サバイバルナイフ総合スレ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
838乙 ◆I54gjsTd9A
>>755
どうも懐かしくなって・・・・・・
どこかにうpしたんだけど見つからないので
再うp

以前FFH His デルリンをバラして
縦のガタを無くした時の画像
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29811635
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29811636
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29811637
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29811638
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29811639
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29811640
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29811642
要はロッキングバーを取り出して頭に
溶接で肉盛りして少しづつ削って合わせて
組み立てたらおk。ガタは無くなる。
(大体ガタって言ったって、せいぜいアルミ缶
 の厚さ位のものだから、何とかできる。)
ブレードピンは段付き削り出しピンなので
外れなければ無利に外さない方が良い。
組めなくなる。
ロッキングバーのピンはステンみたいだけど
後の2本はブラス。おまけにピンというか
リベットみたいな感じなので凹んでいる方を
ドリルでもんで反対側に抜くといとも簡単。
ブレードの噛合う溝が斜めに削って
ある事が多いので合わさなくては
ならないのが厄介。

パテント申請の文字が入っていない一番古い
タイプはピンが2.3だか2.4だかなのだけど
全部2.5で開け直せば、市販のピンが使える。
それで組み立てても、何の問題も無い。

このモデルは一番古いタイプだったけど
ブレードが殆ど減っていない、薄い研削の
ブレードであった。縦にガタがあると使っていて
気分が悪い。カクンカクンして気が削がれる。
別にお薦めはしないが、これでも改善できるし
気分は良くなる。

そうそう、デルリンは恐ろしい位の難接着材だから
エポキシは効かない。コニシの透明なウルトラ多用途
なんとかというのがかろうじて使える。はみ出したところは
有機溶剤でふき取ると良い。その際デルリンが白くなるけど
オイルを付けて磨いてやると元通りである。
ウォルナットの方がやり易い。

自分で使うのなら弄くりまわしても
なんら痛痒を感じない。

ハンドルに金具の痕は、大概付いている。
金具の裏にフェルトを貼ってやるだけでも
全然違う。実は、ほーたかとーのは初めから
貼ってあるw
なんてね、スレチだけど、まぁ新春限定で
お許しあれかし