【名作?】BUCK 110 2本目 【時代遅れ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆jcXOk591qw
信者とアンチの返報が終わらない110問題。
現在にも通用する名作ナイフなのか?
時代遅れの過去の遺産なのか?
そもそも最初からダメなナイフなのか?

そんな事を議論しながらナイフの本質を浮き彫りにしやったりする
スレです。多分。
2名前なカッター(ノ∀`):2008/05/17(土) 23:05:33 ID:QWjxVV8R
時代遅れの過去の名作ナイフ
3名前なカッター(ノ∀`):2008/05/17(土) 23:14:21 ID:356iK+ED
このスレは常識的に考えて要るだろ。
他の板の依頼所にお願いしに行くほうがおかしい。
4名前なカッター(ノ∀`):2008/05/17(土) 23:14:58 ID:356iK+ED
↑誤爆すまん
5名前なカッター(ノ∀`):2008/05/17(土) 23:27:35 ID:h8OXjLTt
車で例えたら、
#110がキャデラックなら

ダルコはインドのタタかな
6名前なカッター(ノ∀`):2008/05/18(日) 00:21:36 ID:0wDKNHta
他のネタスレには剣が削除依頼を出すのに、
このネタスレだけ存続している理由がわからない。
7剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2008/05/18(日) 02:20:20 ID:k9XZEiIN BE:92137853-2BP(1000)
削除依頼の参考にするのは
スレ削除の場合、スレ題と1のスレ説明

これが削除対象でなければスレ削除依頼の対象からは外す。
また継続スレ(1000行った次ぎ)はよほどの事が無い限り対象外

スレの内容がスレ題とかけ離れている場合でも会話が成立していればよほどの事が無い限り許容、まともな会話が阻害されている場合はスレ削除ではなく、レス削除で対応。

8名前なカッター(ノ∀`):2008/05/18(日) 06:08:06 ID:abBxOQXm
>>1
ここは議論するスレじゃないだろ?
#110への愛を語り合う場所。
または
隔離スレとも言うが。
9名前なカッター(ノ∀`):2008/05/18(日) 11:48:56 ID:apobTGuI
好みはあるだろが、#110を一度気にいったら、
他のナイフに浮気できないな。
手間が掛かるほど、飽きにくい
10名前なカッター(ノ∀`):2008/05/19(月) 00:41:34 ID:zoN4/fVr
インドのタタは言いすぎだろw
11名前なカッター(ノ∀`):2008/05/20(火) 21:46:19 ID:4RnCBuqV
>>それ分かりますね。110あるいは似たモデルばかり買ってしまう。
12名前なカッター(ノ∀`):2008/05/20(火) 23:10:12 ID:Q/EBSrG1
藻舞ら、後継ハンターはどうなんよ。洩れはアルファ#277好きだけどなー。
13名前なカッター(ノ∀`):2008/05/21(水) 01:16:12 ID:A+nf9TJg
デザインがめっさいいと思うんですが、

個人的に、シースナイフ、刃側のみヒルド付き、グリップに紐つける穴がある。

ってのがいいんですが、デザイン#110系で上記の物ってなんかあります?
ラブレスとかのがかなりいいんですが、高すぎる。

実用ナイフとして使いたいです。
14名前なカッター(ノ∀`):2008/05/21(水) 02:23:41 ID:DZl0Brga
ラブレスのどのナイフの事だ。
マジレスしてやるから答えろ。
15名前なカッター(ノ∀`):2008/05/21(水) 03:59:11 ID:bXahY/uq
>>12
その手の話題はバックスレで。
#110への愛を語り合う場所。
16名前なカッター(ノ∀`):2008/05/21(水) 04:37:06 ID:RGSfakWc
>>15
そりゃ分ってるけど、スレ違いとまでは認定するなよ。w
>>9>>11みたいなカキコは俺も同じ気持ちだが、
そういうのばかりで埋め尽くされて良いのか。w
17名前なカッター(ノ∀`):2008/05/21(水) 19:05:34 ID:fvyXF1x3
>>13
クリップポイントがいい…ということなら
これの真ん中のが、大きさといい形といい110に近いかも。

ttp://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430654/432120/492174/
18名前なカッター(ノ∀`):2008/05/22(木) 15:20:48 ID:VjWCW0AS
>>9>>11みたいなカキコ……そういうのばかりで埋め尽くされて良いのか。w
良い。
ここはそういうスレ。
#110への愛を語り合う場所。

19名前なカッター(ノ∀`):2008/05/22(木) 22:28:40 ID:PGTgJCGA
そうか。俺はここを隔離スレとは考えてなかったんだが、
場所を間違えたようだ。
スレも2本目になったところで、これで失礼するわ。
20名前なカッター(ノ∀`):2008/05/23(金) 00:22:41 ID:pCib32et
趣味ナイフは基本デカくないとダメ。そしてザイテルみたいなプラもダメ。
存在感が無いと紛失するから
21名前なカッター(ノ∀`):2008/05/23(金) 03:40:00 ID:5nCFey0Y
>>19
お前は前スレを読んでないのか?
そもそも最初から隔離病棟として建立されたスレだぞ。
22名前なカッター(ノ∀`):2008/05/23(金) 07:56:52 ID:eiSWA7Ik
読んでそれをどう捉えようが自由
お前のような奴の存在こそウザいわ
23名前なカッター(ノ∀`):2008/05/23(金) 16:52:49 ID:DkbPGbsu
エスカイヤー(スクワイヤー)持ちは会話に加わってはダメですか_?
24名前なカッター(ノ∀`):2008/05/23(金) 17:13:17 ID:7CVdoFEG
いえ、どうぞどうぞ

ウケルも八卦、ウケナイのも八卦
25名前なカッター(ノ∀`):2008/05/23(金) 21:47:47 ID:3uKghJn7
>読んでそれをどう捉えようが自由
違う。
読解力の問題もあるだろ?
お前のような奴の存在こそウザいわ

26名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 00:35:01 ID:YrALVgre
 BUCKスレから独立したんだよね。しゃれとは思うが、病棟とは例えが悪過ぎ。
確かにナイフに興味のない者からは病気のように見られる人もいるだろうけど、趣
味ですよ、趣味。
27名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 00:41:06 ID:fofaE9vm
これ見たらいいナイフに見える。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kqC6uZ6BZSs&feature=related
28名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 01:22:51 ID:dGCXIWou
シースナイフの代用品にみえるな。
29名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 01:47:44 ID:gwf7eLsI
何も足さない、何も引かない。バック 110
30名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 10:26:38 ID:OO8f02dp
アメリカのナイフマニア、ジェフ氏の#112紹介
ttp://jp.youtube.com/watch?v=g1Y-2eubv-A

動画の数がすげえ、オピネルからコールドスチールまでジャンル広いし。
バリソンのバタフライ何本持ってるんだw
31名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 10:38:14 ID:rhv1HH6I
>>30
112はスレ違い。
32名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 13:20:08 ID:YrALVgre
 確か前スレで、112も110の亜流だから可となっていたのでは?
33名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 14:09:57 ID:gwf7eLsI
そうだ、そうだ
112はOK
34名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 14:29:46 ID:6maXwx0G
#55 もOK
35名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 14:51:08 ID:OO8f02dp
昔デュークってのがあったけどなくなったんだね
36名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 16:59:10 ID:YrALVgre
>>35
デュークは見ないね。去年までは置いている店があったけど今確認したら無く
なっていた。オクでも殆ど出ない。
37名前なカッター(ノ∀`):2008/05/24(土) 17:09:19 ID:OO8f02dp
そっか廃盤になるのけっこうあるんだな
それだけに残ってるモデルはすごいということか。
デュークは110の改良版みたいなこともきいたことあるけど
結局のこったのは元祖だもんな。
38名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 01:06:43 ID:0oHzuzd+
BUCKの420HCってHRC58もあるからな。
いい鋼材だよ。
39名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 17:24:26 ID:KweWmL30
ちなみに鋼材名に「c」が付くのは、中華だぞ。
440hc→440hao china
154cm→154chinese men
40名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 17:35:59 ID:2kYh24FT
つまんねー
41名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 17:40:03 ID:KweWmL30
154chimpo mokkori
42名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 19:02:35 ID:nLGteRcS
実用上問題なければいいじゃん。
それとも使わない人?
43名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 21:35:30 ID:FfrJNi4w
>実用上問題なければいいじゃん。

これって中華擁護房の決まり文句なんだよな。
実用って君の用途は? 具体的にな。
44名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 23:14:18 ID:Hez1gjRN
>実用って君の用途は? 具体的にな。
強姦とか強盗とか殺人とかひったくりとか車上荒しとかパンツ泥棒とか。
あとそれで窃盗した物は禿正義のヤフオクで転売。
チャンコロの得意技。
45名前なカッター(ノ∀`):2008/05/25(日) 23:31:20 ID:ILW1CAUd
俺の場合は主に台所で使ってるから420でも不満はないよ。
研ぎ直せばよく切れるし、手が大きい俺には細かい作業に重宝してる。

ってか、そういえばちゃんとした包丁が家には無いんだった。
台所でメインに使ってるのは出刃のようなナイフ。

包丁買えばすむんだけど、今更なぁ…
46名前なカッター(ノ∀`):2008/05/26(月) 02:55:36 ID:udT4PBU7
>>45
料理に使って機関部の掃除はどうやってるの?
47名前なカッター(ノ∀`):2008/05/26(月) 03:06:24 ID:D3e2/Xy4
>機関部
すげ〜〜
原子力電池駆動で、500年連続稼動可とかだったら、BUCKらしくて良いね〜〜
48名前なカッター(ノ∀`):2008/05/26(月) 04:12:16 ID:mH+Zy0H5
↑本人は面白いと思ったんでしょうか?
49名前なカッター(ノ∀`):2008/05/26(月) 08:04:26 ID:3nw5o8NR
もともとはハンティングナイフで魚釣りで使ってる人もいるようだが、110は水洗いできないの?
50名前なカッター(ノ∀`):2008/05/26(月) 08:18:46 ID:D3e2/Xy4
>>49
洗剤使ってガシガシあらって、良くすすいでタオルでふいて、風通しの良いところで乾燥。
摺動部にはオイル垂らしておくと吉
51名前なカッター(ノ∀`):2008/05/26(月) 08:23:50 ID:D3e2/Xy4
>>49
アウトドアスポーツ=狩猟=シースナイフ
に対するアンチテーゼとして、バックパッカーの間で流行したんだよね
52575:2008/05/27(火) 22:50:49 ID:VIIY+g3x
110もこの頃は販売に苦労しているようだ。コレクター向けの商品がやたら多
い。それもいずれ売れなくなり新しいモデルを出すの自転車操業のよう。とう
とうカラーハンドルが35ドル以下で落札された。日本への送料込みでも47ドル
で入手できたことになる。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&rd=1&item=380029123313&ssPageName=STRK:MEWA:IT&ih=025
53名前なカッター(ノ∀`):2008/05/27(火) 23:45:42 ID:zS3TNP45
まあ普通に欲しくないけどなw

54名前なカッター(ノ∀`):2008/05/28(水) 01:52:19 ID:Haf9PiWr
コレは欲しくないなw
55名前なカッター(ノ∀`):2008/05/28(水) 02:47:46 ID:OkNaDv77
ブレードがちゃんとしてるなら黒い柄の奴は普通にほしいんだが。
…まぁこれが420HCでBOS焼とも思えないが。
56名前なカッター(ノ∀`):2008/05/28(水) 02:48:34 ID:OkNaDv77
ブレードは420HCだったね、スマン
57名前なカッター(ノ∀`):2008/05/29(木) 14:57:19 ID:dbTeyGSm
>46
普通に洗剤使って洗ってるよ。
ただ、刃はすぐにたたまないで、乾燥してからたたむようにしてる。
58名前なカッター(ノ∀`):2008/05/30(金) 01:44:23 ID:rqY1OIef
俺も。仕上げの濯ぎは熱湯にすると速く乾いて吉。
59名前なカッター(ノ∀`):2008/05/30(金) 23:35:10 ID:gysiq0xV
まじかよ。
木製ハンドルに水気は禁物だぞ。
俺のは、水洗いを何年も続けて、端からボロボロになった。
60名前なカッター(ノ∀`):2008/05/30(金) 23:45:49 ID:cYZ0AM63
>>59
どのくらいの頻度で洗って、何年でボロボロになったの?

ナイフのハンドルが水洗いのしすぎでそんな状態になったの
聞いたことないので教えて欲しい。
6158:2008/05/31(土) 01:11:00 ID:LgUq3Foj
俺の場合、ハンドルまで一緒にがしがしざぶざぶ水かけて洗ってるわけでないが、
支那産とか質の悪い木の場合なら、そうなるだろうことは容易に予想出来る。
けど110の場合オイル仕上げだろ。
あと包丁の白木の柄なんかは、何十年と使用に耐えるぞ。
62名前なカッター(ノ∀`):2008/05/31(土) 06:52:57 ID:+dmeR4Yd
17〜18年間、何十回となく瞬間湯沸かし器の湯で洗ってるけど、特にどって事はないなぁ。
63名前なカッター(ノ∀`):2008/06/01(日) 01:00:47 ID:uWPBgv1P
永遠の憧れにしておく
64名前なカッター(ノ∀`):2008/06/01(日) 02:24:15 ID:PwYdhOnT
というほどの値段でないんだが、俺も極貧の時に
やっと買ったので、気持ちは分る。
65名前なカッター(ノ∀`):2008/06/01(日) 02:34:49 ID:OKVHAtDh
>>64
分かるはw

練習で110一本砥ぎ潰しましたぁ 
みたいなカキコにイラッとしたりするw

66名前なカッター(ノ∀`):2008/06/01(日) 05:36:12 ID:/FwIXyUX
まぁ「実際に野外で使い倒して研ぎ潰しました」ならあこがれる。
67名前なカッター(ノ∀`):2008/06/01(日) 07:19:38 ID:aMiEze6b
練習で110一本砥ぎ潰しましたぁ 
68名前なカッター(ノ∀`):2008/06/01(日) 11:17:25 ID:98zMpAQC
イラッ

       ブチッ
69名前なカッター(ノ∀`):2008/06/02(月) 03:08:29 ID:6crge16k
クリップポイント、ホローグラインドなフォルダーで
研ぎの練習する馬鹿者って本当にいるのかどうか。
オピネルか中華ナイフでよいと思うのだが。練習だけなら。
70名前なカッター(ノ∀`):2008/06/02(月) 11:06:18 ID:AJOkKPje
そういうことが分かってる奴はやらないだろ
71名前なカッター(ノ∀`):2008/06/02(月) 21:48:55 ID:LhfAeX9x
単に金銭感覚が違うだけかも?
俺がオピで練習→妄想の俺が110で練習
72名前なカッター(ノ∀`):2008/06/03(火) 00:38:04 ID:UEPCBTlz
一本研ぎ潰すってどんだけ研ぎまくってんだよw
普通は数回の研ぎ練習で実用レベルまで上達するだろ。
73名前なカッター(ノ∀`):2008/06/03(火) 00:38:47 ID:8gjVPLLm
純粋に研ぎ目的で新品を買う人は居ないとは思うけど、
大量に出回ってるから、古いのを貰ったり中古を安く買ったりって
場合もあるんじゃないのかな?
74名前なカッター(ノ∀`):2008/06/03(火) 09:27:34 ID:t+H1LwhA
このスレで「まず最初に買うべき永遠の定番」と聞いて初心者がまず最初に買う。
でも 重い!臭い!使えん!
初心者スレで質問して薦められたベンチメイド グリプティリアンを買う。
軽い!使い易い!よく切れる!
もう使わない、ほぼ新品の110 

練習で110一本砥ぎ潰しましたぁ 
75名前なカッター(ノ∀`):2008/06/03(火) 09:52:08 ID:0aeAlDyZ
初心者っていい砥石持ってるのかな。
某オレンジとグリーンにしても110よりも高いのだが。
76名前なカッター(ノ∀`):2008/06/03(火) 10:10:19 ID:UEPCBTlz
>>74
それでいい。その人には110が合わなかった。何かにこだわる趣味人は
ナイフに限らず、その傾向があるものだ。ただの一つの道具としてだけ
ではなく。その人の全ての要素から選んだ110なのだろう。
俺は持ってないが。
77名前なカッター(ノ∀`):2008/06/03(火) 13:57:07 ID:m3kSTJrU
110買う前にNRA(ベンチメイド)の12400 STEIGERWALTも検討してくれ
すべての点で110より勝ってると思う。
78名前なカッター(ノ∀`):2008/06/03(火) 14:16:48 ID:UEPCBTlz
いろいろなナイフを検討する価値はある。
だが、
趣味での選択は感性が大きく関わってくる。
機能や鋼材の優劣だけの問題ではない。
79名前なカッター(ノ∀`):2008/06/03(火) 19:43:52 ID:0aeAlDyZ
どんな刃物だろうがを携帯しているだけで前科ものになるご時勢なんだから
例えばたまにキャンプ等で使用するとき、どちらを使った方がより楽しいか。
「実用性」を検討するのはそういう観点で選べばいい。

前科者になるのも覚悟の上で、
自宅以外で刃物を日常生活のツールにしたいなら話は別だが?
まぁ12400も美しいとは思うがね。
ttp://sheffield.rgr.jp/benchmade/12400_steigerwalt.html
80名前なカッター(ノ∀`):2008/06/03(火) 19:48:08 ID:0aeAlDyZ
実用性って言うのは違うな、補足。
「重いけど雰囲気があるから使いたくなる」とか
「キャンプ程度では刃がへたらない」とかも含めて
実用したいかどうか、って事。
どの道ナイフって趣味性はかなり高いわけだし。
81名前なカッター(ノ∀`):2008/06/04(水) 01:40:21 ID:yXGFt2xS
論理が破綻してるな
82名前なカッター(ノ∀`):2008/06/04(水) 07:33:29 ID:FzblY9k2
趣味は理詰めで語れるものではない。
83名前なカッター(ノ∀`):2008/06/04(水) 20:32:50 ID:mdiHI2Ae
重いとかデカいとか言われてるみたいだけど、
今リンゴ剥いたけど苦にはならなかったな。俺はだいぶ手が小さいけど大丈夫だった。
84名前なカッター(ノ∀`):2008/06/04(水) 21:23:45 ID:AA9hKAB/
>>83
使っているときは苦にはならない
問題はそれ以外の時だ。
85名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 00:20:25 ID:V12Bhxrx
どんなとき?
86名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 00:37:29 ID:0l+j0Z0G
ポケットに収めようとして取り落としてしまい、サンダル履きで剥き出しだった親指の爪を直撃したとき
87名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 01:51:31 ID:hLPil+CC
>>86
それは、重いだけにダメージも辛辣だろうw
88名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 02:05:16 ID:0l+j0Z0G
>>87
ああ、10000スコビル以上だな。
89名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 03:05:18 ID:5UoMeBqv
フォールディングハンターより使う者にロマンやストーリー性のあるナイフはないよな

最近のナイフは機能性ばかりがさきばしった醜いプラスチックのオモチャにしか見えん
90名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 11:51:15 ID:P77Nk/XL
値段の割りに
・雰囲気があってニヤニヤ出来る
・つくりがしっかりしている。なにより頑丈で頼りがいがある。
・切れる。今の時代でもまずまず実用的。

ここらへんがセールスポイントか。

逆にマイナスポイントは
・重い
・デカイ
・金属臭い。触ってると手が痒くなる。
・いまいち使いづらい。

こんな感じか。
雰囲気はピカイチなんだよな。いかにもナイフって風貌だし。
91名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 11:58:38 ID:V12Bhxrx
たまにワンハンドオープン、ライナーロックまんせーの人がいるけど。
野草を採ったり魚を捌いたり泥や血糊ヌルヌルまみれになる使い方と
かしにくそうなんだよね。
92名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 14:30:52 ID:swj86tGq
>>91
おまえ、それらの作業を110でやった事ないだろ。
手入れし難さ重さの挙句、俺は560を使うようになった。
93名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 15:06:27 ID:V12Bhxrx
うん。プロホーク使ってる。
94名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 15:13:00 ID:swj86tGq
また、重たいの使ってんなー;
このスレではそれ以上は言わん。消えろ
あ、560もお呼びでない?!
95名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 15:33:35 ID:0l+j0Z0G
560はOK

96名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 15:33:38 ID:sjiFS78c
560てなんだよ
そんなマイナーなの誰もしらねえよ
97名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 18:29:22 ID:NRkI3iLU
臭いって言われてるのは金属臭いってことなのか。
てっきり可動部とかに血とか汁とかが入って悪臭を放つからだと思った。
98名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 18:45:16 ID:swj86tGq
>>97
両方だと思う
俺みたいにずぼらだと両方、
ていねいに手入れする人は、ボルスター周辺がすげー真鍮とオイルくさいと思う
99名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 21:19:36 ID:KfdKyzek
>>98
真鍮とオイル臭さ。 いいねー、これぞ大人の世界。
100名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 22:19:10 ID:E2LwqsQX
問題は料理中に臭いが移るんじゃないかとか
そういうことだろ?
101名前なカッター(ノ∀`):2008/06/05(木) 22:26:54 ID:0l+j0Z0G
ハンドルエンドでサラダドレッシングかき混ぜたりしない限り大丈夫だろ・・・金ッけ
102名前なカッター(ノ∀`):2008/06/06(金) 00:47:35 ID:6dRbV8yF
110もってる奴がそんなオサレなわけないだろwベコベコの鍋を焚き火に掛けて
水・トマト・安肉・大豆をブチ込んで煮るだけだ。最後に塩と胡椒は入れるが。
しかし俺のナイフはプロホーク。
103名前なカッター(ノ∀`):2008/06/06(金) 00:58:08 ID:cm+VRRyo
そうか、おれは
羊肉、ジャガイモ、トマト、ニンニクをオリーブオイルでいためて煮こむ、で塩胡椒。
煮こみ30分で食べごろだな。
基本アフリカ料理なので、ナイフはCSのクズ
104名前なカッター(ノ∀`):2008/06/06(金) 01:01:58 ID:U94dCvVJ
まずそ↑
105名前なカッター(ノ∀`):2008/06/06(金) 02:13:09 ID:CsGjTMqO
ど、どっちもうまそぅだが;
106名前なカッター(ノ∀`):2008/06/09(月) 14:16:48 ID:nJpnbcgL
>>102
惜しいっ!大豆じゃなくてピント豆が良いな。
ナイフは110が必須。
107名前なカッター(ノ∀`):2008/06/11(水) 15:19:47 ID:mr/ROf8w
>>102
今日、それ作った。豆はピント豆にした。胡椒だけだとさびしいから
もう少しスパイス入れた。
すげ、うまー
108名前なカッター(ノ∀`):2008/06/12(木) 19:17:01 ID:EjCc8ABF
空腹にまずいものなし、味なんか気にすんな!って豪快さ、
110は男のアウトドアクッキングの天才、料理の演出家。
109名前なカッター(ノ∀`):2008/06/23(月) 20:16:06 ID:lA5hbr0k
 eBayで落札した古い(サードバージョン)110が届いた。古いSCHRADEのケースに
入って。110の代用として、安いSCHRADE(LB7、60T、70T)が相当使われていた
のかも知れない。
110名前なカッター(ノ∀`):2008/06/23(月) 23:06:47 ID:r7gKFrXG
110ゲット!
111名前なカッター(ノ∀`):2008/06/30(月) 00:22:53 ID:3rP/AtKE
ガキのころからあこがれてて、買ったときはうれしかったが
ベンチメイドとか使うようになった今となってはゴミナイフだなあ
112名前なカッター(ノ∀`):2008/06/30(月) 03:12:17 ID:OYbbSm94
そんなあなたに#112
113名前なカッター(ノ∀`):2008/06/30(月) 03:18:08 ID:GSzHKMMy
物を慈しむ気持ちのない奴っているよね
114名前なカッター(ノ∀`):2008/06/30(月) 09:28:38 ID:lWqrOUbR
112持ち。
買った当時の法律で10cm(110)は、持ち歩けなかったけど112は大丈夫だった。
115名前なカッター(ノ∀`):2008/06/30(月) 16:00:46 ID:oXDFv1tA
今はどちらも持ち歩けず平等。近い将来所有自体も禁止になる?
116名前なカッター(ノ∀`):2008/07/02(水) 00:27:26 ID:unCprZf0
この板住人ならコレクション他にも色々と持ってるだろうけどさ。
こんな110みたいなゴミナイフはそうそうないよな。
最近は中華ナイフだってもっとまともなナイフ作るぞ。
117名前なカッター(ノ∀`):2008/07/02(水) 05:25:25 ID:odGx+fbu
確かに上の煽りと同じくらいありきたり、陳腐なナイフだけどな
118名前なカッター(ノ∀`):2008/07/04(金) 22:20:01 ID:v64Ns0RP
肉屋に111が出とったでぇ

なかなか、ええかも
119名前なカッター(ノ∀`):2008/07/13(日) 12:13:19 ID:Ku5PqOsM
ほぼ毎日、仕事で、家庭で使ってる#110
最近忙しくて全然研いで無かったから、今日久しぶりに研いだ。

やっぱり愛着沸くんだよな、#110って。
確かに重いけど、慣れちゃうし。

明日からも#110に頑張ってもらいます。
120名前なカッター(ノ∀`):2008/07/13(日) 13:11:52 ID:fQ4z0/pm
#111って#110とどう違うんだろう。#111って全くの新作フォルダー?
121名前なカッター(ノ∀`):2008/07/13(日) 13:54:42 ID:f3YBx8Jc
>>119
普段はポケットに入れてる?それともベルトのスキャバードに入れてる??
ポケットだと抜けそうなんだよなー。ベルトだと「これ見よがし」になるし。
122119:2008/07/14(月) 00:01:03 ID:rHKldzNf
>121さん

自分の仕事は現場系?
なのでベルトにシース着けて携帯してます。



以前は電工ナイフをグラインダーで加工した物を使ってました。
勿体無い意識が働いて、さすがに電工ナイフほど荒くは使ってはいませんが、
使い勝手も良く、信頼できますね。
123名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 00:08:21 ID:DYm6LFKU
>>119
このスレに相応しいレスだ。
他の者も>>119みたいな#110への愛情溢れるレスを心がけるように。

>>1は間違いだから。勘違いした奴がスレを立てた。迷惑な話だ。
124名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 01:41:01 ID:rJj3Jw9p
>>120
サイズ、ブレード、ロック方式は全く同じ。
真鍮でなくてニッケルなだけだよ。
なんで重さは微妙に違うかもしれないけど、ハンドルのデザインがちがうだけ。
買っちったよw
125名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 09:38:38 ID:FER7bxCE
フォルダーをベルトにシース付けて携帯って昭和の人みたいだね
まあ#110はクリップついてないし、重いし滑るし仕方無いのかな
126楠 ◆KUSU555myc :2008/07/14(月) 12:26:31 ID:G2m+CiEp
クリップは便利だから普段使いのフォルダーは
クリップ付きしか使わないけど
力を使う作業では
クリップが煩わしいし、最悪の場合
クリップがあたる場所にマメができる。

それに比べ、110は
余裕のある大きなハンドルなのでしっかり握れるし
クリップや変な凹凸が無いので
使っていて疲れない。

まあ、今の時代は
ダルコみたいな「軽量、クリップ、ワンハンド」なフォルダーが圧倒的に便利だけど、
便利ってだけで刃物を判断するのは危険かも。



でも私なら110を持ち歩ける状況なら
素直にシースナイフを持っていく
127名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 19:36:38 ID:FER7bxCE
>でも私なら110を持ち歩ける状況なら
>素直にシースナイフを持っていく
まったくその通り。
ベルトにわざわざ吊って携帯するなら素早く取り出せるシースナイフ使うよ。
128名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 19:40:39 ID:1M3IgXIt
シースナイフはかさばる
129名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 19:46:22 ID:pICGkqP4
日本みたいに、普段はナイフを携帯せず、使う時に初めて準備するような生活様式の所なら、シースナイフの方が良いのかもね。
ただ、シースナイフは見た目に大きいから変に目立つ事があるし、非使用時にケガしにくいというフォールダーの利点は捨て難いモノがあるのも事実。
130名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 20:07:35 ID:X0BzfvuS
趣味の問題もあるから否定はしないが、俺は110と同等サイズ
のシースナイフはちょっと願い下げだ。

そんなものブラ下げて歩くぐらいなら110をベルトに着けて歩くな。
131119:2008/07/14(月) 20:16:01 ID:rHKldzNf
今日も暑かったですね。

私の場合は現場で使用するのが主なんで、#110が意外と丁度よいです。

132名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 20:22:59 ID:1M3IgXIt
最近の110てスプリングが硬くなったって聞いたけど、
どうなんでしょ?
133名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 21:23:28 ID:zuEQwPnS
バック・ガーバ黄金期は鬼のように固かったぞ
134名前なカッター(ノ∀`):2008/07/15(火) 06:23:53 ID:gk78yxom
そうなんだ
今使ってる89年製の110は柔らかくてきもちいいです
135名前なカッター(ノ∀`):2008/07/24(木) 00:36:46 ID:/7F4s55+
実際に110を使用してる方に質問なんですが、
研ぐ時、新品の時より鋭角、鈍角、どちらに研いでます?
自分は鋭角に研いでるつもりですが、新品の時の刃の角度忘れてしまってます…
136名前なカッター(ノ∀`):2008/07/24(木) 23:11:50 ID:/DSCQC//
どっちだろうと、好きな角度で砥げ。
俺は根元2/3を鋭角、刃先1/3をオリジナルのままで砥いでる
137名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 22:56:10 ID:13ud85r8
刃先は鋭角にして、根元はオリジナルだな。
肉とか野菜に切り込む時はそのほうがスッと入るし、
木を削ったりするなら根元に力がかかるから。
138名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 23:08:06 ID:/vZAw8wQ
>>135
メーカー推奨は25度だったかと
139名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 10:17:24 ID:A1H2A9/s
140名前なカッター(ノ∀`):2008/07/28(月) 07:05:02 ID:ghO0CEMP
俺は23度くらいで研いでる
ほとんどカミソリで産毛も剃れる。すぐ研ぎなおせるし
フォルダーは普通より鋭角に研いでる

この前その刃で指をザックリやってしまったが・・
141名前なカッター(ノ∀`):2008/07/28(月) 18:35:04 ID:l/TrZJxE
刃は大丈夫だったか?
142名前なカッター(ノ∀`):2008/07/28(月) 22:40:09 ID:UVAsd+yq
来週の土日にキャンプに行くんだが、110を持っていきたいと思ってる。
最近の世情からすると刃物を外に持ち出すことすら厳しい気もするが、
買ったときについてくるレザーのケースに入れて、
バックパックの奥のほうに入れておけば大丈夫かな?
だれか最近アウトドアレジャーで「持って行った」人はいる?
143名前なカッター(ノ∀`):2008/07/28(月) 23:06:33 ID:oJtg3yXN
>>142
大丈夫だろ。
途中、帰りもね、繁華街なんかに寄らなければ問題ないんじゃない?
コッヘルなどの食器や調理器具と一緒に収納してたらもっといいと思う。
キャンプに行くなら、模範解答のような正当な理由でしょ。

週末キャンプにいってきたよ。
シース2本と鉈、それに110もって。
ちなみに都内ではないけどね。
144名前なカッター(ノ∀`):2008/07/29(火) 01:24:41 ID:YLE9H5Ng
念には念を入れ、ハードケースに入れて施錠して持ってけ
145142:2008/07/30(水) 23:53:34 ID:9MM0wnly
>>143
サンクス。
調理器具と一緒にしておこう。

>>144
サンクス。
そこまでしなければ、とも思わせる昨今。
ハードケース(工具箱とか?)は持っていけないので、
キチンとしまっておくよ。

146 ◆e7ctPr1V/A :2008/09/07(日) 16:31:22 ID:lKKslYyl
#110FGを購入したが握り難く弟にあげた。強く握ると手が痛い。買う時に確認するんだった。
147名前なカッター(ノ∀`):2008/09/07(日) 17:42:06 ID:Esq7TiIW
そうだね。手の大きさ、皮膚の厚さ、グローブ使用の有無なと条件は千差万別。
確認した方がいいね。
148 ◆e7ctPr1V/A :2008/09/07(日) 18:26:39 ID:lKKslYyl
レスサンクス。買う時にODCの店長に「確認されなくて宜しいのですか」と尋ねられました。反省しております。
149名前なカッター(ノ∀`):2008/09/08(月) 17:50:45 ID:Zv9/6o42
ハンドルのとがってるとこをやすりで削って使えばいいのに。
150名前なカッター(ノ∀`):2008/09/09(火) 04:03:05 ID:PCIofWv6
110ってキンキンに研げばどのくらい切れるの?
151名前なカッター(ノ∀`):2008/09/09(火) 04:37:31 ID:jl61n6x2
150のキンキンがスライスできるくらい
152名前なカッター(ノ∀`):2008/09/10(水) 01:21:47 ID:1yIaLIby
 趣味で持つ分には110だろうが何だろうがよいが
実用なら第一選択にはならないナイフ。
 ダルやもっとよいナイフがあるし、ライヨール
とかの方がよいと思うな…
153名前なカッター(ノ∀`):2008/09/10(水) 06:10:29 ID:lOdX5Rv5
ダル子は安っぽすぎ。
ライヨール(笑)
154名前なカッター(ノ∀`):2008/09/10(水) 07:33:45 ID:ooIoDZfR
>>152
実用なら電工カッターが最強だ。
155名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 10:45:01 ID:vgDGJwfV
これは馬鹿にされても仕方ないナイフ
あえて例えるなら柘植ナイフとかランボーナイフみたいなもん
昔は少しカッコよかったけど、今は少し恥ずかしいポジションにいる
156名前なカッター(ノ∀`):2008/09/20(土) 18:18:55 ID:pw/SrhY6
若いのう
157名前なカッター(ノ∀`):2008/09/21(日) 05:44:45 ID:/XIeLAo7
形状・ロック方式改良することを許されない類のナイフだから時代遅れになるのは仕方ないだろう。
鋼材は変更してるけど。
ボルスターやハンドル材を改良したとなるともう110ではないし、
軽いのが欲しいならBUCK社製にこだわることはなくて、
樹脂系のハンドルのボルスターなしフォルダーでも買っていればいい。
158名前なカッター(ノ∀`):2008/09/21(日) 10:35:42 ID:CavWZHE8
実際問題として、110ほど美しいシェイプと力強さが同居してるナイフって中々ないんだよなぁ
素材もまぁ高級感あるし、ブレードの削りもこの価格帯のファクトリーではダントツにいい。
最新鋼材の軽量フォルダーもいくつか持ってるが、いまいち最初に110手にしたときほど興奮しない・・
159名前なカッター(ノ∀`):2008/09/21(日) 11:18:39 ID:eqC3SUb0
>いまいち最初に110手にしたときほど興奮しない・・
そうだな、うん。

160sage:2008/09/22(月) 01:40:45 ID:imU5q8t9
いつ買ったか正確には忘れたが15〜20年位使ってる
バイクでのキャンプツーリング、山遊び、釣りなど
途中何本か違うの買ったりしたが110が一番だな
金属臭も最初はかなりしたが今はほとんど気にならない
鼻がマヒしただけかもしれんが・・・
161名前なカッター(ノ∀`):2008/09/22(月) 02:52:10 ID:Xrxu81+g
誰が何と言おうと110は永遠に不滅です
162名前なカッター(ノ∀`):2008/09/22(月) 17:59:56 ID:hHTSGOmv
俺のは110は、昭和天皇モデルで、ブレードに昭和天皇の肖像画と「EMPEROR HIROHITO」の文字がエッチングされている。

握りの部分は、スタッグ(鹿の角)。

昔、衝動買いしてしまったが、一度も使われていない。
163名前なカッター(ノ∀`):2008/09/23(火) 03:58:32 ID:ymc/Nnf5
>>162
うpヨロw
164名前なカッター(ノ∀`):2008/10/03(金) 11:04:01 ID:lWnSsAR8
ずいぶん以前に(おそらく12年くらい前?)購入したミラーブレードの110があるのですが
その鋼材が925なのか920なのか見分けるにはどのようにすればいいでしょうか?
110の横にXのマークがついています。


165名前なカッター(ノ∀`):2008/10/03(金) 13:40:20 ID:lWnSsAR8
すみません、425なのか420かの誤りですorz

ついでに教えて欲しいのですが
#112レンジャーは1963年産まれだったと思いますが
#110フォールディングハンターは何年から生産されているんでしょうか

教えてばかりですみませんがぐぐっても見つからないのでよろしくお願いします。
166名前なカッター(ノ∀`):2008/10/03(金) 15:08:07 ID:rW11io+K
167名前なカッター(ノ∀`):2008/10/03(金) 18:43:40 ID:kRS7BzTD
>>162
アメリカ製品に裕仁なんてどう考えても冗談かと思ったんだが、実在するんだな…
ttp://www12.ocn.ne.jp/~creek1/pages/knives/buck_classic/buckclassic_110_e_hirohito.html
168名前なカッター(ノ∀`):2008/10/03(金) 19:48:47 ID:yq8zMdBH
外人のジイサンオッサンの中では一番知名度高い日本人だし
169名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 00:35:42 ID:ggZGAwgS
景気のよかったころはマウントフジの#110もあったんだよ。
170名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 01:59:48 ID:Ab12nEKU
宮内庁の許可なんか、当然とらないんだろうな。
許可するわけもないだろうけど。
171名前なカッター(ノ∀`):2008/10/04(土) 02:50:28 ID:sOfih7L+
皇族に肖像権は無かったよな…
公人だもんな…
172名前なカッター(ノ∀`):2008/10/05(日) 04:54:46 ID:PUIKpkx9
110って最初は110じゃなくてフォールディングハンターって呼ばれてたんですよね?
いつ頃からナンバリングされたんでしょうか?
173名前なカッター(ノ∀`):2008/10/06(月) 20:59:09 ID:gurImPaa
 ナイフマガジンの特集(1999.4)によると、1971年後期(サードバージョンタイプ3)から。
174名前なカッター(ノ∀`):2008/10/06(月) 23:08:33 ID:54VWcHM1
思い入れで書いてるのでキモかったらスルーしてくれ。

110を見てるとナイフってアメリカの文化だったと思う。
これ一本で大地を開拓してきた(先住民の方ゴメンナサイ)という
男たちのプライドみたいなものを感じるんだよなぁ。

ハイテクナイフばっかりになったのとアメリカがへんてこりんな国に
なったのは関係がありそうな気がするんだよ。
175名前なカッター(ノ∀`):2008/10/06(月) 23:31:09 ID:TcdU4CGL
俺もワンテンや伝統的かつオーソドックスなスタイルのボウイナイフは好きです。
長い歴史が醸す風格と高級感はハイテクナイフでは味わえないから。
俺はマイクロテックのようなハイテクナイフも好きだけどビンテージなワンテンも魅力あるナイフだと思う。
176名前なカッター(ノ∀`):2008/10/07(火) 09:19:27 ID:5m2uIqS0
NC加工機製ハイテクナイフも良いんですが
なんかサバイバルとか戦闘用とか、実生活から乖離してるのも多くて道具として見れない物もあります
同様にダマスカスとか装飾性の高いハンドルも実用にはもったいない気がして
積極的に使う気になれません
シースナイフは便利で手入れも楽なんですがどうも大げさで恥ずかしいんですよね
110の様な汎用性の高い使いやすい製品は好きで手放せません
バックロックを初めて採用したと言うだけではこの長寿は説明できない気がします
研ぎやすくて良く切れて、本当に良いナイフってこういうのを言うんじゃないでしょうか?
177名前なカッター(ノ∀`):2008/10/07(火) 11:32:05 ID:waOmPF/7
>>174
気持ちはわかるが、シースナイフばっかりだった時代からすれば、
フォールディングナイフも十分にハイテクナイフとやらだったような
気がしないでも無く…。
178名前なカッター(ノ∀`):2008/10/07(火) 16:52:47 ID:nFPq1bK9
ハイテクだからいいとかわるいなんて話はだれもしてないと思うが…
さぁ柘植スレに戻るんだ
179名前なカッター(ノ∀`):2008/10/07(火) 18:11:11 ID:T9SjnTep
開拓時代のナイフって牛刀みたいなデザインなんじゃないの?
180名前なカッター(ノ∀`):2008/10/09(木) 00:36:18 ID:LgvAc/sq
110のアンチの人って何が嫌いなんだろ?

重いってのがよく聞く理由だが、アンチになるまでのものかな。
これはこれで魅力だと思うんだがね〜
181名前なカッター(ノ∀`):2008/10/09(木) 03:20:32 ID:gzPItCTT
何かを貶さないと優位性を語れないんだよ。
偏狭なアタマだとは思うが、まぁよくある話だしね。「はいはい、そうでちゅね」っつっとけば良いんじゃねーかなと。
182名前なカッター(ノ∀`):2008/10/09(木) 08:48:11 ID:tEkOp4f9
レンジャーと共に
ロックバック式安全構造ナイフ初採用の侵し難い誉れがあるから
そういう意味ではオンリーワンであるし
しかもその時点でフォールディングナイフとして極めて高い完成度を持っていたからね
コスト面での細かな変更点は残念な面もあるけれど110&112は私には永遠の存在です。
183名前なカッター(ノ∀`):2008/10/09(木) 23:55:47 ID:dG8W0a0H
ベンチメイド、マイクロテック、GT、等所有してるけど、キャンプに持ってくのはBUCK(110、112、119、560)だなぁ。なんつーか、焚火と酒に合うんだよなー。
ま、男の浪漫だな。
184名前なカッター(ノ∀`):2008/10/10(金) 09:04:13 ID:e8rMOWa5
110で気になる事があるんだけど
このモデルって今は知らないけど以前はブレードが微妙にガタガタ動く
在庫が妙に多かった記憶がある
これって使い続けているといつか壊れるかね?
185名前なカッター(ノ∀`):2008/10/10(金) 11:32:11 ID:wEgiw+ak
お前が生きてる間は壊れない。
186名前なカッター(ノ∀`):2008/10/10(金) 14:50:57 ID:XUSY3l+4
110のかけたることの無しと思へば
187名前なカッター(ノ∀`):2008/10/10(金) 20:30:36 ID:6FTZWeto
重きこと文鎮の如く、
ぐら付くこと林の如く、
壊れにくきこと石の如く、
持ち歩かざること山の如し、
188名前なカッター(ノ∀`):2008/10/10(金) 20:44:57 ID:TX9dnif3
錆吹かば にほひおこせよ 真鋳塊 あるじなしとて 春な忘れそ
189名前なカッター(ノ∀`):2008/10/10(金) 21:57:37 ID:Wc+Jc+ag
>>179
初期の頃はイギリス製のブッチャーナイフかと
190名前なカッター(ノ∀`):2008/10/10(金) 22:01:13 ID:Wc+Jc+ag
>>184
あ、それブリスタパックで出してた頃じゃないか
ブレードの削りもピンボケで、激しく萎えたのを覚えている。
191名前なカッター(ノ∀`):2008/10/10(金) 22:17:57 ID:03El0nii
いや
箱入りでも結構あったよ
192名前なカッター(ノ∀`):2008/10/11(土) 07:27:54 ID:Ysds1qAh
その頃はそれがアメリカ製のおおらかさなんて思ってたよ
内外の他の製品も軸が少し曲がっててオープンとクローズでずれるものとか
隙間のある物や段差のある物もバックだけでなくガーバーでもサカイでもあったよ
品質が安定したのはNCや自動研削機が普及してからじゃないのかね
この前買ったボーカー(マグナムじゃない高い方)は目視でわかるほブレード厚と側板の隙間が開いててガタガタだった
ピンがネジではなくカシメだと緩む可能性はあるからね、器用なら叩き治してやればいい
それにわざとこじったりして側板を動かさなければ、軸に対する剪断だけなら、ガタがあっても当面は問題ない
少しのガタが気になる程ナイフの精度があがったのは最近のとこだと思う
それ以前だと例えばシルバーナイト普及前はビクトリノックスとウェンガー以外のナイフに精密感はあまり無かったしね
電工ナイフなんか現行製品でもガタ出まくりでしょ
193名前なカッター(ノ∀`):2008/10/11(土) 08:51:16 ID:ycXIOU0B
昔のはそういうの多かったよね。ロックさえ逝かなければ問題なく使えるしそういうもんだと思ってた。
194名前なカッター(ノ∀`):2008/10/11(土) 09:15:07 ID:YYFh/mF1
まあ、電工ナイフは、30年前の方が剛性も精度も材質も上かと
195名前なカッター(ノ∀`):2008/10/11(土) 11:58:40 ID:lTCiJkZk
何がまぁだよ。
電工ナイフみたいなガラクタと110を一緒にするでない。
196名前なカッター(ノ∀`):2008/10/11(土) 12:58:41 ID:ycXIOU0B
いや、電工ナイフはそれでも奥深く良いナイフなんだ。
197名前なカッター(ノ∀`):2008/10/11(土) 13:00:26 ID:YYFh/mF1
>>195 まあ、モチツケ

>>194
>>192
>電工ナイフなんか現行製品でもガタ出まくりでしょ
を受けてんの。

ただ、電工ナイフも30年くらい前のは、イイ味出してんだよねw
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29779207



198192:2008/10/12(日) 05:17:31 ID:sEvBh2Yu
無用な混乱を引起こしてしまったようですみません
ガタつきはフォールダーにとって必ずしも致命的な問題ではないことを言いたかっただけで
電工ナイフを貶す意図は全くなかったのですが。

むしろ電工ナイフはその直接的な名前ゆえに趣味人の興味を削がれることを最大の欠点とし除くなら
意外にも日本の携帯型刃物の変遷の中で興味深い位置を占めている分野だと思っています。

不勉強ですみませんが少し電工ナイフを素人考察すると

電工ナイフの場合は、その手本としてるナイフが110よりも遥か前の
ジャックナイフやアメリカンポケットナイフ(両刃のフォールダー)って感じですよね。

国内では肥後の守や2ww時代の旧日本軍ポケットナイフを例に出すまでもなく
小型で携帯可能な折りたたみ式ナイフについて戦中まで今の目でみればろくな物がなかったんだと思います。
(戦前の報国ではスリップジョイント機構のポケットナイフすらあまり普及してなかったのではないでしょうか)
(もちろん日本は別に刃物の製造技術は優れた物を持っている訳だけれど)
それらは大抵安い鉄板と鋼板からプレス等を用いて大量に作られた当時の汎用普及品なのだから仕方のない事ですし
まだ西洋化が始まって数十年の時代ですから既に普及していた小刀と比べより簡易で安価な軽工業製品を
当時の国内製ポケットナイフは目指していたのかもしれません。

そんな背景をふまえておそらく、三木や関には戦後から朝鮮動乱期を通じ(工業技術のある敗戦国であり人件費などの安さから)
対米輸出の刃物製造の仕事も増え、それに連れ、それまで作った事も無いような
スリップジョイントの工作用汎用ナイフや多徳ナイフなどの両刃西洋型ナイフを多量に作る環境になって行ったと思います。

そしてその中で日本人に使いやすい大きさで、ポイントが鋭くなく蛤刃のものが
電工用に便利だと言う事でその名と共に国内に普及していったのではないでしょうか。
(もしかするとどこかの事業所がそのひな形を作ったのかもしれませんが)

その後110により安全なロック機構が普及し大形スリップジョイントはアメリカの市場からも消えて行きました
しかし電工ナイフは変わらずその特殊な用途に供されています、おそらくほぼ完成された形なのでしょう。
良く見るとその作りは粗野ではありますがスリップジョイントフォルダーの古典を思わせますし
ボルスターにラインを入れたり、ジグドボーンを模してみたり、尚かつ本打ちだのと和洋折衷の妙に魅せられます。
英国のロードスターを範として独自の実用車と言うジャンルを築いた日本自転車界の例の様に
報国ナイフ界では洋式汎用フォールダーを特化させ、連綿と電工ナイフと言うスリップジョイントが作られていると考えると
なかなか感慨深いですね。

電工ナイフのガタもまた、110が開いたロック式安全ナイフ前夜の、ナイフ製造に係る許容範囲の広さを伝えているのかもしれません。

長文失礼
199192:2008/10/12(日) 05:29:05 ID:sEvBh2Yu
中盤文法がおかしいので訂正しますm(__)m

X
>そんな背景をふまえておそらく、三木や関には戦後から朝鮮動乱期を通じ(工業技術のある敗戦国であり人件費などの安さから)
>対米輸出の刃物製造の仕事も増え、それに連れ、それまで作った事も無いような
>スリップジョイントの工作用汎用ナイフや多徳ナイフなどの両刃西洋型ナイフを多量に作る環境になって行ったと思います。


そんな背景をふまえておそらく、三木や関には終戦後から朝鮮動乱期に(工業技術のある敗戦国であり人件費などの安さから)
対米輸出の刃物製造の仕事が増え、それに連れ、それまではあまり作った事も無いような
スリップジョイントの工作用汎用ナイフや多徳ナイフなどの両刃西洋型ナイフを多量に作られる環境を得ていったと思います。
200名前なカッター(ノ∀`):2008/10/12(日) 06:51:22 ID:vuZqegTH
スレ違いの長文メイワク
201名前なカッター(ノ∀`):2008/10/12(日) 20:17:14 ID:5J4+iEc/
一言嫌味モナー
202名前なカッター(ノ∀`):2008/10/13(月) 13:17:47 ID:kdS0vIA0

フフッ、ブレード開閉性能の差がナイフの使いやすさの絶対条件ではない事を教えてやるよ。

行こうぜ フォールディングハンター!

203名前なカッター(ノ∀`):2008/10/13(月) 16:02:36 ID:NjCRHgBy
肥後の守だって工作できるんだ。ガタなんて気にするな。
204名前なカッター(ノ∀`):2008/10/13(月) 18:15:38 ID:GuzxRdOr
硬い物を切る時はどうしても力が掛かる
それでも大丈夫かね
205名前なカッター(ノ∀`):2008/10/13(月) 20:08:58 ID:3nO3GmUs
>>204
大丈夫、大抵の人間は軽いガタなら使用中には気がつかない
206名前なカッター(ノ∀`):2008/10/14(火) 01:54:54 ID:U2N52IEM
>>204
スプリングが折れない限り大丈夫だろう。ガタがあってもブレードとバックが触れてればロックかかるわけだし。
207名前なカッター(ノ∀`):2008/10/14(火) 11:46:44 ID:1el5W/Vs
>204
ナイフの切断による負荷の分布は
ブレードのガタとはほぼ無関係なんですよ
それは簡単な材料力学を学べば分ります。

しかも110がガタが多いナイフであるという客観的なデータが無いですから
ナイフ全般について扱うスレでガタと破損について質問してはいかがでしょうか。

私自身の経験で言うと、110はバックロックを初採用したナイフであっただけに
現在設計されているナイフよりは安全側に振ってある設計だと思います。
当時のバック氏は開発に当り安易な軽量化よりも確実に作動し信頼性の高い事をまずは目指したのでしょう。
だからこれだけ永い年月を経た今でも尚愛され使い続けられる名品となり得たのだと思います。
208名前なカッター(ノ∀`):2008/10/14(火) 13:06:01 ID:U2N52IEM
「折りたためるシースナイフ」みたいなコンセプトっていうのは開発当初から狙ってたのかねぇ。
209名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 08:47:13 ID:2e2bliOk
大きさやブレード形状からも当時の小型シースと同等の機能を持たせた上で
安全なロック式フォールディングを作ろうとした意図は伺えますよね
スリップジョイント式では食込んだりすると厄介なことになってしまいますから
ハンターが使用するにはその用途が限定されるでしょうし
そこにフォールディングハンターたる目的もあったのではないでしょうか

あまり関係ないのですが、もし#110をシースにするとこんな感じになるのかなというナイフがあります。
http://www.knazis.com/Hiro/23.-ic726K-L.jpg
ICカットの昔からある製品で(726kというんですが、画像のはヒロにOEMされているもので呼称が異なります)
廉価なんですが個人的には好きなんですよね。
210名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 13:52:08 ID:pMosq+7K
悪くないね。どこで売ってるの?
211名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 22:02:46 ID:V0mb/JdN
http://www.knazis.com/Hiro/Hiro4.html
ヒロ ハンター 290 M  11,700円
AUS6Aだけどいいのか?研ぎやすいほうがいい、デザインが好きだとかなら、まぁ別にいいんだが。
212名前なカッター(ノ∀`):2008/10/15(水) 23:48:14 ID:QytwMvDM
ブレードの熱処理とハンドルの造りがしっかりしてれば実は鋼材はそれほど問題ではなかったりする
しかも6Aは鋼材としてはそれほど悪くない
213名前なカッター(ノ∀`):2008/10/16(木) 00:21:00 ID:0d63WE0g
確かに、色々なブレード素材のナイフをそれなりに使ったけれど
まめに研ぎさえすれば、どんな鋼材でも通常の用途で困る事はなかったかな
昔の110の440Cと今の420の違いすらよく分らないもん
214名前なカッター(ノ∀`):2008/10/16(木) 10:26:14 ID:G4NIc7Yd
初心者にありがちなんだけど
一般に刃持ちが良ければ刃付けが大変で
刃付けが楽なら刃持ちはほどほどなんですよ
あるレベル以上のナイフに使われる高級鋼材は単なる付加価値や符号になっている感が否めないです
しかも大型ナイフ程自重による切断性能の向上があるので
同様の用途では力の掛け方が素直になり刃が欠けにくい
大型刃物は小型のナイフ程材質の僅かな差に敏感ではないんだよね
ダイヤモンドでないとしっかり研げない特殊鋼より水砥石で常日頃からメンテ出来る刃物の方が
より実用的だと思いますがね
215212:2008/10/16(木) 10:51:46 ID:MaYtYdB+
そうこういう俺もATS34や154CMのナイフは大事に持ってたりするわけだが・・w
BUCKの420HCが好きな理由の一つにHRCが60超えると水砥石やオイルストーンで研ぐのが
厳しくなってくるという点もある。
216名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 18:32:27 ID:yfynJnBV
S30VとかZDP189とかの高硬度鋼材大好きな俺は異端
217名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 20:24:48 ID:Veo0VY7B
S30Vって高硬度か?
218名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 21:28:43 ID:OuxmilPZ
十分高硬度だろ・・
マニアは感覚がマヒしてる
219名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 22:58:03 ID:Veo0VY7B
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ixis/gn168.html 58〜60
ttp://sheffield.rgr.jp/benchmade/610_rukus.html 58〜60
ttp://item.rakuten.co.jp/newworldnet/c103gp-s/ 60〜62
HRC60前後で採用しているところが多いようだが…高硬度な部類、には入るかもしれないが。

http://www.knazis.com/knowledge/Knife_note2.html の実用硬度でも58〜60
220名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 23:27:51 ID:OuxmilPZ
でっていう
221名前なカッター(ノ∀`):2008/10/17(金) 23:43:46 ID:Veo0VY7B
何のマニアでないと自認しているのかは知らないが、
お前の恥という感覚は麻痺している。
222名前なカッター(ノ∀`):2008/10/18(土) 02:32:32 ID:HXJ7RaOc
なんだこいつ
223名前なカッター(ノ∀`):2008/10/18(土) 19:51:25 ID:BtFBkjAE
これは小難しい事は何も考えないで ”フィールドで実用” するアメリカ人のためのナイフだ。
224名前なカッター(ノ∀`):2008/10/18(土) 20:40:46 ID:sEg41IWp
ブレードの硬度差が実用性を左右する絶対条件ではないさ。
225名前なカッター(ノ∀`):2008/10/19(日) 14:16:25 ID:yRnk01zh
たしかにダルコが初ナイフの初級者さんには110を使いこなすのは大変かもしれないね
226名前なカッター(ノ∀`):2008/10/26(日) 10:50:02 ID:OZ3CvG8j
どなたか詳しい方にお聞きしたいのですが
ブレードの根元にある年代識別記号の長靴みたいなマークってどんな意味があるのでしょう?
227名前なカッター(ノ∀`):2008/10/26(日) 13:49:04 ID:a/oDIeeH
>>226
 2005年製であることを表しています。
228名前なカッター(ノ∀`):2008/10/27(月) 12:11:09 ID:EnTCY6FY
長靴か。俺はあれアンヴィルだと思ってたよ
229名前なカッター(ノ∀`):2008/10/27(月) 21:01:40 ID:xn9aXWum
アンビル(金床)は2002年のマークで
長靴(アイダホ州)は2005年のマークでそ
後者は2005年からBUCKの工場がアイダホ州に移転したのを記念してのものかと
230名前なカッター(ノ∀`):2008/10/28(火) 14:32:17 ID:oyB/RQTg
110も既に組み立て以外の多くは中国らしいじゃないか
ブレードに中国のマークが入るのもそう遠くない将来の稀ガス
231名前なカッター(ノ∀`):2008/10/28(火) 15:41:12 ID:CWS4xnBc
人類の5人に1人は中国人だしな。
232名前なカッター(ノ∀`):2008/10/29(水) 01:19:18 ID:Xrk0qZIR
2002年のアンビルマークはBUCK社100周年の意味を込めてるんじゃなかったっけ。
そう言えば、昔あった110や112の樹脂ハンドルバージョン(バックライト)のコピー商品は既に中国製で出てるね。
233名前なカッター(ノ∀`):2008/10/31(金) 17:02:18 ID:BgfVOlSJ
110の半波刃ってどうですか?
234名前なカッター(ノ∀`):2008/11/02(日) 19:36:16 ID:yei3kkzQ
半刃はロープのカットくらいしか使い道ないだろ
しかもそれを110に求めるのも意味が分らん
110は神聖不可侵なトラディッショナルユーティリティであるべき
235名前なカッター(ノ∀`):2008/11/02(日) 20:24:32 ID:W91XH2bA
eBayには常に大量の中古110が出品されていますが、半波は見たことありませ
んね。それだけ売れていない、使い道がないということだと思います。
236名前なカッター(ノ∀`):2008/11/03(月) 05:18:30 ID:qZLxrsTm
>>233
ハーフセレはちょっと前までBuckのHPでカスタムオーダー出来たんだよな。
自分としてはあまり使わないと思うけど、本来の目的特に鶏などのアバラ、軟骨などを
カットするのに実用的だと思うが。セレ無しでも同じくらい切れるが、セレはとっかかり、
滑らず確実に初めから食い込んでくれるからね。
237名前なカッター(ノ∀`):2008/11/03(月) 14:50:42 ID:iTeemxz+
今、ヤフオクで半波110が出品されていますが買う気が全くおきません。
238名前なカッター(ノ∀`):2008/11/04(火) 09:54:27 ID:VEdt197e
宣伝だったのか
239名前なカッター(ノ∀`):2008/11/04(火) 21:38:39 ID:Wh4/b+O9
半刃は実用するには向かないよね
半刃が設定されてるナイフは多いけど、実際の用途が見えて来ないもん。
俺が思うには
数値制御の自動研削機で半刃機能の付いたマシンを購入したから使う事になって
仕方なく売ってるとかじゃないんだろうか。
観賞するだけなら面白い造形だけどまな板の上でカットするには完全に不向きだから、
俺はデリカで数本持ってるだけだよ。
240名前なカッター(ノ∀`):2008/11/05(水) 10:41:34 ID:xnoHRG1P
前ここのURLで見れたんだけど ページが無くなってる・・
http://www.buckknives.com/technical_making.php

移転先しりませんか? 刻印で年代が判るページだったんですが・・・
BUCKのHP見てもどこにあるのかわからない・・

241名前なカッター(ノ∀`):2008/11/05(水) 11:47:25 ID:fd1I53Ux
>>239
「半刃」ってなんだ?「ハーフセレーション=半波」って流れ、理解してんのかよw
242名前なカッター(ノ∀`):2008/11/05(水) 15:01:59 ID:xnoHRG1P
自分、#110の半波持ってますよ。
仕事で梱包してあるPPバンド?って言うんでしょうか、
それを切るのに重宝してます。

もっとも、もっと使い勝手のいいナイフもあるんでしょうけどね。
バンドを切ってダンボールを解体 これ以外に使い道は・・・無いかもw

キャンプ等では通常の刃の#110を持っていきます。
243名前なカッター(ノ∀`):2008/11/06(木) 16:10:42 ID:7Gq/2H45
>>240
以前、e湾かどこかでその内容のコピーを見たことがありますが
現在どこで見れるかはわかりません。
テキストでは持っているので知りたい年代を言ってもらえれば伝えることは出来ますが。
244名前なカッター(ノ∀`):2008/11/07(金) 04:53:16 ID:P6OwM4HA
245名前なカッター(ノ∀`):2008/11/07(金) 09:46:01 ID:D1IretjB
>>244
サンクス このページ復活してほしいわー・・・
http://fout.garon.jp/?key=GH1_dD6DcV2I2DcT8w9VaTD:w2Ij&ext=jpg&act=view
上のFGが高校の頃に買った奴、1988年製造らしい
下のスタッグはリサイクルショップで5年くらい前に買った1990年製造って事なんかな。
246名前なカッター(ノ∀`):2008/11/09(日) 22:38:20 ID:8uxfl09R
かわいい!使い込んでるじゃん
247(`・ω・´):2008/11/15(土) 01:03:18 ID:IAuSnavq
ナイフ暦、所有本数共かなりになりますが

恥ずかしながら、最近初めての110買いました。

なんで今まで買わなかったのか。。。最高でっすっっっ!!!
248名前なカッター(ノ∀`):2008/11/15(土) 15:47:45 ID:J1Gz40u7
>>247
最初のウチに買わないと2番目、3番目としてのナイフとしては
買いにくいよなw
249名前なカッター(ノ∀`):2008/11/16(日) 02:13:32 ID:C5c29AWg
包丁代わりになるし何より雰囲気が良いからバイクツーリングでは重宝するんだけど
最近になって登山を再開して、やはり装備としては重いと感じるようになり
その昔購入したパイオニアソロを使い出して満足してる俺はナイフ負け組か
250(`・ω・´):2008/11/16(日) 20:06:05 ID:VFovR9Lt
ふふふ。。。バックライトも買うたで〜♪軽いで〜♪

でも110は やっぱしあの重さが無いとダメですな。。。

持った時の満足感がぜんぜん違いまっすっっっ
251名前なカッター(ノ∀`):2008/11/20(木) 15:50:09 ID:1exUhkD1
>>249
別に勝ちも負けも無いんじゃ?w
スタイルに合わせて使えばいいんじゃねーの
252名前なカッター(ノ∀`):2008/11/21(金) 00:10:03 ID:bcrv9JSt
110はグリップスワニーしてても操作に支障はなかった。
アクシスロックは優秀だけどグローブしてると素手とはだいぶ違った操作感になってしまうね。
253sage:2008/11/22(土) 19:31:32 ID:qD5eFAy3
>>249
110は重いからいいんじゃね?
254:2008/11/23(日) 22:30:23 ID:fW9hXHh7
sageの位置が違うぞ。落ち着け、
255名前なカッター(ノ∀`):2008/11/23(日) 23:56:43 ID:xrXIz7nX
CASEにも110や112のパクリがあるんだけど
ブレードにサメの絵が書いてあるシリーズね
その中でMAKOとかは以外にバランス良くて使い易いんだよね
256名前なカッター(ノ∀`):2008/11/25(火) 14:31:56 ID:kOi2TsuH
カタログでしか見た事ないけどCASEの絵柄がブルドックの奴があって
それが欲しかったなぁ スレ違いスマン
257名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 03:47:46 ID:LrkHHCTf
今でもあるかどうか知らんが
ハンマーヘッドシャークのは中学生時代に憧れた
今から20年も前の話だが
258名前なカッター(ノ∀`):2008/11/26(水) 17:50:15 ID:xl9KHNJF
>>257
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
259名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 13:03:38 ID:mufMNElp
おいらもハンマーヘッドのナイフ欲しいなぁ、でもシルバームースの9000でいいや。
なんかやたらと手に馴染むんだよね。
260名前なカッター(ノ∀`):2008/11/28(金) 16:26:34 ID:9eS7yypw

    ./:::::::::/:::/:::::::::::::::::::\:::、:ヽ:::::::ヽ:ヽ
    /::/:::::::/:::/::::/::|::::::::::: |:::::|::::|:: |::::::::::|::::|
    ;'::;':::::::/:::: i::::/:::∧::::::::::|:::::|::::|:: |::〈∨|::::|
   |::|::::::::|:::::::|:::|::::| |::::::::::|:::::|::::|:: |:::::〉〈:::::|
   |::|::::::::|:::::::レ!‐:|‐ハ:::::::├:::ト::|、|::/∧|::::|
   |::|::::::::|:::::::ト::| V   \:::| }ノ }ノ |:l〈/:::::|::::|
   |::|:::::::ヘ::::::| x==ミ  ヘレ==ミ、|::::::::::|::::|
   |∧:::::::::\|.              ハ:::::::::|::::|
     ヘ::::::::::小     '     /ノ::::::::::|::/
       ヘ:::::::::|::\   ` ´  .イ:|::|:::::::://
       \:::|:::トト:|> 、__ <:/:/::|:::::/
        \V ∧       ト、/:V:::/
   _,.  ァ 7´ ∨   、    | //\ー-、__
  /    / /   | ー   , 一|     ヽ    \
>>240 画像入れときました。これでいい?
ttp://ip1.imgbbs.jp/read1/gazoubbs/2/22/48.html
261名前なカッター(ノ∀`):2008/12/02(火) 13:02:15 ID:YczkSVwo
112RANGERで.112.のネイルマークなしを持ってますが、
1974〜1980の間で、何時頃までネイルマークが無かったか
ご存知の方はありませんでしょうか。
262名前なカッター(ノ∀`):2008/12/02(火) 13:11:36 ID:YczkSVwo
すみません。112の画像アップしときます。
よろしくお願いします。

ttp://ip1.imgbbs.jp/read1/gazoubbs/2/22/49.html
263名前なカッター(ノ∀`):2008/12/07(日) 14:52:41 ID:e6SHjW2m
>>245
画像見せていただきました。
最近の110は刻印の文字がダレてきており美しくないのですけれど…。
以前の製品は、刻印の文字がクリアーで良いですねぇ。

2008年度製作の110など、見てて悲しくなるような刻印です。
264名前なカッター(ノ∀`):2008/12/11(木) 12:54:05 ID:ew0btMRA
最近の420HCと前の425M 
使ってて違いは感じられる?
刃持ちとか、物を切った時の感じとか。
265名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 00:40:15 ID:QDo1T13h
>>264
物を切った感じの違いは、全く変わらない。
刃持ちは不明。(すまぬ〜)
266名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 09:48:46 ID:bI5nHjN6
>>264
正直俺もさっぱりわからないw
実際判る人も少ないかもね。何種類も持ってたり、
自分でナイフメイキングするよーな人じゃないと。

切った感じとかそんなんは自分で研げばいいしね
267名前なカッター(ノ∀`):2008/12/16(火) 10:48:36 ID:r6BCMyE7
>>264
違うと思って使うと違うようにも感じるが・・・、わからんなぁ。
表面処理のヘアラインとミラー(100周年)の差の方が多く違うように感じる。
268名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 06:45:13 ID:6z0iC1I3
110で木をチョッピングした猛者いる?
269名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 10:36:59 ID:hHajDL3U
>268 はい!一瞬ロックが外れてバウンドして怖かったです。その昔ナイマガで
カーショウの#1050が特集された時、写真でチョッピングしてるのを見て真似を
してみた。太い木だったので食い込んだが切れなかったので、懲りずに細い木に
挑んで見事カット。今も使ってるがガタツキなどなし。Gサカイのエクスカイヤー
(110のコピー)はブレードピンが曲がったみたいでアクションが渋くなった。
本家は違うと感心したわ。ガーバーのレガシー、Rフランス(Gサカイ製作)の旧
フロンティアは見た目110より弱そうだがピンの材質が良いのかガタツキが出なかった。
カーショウ#1050、ガーバーのパラベラムは当然のように異常なし。
270名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 12:42:39 ID:dO3KRBZZ
>>269
>一瞬ロックが外れてバウンドして

んなことあるん?こえーな(汗
271名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 14:03:58 ID:xAXHWMxf
刃物を見ると鉈として使ってしまうのは文化なのかのう。
272名前なカッター(ノ∀`):2008/12/17(水) 17:50:48 ID:j+SSWz7h
>271 ナイマガの一本のナイフに影響されて挑戦したのは言うまでもない。

>270 あの瞬間は本当にヒヤッとした。んなことあるん?ということだが
意外と良くあるというか設計上そうなると聞いた。フォルダーで有名な人
が言ってるので多分間違いないと思う。それを聞いてパラベラムを買いました。
273270:2008/12/18(木) 02:15:10 ID:Qjo2GKsu
>>272
>設計上そうなる

d。そか、それは知らんかった。。
じゃ、ライナーロックは。よく信頼出来ないロックだから嫌いだって
書き込みを目にするけど、実際のところはどうなんだろ。
スイスアーミーなんかが採用してるのは、スペース優先のやりくり?
274名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 02:21:23 ID:Qjo2GKsu
ライナーロックで少しスレチぽくなったのでついでに、

昔ごく短期間にほんの少しだけ多分500個くらい
110のサムスタッド付き、ワンハンドオープンのモデルが出た。
それがたまにeBayに出るんだけど、商品説明として
このモデルには問題が複数あって直ぐ生産中止になった
とか書いてあった。
具体的にどんなことが問題だったのでしょうね。
275名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 09:34:44 ID:ulcASn3H
そういえば、あとつけのサムスタッドなんてのも発売されてたね。
そんとき思ったのは、こりゃあ研ぐときじゃまくさいだったな。
276名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 09:38:01 ID:SUMEoMwp
>>274
あれって受注生産のじゃなかったんだ。
110って形状的にスタッドがあっても開けにくい気がするなぁ。
http://www.cowboyal.com/plain.html
こーゆークイックドロゥタイプの方が使えるね。
このケースが国内で売ってるのかどーか判んないけどw

20年くらい前に買ったTed Blocker社のクイックドロゥタイプのホルスターは
1個持ってる
277名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 12:07:00 ID:Wlce+65H
>273 スイスアーミーのロック付きモデルについて話し合ったことはないので
それについてはノーコメント。一般的なライナーロックについてならブレード
バックの方向に力がかかるだけならストップピン(ブレードを停止させるピン)
かタング部が接する面とブレードピンの強度がもてば構造上バウンドはしない。
逆にブレードバックからエッジ方向に力がかかるとライナーの強度が足りない
とライナーが曲がってたたまれてしまったり、表現し難いがライナーをロック
方向に押しきってまう事もある。突き刺すような動作の際はその一瞬にどちら
方向の力がかかるか分からないので注意が必要。
278名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 16:21:55 ID:7obcsrwW
110でロックが外れたのはどっち向きの力がかかった時なんでしょう?
279名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 17:47:30 ID:geBtKflI
もちろんエッジからバック方向に向けて。つまり叩き切りにいってインパクトの
瞬間にロックが強制解除。次の瞬間には再びロックされてたが、通常と逆方向に
曲がるブレードと浮き上がるロックバー、そして力が逃げて再度ロックされる方
向に沈むロックバーは非常にスローモーションに見えた。そしてヤバイ手を切り
そうだと冷静に分析してる俺がいた。実際には次の瞬間再度ロックがかかり手を
切ることもなかったんだが、入念にナイフをチェックしたよ。懲りずにもう少し
切りやすそうなものを探しに行ったのはご愛嬌(w
ちなみにしっかりと設計、加工すれば逆方向にはかなり強いはずです。CSのDVDでも
かなりの負荷に耐えているのを見ることが出来ます。
280名前なカッター(ノ∀`):2008/12/18(木) 18:44:48 ID:Fc3uSgp9
ていうか、フォールディングで木を切る時って
ブレードを当てておいて後ろから石とか木の枝で
コチコチ叩いて行くんじゃないの
それでもロックって外れる?
281278:2008/12/19(金) 01:22:50 ID:w+6g/zQx
>>279
詳細、どうもです。
チョッピングの衝撃で、ハンドル・エンド方向に圧縮されたロック・バーが
バック方向に逃げてしまい、ロックが一瞬外れ、ブレードが反対方向へ曲がったわけですね。
パラベラムや1050の方がチョッピングに耐える、というのは、ロックのバネが
強くて固いから?それともバックロックの造りが違う?
ま、フォールダーをそこまで手荒に扱うのはよくないことは、みんな分かってるわけですが、
それでも限界を知りたい気持ちがあるのも確かで、>>269 の体験談はありがたいっす。
282名前なカッター(ノ∀`):2008/12/19(金) 10:46:03 ID:nmYNb5fR
>280 普通はそうするよな。でも一本のナイフ見ちゃったんだよ。で、単純に
俺のナイフでも出来るだろうと試したの。(w…若かったなー
そのやりかたならバウンドはしないはず。

>281 微妙にニュアンスが違う。加わった力がまずブレードピンを中心に円
運動に変わる。次に同じくロックバーピンを中心に円運動をするロックバー
に伝わる。ブレードタングとロック部が厳密に90度でかみ合ってれば問題は
少ないがそんな作りをするとロックが出来ないしロック状態(ブレードオープン
状態)で組み上げるとロックが外れなくなるらしい。よってわずかに角度が付け
られてるということ。(図を書いて説明されると良く分かるんだけど)で、この
角度があるせいで大きな力がかかった時に力の逃げる方向が決まり、その方向が
ロック解除の動きと同じためブレードがバウンドする最初の動きになる。次に
バウンドすると力が逃げてロックバースプリングと使い手のアクションにより
再度ロック方向に行ってロックが上手くかかればメデタシメデタシ。ロックが
かからなければギロチンになると説明を受けた。
283名前なカッター(ノ∀`):2008/12/19(金) 10:53:15 ID:vgj/A3Rw
>281 #1050については構造はほぼ同じ。多分アホみたいに固いロックと高い
工作精度のおかげと思う。パラベラムはバックロックでなくボルトアクション
です。構造上タフだと言うことです。
284281:2008/12/20(土) 01:41:28 ID:mBY8mTcL
>282
図に描かなくてもよくわかります。詳しい説明ありがとう。
自分の書き方がよくなかったですが、こちらが想像していたのと同じでした。
「かみ合わせ面に角度が付いてないとロックがはまらないだろうな」と思っていました。
そんなわずかな角度でも、ロック解除の方向へずれてしまうとは、
瞬間の衝撃的な力って思わぬ作用をするものですね。
こういった内容を丁寧に説明してくれたという製作者の方もすばらしい。
285名前なカッター(ノ∀`):2008/12/20(土) 07:43:47 ID:uIwLrZM/
>284 うまく伝わって幸いです。滑らかに動作し、確実に動作させるにはどこに
注意するべきか図を書いて真剣に説明してくださった製作者に心から感謝。本当は
作品の一本でも買いたいのですが価格がトップクラスなので眺めるだけが精一杯。
286名前なカッター(ノ∀`):2009/01/16(金) 21:40:03 ID:IxTjqMzN
111届いた。
重いだのなんだのと言う方もいるのかもだが・・・

こんなもんじゃね?

ブレードつまんで、振りだすのにゃあ、ある程度の重さが無いと〜と思ったり。>>振りだし
ナイフにはあんまり良い事ではないとは思うけどさ。
287名前なカッター(ノ∀`):2009/02/01(日) 17:55:55 ID:TlY/6CUB
age
288名前なカッター(ノ∀`):2009/02/01(日) 19:35:51 ID:eJZthWid
>286 つっこんで良い?111ってなんだよ。
振出がナイフに悪いかどうかは微妙。たまにする程度ならさして影響
ない気がする。20年くらい使ってる#110があるが別にがたつかない。
289名前なカッター(ノ∀`):2009/02/01(日) 19:44:23 ID:jh0xuGA4
>>288
111は110の特別モデルだよ
ブラスの部分がニッケルシルバー
290名前なカッター(ノ∀`):2009/02/01(日) 22:23:41 ID:RnDrPIyX
それは知らなかったorz・・・・・・Lanケーブルで吊ってくる。
ところで#111ボルスター部がニッケルシルバーなら当然各ピンもニッケル
シルバーだよな?(少なくともブレードピンはニッケルシルバーだな?!)
ロックバーピンは#110同様ステンなのか?ブラスのものより強度的に上だな。
うらやましいぞ、このヤロー。あ、でもロックバーピンがニッケルシルバーだ
といらない。ステンレスピンだとそれだけの理由で買い増ししそうだ。ブラス
のピンのナイフを何本か壊したからなー
291名前なカッター(ノ∀`):2009/02/01(日) 22:59:12 ID:RnDrPIyX
#111を見てきたが何だかデザインが微妙。ボルスターのハンドル材と接する
面が曲線だよ。それだけで110の男性的な美しさが無くなってフニャケタ感じ
がする。俺はパスするよ
292名前なカッター(ノ∀`):2009/02/02(月) 02:59:39 ID:pkkOkCEN
俺は#111のデザイン好きだな。
110もいいけど、ちょっと進歩してる感じするじゃん。
293名前なカッター(ノ∀`):2009/02/02(月) 13:34:13 ID:hRQV5U66
デザインは好みの問題だよなー。手間は余分にかかってそうな気がするけど
110は立ち止まったままで良いと思ったりする。
294286:2009/02/04(水) 14:28:48 ID:bql5ssWf
>>振り出し〜
うん、基本的にナイフにいい事では無いのはわかってるよ。
ただ、イマドキのスウィッチだの何だのってもんは別に無くっなって良いもんなんだよな〜ってのがちょっとだけ言いたかっただけなんだ。
大昔から愛用のアルマー(スマヌ)
も今迄振り出しまくってるが、気をつけてはいるから問題は無い。

実際、ブラスにはアレルギーがあったりする体質な俺なんだ(;-_-)
だから、ブラス仕様というだけで自然と購入の選択肢からは遠ざかっていっちまうだけで、#110は俺がナイフ好きというヤツになった20年ぐらい前から特別な存在である事は間違いないんだ。
変わらない事が大事であり嬉しい事でもあるんだ♪
逆に云えば昨今のお買い得さが、ある意味、淋しい事でもある。

〜と長文、スマンm(__)m
295名前なカッター(ノ∀`):2009/02/04(水) 16:47:39 ID:2tJgIvSO
大切に使えば一生物。だが、普及品の作業ナイフと言える値段にまでなってきた。
実際にそういう設定のナイフだし。
昔、身近にある和式刃物とはちょっと違いヒゲのオッサン達が有り難がって紹介
していた時代とは違う。その頃の郷愁を引きずりながら、使ってガタが来たら買
い換えでいいぽ。
296名前なカッター(ノ∀`):2009/02/18(水) 13:03:32 ID:aSeJvhj/
ブラスのアレルギーとかなら、他のニッケルとかチタン物はどうだい?
例えば、100周年とか#560など。

俺はニオイの関係からニッケル物やらチタン物も使ってるが、結構いいぞ。

ttp://ip1.imgbbs.jp/read1/gazoubbs/2/22/11.html
297名前なカッター(ノ∀`):2009/03/04(水) 03:12:35 ID:JQhUkixR
440でニッケルでスタッグで鋲有りのをカスタムで注文したいと思っています。
できれば円高のうちに、更にできたら定額給付金でw
内需拡大につながらなくてごめん。
298名前なカッター(ノ∀`):2009/03/04(水) 21:35:46 ID:Exct32oK
定額給付金程度の金で、カスタムは到底無理。国産二流どこもあやしい。
ただ、中華製偽カスタムならありえるかも。

中華以外で考えるとファクトリーでも並品レベルだぞ。
まあ、440で鋼材落としたつもりかもしれんが、考え直したら?
299名前なカッター(ノ∀`):2009/03/05(木) 05:00:34 ID:IfTejB0d
>>298 BUCKのカスタムを知らんのか?

http://www.buckknives.com/

↑ここに行って
1. 画面中央にある"Build a Buck CUSTOM KNIFE"をクリック
2. 新しい画面にかわったら左側の選択窓から"FOLDING HUNTER"を選択
3. ブレードを”440C”( がないようなので"S30V" )に選択
4. ハンドルを"SAMBAR STAG"に選択"NICKEL BOLSTER"と"ADD RVETS"にチェックを入れる
5.必要なら名入れや、シースの種類を選ぶ( 今回は名入れ無し、シースは”TAN LEATHER SHEATH”を選択 )

合計額 $227.50
変換レートを3/5の 99円/ドルとして計算すると22522,5円
定額給付12000円を減算した場合おおおそ 10522.5+送料= が>>297の自己負担分となる

*いつまで440が選択できたかは知りませんが、現在は420とS30Vのみのようですよ。
*円高傾向が弱くなってきています。やるならいましかねえ、かも。
300名前なカッター(ノ∀`):2009/03/05(木) 21:30:10 ID:3qRlcffz
>>299
書き込みだけなら簡単そうだな。
301名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 09:20:19 ID:huhssCz5
スタッグハンドルならオクでたまに出るけど
#110でS30Vには萌えた
刃物の個人輸入って#110程度なら制限ないのか?
302名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 11:19:57 ID:x7dYUcLf
スタッグ持ってるけど、観賞用ならいいが実用って事だとあまりオススメできないな。
ノーマル#110より重いw
303名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 17:21:37 ID:bpwcDX3R
今日5000円で買ってきた。1993年製だった。
304名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 20:35:52 ID:mvWyEH1t
>>299
それって、USオンリーぢゃないの

305名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 22:21:29 ID:K2zoOjyI
知識オタクはそんなもんよ。
306名前なカッター(ノ∀`):2009/03/07(土) 07:46:40 ID:+WG8w222
#112のスタッグは使いやすくてなかなか良いですよ。
15kくらいで新品が買えるので#110のより割安感もあるのでお勧め。
307名前なカッター(ノ∀`):2009/03/12(木) 09:22:22 ID:YpmDGnGW
Into the Wildのナイフですか?
308名前なカッター(ノ∀`):2009/03/13(金) 22:52:07 ID:4TmdLris
1978年からずっとDUKEというのを使っている。

これは110なのですか?

インターネットも最近始めたくらいなので、
このような掲示板があることを知らなかった。
皆でナイフのことを話題にできるとは、楽しいな。
309:2009/03/13(金) 23:25:07 ID:m7okPNrh
>>308
DUKE というと、スリムラインシリーズ、#500、3 1/8インチブレードのドロップポイント、ステンボルスター
のモデルですね。
なので、110ではなく500ということに。

しかし、78年当時では、110ですら地方では入手困難で20Kぐらいはしていたような・・・




310名前なカッター(ノ∀`):2009/03/14(土) 00:16:04 ID:69AfIb4C
早速のご教示恐縮いたします。

110ではないのですね。

でもともかく、大変に使いやすいナイフです。手の一部です。

もう一本の閉じるタイプでないBuckと共に、
当時支給されました。

そのまま使い続けて、結局ナイフはこの2本しか持っていません。

ありがとうございました。
311名前なカッター(ノ∀`):2009/03/14(土) 10:54:51 ID:iDfLoUhB
支給ってのがすごいですね。どんなお仕事だったんでしょう。
312名前なカッター(ノ∀`):2009/03/16(月) 11:48:03 ID:43lnHpvP
海兵隊じゃないか?
313名前なカッター(ノ∀`):2009/03/16(月) 14:03:53 ID:dLP2xnTF
dukeってどっちかって言うと紳士用だから士官クラス?

つうかさ、70年代ってなかなか良いナイフ売ってる店がなかったよなぁ
当時所沢在住の中学生だった俺は池袋西武の地下のナイフショップまで行って
はじめて各種本格ナイフに触れ目覚めてしまった
お年玉貯めた金で112を買ったのは懐かしい思い出
314307:2009/03/22(日) 08:40:19 ID:Vukdk26K
ここでは人気無い映画のようですね。
315名前なカッター(ノ∀`):2009/03/24(火) 09:41:04 ID:Xu3voyg2
a
316名前なカッター(ノ∀`):2009/03/31(火) 13:25:44 ID:VNUUgrba
>>304
>>299に前はBG42が選べて非常に萌えたんだが
USオンリーだから諦めた。
BG42を選択しても80ドル位だったと思う。欲しかったな〜
>>314
このスレの住人はInto the Wildじゃないからな。
110は重くて持ち歩けんよ。
林道のクルマを停めた場所から
せいぜい100m離れた辺りで違法焚き火をして
丸大ハムを110で切り火であぶりバーボンで流し込む。
この程度で“命懸けの冒険”なのだよ。
317名前なカッター(ノ∀`):2009/04/03(金) 09:18:10 ID:ViryeNfj
ヘタな煽りだなぁ
318名前なカッター(ノ∀`):2009/04/04(土) 00:51:52 ID:zSAZDfA0
やはりナイフはシースに限る
319名前なカッター(ノ∀`):2009/04/04(土) 05:43:04 ID:E8fQZGhu
そりゃ、家の中だけで使うのならシースが断然良いよ。
使い終わった後じゃぶじゃぶ洗えるし、アクション部に汚れが入り込むこともないからね。
110の大きさだと、102になるのかな。使ってる人、どうですか。
320名前なカッター(ノ∀`):2009/04/06(月) 17:05:50 ID:eKIs+UnX
102BRを台所で使っているけれど、110と比べると長さはいいけど、
102BRは手元近くの刃幅が狭いので感覚的には別物。
しかしシースタイプはフォルダータイプと違い、力を入れる作業には
向いていると思う。
ちなみに、私は本来の用途は違うけれど蟹をさばく時などに、102を
便利に使っている。
基本的に家の中・外を問わず、使う際には、シースタイプの方が
刃物に対して気を使う事が少なくていい。

まあ、どちらを使っても、まわりの人には気を使うが・・・。
321名前なカッター(ノ∀`):2009/04/07(火) 22:13:56 ID:rGbUkrb4
BUCK110とLAKOTAのリル・ホークのどちらかを選べと
言われたら、LAKOTAを迷わずに選ぶ…
322名前なカッター(ノ∀`):2009/04/07(火) 23:21:13 ID:zRhwFUe9
>>321
自分がバカだって早く気付け!
ここはBUCK110をマンセーする隔離スレだ。
オマエは精神病院の隔離病棟で
「俺は気違いじゃない」って叫んでいる気違いと一緒だよ。
323名前なカッター(ノ∀`):2009/04/08(水) 00:19:28 ID:LTWrMiUY
>>「俺は気違いじゃない」って叫んでいる気違いと一緒だよ。

はぁ、同病相哀れむ というヤツですなわかります。
324名前なカッター(ノ∀`):2009/04/08(水) 08:22:32 ID:dIQGlHks
プロホークを使っているが幅広いグリップは持ち替えて手の中で転がして使うようなときに
使いにくく感じるときはあるな。作りはよく頑丈で通常の握り方では最高の部類だと思うが。
応用が効くのは基本型に近い方かもしれない。
そんなときベーシックな110もいいのかなと思う今日この頃。
325名前なカッター(ノ∀`):2009/04/08(水) 14:02:32 ID:kxXX3EeJ
どっちも持ってますが、110のほうが有効刃長が長く使いやすい。
サイズのわりに切断に使える刃の長さが短いのがリルホークの短所。
ただ、刃幅があるので、果物の皮をむくのには若干リルホークのほうが
ミラーでもあり、感触がいいと思われる。

110も100周年を使用する時は、ホークの出番はなし。
326名前なカッター(ノ∀`):2009/04/09(木) 01:17:55 ID:c6Lz02Dv
矢印の刻印だった
誰か年式教えてください
327名前なカッター(ノ∀`):2009/04/09(木) 01:58:43 ID:L5J1k5RE
下向矢印(↓)が07年、上向き(↑)が08年。
328名前なカッター(ノ∀`):2009/04/09(木) 22:05:01 ID:8ChY9HH0
>>327
ありがとう、ありがとうございます。
329名前なカッター(ノ∀`):2009/04/10(金) 01:34:03 ID:wKLnFjw4
さんざん言われていることだけど、ナイフの使い勝手は用途によって違うよね。
リルホークも持っていて気に入っているけど、使う機会はまだない。
この間110を使って「この古典的デザインも使い勝手いいよな」と改めて思った。
ニジマスを釣って鰓から脳を刺して締め、鰓を切り取って血を抜いて身をさばき、
薪を削って毛羽立てて火を起こして料理する、というようなケースだと、110一本で全部こなせる。
リルホークだと太すぎて鰓から入れることはできないし、いわゆる細身のトラウト&バードだと木を削る気にはなれない。
クリップポイントでそれなりの刃厚もある110なら一本で全部こなせる。
魚が釣れて忙しいと、「ワンハンドオープン/クローズができればなぁ」と思わないわけではないけど、それはそれ。
330名前なカッター(ノ∀`):2009/04/10(金) 04:39:10 ID:4YmG6HkW
あー、刺す用途があるとガバのFSより110の方が良いか。
331名前なカッター(ノ∀`):2009/04/10(金) 16:05:50 ID:twl777Ki
有名なナイフだが、実際に持ってる人は少ないと予想してみる。
332名前なカッター(ノ∀`):2009/04/10(金) 21:52:41 ID:9FBlDQWC
フィンガーグルーブだけど持ってるよノシ
333名前なカッター(ノ∀`):2009/04/12(日) 01:45:56 ID:Fry9JQCr
>>330
110のサイズで先が尖っていると、けっこう危なそうにも見えるから、人前で気を使うという点ではマイナス面でもあるけどね。
334名前なカッター(ノ∀`):2009/04/12(日) 08:57:15 ID:Rls5tcJf
そんなに詳細に見てないと思うがなw
335名前なカッター(ノ∀`):2009/04/13(月) 19:03:54 ID:gbO8nNd5
多少長くても先が尖っていない方がおとなしく見えるのは確かだと思う。
どちらにしても、最近はあまり堂々と使えないな。
一時期、キャンプやらアウトドアクッキングやらが流行した時は、ナイフを
腰に付けた人も見かけたもんだが・・・その頃がなつかしい。

今は、必ず筆箱のようなケースに入れて持参するようになったなぁ。

http://ip1.imgbbs.jp/read1/gazoubbs/2/22/11.html

質問ですが、持参する物としては110と一緒に何をもって行く事が多いですか。
私の場合、包丁か左側のシースタイプとの組み合わせが多い。
336名前なカッター(ノ∀`):2009/04/13(月) 19:34:21 ID:WGMa8PdP
>>335
いいナイフをお持ちで。って言うか最高のナイフばかり持っていますね。
後、買うとしたら粉末鋼の3インチ位のフォルダーですかね?
ナイフ好きの夢のようなラインアップです。
羨ましい、羨ましすぎる、死んだら譲ってくれw

焚き火のできるキャンプ場なら、レザーマンチャージを持っていきます。
チャージのノコギリと110の組み合わせで(鉈より軽くて)大抵間に合います。
使用後に洗えない状況が予想されれば、シースがプラスチック系のシースナイフですね。
そんな時は110は保険でメインはシースナイフ。
ストーブを持ってレトルトを温めるだけなのでフルーツナイフの事が多いですが。
337名前なカッター(ノ∀`):2009/04/14(火) 19:46:16 ID:05neQpvL
>>336 お褒めいただき有り難うございます。恐縮です。
短いものは、一応、持ってはいますが、あまり興味が湧きません。
自分なりに扱い易く、便利に感じる目安は4インチ以上です。

それより、いつも焚き火のできる山奥などを選んで行く事が多いせいもありますが、
刃物は長い物が好きですので、鉈の代わりになる物も一緒に持参してます。

ttp://ip1.imgbbs.jp/read1/gazoubbs/2/22/9.html
338名前なカッター(ノ∀`):2009/04/16(木) 20:11:54 ID:tUELQhrw
110と剣鉈。
339名前なカッター(ノ∀`):2009/04/20(月) 14:45:06 ID:33vmIq77
不便でも、110オンリーが王道。
340名前なカッター(ノ∀`):2009/04/20(月) 17:34:34 ID:IpYsjWBF
道具って不便さを解消してくれるものではないのかw
341名前なカッター(ノ∀`):2009/04/20(月) 22:52:58 ID:zwb2nTxe
>>339
ごめん、112ポチってしまった。110はもう2本あり、どっちも勿体無くて使えないので。
342名前なカッター(ノ∀`):2009/04/21(火) 11:14:29 ID:00HGesT1
生活の道具なら不便なのは困るが、趣味なら不便も良し。
何事もなく終わったキャンプよりアクシデントのあったキャンプの方が
記憶に残って面白い。(アクシデントの程度によるが)缶詰に負けた
某国製のツールナイフを眺めたなんて素敵な思い出だ(w
343名前なカッター(ノ∀`):2009/04/24(金) 07:36:48 ID:jAkj1tF4
112届いた。いいな、これ。もっと早く買っとけば良かった。
344名前なカッター(ノ∀`):2009/04/24(金) 22:24:22 ID:5hS0Lz/H
>>335 の右から5本目のナイフって何ですか?
345名前なカッター(ノ∀`):2009/04/27(月) 02:14:35 ID:SslocPuJ
重くて少しかさばるけど、やはり良いな、110!
軽くて便利な実用ナイフも良いけど、やっぱりナイフは長年の愛顧に耐えないと。
ずっしり重く、飽きの来ない重厚さ。買って5年、一度も研いでないけど、
未だカミソリのように新聞紙がしゃりしゃり切れる。
346名前なカッター(ノ∀`):2009/04/27(月) 02:43:50 ID:BzY9EUHr
>買って5年、一度も研いでないけど、
>未だカミソリのように新聞紙がしゃりしゃり切れる。

┐('〜`;)┌
347名前なカッター(ノ∀`):2009/04/27(月) 08:05:24 ID:hVm31cU6
まぁ、ここは信者の隔離スレだから>>345みたいのが居ても不思議じゃない。

俺がケニアに行った時、#110でアフリカ象を10頭解体したけど、その後もウブ毛が剃れた。
348名前なカッター(ノ∀`):2009/04/27(月) 09:30:34 ID:DSHXXVPn
俺はロシアに行った時、#110でマンモスを12頭解体したけど、その後も恥毛が剃れたyo
349名前なカッター(ノ∀`):2009/04/27(月) 10:38:46 ID:F5pTbp2v
その時の記念写真くらい貼ろうぜ
350名前なカッター(ノ∀`):2009/04/27(月) 11:24:22 ID:gaKHAMND
>>344 5本目は多分、山用のBuck #436 Short Revolution

ttp://www.agrussell.com/buck-short-revolution-red-and-gold-combo/p/BU5623/
351名前なカッター(ノ∀`):2009/04/27(月) 16:08:41 ID:ah40I1uQ
俺は部屋でティッシュペーパーの箱を20箱解体したあと5年メンテしてないけど、今でも髭がそれるぞ。
唇も切ってしまったが・・・
352名前なカッター(ノ∀`):2009/04/27(月) 20:58:11 ID:7fMj/8IQ
348の恥毛を剃った後の写真は…  ブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン

で、351ティッシュ20箱で紅い玉?
353名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 00:34:01 ID:qengdLQf
>>347
>信者の隔離スレだから>>345みたいのが居ても不思議じゃない。

ハア? 儲でもなんでもないが。事実は事実だ。なに過剰に反応してんの。
354名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 00:59:57 ID:0TOhCOmE
>>353
おいおい、どうやら>>345本人のようだが
なに過剰に反応してんの。
>>348>>352みたいに粋にレスできないか?

そもそも「カミソリのような切れ味」って文学的表現であって事実では無いだろうにw

俺は南氷洋に行った時、#110でシロナガスクジラを13頭解体したけど、
一度も研いでないで、
ケープタウンの売春宿でケジラミをもらった時にも恥毛が剃れたYO
355名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 01:08:06 ID:qengdLQf
>>354
>>>348>>352みたいに粋に

すまん。アンタの思う「粋」ってのが分らん。小学生レベルのちっとも面白くない大言壮語じゃん。

>そもそも「カミソリのような切れ味」って文学的表現であって事実では無いだろうにw

そもそも汲み取ってもらいたかったのは最後のその部分じゃないんだが・・・
5年経ってもまだそういう状態にキープしてるっていう事実、その理由について・・・
といっても無理だろうな。すまん、無理言った。忘れてくれ。
356名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 01:24:22 ID:6ihNQVV9
あまり使わなかったんだな。としか読んで思わなかった。
357名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 04:33:34 ID:VPTnH29s
「大言壮語」の使い方、間違っているんだけどな。
といっても無理だろうな。すまん、無理言った。忘れてくれ。
358名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 06:59:12 ID:UcdrP3xQ
小学生レベルのおやじギャグって、はっきり言ったら傷付くだろ。
わざわざケニアとかロシアとか出してるから、ああこの人は昔外国に行ったことがあって、
きっとそれだけが今の心の支え自慢の種なんだろうな・・・と。こっちの優しさを察して欲しい。
359名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 07:28:50 ID:1qC3vmGZ

     ____
   /  _ノ^ーiiili,,ヽ
  /   llii__;ilil!!!'ヽ
  .i      〉= ミ三}
  ト      !,.  ミ三|
  .ト | _   ._Y__ !t!
  〉{(lili,,`) ;;;(li,,,;ili) il〉
  ヽ_`_ー;;/^ヾ`ー'ilノ
   |ili=_ ヽー' ;;/|
   !liヽHHHHH/ ;!
    \ ̄ ̄ ̄/
     `ー--'"
360名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 07:38:06 ID:UcdrP3xQ
揚げ足取りへの反応はこれくらいにして、
YouTubeで"Buck 110"で検索すると、いっぱい出てくる。
それほどアメでは未だ根強い人気があるナイフなんだ。
その一部切れ味についてのを。

Buck 110 Factory Edge
http://www.youtube.com/watch?v=v9mOGTWfaRE
buck 110 bottle cut test
http://www.youtube.com/watch?v=ygXTUFXk1rc

フェイクも負けてないw 但し持続するかどうか

paper cut test on fake buch 110
http://www.youtube.com/watch?v=7sjUFRn75Ec


361名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 07:52:26 ID:UcdrP3xQ
もっと鋭さにこだわったのがあった。

buck 110 paper cut test
http://www.youtube.com/watch?v=lCRFmxiDtdA
Buck 110 vs Medium Weight Cigarette Paper Cut Test Demo 1
http://www.youtube.com/watch?v=uDOTXr2U0cU
Buck 110 Vs Fine Weight Cigarette Paper Cut Test Demo 2
http://www.youtube.com/watch?v=Zk3EB5VRUQQ
362名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 08:17:22 ID:6ihNQVV9
楠先生の動画はスルーですかw
363名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 08:33:17 ID:UcdrP3xQ
>>362
気付かなかった。URL教えて。
364名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 08:52:17 ID:6ihNQVV9
365名前なカッター(ノ∀`):2009/04/28(火) 10:35:49 ID:UcdrP3xQ
>>364
んー、イイですな。食べ物の下拵え、大好きな類の映像ですた。蟻がd!
レポーターの意見に賛成。やっぱりこのぐらいの刃長は欲しい。絶妙の大きさなんだよね。
一つだけ注文。ここに書いちゃえ。
ハンティングナイフは出来れば肉、丸鶏を一羽捌くとかして欲しい。次回頼んます。
366名前なカッター(ノ∀`):2009/05/02(土) 18:49:39 ID:UuWyLAgw
晩飯がスペアリブだったから110で食った。
テーブルナイフの嫁はちょっと苦戦していた。
ちょっと優越感だったな。
もちろん嫁の肉もやってあげた。
367名前なカッター(ノ∀`):2009/05/02(土) 19:05:36 ID:Pizwxv9A
嫁の肉も110で食っ
368名前なカッター(ノ∀`):2009/05/04(月) 02:28:32 ID:MrpCC6uE
Duke持ってて、便利に使ってたので、この前この際110も手に入れようと多数のナイフと同時に注文
したら尋常じゃない大きさの黄色い箱に入って我が家へ届いた。

Dukeより1cm位しか畳んだ長さは違わないのに、重量は約2倍(w

これで$38は安いと思った。今回注文した中で一番安く、一番アメリカ臭かった。
369名前なカッター(ノ∀`):2009/05/04(月) 07:57:49 ID:ZRibSoOC
>>368
ようこそ、110ホリックの世界へ。^^
箱のでかさ、分る。112も同じだった。レザーケースを折らないからだね。
370名前なカッター(ノ∀`):2009/05/04(月) 09:12:56 ID:MrpCC6uE
実は、これ本物のレザーケース???$38でホンモンかよと思って

110でケースの一部を削ってみた。レザーだった。

あとで黒マジック塗っておいたけど。
371名前なカッター(ノ∀`):2009/05/04(月) 10:36:46 ID:vTYkwxw+
ナイフ本体$28、本革ケース$10ってとこかな。
このコストパフォーマンスは異常だよね。どうせ安いからって、
次々と少し違ったものを集めたくなってくる。
ケース、スキャバードにも色々カスタムがあるよ。
372名前なカッター(ノ∀`):2009/05/04(月) 10:52:16 ID:Anb1+tHU
取り出し易いように入り口を斜めに切っちゃった。
もちろん切り口は>>370と同じく黒マジック処理w
373名前なカッター(ノ∀`):2009/05/04(月) 11:09:32 ID:vTYkwxw+
>>372
それはナイスアイデア。
111用のケースが斜めカットになってるけど、110用の方が使い易い。
浅い側は露出大だけど、深い側は110用のより隠れてるんで。
(つまり取り出すときに使う指、親指側の方はいっぱい出てるけど、
中指側がちょっとしか出てない。摘み難いわけだ。)
374名前なカッター(ノ∀`):2009/05/04(月) 23:13:55 ID:hrJv3b9h
【大阪】満員電車でリーマン親父をテコキ・手が臭い常習痴女女子校生を補導★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
375名前なカッター(ノ∀`):2009/05/07(木) 10:56:15 ID:S3/gy9ud
昔は高かったらしいけど、その時代をしなかった俺らが、やれ重い、
実用的でないとけなしても、変らず大切に思う人らがいる。その人達にとっては、
肥後守みたいなものなのかな。

俺は実用的でないところが逆に好きになったよ。この重さ、そして皮ケース。
性能は多分上回るであろうKershaw(日本製)の同タイプのを買おうと思ったけど、
ナイロンシースなんだよなぁ。
376名前なカッター(ノ∀`):2009/05/07(木) 11:33:31 ID:VBgzJQ0o
ナイロンの方が実用的
377名前なカッター(ノ∀`):2009/05/07(木) 11:35:40 ID:S3/gy9ud
だから実用的でないところが好きと。w
378名前なカッター(ノ∀`):2009/05/10(日) 09:10:17 ID:HbLxJlIr
ワンテン、何に使ったら良いんだろうなー。
キャンプにも行かない。リンゴを切っても割れるw
魚をさばくと多分匂いが残る。
みんな何切ってる?
379名前なカッター(ノ∀`):2009/05/10(日) 09:49:14 ID:Eb6spC7O
貴方には不要ということだろう。無理に使う必要はない。
380名前なカッター(ノ∀`):2009/05/10(日) 11:02:18 ID:3Hwp7Obs
靴下に入れたコーヒー豆を110のケツで砕いてパーコレーターでコーヒー淹れて飲め
381名前なカッター(ノ∀`):2009/05/10(日) 22:28:45 ID:vlYIAKOP
ハンティングナイフでリンゴを切れば割れる。
ワンテンは理由になっていない。
382名前なカッター(ノ∀`):2009/05/10(日) 22:39:15 ID:Eb6spC7O
というか110使いならリンゴは丸かじりだろ。
383名前なカッター(ノ∀`):2009/05/10(日) 23:08:05 ID:dj5+D5ps
いや、リンゴは110を携行するための理由だろ。
384名前なカッター(ノ∀`):2009/05/10(日) 23:08:33 ID:SqeVtmva
一つのりんご分ける相手が出来たということだろ


                               慶祝w
385名前なカッター(ノ∀`):2009/05/11(月) 07:43:35 ID:zp2KxVu7
110でリンゴを切り分けるのが間違い。
片手でリンゴを持って110で削ぎながら食うのが正しい。
この上なくキザに見えるので、俺は絶対やらないがw
386名前なカッター(ノ∀`):2009/05/11(月) 07:49:35 ID:Mrs+BCut
一つのリンゴを両側から丸がじりして。そして二人のくちびるがだな
387名前なカッター(ノ∀`):2009/05/11(月) 11:39:11 ID:ffCfraRM
>>385
>片手でリンゴを持って110で削ぎながら

その図を想像してみたんだが、
 左手はリンゴ、右手はナイフ。削ぎ取ったリンゴを受けるのは?
 下に落ちるのか、口が迎えに行くのか。
 あまりカコイーとは思えなかった。
388名前なカッター(ノ∀`):2009/05/11(月) 12:03:01 ID:VeNgV9Gl
>>387
そうなると、
林檎の芯を奪い合う飢餓状態の地獄絵図、しか想像出来ないのだがww
389名前なカッター(ノ∀`):2009/05/11(月) 13:45:56 ID:5JYs1G1/
>>387
>削ぎ取ったリンゴを受けるのは?
>下に落ちるのか、口が迎えに行くのか。

下に落ちるりんごを待つ口があるって場合も考えられるぞ。
・・俺は立ったまま、女は立てひざの状態で、口を上に向けさせてだな・・・
390名前なカッター(ノ∀`):2009/05/11(月) 14:23:18 ID:VeNgV9Gl
>>389
林檎の芯なんて…まっ、頑張って生きてくれww
391名前なカッター(ノ∀`):2009/05/11(月) 15:07:38 ID:kQ6WOMbK
上の方で誰かが言ってるように、ワンテンはこれ一本で一応何でもこなせるという万能タイプ。
ハンティングナイフに果物ナイフの役を与えても、専用のナイフには到底敵わないわな。
で、ワンテンの得意業は小動物の解体ってことになるんだろうけど、普通日常狩猟なんか
する人は限られてるからな。
使う機会を無理に作り出す為には、骨付きハムでも買うが良かろう。本末転倒な話だが。w
392名前なカッター(ノ∀`):2009/05/11(月) 15:11:48 ID:Z03+7E27
ハイハイ
393名前なカッター(ノ∀`):2009/05/11(月) 16:14:00 ID:PTgNnijf
ガーバーを忘れないでくれ。
394名前なカッター(ノ∀`):2009/05/11(月) 17:36:37 ID:zp2KxVu7
>>393
スレ違い
395名前なカッター(ノ∀`):2009/05/12(火) 20:56:10 ID:rXKBLhWw
 俺はバッパックを担いで山やら川やらへ
旅をしたが重い110を世話になった人に渡し
ライヨールに換えた。ヘビーな使い方はで
きないが、軽くて調理にも便利で重宝した。
396名前なカッター(ノ∀`):2009/05/12(火) 23:26:13 ID:xE30AHjU
>>395
110と旅した思い出を聞きたいな。
397名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 05:41:09 ID:jGhUc7HU
二十数年前、登山を始めたばかりの頃は、買ったばかりの110をザックに入れて持ってったなぁ。

全然出番がないからビクトリノクス・クラシックか、せいぜいファーマー位しか持ってかなくなっちゃったけど。
398名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 09:00:54 ID:iomTks7y
ライヨールはいいよね。
パンとチーズと赤ワインをリュックに入れて
日帰り登山には最高だよね。
ビクトリノクス・クラシックはいいよね。
ハサミが便利。棘が刺さった時はピンセットの有難みを痛感するよ。
シリアスな登山には最高だよね。
ファーマーはいいよね。
釣った魚を捌けるし
焚き火の準備も出来るのにコンパクトで軽い。
サバイバルナイフ・スレの住人はサバイバルに変な妄想するけど
現実的なサバイバルな状況に備えるなら最高だよね。
399名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 09:39:44 ID:K6jkKQMh
サバイバルスレの基地外だけど。緊急事には手元にあるナイフでサバイバルするのであり、
それが貴方のサバイバルナイフです。ということを念仏のように唱え続けたいわけですよ。
さようなら。
400名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 10:44:16 ID:iomTks7y
緊急事に備えてサバイバルナイフを携帯するんだろ?
少なくとも緊急事に備えて携帯できないナイフをサバイバルナイフとは言えないな。
それが解からないから「変な妄想」なんだよ。

緊急事に手元にあるナイフでサバイバルしたって事はサバイバルナイフとは関係無い話。
サバイバルナイフはナイフの分類の一つだから
「緊急事に手元にあるナイフがサバイバルナイフ」じゃなくて
「緊急事に備えて携帯するのがサバイバルナイフ」
401名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 11:03:15 ID:K6jkKQMh
備えられるならもっと適正な刃物を用意します。
402名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 11:58:23 ID:iomTks7y
>>401
具体的に商品名を書けないのか?
自分から「基地外」と言ったり
最初から「さようなら」と言ったり
具体的に商品名を出さなかったり
書き逃げする気マンマンだな。卑怯だぞ。

どうせ「緊急事」の状況そのものも妄想してるんだろうな。
403名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 12:07:39 ID:iomTks7y
日帰り登山で道に迷いビバークする時
幼稚園の遠足レベル(お菓子、弁当、水筒、雨具)の装備でも
240gのツエルトが有れば
110やファーマーで暖を取れ生還するだろう。
サバイバルサバイバルと発狂するな。
404名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 12:42:48 ID:K6jkKQMh
>>402
いえ、日常生活域、レジャー圏内での緊急事態で考えてます。だからその時に持っているナイフなりでの
緊急事態への対処という発想になるのです。>>403で良いのです。私もそれに近い考えですから。
サバイバルナイフは緊急事に対処するためのナイフと認識していますが、>>399になにかおかしな事が
書いてあるでしょうか?
逃げる気・・というので常駐しますね。
405名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 14:42:36 ID:6JZ7PupA
俺、上の人とは別人ですが。ひとこと。

ナイフは、普段、持ち歩ける物ではないだろうから、緊急事に備えて携帯するからこそ、
使用可能な訳で・・・。この場合、やはり備えが先ではではなかろうか。

>>403の言うような使用の場合でも、110やファーマーを事前に選択して、装備していないと
ダメでしょう。
それとも、>>404さんは、緊急事に必ず手元に何かナイフがあるんですか。
俺は、セレクトして用意しているから、身近に必ずあるけど。
406名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 15:06:40 ID:c14suuPc
この板のマニアなら手元に何本もあるのが当たり前でしょ。
某コテハンが警察に連行された際には、スパイダルコのハーピー2本とポリス、
S&Wの手錠、コールドスチールの杖を所持していて、杖以外全部没収されたぐらいだ。
407名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 15:29:23 ID:K6jkKQMh
>>405
もちろん。生活の中でナイフは常に身近にあります。

多くの場合、その状況に合うであろうナイフを携帯する。これは誰でも同じではないかと思います。
一般的なレジャーの範囲でも出掛けるときに、何か必要かもしれないからナイフを持っていこうか。
こう考える人は多いのではないかな。そして緊急事にはそれを使うことになる。その時に持ってい
るナイフでね。
備えることは大切ですが、この流れの中でも同様。そこに商品化カテゴリで言ういわゆる
サバイバルナイフは登場してこない。日常使用しているナイフで起こったことに対処(サバイバル)
することになる。
その時、サバイバルナイフは自宅の棚の上に鎮座しているのだから。手元にはないのです。
408名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 16:01:46 ID:dCss/LWe
ボルスターに手油?みたいなのが付着して、拭いてもとれないんですが、拭き取るのに何か良い方法は無いでしょうか
409名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 16:29:17 ID:Li7ymuty
>>408
それ手脂って言うより、指紋が付いたままブラスがくすんじゃうんだろ。
俺もそれ嫌い。銀又は金磨きクロスで磨くと落ちるよ。また付くけど。
410名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 18:06:57 ID:dCss/LWe
>>409とても気になっていたので、スキッリしましたありがとうございます
411名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 18:56:47 ID:2+0OPmUd
そういや俺もナイロンケースに入れたままだな。
たぶん色が染み付いてるんだろうな。
412名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 19:50:42 ID:jGhUc7HU
ブラスのボルスターやヒルトは、クロスやピカールで磨いた後、よく拭き取ってから質の良いカルナバロウワックスを塗っておくと良いよ。
自動車用のシュアラスターが入手し易い。
ハンドルとかにベタベタ付けると乾いた後で白くなっちゃうので、金属部分だけに塗って、乾いてから軽く拭き取る。
艶のある金属部分や塗装部分の保護の為、博物館なんかでもカルナバロウワックスが使われてる。
413名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 21:48:42 ID:2+0OPmUd
>>412
はっはぁ〜。
なんかグラインダーで磨いてピカピカにする以外
なさそうと思っていたわ。
414名前なカッター(ノ∀`):2009/05/13(水) 22:20:07 ID:jGhUc7HU
>>413
但しワックスで保護した部分は滑るから、実用するナイフにはやめといた方が良いよ。
長期間しまっておくナイフや飾っておくナイフだけにしといた方が良い。
415名前なカッター(ノ∀`):2009/05/14(木) 09:34:30 ID:YRtD9Ydj
>>412
カルナバロウワックスか これは知らんかった。
早速やってみようサンクス
416名前なカッター(ノ∀`):2009/05/14(木) 23:28:03 ID:F1c2hHAR
カルナバワックスはきちんと磨き上げれば木にも使えるよ。
例えばパイプ(喫煙具ね)の表面はカルナバ使ってポリッシュ仕上げってのがスタンダード。
滑るから実用刃物のハンドルには向かないってのは同意。
417名前なカッター(ノ∀`):2009/05/17(日) 11:55:08 ID:SVVtlyL/
ウッドハンドルはやっぱりいいよなー
418名前なカッター(ノ∀`):2009/05/21(木) 00:40:19 ID:uOYMEwbe
しかしもうちょっと幅広で薄めに出来んものかな、ハンドル。
ハンティングナイフで、関節とか狭い部分でこじったりするから、
こんな形のが良いのかな。
419名前なカッター(ノ∀`):2009/05/21(木) 01:01:20 ID:CA5ztR15
>>418
つ オムニハンター
420名前なカッター(ノ∀`):2009/05/21(木) 01:15:18 ID:q/fIZDD8
>>419
勿論既に持ってる。w
あれはスキナーだろ。
421名前なカッター(ノ∀`):2009/05/21(木) 10:16:55 ID:CvNP6nLS
>>418
FGだとちょっとだけ小さくなるから個人的には気に入ってるけどね。
STDのグリップはちょっと持ちにくいw
慣れもあるんだろーけどね
422名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 17:17:47 ID:kQqRxsJA
110て、振るとブレードがかたかた鳴るよね。
423名前なカッター(ノ∀`):2009/05/24(日) 20:22:18 ID:WTlhFIHW
鳴らないよ
ハズレ掴んだんじゃん?
424名前なカッター(ノ∀`):2009/05/25(月) 06:39:58 ID:gqOC5xDK
いや、ブレードを閉じた状態で、マジで。112もそう。
回転部のダストを綺麗にクリーニングして、滑らかに開閉するようになった後。
どっちも外れなのか。
425名前なカッター(ノ∀`):2009/05/25(月) 07:41:54 ID:il3A+wQV
俺の110FGは鳴らないな
こっちが当たりなのか?
426名前なカッター(ノ∀`):2009/05/25(月) 12:55:31 ID:RhVbeReP
アメリカ製だから、ガタがあるのが普通だろ。
>>425は数少ない当り。それか、まだアクション部にダストが詰まっている。
427名前なカッター(ノ∀`):2009/05/29(金) 14:03:40 ID:8URGmvUS
ガタはあるがカタカタとはならないな
428名前なカッター(ノ∀`):2009/05/30(土) 19:00:16 ID:yeBV20kb
 110は気にはなっても手に入れようとまでは思わない。
自分の用途に向いたナイフが他にたくさんあるからね…
 値段のはるものでもないんだけど…
429名前なカッター(ノ∀`):2009/05/30(土) 22:10:52 ID:qjiPqWGp
鹿の解体動画を見てたら110らしきもの使ってた動画が数本。
まだ拘りを持って使ってる人がいるんだな。
430名前なカッター(ノ∀`):2009/05/30(土) 22:46:27 ID:BagGpbwB
>>428
好きになったら買ってあげてください。
431名前なカッター(ノ∀`):2009/05/31(日) 00:50:21 ID:2jbuvYfI
>>428
そう言わんと、買ってやっておくんなはれ。コンセプトの違うものを買い集め、
使い分けるのもナイフ趣味のうち。
まあ、俺は使わないで、主に見て触って楽しんでるんだけど。w

>>429
拘りを持ってというより、これしかないって感じだけどね。
アメリカでは、ハンティングナイフはBuckの独壇場みたいなもの。
長年生き残ってきた信頼の頑丈さ。イメージの問題も大きい。
432名前なカッター(ノ∀`):2009/05/31(日) 11:11:16 ID:IraPOnA9
アメリカのアウトドアシーンではBuckをよく見かけた。
無論110ユーザーもいる。
タク系は見かけなかったな。
あってもダルコ位だった気がする。
433名前なカッター(ノ∀`):2009/05/31(日) 15:17:29 ID:2U0/hIjV
Buckはマスプロ実用ナイフの会社ですから
ユーザーも多いし、文化としてのアウトドア
ライフやハンティングのモデルが中心ですよ
ね…  
 ミリタリーやタクティカルでは使いにくい
でしょうね。 
434名前なカッター(ノ∀`):2009/05/31(日) 16:05:00 ID:P/PDHHzG
やっぱハンドルがな。タクティカルはちょっとな
435名前なカッター(ノ∀`):2009/05/31(日) 22:27:56 ID:Qa/RoKvy
>>431
動物の解体には刃渡り9cmもあれば十分と、サバイバル系の本にあるしな。
あまり大きいナイフだと、切れ込み入れながら指で広げる作業はやりづらいと思う。
436名前なカッター(ノ∀`):2009/06/01(月) 00:59:20 ID:jMWbJQFD
>>435
ブレードの背に親指を乗せての細かい作業なんかは、そのくらいの長さが一番使い易いみたいね。慣れもあるだろうけど。
でもトータルとして、解体用の一本だけとしては119の大きさなのかな。一番売れてるところを見ると。
437名前なカッター(ノ∀`):2009/06/01(月) 01:07:05 ID:d/T9MrW7
転倒時の危険性を考えたら、フォールダーになるんぢゃないか
438名前なカッター(ノ∀`):2009/06/01(月) 18:18:30 ID:y/vX1xCa
110、気になるけど、ひねくれて他社の似たモデル使ってる。
でも、刃厚やハンドルの形状がイマイチ。
439名前なカッター(ノ∀`):2009/06/01(月) 18:58:42 ID:hjKC2wxe
ずいぶん昔のことだがアウトドア用のナイフを買う時に
110か112か迷ったが、結局今のシースとは違うフラップ
カバーの425M鋼の112を選んだ。状況に応じてライヨール
を持って行くこともあったが、実用上では正解だったか
な。110の方がヘビーでハードな使い方ができたかもしれ
ないが、それは小鉈で代用していたな… 
 定番アイテムとしては一つ欲しいかな?!
440名前なカッター(ノ∀`):2009/06/02(火) 11:00:40 ID:j637ah3d
>>439
実用で112持ってるなら十分じゃないかな。
多分、慣れないと使いにくいだけになる気がする。

コレクションって事で持ってるのもいいかもだけどw
441名前なカッター(ノ∀`):2009/06/02(火) 13:57:20 ID:0y7+m9yx
そこはそれ、110スレなんだから、お買い上げを勧めないと。w
俺は後から112を買ったけど、短くて実用にはちょっと・・・という感じだ。
アウトドアにはやっぱり110くらいの刃長があって欲しい。
442名前なカッター(ノ∀`):2009/06/02(火) 19:30:47 ID:gB44e82Z
聞きたいんだが矢印といわれている年式は実際は「→」じゃなくて尖った「ヨ」みたいな奴のことね?
443439:2009/06/02(火) 20:56:00 ID:MVvJtruM
すまん 112ではなく102のウッズマンの間違いだ…
444名前なカッター(ノ∀`):2009/06/02(火) 23:26:41 ID:qznSTjG2
>>443
112は可愛くてぺティナイフならぬペットナイフになってる。使わんw

>>442
だな。色々通販会社の写真見てれば出てくるよ。
445名前なカッター(ノ∀`):2009/06/03(水) 00:01:54 ID:IxmZL3gl
>>444
やっぱそうか。d
446名前なカッター(ノ∀`):2009/06/03(水) 00:26:07 ID:G0N0tgDD
>>436
>>437
本当に解体に使うなら、血や脂がつくから、クリーニングがしやすい
シースタイプの119の方が楽なんだと思う。
ウサギやリスみたいな小動物なら110の方が向くみたいだけど、
事後にブレードの収納部洗って乾かして、油さしてと思うと、
ちと面倒な気がする。

話は変わって、5周年記念の110は買い得かな?
447名前なカッター(ノ∀`):2009/06/03(水) 00:46:31 ID:/oEyJaT4
>>446
>5周年記念の110は買い得かな?

俺は欲しくないなー。

>>445

んだ、通販会社シ○フ○ールドのその5周年記念の写真に→マークが出てるよ!
448名前なカッター(ノ∀`):2009/06/18(木) 22:43:05 ID:jub2rRsi
木を削って杭やスパイクを作るのに、110は向くかな?
449名前なカッター(ノ∀`):2009/06/19(金) 10:16:33 ID:ec+O/Qth
>>448
どの程度の大きさかしらんけど 正直ナタのほーがいい気がする。
どうしても110でやりたいならそらできるだろーけどねw
450名前なカッター(ノ∀`):2009/06/19(金) 13:57:29 ID:qYuIP1Vy
>>448
まあフォールダーとしては悪くない部類なんじゃないかな。
角材っぽいグリップで手が痛くなり難い。
木を削るのは力入るからね、薄っぺらいハンドルだと辛いよ。
451名前なカッター(ノ∀`):2009/06/20(土) 00:15:25 ID:xTl/E/jG
>>449-450
なるほど。
サバイバルハンドブック系の本によくある、シェルターやトラップに使う、
直径3センチくらいの木を想定してたよ。
鉈とか大型ナイフは持ってるんだけど、フォールディングナイフは種類があまりに
多いので、選択を絞るのに難していた。
452名前なカッター(ノ∀`):2009/06/26(金) 23:15:47 ID:DmnMY7WJ
『アウトドアナイフ入門マニュアル』という本を図書館で借りてきたら、
ほとんどのページで110が基本として登場していてうれしかった。
453名前なカッター(ノ∀`):2009/07/31(金) 12:31:07 ID:TyiPLybP
寂れてんなー。110にサビ生やすなよ。
みんなは何本持ってる?俺は記念モデル入れて2本だけど、
111と112も加えると4本になる。使い道はないけどな。
454名前なカッター(ノ∀`):2009/07/31(金) 23:04:12 ID:uIuEM21d
111を買った
最近ナイフに興味を持ち出して、いくつか買ったが、
111が一番気に入った

111と一緒に119ココボロも買ったんだが、
119は外箱がボコボコで第一印象がいまいちだった部分と、
大型で大仰で派手なので、なんだか芝居の小道具のように見えて興ざめ

それに比べて111は道具の雰囲気といい、適度な高級感といい、安いことといい、
実にいいね
この値段なら実際に使うのも臆すことなく使えるし
455名前なカッター(ノ∀`):2009/07/31(金) 23:49:22 ID:eUuik+bX
>>453
10本以上は持っている。2ドット、3ドット、4ドット、古いものだけど、
 サードバージョンもある。
 使っているのは現行モデルだけどね。
456名前なカッター(ノ∀`):2009/08/01(土) 02:14:16 ID:N97bF+iO
buckのジグドバッファローの2,3本ブレード
買おうと思うんだが誰か持ってる人レポお願いしたい。

そもそもサブの方の刃は使うか?
457名前なカッター(ノ∀`):2009/08/01(土) 03:01:32 ID:Ib+jP7Cw
サブじゃなくて、それぞれ目的がある
458名前なカッター(ノ∀`):2009/08/01(土) 08:33:04 ID:7oZ0Z2qg
どう使い分けてる?
459名前なカッター(ノ∀`):2009/08/01(土) 12:14:22 ID:Pt6/zAKq
>>456-458

BUCK Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1157381500/

110以外の話はこっちの方が見てる人多いと思うぞ。
460名前なカッター(ノ∀`):2009/08/01(土) 12:23:05 ID:Pt6/zAKq
111、良いね。ニッケルのシルバーが引き締まった感じで新鮮。
よく安物、最低線すれすれの鋼なんて言われる420HCだけど、
刃もちはいいし研ぎは難しくないし、釣り合い取れてるよな。
461名前なカッター(ノ∀`):2009/08/01(土) 12:29:02 ID:Y8b/QboE
やっぱり、実用で使うには5000円以下ぐらいが丁度良くて、
そうすると110とか111は使いやすいんだよな
雰囲気もあるし
大きい重いなんて言う人もいるけど、個人的には手にピッタリで重心も丁度良かった
やっぱり続いているナイフだけあるなと思った
462名前なカッター(ノ∀`):2009/08/01(土) 22:09:52 ID:LJU97dVS
>>459
スレタイでは111と112の話題もOKだと分からないからなぁ。
463名前なカッター(ノ∀`):2009/08/02(日) 03:03:56 ID:V455ZfPg
>>451
フォールディングナイフで
シェルターやトラップに使う、直径3センチくらいの木を想定 なら
4インチクラスが最適。
イザと言う時にはシースナイフの仕事も出来るフォールディングナイフ。
110やセべンザLが代表的。
>>452
解かるぞ、その気持ち。
作者のローリーさんはニコルよりナイフに詳しいと思うぞ。
信太や赤津みたいに記述が自己の利益に直結する訳じゃないし
なかなか良い本だ。
>>461
>実用で使うには5000円以下ぐらいが丁度良くて、
それはお前の個人的な事情だろ?
業界的に見れば仕上げの悪い安物鋼の安物ナイフなんだから。
日本でまともなナイフが欲しければ1万円の予算枠は必要。結果としてもっと安く買えたとしても。
110も正規代理店定価は1万8千円だったはずだ。
米国でナイフに興味が無い奴が必要で買う実用ナイフは50ドル前後。(オムニハンター、ゲイター等)
ナイフに興味が無いがもう少し良い実用ナイフなら70ドル前後。(デリカ、エンデューラ等)
100ドル以上のナイフは嗜好品の世界。(ベンチメイド、クリスリーブ等)
最初の一行さえなければ同意なんだがな、残念だ。
464名前なカッター(ノ∀`):2009/08/02(日) 09:16:42 ID:iEviUGbn
>>463

461ではないが、

>日本でまともなナイフが欲しければ1万円の予算枠は必要。

”日本で”じゃなくて、”日本製で”だろう。外国製はもっと安く手に入る。
支那製等以外の殆どの外国製ナイフは安物なんじゃない。日本製が世界標準からして、あまりに高品質高価格過ぎるのだ。
業界の商売・営業上の事情なんか、俺達の方こそ知らんよ。

>110も正規代理店定価は1万8千円だったはずだ。

110のジャパン価格、代理店希望小売価格を出したところで何になる。
後段では概ね正しいことを言っているのに、残念だ。
465名前なカッター(ノ∀`):2009/08/02(日) 10:07:18 ID:tdxi1m/I
>日本製が世界標準からして、あまりに高品質高価格過ぎるのだ。

夢見すぎ・・そんなに大したモノかい?
466名前なカッター(ノ∀`):2009/08/02(日) 22:17:15 ID:LTt+sUQc
だって、夢を売るのが商売だろ>>>日本メーカー

プロユースでも5000円>>>バック
467名前なカッター(ノ∀`):2009/08/03(月) 00:27:01 ID:eePf0Mb0
ハンドルとか洗えるのかな。
468名前なカッター(ノ∀`):2009/08/03(月) 01:40:41 ID:c7gq0yPM
>>467
> ハンドルとか洗えるのかな。

全然OK、パーツクリーナーでもOKだった。(w
※普通は木の塗装が落ちる。

スレ違いで申し訳ないが、サカイで売っているCASHIMERE CIGARというシガーナイフを
4,620円で買った。
葉巻を吸わない人は判らないと思うが、案外タバコ専門店には良いシガーカッターが無い。
良い買い物をしたと思っていたら。全く同じ物をアメリカで$10ちょっとで売っていた。

ヲイ、サカイ!いったいアレをアメリカにいくらで卸して居るんだ?
469名前なカッター(ノ∀`):2009/08/03(月) 13:14:04 ID:ETRmT7EE
>>464
俺宛てにレスついてるけど、何が言いたいんだ?
俺は「まともなナイフ」「結果としてもっと安く買えた」って言ってるだろ?
良いか悪いか判らないノーブランド品より
きちんとしたブランド品にした方が安心だと
初心者に対し
>日本でまともなナイフが欲しければ1万円の予算枠は必要。
って言ってるつもりだけど。
お前の言う
>日本製が世界標準からして、あまりに高品質高価格過ぎるのだ。
その高品質の日本製が6千円で買えるんだから。
ここは110スレだからこの方向で話を拡げたくないんだけどな。
470名前なカッター(ノ∀`):2009/08/04(火) 03:19:29 ID:UisAI92x
何がいいたいんだ?
モノを買って満足してるヤツに、110スレで安物鋼だの安物ナイフだの ケチつけに来ただけか?

1万は必要とか言うんならダルコスレにでもいろよ。
感じ悪いだけだって。

より良い議論がしたいんならマイナス部分だけではなく、プラス部分の話もしなきゃ。
471名前なカッター(ノ∀`):2009/08/04(火) 10:25:58 ID:dBh8xo2X
>>453
3本持ってる FG、スタッグハンドル、ノーマル
472名前なカッター(ノ∀`):2009/08/04(火) 12:55:47 ID:CNp5iX/d
>>470
>実用で使うには5000円以下ぐらいが丁度良くて、
それはお前の個人的な事情.
日本でまともなナイフが欲しければ1万円の予算枠は必要
結果としてもっと安く買えたとしても。
473名前なカッター(ノ∀`):2009/08/04(火) 13:37:50 ID:mflApIUa
このスレの住人は5000円とか1万円とかの値段で110買ってねーと思うけどなw
多少ガタがあっても110が好きって連中ばかりだろ 俺もだけどw
474470:2009/08/04(火) 19:59:41 ID:UisAI92x
>>472
俺は>>461ではないよ。
なので「5000円が丁度良くて」と言ってはいない。別の人。

110スレに来て
>日本でまともなナイフが欲しければ1万円の予算枠は必要
>結果としてもっと安く買えたとしても。
↑って話しをして何になる? と言っているだけだ。
だからなにがいいたいんだ?と書いたでしょ。

つまり真意は、実際5000円程度で日本製ではない#110はいい線言ってると言いたいのか?
それならば安物云々は必要のない書き込みだって。

買って満足している人にアドバイスならまだしも、欲しがってもない知識を出されても...
感じ悪いだけだと。
だから同じことをかくようだが、#110の良し悪しや、
それに伴う比較対象、あなたの言う日本製の良し悪しを挙げてこそ良い議論が出来るのでは?



知り合いに「・110>」を貰ったんだけど、これって440Cと思っていんだろか?
「1974 to 1980: one dot on either side of the model」 ってことは、そうなの?
詳しい方教えてください。
ハンドルのウッドに角が立ってなくて丸みがあります。
それから現行の質感とは異なり、ウッドに樹脂が浸透されてなく無垢?っぽく、
木そのものな感じがします。
475名前なカッター(ノ∀`):2009/08/04(火) 23:08:28 ID:dIdpgGog
>>474
 1980年製までは440Cです。
476名前なカッター(ノ∀`):2009/08/05(水) 01:52:55 ID:ovwNKdmX
>>474
>それから現行の質感とは異なり、ウッドに樹脂が浸透されてなく無垢?っぽく、
木そのものな感じがします。

そう、今のラミネートでなくソリッド(無垢)のエボニー。
477名前なカッター(ノ∀`):2009/08/05(水) 02:08:53 ID:N/A6Hbwo
鋼材よりハンドルが劣化したのがいや
478470:2009/08/05(水) 03:53:36 ID:bnyYdADg
>>475
ありがとうございます。
微妙にうれしくなってきました。

>>476
やはりそうですか。
ありがとうございます。

>>477
私宛ではないかもしれませんが、もらった物はあまり劣化している感じはしません。
くれた本人は3回も使ってないと言ってましたから。

質感が違うのと、丸みも使って削れた感じではなく、ブラス部分から自然な線で繋がっています。
現行よりハンドルの角が落としてあるようです。
479名前なカッター(ノ∀`):2009/08/09(日) 22:31:37 ID:47q8MVuc
ナチュラムで安売りされてたよコレ
いくら安くてもいらんけどw
480名前なカッター(ノ∀`):2009/08/10(月) 01:19:40 ID:6Y69c3g4
>>479
いや、安い、これは安すぎて凄い。いいねぇ。
持ってなかったら買ってたなぁ。

112が1980円だって!
481名前なカッター(ノ∀`):2009/08/10(月) 10:37:25 ID:l7XEXWw2
>>480
すげっ!本当に出てる。持ってるけどこの値段ならまた買いたい。
けど信じられん値段。絶対赤字だぜ。
482名前なカッター(ノ∀`):2009/08/11(火) 23:01:51 ID:O8sOtIRq
>>479-481
値段は戻ったのかな…?
483名前なカッター(ノ∀`):2009/08/12(水) 08:38:23 ID:AVHTFRCK
みたいね。6,300円じゃ要らないなー。
484名前なカッター(ノ∀`):2009/08/12(水) 19:55:25 ID:CJ0q8/uc
>>479-483
っていうか、あの値段は抽選販売じゃん
殆んど当たらないよ
485名前なカッター(ノ∀`):2009/08/19(水) 21:51:49 ID:w2T5tq6M
111が届いたけど、想像以上の大きさと重さにちょっと驚いた。
あまりハードコアな刃付けはされてなかったから、軽く研ごうと思う。
486名前なカッター(ノ∀`):2009/08/25(火) 11:50:03 ID:83LUOdva
>>485
んで、何かに使ったんか。
あれは使わないナイフなんだぞ。
ここだけの話だが。
487名前なカッター(ノ∀`):2009/09/02(水) 01:07:53 ID:eRRrULOV
シェフィールドでセール特価やってるな…。
ナイロンシースが好きだから、もう一本買うかも。
488名前なカッター(ノ∀`):2009/09/03(木) 04:39:10 ID:+X2Awy/7
風合いは出てこないけど、ヒルトに緑青が発生しなくて良いよな。ナイロンシース。
489名前なカッター(ノ∀`):2009/09/05(土) 22:37:14 ID:YwyvcwMe
>>488
スキマにホコリが入ってくる可能性があるとはいえ、
シースに入れっぱなしにしても、レザーのよりはデメリットは少ないしね。
490名前なカッター(ノ∀`):2009/09/06(日) 23:44:11 ID:PAmBwBrf
本にあったワンハンドオープンを試してみたら失敗して、
薬指の先端部をザックリと挟んでしまった。
あっと言う間に傷口を覆ったティッシュが真っ赤になったze
491名前なカッター(ノ∀`):2009/09/07(月) 07:20:57 ID:ZaOiBFjE
おめでとう。一つ成長したね。
492名前なカッター(ノ∀`):2009/09/07(月) 16:02:20 ID:heJweUsO
ワンハンドはできない事はない って感じで
無理やりだからなぁw
コツが判るとスッっとできるがw
493490:2009/09/08(火) 23:44:15 ID:ui9fTLxn
最初の圧迫止血の段階でだいぶ傷口がくっついたせいか、
今はもう治ったような感じになった。
494名前なカッター(ノ∀`):2009/09/10(木) 10:28:07 ID:2rqw375l
ワシもザクッとかなり深く食い込んだことがあるが、
鋭利だったので傷口が綺麗にくっ付いて助かった。
495名前なカッター(ノ∀`):2009/09/10(木) 20:02:32 ID:rZflLypr
俺は若い頃の短気のせいで110で右手の小指の第一関節が動かなくなった…

けど今でも110使ってる。

小指を切った時の先端の折れた110もちゃんとしまってある。

496名前なカッター(ノ∀`):2009/09/11(金) 22:45:55 ID:Rmuvc0v+
110のニッケルシルバーボルスター版と、111はどこか決定的な違いがあるのかな?
497名前なカッター(ノ∀`):2009/09/11(金) 22:53:31 ID:x1nsDGyl
鋼材が違う可能性と、見た目
498名前なカッター(ノ∀`):2009/09/13(日) 21:14:32 ID:C6KqHQlm
>>497
どちらも420HCでは?
499名前なカッター(ノ∀`):2009/09/26(土) 17:31:21 ID:v1dvegJw
 111が届きました。見た印象は110とかなり違う感じです。持った感じは当然
ながら全く違いません。ニッケルシルバーが好きな人にはいいかも。
500名前なカッター(ノ∀`):2009/09/27(日) 21:21:49 ID:Rjzbed4b
>>499
シースは茶色のロットでしたか?
501499:2009/09/28(月) 19:45:22 ID:deyjaDCa
>>500
 茶色でした。
502名前なカッター(ノ∀`):2009/09/29(火) 04:00:43 ID:CpaJ1NmV
>>501
何年製?俺のは黒いんだけど。
茶色って、今のなんちゃって111じゃなくて、
オリヂナルの古い方かな?
503名前なカッター(ノ∀`):2009/09/29(火) 12:58:35 ID:XY5WleXB
110ポチろうっと。
504501:2009/10/01(木) 01:12:11 ID:TCqOXbfA
>>502
 本体にイヤーコードが入って無いので何年製か分かりませんが、最近作られたも
のだと思います。シースにも111と刻印されています。
 
505500:2009/10/03(土) 00:33:13 ID:Nd9mhlwF
>>501&>>504
私も茶色のシースでしたが、製造年に関しては箱の側面にあるはず。
(ちなみに今年の8月に買った私のものは「05/12/2008」でした)
506502:2009/10/05(月) 11:35:54 ID:fapGBIbh
>>504-505

へえ、イヤースタンプ入ってないんだ。
私のは入ってる。何か得した気分。w
507名前なカッター(ノ∀`):2009/10/10(土) 00:16:48 ID:M+9T5iG8
eBayでカラフルな柄の110が20ドル台で落札できそうな予感。送料を合わせても
40ドル以内で収まりそう。でも入手したところで使いそうもないな。
508名前なカッター(ノ∀`):2009/10/14(水) 04:12:25 ID:oNHANsEM
止めはしないが勧めもしない。
マニアならいいんじゃないの。
509名前なカッター(ノ∀`):2009/10/14(水) 04:16:08 ID:oNHANsEM
それより、他のメーカーの110類似モデルを集めるってのは?
Buckも良いけど、他社にも良いのがあるよ。
510名前なカッター(ノ∀`):2009/10/17(土) 20:23:53 ID:IarsMOBf
 ↑
ロックバック式の同様品は無名有名でたくさんあるな!!
ガバのレガシー、レンジャースのハーシー、ウィンチェス
ター、コルトなどなど…    
511名前なカッター(ノ∀`):2009/10/17(土) 22:21:37 ID:2WjT9f3e
 SchradeのLB7を何本か買ってしまった。
512名前なカッター(ノ∀`):2009/10/18(日) 02:05:04 ID:JWgS96+b
110のハンドルって、厚い真鍮板をわざわざ削って木を埋め込んでるのかな?
加工費も材料費もかかりそうだけど、あの作りは頑丈そうで気に入っている。
一般的なロックバック・ナイフだと、真鍮やステンレスのライナーの上にボルスターが別部品として重なって、
ピンで結合されているものが多いよね。
513509:2009/10/18(日) 04:17:56 ID:5renvX4g
>>510

レスd。110オリヂナルの話ばかりじゃネタも尽きるだろうから、
スレチ承知で書くよ。それだけ類似モデルがあるってことは、本家を讃えることにもなるんで。

以前から気になってた日本製110モデル、
日本語のサイトで全くヒットしないので、海外のフォーラムでの評判を探ったら、こっちでもやはりあまり知られてない。
でも、「日本製プーマ」だよってのがあったので試しに買ってみたら、これは本当にしゃきしゃきしてて良いわ。プーマがどれほどのものかは知らないけど。今プーマも品質低下著しいらしいしね。

KershawのWildcat Ridgeってモデル。110よりもうちょっとボウイ風だ。
514名前なカッター(ノ∀`):2009/10/18(日) 04:19:47 ID:5renvX4g
さっきもう一度ググってみたら、Ohyasuyaで出た。でも中華製って書いてある。
写真は私の持ってるのとそっくり。でもそういわれて見れば、小さな文字ではっきりとは見えないが、Japanの代わりにChinaって入ってるような気がする。
515名前なカッター(ノ∀`):2009/10/18(日) 04:27:18 ID:5renvX4g
これね。
http://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/kershaw/sub1/seaga1l.htm

>>512

確かに切削されてるみたいだね。内側を見ると。でもしんちゅうは柔いから加工は楽なんじゃないかな。
ニッケルもそうだけど、あれで天然の潤滑を確保してるんじゃ?詳しくないから分らないけど。
516名前なカッター(ノ∀`):2009/10/21(水) 09:26:57 ID:aDyOQKY0
ボルスターがくすむから、研磨剤の極細で磨いてやるとピッカピカ

でも指紋がついちゃう
517名前なカッター(ノ∀`):2009/10/29(木) 11:13:44 ID:PQIZoyGQ



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
518名前なカッター(ノ∀`):2009/11/10(火) 21:41:33 ID:/99tzURs
そういえば、110でチタンを使った片刃モデルみたいなのを
見た記憶がありますが、該当するようなモデルは実在しますか?
519名前なカッター(ノ∀`):2009/11/11(水) 09:16:53 ID:ti+sNshu
バックコートとかいうたかな
あったけど、あんまり売れずに廃盤
520名前なカッター(ノ∀`):2009/11/12(木) 20:18:14 ID:cyAadZgv
>>519
なるほど。
一度、ヤフオクで見たことがありましたが、
片刃だったので見送ったことがあります。
521名前なカッター(ノ∀`):2009/11/14(土) 03:43:47 ID:TvJaroWL
欲しければ、Cabela'sにあるかもしれない。
あとBass Proとか、結構コラボ?して、一般には売ってないモデルもあるよ。
522名前なカッター(ノ∀`):2009/11/18(水) 22:01:40 ID:JMtMxS1c
話は変わりますが、みなさんは箱出しのときは研ぎましたか?
523名前なカッター(ノ∀`):2009/11/19(木) 13:37:48 ID:KsGTSZEc
研がないよ。実用に十分な刃付けがされてるだろ。
ナイフは買って自分で研いで刃付けして使うものだって、よく
書かれてるのを見るけど、普通の人はそんなことしないんじゃない。
524名前なカッター(ノ∀`):2009/11/19(木) 22:11:17 ID:ukxCB6A/
>>523
指で触った感じでどうも刃の感触がないので、丸めたティッシュでためしたところ
相当の力を入れてようやく1枚切れる具合でした。(目安である5〜6枚まではとてもとても
525:2009/11/19(木) 22:36:58 ID:v8wm1STR
>>524
110は3丁しか使ってないけど、箱出しでは、ばらつきがあったね。
いずれも、砥ぎ直した方が良く切れた。

砥ぎやすい鋼材だから、気軽に砥げるのも110のいいところ。
526名前なカッター(ノ∀`):2009/11/20(金) 02:05:34 ID:oioRUiqn
やりたいんだけど、失敗が怖くて。マニアじゃないから、他のナイフ持ってないし。
素人でも、ランスキーのシャープナー・キット使えば、巧く研げる?
527:2009/11/20(金) 02:23:08 ID:tnQ7AuEa
ランスキーで十分
実に簡単w

欲を言えば、革砥があればパーフェクト
528名前なカッター(ノ∀`):2009/11/20(金) 07:15:30 ID:T4tl1Us7
使うなら研ぎましょう。
使わないならそのままでいいでしょう。
529名前なカッター(ノ∀`):2009/11/20(金) 17:02:23 ID:8YMR9Tlu
かなり高いんだけど、ランスキー。。
ダイヤモンド・シャープナーとかの最高級のは必要?
持ってる鋼材は、ATS-34どまりなんだけど。
530名前なカッター(ノ∀`):2009/11/20(金) 17:41:08 ID:N85QtSOt
ランスキーが高い?じゃ、やめとけや。
531:2009/11/20(金) 17:41:22 ID:tnQ7AuEa
>>529
一番安いセット(3Kぐらい)で十分。

532名前なカッター(ノ∀`):2009/11/20(金) 17:47:56 ID:T4tl1Us7
10cmくらいのダイヤモンドシャープナーでタッチアップするだけで
数年間使えないこともない。
533名前なカッター(ノ∀`):2009/11/20(金) 21:32:19 ID:0cbd9epc
タッチアップなんて所詮応急処置だろ。
ランスキーもダメだとは言わないけど、素人を自認してるなら尚更キングの赤レンガでも買ってまともな研ぎの練習した方がいいよ。
慣れりゃ鼻歌交じりでほんの数分で済む程度のことなんだし、一度身に付けとけば一生の財産になるんだから。

つーか、研ぎ方覚える気が無いならナイフなんか持つな。ナマクラ刃で大怪我するのがオチだ。
534名前なカッター(ノ∀`):2009/11/20(金) 22:37:47 ID:T4tl1Us7
初心者は切れる方が怪我しやすいらしい。
535:2009/11/20(金) 23:32:29 ID:tnQ7AuEa
赤レンガがダメとは言わないけれど、さすがにもう時代遅れだと思う。

最初はランスキーで、おk。
で、砥げば刃が付くことを覚えて、あとはお好みでシャプトンやら天然合砥でもどうぞ。
だなぁ

ランスキーで、髪の毛をそげるぐらいの刃は付くし・・・







536名前なカッター(ノ∀`):2009/11/20(金) 23:37:20 ID:kPyoCfk6
田舎に帰って料理しようとしたら包丁が錆まくってたんだ。研石あるか聞いたら本当のレンガが
出てきたことあったなw刃付けは出来たけど
537名前なカッター(ノ∀`):2009/11/23(月) 21:10:41 ID:oXuEFRUR
アーカンサスにオイル染み込ませて研ぐのは少数派なのか…
538名前なカッター(ノ∀`):2009/11/23(月) 21:36:03 ID:k7Wj1y8f
バックのシヤープニングキットは使ってるけどね。
一番最初に買った砥石のキットで、懐かしくて買い直した。
539名前なカッター(ノ∀`):2009/11/23(月) 22:08:41 ID:oTjupEp+
普通の砥石で研ぎは覚えたものの、
ランスキーの方が楽なので今はランスキー派。
540名前なカッター(ノ∀`):2009/11/23(月) 23:29:58 ID:oXuEFRUR
>>538
本で見たことがあるけど、どんなタイプのやつ?
試しに検索してみたら、まったく違うタイプのがヒットしたから、
自分の思ってるのと合ってるか確かめたい。
541名前なカッター(ノ∀`):2009/11/23(月) 23:56:12 ID:k7Wj1y8f
>>540
今は売ってないのかな。検索してもないね。
こういうタイプのです。
ttp://www.knifecenter.com/kc_new/store_detail.html?s=AC16K
542名前なカッター(ノ∀`):2009/11/24(火) 22:45:29 ID:wtl6seHi
>>541
なるほど・・・ですが少々違うようです。
543名前なカッター(ノ∀`):2009/11/29(日) 19:49:43 ID:u00wwife
買った後、セオリー通りに本体とシースを別々に補完しておいて、
いざシースに入れようとしたら、スナップが閉まるまで奥にいかなくなってた。
544名前なカッター(ノ∀`):2009/11/29(日) 19:57:33 ID:FbQdi8c6
そうか、ごしゅうしょう様

だが、肉屋で専用ナイロンシースが3880円で出てるぞ
さらに、なんと、110がもれなくおまけについてくるんだと

545名前なカッター(ノ∀`):2009/11/29(日) 23:01:46 ID:w24wZeT2
長いこと挿れてないから狭くなっちゃったのね。
546名前なカッター(ノ∀`):2009/11/30(月) 00:25:04 ID:CRujgpwZ
あるあるw
547名前なカッター(ノ∀`):2009/12/03(木) 23:41:42 ID:tHjla++C
よくあることなのか…
最初に買ったときにミンクオイル塗りこんでおいたのに、
半年もしないで大分硬化してしまったよ。
548名前なカッター(ノ∀`):2009/12/05(土) 17:00:08 ID:2TO41/DM
昔よく遊んだ友人は山でも渓流でも海でも110を使っていた
俺が「なんだそれ、ごついだけで大して切れないな」と言うと
そいつは「いいナイフだよ。ただ俺、研ぐのが下手だから」と言って笑った

そんな20年前のことを昼飯を食べている時に突然思い出し、110FG購入
手にしてみて初めて分かった、なんか「使ってみたい」と思わせるナイフだね
549名前なカッター(ノ∀`):2009/12/05(土) 18:10:03 ID:iNkdTJnI
ああ、良い話だな。110ファン・・というほどのものでもないが、こっちまで嬉しくなってくるよ。ナイフ好きって良いね。
550名前なカッター(ノ∀`):2009/12/05(土) 22:57:26 ID:xU3izOdP
110はマクロスでいえばVF-1みたいなものだと思ってる。
551名前なカッター(ノ∀`):2009/12/08(火) 08:08:55 ID:MD5t/CXe
それだと発展型の説明がつかないメサイアは何になるんだ?
ナイフは切るという性能に関しては発展はしてないし
そこはスコープドッグに例えるべき
最新型も戦い方次第で旧型に負けるし
552名前なカッター(ノ∀`):2009/12/08(火) 22:43:10 ID:gO7puO+r
>>551
そこは単に、「昔からある機体で、一般兵には訓練機だけどベテランやエースには現役機」
程度のニュアンスで書いた。
553名前なカッター(ノ∀`):2009/12/09(水) 11:37:51 ID:IVgifTrI
不覚にも「ほほう、なるほど」と思ってしまった…
554名前なカッター(ノ∀`):2009/12/09(水) 14:32:20 ID:YA02qrbI
そうは言っても刃が立ちませんとねえ
俺も色々ナイフは見たけどタクティカルだなんだと言ったところで
何一つ110やランドールを超えてるモノはなかったよ
訓練用?基本形でしょ
バルキリーは明らかに性能が違う
555名前なカッター(ノ∀`):2009/12/10(木) 17:50:56 ID:ty6pUCLM
以前このスレで見たのですが、刻印で年代がわかるよーな画像あったと思うのですが
どなたかその画像うpしてもらえないでしょうか お願いしますー
556:2009/12/11(金) 19:38:05 ID:DXwbKE9a
557名前なカッター(ノ∀`):2009/12/12(土) 03:47:16 ID:69/HHfv8
もし既出または周知の情報でしたらお許し下さい
高校生の頃、自転車ツーリングでの包丁代わりに購入して以来何本か持っています
同じ年代表記 ..110.. の物の中に、現行と同様にボディが丸みのある仕上げの物と、今よりも角張った少し平らな面の広い感じの物とがあるんですが
この丸みのある仕上げに変わったのはいつ頃かご存知の方いらっしゃるでしょうか

80年代後半には刃の鋼材も変わっているし、コストダウンの一環としてハンドル材も全切削から鋳造+一部研削とかになったのかと推測したんですが
558555:2009/12/12(土) 12:07:21 ID:INr5Zjw4
>>556
ありがとー
この画像紛失しちゃってちょっと焦ってた サンクス
559名前なカッター(ノ∀`):2009/12/13(日) 01:42:13 ID:tc8pYzlD
真鍮+ナイロンケースだと個人輸入すればいまや3000円もしないな
個人輸入するときいつも買っとこうかどうか考えるけど結局いまだに購入には至っていない近くて遠い存在

ナイフ歴25年の40近いおっさんなんだが、その頃からあったモデルがいまでも現役であり続けているというのはとても嬉しい
560名前なカッター(ノ∀`):2009/12/13(日) 11:59:31 ID:OYgvzGE8
>>559
> 真鍮+ナイロンケースだと個人輸入すればいまや3000円もしないな

シッピングコストと輸入関税、消費税、サイトによっては最初はマネーオーダーもある。
たしかに今の円高メリットはあるにしても、単独購入なら結局割高なことになる。

ナイフ歴は2年の初心者、年はあんたよりだいぶ多いと思う。
561名前なカッター(ノ∀`):2009/12/13(日) 12:55:58 ID:9h0wSHKv
シェフィールドをご利用ください。
562名前なカッター(ノ∀`):2009/12/13(日) 14:05:45 ID:aLVVRYwK
>>560
数千円のナイフの単独購入なら割高でしょ、そりゃぁ
あと、このくらいの金額では関税はかからないよ

563名前なカッター(ノ∀`):2009/12/13(日) 21:44:11 ID:OYgvzGE8
ありがとう、ございました。勉強になります。

再度、勉強しました。
・一万円以下は原則として、関税、消費税および地方消費税は免除。
・個人輸入の課税価格は、価格に0.6を掛けた金額が対象。
・ナイフの1万からは10万は、関税は0%、消費税および地方消費税は加算。
・意味不明の例外適用がある説明があるので万能ではなさそう。

個人輸入は、いろいろな物でしますが、結論としては、
・検査官の個人的判断に左右されやすい。(抗弁しても、費用と時間を考えると、時間の無駄)
詳細は輸入スレで。
564名前なカッター(ノ∀`):2009/12/13(日) 23:47:10 ID:FsNLJ9z+
>>561
110に関しては、今はそれがFAだよね。
565名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 00:24:00 ID:+DWqn516
確かに110は安いね、あそこ

でも円高還元セールの品でも現地価格の1.5倍なんてざらだから
ある程度の値段のナイフなら調べてから買った方がいいかと
スレ見てもわかるようにあそこはアレなんで
おれはあそこじゃもう買う気しないけど
566名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 03:01:51 ID:e28Wm/sj
>>565
シェフは金に汚い、結構な額をまとめて買っても、送料すら絶対引かない。
物により円高の今でも、安い物はまだ安い。

肉屋に優良物件を見つけたが、どうだろうか?ここでする話じゃないが。
567名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 07:07:10 ID:K1lOnWT+
>>566
そして、何があっても自分の非を認めない。
認めたら負けだと思ってる。
568名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 07:27:42 ID:uvlts3gM
シェフスレ見てきたけど、嫌われてるんだなあそこw
そしてなぜか毎回(!)それに対して単発ID連発で反論するひとがでてくる
面白いスレだわ


569名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 07:32:39 ID:/uq5mrac
粘着コワスw
570名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 11:30:55 ID:0J0yEYso
>>568
と、単発がおっしゃってます
571名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 13:06:53 ID:gOXneGJb
>>566
> シェフは金に汚い、結構な額をまとめて買っても、送料すら絶対引かない
送料値引きが当然ってか?どこの大阪人だよ、気持ち悪いw
572名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 17:44:21 ID:e28Wm/sj
>>571
> 送料値引きが当然ってか?どこの大阪人だよ、気持ち悪いw

また、ご無体なことをおっしゃる。10万近くまとめて買った時ですよ。それに、過去の分を合算すれば、かなりの額になる優良顧客ですよ。

優良顧客優遇は普通でしょう。デパートでも外商扱いなら、10%オフ、もっと優良顧客は案内人が付きます。
あそこが、安売りなのは承知してます。オーダーの際メールにちょっと書いただけです。
負けなきゃ買わないなんて、だだも言いません。素直に支払いました。

ただ、別のやはり安売りの通販の方は、数がまとまると、こっちが何も言は無くても、今回は送料おまけと言って、かつ
丁寧なお礼のメールが来ます。数が少なくてもタフクロスがおまけで入っていることもあります。
そのような経験を致しますと、今度は多少高くても対応の良い方を選びます。「あきない」はそういったものでございますよ。

チラウラですが、
これでも、勤め人です。経理の女の子が居ないときに、銀行へ振り込みに行くよう頼まれました。帰ってきて経理の課長に
通帳を渡すと、突然激怒され30分説教を喰らいました。理由は請求書の額から手数料を引かずに振り込みをしたからです。
2万くらいの振り込みですよ。むっときて、周囲の人に言ったら「常識知らず」、「バカ」とさんざんでした。丁寧な人は「こういった
商慣習はマナーみたいなもので、お互いにそのマナーを守っているのに、そんなことしたら相手に迷惑だろう」といわれました。
これは、個人でも大阪方面はかなりあって、商売の世界じゃ常識だそうで、うかつに不足額を請求すると「そりゃあ悪かった。
行き違いがあるとマズイので、現金で払うから、誰か人をよこしてください。」と痛烈な返事が返ってくるそうです。
573名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 17:55:55 ID:0J0yEYso
せやな、よかったな
574名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 18:34:27 ID:fyxmC8rK
おーさか人オソロシス
575名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 18:35:25 ID:/uq5mrac
送料なんてタダみたいなものだろ…
576名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 19:23:13 ID:0eoluawK
大阪の商習慣が全国の常識のように言われても困るが
見世物商法がデフォのシェフの商習慣も常識的とは言い難い
577名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 19:23:16 ID:nHTSbNU+
極度の上がり症や電話回線の無い人は別にすれば肉屋がFAと言うことかな。
一長一短あるけど、俺はかなり好き。
オクでシェフを知り、2chで肉屋を知った。
578名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 20:40:41 ID:N5SFpcgr
送料とかは浮いた分は食い扶持でいいだろ
100円のもの105円で月10本程度売り捌いて生活成り立たんわ
ナイフなんぞ趣味で所有するのが目的の大半なんだから細かい事でケチつけるぐらいなら買うな
579名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 21:32:39 ID:D5Q+XCbz
買うなとか細かいこととかそんなのはおまえが決めなくていい
580名前なカッター(ノ∀`):2009/12/14(月) 22:15:07 ID:Xa7chWLq
シェフィールドの1円オークションで111を含めて複数買ったことがあるけど、特に対応に不満はないな。
送料945円なんてとこもあるから、あれは良心的だと思う。
581名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 00:16:42 ID:su7x2cBv
そんなに送料払うのが嫌なら
送料以下の値段で買えるカッターナイフ買えよ
582名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 08:43:56 ID:ujNfVZ9M
おや、ボロクソですね。まあ予想通りですけどね。
みなさんは、学生さんか、ニートの方々ですかね?

商売では値引き交渉は普通ですよ。言い値で買うヤツは馬鹿、常識ですよ。
趣味で買うのも、売買契約としては全く同じ。
値引き交渉なんて挨拶みたいなもの。
みなさんは、
会社つとめは無理、どうせ交渉することが怖いのでしょう。相手に電話で交渉、対面交渉なんてチビルんじゃないの?
日本国内なんて、殆ど交渉が必要ないけど、海外で働いたら、殆ど一日中交渉。
イギリスですら、ロンドン市街以外みんな白タクだから、平気で3倍くらいの運賃ふっかけますよ。
仕事始める前に1交渉、海外通販だって、遅いとメール、ダメな場合は直電ですよ。
もっとボロクソに叩いてね。仕事行きます。 じゃーねー。
583名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 08:57:36 ID:3IN2VYKW
会社員なのかな。電車やバスも値切って乗ってるんだろうな。
車か。ガソリンも値引き交渉してから入れるのか・・ 大変だな。乙
584名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 09:07:07 ID:b6sb0gcF
こういう性質の粘着だったわけですね。
585名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 09:45:50 ID:4TxHzL06
値引き交渉 は当然
だが、断る  も当然

なんのふしぎなけれど

586名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 10:11:47 ID:G08nvsoj
たかが十万程度
一個のものでそんだけならともかく差し引きで店の取り分店員一ヶ月の給料にも満たないだろうに
そんなデカイ顔するもんなん?

ナイフは家電製品じゃねーんだぞ?
ネタだと思うがお前そんなにナイフ買って何に使ってるんだ?
バカなの?
587名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 10:19:50 ID:su7x2cBv
大阪はやっぱ日本じゃねーな
ネットでフルボッコにされるわけだw
588名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 11:59:02 ID:msWBEEOy
釣られまくってんなw
でも、こんなクレーマーいそうだw
589名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 12:33:24 ID:LegEHvWS
オーサカの常識は日本の非常識ってな
590名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 13:28:26 ID:MZwiZYi4
値切るなとはいわんがそれを公表して他人に自慢し回るとか頭おかしいんじゃないの
改行も頭悪そうな印象受けるなぁ、取引相手がかわいそうだわ

あとここ110スレなんで
591名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 19:03:18 ID:vpQcUXr/
取引相手も評判悪いとこだし、どっちもどっち
592名前なカッター(ノ∀`):2009/12/15(火) 21:47:32 ID:vLqsShK2
研ぐときに使う、SMITHのホーニングオイルは、ナイフ専門店では普通に手に入りますか?
(地元のアウトドアショップでは購入したところ、その後品切れのまま入荷しないようなので)
593名前なカッター(ノ∀`):2009/12/16(水) 00:17:16 ID:PCzXaukA
大きい店なら手に入る
ナチュラムとかでも手に入る
594名前なカッター(ノ∀`):2009/12/20(日) 20:21:29 ID:TLvvcJyd
>>593
HON-1というものですか?
買ったものと中身が一緒だとよいです。
595名前なカッター(ノ∀`):2009/12/22(火) 23:43:51 ID:AJfX2jep
やはり複数本持ってるわけだけど、鞘を別に作った上でそのうちの1本を
シースナイフのように常にブレードオープンにしたまま用いるというのは邪道かな?
596名前なカッター(ノ∀`):2009/12/23(水) 01:20:26 ID:EwZ/TNIo
>>595
素敵じゃあありませんか〜♪
597:2009/12/23(水) 01:34:37 ID:LoJwrKCr
ああ、ガバであったねえ

パラベラムだっけ?

598名前なカッター(ノ∀`):2009/12/23(水) 08:46:32 ID:4nlzCzNF
好きにすればいいが閉まんなくなりそうで俺は嫌かな
あとフォルダーの弱点である展開時の折れ易さを常に曝したまま持ち歩く事になるから
どんなにしっかりしたシースでも、そのシースごと折り曲げて破壊しかねないのは肝に入れておいたほうがいいよ
599名前なカッター(ノ∀`):2009/12/23(水) 16:32:25 ID:Tzz8TAdw
シースナイフと折りたたみ、それぞれの短所を組み合わせるメリットがわからない
趣味の話だし好きにすればいいと思うけれどw
600:2009/12/23(水) 16:49:07 ID:LoJwrKCr
移動時は折りたたむとして、ワンハンドで開閉できない弱点を、克服するアイデアとしては、
いいと思うがなぁ

601名前なカッター(ノ∀`):2009/12/23(水) 20:59:39 ID:yYUXo8e1
なら別に普通のシースナイフ使えばいいような・・・
602:2009/12/23(水) 21:14:22 ID:LoJwrKCr
とはいえ、フォールダーの携帯安全性は捨てがたいなぁ
603名前なカッター(ノ∀`):2009/12/24(木) 20:24:53 ID:uHSocQAS
>>595だけど、様々な見解に感謝。
とりあえず、>>600氏のアイデアがよいと思ったので、
屋内にせよ屋外を問わず、使用時間1時間くらいを目安にして
問題ないかどうか、年明けにもやってみるよ。
604名前なカッター(ノ∀`):2009/12/24(木) 20:57:42 ID:mqUMdL+0
一時間wそれくらいは普通に作業しながら開いておくのでは。
605名前なカッター(ノ∀`):2009/12/31(木) 21:30:31 ID:DlSo8x9t
110って、こんなにスカスカ紙を切れるもんだっけ?

Paper Cutting Test : Buck 110 Folder
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bm878At4ytc
606名前なカッター(ノ∀`):2009/12/31(木) 21:51:29 ID:nElxa6DG
>>605
俺が中古で買った110FGも凄い刃がついてたぞ
607名前なカッター(ノ∀`):2009/12/31(木) 22:57:30 ID:G4DOT6vv
紙がそれなりに厚目で、きめの揃ったものじゃないとあそこまでは切れないんじゃないかな?
608名前なカッター(ノ∀`):2010/01/01(金) 12:15:34 ID:/QEVor7n
>>606-607
そんなものかな。
ティッシュペーパー以上の紙を切ったことがないから、
ちょっと使い方にピンとこなかった。
しかし他のyoutube動画を見ると、「親父からもらった」って
投稿とコメントが多いね。(そういうナイフか)
609名前なカッター(ノ∀`):2010/01/01(金) 14:21:47 ID:qtmIyR5j
使ってないなら気にすることはないよ。
610名前なカッター(ノ∀`):2010/01/22(金) 13:09:44 ID:XrWzc5Hp
ニッケルシルバーボルスター版でも、緑青ほどではないけど
斑点状に錆が浮き出てくるものだな。
611オジン ◆vFeZICnG9g :2010/01/30(土) 03:34:20 ID:bBt8TvmM
20年弱くらいまえに買った 刃に 何周年かのアンバーサリなんとか
ってプリントかなんかしてあるのをもっていますが、
砥石も一緒にかって蔵においてあったのをだしてきたところですが
砥石にオイルみたいのがついているのですが、これは
オイルを刃につけるのですか? 砥石につけるのですか?
砥石が2種類ありますが、どのように使い分けますか?
612名前なカッター(ノ∀`):2010/01/30(土) 07:27:05 ID:WhrRkqUp
おそらく、その砥石は、オイルストーンと言われているもので
オイルは、その砥石につけて使用するものだと思います

二種類の砥石は、おそらくですが砥石を構成している砥粒の大きさが異なるのだとおもいます
箱や包装が残っているのなら、どこかに#400とか#800とか書いてあるかと思います、番号を番手やメッシュなどと言って数が大きい程粒子が細かくなります
仮に刃こぼれなどしていた場合、まずは粗く研いで刃が荒れている部分の面を揃え、、それから適宜、目の細かい砥石に変えて、刃を整えるのが普通です

ただ、砥石とオイルだけあっても、研ぐと言う行為の論理的な理解をしていなければ、研ぐことはできませんので
もし、砥石を活用する方向でお考えなら、「ナイフの研ぎ方」などで検索してみてはいかがでしょうか
(こんなのとか:http://www.wendy-net.jp/~shiina/hamono/

刃物の研ぎに関しては角度と方向さえ揃っていれば良いだけのことなので、失敗の無い器具も様々に市販されています
お使いの刃物を研ぎたい衝動にかられても、むやみに砥石に刃を当てずに
そのような簡便な器具から慣れて行くのも、よいかと存じます
「ランスキー シャープナー」などで検索するとそれらしいのが出て来ます
(こんなのとか:http://www.ameyoko.net/marukin/html/meinte/howto3.html

ところで、その前に、刃を研ぐ必要が有るか無いかの見極めをしてから
できることなら、安いナイフで練習してから
#110を研いでいただきたいと思います

フォールディングハンターは、研いでまで使う価値のある良いナイフだと思っています
613名前なカッター(ノ∀`):2010/01/30(土) 18:35:47 ID://W3VCGb
>611 手遅れかもしれないが、そのオイルの封を開けるなよ。多分間違いなく腐ってる。
鼻がもげそうな臭いがすること間違いなし。悪いことは言わない、とりあえず水で砥げ。
オイルは新しいものを入手しろ。(一度オイルを砥石に使うと、もう水研ぎには戻れない
のでそこは注意)
614名前なカッター(ノ∀`):2010/03/05(金) 21:35:24 ID:/JBMDKJa
112が110より押し並べて高く売られているのは、生産数の違いなのかな。
615名前なカッター(ノ∀`):2010/03/19(金) 23:59:19 ID:3YnpQVcG
110のレザーシースは、111と比較すると切り口が水平一直線になってるのかな?
616名前なカッター(ノ∀`):2010/04/10(土) 10:57:21 ID:lIT1fzTY
>>614
国内での流通量の違い=需要の違い=製造数の違い=販売価格の違い って関係ですかね

>>615
111って昔のアルミのじゃなくて、最近のボルスターの内側のラインが弧を描いてるアイダホ製のやつですよね。
自分の111用シースは開口部が斜めにカットされていました。
110用と112用のシースは昔ながらの直線的な開口部です。
ちなみに昔の111クラシックはシースにもハンドルと同様に唐草の型押しがされています。

ところで110だけでなく、クリップポイントでハンドル前後に金属ボルスターのあるウッドハンドルのロックナイフが好きなんだけれど
最近魔が差したのか、中国シュレードのアンクルヘンリーLB7に手を出したら
米国製の旧型とシルエットは似ているもののハンドルのベースプレートとボルスターが別部品になっていたのでガッカリした
LB7は大ざっぱな作りのブレードとインゴットとも呼べそうな重いハンドルが特徴だったのになんか普通の110模倣品になってた
でもそんな中国シュレードももう潰れちゃったんだよなぁ

617名前なカッター(ノ∀`):2010/04/11(日) 00:13:52 ID:CjlwKwdO
>>616
>>615ですが、「ボルスターの内側のラインが弧を描いてる」ことに
まったく気が付いておりませんでした(汗)
今みたいに円高になる前、110と値段差がほとんどない時に買ったので、
シース含めて、他との比較がわからないところでした。
618名前なカッター(ノ∀`):2010/04/11(日) 00:50:45 ID:lbhOwetp
アイダホ製新111と通常品110とはボルスター形状だけでなく、材質もニッケルシルバー(111)とブラス(110)の差があったかと
ニッケルシルバー=洋白=銅+亜鉛+ニッケルの方が、通常品のブラス=真鍮=銅+亜鉛より、色が白くくすみにくいですよ(手入れは必要ですが)
もちろん、110にもニッケルシルバーボルスター仕様はありますが若干高めで流通量も通常品のブラスボルスターに比べると少ないですよね
そう考えると111はなかなかよく出来ているんじゃないでしょうか
619名前なカッター(ノ∀`):2010/04/11(日) 20:49:40 ID:CjlwKwdO
>>618
確かにニッケルシルバーのやつで、革シースが茶色の頃のロットですね。
個人的にはニッケルシルバーボルスターでも、けっこうくすみや傷はつく感じです。
111は110の限定版ほど高くなく、装飾も少ないので普通に使えるのがよいかと。
620名前なカッター(ノ∀`):2010/04/12(月) 22:08:57 ID:6RVZmJWS
110の100周年記念モデル持っている人いますか?
かなり探しているんだけど全然見当たらない。
621名前なカッター(ノ∀`):2010/04/12(月) 23:13:48 ID:6J5dzOZ9
622名前なカッター(ノ∀`):2010/04/13(火) 09:14:22 ID:Bnk8+U65
こっちの、シカの抜き+バッジじゃないかな、1000本だったっけ?
3年前くらいまでは見かけた気がしたけど、最近は見ないね
http://blogs.yahoo.co.jp/souchan1964/1579388.html
623名前なカッター(ノ∀`):2010/04/13(火) 16:22:37 ID:t/lRqsR4
>>621-622
すまない、どっちも違う。
メダルがインレイしてあって、ブレードがミラー仕上げのこれだ。

http://www12.ocn.ne.jp/~creek1/media/knives/buck_classic/n/buckc_110cen2_100yrs_01.jpg
624名前なカッター(ノ∀`):2010/04/15(木) 23:16:30 ID:XA89X9QO
>>623
クリークのは、もう買えんのか・・・
625名前なカッター(ノ∀`):2010/04/24(土) 20:12:07 ID:0zcGkEjB
最近ナイフに興味を持った者です。

そもそもビクトリのクラシックをキーホルダー変わりに使っていて便利だったのが始まり。
その後、仕事のダンポール開封用にダルコのてんとう虫を購入。

その頃から此処を覗いて110に興味を持ちました。
昨日、通販で注文水曜には手元に届く予定。

砥ぎも出来ない俺だけど楽しみにしています。
626名前なカッター(ノ∀`):2010/04/25(日) 05:11:58 ID:sFRKEHYO
へぇ、そう。
627名前なカッター(ノ∀`):2010/04/25(日) 07:15:35 ID:hxuQf1M5
>>625
似たような境遇なので一言。

まずデカい。大変立派なナイフ。
外で使ったら絶対引かれると思ったので、オレのはインドア専用になった。
使いどころには気を付けた方がいいと思う。

次に、アクションがカタい。という表現が適切か判らんが、研削粉が付着
していたりして、手入れが必要だった。清掃・注油してやると、随分よく
なるが、構造上、ワンハンドオープンは危ない。

まあ、設計は古いが造りがしっかりした、いいナイフとの印象。
スパイダルコは、レディバグとドラゴンフライを使っていたが、これらが
頼りなく感じるほど、頑丈で重い。

職場でちょっと使うには、絶対前者をおすすめするが、オレは大変満足
している。自宅では、スパイダルコを殆ど使わなくなってしまった。
628名前なカッター(ノ∀`):2010/04/25(日) 11:30:57 ID:zqqkH/W+
110ほど美しいナイフはあまりお目にかかれないと思う。
ブレードをつまんで振り出すとワンハンドオープンも出来るし(指が滑るとすっぽ抜けるので注意)
切れ味刃持ちも申し分なし。
ポケットに入れるには重過ぎるから、法に触れない場所で持ち歩くにもケースが必須になるのがきついけど
室内で使うには良いナイフですよね。ブラスが変色していくのも磨く楽しみがあって楽しいし。
これのライナーロックのがあったら最高なんだけど。刃は炭素鋼で。
629名前なカッター(ノ∀`):2010/04/25(日) 13:46:42 ID:MxWn+sOz
ライナーロック採用なんて#110の存在意義を否定するようなモノじゃないかな。
ブレードの動作線上に指入れさせるなんて製造コストが安いだけの欠陥機構だと思うし。
630名前なカッター(ノ∀`):2010/04/26(月) 10:31:20 ID:TrSUCKRs
110っていかにもパンピーが思い浮かべる「ジャックナイフ」って風貌してるからな。
実際は実用道具として特化しているいいナイフなんだけど、パンピーとキャンプいって使用したら引くんだろうよ。
日本だと外でガンガン使用したいなら、自宅に大きい庭がないと厳しいわ。
研ぎ減りしてブラスもいい感じにくすんだ110はさぞかっこいいだろう。
631名前なカッター(ノ∀`):2010/04/26(月) 12:18:10 ID:IK5wGj6Y
パンピーw
久々に見た単語だな。
632名前なカッター(ノ∀`):2010/04/26(月) 23:42:17 ID:bfXfNDIu
まあ普通に使う分には112の方が向くんだろうな。
ボルスターが指がホールドできる形状だし。
別冊ライトニングの「男の手仕事 メインテナンス・マニュアル」では、
112をアウトドアナイフとして、その手入れの仕方を載せてた。
633名前なカッター(ノ∀`):2010/04/27(火) 00:01:45 ID:3RMlQ84P
 102とか119は使っているが110や112には手が伸びない…
もっと使い勝手のよいのがたくさんあるしね…
634名前なカッター(ノ∀`):2010/04/27(火) 03:09:15 ID:CKXEfgU8
> もっと使い勝手のよいのがたくさんある
102や119にも同じことが言えるように思うんだがなぁ
635名前なカッター(ノ∀`):2010/04/27(火) 20:59:53 ID:Kl0a+AqR
自分の使い方・手の大きさ・感覚が他人と同じだとでも思い込んでるんだろうなぁ
636名前なカッター(ノ∀`):2010/04/28(水) 22:53:01 ID:pK5tJiPC
>>620 遅ればせながら・・・。持ってまっせ〜。
一番、右のやつ。
ttp://ip1.imgbbs.jp/read1/gazoubbs/2/22/11.html

いろいろ使ってるが、最近は他の物を使うことが多い。
ttp://ip1.imgbbs.jp/read1/gazoubbs/5/35/9.html

なぜか、使うナイフの周期のようなものがあるように思う。
637名前なカッター(ノ∀`):2010/04/28(水) 23:21:13 ID:tS5dScBZ
FS2Dいいなぁ
638名前なカッター(ノ∀`):2010/04/29(木) 08:48:27 ID:5V2Wb9kx
>>636
大切に使ってるな。
639名前なカッター(ノ∀`):2010/04/30(金) 12:22:58 ID:dJdLoZZd
>>636
やっぱ02の100周年モデルは綺麗ですね。
ハンドルがブラックっていうのも渋くていいなあ。
640名前なカッター(ノ∀`):2010/05/10(月) 01:49:26 ID:meH8O3Ey
ヤフオクで古いバック110を探しています
しん○い刃物さんてところにたまに面白いモデルが出るので出品をヲチしてるんですが
未使用とか新古とか書いてあるのに、丁寧に研いであるとか
小傷は多少あるがブレードは未使用とか
キャンプに持って行ったらしくシースは傷が多いがブレードは未使用とか
開閉でついた傷はあるが古い未使用品とか
普通に考えたら矛盾がある表現を用いて
なんでもかんでも未使用や新古にしたがる傾向が見て取れます
たまに欲しいのがあるので入札しようかどうか迷うのですが
ここで購入したことのある方、感想や評判を教えてもらえないでしょうか?
肉屋さんはハズレも嘘もなさそうで踏み込めるんですが
ここはあと一歩が踏み出せません
641名前なカッター(ノ∀`):2010/05/10(月) 04:12:26 ID:weKGAbOn
>特別な説明が無い場合はセカンドハンドの商品になります。未使用と表示してある場合でも試し切れ程度に使用された可能性も有ります。完全な状態をご希望の場合は、念の為入札をご遠慮ください
と明記されているじゃないか。
オークションなんだから思いっきり中古品だと想定して自分の許せる金額まで出せばいいだけの話。
古い安物のファクトリーナイフ、しかも買取品にどこまで期待するんだよってことになる。

それから
>未使用とか新古とか書いてあるのに、丁寧に研いであるとか
これはともかく
>小傷は多少あるがブレードは未使用とか
>キャンプに持って行ったらしくシースは傷が多いがブレードは未使用とか
>開閉でついた傷はあるが古い未使用品とか
あたりはナイフコレクターならごく普通にあるので矛盾しないだろう。
シースナイフはシースに突っ込んだだけで傷がつくことがあるし、
フォールディングナイフは開閉しただけで傷がつくこともある。
642名前なカッター(ノ∀`):2010/05/10(月) 06:01:40 ID:3WIdkn/z
自分で砥いで失敗したナイフ
ナイフとして使ってないから未使用新品なんて言い訳で高値でオクに掛ける奴もいるぐらいだ
開閉やシースに突っ込んだだけで素人が見てわかるぐらいの傷がつくともおもえんし
そんな傷はいくらナイフの世界いうたって新品はありえん

でもたかが110程度でそこまでうるさく言うなら変わったモデル買うなんて諦めたほうがいい
643名前なカッター(ノ∀`):2010/05/14(金) 23:06:09 ID:UWRP0cRK
110(112)vs プロホーク

プロホークを無理やり何にでも使ってますが
110か112が欲しくなってきたー
644名前なカッター(ノ∀`):2010/05/15(土) 23:26:57 ID:8vUrg+yq
110や112はオールドスクールの良さかな
真鍮と木のハンドルとクリップポイントの組み合わせはもう永遠のものだよ
軽量ハンドル材の恩恵こそないが実用的で良いナイフだと思う

時代が変わったためか、子供の頃に鎌や小刀で木やシノ竹を削って弓矢や刀の玩具を作ったこともない人が増えて
山に隣接した比較的自由なキャンプ場でも110のサイズは無用な大型ナイフの扱いをされるのが悲しいけれど
645名前なカッター(ノ∀`):2010/05/16(日) 17:19:52 ID:HsuxSDC3
>>643
このスレで言うのもなんだけど、プロホーク使ってるのなら
110はかなり使いにくくなると思うよ。
プロホークで無理やりなら110は更に無理やりになるかとww

その不便さで110に惚れ込むならともかく、評価を落とすよーなら
使わないほーがいいかもしんないねw

かれこれ20年以上110使ってるけど、その間に他のナイフも
色々買ったりしたけど、結局キャンプのお供になるのは110なんだよなぁ。
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00008810.jpg

下からΛ [ X 
スタッグは観賞用 波刃のは最近よく使いだしてる FGが一番古く
刃が112よりちょっと大きいくらいなんだろか 
仕事では波刃を使ってるけど、キャンプなんかはFG持っていくなぁ
646名前なカッター(ノ∀`):2010/05/16(日) 21:29:29 ID:wJAjaXaW
不便さはプロホークで慣れているので大丈夫です、たぶん。
というか不便さが良かったりする。

今は110か112かで迷っています。。
実際手にしてみたいものですが・・。

647名前なカッター(ノ∀`):2010/05/16(日) 23:26:31 ID:axBAJfBM
>>646
手の大きさ次第かね。
648名前なカッター(ノ∀`):2010/05/17(月) 19:09:28 ID:FKqTLxyC
>>646
俺の場合、刃の長さで不便を感じる事があるので、刃長の長い物が必要なときは、
110を使う。(もう少し、長いといいなって時。)
→野菜・果物・パン関係?を切るとき。

逆に、小細工が必要なときは、ホークを使うことが多い。
(うまくいえないが、力が入れられるので使いやすい。)
→魚・肉の下ごしらえかな?。

ただ、112は持ってても、使った事はほとんどないな。
649名前なカッター(ノ∀`):2010/05/17(月) 20:47:50 ID:q7t9AMp8
  旅やキャンプでパンを切ったり魚を捌いたりはライヨール、
木を削ったり工作するときは力が入れやすいリル・ホーク。
 長めの山行にはMORAのプラシースのステンレスブレードなら
安いので壊れようが亡くそうが惜しくない…
 で110は机の抽斗の中で忘れ去られ錆びていくのか…
650名前なカッター(ノ∀`):2010/05/21(金) 20:31:43 ID:Pr/d586A
>640 俺は以前にシンカイのオークション品で非常に良い思いをさせてもらった。
レアで高価な物を安く落とした。届いた物も十分綺麗な物だった。一連の取引手順も
問題なし。肉屋もよく利用するがどちらも良い店だと思う。
651643:2010/05/22(土) 22:36:35 ID:rIOutvUv
先日、ついに112を買ってしまいました。。
プロホークで慣れていたせいか、110も112も物凄い重たさは感じませんでした。
110か112かで最後の最後まで迷いましたが、結局なんだか良く分からなくなってエイヤッで112にしましたw

固いロック、分厚く頑丈そうなハンドル、金属臭さ、重さ、どれもこれも最高です。
渋い一品に育てようかと。
刃のサイズ的にプロホークと被りそうですが・・
652名前なカッター(ノ∀`):2010/05/22(土) 22:50:27 ID:aWFcpAuB
>>651
おめ!
112と110を比べたついでに110FGの握り具合も確かめるとよかったのに
更に迷うぜ

ちなみに俺は110FG使い、俺の小さい手に合うんだ
653643:2010/05/23(日) 12:58:24 ID:Ev5qs9td
今回は最初からFGなしで考えていたけれど、確かに手に取ったら迷っていましたなw

閉じたときに多少カタつきとかあるのかな、と思ってたらそんなこともなかったですね
654名前なカッター(ノ∀`):2010/05/23(日) 13:19:09 ID:xVZTl4vV
>>653
君はその内 110も手に入れたくなると思うwww
655名前なカッター(ノ∀`):2010/05/24(月) 23:19:35 ID:mOTE7AN+
112のニッケルシルバーは無いかと探したら、エコライトというのがあるんだね。
656名前なカッター(ノ∀`):2010/05/25(火) 14:59:32 ID:Krz1fEF/
>>655 エコライトは、ペーパーストーンとやらのハンドルらしいな。

でも、やっぱ112はデザインが古いので、
ニッケルシルバーや真鍮など、レトロな雰囲気の方が似合うのでは。

ttp://ip1.imgbbs.jp/read1/gazoubbs/5/35/14.html
657名前なカッター(ノ∀`):2010/05/26(水) 23:49:24 ID:u3D4gm+0
>>656
軽さを求めてエコライトという手も。
658名前なカッター(ノ∀`):2010/05/27(木) 18:02:43 ID:8JtXQzS5
>>656 下のワンドットモデルはいいっすねぇ。

>>657 110や112に軽さを求めるのは、チョット・・・。
659名前なカッター(ノ∀`):2010/05/30(日) 20:28:37 ID:jUWX9kh2
バックライトは形状がFGだったので
手に合わない人には使いにくかったけど
エコライトはライナーがあってその上に樹脂だから強度もありそうだし
形状も癖がなさそうだね
軽いのはバランス的には良いことだと思う
市場でも受け入れられているから
フォールディングハンターは30年近く前から樹脂ハンドルが存在してるんじゃないかな
真鍮のようにくすみや錆を気にしなくていいので実用としてはお勧めだけどね
エコライト
660名前なカッター(ノ∀`):2010/05/31(月) 15:19:42 ID:g6RBz2bz
最近のBuckって、中華製だったんじゃ?
661名前なカッター(ノ∀`):2010/05/31(月) 19:19:44 ID:SUIatbu/
神奈川・東京で、オムニハンター(フォールディング)を触れる・見れる
置いてあるお店ありませんか。
いきなり通販ではなくて実物を見てみたくて。
横浜のハンズにはなかったですので。
662661:2010/06/01(火) 00:05:06 ID:7L6g176b
ここは110のトコでしたね。
失礼しました。
663名前なカッター(ノ∀`):2010/06/01(火) 04:34:00 ID:QYDOxGcD
110、処刑人IIと言う映画で、印象的な使われ方をしていたよ。
映画も面白いから、見てみるといいカモ。
664名前なカッター(ノ∀`):2010/06/02(水) 23:35:07 ID:1uRI0Xxc
処刑人か、近所で上映館がないんだよなぁ
つうか刃物は人を傷つける道具ではありません
って答えるのがいいのか?

程度の良い80年代初頭の110が欲しいな
665名前なカッター(ノ∀`):2010/06/03(木) 01:19:56 ID:Jc3TOiLl
カブライトってモデルが昔なかったっけ?
廉価版のプラスチックハンドルの。
666名前なカッター(ノ∀`):2010/06/03(木) 08:49:01 ID:bFl2pepO
667名前なカッター(ノ∀`):2010/06/04(金) 03:46:51 ID:Qp7fbvVs
若干仕様や色は違うけど
これ(上)なら肉屋で2K
下は売り切れ
http://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/buck/sub1/0802bucklite021.jpg
668名前なカッター(ノ∀`):2010/06/04(金) 08:21:09 ID:DYc7JDFD
軍用以外での一般的なアウトドアでの実用性考えたら、>>667みたいな明るい色のハンドルの方が良いんだろうね。
でも、オレンジやピンクが目立つのは、特に海なんかの場合であって、日本みたいに植物が多い地域の、特に秋の山なんかでは、実は全然目立たないって話もあるねw
669名前なカッター(ノ∀`):2010/06/07(月) 22:41:33 ID:fJlDx0up
オレンジはちょっと恥ずかしい
110系は真鍮とウッドかニッケルシルバーとウッドの組み合わせが鉄板かな
本当のことを言えばブレードがミラーのバージョンも普通に流通させてもらいたいが
670名前なカッター(ノ∀`):2010/06/07(月) 23:54:57 ID:mUxX+9MM
  ずいぶん前の話になるがIBS名古屋で買ったバタフライナイフは
赤いプラ柄、今使っているMORAも赤いプラ柄に赤いプシース。
 道具箱の中でもザックの中でも分かりやすくていいぜよ赤は…
110とは関係ないか…
671名前なカッター(ノ∀`):2010/06/08(火) 15:19:04 ID:fC6Kv4fC
バタフライに実用性は求めないしな
MORAは鍔がないのは実用的で俺も愛用してるけど
110はハードボイルド路線でいいんじゃないか、未だに革シース付いてくるナイフなんてそうないぜ
あれは米国人の西部への郷愁であり心の故郷みたいなもんだ
672名前なカッター(ノ∀`):2010/06/08(火) 21:07:49 ID:JF8SIXP1
流石に砥ぎの練習用に、110を1本買うというのは邪道認定されるかな。
673名前なカッター(ノ∀`):2010/06/08(火) 21:10:17 ID:MLXk9C/m
好きにすれば?
674名前なカッター(ノ∀`):2010/06/08(火) 21:17:51 ID:KfrsIalm
  110がオリジナルなのだろうけど…  
ウィンチェスター(ガーバー製)、
シュレード、ハウリン・ウルフ…と
革シース付のロックバックのナイフは
いくつもあるぜ。
 値段と雰囲気、嗜好で選ぶさ…
 
675名前なカッター(ノ∀`):2010/06/09(水) 00:20:19 ID:YMO2WCAd
ハウリングウルフってファスナーズの中国製のかな?
もうとっくに終了したのではないかな
シュレードも米国、中華共に終了かと思う
ウインチェスターは言うに及ばずカーショーのも中国か台湾じゃなかったかな

まともなところではCASEのロックシリーズのマコとか
国産だと石川のシルバームースとかは品質も仕上げもまずまずかな(共にすごく良いというわけではない)

中国のはあまり勧められないな
好みだけどね
676名前なカッター(ノ∀`):2010/06/09(水) 07:58:34 ID:6p9kDkWd
 米国製シュレードはeBayでよく出品されているが、新品は110より高く落ちるね。
677名前なカッター(ノ∀`):2010/06/10(木) 00:44:49 ID:gEm2AF5b
古いアンクルヘンリー LB-7やパパベアー LB-8は迫力充分で悪くないが
中国製のLB-7はハンドルの仕上げも荒くて似て非なる物だったよ。
同じような110系デザインでもFox-N-Houndは安くてダマスカスでハンドル材も悪く無さそうで
こだわらないなら面白いんじゃないかな、と思いつつまだこっちは買ってはいないんだ。
678名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 00:08:27 ID:/faalRfg
、エコライトも110、112シリーズで認めるべきだ。
買うのかと訊かれれば躊躇するが、使う分にも重
宝しそうだな…
679名前なカッター(ノ∀`):2010/06/11(金) 13:20:24 ID:oev/X+Yz
>>678 ブレードの刻印が110,112だから、いいんじゃないだろうか。

560のような本流じゃない物も、一応、仲間として認知されている事だし。

しかし、・・・俺は買わないけど。
680名前なカッター(ノ∀`):2010/07/08(木) 21:09:20 ID:Od+gPfT2
  111がほしいな…
681名前なカッター(ノ∀`):2010/07/08(木) 22:04:54 ID:9r7emobU
110買ったよ(o^∀^o)
682名前なカッター(ノ∀`):2010/07/12(月) 15:19:16 ID:Ynx85yPJ
念願の110を買ったぞ。ランスキーで研ぐと20度で研ぐと箱出しに合ってる感じだ。
もう少し鈍角なのかと思ってたが、さすが鋭いわこれ。個体差かもしれないけどな。
683名前なカッター(ノ∀`):2010/07/24(土) 23:52:03 ID:1Y2O+FAZ
684名前なカッター(ノ∀`):2010/08/08(日) 03:48:11 ID:PZel14Ih
ランスキー欲しい!スタンダードで十分?
685:2010/08/08(日) 20:50:31 ID:EGyTuC8F
スタンダードから始めたが・・・・
結局、ダイヤファイン しか使わない事が多い
686名前なカッター(ノ∀`):2010/08/18(水) 07:03:21 ID:NfIvg5ik
ハンター
687炉 ◆LOLICON/Og :2010/08/30(月) 13:30:42 ID:BRccBZow BE:349969032-2BP(9450)
今日届くぞ
どんなんか楽しみだ
688名前なカッター(ノ∀`):2010/08/30(月) 19:55:32 ID:O3KxdEf2
届いたらレビューよろしく。
689炉 ◆LOLICON/Og :2010/08/31(火) 11:32:02 ID:SsG2jyQ3 BE:349969032-2BP(9500)
うむ
期待以上でも以下でもない感じ
切れ味は良い
箱出しで毛がそれる
スチール缶に思い切り突き刺して、ゴリゴリ切っても問題なし
そこそこの剛性がある
重さについては気にならない
重量バランスがいいためか?
ただロック機構が固い
ギリギリ許せるレベル

690炉 ◆LOLICON/Og :2010/08/31(火) 11:32:42 ID:SsG2jyQ3 BE:1574859839-2BP(9500)
ちなみに#110です
ノーマルのだよ
691名前なカッター(ノ∀`):2010/08/31(火) 23:55:00 ID:a3OeHPF9
おめでとう。
その110がこれから長い間君の友となってくれるといいな。
俺の場合も、期待以上でも以下でもない感じのナイフが結局のところ長年の友だ。
692名前なカッター(ノ∀`):2010/09/02(木) 06:41:16 ID:ms6EViZV
レポ乙。大きさの割には重いが結構バランスはいいんだよな。
俺のもロックは硬いけど、長く使ってる間に丁度よくなると予想。
693名前なカッター(ノ∀`):2010/09/12(日) 11:47:11 ID:UCsTDmI0
#112を新品から使ってて、そろそろランスキーで研ぎたいんだけど、刃角は何度がいいんですかね?
694名前なカッター(ノ∀`):2010/09/12(日) 11:54:03 ID:UCsTDmI0
すいません語弊がありました。
新品時の刃角は何度なのでしょうか?
695:2010/09/12(日) 12:24:23 ID:nhCipIuF
>>693
http://www.buckknives.com/resources/pdf/Buck_Knives_Knife_Sharpening_Instructions.pdf
以前は25度推奨だった気がするが・・・・

家のは40度ぐらいw
696名前なカッター(ノ∀`):2010/09/12(日) 13:56:25 ID:ssfaowVn
刃角ってそんなにこだわる必要あるの?
小刃の見た目が気になるから?

と、ランスキーを使っていない俺は思う。
適当に研ぐと小刃が波打ったりしてみっともないもんな。
697名前なカッター(ノ∀`):2010/09/12(日) 18:00:55 ID:UCsTDmI0
>>695
25度でしたか、ありがとうございます。
そんなに荒い使い方しないし、20度でやっちゃおうかなあ
698名前なカッター(ノ∀`):2010/09/16(木) 10:01:36 ID:mpUwsoNT
ブラスの部分なんだけど、皆はきれいに磨いてる派?
くすませてる派?
699名前なカッター(ノ∀`):2010/09/16(木) 12:06:17 ID:RPIJzkDD
くすませてる派だよ(o^∀^o)
700名前なカッター(ノ∀`):2010/09/17(金) 20:50:41 ID:faoETFf+
>>698
指紋付けちゃったけど放置。
ぺたぺた触るので気にしない。
701名前なカッター(ノ∀`):2010/09/17(金) 21:46:33 ID:g6iTMIWO
>>700
指紋の跡つくと残るんだよなあ…
702名前なカッター(ノ∀`):2010/09/17(金) 22:14:31 ID:ryKKpojj
指紋が虹色に輝いて消えない。
703名前なカッター(ノ∀`):2010/09/17(金) 22:51:45 ID:g6iTMIWO
>>702
そう、全く同じ
704名前なカッター(ノ∀`):2010/09/22(水) 21:23:35 ID:5smk0xI/
ageときます
RANGER使いですが最高です
705名前なカッター(ノ∀`):2010/09/22(水) 21:27:40 ID:aEl5dtig
レンジャーの方が使い易いけど、見た目はやっぱしハンターだなぁ…
706名前なカッター(ノ∀`):2010/09/22(水) 21:47:07 ID:5smk0xI/
>>705
おっ、どっちも使ってるの?
707名前なカッター(ノ∀`):2010/09/24(金) 22:47:43 ID:0X7MwyOd
何度もいいますが…
今主流のザイテルやG10ハンドルの物に比べかなり重いです。しかもワンハンドオープンすらできません。
しかしながら…これ程アウトドアシーンに似合うナイフが他にありますでしょうか?
想像して下さい。広大なユーコンでハンターが獲物を仕留める。それは想像出来なくても…

あなたが家族と行った大自然の森で、いや、丸太小屋で、いや、オートキャンプ場で、キャンプファイヤーで
木、水、火 、土、これらのどの環境でもこれ程までにしっくりくるナイフがあるでしょうか?
騙されたと思って、一度手にして下さい。
そして、バーボンかスコッチ片手に、月の光をあてに目にして下さい。
タクティカル?軽量?ライナー?何それ?
なたの価値観が変わりますよ。
古えの郷愁に身を委ねて下さい。
708名前なカッター(ノ∀`):2010/09/24(金) 22:52:07 ID:oekz4SOF
嫌味だな。まさに褒め殺し。
「好きだから使ってる」だけなのにぐだぐだ臭いセリフ並べられるとバカにされてる気になる。
709名前なカッター(ノ∀`):2010/09/24(金) 22:57:56 ID:DTYgElLu
>>708
まあ、飲め。
710名前なカッター(ノ∀`):2010/09/24(金) 23:03:56 ID:0X7MwyOd
>>708
いや、これは手に取った人しかわからないし、俺自身も、EDCにしてる訳ではないよ。
所詮使いやすさではダルコやベンチには到底敵わないし。
でも、郷愁、ファンタジー、黄昏、果ては第六感等の部分においては、他は敵わないと思ってる。
一度、ゆらゆら揺れる、焚火の火にあててみてよ。
なんとも言えない気持ちになるよ
711名前なカッター(ノ∀`):2010/09/28(火) 00:08:12 ID:X7OCHkcd
110は、流石に今となってはコレクターズアイテムだと思う。
キャンプで本格的に使うには小さいし、ちょこっと使いの便利ナイフとしては
デカいし重いし、何より片手展開が出来ないのは致命的。
でもまあ、廃盤にだけは絶対にならないだろうね。
712名前なカッター(ノ∀`):2010/09/28(火) 03:40:32 ID:Hf4KupQh
ネイルマーク式が致命的と思うような奴はハナっから価値観がすれ違ってんだから云々言うだけ無意味だと思うぜ。
713名前なカッター(ノ∀`):2010/09/28(火) 12:32:31 ID:IWxX9EOg
>>710
比喩表現を真に受けて本当に火にかざす奴が出てきたらどうするんだw
714名前なカッター(ノ∀`):2010/09/28(火) 14:45:28 ID:abOJMAzV
公式HPのカスタムモデル、実際に注文したって人いる?
S30Vの110とか、夢が広がりまくってるんだが、いまいち踏ん切りがつかない。
実際の出来栄えとか、注文時こんなん気をつけれとか、その辺を聴きたい。
715名前なカッター(ノ∀`):2010/09/28(火) 14:54:44 ID:eHSOJeCy
米国内オンリー
716名前なカッター(ノ∀`):2010/09/28(火) 22:13:39 ID:abOJMAzV
まじで、日本に発送してないの・・・?orz
くそー。
>>715ありがとう。
717名前なカッター(ノ∀`):2010/09/28(火) 23:50:47 ID:3tpAnLla
>>716
HPには書いてないが、チェックアウトで発送先の住所を入れる段になって分かる。
国の選択肢がアメリカとカナダだけ。
https://www.buckknives.com/index.cfm?event=secureCart.shippingPage
でも、どうしてもとメールでお願いすれば、対応してくれるかも。やってみては。
718名前なカッター(ノ∀`):2010/09/30(木) 09:11:39 ID:b0VOVjr8
うわぁ カスタムしてぇw ELKにFGグリップ欲しいwww
719名前なカッター(ノ∀`):2010/09/30(木) 09:31:24 ID:eiYl+EaU
輸入代行業者の転送サービスを使ったらどうだろうか。
720名前なカッター(ノ∀`):2010/10/18(月) 19:50:12 ID:BbuDIkZm
エコライトいいぜ。付属ポーチがナイロンでチッと思ったけど、
魚捌いたり汚れる仕事にガンガン使っている。
721名前なカッター(ノ∀`):2010/10/19(火) 00:39:13 ID:Bvqfher3
土日に会社の同期仲間とキャンプ行ってきた
コテージに着いて110出したら軽くアブない奴扱い
出発からずっとベルトループにビクトリぶら下げてた奴はスルーなのに。あ、ナイフじゃなくて俺がアブないだけか
薪に火がつかねえと言うので、仕方なくナタ替わりに2、3本たたき割ったら流石にブレードに若干ガタが…
まあシースナイフなんか持っていったら完全に危険人物扱いだっただろうし仕方ないな
その後もダッチの中の鶏丸焼きを直接切り分けたり、バーベキューの肉を人数に分けたりと活躍してくれた
722名前なカッター(ノ∀`):2010/10/19(火) 01:42:28 ID:AjQwHUI+
110で危ないヤツ扱いされちゃうのか、間違っても119や120なんて出せないな
まぁ車でコテージじゃ庖丁か

てかコテージ泊ってキャンプなのか?
723名前なカッター(ノ∀`):2010/10/19(火) 01:58:19 ID:ki8VYY13
フォールディングナイフで正しい使い方すれば薪割りだって出来るけど、流石に叩き割るのはダメだろ。
そりゃあブレードにガタもくる。いや、110だからこそガタ位で済んだのかも…
724名前なカッター(ノ∀`):2010/10/19(火) 06:57:20 ID:SKuKVmpE
オフ会をします。
目的:刃物全般実習キャンプ
日時:今度の土曜日23日の14時集合
   希望者は泊まりで翌日曜の昼頃まで。
   土曜・日曜どちらか片方、日帰りも歓迎。
場所:相模川高田橋周辺河川敷
   駐車24時間OK テントOK
   焚き火OK、トイレも水場もある、予約は不要
雨天中止、前日の夜に(22日金曜)天気予報を見て最終判断。ここに書きます。

衣食住一式各自で。
活鶏を持って来る人がいるはず…。活熊でも良い…。
基本、一匹狼の群れって事で。
連絡は
■●刃物ニュース速報&雑談スレ 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1246671181/
725名前なカッター(ノ∀`):2010/10/19(火) 21:43:02 ID:Bvqfher3
>>722
計画名というか仲間内での呼び名が「キャンプ」だったもんでつい間違えたわ
最初はテント泊だったんだが、メンバーの予定が合わず時期がずれ込んで寒いからコテージとった
もちろん包丁(というかペティ)も持っていったけど
>>723
叩き割るってのは表現がおかしかったか
薪に刃を食い込ませた状態で地面に打ち付けて割った
最初だけ食い込ませるためにブレードの背を別の薪で叩いた
ガタっつっても力を入れて動かすと微妙に動くのが分かるという程度ね
110だからこそその程度で済んだだろうってのは禿同
726名前なカッター(ノ∀`):2010/10/19(火) 22:09:35 ID:AjQwHUI+
>>725
>つい間違えたわ
すまん、せっかく楽しんできたのに余計なツッコミだった
これからも負けずに110でいこうぜ

俺も今週末はキャンプに行こっと
110の出番は無いかもしれん…が、もちろん持っていく!
甥っ子でも連れて行って110の良さを刷り込むかな
727名前なカッター(ノ∀`):2010/10/21(木) 22:37:14 ID:N6DVvmDw
安かったので何も知らずに
110を買いました。
こんなに誇れるナイフだなんて(/ _ ; )
728名前なカッター(ノ∀`):2010/10/22(金) 19:40:05 ID:MJ+WBv8U
オフ会をします。
目的:刃物全般実習キャンプ
日時:今度の土曜日23日の14時集合
   希望者は泊まりで翌日曜の昼頃まで。
   土曜・日曜どちらか片方、日帰りも歓迎。
場所:相模川高田橋周辺河川敷
   駐車24時間OK テントOK
   焚き火OK、トイレも水場もある、予約は不要
雨天中止、22日金曜21〜22時の間に天気予報を見て最終判断。
今のところ土曜は晴れの予報です。
衣食住一式各自で。
活鶏を持って来る人がいるはず…。活熊でも良い…。
基本、一匹狼の群れって事で。
後は
■●刃物ニュース速報&雑談スレ 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1246671181/

729名前なカッター(ノ∀`):2010/10/28(木) 20:54:41 ID:DoIDxgar
RANGER厨だけどageとくよ。
RANGER最高!
730名前なカッター(ノ∀`):2010/10/30(土) 14:04:35 ID:tGTO3ePQ
雨だけに「レインジャー」ってか!
731名前なカッター(ノ∀`):2010/10/31(日) 00:36:06 ID:lkahyh3b
>>730
 _, ,_  パーン
( ・д・)
  ⊂彡☆))Д´)
732名前なカッター(ノ∀`):2010/11/01(月) 01:45:41 ID:uNMnmevZ
10年位前に家族が海外旅行土産に買ってきてくれた110があるんだけど、
ブレードの刻印がBUCK 110\ USAって入ってる。
箱は無くしてしまったんですが、鋼材、製造年っていつ頃のモデルなんですかね?
733名前なカッター(ノ∀`):2010/11/01(月) 02:08:38 ID:g5AKtV6E
ttp://pmphotography.com/Links/buck_knife_date_codes.htm
94年ですね
鋼材は420HCじゃないかしら
734名前なカッター(ノ∀`):2010/11/02(火) 08:09:29 ID:IL08Uu2c
>>733
なるほど、ありがとうございます。
735名前なカッター(ノ∀`):2010/11/10(水) 11:54:41 ID:pbDCgQiR
20年くらい前に買った110をアイスピック代わりにして氷割ってたら、刃先1cm位
からポッキリ折れた。
冷たさには弱いのね。

そんな110も鑢で整形して今も現役。
736名前なカッター(ノ∀`):2010/11/12(金) 04:12:52 ID:iOeOs4nR
>>735
冷たいからじゃなくて硬い物に突き刺したからだろ
737735:2010/11/12(金) 09:16:21 ID:YNcyHllB
>733のサイトを見ると88年製だった。
738735:2010/11/12(金) 09:17:48 ID:YNcyHllB
>>736
いや、結構な頻度でアイスピック代わりにしてたんですよ。それこそ何十回ともなく。
それがある日ピキーンと…
739名前なカッター(ノ∀`):2010/11/12(金) 09:56:01 ID:Z8zEwboA
何にでも寿命はあるもの。
740名前なカッター(ノ∀`):2010/11/12(金) 11:43:39 ID:Qv077mni
> それこそ何十回ともなく。
疲労が蓄積してたのかもねぇ
741736:2010/11/13(土) 00:10:55 ID:R+IFhonm
>>738
いや、俺が気になったのは「冷たさに弱い」って点。
冷たさは関係ないだろ?
742名前なカッター(ノ∀`):2010/11/13(土) 00:44:36 ID:0/25Iuzd
低温脆性
743名前なカッター(ノ∀`):2010/11/13(土) 02:36:20 ID:CuLERe9G
そんなたかが氷程度の低音で鉄が簡単に脆くなるなら
北方で銃なんか撃てないだろ、いちいち気にするなよ
個人の思い込みにいちいち反応する必要もなし
744名前なカッター(ノ∀`):2010/11/13(土) 02:45:31 ID:0/25Iuzd
>>743
>個人の思い込み

www
745名前なカッター(ノ∀`):2010/11/13(土) 08:25:20 ID:p/2w/Npy
頻繁に使うなら専用の物を用意すべきだったんだ。授業料と思うべし。
746名前なカッター(ノ∀`):2010/11/13(土) 11:54:27 ID:NYPK0B8f
低温脆性(笑)満鉄刀最強とか妄信しそうなタイプだな。ミソは旧盤の鋼材と熱処理だろ
747名前なカッター(ノ∀`):2010/11/13(土) 15:45:25 ID:v9X7dPRk
タイタニックに大きなダメージが入ったのは
低温脆性も一因だと聞いたが。
つかナイフで氷削るのかっこいいな。100均のアイスピックより持ちやすそうだし。
748名前なカッター(ノ∀`):2010/11/13(土) 16:56:10 ID:R9ER2aO4
> 100均のアイスピックより持ちやすそうだし
なんでアイスピックがああいう形なのか、たくさん削ってみりゃ分かるよ
あ、趣味としてナイフを使うって行為を否定するわけじゃねーからさ
749名前なカッター(ノ∀`):2010/11/13(土) 22:12:08 ID:u1XRHLqX
>>733
私のは×ですから1990年でした。ありがとう。
750名前なカッター(ノ∀`):2010/11/13(土) 22:25:56 ID:p/2w/Npy
何でもナイフで済ませてしまうワイルドさを取るか、専用品に持ち替えるスマートさを取るか。
ああ、110スレだったw
751名前なカッター(ノ∀`):2010/11/16(火) 10:11:17 ID:sfiu9Z/k
やっぱアーミーナイフ最強って事でFA?
752名前なカッター(ノ∀`):2010/11/16(火) 12:08:27 ID:zx7YMHg3
>>751
いや、専門の道具を使うのが一番
753名前なカッター(ノ∀`):2010/11/17(水) 19:38:55 ID:DD3Ql3jh
>>752
それに尽きるよな
無理矢理ナイフを使うイタい奴が多い
754名前なカッター(ノ∀`):2010/11/17(水) 20:38:40 ID:PbrtBoFj
そうだな。
キャンプに行ってもテントでは寝ず、
ホテルに泊まればいいんだw
755名前なカッター(ノ∀`):2010/11/17(水) 22:59:39 ID:DD3Ql3jh
>>754
曲解するなよ
考え方ねじまがってないか?
756名前なカッター(ノ∀`):2010/11/18(木) 03:34:55 ID:naMLhwu3
>>754
いや、例えるならキャンプに行ってもテントやシュラフ、バーナー
などを使わずに、枯れ枝や草を使って寝床を作り、火打ち石で
火をおこして…みたいなもんだろう。
757名前なカッター(ノ∀`):2010/11/19(金) 06:53:15 ID:N8tZFk55
盆栽の美学かのう。
758名前なカッター(ノ∀`):2010/11/28(日) 10:25:34 ID:BZFn6s57
無理やり何にでも使うのがいいんだよ。
普段から料理でもなんでもレンジャー使ってる。

シンプルな道具でなんでもやるという事に、人はなぜか憧れる。
759名前なカッター(ノ∀`):2010/12/15(水) 08:58:47 ID:bukzAHX3
炊飯ジャーよりも釜や飯盒でメシを炊く方が圧倒的にうまいしな
760名前なカッター(ノ∀`):2011/03/31(木) 20:53:19.41 ID:C53UN3Ih
ホーニングオイルが手に入ったので、久しぶりにアーカンサスストーンで研いでみよう。
761名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 18:45:17.68 ID:vOxU8/vN
110とかに付けれる後付けのサムスタッドってどこに売ってるんだ?
昔は見たけど今はまったく出てこない
だれか売ってるとこ教えてくれよ〜
762名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 21:01:16.14 ID:YSCkmYR9
傷がつくとの噂。
763名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 21:17:02.11 ID:vOxU8/vN
あれはどんな原理で穴開けずにつけるんだぁ?
はさむだけ?
764名前なカッター(ノ∀`):2011/04/04(月) 21:22:31.71 ID:dNWW6rGl
>>760
サラダ油で研げ。
765名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 00:38:12.47 ID:2lLZ1AFo
>>761
一年半くらい前かな、eBayに出品されてたのを買ったけど、
使うまでのほどのないシロモノだと思ったよ。
むしろブレードに傷を付けるだけのように思い、買った二つともそのまま。

欲しければあげるけど、eBay暫くヲチ続けてみ。出したり止めたり、
色々やってるんだよ、出品者は。

因みにあれは、Buckは勿論のことナイフのメーカーは出してないから、
支那がらみのどんな人達が作っているか、或いは発注しているのか、
全く保証の限りでないので、その点忘れないでね。
766名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 18:23:54.62 ID:oejJMsVU
>>761
110ならネイルマークに親指かけて片手で開かないか?
左利きならゴメンよ。
中性洗剤を歯ブラシにつけてゴシゴシ洗ってドライヤーの温風でチンチンに乾かして柔らかい少し上等なオイルで大丈夫。
ブレード掴んで振り出しても良いし。
後は握力鍛えて下さい。
767名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 18:47:26.51 ID:2lLZ1AFo
768名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 19:11:19.72 ID:MdIwNtpz
アメ横のマルキンで2000円位で穴あけと取り付けしてくれたはずだな。
今もやってるのか知らないけど。
769名前なカッター(ノ∀`):2011/04/08(金) 10:55:21.86 ID:7Lx8Qfwd
そこまでやるぐらいなら、最初から片手開け対応のナイフ買った方がいいな。
770名前なカッター(ノ∀`):2011/04/08(金) 16:53:22.25 ID:2zbKgfoS
そういや、Buck社自体が110のサムスタッド仕様のを500本だけ試作したんだっけ。
けど、バランスだか何か安全上の欠陥があって、それっきりになった。
eBayモニターしてれば、出品されるかも。
771名前なカッター(ノ∀`):2011/04/08(金) 18:14:43.20 ID:iyo743qE
新しく出したハンドル変えたやつは
どうなん?
772名前なカッター(ノ∀`):2011/04/08(金) 18:59:16.57 ID:fKDSOuLi
>>770
アウトドアクラブに在庫あるよ
ttp://www.odclub.net/archive-buck.html
ここヤバいんでオレは利用しないけどww
773名前なカッター(ノ∀`):2011/04/09(土) 06:06:59.12 ID:A8zutZfC
どうヤバいの?
774名前なカッター(ノ∀`):2011/04/16(土) 13:18:59.09 ID:vIchGca9
110初購入記念カキコ
重さも安心感に繋がるし大きさもちょうど良かった。
ちゃんと研いでメンテして末永く使いたいと思う。
775 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/16(土) 16:54:37.77 ID:J8BL9mEE
>>774
BUCKのラインナップの中から同じ位の大きさのを買うのなら、
バンタムの方が良かったと思うが…。
776774:2011/04/16(土) 18:06:08.95 ID:vIchGca9
>>775
バンタムは確かに実用には良さそうだし安いけど
俺の場合、海岸や川岸で流木を拾って焚き火をするので
焚き火を眺めながらだと110のが似合うと思ってる。
なんつーか雰囲気みたいなもんかな。
時代遅れのナイフかも知れんが3日で飽きる美人よりも全然イイ
777名前なカッター(ノ∀`):2011/04/16(土) 18:16:43.06 ID:QlFdbHji
>>776
むしろ110のほうが「3日で飽きる美人」な気がする。
778名前なカッター(ノ∀`):2011/04/16(土) 19:01:18.70 ID:cD8DavMe
現行のバンタムは台湾製それとも支那製?
779 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 10:40:32.17 ID:xqAxPzyv
>>778
さあ?
ただ、米国製である筈の340バンテージが、中心ズレまくってるからなあ。
まあ俺的には、ブレードがライナーに擦らなきゃ、それで十分だと思ってる。
780名前なカッター(ノ∀`):2011/04/19(火) 19:17:51.16 ID:nExsPV3R
>>778
俺のバンタムUS MADEって箱には書いてあったよ。
一緒に買ったライトマックスはMADE in USAって書いてあった この微妙な書き方は…

ちなみに研いだ感じは同じだった。
781名前なカッター(ノ∀`):2011/04/19(火) 20:58:29.38 ID:BdUMbjXp
>>780
ええっ、US MADE?それは箱がアメリカ製ってことかも。
ブレード本体には何も刻印ない?もしバンタムがアメリカ製だったら、
コスパ最高、一番売れるモデルになるんじゃない。
782炉 ◆LOLICON/Og :2011/04/23(土) 18:49:19.88 ID:GFdwCIyw BE:1749843465-PLT(22530)
砥石をキング1000番に替えた途端
ボルスターに深い削り溝を作ってしまった
783 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/24(日) 10:58:03.25 ID:YskpAkOc
バンテージの一番安いのを日常の雑用に使ってんだが、
さすがに不満が溜まってきたんで、もうちょっとマシなのを物色してて、
アルファドラドが目に付いたんだが、実際に使ってる人の意見を聞きたい。
784名前なカッター(ノ∀`):2011/04/24(日) 11:41:48.66 ID:kmLU7zVa
>>782
使っているうちに傷がつくのは仕方ない。気になるならもう一本買って観賞用と実用に分けてはどうか。
785名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 00:00:28.26 ID:FC886nmk
>>781
しばらく見てなかったスマソ
えーブレードにはBUCK USAの文字があって付け根のとこには285←のマークが有る
ここから察するにアメリカ製で間違いないと思われ
オーダーしたあとに台湾製来ますようにと願ってたら(中華だったらオク行きだった)
アメリカ製でびっくりして思わずググった
最近ガーバー、カーショウなんかもアメリカ製が増えてるらしい。
786名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 00:25:34.40 ID:k5FqfeqC
>>785
おおっ、遅くなんかないだすよ。レスしてくれて、テリマカシッ!
そうなんだ。へえ〜っ。多分Buckも、支那シフトは全く支持されないの分かって、
US Made回帰したのかな。

以前ここで紹介したと思うけど、新しく安い日常用の普及品モデルを出した時に、
US madeで出したんだよね。その当時は確か、バンタムが初期の台湾製から中華製に変ったとか言われてた。

とにかくバンタムがUS製になったのなら、俺は全部のサイズ買う。LからSサイズまで。
とりあえずはカモフラ柄かな、そしてその後S、Mサイズのは黒も買うかも。

カーショウは、Made in Japanということで買ったモデルが、その後一年もしないで
中国生産に移行したのを知ってびっくりした。でもまた元に戻したかな。
787炉 ◆LOLICON/Og :2011/04/25(月) 08:55:45.39 ID:HvB0fp1t BE:1049907029-PLT(22530)
>>784
まあそうだよな
気にしないでいこう
しかしキングの切削力の高さに驚いた
今までの砥石はなんだったんだ
788名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 09:58:42.88 ID:+j4HduAk
シャプトンの1000番試してみて欲しいな
さらに凄いよ
789名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 18:55:26.07 ID:V29Jd+L+
俺はシャプトンの1000番使ってたんだけど、
包丁やナイフメインで使ってると研ぎ減りするから
ホムセンの電着ダイヤ砥石を試してみた。

同じ1000番でもシャプトンやキングより少し荒い気もするが、サクサク研げる。

台直しも要らないし、研ぎ減りした砥石の台直しにも使えるかも。

スレ違い気味だけど、110を最近はダイヤ砥石で研いでます。
楽だよ。
790名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 19:31:53.38 ID:GkwHrxsN
台直し?面直しってそういう呼び方もあるのか
791名前なカッター(ノ∀`):2011/04/28(木) 20:06:36.46 ID:4s85yOKF
台直しというのは、き鉋
792789:2011/04/29(金) 12:03:19.94 ID:WLBia0tq
ごめん間違えた
793名前なカッター(ノ∀`):2011/05/09(月) 17:28:30.84 ID:bT6DNUOa
実家から28年前に買ったレンジャーがひょっこり出てきた。
スレで調べたら「・112・・」だったんで80年製なんだね。

中2の時お年玉で購入した品なんで嬉しかったな。
794名前なカッター(ノ∀`):2011/05/13(金) 23:06:13.75 ID:+30a075e
440C刃だから大切にしてくれ。
795名前なカッター(ノ∀`):2011/05/14(土) 09:27:20.55 ID:wTJkLFzK
いつから鋼材変わったの?
796名前なカッター(ノ∀`):2011/06/02(木) 13:26:06.33 ID:8tvJ+pK7
>>793 80年の古レンジャー、いいですなぁ。

ttp://ip1.imgbbs.jp/read1/gazoubbs/2/22/48.html
797名前なカッター(ノ∀`):2011/06/12(日) 16:20:01.62 ID:xt0OmhKd
最近使ってないなあ。使わねば・・・
110が似合うシチュエーションになかなか行けない。
798 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/12(日) 21:12:28.21 ID:GO265RrK
>>797
日常生活で使えばいいやん。
799名前なカッター(ノ∀`):2011/06/12(日) 23:37:28.76 ID:Rfh1vITD
しかし、日常でウサギや狸をさばくような事はないんでは。
800名前なカッター(ノ∀`):2011/06/12(日) 23:44:47.39 ID:vCyd7Jmt
110で明星チャルメラに散らすネギを刻んでも犯罪にはならない
801 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/13(月) 00:57:42.63 ID:70Fpx65Q
>>799
肋骨付きの肉とか、手羽先とか、サバとかアジ丸ごと一匹とか、
日常生活でもハードな状況なんて、幾らでもありそうだけど。
特に魚系はよくありがちじゃね?
802名前なカッター(ノ∀`):2011/06/13(月) 04:58:15.48 ID:qkY0t/M7
>>798,800,801
そうする。いまいち俺が想像している110が似合うシチュエーションと違う気がするがw
803名前なカッター(ノ∀`):2011/06/13(月) 07:36:54.04 ID:zQhSvgBQ
酒のつまみにサラミでもスライスしてろや
804名前なカッター(ノ∀`):2011/06/13(月) 08:52:06.83 ID:qG48U/qS
持ち歩かないで家で食いもん切るのに使うには、シースナイフの方がずっと良いんだよな。
102とか105とか。110スレで書くのもなんだが。
805名前なカッター(ノ∀`):2011/06/13(月) 08:55:14.83 ID:zQhSvgBQ
まあそれもそーだな

竹トンボ作るとかどーよ?
806 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/13(月) 12:29:46.18 ID:kGWqZ6w/
>>803
サラミ一本食い終わった後の、切れ味の低下っ振りは異常。
中に紛れ込んでるスパイスの種が犯人か?
807名前なカッター(ノ∀`):2011/06/13(月) 12:34:41.14 ID:qkY0t/M7
最近は達観して少々の刃こぼれや潰れでは砥がなくなった。
808名前なカッター(ノ∀`):2011/06/13(月) 16:11:50.04 ID:ex22pYij
>>806
脂だよ脂!
809名前なカッター(ノ∀`):2011/06/14(火) 05:44:24.84 ID:atMi25sD
サラミか。チンコくらいの太さなら魚肉ソーセージみたいに丸がじりしてた。
810名前なカッター(ノ∀`):2011/06/14(火) 08:13:01.05 ID:eRx+q0vZ
○かじりも悪くないけど
ちゃんと切ると味が変わるんだよな
不思議
811名前なカッター(ノ∀`):2011/06/14(火) 21:58:06.49 ID:atMi25sD
包丁でもそういうのあるね
812名前なカッター(ノ∀`):2011/06/24(金) 23:01:02.92 ID:TZpe4J+h
話は変わるが、110は無駄に重い感じがするな。
好みだろうが。
813名前なカッター(ノ∀`):2011/06/24(金) 23:30:30.48 ID:uXEJsN9h
現代の物としては重いよね。
登山とかで重量を気にする人には避けられるだろうな。

おれはあの重量感も好きだけど。
814名前なカッター(ノ∀`):2011/06/25(土) 04:46:54.25 ID:du8Ect3n
既出だが、110エコライト。
815 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 80.3 %】 :2011/06/25(土) 10:54:45.06 ID:xtRHiYP+
>>814
もっと何か書けよw
816名前なカッター(ノ∀`):2011/06/26(日) 23:08:08.82 ID:4FbXu5wq
ん〜。
あの重量感が無くなったら、もはや110じゃないような気もするな。
817名前なカッター(ノ∀`):2011/06/27(月) 13:58:24.72 ID:anhBawox
重いよりも、あの滑りやすいグリップがなあ。
昔はこんなものかと思っていたけど、今時のフォルダーを使い出したら
110は危なっかしくて使えないわ。

ものが良いのは認めているし、常に卓上には置いてあるんだがやっぱり・・・
818名前なカッター(ノ∀`):2011/06/27(月) 20:31:39.01 ID:x3wN4i3n
>>817 俺は個人的にその点が気になったんで、560を使うようになった。
819名前なカッター(ノ∀`):2011/07/03(日) 22:50:32.76 ID:PrHn0VuQ
560ってなに?
820名前なカッター(ノ∀`):2011/07/03(日) 22:54:47.44 ID:I4wkZLBc
821 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 70.6 %】 :2011/07/04(月) 01:00:36.63 ID:ZjxpSuKL
>>820
ブレード鋼材が425M?
このレビューいつのだ?
つか、#110の軽くて滑らない奴が欲しいなら、それこそエコライトじゃね?
822名前なカッター(ノ∀`):2011/07/04(月) 01:24:26.71 ID:r1ZIlMAH
どちらもいいナイフですよ。


BUCK lite MAXもなかなかにお薦めです。
823名前なカッター(ノ∀`):2011/07/05(火) 16:08:05.55 ID:P6yTeeHd
今年の五月頃、BUCK 118を渓流で拾った!こんなスレがあるとは知らなかった。
824名前なカッター(ノ∀`):2011/07/06(水) 00:48:12.93 ID:OiYW/osu
五月雨をあつめて早し最上川
825名前なカッター(ノ∀`):2011/07/27(水) 16:48:21.85 ID:GyVASR/0
俺の指ばっくり切った最上川
826名前なカッター(ノ∀`):2011/07/31(日) 10:26:20.84 ID:MrVkR6p/
BUCK 112買いました!こんなに生臭いナイフがあったとは
827名前なカッター(ノ∀`):2011/07/31(日) 17:25:12.26 ID:Dlfak5uV
洗え
828名前なカッター(ノ∀`):2011/08/01(月) 00:10:24.64 ID:nBYUxehC
>>827
磨く→ピカピカで満足→でも貫禄がないなあ、早く黒ずめ黒ずめ→何かモヤモヤの汚いしみが!拭いても取れない虹色の指紋が!→磨くしかねえ…イカループ
829 【東電 58.5 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/01(月) 01:21:51.58 ID:l9KLIukE
真鍮が匂うんだっけ?
830乙 ◆I54gjsTd9A :2011/08/01(月) 02:08:13.93 ID:FWHzRAfU
>>829
真鍮がって言うよりも、昔のはシースも結構匂う。
でも嫌な感じではないけどね

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29815582
http://bbs.avi.jp/photo/79024/29815583

30数年前に手に入れた始めての「ナイフ」
色んな事を無理してやって、だいぶ減った。
今は大人しくお茶を挽いている。

詳しい人は刻印からおおよその製造年代を
把握できるだろう。

ハンドルのエッジが角張ってて手に痛くてね。
削って丸くした。ボルスターには手は加えなかった。
ロッキングバーのピンも削って平らにしてある。
今思えばカシメ代を削ってしまったのだろうかね?

よくもまぁ、やったもんだわw
831名前なカッター(ノ∀`):2011/08/01(月) 02:48:34.30 ID:wctqcAmz
>>830
素晴らしく使い込んでおられますね。。迫力あります。
ちなみにこの刃付けは何度くらいですか?かなりシャープに見えますが。
832乙 ◆I54gjsTd9A :2011/08/01(月) 03:00:38.29 ID:FWHzRAfU
>>831
多分片面20度切ってます。両面で30数度じゃないかなぁ
833名前なカッター(ノ∀`):2011/08/13(土) 09:03:33.87 ID:O/ifudSY
110購入記念火器庫。
834名前なカッター(ノ∀`):2011/08/27(土) 16:27:07.91 ID:DT8QIk2E
110で薪は作ってないが、焚き火が似合うナイフNo1に輝いちゃうな。
835名前なカッター(ノ∀`):2011/08/27(土) 23:00:57.96 ID:1BEGE2nT
手斧や鉈の類で薪を割れば、後は110で十分だね。

たき火がアウトドアで本当に必要とされていた時代とかぶるから似合うんだろうか。
836名前なカッター(ノ∀`):2011/08/27(土) 23:09:37.98 ID:DT8QIk2E
そうかもしれない。焚き火まわりの仕事や料理をさせたら雰囲気抜群。
使いやすさとか軽さはあとから出たナイフたちにとは勝負にならないか
もしれないが、もっと大切な何かを持っているナイフだ。
837名前なカッター(ノ∀`):2011/10/05(水) 12:46:05.01 ID:r9HSwVUm
製造年について質問します、110> と刻印されている#110の製造年を、ご存知でしたら教えて下さいお願いします。
838名前なカッター(ノ∀`):2011/10/06(木) 00:38:44.00 ID:D4mA6XdL
>>683
110> は1987 年ですな。
839乙 ◆I54gjsTd9A :2011/10/06(木) 21:36:24.61 ID:raFisikq
840837:2011/10/06(木) 23:21:39.46 ID:wbjP61F4
情報有難うございます、以前year markの解説をみた覚えがあったのですが、自力で探す事が出来ませんでした、疑問が解けスッキリしました。
841乙 ◆I54gjsTd9A :2011/10/07(金) 22:58:05.80 ID:0F12Ark3
>>840

お役に立てたら幸いです。
842名前なカッター(ノ∀`):2011/11/19(土) 14:08:58.49 ID:neULdV5C
みなさんに質問があります。
近所の金物屋に、1987年製の110や1986年製の112が1万円ほどで置いてあるのですが、買っといた方が良いでしょうか?
製作年度はわかったものの、110や112に1万円となると、ちょっと躊躇しています。
どなたか詳しい方、価格が適正かどうかだけでも、御意見いただきたいです。
よろしくお願いします。
843名前なカッター(ノ∀`):2011/11/19(土) 15:15:54.39 ID:utn65I9I
>>842
1980年代半ばアメ横で#110が7500円位だった、
現在の#110が5000円位だから、コレクションとして
欲しいのであれば、買っても良いと思う、
転売しようとしても値は付かないだろうけど。
844名前なカッター(ノ∀`):2011/11/19(土) 15:41:10.31 ID:rNxYych+
オクとかebayの落札価格でも参考にしたら。
845842:2011/11/19(土) 21:04:26.54 ID:gTnfbHI7
>>843
情報提供ありがとう。その辺りのことが知りたかった。
今となっては、ほぼ適正価格という気もする。
ちなみに、転売目的ではないです。

>>844
思いつかんかった。ありがとう。
846名前なカッター(ノ∀`):2011/11/20(日) 10:33:14.96 ID:h/3a0oU7
てかBUCKの本スレって無いの?
なんで110スレだけ生き残ってるん?
847名前なカッター(ノ∀`):2011/11/20(日) 11:13:09.76 ID:DCfIdOdq
落ちてるなw
848名前なカッター(ノ∀`):2011/11/20(日) 18:12:11.52 ID:XT3z3a0k
Buckはホント110だけあればいいんだなw
849名前なカッター(ノ∀`):2011/11/20(日) 21:38:05.60 ID:PpE9y8DA
850:2011/12/18(日) 16:24:50.25 ID:Bpilzd4w
ペーパーストーン つうの見てきた。
思っていたより、質感良いねぇ
驚いた

ステンライナーで剛性も十分だろうし、
軽いし・・・・これで十分だなぁ
851名前なカッター(ノ∀`):2011/12/18(日) 20:10:55.19 ID:BqQx1W95
ペーパーストーンは112を買ってみたけど、グリップ内側の削りが大き過ぎて指の余る感じの握り心地がどうもいまいち。
質感は予想してたほど安っぽくないし、軽いのと気軽に使えそうなのはいいんだけどね。
852:2011/12/22(木) 17:50:30.40 ID:vp0DyLQZ
それライナー埋め込みになればなぁ

とは思ったが、価格が価格だし許容範囲w
853643:2011/12/25(日) 16:59:12.95 ID:m+GxH4Tk
>>654
久しぶりに覗いたので、1年以上ぶりにレスしますが・・・
あなたのおっしゃったとおり、結局110も買いましたw

料理などを視野に入れると、刃の長さが一定以上あるので
112よりも格段に使いやすいですな。
クリップポイントのテーパーかかっている部分も長いので
ジャガイモの芽をえぐるような細かい作業もできるのがいいなと。

ついでに相変わらずプロホークも使ってます。。
854名前なカッター(ノ∀`):2012/01/03(火) 02:14:34.79 ID:UkW6W6hG
最近110の刃を閉じるときカチッて感じに閉じれない
そんでたまに刃が浮き上がっててめちゃ危ない
どこに油刺しても治らないいし、、、
歪むようなハードな事してないのになんで?
他になった人いる?
だれか治し方教えてください
855名前なカッター(ノ∀`):2012/01/03(火) 06:53:14.56 ID:dA8ghRrY
可動部にゴミ詰まってないかい?
856名前なカッター(ノ∀`):2012/01/03(火) 12:41:15.80 ID:UkW6W6hG
目に見える部分は汚れていません
そんなに使ってないので中も汚れてないと思います
たまに麺棒で掃除してましたので
857名前なカッター(ノ∀`):2012/01/03(火) 12:55:58.35 ID:Th8RAsEJ
中性洗剤を少量溶かしたぬるま湯の中で開閉を繰り返して、さらに水道の流水で濯ぎながら開閉してみてはどうか?
言うまでもないと思うけど、手を切らないように注意して、後でナイフへの注油も忘れずに。
858名前なカッター(ノ∀`):2012/01/06(金) 04:49:57.57 ID:j8ivAy8d
何やってもなおんねーよ〜
年明けそうそうショックだ(ToT)/~~~
一瞬治ったと思ったらまた堅くなった、
なんかのパーツが歪んでんのかな?
859名前なカッター(ノ∀`):2012/01/06(金) 16:06:20.77 ID:Py8esCZ/
俺のは他のナイフも含めて何本もそうなってる。
860名前なカッター(ノ∀`):2012/01/06(金) 16:29:50.23 ID:j8ivAy8d
ダる子みたいに分解できたら原因が解るのに、
今日もいじ回してみるよ、
861名前なカッター(ノ∀`):2012/01/06(金) 22:19:07.43 ID:XQt9e03G
>>858
したら最後の手段
車を磨くコンパウンドを押し込んで開ける閉めるを繰り返す
やり過ぎないように気をつけて
862名前なカッター(ノ∀`):2012/01/09(月) 20:48:34.09 ID:XQ+GnzU5
ピカールでやったら治りました
>>861感謝です 最高です
気分を変えて肉屋に入荷した110に付けられるサムスタット試してみたいと思います
863名前なカッター(ノ∀`):2012/01/10(火) 00:01:28.28 ID:ImZdSQZq
>>862
良かったね
ちゃんと洗い流して油注しておいた方がいいよ
残しておくとガタが出ちゃうかもしれないからね
864名前なカッター(ノ∀`):2012/01/26(木) 23:42:32.20 ID:fC4gLM6k
110買ったよー
いやいいねこれ
ロックがかかるときのバチンって音聞いただけで脳汁でまくった

ttp://nanashi-unko.dyndns.tv/knife/img-box/img20120126233026.jpg
ttp://nanashi-unko.dyndns.tv/knife/img-box/img20120126233118.jpg

ついでにこれも買った
ttp://nanashi-unko.dyndns.tv/knife/img-box/img20120126233220.jpg
ttp://nanashi-unko.dyndns.tv/knife/img-box/img20120126233301.jpg

これでワンハンドオープンができるようになったぜ
しかしワンハンドクローズはできないという・・・
865 【中部電 78.8 %】 ∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/01/28(土) 19:06:38.01 ID:5t4bjcSv
>>864
おや?110も黄箱になったんだ。
425M時代の110FGなら自宅で保管している。
ttp://nanashi-unko.dyndns.tv/knife/imgboard.cgi
此処は、モロ出しや児童ポルノ以外なら何を貼っても良いから遠慮無く使ってくれ。
866名前なカッター(ノ∀`):2012/01/28(土) 23:06:32.16 ID:rS9aqA6n
いきなりケツが出てて焦った。
867名前なカッター(ノ∀`):2012/02/04(土) 21:47:03.93 ID:EfGJQxZ+
BK5とBK3の違いは何ですか

初心者でござる
868名前なカッター(ノ∀`):2012/02/05(日) 00:15:02.99 ID:9Hg2D+/e
110にサムスタッド付けてワンハンドオープンなんて出来るのか?
超人ハルクでも無理だろ
869名前なカッター(ノ∀`):2012/02/05(日) 00:16:52.36 ID:a8e3Ck4x
>>868
楽勝ですけど
スイスイいける
870やぎ ◆W0uHcZuPgw :2012/02/05(日) 03:30:00.45 ID:eCZMG/Zi
>>868
110でも状態の良いものならネイルマークに親指掛けてワンハンドでオープンできるよ。
871名前なカッター(ノ∀`):2012/02/05(日) 15:29:41.29 ID:9Hg2D+/e
え?
本体も重くて鋼材もヘボくてブレードもロックも超絶固い、けどベストセラー
ってのが110だと思ってたのに・・・
872 【中部電 76.0 %】 ∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/02/05(日) 17:59:27.06 ID:iB5zJMyj
>>867
BECKERのBK5 マグナムキャンプとBK3 タックツールの事かな?

BECKERはハンドルが非常に握り易く、割と使い易いけどね。
でもハンドル材を固定しているボルトが衝撃で緩みやすく、また濡れると錆び易いのが困る。

それはさて置き、KA−BARスレで聞いた方が良いと思うぞw
BK5もBK3も良いナイフだと思うけどねw
873名前なカッター(ノ∀`):2012/02/05(日) 23:19:47.73 ID:xYuVkJ3M
110購入しました!!
初めてのナイフです。やっぱりデザインがすてきですな
874名前なカッター(ノ∀`):2012/02/09(木) 23:28:49.83 ID:UN9cUNz/
おめ!
この板に出入りしていると、110以外のナイフも欲しくなるかもしれない。
確かに 110 より良いナイフはいろいろあるけど、重くてごついことさえ受け入れられるなら、
110 一丁あればたいていの用途に使えるのも事実だし、味もある。
あれこれナイフを買ってみた後で改めて良いナイフだと思う。

自分の手持ちのナイフの中で、一番ゴリゴリと木を削れるのはなぜか 110 なんだよな。
たまたま木を削るのにちょうど良い刃角で研げてるだけなんだろうけど。
875名前なカッター(ノ∀`):2012/02/11(土) 19:33:54.24 ID:hbZQi8nz
>>873さん

はじめてのナイフ
おめでとう

数々のナイフから110を選んだ訳だよね

型にはまらず自分らしく110を使って下さい

私は普段使いです。

研ぎ減りしてますが飽きません

楽しんでね
876名前なカッター(ノ∀`):2012/02/11(土) 19:41:28.23 ID:3shtP9vb
俺はソッコーで飽きた
重すぎ
877名前なカッター(ノ∀`):2012/02/11(土) 22:56:28.34 ID:M0dabeW1
開閉が固すぎで使う気しない
形はカッコイイんだけどね
878名前なカッター(ノ∀`):2012/02/12(日) 10:02:58.31 ID:tS1QpHxJ
俺の89年度製はユルユルだけど、最近は固いの?
879名前なカッター(ノ∀`):2012/02/12(日) 10:09:51.98 ID:N9DuUvpv
2011年製のだけどそんなに固くないよ
880乙 ◆I54gjsTd9A :2012/02/12(日) 10:14:38.40 ID:XLd6TMwx
今のは、ハンドルも丸いしアクションも悪くないと思うが?
30数年前のは、ハンドルも角張ってた。重いナイフだけど
今でも使ってるなぁ
881名前なカッター(ノ∀`):2012/02/12(日) 17:33:58.91 ID:b7XI5BDz
カーショウ1050に比べれば、110は羽根のように軽く、そしてクリップポイントは箸のように使いやすい。
1050は重いうえに刃も厚く、使いやすい場面がまるでない。
1050は先端まで厚みがあるのを生かして、比較的固いものに当ててトントンしながら突き割ることしか、
メリットを感じられない。

110の方がはるかに万能だった・・
882名前なカッター(ノ∀`):2012/02/12(日) 20:54:26.56 ID:Q1ECx66P
大体、鋼材がショボすぎないか
だから惜しげもなくガシガシ使えるってか
883名前なカッター(ノ∀`):2012/02/12(日) 21:18:40.76 ID:N9DuUvpv
そんなに大したことしないしな
しょぼい鋼材でも問題ねぇわ
884名前なカッター(ノ∀`):2012/02/13(月) 08:37:15.99 ID:E8y9TuGl
普通に物切って削って時々研ぐくらいのもんだが、刃欠けもしないし普通に良く切れるぞ。
カタログスペック見るだけで使いもしないしょぼすぎる奴は駄物扱いするかもしれんが。
885名前なカッター(ノ∀`):2012/02/13(月) 16:18:48.01 ID:6yNVhpps
>>882
そこまで考えるナイフではないふ。
886名前なカッター(ノ∀`):2012/02/14(火) 23:49:47.27 ID:Le+11uAr
110スレに限った話じゃないんだが
鋼材が安物で嫌って言う人はどんな作業に何を使ってるのか知りたい
高級鋼材なら砂粒や魚の骨も無傷で切れて砥ぐ必要もないと思い込んでるんじゃないか?

多少の刃持ちの違いはあれど別次元の性能差は無いよ
887:2012/02/15(水) 09:53:33.88 ID:CikqtPXl
鋼材よりも熱処理とかの工程かな
砥ぎ易く、いい刃がつけば満足

H1は、いろんな意味で別次元だとは思う
そもそもハガネじゃないしw

888名前なカッター(ノ∀`):2012/02/15(水) 11:58:22.87 ID:uFwIEoW6
>>886
ハンマーで叩いて釘が切れると思ってるんだよ、きっと。
889乙 ◆I54gjsTd9A :2012/02/15(水) 21:26:15.70 ID:fcVPQbFI
考えて見ようや!ロックが出来るフォルダーの嚆矢は何か?
#110の前にロック付の量産フォルダーってあるのか?

まぁ、単に私が知らないだけと言うのは大いにありえる話だけどねw

まぁH-1は砥ぎ味、切れ方、耐蝕性、全てにおいて
今まで知らない物だ。あの砥ぎ味ならチタンとおっつかっつでないと
おかしいのだがねぇ
890名前なカッター(ノ∀`):2012/02/20(月) 21:11:40.74 ID:XBy5O9hw
873です

とりあえず110で鶏肉切ってチキンソテーつくりましたよ
切れ味すごいね!!
891乙 ◆I54gjsTd9A :2012/02/20(月) 21:46:57.22 ID:3lIIYLCk
>>890
おや、お楽しみ!
ついでにスキレット使うと良いっすよ。
チキンの皮がパリパリになってねぇ〜〜〜

110ってスキレットに似合うと思うんだなぁ
いかにもアメリカンだもん。
892名前なカッター(ノ∀`):2012/02/20(月) 21:57:53.64 ID:XBy5O9hw
>>891
スキレットかぁ、いいねぇ!!

そういえば110買ってから放置してたから、なんか真鍮のとこにシミがあるんだがピカール大丈夫かな??
893乙 ◆I54gjsTd9A :2012/02/20(月) 22:36:04.77 ID:3lIIYLCk
>>892
もう30年くらいピカール使ってますから、大丈夫でしょ。
中に入れないようにすれば、問題は無いと思いますよ
894名前なカッター(ノ∀`):2012/02/21(火) 19:19:23.46 ID:buKcpRQK
110のブレードってくすんだ感じの色だけど、ピカールで鏡面加工しても大丈夫かな??
895名前なカッター(ノ∀`):2012/02/21(火) 20:08:04.82 ID:w7FCaNs2
別に問題はない
896名前なカッター(ノ∀`):2012/02/21(火) 22:07:03.10 ID:Imzx4zXe
ピカールだけだとすげぇ時間掛かりそうだけどな。
897名前なカッター(ノ∀`):2012/02/22(水) 23:00:20.91 ID:hgbImsfC
>>896

ペーパー使ってやってみたよ
結構いいかも
898名前なカッター(ノ∀`):2012/02/23(木) 09:31:39.48 ID:XlbKGI34
とある本だと、チューブ式の金属磨きを使っていたな。コンパウンドかね。
899名前なカッター(ノ∀`):2012/02/23(木) 10:05:18.00 ID:ZaVCzORc
メタルポリッシュにはいろんな種類があるよ
900名前なカッター(ノ∀`):2012/03/02(金) 21:10:04.74 ID:3+wzWzs8
#110初ナイフ注文記念カキコ
901名前なカッター(ノ∀`):2012/03/13(火) 22:16:58.79 ID:Xp6ZpQ00
>>900
気持ちすごくわかる。佐川から電話来たときのwktk感は異常
902名前なカッター(ノ∀`):2012/03/14(水) 08:48:40.03 ID:1NuxGWhe
伝票の品名の欄には「工具」か「アウトドア用品」て書いてある場合が多いね
903名前なカッター(ノ∀`):2012/03/22(木) 00:52:25.93 ID:/VNRgLdc
>>902
「カナモノ」や「箱類 ナイフ」って書いてある時もあった。
あと、「取り扱い注意 精密機械」の指示。
刃物って機械かな?
904名前なカッター(ノ∀`):2012/03/23(金) 01:28:45.59 ID:cYCOKz6v
110はいかにもナイフって感じでかっこいいと思うんだが、
20代の人が使っても似合わないってか、
渋いおっちゃんが使う大人のナイフって感じがするな〜
興味はあるけど、20代とか30代で、実用品としてキャンプや釣りで使ってる人います?
905名前なカッター(ノ∀`):2012/03/23(金) 08:46:05.60 ID:KTAQpzkn
30代後半だけど、たまに山に持って行くよ。

若いうちに買って使い込んで、相応の歳になった頃にはいい味が出るように仕込みを始めてはどうかな?
906名前なカッター(ノ∀`):2012/03/23(金) 12:19:32.45 ID:cYCOKz6v
>>905
確かに使い込んで味のある110を使ってるおじさんはかっこいい。
今から使い込んで、自分もふさわしいおっさんになるのもありかもしれないw
907名前なカッター(ノ∀`):2012/04/09(月) 15:33:16.19 ID:9DmqS7oZ
買っちゃった!110買っちゃった!

もっとヒンジが固いかと思ってたけどそうでもなかった。
昔持ってた良く判らんパチもんはクソ固くて辟易したもんだが。

しかしやっぱこのデザインは良いな。握ってもしっくりくる。サイズ的に日本人の手に合うのかな。
908名前なカッター(ノ∀`):2012/04/21(土) 22:27:32.24 ID:fKqXfMLw
こうゆうふうに使いこなせるようなオヤジになりたい。
http://braveheart01.blog6.fc2.com/blog-entry-164.html
909名前なカッター(ノ∀`):2012/04/22(日) 00:00:04.91 ID:2DqJ8msc
台所で使うか〜?
910名前なカッター(ノ∀`):2012/04/22(日) 00:03:17.48 ID:yIEEpe9h
こうゆう(笑)
911名前なカッター(ノ∀`):2012/05/01(火) 19:36:36.70 ID:7CPocWDJ
やっぱり、これじゃない?

わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい← 丸大ハムCM

http://www.youtube.com/watch?v=Red_1RjaOPI
912名前なカッター(ノ∀`):2012/05/03(木) 11:07:26.65 ID:NdXxCOse
オヤジを焼き殺そうとしているなw
なつかしい。
913名前なカッター(ノ∀`):2012/05/18(金) 23:15:56.09 ID:rvz6e4Af
魚と格闘する兄弟を助けずに見守る親父がいいなぁ。
父とはそうありたいもの。
ハムを切っているナイフは、さすがに判別できないな。
貧乏性だから、あんなに厚くハムを切れないよ。
というか、ハム丸ごと一本は買えないよ。orz
914名前なカッター(ノ∀`):2012/05/20(日) 13:14:55.83 ID:L0bHupnN
ここのスレ読んでたら久しぶりに110を引っ張り出したくなった。
なんに使うというわけでもないが
915名前なカッター(ノ∀`):2012/06/23(土) 20:27:13.99 ID:S363mGhG
久しぶりに110でステーキ食った 雰囲気あるナイフだから更に肉が旨く感じたなw
最初は420hcだと舐めてたが切れ味も刃持ちも文句無い一本だな
さすがバックの熱処理と言うべきか 420hcでこの刃持ちは他社では真似できないんじゃね?
916名前なカッター(ノ∀`):2012/06/24(日) 10:45:48.93 ID:muliPLS9
フォールディングナイフでステーキ切るってバカなの?
ハンドルの隙間がベタベタになるじゃん
917名前なカッター(ノ∀`):2012/06/24(日) 10:50:14.41 ID:zNGApaQK
洗えばばいいだけだろ
918名前なカッター(ノ∀`):2012/06/24(日) 10:53:39.27 ID:zO04bFTh
>>915
俺の中では420HCは「巷で言われるほど実際には悪くない鋼材」というイメージなんだが、それはBuckのせいで誤った認識をさせられていたってわけか
おのれBuckめ
919名前なカッター(ノ∀`):2012/06/24(日) 18:57:41.31 ID:rD82kCBI
>>916ならねーよ 普段どんな汚い食い方してんだオマエw
920名前なカッター(ノ∀`):2012/06/24(日) 22:02:23.92 ID:iFYp3had
あまり神経質な人はアウトドア向かないんじゃね?
921名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 08:00:37.50 ID:2PpoohKK
>>916は小指立ててナイフとフォーク持つ人と見た
922名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 08:29:00.51 ID:ybS26jdg
アウトドアならともかく家でステーキ食うのにフォールディングナイフ使うなんてキチガイとしか思えない。
シースナイフ使えよ
923名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 08:35:22.02 ID:yV4Td9+r
何使おうと人の勝手だろ
924名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 08:44:34.65 ID:2PpoohKK
コルスチスレじゃトレイルマスターで料理している人もいたし気分だろ、気分
925名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 08:55:03.67 ID:SOgAiGEo
ほんに気分の問題じゃからの。”クロコダイル・ダンディー”が流行った頃は、刃長30cmのボウイナイフでヒゲを剃るのが流行ったもんじゃよ。ほほほ。
926名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 08:57:28.97 ID:ybS26jdg
フォールディングナイフはアウトドアの携行用で食事に使うのは緊急用だ。家でステーキ食うならフロンティアーズマンでも使え
927名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 12:40:04.87 ID:se+gvHm0
オピネルを食事に使うフランス人が何か言いたそうです
928名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 15:30:04.12 ID:ybS26jdg
オピネルは精々チーズ切るくらい
ステーキは切らんだろ
929名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 18:00:54.10 ID:Oq4T9NGo
俺はたまにオピネル使うぞ
皿に当たって刃が潰れるから嫌だけど
930名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 19:51:43.59 ID:YOgaaCTY
じゃ俺はククリで刺身つくるわ
931名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 19:57:21.12 ID:2PpoohKK
>>930
いくらなんでも切づれーよw
キーッ!!ってなって、まな板ごと叩き斬ってしまいそう
932名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 21:07:14.39 ID:HZs+ShDD
これを貼れといわれた気がした
http://www.youtube.com/watch?v=0DHGlhFJH0g
933名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 21:27:41.98 ID:yV4Td9+r
俺も貼ろうかと思ってた
934名前なカッター(ノ∀`):2012/06/25(月) 21:37:42.20 ID:2PpoohKK
ごめんなさい、ククリ舐めていました
935名前なカッター(ノ∀`):2012/06/26(火) 02:52:57.88 ID:mB31zfmR
>>922シースナイフはランドールのM1とM14、あとトレマスとケーバーUSMCしか持ってない
俺の持ってるナイフの中で110が一番ステーキに合ってたんだw
別に汚れとか気にしないし、してたらアウトドアで使う事なんてできねーよ
ましてやハンティングなんて論外だろw
そもそもそんなに気を使わずにガシガシと幅広い用途に使ってこそ110だと俺は思う
君もナイフ持ってハァハァばかりしてないで思いっきり使ってみればどうだろう?
936922:2012/06/26(火) 06:59:38.38 ID:/HpVohX0
>>935
お前俺と全く同じナイフ持ってるなw
まあ俺はそれ以外にも沢山持ってるんだが
937名前なカッター(ノ∀`):2012/06/26(火) 11:41:13.89 ID:hgSEXC/i
刃物板に定期的に沸く例の子だからもう触るなよ

今からニッケルかステンボルスターの#110手に入れるとしたら一番安いのはどれだろう
エングレーブとか限定とかは気にしない
938名前なカッター(ノ∀`):2012/06/26(火) 20:53:59.00 ID:ZksQajt7
チェアマンシリーズじゃない?
939名前なカッター(ノ∀`):2012/06/26(火) 22:19:48.47 ID:hgSEXC/i
チェリーウッドのあれか
割と安く買えそうだしそれにする、ありがとう
940名前なカッター(ノ∀`):2012/06/29(金) 06:52:54.39 ID:q+A4mHOI
なにそれ?
941名前なカッター(ノ∀`):2012/06/30(土) 21:27:56.67 ID:66rF4m37
フォールディングナイフは食事に使わない(キリッ
ってライヨールはもろフォールディングじゃんw
貧乏人はライヨール出すレストランなど知らんのか?w
942名前なカッター(ノ∀`):2012/06/30(土) 23:24:37.58 ID:kcHD0dDr
ライヨールの蜂マークが付いたナイフがレストランで出てきたことはあるが、
さすがにフォールディングじゃなかったぞ。
持ち歩く必要もない店の備品にフォールディングナイフを使う意味はないし、洗うの大変だろ。

でも、A.G.Russel のサイト agrussell.com で steak で検索すると、
personal steak knife というフォールディングナイフがいくつか出てくる。

確かに、せっかくのステーキを店のなまくらナイフでギコギコやって肉汁を流し出してしまうくらいなら、
自前の切れるナイフを使いたいというのはもっともだ。
俺も自宅や屋外で肉焼いたときは、いわゆるテーブルナイフは使わないし。
でも、レストランは嫌がりそうだな。
943名前なカッター(ノ∀`):2012/07/01(日) 01:13:22.04 ID:yIWDhzL9
テーブルマナーには皿の音を極力立てないってのも含まれてるから当然ナイフさばきもある
いい肉を出すレストランならテーブルナイフもまともなのを出すよ
フランスと日本じゃ文化が全く違うからマイナイフ使いたいのは我慢すべき
944名前なカッター(ノ∀`):2012/07/01(日) 06:49:54.96 ID:uXv9jvZo
今でも使ってるのかどうかまでは知らないけど、スイス軍の携帯用カトラリーはナイフとフォークを重ねて固定するようになってて、食事用のナイフは付属しない。
でも、開いた旧ソルジャーとほぼ同じ長さ。
カトラリーとしては中途半端な長さだから、多分故意にそうしてると思う。
945名前なカッター(ノ∀`):2012/07/02(月) 16:11:03.94 ID:opZf28ae
>>941
レストランでフォールディングナイフ出すわけ無いだろ、低脳
946名前なカッター(ノ∀`):2012/07/03(火) 04:20:00.24 ID:XrAP+z1n
バックの110か112か知らないけど
刃にanniversary何年とか書いてあるのを
90年代あたりに買った記憶がある。
家の中のどこかにあるのだけど最近見ないな。
黒革のガワが臭かったのでガワをほおっておいた
記憶有り。
947名前なカッター(ノ∀`):2012/07/03(火) 04:21:29.65 ID:XrAP+z1n
>>927
ライヨールもそうだけどオピネルも
ステーキレストランとかで出てくるレストランもあるよ。
(元駐)
948名前なカッター(ノ∀`):2012/07/03(火) 09:53:19.48 ID:fkFYDVCv
そんなのは田舎の労働者向けレストランの話でまともなレストランではみたことない(元駐)
949名前なカッター(ノ∀`):2012/07/03(火) 20:21:11.86 ID:T6BRAhkl
リヨンのシャルペンヌに1年近くいたが、見た事がない。(元駐)
950名前なカッター(ノ∀`):2012/07/03(火) 22:15:37.79 ID:ejrT+9vw
オピネル出すレストランは見たことないがライヨールならある
別に普通に使っていたら油でギトギトになったりしないと思う
951名前なカッター(ノ∀`):2012/07/03(火) 23:00:20.03 ID:p/V+4UGr
エマニエル夫人百回以上繰り返し見たが、見たことがない。(元厨)
952名前なカッター(ノ∀`):2012/07/04(水) 00:11:15.89 ID:6HCTuHIo
で、フォールディングのライヨール出す高級店てどこなのよ
953名前なカッター(ノ∀`):2012/07/04(水) 00:13:13.92 ID:JGxw8wdl
牛角
954名前なカッター(ノ∀`):2012/07/05(木) 08:43:11.86 ID:L62KJ44M
>>948
星レストはそりゃないだろうよ。
バッファローグリルでもナイフとフォークだし。(元駐)
955名前なカッター(ノ∀`):2012/07/08(日) 10:17:38.94 ID:txYw8dZc
オピネルでステーキ食ってみてえなぁ
家でやっちゃおうかな
956名前なカッター(ノ∀`):2012/07/28(土) 01:10:59.18 ID:rct9/FOb
注文して今日届くんだ!すげー楽しみ。
前に店頭で見てさすがにデカすぎだろ、なんて引いてしまってたんだけど
何本か色々買ってみてここでみんなの110愛を見てたらこりゃ避けては通れないと
思って注文したよ。どんなもんだろうね。楽しみだよ。
957名前なカッター(ノ∀`):2012/07/28(土) 01:21:51.75 ID:q1NJ9ES4
おめ
ここしばらくオピネルの話しかしてない気はするが気のせいだろう
958名前なカッター(ノ∀`):2012/07/28(土) 01:28:25.88 ID:1EKqwnMr
おめ。飽きても文鎮に使える。真鍮だから、寝かせると骨董的色合いも出る。
959名前なカッター(ノ∀`):2012/07/28(土) 01:30:45.92 ID:uN3CRJ/f
M390やCPM-M4のカスタムやってくれないかな
S30Vはいいやw
960956:2012/07/29(日) 01:04:01.75 ID:G1YrDNle
届いたよ!
>>957
ありがとう!
>>958
ありがとう!

いやはや、やっぱりでっかいね。思ってたより綺麗。
存在感ありすぎて実用品っていうより儀礼用とか装飾用って感じしちゃうよ。
重さはいいけど重心がもうちょい前方のがよかったかな。指一本くらい。
リリースボタンは本体相応に固いけどこれでもコールドスチールのトライアドロックよりまだマシだね。
充分いい刃がついてるからしばらく研ぐ必要なさそうよ。
革シースなんだけどさ、これがイイ匂いなんだよねw本体ほっといてシースくんかくんかしてるよ。

買ってよかったよ。これ買わないといつまでもいつまでも気になってしょうがなかったろうねえ。
大事に使っていくよ。よかったよかった。
961名前なカッター(ノ∀`):2012/07/29(日) 17:55:07.18 ID:mZGWVVeW
>>960
なーに 気が付くと110がもう1本増えてたりするんだぜ?
俺の手元には何故か110が3本あるぜ・・・
962名前なカッター(ノ∀`):2012/07/29(日) 22:04:24.14 ID:Hp4mjg2i
>>960
そのでかさとリリースがエンドにあるのが堅牢さに貢献してるんよ
片手操作の利便性とは対極にいるから時代遅れと揶揄されるのも事実だけど信頼性は高い
重さと両手操作をマイナスと感じない人には未だに完成されたデザインだと思う
963名前なカッター(ノ∀`):2012/08/16(木) 22:56:05.02 ID:THn2lvJ3
ガラケーからなんで既出だったらすみません
110シリーズのBRSとFG、無印?の違いが分かりません
どなたかご教授頂けないでしょうか?お願いします
964名前なカッター(ノ∀`):2012/08/16(木) 23:29:17.97 ID:0rt2cl8p
BRSってブラスでしょ。握りのボルスターって金属部分が真鍮製のやつでそれがすなわち無印。
通常モデルとは別にNKでニッケルモデルがあるね。
FGはフィンガーグルーブで無印のやつの握りの部分に指のひっかかり用に波々にえぐられてるモデル。
965名前なカッター(ノ∀`):2012/08/17(金) 00:02:46.63 ID:ZykJovXD
過去レスあさってました
レスありがとうございます
ニッケルモデルが♯111であっているでしょうか?
サイズが同じならボルスターを真鍮からニッケルにするメリットは臭い以外になにかあるのでしょうか?
966名前なカッター(ノ∀`):2012/08/17(金) 12:28:03.45 ID:wb2/jYV3
合ってないよ
#110NKがニッケルで#110、#110BRSが真鍮

メリットはメーカーでないとわからん
#110は好きだけど臭いや緑藻は嫌だからNKボルスターがいいって人もいるんじゃね?
俺は使い込んで磨くと味が出る真鍮がいいな
手間がかからないとか軽いとかを重視するなら他に選択肢いくらでもあるし
967名前なカッター(ノ∀`):2012/08/17(金) 17:37:38.11 ID:P5nmPSvM
レスありがとうございました。
ニッケルの方で検討してみます!
968名前なカッター(ノ∀`):2012/08/17(金) 20:29:23.49 ID:xxoI0bWI
13回忌を迎えた親父の遺品整理してたら110が出てきて
ナイフなんて興味無かったけど一瞬でとりこになってしまった。

いろいろ調べてたらこのスレに辿り着きました。
使うことは無いと思うけど大事にしていきます。
969名前なカッター(ノ∀`):2012/08/17(金) 21:56:12.52 ID:HYGM/yT8
いや使えよw
970名前なカッター(ノ∀`):2012/08/17(金) 23:28:26.19 ID:WzaJGG7e
今のBuckなんて110しかないわけだしカスタムで鋼材のバリエーション増やして欲しいな
420HCは止めて欲しい 440Cの112持っているけどよく切れる
971名前なカッター(ノ∀`):2012/08/23(木) 01:40:22.45 ID:nSosGC25
BUCKの公式からカスタムナイフのオーダーできるけど、やってみた人いる?
S30Vの110とか注文できるみたいだけど
972名前なカッター(ノ∀`):2012/08/23(木) 20:18:01.74 ID:k4+mEBzB
フィアット500にアルトワークスのエンジンを載せたら、それはもうフィアット500ではないのだ
973名前なカッター(ノ∀`):2012/08/24(金) 01:49:46.26 ID:mSozqccE
S30VじゃなくてCPM-M4とかM390の110が欲しい
最低440Cにしてくれよ これは最大公約数的な鋼材だし結構好きだよ
974名前なカッター(ノ∀`):2012/08/24(金) 13:55:51.41 ID:b2vXWfz4
初ナイフを買ってから25年以上も経っちまったw

予算の許す範囲内であらゆるブツを買ったもんだけど、山にも出かけなくなった都会の
働くおじさんの手元に残ったのはシルバーナイトとFS1。そのシルバーナイトも先日知
人の娘さんにあげてしまった。俺はこのままFS1だけで終わるのかも知れないが、また
フィールドへ出る機会があるのなら迷わず110と剣鉈を入手するだろう。

110は身体の一部だった事をこのスレは思い出させてくれる...
975名前なカッター(ノ∀`):2012/08/24(金) 22:38:10.27 ID:/B/mkCS0
ビンテージ110探せばいいじゃないスか
昔は440Cやってたでしょ公式で
新型のスーパーステンレスはモダンナイフでやってくれればいいよ
976名前なカッター(ノ∀`):2012/08/26(日) 23:10:19.97 ID:NnU4djsQ
死んだ叔父さんのを貰ったんだが
無印ってやつなのかな?
刃の根本に
BUCK
-110-
USA
とだけ刻印ある
初心者な質問でスマソ
977名前なカッター(ノ∀`):2012/08/31(金) 09:35:50.17 ID:cU8rjpnp
74年からなら刻印があるが、それ以前のものかも

http://pmphotography.com/Links/buck_knife_date_codes.htm
978名前なカッター(ノ∀`):2012/08/31(金) 09:54:02.41 ID:VuCr+8WK
線じゃなくてドットじゃないか?
うちのは74〜80年製で「・110 ・」になってるよ
これより前のはプレーンな110刻印だったかと

92年製は横棒だったけど実物見てないんで
両方にあったかとかアンダーバーでないかとかはわからないな
979976:2012/09/03(月) 00:30:08.56 ID:EGzFxqE8
110の両側にドットではなく確かなーが付いてます
そんなそんな古そうではないので
>>978さんの言う92年製なのかな
バッタもんの可能性もあるのかも知れませんが
初めてのナイフで砥石セットも一緒にあったので砥いで大事に使ってみます
あと開くのが固いので過去レス見てメンテナンス勉強しますわ
ありがとうございました

980976:2012/09/03(月) 15:28:37.26 ID:vksuzYHq
うおおぉぉぉ!!
中性洗剤溶かしたお湯に付けて開閉してたらめっさスムーズに開くようになった!
たまらん(*´д`*)ハァハァ
981名前なカッター(ノ∀`):2012/09/03(月) 15:54:50.85 ID:jckK90+L
>>980
国産のナイフでは想像もつかんけど、Buckのしかもスリッピジョイントのなんか、
インディアンが原始的手作業で作ってたりするから、真っ黒な削りカスが
ケース内部に耳クソのように溜まりまくってることが、かなりの確立であるよ。
だから買って初めにするべきことは、その清掃だよね。
常識と言えば常識だけど、それがアドバイスなしの時点で出来た点で
>>976は偉いし、将来性があると思う。w
982名前なカッター(ノ∀`):2012/09/03(月) 16:59:38.50 ID:OhqFPOVW
これ見て初めて真似しようと思った俺は将来性なしか…
でもやってみよう。
983976:2012/09/03(月) 20:03:12.61 ID:w0w4ds+k
叔父さんは海釣り師だったせいか
あんまり状態良くなかったんだよね
真鍮もシミだらけだったし
さっき車用のコンパウンドの仕上げ用のやつで磨いたら綺麗になった
ピカール持ってねぇもんで…
>>981
油ってどんなの注せばいいですか?
kure556はあったけど駄目な気がしたからやめといた
984名前なカッター(ノ∀`):2012/09/03(月) 22:08:10.05 ID:Y4EmVfOs
>>983
頻繁に食材を切るなら天然物の椿油
たまに切るかも程度なら食用規格の刃物オイル
まったく気にしないなら普通の刃物油かミシンオイル

どれも無いならサラダオイルやオリーブオイルでも一時しのぎにはなる
ただ酸化しやすいオイルだと錆や埃を呼ぶんで近いうちに再度手入れになるな

CRC556は非金属や天然素材を強烈に劣化させる
ナイフはブレード以外にも色々素材が使われてるから基本的に厳禁と考えるのが正解
985976
>>984
海釣りで血抜きに頻繁に使うので椿油でいこうと思います
556使わなくてよかった(*´Д`)
ありがとうございます