中国大刀VS日本刀

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名前なカッター(ノ∀`):2007/09/16(日) 22:40:55 ID:WDaLmBT/
>>917
古くなるとポッキリいくそうだ。

>>921
竹の複合柄なら芯木の替わりに鉄棒を入れればいいだけだと思うが?
923楠 ◆KUSU/IrBdQ :2007/09/16(日) 23:00:35 ID:623/WAgo
>>922 そうだよねw恥ずかしい俺w
924名前なカッター(ノ∀`):2007/09/16(日) 23:34:00 ID:rlhlFOi5
ふつう槍の作りこみは、鍛えた地金を棒状にしてヘアピンみたいに
ぐるりんちょで鍛え合わせる。
切っ先がぐるりんちょの部分でささくれない様に地肌が収まる。
きたえ合わせの部分は傷が出やすいのを誤魔化すのと、実用上の
理由(ひっこぬきやすい)から棒樋を掻きこむのが普通だわな。
心金は入れないだろ。
925名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 13:25:56 ID:rx9as+fa
心鉄を入れることがあったかどうかはちょっと知らないんだけど
どのみちいれる必要は薄いと思う
>>917の人も書いてるように槍の柄は柔軟な構造になってるから折れることは無い
唯一あるとすれば断ち切られる可能性だけど槍のナカゴは長いからそれこそナカゴが心金の替わりになって相当な達人でもなければ切り落とせない(あえて言えばほぼ不可能)とおもう
ものすごく手元まで付け込まれて柄を斬られたら断ち切れるだろうけどそこまで踏み込める実力差があればもう殺してるわなぁと

でも中国のなんたらって人の文献に寄れば中国槍はだいぶ日本刀には切り落とされてるらしいね
何か日本刀対策しないと駄目だぞみたいな文があるって
926名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 13:30:38 ID:rx9as+fa
>>924
それ槍の”穂先”の作り方の話だよね

>>915-923までで言ってる心金は槍の穂先の話じゃなくて柄の中に鉄の心を入れることがあるのかないのかの話だとおもうよ

927名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 14:43:57 ID:/USuUoiW
折れることがなくても、敵にうばわれたり落としたりする事もあるから、やはり刀は必携だと思う。
味方の陣屋でもボケッとしてると盗まれるらしいからねえ…
928名前なカッター(ノ∀`):2007/09/17(月) 22:14:56 ID:nR6w2Sb6
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tv2PjFUKkEg&mode=related&search=
↑太極剣の製造法の動画だけど、日本刀と工程が同じ?
929楠 ◆KUSU/IrBdQ :2007/09/18(火) 01:07:33 ID:WIP1oIhh
同じといえば同じだし違うと言えば違う、、。

だいたい同じなかw
930名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 01:15:50 ID:91I5r80o
HPみたら日本刀も売ってたぞ

コールドスチールの同業者って感じだな。 向こうも日本刀欲しいけど本物は手に入らないから代替品が欲しいんだろ。


日本刀の製作法もマスターしてるかもしれない(四方詰めなど断面図も紹介されてた。中国剣より詳細に書かれてる

中国、日本どちらの製法もどこで獲得したか書かれてないからあやしいよな

全体的にぼかしてるから、起源どうこうをアピールする意図はそんなに無いと感じた。



メールフォームがあるから質問してもいいけど、失礼がないようにしたい。特にパクリと断定形で行くのは最悪。

相手の態度を硬化させるのは情報を得る上で得策ではないし。
931名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 05:31:56 ID:XU1cP2tH
素材と片刃にするための刀身の硬軟差のつけかたが違うんじゃないかな
叩いて伸ばすのは同じだけど多分素延べだね
某軍刀研究家のHPによれば素延べもものによっては悪くないらしいからわりと素延べでも鋼がよければいいものは出来るらしい

中国よりも俺はレピアーとかベル薔薇に出てきそうなヨーロッパの剣の製造工程の動画が見てみたいよ


932名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 10:48:05 ID:KJHlOJvP
ああいう漫画に出てくるような、針の長いのみたいなレイピアって使ってたのかな?
切っ先をつまんで弓なりにできるようなの。
933名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 17:51:14 ID:x5Jmjekn
実物は割りとゴツイみたいだぞ
日本刀より重いしスポーツのみたくぴゅんぴゅんできるもんではないな
使ってる鉄も日本の玉鋼を基準で言えば脆すぎるもの使ってたんだし
なので現役の時代のは手でつまんで曲げれるようなものはないんじゃないかな

17世紀ぐらいになって近代的な鉄工業ができるようになってからはいい鋼が出来てけっこう細くなったけどもうすでに実用で剣振り回す時代じゃなくなってた
934名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 18:33:24 ID:aQQhw31p
チェーンメイルの普及と武装の平常化で
(普段から鎖帷子+短剣とか普通だったとか)
刺突専門の剣や短剣が発達したって何かで読んだな。
鎖帷子と共に普段から携行する為に、軽量な刺突武器に走ったらしい。
935名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 18:44:22 ID:WkhHifJO
>>928
鍛造工程が殆ど映ってないからよくわからんな…しかし日本刀の特徴はなんと言っても
造り込みだからな、これが無きゃ別物ってことじゃないかな。

しかし中国の刀剣は鋳造が多いと思うんだけど、それと動画だとまるで日本刀のように
試し斬りしてたな、もしかして特別に鍛造した中国剣ってテーマなのかな?
少なくとも昔の中国のスタンダードな剣とは言えないな…。
936ドラゴンダイニング:2007/09/18(火) 19:06:14 ID:DYckJMwk
>>928マジレスすると関の馬鹿タレが中国で量産させてた。
今は手を引いたみたいだけど、技術は残ってるみたいだな。
どこぞの刀匠も絡んでるだろーよ。
937名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 21:38:45 ID:H0ssAGCl
>>936
剣の刀の違いを勉強してから出直しなさい。
938名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 22:10:25 ID:aQQhw31p
>>937
微妙な日本語を勉強しなおしてから出直し給え
939名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 22:26:18 ID:6iYXofe2
>>936
そこのところもう少し詳しく、、、。
940名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 23:45:28 ID:qG1m5MUj
海外向けに中国で本物の刀匠が本物の日本刀製造方法で本物の日本刀を量産していた。
銘はその刀匠のもの。だから本物の日本刀と言える。
日本の基準では玉鋼を使っていないから日本刀と認められないけど。
それから刀匠本人がどこまで作業に参加していたかは不明。
イメージ的には戦国期の工房の感じで量産か?
弟子と言うか実際に作業していたのは中国人。
たぶん今でも海外では本物の日本刀として流通してるんじゃないか。
941ドラゴンダイニング:2007/09/19(水) 17:57:08 ID:zFGjrp3d
>>939日本には入って来ないだろうけど銘を見れば「あ、あそこかっ」って
銘らしい。これ以上は言えない。
942名前なカッター(ノ∀`):2007/09/19(水) 18:14:48 ID:ATtMrmdc
そりゃもう国宝級の代物だろうよ。
手入れとかちゃんとしてるんだろうな…
943939:2007/09/19(水) 22:49:07 ID:rov+r4mJ
>>940
>>941
サンクス!!
944名前なカッター(ノ∀`):2007/09/20(木) 01:12:09 ID:R7gbvZKE
もう日本刀はただの道具論争は終わり?
945名前なカッター(ノ∀`):2007/09/20(木) 13:18:45 ID:V2dw/gpY
>>944
一人が「ただの道具」主張

住人による集中砲火で論破

「弓矢が主武装・刀は妄想」に論旨をずらす

住人による十字砲火で沈黙


彼が来なきゃもう終わりでしょ。
946名前なカッター(ノ∀`):2007/09/20(木) 14:04:06 ID:Ji6A1zhR
>>885
>>884

技術で斬るからこそ刃が止まってる刀でも斬れるんじゃないかな?
947名前なカッター(ノ∀`):2007/09/20(木) 18:29:56 ID:FJIRd56J
>>946
中国刀じゃ技術があっても斬れないだろ
948名前なカッター(ノ∀`):2007/09/20(木) 19:00:03 ID:6TiJoUMu
>>947
>>885
日本刀の話だよ

中国刀は技術ではなくて重さで切断するんでしょう(技術が無いとは言わないけどね)
それから「日本刀は刃が止まったら斬れない」ことには反論が必要だけど
「中国刀が切れる」ということは別に否定する話ではないと思うよ
重さで叩き切る使い方すれば中国刀は切れることは事実なんだし
ただ日本刀はチョィと斬っても大きく斬っても叩き斬っても斬れるので威力の為にスピードを犠牲にしなくて済む
と言う点で日本刀のほうがリードしているということだね
949名前なカッター(ノ∀`):2007/09/21(金) 15:22:44 ID:EgaVKWkD
長刀、此レ倭中国ヲ犯スヨリ始テ之有リ
[日本海賊が中国に攻めてきたときに初めて我々は長い日本刀の力を知った]

彼ラ是ヲ持チテ跳躍光閃シテ前ニ進メバ我兵ハ己ニ気ヲ奪ワレルノミ。
[彼らが日本刀を使って稲妻のように早く攻め込んでくると我ら中国の兵は集中を乱し混乱するのみだった]

倭ハ躍ヲ善クシ、一度足ヲ逆エバ別チ丈余、刀長五尺ニテ、則一丈五尺ナリ。
[日本人はフットワークが巧みで一息で1丈も飛び込んでくる。彼らの日本刀の刀身は五尺あるので一丈五尺も先から斬り込まれる事になる]

我ガ短兵器ハ接シ難ク長器ハ捷ナラズ、身多ク両断ス。
[我々の武器のうち剣などの短めの武器では日本人には近づくことが難く槍などの長柄武器では遅すぎて日本人のスピードに付いていけない、我々の多くが両断されて死んだ。]
950名前なカッター(ノ∀`):2007/09/21(金) 18:14:05 ID:ZsGiH++9
>>948
日本刀は兜も斬る刀として賞賛されてるけど
兜を斬れるのは分厚い剛刀だけで、
>>1の動画みたいな細刀は、切れ味を活かしてチマチマ戦うのが普通だしな。

951名前なカッター(ノ∀`):2007/09/21(金) 18:22:45 ID:JmQPQDk/
>>949
日本と単位の長さが違うのか、それとも白髪三千丈の類なのか。

日本の尺貫法だと1.5mの刀を持って3mも踏み込んでくる事になるなw
952名前なカッター(ノ∀`):2007/09/21(金) 18:51:29 ID:Qcl1kngH
中国尺は23cmちょっとだったと思う。
刀身90cmはかなりの長刀ではあるが不自然ではない。
日本刀の長さを強調したかったので長い刀の数値を記したんだろう。
953名前なカッター(ノ∀`):2007/09/21(金) 18:56:58 ID:Qcl1kngH
すこし昔は中国尺があまり知られていなかったので
豪傑の身の丈も関羽8尺=240cm、呂布9尺=270cmなど
化物じみた数値にされていたことがある。
現在では関羽184cm、呂布207cmと普通に有り得る数値になっている。
954名前なカッター(ノ∀`):2007/09/21(金) 18:58:22 ID:ZsGiH++9
>>952
でもそれって目測かもよ。
びびりすぎて脇差だったのに長刀に見えたとかw
955名前なカッター(ノ∀`):2007/09/21(金) 19:02:00 ID:EgaVKWkD
>一度足ヲ逆エバ別チ丈余
なので足捌きとしては二歩ってことになるね

>>954
和寇の時代は南北朝時代ともいえるからながーい刀はデフォルトだったと思うよ
120cmぐらいの刀身の刀で薙刀を駆逐していった時代でしょ南北朝は
956みんなで公安に通報しましょう♪:2007/09/21(金) 23:57:59 ID:8RiFIvOd
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます。

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!

名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ

経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査・杞●岳史の逮捕で必ずマスコミ関係者様・2ちゃんねら〜の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供は[email protected]
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
957名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 18:07:13 ID:1C9NK/xg
>>956
そんなの関係ねえ。
958名前なカッター(ノ∀`):2007/09/23(日) 19:33:36 ID:E38RdwSN
はい、オッパッピ〜
959名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 14:26:38 ID:IAq9TaPs
http://www.youtube.com/watch?v=lTGJPUHEfPM
実験用の測定機械を自作して強度試験をしている映像
やってる連中はふざけたバカどもだが実験そのものはまじめ

日本刀を西洋のごつい大剣でぶん殴る→日本刀ぜんぜん平気
日本刀で西洋のレピアをぶん殴る→レピアぶち折れる
日本刀で日本刀をぶん殴る→日本刀折れる(切れるに近い折れ方)
960名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 14:33:11 ID:VgRC4hrP
>>959
ミスバスターズは本物のエリートだぞ
961名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 14:35:08 ID:VgRC4hrP
あとこの刀は合金製かもしれないよ
「日本刀で機関銃を斬る」って実験で合金の刀使ってたし
962名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 15:08:22 ID:1Yv+KKbn
>>961
釣りなんだか本気なんだか・・・。
963名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 18:21:38 ID:1LVHOuOx
玉鋼だって合金ですぜ旦那。
というか
薬品と火と人力だけで精錬出来る純金属って水銀と鉛くらいじゃね?
964名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 18:30:39 ID:t6m6Wws4
>>961
古刀に使われている鋼より硬度で上回っても靭性で上回ってはいないはずなので無問題
965名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 19:58:00 ID:lNuP0G9a
しかし、外国は気安くこういう馬鹿実験できてうらやましいな。
966名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 20:57:00 ID:1Yv+KKbn
>>965
日本だと刀に思い入れが強い分、むずかしいだろうね。
でもこういう荒試しみたいなこと今の刀匠はしないのかな?

日本じゃ実際に使っても大丈夫な実用刀の需要は結構あるのに
情報はほとんど入らないよな。(せいぜい仲間内で聞くぐらい)
だから「荒試し試刀会」みたいなの作ったら面白いだろうね。
刀の強さとか斬れ味でSランクからA、B、C、Dランクまで作ってさ。
そしたら買う方としても安心出来るよな。

(その中で成績の良い刀作った人と独占契約結んで
プレミアつけて売りさばくとかしたら儲かるかもな。)
967名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 21:26:27 ID:6/o2j9xb
>>966
西洋の大検とかと比べるに関しては、そもそも違法だからむりなのでは
968名前なカッター(ノ∀`):2007/09/24(月) 21:50:16 ID:1Yv+KKbn
>>967
TV局が実験でやるなら許可下りるだろーけど
一般レベルだと無理だろね。

まーあくまで上のは日本刀の荒試しということなんですよ。
「需要があるのに刀匠に仕事が無い」って状況だから
こういう形でPRできる機会があればいいんじゃないかなーと。
(それにこれから先ゲームやアニメを見て育った世代が
お金貯めたうえで日本刀に興味もったらランクとか付加価値ついてたら
アホだから買うんじゃないかなーって)

それと外国の剣と威力比べてもなーとは思うな。
日本刀はバランス型だし。
969名前なカッター(ノ∀`):2007/09/26(水) 12:14:59 ID:y0E3GXGS
可鍛鋳鉄というのがあると聞いたことがあるんだけど、
これは文字通り鍛える事がが可能な鋳鉄ということなのかな?
それなら鋳造でもそれなりの刀剣が作れるということかも。
970名前なカッター(ノ∀`):2007/09/26(水) 15:06:34 ID:0oJl2DsH
鋳造の刃物自体はあるけど、可鍛鋳鉄は
名前と裏腹にただ強度が高いだけの鋳鉄だったと思う
おもに工具とかのハンドルの素材だったような
971名前なカッター(ノ∀`)
現代の鉄工技術と製造施設ならまだしも剣だの鎧だのが現役の18世紀以前では可鍛鋳鉄といってももとの鉄が不純物だらけだからなぁ
結局強度アップとして期待できる効果は結晶同士の隙間を埋める効果しかない
日本のように「一度も完全に液体化せずに精製した」鋼を使ってないし硬軟硬軟硬軟…とティラミス状にしてるわけでもないしね
日本刀の鍛造には及ばないだろう