◆◆◆◆刃物持ってても逮捕されない方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前なカッター(ノ∀`)
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 

きょう未明、くだものナイフを所持していた佐賀市の男が銃刀法違反の疑いで
現行犯逮捕されました。銃刀法違反の疑いで逮捕されたのは、佐賀市の無職、
永田雄宇容疑者24歳です。警察の調べによりますときょう午前3時ころ小城市の
JR牛津駅前で自転車に乗り停車してた永田容疑者にパトロール中の警察が
職務質問したところ持っていたバックの中に長さ10.5センチのくだものナイフを
所持していたため銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されたものです。

職務質問に対し男は、果物を切るためナイフを持っていたと答えたということです。
警察では事実関係に間違いがないかどうか調べることにしています。
2名前なカッター(ノ∀`):2006/06/28(水) 08:19:23 ID:fSWqiscr
3名前なカッター(ノ∀`):2006/06/28(水) 14:57:07 ID:R0/i1sqk
4名前なカッター(ノ∀`):2006/06/28(水) 15:15:27 ID:IpaPoWQv
「これから倉庫作業なんスよ」
5名前なカッター(ノ∀`):2006/06/28(水) 15:22:47 ID:xMl0+Z2B
そんなのニュースにならんだろ?
一日に何百件もあるんだぞ?
6名前なカッター(ノ∀`):2006/06/28(水) 16:06:58 ID:w6yfTkg6
自分の体に刺しておけば
「これから病院に行く」
なんて言える。
さらに送迎もつくぞ。
7名前なカッター(ノ∀`):2006/06/28(水) 18:05:05 ID:qW8KNwzA BE:497543099-#
下記をお使いください。

刃物関連法規総合スレ 02
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1126865960/
警察に職務質問されたらキレる スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1146397046/
8名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 00:11:36 ID:aObrX3ap
106:名前なカッター(ノ∀`) :2006/05/05(金) 19:13:33 ID:NtPhqvsc
さっき、今風のイケメンがビクトリのクラシックをキーホルダーにしてるのを見た。
数個の鍵や他のキーホルダーと一緒に腰に携えていた。
違和感などは全く無く、よく似合っていてかっこよかった。
随所でツールを上手に使いこなす所を容易に想像出来る。(実際、結構使い込んだ感じだった)

俺が警察なら難癖付けようなんて思わないなぁ…



ここで書いてあるようなプラスのオーラをもつ奴は百パーセント捕まらない
9名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 01:14:00 ID:ZmoM4ywR
漏れはふつーにフォールディングナイフをジーンズのポケットに入れてカリブに旅行に行ってきますたが
10名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 01:15:30 ID:bg8pd+3F
飛行機?持ち込み?
11名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 01:45:16 ID:ZmoM4ywR
>10
成田→L.A.→マイアミ→オーランドの往復すますた

金属探知機は必ず引っ掛かるけど、小銭類と一緒に出してトレイに乗せたがスルーでオッケーですた
よするに挙動不審なヤシは爪切りでも捕まるかもなっつー話
12名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 01:53:04 ID:bg8pd+3F
マジカヨ!!
イツノ ハナシ ダヨ!
ドンナ フォールディング ダヨ!
139=11:2006/06/29(木) 02:05:09 ID:ZmoM4ywR
じつは数年前の話でしですた

モノはALMAR製で刃渡り6.5cmの折りたたみでつよ
14名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 02:10:46 ID:bg8pd+3F
モノハスゴイナ!モロダナ!
デモジキガナ。イマジャムリダナ!
15名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 02:57:08 ID:ZCJeNnfO
>>5
一日何百人ってどこの情報よ?

知り合いの893が(念のため言っておくけど、友人の後輩の知り合いで俺は直接
893とのつながりは無い)ナイフもってて捕まって刑務所入ってるってのがいたけど

書類書いて終りって人と刑務所の牢屋に入る人との差はどこのあるんだろ?
向こうの気分次第でどうにでもなるのか?
16名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 03:01:29 ID:bg8pd+3F
どすだったとか?w
17名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 03:08:27 ID:ZCJeNnfO
どういう刃物だったかまではわかんないけど
18名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 03:37:58 ID:63mHjCmv
「仕事で使った帰りです」で毎回切り抜けているが?
19名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 04:11:06 ID:aObrX3ap
印象で全てが決まる。キモいと捕まるorz
20名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 05:10:10 ID:j4+/rsly
木村一八たんはトランクに日本刀載せてて捕まってましたな(・ω・)y-~~~~

俺はただの交通違反でトランクの中まで調べられたこと無いけどな・・・
持ってるから挙動不審→警察が見抜く→持ち物チェックなのか
単に見た目と気分でチェックなんだろうか?
21名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 07:30:42 ID:ZmoM4ywR
車だったら

・室内 ×
・トランク ○

・裸で置きっぱ ×
・裸でポケット △
・シースやバッグに収納 ○

あとは持ち主のぁゃι度

日本刀でも木刀とセットで袋に入れてトランクでオケー
そのとき居合や剣術の雑誌も演出で置いておく
ハカマも履いてたら更に完璧
22名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 12:02:44 ID:bg8pd+3F
将来買ったときの参考にしますm(__)m
23名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 19:56:04 ID:7uYRJeQ8
その場で指を切り落として、「使用しました」って宣言すれば良い。
24名前なカッター(ノ∀`):2006/06/29(木) 21:18:54 ID:j4+/rsly
工エエェェΣヽ(゜ω゜*)ノェェエエ工!!
25名前なカッター(ノ∀`):2006/08/12(土) 07:59:16 ID:p4wHhH5y
こいつが逮捕されないのに刃物持ってる位でごちゃごちゃ言うなと言いたい。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/213
26名前なカッター(ノ∀`):2006/08/25(金) 22:05:49 ID:wtwkRiUZ
a
27名前なカッター(ノ∀`):2006/09/02(土) 12:17:25 ID:FaDarKDl
ガッツコスでドラゴン殺し(完全再現)を背負って歩いていたら…
この75kgの剣で人を殺すのは無理だから凶器ではない。
単に変な格好をして注目を浴びつつ体を鍛えたいだけだ。
28名前なカッター(ノ∀`):2006/09/20(水) 23:42:20 ID:DgHIq58I
釣針釣糸おもり浮き、ビニール袋数枚を持っておいて
「用事が終わったので釣りに行きます、そこの川で」
29名前なカッター(ノ∀`):2006/09/23(土) 08:08:53 ID:VcuZAF0x
言い訳スレって無いんだね
「護身用」って説明したら一発でアウトって言われるじゃない



「暴漢の襲われた時の自決用」ってのはダメなのか?
流石に警察も試しに使用して下さいとは言えないと思うんだが

いざとなれば本当に自決すると警察の責任問題になるぞ
30名前なカッター(ノ∀`):2006/09/23(土) 14:20:47 ID:bQOcD7O2
自決用ハゲシス!
31名前なカッター(ノ∀`):2006/09/30(土) 15:46:49 ID:Gg/ag21b
昔の女性は自決用に懐剣を持っていたしね。
32名前なカッター(ノ∀`):2006/10/03(火) 02:15:59 ID:VMXpDpmK
っていうかニンジャソード売ってただけで逮捕されたヤツがいたが、
その内通販の履歴をさかのぼって、所有者逮捕って事はないよね?

確か新しく法ができたら、さかのぼって求刑されることはないはずだから大丈夫かな?
なら変な法ができないうちに今のうち欲しいナイフかっとこー。とりあえずオンタリオのマシェット・・・
33名前なカッター(ノ∀`):2006/10/03(火) 21:09:59 ID:AD1+mENG
法律そのものでなく、法解釈を司法機関が勝手に変更したりするような場合にはどうなんだろう。
34名前なカッター(ノ∀`):2006/10/03(火) 23:28:31 ID:LWqLaL8O
もう法律もクソもなく、刃物は所持だけで逮捕なんじゃないかなあ…
35名前なカッター(ノ∀`):2006/10/03(火) 23:37:48 ID:AT/sEDOB
ほぼ全世帯逮捕だな。笑い事ではない。
36名前なカッター(ノ∀`):2006/10/04(水) 01:03:04 ID:g83yB5oD
包丁がだめになってスーパーで買って帰る途中で検挙される危険すらある。
これじゃまともに生活すらできないから基本的人権侵害で憲法違反。
37名前なカッター(ノ∀`):2006/10/04(水) 01:11:32 ID:Pp5hmehy
>28
……釣竿はどーすんだよ?
38名前なカッター(ノ∀`):2006/10/04(水) 01:25:45 ID:YfgXFb2v
>>37
肉竿を見せればおk
39名前なカッター(ノ∀`):2006/10/04(水) 01:55:09 ID:FNHg2cko
>>1
昔は旅行なんかに行く時には、折りたたみ式の果物ナイフを持っていき、電車の中でフツーに果物を切ったもんだけどね。
40名前なカッター(ノ∀`):2006/10/08(日) 17:00:47 ID:bR/1Bfmq
今33歳の俺が小学校の頃は、学校で折りたたみナイフで鉛筆削るほうが
ものを大事に使うから正しい!と言う教えだったけれども。
間違いなくその頃のほうが健全だよな。



41名前なカッター(ノ∀`):2006/10/10(火) 21:09:38 ID:sUYTdLSa
その路線はもう誰も支持していないのかな>
肥後の守を使いこなし、決してケンカでは武器を使わない子供
42名前なカッター(ノ∀`):2006/10/10(火) 21:35:57 ID:FNS9R7E+
TVドキュメンタリーで見る限りは受け入れるが
実際に肥後守を使いこなす少年を見たらアレルギーを起こすような輩も
少なからずいるのではないかと・・・。
43名前なカッター(ノ∀`):2006/10/10(火) 22:14:46 ID:5hBk1sCb
カモフラージュパターンでさえアナフ ェラシーショック起しちゃうヤツ発見

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1150472066/528-
44名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 12:12:10 ID:E0LhTo74
>>37
世の中にはこういう便利な物があるのだ。
ttp://store.yahoo.co.jp/goodchoice/a5daa5f3b7.html
45名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 12:26:37 ID:zvm5e092
前から思うんだが、銃刀法や軽犯罪法作った連中は、肥後の守や果物ナイフ
十特ナイフで検挙するなんて頭にあったのかな?ヤクザのドスや愚連隊の
ジャックナイフあたりを対象にしたんじゃないのか?
46名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 12:43:20 ID:WLW45e5v
善意に解釈すればそういうことだろう。
破防法だって教唆罪導入だって、
教育基本法「愛国心」改正だって憲法9条だって、

でも悪意がなかろうと、
悪用されてしまえば同じようなもんだ。
47名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 12:46:53 ID:i3jLf/Ll
政治屋やポリ公が国民を縛ろうと思えば 何時でも出来るという現実だろう。
個人情報保護法やら何やら 既に日本国民は総背番号制度の中に取り込まれた後だ。
肥後守一本を筆箱に入れていただけで、前科者として収容所送りになるまで何年かかるだろう。
48名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 23:40:39 ID:K4VPpU8a
とりあえず教育現場から日教組を追い出すことが第一歩。

49名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 23:51:10 ID:hKvF6ELS
ナイフマニアの目から見て
果物ナイフの常時携帯は怪しい。逮捕されて当然。
肥後の守やカッターも同様、所持する理由が無い。

レザーマンやアーミーナイフの小さい奴は常時携帯しても自然。
レザーマンやドライバーは今はピッキング関係で捕まるけど。
50名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 00:01:23 ID:hKvF6ELS
>肥後守一本を筆箱に入れていただけで、

鉛筆を削るならボンナイフで足りる。
肥後の守を常時携帯する理由が無い。

>銃刀法や軽犯罪法作った連中は・・・検挙するなんて頭にあったのかな?

あったと思う。銃刀法に関しては指摘の通りだが軽犯罪法は肥後の守や果物ナイフ
十特ナイフで検挙する為の法律。

>>1を読むと
>長さ10.5センチのくだものナイフ
逮捕されて当然でしょ。対人用に調度良い長さ。

51名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 00:24:50 ID:gxAiGGi3
>>1は佐賀ネタを先取りしたたのかw
52名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 08:18:21 ID:hQqvuch/
ボンナイフって刃の部分がかみそりの刃みたいな薄いのがついてるあれのことでしょ?
あれって刃が薄すぎでぺなぺなしててえんぴつ削りにくかった記憶があるね、やっぱり
ある程度厚みのある刃物の根元部分で親指で押すようにしないとうまく削れないように
思うんだが。
だいたい犯罪などさらさら犯す気もなく筆箱などの中に入っててすぐに出せないものを
検挙していいんだろうか?日本の警察はいつからKGBになった?
53名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 09:09:18 ID:8A5xrhq5
その場武器暗殺術がドラマで広まって流行れば、
ナイフを取り締まっても意味がなくなるのでは?
54名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 09:36:38 ID:twJ+f4Ec
刃物が景気回復に貢献すればイインダヨ
55名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 09:58:15 ID:7cU2slsF
警視総監になる。
56名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 09:59:57 ID:7cU2slsF
結局、一般市民にインネンつける理由が欲しいんだよ。
指紋取りのノルマとは、犯罪者の検挙率のノルマとかね。
57バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/10/21(土) 10:29:55 ID:vwl/QnJk
逮捕されるまえに殺っちゃえばいいじゃん〜!
死体の処理は濃硫酸でオッケェ!
58名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 12:55:53 ID:7cU2slsF
よくさ。政府(自民党)が一般市民を規制する法案を通そうとすると、
諸手をあげて賛成する馬鹿がいるじゃん。おまけにネット上で援護射撃まで
するしさ。

このスレみたいなことになるから、政府が国民を縛る法律の成立は
慎重にしないといけないってことがわからんのかね?
59名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 12:58:21 ID:7cU2slsF
最近ではナイフ買うと住所聞かれるので、買わないな。
外国行った時に買うことにしている。最近機会ないけど。
60名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 17:12:24 ID:hQqvuch/
包丁買っても聞かれるのか?100均で包丁かったけど何も聞かれなかったぞ。
61名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 17:49:52 ID:ZOE8Ccex
>>60
100均では聞かないだろう。専門店とかじゃないか?
警察の指導じゃなくて、自主的にやってるような気がする。
そういえば、どっかの県で包丁取締りの条例案作ってたけど
潰されてたな。
62名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 18:10:57 ID:NrpJr0OC
女の人って滅多に職務質問されないじゃん?

COLDSTEELのモロ・バロングとかククリとかバックに隠して持ってても
ばれなくね?
63名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 18:30:22 ID:xny9Nl+p
女になるしかないのか
64名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 19:22:37 ID:sf4lA65T
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
65名前なカッター(ノ∀`):2006/10/22(日) 01:29:08 ID:AOeK8SwI
学生運動全盛時代
火炎瓶等を戦闘部隊に補給するのに女子学生が使われた。火炎瓶2-3本をヒモで吊るしてスカートの中に隠して運んだ。
だから
機動隊は職質と称して、スカートめくりをしていた。
職務に励んだのは言うまでも無い。
66名前なカッター(ノ∀`):2006/10/22(日) 09:57:31 ID:eg0/Qm6I
男の場合は股間に隠せばいいのか。
モッコリしすぎは自前で通す。
67名前なカッター(ノ∀`):2006/10/23(月) 17:21:46 ID:omq9xKNg
刃物狩りの時代だから。ブーツナイフ
68名前なカッター(ノ∀`):2006/10/23(月) 18:02:37 ID:sgRuZtRl
ブーツナイフは捕まらないの?
69名前なカッター(ノ∀`):2006/10/23(月) 19:16:26 ID:omq9xKNg
冗談半分なんですが、職務質問でもし嫌な警官に当たったとしても
カバンやポッケ、ベルト周りまでは見てもボディチェックはされないよね。
一応そこまでする権限は無いってことになってるし。まぁブーツなら
普通に持つのと比べて罪は重くなるだろうけど、発見の可能性は低いかと。
いや、思っただけですけどね。
70名前なカッター(ノ∀`):2006/10/23(月) 20:48:55 ID:HCn05B/u
>>62
ブーツ履いて威嚇のオーラを出しまくったらそうでもないかもしれん。
実験してみよか。
71名前なカッター(ノ∀`):2006/10/23(月) 20:56:40 ID:qehQPjoI
身体検査されて放免されてから、自首しますといって
何本も紙粘土ナイフを取り出して見せたら気持ちいいだろうな…
も、妄想だけにしておきますけど。
72名前なカッター(ノ∀`):2006/10/23(月) 21:25:06 ID:+wVjRj0J
警察官の判断ってのが気に入らんな。どこから捕まるのかよく
分からん。倉庫でカッター使って仕事してポケットに入れ忘れた
まま外に飯食いに行っちゃう事あるしな。
73名前なカッター(ノ∀`):2006/10/23(月) 23:34:18 ID:0wXdlng3
一般人から見ればナイフ持ち歩くヤツなんかバンバン職質して
捕まえてくれと言うだろう。
だれもナイフオタの味方なんかなっちゃくれないよ。
まじめに暮らせよモマエら。
74名前なカッター(ノ∀`):2006/10/23(月) 23:44:01 ID:KMTSpl56
ナイフオタだけじゃなくて最近は一般人まで被害が及んでいるだろ。
大阪のおばちゃんに職質かけまくってくだらないので捕まえまくりでも
したら表に出て来るんだろうけどな。警官はあきらかに女に
声かけることのほうが少ない、しかもおばちゃんにかけてるのなんて
見たことない。ま、猛反撃食らうからだろうが。
75名前なカッター(ノ∀`):2006/10/24(火) 19:23:18 ID:92BxbhM2
俺がまだ厨房の頃、修学旅行でディズニーランド行った時に
ビクトリノックスのソルジャーナイフ隠し持って行ってもばれなかったけど・・・。
今思い出したら鳥肌立ってきた・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 

76名前なカッター(ノ∀`):2006/10/26(木) 00:00:30 ID:kmko0g5J
革男やビクトリや肥後守ガラガラ持って成田駅の集札抜けるけど「飛行機には乗りません」って言えば免許証見せるだけで通過できる。
駅のトイレでビクトリの鋏でヒゲを切ってたらおまわりが入って来て小便たれて出て行った。
77名前なカッター(ノ∀`):2006/10/26(木) 12:42:35 ID:scyX/JD/
軽犯罪でつかまったからといって大した罪状はない。
立ちションと同じだよ。
犯罪を未然にふせぐための職務質問を正当化するため
の理由にしかすぎんのだから、いちいちビビんなよ。
78名前なカッター(ノ∀`):2006/10/26(木) 13:02:56 ID:1oaDrZrz
じゃあお前は前科者になってもかまわないんだな。
79名前なカッター(ノ∀`):2006/10/26(木) 22:34:11 ID:hB+fD3He
刃物持ってて、職質を無事に切り抜ける方法など無い。

そんなものがあったら、それを犯罪者に悪用されるに決まってる。

だから、警察は絶対に言い逃れさせない。
どんな口実も正当性を認めず、とにかく引っ張る。

冤罪じゃないか?違う。
本当に正当な理由があったなら、検察で不起訴になるから問題無い(警察的に)
指紋録られたりとかは諦めろ。刃物を所持するのに伴う当然の手間だな。
(嫌な世の中になったとは思うが)

警察はその場では、何が何でもとにかく引っ張るんだよ。
それが治安維持にはどうしても必要なんだ。
警察官はノルマのためにやってたとしても、それが俺たちの安全につながるのは確かだ。
80バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/10/26(木) 22:45:44 ID:nOafbMLd
今の時代は自分の身は自分で守るしかないよぉ!
時代遅れの旧式リボルバーぶら下げたひ弱なPOLICEなんかに守ってもらいたくないなぁ〜
81名前なカッター(ノ∀`):2006/10/26(木) 23:51:10 ID:KTeruO3y
>>バフヘッド
こんばんは、ストライカーさん。
今日も大活躍ですね。
82バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/10/27(金) 10:09:09 ID:G+ru+RC3
何のことかなぁ〜?
わかんないでちゅ!
バブバブ!
83名前なカッター(ノ∀`):2006/10/27(金) 16:52:29 ID:K7mehNZv
おじさんが県警にいます。昔、「職質はどういう人にやるのか?」って質問した時に
開口一番「一人歩きの男」って言ってたな。「ニンチャク(人相・着衣)で分かる」とか。
すげ〜アバウトって気がしたよ。子供いる人なら、子供のリュックにでも入れると良いかも。
DQNぽくて嫌なら、彼女か女房かな。
84名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 06:03:08 ID:3nXYtpFZ
それは昔の話でしょ?ここ2、3年は無差別攻撃してるよ。
だいたいカップルとか家族は狙わないが同人物が一人で歩いてると
人相着衣が異なるとでも言うのか?同じ人間だし同じ服着て歩いてる
ことだってあるぞ。
いかにいいかげんな基準で職質してるかわかる話だよな。
85名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 08:47:37 ID:fHCCUYg3
>>84
無理も無かろう。 
「私は犯罪者です」なんて服装・人相がある訳ではない。

通り魔系の異常・粗暴犯罪者が「カップルとか家族連れで獲物を
物色する」ことも考え難い。




刃物板の年齢層も下がったのかな。
86名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 09:05:33 ID:AQqV6MSd
自分の腹に突き刺して持ち歩けば逮捕されないと思う
87名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 09:31:54 ID:CeyFF9jC
指紋のデータ集めのノルマもあるらしいからね。
88バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/10/28(土) 10:11:44 ID:2+i42C6/
薬局で指紋消せる薬品売ってるよぉ?
簡単な理由で買えるよん
89名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 10:13:59 ID:vDGI8cBe
でもさ、ぶっちゃけた話周りで職質された人いるもんなの?オウム狩りの時
とかでも聞いた事無いよ。
90バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/10/28(土) 10:26:50 ID:2+i42C6/
山梨は聞いたこと無いなぁ〜
飲酒とかシートベルトとか車の取締は厳しいけどねぇ
ちょっと山の方行けば鉈装備の人が、かなりウロついてるからねぇ
91名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 10:42:57 ID:two0abeR
>>88
バカ!そのこと事態が怪しまれるんだよ。抜け作が。
>>89
煽りだって。おかしな挙動しなければよし。
やられた香具師は自分がおかしいのに気が付かないだけさ。
学習能力なし。
92名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 12:03:42 ID:aX/qd41A
カーズみたいに体の一部が刀なら
タイホされないだろうな。
93名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 12:17:38 ID:guGFCMTE
警察を刺し殺したい
94名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 19:07:23 ID:3nXYtpFZ
職質された人間はみなそう思っているよ、君だけじゃない。
警察は侮辱に等しいことをやっていることを知れと。
95名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 19:27:20 ID:BB2H/8lt
とりあえず

「警官」と書ける位には利口になれよ

警察は殺せ無いよ
96名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 19:37:11 ID:0Nx4gfea
なかなか香ばしい警察官もいますね。以下転載
宮崎県警は27日、整備不良のパトカーを運転したとして、えびの署の男性警察官(51)を道交法違反(整備不良運転)の疑いで検挙したと発表した。
今年9月に民間人から「タイヤが車体からはみ出しているパトカーがある」という苦情が県公安委員会にあり、調べたところ整備不良が分かった。
県警は「違反を取り締まるべきパトカーが違反をして申し訳ない。違反車という認識は署側に全くなかったが、今後は車両の管理を徹底したい」と平謝りだった。
(毎日新聞)
97名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 23:19:48 ID:vpftY9zr
>>94
己が職質されたことを恥と感じよ。
逆恨み乙。ケーカンよガンガンやれ!
98名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 23:42:03 ID:siWkTIdR
恥などという言葉は帯刀の誇りと共に死んだよ。
99名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 00:05:16 ID:cAjkcPWH
ボクの住んでる茨城の糞ド田舎では
みんな泥まみれの軽トラにチェーンソーや鉈や鎌を積んでいますが
逮捕された人なんて聞いた事ありません

歩道をノーヘルで原チャリ爺さんが腰に鉈をぶら下げて走っていてもお咎め無しです。
100名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 01:23:34 ID:j/mk6f9e
ついに鉈振り回して斬りつける事件が起こっちまったから田舎といえども
もはや安心はできない。
101名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 04:15:09 ID:Xd4Fai4I
友達の見舞いにリンゴとかと持っていったらいかんのか
102名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 08:21:32 ID:9BlT/8Hb
>>100
雛身沢村ですか?
103名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 14:24:29 ID:A4swdWK4
>>101
いけない。子供っぽい事を書くな。

>>99
>糞ド田舎では・・・
前に行った時は、車検切れの「泥まみれの軽トラ」がどこの農家にもあった。
そもそも交番も警官もいないだろ。
子供っぽい事を書くな。
104名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 14:32:36 ID:A4swdWK4
たぶん何だけど、今の状況じゃ
登山用具一式背負っていても、キーホルダー型アーミーナイフを持っての秋葉原に行ったらタダじゃ済まないと思う。
もちろん完全に合法なんだけど、犬に囲まれてナイフを任意で放棄する事を何時間でも説得されると思う。
これは警察による拉致・監禁なんだけど、
>>79の様に考えるのが大人だ。
105>103:2006/10/29(日) 14:41:10 ID:oLTlHLcC
いや警官も居るのだが 通行人が何処の誰だか知ってるのよ。
よそ者のアンちゃんが迷い込んでくると噛み付くけど 地元原住民は腰に角鉈やカマをぶらさげたまま
取れたての山菜とか派出所に「元気け?」って差し入れに行くもん。
だから都会のギスギスした病犬の様な警官も田舎に来れば長閑に人生過ごせるよ。
106名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 15:30:40 ID:90XJ/gDj
都会にいるのは狂犬。田舎にいるのは野良犬。
107名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 16:03:19 ID:YJLxXnc/
そしておまえはチワワ
108名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 16:14:48 ID:CqNF1ope
>>107
お!ブルドック!m9(^Д^)
109名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 22:50:13 ID:j/mk6f9e
田舎だからといって油断はできない。
新赴任、しんまい警官に気をつけろ。
110名前なカッター(ノ∀`):2006/10/30(月) 04:15:47 ID:wDLkuyW3
目の前でご苦労様!て声を掛けても無視する警官もいるもんね。
警察官ってつまらなそうな仕事だね。
111名前なカッター(ノ∀`):2006/10/30(月) 04:24:10 ID:gcUV23va
バーチャルぶった切り可能
http://carefree-nizi.hometheater.11myroom.com/index.html
112名前なカッター(ノ∀`):2006/10/30(月) 04:33:57 ID:gcUV23va
家で自由に大迫力の映画が見たい!
ねっころがったり、わんわん泣いたり・・・そのためのサイトです。
http://carefree-nizi.hometheater.11myroom.com/index.html
113名前なカッター(ノ∀`):2006/10/30(月) 10:54:57 ID:ZExUowBb
>>89
オウム狩りの1・2年後に石垣島でまだオウム狩りしてたよ。
キャンプ場で職質受けた。
「まだやってんの?w」って言ったら睨まれたよ。

でも身元確認だけで、刃物の検査などは無かったな。
今思えば、彼らには良心と常識があった。
114名前なカッター(ノ∀`):2006/10/30(月) 22:42:12 ID:oFsnfNc7
ばか
115名前なカッター(ノ∀`):2006/10/30(月) 22:44:57 ID:oFsnfNc7
ごめん、あげ忘れた
ばか
116名前なカッター(ノ∀`):2006/10/31(火) 22:23:08 ID:UFRCN33X
仮にナイフを拾って、交番に届けに行く道中
職質で見つかったら捕まるんだろうか
117名前なカッター(ノ∀`):2006/10/31(火) 23:33:11 ID:v/5NP6vO
ま、そういうことになるだろうな、無理やり犯罪者にしようとしている連中に
常識は通用しない。運悪く巻き込まれたら警察など相手にしないで直接検察と
やり合う方が手っ取り早い。取調べや調書作成などの無理なやり方動画で記録して
検察に見せ付けてやれ。
118名前なカッター(ノ∀`):2006/10/31(火) 23:53:10 ID:ADkyPlpM
↑バ〜カ,ケーサツ内にどうやってカメラ持ち込むんだ?
粋がる前に己がやって見せろや,腰抜け君。
119バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/11/01(水) 07:17:49 ID:PcZswytu
携帯電話のムービーのこと言ってるんじゃないの?
ボイスレコーダーとしても使えるし
120名前なカッター(ノ∀`):2006/11/01(水) 07:31:08 ID:EEiZeaCn
堂々とあなたたちのやっていることを証拠として撮影しますのでと言って
撮りはじめればいいじゃんか?撮っちゃいけないという法律でもあるんか?
121名前なカッター(ノ∀`):2006/11/01(水) 21:50:59 ID:Y5t7VQZB
勤務中の官憲には肖像権無いしね
122名前なカッター(ノ∀`):2006/11/01(水) 22:33:38 ID:XSd9uXrn
1度警察で取り調べを受けて来い
そしてもう一度同じことを言ってみろ
ばか
123名前なカッター(ノ∀`):2006/11/01(水) 22:35:11 ID:As4MTj6F
同意
124バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/11/01(水) 22:53:58 ID:PcZswytu
撮ること言っちゃ駄目じゃん?
隠し撮りしないと本音が聞けないでしょ?
125名前なカッター(ノ∀`):2006/11/04(土) 12:05:03 ID:bLcHXnZe
トレドミンとかレキソタンのような鬱薬も持ち歩いて何時でも死にたい時に死ぬ用と言い張れ
126名前なカッター(ノ∀`):2006/11/04(土) 13:16:49 ID:mnJ2Ka85
SSRIじゃ致死量持ち歩くのも大変だと思われ
死ぬ前に吐くし 死因は窒息だったりするからね。
127名前なカッター(ノ∀`):2006/11/09(木) 21:33:20 ID:zWrz3MN1
>>126
そういう意味じゃないだろ
鬱病の振りをするための薬で、「自決用に刃物を持ってるんです」と言い訳する気なのさ

こういう馬鹿こそ、連行すべきだ
128名前なカッター(ノ∀`):2006/11/10(金) 23:22:55 ID:4OQAHhX8
俺考えたんだが見つかったら刺し殺せば
とりあえずその場では逮捕はされないんじゃね?
うーむ‥俺は天才かも知れぬ。
129名前なカッター(ノ∀`):2006/11/12(日) 03:43:14 ID:kp9ogc53
>128
お前さんがいっぱい警官にそうしてくれたら、警察もボイスレコーダーみたいのを
装備するようになっていく。
そしてそれが動かぬ証拠となり、警察の無茶(違法も多い)な職質の実態が明らかに・・

やっぱオマエって天才だよ。
130名前なカッター(ノ∀`):2006/11/23(木) 02:17:31 ID:ZJbe1P9i
刃物に興味あるやつってやっぱり警察嫌いなのが多いみたいだね
131名前なカッター(ノ∀`):2006/11/23(木) 07:38:35 ID:FZyPJcX6
俺は刃物マニアでもなんでもないが警察は大っ嫌いだ。
132名前なカッター(ノ∀`):2006/11/23(木) 12:02:46 ID:QWwlLm/g
警察嫌いな奴のなかには犯罪などしていなくても
どこか自分に負目がある奴がが多い
133名前なカッター(ノ∀`):2006/11/23(木) 20:51:50 ID:ZJbe1P9i
まー普通の人は警察好きでも嫌いでもないだろうからな
ワザワザ嫌いという人は……
ま、それなりの人だろう
134名前なカッター(ノ∀`):2006/11/23(木) 21:16:20 ID:6zsgYN2Z
そりゃそうだ
135名前なカッター(ノ∀`):2006/11/23(木) 22:42:17 ID:jgoZDqZ7
ペン型とかの仕込み系ならバレ難いぞ。ペンとしても実用出来るし。
暗器の様な隠しやすい物を持てばいい。
136名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 04:07:17 ID:aDMi9z4g
嫌いじゃないけど信用してない。当てにならない。>警察
137名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 12:48:15 ID:PU1TR7Yn
じゃあ被害届出しに行けないかじゃん
ドロンボウに入られたらどうすんの?
138名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 12:52:04 ID:6HTvuIGd
泣き寝入りw
139名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 12:57:29 ID:2jU5PUac
盗人はククリで打ち首にする
140名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 14:47:36 ID:671ThFOf
実際に警察が信用に足ると思ってる人は経験が少ないだけだと思う。
ある意味幸せ。誰だって最後には気づく。警察に正義など無い。
141名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 16:47:40 ID:PU1TR7Yn
正義=信用こりゃ間違いだろう
警察なんてのはサラリーマンだ
正義なんて無いのは当たり前
しかし、信用しなきゃやっとられんでしょ
あんた事故の時に「警察は信用できないから届け出しない」とか
車荒らされた時に「警察は信用できないから犯人は自分で捕まえるぞ」
とはならないでしょ?
仕事を依頼するからには信用がなきゃね
142名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 17:52:28 ID:v/njw+fQ
だからさかんにテレビで警察擁護番組放送させて警察は正義の味方だっていう
イメージを植え付けようとしているわけね!
143名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 18:36:24 ID:6HTvuIGd
>>141
つ泣き寝入り
144名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 18:57:43 ID:m2JDq8B7
マスゴミは権力者の忠犬だからな。俺はマスゴミが抜かす事など全く興味がない。
145名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 19:09:24 ID:oQ0AnigW
果物ナイフくらいで逮捕すんな。
日本刀や斧を持ち歩いて始めて逮捕しろよ。
ナイフで人が殺せるのかよ!!
146<丶`∀´>:2006/11/27(月) 02:42:08 ID:0M9NHTWl
日本の警察は朝鮮人にはやさしいよ
147名前なカッター(ノ∀`):2006/11/28(火) 00:01:43 ID:6AV6V1sz
>>145
>ナイフで人が殺せるのかよ!!

バカ,刃渡り6cm以上の携帯の禁止の意味をよ〜く考えろや。
それでもわからんなら,果物ナイフで自分の心臓刺してみろや。
よ〜くわかるぞ、あの世でな。
148名前なカッター(ノ∀`):2006/11/28(火) 13:59:54 ID:b7yZNyYl
逮捕される前に斬り殺せば 捕まんないよw
149名前なカッター(ノ∀`):2006/11/28(火) 18:50:34 ID:gKj7XJDu
斬りかかるのはかってだが 気おつけろよ
最近の警官はすぐ発砲するからな
150名前なカッター(ノ∀`):2006/11/29(水) 00:01:27 ID:Tjrak/al
漏れはどこにでも捨ててあるビニール傘か電柱の看板用針金か
コンビニの袋(三重)とペットボトル水だけで十分人は殺せるんだが。
151名前なカッター(ノ∀`):2006/11/29(水) 01:58:20 ID:2B6JXL8L
手刀ならOKじゃね?
152名前なカッター(ノ∀`):2006/11/29(水) 15:11:55 ID:q1cN9HKm
俺なんかウインクだけで女を殺せるぜ、という夢をみました
153名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 05:27:51 ID:5B880dT9
俺なんか目力だけで女を落とせるけどそれが何か?
154名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 09:18:49 ID:pgbavCpa
バールを常時携帯してるけどヤバイか?
仕事上まあまあ必要なんだが
155名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 11:56:21 ID:fp3vGbZe
警察で聞けよ
156魚河岸:2006/11/30(木) 13:23:54 ID:Q9sh624I
スーパーでマグロの解体即売をやってるうちの社長は、いつも三尺のマグロ包丁を車のトランクに入れて
会場に行く

いつか捕まると思う
157名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 13:43:10 ID:kef2oiyQ
夜中に、防波堤で釣れた魚を、出刃でさばいている最中、
警官がチャリでやってきた。怪しむどころか、「すごいね
ぇ、ここで釣れたの」と感心して帰っていった。要は目的
かはっきりしていれば御咎めはない。
158名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 14:54:30 ID:hZQkJKcK
そんなチャリこいでるような警官が相手ではないのだよw
159名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 21:04:50 ID:n9/LGaG1
昼間、人の多い多摩川でランボーVをくくりつけた棒で
鯉を捕まえようと暴れてたところ、市民からの通報で警察呼ばれたけど
残酷なことは止めなさいと注意されただけで済んだ。
160名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 21:17:53 ID:n9/LGaG1
前は清瀬市と埼玉市の県境近くの住宅地を流れる小川の浅瀬を泳いでいる鯉を
ファルコンUで狙撃していたところやはり市民からの通報で警察呼ばれた
ナイフやらピストルクロスボーとか所持していたがやはり残酷なことはおやめなさいで済んだ
その後、腹いせに鳩をえさでおびき寄せ手づかみで鳩を捕まえて草むらでランボーVで真っ二つにしてやったよ
161名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 21:23:50 ID:vKyVDqtp
>>160
つかまえたら食え!

ところで鳩は来日当初のアグネス・チャンの常食だったらしい。
近所の公園に初めて行ったとき、母親と二人で
「これで飢え死にすることはないアル」
などと喜んだそうだ。
162名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 21:25:56 ID:n9/LGaG1
>>159
やはりその後、アパートの取り壊しの件でイラついていたせいか
僕は腹いせにオークションで安値で手に入れたランボーVで川原のアカシヤの木を乱暴してやった
風が吹けば倒れるように細工してやった
163名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 21:28:07 ID:n9/LGaG1
>>161
なぜかハラワタから緑色の液体と豆類が大量にでてきて気色悪くて
こレは喰えないと思った。
164名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 21:52:44 ID:5B880dT9
おまえハトの祟りがあるあるよ。
165名前なカッター(ノ∀`):2006/11/30(木) 22:39:18 ID:6bvk0bP5
>>162 チンカス乙
166名前なカッター(ノ∀`):2006/12/01(金) 05:11:49 ID:E8WV/ITQ
メガネのフレームを磨いて刃にすればファッションとして通る!
167名前なカッター(ノ∀`):2006/12/03(日) 00:26:41 ID:n5UaF8Fg
足首にダイバーナイフ常備
ベルトのバックルはメリケン
168名前なカッター(ノ∀`):2006/12/03(日) 02:19:14 ID:GpwWJWeY
>>167 お前よほど自信がないんだなww
169名前なカッター(ノ∀`):2006/12/03(日) 07:56:39 ID:8SthsY/D
今日はランボーVで鳩を居合い切りします。
多摩川の河川敷で餌をまいて鳩をおびき寄せてズバット斬る
俺が今まで切り殺してきた生き物
猫、鳩、ヒヨドリ、鯉、亀、あと、河川敷に居た犬を絞め殺した。
それとペットで飼ってたウサギ、あまりにもなつかないし、呼んでもこないので
柱に押し付けて目玉飛び出るまで殴って殺した。
170名前なカッター(ノ∀`):2006/12/03(日) 08:06:04 ID:8SthsY/D
どーなんだろうね実際、80センチのクリリで胴切りできるのかな?首程度なら切り落とすことはたやすいと思うが、流石に胴切りは
バフヘッドでないと無理かな?誰かバフヘッド売ってる店があったら教えてください。
171名前なカッター(ノ∀`):2006/12/03(日) 08:58:00 ID:Sk/Wb92v
通報しますた m9
172名前なカッター(ノ∀`):2006/12/03(日) 15:38:37 ID:8SthsY/D
鳩はすげーよ!頭斬られても(後頭部切り落とされても)飛んでいったよ!
173名前なカッター(ノ∀`):2006/12/03(日) 18:10:01 ID:8SthsY/D
あれ?釣れてない?
そうさ、真っ赤な嘘さ・・・orz
俺は本当は動物が大好きで殺すなんて絶対無理
家でもインコとウサギをこよなく愛する人間
鳩も大好きで餌もよくやっている
174名前なカッター(ノ∀`):2006/12/03(日) 18:10:48 ID:Cf+ActgW
平衡感覚失ってるのに飛べるかよと釣りに反応したりして
175名前なカッター(ノ∀`):2006/12/04(月) 02:08:10 ID:pbW4agsO
オイオイ刃物は有用に使ってくれよ
切れ味自体は生き物じゃなくてもわかるはず

でも食用に飼育されてる動物なら
よく切れる刃物で一気にさばいて残さず食おうな
176名前なカッター(ノ∀`):2006/12/07(木) 20:57:46 ID:VbU09d1w
釣りならok 特に、鎌で草刈ってくれる人なんて感謝です。
177名前なカッター(ノ∀`):2006/12/08(金) 01:11:16 ID:P2w4S4z7
俺、九寸ちょっとの白鞘の短刀を高校生の頃から十年以上日常的に懐に呑んでるけど、一度も捕まったことないよ。
178名前なカッター(ノ∀`):2006/12/08(金) 01:35:48 ID:gMglPzgQ
パイプのタバコかすをかき出すのにベルトにつけたウィリアムヘンリーB05-CTを使ってる。
おまわりさんの前でもぜんぜん平気。
179名前なカッター(ノ∀`):2006/12/08(金) 08:05:44 ID:Ybg/bLoM
職質されてナイフ持っていたけど助かったよ。
ナイフはガムテープの糊やらなんやらで使い込み充分だったし鞘もガムテで
補修しててきたねーからどうみても実用的な道具にしか見えないのに連れてかれそーになった。
仕事柄必要不可欠だしこれから仕事なのに遅れた責任とってくれるのか?とか言ったけど無駄みたいだね。
結局その場で会社に電話して上司に遅れると言ったら警察官に電話を代わるように言われて
上司が警察官を論破したみたいw
上司に話を聞いたらなに言っても通じなかったから、会社の問題として弁護士たててきちんと争うことを伝えたら
急に弱腰になったと笑ってたよ。
180名前なカッター(ノ∀`):2006/12/08(金) 09:09:16 ID:BZ5tPd6e
>>177
鉄砲玉乙
181名前なカッター(ノ∀`):2006/12/08(金) 11:35:51 ID:Dn4Yw+oc
他の国はどーなのかねぇ。こんなアホみたく刃物に厳しい国って日本だけでねーの?
テロでピリピリしてる一部地域を除けば他の先進国なら見逃してもらえそーだが
182名前なカッター(ノ∀`):2006/12/08(金) 11:40:50 ID:mqNHTKNn
昔は刀持って歩いてた国なのになぁ
183名前なカッター(ノ∀`):2006/12/08(金) 22:05:47 ID:aQinLEcu
>179
幸運おめ
184名前なカッター(ノ∀`):2006/12/08(金) 22:29:22 ID:P2w4S4z7
高校の時、酔っ払って深夜の街をねり歩いていたら警察に補導されて親が署に呼び出されたんだけど、
ズボンに差していた刃長22センチの手製の短刀は無事だった。
あれはマジでヒヤヒヤした。
185名前なカッター(ノ∀`):2006/12/09(土) 08:33:37 ID:oekA3hzy
巨根自慢乙
186名前なカッター(ノ∀`):2006/12/09(土) 17:31:43 ID:acVHLTLg
おれなんか17cm弱なのに
187名前なカッター(ノ∀`):2006/12/10(日) 18:13:56 ID:p7ykEUiT
俺のは合法サイズだから無問題

つか大問題…
188名前なカッター(ノ∀`):2006/12/10(日) 20:20:14 ID:DtK3Zijg
いやむしろそれは小さい問題w
189名前なカッター(ノ∀`):2006/12/10(日) 22:19:38 ID:qB7ab/Xf
女の子に優しいからいいんじゃね?
男は優しくなければ生きていく資格は無いと言うし。
190名前なカッター(ノ∀`):2006/12/11(月) 09:35:05 ID:OLaco8Xp
鞘だけ違法サイズ orz
191名前なカッター(ノ∀`):2006/12/25(月) 11:51:58 ID:54timzxE
俺は理想的な鞘だぞ。

しまう時はちゃんと収まるし、抜く時はちゃんと出る。



orz
192名前なカッター(ノ∀`):2006/12/26(火) 20:39:00 ID:J6Fz41Z8
俺のは鞘から出っ放しだが斬る対象が無いので安全そのものだ
193名前なカッター(ノ∀`):2006/12/27(水) 03:23:16 ID:ckPPV9oK
藻前ら刃物使いの鑑だな( ;´Д`)
194名前なカッター(ノ∀`):2006/12/30(土) 13:12:29 ID:YbEfr1JR
よほど挙動不審でない限り、ケーサツに身体検査などされない。
たまにナイフ隠し持って銀行とか行ってる事あるが、捕まった事は無い。
ポイントとしては目的を持ってそれに直行してれば疑われることはまず無いと思う。
195名前なカッター(ノ∀`):2006/12/30(土) 16:42:40 ID:tjqk5URz
>>194
というか・・・そういうことを先ず止めなさい。
196名前なカッター(ノ∀`):2006/12/30(土) 18:53:08 ID:yOKtZwFf
大金運搬時はちょっと心許無いもんな。
197名前なカッター(ノ∀`):2006/12/30(土) 19:36:55 ID:uXg9LfuY
シルバー警棒でいいだろう
198名前なカッター(ノ∀`):2006/12/30(土) 19:49:39 ID:kO2o58c6
警察は例えば金盗まれた時、ナイフを持ってる方を挙げても
窃盗した奴には何もしない。
めんどくさいから。
199名前なカッター(ノ∀`):2006/12/30(土) 20:57:54 ID:Ffl/eSKO
>>197 警棒でも凶器とみなされる場合もある
200名前なカッター(ノ∀`):2006/12/30(土) 21:03:03 ID:rUjTSVDp
政府は国民から戦うすべを取り上げているのが悪い。
戦争なんかになったら、ボロ負けだよ。
201名前なカッター(ノ∀`):2006/12/31(日) 06:50:04 ID:cloyYUao
フツーに行動してれば逮捕なんかされないよ。
202名前なカッター(ノ∀`):2006/12/31(日) 15:33:17 ID:ZiuHesA0
>>200 エアガンにさえ詳しく規制かけてるもんな
203名前なカッター(ノ∀`):2007/01/14(日) 00:30:14 ID:5NdsyGXf
俺のボールペンはよく切れるぜ!
204名前なカッター(ノ∀`):2007/01/14(日) 13:01:29 ID:h4WYH4yf
身の回りを探してみると、ナイフより武器になりそうなモノって結構ある。
ゴッドファザーVでもメガネを使って殺すシーンあったし。
205名前なカッター(ノ∀`):2007/01/20(土) 16:07:25 ID:O0CkbDeM
http://www.youtube.com/watch?v=pImUSOhmpFo

「 転 び 公 妨 」 の 衝 撃 動 画 発 見 ! !

2 ち ゃ ん ね で 祭 り に な る だ ろ こ れ w w

白シャツほうが公安警察官だと思われる。白シャツ自らで背広の容疑者?を押し倒しておきながら
自ら倒されたと嘘をつき「あいたたた」と嘘をつき公務執行妨害でタイーホ!!


206名前なカッター(ノ∀`):2007/01/22(月) 14:07:48 ID:dc1miWhp
>205
これオウムドキュメンタリー映画「A」のシーンじゃね。
つまりこれでタイホされたのはオウム幹部な。
207名前なカッター(ノ∀`):2007/01/23(火) 04:19:32 ID:agGllAUE
先ずは法律の理解をして理論武装。

○銃刀法
☆刀体6cmを超えるシースナイフは抵触(カッターナイフ等)
☆刀体8cmを超えるフォールディング(ビクトリノックス・ヴェンガー)は抵触
☆異常な言動挙動をすると調べられ、没収。

○軽犯罪法
☆どんな刃物も「隠し持っている」場合に抵触
 合法の小型ナイフなどは見えやすいようにキーホルダーやバックにつけておこう。
 漫画家・小畑健が逮捕されたとき、キーホルダーについていた合法ナイフに関しては咎められなかったが、他に持っているとアタリをつかられ、車中に銃刀法規定を5ミリ超えて抵触するアーミーナイフ(十得ナイフ)を見付けられて逮捕された。
☆つまり合法サイズの刃物は見えるようにしておけば法に抵触しない。
☆カバンに隠し持っていると警官に因縁つけられても認めてはいけない。持っているだけだと主張する。

○正当な理由
正当な理由があれば、銃刀法にも軽犯罪法にも抵触しない。
「研ぎ師に研いでもらいに行く」「これから釣りに行く」「これからキャンプに行く」OK
「便利だから持っている」「キャンプに行く時に使う」「護身用」「父の形見」NG

○正当な理由がある、もしくは合法ナイフを持っているだけなのに「隠している」と因縁をつけてくる
この場合、警官の方が違法、弁護士を立てて裁判を起こすことを示唆しよう。
どこかの法律事務所で弁護士さんと知り合いになっておき、弁護士さんの名刺を貰っておく。
自分の合法性を主張し、名刺を見せ、連絡をすると示唆する。これは結構効果あり。

208名前なカッター(ノ∀`):2007/01/24(水) 02:15:24 ID:I/h4KXTQ
安全靴の先端の鉄塊にヒットポイントを付けて焼き入れする
刃物より破壊効果のある鈍器を最も高速でヒット可能な部位に持って来た事になる。
刃が無いのは我慢我慢。
209名前なカッター(ノ∀`):2007/01/24(水) 22:30:12 ID:9sjsc3jO
自分はラジコンカーも趣味なんで、遊ぶ時はスイスチャンプを携帯している。
でもラジコンって「作る」までのが楽しいんだよね。
210名前なカッター(ノ∀`):2007/01/26(金) 08:40:53 ID:xE6+E1dA
刃を、むき出しにしたまま外に出てはいけないっていうけど
街路樹を刃物で切ってる業者さんとかは許可もらってやってるの?
211名前なカッター(ノ∀`):2007/01/26(金) 22:04:51 ID:155Q768M
アキバで捕まらない方法・・・「開けるのに必要編」
ブリスターパック入りのフィギュアを買っておく。「アキバで開けて中身だけ持って帰る予定」
特に海洋堂のフィギュアブリスターは素手じゃ絶対開けられませんw
212名前なカッター(ノ∀`):2007/01/27(土) 03:08:38 ID:kRpN5eV+
レザーマンなんか持ってると、銃刀法でも軽犯罪法でもなく
「特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律」にひっかかるぞ。
秋葉原なんかのはこれじゃねーかな。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO065.html

これはナイフ云々じゃなくて「正当な理由なく」ラジペンやドライバやバールを単独で持っててもダメ。


>街路樹を刃物で切ってる業者さんとかは
許可不要。仕事という正当な理由があるから。
213名前なカッター(ノ∀`):2007/01/27(土) 07:40:11 ID:QEvpvjdi
やべえ、ラジコンで遊ぶのにスイスチャンプ他工具持ってって捕まったらどうしよう。
根本敬の漫画に出てくる村田状態になる。
214名前なカッター(ノ∀`):2007/01/27(土) 08:33:23 ID:bWu8HL8U
俺インドア派だし川原でバーベキューなんて考えもしない。
そこで提言したい。「都市でのキャンプ」というレジャーを推進しようではないか!

と土曜の朝からこんなことしてる、ていたらく。
215名前なカッター(ノ∀`):2007/01/27(土) 14:41:01 ID:kRpN5eV+
>213
大丈夫じゃね。
キャンプするとき、刃渡り6cm以上の鉈もってても大丈夫なわけで
同様に今ここで遊んでるRCマシンを調整する為という「正当な理由」のある工具だと。
216名前なカッター(ノ∀`):2007/01/27(土) 22:39:07 ID:Y2kpfp5U
移動刃物販売してます、じゃ駄目?
217名前なカッター(ノ∀`):2007/01/29(月) 18:38:45 ID:zDDV0x5o
■公安の「転び公妨」をとらえた貴重な動画
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utpImUSOhmpFo

「転び公妨」とは、公安が被疑者の周りでわざと転び、公務執行妨害で逮捕するという裏技である
218ピーター・コヨーテ ◆X.FSkS8Q7A :2007/01/30(火) 12:07:22 ID:AwicuD7k
219:2007/01/30(火) 13:09:09 ID:/pB/ezgV
>>211
家に帰ってから開けろよ。で一撃死な予感

秋葉原はオタク狩り対策で護身目的にナイフをもつ人間がいると聞くから、言い訳は聞かない気がする。

俺も絡まれやすいほうだけど、ニヤニヤor爆笑しながら逃げるが勝ち。
特に女連れのヤンキーは、無駄にキレるから注意が必要。
220名前なカッター(ノ∀`):2007/01/31(水) 18:26:37 ID:hKJgC55F
今まで10年くらいナイフ持ち歩いてるけど
全然捕まらないし
便利だし色々に使えるし
で持ってて当たり前じゃない?
221黒猫:2007/01/31(水) 18:37:29 ID:nsNTI5el
 じゃない。
 まぁ、田舎なら滅多に職質無いから捕まりはしないし、筆箱の中に放り込んでおけば良いんじゃないの?。
 都会で誰も鉈を持ち有るかんだろし。

>>218
 メス持ち歩く仕事って…。仕事場においとけって言われるだけじゃない?
222稲荷の三次:2007/01/31(水) 23:19:52 ID:gEoTEtFc
狩猟免許があれば、狩猟期間はOKです。
223名前なカッター(ノ∀`):2007/01/31(水) 23:22:01 ID:3MzCmtMD
渡り板前になる
224:2007/02/01(木) 01:50:12 ID:JRbmP1Wa
>>220
さすがにツールナイフとかは許してほしいですよね。
ただ都会でシースナイフ持ってたら、捕まっても当たり前だと思う。
225ピーター・コヨーテ ◆X.FSkS8Q7A :2007/02/01(木) 18:23:51 ID:kNNbQ6Tg
>>218
医大の事務員です(本当)で通った。
226名前なカッター(ノ∀`):2007/02/01(木) 22:20:04 ID:YCg69CI9
職質うけたらいつものでいきなり相手の首につきたてて鉄砲とってやればいい。
まあ刃物が一番イカした武器なのは事実だし。
227名前なカッター(ノ∀`):2007/02/02(金) 11:10:07 ID:pwHNHN2L
なるほど、軽犯罪法は、”隠し”もっていることが重要なのね。
228名前なカッター(ノ∀`):2007/02/03(土) 13:25:03 ID:CWztOKe0
常にメスを持ち歩くブラック・ジャックは逮捕されそう。

>>207

ニコルさんはナイフを腰からぶら下げて持って歩いていたら、(カナダでは
そうするのが合法の持ち方らしい。)警官から隠すように言われたらしいぞ。
229名前なカッター(ノ∀`):2007/02/03(土) 17:46:12 ID:Md37Migo
>>228
ブラック・ジャックはメスを持たなくても医師法違反で逮捕だ!
230名前なカッター(ノ∀`):2007/02/04(日) 00:46:39 ID:jSbQb9XA
時々犯罪者にメス投げているしな。(藁
医師法違反以前の問題があるかと。

余程警察にコネがあるんだろ。
231名前なカッター(ノ∀`):2007/02/04(日) 03:54:41 ID:2LKBEkJw
ナイフを所持するときは…林檎をいっしょに持ってるとよろし
232名前なカッター(ノ∀`):2007/02/04(日) 04:37:06 ID:K2pm4jIS
俺は出刃と鰹を携帯
233名前なカッター(ノ∀`):2007/02/04(日) 04:48:26 ID:vGln/mA5
ナイフと一緒に、携帯まな板と粉末醤油とワサビと小皿を常時携帯してる(ホント)
海辺に旅行する時には小出刃をプラスする
234名前なカッター(ノ∀`):2007/02/04(日) 10:45:11 ID:lFuBV/Oc
本来なら自動拳銃持ち歩きたいところだが、ナイフ一本で御用だなんてあんまりじゃないか
235名前なカッター(ノ∀`):2007/02/04(日) 22:19:34 ID:NZxvJQ+z
>>230
コネもあるようだが大くの場合金で解決している。
236名前なカッター(ノ∀`):2007/02/11(日) 01:28:54 ID:EWyXluSH
某DSICLUBで「SEALナイフ」っていうビデオ売ってるよな。
DVDででないかな。
237名前なカッター(ノ∀`):2007/02/11(日) 01:47:21 ID:S7IEPduZ
>>236あれあんまり参考にならないよ。人殺しのためのナイフ術だし。
238名前なカッター(ノ∀`):2007/02/11(日) 05:54:48 ID:915Esxcp
現代日本には正当防衛の権利も無いのか。
どういう状況でもナイフなんか使ったら務所直行だな。
239名前なカッター(ノ∀`):2007/02/11(日) 12:54:41 ID:qv3cFKWy
消極的過ぎて使いモンにならんな、正当防衛権。
まじウンコ
240名前なカッター(ノ∀`):2007/02/11(日) 18:39:43 ID:d0RVsJ/d
キーホルダーにビクトリノックスのクラシックとかスイステックの多機能
ものをぶら下げてるけど、これってヤバいのかな?

ttp://www.toyokuni.net/shop/netshop-details.php?ino=2759&sno=4
ttp://www.toyokuni.net/shop/netshop-details.php?ino=2762&sno=4
ttp://www.toyokuni.net/shop/netshop-details.php?ino=2763&sno=4

職場とか出先のネットワーク管理で、すげー重宝してるんだけど。
241名前なカッター(ノ∀`):2007/02/11(日) 18:49:59 ID:qv3cFKWy
隠し持ってるわけじゃないし、ネットワーク管理とか用があって持ってるんだったらおkだ!
242名前なカッター(ノ∀`):2007/02/11(日) 19:30:38 ID:piwMN2ep
(´・ω・`)途中で危険地域(新宿、秋葉原)に立ち寄ったり目的地がそのへんだったりしなければいいんじゃね

(´・ω・`)そうでないならなんくせつけてひっぱられて仕事に支障きたすことをかんがえて別の道具に
243名前なカッター(ノ∀`):2007/02/11(日) 20:19:58 ID:8omRlFKy
狩り場に近寄るのであれば普通の工具でさえ危険じゃないかと思ったり。
許されるのであれば現地に工具を置いておくとか別の方法を考えた方が・・・・・・。
244名前なカッター(ノ∀`):2007/02/11(日) 20:21:04 ID:d0RVsJ/d
>>241
>>242
アドバイスありがとん。

以前はレザーマンのマルチとオピネルを持ってたんだけど、ヤバそうな感
じになってきたんで、今は鞄に放り込んでる。スイステックのは小さいか
らポケットに入れてても気にならないし、なにより安いんで気兼ねなく使
えるから、けっこう気に入ってるんだけどなぁ。

持ち歩いてる工具には私物も混じってるんだが、適当に所属名や通しナン
バーを貼って、いかにも「職場備品」ってオーラを出すようにしてるよ。
LAN配線の仕切り直しとか、セレーテッドみたいに切れるナイフがないと
面倒でさ。専用工具に切断機能はあるけれど、すぐナマクラになって使え
なくなるし。
245:2007/03/02(金) 08:22:00 ID:PbCas2Kc
職質断ればいいじゃん。 あくまで「任意」だし。
246名前なカッター(ノ∀`):2007/03/02(金) 18:14:54 ID:lOm6qFV6
東京駅の八重洲南口付近で金属探知機らしきものを持った警官を見かけた
247名前なカッター(ノ∀`):2007/03/02(金) 18:56:08 ID:neQMTmaT
>>245
それ通用するのか?
248名前なカッター(ノ∀`):2007/03/02(金) 23:08:40 ID:JlcLGnIq
反りが無い刃物だったら、刃に目盛りを書いて「定規」だと言えば……

いや、ごめん。なんでもない。
249名前なカッター(ノ∀`):2007/03/03(土) 00:28:01 ID:IwtIg493
東京都民は大変ですね
250名前なカッター(ノ∀`):2007/03/03(土) 01:19:59 ID:Wf+d+a/C
>>249
ですね。
田舎だと刃物を持ち歩いていても、長靴を履いて(一緒に持って)いれば、
「これがら山さ行ぐどごだぁ」でほぼおk。
というか、ほとんど職質されない。
251名前なカッター(ノ∀`):2007/03/03(土) 02:14:18 ID:UfGfZERh
東京はマナー悪いのも多いシナ。しょうがないんだろうな。
人が密集しているところで、特に密室な電車の中で、咳・くしゃみ平気で撒き散らしたり、
危ないし臭くて具合悪くなるってのに、場所によっては歩き煙草アタリマエみたいな感じだし。
酷いもんだよな。
252名前なカッター(ノ∀`):2007/03/03(土) 23:35:32 ID:v4XTGJif
こち亀で両津がツールナイフ持ってたがありゃ合法なのか?
まさかホームレスの缶詰を空けてやるために持っていたから正当とはいえまいし、
外にぶら下げてなければ隠し持ちにあたって軽犯罪。
253一 ◆///rOmnweQ :2007/03/04(日) 00:03:33 ID:NmQIA0ta
>>252
猫や同僚にたいして拳銃撃ち尽くしたり、派出所でエロビデオみたり、住民に金をせびったりしたり、
あえてあり得ないことをするから面白さがでるんだと思います。
254名前なカッター(ノ∀`):2007/03/20(火) 12:33:16 ID:B8PawTGw
職質されたらすぐに走って逃げるってのは?
255名前なカッター(ノ∀`):2007/03/20(火) 13:26:52 ID:LngAbKMW
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1174231454/


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
256名前なカッター(ノ∀`):2007/03/20(火) 13:31:30 ID:iW+n2lNN
>>199
法律には鉄状の棒とあるよ
だから警棒もNG

マグライトならOK
257名前なカッター(ノ∀`):2007/03/20(火) 18:20:22 ID:evNjPCst
軽犯罪法1条2号には、器具を「隠して」携帯していた者
と規定されている。
ということは、6cm以下の刃物であれば、「隠して」携帯したのでなければ
明らかに構成要件に該当しない。
というわけで、ベルトなどにおおっぴらにキーチェーンなどでぶら下げておけば
軽犯罪法には引っかかりようがありません。
さあみんなで明日からビクトリクラシックやらレザーマンのスクォートなどを携帯
しようではありませんか。
警官のあからさまな点数稼ぎで息苦しい世の中になるのはもうごめんです。
258名前なカッター(ノ∀`):2007/03/20(火) 20:18:00 ID:V90rLLrS
>>257
フォールディングナイフなら8cmまで大丈夫でしたよね?
259名前なカッター(ノ∀`):2007/03/20(火) 20:38:19 ID:u9pPcUjZ
そりゃロックがついてないやつだ。
260名前なカッター(ノ∀`):2007/03/20(火) 20:47:32 ID:7ygizpI7
「他人を威嚇する目的でこれみよがしにぶら下げていた」
とか因縁つけられんか?それ
261名前なカッター(ノ∀`):2007/03/20(火) 21:00:03 ID:evNjPCst
>>258
>>259さんの言うとおり、8cmまで認められるのはロック機構の
ついていないものです。

>>260
銃刀法上銃砲刀剣類に該当する刃物でしたら、銃刀法24条の2 2項
によって提出の上一時保管される恐れがありますが、
そうでない刃物については、かかる形態での所持を罰する条文は刑法、軽犯罪法
その他特別法を見ても存在しません。
つまり、警察官のそうした因縁には法律的根拠がないので正当性はこちらにあります。
262名前なカッター(ノ∀`):2007/03/20(火) 21:21:09 ID:IQ+qkJkU
日本刀って登録証とかあるんでしょ?
ああいうのなら車に積んでたりしていても捕まらないのかな?
なんせ登録した正規の殺人兵器だし。
263258:2007/03/20(火) 22:22:38 ID:V90rLLrS
>>259>>261
レスありがとうございます。
ロック付きはだめなんですね。
8cm以下なら大丈夫だと思っていたのでガーバーのファティ(刃渡り6.9)を買うところでした。
刃長6cm以下というとそうとう限られますねぇ…。
264名前なカッター(ノ∀`):2007/03/20(火) 22:24:00 ID:fiqy+E4w
おい、低レベル放射性廃棄物が混じり込んでるぞ。
>262
六ケ所村の立坑から出てくるな 板が汚染される。
265名前なカッター(ノ∀`):2007/03/21(水) 14:52:28 ID:JpcCix4R
最近ナイフを集めだして、今まで来た事もない警察が住民調査みたいなのに来たんだけど、これって因果関係があると思う?
物は大体ヤフオクで買ってます。
266名前なカッター(ノ∀`):2007/03/21(水) 15:18:05 ID:TklU0sKg
>>265
デジャブ感のあるレスだけど…

バネつきオートや黒忍者刀とかの違法品に手を出してない
限り、わざわざ警察が自宅に来る可能性は全くないよ。
単なる偶然だと思う。警察もそこまで暇じゃない
267265:2007/03/21(水) 17:01:15 ID:JpcCix4R
>>266
THX。普通に親父とか引いてたよ…。
268名前なカッター(ノ∀`):2007/03/24(土) 21:16:06 ID:IrzfgOe0
50cmポリカナイフ背中にしょって歩く

これ合法?
269名前なカッター(ノ∀`):2007/03/26(月) 11:21:36 ID:hfpVvBHq
コンドームにビクトリ包んでアナルにいれるよろし
270名前なカッター(ノ∀`):2007/03/28(水) 20:45:31 ID:ESIIZIkp
バタフライナイフを持っていて、
色々な技を練習するため
というのは大丈夫ですか?
271名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 02:00:34 ID:DmV6FOfx
「技って何?
威嚇目的でしょ?
はい没収、あと事情聴きたいから(ry
という展開。
272名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 09:16:48 ID:cffO5JaQ
>>271
そんな事言っちゃいけない。

正しいレスはこうだ。

「もちろん大丈夫だ。何も問題はない。
技の練習にはナイフが必要よ。当然!
だから持ち歩く必要がある。
これは正当な理由だ。大いにやるべし!

逮捕されたら「2ちゃんで言ってたから大丈夫だ。警官横暴!」って言え」
273名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 10:25:06 ID:sH7vAjxt
特にバタフライには「トレーニングナイフ」があるのに
刃の付いたの持って言い訳の余地など欠片も無い
274名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 12:17:17 ID:LCxtG2BY
>>257

サイズは関係ない。
一番小さなタイプでもやられる。
275名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 15:34:08 ID:OusHakWS
トレーニング用でも危なそうな感じだね。
276名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 15:58:24 ID:NuMcatfc
俺は昔職質されたとき、カバンに水鉄砲が入ってたことがある
警官に笑われた

277名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 16:40:41 ID:yMmf6ymQ
刃渡り6cm以下でもあかん?
278名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 18:52:29 ID:LCxtG2BY
>>277
関係ない
やられるよ
実際やろうと思えば何でもありなんだよ
279名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 19:20:19 ID:ihMF83I3
>>274
銃刀法に規定される刃物だと、携帯には銃刀法上「正当な理由」が必要で、
これはよっぽどの事がないと認められない。
それに対して、警察が良く一番小さいタイプの刃物所持でしょっ引く根拠と
しているのが軽犯罪法だが、これは「隠して」携帯しているのでなければ
条文上根拠となりえない。
無理矢理難癖付けてしょっ引かれると思うが、法律上は明らかにこちらに
分がある。一度誰か徹底的に争ってみて欲しい。
280名前なカッター(ノ∀`):2007/03/30(金) 01:22:24 ID:C9eEYFT6
ペーパーナイフで検挙するんだもんなぁ…。
281名前なカッター(ノ∀`):2007/03/30(金) 02:52:57 ID:dabLgBRj
おまいら仕事やレジャー以外でもナイフなんか持ち歩いてるのか?
アブナイぞ
282名前なカッター(ノ∀`):2007/04/02(月) 14:54:09 ID:maSzGwDs
>>266
黒忍者って違法なのかよ
283名前なカッター(ノ∀`):2007/04/02(月) 17:48:39 ID:EB2EU5k3
( ゚Д゚)<オマイラ仕込みボールペンを持て!
284名前なカッター(ノ∀`):2007/04/03(火) 02:57:18 ID:p5zlkA8u
言い訳とかじゃなくてすげー真面目な話。
俺、思いつきを即記録しなきゃいけないんで常にダイコーの鉛筆つきメモ帳を持っているんだが、
小さい鉛筆だからたくさんメモしたあと削る必要がある。
で試行錯誤した上、一番削りやすかったのがコールドスチールの短めのプッシュダガーだったんだ
ボンナイフやら肥後の守やらより断然削りやすい
あれはT字ハンドルで固定が強いんで、鉛筆削るときってのは刃物を固定して鉛筆を動かすからすこぶる削りやすいんだ
そういうわけで刃渡り6cm以下のプッシュダガーをメモと一緒に持ち歩きたいのだが
これも「正当な理由」にならんのか?そもそも6cm以下なら正当な理由そのものが必要無い筈だが、
こっちはその上に正当な理由ががっつりあるわけだが。

もちろん職質受けたら真っ先に相手の警察手帳提示を求めてメモ帳に氏名・認識番号・所轄の電話番号etcをメモるつもりだが
その上でこっちの言い分を全く聞かないで連行するようなら当然氏名・番号付きで晒しても問題ないよな?
勤務中の警官に肖像権は無かった筈だし、虚偽の記載が無い限り氏名付きで告発してもかまわない筈だ。
実際そういう目にあった事はないが自己防衛としてそういうことが可能かどうか相談しておきたかったのだが、どうだろうか?
285名前なカッター(ノ∀`):2007/04/03(火) 11:03:55 ID:kBe32OYJ
>>284
そんなことをすれば、100倍返しでやられるぞ。
お上をなめると痛い目にあわされる。
途方もない時間と労力を使ってもかまわないなら、
官憲と闘えばいい。
昨今の情勢をみても、刃物所持はとりあえず逮捕が、
世間一般に受入られる妥当な線だろうな。
まあ正当な理由は常に官憲側にあることを忘れるな。
286名前なカッター(ノ∀`):2007/04/03(火) 15:28:42 ID:N/QOhE0o
「正当な理由」の前には「警察が認める」が抜けてるんだよな。
で、奴らの対応を見ていると「正当な理由」ってのに該当する事例はほぼゼロといえる、つまり有名無実。
このケースだと「その手帳でなければいけない必然性はないでしょ?ボールペン付きのにすれば良いじゃない」で終わり。
287名前なカッター(ノ∀`):2007/04/03(火) 17:42:14 ID:lVlTOho6
>>284
鉛筆削りにプッシュタガーって…
つまらない事で検挙されないでな?
そのうち販売規制とかになっちゃうんだからさ。
288名前なカッター(ノ∀`):2007/04/03(火) 19:58:42 ID:Ak6HnljO
>>284
マジレスすっと、身分証明書をすぐ取りだせるところに用意しとけ。
警官に呼び止められたらすぐに名前と住所を告げて身分証明書を提示しろ。
それで奴らはお前をその場で拘束することができないし、持ち物検査もできない。
(当然のことだが、相手がマトモな警官だったら、だぞ)

お前が何か事件でも起こせばその時メモされた住所氏名でお呼び出しが来るが、
そんな予定は無いんだよな?

ただし皆言ってることだけど、奴らはお前を捕まえたくてしょうがないし、
そのための理由が後付けだろうと気にもとめないぜ。
危ない橋を渡るのはやめて、シャーペンでも持ち歩くことを勧める。
289名前なカッター(ノ∀`):2007/04/04(水) 00:18:22 ID:Ih2ug7Px
みんな真面目にレスくれてありがとう

>>286
「この手帳(鉛筆付きのポケットメモ)でなければいけない必然性」は必要ないのでは?
「この手帳ではいけなく、ボールペン付きのにしなければならない理由」が必要なわけで。
実際シャーペンは筆圧が弱いと書けないから携帯に不便だしポケットサイズのボールペンも書きづらいんだよね。
不安定な姿勢でメモするのに鉛筆に勝るツールは無い。

>>287
なぜか白眼視される事が多いけど、プッシュダガーというかT字ハンドルナイフってコンパクトで便利だよ
同じサイズで普通の直線型だと安定悪いでしょ

俺は自宅でも鉛筆愛好者だけど、鉛筆は∠片刃 -剃刀型 <両刃 の順に削りやすい(回してクルクルやるのは論外、尖りすぎる)
それで握りが安定してて∠刃タイプのT字ダガーが一番使いやすくて愛用してるんだけど
外出時にこれ持ってたら犯罪者扱いってのがどうにも納得いかんのよ。
今のところ外出前に鉛筆を多めに芯出しして出てるけどなんでこんな気ぃ使わないといかんのだって不満がある。

とりあえず現状維持でいくが、もし職質が来たら必ず警察手帳の内容をメモるつもり。
警察官が匿名性を剥がされたらどう態度が変わるか興味あるし、
上記のような理由で刃物を持ち歩いたらいかんのですかと合理的な説明も求めてみよう。
機会に恵まれたら結果をレポートするわ
290名前なカッター(ノ∀`):2007/04/04(水) 01:37:48 ID:BzYF1JDo
法律をしっかり勉強しとけよ
291名前なカッター(ノ∀`):2007/04/04(水) 01:42:52 ID:Sycul0PP
とりあえずブレードをあまり綺麗にしておかない事をオススメする。
「鉛筆削ります」「「芯の跡も付いてないし使った形跡がないじゃないか」
ってのが奴らの常套句だから、とりあえずここだけは論破できるように。
まぁ、ここがダメだったら直ぐに他の点で文句付けてくるけどね。
短くてもフィックスブレードには特に厳しいんだよ、奴ら。
292名前なカッター(ノ∀`):2007/04/04(水) 07:32:02 ID:/1PBHVVC
>>289
言いたい事はすごくわかるんだが

鉛筆やT字ハンドルの使いやすさ云々ていうのは全てあなたの主観の問題でしょ?
プッシュタガーはやはり見た目がアレだし元々の使用法が……

やはり持ち歩いてたら危険な野郎としか思われないのでは?

一般的には鉛筆削りにプッシュタガーなんて使わない認識でしょ?

やめといたほうがいいとおもうよ。
293名前なカッター(ノ∀`):2007/04/04(水) 10:51:25 ID:T5GbhuRX
こういう馬鹿のせいで規制が強化される
実に嘆かわしい
一度引っ張られて拷問でもされりゃいいのにな
294名前なカッター(ノ∀`):2007/04/04(水) 12:35:00 ID:/1PBHVVC
>>289
あと思ったんだが普通に小さい鉛筆削り持てばいいんじゃないの?
先っぽ突っ込んでクルクル回すやつ。
かなり小さいから携帯にも便利だし。
わざわざ刃物を携帯する意味がわからない。
それでもまだ理由を付けてプッシュタガーを持ち歩きたいのですか?
295288:2007/04/04(水) 13:48:37 ID:n5HhVE0n
>>289
結局の所、君は

・プッシュダガーを持ち歩くことの正当性を主張したい
・プッシュダガーを持ち歩いているが、問題があるか知りたい

のどっちなんだろう?
いずれにしてもプッシュダガーが特殊な製品であって、本来はエンピツを削る用途の
ものではないことは念頭に置くべきだろう。

例えが悪いかもしれないが、
仮に君が注射器を持ち歩いていれば、警官に薬物使用を疑われても仕方が無いよな。
注射器自体はなんら違法なものではないに、だ。
「昆虫採集が趣味なんです」は通じない。

疑いを招くようなことは最初からしないのが吉。
296名前なカッター(ノ∀`):2007/04/04(水) 23:24:24 ID:pKXDmYYv
刃物持ってても逮捕されない方法な、
自分が警官になるのが一番確実な方法ではなかろうか?
297名前なカッター(ノ∀`):2007/04/05(木) 00:42:29 ID:mrNLwqDb
警官でも持ち歩いてたら逮捕されますよ。

それより左手首に傷痕を何本も作った方が…
298名前なカッター(ノ∀`):2007/04/05(木) 11:44:48 ID:YYyW/Sob
>>297
> それより左手首に傷痕を何本も作った方が…

確かに逮捕されないな。
「保護」されるかもしれんが。
299名前なカッター(ノ∀`):2007/04/07(土) 19:31:14 ID:3RhS+ZXP
保護室にぶちこまれた経験あり。
お巡りさんその時やさしくしてくれたよ。
300名前なカッター(ノ∀`):2007/04/08(日) 11:08:21 ID:MpJkuD2+
下手にリストカットしても死ねないんだよね。
切腹にも介錯人がいるように・・・。
301ピーター・コヨーテ ◆X.FSkS8Q7A :2007/04/08(日) 19:47:26 ID:o2Eo/7pm
一番怖いもの→刃物店やガンショップに常駐している常連(勿論無職)で、刃物マニアに向かって
「銃刀法に抵触するからポリにチクる。密告されたくなければ金払え、土下座しろ」と
脅迫する基地外。
302名前なカッター(ノ∀`):2007/04/10(火) 11:21:09 ID:LI9rJYu7
全然怖くねえw
顔面パンチで鼻折ってやる
303名前なカッター(ノ∀`):2007/04/10(火) 11:49:59 ID:wJDIqEaP
そして傷害罪でパクられる>>302
304名前なカッター(ノ∀`):2007/04/15(日) 22:20:21 ID:gm3vRQPG
マグライト如きでも捕まってるね

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs116.asp?bd=100&ct1=116&ct2=0&pgc=1&th=1504950&act=th

この前、夜中に某ディスカウントショップ駐車場で買ったものをつける為に作業していたら
職務質問を受け車内を見せてくれくれと言われ見せたのですが、以前からキャンプ、
車いじりなどで使っているマグライトを見つけこれは武器だ、軽犯罪法違反だといわれ
近くの警察署へ連れて行かれ取調べを受けました。
305名前なカッター(ノ∀`):2007/04/16(月) 01:57:31 ID:F3Zs63FQ
これはひどい
306名前なカッター(ノ∀`):2007/04/17(火) 06:07:45 ID:PRE1Bn3p
こんな警察が冤罪をほいほい作り出すんだろう。
富山ではレイプ事件で冤罪服役した男性がいたし(親の死に目にも会えなかった)、
鹿児島では選挙違反をでっちあげられた人が複数いたしな。
307名前なカッター(ノ∀`):2007/04/17(火) 07:19:30 ID:WuLBi7dY
>>304
どうせDQNワゴンでズンドコ鳴らしながら
オカメブスとカーセックルしてるような
金髪土方だろ、こんな奴。
ホムセンの駐車場で車いじってるのなんて
たいがいそういう中卒だろ?
こんな連中がマグライト持っていること自体が
間違い。

土方はチョウチン持ってりゃいいんだよ、
チョウチン。
308名前なカッター(ノ∀`):2007/04/17(火) 07:20:09 ID:QI2g3e7S
棒状もしくは刃物を見ると短絡反応するあたり「フロイド派」の分析医と何ら変わらんな。
セックス妄想でも隠し持ってるんだろな。
309名前なカッター(ノ∀`):2007/04/17(火) 10:33:36 ID:r7Vqny3F
310名前なカッター(ノ∀`):2007/04/17(火) 13:01:30 ID:QI2g3e7S
↑美人令嬢エージェント――"音速の涼子" とかいうショボイ映画の予告編だった。
あーくっだらねえっと。
311名前なカッター(ノ∀`):2007/04/17(火) 14:16:23 ID:s4kQOZ7C
躯に突き刺して持ち歩けば逮捕されないよ。

たぶん。
312名前なカッター(ノ∀`):2007/04/17(火) 17:19:56 ID:2kvsisUO
変わった色の救急車が駆けつけてくるかもしらん。

たぶん。
313名前なカッター(ノ∀`):2007/04/17(火) 19:06:19 ID:Aux3tgAM
肋骨の中に仕込めるナイフを特注すればイイんだよ。

たぶん。
314名前なカッター(ノ∀`):2007/04/18(水) 22:58:31 ID:7gi4bw46
ケツの穴にいれればいいじゃん
315名前なカッター(ノ∀`):2007/04/19(木) 16:57:59 ID:PpSNWaKX
>>314
化膿か
316名前なカッター(ノ∀`):2007/04/19(木) 18:55:44 ID:nUsT7E3e
持ってても堂々としてれば大丈夫だよ。
パトカーから睨んでたから睨み返したよ、やましいことないし。
あれでビクついてたら職質されて言い掛かり付けられてアーミーナイフも没収されるのかね。
317名前なカッター(ノ∀`):2007/04/20(金) 01:18:08 ID:BRvyDX5S
>>316
そりゃ堂々としてるっていうより軽く脅してるんでしょ。もっとも
警察と言えども用も無いのに怖いのに向かっていく気なんて無いから
本人に迫力があるならある意味正解と言えなくもないけど。
逆に睨み返されたことにファビョって難癖つけられるかもよ。

紳士ならば睨まれても軽く笑顔で会釈するぐらいの寛容さが欲しい。
318名前なカッター(ノ∀`):2007/04/20(金) 06:23:14 ID:T8yHw2At
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1097030419/l50
の991の書き込みを見て下さい。
319名前なカッター(ノ∀`):2007/04/20(金) 09:13:57 ID:M3WKzp18
>紳士なら・・・。

なるほど、おじさん反省。
でもね、仕事とはいえ、あんな上らか下まで「てめー!怪しいんだよ!」と睨まれたら反射的に・・・
ところで、「ファビョ」つてなーに?
あと、クルマのトランクにカッターもキャンプ用品のナイフも常備してるよ。
難癖付けられないように笑顔を絶やさないようにするよ。
なんか、権力に媚びてるみたいで気持ち悪いけどね。
320名前なカッター(ノ∀`):2007/04/20(金) 09:35:04 ID:VTPI1yMr
>319
「火病」と書きます。半島在住人が物ごとに興奮しやすく執念深い質なのを
示す「発作」です。2ch的には「怒り発作で周囲が見えなくなる」様を表します。
(ファビョる など)
321名前なカッター(ノ∀`):2007/04/20(金) 09:49:50 ID:M3WKzp18
なるほど、勉強になりました。
あの状況で笑顔ができたら、悟りを開いた人か武術家ぐらいだろうね(^o^;
オジサンも精進します。
m(__)m
322名前なカッター(ノ∀`):2007/04/20(金) 11:02:00 ID:f2jwwu5W
警官なんて低俗な連中相手にしても無駄
323名前なカッター(ノ∀`):2007/04/21(土) 00:00:06 ID:UvV1qNBj
ちょっと教えて

家の蔵から昔の鉄砲が出てきたのだがどう処分すればよいか?
またはそのまま買ってくれる所はあるのか?

物は詳しくは分からんが長いやつで途中で折るやつ。
錆びてて使い物にはならん代物だが骨董価値はあるかも。

登録やなんやら面倒なことは避けたいのだが・・・

だれか即答頼む。

324名前なカッター(ノ∀`):2007/04/21(土) 00:13:48 ID:tF21c+eS
>>323
 銃砲又は刀剣類を発見し、又は拾得したときは、速やかに最寄りの警察署に現物を持参して、発見の届出をしてください。届出用紙は警察署にあります。
届出をした銃砲刀剣類を所持しようと希望するときは、警察署に申し出てください。
なお、登録又は許可の対象にならないもの(例えば、けん統)については、所持することができません。
美術品若しくは骨董品として価値のある火縄式銃砲等の古式銃砲、又は美術品として価値のある刀剣類については、登録することにより所持することができます。
登録の手続については、県教育委員会からのハガキと現物を持参して登録審査を受け、適格と認められれば登録されます。
また、既に登録のあるものを相続又は譲り受けにより取得したときには、「所有者変更届出書」を20日以内に、その銃砲刀剣類が登録されている都道府県の教育委員会に提出してください。
なお、銃砲刀剣類の所持許可を希望する場合には、住所を管轄する警察署で手続をしてください。
325名前なカッター(ノ∀`):2007/04/21(土) 09:43:44 ID:UvV1qNBj
>324あんがと

ちなみに銃口に鉄棒入れて溶接して使用不能にしても
所持はダメかな?

出来ればコレクションとして飾っておきたいのだが
どうもならなければグラインダーでぶった切って捨てる。
三級
326名前なカッター(ノ∀`):2007/04/21(土) 10:50:06 ID:tF21c+eS
>>325
形式的
現代銃〜  撃発方式が中心打式又は縁打式と呼ばれるもので、金属製の薬莢を使用する構造を持った実包を使用する銃
古式銃〜  撃発方式が管打式又はピン打式等、それ以前の構造を持つ銃

      
年代的
現代銃
日本製〜 概ね慶応3年(1867年)よりも以後に製造された銃
外国製〜 概ねそれよりも後に我が国に伝来した銃

  
古式銃
日本製〜 概ね慶応3年(1867年)以前に製造された銃
外国製〜 概ねそれ以前に我が国に伝来した銃

で古式銃に該当するのであれば、骨董品として合法的に所持出来る可能性があるから
本当は警察に相談するのが一番いいんだけどね。

無稼働実銃なんかは銃身の加工の他に、シリンダ(弾を込めるところ)や撃針回りなど
にも加工をしてるから、銃身の加工だけで所持が法的に無問題になるかどうかは断言できない。
327名前なカッター(ノ∀`):2007/04/21(土) 16:23:58 ID:YNYLn/HJ
>>325
324の言ってることをちゃんと理解できてる?
まさか、蔵から出てきたのは短銃なのかい?
328名前なカッター(ノ∀`):2007/04/22(日) 19:23:40 ID:B/CaqzD5
>265
今時はどこの県警察も住民調査やってるよ。自前で台帳を作ってる。
聞かれたくない事は答えなくて良し。警察に与える必要が無いと思われる情報も。
329名前なカッター(ノ∀`):2007/04/23(月) 16:53:03 ID:4Mgyru5S
>>325
ぶった切って捨てるなんてバチ当たりなこたやめろよ。
どんなシロモノかわからんが、ものによっちゃ3桁万円になることもあるぜ。
マジで。

ともかく、警察に相談して見れ。
相談するだけなら面倒なことは起きない。

あとな、




ここ「刃物」板だぜ。
330名前なカッター(ノ∀`):2007/04/23(月) 18:30:01 ID:/svgGdSh
警察に持って行って、暴力団に間違われて、射殺されたりしてな。
331名前なカッター(ノ∀`):2007/04/23(月) 21:24:33 ID:3QTGOn9h
変に梱包して持っていくと誤解されるので
剥き身で、手に持って警察署に行くといいですよ。

誤解を防ぐために、署に入ったらきっちりと構えて
「銃を持ってきた!」と大きな声で叫んでください。

あとは親切なおさわりまんがきちんと対処してくれます。
332名前なカッター(ノ∀`):2007/04/24(火) 10:04:59 ID:BgmL9Zar
「所長を出せぇええぇぇぇえ!!!」  が抜けてる。
333名前なカッター(ノ∀`):2007/04/24(火) 10:22:15 ID:yIGt6WIe
334名前なカッター(ノ∀`):2007/04/24(火) 15:17:12 ID:k1GWLzhb
えぇっ、秋葉怖い!
都内に行く時は丸腰が妥当ですね。
私、ド田舎在住なのでこんな光景は目にしたことがありません。
ところで、この人なんで目付けられたの?
335名前なカッター(ノ∀`):2007/04/28(土) 09:12:33 ID:U/isUq/h
見るからに服装が変
この色で上下着るか?普通
336名前なカッター(ノ∀`):2007/04/28(土) 16:54:24 ID:Es/D3tfm
で、それが一体どんな法律に違反するのかね?
337名前なカッター(ノ∀`):2007/04/29(日) 19:43:23 ID:aB5tsyUj
警官の脳内に常備されている「怪しくない服装法」とかいうやつがあるらしいです。












通称は「長年の経験と勘」
338剣恒光 ◆yl213OWCWU :2007/05/07(月) 00:07:09 ID:uBTPPY3h BE:343980487-2BP(1000)
>>335
>上下着るか?普通

こりゃ、釣りだろ
職質釣りw
ガンガンに法的知識を詰め込んで、警官にいちゃもんつける為にあの服装でw

もっとも釣りですんだかどうかは分からないw
339名前なカッター(ノ∀`):2007/05/08(火) 11:12:50 ID:Caxoyxck
くわばらくわらば
340名前なカッター(ノ∀`):2007/05/10(木) 07:26:20 ID:RKbJ8kmK
蔵から出てきた鉄砲の件だが
防波堤の先からぶん投げてきた。

二度と上がってこんだろう
画像引っ張って調べたら軍隊の94式とか言うやつだった

341名前なカッター(ノ∀`):2007/05/10(木) 07:46:16 ID:PpoHunaB
>>340
もったいない話だ。
342名前なカッター(ノ∀`):2007/05/10(木) 07:51:43 ID:3Mq4/rRa
あたしは、タクシーの中で拾ったピストル、捨てないで持ってるよ。
ttp://www2.4chan.jp/image/46424d6fce173_60_org.jpg
343名前なカッター(ノ∀`):2007/05/10(木) 15:19:21 ID:9jo6eq8U
カッターなんかよりライターの方がよっぽど危険物だよなぁ。
ターボライターだったら対人でも大きな攻撃力あるし、
放火に使われたらサバイバルナイフどころじゃない被害が出る。

でも、ライターを日常携帯しても全くお咎めはない。
344名前なカッター(ノ∀`):2007/05/10(木) 23:06:47 ID:nbiM67lV
>>343
適当に香水などをプラスすれば携帯火炎噴射機と化すしの
345名前なカッター(ノ∀`):2007/05/14(月) 05:00:05 ID:st6m2lL7
ゴキジェットがいいよ
346名前なカッター(ノ∀`):2007/05/18(金) 08:22:36 ID:q6yRnNoD
ttp://www.yamashita.org/wt/yoroto/yoroto_yoroto2.html

まずウォーレンのナイフについての、その「存在意義」は、
と聞かれると「武器である」と答えるでしょう。
しかしそれは一刃物屋の立場では、大ぴらに言えないワケですよ・・・

これって結構他の刃物やさんとか、ある団体とかが、
イイ顔しないんですよ・・・
刃物は実用の道具である!武器ではない・・・とか。
まぁ、ここは限られた方にしかお知らせしていないページ
なのでイイですが。
347名前なカッター(ノ∀`):2007/06/11(月) 00:12:15 ID:4BaggYMQ
耳に刺してピアスにしとけばファッションとして…
348名前なカッター(ノ∀`):2007/07/14(土) 21:35:16 ID:Hj/7DGMv
板前になる、か、マグロ屋に就職する。
349名前なカッター(ノ∀`):2007/07/14(土) 21:55:19 ID:NHmzqQig
そもそも銃刀法って
長さが...とか登録が...ってあるけど例えプラでできていても
警察が見て銃に見えただけでいけないんですよ 刃物も同じ材質が金属じゃなくて
も...に見えれば不可 犯罪につかえるからね
350名前なカッター(ノ∀`):2007/07/15(日) 03:06:31 ID:1iBehr7m
つーか、普段からナイフ持ってる香具師ってそんだけの
腹くくって携帯してるわけだよな。


違うの?
351名前なカッター(ノ∀`):2007/07/22(日) 17:43:33 ID:S74atzDh
京都のうずまさ映画村に就職すれば2本差しで歩ける。
熊本城の人甲冑も着てる。
羨ましい。
352名前なカッター(ノ∀`):2007/07/23(月) 00:15:01 ID:5dHGfooG
>>351
竹槍しか持てない人もいるぞ。
353名前なカッター(ノ∀`):2007/07/23(月) 05:05:51 ID:Js+jQsmz
>>6
これは盲点
354名前なカッター(ノ∀`):2007/09/14(金) 18:18:57 ID:ll/Z2ApK
マグロ解体する刀みたいな包丁あるけどさ、
あれを持って「これからお客さんの所で実演するんですよ」って言って切り抜けられないかな?
355名前なカッター(ノ∀`):2007/09/15(土) 02:01:38 ID:3w5tH0E6
>>354
その方法を自分で試す勇気がない時点で既にダメってことだ。

「そんな危ないもん、送っとけやヴォケ!」
「すぐ取り出す必要があんのかチンピラ?」
「とりあえず確認すっから相手教えろやウソツキ」
「おっ、やんのか?来いやぁ!・・・はいオマエ殺人未遂な現行犯っと」
356名前なカッター(ノ∀`):2007/09/15(土) 15:31:42 ID:ZCKmVlW1
でもそれが登録済みの日本刀で、「知人に見せる」って理由だったら通るらしいんだよ。
日本刀は美術品として登録されるから、美術品を人に見せるため、というのは「正当な理由」なんだとさ。

これ絶対おかしいだろ!
357名前なカッター(ノ∀`):2007/09/15(土) 16:57:46 ID:3w5tH0E6
>>356が一度でも日本刀持って人に見せに行く立場になって
なお同じことが言えたら相手になろう。
358名前なカッター(ノ∀`):2007/09/27(木) 19:33:15 ID:U8t8mIzt
>>354
その包丁を使う必要があるならいいんじゃね?
嘘ついてまでそんな包丁携帯するのは本末転倒。
359名前なカッター(ノ∀`):2007/10/23(火) 20:01:38 ID:kxgn4YQl
8cmより短いフォールディングナイフを
見えるところにぶら下げて歩くってダメなのかな
360名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 20:52:28 ID:u+lo5iSe
>>359
ロックがなければ銃刀法違反ではない。
が、軽犯罪法違反とされる可能性は上で散々語られている通り。
まあ都内の一部地域を除けば歩いてるだけで職質なんて受けないだろうが。

ただ、ナイフを持ち歩く時は基本的に他人に見えないようにするべき。
一般人にはナイフってかなりの威圧感があるからね。
361名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 21:14:14 ID:WwALn0fw
持ち歩きたいからこじつける理由を考える

と言うバカ丸出しの発想だからどうにもならない


持つ必要に迫られる→問題のない携帯(運搬)方法を模索

であれば何はばかる事ない

「街中で腰から下げたい」とかバカの極致以外の何者でもない

板前が仕事場に包丁を持って行く→専用のケースなど梱包に気を配り「運搬する」→問題なし

持ち歩きたい→理由捏造→見つかったら100%逮捕
362名前なカッター(ノ∀`):2007/10/24(水) 23:55:10 ID:wl0PboLe
自分自身がキレた刃物になれば良いんだよ!
363名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 02:23:06 ID:Jh60VcZz
銃刀法の規定に抵触しない刃物を日常用具として「持ち歩きたい」と考える事に何の問題があるんだ?
364名前なカッター(ノ∀`):2007/10/25(木) 19:24:12 ID:WIupDi2Q
>>363
>>361は「(軽犯罪法違反で捕まる可能性があることをわざわざする奴は)バカの極致」と言っているのではないか。
本来は、街中で腰に下げようがなんら問題はない筈。
365名前なカッター(ノ∀`):2007/10/26(金) 13:06:10 ID:AmrSN5Ht
運搬の定義がよくわからん
366名前なカッター(ノ∀`):2007/10/26(金) 16:29:31 ID:UCveInPT
それ以前に、軽犯罪法にある「刃物」の定義が全く不明。
こんないい加減な規定で犯罪者にされるのはたまらん。
367名前なカッター(ノ∀`):2007/10/26(金) 16:53:33 ID:UL/Jan6d
明らかに勘繰られる場所で無くても困らない物を
見せびらかしたいメンタリティに根差してるからバカ

「ナイフでなければダメ」な理由が存在しない環境に持ち込みたくて
理由をこじつけようとしてるうちは、何を言ってもエセ犯罪計画でしかない

目的を鑑みる→刃物でなければならないか考える→正当性証明の手段とトラブルにならない携行方法考える

持つのはそこまでクリア出来てからだ

「刃物でなければならないか」で、完全にコケてる輩がいくら文句言おうが理由こじつけようが正当化なんぞ不可能
そう言うバカが湧いた結果締め付け系バカが煽られて規制作ったのが現状だ
間違いの発端たるバカが間違った結果出したバカに文句言っても目糞鼻糞
368名前なカッター(ノ∀`):2007/10/26(金) 22:14:28 ID:nhrLN3mq
日本語でおk
369名前なカッター(ノ∀`):2007/10/27(土) 01:51:01 ID:SbC4xG2v
>367
とりあえず君が日常携帯してる様々な物品をその文章の「刃物」の部分にあてはめてみたまえ。
370359:2007/11/02(金) 10:12:53 ID:MG/lEAIa
>>360
レスども。
見えないようにしたら軽犯法違反。
見えるようにすると...

ホント美しい国でつね(鬱
371名前なカッター(ノ∀`):2007/11/05(月) 16:01:29 ID:pqhBd2Zk
テレホンカードを刃物扱いして引っ張る警察には何を言っても無駄。
ケータイが普及した今、テレカを持ち歩く理由がなく立派な凶器なんだとさ。
372名前なカッター(ノ∀`):2007/11/06(火) 01:52:00 ID:BGFLbDuD
色々と酷いケースを見聞きしてはいるが、さすがに↑はネタだよな?
373名前なカッター(ノ∀`):2007/11/06(火) 13:54:30 ID:q91ZdwZg
>>372
ネタじゃなければ
「鉛筆削り用です」も通用しないだろな
鉛筆は刺殺用具だからね
374名前なカッター(ノ∀`):2007/11/08(木) 23:34:01 ID:JdKL6nYt
鉛筆は戦前からやくざや愚連隊が武器として普通に持ち歩いているからな。
375名前なカッター(ノ∀`):2007/11/24(土) 22:04:46 ID:Xz2Iy/3k
自分の腹に刺しておく。
376名前なカッター(ノ∀`):2007/12/06(木) 18:33:26 ID:8FMSn8z3
藻前らナイフ持ち歩く云々の前に職質されるような格好やめれ
377名前なカッター(ノ∀`):2007/12/15(土) 03:05:04 ID:r3nl0y5/
車でボケーとしてたらナイフ持った奴が窓を叩くんで
ロールゲージの斜交バーを持って出て行ったんだけどそれでも向かってくるんで
斜交バーで応戦したらナイフ折れて逃走してった
安物ナイフでクロモリパイプに対抗出来る訳ないでしょ
378名前なカッター(ノ∀`):2007/12/19(水) 06:12:55 ID:VZrlq3K0
>ロールゲージの斜交バー
何kgあるんだ? 少なくとも日本刀よりも重いよな。
379名前なカッター(ノ∀`):2007/12/20(木) 01:33:47 ID:QW8m80Nl
簡単に外せるものなの?
380名前なカッター(ノ∀`):2007/12/24(月) 14:28:43 ID:W95fvU6u
職質されたら「層化学会員です」って言うか
在日のふりして「民団に言うぞ」って言えば
敬礼して去っていく。
381名前なカッター(ノ∀`):2007/12/24(月) 14:41:28 ID:l8XspXKJ
軽犯罪法改正は暴力団やピッキング強盗等の疑いがある人物に対しての職務質問や、
令状なしでの身体検査をある程度適法にできるようにという趣旨で国民も納得して
国会決議されたのだと思うが、それを警察が拡大解釈して一般人に適用し始めた。

道交法の青キップそうだが軽犯罪法の運用には柔軟性があってしかるべきで、
地方自治体や政府は警察国家になる前に指導するべき。
右とか左じゃなくて国民も政治的に圧力をかけて警察を押さえていかないと、
最近の不祥事や揉み消しと相まって歯止めが利かなくなりそうな現状。

親の土産や会社の防災担当者が日頃の備えで持っていた十得ナイフで検挙され、
起訴されないとはいえ調書から写真撮影や指紋まで採られて拘束されるのは、
犯罪被害者と同等のPTSD(心的外傷後ストレス障害)を被る恐れがある。

個々の政治的信条はともかく真面目にみんなで対策を考えないとやばいと思うよ。
たまたま忘れててカバンにカッターがあってたとして、
犯意のない一般人なら本来口頭注意で充分効果があるのに
何が何でも検挙して調書までというのは変だよ。
「もし犯罪やケンカに巻き込まれたら、そのカッターを使ってしまうかもしれないでしょ」
って詭弁もたいがいにしろと・・・。


382名無しな梨@きらぁ:2007/12/24(月) 15:05:35 ID:ucYZSHIk
横レススマソ;
僕は中学生ですけど、女子は格好つけでカッターを持ち歩き、暇があれば見せびらかしか知らんがカチカチやってる。
とかいって僕も護身用といいながらナイフ持ち歩いてるし、今の中学生は使用頻度関係なく持ってる人多いと思います。
まぁ僕は銃刀法違反で捕まるのはまっぴらごめんですから比較的刃が短めの選んでますけどね。
新しいカッターなんぞ持ち歩いてて見つかったら('∀`)
383名前なカッター(ノ∀`):2007/12/24(月) 16:10:25 ID:oBQEB4Hu
6cm以上なら無理だが、サラミも一緒に持ち歩き
職質受けたらおいしそうに食べればおk。
384名前なカッター(ノ∀`):2007/12/24(月) 19:55:06 ID:KmGR/4Wa
難癖を付けて必死に点数稼ぎをするDQN警官を取り締まれよ。
意味なく刃物を持ち歩いている奴らと同じぐらい危険だぞ。
385名前なカッター(ノ∀`):2007/12/24(月) 21:52:38 ID:28XqgCA+
>>393
ギロチン型シガーカッターを持ち歩いている葉巻愛好者や、
ボンナイフで色鉛筆を削る肖像画家が、
「カッターじゃ駄目なの?」「外でしないといけないの?」
とか言われて逮捕されるご時世なので何を言っても無駄かと。
特に葉巻愛好者は「指を切り落とせるよね?」とか暴言を吐かれて激怒していたな。
386名無しな梨@きらぁ:2007/12/24(月) 22:04:07 ID:ucYZSHIk
サラミか…
やってみようかな←(´_ゝ`)w
387名前なカッター(ノ∀`):2007/12/25(火) 01:54:48 ID:iZvogSRk
デカいナイフを街中で振り回す→警官出動→ハジかれる→逮捕されずに逝去
388名前なカッター(ノ∀`):2007/12/25(火) 02:19:21 ID:iZvogSRk
>>387
間違えた、逮捕される前に撃たれて被疑者死亡のまま書類送検。
389名前なカッター(ノ∀`):2007/12/25(火) 03:26:02 ID:MQt1U+4C
tes
390名前なカッター(ノ∀`):2007/12/25(火) 16:30:36 ID:EFR1Yqat
地方にもよるけど、意外とスルーなのが、バタフライナイフで、
3回ぐらい職質されたけど、箸って言ったら全部スルーだった。
アウトなのはレコンタントーとかタクティカル系の大型シースナイフだけじゃない?
391名前なカッター(ノ∀`):2007/12/25(火) 21:24:26 ID:uWEsaYfb
>>390
・・・・・・。。。
2chに書き込むヒマが有るなら
新聞を読め、な!
392名前なカッター(ノ∀`):2007/12/25(火) 22:02:50 ID:sQ2D/bE7
>>390
都心だと刃渡り5mmの猫爪カッターや鼻毛切り鋏で逮捕されるぞ。
刃物じゃなくて懐中電灯や文鎮などでも捕まる。
393名前なカッター(ノ∀`):2007/12/25(火) 23:43:07 ID:uUcHcnyn
>>392 マジですか?
こちら大阪西成では、
バタフライナイフでは、ちょっと小言言われるだけですよ。
逮捕なんて大げさな事はありえん!
394名前なカッター(ノ∀`):2007/12/26(水) 00:51:46 ID:FYQ28Npw
タクティカル系の大型シースナイフなんて持ち歩いたら射殺されても文句はいえんな
395名前なカッター(ノ∀`):2007/12/26(水) 01:06:34 ID:wOsWL/X6
給食袋 or 弁当袋の中にホーボーナイフ。
396名前なカッター(ノ∀`):2007/12/26(水) 01:38:27 ID:/i8nenEW
東京だったら、
Cold Steel の Oyabunを生で持ち歩いてたら、
すぐに逮捕されそうだなw
397名前なカッター(ノ∀`):2007/12/26(水) 06:50:46 ID:BaYPUGNJ
>>394
その通り!俺言われたわ。「鞘から抜いてたら、お前を撃ってたよ」ってorz
398名前なカッター(ノ∀`):2007/12/27(木) 00:50:00 ID:At9IHvuS
その昔、バタフライナイフの存在を、
誰もが皆、見た事も聞いた事も無い、知らない時代に、
俺が職質されて、カッターナイフの事を注意された後、
お回りさんが、『俺のすごいナイフ見せたろか〜?』と、
自慢げにポケットから、Cold Steel Arc-Angelを取り出した時は、
何じゃこのナイフ?!カッケーっと思ったなー。
懐かしい。
399名前なカッター(ノ∀`):2007/12/27(木) 01:39:22 ID:aF83zDK4
>>396
ビクトリノックスのクラシックでも余裕でタイフォですが、なにか?
400名前なカッター(ノ∀`):2007/12/27(木) 12:15:56 ID:o0zS+5bO
・・・ですが、なにか?

バカじゃねぇの?この書き方する奴って
なにか?じゃねーよ
お前には何にも言ってないですから
ダメオヤジ
401名前なカッター(ノ∀`):2007/12/27(木) 13:16:02 ID:5gS44Nq+
>>392
シュワファイアアウトなのか!!!!
402名前なカッター(ノ∀`):2007/12/27(木) 15:53:18 ID:srQpcAER
「これはNG、これはOK」ってのはない。
基本的に相手が点数乞食だったら何持ってても検挙される。
403名前なカッター(ノ∀`):2007/12/27(木) 17:13:18 ID:nHYh8otj
http://p2.ms/hb9va
↑んじゃあコレは?
404名前なカッター(ノ∀`):2007/12/27(木) 17:29:14 ID:7RwFM7h9
お守り袋
もちろん小さいナイフ純粋にサバイバル用
それでも、無理矢理中身開けられたら抗議出来るけど
あくまで刃渡り6mm以下な
405名前なカッター(ノ∀`):2007/12/27(木) 18:14:09 ID:nHYh8otj
>>404
6mm??
406名前なカッター(ノ∀`):2007/12/27(木) 19:59:49 ID:5gS44Nq+
>>402
空手である一定以上の段数なら届出必要と言うし………
でもまさか俺のG2が取り締まられる可能性があるなんてどうやって護身すれば良いのよマジで。
ナイフや警棒なら取り締まられると思ったからこそのG2なのに……………('A`)
407名前なカッター(ノ∀`):2007/12/28(金) 04:52:00 ID:hmIBmEx/
>>406
あーマジレスマジレス。
現状、樹脂ボディのG2なら逮捕、没収、署連行の可能性はとても低い。
でも君がやる気満々の武器ヲタオーラを発していた場合はその限りではない。
408名前なカッター(ノ∀`):2007/12/28(金) 16:27:01 ID:C7N3sq+S
是が非でも持ち歩く事を是認させたいDQNと点数稼ぎの低脳警官のバカ自慢合戦
その一語に尽きるスレだな
409名前なカッター(ノ∀`):2007/12/28(金) 19:02:06 ID:tZnECV9B
>>401
オイラのGTRもアウトかな
ディフェンダーみたく削ってある…
410名前なカッター(ノ∀`):2007/12/28(金) 19:54:38 ID:8eOO6SkY
>>409
どんな感じか見てみたいな
411名前なカッター(ノ∀`):2007/12/28(金) 22:33:56 ID:E4raKEbi
>>408
何を今更
412名前なカッター(ノ∀`):2007/12/29(土) 12:46:32 ID:jG5mpDtq
>>406
日本の法律じゃ護身は認められていない。

正当防衛の尺度は「痛み分け」。
相手が骨折ってるなら、自分も骨折れてないとダメ。

空手の届出なんてのはガセ。武道だろうが武器だろうが
上に書いた正当防衛の尺度で判断される。
413名前なカッター(ノ∀`):2007/12/30(日) 07:58:49 ID:RKngPMdR
最近はマグライト持ってても検挙されるのか。
そこまでして点数稼ぎしたいかね。。。
414名前なカッター(ノ∀`):2007/12/30(日) 15:24:56 ID:PIrRY7z2
お前らだって、出世が絶望的なヒラ警官だったとしたらお手当てのために点数稼ぎするだろう?
415名前なカッター(ノ∀`):2007/12/30(日) 16:59:31 ID:vlK7Boi6
しねーよ、人間の屑に堕ちるくらいだったら即やめてもっとまっとうな職業につくさ。

第一、こんなネタとしか思えない言いがかり↓を思いつく能力など俺にはない。

742 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2007/12/29(土) 19:46:55
ウチの会社は年末年始関係ない業種だから、当番制で出勤なんだけど。
今日、後輩の男が、他の支店でカレンダーが足りないって事で、
30本ばかり袋に入れて持って行った。営業だから背広姿ね。
まあ、そこそこに名前は知られている会社。

カレンダーは、月めくりで、留め金の部分が金属のタイプ。
そしたら、職質されて、身柄確保されて、調書と指紋取られたよ!
オレが身元を引き取りに行った。
警察の言い分は、「金属の付いた筒状の物を、30本も持っていれば、カレンダーでも凶器です」だってさ。
オレ、普段は2ちゃんは、映画板しか書き込みしないんだけど、
あまりにも腹が立ったから、こっちに書き込みした!

こんな事で身柄確保されてちゃ、一般市民が、普通の生活を送れないよ!
416名前なカッター(ノ∀`):2007/12/30(日) 22:22:52 ID:s1dMyljx
ネタだろ
ネタだといってくれ

ところで刃物板OFFでは待ち伏せ検問とかされないのか心配になってきた
417名前なカッター(ノ∀`):2008/01/02(水) 22:23:49 ID:no/FbXDm
>>1
簡単だよ。「人生が辛いので自殺しようとしてた」と言えばOK。
これで捕まるなら、よほど幸せそうに見え、信じてもらえない人だね笑
418名前なカッター(ノ∀`):2008/01/03(木) 08:52:21 ID:SS74zZQ5
>>417
それじゃあ、どちらにしても身柄拘束&指紋取りは避けられんだろ
419名前なカッター(ノ∀`):2008/01/03(木) 19:25:23 ID:G/OhnbGu
>>415 ファシストのようだな・・・
420名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 01:12:21 ID:XXuujKfS
羽ペン、ボトルインクと一緒にクイルナイフってのはだめですか?
421名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 01:19:49 ID:Fu3uKGZQ
羽ペンインク共に取り上げられるのがオチです。
422名前なカッター(ノ∀`):2008/01/12(土) 14:49:34 ID:fm38sW9J
葉巻とシガーナイフ、パイプとパイプナイフがアウトなんだものな。
423名前なカッター(ノ∀`):2008/01/16(水) 23:25:20 ID:z2zQzTQg
こうなったらスイーツを煽動して世論を変えるしかないな。

「使い捨てのカッターナイフは環境に優しくない。
研ぎながら長く使えるポケットナイフこそロハス。」

エルメスなオピネル、ソニアリキエルなライヨールあたりを
女性誌が紹介してくれれば結構いけそうな気がするんだが…
424名前なカッター(ノ∀`):2008/01/17(木) 00:42:27 ID:L/chKXrY
それをやったら、半年経たないうちにスイーツ(笑)がナイフで人を刺すと思う。
425名前なカッター(ノ∀`):2008/01/18(金) 21:49:19 ID:HsqSoSL2
>>417
リスカ仕様としてたってことにしたらどうか
リスカやらアムカ、レグカは死にたくってやることじゃないんだZE
426名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 21:00:19 ID:aa7Y9ZWx
どっかでナイフのついてないマルチツールを出してくんないかなw
427名前なカッター(ノ∀`):2008/01/20(日) 21:24:39 ID:SWOzVohn
>どっかでナイフのついてないマルチツールを出してくんないかなw
9.11以降、ブレードレスのマルチツールはたくさん発売されている。
ただし、ハサミ、プライヤー、ドライバーなどでも捕まるからこのスレ的には無意味だが。
428名前なカッター(ノ∀`):2008/01/21(月) 17:33:34 ID:mDPtFYLZ
ちなみに凄げぇいやらしい話だが、白人ならナイフを持っていてもお咎めなし。
サバイバルナイフ(笑)でもちょっと注意されて終わり。
黒人・アジア系は日本人並の扱い。
429名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 21:32:36 ID:tAVErq8g
>>427
kwsk

ハサミもプライヤーも駄目なのかよ!
ロッキングプライヤーは?
430名前なカッター(ノ∀`):2008/01/25(金) 23:44:54 ID:p1McpnAD
工具類はもろにピッキング防止法に触れる。
ハサミや猫爪カッターであっても刃物である以上は軽犯罪法でしょっぴける。
軽犯罪法は万能の法律なので、警官が武器と判断すれば刃物どころか、
懐中電灯でも鍵束でも携帯電話でもボールペンでも身柄を拘束可能だ。
431名前なカッター(ノ∀`):2008/01/26(土) 21:22:41 ID:YFBfeQab
要するに職質されるような格好してなきゃいいんだなw
432名前なカッター(ノ∀`):2008/01/26(土) 21:50:10 ID:DM0lEA1k
今はたまたまオタクが目立っているからオタクが職質されているだけだ
オタクの前は渋谷風の茶髪、その前はジーパン履いてる奴だったわけで
結局ターゲットなんて警察署内のノリで変わるから、格好は予測できない
433名前なカッター(ノ∀`):2008/01/26(土) 22:12:44 ID:IhMEW+vI
>>432
ジーパンに続いてチャパツにオタクか・・・・
やがて対象が広がるんだろうな。

次はデンカか。
434名前なカッター(ノ∀`):2008/01/27(日) 07:53:23 ID:tadob0e0
裁判の傍聴にいったときにナイフが見つかったけど
その場で預けただけで何も言われなかったけどね。
もちろん帰るときに返却してくれた。
435名前なカッター(ノ∀`):2008/01/27(日) 14:45:58 ID:sfjnT6NW
裁判所は警察が管理運営してるわけじゃないしなぁ
436名前なカッター(ノ∀`):2008/02/26(火) 13:03:03 ID:lhnZUtrK
なぁ6センチ6センチって、みんな書いてるけど何の根拠があって6センチなの?
六法全書には30mmって書いてるけど…
437名前なカッター(ノ∀`):2008/02/26(火) 20:51:22 ID:pwX/W0b3
銃刀法二十二条
438名前なカッター(ノ∀`):2008/02/26(火) 20:53:08 ID:pwX/W0b3
 何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、
内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが六セン
チメートルをこえる刃物を携帯してはならない。ただし、
内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八セン
チメートル以下のはさみ若しくは折りたたみ式のナイフ又
はこれらの刃物以外の刃物で、政令で定める種類又は形状
のものについては、この限りでない。
439名前なカッター(ノ∀`):2008/03/05(水) 19:13:43 ID:dVNLp8j3
身分を証明する為なら持ち歩いてもいいよね
440黒猫:2008/03/05(水) 19:38:41 ID:kLfGhSQS
>>439
 あなたは侍でつか?
441名前なカッター(ノ∀`):2008/03/05(水) 23:52:15 ID:iBai2Onx
スレタイに直レス。
権力者になれば良い。
442名前なカッター(ノ∀`):2008/03/06(木) 00:53:24 ID:4KXbrY9U
>>440
勇者です
443名前なカッター(ノ∀`):2008/03/07(金) 08:35:35 ID:w8b0pnE/
なんでも軽犯罪になるから、おまわりさんの気分次第では 何でもでっち上げられて前科つく可能性ある。
クボタン、辛子スプレー、時計用のチェーンも凶器扱いだぜ。
ナイフは言い訳出来ないな、ハサミやカッターもまずい。
444黒猫:2008/03/07(金) 18:16:37 ID:aeLJD8Ds
>>442
 魔王退治頑張ってください。影ながら応援してます
445名前なカッター(ノ∀`):2008/03/07(金) 21:46:50 ID:GhE7NrLy
>>444

わたしとてをくめば せかいのはんぶんをやろう


 はい

 いいえ








>ころしてすべてうばいとる


446名前なカッター(ノ∀`):2008/03/11(火) 15:46:59 ID:+wXqLDAJ
447名前なカッター(ノ∀`):2008/03/11(火) 17:47:22 ID:dZJzjC2N
結局 素人イジメして点数稼ぎしか出来ないお巡りさんに同情するよ
本当の暴力団員に単身職質して逮捕出来るなら苦労しないわな

一般人な俺らは善良なる市民を装い、なるだけ危ないモノは所持しない、それに尽きるよ。
最近はホテルや会場でもボディチェックや金属探知かけられるから、いつでも用心さ
ナイフや武器は非常袋にでもしまってOK
448名前なカッター(ノ∀`):2008/03/11(火) 19:00:30 ID:+y75OE6z
>>441
警視庁長官だろうが防衛庁事務次官だろうがとりあえず逮捕はされる。
しかしそういった権力者なら身分が明らかになった途端に
「しっ、失礼しましたあー」
となる。最初から逮捕されないより楽しそうじゃないか。
頑張って権力者になって下さい。
449名前なカッター(ノ∀`):2008/03/11(火) 20:52:08 ID:MBWE9UOy
>>448
元国家公安委員長を署に連行して大問題になったりしているからなー

タレント的に有名な権力者ならそもそも逮捕すらされん(例・舛添厚労相)
450名前なカッター(ノ∀`):2008/03/12(水) 04:39:23 ID:1wBeMxk/
スレ読まずにカキコごめん。
今って小さいナイフでも見つかったら即連行なの?
前にビクトリのトラベラー買った時に包装開けず警察署にもってって
「ツーリングしたりする時にコレ携帯してたらダメですか?」って聞いたら「バッグとかに入れてれば大丈夫だよ」って言われた。
ついでにいつも携帯してるクラシックの事も聞いたら「こんなのは問題外だよ。警官も持ってる人いるし普通に外出する時でも携帯してて問題ないよ」
って言われたんだが。
451名前なカッター(ノ∀`):2008/03/12(水) 04:58:24 ID:ntanTenQ
「どこで」が抜けてる

都心部で要りもしないのに持ちたいから理由を捏造しようと言うバカが捕まる
正しく使える人間なら状況見て「ここでは持たない」と言う判断だって出来るし
持ってるにしても正しく安全に使える人間は不審がられて捕まるような事にもならない
持ち歩きたいから理由を作る、理由を作ったから見せびらかしたくてしょうがない
そんなメンタリティの持ち主が真っ先に捕まる、ただそれだけ
452名前なカッター(ノ∀`):2008/03/12(水) 05:55:28 ID:KOXmleGH
>持ってるにしても正しく安全に使える人間は不審がられて捕まるような事にもならない
おいおい、デリバリー中の板前や出勤中の理容師が捕まるご時世によくそんなデタラメが言えたもんだ
453名前なカッター(ノ∀`):2008/03/12(水) 06:18:21 ID:1wBeMxk/
>>451
なるほど。
クラシックはツーリング時はもちろん、街中歩く時、ちょっと買い物に行く時でも問題ないって言われたよ。
「ちょっとした時にコレがあると便利だからいつも携帯してます」って警官に言ったら「それでいいんだよ、十分理由になる」って言われた。
「ナイフに限った事じゃないけど、悪意をもった人が使うのが問題なんだよ。道具はあくまで道具なんだからね」とも言ってた。
因みに長野です。
都心部行く時は携帯しないのが無難みたいですね。
ちょっとした時に使うから携帯してるのにそれで捕まるなんて…都会ってなんか怖い
454 ◆9cByISvos2 :2008/03/12(水) 09:08:26 ID:jcZHV0IZ
>>453
悪意ある警官に掛かったら、電柱から電柱へ、
歩いてガチャガチャ移動中の電工屋が、電工ナイフやドライバー所持でとっ捕まる。
点数稼ぎのバカポリは、実際にそのレベル。
広い国道で、外測線の所(路肩)をバイクで走ってると、
それを止めて高圧的に切符切ろうとするボンクラ揃い。
(バイクは路肩走行可)
自動車学校で教えてくれる事すら知らない(覚えていない)程度。
所轄は地方公務員なので、殆どがコネ採用ばかりなので、ボンクラが集まる。
採用試験は一応あるが、そんなの関係ねえ!
どんなに成績が良かろうが、金払ってなきゃまず採用されない。
神○川県警が元ヤンばかりなのを不思議に思っていた人達、これで疑問が解けましたか?
こんな事情だから、警視庁から所轄が馬鹿にされるのはある意味必然。
(警視庁は国家公務員)
455名前なカッター(ノ∀`):2008/03/12(水) 17:12:44 ID:jXs0JkjO
>>454
いつから警視庁の警官は国家公務員になったんだ?
456名前なカッター(ノ∀`):2008/03/13(木) 01:53:59 ID:WTXHP6Kl
>451
>都心部で要りもしないのに持ちたいから理由を捏造しようと言うバカが捕まる
銃刀法で規制されていないサイズの刃物の携帯は市民の当然の権利。
権利というのは行使に理由を必要としないから権利、というのは常識なのだが。
457名前なカッター(ノ∀`):2008/03/13(木) 12:12:48 ID:b0ANR3G9
>>454
まあ警察庁と書きたかったんじゃないかと。
あと、自治体警察でも幹部は国会公務員だけどね。
458名前なカッター(ノ∀`):2008/03/14(金) 06:23:29 ID:V7QkZr1A
>>国会公務員
>>国会公務員
>>国会公務員
>>国会公務員
>>国会公務員
459名前なカッター(ノ∀`):2008/03/15(土) 12:00:18 ID:Zpn0udni
そうゆうのは止めとけよ。かっこ悪い。
460名前なカッター(ノ∀`):2008/03/16(日) 23:28:02 ID:vm8vzp/O
>>451
何妄言履いてるの?
461名前なカッター(ノ∀`):2008/04/12(土) 11:22:28 ID:/weaDxQi
登山行く途中、アイゼン、ピッケル、ナイフ、フル装備してたら捕まるの?
462名前なカッター(ノ∀`):2008/04/12(土) 13:08:09 ID:iJlpa9iQ
林檎にナイフ刺して鞄の中に入れとけば職務質問されても大丈夫な気がする。
463名前なカッター(ノ∀`):2008/04/12(土) 14:49:23 ID:tj75sieA
>>461
すぐに使える状態では捕まる可能性が高いです。

登山に必要で持ち歩く時は
本当に山に行く事を証明できるかが重要です。
安全に登山を楽しみたいなら登山計画書を現地の警察に出して置くのは当然ですが
その山に行くために通過する地区すべての警察署に
何月何日の何時ごろ何処へ何をしに行くためにナイフを持って通るかを
電話でよいので連絡しておきましょう。

そしてその山でアイゼン、ピッケル、ナイフ等の必要性が認められれば捕まる可能性は低くなりますが
基本的に警官の気分と質とあなたの運次第です(地元警察署で確認済み)

警察官とは雪崩や噴火の様なものです。
危険を回避する為に細心の注意を払いましょう。

警察は大自然以上の脅威だという事を忘れないように
あなたが無事山にたどり着ける事を祈ります。
464名前なカッター(ノ∀`):2008/04/12(土) 16:28:13 ID:wUPNWnhd
>>456
軽犯罪法の拡大解釈という必殺技がある以上、
そんな権利は蹂躙されるんだがな。
黄色潜水艦の買い物袋ぶら下げた無害そうなオタクが職質されて
精密ドライバや田宮のニッパでパクられる位だしなぁ。
465名前なカッター(ノ∀`):2008/04/12(土) 20:40:20 ID:3xoMcoOU
それはピッキング防止法のほうだけど、どちらも凶悪だよね。
466名前なカッター(ノ∀`):2008/04/13(日) 16:10:12 ID:OKOZbi4e
>>464
>精密ドライバや田宮のニッパでパクられる位だしなぁ。
見てきたような嘘を書くなよw
んなもんいちいち書類送検してたら検事に怒られるわ
467名前なカッター(ノ∀`):2008/04/13(日) 21:22:53 ID:snHTc50J
>>464
はい、とゆーわけでソースくれ。
マジかよ?って気になってたので。
468名前なカッター(ノ∀`):2008/04/13(日) 22:22:02 ID:jy7ycIXf
>んなもんいちいち書類送検してたら検事に怒られるわ
別に怒られんよ。
たいていは任意放棄させてそれで終わりだし、
書類送検したとしてもこの手の軽犯罪は不起訴処分だから。
469名前なカッター(ノ∀`):2008/04/14(月) 02:35:13 ID:Rq/tXY32
「検挙」だけして結局「送検」すらしない、常套手段だよ。

知り合いなんかフォールディングナイフ所持で銃刀法で検挙されたにも関わらず、
結局検察から呼び出しが来なかったそうだ。
470名前なカッター(ノ∀`):2008/04/14(月) 13:59:29 ID:iBTF//wK
不起訴だと警察の不手際になっちゃうので、起訴猶予が多いんじゃないかと
思ったり。
471名前なカッター(ノ∀`):2008/04/14(月) 14:00:58 ID:iBTF//wK
ああ、でも手続き的にはどっちも不起訴か。
472名前なカッター(ノ∀`):2008/04/14(月) 17:24:17 ID:kZXVtyMP
万が一2016年に東京オリンピックが開かれたら、
首都圏での刃物の携帯・販売・輸入に恐ろしい規制がかかるだろうね。
473名前なカッター(ノ∀`):2008/04/15(火) 22:50:39 ID:vjvBOXcv
石原にいってやれ
「最近はえんぴつも削れない不器用な餓鬼が増えています
 このままでは職人や技能職に日本人は居なくなり
 技術立国なんて絵に描いた餅になります」って
474名前なカッター(ノ∀`):2008/04/18(金) 23:12:32 ID:CzspJ7bt
とりあえずここに貼ってみるか

【海外/ロシア】泥酔していたので背中にナイフが刺さってても全く気づかず
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208475804/l50
475名前なカッター(ノ∀`):2008/05/08(木) 14:09:36 ID:lbhKDmDD
ソムリエの資格を取り、ソムリエナイフとグラスを持ち

ワインの鑑定に出かける
476名前なカッター(ノ∀`):2008/05/12(月) 16:10:04 ID:ATayiPVA
>>475
問題なく逮捕だな。
477名前なカッター(ノ∀`):2008/05/16(金) 00:40:45 ID:LYdt1y4T
>>452
お巡りによるんだな
銃刀法違反では6センチ未満だが
軽犯罪法には長さの規定が無い
法令では「正当な理由がある場合を除き」とあるので
職質の相手(そのお巡り)に正当性を主張して
論破されなければセーフ

例え正当な目的があったとしても
犯罪性を認めてしまえばアウトなので
状況と駆引きのスキルがないと残念ながら駄目なのである
478名前なカッター(ノ∀`):2008/06/08(日) 13:15:50 ID:9KTh3fhj
チンポ
479名前なカッター(ノ∀`):2008/06/09(月) 12:52:21 ID:T2jxI94p
>>475
闇の損塗り絵
480名前なカッター(ノ∀`):2008/06/09(月) 15:14:38 ID:W81p/vN3
石器ナイフを携帯のストラップにして持ち歩く
481名前なカッター(ノ∀`):2008/06/09(月) 23:18:35 ID:V6na5bFG
自害
482名前なカッター(ノ∀`):2008/06/10(火) 05:20:02 ID:QrCgD9q5
婦人警官に逮捕されそうになったらオマーリをブスッと・・・・・・









言って 泣かせてニゲール
美人警官ならあきらめる
483名前なカッター(ノ∀`):2008/06/14(土) 08:30:21 ID:HpEnio+Y
>475
どっかのお笑い芸人と間違えられサインをねだられるな。
484名前なカッター(ノ∀`):2008/06/14(土) 21:16:13 ID:GvaZAMUC
>>483
ルネッサ〜ン
あのカッコしてりゃサーベル持ってても大丈夫かな
485名前なカッター(ノ∀`):2008/06/16(月) 23:12:24 ID:E9yHSUWm
486名前なカッター(ノ∀`):2008/06/17(火) 00:57:00 ID:1RKUDAX2
俺持病があるのでクスリ袋開けるはさみは必需品なので
ビクトリのクラシック持ち歩いてるんだけど、もうヤバいな。
487名前なカッター(ノ∀`):2008/06/18(水) 22:29:32 ID:1uYPAzkU
警察を切り刻め
488名前なカッター(ノ∀`):2008/06/18(水) 23:12:11 ID:lKH6E5p3
>486
その持病にもよるだろーな、都立松沢病院とか千葉県精神科医療センターの精神科救急の
ブツなら タイーホじゃなくって どっか別の場所に運んでくれる。
屈強な警官複数名がエスコートしてくれるよ。しかも税金でさ。
489名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 02:30:49 ID:A5yyrGTb
俺がいつも使う正当な理由は、ポケットに入れてたのを出し忘れた。
490名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 07:23:20 ID:H5TS58Wt
裾太めの長ズボンで、足首に鞘と装着しとけば、まさかそこまで調べないのでは無いでしょうか?せいぜい各ポケットの中と、カバンやリュックや袋の中しかみないと思うんですが。

何回か職務質問されたことありますが、ボディタッチとか無かったし、あっても腰回りやポケットの辺りだけでしょう。
さすがに足首見せろとか言うわけが無いと思うんですが。

空港検査じゃ無いんだから、金属探知機を職務質問で使うわけ無いし。麻薬じゃ無いんだから、警察犬も意味無いし。
マシェットとかククリとかは装着出来ないけど、全長20cmくらいのナイフなら足首で大丈夫ではないでしょうか?

職務質問で足首まで調べられた人いますか?
491名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 07:25:04 ID:pvR4VdXK
>>490
万が一見つかった場合、どんな言い逃れも出来ないだろうよ。
492名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 07:33:39 ID:H5TS58Wt
見つかりようが無いじゃないですか?足首まで調べられますか?そんなの聞いたこと無いんですが。
493名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 07:39:36 ID:pvR4VdXK
>>492
偶然一人見つかれば、すぐにみんなそこを調べるようになるよ。
494名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 08:20:00 ID:octw8oMm
ボディタッチとか足首とかコッチが大人しくしているとやってくるよ
特にエアガンショップから出てきた後とか
ミリタリー系の格好だけど手ぶらの時とか
そこで拒否すると引き下がるか応援呼ぶかはケースバイケースだけど
495名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 09:57:11 ID:k9Phxc1W
究極は、女装すれば、足首まで調べられないんじゃない
496名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 09:58:07 ID:k9Phxc1W
女装して、内股に隠すのがベストだな。
497名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 09:58:52 ID:r1BYyMw0
加糖は靴下にスローイングナイフ入れてたんだから足首だって調べるよ。

ケツにでも入れとけ
498名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 12:10:18 ID:W0bXZ5ut
そもそも女装して女として見られるなら、刃物を疑って職質される確立は限りなく低いだろ
499名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 12:55:04 ID:zlKbbQxM
偏見で触られるとはなんたる男性差別!許せん!
500名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 13:34:47 ID:U5u8zT5V
>>496
安保紛争時代の記録でも読め、卑しい無知め!
501名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 19:55:12 ID:IfYdf64e
意外に背中の真ん中に隠してたらそこはチェックしないみたい。足首が調べられるとしても、背中の真ん中は触られないと思う。
銃でフリーズコールされ入念にボディチェックされたとしても腰周り、脇腹、腕、肩、足首、口の中しかチェックされないと思う。
502名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 21:14:09 ID:/6ThZnC9
田舎では普通の職質程度では身体検査なんかしない。

犯罪関連の事情聴取でも容疑者と確定してないうちはされなかった。
別に無実だから普通にパトカーの送別があっただけ。

ジーンズのポケットに20cm程度のフォルダーが入っていたからやられていたら…
503名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 21:47:12 ID:7qM3xMk/
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
504名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 22:02:47 ID:AY4CIxkk
>>502
www
505名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 22:09:59 ID:iTG4pKOM
「コンコン、ケーサツです。お兄さんちょっと部屋みせてもらいますね
これが令状です」
なんてことになるもかな?
506名前なカッター(ノ∀`):2008/06/19(木) 22:26:33 ID:vqEGMS+c
>>502
普通の職質って何だよw
無知なのに運が良かっただけの話を断言調で書くな。
507名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 02:23:25 ID:sZk63YeP
いや、間違いなくそれが「普通の職質」だよ。
今、新宿西口や秋葉原で行なわれてるのが明らかに「異常な職質」なんだよ。
508名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 09:39:40 ID:fcI38ARs
新宿の職質中に基準聞いたら、キーホルダーのツールキット携帯でも駄目、
ナイフに刃が無かろうが、マイナスドライバー等がピッキングに使えるから駄目。

秋葉は万世橋署と、管轄外の富士見署からやって来て、何年も前から点数稼ぎ。
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/06/police_070606.html
今回の十徳を釣とか言ってるけど日常茶飯事。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50676870.html
ヤクザとの協定で駅周辺とUDX側に来ない代わりに、中央通り向こうは違法露天だらけ。

渋谷も白川勝彦・元自治大臣・元国家公安委員長に点数稼ぎ職質したのは知られた話。
ttp://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
509名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 09:58:00 ID:dKuYeBau
逆に言えば秋葉原・新宿・池袋には意識してそれらを持たずに行けばいいだけのことで
510名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 10:11:04 ID:fcI38ARs
署や職質する警官によって、基準が曖昧だから、都内全域で一度職質に会って、
一々基準聞き出さないと、携帯する物でも、細い棒状の物、細長い板状の物、
何が何処で該当するか分らんのよ。

秋葉十徳ナイフ君も、ナイフでなくピッキングを理由にされて、抵抗したら
公務執行妨害とかでサッサと連行されてたかも、マスコミが居たのが幸いしたね。
上野だったらヤバかった。
511名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 10:32:48 ID:LARdycER

自分のみを守るためですといえばおkだろ。
512名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 12:27:11 ID:ILZGNfqc
こうなったらUSBビクトリノックスを持ち歩くしかないな。
513名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 13:28:17 ID:f7YXriHp
>>511
日本ではいくつかの法律の拡大解釈と条例の合せ技で、基本的に刃物他、護身用具と認識
されてる護身用具は催涙スプレー位しか護身用に使えないのよ、犯罪にも使えるから。
催涙スプレーも有害玩具指定の条例有る所有るから、下手すりゃ現行犯、護身用具を護身
に持ち歩けないで、犯罪者がもっぱら使う変な国。

三人居ると職質経験無いから、職質点数稼ぎグループ(職質2+隠れてる拘束要員2〜3)
で対処出来無い人数、可能なら反撃をしそうな空気付き、だと安全かな。
514名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 15:42:58 ID:yXtElMsI
>>513
言いたい事はだいたい解ったが、出来れば書き込みは日本語で頼むよ。
515名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 19:43:35 ID:QLWvVDKd
板違いで悪いんだけど
男が護身用にスタンガン持ってても軽犯罪法違反で捕まるのかなぁ・・・
516名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 20:50:24 ID:dKuYeBau
>>515
家の中で持っていれば大丈夫。
屋外に持ち出したら……レイプ目的だろ? などと言われて逮捕。
517名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 22:23:16 ID:8VL8zTDw
空手家の手刀はOK?
518名前なカッター(ノ∀`):2008/06/20(金) 22:33:29 ID:VvtX8oEq
己れの身体にブッ刺してれば捕まらなくね?
519名前なカッター(ノ∀`):2008/06/21(土) 00:57:00 ID:mwxn5Q+Z
山科けいすけのキャラクターで、頭のてっぺんに包丁がぶっ刺さってるのがいたよね。
520名前なカッター(ノ∀`):2008/06/21(土) 01:35:45 ID:3BhmFp5x
腕をサイボーグに改造して、ナイフを仕込めば触られてもおk。

俺は絶対やだけどな。
521名前なカッター(ノ∀`):2008/06/21(土) 02:57:46 ID:sBtE2XX1
バキのドイルか……
522名前なカッター(ノ∀`):2008/06/21(土) 05:16:10 ID:ZRUkpubM
>サイボーグ
ワラタ
523名前なカッター(ノ∀`):2008/06/22(日) 18:26:55 ID:nQ7nYTTB
ここってアホばっかw
524名前なカッター(ノ∀`):2008/06/22(日) 19:37:38 ID:T4vZ7t9L
>>523 そう。中でもお前がその筆頭。アホの元締めWW
525名前なカッター(ノ∀`):2008/06/23(月) 02:27:54 ID:fgk5FVzt
人間心理を巧みに操作すれば良い。タブーって言葉検索してご覧。例えば、赤ちゃんの汚物のついたオシメの中を検査するだろうか?お守り袋の中まで開けるか?鬘の中はどうだ?遺骨とか…まだまだタブー世の中の錯覚ってあるだろう。
526名前なカッター(ノ∀`):2008/06/23(月) 15:20:04 ID:xEagmYxZ
骨壷を常時携帯するのか?
527名前なカッター(ノ∀`):2008/06/23(月) 18:32:17 ID:kAmJZnJT
MGSのヴァンプみたいな股間シース作ればいいんじゃね?
528名前なカッター(ノ∀`):2008/06/23(月) 20:43:55 ID:lzPQ7Jo0
>>520
じゃあ俺は、腕にライトセーバーとレールガン仕込むぜw
どっちも適法だろwww
529名前なカッター(ノ∀`):2008/06/23(月) 21:11:13 ID:gLysz5NE
ライトセーバーは軽犯罪法違反、レールガンは銃刀法違反。
530名前なカッター(ノ∀`):2008/06/23(月) 22:18:45 ID:nmgj3b8R
レールガンが銃刀法のどこに抵触するというのか
531名前なカッター(ノ∀`):2008/06/23(月) 23:02:01 ID:sM0EIATY
>>525
>お守り袋の中まで開けるか?

怪しいと思ったら空けるよ。靴の中やベルトの裏まで調べるよ。

>>529
>レールガンは銃刀法違反

レールガンは銃にはあたらないよ。武器なんとか法違反になる。
532名前なカッター(ノ∀`):2008/06/24(火) 13:09:51 ID:IL6aSQVE
コブラのサイコガンて銃刀法に抵触する?
533名前なカッター(ノ∀`):2008/06/24(火) 19:52:40 ID:hhCbLi3Z
>>532
サイコガンだからなぁ
拳とか手刀あつかいじゃね?
カバー(?)を使ったロケットパンチはアウトだと思うが
534名前なカッター(ノ∀`):2008/06/25(水) 05:31:14 ID:k/7logaO
競馬板住人のたちの悪さは2ちゃん随一だそうです…

http://c.2ch.net/test/-.lln--6/trafficinfo/1213664796/784-
535名前なカッター(ノ∀`):2008/06/25(水) 15:16:05 ID:LLO4cFHp
隠し持つしかないだろう。金属探知される可能性はまず無いだろうから、隠蔽術を検索して創意工夫してほしい。一番てっとり早いのはナイフは持たないことだ、防災袋に入れておくのがベスト
536名前なカッター(ノ∀`):2008/06/26(木) 09:10:50 ID:Jn9POLTj
昨日某デパートで、25〜30前後の男すれ違い様にカチッと音がしたので見ると、ナイフの刃出していた…直ぐに店員に言い警備に通報して貰い職質されていたが俺その場から離れたからどうなったか知らないが、何の意図が有り他人とすれ違い様にナイフの刃出したんだ?
537名前なカッター(ノ∀`):2008/06/26(木) 09:15:54 ID:GVBXKWj0
大坂の剃刀女に影響されたとか?
538名前なカッター(ノ∀`):2008/06/26(木) 09:25:00 ID:Jn9POLTj
>>537意味が全然ワカランがマジ怖かった…
その場から離れたがしばらく人間不振になったぞ
539名前なカッター(ノ∀`):2008/06/26(木) 13:10:56 ID:61pODawN
>>538
歴史に残るはずだった物凄い大量殺傷事件を未然に防いだんだな。
芽の段階で摘むのが重要だ。
540名前なカッター(ノ∀`):2008/06/26(木) 23:13:30 ID:9DD28DqG
シーク教に改宗すればおk。
ターバンと鉄のバングルも忘れずに。
541名前なカッター(ノ∀`):2008/06/27(金) 08:17:01 ID:ZpYVXKd4
バターナイフで我慢しとけば?
542名前なカッター(ノ∀`):2008/06/27(金) 21:25:11 ID:fjEFK++1
東京都内の主要交差点および大型量販店に

防弾チョッキ&拳銃装備の警官が配置されるようになった。

この国、素敵やんwwwwwww
543名前なカッター(ノ∀`):2008/06/27(金) 23:24:16 ID:Vsth2pg6
ちっこい折り畳みナイフであれば
頑張ったらセルフ手術で皮下脂肪の中に埋め込んで隠し持つことが出来るよ。
もし見つかったら、刃渡り6cm未満でも、しょっぴかれそうだけどw
544名前なカッター(ノ∀`):2008/06/29(日) 21:14:36 ID:OhdTNgJo
ブラックジャックかよ
545名前なカッター(ノ∀`):2008/06/30(月) 00:07:57 ID:Lc9DwUgq
>>543
相撲取りレベルのデブなら段々腹の中に隠せばOK
546名前なカッター(ノ∀`):2008/06/30(月) 02:32:24 ID:M4908zWL
女なら(ry
547名前なカッター(ノ∀`):2008/06/30(月) 13:35:33 ID:j1ep3mBe
男なら肛(ry
548名前なカッター(ノ∀`):2008/07/01(火) 23:02:17 ID:u0Z4LWcO
そして腸より失血死
549名前なカッター(ノ∀`):2008/07/02(水) 21:04:49 ID:PdERsHMg
アッー!!取り出せない!!
550名前なカッター(ノ∀`):2008/07/02(水) 21:27:18 ID:PdERsHMg
>>340勿体ないってレベルじゃねーぞ!!!!!!!!!!!!!!!!111
551名前なカッター(ノ∀`):2008/07/03(木) 16:11:00 ID:mJoBAtlC
ちんこに隠せ

イタタタ・・・
552名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 03:38:36 ID:7zlMZBRs
「おいこら いちゃもん」に 理由は関係ない
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html

だから 何聞かれても 超大声で『きおつけ!敬礼!』とやるのさ
条件反射しちまうんだ 3〜4回繰返せば ムダだと悟るんじゃね

553名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 05:45:21 ID:UM3sFIe3
上のほうに財布の中は大丈夫! とかいうマヌケがいたが、
現役弁護士で元国家公安委員長でも財布を見せろと凄まれる世の中なんだよな
554名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 09:39:29 ID:M/cq7P+1
上のほうで誰か書いていたが、要するに現場の警察官ってのは
法律の知識など皆無に等しいのだというのが実状なのだろう。誠に遺憾であるが。
555名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 14:38:34 ID:9Dp2/2rm
先日、電車内でネーチャンが化粧直ししていて、剃刀で眉毛を整えていたんだが。
あれも職務質問で見つかるとドナドナですか?多分ハサミも持ってるだろうしね。


女性は職務質問→持ち物検査は無いか。
556名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 16:11:45 ID:/gcDDGFa
銃刀法違反で捕まるのは大多数が男
だから女に銃刀法違反の疑いでの職質はまずはしない
職質しないから男女で偏りが出るのか
偏りがあるから職質しないのかわからんが

まあ女に対して男と同様に
服の上からナイフが無いか探るようなことをすれば問題になる
それをわかっているから職質を敬遠している というのもありそうだが
557名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 17:16:03 ID:M/cq7P+1
女性警官を増やせばいいんじゃないか
558名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 22:12:18 ID:LfW+DWQN
海釣りに行く時はシメる為、常にナイフか包丁持って行く、
今度川釣り行く時に、釣り場の邪魔な草苅る為に鎌を持って行きたいのだが…。
逮捕されてしまうのか?勘弁してくれ。
559名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 22:29:56 ID:V9berc5Z
アウトドアには必携アイテムだよな。
俺はスカイタイピングしてるけど、ロープがこんがらがった時用にムサシ持ってる
560名前なカッター(ノ∀`):2008/07/05(土) 22:46:51 ID:RVxcZA5H
>>558
釣り場に行く途中か帰る途中に職質食らったらアウト。
「今は必要ないでしょ」の一点張りで検挙される。

所有権放棄の書類には「何かあった時にこのナイフで人を
殺めてしまうかもしれませんので、所有権を放棄します」
と予め書かれた書類に署名を強要される。

以上、体験談でした。
561名前なカッター(ノ∀`):2008/07/06(日) 00:02:09 ID:G2kguuER
>>555
それで引っ張ってかれたのも居るって、ここか他かで見た様な、
もう職質警官のノルマと良心の天秤次第で、どうとでも。
562名前なカッター(ノ∀`):2008/07/06(日) 06:46:28 ID:IrmNPM5R
みなさんはトリックを学んでみてください。簡単ですよ、盲点、錯覚、ミスディレクション
563名前なカッター(ノ∀`):2008/07/06(日) 08:59:14 ID:PwVJKc4J
そうそう 相手の習慣の盲点を衝いて 萎えるように仕向ける

「おいこら いちゃもん」に 理由は関係ない
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html

だから 何聞かれても 超大声で『きおつけ!敬礼!』とやるのさ
条件反射しちまうんだ 3〜4回繰返せば ムダだと悟るんじゃね
564名前なカッター(ノ∀`):2008/07/06(日) 19:41:04 ID:bnN4eSnj
警察官という生き物はキャンプや釣りに行く時に
刃物は持って行かないのか? 不便極まりないねぇ。
万が一、職質に引っかかっても無罪放免だろうけどね。
565名前なカッター(ノ∀`):2008/07/06(日) 19:45:26 ID:g0tZIBlr
>>564
管轄が違う他の都道府県に行けば普通に捕まる。
仲が悪い県警同士だと、逃走する犯人を追跡中のパトカーが越境したら道交法違反で犯人と一緒に捕まるぐらいだぜ。
566名前なカッター(ノ∀`):2008/07/07(月) 19:23:24 ID:JpSlhw4y
おまい関係者か? 仲が悪い県警同士て何処なの?
弱い者ばかりを狙って点数稼ぎに精を出している
ノルマ警官もどんどん取り締まった方がいいね。
正当な理由があるにも関わらず点数欲しさに
犯罪者に仕立てられた者の気持ちが少しはわかるだろう。
567名前なカッター(ノ∀`):2008/07/07(月) 20:39:43 ID:3Oi4ndEX
刃物なんかを持っている不逞の徒は、警察にしょっ引かれて拷問の末、処刑されるに決まっているだろ。


568名前なカッター(ノ∀`):2008/07/07(月) 21:22:36 ID:CcyUz9fR
>560 体験時の格好、交通手段、職質場、県名等教えてくれまいか。釣りでその対応は酷い、あんまりですよ。
今度川釣り予定のオイラの格好は、交通手段=チャリ、タモ網剥き出し、麦藁帽、若干浮浪者じみた服装、バックの中には鎌…懲役刑でしょうか?
569名前なカッター(ノ∀`):2008/07/07(月) 21:55:19 ID:IQJWp3RP
鎌の代わりに、まな板鞘付きの大型ナタを腰にぶら下げてたら、ビビって寄って
来ないかもしれん、点数稼ぎ職質は危険が危なそうな奴には近寄らないぞ、
点数稼ぎは見るからにヤバげな不審者は、事件になるまで逆に手出ししない、怖いし。
マジメでマトモな警官の方に捕まって注意されるかもしれんが。
570名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 15:26:22 ID:sB0S4NJo
普段は金属探知機で身体検査はないのだから、
バックルナイフや靴底を改造して小型を仕込めばイイんだよ。他にも隠蔽出来る場所がたくさんあるが、実行するか否かはあくまで自己責任で
よろしく。
571名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 17:18:06 ID:aa6sZqa0
以前テレビの「警察24時」みたいな特番見てたら、のんきな田舎の駐在さんが、ガードレールか何かに絡んでた紐を切り取るのに、ポケットからガーバーE-Z-OUTを取り出して、ワンハンドオープンしてた。
彼が駐在勤務な理由が解ったような気がした。
572名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 18:33:21 ID:UGI6ngIM
っていうか、田舎じゃ警察官はおろか百姓なんか大型の刃物を普通に携帯してるだろ。
573名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 19:57:59 ID:sB0S4NJo
>>572
お客様、あなた様の理屈は都会生活では通用致しません。
574名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 20:00:49 ID:Qk0aSxUx
>>570
警官の法解釈によっては、仕込みナイフ=問答無用で銃刀法違反になるのであまり勧めてはいけない。
575名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 20:09:18 ID:aa6sZqa0
以前画像をUPした事があるが、革ベルトの腰の辺りに、シース状の革を縫い付けて、鋸刃で作った小さなナイフを収めていたが、最近は入れてない。
576名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 21:20:26 ID:AP8EUtZm
>>575
そんなもん他人に見られたら恥ずかしすぎる。
普通にバックルナイフとか既製品買えよ。
577名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 21:37:39 ID:MDlVAeyU
http://bouncer.ocnk.net/product/53
こゆのもあるお 銃刀法関係ないし結構使えるんじゃまいかね?
578名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 21:42:52 ID:Qk0aSxUx
鞭は軽犯罪法には触れるし、万が一護身で使ったら警官に言い訳不可能だから賢い選択ではない。
579名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 21:46:55 ID:aa6sZqa0
>>576
いやだから、「人に見せない為のナイフ」なんだが…
580名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 22:31:38 ID:el8knM4y
まあ、冗談はともかく、
ナイフファイターたちの自立の精神性は尊重してあげたい。
かと言って野放しにしたのでは、ナイフを持たない人々が危険にさらされる。
不正義のためにナイフを持つ人がどうしても現れるからね。

だから、不正義は厳罰で取り締まる。
その上で、ナイフで闘いたい人たちには、
リアルファイトという極上の快楽を存分に味わってもらう。
581名前なカッター(ノ∀`):2008/07/08(火) 22:32:12 ID:el8knM4y
すいません。誤爆でした。
582名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 13:29:01 ID:dYdwjS1+
在日朝鮮ヤクザ取り締まれや、おまわり
583名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 15:04:17 ID:dYdwjS1+
携帯してるから、ヤバイなら、通る道ごとに、50m間隔で何気なく武器になるものを隠蔽して設置しておくってアイディアはどうだ。
例えば駅までの500mの道の物陰に捨てても惜しくないナイフを十本ぐらい、忍ばせておく。誰かに見つかっても足が付くことはないし犯罪性はない。不法投棄になるかな。

電柱 看板の裏、茂みの中等 百円ナイフなら千円の投資で保険と思えば、安心料だ。
他にもいろいろアイディアあるが、今回はこれで

あくまで自己責任な
俺はアイディアを提供しただけさ
584名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 15:06:21 ID:40k7s5Ei
そんなんするくらいならコンビニでカッター買うわー
585名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 15:06:22 ID:/Dp2LCoM
隠しているときに見つかってしまうと情けない結果に終わりそうだw
586名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 15:45:54 ID:qWD1jbe8
>>583
お前、俺が実践してる事を書くなよ(ry
公園の木の根元とか茂みにビクトリやレザーマンをラップで密封して隠しているのだが。
587名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 15:49:03 ID:dYdwjS1+
新聞紙の半分タブロイドにくちゃくちゃにした奴に包んで、草の茂みの中にさりげなく隠せばイインだ。焦らないで、1日一回犬の散歩がてら、実行してご覧
有事の際に君を守るアイテムになるだろう。このアイディアの応用編として、いつも駐車している車の後部にガムテームで、ってのもあるが
大胆過ぎるし、犯罪性あるから薦められない。単なる思考の遊びとして聞き流してくれたまえ。よろしく
588名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 15:51:39 ID:dYdwjS1+
>>586
悪りぃ悪りぃww
589名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 15:55:10 ID:qWD1jbe8
>>587
>新聞紙の半分タブロイドにくちゃくちゃにした奴に包んで、草の茂みの中にさりげなく隠せばイインだ。

その方法じゃビクトリでも錆びるし、百円ナイフだとガラクタ状態にww
単なる思考の遊びで実際に隠した事ないだろ、もっと隠し方と防水面を考えないと。
590名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 15:57:48 ID:dYdwjS1+
これが全国的に流行ると社会問題化してヤバそう…
歩道の樹木や茂みに新聞紙の包みの中にナイフ多数見つかる。
犯罪の温床になると、警察でアイディアの出所を調査した結果2ちゃんの趣味板のナイフスレの書き込みだった。
で俺は何とか罪になったらヤバイから、実行ヤメテなあ。逮捕はなくとも厳重注意も嫌だからさ♪

よろしくな(-.-;)
591名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 16:10:38 ID:6W8a97ly
>>590
ちゃんと言い訳すれば良い。

ポケットに入れたままうっかり出かけてしまった。
このまま持ち続けると銃刀法違反で捕まる。
ゴミ箱も見当たらないので仕方なくそこに捨てた。
592名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 16:17:47 ID:+iSZy/jf
家の鍵持ってるだけで武器扱いされそうな気がしてきたぞ
もう何をやっても無駄なんじゃね?
593名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 16:23:42 ID:dYdwjS1+
>>591
なるほど君頭イインだ?
ナイフはヤメテなあ。護身用に役立つもので、さりげなくあるもの…例えば茂みに60cmぐらいの鉄筋の棒はどうだろうか?ハンズでメートル何百円で切り売りしていた。さりげなく、縁の土に覆い隠す。
これなら問題無しかな?
とにかく実行は自己責任でよろしく頼むわ

俺はあくまで思考の遊びとして書き込みしただけだからさ♪
594名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 16:37:28 ID:6W8a97ly
>>593
鉄筋は不法投棄だろ?
でもナイフのポイ捨ては多分問題ない。
うっかり持ち出した場合でも気付いた時点でナイフを放棄しなきゃダメだ。
と言うようなことを高等裁判所で言われたよ。
595名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 17:46:45 ID:dYdwjS1+
>>594
鉄筋は不法なのか。参考になった。

俺も実は霞ヶ関1に行って軽犯罪で前科喰らった口だよ、
築地署の宮〇さんにお世話になりました。
催涙スプレーと特殊警棒携帯の罪で
596名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 17:59:18 ID:MTjXg6Ry
イザという時は、数年前に話題になった「ガードレールの謎の鉄片」を使う
597名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 20:29:00 ID:21FaeBQs
Wエッジの所持が禁止されたら出土品の黒曜石ナイフはどうしたらいいんだ
598名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 20:52:52 ID:40k7s5Ei
金属性の材質じゃなければ大丈夫だろ
599名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 21:17:48 ID:Mv9sq0zj
会社に置いてある肥後守を研いであげようと、我が家に運搬中です。
この行為が犯罪なんすか?(汗 肥後守で刺突など有り得ません。保持する親指の押さえが解けたら指チョンパ確定です。
600名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 21:27:34 ID:LYYminMM
>>599
警官の解釈によってはね。
言いがかりをつけられないように、肥後守も何かにケースに入れて封をした上で鞄に入れるといい。
ポケットに入れたり、裸で鞄に入れると隠し持っていると解釈されかねない。
601名前なカッター(ノ∀`):2008/07/09(水) 21:37:44 ID:82QyDRsW
>>599
イティローがライナーロック式オタクティコウ肥後守 正義価格20マソ円を出したらもうオシマイ。
製作はもちろん関のナンバーワンメイカー(笑)ジイサカイだ。

冗談はさておき、今後はダマシタが和式に転向しそうだから和式マニアはいい迷惑ではある。
602名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 06:02:34 ID:J61HRYZV
昨日秋葉原のメイドメガネ辺りの裏道歩いていたら、交番から警棒持って二人のマッポが職質しやすいオタを物色していたよ。
603名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 07:10:39 ID:DnSae9pr
平日だけじゃなく土日もか、大通り向かいのあの一画は、ヤクザとの取り決めで
取り締まりが通報無しじゃ無かったハズだったが、殺傷事件で上から警戒強化の
指示でも有ったか。

メイドメガネ辺りって事は、ヤクザに金渡してる露天は避けてるか、見てみぬフリ
か、エロDVDマンション案内人の移動コースでも有るんだが。
604名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 09:09:14 ID:6mKcmhez
やくざ関係や不法滞在支那人なんかはスルーだよw
605名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 15:34:47 ID:J61HRYZV
昨日はやたらチョンがそわそわしていたが、そう云うことか

そう言えば、ナイフや武器売ってるマッドって店も、身分証明煩くなったよ、ケミカルメイス買って住所氏名年齢真面目に書いてしまった。偽名使って良かったみたいなんだが‥
本当に俺って馬鹿正直根性良し
606名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 18:15:05 ID:dH9lmYam
偽名使ってよかったみたいとか言っちゃダメなんじゃ・・
607名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 18:17:26 ID:J61HRYZV
そうか。やっぱり真面目が一番か
608名前なカッター(ノ∀`):2008/07/14(月) 22:06:12 ID:JSoc5HGF
>やくざ関係や不法滞在支那人なんかはスルーだよw
だってあいつら、ナイフ持って歩かないんだもん。
その点、オタクはお巡りさんの点数になる物を持ってうろうろ歩いているのでターゲットになる。

ヤクザや不法外人は徒歩の時ではなくて車に乗ってる時に叩くと、
日本刀だの注射器だの面白いものが出てくるらしい。
だから歩いてる奴は基本スルー。
609名前なカッター(ノ∀`):2008/07/15(火) 00:58:25 ID:AsWvLR5X
警官も日本刀や注射器が出てくると面倒だから、まじめそうな輩の車内を捜索して
カッターやハサミに因縁つけて検挙!
610名前なカッター(ノ∀`):2008/07/15(火) 05:59:10 ID:vmCbDm/Z
おかしいよな、都知事は三国人の検挙率上げろって言ってるのに、街に金落とす奴に
難癖付けて逮捕してんだから、シノギに関わるからヤクザや店舗からも、苦情いってる
ハズなんだがな、逮捕するなら金落さない奴にしろよ。
611名前なカッター(ノ∀`):2008/07/15(火) 06:44:28 ID:4nXudIIh
秋葉原でスイスアーミー(刃渡り3センチ)持ってたら逮捕されて人生オワタから
とかいって重大犯罪起こすやつが出てきたら警察はどうするんだろうか
612名前なカッター(ノ∀`):2008/07/15(火) 08:37:52 ID:Nw/9Mnkc
武装強化するんじゃない
613名前なカッター(ノ∀`):2008/07/15(火) 12:37:37 ID:c9uoHKlj
>>610
知事の悲願であるオリンピック招致のためには秋葉原は邪魔なのだよ
今の秋葉原は偉い人から見れば恥ずべき存在なのでそのうちに大幅な規制が行われる予定
614名前なカッター(ノ∀`):2008/07/15(火) 16:17:40 ID:/xeoq8Cm
鉄筋が東急ハンズからなくなっていた‥
あの書き込みを読んで実行した椰子がいたのだろうか?あるいはまた、当局の指示で鉄筋を販売しないようにしたか、買いあさったか?
何れにせよ、俺が発案した(通学路とか通勤路数十メートル間隔に、武器になりそうな鉄筋や鉄片をさりげなく植え込みや、看板裏、物陰に忍ばせておくアイディア)は、やはり実行しないでくれ給まえ。社会問題化したら、嫌だから。よろしく。
615名前なカッター(ノ∀`):2008/07/15(火) 16:24:55 ID:/xeoq8Cm
てゆうか、悪戯好きな悪ガキが必ず見つけて遊びに使って怪我する可能性あるから‥
俺ってなんて心優しいんだろう。概して2チャンネラーって基本的に平和主義 争い好きくない。お巡りさん、俺たちを取り締まる前にもっと悪さしてる在日朝鮮人暴力団取り締まって下さい。よろしく
616名前なカッター(ノ∀`):2008/07/16(水) 12:33:29 ID:4ZfzII/V
ちょっときもい
617名前なカッター(ノ∀`):2008/07/17(木) 06:57:17 ID:hYD2jlQm
なんか秋葉原だけ職質しまくってるらさいな。
道端で鞄開けさせてニヤニヤ笑いながら恥ずかしい品々を地べたに並べて通行人の見せ物にするってあるニュースサイトに書いてあった。
実際ミニ四駆用の小っこいドライバーで交番連れてかれた奴もいるとか。
NHKのヤラセケツ出し女といい秋葉原に行く層に人権は無いと思ってんのかね?
618名前なカッター(ノ∀`):2008/07/17(木) 10:37:50 ID:y5Vszj78
>ミニ四駆用の小っこいドライバー
ピッキング防止法に引っかかるし、眼に突っ込んだり延髄や喉に差せば人が殺せるのでアウト。
元々秋葉原は新宿や池袋同様の重点職質地域だったが、加藤の事件以降は一層取り締まりが強化された。
マスコミも知識人もあの事件があってからは職質を非難するどころがもっともっとやれと言うぐらいだ。
秋葉原の住人=おたく=犯罪者予備軍なので人権はないということらしい。
619名前なカッター(ノ∀`):2008/07/17(木) 11:34:56 ID:BrOXNzy8
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080717-OYT1T00316.htm
ダガーナイフ所持禁止へ…46年ぶり刀剣類規定を見直し

通行人ら17人が死傷した東京・秋葉原の無差別殺傷事件を受け、警察庁は17日、銃刀法を改正し、
ダガーナイフなど殺傷能力が高い両刃の刃物の所持を禁止する方針を明らかにした。

無許可所持を禁じる同法の「刀剣類」に分類し、事実上、国内では入手できなくする。

刀剣類の規定が見直されるのは1962年以来、46年ぶり。
同庁は、同法改正案を8月下旬にも召集される臨時国会に提出する。

現行の銃刀法は、刃渡り15センチ以上の刀、剣、やり、なぎなたのほか、
あいくちと飛び出しナイフの一部を「刀剣類」と規定し、所持を禁止している。
自宅で保管しても、無許可の場合は3年以下の懲役か50万円以下の罰金が科される。

秋葉原の事件で使われたダガーナイフは刃渡りが13センチだったため、刀剣類には含まれない。
刃渡りが6センチを超える「刃物」にあたり、正当な理由なく持ち歩けば罰せられるが、だれでも入手可能だった。

ダガーナイフなど両刃の刃物は、包丁などの片刃に比べ深く刺さりやすく、
同庁は秋葉原の事件で多数の死傷者が出たのは凶器が両刃だったことも一因と見て、規制を検討してきた。

投てき用のスローイングナイフや、海中で使うダイバーナイフの一部にも両刃のものがあるが、
片刃のものと代用も可能で、同庁は「社会的有用性は低い」と判断、
両刃の場合は15センチ未満でも所持を禁じることにした。

すでに流通している刃物については今後、所有者に手放すよう呼びかける。

片刃のサバイバルナイフにも高い殺傷能力のタイプはあるが、
キャンプ用などの目的があり、対象を絞るのが難しいことから、当面は規制を見送る。

また、今回の改正では、昨年12月に長崎県佐世保市のスポーツクラブで起きた散弾銃乱射事件を受け、
猟銃所持の許可要件も28年ぶりに大幅に見直される。
新たにストーカー行為や配偶者への暴力、自殺の恐れ、破産を加え、許可条件を厳格化する。

(2008年7月17日11時11分 読売新聞)
620名前なカッター(ノ∀`):2008/07/17(木) 11:57:16 ID:BrOXNzy8
ttp://www.asahi.com/national/update/0717/TKY200807170087.html
ダガーナイフ所持禁止 銃刀法改正案提出へ
2008年7月17日11時23分

東京・秋葉原の無差別殺傷事件で凶器として使われたダガーナイフについて、
警察庁は17日、銃刀法で所持を禁止する方針を固めた。
両刃で短剣型の同ナイフは危険性が高いうえ、社会的に有用性が低いと判断した。
次の臨時国会への改正案提出を目指す。
刀剣類の規制強化が実現すれば、小型の飛び出しナイフを規制した62年以来となる。

警察庁の有識者懇談会(藤原静雄・筑波大大学院教授)が
17日にダガーナイフの所持禁止を盛り込んだ意見書を公表した。
これを踏まえ、同庁はダガーナイフを所持を禁止する「刀剣類」に追加指定するため、
現行法では「刃渡り15センチ以上」としている規制基準を、強化する方針だ。

ダガーナイフは殺傷能力が高く、人を刺す武器として作られている。
腕力がない人でも使いやすく、刃先に血が付きにくいことから、何度使用しても殺傷能力が落ちないとされる。
秋葉原事件で使われたダガーナイフは刃渡り約13センチで、
現行法では携帯は禁止されているが、所持については禁止されていなかった。

警察庁は今月いっぱいをめどに、流通している両刃で剣状のナイフの刃渡りについて実態を調べている。
その結果をみて、新たな刃渡りの規制値を定める方針だ。
同庁幹部は「すくなくとも秋葉原の事件で使われたナイフの刃渡りより短くなる」と話す。

法改正されて所持が禁止された場合、これまでダガーナイフを所持していた人は廃棄などしなければならない。
同庁は法成立から施行されるまでの間に、警察署で回収するなどの対応策を検討している。
場合によっては、施行後も一定の猶予期間を設けることも考えられるという。

同庁幹部は「どうしてもそのナイフを持ち続けたいなら、
片方の刃を落とすなどの加工をする必要がある」と話している。
621名前なカッター(ノ∀`):2008/07/17(木) 16:03:27 ID:6IzPHkwj
>618
嘘をつくな。

特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律施行令

(指定侵入工具)
第二条 法第二条第三号の政令で定める工具は、次に掲げるものとする。
 一 次のいずれにも該当するドライバー
  イ 先端部が平らで、その幅が〇・五センチメートル以上であること。
  ロ 長さ(専用の柄を取り付けることができるものにあっては、柄を取り付けたときの長さ)が十五センチメートル以上であること。
 二 次のいずれにも該当するバール
  イ 作用する部分のいずれかの幅が二センチメートル以上であること。
  ロ 長さが二十四センチメートル以上であること。
 三 ドリル(直径一センチメートル以上の刃が附属するものに限る。)

「ミニ四駆用の小っこいドライバー」がどこに該当するんだよ、
点数乞食と同レベルの嘘吐きだな。
622名前なカッター(ノ∀`):2008/07/17(木) 16:05:45 ID:zpp77+I6
たぶん末端警察官の恣意
623名前なカッター(ノ∀`):2008/07/17(木) 16:44:07 ID:y5Vszj78
>>621
マイナスドライバーを持っているだけでピッキング防止法抵触のおそれがあるから警官に捕まるわ
長さの測定だの何だのは後の話になるし、それを主張する前に供述書にサインさせられて終わり
このご時世に秋葉原へわざわざナイフやドライバーを持っていく奴がアホなんだ
624名前なカッター(ノ∀`):2008/07/18(金) 02:27:54 ID:MIcV8udG
レスアンカーを付けていながら、アンカー先の内容を全く読んでいない阿呆察官のいる風景。
625名前なカッター(ノ∀`):2008/07/18(金) 02:52:18 ID:oF5fNX7f
>>624
アホだなぁ、現行犯逮捕じゃなくて「ちょっと来てください」だから法律なんかどうでもいいんだよ
パトカーなり署なりでドライバーのサイズを計って大きいサイズならピッキング防止法、小さければ軽犯罪法違反にするだけのこと
さらに言えば自分から罪を認めたらどんな適法なものでも一丁上がり
626名前なカッター(ノ∀`):2008/07/18(金) 15:53:53 ID:MIcV8udG
>法律なんかどうでもいいんだよ
>法律なんかどうでもいいんだよ
>法律なんかどうでもいいんだよ
>法律なんかどうでもいいんだよ
>法律なんかどうでもいいんだよ
>法律なんかどうでもいいんだよ
>法律なんかどうでもいいんだよ

点数乞食の本音、ありがとうございました。
627名前なカッター(ノ∀`):2008/07/18(金) 23:51:30 ID:PzkC5blj
ひどい世の中だな…。

628名無しの愉しみ:2008/07/20(日) 04:00:19 ID:Y6/jf0ND
629名前なカッター(ノ∀`):2008/07/20(日) 04:11:37 ID:SMk/Sw5U
なんもかんけいないじゃん
630名前なカッター(ノ∀`):2008/07/20(日) 10:48:24 ID:Xgp7M17H
>>628
雨の降っていない時に、天気予報を信じたり、雨が上がった時に、
傘を持っていた事で、難癖付けられてる事例が有るから不許可だ。
631名前なカッター(ノ∀`):2008/07/20(日) 15:31:03 ID:Vm08BBE9
晴れの日「日傘だよ、文句あるか?」
曇りの日「雨に備えた用心だよ、文句あるか?」
632名前なカッター(ノ∀`):2008/07/20(日) 17:04:47 ID:Ni25NCK1
真剣を装備すれば警察はビビッて近寄らなくなるぜ
633名前なカッター(ノ∀`):2008/07/20(日) 17:39:02 ID:8L9p/jZd
遠くから銃で威嚇してくるようになります。
銃に勝つ気ですか?
634名前なカッター(ノ∀`):2008/07/20(日) 19:12:04 ID:05M+N28P
アメリカでは、拳銃持った二人組の強盗相手に、米国人がコレクションの日本刀で抵抗
したら被弾したが、相手に与えたダメージで圧勝(相手瀕死)した事例が有るんだが。
室内戦の間合いならいけるんじゃね、9mmは高速でも軽量弾だし、急所に当らなければ
勢いのままバッサリ。
635名前なカッター(ノ∀`):2008/07/20(日) 20:05:10 ID:7oevoP1o
マジか・・・・すげぇ流石インチキ忍者や特撮キカンフーの国
636名前なカッター(ノ∀`):2008/07/20(日) 20:13:18 ID:/Ki5eTuH
昨日やられたけど、普段から鉛筆と肥後守を輪ゴムでとめてるからヤバイって思ったけど、
鉛筆削るって言ったら助かったよ
637名前なカッター(ノ∀`):2008/07/20(日) 20:16:52 ID:05M+N28P
>>635
米のニュースで、日本じゃ続報無いから瀕死状態の犯人がどうなったか…
アメリカンな体型の奴は、9mmじゃ当っても平気で逃げるっていうし。
ttp://www.j-link.ne.jp/~show1222/ameri/ameri27.htm
638名前なカッター(ノ∀`):2008/07/20(日) 21:21:06 ID:uvdWZDx3
アメリカじゃ職務中に死傷する警官の三割は、素手の相手に向けた拳銃を奪われてのものだからな
アドレナリンが充満した人間が突撃したら9mmではマンストッピングパワーが足りないのだろう
639名前なカッター(ノ∀`):2008/07/20(日) 21:51:45 ID:TT0dNBpU
それ、出会い頭に取っ組み合いとかでだろ
640名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 04:16:47 ID:LR7LfI0V
おまわりに聞いたけど
キャンプで調理用にナイフ持っていくのはOK
じゃあ果物買って食べるため持ってくのはどうよ
と聞いたら正当な理由になると言うと言い訳に使われると言われた
641名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 12:42:35 ID:cODIrvTp
>>640
お巡りは、都道府県、地域、署長の方針、ノルマの達成率、性格やその日の気分で
基準が曖昧だから困る、ピッキング対策なら繁華街彷徨くより、住宅地で立番しろ!
コネのある奴が文句言うと、たまに家の近くで立番してる。
642名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 14:14:34 ID:gObsy8bc
ウチは都内の住宅地だが、少し前には空き巣被害が多かった。
だが問題とされていた時期に住宅街で巡邏している警察官は見なかった。
最近、住民ボランティアの偽パトカーが巡回するようになって、
それに混じって本物のパトカーの巡回も見掛けるようになり、
どうやら空き巣も減ってきたらしい。

しかし今までヤツらは何をしていたのか。

思い返せば、駅前のポリ箱の前でボーッと突っ立ってただけだった。
これでは税金泥棒と言わざるを得ない。
643名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 14:21:54 ID:z8KwPImH
一番簡単なのは常に弁護士の名刺を携帯しておくこと。
本当に正当な理由があるのなら、点数稼ぎに名刺をちらつかせて
「今から○○先生に連絡してもいいですかね?」と言えば
大抵の点数稼ぎは苦虫を噛み潰したような顔をして引き下がるぜw
644名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 16:04:46 ID:zos2gO+f
>正当な理由になると言うと言い訳に使われる
どう見ても本末転倒です、本当にありがとうございました。
645名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 19:34:06 ID:LR7LfI0V
ぶっちゃけ
これから果物買って外で剥いて食べるためというのは正当な理由になるの?
キャンプ等での調理を認めているから大丈夫なんですか?
646名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 20:18:46 ID:YY09YMyF
>>645
読解力の無い低学歴だなw
>これから果物買って外で剥いて食べるためというのは正当な理由になるの?
ならない。
>キャンプ等での調理を認めているから大丈夫なんですか?
だから〜
キャンプ道具一式持ってて家からキャンプ場への直行経路上で認められる。
キャンプ道具一式持ってても町の中をウロウロしていたらアウト。
とうぜん
ナイフ1本だけ持っていて「これからサバイバルキャンプに行く途中」も逮捕
647名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 20:32:13 ID:fKBvRKLg
登山帰りで登山道具を持っていても任意同行された人もいるらしいが
648名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 21:33:29 ID:z8KwPImH
あの手この手で点数稼ぎに奔走するノルマ警官の言いなりになる従順な小市民が多いよな。
本当に正当な理由があるのなら、弁護士に相談して法的手段で訴えるという構えを取れば
大抵のノルマ警官は引き下がるぞ。奴らの中でも負い目を感じながら点数を稼ぎたくて仕方なく取り締まっている
奴もいるからな。本当に裁判になったら金もそこそこ掛かるし、色々と面倒臭い事がありそうだけどね。
649名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 21:36:45 ID:26VCHXkg
>>647
山男は時々ルンペンっぽい風体になってることがあるからなあ。
冗談で「お前クセエーッ。通報されるぞ」などと言うことはあったが、
本当に通報されることもあるんだな。
俺も気をつけなくては。
650名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 22:49:56 ID:kHYBQseh
カナダは山林に入る時、44マグナム以上を持たないと、危ないから入っちゃいけない
とか無かったっけ、日本は人命が警官の点数より安いなぁ。
651名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 23:41:03 ID:rCpO+cmQ
>>650
日本は、山と里とが近いから、やたら鉄砲撃っちゃいけない。
それに熊も狼もほとんど滅びちゃったから、
鉄砲で撃つより鳴り物で追い払うほうがいい。
652名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 23:50:41 ID:IV66+PeU
それならソードでいいと思う
653名前なカッター(ノ∀`):2008/07/21(月) 23:59:58 ID:yv1NzTyj
いや、マーク2を模したL6ダガーだ。
654名前なカッター(ノ∀`):2008/07/22(火) 01:54:24 ID:67nuAfAd
>646
点数乞食の我田引水理論を理解するには高学歴が邪魔になる、って事だと思いますよ。
655名前なカッター(ノ∀`):2008/07/22(火) 06:37:21 ID:+VXRXO9e
なんでキャンプで調理がOKで
街中で果物剥くがダメなの?
656名前なカッター(ノ∀`):2008/07/22(火) 08:00:23 ID:nvlMv5JA
>>655
銃砲刀剣類所持等取締法施行令で定められた規定の範囲内のくだものナイフじゃないと携帯は認められんのだよ
657名前なカッター(ノ∀`):2008/07/22(火) 08:08:28 ID:y/u5CT4R
つまりアホってことさ
658名無しの愉しみ:2008/07/22(火) 23:33:18 ID:xKQHT31S
俺、昼飯にコンビニでツナ缶買って食ったけど、
最近のはみんなプルタブ式で、缶切の出番も無い。

そんなニーズも街中じゃ無くなったなぁ。
659名前なカッター(ノ∀`):2008/07/23(水) 00:04:41 ID:P24nis1j
缶の蓋は切り口が鋭利なので持っていると銃刀法違反で逮捕です
660名前なカッター(ノ∀`):2008/07/23(水) 00:50:54 ID:c3VFohMe
>>655
だから「キャンプ」だから。
言い方を変えれば「キャンプ」以外で刃物・工具の携帯は逮捕って事。
あとは>>655が街中で果物剥いている時に逮捕されたら「今はキャンプ中だ」と警官に抗弁してくれ。

釣ってるつもりかもしれんが>>655がバカに見えるぞ。
661名前なカッター(ノ∀`):2008/07/23(水) 01:06:20 ID:7H0NG5gh
なんでお前は街中でキャンプをしているのかと
662名前なカッター(ノ∀`):2008/07/23(水) 01:39:41 ID:iRsaClG6
>言い方を変えれば「キャンプ」以外で刃物・工具の携帯は逮捕って事
どこにそんな条文の書かれた法律があるんでしょうねぇ?
663名前なカッター(ノ∀`):2008/07/23(水) 21:39:11 ID:97C091g9
>>662
釣り?
それともバカなの?
煽るつもりなら、もっと上手にな。

664名前なカッター(ノ∀`):2008/07/24(木) 17:47:48 ID:Fld5aSlJ
日本刀を買ってこよう
665名前なカッター(ノ∀`):2008/07/24(木) 19:25:37 ID:osCxEjCs
>>662 君は法律以前に刃物を持って良いほど頭が良くなさそうだ。
銃刀法と軽犯罪法の区別が付いていない時点でお終いではないかと。
666名前なカッター(ノ∀`):2008/07/25(金) 01:52:01 ID:tqXDcmfI
だから、
>「キャンプ」以外で刃物・工具の携帯は逮捕
っていう条文を提示して下さいよw
667名前なカッター(ノ∀`):2008/07/25(金) 01:58:20 ID:FimpOoci
分かりやすく説明してるだけなのにアホか
668名前なカッター(ノ∀`):2008/07/25(金) 15:19:37 ID:tqXDcmfI
「取り締まりの根拠」を勝手に「分かりやすく」するなよ、それは即「誤魔化し」に繋がる。

>「キャンプ」以外で刃物・工具の携帯は逮捕
が「分かりやすく説明」したものであるというなら、その元になった条文を全て「分かりやすく」しないで提示してみなさい。
669名前なカッター(ノ∀`):2008/07/25(金) 16:41:18 ID:JH9PuDZa
>>668
法律のほの字も知らない奴に説教しても無駄だろ
670名前なカッター(ノ∀`):2008/07/25(金) 17:09:04 ID:umuQGGLp
別にキャンプ(アウトドア全般?)でなくとも警官を納得させるだけの目的ならOKなわけで
極端なことを言えば多少アレでも警官を論破できる弁舌やカリスマ性があれば切り抜けられる
671名前なカッター(ノ∀`):2008/07/25(金) 17:49:05 ID:H6QtY7KS
極論は、刃物も工具も全部持ち歩いちゃ駄目、ただ警官が見て判断できる、これから
野良作業なんだな、電線工事してるから作業中なんだな、車の工具や水没対策のハンマー
は非常時の備えだな、等々の犯罪に使われない、当たり前の持出しは可なだけ。

最近は点数稼ぎでケチ付けてくるケースが多いから、取締強化地区じゃ理論武装や
法律知識、法律知識無い(無視してる)馬鹿警官相手には弁護士の名刺が必要って事。
672名前なカッター(ノ∀`):2008/07/25(金) 23:17:24 ID:8eMHG+Yy
反乱軍に入れば逮捕されない
673名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 00:40:34 ID:aYhfCLEp
ダガーを持ちたければ紛争地帯へ行って銃を取れってか
674名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 00:43:20 ID:Wyaj5Wvz
海外に行くなら別に紛争地帯でなくてもとマジレス
675名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 01:38:05 ID:4oiQkNZ5
結局、
>「キャンプ」以外で刃物・工具の携帯は逮捕
は大嘘だったという事なんですね。
676名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 14:37:24 ID:2endxRXI
>多少アレでも警官を論破できる弁舌やカリスマ性があれば切り抜けられる
オマエ、実際には論破した事無いだろう。
向うは組織力で来るんだよ。1人論破しても次の奴が来るだけ。

>馬鹿警官相手には弁護士の名刺が必要って事。
これも実体験か? 運良く一度成功しただけか?
社会人なら弁護士、議員秘書の名刺を数枚持っているものだ。
たぶん「じゃぁ、弁護士に電話しろ」ってなるぞ。で、弁護士が出てきたら正当な理由がある場合なら引き下がるだろうが弁護士に報酬が発生する。
弁護士が出てきてもダメな場合はダメ。
>>675
頑張れ!
677名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 14:52:45 ID:PLoL0B8Q
>向うは組織力で来るんだよ。1人論破しても次の奴が来るだけ
都心の特殊な例を大威張りで持ち出すなよw
>社会人なら弁護士、議員秘書の名刺を数枚持っているものだ
現役弁護士が引っ張られているんだから丸で意味なし
678名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 20:16:39 ID:CaveDTQ3
細かく説明しないと分らんのか?弁護士の名刺ってのは見せる為だけじゃ無く、
いざとなったら金払ってでも、名刺の弁護士事務所に電話して対応してもらったり、
例え名刺が無くても現場作業中にイチャモン付けられたら、上司に連絡して「会社
と契約の有る辞め検に連絡するぞ、仕事の邪魔済んじゃねぇ!」と脅しをかけて
貰ったり、一々既に出てる全部のケースを書かないと駄目なのか?

後、弁護士は引っ張られたと言うより、署に叱りに行ったって所か、取り締まられたのは
身分証明の無い弁護士と言い張る、ただのオッサンと認識されたからで、事務所に居ない
で休みに私服で街に居たから、大人しそうなオッサンと判断し難癖付けた。
法律知識有っても、無理矢理捕まえちまえって態度の証明なんで、ここで名刺が生きる。

名刺に事務所名が書いて有って、電話に出た奴がそれなりの対応したら面倒だから、
そこで引くか、更に押して電話されて、やっぱり面倒事に成るのを選ぶかは警官の判断だ、
刃物なんて持ち歩いてないが、俺なら金払ってでも対処してもらう方選ぶがな。
679名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 21:57:08 ID:9nmLV7Do
>>678
詳しい説明をどうもありがとうございました。
俺はすごくよく分かりました。
みんなはどうかな?

よく言われることだが、
法律というのは「正義の味方」ではなく「法律をよく知っている者の味方」だ。
有能な弁護士にそれなりのカネを払えば、かなりすごいことまで罰せられないで済むよ。

カネさえあれば大体のことは片付く。
680名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 22:45:54 ID:PyC33kt2
法律を上手に使えば

 交通事故で人を轢いてしまった罪を回避した上に、
 犠牲者の遺族から
 「血で汚れた車の洗車代と凹んだバンパーの交換費用」をせしめる。

などということすらも可能なのだとか……。

まこと、世の中金次第やでー。
ヘンな趣味持ってる奴は弁護士に払うお布施をケチったらアカンでー。
681名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 22:53:36 ID:PyC33kt2
「護身のためにナイフで人を刺したら死んじゃった……」という場合でも、
それなりの弁護士にそれなりのカネを払ったら罪にならないで済む。

最悪、「精神鑑定」で無罪にしてもらう方法もあるし。

まあ、法律なんかにビビらずにナイフ持てってこと。
ヤバイと思ったら迷わず刺せ。
682名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 23:06:23 ID:PyC33kt2
なんか「教唆」っぽくなったけど自己責任で頼むよ。

だいたい、結構高い金を払わないと犯罪のもみ消しは難しいし、
俺は良き市民として法を遵守しているし、
もちろん犯罪は憎むから。

「自分のプライドを守るために人を刺す」とか冗談じゃないよ。
犯罪者のプライドなんか知ったことかよ。
人を刺すときは自己責任でお願いね。
683名前なカッター(ノ∀`):2008/07/26(土) 23:25:24 ID:AWUAcWrj
やるならナイフ使うなと
684名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 00:28:28 ID:NguLydJ1
自分が間違っていないのに、法を犯していない潔白である事を証明する為、
法律無視の点数稼ぎのクズに貶められる事なぞ許せない為、そして自分の
心の為に僅かの金を惜しむな、と言いたかったんだが…

何で弁護士(辞め検とか)に金を渡せば、刺しても殺っても金で解決って
話に悪い方に拡大解釈してるんだ?携帯で職質相手を論破(と言うより、
職質の不正行為を脅す)して貰う程度の金銭的余裕は有るだろう。
685名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 01:04:58 ID:/IAk9HkY
携帯で職質相手を論破(笑)
686名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 02:02:30 ID:xwLsAwFP
>何で弁護士(辞め検とか)に金を渡せば、刺しても殺っても金で解決って

発言者から訂正がなされました。

「微罪はカネでもみ消せるけど重罪は無理」とのことです。
皆さん、わかりましたか?

それはさておき、
「自分の心のため」に弁護士に払う金を惜しまないようにしましょうね。
687名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 02:02:43 ID:+SLi+Aaz
?つまり、お前はその場で対処しないで、ノコノコ付いていったあげく、拘留状態で、
弁護士に連絡を取ると、荷物は取り上げられるから電話番号覚えてないと、
知り合いと連絡取れず、当番弁護士しか呼べんぞ、現金は多めに持っておけよ〜
飯食うにも当番弁護士(二回目以降)呼ぶにも金がいる。
688名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 02:12:10 ID:+SLi+Aaz
>>687>>685当てね。

>微罪はカネでもみ消せるけど重罪は無理
重罪でも金でもみ消せると思うが、だが何でそう重罪を犯したがる奴が居るんだ?
全ては冤罪の為の備えだろう、ここは刃物持っても逮捕されない方法スレで、
刃物を犯罪に使っても逮捕されないスレじゃないぞ。
689名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 02:17:24 ID:xwLsAwFP
プライドのために、というのは、

「肩が当たったから」「カッとして」「目つきが気に入らない」
「殺すつもりはなかった」「脅すだけのつもりだったけど馬鹿にされて激昂して刺してしまった」

というのとなんだか似ているね。
そんな感じの人は、本当のマニアの迷惑になるからナイフは持たないでね。
690名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 02:38:04 ID:xwLsAwFP
>重罪でも金でもみ消せると思うが

俺ももっと金がほしいな。
マイケルみたいにネバーランド作って少年たちと愛し合いたい。

あと、プライドを傷つけられたとき目に物見せるためにピストルは持っていたい。
点数稼ぎのクズのせいで携帯が難しいのが残念だ。
691名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 02:44:16 ID:xwLsAwFP
サタデーナイトはフィーバーさ。
法律なんかノーサンキューだぜ。

大人が作ったルールなんかほっといて、自分を信じてナイフ持とうぜ。
692名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 02:52:53 ID:xwLsAwFP
マリファナはタバコよりも害が少ないって科学的に証明されたから、
みんなタスポなんかボイコットしてマリファナ吸おうよ。

点数稼ぎのクズがうるさいけど、
正しいことをしてるのに取り締まられるのは納得できないよね。
他人が決めた法律なんかよりも自分を信じるぜ。

だいたい、マリファナ取り締まるよりも先に、
200キロとか出るスポーツカー取り締まれよ。
あっちのほうが有害だろう。
エコ的にも。
693名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 06:40:22 ID:N1FX2ahH
>>684
>・・・の為に僅かの金を惜しむな、と言いたかったんだが…

行ってる事は正しいが現実的じゃないよ。実体験なのか?
>>678のそれぞれの場合で、かかった弁護士費用を書けよ。
694名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 13:46:11 ID:up1iPK+p
連れて行かれる様な馬鹿な経験は無いから、一般相場や、弁護士名刺を
持っていても顧問料等の月契約していない、普通の人の立場で考えると、
連れて行かれた方が金がかかるぞ、ちゃんとした契約が必要になるから。

すぐ釈放される事案だから、連れて行かれたら着手金、報酬金の最低相場で
各5万の10万以下で済むんじゃね?凄腕連れて来るほどの事でも無いし、交渉
のみだとそんなにかからん。当番弁護士は5千位だが相談にみで交渉無し。

その場で交渉してもらえば、一時間未満の交渉のみだし、弁護士と知合い
なら、何も書類要らないし、帳簿上相談扱いで1万程度、その場で口頭契約、
報酬でも各1の2万もかからないんじゃね?後で菓子折りと金持って行く。

こんな馬鹿な事案の相場なんて、今まで存在しなかったが、提出書類無し
の交渉のみ一時間未満だし、弁護士のランクにもよるけど1〜5万以下で
済むだろ、心配なら弁護士に電話して聞いてみたら?多分安い。
695名前なカッター(ノ∀`):2008/07/27(日) 14:09:59 ID:up1iPK+p
「相談にみ」って何だよ…ああ引っ張っていかれた事無いから、即契約〜即交渉
って流れに出来るか、無理かもしれん、連れて行かれる前に解決した方が無難だ。

何にしても即弁護士と連絡を取る、名刺が無くて連れて行かれた場合でも、
即当番弁護士呼んで(初回タダ)その場で契約して交渉してもらえ、犯罪者扱い
されるよりはマシだ、持ち物盗られて記録が残る方が安く済むかもしれんが、
既に記録されてて、どうせ安物だしな奴は自己判断で、でも弁護士相談初回タダ。
696名前なカッター(ノ∀`):2008/07/29(火) 20:12:23 ID:pRiAUc1u
お前ら全員沖縄に来いよ
あんな都会みたいに取り締まられないし、
何より暮らしやすいぜ
697名前なカッター(ノ∀`):2008/07/29(火) 20:41:08 ID:oCoHAoYn
北海道の方がいいです
698名前なカッター(ノ∀`):2008/07/29(火) 20:45:08 ID:+ICGsE8Z
沖縄→スパム缶詰
北海道→ジンギスカン

さあどっち>
699名前なカッター(ノ∀`):2008/07/29(火) 22:29:08 ID:CmCbaoy7
>>696-698
沖縄は危険がヤバイと、海の家バイト経験者から聞いた事が…
取締も無いけど、治安も無い地区が有るとか無いとか。

ライブドア関係無く、カプセルホテルで死人なんて珍しくもないとか…
ヒグマ用に、フクロナガサ持ち歩けそうな北海道!クマよりヤクザの方が怖い。
700名前なカッター(ノ∀`):2008/07/30(水) 10:25:35 ID:KSi4uMfy
沖縄やくざは戦後になって出来た本土への怨念で凝り固まった愚連隊集団だからね
その凶暴さを恐れ日本最大の暴力団である山口組が進出していない稀有な地域(他には広島だけ)
外敵が来ないから仕方なく延々と内部抗争やら飲食店街での大暴れで暇つぶしをしている
701名前なカッター(ノ∀`):2008/07/30(水) 16:10:15 ID:WnwY9M0E
俺のじいちゃんがリアルに三代目組長な件

別に沖縄じゃないけどね
702名前なカッター(ノ∀`):2008/07/30(水) 19:03:51 ID:4niXlWF8
はいはい五代目乙
703名前なカッター(ノ∀`):2008/07/30(水) 23:25:23 ID:4T2/RRha
女子高生893なら許す
704名前なカッター(ノ∀`):2008/07/31(木) 01:43:35 ID:W1Wi2Thk
クリスチャンは?
705名前なカッター(ノ∀`):2008/08/09(土) 12:25:24 ID:TK8wm1cR
キャンプ道具一式
放り込んでおけばいいってこったな
706名前なカッター(ノ∀`):2008/08/09(土) 12:31:44 ID:ay8a6d4H
>>705
都心部ではなんの意味もないから注意な
707名前なカッター(ノ∀`):2008/08/09(土) 16:30:30 ID:gIINQfjl
「今日絶対に使う、あるいは使った後」と証明できなければアウトだな。
「使った後に積み下ろすのを忘れていた」は奴ら受けつけない。
708名前なカッター(ノ∀`):2008/08/10(日) 19:59:41 ID:e1lqDipe
>>699
危険がやばいってどういう意味?
709名前なカッター(ノ∀`):2008/08/10(日) 21:19:57 ID:yndFLB+I
>>699
そこそこ富裕な高齢者が沖縄に移り住む事例多いと聞く。
710名前なカッター(ノ∀`):2008/08/10(日) 21:20:46 ID:yndFLB+I
>>701
4代目とか5代目継ぐ?
711名前なカッター(ノ∀`):2008/08/10(日) 22:04:21 ID:Vai1ZJzt
>>710
やくざは基本に世襲はしない。
テキヤ系組織ではそれでもたまにあるが、博徒系・炭鉱系・港湾系・愚連隊系組織ではほとんどないと言ってもいい。
712名前なカッター(ノ∀`):2008/08/11(月) 02:19:49 ID:UPOwdwM1
>>711
勉強になりますた
713名前なカッター(ノ∀`):2008/08/11(月) 15:26:20 ID:fhvh0sIR
>708
頭痛が痛い、って意味だろ
714名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 16:27:29 ID:Aa8v/6nV
有りそうで無いモノ・・・・・

銃刀法に触れない、最初から短いカッターナイフの刃
メーカーって銃刀法を全く考えてないって事だよね・・・・?

まぁ〜常識で考えれば当然かも知れないけどね(^_^;
715名前なカッター(ノ∀`):2008/09/01(月) 01:55:44 ID:1Js0LLVH
716名前なカッター(ノ∀`):2008/09/01(月) 05:56:55 ID:rDlNG53r
点数乞食
気まぐれで抽出してみたんだが
点数乞食って言葉使ってるから一見、不当逮捕する警察官を批判してるように見えるが
内容は警察官擁護っぽいな
717名前なカッター(ノ∀`):2008/09/27(土) 01:44:54 ID:Qztc8LcO
イートマン でも 舞HiME でもいいから、普段は手ぶらで、必要なときにだけ必要な刃物を実体化できたらいいのになぁ。
718名前なカッター(ノ∀`):2008/10/27(月) 12:50:31 ID:1SN1fA3s
しゃれたコックコートや甚兵衛とかで料理人に偽装すればよくね?
719名前なカッター(ノ∀`):2008/10/27(月) 15:54:11 ID:w2NQjWOW
>>718
たとえ本職だろうと、ケースに入れた上でさらに鞄の中などにしまい込み、
なおかつ通勤途中とかであることを証明できないと普通に捕まるけどね。
720名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 20:08:45 ID:/btDcsND
オレの体験を聞いてくれ。
12/21(金)に十徳ナイフを店で買ったんだけど、友達のAが「これ、切れ味無いからといでやるよ」
っていったからナイフを貸したんだが、これが大きな間違いだった。
12/23,夏休みの初日、A牙オレの家に来て、こう言った。
「ゴメン。ナイフ先生に取られた。」
なんとAは学校の机の中にナイフを入れてたらしく、先生に見つかって取られたらしい。
そしてAは先生にオrが買った事を言ってしまったらしい。
「一緒に返してもらいに行こう」とAは言った。
そして、明日学校に行くんだけど、果たして返してもらえるかなぁ・・・。
721名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 20:18:04 ID:wpq72nVL
厨房出現警報発令
722名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 20:23:57 ID:DoRELsS/
>>720 返してもらえなかったら、両親に訴状を出してもらうと言えばいい
723名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 20:27:52 ID:DoRELsS/
「先生、小額訴訟か簡易裁判起こしますから」って
724名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 20:58:29 ID:DoRELsS/
>>720
何や
おどれ
マルチしとんか
アホは死ね
電車にはねられて死ね
死ねクズ
725名前なカッター(ノ∀`):2008/12/23(火) 21:28:14 ID:qs0VPXKU
なんで夏休みなんだよ
オーストラリアか?
726名前なカッター(ノ∀`):2009/01/03(土) 00:11:19 ID:VO+k6sgT
逮捕されない方法か

せやの・・・・ちょい待ち




ポクポクポクポクポクポク  チーン♪



その場で喉刺して自害やの!!
727名前なカッター(ノ∀`):2009/01/03(土) 11:57:15 ID:TMPpj3Np
はははははw
728名前なカッター(ノ∀`):2009/01/03(土) 20:16:57 ID:zDAcg125
今度旅行に行くので、このナイフを入れるケースを買いに行く所です
729名前なカッター(ノ∀`):2009/01/03(土) 22:15:21 ID:EPYJBfPw
>>726
どのナイフ?
730名前なカッター(ノ∀`):2009/01/04(日) 09:47:55 ID:hgxhQyjX
マジレスしようかと思ったが馬鹿に知恵付けてもしょうがないな
さようなら
731名前なカッター(ノ∀`):2009/01/04(日) 12:34:02 ID:A2MatEoc
>>729 何ゆうとんのやオドレ

息臭いから死になさい

うわーはははははははははwwwwwwwwwwwwwwwww
732名前なカッター(ノ∀`):2009/01/04(日) 12:50:08 ID:jY7wmvsS
正当な理由
ダイバー、料理人、刃物職人、ナイフの会社の営業、営林署関連、農業漁業関連、登山、ボーイスカウト、軍事関連、特殊作業従事者など…

733名前なカッター(ノ∀`):2009/01/04(日) 13:17:46 ID:PC7WWyIh
一切存在しない。「警察が逮捕したいと思えば逮捕できる」
734名前なカッター(ノ∀`):2009/01/21(水) 00:36:33 ID:kkKjc5w4
前にもどっかで書き込んだが、とある小説にこういうのがあった。刃物に
取り付け式の柄をつけといて、いざ取り締まり受けたら柄を外して
「これは刃物ではありません、奇妙に鋭く先の尖った金属板です」って言い逃れるってのが。
銃刀法も柄がある事が刃物の定義だから案外なんとかなるかもしれん
735名前なカッター(ノ∀`):2009/01/21(水) 12:35:30 ID:Nj5eIOH8
切り出しとかもアウトなんだから、刃体に柄を取り付けられる
スペースがあるだけでアウトなんじゃね?

ってか、仮に銃刀法違反で捕まらなくても、軽犯罪法違反で
しょっぴかれるだけじゃね?
736名前なカッター(ノ∀`):2009/01/26(月) 21:59:55 ID:XmeQKoiy
>奇妙に鋭く先の尖った金属板です
間違いなくアウト。柄がなくても刃渡りによっては銃刀法違反、でなけりゃ軽犯罪法違反でしょっぴかれる。
いかにも世間を知らない小説家らしい内容ですな。
737名前なカッター(ノ∀`):2009/01/27(火) 09:55:49 ID:6f9MLdTS
>銃刀法も柄がある事が刃物の定義だから
誰にそんなデタラメを聞いたの?
残欠の切っ先部分を持っているだけで家宅捜索されるのに。
738名前なカッター(ノ∀`):2009/01/27(火) 12:26:58 ID:Hb2JgTYV
靴底に偶然折ったカッターの刃先が刺さってても軽犯罪法違反にされそうな勢い
別件の容疑があったり、マークされてたらカッターや精密ドライバーでも引っぱられるよね?
739名前なカッター(ノ∀`):2009/01/27(火) 15:48:01 ID:918U1iqc
市民がすっかり飼い慣らされてそういう脱法行為に異を唱えなくなっちまったからね、K殺のやりたいほうだいですよ。
740名前なカッター(ノ∀`):2009/01/29(木) 03:24:24 ID:ohTqbliL
>737
銃刀法読め
741名前なカッター(ノ∀`):2009/01/29(木) 16:55:11 ID:jQQzuCrg
まぁ、誰も法廷闘争しないからねー
この板の人間だって逮捕されりゃ警察様の言う通りにするでしょ?
742名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 03:20:35 ID:d0ApgLA6
銃刀法で拘留されないなんて夢、軽犯罪法で拘留されないように努力すべき。

・まー、6cm以下のナイフしか持たないこと。

(法文編)
・筆箱に鉛筆を入れておくこと。(1条2項:正当な理由)
・クリップで胸ポケットにナイフと判るように携行する。(1条2項:隠して携帯していた者)
・第4条 この法律の適用にあたっては、国民の権利を不当に侵害しないように留意し、
 その本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあってはならない。を主張する。

(実践編)
・警察官は法に無知なので、必ず「軽犯罪法全文」印刷した物を持つっていることA41枚に収まる。
・路上で決着をつける。パトカー、派出所等の密室には入らない。
・携帯で一部始終を撮影する。
・顧問弁護士は一人は持っておくもの・
743名前なカッター(ノ∀`):2009/02/06(金) 22:00:39 ID:gad+Izb2
実際にツールナイフの携帯で警察と押し問答をやった経験からすると、
法廷闘争云々以前に、数時間も衆人環視の中でパトカーと警官に囲まれて
問答をやらないといけない時点で既に面倒なことこの上ないけどね…。

休日の夜だったから良かったものの、平日だったら仕事にも差し障るし、
そうでなくてもその日に予定が潰れまくりだしね。
自分の場合も、最悪次の日の仕事を休むことも覚悟したし…。

というわけで、次回も正当性を主張して警官を論破できる自信はあるものの、
あまりにも面倒くさいのでそれ以来、繁華街や都心部を歩く際は、ナイフは
おろか鋏やカッターの類も絶対持ち歩かないようにしてる。
744名前なカッター(ノ∀`):2009/02/07(土) 11:34:13 ID:iWAGGrPw
刃物を持ち歩いている時点で、意味の分からん奴だ。
普通の人は刃物なんて持ち歩かんぞ!!
そんな奴が正当性を主張したところで、社会的に認められる範囲に入らないだろ。
夜中の繁華街で「スキューバダイビングするのにナイフを持っていた」と主張したところで、
どこに正当性がある?
刃物なんて持ち歩かないのが一番だ
745:2009/02/07(土) 13:20:12 ID:ddvIMoM7
こいつ馬鹿じゃねぇの?
746名前なカッター(ノ∀`):2009/02/07(土) 14:12:07 ID:Fa/03z3K
ごめんよ、オレいつも刃物持ち歩いていて。

… 普通じゃないんだ …

持ち歩いてる筆箱の中
(人を容易に傷つけることが可能な凶器)
・カッターナイフ(細)
・ミニハサミ

(人の目を潰すことの出来る凶器)
・水性ボールペン3本
・シャープペンシル1本

なんってこった!
セーフは消しゴムと定規だけだ。

オレ犯罪者確定 orz…
747名前なカッター(ノ∀`):2009/02/07(土) 15:33:59 ID:vEJKsyxb
定規は斜めにへし折れば凶器に早変わりする。
消しゴムは相手に無理やり飲み込ませれば気道を塞ぎ窒息させることができる。
748名前なカッター(ノ∀`):2009/02/07(土) 16:57:16 ID:QJlGF+UA
ビクトリノックスならいつも持ち歩いてるけど
職質されそうな繁華街には彼女としか行かないから心配してない
749名前なカッター(ノ∀`)::2009/02/07(土) 21:22:09 ID:R5n99Ah2
漏れも海外旅行のお供はビクトリだったな。
旅行のときはそれでチーズ切った、ワイン抜いたり。
いつも持ち歩いていて、なんか役に立ったか?
750名前なカッター(ノ∀`):2009/02/07(土) 23:14:39 ID:HFG8mVoV
定規の角は尖らせれば危険である
751名前なカッター(ノ∀`):2009/02/08(日) 02:39:43 ID:buPUbwZr
ステンレスの定規はペーパーナイフ並の切れ味があるから無加工でアウト、とかマジでありそうだ。
752名前なカッター(ノ∀`):2009/02/12(木) 03:15:07 ID:C4xYigdP
軽い山歩きに行く途中、軽装でシースナイフとか持ってた場合はどうなるんだろう?
「その程度でナイフは要らない」とかいうのは置いといて。
こちらの言い分なぞ無視して引っ張って没収&送検な気がするが。
お守りとしてコッヘルにストーブくらい持っとくと100%大丈夫だろうか。
753名前なカッター(ノ∀`):2009/02/12(木) 04:01:09 ID:62SxGz8W
そんな田舎で心配する必要ないでしょ。
754名前なカッター(ノ∀`):2009/02/12(木) 09:13:00 ID:JC74m2xy
本当かどうかわからんが
どう考えても登山の服装で
実際登山帰りのやつが職質されて任意提出させられたとかされないとか…
755名前なカッター(ノ∀`):2009/02/12(木) 14:27:10 ID:KmVVnta2
点数乞食はノルマ達成のためなら色んな難癖をつけて絡んで来るからな。
論陣を張って素直に従わなければ、すぐに仲間を呼び寄せて取り囲んで
威嚇するへタレ野郎。タチの悪さはヤクザやチンピラといい勝負だぞ。
756名前なカッター(ノ∀`):2009/02/12(木) 19:07:35 ID:M086F4Ea
堂々と刃物持ちたいのか、なら刃物会社に就職して営業すれば良い、サンプルで持っているんだから不法所持にはあたらない。

だろ、そんな感じの周辺 例えば寿司職人になって包丁一本晒しに巻いて旅に出るのも板場の修行♪なあ、こいさん
757名前なカッター(ノ∀`):2009/02/12(木) 20:57:35 ID:4B18Qhbr
上がってるから見てみたら・・・
ヤンキーDQNとヒッキー分裂症の巣だなw
>>752
「山歩きに行く途中」を証明できればOK
ただし乗り換え駅で降りて寄り道したら逮捕
>お守りとしてコッヘルにストーブくらい持っとくと100%大丈夫だろうか。
ダメに決まってるだろ。今はコッヘルにストーブで120グラムしかない。
護身用にナイフを持って「登山の途中」と言い訳する為に常時コッヘルにストーブを持つ奴は出てくるだろう。
ナイフを持っていたら、登山の直行直帰以外は逮捕。
>>756
お前はマンガしか読まない低学歴なんだろ?
通勤途中の板前が捕まっている。
758名前なカッター(ノ∀`):2009/02/12(木) 21:04:12 ID:M086F4Ea
>>757
ジョークも解せなんだとは無粋な奴だなww
@俺は最後の忍者 三代目佐藤一郎こと赤目さ
759どっぴゅん!めでてーな!!:2009/02/12(木) 23:19:49 ID:X8lPBwIk
        肝紐授排肝惚惚召召惚惚肝鉛挺排チユ
       此叡授授鉛惚召召召此召召惚肝訟挺紐三
       紐胡紐排鉛惚召召此泊泊此召惚肝鉛排召
      勾価排胡挺鉛泊召此泊似チチ似泊此肝鉛挺授
      叡排挺惚惚鉛泊召此泊沿山チチ佼此召訟鉛排佼
      叡廻訟胡鉛訟胡訟召此チチ∵∴ハ山泊召訟鉛挺訟
      訟叡叡縦紐排鉛訟肝惚此川∴公似召訟鉛挺紐川
      老叡価価胡紐排挺鉛訟惚似山川似此訟鉛挺排沿
       リ|築蓋価胡紐排挺鉛鉛惚此泊似惚肝鉛鉛排泊
        訟価築蓋廻胡紐紐排鉛訟肝此召訟鉛鉛挺排鉛ク
       佼縦排縦勧勧価叡排挺挺鉛訟肝訟訟鉛挺排紐水
       召紐訟排胡価廻蓋築価排鉛訟肝訟訟鉛鉛挺紐川
       泊キ排召訟鉛授授叡勧|廻縦紐鉛訟訟鉛挺排紐泊
       山価排惚挺鉛挺鉛惚叡蓋叡勧価排訟訟挺挺挺紐タ
      佼廻鉛訟排挺挺挺肝鉛紐雪勧||築縦紐挺排紐泊
      肝胡訟鉛肝排排鉛挺泊訟挺惚棚廻握勧築叡授授訟ト
      惚胡鉛排惚鉛挺排鉛鉛泊沿似惚叡縦握蓋築価胡授土
      鉛胡訟紐惚挺挺鉛訟訟鉛此惚肝訟挺価\握蓋勧鉛紐キ
     山胡胡肝授訟惚授排鉛肝肝訟挺挺挺鉛排勧関編\晶庁
     訟排胡鉛排紐訟授授鉛惚肝鉛訟訟挺鉛挺紐肝楓蓋惚シ
     外挺胡価挺胡鉛排授挺訟鉛鉛排肝肝鉛授授挺ト
     川紐挺価叡挺叡挺挺排鉛肝惚肝挺排排排挺授挺
    山胡排胡縦紐挺叡肝授授鉛鉛鉛挺胡胡授授授紐ハ
    山紐挺縦叡挺胡廻召召鉛挺肝挺紐胡叡叡叡胡胡立

760名前なカッター(ノ∀`):2009/02/14(土) 02:33:28 ID:larO9O+B
赤目‥
761名前なカッター(ノ∀`):2009/02/19(木) 22:05:18 ID:XJ4TUMQt
>>743
まともな人だね。
762名前なカッター(ノ∀`):2009/02/22(日) 17:38:08 ID:Cc8XKr/L
鍵のかかるカバンに入れて職質は断れば大丈夫だよ
763名前なカッター(ノ∀`):2009/02/22(日) 23:48:32 ID:3MbLOGwn
「刃物を持ち歩いていると疑うに足る客観的状況蟻」と判断されたら、職質を
拒否すると最悪逮捕されるよ。外廻りのお巡りなんてアフォーばっかりだから
「転び公妨」くらい普通に仕掛けてくるし、「さっきそこで強盗未遂があって
逃走中の犯人に似ている」ってくらいの大ウソだって平気で吐くからね、、、
職質の法的根拠や人権なんて端っから頭にないからね。歩きながら対応したら
「本職の静止を振り切り逃走を図ったので、、、」って判断されたら、何にも
持っていなくてもアウト!だよ。
764名前なカッター(ノ∀`):2009/03/05(木) 17:12:59 ID:bQgFXu5x
身分証明書出せば大丈夫じゃないの?
あとMP3プレイヤーで録音するとか携帯で録画するとか(ふりでもおk)

リュックサック・ウェストポーチ・迷彩は勿論、カーゴパンツも辞めた方が良いんだっけ?
カーゴパンツでキーホルダージャラジャラさせてなければ新宿や秋葉でもダイジョブかな?
765名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 12:22:25 ID:xWPkHQEB
いいこと思いついた!
ダガーもっててもランボーナイフもってもシベリア辺りで生活していれば
優秀な日本の警察も手を出して子なんじゃね?
766名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 20:33:04 ID:cLRjRnGB
>>764
写真入り身分証明書提示しても「カバンの中見せないと通す訳には逝かない」
でした。逆に、相手に身分証提示させて官姓名を控えようとカバンを開けた
瞬間、バッグの中をガン見されました。急いでなければずっと遊んであげた
のですが、予定があったので根負け「もう好きにして」とボディチェック&
カバンの点検に協力しましたよ、、、ね?Mの内署のクボキさん!

767名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 20:51:53 ID:zVR2qDVS
>>766
それって完全に違法行為なんだが、何か出来ないのかなぁ・・・
768名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 21:01:48 ID:oMNX5LTJ
110番してみるとか
769名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 21:09:17 ID:OVQUQaju
警察官職務執行法(警職法)2条1項

職務質問の要件

職務質問を適法に行うことのできる要件は、以下のとおり、
警察官職務執行法2条1項に細かく定められている。

1. 異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
  若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者
2. 既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることに
  ついて知つていると認められる者
770名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 21:09:38 ID:lpx5XloM
どうせお前らだって法廷で争うつもりはないくせにw
771名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 21:15:02 ID:OVQUQaju
そりゃ無いさ(w

でも、警職法2条1項の何に該当してるのって、聞くことは出来る。
772名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 21:34:30 ID:zVR2qDVS
>>769
問題は、これを無視しまくってる現実だよなぁ
ロシアとか第三諸国レベルじゃね?
773名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 22:11:05 ID:1i+W3afm
>>766
時間がなかったらしょうがなかったかも

自分は東京じゃないけど、丸腰(笑)で夜景スポットでタバコ吸ってたら
いきなり警官5〜6人に囲まれて職質されそうになったことがあるよ
その時は無茶苦茶噛み付いて全員に謝らせたけどね

そんな事があったからか、風邪で鼻かみながらトロトロ国道走ってたら
オービスで100キロ出てたとかで免停になりましたw

今はシーズン5のジャックバウアーさんがボクのファッション真似てきたので
久しぶりに職質に合う危機が訪れたかなと思ってます
ちなみにジャックバウアーがいつもポケットに入れているナイフは何でしょうか?
774名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 23:00:00 ID:OVQUQaju
Microtech Tactical Halo III Automatic Knife
775名前なカッター(ノ∀`):2009/03/06(金) 23:20:39 ID:FYg0NzbN

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   シーズン5で死んだ筈のトニーが生きてなんて初耳だお
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
776名前なカッター(ノ∀`):2009/03/07(土) 00:52:24 ID:gnRbsX+6
>>774
サンキュ

オートじゃ日本では買えませんね
777名前なカッター(ノ∀`):2009/03/08(日) 12:21:09 ID:7n3WhKZe
>>769

んで、持ち物検査って許される行為なの?

プライバシーとか言い張っても無理?
778名前なカッター(ノ∀`):2009/03/08(日) 12:41:24 ID:AC4KCqns
>>777
無理。
試しに秋葉原へリュックを背負った上に腰にウエストポーチをつけて行ってみなよ。
ビジネスマン風の格好でもビクトリノックスのアタッシュケースとか持っていたらイチコロだぞ。
779名前なカッター(ノ∀`):2009/03/08(日) 17:05:41 ID:MHTMhlPN
今日のたかじんのそこまで言って委員会、つべにうpされてたら見てみるとよいかも

元司法関係に退職警官も出てなかなか良かったから
780名前なカッター(ノ∀`):2009/03/08(日) 17:07:13 ID:rcEyHn3v
有罪率99.9%
タイーホ(AAry
781名前なカッター(ノ∀`):2009/03/09(月) 13:14:22 ID:syZqcS9/
>>780
それは、「略式手続き選択」した場合でそ?通常手続きで書類送検されると、
ほとんどが不起訴か起訴猶予だよ。痴漢と一緒で少し早く釈放されるからと
サインしちゃあダメってことだわな。
782名前なカッター(ノ∀`):2009/03/09(月) 21:24:29 ID:Y3qyDpUO
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178299642/l50
包丁をセミナー参加者に使って怪我させたのだとしたらどうみても問題。
ここの人達はいつもあり得ない言い訳をし、しかも相手をこき下ろす。

783名前なカッター(ノ∀`):2009/03/09(月) 21:35:02 ID:p9qEQQfh
任意の身体捜検や所持品は認められていないけど、
不審な所持品について質問することは認められている。
「質問」には相手に開示してもらうことは含まれている。
時間的な制限はないから相手が所持品を見せるまで何時間でも質問し続けられる。
784名前なカッター(ノ∀`):2009/03/09(月) 21:50:36 ID:syZqcS9/
>>783
「疑うに足る」の解釈が、現場の警官は「主観的」、裁判所は「客観的」と
違うのが問題、、、つか「任意」なら何でも蟻だよ。問題なのは「任意」と
書いて「きょうせい」としか読めないバカしか警官になれないという事だよ。
785名前なカッター(ノ∀`):2009/03/10(火) 00:40:38 ID:0FuAf4Lf
訂正!
>「任意」と 書いて「きょうせい」としか読めないバカしか警官になれない
という事だよ。

「任意捜査」と書いて「令状無しの(強制)捜査」としか読めないバカしか
警官になれない・・・です。
786名前なカッター(ノ∀`):2009/03/11(水) 18:21:14 ID:Atba4azN
>>785
任意の意味調べてみな
勘違いしてるから
787名前なカッター(ノ∀`):2009/03/11(水) 22:08:20 ID:mZqqpxWL
>>786
実際は、逮捕状執行までが「任意」で執行後が「強制」になるだけじゃん!
法文がどうなっていようと、それはそれで犯罪者検挙につながる事例が多い
から容認するしかない罠。「任意だけどカバンの中見せないと逮捕するよ」
とか「あくまで任意同行で署へ逝くけど、抵抗したら公妨で逮捕だからね」
なんて平気で逝ってくるバカ警官の前に「任意」なんて無意味無価値だよ。
788名前なカッター(ノ∀`):2009/03/12(木) 02:12:35 ID:6iMttKSj
職務質問をネットで動画投稿 県警、規制策なく困惑 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001746187.shtml
789名前なカッター(ノ∀`):2009/03/12(木) 15:43:07 ID:giBEluEm
>>788
運転免許証、所持許可証、営業許可等に一切無縁なら撮影すれば職質回避も
出来るだろうが、↑どれかひとつでも絡みがあれば人生おすまい!と言うか
一方的編集をしている時点で、裁判になったら勝ち目がないんじゃないの?
つか、自分の所轄署と揉めたら、日常生活に重大な支障が出ると言う想像も
出来ないの?ゴミの出し方、道の渡り方でだって簡単にしょっ引けるんだよ。
現段階では、マスコミに「困惑してまつ」と法整備の必要性を匂わせといて、
「職質拒否者が重大犯罪」を待って、職質強制を法制化しようと言う戦法を
取ろうとしているのが判らないの?世論がつけば、職質拒否者の人権なんて
「無視もやむなし」という論調になるからね。
790名前なカッター(ノ∀`):2009/03/12(木) 21:57:40 ID:6iMttKSj
なんでそんなに必死なのお
791名前なカッター(ノ∀`):2009/03/13(金) 08:44:49 ID:XO+D2DAD
警察関係者なんだろ
792名前なカッター(ノ∀`):2009/03/13(金) 14:33:15 ID:8RiLXKjU
>>791
警察関係者なら、近い未来点数稼ぎ放題の養魚場を無くすようなカキコしないよ。
ダガーの二の舞でサバイバルナイフや包丁以外の刃物の規制を招くような真似は
辞めた方がいいんだって!
793名前なカッター(ノ∀`):2009/03/14(土) 14:18:09 ID:3n2R2dag
この慌てぶりw
給付金でデジカメ買おう
794名前なカッター(ノ∀`):2009/03/14(土) 14:35:38 ID:51++0RG4
腹に刺しときゃ逮捕されないよワラ
死ぬけどワラワラ
795名前なカッター(ノ∀`):2009/03/14(土) 15:07:09 ID:zBS26yw6
警察もデジタルカメラで撮影を始めたりしてな
>>794
なんじゃこりゃあ〜
796:2009/03/14(土) 15:14:48 ID:zBS26yw6
間違えた。腹刺されたんは工藤ちゃんだったのな。
797名前なカッター(ノ∀`):2009/03/14(土) 16:36:57 ID:Y80yJZD3
>警察もデジタルカメラで撮影を始めたりしてな
そうしたらそれこそ正々堂々と「肖像権侵害」で訴えますよ、こちらは私人なんだから明白な権利侵害。
798名前なカッター(ノ∀`):2009/03/14(土) 17:03:48 ID:zBS26yw6
>>797
警官だけ撮影して音声を録画すれば肖像権侵害にはならんのだぞ。
名目としては現場警察官の実態調査とかにしてさ。


799名前なカッター(ノ∀`):2009/03/17(火) 19:51:32 ID:jyDoU+2T

調理師免許をもたなければ刃物が使えない時代が来たと言う事ですな
800名前なカッター(ノ∀`):2009/03/20(金) 15:14:24 ID:2ageLvaP
アジの開き持ってたら逮捕された
嫌な時代になったもんだ
801名前なカッター(ノ∀`):2009/04/06(月) 02:57:02 ID:2PPPYHY2
test
802名前なカッター(ノ∀`):2009/04/06(月) 03:04:11 ID:2PPPYHY2
オオッ!やっとアク禁解除になったよ。ほぼ一ヶ月・・・長かったあ・・・
で、その間に所持許可申請に逝ってきますた!バカな生安課の銃砲担当者は
「刃物の許可は教育委員会だよ」だとさ、本部に照会させたら「制度として
あるけど、事例が少ないので時間くれ」と本部も逃げ腰みたい。あと3ヶ月
しかないけど間に合うかな?
803名前なカッター(ノ∀`):2009/05/01(金) 18:51:49 ID:HYJnPMI1
保守
804 :2009/07/03(金) 06:33:22 ID:aYDtcFEd
>>552
これ、面白いな。

元国家公安委員長でも、警官に目を付けられたら職質からは解放されないわけだな。
805名前なカッター(ノ∀`):2009/07/18(土) 18:41:18 ID:EX6d5IKA
マジ?
806名前なカッター(ノ∀`):2009/09/16(水) 15:07:23 ID:7wwRkOTI
職質で理由を聞かれて「狩りに使う」と言ってみたい
807名前なカッター(ノ∀`):2009/10/09(金) 11:33:12 ID:7ru/ITyR
いわゆるマルチですが。

・刃物祭りご参加の方
・良く職質される方
・運のなひ方

下手でございます、耳なしホウイチでございますがが、

これを、打ち出しお守りにして、くださいませ。必ず役に立ちます、

ttp://ossan.fam.cx/up/gazo-a/src/1255055412750.jpg
808名前なカッター(ノ∀`):2009/10/10(土) 01:50:57 ID:G8G9uv5i
裁判員制度は、凶悪犯罪ではなく、
行き過ぎた警官に懲罰を与えることにこそ
使われるべき。
809名前なカッター(ノ∀`):2009/10/10(土) 18:25:30 ID:JbKPZwM2
包丁持ってて捕まる
って当たり前の話だよなあ
810名前なカッター(ノ∀`):2009/10/11(日) 09:05:56 ID:FpajIBih
>>806
はぁ?何を狩るんだ?

象か?クマーか? え?
811名前なカッター(ノ∀`):2009/10/11(日) 11:35:07 ID:soCkUy5b
いっつあろーんろーん
812名前なカッター(ノ∀`):2009/10/11(日) 21:34:16 ID:fsUsP83X
田舎じゃ鉈や斧手にもってその辺歩いててオマワリとすれ違っても別に何もいわれんのだけど、
その感覚でカッパ橋に包丁買い行ったとき、買った牛刀や柳刃かばんに入れて都内ウロウロ
してたけど、都会じゃつかまるレベルのことだったんかな?
813名前なカッター(ノ∀`):2009/10/12(月) 00:02:45 ID:+2mWSybF
レシートがあり、包装してあれば可、そうでないとナイフは買えなくなる。
翌日以降に柳刃持ってうろうろしていると危ない。
814名前なカッター(ノ∀`):2009/10/18(日) 18:48:22 ID:mcVJNLir
>>812
一応、百万都市のど真ん中に住んでるけど、職質されたことはないな…
夜仕事して、朝に交番の前を通って普通に立ち番のおまわりさんに挨拶していくけど、
腰のシース?には仕事で使うハサミをいれてるし、肥後守もはいってるんだが…

東京の一部が過剰なんだと思う…地方都市から見ると過剰というか過敏というか、やりすぎだね。
815名前なカッター(ノ∀`):2009/10/19(月) 17:42:57 ID:/4nKZq4B
点数が欲しくなったら声をかけて来るかもよ。
セコイ点数稼ぎをさせる程の人員があるのなら
そいつらを犯罪の温床である暴力団、カルト教団、在日団体、
悪徳業者の監視に回して徹底的に取り締まれと言いたい。
816名前なカッター(ノ∀`):2009/10/19(月) 18:57:46 ID:muUXu069
秋葉原でナイフもって歩いてても明らかな挙動不審者以外は普通にスルーだよカップルだったり数人だったりはな
でも一人で挙動不審でキモいとアウト(笑)
817名前なカッター(ノ∀`):2009/11/17(火) 16:38:12 ID:L6qVKFZ7
リンゴも一緒に持ち歩けばいいんだよヾ(*^∀^*)ノ゛ キャッキャ
818名前なカッター(ノ∀`):2010/01/17(日) 01:02:12 ID:mDevshJu
>>816
馬鹿か? ナイフ持ってるのが分かったらその時点でアウトだ。
挙動不審者への職質だけだったらなんの問題もない。

職質を受けるのは、1人歩きの場合のみ。
2人以上には職質は掛けない(後の対応が面倒だから)。
服装がサバイバル系・アウトドア系など、リュックや帽子やヘッドホンも目をつけられる。
挙動は関係ない。
場所は人が多すぎない場所で行う。
819名前なカッター(ノ∀`):2010/01/17(日) 15:23:18 ID:jQxAoCK0
そうだよ、元々そのナイフ所持で点数稼ぐ事が目的なんだから。
820名前なカッター(ノ∀`):2010/01/17(日) 18:29:20 ID:mDevshJu
>>662
爪切りでも目をつけられたら駄目みたいだよ。
没収されてしまいましたか。
秋葉原・新宿・渋谷は点数稼ぎに狙われていると聞いてたけど、町田でもか。

刃物関連法規総合スレ 03
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1188841954/
◆◆◆◆刃物持ってても逮捕されない方法
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1151444259/

この辺で
821名前なカッター(ノ∀`):2010/01/17(日) 18:30:18 ID:mDevshJu
>>820
誤爆。すまぬ・・・
822名前なカッター(ノ∀`):2010/01/30(土) 15:23:43 ID:FctqdWqu
ツールナイフ程度なら、全て否認して法廷で争えば勝てる気がするけど、相当な覚悟が必要だよな・・・
執拗な言いがかりに耐えなきゃいけない上に、職を失う可能性もある訳だし
823名前なカッター(ノ∀`):2010/02/25(木) 17:22:53 ID:d6YyAa6u
つべで「とんぼ 検問」でググると職質シーン
824名前なカッター(ノ∀`):2010/02/26(金) 02:32:15 ID:o0GK80Tu
↑このシーンは見てて気持いいw
825名前なカッター(ノ∀`):2010/03/16(火) 02:13:44 ID:5coLh+Or
刃物や武器で護身とか、違法だし合理性がない
ココセコムを持てば解決だ

護身の必要がある人は武装せずにココセコムを契約しろ
826名前なカッター(ノ∀`):2010/03/16(火) 02:17:26 ID:fwgShzAA
ここに来てる人は護身用で携帯するわけじゃないと思うけど
827名前なカッター(ノ∀`):2010/03/16(火) 07:09:23 ID:YneE4H1d
828名前なカッター(ノ∀`):2010/03/16(火) 10:53:57 ID:JKPSY5sy
235 :携帯ピーター:2008/04/23(水) 16:41:01 ID:dX3ag28Q
マジレスすると、凶器所持を肯定する訳ではないが、世の中には弁護士が逃げ出す位の想像を絶する人間がいる訳です。そういった人間を相手にする場合、「暴力は良くない、いざとなれば警察がいるよ」と言った正論は、何の意味もありません。110番かける前に刺されますから。
私の個人的経験なので、あまりこういった場に書くのもアレなので、この辺にしておきます。不愉快に思われた方には、大変失礼しました。

28 名前:ピーター・コヨーテ ◆X.FSkS8Q7A 投稿日:2008/10/21(火) 22:54:31 ID:KCKdMhY/
先日K察にボシュられた刃物を報告するよキュムキュム

スパイダルコポリスと、ハーピー×2、S&Wのハンドカフ。
まあ、仕方ない。


30 名前:ピーター・コヨーテ ◆X.FSkS8Q7A 投稿日:2008/10/21(火) 23:22:28 ID:KCKdMhY/
身内の喧嘩ですよ。鞄の中から出てきてボッシュー。何故かコールドスチールの杖は
大丈夫でした。没収だけで、特に問われず帰されました。相手は拘束20時間コース+
暴れた代償40万円でしたがw
警察官「この場合は武装もやむなし」と、フォロー頂きました。
829手製クロスボウ:2010/04/05(月) 23:01:55 ID:eLXSZab1
ウチは農家だからヘイキだにょっ
830手製クロスボウ:2010/04/06(火) 22:18:09 ID:0rmXvcz+
親父とかいつも車に包丁のせテル
831名前なカッター(ノ∀`):2010/04/06(火) 23:06:48 ID:o7NhFcKq
地球のために、マイ箸とマイナイフを持ち歩く。
明日からでは遅すぎる
832名前なカッター(ノ∀`):2010/04/16(金) 22:31:52 ID:Bd1mtsBe
新宿や秋葉原での

強制的な任意荷物検査

強制的な任意同行

そして銃刀法にも引っかからない4センチほどのナイフを

軽犯罪法で逮捕するやり方が酷いと思う

なんとか捕まらないようにできないものか


軽犯罪法(wikiより)
正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%BD%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E6%B3%95
833名前なカッター(ノ∀`):2010/04/17(土) 02:11:56 ID:X937ccQa
>現実には「現代の治安維持法」として指紋採取・写真撮影・違法逮捕 (同行拒否→逃走・公務執行妨害容疑) に濫用されている
ウィキペGJ!
834名前なカッター(ノ∀`):2010/04/17(土) 11:30:51 ID:nEQXBc8Z
>>832
任意だから断ればいい。
令状を見せてくれなきゃ応じられないと。
Youtubeにもあるが、録音・録画しつつ対応すれば向こうも無茶はしないようだ
835名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 00:25:31 ID:bJeY2sqq
>>834
それは現実をしらない奴が言えることだわ
拒否しても帰らせてくれない
持ち物検査するまで意地でも逃がさない
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mYmC9odPD2M&feature=related
836名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 00:47:22 ID:O4jAMn//
>>835
しつこかったけど、オレは断ってそれで終わったよ。
しつこく上から触るだけならいいでしょ?
とか言われたがそんなことあるかい。と断ったよ。
理由を言えとか言われたけども、それも言いたくないと。
ま、2回だけの話だけどね

Youtubeは酷いな。
兵庫の警官馬鹿すぎる。公務中に肖像権なんかないってのに・・・
秋葉原の方も無知だねえ。警官が法律を無視してもいいんかい・・・
どっちも、相手を人間と思ってない横柄さだねえ
でもこれ、どっちも持ち物検査まで行ってないから、拒否できてるんじゃないの?
兵庫は馬鹿すぎるけど、アキバの方は相手にしすぎでしょ
837名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 00:59:46 ID:bJeY2sqq
>>836
下の音声に文字説明のやつはその2まであって最終的に持ち物検査されてる

「任意だから断ると言われて終わったら警察の仕事成り立つんですか?」
と言って無理に持ち物検査しようとしてたけど
成り立たないと思ったら法律を変えろと
838名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 01:09:16 ID:O4jAMn//
秋葉原のは、その2で持ち物検査やらせているのか。

つうか、持ち物検査やらせると時間かかってしょうがないよ。意味ないし。
オレも最初にやられたからね。まともに応じちゃって大後悔。
「便利だからといってナイフを持っている方が居るんですよ」
で、銃刀法には引っ掛からないから、キャンパー出したらパトカー呼ばれて連行。
今度は「護身目的でしょ?」と何度も言ってくるがずっと否定。なのに最後の最後まで言ってくるし。
ツールナイフは没収されるし(廃棄書にサインしないと取り調べが終わらないと脅された)。
2度と協力なんかしねえと思えば、拒否できるよ。
839名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 01:14:52 ID:O4jAMn//
>>837
政治家やヤクザだって、
令状取るまで踏み込めない! とか現場を押さえなきゃ! 別件逮捕で余罪追及!
警察の権限に限界があるってのは、
ドラマを見たって実際の事件だってやってるのになあ。
一般市民だから手続き省略していい話はないよね。
しかも「ホントに悪いやつ」とかアタマ悪そうだなあ、警察の人。もっと勉強しておくれ
840名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 01:17:35 ID:bJeY2sqq
>>838
結局護身用ってことでサインしたの?

持ってた理由が「買い物したあと箱をあけるため」とかで
それをそのまま書いちゃうと軽犯罪法にひっかかるか怪しくなる
警察は 正当な理由がない+人を傷つける目的で持ってた という事にしたい
その代表が「護身用」

警察官にの職務質問に協力してしかも自分からナイフを見せてるから
隠し持っていたともいいきれないし

841名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 01:29:54 ID:O4jAMn//
>>840
護身用とは調書にかかせなかったよ。6時間掛ったけど。

「仕事で使っててそのまま持ってた」と言ったら
「秋葉原に持ってくる理由はないですね」
「持ってくるなんて不自然ですよね、護身用じゃないの」
とか、会話がループ。
こちら否定したら納得した風を装ってまた同じことの繰り返し。
「隠して携帯」についてはこの時はオレがよく知らなかったのだけど、
向こうは割とどうでもいい部分みたいだね。なんとでもなるというか。
たいして確認された記憶がない。
皮のケースに入れてたのに、すぐ出せる状態とか平気で言うしなあ。

しつこい攻撃に遭いたくなければ刃物持たずに荷物検査に応じる。
荷物検査は5分以上かかるんじゃないかな? 財布まで確認させられるし。
刃物持ってても、見せることなく荷物検査に応じなければ逮捕されない。
今のところ、断れば1〜2分の問答で終わってる
842名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 01:35:40 ID:O4jAMn//
>>841
>しつこい攻撃に遭いたくなければ刃物持たずに荷物検査に応じる。
ちょっと意味不明でした。
目を付けられた時点で、少々の問答は覚悟するしかないと思う。
弱気にならずに断る。ひたすら断る。
人の多い方に行く(少ないと勝手に身体をまさぐられたりすることもあるらしいので)。
ちょっとは法律を覚えておく。
そんな気構えでいることにしたよ

職質の多い場所に行かなけりゃ一番いいんだろうが
843名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 15:07:06 ID:OEybcFsc
少々っても数時間単位だしね。
周囲の人混みから犯罪者みたいな好奇の目で見られるのは我慢すると
しても、勤め人なら仕事があったりするわけで、そうそうは粘れないし。
当然、トイレぐらいはいかせてくれるけど、腹減っても喉が渇いても
席を外させてはくれないし。

あと、当番弁護士呼ぶにしても、ただなのは最初の1回だけだしね。
受任させたら金がかかるわけだが、ナイフ程度でどこまで頑張るかは
正直ちょっと悩ましいところ。
844名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 19:04:30 ID:bJeY2sqq
>>843
職務質問で会社に遅れたりしたらその分の金請求できるのかな?
また遅れたことで損害が出た場合はそれを警察が補償してくれるのかな?

まぁ協力して遅れた場合は無理だろうが、
「今は急いでるので無理です」と拒否したにもかかわらず
「見せてください」の無限ループで遅れた場合の話だけど
845名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 19:22:51 ID:OEybcFsc
まあできるわけないよね。建前上は任意だから。

> 「今は急いでるので無理です」と拒否したにもかかわらず
> 「見せてください」の無限ループで遅れた場合の話だけど
逃げてると思われない範囲で、その場を離れればいけるかもしれないけど、
仮にそこで強引に任意から強制に警察が対応を切り替えたとしても、
「任意捜査を拒否して逃走を図ろうとしたなど、犯罪への関与を疑わせる
合理的な理由があった」とかいう言い分が通ると思う。仮に何も見つからなくても。

あと、半ば嫌がらせ的に職場や出先までそのままついてこられても、
ある意味人生終わると思うので難しいんじゃないかな?
846名前なカッター(ノ∀`):2010/04/18(日) 22:24:11 ID:bJeY2sqq
>>845
身分証明書を見せれば逃走の意思はないって証明になるらしいが
それって本当かな

身分証を見せつつ
公務執行妨害だと言われないように警察に触らないでその場から離れればOK?
847名前なカッター(ノ∀`):2010/04/19(月) 12:50:58 ID:79ZDWhAV
複数人で囲んでくるのが基本なので、向こうに触れないようにって
のは難しいかも。
848名前なカッター(ノ∀`):2010/04/19(月) 19:40:46 ID:+BSOAX+H
かならず進行方向をふさいでくるしな。
2人組はめんどい。
一人の時は、「お疲れ様です」.とでも言って離れられるけどね
849名前なカッター(ノ∀`):2010/04/20(火) 01:48:32 ID:BEv0KmhO
いずれにしろ録画することが必要だろうな
警察はあとでいくらでも証言変えるし
都合の悪いことは覚えてないし証拠もなぜか紛失するし
最低でも録音はしたい

警察対策の物持ち歩くなんて世の中おかしい
850名前なカッター(ノ∀`):2010/04/30(金) 18:56:13 ID:vzcbdTHM
釣り道具の小物をカバンに入れて、「釣りに行った時から入れっぱなしだった」
とごまかすことにしてる。通用するか試してないけど
851名前なカッター(ノ∀`):2010/05/01(土) 02:00:58 ID:7+dtdKR6
「釣りに行く途中」か「釣りからの帰り」じゃなければアウト、従って通用しない。
852名前なカッター(ノ∀`):2010/05/01(土) 02:05:54 ID:pv83p6Ak
相手がナイフに狙いを定めてて
ポイント稼ぎか指紋採取が目的だったらアウトだろうな
普通ならナイフだけ持ってても注意くらいですむ

巨大なナイフもってたらダメだろうが
銃刀法に引っかからない程度(6cm以下?)の場合は問題ない
853名前なカッター(ノ∀`):2010/05/01(土) 03:11:49 ID:N1VT804S
きみの普通に対する感覚は普通じゃないと思うよ
854名前なカッター(ノ∀`):2010/05/01(土) 16:07:14 ID:7+dtdKR6
いや、「852の普通の感覚」がおかしいんじゃない、
検挙点数稼ぎに血眼の乞食警官の「普通に対する感覚」が決定的におかしいんだが。
855名前なカッター(ノ∀`):2010/05/01(土) 21:45:09 ID:pv83p6Ak
警察がやることは正しいと思うのは危険な考え方
856名前なカッター(ノ∀`):2010/05/02(日) 14:03:48 ID:xKTCLhBN
>>852
とりあえず、それだと秋葉原などでは署まで連行されて没収コース。
銃刀法に引っかからなくても、軽犯罪法で。

なぜなら、言われている通り「ポイント稼ぎ」が目的の場合だから。
軽犯罪法ではむやみに行わないようにも書かれているので、
ポイント稼ぎはいけないことだが。
そして、秋葉原の無差別殺人事件以前からナイフ狩りが行われていたのに、
これを理由に強化中という。
857名前なカッター(ノ∀`):2010/05/03(月) 10:58:33 ID:2ZDStN9P
>>1 腹に突き立てる。もちろん大怪我
858名前なカッター(ノ∀`):2010/05/03(月) 11:41:45 ID:g3BDAOCX
基本的に、刃物を警官に見せちゃだめだと思う。
軽犯罪法の疑いで逮捕されてしまう確率大幅アップ。
正当な理由を言っても、警官個人が納得しなければ認めてくれないし。
応援やパトカーが来た時点で断るのはかなり苦しくなる。
もちろん、軽犯罪法が適用されない場合が多いが、
それは逮捕後の話になってしまう。

荷物検査の段階で断るべきだろう。小型のツールナイフなどを持っていたら。
859名前なカッター(ノ∀`):2010/05/03(月) 13:09:46 ID:QeLLIb+H
まあ断るとその場から離してくれなくなるんだがな。
860名前なカッター(ノ∀`):2010/05/03(月) 14:47:24 ID:9vTy8Srx
第一、署内に身柄拘束された時点で有無を言わさず指紋と写真撮られるからな。
861名前なカッター(ノ∀`):2010/05/03(月) 21:45:13 ID:Vetqhlo6
>>858
>>835のリンクやブログを見ると
職務質問された時点で逃げることは無理
ナイフ持っていた時点で正当な理由を納得させることは無理
任意同行を拒否することは無理
任意の指紋、写真撮影を拒否するのは無理
862名前なカッター(ノ∀`):2010/05/03(月) 21:48:27 ID:g3BDAOCX
署内に行く前になんとかしなきゃならんと。

公道を歩くのに警察の許可は要らないはずなんだ。
荷物検査を断り続ける方が早い。というかそれしかない。
連れていかれたら、調書を取られて指紋・写真もとられて、
さらにナイフも任意提出を強制的にやられる。サインしなきゃ帰れないと脅迫。
863名前なカッター(ノ∀`):2010/05/03(月) 23:14:38 ID:QeLLIb+H
>> 860
いや、一応有無は言える。
結構な精神力と弁舌は必要だけど。

自分の場合、調書の作成と任意放棄には応じたが、
写真撮影と指紋の採取は最後まで拒否した。

…帰るまでに8時間ぐらいかかったけど。
864名前なカッター(ノ∀`):2010/05/04(火) 13:47:41 ID:LmqoZHJp
>>28
なんだかんだで、これが一番な気がする。
縮めればポケットに入る釣り竿もあるしな。
865名前なカッター(ノ∀`):2010/05/05(水) 03:20:38 ID:XtnAofMR
>>864
釣りにはナイフいらんだろってことでアウトでしょ
その場で食べる海魚とかならともかく
町のどぶ川でその言い訳は通用しない
866名前なカッター(ノ∀`):2010/05/05(水) 03:49:17 ID:TEH06ViX
ttp://homepage1.nifty.com/enman/wenger/p10/11925.htm
これぐらいなら、釣りに使うんです! といえるかも。
うろこおとし、釣り針はずし、糸通しがあるし。

でも結局、専用の道具がそれぞれあればいいでしょ? ナイフ要らないでしょ?
とか言ってきそうだな
867名前なカッター(ノ∀`):2010/05/05(水) 09:05:37 ID:8Sgw2MnE
その場で食わないとしても、
餌を切ったり、魚をしめたり、使い道は結構おおいんだけどな。
868名前なカッター(ノ∀`):2010/05/06(木) 15:46:21 ID:5wjEIydc
釣り竿その他を持ち歩いてまで、ナイフを持ち歩きたいかってのも
あるんじゃないか?

釣り竿や他の道具が超コンパクトで小型化を優先したような道具なのに、
ナイフだけが立派ってのも変だし、その組み合わせで持つのなら、ナイフも
刃渡り3cm程度の折りたたみやツールナイフ程度でないと不自然だろう。
869名前なカッター(ノ∀`):2010/05/06(木) 16:50:40 ID:TSD+eRr2
豆肥後守なら見逃してくれるかな?
870名前なカッター(ノ∀`):2010/05/11(火) 19:27:24 ID:x4sQVnUw
無理じゃね?
871名前なカッター(ノ∀`):2010/05/12(水) 22:47:08 ID:Y4PNh9es
黒曜石から割り出した石器のミニチュアを
皮で自作したポーチに入れて首から下げてる
一見アクセにしか見えないが
外科用メスに匹敵する鋭さなり
872名前なカッター(ノ∀`):2010/05/13(木) 00:23:18 ID:iUjTzHJy
>>871
うp希望
873名前なカッター(ノ∀`):2010/05/20(木) 16:11:09 ID:A1HHd0Y1
ナイフレスのレザーマンが欲しいと思ってるんだけど、
これも所持しているときに職質されると面倒なことになるのかな?
俺は仕事で自動車整備士をしているんだけど、
仕事上必要なので持ってると言うのは正当な理由になるのだろうか・・・
ツナギを着て他の道具も持ちどう見ても仕事中って時なら大丈夫なんだろうけど、
私服を着ているときや自分の車に乗っているときに職質を受けたらどうだろう?
今は仕事中じゃないから携帯する必要はないとか難癖付けられるのかな。
それとも、たまたま今日は家で使おうと思って職場から持ち帰る途中とか、
職場で使おうと思い会社に持って行く途中とかって言えば平気?
もちろん、すぐに使えるようにベルトに付けたりポッケに入れて持ち運ぶ気は無い。
ケースにしまって鞄に入れて持ち運ぼうかと思う。
調理師が包丁を職場まで鞄に入れて持ち運ぶのが「業務その他正当な理由」なら、
整備士がマルチツールを鞄に入れて職場の行き帰りで持ち運ぶのも正当な理由だよね?
長文スマソ。
874名前なカッター(ノ∀`):2010/05/20(木) 22:08:48 ID:T6LdFHsw
親父がいつも腰に何か付けてたな
休日には別のもんが付いてて子供心に不思議だった
875名前なカッター(ノ∀`):2010/05/20(木) 22:24:15 ID:uVq9GgB+
>>873
ナイフが付いていないのなら、スレ違いぽい。

そして、調理師の包丁は世間的にも必須だろうけど、
整備士のマルチツールは必須の工具と言えるかどうかが疑念となるかも。
ちゃんとした、専用工具を持ってないんですかと。
これを正当だと認めさせれば問題ないんじゃないかと。
要は職質時の警官を納得させねばならないので、
難癖のための職質なら、「とりあえず署まで」となる可能性はあるかも?

まあ、ナイフレスなマルチツールなら銃刀法や軽犯罪法よりも
ピッキング防止法(特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律)を
気にするべきかも。
876名前なカッター(ノ∀`):2010/05/20(木) 23:43:20 ID:ZJXCEiXT
>>875
スレ違いっぽいのは承知だけど他に質問するのに最適な板が無かったので勘弁して欲しい。

確かにプライヤーにしろドライバーにしろちゃんとした物の方が当然使い勝手はいい。
プロの整備士として働いている以上は一般工具は一通り揃えてあるし。
でも、同じ工具を二つ使う場合もあるから一概に不要とも言えないんだよね。
わざわざ全ての工具を二つずつ揃えるのは金とスペースの無駄なわけだし・・・
それに出張修理のときは持って行ける工具も限られるしね。
そんな時にマルチツールを使う必要があると言えば警察も納得するのかな。
実際は整備士の仕事内容を理解していないおまわりの説得は大変そうだけどね。
つーかマルチツール所持が業務その他正当な理由として考えられる職業としては
整備士が一番妥当だと思われるはずなのに、それでも怪しいって・・・
マルチツールは何のために存在してるんだよって感じだよなぁ。
877名前なカッター(ノ∀`):2010/05/21(金) 00:26:15 ID:ujG0vN6Q
>>876
疑問に思うべきは
マルチツールが何のために存在してるかではなくて
警察が何のために存在してるか

点数稼ぎなどが目的の警官にはナイフがついてなくても関係ない
ハサミ、ドライバー、ペンチ
どれでも「ちょっと署まで」の理由にできる
「お話は署でうかがいますから」を信じて着いていったらアウト
指紋と写真とるまで帰してくれない
878名前なカッター(ノ∀`):2010/05/21(金) 02:15:39 ID:KXBcsVxQ
ナイフレスのツールって事は軽犯罪法か特殊開錠用具の方になるだろう。

>今は仕事中じゃないから携帯する必要はないとか難癖付けられる
正解。

>今日は家で使おうと思って職場から持ち帰る途中
「職場と家にそれぞれ持ってて下さい」くらいの無茶は言ってくるかも。

>職場で使おうと思い会社に持って行く途中とかって言えば平気
「本当に今日それを必ず使わなければいけない業務があるの?」としつこく訊いてくる。

>ケースにしまって鞄に入れて持ち運ぼうかと
「隠し持っていた」に該当すると言われる可能性大。

>そんな時にマルチツールを使う必要があると言えば警察も納得するのかな
「今日の業務で”必ず”使うの?」としつこく(ry


↑点数乞食だったらこれくらいの事は平気で言ってくると思うよ。
879名前なカッター(ノ∀`):2010/05/21(金) 13:50:28 ID:uoYYGCwa
>>873
点数稼ぎ目的の職質ならブレードレスでもアウト。
逆にそんなことやってる都内数カ所以外なら、ブレード付きでも普通にセーフかと。

で、そういう職質を受けた場合、仕事上必要ってのは多分通らないよ。
私服なら「仕事中じゃないでしょ」だし、仕事中でも「本職ならなんで
普通に工具箱に工具入れて持ち歩いてないの?」「そもそも外で使う必
要があるの?」「職場にも家にも工具あるでしょ?」で終了。

こういう場合の「正当な理由」ってのは、

・工具を使った整備をする必要があって、
・工場やスタンドで借りるんじゃなくて自分で工具を用意する必要があって、
・それが通常の工具ではなくツールナイフじゃないとどうしてもダメで、
・その整備が家や職場ではなく今この場で無いとダメ

ってこと。
例に出してる職人の包丁だって、「職場に置いておけ」と言われるし、
「他の職人に使われたり、盗まれたりすると困る」と答えたところで
「職場に鍵がかかるケースを用意しろ」と言い返されるよ。
持ち歩く理由として認められるのは、店に研ぎに出すとか修理に出すとか
そういうケースぐらいかと。

880名前なカッター(ノ∀`):2010/05/21(金) 21:25:47 ID:PmscNH6/
結局のところ点数稼ぎが目的の職質だったら何を言ってもアウトだし、
普通の職質だったら正当性を認めてもらえる可能性があるってことかな?
とにかく面倒なことになりたくなければ持たないのが一番って感じだね。
もしどうしても所持する必要があるなら怪しまれそうな格好や挙動はせず、
万一のために整備士免許と職名の書かれた社員証も一緒に携帯すべきか。
しかし警視庁のホームページで業務その他正当な理由として認められてる事ですら
難癖付けられる可能性があるのってなんか矛盾してるよねー。
とにかく質問に答えてくれた人たちありがとう。
面倒なことになったら嫌なんでレザーマンは買わないようにする。
881名前なカッター(ノ∀`):2010/05/21(金) 23:58:53 ID:ujG0vN6Q
>>880
ビクトリでもダイソーでもダメ
882名前なカッター(ノ∀`):2010/05/22(土) 00:57:05 ID:yePbtLWL
>>880
普通の職質ならなんの問題もないと思うよ。
だいたい点数稼ぎの職質も結局は不起訴で無罪だしね。

署に連れて行かれてしまうとあれよあれよと言う間に
調書と指紋と写真を取られてしまう。
やはり最初の時点で会社の上司に連絡するなりで
正当性を証明する方向がいいかと
883名前なカッター(ノ∀`):2010/05/22(土) 16:31:34 ID:y5E6Sm/c
>>882
ん?

結局無罪なら
軽犯罪法違反であることを認めて警察の言いなりで書類にサインしたほうが早くない?
884名前なカッター(ノ∀`):2010/05/22(土) 17:23:25 ID:yePbtLWL
>>882
最初で釈明するか、職質お断りした方が絶対早い。
数分で済む。

調書取るのに何時間も掛るよ?
ボロいノートPCでちんたら打ってるし、
職質にあった場所の住所を延々と質問するし、
同じことを繰り返すし、
水もお茶も出ないで6時間も付き合ってるより絶対早い。
885名前なカッター(ノ∀`):2010/05/22(土) 18:04:59 ID:Y5Ap2B72
弁護士上がりの国家公安委員長まで断りきれずに引っ張られてるのに、
何言ってんだよw
886名前なカッター(ノ∀`):2010/05/22(土) 20:36:48 ID:QFwGT/ys
刃渡り4センチの肥後守のキーホルダー持ってるんだけど、
外から見えるようにカバンにぶらさげればセーフだよね?
887名前なカッター(ノ∀`):2010/05/22(土) 22:30:29 ID:QFwGT/ys
新宿に毎日いってるから、ナイフは持たない方が無難かな…
指紋と写真は別件でとられてるから今さらって感じだけど。
888名前なカッター(ノ∀`):2010/05/22(土) 23:54:03 ID:y5E6Sm/c
>>886
隠してないからいいだろ
と思うかもしれんが見えるように持っててもだめ
むしろ警察の目に付きやすいからむしろ逆効果
889名前なカッター(ノ∀`):2010/05/23(日) 18:24:41 ID:78GlxiNn
協力的な態度が一番重要だろね。
職質されたら、嫌な顔をせず、すみやかに荷物を開示し、
正当性を主張するしか助かる道はない。
890名前なカッター(ノ∀`):2010/05/23(日) 22:07:41 ID:QpPDd3Pd
にこやかに、お断りすればいいよ。
職質を受ける必要性のないことを主張して立ち去ればいい。
これがいちばん時間がかからないのは経験済み。

荷物開示なんてめんどくさいし、往来でそんなことされてもいいことないし。
荷物を見せたら、全部見せろというし、ズボンや服の上から触られる。
最初から拒否の方向でいかないと。
前に受けて嫌な思いをしたと主張するとあっさり解放することが多い
891名前なカッター(ノ∀`):2010/05/24(月) 08:03:45 ID:SnlIEbtr
おれは口下手だから、さわやかに断る自信がないなー
今度ナイフを持たずにうろついて練習してみるか。

職質うける事自体めったにないけど
892名前なカッター(ノ∀`):2010/05/24(月) 18:50:20 ID:f94wST0I
>>882
不起訴と起訴猶予では意味合いが違うと思われ。
大抵は送検されて起訴猶予になるはず。

>やはり最初の時点で会社の上司に連絡するなりで
会社から支給されている工具やカッター程度で引っかかったんならともかく、
職場に「警察に捕まった」と連絡するのは、会社の風土や上司の性格による
と下手をすれば社会的に死んでしまう可能性もあるので、あんまりオススメ
できないような。

>>884
個人的な感想だと、

職質で全く問題点が見つからない>>>>>>素直に調書取る>>現場で職質拒否≒署内で調書拒否>同行拒否

ぐらいな感じ。まあ最後の3つはほとんど同じぐらいか。
とりあえず、警察的にもどうやっても職質で引っ張れるところが見つけら
れなかった場合を除き、最低2時間コースは覚悟するしかない。

あと、キーボードを打つ手が我々と比べて遅いのは確かだけど、
日常的に点数稼ぎをしてるところは全体が流れ作業的にシステマティック
になっているので、終わるまで以外に早いよ。早ければ2時間ぐらい。
893名前なカッター(ノ∀`):2010/05/25(火) 02:01:17 ID:gOGwXUL4
証言は全部自分達の定型表現に落とし込むわけだしな、強引に。
その表現は違う、とか言って調書捺印拒もうとすると「捺印しない限り帰れませんよ」
ってやんわり強迫してくるし。
894名前なカッター(ノ∀`):2010/05/25(火) 02:52:49 ID:dc5UnMcg
>>890
いままで色々な言い訳を考えたがそれがベストかもしれん

前に職務質問だからと持ち物みせろせろといわれた
前日に泊まった時に着替えた下着や借りたDVDを
大勢の人が通る中見られて恥ずかしかった
たまたま同じ会社の人がその現場を見たらしく
会社で「警察のお世話になっていた」と噂をされて上司に呼び出された

後から調べたら職務質問は「任意」だし
持ち物検査は職務質問で怪しい場合のみだと知った
そのときの警官はそんな事一言も教えてくれなかったし名前も名乗らなかった

これくらい言えば相手も引き下がらないかな?
895名前なカッター(ノ∀`):2010/05/28(金) 14:35:03 ID:VChfOl4/
警察にはいろいろ不満があるけど
>>1は逮捕されてもしょうがないよな。
896名前なカッター(ノ∀`):2010/05/28(金) 21:58:38 ID:dnWGmhyZ
夜外出する時は、プッシュダガー持ってくよ。
今、金の貸し借りでトラブって貸した相手が自称ヤクザなんで拉致られると
嫌なんで。
897名前なカッター(ノ∀`):2010/05/30(日) 00:25:56 ID:V2GianDN
>>896
それは事実でも警察には通用しないだろうな
「いやこれ自衛だから、自衛権奪う前にヤクザなんとかしろ」
と言ってみるのもいいかもしれんが
898名前なカッター(ノ∀`):2010/05/31(月) 22:45:16 ID:hEmlhQof
>>897
ツッコミ入れて欲しいところはそこじゃなくてプッシュダガーだと思うけど…
899名前なカッター(ノ∀`):2010/06/26(土) 17:17:47 ID:zm7K7OQw
おまいらなあ
900名前なカッター(ノ∀`):2010/06/26(土) 19:13:08 ID:ojSKoeJO
>>896 ぷぷw
901名前なカッター(ノ∀`):2010/07/03(土) 08:21:47 ID:p9U71DAY
>>50
>鉛筆を削るならボンナイフで足りる。
肥後の守を常時携帯する理由が無い

という意見があったが、ボンナイフなら見逃されるのかな?
902名前なカッター(ノ∀`):2010/07/03(土) 08:40:11 ID:2vkpcJ7A
ボンナイフ所持で逮捕されたこともあるようだよ。

というか、銃刀法に違反しない刃物の所持で逮捕は行き過ぎだよなあ。
この辺は違反となる携帯の仕方を明確にしてほしいものだ
903名前なカッター(ノ∀`):2010/07/03(土) 09:53:19 ID:nGefAYCo
軽犯罪法と、二重になってるからな…なんとも言えん
904名前なカッター(ノ∀`):2010/07/03(土) 10:41:03 ID:OG2DQn8n
鍵の鎖やペンダントの鎖でもたいほされるかもな。殺傷能力あるし。
次はハンカチでも。

要するに「若者である」事自体が悪なんだよ。
いいとしして背広着てるかたぎのリーマンは、背中に
ボウイナイフが入ってたって捕まるもんか。
905名前なカッター(ノ∀`):2010/07/05(月) 23:51:03 ID:lqQe3ux8
>>904
そうそう!見付からなきゃ何やっても良んだよ。
俺なんて、鞄の中に時々鉈やらバヨネット入れてるし。w
906名前なカッター(ノ∀`):2010/08/08(日) 19:43:07 ID:8ZEkFt5d
体の一部を刃物に改造すれば良いだけの話だろ。単純なことだ。
907名前なカッター(ノ∀`):2010/09/02(木) 00:04:15 ID:2HShXZF9
いいこと思い付いた

新しい刃物を購入検討しているが
現在の刃物と比較するため持ってきた

これなら都市部でもOKだべ
例え夜でも刃物見た帰りだと言えば良い
908名前なカッター(ノ∀`):2010/09/04(土) 10:29:29 ID:syl4IOl+
★女性暴行の男逮捕=別事件との関連も捜査−兵庫県警

・女性にカッターナイフを突き付け、近くの空き地に連れて行き暴行したとして、
 兵庫県警姫路署は3日、強姦(ごうかん)容疑で、同県姫路市東雲町、
 韓国籍の無職李仙吉容疑者(44)を逮捕した。「間違いありません」と
 容疑を認めているという。姫路市内では同様の事件がほかにも起きており、
 同署が関連を調べている。

 逮捕容疑は1月13日午後10時半ごろから翌14日午前8時5分ごろまでの間、
 姫路市内の空き地やホテルで当時18歳の女性を暴行した疑い。

 同署によると、女性はJR姫路駅構内の通路で友人と待ち合わせ中だった。
 李容疑者は女性にカッターナイフを突き付け、「叫ぶな」と脅して近くの空き地に
 連れて行き、その後さらにホテルに連れ込んだという。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010090300889
※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283529689/
909名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 20:57:22 ID:VJsMhyN0
弁当箱に「440Cステンで焼きを入れた、厚さ4mmで普通のカレー用より
一回り大きい、刃はなく面取りした先割れスプーン」を
入れてあったら逮捕されるだろうか。

かなりのことができる。
910名前なカッター(ノ∀`):2010/09/13(月) 19:58:23 ID:ToPaJ8FO
それ以前に弁当箱の中のプラスチック箸で逮捕者が出たら、
「街を歩くな」という警官の本音がハッキリするな。
911H.Lecter:2010/09/15(水) 23:41:14 ID:4ph4IgR0
万年筆好きは用が無くても万年筆を持ち歩きたがる。
刃物好きは用が無くても刃物を持ち歩きたがる。
この理屈が世間様で認められるのはいつの日だろうか
912名前なカッター(ノ∀`):2010/09/16(木) 11:48:13 ID:wTSrudO3
>それ以前に弁当箱の中のプラスチック箸で逮捕者が出たら、
>「街を歩くな」という警官の本音がハッキリするな。

イティロー軍団がタクティカルスティックとか売り出したらもう危ないな
ナイフや軍用ライト糧はこいつらが噛んでから腐ったからね
警察に嫌われてるのはイティローの思想だよ
913名前なカッター(ノ∀`):2010/09/18(土) 10:33:15 ID:sV+JesPE
実際つかまったやつらって、他に疑われる要素がある奴じゃないの?
>>1だって実際に見たらかなり怪しいだろうし。
914名前なカッター(ノ∀`):2010/09/19(日) 23:20:41 ID:LLi9pFFG
持ち歩くなら軽犯罪法ですむような刃物にしないといけないね。銃刀法と刑罰の重さが全然違うし
915名前なカッター(ノ∀`):2010/10/02(土) 05:25:34 ID:4rZ9tmE5
少なくとも名古屋程度の田舎に住む。

信号さえ守ってりゃ核兵器持っててもバレまいw
916名前なカッター(ノ∀`):2010/10/05(火) 23:15:49 ID:cKg63GmR
彫刻刀なら万事おk。おk?
917名前なカッター(ノ∀`):2010/10/06(水) 01:28:28 ID:YbNszarY
刃渡りの計測基準を柄にまで拡大解釈されて銃刀法適用
918名前なカッター(ノ∀`):2010/10/06(水) 01:56:14 ID:By4/KnHQ
>>910
電気工事作業員の電工ナイフでしょっ引いた、気狂い警官は居たけどな。
919名前なカッター(ノ∀`):2010/10/11(月) 11:35:19 ID:MaFi6baA
abc
920名前なカッター(ノ∀`):2010/10/25(月) 21:04:53 ID:OAzFOIEM
気がついたら台所の包丁でも逮捕されて、誰も疑問を持たないように…
921名前なカッター(ノ∀`):2010/10/26(火) 12:59:27 ID:aOdPCM3u
ただ持ってるだけなら現状大型ナイフでも捕まってないわけだし、
たとえ包丁でも意味なく持ち歩いてたら、捕まったとしても特に
疑問は抱かないかな。
922名前なカッター(ノ∀`):2010/10/29(金) 20:27:45 ID:GAjPqng1
オウムへのカッターナイフ逮捕が大量に行われ、誰も批判しなかった。
そして都内各所や検問での刃物狩りが行われ、誰も批判しない。

次はどこまでエスカレートするかわかったもんじゃない。
923名前なカッター(ノ∀`):2010/10/30(土) 12:44:58 ID:u6nkSuKW
刃物狩りにかかったカモはそのまま家宅捜索でエロ本全部さらし、
カッターナイフまで全部没収って噂は本当なのかな
924名前なカッター(ノ∀`):2010/10/31(日) 18:30:05 ID:DV5yrRyi
>>922
オウムはともかく、
秋葉の不当逮捕は被害者の会みたいなのがあるって東京新聞で見た覚えがある
925名前なカッター(ノ∀`):2010/10/31(日) 20:34:21 ID:bXb5HkdZ
>>922
オウムの人らは批判したビラを配っていたし、
オウム以外でも、小さいながらも おかしいという声はあったよ。
すぐにオウムの内実が発覚して聴こえなくなったけど。
オレはそれ聞いた時は、確かにおかしいな、筋を通すべきなんだけどなあ、
でも筋が通らない団体にはしょうがないのかなあと思ったりした。

批判の声があっても相手にされていないのが現実。
筋を通さない団体の総本山。聞く耳がない。
どうすりゃいいんだろうね。
926名前なカッター(ノ∀`):2010/11/01(月) 08:42:47 ID:NxVPLUVd
世間が刃物=凶器と認識してるんだからしょうがない。
ナイフのサイトを見たとか、家に置いてあるといっただけで変人扱いだからな。
927名前なカッター(ノ∀`):2010/11/01(月) 19:20:46 ID:HXQnomFO
ユダヤ人はずっと、皆殺しにエスカレートしないように、外の人が
虐殺すべき子供を求めたら黙って差し出してきた、って聞いたことがある。
だからホロコーストにも抵抗しなかった…満足するまで差し出して嵐が
すぎるのを待てばいい、と。
まさか本気で一人残らず殺す断固たる意志があるとは思わなかった、
というわけだ。

いけにえを差し出せば、という発想は日本だってある。引揚者が女を
道々ソ連兵に差し出して逃れたことは知られている。

ダガーをいけにえに差し出し、それですむと思ったら大違いだ…
全て全面禁止、それが日本の大多数の、断固とした目的なんだから。
それ自体が間違ってるって声が必要なんだよ。
928名前なカッター(ノ∀`):2010/11/03(水) 09:28:06 ID:b1qK9Xnh
秋葉の事件って、目先の刃物狩りに夢中になってる警官が
不審な動きをする自動車に気を配ってれば防げたんじゃねーの?
929名前なカッター(ノ∀`):2010/11/03(水) 09:49:26 ID:MwsZL0T1
>>928
さすがに無理だろ。他のホコテンでも起きたら防ぐのは無理だと思う。

刃物狩り警官なんて通行の邪魔になってるだけで、
市民にとって何の役にもならない存在なのは同意だが。
930名前なカッター(ノ∀`):2010/11/04(木) 13:34:50 ID:zEmVhEV0
>>929
てか、中央通りに突っ込んだ訳じゃないからホコ天も関係ないな。
人通りの多い交差点ならどこでも起こりうるというか、渋谷のスクラ
ンブル交差点とかでやられたら余裕で秋葉原を上回る被害が出るんじゃ
ないかと。
931名前なカッター(ノ∀`):2010/11/04(木) 15:21:47 ID:P7WiD4sk
ダガー、歩行者天国、どちらも事件の「原因」ではない、
しかしこれら本質的に無関係な事柄を禁止してみせて市民に中身のない「安心」を与える。
932名前なカッター(ノ∀`):2010/11/04(木) 19:22:04 ID:Ga2aJ4i3
ならお祭りをやってでかい藁人形を燃やすほうが実害はない。
933名前なカッター(ノ∀`):2010/11/28(日) 12:32:31 ID:VI0Yc/Mq
荷物開示って、中身全部チェック対象?
例えば、ペンケースとかにナイフ入れててもアウト?
934名前なカッター(ノ∀`):2010/11/28(日) 12:57:42 ID:/82GfVs1
無論
935名前なカッター(ノ∀`):2010/11/28(日) 14:09:44 ID:SH496qVX
>>933
警官による。というか、その場の雰囲気による。
アキバみたいな超それ目当てな職質か、それ以外のシチュエーションか
にもよるし、同じアキバでも素直に応じて鞄の中をサクサク見せてれば
スルーかもしれないけど、最初から職質を拒んだり、妙にペンケースに
こだわりを見せたり、応対がキョドってたりすると多分調べられる。
936名前なカッター(ノ∀`):2010/11/28(日) 20:25:44 ID:VI0Yc/Mq
>>935
回答サンクス。
新宿で何度か刀狩りっぽい場面見るけど、俺は声掛けられた
ことも無いので気になってた。
937名前なカッター(ノ∀`):2010/12/21(火) 21:28:45 ID:BQSfhiQG
「ベルトのバックルとして、指にはめて何十本か普通の輪ゴムをうまくはめたら
市販の大型パチンコかクロスボウ並みの威力になる」これはどうやって取り締まるのかなあ
938名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 17:58:44.08 ID:XWNiembP
パチンコ禁止!
939名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 19:24:33.00 ID:vWv3AvGL
組み立て方分かんなきゃおk。
940名前なカッター(ノ∀`):2011/04/02(土) 21:35:08.50 ID:gXU5wBZO
隠蔽術 人間心理を巧みに…

トリック術参照

たとえば、社会的タブーを用いる
赤ん坊のおしめの中を調べるだろうか?財布の中は調べるだろうが、カツラの中は無理…!?ペットの首輪、汚物、遺骨、入れ歯、義眼、女性自身の中、

また、分解したり、他のものを代用したり、
たとえば、日常の紐や手拭い、ただの木片、ボルト、ナットを組み合わせると強力な分銅武器やブラックジャックになる。

ナイフや、隠し武器の巧みな隠蔽方法 あえて略す。世間に迷惑かける為、
941名前なカッター(ノ∀`):2011/04/21(木) 09:02:48.79 ID:n2yot83x
今は自身の備えのためと言っとけばいいんじゃ無いかねぇ
942名前なカッター(ノ∀`):2011/04/21(木) 21:35:07.24 ID:cWukbj0U
ナイフのセールスマンとか、板前なら包丁やナイフをたまたま持参しているから無問題
要するに『正当な理由』があればいいんだろう。
いろんなバージョンが考えてみる。なかなかのパターンもあったっけな

が、敢えて公開しないで省略とする。悪用されると困るから。
943名前なカッター(ノ∀`):2011/04/21(木) 22:43:59.16 ID:lm/HLgz1
「宗教上の理由」はどうか
毎日正午に聖地の方向に向いて
香木を削って捧げる義務があるとかなんとか
944名前なカッター(ノ∀`):2011/04/21(木) 23:44:11.92 ID:DRtkQLDO
>>1
果物を一緒に持っていればいい。
果物を持っていないにもかかわらず、
「果物を・・・」なんてどだい無理がある。

>>8
ここに答えがある。
ファッションだと云えばよろしい。

あとこれは、常識として知って置かなければならないが…
路上から交番などに移動した場合「任意同行」といって
「罪を認めたことになる」ので警察官に従って移動した時点で
たとえ所持する正統な理由があっても、「罪が確定」するので気をつけなさい。
945名前なカッター(ノ∀`):2011/04/22(金) 00:41:34.61 ID:0/P/Wt32
秋葉で職質されたことあるが堂々としてれば全然問題無い。
大声でハキハキと答えたせいか、
鞄すら調べられなかったな
というか堂々とされすぎたせいか警官がキョドってたなw
946名前なカッター(ノ∀`):2011/04/22(金) 08:36:35.60 ID:dzJhY0Ff
> 路上から交番などに移動した場合「任意同行」といって
> 「罪を認めたことになる」ので警察官に従って移動した時点で
> たとえ所持する正統な理由があっても、「罪が確定」するので気をつけなさい。
いや、警察署に行ったけど、否認し続けて帰ってきたぞ。

# 帰るまで6時間ぐらいかかったが。
947名前なカッター(ノ∀`):2011/04/22(金) 19:48:23.75 ID:6JkwbWtl
ヒント

「質問
塩を美味しく食べる方法を答えよ、

答え
極上の牛肉を焼いて、塩を少々ふりかけなさい。」

ピンと閃きがきたら、OK。
948名前なカッター(ノ∀`):2011/04/24(日) 02:59:05.21 ID:Rj+Hp0hP
ナアル逆転の発想か?
で…答えは、

板前の兄ちゃんになる
でOK?
949 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/24(日) 10:21:26.99 ID:YskpAkOc
>>948
肉屋で買おうゼ!って事じゃね?
950名前なカッター(ノ∀`):2011/04/24(日) 12:24:02.18 ID:Rj+Hp0hP
手っ取り早く、ナイフの会社に入って、営業でナイフの見本サンプルを何本かカバンの中に入れているのだから立派な正当な理由だろうよ
警察だって営業マンを一々軽犯罪で捕まえていたら社会問題で糾弾されるからな
951名前なカッター(ノ∀`):2011/04/24(日) 14:07:11.55 ID:G/USXqbz
職質されたら、その場で警察官に売りつけろ
952 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/24(日) 15:50:19.05 ID:YskpAkOc
>>950
万世橋署の警官は、電工屋をしょっ引いた訳なんだが…。
953名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 02:28:26.12 ID:lpJ9gigj
キチガイですから
954名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 03:02:15.12 ID:7T356jtr
電気屋って刃物好きなの多いよね
955名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 05:55:58.10 ID:wqEelv2I
手っ取り早く、警察官になって取り締まりの側になったらどうよ?刃物は物的証拠品でOKじゃまいか
(´・ω・`)
956名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 05:58:56.94 ID:wqEelv2I
>>955
ちなみに、あたしは女だからね。garterに挟んで隠す手があるけど…

957名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 17:31:20.62 ID:GkwHrxsN
女はよほどのことがない限り職質されねーだろ
958名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 18:39:17.95 ID:a7u3FcCk
料理包丁なら、
「今日これから研ぎに出しに行く途中です」
ってのは?
実際自分も、切れが悪くなった包丁自分じゃ研げないから、浅草の金物屋に持って行った事あるよ。
包丁2本新聞紙で巻いてバッグに入れて、普通に電車に乗ってさ。
959名前なカッター(ノ∀`):2011/04/26(火) 12:31:45.78 ID:33BtPX2H
>>956
ネカマはキモいよ!
960名前なカッター(ノ∀`):2011/04/26(火) 18:43:57.93 ID:33BtPX2H
股間に隠せばいいじゃないか。
よっぽどのことがない限り、股間を触って身体検査はまずないよね。ネカマちゃんはわからないけどね。女自身のポケットとか♪もちろん、小さな安全なモノでないと小股の切れ上がったネェちゃんになっちまうだろうよ。
961名前なカッター(ノ∀`):2011/04/26(火) 22:48:58.38 ID:hSSiOE4Z
小股がどこの事だか知らんだろ?w
962名前なカッター(ノ∀`):2011/04/27(水) 11:16:31.46 ID:7eNhaMoi
>>961
いやはや我ながら、馬鹿さ加減に…
小股とは、足のパーツだったんだな 自分は今までマンチョとばかりイメージして しまいました。いやはや勉強になりました。

963名前なカッター(ノ∀`):2011/04/27(水) 11:34:17.91 ID:NOLedYfN
釣られるもんか!!
964名前なカッター(ノ∀`):2011/04/28(木) 14:15:10.90 ID:LaN579Bd
はもの野菜を隠し持っているってコメントはどうよ、
965名前なカッター(ノ∀`):2011/04/28(木) 21:24:54.38 ID:LaN579Bd
此処ってもしかしたら、自分と ネカマと もう一人ぐらいしかいないのかな?
966名前なカッター(ノ∀`):2011/04/28(木) 22:09:51.51 ID:wObbPLPG
ここへ相談すべし。訴訟提起も手伝ってくれるだろう。

> 後継というか相談窓口と言ったらここだろ。
> 訴訟提起もやっているし。
>
>> 強引な職質や所持品検査の相談窓口
>> (市民オンブズマン「明るい警察を実現する全国ネットワーク」)
>> http://www.ombudsman.jp/akarui/
967またなかなや:2011/04/29(金) 08:29:16.35 ID:2TW/HZaU
テスト
968名前なカッター(ノ∀`):2011/04/29(金) 08:30:57.09 ID:2BmbsF6V
規制とれてる?
969名前なカッター(ノ∀`):2011/04/29(金) 14:08:36.26 ID:8eoEw7Ec
あと少しだな
970名前なカッター(ノ∀`):2011/04/30(土) 08:04:17.74 ID:4FIdykZ1
刃物なんか持ち歩かなければイイじゃん
971名前なカッター(ノ∀`):2011/04/30(土) 08:41:08.33 ID:Bh9MDSu3
高田馬場で刃物男だ
972名前なカッター(ノ∀`):2011/04/30(土) 09:22:56.72 ID:JRLhVzFI
>>970
> 刃物なんか持ち歩かなければイイじゃん

お前は刃物を使って仕事しないのか。
ダンボールの開梱や便箋の開封はどうするのだ。
973名前なカッター(ノ∀`):2011/04/30(土) 11:43:11.72 ID:JjhQ00K9
>>972
周りが刃物趣味を理解してくれなかったので
おとなしくカッター使ってます
974名前なカッター(ノ∀`):2011/04/30(土) 11:50:48.23 ID:/a/J7edx
>>973
僕は君の肛門をナメたいハアハア
975 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/30(土) 12:32:26.42 ID:EiGFu6VL
>>973
ダンボール開梱によく使われるデカカッターは、モロに捕まるぞ?
細いカッターでも、普通に捕まる。
新品時の刃渡り計ってみ?
976名前なカッター(ノ∀`):2011/04/30(土) 15:14:38.46 ID:NI9WxisQ
からだに仕込んだら〜?
フック船長みたいにカギ∂を付けるみたいに、左右人差し指の爪だけ硬質セラミックなナイフにする?一目ではわからないがいざという時は強力な道具になり、また必殺武器になるでよ。或いは歯に刃を仕込む(入れ歯)とか、義眼、最後は肛門に隠すか?ナオンなら膣穴に
977名前なカッター(ノ∀`):2011/04/30(土) 18:06:39.47 ID:by+963xe
>>976
ラペルダガーはコンドームに入れてから肛門に隠すんだよ〜〜
978名前なカッター(ノ∀`):2011/05/01(日) 13:50:54.76 ID:+kA8dkB1
簡単だよね。逆転の発想。
刃物ナイフを正当な理由でなく携帯するから、逮捕されるんだから。
〇〇にして、分解して単体だと怪しくないモノにしてそれぞれ持っていればイイだよ。

〇〇は、世間に迷惑をかけることを考慮し 敢えて記さない。
979名前なカッター(ノ∀`):2011/05/01(日) 14:38:59.01 ID:IMpvFbkv
>>972
出先で段ボールを解体したり、手紙を開封したりする
ことはまずないので、家と職場の机にそれぞれカッターや
ナイフを常備してる。
980名前なカッター(ノ∀`):2011/05/01(日) 19:44:09.17 ID:hD98rijt
まー普通の社会人はそうだろうし、それで何も問題無いし、サツの理屈もそーゆー事だわな
持ち歩く事自体が目的になっちゃってるやつはただの中二病だろ
981 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/01(日) 19:59:54.96 ID:xKB6abRk
>>980
各種工事屋は、何かしら刃物がないと話にならない。
今のK察の論法だと、工事車両に積んでいても、摘発対象になってしまう。
今現在、K察のそういった違法な職質が問題化しつつある。
982名前なカッター(ノ∀`):2011/05/01(日) 21:00:10.83 ID:fyWkG0je
正当性あれば争えばいい、難癖で普通の生活すら奪おうと言う公権力の濫用と言う横暴なんだから

ここで四の五の言う厨はその正当性の尻馬に乗って不法所持のいいわけにしようと言う低能だから
鼻で笑われて終わるだけの事。

正当性があり、所持方法他の状況配慮もできれば他人の言質なんぞ要らん、堂々と持てばいい
それだけの事だ。
983名前なカッター(ノ∀`):2011/05/02(月) 10:11:52.75 ID:Tqv+Ud5G
普段は刃物にならないが緊急時には、強力なナイフになるもの
たくさんあるよ

たとえば、ガラス 割れば、黒曜石と同じ刃物になります。

厚表紙の本一冊に最低三本はナイフを隠せるのはスパイを勉強したら常識 背 表面 裏面 製本技術者なら簡単だよ。

ま、とにかく刃物に頼らないで全身を武器化するのが、法治国家で生きるには無難

戦わずして、体格や醸し出す雰囲気で威圧するのが武芸の達人

いわゆる戦わずして勝つって高度な技な
984名前なカッター(ノ∀`):2011/05/02(月) 10:15:52.65 ID:PieXO4D9
痛々しい・・・
985名前なカッター(ノ∀`):2011/05/02(月) 10:21:56.73 ID:Tqv+Ud5G
実際 若気の至りで
ムチャクチャしてきたが、地下鉄末広町で酔っ払いをぶっ飛ばして駅員さんらに迷惑かけたりして、
もし正当な理由でも間違えて殺した場合を考えたら、ナイフで武装するよりは 非致命的な武器の催涙スプレーや胡椒、唐辛子粉 せいぜい突き棒あたりが無難じゃないかな

基本は36計逃げるに如かず なんだよな

弁護士さん頼んだり、結局 慰謝料やら治療費なんかで二十万円はきついぜ 一発ど突いただけで酔っ払いがホームな頭打つんだもん
気をつけてください。
986名前なカッター(ノ∀`)
「武装のため」に刃物を携帯したいとかいう阿呆はここでも相手にしてないよ。