>892 パンの話が出たついでに、ネタ提供。
刃物祭りに来られるなら、ぜひ天然酵母パン造ってる「ペイザン」に
行ってみるべし。うまいパンが食えるぞ。
>>893 まさに「たてたてのコーヒー」が飲めるわけか。
むかし、渓流のほとりで焚き火をし、ランタンの灯りの下でチェスをして
いる夫婦を見掛けたことがある。
テーブルの上にはワインと、高そうなワイングラス。
籐の大きなバスケットには、セットの皿や銀器が沢山入ってた。
バブリーだったが、恰好いいなぁと、しみじみ思ったよ。
日常生活の什器、食器をアウトドアで使うってのも、いいもんだなぁって思った。
ひきかえ、俺は米軍放出のジャンパー、ザック、ドイツ軍放出の食器、文庫本、独り。
こんな俺、どうよ?
可哀想
900 :
名前なカッター(ノ∀`):2005/10/03(月) 13:58:10 ID:G96Mj2qn
しかしガラス器、しかも高級そうなワイングラスをアウトドアに持ち出すのは・・・
・・・イイね
>>897 ある意味、アンタの方が贅沢かもしれない。
その夫婦の持ち物は田舎町のデパートでも売っているだろうが、アンタの持ち物は
東京や大阪の軍用サープラス店でしか手に入らない。
それに、アウトドアでチェスしながらワイン飲むって、粋なようでダサいと思うがね。
俺だったら焚き火起こしたら肉焼いてナイフで切って食いながらウイスキー、といきたいね。
まあ、趣味は人それぞれだし、他人に迷惑かけている訳じゃないからいいけど。
903 :
897:2005/10/03(月) 16:29:01 ID:2WlaolPr
>>902 あんたみたいな人が居てくれると、ホッとするぜ。
俺が贅沢なんて滅相も無いけど、俺のテイストも本来あんたと同じだ。
岩庇の陰で、ジャックダニエルを独りグビグビラッパ飲みしてるのが
一番幸せかな。
でも、そのランタンの夫婦の仲睦まじい様子見て、羨ましく思ったのも
事実だけどwww
たまにしかやらないが焚き火しながらのシャンパンは気分も違って面白い。
1人ならハーフボトルがちょうどいい。ま、俺もラッパ飲みだけどねw
外にワイングラスなんか持ってけねーよorz
そろそろホットウイスキーが恋しい季節になってきましたなぁ。
おれ、時々無意味にランタン点けて、シュウシュウいう音を
楽しみながら、文庫本読んだりする。
もっと遠く、最後の晩餐、だとか私の釣魚大全だったりする。
酒はビール(いやもとい、第三のが必要だった)焼酎、安い
ウイスキー。そんで最近覚えた鳥ハムを肴にしてる。
ショーティなんかでスライスしながらチビチビやるのは
とてーも良い。焚き火ちゅうか七輪で肉焼くのは、もっと良い。
けど本読めないんだよなぁ。・・・orz
906 :
1:2005/10/03(月) 21:04:13 ID:ozQrHKeb
二代目スレももう900越えたが、三代目スレのスレタイどうする?
自分は、料理全般を語りたくてこのスレタイにしたのだが、なんだか不評だし、
前スレの住民(前スレの1?)は愚痴るしで、どうもいけない。
しかし「漢」が入ったスレタイは、どうしても「ウホッ」を連想してしまってね・・・
それが嫌でこのスレタイにした、というのもあるのだが。
「ナイフでハム切って焚き火で炙って食ったことある奴 3枚目」にする?
>>906 今のスレタイも全然悪くないよ?
前スレよりかよっぽど分かり易いしw
「焚き火とナイフ 3日目」くらいシンプルでも良いかと思う。
それにしても、前スレの伸びっぷりは意外だった。
初めは 絶対糞スレだと思ってたw
軍曹殿に同意。
スレタイは今の方がいいと思う。
キーワードは
・アウトドア
・ワイルド
・ナイフ
【】内にこの辺りの単語を入れるとなお良しかと思う。
わかりやすいのは同意だけど、やっぱり「野外料理」ってのが前スレと
流れが変わった一因かなと思う。
オレはゲテモノ系も含めて食う話は大抵好きなんだけど。
そういう意味じゃ「焚き火とナイフ」は良いと思う。食いモンの話だったり、
飲み食いしながら時間を過ごす話だったり…
>>906 ハムは「枚」なのか?
「本」だと思うが(w
911 :
名前なカッター(ノ∀`):2005/10/03(月) 23:01:39 ID:2CkIh6gq
だったら、
【○○○】焚き火とナイフと食 3食目【○○○】
○には適当な語を入れて。で良いんでは?
912 :
ものずき:2005/10/03(月) 23:33:41 ID:QeDbGokg
914 :
名前なカッター(ノ∀`):2005/10/04(火) 00:50:55 ID:tgyBoG3S
【ハム】酒と肴とナイフと焚火第3夜【ハム】
【食中毒】焚き火とナイフと食 3食目【山火事】
…冗談ですごめんなさい。
焚き火でハムあぶってナイフで切って食ったことある奴
初心に帰りつつちょっとした違和感を拭い去るスレタイに。
俺は前スレで「【お肉】焚き火だナイフだ外メシだ【魚貝】」を提案した者です。
本スレタイに影響を与えてしまったんだろうけど、あんまりにも不評なよう
なんで(俺はいいと思うんだけどなぁ)、今回は黙ってることにする orz
スレタイがダサいだの芋だのと喚いていた香具師は、どんなスレタイを希望していたのだ?
【ASを】第三次メコン・デルタ地帯でカレー粉料理【使え】
そうなんだよな。ナイフが必ず出出てこないとダメ、と言い切るつもりはないが、
料理板でしたほうがいい話題ばっかなのも考え物だよね。
923 :
名前なカッター(ノ∀`):2005/10/04(火) 20:09:15 ID:SLrnpCIM
ナイフでハム炙って食ったことあるやつがいいよ、前スレの1に敬意を表して。
別に今のスレタイでも全然問題は無い。ナイフは出てきているし、
テンプレの口上もなかなかいい。
自分で似たようなスレタイを提示したからうわけではないが、
あの脱力系のスレタイだから前スレの雰囲気が出ていたのだと思う。
しかしテンプレの一文が「挙手しろ」だもんなぁ。
あれでは立て逃げと変らない。住民に恵まれたからこそ良スレになったが。
いや、実際立て逃げだろw
途中で1が出てきてそんなこと言ってなかったか?
しかし、来た人間がまず目にするのがスレタイなわけで、
人目を引くという意味でだけ言えば秀逸なタイトルだったと思う。
自分で言っておいてなんだけど、「秀逸」より「シュール」のほうが合ってるのかもしれない…
前スレ踏襲に1票
>>980位で立てることにして、そいつの好きにすればいい。
一応意見は聞いて欲しいけどな。
ちなみに俺の意見は初代とまったく同一(3とかのナンバーもつけない)
俺は、「今のスレタイのまま、『3日目』にする」に一票。
ところで、グル版で牡蠣スレがageられて来てて、季節を感じたよ。
そろそろ本格的焚き火シーズン到来ですな!
グル版にも書き込んだんだけど、尾道の漁師さんとの楽しかった経験。
去年の年末、瀬戸内海の因島にいる親戚に会いに、はるばる東京から出掛けたんだ。
途中、中継点の尾道に寄って、大林映画に想いを馳せたりしたんだが、港に出て、
釣り漁師さんの釣り船に乗った。
チヌを狙ったんだが釣果は惨々で、気の毒がった漁師さんが、格安で夕食を調理して
くれた。
といっても、毀した木箱や廃材で堤防脇に焚き火を起こし、そこでの簡単な漁師料理
なんだけど。
一番美味かったのは、大鍋に昆布を敷き、日本酒一升をバシャーっと注いで煮立て、
それにさっと潜らせて食べた「牡蠣しゃぶ」。
釣りの時、魚の針外しに使うため、何時も携帯しているレザーマンのツールナイフも
大活躍してくれた。
牡蠣の殻をこじ開けたり、焼き牡蠣の焼けた殻を挟んだり。
牡蠣しゃぶは、いままで食べたどんな牡蠣の食べ方よりも美味しかった。
日本酒でのしゃぶしゃぶも初めてだったが、牡蠣独特の潮の香り、磯の香りが生のまんま
食べる時よりも、一層際立って感じられた。
ポン酢とレモン汁と両方の付けダレがあったけど、レモン汁を少し付けるだけの方が
良かったなぁ。
日本酒一升を丸々鍋にぶち込むのも壮観だったよ。
一升瓶の口を持って真っ逆さまにし、握ったところを支点にして、瓶のお尻をグルグル回すんだ。
すると、まるで噴射するように、ビシャー!って感じで日本酒が噴き出てくるんだ。
いや、皆さんも海辺での焚き火の機会があったら、是非是非是非試してみて下さい。
本当に美味しいから。
スレの最後(?)を飾るに相応しいステキな書き込み、乙!
俺は残念ながら牡蠣はダメだけど、壮大な感じでいいね〜
>まるで噴射するように、ビシャー!
ペットボトルを洗う時によくやるよ、あの方法は便利だよね。
935 :
名前なカッター(ノ∀`):2005/10/05(水) 20:37:47 ID:TgjFS/HI
家の中で、火鉢で殻付き牡蠣を焼いて食うのもいい。
潮の香りが豊潤に漂う。焼いている最中に殻が表面からビキビキ割れて飛び散り、
あとで部屋の掃除が大変だがね。
帆立貝でやるのもいい。ベロベロに焼けた貝のヒモは美味いぞぉ!
焼けた貝の身を、オピネルではがして食う。(ナイフは登場させようw)
さてうちでは岩手の切り炭、ナラ炭を使っているが、これが大きくて火鉢に入れにくいときは
オピネルを炭の放射状の罅割れに入れ、こじってペキリと割る。
丁度良い大きさになる。
>>932 牡蠣はいいねぇ〜。イイ季節になりました。…ってw
四季のある日本じゃ年ガラ年中「イイ季節」なワナ。
季節ごとに美味いモノがあるしな!
とはいえ、秋から冬にかけての魚介類は格別にテラウマス(゚Д ゚*)デラウマ-
旬を味わう幸せ!もう永遠(とわ)に日本人でいいです。
砂漠の真ん中で石油王になるより余程ハッピーだぜ
フーム、美味そうじゃのぉ
家の辺りでは、夏が旬の岩牡蠣じゃな
あれを、漁師さんから直接買って
レンジ強で加熱して、殻が開いた瞬間に
止めて古ガバのミミングでコジコジして
食う。生ではなく、加熱しすぎでもない
そのあたりが、一番美味い。ひとつが
でかいのでかなり食いでがある。
ミミングが肝ですな。端を打ち欠いて
貝柱をミミングで切って生食も良い。
だけど・・・また来年だよ・・・orz
冬の味覚牡蠣に思いを馳せつつも夏の思い出を一つ。
友人2人と伊豆のロッジを借りて夏ツーリングへ、ロッジに到着し
荷物を置いてから夕飯の食材探しの為近くを走り回ると漁協を発見、
色々な食材をその場の勢いでドンドン籠に放り込む、今回のメインディシュ
は大ぶりのサザエ。
ロッジ前庭で炭を熾し買ってきた食材をドンドン焼きだす、キンキンに
冷やした白ワインが魚の脂を洗い流し口の中をサッパリさせる為、
いくらでも食べれる感じ、最後にサザエを網の上に置きグツグツ言い出したら
白ワインと醤油を貝殻の中へと注ぎひと煮立ちしたら頂く、あ〜〜美味かった。
この書き込みをしていたら無性に鮟鱇鍋が食べたくなってきた、次のツーリング
企画は茨城鮟鱇鍋ツーリングにしようかな。
考えてみれば、砂漠の国にはナイフで切り刻むような物は無いしね。
遊牧民がナイフで羊を〆るくらいか?
>>939 例えばケバブ料理は、三日月刀や、似たようなブレードのナイフで、削ぎ切りに
しながら食べるものだし、水の無いときにはサボテンから水を採るけど、
それもナイフで皮を剥ぐ。
馬やラクダの蹄を削ってやるのもナイフ、ピューマの皮をなめすのもナイフ。
ナツメヤシの実を採るにもナイフ、スナネズミを屠って食べるにもナイフ、
兎に角ナイフですよ!
どんな異郷でも、ナイフなくしては全てが始まらない。
ナイフって、素晴らしいね!
イスラム圏では、家畜を屠殺する際はコーランの一説を唱えつつ
喉を一気に裂く。「一気に裂く」のがポイントで、ゾシゾシと何度もナイフを動かせば失敗と見なされ、
もう食肉には供されない。
モンゴルでは、羊を屠る際はまず押し倒してから腹を裂き、横隔膜を破って胸腔に手を入れ、
心臓に繋がる大動脈をじかに手でちぎって殺す。
こうすれば血はすべて胸に集まるため、大地を穢さず、しかも一滴も無駄にすることはない。
>>941 前半は香田さんの首切り画像を思い出させる内容だな。
貝を網焼きにするなら、なんといってもハマグリだろ。
パカッと開いた時に、汁がこぼれないように石で固定して、醤油をたらしてハフハフいいながら、
食っては飲み食っては飲み・・・・浜辺でやるのが最高だぜ。
>>943 いやいや、それを天然モノの牡蠣でやっても
絶品ですぜ