【研ぎ/研磨/ sharpening/砥石】7ストローク目 

このエントリーをはてなブックマークに追加
883名前なカッター(ノ∀`):2006/01/03(火) 23:32:32 ID:C5kOmDJJ
>>881
文句を言う訳じゃ無いが、書き込む前に
研ぎを極めるならトカ、一定以上の品質を求めるならトカ、上を目指すならトカ
先頭に一言書いとくとイイんじゃまいか?
884名前なカッター(ノ∀`):2006/01/04(水) 00:18:35 ID:1tszR56N
研ぎを極めたいなら、一度京都辺りの「刀砥ぎ」に見学しに行くといい。
私は自分のランドールを愛刀と一緒に研いで貰った。
出来上がりを見て、自分の未熟さが解ったよ。
885名前なカッター(ノ∀`):2006/01/04(水) 01:17:40 ID:O7HpqLE9
日本刀の研ぎは、いわゆるシャープニングとは目指すものが違う。

いや刃はついて当たり前、形をととのえるよう痩せないように削るような
段取りが重要で、表面処理はさらに重要になる。

ナイフの研ぎに役立つのはせいぜい、刃のどの部分がいま砥石に
どう当たっていて、どれ位の力で一研ぎしたらどれ位削れるのかに
ついての微妙な感覚くらい。

で、その感覚はいくら聞こうが自分で身に付けるしかないので結局
聞いた意味がない。
886875:2006/01/04(水) 01:55:48 ID:dUEStHvI
>>879
ありがとう。参考になりました。
887名前なカッター(ノ∀`):2006/01/04(水) 08:44:08 ID:DkvGRYFl
刀剣研磨は研ぎより磨きの技術であるのは確かだが、おさえ木をつかった
独特のポジションと砥石の平面に依存しない砥石の使い方がおもしろい。

砥石を曲面に使う技術とピンポイントで必要なところを研げる基礎が
できてれば真似事はできる。

横手あたりを整える緊張感がタマランw
888名前なカッター(ノ∀`):2006/01/04(水) 14:23:28 ID:ZUsrXF2u
横手小鎬は難しいんだろなー
我々一般人は薄刃包丁で気分にひたるかw
889名前なカッター(ノ∀`):2006/01/04(水) 18:40:48 ID:ni9aSC4k
>>887
アレって毎回不思議に思うんだが、どうやって研いでんの?
ななめに歪曲した砥石なんかでよく研げるよな。
890名前なカッター(ノ∀`):2006/01/04(水) 18:50:15 ID:68M+wxYi
グラインダーの回転砥石に刃を当てて削るのと
運動・位置関係に関して同一
石の回転運動の代わりを手の往復運動で行う技術があると言うことだ
和包丁の(手での)荒砥ぎには“イロハのイ”レベルでも覚えると応用が利く
891名前なカッター(ノ∀`):2006/01/06(金) 00:52:44 ID:gv5tQLD3
バイクの車載工具と一緒に入れとこうと思って
近所のホームセンターで買った 700円くらいの小刀(藤原産業 PCK-1)を
キングの#1200と#6000(S-2)で研いでティッシュ(エリエール)を切ってみたところです。
www.42ch.net/UploaderSmall/source/1136110091.jpg

安い刃物でもティッシュくらいは切れそうですが、
6000番だとこんなもんでしょうか、それとももうちょいなんでしょうか?
12000番とかもっと上まで研ぐとどんな切れ方になるんでしょうか? それで次に、
キングの#6000 より上の番手の合成砥石を買うとしたら何がお勧めでしょうか?
892891:2006/01/06(金) 00:54:58 ID:gv5tQLD3
あれっ、URL 間違い。ごめん、↓こっちだった。
www.42ch.net/UploaderSmall/source/1136475392.jpg
893名前なカッター(ノ∀`):2006/01/06(金) 03:06:01 ID:cNWa4dxc
>>892
2層鋼のようですね。鋼材は?
894名前なカッター(ノ∀`):2006/01/06(金) 03:32:16 ID:rdwtpqfi
ボロボロに錆びた出刃を砥いでみた。
サンドペーパーとキング#1000
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1136479277.JPG
895892:2006/01/06(金) 04:00:38 ID:gv5tQLD3
>>893
鋼付としか書いてありません。
研いでみた感じはやや軟らかく、研いでる最中でも錆びていくので
黄紙2号あたりかも知れません。
896名前なカッター(ノ∀`):2006/01/06(金) 09:43:51 ID:zZYBfIrZ
たいしたモンだ。
897名前なカッター(ノ∀`):2006/01/06(金) 14:16:26 ID:rdwtpqfi
>>895
きれいに切れてるね。それ以上切れると試し切りするものがないかも

黄紙は白、青と同じ炭素量なので柔らかいということはないな。
カッターに使われるSK2もかなり硬い。SK5辺りが刃物には良く使われている。
898名前なカッター(ノ∀`):2006/01/06(金) 20:39:05 ID:jytHw5ZW
低頭に教えを請うべき低レベルな物貼っといて明らかな上位技能者相手に
何えらそうにしてるんだ?料理板包丁スレの妄言吐きクン?
899名前なカッター(ノ∀`):2006/01/06(金) 21:30:18 ID:QEQmJoJL
>>895
三条の深熊が作ってるSK利器材あたりかな。

900名前なカッター(ノ∀`):2006/01/07(土) 17:45:51 ID:R3Fn+Wmm
>>898
君のティッシュ切りだが。
◆◆◆ 包丁の選び方 十三丁目 ◆◆◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1134730501/185
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1136544605.ZIP
>ティッシュ切りのデモじゃ何の自慢にもならん

写真の範囲が狭すぎ、
ほとんど刃を引いた形跡がない。2、3cm切っておいたティッシュを挟んだだけ。
使っている砥石が荒い。中砥だな。
その刃では無理だが、もし切りたいなら仕上砥石は必要。
ティッシュ切りは刃道を確認するためにやるんだから刃全体で切るといいよ。
それと包丁選びのスレなんで包丁の感想もお願い。(ナイフはいらない)
901名前なカッター(ノ∀`):2006/01/07(土) 19:38:59 ID:XIo/annL
もの凄く初歩的な質問してもいいですか?

ストレートだとそのまま研げるんですが、カーブしているところってどう研ぐのがベターなんでしょうか。
902名前なカッター(ノ∀`):2006/01/07(土) 19:49:55 ID:RUElDZMi
とりあえず、包丁やナイフの研ぎ方で検索
画像付きで色々出てくるので一通り見るヨロシ
903名前なカッター(ノ∀`):2006/01/07(土) 20:13:36 ID:eAQKxPm/
下手糞がまあ偉そうに
妄想フィルターかかかってるのは明白な物を見せてやろう
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1136632126.JPG
撮影距離・範囲・カメラ設定、全て同じの10円玉だ
お前のように繊維の半分以上むしり取るような切り口になってないから
妄想に凝り固まったお前なら見分けられないとは思っていたが
それ以上の低能だったな
904名前なカッター(ノ∀`):2006/01/07(土) 21:01:43 ID:qF7phuae
ティシュ切りをやっている人たちに聞きたいのですが
ティシュの目は縦目(折り目と平行)と、横目
どちらで切っていますか。
905名前なカッター(ノ∀`):2006/01/07(土) 21:17:10 ID:3CVyUwGJ
>>904
ティッシュの繊維の方向(っていうのか?)は、メーカーによって折り目と平行だったり、直角だったりした様な…

違ったらスマソ
906名前なカッター(ノ∀`):2006/01/07(土) 21:20:02 ID:R3Fn+Wmm
>>904
多少違うかもしれないが自分の確認用なのでどちらでも好きなほうで。
より難易度の高いものがあればティッシュ以外でもいいかと。
907名前なカッター(ノ∀`):2006/01/07(土) 21:55:40 ID:eAQKxPm/
とりあえず
ステンレスはいくら砥いでもすぐクロムの酸化皮膜が刃を覆い
それが滑って切れなくなるなどと言う妄言を展開し
料理板の包丁スレで総スカン食らってる妄言吐き
(=ここでティッシュ切りいきなり始めた輩でもあるようだ)
の話は信用すると泣きを見る
それだけは確実
908名前なカッター(ノ∀`):2006/01/07(土) 21:55:57 ID:42T88fy1
>>905
多くの場合、引っ張り出す方向に平行に作られてる、つまり折り目と直角>繊維方向
マレに折り目と平行になってる物もある
909905:2006/01/07(土) 22:19:11 ID:3CVyUwGJ
>>908
折り目と平行の方が多い様な感も有るけど……
ちなみに、手元のエリエールfu・wa・riは折り目と平行だった。

まあ、試す前に裂いてみればいい話ですね。
910名前なカッター(ノ∀`):2006/01/07(土) 23:12:33 ID:qF7phuae
仕事で使ってる鑿です。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1136642718.JPG
911名前なカッター(ノ∀`):2006/01/08(日) 21:54:33 ID:bnXxfRCy
手で持って、繊維の方向と直交するように切りました。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1136724232.jpg
以前に切った時に押し切りしたと判断されたようですが、違います。
912剃刀マン:2006/01/09(月) 10:39:11 ID:Am6gD70v
用意するもの
低発泡塩化ビニールシート 厚さ3ミリ〜5ミリ×70×210(ホームセンタ)
極細繊維の不織布(カーショップ)(レーヨン、ポリオレフィン系複合繊維)
傷とりコンパウンド #30000(ホームセンタ)
傷とりコンパウンド 0.2ミクロン粒子径(ホームセンタ,カーショップ)
傷とりコンパウンド 0.02ミクロン(ホームセンタ,カーショップ)
下研ぎ
シャプトン砥面に水5滴ぐらいとコンパウンド#30000耳かき一杯ぐらい
加え砥面に広げ研ぐ
中研ぎ
塩ビシートに0.2ミクロンコンパウンドを塗り峯から刃先に向かって研ぐ
本研き
塩ビシートに0.02ミクロンコンパウンドをぬり峯から刃先に向かって研ぐ
刃先調整
極細不織布上を峯から刃先に向かって交互に20回程度こする。(革砥代わり)
完成試し剃り
頬に間違って生えたような髭に剃刀を当て剃刀が止まるか剃刀自重で
剃れるあるいは 眉の先端を刃でとらえて切れるのどちらか

※刃表,刃裏の峯の砥石面に当たる面積が多く砥石に張り付くような場合
 はうまくできない。

※砥石で研いでいるという感じではだめです。シャンプーなど入れて粘度を
 高め峯から刃先に向かって研いだとき砥石面に砥汁が残ってないとだめです。
 
※砥石面に金属片が付いていない。
913名前なカッター(ノ∀`):2006/01/09(月) 15:10:30 ID:JCd/+lE8
>>912
そこまでやってコスト的にペイしますか?
それとも趣味?
914剃刀マン:2006/01/09(月) 16:49:04 ID:Am6gD70v
趣味の領域です。
高価な天然砥石を購入して研ぐのもいいかもしれませんが、実際私が購入した
玉鋼,の剃刀においても天然砥石で研いてありますので切れ味は保証しますと
いうのことだったのですが切れ味がいまいち。安木鋼の剃刀は切れなくなった
有料で研ぎ直しますがうたい文句でしたが新品購入時の切れ味が?



915名前なカッター(ノ∀`):2006/01/09(月) 17:31:44 ID:H6Wzzga/
ちょっと日本語がおかしいトコがあるな、剃刀マンよ。
916名前なカッター(ノ∀`):2006/01/09(月) 18:33:53 ID:2g2nSALB
言葉の切れ味が足りない
917名前なカッター(ノ∀`):2006/01/09(月) 20:28:35 ID:cNZKDWFI
剃刀マン さん マニアチックですなぁ〜
918名前なカッター(ノ∀`):2006/01/09(月) 20:41:58 ID:DGEK/Lxf
青棒でも粒子は2ミクロンくらいだった記憶が。
剃刀サンのやり方だと、かなり微細(砥石だと100000?)に仕上がりますよね。
良かったら上のレスにあった「ティッシュ切り」をやって画像貼ってもらえませんか?


919名前なカッター(ノ∀`):2006/01/10(火) 05:53:07 ID:kCgLGTCv
>>912
>完成試し剃り
>頬に間違って生えたような髭に剃刀を当て剃刀が止まるか剃刀自重で剃れる
>あるいは眉の先端を刃でとらえて切れるのどちらか

これなんですが、私が #30,000 くらいまで研いだ切り出しだと
毛のキューティクルに逆目に斜めに当てれば切れるんですが、
真横より順目のときには毛が逃げて切れません。

そこまで研いだ剃刀だと、毛に真横に触れるだけでも倒れるように切れる
んでしょうか? それとも弾け飛ぶ感じでしょうか?
桃の毛も皮に触れずに剃れるんでしょうか?
920名前なカッター(ノ∀`):2006/01/10(火) 15:08:38 ID:AWih1sp5
浮いた毛切りは毛質次第で変わる
どう研ぎ澄ましても剛直な毛は食い込まず弾いて逃げる
同じ太さの銅線が触れただけでスッパリなんてことが
まずありえないのと同レベルに(不可能と断定まではできないが)至難
921891:2006/01/10(火) 20:23:47 ID:kCgLGTCv
こないだのはバイクに積んでおこうと思ったらでか過ぎたし錆びるので
代わりにオルファのクラフトナイフL(400円)にすることにして研いでみました。
ステンレスなので小刃付きにしてあります。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1136891763.jpg

羽持ちも悪く多少ダルだけど車載工具用にはまぁまぁということで。
922名前なカッター(ノ∀`):2006/01/10(火) 22:02:44 ID:4nK77eyV
>>921
決してあんたを危険視する訳じゃないが、バイクに積むなら気の利いた言い訳を考えといた方がいいぞ。検問で荷物開かれたときにあたふたすると引っ張られるかもよ。別件逮捕の口実にもなるし。
923名前なカッター(ノ∀`):2006/01/10(火) 22:06:37 ID:pnXkvuW/
工具なら問題ないでしょ
924名前なカッター(ノ∀`):2006/01/10(火) 22:28:58 ID:4nK77eyV
漏れももちろんそう思ってる。
けど向こうが「正当な理由でない」と決めたらそうなるのが警察だから。注意するに越したことはない、と。


スレの流れ乱してスマソ。
925名前なカッター(ノ∀`):2006/01/10(火) 22:33:41 ID:cibakwVF
マイクロテックのベクターなど、鎌型の逆カーブの刃は、一搬にどうやって研ぐのですか?
現在はスパイダルコ トライアングルシャープメーカー等が市販されていますが、刃角を変えたい時(例:30°→25°等)は
研ぐ取り代が多すぎてえらい大変と聞きます。またある人からは、「ワシはあんなもん使わんでも鎌型の刃は、研げる!」と
言っているのをききました(刃を固定して研石を動かす?とかおっしやってました)。

トライアングルシャープメーカー、ランスキ一等が無い時代、あるいはあんなもん使わん派の人は、一体どうやって鎌型の逆カーブの刃
を研ぐのでしようか?御教示頂けるようお願い致します。
926名前なカッター(ノ∀`):2006/01/10(火) 22:39:16 ID:kCgLGTCv
>>922 , 923
アドバイスありがとう。でも、長さ的に銃刀法では問題無いし
鍵のかかるシート下の車載工具入れの中に入れてても
携帯にはならないので問題なし。
927名前なカッター(ノ∀`):2006/01/10(火) 22:48:30 ID:7JH2Tur4
>>925
ある意味そのまんまですが、鎌砥で鎌を研ぐ要領で研げるはずです。
ナイフの場合は小さく切った砥石を使って、ナイフは固定した状態で砥石
の方を動かして研ぎます。

まあ、個人的にはランスキーを使った方が遙かに楽で正確だと思いますが。

>>926
残念ですが、その理屈が通用するのであれば、車のトランクの中やダッシュ
ボードの中に置いてあるバックの中に入っているナイフで捕まる人間はいない
はずです。いくら理不尽でも警察が携帯と判断すれば携帯ですので。
928925:2006/01/10(火) 23:40:48 ID:+NQ/JYTo
>>927
ありがとうございます。

マチェットやククリのような大型&鎌型の刃も、基本的には小さくor細く切った研石(あるいは鎌研そのもの)で、
鎌研を用いる要領で研ぐ、という理解よろしいでしょうか?
929925:2006/01/10(火) 23:45:16 ID:+NQ/JYTo
鎌研じゃなくって鎌砥でした…
U2だ氏能
930名前なカッター(ノ∀`):2006/01/10(火) 23:48:06 ID:7JH2Tur4
>>928
自分はククリは鎌砥で研いでる。ククリスレの住人も大体そんな感じ。
ストレート部は普通の砥石、カーブ部分はランスキーで研いでる人間も
いるみたいだけどね。
931925:2006/01/11(水) 00:00:10 ID:VxNMJjcn
>>930

ありがとうございます。
鎌の研ぎ方を、いろいろ調べてみようと思います。


夜分にありがとうございました。
932名前なカッター(ノ∀`):2006/01/11(水) 00:01:29 ID:RrpZTpTo
>>929
ちょっと遅れたけど、イ` !
933925:2006/01/11(水) 00:06:23 ID:VxNMJjcn
>>932

ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━(・∀・)エッ?
934:2006/01/11(水) 00:52:17 ID:mDhX3lik
小型の鎌状刃物を研ぐ方法に、
砥石のかどを真っ直ぐに整形して、そこを使って研ぐ方法もあります。
トライアングルシャープナーとやってる事は同じですが、応用がききます。
935名前なカッター(ノ∀`):2006/01/11(水) 17:44:28 ID:0z9Y1ACu
たしか、リカーブの剣鉈が存在してたはずだぞ。
936925:2006/01/11(水) 18:33:31 ID:VxNMJjcn
>>934

>砥石のかどを真っ直ぐに整形して、そこを使って研ぐ方法もあります。

その場合、砥石固定で刃物の方を動かして砥ぐ、ということですよね?
937:2006/01/11(水) 20:49:42 ID:mDhX3lik
そうです。面で研げないから角の点で研ぐんです。
938名前なカッター(ノ∀`):2006/01/11(水) 22:22:31 ID:KTLZWQxH
線じゃね?
939名前なカッター(ノ∀`):2006/01/11(水) 22:40:34 ID:Cagpfw0V
止まれば点、動けば線。
どちらも正しそうw
940925:2006/01/12(木) 00:08:54 ID:mKSzjsjH
>>937

なるほど!
941名前なカッター(ノ∀`):2006/01/12(木) 10:55:55 ID:SpE1Vqn6
>>935
釣りか?マヂ?なら教えて欲しいんだが。
942925:2006/01/12(木) 12:35:11 ID:6SgBNx3X
>>941

935さんとは別人ですが、
和式の鍛造ククリなら、某店のカタログで見たことがあります。
943935:2006/01/12(木) 16:36:32 ID:02vnjORX
いや、俺が見たのはククリじゃなくって、まさしく剣鉈でした。

織本 篤資 著
和式ナイフの世界―火・鋼・技が生む切れ味の秘密
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890630589/qid=1137051212/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-7360239-4751449

これに載ってるはずですが製作者までは覚えてません。
知ってる方は、詳細をお願いしたいですね。

これ以上は和式スレッドでやるべきかしら?
944名前なカッター(ノ∀`):2006/01/12(木) 22:46:38 ID:7IJQn+yt
>>943
宗石富男作の「臼の平山刀」では?
ぐぐれば出でくると思います。
945名前なカッター(ノ∀`):2006/01/13(金) 00:29:23 ID:HujXOKgS
>>943-944
「和式ナイフの世界」持ってますが、>>944の予想で当たりです。
ちゃんと「ククリのように逆反りした…」という文章付き。さらに詳細が
必要なら和式は物スレでも雑談スレでも適当なところで。

でも、このくらいのリカーブなら佐治武士のカムイとか大和とかもあるよね。
剣ナタとは謳ってないけれど。

あとこの本って、宗正刃物の宣伝っぽい。アガリスク関連の本を連想するw
結構面白いから別に良いんだけど。
946891:2006/01/13(金) 08:37:17 ID:zwROYzNQ
>>904
こないだの700円の安物小刀を #20000 のコンパウンドで
刃付けしてティッシュ切り(エリエール)を試してみました。

漉き方向に交差
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1137106745.jpg
漉き方向に並行
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1137108318.jpg

漉き方向に並行の方は弾けるように切れますが、
漉き方向に交差する方は摩擦がある感じがします。

やっぱ、キング #6000 で研いだのより切れるので
もうひとつ上の番手の砥石が欲しくなります。
シャプトン刃の黒幕 #12000 とか #30000 ってのが
気になってるんですが、どんなものなんでしょう。
お使いの方がいらっしゃいましたら教えて頂けません
でしょうか。
947名前なカッター(ノ∀`):2006/01/13(金) 14:53:57 ID:mbzG5N98
>>946
このスレの上の方にそれについて語ってる部分があるはずだから、詳細はそれ参照。

簡単なインプレしとくと、
シャプトン刃の黒幕 #12000 は 水につけたままだとドロドロになる。研磨能力は素晴らしい。
#30000はシラネ。刃を鏡のかわりに使う人用。
948名前なカッター(ノ∀`):2006/01/13(金) 15:58:22 ID:mIIGWcad
5000近辺で石は終わって青棒塗った革砥で十分
コツ知ってれば1000だけでも十分仕上がる(仕上げ砥当てる方が簡単だが)
949名前なカッター(ノ∀`):2006/01/14(土) 15:18:00 ID:69UR7GFU
カンナ屑の薄さ競争ってみんな知ってる?
950名前なカッター(ノ∀`):2006/01/14(土) 15:58:21 ID:sFKx1PeB
「削ろう会」?
951名前なカッター(ノ∀`):2006/01/15(日) 01:45:01 ID:lQCMAzTi
そうです。
あれ面白かったなぁ。。。。
952名前なカッター(ノ∀`):2006/01/15(日) 18:29:23 ID:LF98Lb1g
「削ろう会」なんてこの板では知らないヤツいないぞwww
953名前なカッター(ノ∀`):2006/01/15(日) 19:08:34 ID:hCpQjSw5
>>952
板だったら、知らん奴がおるかも知れんよ。
とんでもない厨房スレだってあるんだしさ、
このスレでは、知らなかったらもぐりといっても怒られないだろうね。
954名前なカッター(ノ∀`):2006/01/15(日) 21:07:13 ID:xDrqzH/o
スマン、知らない。

今日ホームセンターでバイスとステーを見ながらランスキーのパチ物作ろうと考えてたんだが
結局3000円〜4000円になったんでやめた、そーそーうまくはいかんね…
955名前なカッター(ノ∀`):2006/01/15(日) 21:53:16 ID:t/wyJO0a
今日初めて砥石(シャプトンM中仕上)で包丁を研いだ 最初の間背を浮かすのを忘れてて横をテカテカにしてたけど。
紙がスパスパには程遠いけど 週1か月2ぐらい練習しようと思う
956名前なカッター(ノ∀`):2006/01/16(月) 03:08:23 ID:JX7sHMln
鑿 鉋 片刃包丁なら、スパッと研げるけど、
…いや、もろ刃はまいった
全体的に緩やかなソリのある肥後守、包丁、

刃道があわない

刃を真上から見て、一直線にならない

ひさびさにまいった。

目で確認しながら、ちょっとこっち
ちょっとあっちってやるしかないの? 実用常とくに困らないけど、やっぱ一直線にしたい。
あーだこーだやってたら、肥後守がだいぶちびてしまった。

刀を見たことがないんだけど、やっぱ真っすぐ?
あれって、砥石を山なりにして、面じゃなく、点で研いでるんでしょ?
それで刃道がビタだったら…
すごすぎる。

やっぱ多少(1ミリ位)だったら、まーいっかって感じなのかな?

刃道をあわせるやり方ってあります??

考えすぎて頭がイタイ。

誰かタスケテ
957名前なカッター(ノ∀`):2006/01/16(月) 10:16:22 ID:XibwM97+
腐ったマルチに答える義理無し
958名前なカッター(ノ∀`):2006/01/16(月) 19:59:27 ID:qYevxTOM
天然砥の側面にある割れがひどいので、カシューを塗ろうと思うのですが、
沁みこんで乾燥したカシューが、砥面に出てきた場合
そこで研ぐと砥汁の出かたや研ぎが悪いなどの影響はありますか?
あと、塗り方にコツなどがあれば教えて戴きたいです。
よろしくお願いします。

959名前なカッター(ノ∀`):2006/01/16(月) 20:59:49 ID:EJP4Qbu+
カシューは乾燥しても軟いので無視出来る範疇かと思われます
割れが酷いなら、カシューの重ね塗りより充填用シリコンとかの方がいいんじゃ?
960名前なカッター(ノ∀`):2006/01/16(月) 23:52:49 ID:m8Z8feJD
漆をつかうのが理想
でもカユくなりますしね;
苦手
961名前なカッター(ノ∀`):2006/01/17(火) 18:34:15 ID:EGYKqldh
今日久しぶりに包丁をといだ。


特に練習してなかったのに、落としたリンゴを両断できるほどの刃を付けることができた

…何だ、なにが起きた
962名前なカッター(ノ∀`):2006/01/17(火) 18:39:41 ID:xA9FtrCy
研ぎのついて初心者にもわかりやすく説明した参考書って
何か無いでしょうか?

以前どこかのスレで見かけたような気がするのですが、全然
タイトルを思い出せず、また手元の過去ログを漁っても見つ
かりませんでした…。
963名前なカッター(ノ∀`):2006/01/17(火) 18:48:11 ID:CcmCe9SZ
サバイバルナイフとかについてる板状の小さい砥石ありますよね?
自分の場合あれを使って、大型ナイフの曲線部分を目で見ながら作るんですが
意外と売ってなくって困ってます。

どこか安く売ってるところないですかね?
964名前なカッター(ノ∀`):2006/01/17(火) 18:50:37 ID:3tFrh1oh
>962
包丁と砥石 柴田ブックス 参考になるかも
965名前なカッター(ノ∀`):2006/01/17(火) 18:51:48 ID:xA9FtrCy
>>964
おお、早速ありがとうございます!
そうそう、そんなタイトルでした。
これからジュンク堂にでも突撃してきます。
966名前なカッター(ノ∀`):2006/01/17(火) 19:23:58 ID:QYZESjAm
>>963
とりあえず、ウチの近所の金物屋には常備されている
俺が何回か注文取り寄せしたから
967名前なカッター(ノ∀`):2006/01/17(火) 23:14:19 ID:ABXBS2H1
天然砥に塗るカシューの事で質問させて戴きました。

昨日、あれからカシューを塗りまして
その結果、細かいひび割れ部分はうまくコーテイングされているようですが,大きめのひび割れ部分はまだ隙間が空いている感じです。
さらに何度か塗ってみて効果が無いようなら,充填用シリコンを試してみたいと思います。

959さん、960さんご指導ありがとうございました。
968名前なカッター(ノ∀`):2006/01/18(水) 02:55:48 ID:s+fZsm5L
友人が京都の日本プラスチック○砥って会社内定したらしいが、ここの会社
って実際どうよ?80年くらいやってる会社らしいが。。。

969名前なカッター(ノ∀`):2006/01/18(水) 13:11:30 ID:UB0Z5I6j
>>961
高いところから落としただけじゃないか。
自分を偽るのはよせ。
970名前なカッター(ノ∀`):2006/01/18(水) 19:33:05 ID:Lfx59H/1
五階建ての屋上から.......アホかw
971剣恒光 ◆yl213OWCWU :2006/01/18(水) 23:41:54 ID:egKvOXri BE:153563055-
次ぎすれどぞ

【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】8ストローク目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1137594244/
972名前なカッター(ノ∀`):2006/01/22(日) 23:01:06 ID:VeLduuRb
973名前なカッター(ノ∀`):2006/01/23(月) 07:52:37 ID:iGlYjvKm
埋め
974名前なカッター(ノ∀`):2006/01/23(月) 09:47:57 ID:AToMN9sN
ウメ子
975名前なカッター(ノ∀`):2006/01/23(月) 16:55:49 ID:iGlYjvKm
ウメコはうちの婆さん
976剣恒光 ◆yl213OWCWU :2006/01/23(月) 20:49:23 ID:fl5eW5KY BE:49140342-
977名前なカッター(ノ∀`):2006/01/23(月) 21:32:01 ID:hpnt5ESH
産め
978健康蜜 ◆PfeBATiceI :2006/01/24(火) 07:07:07 ID:b8TlwQwB
ume
979名前なカッター(ノ∀`):2006/01/24(火) 10:20:03 ID:32jmIJ+s
ウミガメ
980名前なカッター(ノ∀`):2006/01/24(火) 16:30:17 ID:p6ZSGrhK
膿め
981名前なカッター(ノ∀`):2006/01/25(水) 00:46:10 ID:OlSGFEQB
宇目
982名前なカッター(ノ∀`)
うめ