【カン紐】十手スレ【同心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名前なカッター(ノ∀`):2009/08/17(月) 21:50:46 ID:3onFpRiT
>>122
何処がかっこいいんだよタ〜コ
実践してみろや
カス
128名前なカッター(ノ∀`):2009/08/18(火) 06:59:34 ID:vATukOGS
>>127 荒らしは出て逝けよ
129苦労人 ◆zRMZeyPuLs :2009/08/21(金) 14:41:27 ID:5nTK6qMO
鬼平十手なら欲しいかもしれないな
130名前なカッター(ノ∀`):2009/08/24(月) 13:49:22 ID:Xrdj7+IS
ひょんなことから十手を手に入れたんだが・・・
なかな古そうな見た目なんだけど銘が入っていて「姫路臣明珍百翁宗之」なんだけどさ
こいつ何代目なんだかわかる人いる?検索しても銅火箸とかが出るだけで年代もわからないんだが・・・
131剣恒光 ◆yl213OWCWU :2009/08/24(月) 22:11:50 ID:aincF+9z BE:386977897-2BP(3200)
>>130
>宗之
本流にはないようですね。
文字はあってます?
132剣恒光 ◆yl213OWCWU :2009/08/24(月) 22:18:16 ID:aincF+9z BE:165847493-2BP(3200)
>>130
あった
明珍源蔵宗之 姫路臣明珍百翁宗之作と銘する。
鉄火箸の制作が上手。播磨の國住。慶応〜明治 
その孫の二代宗之(昭和57年当時74歳)が51代と称しているので49代辺りかも知れない。
133名前なカッター(ノ∀`):2009/08/24(月) 22:20:48 ID:Xrdj7+IS
文字は間違いないと思うけど・・・もしかしたら翁じゃなくて扇かもしれない。
この銘自体は検索するとヒットするんだけども・・・
明珍に詳しい人いないかな?
姫路といえば明珍の本場だと思うけどやっぱり本流じゃないのかな?
134名前なカッター(ノ∀`):2009/08/26(水) 05:16:36 ID:+rF11A74
書き込みされてるの気づかなかったです。
ありがとうございました!
割と古いものみたいですね
135名前なカッター(ノ∀`):2009/08/26(水) 06:36:47 ID:jgIXb/GD
思ったんだが明珍の十手ってとんでもなく珍しいんじゃないか?
136名前なカッター(ノ∀`):2009/12/17(木) 15:26:41 ID:OphnKpuo
今夜からウォーキングに十手を持って行きます。
何かあったときの護身用です。
おばさん二人ですが。
137名前なカッター(ノ∀`):2010/01/08(金) 23:32:44 ID:zkmVl8li
12/25の朝に家の敷地に侵入者が現れた。
セキュリティー会社に言わせると、動物ではなくて人間だと。
今までは木刀の小太刀を枕元に置いていたんだが、
ネットで兜割りを買ってしまった。
138名前なカッター(ノ∀`)::2010/01/20(水) 09:28:38 ID:pkdVMkXM
今ヤフオクに出ている「カラクリ十手」は、鳥羽亮の「まろほし銀次捕物帳」に
出てくる「まろほし」そのものでは? 文中説明に<全長7寸くらいで
受け鉄を十字に組んで刃を受け、先の短い槍穂で相手をつく>と説明があって、
この出品物にドンピシャリ。 私は別に十手のコレクターではないが(日本刀を
含めた刃物のコレクターです)、あまりにも今読んでる小説の得物が目の前に
出てきたので驚いてこのスレを探して報告に参りました。
十手者としての皆様のご感想やいかに? (尚、当方は出品者ではありませんので
出品者乙などと言わんでくださいネ)
139138です:2010/01/20(水) 09:33:46 ID:pkdVMkXM
間違ってしまった。 ヤフオクでなくビッダーズでした。
140138です:2010/01/20(水) 10:27:40 ID:pkdVMkXM
まろほしのオークションがあと11時間になってるのでITEM#をあげておきます。



ttp://www.bidders.co.jp/item/132903581
141名前なカッター(ノ∀`):2010/03/10(水) 23:04:34 ID:DV3RRF4K
業者乙とすら言ってもらえなかったんだね。みじめw
142名前なカッター(ノ∀`):2010/09/04(土) 23:25:49 ID:KBg8qquW
武道板の「鉄扇ってどうよ」が落ちたのでこちらにきました。
スレ違いですがお許しくだされ。
143名前なカッター(ノ∀`):2010/09/07(火) 21:42:33 ID:QnE64Fv9
市販の兜割り鉄刀で、試しにブッ叩いた人いるのかな?
強度テスト
144名前なカッター(ノ∀`):2010/09/09(木) 00:22:07 ID:2SS9Xngi
どうだろう。兜割は何叩いても大丈夫そう。。。。
145名前なカッター(ノ∀`):2010/09/11(土) 09:22:25 ID:529HRPZB
市販の兜割は拵えがあって見栄えが妙によかったりしてちょっと気恥ずかしい。
それに打ち付けたら柄から壊れそうな。
そうでない安い奴は鋳モノ?だか合金だかよく分からんもので出来ている。
叩くと意外とポッキリいってしまいそう。
手慣らし鉄扇の方がただの鉄塊に近いから強度はあると思う。
実物見たことがないから分からないけど。
146名前なカッター(ノ∀`):2010/10/16(土) 20:18:33 ID:Zs+BebBl
昔セイバーマリオネット見て十手欲しいと思っていたことを思い出した。。
147名前なカッター(ノ∀`):2010/10/24(日) 23:22:31 ID:a9R8aMTP
十手は対真剣専用としての非殺傷武具としては優秀。
真剣に立ち向う可能性がない現在では残念ながら特殊警棒に劣るな。
148名前なカッター(ノ∀`):2010/10/29(金) 12:26:41 ID:R1/ps0O8
これは捕縛術の話かもしれないけど
確か十手に巻いてある紐は
ワンアクションでほどけてそのまま
組み敷いた相手の手を縛れるとか
だったと思うんだけど

その場合の紐の結び方というのはどういうものだったんでしょう?
また最適な紐の長さは?
149名前なカッター(ノ∀`):2010/11/04(木) 02:48:02 ID:HcZksJ+O
>>148
60cmあると便利。
二つ折りにして穴に通す。そしたらワンアクションで絞れる。
150名前なカッター(ノ∀`):2010/11/04(木) 10:17:07 ID:UjdYlFR5
http://www.geocities.jp/vanessa_shibata/answer3.html
こういう感じの回答もあるようだ。
>>149の言う穴っていうのはどこの穴のことだろうか。
151名前なカッター(ノ∀`):2010/11/06(土) 21:44:40 ID:/Khk7kQN
>>150
紐でつくるんだよ。
まず折るだろ。それを左手でつまみ、折り曲げた箇所に右手を通す。
通した右手で束ねた紐をつかむ。そして、右手はそのまんまで
左手で右手首にかかっている紐を指先の方に引く。
右手が抜けるくらい引いたら、右手を左手で引いた紐を通す。
おわり

たぶん見せたらすぐわかるけど、書くのは難しいな。
これは基本ひも状ならなんでもできるから、捕縛に一番使われる
と思っていたんだが。。

参考までに)手之内
http://www.rakuten.co.jp/bab/598858/598867/599313/599388/
152名前なカッター(ノ∀`):2010/12/12(日) 12:43:46 ID:9MFXLUo7
1キロ超の鉄扇、打ってください
153∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/01/04(水) 20:24:04.70 ID:e/6LYwtC
此のスレも板違いだろうが?
此れが罷り通るならASPバトンの単独スレ立てるぞ!!!!
154ストライカー ◆qdR5na.An6 :2012/01/04(水) 20:38:49.45 ID:vZWHzWip
新免無二斎agew
155ストライカー ◆qdR5na.An6 :2012/01/04(水) 20:56:38.53 ID:vZWHzWip
御用だ!御用だ!







ハハハハハwwwwwwwwww
156名前なカッター(ノ∀`):2012/01/04(水) 22:20:04.90 ID:vsKDBV1V
>>153 立ててみろや
できもしねえくせによチンピラwwww
チョン番長次は何処シメますか?ww
プゲラWWWWWWWWWWWW
157∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/01/04(水) 22:33:43.40 ID:e/6LYwtC
糞スレage
158名前なカッター(ノ∀`):2012/01/04(水) 22:34:44.02 ID:nrP3TxNs
>>157
おっちゃん、ちんぽォwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/01/05(木) 05:47:25.53 ID:RQ+54qk2
>>156
ファビョってんじゃねぇよ。
半島帰れよカスが!
160名前なカッター(ノ∀`):2012/01/05(木) 10:15:44.43 ID:K4QVDFAD
十手て非人の武器だよ
現代の非人はペン型クナイを持ってるケドw
161名前なカッター(ノ∀`):2012/01/05(木) 17:59:22.73 ID:2m3nVa8v
成る程成る程。如何にも板違いのスレ立てる>>1が好む訳だw
162ストライカー ◆qdR5na.An6 :2012/01/05(木) 19:35:32.50 ID:YENuxCwu
ageだagew
163∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/01/05(木) 19:37:11.13 ID:RQ+54qk2
よしage
164ストライカー ◆qdR5na.An6 :2012/01/06(金) 18:30:21.02 ID:A3W7NUka
御用age
165∂ ◆X.cn7wqkSlmI :2012/01/06(金) 20:00:45.07 ID:qI5WLq3T
銭型平次age
166ストライカー ◆qdR5na.An6 :2012/03/25(日) 20:34:07.01 ID:UPCihaka
あげ
167ストライカー ◆qdR5na.An6 :2012/03/29(木) 20:29:11.14 ID:XpsptWvl
>>1
十手は刃物じゃねえんだよ肛門野郎
168きゃりーぱみゅぱみゅ:2012/05/07(月) 20:03:40.03 ID:C4iYmDY7
何度上げても落ちるスレ

十手もんだけに(尋問で)落とすのが得意です...ナンチッテ
169名前なカッター(ノ∀`):2012/05/09(水) 14:07:46.80 ID:vSFCKm0M
十手なんか持って剣術使いと戦うなんて池沼じゃねーかww
170名前なカッター(ノ∀`):2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:1UG3zN6H
最近、なんか欲しくなってきた。
171名前なカッター(ノ∀`):2013/11/06(水) 22:51:51.84 ID:q/WY8mMJ
ケツの穴に突っ込んでろ
172名前なカッター(ノ∀`):2014/11/08(土) 13:52:23.11 ID:5txq+Ld+
頑固扇買ったよ!鉄下駄も買ったよ!
鉄扇もここに吸収されたから喧嘩キセルもここで良いよね!
173名前なカッター(ノ∀`):2014/11/13(木) 22:58:33.53 ID:r+Lo/pPp
うちのバカ親父が死なないかなーと思ってる
174名前なカッター(ノ∀`):2014/12/01(月) 02:27:59.08 ID:ZOTj0ENe
十手普段から所持してる人いる?
175名前なカッター(ノ∀`):2015/02/14(土) 14:44:16.99 ID:iUN8vvK6
兜割りぃ
176名前なカッター(ノ∀`)
>>174 んなバカいねーよ。くだらん質問するなハゲ。