【安い】渋谷ショップ 『ジ・エッヂ』【煙い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
462名前なカッター(ノ∀`)
ここの通販担当者ちょっとアレだろ・・・
数年前の話だけど、明らかな傷物をよこされたので
返品を申し出たら

「ファクトリーメイドではよくあることです。
在庫はこれしかありません。渋谷の在庫も似たり寄ったりです」

それでも返品させてもらったら

「この程度で返品とは、もう通販は受け付けられません
渋谷で納得のいくまで選んでください」

・・・だって。その後知り合ったアウトドア仲間に
このことを話したらそいつも似たような経験をしていて
この店について大いに盛り上がったよ。

ここって安く提供してるのかも知れないけど
ちょっと高くても誠実な対応をしてくれる
安心して買い物をできる店舗のほうがいいと真剣に思った。

というわけで461さんは別のところでの
買い物をお勧めするよ。
463名前なカッター(ノ∀`):2006/09/26(火) 12:33:30 ID:ce7P2zU7
>>462
渋谷で納得いくまで選べと言われても、渋谷自体店頭に並べてる
だけしか在庫が無いことが多いからなあ。

ある意味、全商品が展示品処分なわけで、それならそれなりに安
くないと納得できないよね。よく売れてる商品なら良いけど、あ
んまり売れなさそうなものは程度が悪くなってることもあるし。

昔はちょくちょく行ってたけど、在庫がなくて再入荷まで凄い時
間がかかったり、在庫があってもその個体が気に入らなかったり
すると結局足を運んだのが無駄になってしまうので、1000円ぐら
いの違いなら上野に行くことの方が多くなったなあ…。
464名前なカッター(ノ∀`):2006/09/26(火) 19:34:15 ID:thz/NpWT
上野ってーとマルキンマルゴーか。
あっちの方が絶対良いよ。エッヂでしか買えないなんて物はないし。
465名前なカッター(ノ∀`):2006/09/26(火) 23:35:10 ID:ROH3IOXB
渋谷の方が近いからエッヂ行ってる。でも、マルゴーにもたまに行く。
どっちもたまに行くと「こんなの入ってたんだ」的なのがあって楽しい。

あ、丸金は行かないや。あまりに客がいないし、品も少ない。
466名前なカッター(ノ∀`):2006/09/26(火) 23:47:19 ID:jnhAOW3l
>464
>上野ってーとマルキンマルゴーか。
>あっちの方が絶対良いよ。エッヂでしか買えないなんて物はないし。

何を持って絶対と言うのかがわからん。
「絶対」なんていうのはガキが使う言葉だな。
品数からして逆の場合はあるがね。
オレは初訪問から気分悪くしたこと一度もないよ。
冷淡な態度取られた香具師はそれなりの原因があるんじゃないの?
一度考えて見たら。
467名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 00:00:27 ID:4vO/2rWA
>>466

冷淡な〜
地方在住で行った事は無いが、一言。それが商売ってもの。どんな客でも、お客様は神様。金を払うのは客。それで店は飯食ってるんだぜ?もう一度良く考えたら?
468名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 00:11:59 ID:EkcdlGk7
>あっちの方が絶対良いよ。エッヂでしか買えないなんて物はないし。
あるよ。
469名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 00:39:11 ID:5SKADl3C
>>466
オヤジ乙
470名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 01:08:32 ID:vbw09HzQ
店員書き込みウザー

渋谷四国まとめて早く無くなりゃいいのにこの店・・・
つーか俺も接客業だが467の言うとおり。
どんな客であれ冷淡な態度を客の前でするのは言語道断。
471名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 01:17:54 ID:vbw09HzQ
>>444
その話は本当?
最低だな。
472名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 01:24:11 ID:gKZ2Y/vc
そうかな?
趣味・嗜好品の世界では相手を選ぶのも一つの手段ではある。

希少品・特注品等々、これらは客に買ってもらう性質の物じゃない。
店の関係者が客に売ってやる商品なんだよ。



飯の種?うっ。。。( ̄x ̄;)お客様は神様でございますです…
473名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 01:48:09 ID:obiKGkgb
実用品じゃねーのかよ?
474名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 01:53:24 ID:QtmZ71p5
>>472
>店の関係者が客に売ってやる商品なんだよ。
最低の態度ですね^^
475名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 02:15:24 ID:IiAJL+QJ
仕事帰りに、この最低男の顔でも見に行ってみるか。
476名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 02:40:42 ID:EkcdlGk7
別にそれを是とするわけではないが、銀座あたりの寿司屋には行けないな。
477名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 02:47:12 ID:MHgyAoHG
何度も行ってるが,渋谷刃はこんな感じだ.

客or客候補にゃ親切だ.カネの使い方でこれまた
態度が変わる.いったい何ランクあるのかと思うね.
数万以上使っててなお,愛想が悪いという感想を
持った人はいないと思う.

冷やかしには距離を置く.呼ばれたらこたえる程度か.
冷やかしがウンチクを語りだすと,ひたすら受身になる.
そしてウンチクが聞きかじりだと,ひたすら冷たいね.
(聞きかじりとは,ここ数年のナイマガに載ってた内容程度)
478名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 03:35:46 ID:6drvs/D+
それじゃあプロっぽいじゃないかww
479名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 03:40:53 ID:l2RZH9sV
くさい、汚い、梱包しない

3Kな店。

おまけに箱までボロボロ、無いときも有る。

2度といかねー。
480名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 04:27:17 ID:Tw6YVBUv
そりゃああた、かつての関内ITOYAみたいに綺麗なのを期待してたら駄目よ。
でも、あたしゃここは好きだよ。
何も買わないでも、気さくに話できるし。(エロネタ以外でも)
要は、どのように話題振るかだよ。
わりーオヤジじゃないぜ。
481名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 04:31:14 ID:Tw6YVBUv
ちなみに、漏れは刃物関係、それなりにかなり詳しい方だと思うが、
いろいろ話すとオヤジもノリノリで納得して聞き入ったりするよ。
知ってることと知らないことをハッキリと分けて話せば良。
シッタカ君はここ以外でも嫌われる。
冶金学の話なんか好きみたいね。
482名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 12:46:07 ID:IiAJL+QJ
渋谷店には礼節を、四国には日本語を教えてやれ
483名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 15:40:13 ID:TbdW2BQN
その点しん○かいなんかは偉いな。
十万以上の買い物しても愛想悪い。
484名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 19:07:17 ID:vbw09HzQ
店主も常連もキモ風俗野郎か・・・
485名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 21:43:25 ID:HmC+5Lri
>>483
ん?
〇の意無いような
486名前なカッター(ノ∀`):2006/09/27(水) 23:09:28 ID:O4qAzWzV
(大阪の)しんせかい?
487名前なカッター(ノ∀`):2006/09/28(木) 00:01:57 ID:CKvXLGT7
ふん,わずかな金で客面してるヤツらが多いな。
そんなにうれしいか?偉くなったつもりか?
商売は需要と供給のバランスなんだよ。
また一方的に客でいられるヤツなどいないんだよ。
書いてるアホも売る立場になるんだよ。
モマエらが客だ客だと言って居丈高に振舞えば,モマエらが
売る側になった時にその分嫌な思いをするんだよ。
わかったか?ガキども!
488名前なカッター(ノ∀`):2006/09/28(木) 00:11:55 ID:33f2/gGU

きもちわるい
489名前なカッター(ノ∀`):2006/09/28(木) 06:30:52 ID:Ik1o8VSJ
モマエとか言ってんじゃねーよ。
頭足りてねーんか?
490名前なカッター(ノ∀`):2006/09/28(木) 10:26:24 ID:/6c2yp6b
>>487
私も小売のオーナーですが・・・言いたい事は分かるんだけど
10円の駄菓子を買ってくれる子供も大切なお客様です。
毎日幕の内弁当を買ってくれる御婦人も同様です。
値段に左右されずにどんなお客様に対しても誠実な対応を
することこそが、自分が買い手になった時に
謙虚になれるんですよ。毎日利用してくれるけれど煩わしい客もいれば
たまにしか来店しないけれど礼儀正しい客もいる。
落としてくれる金額によって態度を変えるなんて
貴方のような恥知らずは、接客業やる資格無いよ。
491名前なカッター(ノ∀`):2006/09/28(木) 12:10:54 ID:P7/L/qXL
>>487
大抵の人間は、普段自分が仕事で客とかに接しているからこそ、
あの店主を見て「ありえない」と感じるんだと思うんだが…。
492名前なカッター(ノ∀`):2006/09/28(木) 14:30:16 ID:33f2/gGU
>>487のようなとっつぁん坊やが店の片隅で店主と話しているのをたまにみかける
この前は買ったナイフを持って帰る時の職務質問のかわしかたについて話していたのが聞こえてきた

「まあ俺は公権力の濫用には断固として立ち向かうね、なんならその場で刺してやってもかまわない...」
とか話していた
あれには呆れたな、店主もノリノリさ

しかも脂デブでハゲで軍パンはいてハイテクスニーカー、カメラマンみたいなベスト
職務質問してくださいと言わんばかりの服装だった
あまりにも大声で常識はずれな話をしてるからどんなツラしているか顔見たらオドオドと目を反らしているし

487よ、あれお前だろ?
493名前なカッター(ノ∀`):2006/09/29(金) 00:25:30 ID:FOCF9ywn
>>491
このスレ,実際に見たヤツの感想はあんまりないぞ.
それを読んだヤツの想像がほとんどじゃないか.
494名前なカッター(ノ∀`):2006/09/29(金) 01:09:40 ID:gvRus4zX
>490
ずいぶんと牧歌的な商売してるんですね。
ま、がんばってくださいな。
495名前なカッター(ノ∀`):2006/09/29(金) 09:59:02 ID:PGwRCpgN
>>494
ありがとうございます。
お陰様で1日あたりの来客数千人以上、
日の売り上げ100〜130万の関東区域でも
有数の店舗になることができました。
立地に恵まれた、というのもありますが・・・
渋谷駅下車すぐ、といった最高の条件ほどではありませんが(笑
趣味のナイフも欲しい時に欲しい物を
下品な店主のいる薄汚い店以外から、買うことができます。
496名前なカッター(ノ∀`):2006/09/29(金) 12:22:30 ID:kP3kPJFi
ここでガーバーを買うと現行品なのにオールドガーバーを買った気分になれる
497名前なカッター(ノ∀`):2006/09/30(土) 00:10:00 ID:n38pJXLY
んで、461はどうなったんだ?
俺も土日でおっさんの顔でも見てくるよ(ニヤニヤ
498名前なカッター(ノ∀`):2006/10/01(日) 01:10:38 ID:m1/VBfIi
>495
誰も自慢話聞いてないって。クククッ
499名前なカッター(ノ∀`):2006/10/08(日) 02:05:26 ID:1pNudvJx
ちょwwwおまwwwwwジェイソンバーディーンってwwwwwwwwwww
500名前なカッター(ノ∀`):2006/10/08(日) 03:11:49 ID:he4lwhy4
店別のスレはヤメレ

>>395
487はどっかの店の人間じゃないと思うぞ
このスレに来たら一度はそう書きたくなるのもいる
コンプレックスだらけの人生でナイフが欲しくなった奴が
店主に冷たくされて恨んで
いっぱい悪口書いてるんだろうな

って言うかあんた書き込みからして個人経営じゃないな
店の客の事も他人事で済んでる気楽な奴の書き込みだわ
あるいは経営者?現場の店員は嫌な客で悩んでるだろうになあ
501名前なカッター(ノ∀`):2006/10/08(日) 03:12:57 ID:he4lwhy4
おっと>>495への書き込みだったわ
502名前なカッター(ノ∀`):2006/10/08(日) 08:29:45 ID:rc1+8Ato
断言は出来ないけど、この店が出来てからナイフ業界で定価販売が出来なくなった。価格破壊店
他店から見たら、同じ手間で売り上げが2割ダウン、粗利益が5割ダウン。
業界他社の恨みを買うのも分かる。
個人的な経験ではB級品も売ってると思う。自分の目で確かめて買った方が良い。
接客態度に不満は無い。値段的にはベスト3に入ってると思う。
接客態度bPは歌舞伎座前の店の店主。従業員はそれ程でもなかった。
関内ITOYAはナイフ屋じゃなくて男性装飾品屋。在庫品は何処に行ったのだろう?
でもITOYAで定価3千万のナイフも商談すれば2百万位じゃないのかな?分からんけど。
503名前なカッター(ノ∀`):2006/10/08(日) 23:23:36 ID:ZhAsedI2
ま,店主にマトモに相手して欲しかったら,精進しろやチミたち。
504名前なカッター(ノ∀`):2006/10/08(日) 23:29:51 ID:+YPGF/k0
>>503
関係者としか思えない書き込みだな。
それか、よほど店主と仲が良いんだな。
はっきり言うと、その考え異常だよ。
505名前なカッター(ノ∀`):2006/10/10(火) 00:37:01 ID:Lven7yac
つーか、精進なんぞしなくても普通に接してれば向うも
普通に相手してくれると思うんだが…。
俺はいままでに3回しかあの店行ったことないし、
いつも安いナイフを一本二本買うだけ。
それでも嫌な気分になるような接客受けた事はないよ?
506名前なカッター(ノ∀`):2006/10/10(火) 08:45:41 ID:Pbb1jG9j
ブツブツ言う香具師は行かなきゃいいんじゃないの?
店もそう思うから適当に扱ったんじゃないの?(書き込みが本当ならばね)
愛想がいいとは言わないが普通だよ。
ちゃんとした格好・言葉使いをしてないからジャケにされるんだよ。
507名前なカッター(ノ∀`):2006/10/10(火) 11:36:30 ID:Ab8lMCuu
ジャケにされるんだよって言葉を遣ってる人に
言葉遣い云々を語られたくないんだけど。

バーディーンはいつ直すんだよ。
こういうところが「馬鹿っぽいなー」って思わせてしまうんだよね。
他店だとウォーレントーマスカランビットを
ウォーレンオズボーンって間違えてたりね。
508名前なカッター(ノ∀`):2006/10/10(火) 22:56:33 ID:ZgXYVyfg
何でそんなに悪く言いたいのかねえ
恨みがあるとしか思えないぜえ

この店はどうだか知らないけどさあ、
例えばある奴が趣味が嵩じてナイフ店を始めた
しかし来る客の中には怪しい奴が混ざってるw
そんな時は出来れば売りたくないので愛想悪くなる

この「怪しい奴」にはもともとコンプレックスが強い奴が多くて
それを敏感に感じとって恨みに思う
そしてここに書き込む、って感じかな
509名前なカッター(ノ∀`):2006/10/10(火) 23:38:31 ID:kMs3KF3p
>507
だから行かなきゃいいんだよ。
わかるぅ〜、ボク? 文句を言っても行く君は一体何?

>508
肉屋のせいで売れなくなったナイフ屋だろ。

どっちでもいいけど,精進しろやチミたち。
510名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 01:22:05 ID:/mSNQ4NM
>>509
煩わしい奴だな、通販も渋谷店も、もう利用していない。
この店に限らず評判の悪い店は利用しない。

買い物するのに下手に出なきゃならない意味も分からない。
頭のおかしい奴が揃ってるって訳だろ、この店を利用する奴等は。
511名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 02:01:46 ID:cRYYRaXV
>>510
おいおい、下手に出るって、あそこでそんなことする必要があるなんて、
よっぽど(ry
確かに、感じのいい店とは言えないが、そんなことする必要はないだろ。
512名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 05:36:20 ID:+328+X/3
この店が出来てからナイフ業界で定価販売が出来なくなった。価格破壊店
他店から見たら、同じ手間で売り上げが2割ダウン、粗利益が5割ダウン。
業界他社の恨みを買うのも分かる。
513名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 11:02:17 ID:/mSNQ4NM
>>511
下手に出るっていうか、接客を受ける為の
精進をしなくてはならない意味が分からないって話。
>>512
価格破壊店ならシェフィールドのほうがそうじゃない?
あっちはメールの応対も商品情報もかなり的確で
信頼がおけるけれど。
514名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 11:02:35 ID:yDy3g0gh
常連としゃべってる最中は客が来ても挨拶しない、相手もしない。
商品の説明を求めてみても結構怪しい知識。
元々人並みの接客が出来れば「非常に良い接客」と評価されるぐらい
レベルの低い刃物業界において、「態度悪い」とされるぐらいだから
その内容は推して知るべしだと思うよ。

ここの接客で不満が出ない人は、PCパーツショップとか、刃物店とか、
バイク屋とか、サービス意識ゼロの店が多い業界としか付き合い無い
んじゃない?

一度刃物屋以外のお店にも行ってみた方が良いよ。
515名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 11:14:31 ID:1Htf8Mwz
デパートの外商と比べたら、雲泥どころじゃない差だってのはわかるよ。
516名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 20:21:38 ID:e4URTB5U
バイク屋 テラハゲワロスww
アレも酷いよな
517名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 20:39:46 ID:u/5uZIot
>>514
スーパー禿堂ピカピカ!
俺自身はCEやってて、お客にへこへこ…
自分が行くところはバイク屋にジャンク屋にナイフ屋…。
も一つおまけに鉄くず屋。あいつら全部接客はカスだな。
でも何故か、そのような店にばかり用が有るから不思議。
518名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 21:25:15 ID:J0z8rV4F
俺の経験上,バイク屋と食い物屋には媚びておいて損はない
519名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 21:31:09 ID:7mP0QeF/
ではナイフ屋に媚びるとどうなるだろう
520名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 22:05:11 ID:+8rWCA3v
店の奥からバネの…
521名前なカッター(ノ∀`):2006/10/11(水) 23:07:42 ID:wNz4zfFd
>510
あぁ〜,とうとうお客にまで矛先向けたんだ?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでつか?
末期的症状だね。利用してないなら気にすることないじゃん。
嫉妬か?うわぁ〜みっともない。

>514
接客態度が悪かったら何故常連がいるの?
不思議に思わない?
チミは適当な説明でいいと思われてんだよ,きっと。
刃物屋以外に行かなくて生活できるわけないだろう。
ま,精進しろや。ププ
522名前なカッター(ノ∀`):2006/10/12(木) 01:20:20 ID:ITRiacDt

吐き気しか覚えない書き込み
523名前なカッター(ノ∀`):2006/10/12(木) 10:23:35 ID:nou1ylSH
おかしな句読点使う奴等は店員だと思う。
常識良識を持ってる人間とは相容れない連中だな。
524名前なカッター(ノ∀`):2006/10/12(木) 18:36:32 ID:r53SMfYu
馬鹿にするにしても「チミ」とか言うか普通
加齢臭が酷いよおっさんw
525名前なカッター(ノ∀`):2006/10/13(金) 21:29:19 ID:9c6AQsZU
まあ誰でも変な奴にはナイフなんぞ売りたくないだろうから
怪しい奴には無愛想になるってば

ナイフ専門店に入る時点でかなり怪しいんだから
我慢しろよw
526名前なカッター(ノ∀`):2006/10/14(土) 00:25:12 ID:2gLd6sNB
>522〜524

低レベルカキコ 乙!
消えな。
527名前なカッター(ノ∀`):2006/10/14(土) 00:51:56 ID:J8nsOlG8
>>525
販売してる側が一番怪しいの法則
528名前なカッター(ノ∀`):2006/10/14(土) 00:58:36 ID:0AhY0hgX
>>525
すごい馬鹿を見たwww
それならナイフ売ってる奴は密売人か?
それともあんたエッヂの中の人?常連だとしても頭おかしいね。
>>526
アンカーの付け方も知らない低レベル書き込み乙!wwwwww
529名前なカッター(ノ∀`):2006/10/14(土) 02:00:40 ID:kLURHjix
マイクロテックのオート売ってたんだろ?
俺にも売れよ。
警察には黙っておいてやるからさ。
530名前なカッター(ノ∀`):2006/10/14(土) 02:19:22 ID:J8nsOlG8
>>529
うわーまじかよ。本当に怪しい店、というか犯罪じゃないか。
通報する?
531名前なカッター(ノ∀`):2006/10/14(土) 02:43:48 ID:ZA3mX/RD
>>521 お前キメぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

とりあえずレスアンカーくらいきちんと打とうや
とっちゃんぼうやwww
532名前なカッター(ノ∀`):2006/10/14(土) 06:50:08 ID:cFw9CIXf
チミwwwwwww
533名前なカッター(ノ∀`):2006/10/14(土) 11:22:33 ID:UrKKra4N
マイクロテックだけじゃないぞ
ライトセーバーまで置いてある
534名前なカッター(ノ∀`):2006/10/15(日) 09:27:46 ID:Gc6l+3xD
おぉ〜、店主から無視された僻み&嫉妬屋君や売れないナイフ屋が見苦しい
カキコミしているのはここか?
あがいても店の売上げは上がらんし,悪たれついてもいい待遇は受けないぞ。
ちゃ〜んと精進しないと常連にはなれないぞ。
身なりや態度も気をつけなちゃいよ、ボクたち!
店から相手にされないってのは相当おかしいんじゃないの? プププ
535名前なカッター(ノ∀`):2006/10/15(日) 09:45:14 ID:AqwGh7Ff
>>534
あんたさ、いい加減にしなよ。
エッヂの中の人かどうか知らないが自分がどういう文章書いてるか冷静に読んでみろ。
こういう人間がナイフに関わっているのかと思うと恐ろしい。
536名前なカッター(ノ∀`):2006/10/15(日) 10:05:10 ID:RMfB/pwv
つか>>534は店の評判落とすためのレスに見える
537名前なカッター(ノ∀`):2006/10/15(日) 23:39:32 ID:+4ApLuEh
528は僕チンは怪しくないもん!とでも言いたいのか?

店主に優しくして欲しいなら
まず自分が人に優しくしろよ
醜いからこんなスレで復讐するな
528みたいなのがいるから店主に同情するやつが出るわけだ
538名前なカッター(ノ∀`):2006/10/16(月) 22:13:16 ID:rdfX7uJr
おらおら〜っ!精進してるかぁ〜?
539名前なカッター(ノ∀`):2006/10/16(月) 22:42:14 ID:ov2qAEB3
精進っていうか、まず無言なら客候補だよ。
でもって、たとえ100円でも何か買えば、それはもうキチンと客扱いだ。

・・・1回で5万使えば、準常連だ。見たことあるし。
540名前なカッター(ノ∀`):2006/10/17(火) 11:03:28 ID:9JrDmG/V
このスレ見て行ったから最初入るとき勇気が必要だった。
行ったら普通の話好きっぽいおじさんだった。

しばらく話したせいで物凄い厨っぽいナイフを頼めなかった。
気が小さい俺様
次からはどっかの安い通販にしよう。(´・ω・`)
541名前なカッター(ノ∀`):2006/10/17(火) 16:33:25 ID:dkDQ5Kdd
厨っぽいナイフって?

ストライダーとか?
542名前なカッター(ノ∀`):2006/10/17(火) 17:26:30 ID:yHBqD6uC
もっとオールドガーバーの品揃え増やしてくり
543540:2006/10/17(火) 20:34:04 ID:9JrDmG/V
好きな人もいるでしょうから秘密にしておきます。めんご

そう考えると厨ナイフって表現が悪かったかも。
まぁあれですよ。尖ってたりしていろんな意味で痛そうなナイフ。
別に向こうは商売だからニヤニヤしたりはしないんだろうけど。
544名前なカッター(ノ∀`):2006/10/17(火) 20:59:35 ID:dkDQ5Kdd
>>543
いやいや、客が買おうとした商品を馬鹿にする店なんてあり得ないでしょうwそこの売り物なわけだし
ただ厄介なのが店にいる常連気取りのオタ。口をはさんでくる場合がどんな店にもありますよね。
こっちが手にとった商品を横目で見て鼻で笑ったりとか。ヌッ殺したくなります。
以前、BMのバイクを買うためにディーラーに行って商談してていよいよ契約って時に
暇つぶしにきていた自称常連のキモイオッサンが横から「このバイクはあ〜だ、こ〜だ」「俺が言うんだか間違いない、初心者はあっちにしろ」とか
私が若いからその常連にナメられたのですがさすがの店員も邪魔されて切れかかっていたけど私が先に切れてしまいました
一通り彼が言われたくないであろう言葉やショックを受けそうな言葉で罵ってやったあとバイクを買うのをやめました
何度も謝り電話いれてくれた店員には悪いが他のディーラーで購入しました。
もうそのオッサンは店には出入り禁止されたらしいが今では他の店に出入りしていると思う。
関係ない話をしてしまいましたけど先日、肉屋でも店主と話していた常連らしき奴が人の見せてもらっているナイフの蘊蓄を勝手に語ってくる奴がいた。
買い物の邪魔だ。
545名前なカッター(ノ∀`):2006/10/17(火) 21:13:44 ID:dkDQ5Kdd
いいじゃないですか、痛そうなナイフでもなんでも

私なんかシルバーナイトをパールかウッドかステンかで一時間ショーケースの前で悩みましたし。
見た目がカッコイイと思ってCSのスペクターなんか買っちゃった人ですからw

店主に見せてもらって「これ、すごくカッコイイです」なんてはしゃいでいたのを
軍パンはいたカメラベストの汗臭いでぶがニヤニヤしてこっち見ていたのを覚えてます
「何か用?」と声かけて目を合わせると視線を落としたのが印象的でしたw
546名前なカッター(ノ∀`):2006/10/17(火) 21:50:15 ID:/p+igjG9
>>545 そういうデブは気が小さいからなw
547名前なカッター(ノ∀`):2006/10/17(火) 23:22:44 ID:FK3oNvcV
>>540のカキコで決まりだな。
冷たくされたと感じた香具師は一生懸命精進しろや。プゲラ
548名前なカッター(ノ∀`):2006/10/17(火) 23:57:12 ID:O9PO/tEv
お前いい加減営業妨害だぞ
549名前なカッター(ノ∀`):2006/10/18(水) 00:15:52 ID:a6RB5hbw
>>547
精進って何をどう精進するの?

一般人が自分の聖域に入ってくることをオタは嫌うけどお前はそれか?

「素人どもが!僕ちゃんが一番詳しいんだじょー」 「店員と仲いいんだじょ〜」って言いたいのか?

545の書き込みにあるような奴なんじゃないのお前?酸っぱい匂いさせてうろついてるタイプ?
550名前なカッター(ノ∀`):2006/10/18(水) 00:26:44 ID:UhwCi6qX
>>547はきっと普段はおとなしい暗いコだけど自分の得意な分野になると突然向きになるタイプだよ
小学校の時によくいたじゃんw
友達どうしで適当なうろ覚えの知識で山手線の駅の順番とかで盛り上がっているといつもはおとなしい奴が
突然「ばっかじゃね〜の、上野の次は鶯谷だよ」とかキレ出す奴
しかもそいつはそもそも会話に入ってなかったりするし話したことすらなかったりする
547は自分の聖域の店に「素人w」が入ってくるのが許せないんだよ。

それに、確かに酸っぱい匂いがしそうだw
551540:2006/10/18(水) 01:12:19 ID:1xSv61Gf
書き忘れましたがスレ前半読んで、店内真っ黒かと思ってました。
読解力も無い俺様
綺麗とは言えないけどヤニ汚れは予想以下でちょっと残念。
噂の常連は休日だったけど運良く居ませんでした。ちなみに12時ぐらい?

>>544
バカにされるとかじゃなくてもですね、世間話してるうちに
「ところで、いかちぃナイフちょうだい!」とは言えないホノボノ空気に・・・
いや、きっとホノボノしたまま出してくれるんだろうなぁ。挑戦してみようか

あぁ、俺もまだ他人に対して気取ってる部分があるんだなと
誰も聞きたくない自己分析をしてみたり。

あとバイクはBMですかー。いいですなぁ。私もバイク乗ってましたよ。
246の星になるまでですけどね。本当に、お気をつけて乗ってください。
でもまぁバイク乗りは、変わり者の含有率が高めな気もするから
(ナイフと同じ?)客同士でイヤな思いもするかもですね。

同じくスペクター買った友人が「使い道ろくに無いんだよねー」と
幸せそうに笑っていました。あれもいいもんですね。
552名前なカッター(ノ∀`):2006/10/18(水) 01:17:54 ID:4AT+wW9d
良いもの買った
満足だ(^^)
特に値段が
553名前なカッター(ノ∀`):2006/10/18(水) 14:31:37 ID:FcpcVzNx
まあここでかなりの悪評が立ってるから
しばらくは真面目に接客しようと思ったのではないかと
554名前なカッター(ノ∀`):2006/10/18(水) 23:17:25 ID:QjylNt/P
>>551
もちろん、微塵も態度を変えることなく出してくれるぞ。
たとえて言えばナイフはエロ本、ナイフ屋はエロ本屋。

エロ本屋で、スカトロものを買うのは恥ずかしいなあと
言ってるようなモン。まったく心配いらない。店に置いて
あるナイフはすべて、買ってくれる人が来るだろう来て
ほしいと思って仕入れたナイフだからだ。

もしもアンタがゆうべのオナヌーがいかに気持ちよかったか
とか、本で覚えた女性器の構造をエロ本屋の店長にアツく
語ったりしたいんならまた別だけどね・・・
555名前なカッター(ノ∀`):2006/10/19(木) 01:44:17 ID:7Wd3nRcX
>>554
久しぶりに天才に会った気がする

>エロ本屋で、スカトロものを買うのは恥ずかしいなあと
 言ってるようなモン。まったく心配いらない。
556名前なカッター(ノ∀`):2006/10/19(木) 20:44:27 ID:vxbnoxfn
>>554
いや、逆に後半みたいなガッツがあれば悩まないよね。うん

もち俺もそれは考えたけども、こう考えるとどうだろう。
ナイフはビデオ、ナイフ屋は○タヤで厨ナイフはエログロビデオ
○タヤの店長が皆エログロビデオに理解あるとは限らないじゃん?
変態向けにおいてるわけだから、借りる奴は変態に見られて仕方ない、と。

ふん!考えすぎなのは分かってるよー!
書いてたらそちらが正しい気がしてきたし、今後は自分に素直に生きます。
557名前なカッター(ノ∀`):2006/10/19(木) 22:39:05 ID:iuRFER8o
>556
スズケソは薄消しで摘発されて
怒矢はこっそり裏を売っていると
鎌倉の店はマニア向けか
リバートップは何だろう?
558名前なカッター(ノ∀`):2006/10/19(木) 23:15:51 ID:rmaQU9iU
>>557
リバートップ=SMクラブ

最近はメイドカフェへの転向を謀っている
559554:2006/10/19(木) 23:25:54 ID:a/kMVbkm
>>556
もう一つ自信がつく事を書いてみよう。

ナイフ屋のナイフは実用のために売られるわけじゃない。
知ってるよな?実用なんてのはカッター、包丁でいい。
いわゆるナイフだって、1本買えばほぼ一生もつ。

じゃあ、定期的に通ってくるメイン顧客はナイフで何をするのか?
自己満足だよ。眺めるんだよ。
モノ切るにしても、腕の毛と試し切りがほとんどだよ。
つまり精神的オナヌーだろ?まさに。
それを売るのは精神的エロ本エロビデオじゃないか。

そんな事情を、店長はもちろん知っている。
自分の商売でもあるし、お仲間でもあるし。
片隅にナイフ「も」置いてあるような雑貨屋じゃないぞ。
店中がそんなナイフばっかりの専門店だぞ。

逆に、そういう店に来ているのにそうでないフリをするほうが痛い。
エロビデオ屋で、俄か仕込みのフロイト論を語ってみたりね。
底の欲望が透けて見えるその会話、しかも間違いが多かったりすれば
常連でなくとも、想像するだけでも苦笑するだろ。

てなわけで、さあ、素直になってみようか。
「スカトロでいま一番のオススメってどれっすか?安くてヌケるやつ。」
560名前なカッター(ノ∀`):2006/10/19(木) 23:36:09 ID:n1/j4nIc
なんだかすっげー良いスレになってきたな
561名前なカッター(ノ∀`):2006/10/19(木) 23:36:23 ID:qsjrX/8p
言えねぇ・・・
562名前なカッター(ノ∀`):2006/10/19(木) 23:56:15 ID:NnLas+Bn
女店員が思いっきり、エロビデオタイトルを読み上げる店!
そんな店に逝ってみたい…
563名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 00:46:02 ID:u5x6uyot
>>549>>550
勝手に妄想してる暇があったら精進して相手にしてもらえや!プゲラ
564名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 00:51:23 ID:L92EnVR+
>>563
遅ーんだよ!ばか

もう少しタイミング早ければな
お前は賞味期限切れだよ
565名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 00:54:29 ID:u5x6uyot
>>564
釣れた,釣れた,バカが早速釣れ〜た。
ここ入れ食い状態だな。プゲラ
566名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 01:02:39 ID:tjSSdKQW
そういえばタクティカル系のナイフばっかり弄ってた頃は
戦闘のイメージばかりあってオナヌーの気分はほぼなかったが
クラシック系のナイフを弄りだしてからは
ナイフ・男性器・フロイトのつながりにはまり込んできた
567名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 02:55:29 ID:q/ezZraN
リア・ディゾンで3回ヌイた。
568名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 16:57:57 ID:vRb7uAAk
旦那にナイフをプレゼントしようと思い、色々なナイフ屋さんを探して、この板を見つけました。
渋谷で直接購入して持ち帰るよりも、通販の方が良いのですか?
今、規制が厳しくなっていますが、梱包をキッチリとして持ち帰れば大丈夫なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
569名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 17:31:13 ID:E0LhTo74
>>568
家に帰るまで梱包をあけず、買ったときのレシートを捨てずに持っていれば
仮に職質にあっても大丈夫。
もっとも女性であればよっぽど変な格好をしているとか、挙動不審であるとかで
なければほぼ確実に職質を受けることはないのでご安心を。
570名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 23:06:53 ID:9BtuU6NF
>568
ちゃんとした格好で日のある内にまっすぐ帰宅すれば問題なし。
それより用途をちゃんと店主に説明するように。
571名前なカッター(ノ∀`):2006/10/20(金) 23:15:43 ID:L92EnVR+
>>565みたいなのは職質される
572バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/10/20(金) 23:21:32 ID:ln3mlPx0
あそこのおっちゃんは良い人だよぉ!
女に、値下げして〜ってセクシィーに頼ませたら千円ちょっとまけてくれたよん!
オマケにプラのナイフスタンド1セットまでくれたしぃ!
ありゃ〜相当の好きもんだぁ〜!
573名前なカッター(ノ∀`):2006/10/21(土) 09:28:22 ID:Ie3XSVLK
>>562 あったよ、AVのタイトルまで読む店。流石に、客が借りにくくなったせいか
「アダルト、一点〜」とかになったけど。あと、今にいたるまで女店員はゼロですがww
574名前なカッター(ノ∀`):2006/10/22(日) 19:23:42 ID:qlzmntID
例えばバタフライナイフとかはどうなんだ?
国内メーカーはすでに供給やめてて、
販売されてるのは全て輸入品という形になってるのに
エッジで購入後職務質問に遭ったとして
「アウトドアで使用します」は通るのか?
エッジでは包装してくれないんでしょ?
職質されたら包装もといて中身確認するか?
職質受けたことが無いから判らんので教えてちょ。
575名前なカッター(ノ∀`):2006/10/22(日) 19:40:12 ID:qiQrucyl
>>574
バタフライナイフ自体は違法品でも何でもないから、
購入して自宅まで運搬するのに何の問題もない。
使用目的も述べる必要はない。
576名前なカッター(ノ∀`):2006/10/22(日) 19:45:49 ID:qlzmntID
あ、そうなの?
使用目的を言う必要が無いってのは黙秘権ってこと?
577名前なカッター(ノ∀`):2006/10/22(日) 20:03:08 ID:dB80abee
職質は任意ですよ。
受けなきゃいいんですよ。
578名前なカッター(ノ∀`):2006/10/22(日) 20:09:11 ID:qiQrucyl
>>576
いや、「刃物を所持しているが、購入店から自宅への
運搬中」と述べれば別にそれ以上詮索はされないだろうということ。
もし仮に使用目的をきかれても「コレクション用」とでも答えておけば何の問題もない。
刃物「所持」(←「携帯」とは別概念)に対しては法律上正当事由は必要とされない。
579名前なカッター(ノ∀`):2006/10/22(日) 21:46:56 ID:RznUB+zp
>>574
>例えばバタフライナイフとかはどうなんだ?
>エッジで購入後職務質問に遭ったとして
>「アウトドアで使用します」は通るのか?

おいおい,店で購入してからアウトドアで使用するのか?
店から自宅直行での間の話だろ?
第一,ポリも「バタフライをアウトドア」では認めないだろう

>エッジでは包装してくれないんでしょ?

は?誰がそんなこと書いた?

>職質されたら包装もといて中身確認するか?

君の身なりや職質された理由によりけりじゃないの?
職質されなかったのは君の行動等が警察から見て不振ではない
と判断したからだ。
ヘンな考え起こさずに今まで通りマジメに過ごしなさい。
ここのヘンなカキコを見てマネしないうように。
弱い犬ほどよく吼えるもんだ。
580バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/10/22(日) 22:11:12 ID:FtGUrP4T
強い犬ほど暴れるもんだぁ!
俺みたいにねぇ!
暴走族がうるさいから全員斬首刑にでもしてやろ〜かなぁ!
581名前なカッター(ノ∀`):2006/10/22(日) 22:25:53 ID:30Mmu8fO
>>580
いいねえ〜 やっつけて欲しいね〜
明日ニュースになってなかったら吠えるだけの弱い犬ってことだね〜
582バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/10/22(日) 22:32:47 ID:FtGUrP4T
プロは人に見付かるようなヘマはしないよ〜ん!
マスコミに報道されるなんてもってのほかぁ!
人知れず暴走族の1チームが消えるぅ…
583名前なカッター(ノ∀`):2006/10/23(月) 23:46:24 ID:0wXdlng3
みんなバカを相手にすると・・・・、わかってるな。
584名前なカッター(ノ∀`):2006/10/24(火) 10:36:10 ID:rvvpAXfm
でもこの店で立ち話している常連も>>582みたいな話を大声でしてるよ
職質にあったら返り討ちにしてやるとか
屈強そうな大男なのか?と思ってそっちを見るとただの秋葉ちゃん(おっさん)だし
585名前なカッター(ノ∀`):2006/10/24(火) 23:53:04 ID:zAeveVIR
>>584
ま,その手のアフォも相手にしないといけないのが商売人のつらいところか?
586名前なカッター(ノ∀`):2006/10/25(水) 01:23:09 ID:q4qwwUZV
秋葉ちゃんは腕力ないから、モノに頼るしかねーんだろwwww
587名前なカッター(ノ∀`):2006/10/27(金) 21:24:00 ID:tgk0zsvM
でも東京都内でこの店ぐらいにしか無いもの多くて結局は見に行ってしまうんだな。
ナイフ10本ぐらい買ってるけど店のオヤジとは挨拶と金払うとき以外は一度も会話したことないな。

お気に入りのナイフがsold outになってなければいいなあ
588名前なカッター(ノ∀`):2006/10/27(金) 23:20:34 ID:oujxZ4Ci
素人は氏ね
589名前なカッター(ノ∀`):2006/10/27(金) 23:41:12 ID:kgjyS6Pf
>>588 いや、お前が交通事故にでも遭ってくたばれよ
590名前なカッター(ノ∀`):2006/10/27(金) 23:44:44 ID:XNa+mdpi
「素人」って何だよw
591バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/10/27(金) 23:49:44 ID:G+ru+RC3
俺はプロでありたいぃ〜
592名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 00:27:23 ID:6nLTY1TZ
うひゃひゃ
593名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 00:28:23 ID:6nLTY1TZ
し、し、しろうと!!!!!うひゃ
594名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 00:56:39 ID:d392jMmz
>>586
アキバ狩りが酷いので空手道場に通ってます
595名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 01:16:05 ID:Luc5BD8W
ほ〜っ「ジ・エッヂ」のスレが有るとは思わなかったよ。

まだ、開店して間もない頃に行ったきりなので、そのすすけた
惨状は想像も付きませんが^^;(いつの話だって・・・

その時、ランドールを買いに行って、その品揃えにはビックリしました。
お話をしていても楽しかった覚えがあります^^

ここ見たら、また行ってみたくなった。
596名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 02:24:31 ID:8jjnze+a
ナイフのプロ・・・・・
製作家でもないのに・・・・・
自衛隊員ならまだ判るが・・・・・orz
597バフヘッド ◆YQHPSCjCu. :2006/10/28(土) 07:45:20 ID:2+i42C6/
…自衛隊員がナイフのプロぉ?
それは無いよぉ〜
一般人より、使う機会がある程度でしょぉ?
買い被りすぎだよぉ〜
598名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 11:25:33 ID:i2dkXDdO
久しぶりにナイフを買ってきた。
奥に在庫は無くショウケースの品を買った。

やっぱり臭いよぉ〜....orz
599名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 11:31:22 ID:1T+wdVhH
>>598 どんなの買ったんですか? 我慢できない、来週あたり行ってこよ〜
600名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 20:01:29 ID:aX/qd41A
600GET
601名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 23:01:42 ID:8jjnze+a
っつうかナイフのプロってどんなんだろね
製作家と販売店くらいだと思う
602名前なカッター(ノ∀`):2006/10/28(土) 23:15:19 ID:vpftY9zr
製作者や販売店がプロとは限らないよ。
自動車工場の組立てラインやディーラーの販売員皆がA級ライセンスを
持ているのではないのと同じこと。
603名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 00:14:37 ID:jiPNp8WN
ナイフを使うことによって、御飯が食べれる人がプロなんじゃない?
サーカスのナイフ投げをする人とか…
604名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 03:27:44 ID:b+QkYLQG
板前!・・・は包丁か
605名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 05:12:58 ID:rqFvgvUK
売り手がプロフェッショナルになるべきは、
接客の技術や商品知識、不良在庫を抱えない絶妙な発注、
ってところか。てえとこの店は・・・
606名前なカッター(ノ∀`):2006/10/29(日) 21:54:35 ID:t7nmpPcc
っつうかどこでもそれで苦労してるだろう
バーチャル店舗ならあんまり苦労しないだろうけど
607名前なカッター(ノ∀`):2006/11/01(水) 05:37:24 ID:1GFkEA6t
ハンターや釣り師(ネット上でなくてw)なんてのはプロでもいいのでは。
まぁ、それで食べてるわけではないだろうけど。
608名前なカッター(ノ∀`):2006/11/02(木) 17:52:59 ID:5bW03WfD
未だ刃物板が無かった頃の、刃物板の前身となる刃物マニアスレのログを見ていて吹いた。
タクティコー全盛で肉屋のHPが今よりもっと混沌としてた頃、そういやこんなの掲示してたなぁ。

↓のレス番号585
ttp://yasai.2ch.net/hobby/kako/983/983706944.html
609名前なカッター(ノ∀`):2006/11/02(木) 22:32:52 ID:udKk7y3G
>>608
懐かしいコテと懐かしいモノを見たwww
趣味板の頃は色々あったなあ。
610名前なカッター(ノ∀`):2006/11/02(木) 22:34:43 ID:udKk7y3G
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/hobby/983706944/790

これなんか最高だな。
今でも大笑いできるwww
611名前なカッター(ノ∀`):2006/11/03(金) 18:38:56 ID:9+sRw4P1
店主の劣悪接客&ソープ通い
通販部の頭の悪さ&文章の下手さ加減は
昔から変わってないんだな
612名前なカッター(ノ∀`):2006/11/03(金) 23:41:39 ID:jcAYpiom
>>611

加えて常連取り巻き連中のキモさもね
613名前なカッター(ノ∀`):2006/11/03(金) 23:49:42 ID:3O8SqtDZ
その情報量からすると何度も店に行ってたのか
そしてゆがんだ恨みを持っているのか

それとも他の店主が嫌がらせであることないこと
書き込んでいるのか

いずれにせよおまいらがキモいぞ
614名前なカッター(ノ∀`):2006/11/04(土) 00:41:38 ID:xNtp/11U
だってこの店キモイんだもーん
615名前なカッター(ノ∀`):2006/11/04(土) 10:11:55 ID:rTWk9Tea
>>611・612・614

だから相手にしてもらえるように精進しろってのに。
そんなことだと常連さんに推薦してもらえないど。プゲラ
616名前なカッター(ノ∀`):2006/11/04(土) 11:19:34 ID:L0ZXZ2Cm


              ∠    断  る  !  !   >
              /_                _\
               ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
                //   |/     \/     \|
               ∫    ∧_∧
                ~━⊂( ・ω・ )つ-、 >>611
            ∧_∧///   /_/:::::/
            (´・ω・`)|:::|/⊂ヽノ|:::|/」∧_∧
            (  つ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|(´・ω・`) 
            (/______/  ノ ⌒ 〈 >>614
             | |------------| | __ノと_) 
>>612
617名前なカッター(ノ∀`):2006/11/04(土) 13:58:43 ID:OoBkDYAw
普通の人は普通にお客さんとして相手してくれる。
調子に乗ってこの趣味に精通してる”通”ぶってる
んじゃないの? そゆことするとあまり相手してく
れないのはどこの業界でもそうだろう。
618名前なカッター(ノ∀`):2006/11/05(日) 01:26:56 ID:9eBM5YBi
いや、ちょっと待て
ナイフマニアってのはあの汚いオヤジに相手にされるのがステイタスなのか?
相手にされるのを嬉しがっている人ってちょっとあまりにも世界が狭すぎやしないか?
買おうとしたものが買えさえすれば会話も余計なお世話もいらないけどな
619名前なカッター(ノ∀`):2006/11/05(日) 06:41:55 ID:ZR5gFWGM
>>618
そういう奴はふつうに客扱いになる。問題なし。
620名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 00:32:32 ID:dw6k40EB
>>618
店に言ってるモマエはマニアじゃないのか?
621618:2006/11/06(月) 01:18:56 ID:utclaEts
>>620
はい、自分ではじゅうぶんにマニアだと思ってます
こうして2ちゃんなんか覗いてますし、小型フォルダーばかりです15本ぐらい持っててたまにナイフマガジンなんかも買っちゃってますよ
普通に使うなら一本あればいいところをこれだけ買ってればマニアですよね?

でもナイフを取り扱う店の従業員はどうでもいいです。
仲良くなることで手に入る特価情報にすがるほど金をけちるつもりもないし店頭に並ばない掘り出し物が欲しいほどマニアでもない
他の趣味でも車、バイク、楽器、服、なんでもそうですけど店員なんかと仲良くするのを自慢気に語る人がいるんですよ
ここの>>615なんかは暇だから荒らして反応を楽しんでる人なのでしょうがあの店で相手にされても嬉しくもなんともないしむしろ欲しい物を手に入れたらあまり関わらずにその場を去りたいぐらいですよ
自分が多少ナイフマニアだとしてもどうしてもあの異様な雰囲気の中に溶け込むのは気恥ずかしいし
そんなわけでナイフ趣味の世界でも店員マンセーな人がいるのかとふと思っただけです。
622名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 04:09:37 ID:y8fQPYDf
俺ここで予約お願いしてるんだけど、
ここ読んだら何だか不安になってきた・・・別のところに変えようかな・・・
623名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 09:08:45 ID:utclaEts
>>622
そんな心配ならいらないと思うよ
少なくとも自分は買入に関するトラブルは無いですし
ただ
・今時、消費税別の金額表示をしている
・店主のその日の気分や機嫌で接客態度にムラがある
・キモ常連来店時のゾーンプレス(レジカウンター付近で店主を取り囲む)がある時は常識で考えうる接客はまず無い
・カスタムナイフが好きな人はショーケース上の書類が邪魔で全然見えないし気付いてもこちらからお願いしないと書類をどかさない(普通の店じゃ減点だね)
・度を超えたDQN客(夜中のドンキホーテみたいなダボダボジャージに茶髪のあんちゃんやパチンコ屋にいそうな客)には冷たいがこれは解る気がする
・たまに風俗ネタが聞こえてくる

これを我慢できれば普通に買い物できますよ〜
624名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 15:05:18 ID:yR82tBlS
聞けば聞くほど魔窟のようなイメージだな
渋谷行ったら一度覗いてみようっと
625名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 17:19:37 ID:y8fQPYDf
いやもう充分嫌な店ですよ、
そんな話を聞いてしまったら・・・予約キャンセルにしよっかなぁ。
626名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 17:30:12 ID:qYK2lfez
通販だったらshouriかシェフィールド以外あり得ない
627名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 17:45:10 ID:y8fQPYDf
ちゃんと現物のコンディションを見て買いたいので
店頭予約なんですが、シェフィールドは、しっかり検品して発送してくれる
ようですしね。シェフィールド予約にするかなあ。
628名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 17:59:46 ID:6Ul3OHzS
ヤニ臭さ以外に他店とそんなに変わらない希ガス。
100回は行ってないが20回以上行ってる漏れは、少
なくと問題になるようなことに遭遇してないな。

渋谷が遠いのは問題か(w。
629名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 18:10:23 ID:m0kb+7Fn
この店が禁煙になったらどうする
630名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 18:11:18 ID:ZkpDkNdJ
とっくに禁煙だよ
631名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 19:19:35 ID:Vp3UMWAx
みせのHPって無いの?
632名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 19:47:06 ID:utclaEts
そろそろ店主マンセーの「精進しろ」男が来そうだなw
否定的なことばかり言うのもアレだから聞くけど
「私はあの偏屈店主と仲良くしていたおかげでこんな得をしました!」
なんて人います?

633名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 21:07:36 ID:m0kb+7Fn
禁煙なのに何でナイフがヤニでベトベトしてるんだ
634名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 21:11:42 ID:A0llOelI
ナイフはべとべとしてないぞ
ショーケースのガラスが曇ってるだけだw

べとべとしてるとしたらお前の手油のせい
635名前なカッター(ノ∀`):2006/11/06(月) 21:18:28 ID:bMDhcwBp
現行ガーバーなのにナイフも箱もオールドガーバーの貫禄があるのはどうしてなんだ
636名前なカッター(ノ∀`):2006/11/07(火) 00:26:19 ID:HkH7IAGE
637名前なカッター(ノ∀`):2006/11/07(火) 00:28:20 ID:HkH7IAGE
仲良くして特になったことはわからないが、長居しても大丈夫ってくらいか。
そこそこの広さもあるしね。マルゴーとかも活用してるけど、あそこは狭いの
で眺めてられないからな。
638名前なカッター(ノ∀`):2006/11/07(火) 00:44:31 ID:IxvoA1BA
長居しているとなぜか帰りには新しいナイフが手元にあるから困る
スパイダルコなんかの買い易いナイフはここでこうして増えていった・・・
639名前なカッター(ノ∀`):2006/11/07(火) 08:38:12 ID:dlm5+t5u
エッジは本当に禁煙になったのか?
店主は吸わなくなったのか?
非喫煙者にとって煙草の臭いがどれだけ悪臭か
分かってもらえないからな。

この店で予約したこと無いけど
ちゃんと連絡くれなそうだね。
んで、気が付いたらとっくの昔に入荷してて
コンディションの悪いのしか残ってなくて・・・てな
結果になりそうで怖い。
640名前なカッター(ノ∀`):2006/11/07(火) 14:09:50 ID:WyjBpsrS
>>639
半年位前に行ったときは原則"店内禁煙"になってた。
上客等が構わず吸うためか灰皿は置いてあったが。
店主は店のドアの外の灰皿で吸うが、
常連と話しながらだと店内にも当然タバコの匂いは入る。

それと、エアコンの掃除は不十分(と言うか保守も不十分?)で
クーラーまわすとパチンコ屋かカラオケボックスの様な匂いが充満するので
その匂いがダメな人は暑い日は避けた方が宜しかろう。
あの感じだとエアコンは徹底的に掃除するか新調しないと直らんな。

またそこへ駄目押しに匂いでごまかすタイプの芳香剤を撒くもんだから
えらい状態になる...私も吸う方の人間なのでエアコンの匂いは我慢できたが
あの芳香剤は臭かった。 商品にも匂いが染み込んでて中々取れなかった。

非喫煙者にとっては...良い状態になったとはとても言えないだろうな。
相変わらずショーケースがススけてるし。(掃除してないだけか?)
641名前なカッター(ノ∀`):2006/11/07(火) 23:32:32 ID:c8bLjH4B
>639
タバコの件はともかく,後半部分は勝手な憶測だろ。
売れないナイフ屋のカキコがまた目立って来たね。
642名前なカッター(ノ∀`):2006/11/07(火) 23:53:05 ID:/RZYvXvD
行ったことない店だが、書き込み読んでたら絶対行くこと無いな・・・・
643名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 01:03:45 ID:0CM2h4PV
じゃあ行かなきゃ良いワケで、誰も困らんし。
644名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 01:18:54 ID:j5+yjVsN
煙草のヤニってすげぇ〜よ、前にいた会社の詰所が煙草のヤニでPCが黄ばみ
部屋の中の柱なんかヤニでベトベトしていた、漏れもそこで煙草吸っていたがな。
645名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 01:30:09 ID:qdrBd5ge
>>641
それでは私の体験談をひとつ。
とあるメーカーのナイフをエッヂで予約しました。
店頭でしっかり確認してから買いたかったので
入荷したら連絡を下さい、ということでその場は終わりました。
ところが、そのナイフはすでに発売し、
HPでも販売されているようなのですが
私のところへは未だ連絡が来ません。
いつ連絡が来るか楽しみです。実はもう他の店で購入済みですが。
エッヂから連絡が来たらもう一本買って普段使いにする予定。
646名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 01:35:48 ID:1tfWtuuT
>>645
私も同じ経験を2度したw
647名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 01:42:14 ID:B0+s56oT
頭の中で>>641 の書き込みに店主の声を被せると、、、あらビックリ!
648名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 02:24:01 ID:xS5x8pXF
良く読め。逆だぞ、荒らしくん(w。
649名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 12:32:58 ID:ekgNFMoB
>>645
楽しみにしてるところ悪いんだが、多分永遠に連絡は来ないし、
文句を言っても単にクレーマー扱いされるだけだと思うよ…。
650名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 12:44:54 ID:qdrBd5ge
>>649
ただの皮肉ですよ、分かってください。
もうこんな店利用する気はありませんから。
ただ、
「予約して頂いていたのに、連絡が遅くなり申し訳ございません」
と電話の一本でも来たら、その時は是非購入させていただこうと。
そしてこれからも利用しようと。そう思うわけです。
それに今、私が「連絡が来ない」と文句を言っても
私には一切の落ち度は無く、クレーマー扱いされるいわれはありません。
貴方も少し感覚がずれてるんじゃないですか。
それとも関係者ですか。
それでは、昼休みが終わるんで。
651名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 13:03:13 ID:qihtLZI/
>店頭でしっかり確認してから買いたかったので

買うか買わないか不確定のままで予約といえるかな?
リスクを負わずに優先権だけ主張するのはどうだろうか?
652名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 13:12:17 ID:qAcJ9d3B
予約して、連絡がきたら買うっていってるじゃないか。
店頭で見比べるなんて、みんな普通にしてるだろ。
653名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 16:24:22 ID:pb1mlh1t

>652
君の言っているのはこう言うのと同じだぞ
(オーダーフォームかなんか書いているなら別だけどね)

客:○○の在庫はありますか?
店員:在庫切れです。
客:じゃあ、入荷したら連絡下さい。

普通こう言うのは予約とは言わないよ。
ま、普通の店だったらそれでも電話くらい入れるけどね。

>店頭で見比べるなんて、みんな普通にしてるだろ。
それと、予約の件は別の話。
予約でも複数在庫があれば選べるよ。
654名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 16:43:47 ID:tn367IRy
そしてまたひろゆきが訴えられる…
655名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 16:58:06 ID:9dNMdtN+
そしてまた肉屋が偏屈になっていく…
656名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 17:10:30 ID:t4tt6GDs
そして僕は途方に暮れる...
657名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 17:26:19 ID:ocp8rGCH
どうだろうか?私は別業種だが「入荷したら予約下さい」って言われたら買う買わないはともかく
連絡先に電話くらいするよ。
それで例え買わなくとも次の商売に結びつくもんね。
「絶対買うから取り寄せて」というなら前金貰う場合も有りますよ、一割から二割位は。
連絡入れると「気が変わったから」ってな理由でキャンセルされちゃショップ買い取り商品だと
大損するからね。
商習慣なら652氏の場合は連絡を入れる、に該当すると思うよ。
658名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 17:57:57 ID:pb1mlh1t
>657
だから
>普通こう言うのは予約とは言わないよ。
>ま、普通の店だったらそれでも電話くらい入れるけどね。
だろ?
659名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 18:58:00 ID:7FZRcKdH
ココは普通の店ではない。
常連でもない限り前金なしではムリ
連絡するわけがない。
660657:2006/11/08(水) 19:10:56 ID:ocp8rGCH
そーーんな商売してるんでつか?よく店が傾かないなあ.........
常識ってやつが どっか別世界の常識だったり商習慣なんですねえー。
661名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 19:19:43 ID:tn367IRy
東京でナイフ店なんて、そうそう無いし、それに対して、東京は需要が高いから、殿様商売。
もし関にこの店があったら(ry
662名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 21:17:45 ID:j5+yjVsN
>東京でナイフ店なんて、そうそう無いし
って・・・関市以外の地方都市じゃあナイフ店なんてほとんど無いよ
むしろ東京は多いよ
663名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 21:21:56 ID:Esud6pSl
>>659は煽りだから気にするな。予約は普通にHPでやってることもある。
出来るナイフと出来ないナイフがあるってだけだ。
664名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 21:28:04 ID:Esud6pSl
あんまりこの店イジメんなよ。あそこでタバコ吸ってなければ
レザーマンは黒いモデル出してな(ry
665名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 21:51:46 ID:xog4YfAJ
自称「予約した」645は結局のところ他店で買っちゃってる訳だし

645は財布に余裕があるのか普段使いようとか言ってるけど、
大概は同じモデルを2本も買わないし

この客は他で見つけてたら他で買うなって店主の見込みは大当たりだし
666名前なカッター(ノ∀`):2006/11/08(水) 23:19:20 ID:B0+s56oT
666ゲットじゃ

ナイフ専門店みたいな、正直世の中でどうでもいいと思われているような店じゃ普通の
商売やサービスを期待しちゃいけないってことかな?
667666:2006/11/08(水) 23:58:36 ID:B0+s56oT

言い方悪かったかも
自分もナイフ好きな一人だから肉屋を応援してる気持ちはありますよ。
668名前なカッター(ノ∀`):2006/11/09(木) 00:03:15 ID:yYg7sDmx
>>665
そうかあ?
俺はマニアだからなのかも知れんが、
お気に入りは複数本持ってるぞ。
保存用と弄り回し用、保存用は何も切った事無いけど
弄り用は色々切るし、砥石も当ててる。
マニアは普通そのようにするだろ?
みんなマニアなんだろ。
おい。
669名前なカッター(ノ∀`):2006/11/09(木) 01:22:35 ID:tWGN4ud/
アンタの勝手でマニアを定義されても困りますがな。
670名前なカッター(ノ∀`):2006/11/09(木) 01:56:15 ID:ZAONWZtJ
>666
肉屋の対応が良いとは思わないけど
店云々より、客の非常識度も想像を絶する物があるよ。
入荷の連絡云々も
連絡下さいって言われて言われて、tel。
本人留守で家族が出て入荷しましたって伝言すれば
家族には内緒だったのに(ry
こんな事普通にあるからな
671名前なカッター(ノ∀`):2006/11/09(木) 07:59:55 ID:AlTVAa+6
>>662
岐阜市に住んでいて、しょっちゅう巡り歩いている自分は恵まれていたのか・・・。
地方だから少ないほうだと思ってたよ。

>>666
自分も絶版・少数物は複数持ってるよ。
普段用、保存用と。
672名前なカッター(ノ∀`):2006/11/09(木) 11:00:11 ID:39xyRAVX
昔、HPでだけど、予約したことがあるんだよ。
で、「前金とか必要ですか?」って聞いたら
「この業界、仕様の変更や発売中止が多多あります故、
前金は戴いておりません」って言ってたよ。

>>665
それは結果論であって、645が予約した商品が発売後、
どれくらい連絡を待ったのか知らないけど
今までずっと買わずに待ってたとしたらどうなんだ?
他所で買いそうなツラしてたから連絡しなくていいのか?
常連だから弁護するのか店主本人なのか知らないが
きちんと連絡して気持ちよく買い物してもらえたら
その客が常連になってくれるかも、とは思わないのか?
商売はオトモダチごっこじゃないぞ。
たまにはエッヂを利用する者として
煙草スパスパしながら風俗の話題で盛り上がってる暇があったら
しっかり仕事しろ、といいたい。
673名前なカッター(ノ∀`):2006/11/09(木) 11:27:41 ID:ZBUj0GYT
ま、店として「サービス」を提供していないからあの価格ってのはあるだろうな
そう考えれば納得はできる


納得した上でよその店で買うってのも俺らの選択肢
674名前なカッター(ノ∀`):2006/11/09(木) 20:06:19 ID:8XEggsQm
>商売はオトモダチごっこじゃないぞ。

あの店主の態度はどう考えても商売じゃないしOK。
675名前なカッター(ノ∀`):2006/11/10(金) 22:44:32 ID:Yqb/Ho68
お肉も煙草臭いのかぁ〜?
676名前なカッター(ノ∀`):2006/11/11(土) 21:24:52 ID:iC3JyY8a
HPつながる?
677名前なカッター(ノ∀`):2006/11/11(土) 21:48:02 ID:XMRNdhtK
つながりません
678名前なカッター(ノ∀`):2006/11/12(日) 01:50:14 ID:NulCHPcx
ツブレタ?
679名前なカッター(ノ∀`):2006/11/12(日) 06:57:39 ID:kN6novIM
今はつながってる、HPの感じが少し替わった
680名前なカッター(ノ∀`):2006/11/12(日) 09:50:00 ID:hJJKRsNK
今見てきたが、ちっとも変わってるように見えん。
何か変わったか?
681名前なカッター(ノ∀`):2006/11/14(火) 17:06:57 ID:vKgJWnMm
>680
Last update の日付
682名前なカッター(ノ∀`):2006/11/14(火) 20:14:20 ID:AP3UwdPz
HPにでてるマスター・ハンター/VG−1って誰か買った人いる?
ブレードにVG−1と書いてないみたいだけど
書いてないのは8Aのはずだよな。
知らずに売ってんのかな。
683名前なカッター(ノ∀`):2006/11/15(水) 08:40:46 ID:VDeqQ8C2
HPがまた繋がんない。
今度こそつぶれたか?
684名前なカッター(ノ∀`):2006/11/15(水) 10:24:08 ID:VrSGHGxS
本当だ。じゃあこれからはシェフィールドの天下だね。
685名前なカッター(ノ∀`):2006/11/15(水) 10:35:29 ID:jF6/Wbnr
繋がるよ。
ネットワークの信頼性は100%ではないのだよ。
686名前なカッター(ノ∀`):2006/11/17(金) 22:49:56 ID:dA9S62G9
>>682
確かにVG−1の表記がないようだが
だいじょうぶかなあ
マスターハンターのVG−1ってサンマイだけだろ

687名前なカッター(ノ∀`):2006/11/17(金) 22:55:35 ID:8U/3S3ji
今日渋谷でJR・京王線乗り換えのついでに行ってみようかと思って通りまで歩いたけど
結局入店しなかった。 欲しいナイフはあるけど、使う機会はないし、買うことはないな〜。
688名前なカッター(ノ∀`):2006/11/18(土) 12:30:35 ID:4dHoxmY3
>>687
んじゃ,カキコするなよ。(笑
>>684
他店工作員ごくろう!応援先の店の売上げ増にはつながらんぞ プゲラ
689名前なカッター(ノ∀`):2006/11/18(土) 12:41:17 ID:GJj1/GOr
>>688

焦って無い?
690名前なカッター(ノ∀`):2006/11/18(土) 15:30:56 ID:ze5egaE1
プゲラキター
691名前なカッター(ノ∀`):2006/11/20(月) 15:24:51 ID:G/uCvBXn
ベンチの42の154CMが入荷してるね。
他所でも入荷するかなぁ。
ここの接客&アフターフォローが良かったら
買いたいんだけど、あー迷う。
692名前なカッター(ノ∀`):2006/11/22(水) 18:12:38 ID:le4YYK3y
安いなここ

HPからポチっとって
Emailか電話faxじゃないと買えないのね
693名前なカッター(ノ∀`):2006/11/24(金) 23:15:31 ID:sLcFqBfU
俺的には安い店が良い店なわけだが
ここで不満書いてるヤシってそれ以上のサービスを望んでるのか
それもどうかと思うぞ
694名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 01:30:49 ID:QmBreqrV
今日はじめて行って見たけど良かったよ,
オヤジさんも気さくな人で凄く良い人じゃないですか,
好きでやってるみたいで色々と詳しかったよ,
やっぱりああゆーお店はマニアじゃないとネ。

ディスプレイの方は
入手困難な高級品でも平然と置かれてる感じで
変に着飾ってて高く売りつける店よりは全然良いと思うけどな〜
695名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 01:39:51 ID:0qPNQdXm
>>やっぱりああゆーお店はマニアじゃないとネ。
>>マニアじゃないとネ。
>>とネ。

わ、わざとらしい真似しやがって!釣られんぞ!
そんな餌に引っ クマー
696名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 10:10:32 ID:4Y9mZh3f
どうだ中傷組よ。
>>694で決定だな。
精進しろよ。 
697名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 12:03:09 ID:G7TACx7K
店には行ったこと無いけどメール対応と電話は改善の余地ありかな。
最近はもっと値段が安くて対応も良いとこがあるからね。
698名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 19:55:31 ID:ynbPriGw
どちらもデル・コンピュータよりマシでわ
699名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 21:45:53 ID:QtxDZ/Ul
サポで中国人がでるDELLのことかー
700名前なカッター(ノ∀`):2006/11/26(日) 23:20:58 ID:CrzBiJak
パソコンの通販はハイリスクだよな
ビジネスで使うハズが機能停止起こした時は
サポートに連絡が取れなくてやばかったわい
致命的なミスになりかねなかった
701名前なカッター(ノ∀`):2006/11/28(火) 00:30:38 ID:pN+Es6Hx
>>694
>>696
仲間ぐるみで自演来た・・・
文節の区切り方とか句読点の特徴で分かるんだよハゲ!
お前らこそ精進しろやデブ!
702名前なカッター(ノ∀`):2006/11/28(火) 02:27:43 ID:hkUiM3gL
>>701
クマー
703名前なカッター(ノ∀`):2006/11/28(火) 09:33:33 ID:pJDN6BV1
文節の区切りと句読点の特徴を三行で理解できるのはすごい
704名前なカッター(ノ∀`):2006/11/28(火) 13:32:31 ID:D6CultkB
まあむかつくかむかつかないか、我慢できるか出来ないかは別として、
エッヂの陳列や接客は、客商売としては最低レベルだけどな。
705名前なカッター(ノ∀`):2006/11/28(火) 15:02:22 ID:B33thYfy
>>704
でアンタは,より良い陳列より良い接客にいくら出すの?
俺は100円までだな.だからあの店でいい.
706名前なカッター(ノ∀`):2006/11/28(火) 15:39:15 ID:pJDN6BV1
安いだけにHPの仕様とかを改良してくれたら神なんだがな
店には直接いったことないからシラネ
707名前なカッター(ノ∀`):2006/11/29(水) 14:55:50 ID:yyUC61Ev
>>704
普通の接客なら2〜3割増、よいと感じられる接客なら5〜7割増ぐらいまでかな。
もちろん、ベースにする値段にもよるけど。

陳列はちゃんと在庫を置くようにして(在庫を切らさない、基本的に展示品以
外から売っていく)、ちゃんと商品が見えるようにしてくれれば特に文句は言
わない。

個人的には、在庫が少ないのと、切れたら平気で1〜2ヶ月待たされるのが嫌。
今手に入るんだったら多少高くても買うし、待つんだったら通販で良い。
わざわざ出かけていって品切れだと面倒だし、店頭で触って確認できるといっ
てもダメ出しした時に代わりの品がないんじゃ自分的には意味ないし。

というわけで、自分は待てるものは海外通販、すぐ欲しいものは上野の買い
に行ってる。海外通販は店を選べば英語でのやり取りということを差し引い
てもここより対応は遙かに良いし、届くまでの時間もさほど変わらないし。
708:2006/12/01(金) 00:40:34 ID:ApCo70q9
あのねぇ〜,キミのために商売してんじゃないのよ〜,わかったぁ〜ボク?
709名前なカッター(ノ∀`):2006/12/01(金) 01:34:29 ID:Qdlcqvae
>>708

  
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \         キメエェェェwwwww
  |     |r┬-|     |    (⌒)     
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
710:2006/12/01(金) 01:41:45 ID:RCjf5qVz
物売るっていうレベルじゃねーぞ!!!!!!!!!



ごめんこれが言いたかっただけ。
711名前なカッター(ノ∀`):2006/12/01(金) 11:13:59 ID:kq+mndCQ
渋谷店店主の顔写真希望
712名前なカッター(ノ∀`):2006/12/01(金) 11:29:02 ID:iNvS2uN0
煙草吸えないヤシは入店出来ないのか?
713名前なカッター(ノ∀`):2006/12/01(金) 16:12:58 ID:f/UjU0q1
煙いのを我慢できれば入店できる。
とはいっても、今や一時ほどでは無いが。

ただ、相変わらずショーケースのガラスはヤニで曇ったままで
ごちゃごちゃした陳列。しかも説明書きが無くて刃も出していな
いものが多いので、似た商品の多いメーカーの場合、目的の品を
見つけるのは極めて困難。
714名前なカッター(ノ∀`):2006/12/01(金) 21:44:59 ID:9RFYtsUS
>>710
自ら見もしないで書かないようにね。
コテハンだってこと忘れないでね。
715名前なカッター(ノ∀`):2006/12/02(土) 00:25:03 ID:raSrc5el
俺明日渋谷店のキモおっさんの顔見てくるwwwwwwwww
ギャハー楽しみwwwwwww
716名前なカッター(ノ∀`):2006/12/02(土) 03:34:07 ID:3jdAO7Vd
>>714
俺と一緒にガ板行かね?
717名前なカッター(ノ∀`):2006/12/02(土) 11:38:12 ID:pod+PV4y
>>715
ちゃんと精進しないと入れてもらえないぞ!
718名前なカッター(ノ∀`):2006/12/02(土) 20:05:42 ID:9bRn9xVD
コピペでスマンが
俺的には安い店が良い店なわけだが
ここで不満書いてるヤシってそれ以上のサービスを望んでるのか
それもどうかと思うぞ
719名前なカッター(ノ∀`):2006/12/03(日) 01:39:16 ID:kabvg/a+
俺も精進してみたいのですが具体的に何をしていいのかわかりません。
教えてください。
風俗に通えば精進したことになりますか?
720名前なカッター(ノ∀`):2006/12/03(日) 09:32:18 ID:5q5DGnOi
風俗に通っても半人前。病気を伝染されて漸く一人前。ただし、脱童貞が風俗というのが必須条件。
721名前なカッター(ノ∀`):2006/12/04(月) 17:16:26 ID:striiy4K
>>718
通販の手段がそれほど無かった昔ならまだしも、
今となっては値段もサービスもどちらも中途半端って
ことではないかと。
722名前なカッター(ノ∀`):2006/12/04(月) 20:34:41 ID:CUDaKjtv
お前ら、くだらない議論している暇があったら精進しろ!
じゃないと店に行っても相手にしてくれないぞ
723名前なカッター(ノ∀`):2006/12/04(月) 22:04:00 ID:6jFphnrQ
>>721
商品によるが
通販でも
トップクラスで安い店だと思ってたけど
724名前なカッター(ノ∀`):2006/12/04(月) 22:45:56 ID:7sn7NriK
>>723
今はシェフィールドに完敗です。
725名前なカッター(ノ∀`):2006/12/05(火) 00:27:35 ID:YxQfbjMf
ん?そうかな?よ〜く見てみようね。
726名前なカッター(ノ∀`):2006/12/05(火) 01:18:17 ID:YQk8rz8o
確かにシェフィールドの方が安い、似たような店でグローイングって所もあるけど
ここも安いな。
727名前なカッター(ノ∀`):2006/12/05(火) 13:21:16 ID:vPm9gwa9
シェフィールドは対応が神だから多少高くてもOKじゃないか?
これで品揃えがエッヂ超えたら最強だ。
728名前なカッター(ノ∀`):2006/12/05(火) 14:47:44 ID:YQk8rz8o
PSCってもっと安かったのか?
729名前なカッター(ノ∀`):2006/12/06(水) 00:24:29 ID:kH9iquT4
>>727
>シェフィールドは対応が神だから多少高くてもOKじゃないか?

神と言うほどではないよ。実体験あり。普通だよ。

730名前なカッター(ノ∀`):2006/12/06(水) 02:51:23 ID:79NbqpMz
掃溜めに鶴、みたいな事かね
731名前なカッター(ノ∀`):2006/12/26(火) 20:47:31 ID:7BauBkVv
全然安くないじゃん。スパイダルコなんか定価じゃね。
クリスリーブも高いし。
732名前なカッター(ノ∀`):2006/12/27(水) 16:28:30 ID:SH1Vuazl
まあ結局そういうことですよ。
733名前なカッター(ノ∀`):2006/12/27(水) 16:43:36 ID:uEwWS41D
まあ単に海外から輸入して、それを国内代理店よりも少し安く
売って儲けてるだけだしね。在庫もほとんど持ってないし、
特に検品等をしているわけでも無いみたいだし。

なので、内外価格差のほとんど無いスパイダルコやビクトリノッ
クスのナイフなんかは、安いどころか店の利益が上乗せされてい
る分むしろ高いよ。しかもビクトリやレザーマンなんか、高い上
に並行輸入品になっちゃって修理とか不便だし。
734名前なカッター(ノ∀`):2006/12/27(水) 18:49:48 ID:TR4RzGhr
週末に価格確認のTELしたが
そっけない上にかなり待たされた。
ふつうお待たせしましたぐらい言うだろ!
高かったから確認のみに終わったが
ガチャンと先に電話切られた。
気分悪いことこの上ない。
735名前なカッター(ノ∀`):2006/12/27(水) 18:55:32 ID:eO5Zc7s0
0歳:産まれた時点で人生決まる説
3歳:三つ子の魂百まで説
10歳:算数落ちこぼれたらもう終わり説
12歳:英語、数学落ちこぼれたらもう終わり説
15歳:高校入試失敗したらもう終わり説
18歳:大学入試、就職試験失敗したらもう終わり説
20歳:大人の階段昇る
20歳:短大、専門、高専卒で新卒逃したらもう終わり説
20歳:二浪もう終わり説
22歳:大卒で新卒逃したらもう終わり説
22歳:ブラック企業入社したらもう終わり説
25歳:第二新卒逃したらもう終わり説
25歳:勝ち組にもうなれない説
30歳:職歴なしもう終わり説
30歳:未経験の職種に転職できる最後のチャンス説
35歳:職歴なし本当にもう終わり説
35歳:転職できる最後のチャンス説
40歳:経験があれば転職できる最後のチャンス説
736名前なカッター(ノ∀`):2007/01/22(月) 13:30:01 ID:0vrnH5IN
この店の買い付け品どう?
737名前なカッター(ノ∀`):2007/01/22(月) 14:00:33 ID:VX+xfIAr
えらく大雑把な質問ですね。
738蝦 ◆5WPa2D/OCQ :2007/01/28(日) 13:37:50 ID:rWn4z63S
「○○の半セレあります?」「○○廃盤になったっけ?」「○○のブレード材質はなんです?」等の質問に即答してもらえるのは嬉しい。
うっかりマルゴーで聞いたら困らせてしまった。

・・・まぁ偏屈オヤジなのは事実なので接客態度は下の下の下ですが。
739名前なカッター(ノ∀`):2007/01/28(日) 18:27:44 ID:/exchevD
私に対する、接客態度は普通だった
バニラ臭い店内なのは事実だけど
740名前なカッター(ノ∀`):2007/01/31(水) 23:40:14 ID:XlPCwX+6
あのオヤジの体臭はバニラの匂いなのか?

想像するだけで吐きそうだ

741名前なカッター(ノ∀`):2007/02/08(木) 13:22:17 ID:/PlFtC0B
茶色い巻紙の煙草を吸っていたぞ!
最近ニワカに流行っているブラックストーンか
キャプテンブラックじゃないかな。
742名前なカッター(ノ∀`):2007/02/09(金) 01:22:25 ID:hGtp8QF4
>>741
よく貰い物を喫ってるから一定してないね。
743名前なカッター(ノ∀`):2007/02/10(土) 18:23:37 ID:BMeVBCu1

オヤジ登場? それともオヤジファン?
744名前なカッター(ノ∀`):2007/02/10(土) 20:07:44 ID:1mp3IwDd
745名前なカッター(ノ∀`):2007/02/11(日) 04:26:05 ID:7hZtZW/7
ここのオヤジさんは別に嫌いじゃない。
ただ、展示しているナイフは刃を接触させている物が
けっこうあるんだ。研げるからいいけど、
研げない人は次から買わなくなっちゃうんじゃない?
俺が心配してもしょうがないんだけどね…。
746名前なカッター(ノ∀`):2007/02/11(日) 04:31:52 ID:T8nNTTUC
> 研げない人は次から買わなくなっちゃうんじゃない?
極上ミント状態にこだわるコレクターにとっても買いにくいのぅ
747名前なカッター(ノ∀`):2007/03/29(木) 21:43:02 ID:5FPANqMn
>>738 確かにそれはある。
自分ところで扱っているカスタムでも、
これは切れません。飾りです。
なんて言うところは、商人としてはどうかと思うが、信用できる。
748名前なカッター(ノ∀`):2007/03/31(土) 10:18:50 ID:dPzePYod
知識がないと安心して買えない。
ガーバーのフォールディングハンターに他モデルの
シースとスチールをつけてセットとして売ってた。
2chで指摘されると速攻で写真削除して証拠隠滅してたな。
消費税をいまだに総額表示してないのもすごいな。
そんな店他に思い当たらない。
749名前なカッター(ノ∀`):2007/04/05(木) 08:38:21 ID:lxbwCCfI
中国の安いナイフ最近増えてるな
750名前なカッター(ノ∀`):2007/04/05(木) 08:40:44 ID:o/+ru0nC
SETOカトラリーも税抜き表示じゃなかったっけ
751名前なカッター(ノ∀`):2007/04/05(木) 18:11:49 ID:u0TA5sHv
今みたらクリスリーブが安くなってるね
シェフィールドよりビミョ〜に安くなってるのは対抗意識なのかw
752名前なカッター(ノ∀`):2007/04/05(木) 19:06:15 ID:o/+ru0nC
税込み価格にするとビミョ〜に安いね。ビミョ〜にw
753名前なカッター(ノ∀`):2007/04/05(木) 19:39:00 ID:u0TA5sHv
ビミョ〜に50円くらい安くなってたりしてるんだよねw
これに対抗してシェフィールドも安くならんかなー
754名前なカッター(ノ∀`):2007/04/05(木) 22:15:21 ID:FTdIslyA
シェフィールドとかぶってるモデルだけ値下げして
他のは全く下げてないね。
まあ必死なんだろな。
755名前なカッター(ノ∀`):2007/04/05(木) 23:34:00 ID:3B1/eLG9
常識的に考えて、東京の一等地に店舗のあるナイフショップが無店舗のオンラインショップと価格競争するのは
無理があるね。
756名前なカッター(ノ∀`):2007/04/06(金) 13:57:39 ID:v51BE1Ec
この店まだアレン・エリシュウィッツの事プッシュしてんの?
757名前なカッター(ノ∀`):2007/04/06(金) 18:51:23 ID:iTYV7LRd
758名前なカッター(ノ∀`):2007/04/07(土) 16:17:24 ID:2x1Qzo/C
>>753
対抗してなのかシェフィールドがセールをするよ
http://sheffield.rgr.jp/
759名前なカッター(ノ∀`):2007/04/10(火) 22:51:43 ID:z6k9igeS
シェフィールドって散々降臨しては暴れてたやつだろ?
領収証発行を渋ってたとこだろ?
たかがebayからの転売屋なのにねぇ
760名前なカッター(ノ∀`):2007/04/10(火) 22:59:40 ID:FYPW9BLi
759=業者乙
761名前なカッター(ノ∀`):2007/04/10(火) 23:02:55 ID:Y1gvoKPX
坂出肉屋とシェフィールド高松で讃岐うどん戦争かよw
まあ四国は御稲荷さんが無くてよかったな。
キツネうどん語られたら嫌になる。
762名前なカッター(ノ∀`):2007/04/10(火) 23:12:15 ID:z6k9igeS
>>760
シェフィールドの関係者の方かな?
763名前なカッター(ノ∀`):2007/04/10(火) 23:19:26 ID:bl4DYVVK
>>761
御稲荷さんとは何かの隠語ですか?
764名前なカッター(ノ∀`):2007/04/10(火) 23:20:49 ID:dQohanGT
久々のロシア人光臨!!
765名前なカッター(ノ∀`):2007/04/11(水) 19:34:07 ID:lh0G62sZ
また光臨しちゃってるのか

領収書はちゃんと出せよ
766名前なカッター(ノ∀`):2007/04/11(水) 20:27:12 ID:i3xEl0zP
御稲荷さんとは勝利ナイフのことですか?
どの辺りが稲荷なんだろう?
767名前なカッター(ノ∀`):2007/04/12(木) 00:35:07 ID:FEkAB20R
>>766
ロシア人は竿が小さくて細くてチンケだが、
フグリはでかい。凄いデカイ。
だから「お稲荷さん」と揶揄される。
もともとはススキノの風俗嬢の隠語。
768名前なカッター(ノ∀`):2007/04/12(木) 01:54:43 ID:Pzw23y0U
今時、税別表示ってどうなのよ
しかも張り紙して「うちは法改正後も税別表示を続けます」って書いてるけど
行政指導入らないのかな
769名前なカッター(ノ∀`):2007/04/12(木) 21:36:15 ID:pTtR6Vth
>>767
は〜そういうことですか
しかしなんでまたロシアン?
770名前なカッター(ノ∀`):2007/04/14(土) 03:35:53 ID:Z3MWyypW
http://tmp6.2ch.net/rights/

永田市郎も山下も大安屋もBなのか。
A&FのA津は韓国人だし。
国本圭一氏はたしか、台湾人だったよな。
ところで、ロシア人って何?
771名前なカッター(ノ∀`):2007/04/14(土) 10:41:55 ID:6ZmqTjMA
新カタログが届いた。HPも更新してほしいなぁ・・・。
772名前なカッター(ノ∀`):2007/04/15(日) 08:28:21 ID:itTZNLRn
カタログにあってHPで無いのって在庫あるんかねー
まぁ聞けよって話だけど
773名前なカッター(ノ∀`):2007/04/16(月) 14:33:46 ID:o3sm9Tuu
>>772
そうまじめに管理されているわけではないので、
カタログもWebも、どちらも「取り扱いがある」という
目安程度に考えておいた方が良いかと。
774名前なカッター(ノ∀`):2007/04/17(火) 00:40:56 ID:jrEmKkQi
>>768
ほとんどの商品は値段表示すらしてませんよ
775名前なカッター(ノ∀`):2007/05/09(水) 10:29:30 ID:YO0I4wLM
スパイダルコの新作バタフライ製造中止になったのに
堂々とカタログに載せてる。どころか予約までとっちゃって
どうやってキャンセルしてくるのか楽しみだ。
776名前なカッター(ノ∀`):2007/05/10(木) 21:05:09 ID:soUq4KEw
讃岐のオッサンの態度はありゃ何だっ!店タタメっ!不愉快だカスッ!!
777名前なカッター(ノ∀`):2007/05/10(木) 21:07:28 ID:0R/DF91A
>>776
KWSK
778名前なカッター(ノ∀`):2007/05/14(月) 01:37:19 ID:3bF8IxdC
776の人じゃないけど、通販部門も店舗のおじさんもかなり気分屋っつーか
適当な感じだよね。機嫌が悪い?って時に当たると割りと酷い対応だ。

客商売それじゃイカンでしょー。と思いつつも、ここにしか無い物とか
ここが一番安い物は我慢して買うけどね。何回も利用してる人なら
良い対応も悪い対応も食らった事あるのでは。
779名前なカッター(ノ∀`):2007/07/05(木) 23:48:25 ID:n9O9n4mB
ジ・エッヂ開店14周年&四国通販19周年
期間:6/30〜8/30

歯切れの悪い数字の上にセール商品が全部ショボイ。
中途半端なことはやめればいいのに。
いい商品そろえて来年やれば?
780名前なカッター(ノ∀`):2007/07/09(月) 20:16:44 ID:lRJSy4Lq
hage
781名前なカッター(ノ∀`):2007/07/10(火) 02:18:31 ID:hqTt/EoM
>>779
ええ??エッヂ閉店するの?
四国の通犯一本で行くのか?
シェフにつぶされたと見ていいのかな?
782:2007/07/10(火) 03:11:32 ID:N55OZ1aQ
ハァ?
783名前なカッター(ノ∀`):2007/07/10(火) 03:32:09 ID:F2O5/BlP
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
784名前なカッター(ノ∀`):2007/07/11(水) 05:16:36 ID:BRt0L8iD
hantosi kurai kaisha yasumitai
785名前なカッター(ノ∀`):2007/07/11(水) 14:13:21 ID:lqTp3hSM
つ[練炭]  ま、半年と言わず
786名前なカッター(ノ∀`):2007/07/22(日) 19:23:41 ID:DdkXlsQx
エッヂはお店じゃない、倉庫だYO
だから禁煙の張り紙が貼ってあるじゃないの

ちなみに扉を半分開けて吸ってるのはタバコじゃなくてシガーね、葉巻の親戚
だから匂いも強力だNE
787名前なカッター(ノ∀`):2007/07/25(水) 13:36:37 ID:7jUFQQmJ
煙がもうもうとしてた頃は店舗だったのか?
788名前なカッター(ノ∀`):2007/07/25(水) 13:50:58 ID:x+Evbrxq
煙がもうもうとしてた頃はバッタ屋だったんじゃねーの
789名前なカッター(ノ∀`):2007/07/25(水) 18:12:48 ID:mX3qXNW7
日活映画の取引場所みたいだったよね。
んあ〜歳がバレるぅ!
790名前なカッター(ノ∀`):2007/07/31(火) 18:33:20 ID:ZqQqGv0G
今日は
791名前なカッター(ノ∀`):2007/07/31(火) 18:40:46 ID:ZqQqGv0G
今日初めて行ってみました。
おっちゃんいい人だった(笑)
しかし・・・謎の雑居ビルに妖しい店・・・。
オタさんぽいのが居て軽く異次元をかもしだしてた。オールディーズを演出するヤニ汚れ。分かりにく過ぎる店。

よくわからないけど・・・この店なんか好きだ!
792名前なカッター(ノ∀`):2007/07/31(火) 18:42:49 ID:ZqQqGv0G
ミス・゜・(ノД`)・゜・すみません
793名前なカッター(ノ∀`):2007/07/31(火) 18:44:29 ID:8RReFe7j
落ち着け
794名前なカッター(ノ∀`):2007/07/31(火) 19:17:15 ID:m7HXu2Fu
>>790
今晩は
795名前なカッター(ノ∀`):2007/09/12(水) 20:08:49 ID:YCPHX4LE
ネイル・ロバーツが税抜き35000円なのに
新製品のパシフィックは何で税抜き39800円もするの?
パシフィックの方が定価安いのに。
新製品だから高値にしといても売れるだろうってことか?


796名前なカッター(ノ∀`):2007/09/12(水) 23:58:14 ID:+iaAmchS
ネイル・ロバーツの方は、多少高くとも欲しいヤツには十分行き渡ったから値下げ、くらいじゃねーのかな?
797名前なカッター(ノ∀`):2007/09/13(木) 14:42:32 ID:IpQB6z4d
>>796
パトロールご苦労様。

ネイル・ロバーツ値下げじゃなくて
新製品のパシフィックを割高に値付けしたんだろ。
他のモデルと比べても割高。

798名前なカッター(ノ∀`):2007/09/27(木) 12:02:50 ID:uosPiCgA
「ミニ・ルカス/サテン」入荷って税抜きで24900円は高い。
税込みだと26145円でライバルに3000円以上負けてるぞ〜
早く税込み表示に変更してくれ。
799名前なカッター(ノ∀`):2007/10/30(火) 01:01:50 ID:FPyUQGrk
総額表示をしなくても別に罰則はないからなぁ
その辺を見越してあえてやってるんだろうよ
800名前なカッター(ノ∀`):2007/11/10(土) 08:16:50 ID:kg7/uHU1
800 age
801名前なカッター(ノ∀`):2007/11/10(土) 08:21:40 ID:YtNAiMWP
坂出事件は市役所からか肉屋からか?
802名前なカッター(ノ∀`):2007/11/11(日) 14:48:43 ID:R5khTCoY
>>801
仕事後の大麻一服で気持ちよくなったエロオヤジ

調子に乗って2ちゃんにカキコし杉

サバゲ板のイティロー粘着=肉屋、の発覚

そこへ丁度、坂出市役所土方ローニン事件発生

肉屋ガサ入れ祭発生

現地坂出から臨時閉店の報告

ヤケクソでヒキコモリ連日のホムペ更新

一段と勢いを増す刃物板での肉屋自演 ← 今ここ

とりあえずイティロー粘着は中止してるみたい
在庫の中華ナイフを売り抜けるために中華擁護に現在全力を注ぐそうです
803名前なカッター(ノ∀`):2007/11/17(土) 15:34:45 ID:YOsSAI0i
>>802
続報キボソ!!!!!
804名前なカッター(ノ∀`):2007/11/18(日) 16:32:22 ID:fkxiLrV1
肉屋さん、いたる所へ宣戦布告か!?

http://www.ohyasuya.co.jp/edge/tool/sub/gerbertool.htm
「ノーチラス」
¥2,980
5個以上・・・¥2,680(1個)
只、アメリカで$53.95のアイテムが何で1万円以上もするのでしょうか・・・・・?!
805名前なカッター(ノ∀`):2007/11/18(日) 18:26:20 ID:RFmVTAjd
>>804
「只、アメリカで……」の文句は前から書かれていたにも関わらず、
以前の価格は5800円で、イクシスの3500円、シェフの3600円よりも高かった。
肉屋が処分で値下げしたのなら、シェフなんかも追従すると思われる。
806名前なカッター(ノ∀`):2007/11/18(日) 20:08:52 ID:ffhHhVjg
>>804
ほかのツールも値下げして欲しいな。
レザーマンとかほかのはバカ高いんだから。
そっちも値下げすればいいのに。
807名前なカッター(ノ∀`):2007/11/18(日) 20:11:42 ID:ffhHhVjg
あと、早く総額表示にしろ。
税抜きだけのセコい表示はやめて欲しい。
いちいち計算がめんどうだ。
808名前なカッター(ノ∀`):2007/11/18(日) 20:13:43 ID:VTpEFpjB
送料が高い
809名前なカッター(ノ∀`):2007/11/18(日) 21:49:13 ID:fOtB2jQL
刃長、全長もちゃんとミリ表示しろ。
インチのスケールと並べて写すなんてもっての他。
後、ブレード材、ハンドル材の明記もね。
810名前なカッター(ノ∀`):2007/11/18(日) 22:20:16 ID:KiPCinPm
どういうレタッチをしてるのか知らんが、肉屋の画像はアスペクト比が
狂ってる。どれもこれも横方向が圧縮されている。
だからどのナイフも実際より幅が広く見える。
あそこの画像はナイフの外見判断には使えない。意図的にやってるなら悪質。
811名前なカッター(ノ∀`):2007/12/02(日) 22:32:02 ID:UjZ31OYK
サイト・・・閉店?
812名前なカッター(ノ∀`):2007/12/02(日) 22:39:18 ID:l3LsG6bB
ついにか!
813名前なカッター(ノ∀`):2007/12/02(日) 22:57:29 ID:g/5bL1Uo
坂井での一家惨殺事件のナイフは専門店で購入の可能性が高いんだってね
何処とは言わないけど
814名前なカッター(ノ∀`):2007/12/02(日) 23:14:33 ID:tItS6Fjb
本当だ。停止中?
815名前なカッター(ノ∀`):2007/12/02(日) 23:24:26 ID:NIjwPrBs
安売り店のひとつが・・・。
俺みたいな貧乏人には大事な店。消えてもらっては困る。
816名前なカッター(ノ∀`):2007/12/03(月) 00:50:20 ID:T3vbyjBI
一時的なものじゃないの?

もし閉店なら閉店セールなり、なにかしらの告知はあるだろ。
あんだけの在庫かかえてやめたりしないと思う。
817名前なカッター(ノ∀`):2007/12/03(月) 03:48:47 ID:BSXDw3aw
> 専門店で購入の可能性が高い

朝のワイドショーかなんかでは、ホムセンでも買える普及品だって言ってたけどなぁ。どっちが本当だ?
818名前なカッター(ノ∀`):2007/12/14(金) 16:58:07 ID:recpgw+O
この前行ったらお客さんがいっぱいいたので驚いたw

819名前なカッター(ノ∀`):2007/12/15(土) 18:31:11 ID:0ACQTpGf
肉屋に注文したら、渋谷から取り寄せますと言われた。
そして届いた商品は、傷だらけ。
もう肉屋も渋谷も信用しないと心に誓う今日この頃。
820名前なカッター(ノ∀`):2007/12/15(土) 19:06:29 ID:mSmxphuK
んでコンディションについて文句を言うと
「じゃあ香川(ないし渋谷)まで来て気が済むまで選べ」
って電話口でキレられる。
821NEO-TOKYO【 PEACE & EQUALITY 】CYBERSPACE CONTROLLER:2007/12/16(日) 13:59:07 ID:2J3tn9KE
822名前なカッター(ノ∀`):2008/02/25(月) 22:32:18 ID:VNmc76E1
なに〜!渋谷の『ジ・エッヂ』だ〜?
あんなとこ最低だ!
店のオヤジは客を馬鹿にする態度だし、
なんといっても、陳列しているナイフとシースがヤニだらけ!
触るとベトベトします。ハイ。
シースなんてタバコ臭くてかなわんです。
どんなに安くてもココでは買わんな。
823名前なカッター(ノ∀`):2008/02/26(火) 12:24:56 ID:5AnznMFj
桶川の〇ポロ行ったら、肉屋がマトモな商売やってるのがわかるよw
824名前なカッター(ノ∀`):2008/02/26(火) 20:38:01 ID:g/P40w0o
肉屋が新製品を輸入して掲載するとシェフィが今後入荷予定とかいって何百円か安い値段掲示。
シェフィは他の店に対しても同様な事をやってるが、正直肉屋には同情する。
エッジは店主の態度が嫌いで二度と行きたくない店ではあるが。
825名前なカッター(ノ∀`):2008/02/26(火) 22:26:36 ID:gsBJSNJf
つーかシェフってさ、在庫してる商品が少なすぎ。でかでかと画像掲載してんのに
どれ問い合わせても「在庫無いです、取り寄せます。2週間待て」って、
だったら売れるかどうかは別にしてちゃんと商品を買い付けて在庫してる
肉屋のほうが商売屋としてまともに見えてくる。どっちもまともとは言い難いんだけど。
826名前なカッター(ノ∀`):2008/02/26(火) 23:30:50 ID:A7eMUEOs
あー、シェフはいつもそうだね。
在庫が確実にあるのはオークションに出てるものだけ。
まぁ在庫リスクを回避し、まとめて取り寄せることで送料も抑えるということで、
その分還元して安くしているんだろう。
でも商品によっては肉屋やイカリヤやグローイングなんかのほうが安かったりする。
827名前なカッター(ノ∀`):2008/02/27(水) 10:37:50 ID:FTrfzv9X
肉屋は肉屋で定番物でも1本売れたら来月まで入荷待ちとかあって
使いづらいけどね。

結局すぐに欲しいときは上野に、待っても良いときは個人輸入する
ようになって、渋谷にはほとんど行かなくなった。
828名前なカッター(ノ∀`):2008/02/27(水) 13:11:58 ID:EyaOQNJn
肉屋もシェフもどっちも必要だとは思う。
実物見たい時は週末に肉屋に行く。
肉屋のコールドスチールなんかはここ2年位で
すごく値下がりしたけど明らかにシェフの影響。
サンマイのトレイルマスターなんて前は5万円台だったから。
829名前なカッター(ノ∀`):2008/02/27(水) 22:24:01 ID:BtsOO0nZ
 またカタログ入れるのを忘れられた。今年2回通販で買いものしたけど今だ
カタログを入手できず。
830名前なカッター(ノ∀`):2008/02/27(水) 23:21:00 ID:4jFP4P8I
ここのカタログは古いのと見比べると価格の推移がわかっておもしろいよ。
831名前なカッター(ノ∀`):2008/02/28(木) 13:23:24 ID:EsD9+kLI
よく通販を利用してるんだがときどきチグハグなことがあるね。
一部の買取アイテムが在庫がある新品よりも高く売られていたり、
豆肥後守が定価の倍ぐらいになっていたり(他の肥後守は定価よりも安いのに)。
832名前なカッター(ノ∀`):2008/02/29(金) 10:26:16 ID:kmI/UIsl
マイクロテックの廃盤品大量に抱えてたんだなぁ。
どこぞの安売りだけがとり得の店とは大違いだな。
833名前なカッター(ノ∀`):2008/02/29(金) 11:04:43 ID:fveJxyMY
>>831
仕入れルートによるんじゃないか?
国内代理店から仕入れられないからか、ビクトリノックスやスパイダルコ
あたりの製品なんて大抵普通に買うより高いし。
834名前なカッター(ノ∀`):2008/02/29(金) 13:08:50 ID:zQgeODTq
>>832
> マイクロテックの廃盤品大量に抱えてたんだなぁ。
> どこぞの安売りだけがとり得の店とは大違いだな。
開店と同時に叩き売り宣伝かよ>肉屋
835名前なカッター(ノ∀`):2008/02/29(金) 14:40:18 ID:aPqEw2Br
よく見ろよ。中古の買取品だから。
836名前なカッター(ノ∀`):2008/02/29(金) 19:07:33 ID:KUGVga/m
そうこうするうちに新春セールで、ガーバーとコールドスチールの10%OFFの告知が来ましたな。
837名前なカッター(ノ∀`):2008/03/21(金) 10:45:03 ID:6GREtCHI
お肉へジャンプ
838名前なカッター(ノ∀`):2008/03/26(水) 18:44:50 ID:5A57YdC3
>>837
けだし名言
839(`・ω・´):2008/03/31(月) 03:09:19 ID:pmDmdyZd
ショーケース掃除しれ
840名前なカッター(ノ∀`):2008/03/31(月) 12:11:23 ID:QerLZ0Y0
ショーケースが汚くて損をしているよな。
あれではカスタムナイフを買う気にはならん。
それにシースがヤニ臭くなっている。


841名前なカッター(ノ∀`):2008/06/14(土) 23:40:19 ID:lEREmpOS
お肉へジャンプ
842名前なカッター(ノ∀`):2008/06/18(水) 20:34:36 ID:kyQ4e2rE
今年はカタログ来なかった・・・
まぁ買ってないんだけど
843名前なカッター(ノ∀`):2008/07/29(火) 22:52:28 ID:TUXGU9JN
 2回買ったけど、今日初めてカタログが届いた。読み応え有りそう。
844名前なカッター(ノ∀`):2008/07/29(火) 22:54:29 ID:z58mD7DJ
今週になって中華ナイフを中心に価格が大改定されましたな
駆け込みで10%OFFセールを利用しようと思ったらなぜかすでに終了していてショック
845名前なカッター(ノ∀`):2008/07/29(火) 23:48:01 ID:W2nTg1xZ
一度買って以来何も買わずに何年か経つけどずっとカタログ送ってくる。
1万ぐらいしか買わなかったのに謎。
846名前なカッター(ノ∀`):2008/08/06(水) 18:40:40 ID:5ExiTUia
今日はじめて店にいってみた。
開いてたけど、入った瞬間
店長「あ、今日休み」

俺「!!!」

・・・店長カタログくれた。
ありがとう店長。
847名前なカッター(ノ∀`):2008/08/06(水) 19:34:56 ID:WVwXTWOv
>>846
定休日くらい調べてから行け。
848名前なカッター(ノ∀`):2008/08/07(木) 01:40:24 ID:JaqAk+Y+
まぁ、フラっとデート帰りに寄っただけなんで、まさか平日休みとは思わなかった。
849名前なカッター(ノ∀`):2008/08/07(木) 02:26:58 ID:b8pDym3f
客商売なら平日休みの方が普通だと思うんだがな。
850名前なカッター(ノ∀`):2008/08/09(土) 01:20:47 ID:YzGZqi38
今日初めて行ったんだが、なんか一部値段がわからん。
いくつかのナイフだけ値札がどこにも無いんだ・・・
とりあえず前から欲しかったダマスカス買って帰った。
851名前なカッター(ノ∀`):2008/08/09(土) 01:36:21 ID:SHB6IxGD
気にするな、聞くのが面倒で俺も予定外は買わないで出た事が多々ある。
聞きたい時は聞いてるけど。
852名前なカッター(ノ∀`):2008/08/11(月) 22:32:20 ID:oUQORAOX
不快な店だから行かない方がいいよ。
人間の糞みたいな奴がやってる。
853名前なカッター(ノ∀`):2008/08/11(月) 22:39:32 ID:seyIZ6Bw
へぇ、どんな事されてそう感じたんだい?
俺はここ何年も足を運んでないから最近の事情は分からんが、
「人間の糞」なんて表現をされるほどの目に遭った事はないな。
854名前なカッター(ノ∀`):2008/08/12(火) 12:18:49 ID:qBHTHtgh
強いて言えば852みたいな書き込みする奴だろうなw
855名前なカッター(ノ∀`):2008/08/12(火) 19:26:52 ID:YBy3qWLh
店のナイフは新品と偽った中古並のものばっか。

棚ズレ品を扱ってる店だろ。

怪しさ満点の、中国にありそうな店。

安い=安いだけの理由がある。
856名前なカッター(ノ∀`):2008/08/12(火) 19:28:38 ID:YBy3qWLh
『行かない』
『買わない』
『騙されない』

この三法則が基本の店。
857:2008/08/12(火) 19:39:13 ID:XwqYa8sh
証拠が無いなら単なる誹謗中傷だわな
夏休みなんだから外行って遊んどいでボーズ
858名前なカッター(ノ∀`):2008/08/12(火) 19:44:09 ID:iarSj5rj
>>857

こいつどう見ても店の人間だろw
カバー必死

まるで、「証拠がないから平気だ」と自信たっぷりw

『行かない』
『買わない』
『騙されない』

この三法則が基本の店。
859名前なカッター(ノ∀`):2008/08/13(水) 01:58:00 ID:ugR26byB
ハイハイ、そうでちゅね〜www
860名前なカッター(ノ∀`):2008/08/13(水) 02:21:47 ID:HJT4qHQv
『行かない』
『買わない』
『騙されない』

この三法則が基本の店。
861名前なカッター(ノ∀`):2008/08/13(水) 02:33:12 ID:fQBiGS8z
買わなければ、騙されない。
行かなければ、買わない(通販除く)。
行っても、買わなければよい。
買っても、騙されなければよい。
862名前なカッター(ノ∀`):2008/08/13(水) 05:34:20 ID:n3SkEMfJ
行けない(都会は遠くて)
買えない(働いていないので)
買ったつもり 持ってるつもり(騙されても実害ナシ)
863名前なカッター(ノ∀`):2008/08/13(水) 18:31:44 ID:sfYJcYw8
入った瞬間に気づくよ

うさんくさい古びたナイフの展示

うさんくさい店員

うさんくさい空間

うさんくさい雰囲気

うさんくさい匂い

うさんくさい接客

うさんくさい誘導尋問

胡散臭いオーラ
864名前なカッター(ノ∀`):2008/08/13(水) 22:01:10 ID:LHtCwuaY
逆に車屋のディーラーみたいなのが居るナイフショップが理想なのか?
壁にくらべてガラスの面積が多く明るい空間に鉢植があって
オサレなテーブルセットにカタログが置いてあるような店が理想なのか?あぁ?
865名前なカッター(ノ∀`):2008/08/13(水) 22:49:59 ID:6Q9I47jQ
店内やショーケースが小綺麗だったらいいなぁ。
といってもピカピカである必要は無いけど。煙の匂いは嫌だね。
あと今はしらんが、税込み価格は当たり前。
866名前なカッター(ノ∀`):2008/08/13(水) 22:55:04 ID:o9Lyl+hx
>>864
理想だよな、それw
まあ山秀とか見学したらいいよ
刃物屋だろうがナイフ屋だろうが小奇麗にこしたことはない
867名前なカッター(ノ∀`):2008/08/14(木) 02:05:30 ID:4l8nfBvl
ほぼ、値段がわからない、値札が見えない時点で終ってる
そして、異常に雑なカタログときた。

これじゃ買うどころじゃない
868名前なカッター(ノ∀`):2008/08/14(木) 11:25:47 ID:OroQxivh
まあ結局、
「カスタムナイフの仕入れにおいてのみ」
競合他社がいないからやっていけてるつーか、
コレクターが足元見られてるんだよ。接客が下の下なのも同じ。
安い店は同じ四国のをはじめいくらでもある。
品質管理がなってないのは厳しい減点対象。
他の店がカスタムメーカーの販売はじめたら、どうなるかね。
俺は2度と利用しないけどね。
869名前なカッター(ノ∀`):2008/08/14(木) 14:36:06 ID:DvduyIpP
もっと可愛い若い女性店員が店番してるなら毎日通ってもいい
偏屈なおっさんじゃ行く度にうんざりする。

もっと清清しく気持ちいいアットホームな会話に乗って来いといいたい。
870名前なカッター(ノ∀`):2008/08/14(木) 14:39:36 ID:VvIGo3FF
ナイフ屋なんて底辺の職業に何期待してんだよお前ら
871名前なカッター(ノ∀`):2008/08/14(木) 19:41:38 ID:xtOKZSna
その底辺で働いてるのは底辺と知ってる
がある日ナイフ屋に入ったら水着の
おね〜ちゃんが出迎えてくれたなんて事期待したいだろ
872名前なカッター(ノ∀`):2008/08/14(木) 20:10:50 ID:z2bPG/C1
そのオネーチャンのギャラで品代に5000円くらい加算されてもか?w
873名前なカッター(ノ∀`):2008/08/14(木) 20:22:10 ID:sHxY11/G
リバートップのあのお姉やんでもか
874名前なカッター(ノ∀`):2008/08/14(木) 20:45:31 ID:9x1L9ZxF
リバートップで思い出したが某氏が消えたな

そもそも中華スミスの販売促進でこんなことになって、刃物規制になり
犯人を恨もうにも凶器は中華スミスだし、自分で自分の首絞めて
もう完全に意気消沈してるのかな
875名前なカッター(ノ∀`):2008/08/15(金) 00:43:11 ID:TLHwrCGC
>>874
消えたどころか、事件当日からダガースレや雑談スレ、ニューススレで連日連夜暴れまくってるよw
まさKイ。あのエネルギーは一体何処から出てくるのかと呆れてヲチしてるよ。

ちなみに某氏は加藤ダガーをインプレしたことがあって
「切れない、すぐに折れた」とこき下ろしてるwww
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1159432107/41
876名前なカッター(ノ∀`):2008/08/15(金) 00:53:07 ID:schiMahA
チューリッヒのお姉さんが店頭対応してくれたら1万円までの上乗せは認める。
877黒先:2008/08/17(日) 23:25:29 ID:TYjBP9xq
コラw
ここに居たのかww

巣に帰りなさいw
878名前なカッター(ノ∀`):2008/08/18(月) 10:41:38 ID:Zm9jpjiC
オピネルファンの人から教わって一度だけ行った。
たっぷりウィンドウショッピングして何も買いたい物がなかったので
「Case xx」の帽子だけ買って帰った。
ここ安いのか。通販の方がリスクを入れてもまだ安かったと思う。
もちろん現物を目の当たりにおがましてもらえて良かったけど。
879名前なカッター(ノ∀`):2008/08/20(水) 13:31:16 ID:lCZ+KMhr
ガラス総取替えしてくれ
曇ってて見にくい
880名前なカッター(ノ∀`):2008/08/21(木) 06:48:35 ID:wUfrR8rx
1 ボロいナイフ売るな
2 値段をわかりやすく表示しろ
3 ケース、ガラスが汚い
4 親父の接客がムカツク 
  商品売る気あんのか?ばーか
881名前なカッター(ノ∀`):2008/08/22(金) 00:07:12 ID:qQTC32NN
>親父の接客がムカツク
この店は場所柄のせいで見るからにDQNな奴には売らないんだよw
882名前なカッター(ノ∀`):2008/08/22(金) 16:55:01 ID:z+kVb5rf
>>880
シェフィ殿、こんなところでまた嫌がらせですか?
883名前なカッター(ノ∀`):2008/08/22(金) 18:15:15 ID:bWVAPozC
シェフィスレが荒れると、不思議と肉屋スレも書き込みが増える。
肉屋もかなりアレだけどやり方が稚拙ですよシェフィさん。
884名前なカッター(ノ∀`):2008/08/22(金) 18:27:52 ID:wwzlX7/Y
で、シェフの人が四国の肉屋で働いていたというのは本当なの?
885名前なカッター(ノ∀`):2008/08/22(金) 18:33:09 ID:bWVAPozC
へーそうなの?
じゃあどっちもアレな理由がよく分か・・・なんてね。
886名前なカッター(ノ∀`):2008/08/22(金) 18:37:21 ID:wwzlX7/Y
いやいや、伝聞だから大嘘かもしれんけどね。
887名前なカッター(ノ∀`):2008/08/22(金) 19:54:02 ID:4BwCMiE1
何このシェフィの自演は?痛々しい。
888名前なカッター(ノ∀`):2008/08/23(土) 20:57:32 ID:zxkV0cVW
店舗が雑然としてるのは、仕方ないにしても

タバコのヤニの臭いがナイフやシースなど商品に染み付いてしまっているのが

まずいよなぁ・・・品数はそろってるのにもったいない。
889名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 03:58:20 ID:HtSf0eqo
こないだ渋谷行って暇になったとき、つい一本買ったよ。
いろいろ近況とか会話したけど、良い感じの親父じゃん。
商品も「うえ?間違ってね?」ってぐらい安かったし。
しかし買わずに帰る中高生が多かったな。
890名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 06:17:57 ID:5/e8LoGT
ここの委託販売はレアモノが時々いい状態で来るから注意してみている。
オクと違いプレミアつけないのがいいよな。
891名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 06:26:56 ID:tqa+IzSf
ん、誤爆?
委託販売は山秀で、ここは中古買取でしょ。
892名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 09:12:41 ID:9vJVsT7G
>>888
錆止めには ならんのか。
893名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 12:17:56 ID:5/e8LoGT
そうか。中古買取だった。
委託販売のほうは委託者がプレミアつけている場合があるからな。
1個ほしいのがあるがプレミア価格で二の足を踏むね。
894名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 15:08:13 ID:jJ0yBvai
東京都内で根本を扱ってるとこないかな?
仕事の都合上半日以上の移動が無理で泣きそうです
895名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 16:34:08 ID:5/e8LoGT
やはり、通販では不安ですか?
根元って山下刃物以外扱ってたっけ?
896名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 17:15:56 ID:tqa+IzSf
根本さんに聞くのが一番確実。
897名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 18:10:01 ID:GClLmpKS
なんでこのスレで聞くのか分からんが
肉屋に根元ナイフの事聞いたりしたらオヤジにマーク2で刺されるぞ
マジで
898名前なカッター(ノ∀`):2008/08/31(日) 20:47:18 ID:0LcpsanT
自分の店の中だから法的な問題は無いのだろうが
マジでオヤジをマーク2を提げてるからな。

ナイフを手にとって見ている客がそのまま強盗になる可能性があるから
しょうがないかな
899名前なカッター(ノ∀`):2008/09/01(月) 08:25:52 ID:t9MJq8V4
あの親父のナイフ格闘術は半端じゃねーぞ。
キルビルどころじゃねーからな。カモーン!カモーン!ってな。

おめーら強盗なんてしようとしたら、
一瞬でマーク2で手首の腱全部スパッとやられて
血まみれで小便漏らして泣き出すぞ。

たぶんなwww
900名前なカッター(ノ∀`):2008/09/01(月) 16:08:57 ID:28fAsAYg
この店は安物中華ナイフ売る気ないよね
ちょっと見せてと頼んだら「あんまりよくないよ」といいながら見せてくれた
結局それは買わずに別のナイフ買ったけど

ただ値段把握して無いからカタログ見ながら値段調べるのは効率悪い
901名前なカッター(ノ∀`):2008/09/02(火) 00:33:39 ID:fF4u6mce
>>900
ああ、俺もそうだった。
俺が安いだけのナイフを手にとって見てると、
それあんまり良くないよ、すぐガタガタになるよ、って忠告してくれた。
902名前なカッター(ノ∀`):2008/09/02(火) 21:03:18 ID:Hce+kpmO
中華コルスチもあんまり売る気はないのかな。
903名前なカッター(ノ∀`):2008/09/02(火) 21:21:28 ID:n8u+vbjn
四国の通販では中華ナイフを押しているから渋谷とはだいぶ違うんだね
904名前なカッター(ノ∀`):2008/10/11(土) 16:17:28 ID:i2mj5DcQ
こんどの更新でトップに「巻尺はインチ尺」「消費税別途加算」とデカデカと表示されるようになった。
よほど苦情が殺到したんだろうな。
905名前なカッター(ノ∀`):2008/10/18(土) 21:49:53 ID:gaaiVZSJ
センチ尺で消費財込み価格で表示すればいいのに。
最近、この店行ってないな。
906名前なカッター(ノ∀`):2008/10/19(日) 01:58:04 ID:t5YO2iWA
インチ尺、消費税別なのは、海外というかアメリカからの客への便宜なんだろうけど、
そんなに海外客がいるのかね?
907名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 07:39:23 ID:Q3xkaDj6
購入するとき必ず身分証明証(免許証)とかコピーとるの?
908名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 08:53:25 ID:1RuVYJKa
俺はとられなかったよ。
909名前なカッター(ノ∀`):2008/11/29(土) 14:18:54 ID:akdPfyBz
俺も
ただ、最近は所轄がうるさいんで身分証が無い一見さんには売れない物もあるらしい。
910名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 12:16:35 ID:EpV/R221
あげ
911名前なカッター(ノ∀`):2009/02/05(木) 13:57:52 ID:/gVdw5Tq
渋谷は面倒だから免許はいいよと言ってたな
しかしあの中華ナイフ売る気ないっぷりは気持ちいいね
912名前なカッター(ノ∀`):2009/05/07(木) 19:56:59 ID:TLM8qEak
本日初入店初購入。店主と思しきメガネの方は
渋い声・落ち着いた喋りで丁寧な対応をしてくれました。
次回の帰省の際にはまた来ようと思います。
913名前なカッター(ノ∀`):2009/06/05(金) 20:12:00 ID:l/nM0CA1
3年ぶりに行ってきた。
その前に行ったのは更に10年前だ。
親父歳とったな。
おれもオサーンになったし。
914名前なカッター(ノ∀`):2009/06/20(土) 10:31:12 ID:0EWEmsNp
ちょwwwwww
http://www.ohyasuya.co.jp/0906top.jpg
915名前なカッター(ノ∀`):2009/06/20(土) 10:52:23 ID:R8RaN6o7
一瞬 店長本人が危篤なのかとおもった・・・
916名前なカッター(ノ∀`):2009/06/24(水) 01:16:12 ID:m5M578Qk
危篤のため云々が消えたね。
峠を越えたのかあぼーんしたのか・・・
休業するとは出ていないから前者か。
917ウムファン欲しい:2009/06/28(日) 11:40:49 ID:/gZWHudF
店長の父親が亡くなられたそうです。
918名前なカッター(ノ∀`):2009/06/28(日) 21:37:10 ID:pugAzEqg
決算セールだって。

今日、肉屋で1マソ以上買ったのに粗品の研ぎ棒くれんかった。
ちと悔しい。
朝は更新されてなかったから気づかなかったのが敗因か。
919名前なカッター(ノ∀`):2010/02/15(月) 22:10:50 ID:fJateIWB
ここでガバのセミオート買ったら当日の夜壊れた。
当然、交換修理は受け付けず。
920名前なカッター(ノ∀`):2010/02/16(火) 01:52:19 ID:KK8hgJBr
エッヂは一度持って帰ったら不良が出ても交換とか無理だよ。
カメラと一緒とか言ってた。カメラがどうなのか知らんが。
921名前なカッター(ノ∀`):2010/02/16(火) 15:09:28 ID:toFb3cL4
中古カメラやでもジャンクじゃ無い限り、普通は初期不良期間が
設定されているし、返金・交換に応じてくれるけどな。
例えそれがかなり激安で売ってる店であっても。
922名前なカッター(ノ∀`):2010/02/16(火) 15:33:06 ID:+O/fSZ5e
ナイフ屋ってそんなんばっかだな
923名前なカッター(ノ∀`):2010/02/21(日) 22:57:21 ID:n9s0w/4Z
最近買取アイテムが多いね
924名前なカッター(ノ∀`):2010/02/24(水) 16:42:49 ID:riEmAJtP
肉を買ってみたい
925名前なカッター(ノ∀`):2010/03/06(土) 12:02:58 ID:sjJ9a0cw
てかナイフで初期不良とかなんだよ
フォルダーが開かないとかシースが取り出せないとかか?
まさか思ったより切れないとかじゃねーだろーな
こんな単純道具に不良はねーよ、商品は見せてもらえるんだし
926名前なカッター(ノ∀`):2010/03/16(火) 05:56:28 ID:In/loGhU
お前の頭よりは複雑だ
927名前なカッター(ノ∀`):2010/03/16(火) 15:56:18 ID:+IW91sLc
900超えてから伸びるの遅いな。
まぁ元々過疎板だからな。
928名前なカッター(ノ∀`):2010/03/19(金) 19:59:02 ID:4Og7a5dh
セミオート等なら初期不良とかありえんじゃね?
バネの不良とか、ハトメとか。
普通のフォールティングでもセイフティーかからないとかな。
適当に作られたアジア製の安物は保障無いと怖いな。
保障無いから安いんだろうが。
929名前なカッター(ノ∀`):2010/05/22(土) 22:13:33 ID:4kdv/5wO
あの親父さんは、きちんと説明してくれてると思う。
某社は社長が亡くなってから検品が甘くなったから、
前と同じようには買わない方がいいとか、
某氏はナイマガに取り上げられてから粗品乱造になったけど、
これは昔のだからお勧めとか・・・。
客の前で自分の扱ってる商品の生産者の悪口を包み隠さず
言うのもどうかと思うが、俺にとってはありがたい。
930名前なカッター(ノ∀`):2010/06/12(土) 01:43:27 ID:ho3p6lZS
おーっ
一ヶ月近くカキコ無しか
あのオヤジは気分屋だから機嫌のいいときはけっこうしゃべるよ
931名前なカッター(ノ∀`):2010/06/12(土) 20:10:34 ID:6ClOlVWk
皆さん四国のショップにいってるの?
それとも、東京での話?
932名前なカッター(ノ∀`):2010/06/13(日) 03:36:26 ID:fNijZvoH
ヒント:人口密度
933名前なカッター(ノ∀`):2010/06/13(日) 05:16:05 ID:M0NcAJum
一連の事件で買うのにちょっと後ろめたくなった…
934名前なカッター(ノ∀`):2010/06/13(日) 08:36:05 ID:OrWsCbHn
愛知県在住だけど、いつも四国だね。
うどんツアーのついでに寄る。
嫁に日の出製麺に並んでもらってる間に買うのがちょうどいい。
当然だけど四国は煙たくないよ。
935名前なカッター(ノ∀`):2010/06/13(日) 12:54:33 ID:ZIJruwCd
四国はナイフカタログ広告によれば日曜日しかあいてないようですね。
自分は関西在住なんで四国の方に機会があればいきたいとおもいます。
936名前なカッター(ノ∀`):2010/11/21(日) 16:27:31 ID:wdVA3F+w
ZT9早く仕入れてくれよ
ガーバーのベアモデルも国内で先駆けて仕入れてくれ・・・多分そこそこ売れると思う
937名前なカッター(ノ∀`):2010/11/27(土) 23:45:14 ID:CxQCyDwZ
>>919
新品として購入したものなら、修理受け付けてるよ。

台湾ガバのナイフで、サムスタッドのボルトが折れたのでレシートを持って修理依頼した。
2〜3ヶ月掛かるかもと言われたが2週間後、新品が入荷したので交換しますと連絡が有り
新品交換してもらった。
938名前なカッター(ノ∀`):2011/02/19(土) 17:58:00 ID:kvcWPfaF
>>936
予想通り売れてる。
ttp://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/gerber/sub/bear.htm(アルティミット・サバイバル)

サバイバル妄想してるんだろうなー
939名前なカッター(ノ∀`):2011/02/19(土) 18:08:00 ID:0MT8WRA6
でも中華製なんだよなあ。
妄想用にはかまわないが簡単にグリップが割れるのはちょっと…
940名前なカッター(ノ∀`):2011/03/21(月) 02:14:22.11 ID:5nn5GsQG
クマさんのナイフは結構人気みたい。クマさん印の製品はもう全て完売だって。
俺も試しに買っこようと思うがまだ入荷待ちみたいだな。

>939
値段なりなんだろうと予想するけどその値段のおかげで入りやすいってのはある。
コアの使うなら別の上位製品の方がいいのだろうが値段安いから実用品にしてもいいだろう。
941名前なカッター(ノ∀`):2011/03/21(月) 09:05:45.92 ID:QWYaMDA3
http://www.ohyasuya.co.jp/factorybrands/tops/sub/hawk.htm
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/new/topsxcestvk.html
明らかに同じ画像なのがあるが肉屋と川上って関係あるの?
942名前なカッター(ノ∀`):2011/03/21(月) 11:02:10.17 ID:Y/mo5Rcc
両方ともいまだに表示価格に消費税を含んでいない店。
別途5%追加されるとこは同じだな。
943名前なカッター(ノ∀`):2011/03/22(火) 00:38:04.20 ID:orFPdiMK
被災地ではいまだに厳しい状況が続いているし、原発もまだまだ不安な時に書くのもなんだが、
地震が来たときに渋谷の店内はどうなったんだろうな?
ショーケースが倒れなかったとしても中身はシェイクされてひどいことになってそうな気がする。
とりあえず営業は続けてるみたいで、それはいいことだけど。
944名前なカッター(ノ∀`):2011/03/24(木) 05:04:28.60 ID:I2QcTFm/
地震の翌週に行ったけど特別被害ってなかったような。
ナイフなんて崩れる要素ないしほかの店とは違うだろう。
都内だとショーケースは上層階でない限り倒れる被害はなかったらしい。
945943:2011/03/24(木) 20:53:17.27 ID:7MNHAyWZ
そうか、よかったな。教えてくれてありがとう。
大部分のナイフは並べてあるだけで固定はしていないから、ちょっと心配してた。
946名前なカッター(ノ∀`):2011/04/05(火) 22:25:11.50 ID:9wvGwkBt
今日行ってきたけど普通に営業してたんで大丈夫じゃないかな。
電池とか色々売ってたし流通は回復してるみたいね。
なんかほしいもの出来たらまた行こうかなと思う。
947名前なカッター(ノ∀`):2011/04/09(土) 21:30:47.02 ID:3aclO0du
M-Tech新着のカランビットとミラノっての本当にアシストなのかな
948名前なカッター(ノ∀`):2011/04/22(金) 22:02:23.87 ID:mYRYPT69
今後一切ベンチメイドの入荷ないみたいなこと言ってた気がするんだが入荷したのかいな
949名前なカッター(ノ∀`):2011/04/23(土) 08:45:11.88 ID:wvYA3bVl
HPでナイフの画像を見ようとしても分かりづらいから
いつもシェフィで良く調べてから肉屋で買っているのだが。
950名前なカッター(ノ∀`):2011/04/23(土) 12:16:49.63 ID:cqB7PjtV
同じくw
951名前なカッター(ノ∀`):2011/04/25(月) 19:42:42.24 ID:a1R1RWDk
鬼のような情報量は凄いと思うんだけどねココw
よくも末端の製品まで全部掲載して入荷毎に更新かけるなぁと思うわ。
写真はシェフィールドの方が綺麗だけどあそこは通販で買う人向けだね。
俺は現物見て買わないと個体差でハズレ引く人なんで通販はダメだ。
952狂犬 ◆IQtLuon2Zo :2011/05/07(土) 19:42:57.99 ID:ysn7R3RE
さて、眼鏡の爺さん、上げてやるぞ!!!
毎月、お世話になっているからな!!!
953狂犬 ◆IQtLuon2Zo :2011/05/07(土) 19:52:29.35 ID:ysn7R3RE
で、この板の住人の大半は此処を利用した経験が有ると思うが、
取り扱って欲しい商品や要望が有るのでは無いだろうか?
954名前なカッター(ノ∀`):2011/05/07(土) 20:07:52.46 ID:fkUzcHH7
国内未入荷品は個人輸入してるし特にないw
955名前なカッター(ノ∀`):2011/05/07(土) 20:10:31.69 ID:f/PZl8Zv
注文してからはや半月
早く再入荷しないかなぁ・・・
956名前なカッター(ノ∀`):2011/05/07(土) 21:38:26.19 ID:3cVl2U3l
先日初めてここを利用しました。
注文のメールを入れてから、返信がこないのですが、電話して確認したほうが良いですか?
957狂犬 ◆IQtLuon2Zo :2011/05/07(土) 21:46:27.33 ID:ysn7R3RE
GW休暇中だったんじゃないのかな?
958名前なカッター(ノ∀`):2011/05/07(土) 21:48:24.06 ID:f/PZl8Zv
>>956
1日以上待ってこなかったら電話しとけ
959名前なカッター(ノ∀`):2011/05/10(火) 00:06:45.44 ID:aXLrbFci
MORAを扱ってほしいな。
此処ならちゃんとバリエーションそろえてくれそう
960名前なカッター(ノ∀`):2011/05/11(水) 00:06:16.10 ID:9oKcGKM8
BUSSEも扱ってほしい。
スコップも軍用をいろいろ置いてほしいな。
というか、ガバのゴージを砥いで納入って注文してほしいな。
961名前なカッター(ノ∀`):2011/05/11(水) 10:41:50.37 ID:9oKcGKM8
それと、SVORDも入れてほしい。
962乙 ◆I54gjsTd9A :2011/05/11(水) 20:09:56.87 ID:WWK8KjNw
>>961
以前はSVORDのpeasantがあったんだけどね。

963狂犬 ◆IQtLuon2Zo :2011/05/11(水) 20:45:41.26 ID:qQcckPM4
http://www.youtube.com/watch?v=jV1JN2UH_Zw&feature=related

ブッセは鯖スレ名物の発狂チョッピング向きの様だな!!!
此れさえあれば、俺もストライダーは要らん!!!
964名前なカッター(ノ∀`):2011/05/11(水) 20:50:13.84 ID:7W2uXWvp
>>963
じゃあそれ買ったら俺にストライダーくれよ
965名前なカッター(ノ∀`):2011/05/12(木) 02:07:36.91 ID:ERtaAxRB
昨日肉屋に電話で、あとシェフィにもメールで注文したよ。
楽天の山秀もポチりそうになったが踏みとどまった。
966名前なカッター(ノ∀`):2011/05/12(木) 02:13:41.38 ID:1iaHRQSY
>>963
斧買ったほうが安上がりで現実的。
967名前なカッター(ノ∀`):2011/05/12(木) 02:17:00.44 ID:ERtaAxRB
渋谷のおじさんは店外の階段に灰皿置いて喫煙してるから、今はそんなにたばこ臭くないと思うけど。
自分も喫煙者なので、あそこの近くの陸橋の下の喫煙コーナーで一服してから行くな。
968名前なカッター(ノ∀`):2011/05/12(木) 02:36:23.85 ID:euUZlKlm
>>966
わかってないなぁ
ナイフでやるから発狂チョッピングなんだよ
969名前なカッター(ノ∀`):2011/05/12(木) 23:42:25.04 ID:rDyhmi87
>>963
その動画の程度で発狂チョッピングと言ってたのか?
970狂犬 ◆IQtLuon2Zo :2011/05/13(金) 05:40:59.53 ID:CMu0P98q
見せてもらおうか?
本物の発狂チョッピングとやらを!!!
971名前なカッター(ノ∀`):2011/05/13(金) 12:05:41.50 ID:si23VYgv
ロックの外し方も知らない素人丸出しで買い物に行ったけどおっさん親切でした。
このスレ読んで結構ビビってたんだけど。
972名前なカッター(ノ∀`):2011/05/14(土) 18:19:41.79 ID:TaGD5/8V
973狂犬 ◆IQtLuon2Zo :2011/05/14(土) 21:50:33.61 ID:KPQeUgf6
http://www.youtube.com/watch?v=FEINdx9ddvE
発狂チョッピングは、此れが最高峰か?

http://www.youtube.com/watch?v=qnVCulTZmfc
ただの発狂なら、この人が最高に面白い!!!
974名前なカッター(ノ∀`):2011/05/15(日) 10:29:51.76 ID:PIX0NADK
>>967
毎回陸橋渡ってからダイドーの自販機でコーヒー買ってちょっと戻って喫煙コーナー寄ってく
975名前なカッター(ノ∀`):2011/05/19(木) 16:34:33.24 ID:CX8+R34A
肉屋のおっちゃん忙しいからっつって注文忘れんなよ、、、
二日無駄になった。
どうせ電車で45分だしこれからは渋谷に買いに行こ。
在庫なければ四国から取り寄せてもらって郵パックで送ってもらえばいいし。
976名前なカッター(ノ∀`):2011/05/19(木) 21:02:55.54 ID:BTh0DdkX
やっぱり忘れる事あるんだw
いつも電話注文で復唱もせずによく間違わないなと感心してたのに。
977名前なカッター(ノ∀`):2011/05/20(金) 01:29:29.50 ID:zmP2Fqfr
>>973
発狂チョッピングのユーチューブ今見たけど、なんと薩摩自顕流じゃありませんか!
小中と剣道部にいましたが、あのキョエーッ!!の発声がどうしても出来ず、いつも気合負けしてますた。
あ、鹿児島出身です。

978狂犬 ◆IQtLuon2Zo :2011/05/20(金) 20:42:22.77 ID:Gux4KqqF
>>977
薬丸自顕流は、誰でも簡単にマスター出来そうだし、ストレス解消にもなりそうだし大変興味が有ります。
しかし、 ナロー・タングと言っても良いと思われる日本刀の構造では、映像のようなチョッピングをしたら、なかご(タング)が破損する気がしますな。
あと、自顕流が活躍したと思われる幕末の身幅が広く重ねの薄い新新刀では、映像の様な行為をしたらブレードが破損するかと思いますよ。
薄刃で切れ味を得ているのはガーバーのアーモハイドと似ているような・・・

学研のムックを見たら、キョエーッではなくチェ〜イの様ですな。

竹刀と刀では感覚は違う筈ですが、剣道は武道らしいですな。
剣道は実戦とかけ離れた、ただのスポーツで武道の範疇に入らない物であると個人的に考えます。
真の武道なら戸山流かと個人的に思います。

剣道など下らぬ物を普及せず自顕流が、もっと普及して欲しいと個人的に思います。
979φ ◆IQtLuon2Zo :2011/05/21(土) 16:36:32.65 ID:Zv5ZhDua
>>976
>いつも電話注文で復唱もせずによく間違わないなと感心してたのに。

俺も今まで不思議に思っていたな。

980:2011/05/21(土) 18:17:49.94 ID:Ub5l0R8O
ウロ覚えだが・・・

武道と言う言葉は、明治になって出来た言葉
剣道も明治になって出来たもの

だから、剣道=武道 で問題ないかと

剣術の類は、芸術とか武術とかで・・・ヨロシクw
981φ ◆IQtLuon2Zo :2011/05/21(土) 22:00:17.21 ID:Zv5ZhDua
サバイバルゲームも武道のカテゴリーに入れても良いかもね。
982名前なカッター(ノ∀`)
>>981
銃=兵器だから。これは兵法。

当てる事以上に技量が必要な戦闘を、武術と言う。
武道は、武術の鍛錬法でしょ。