[チタン]ナイフの素材金属を語るスレ[ダマスカス]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダ・マスカス
ナイフの素材を語るスレです。( ´ー`)y-~~いきませう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:46 ID:tLiJLQFL
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:46 ID:cCwceX5b
L6ハイスピードっていう素材が未だにワカラン・・・

ステンレスは錆びないからイイ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:24 ID:SP7tb8iC
ハイスピードって工具鋼だよね?

用途によるけど、漏れは硬めが好みだからハイス鋼にも注目してるよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:48 ID:vfLeVD1B
結局、440Cの良く出来た奴が一番使いやすい。
刃も簡単に付くし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:03 ID:LglOqRGr
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:36 ID:zZ1q+sfX
以前、大阪の芳厨ってところで30cmの
チタンのブランクを買ったことがある。
チタンは焼入れせずに済むからブランク
が許容する範囲で形の上で好きなものが
できるから法的によく注意して
作らなければならないな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:49 ID:CqhPV9wu
ハイスはタングステン もしくはモリブデンがはいった耐熱鋼です 粘りがあって500度くらいまでなら鈍りません
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:17 ID:mvwNWgmX
ダマスカスは実用性がないと聞きましたが、
実際はどうなんでしょうか。
あるサイトでは「素晴しい切れ味!」みたいな事が書かれてます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:30 ID:sCHD+lTh
実用より鑑賞に向いているだけなんだろうな。

ちなみに、実用には全く差し支えない。むしろ強力な部類に入る。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:00 ID:ak+ZJrbP
ハイスは高硬度だけど欠けやすい気がする
カッターナイフとかがそうじゃないっけ?

さすがに超硬合金のブレードはないよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:20 ID:aNHeRYmN
>>10
そうなんですか。
「ウチのは他と違う」みたいな感じで書いてあったので。
宣伝文句に騙されたよう
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:23 ID:2GSZrQj3
D2鋼でナイフ作ったことあるよ。牛刀と同じなので作るのも刃つけもやりやすい。
ちょっとだけ錆に弱そうなのだけが欠点かな。
ATS34であほな造り方してたのは挫折して実家に焼きいれもせずそのままであるな。
当時やすりだけで削りだそうとしてた。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:03 ID:kqLhML6w
現在ヤスリだけで真鍮削ってナイフ作ってます。
焼きも入らないし刃も付かないが硬いらしいですね。
もう手コキもできぬほど握力衰弱…。
ATSに比べたらまだまだだけど、そろそろグラインダー買おうかな…。
でもアパートだからなぁ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:51 ID:ENvEoc1Y
真鍮削ったくらいで手がヘタるとは致命的だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:46 ID:wxGWblZR
固定具(万力とかね)がしっかりしてて、ヤスリがへたってなきゃ、
そんなにきつくないはずなんだけどなあ、真鍮って。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:37 ID:eP7OeE6y
何種類かの金属を折り重ねて鍛造した現在のダマスカス鋼と
高温でとろとろになるまで溶かした鉄をるつぼの中でゆっくり冷やした本来のダマスカス鋼とはどちらが優れてるんだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:36 ID:crG4Zw6s
>13,14
材料しっかり固定してるか?
真鍮なら柔らかい部類にはいるし、ATSだってヤスリだけで十分にけずれるぞ。

まぁ、鋼材で全長30cmあたりを超えるとさすがに大変だが
1914:04/08/11 15:07 ID:UavUZULw
バイスで固定してます。
でも机が動いております。はい、固定できてないも同然ですね。
自分はまだ始めてのナイフ作りで、果たしてナイフをちゃんと作るだけの
根性があるのかを試しているところなのですが、さすがに真鍮だと
ハンドルを作るまでの気力はもてないので、金属自体のデザインが
複雑になっています。今日はやってみるかなぁ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:51 ID:4fdq2qGg
さんざん既出だが、真鍮はかなり柔らかい合金だ。技術の時間に学生が
それなりのデザインでペーパーナイフを作れる程度にはね。
どんなデザインのハンドルを作ろうとしてるのか分からないが、これで音を
上げちゃうのは、ちょっとどうかと。
とにかく、固定具とヤスリはしっかりした物を準備しないとなあ。根性とか
テクニック以前の問題だと思うよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:46 ID:dYZ7qZXq
音を上げずにやってみました。バイスとヤスリは上等なんです。
テーブルが動くのです。というわけでテーブルを壁に移動してやりました。
そして完成。一応ピカピカ輝いております。

ナイフ作りって不思議ですね。今回使用したのは5、6年放っておいた
ボロい真鍮板だったのですが、作ってる最中も「俺は何が悲しくてこんなボロ板を
手を痛めながら汗流して削っているのか…」と思っていたものの
ペーパーをかけ始めて金属も自分も表情が変わりました。
磨いてる最中も吸い込まれるような感じで、うっとり眺めてました。

今回はクジラの形で作りましたが、適当なデザインでガリガリやってみた
だけなので、次回は本物のナイフをデザイン煮詰めてやりたいと思います。

そこで相談なのですが、次に挑むならどの鋼材が良いでしょうか?

状況は…
持っている道具…電動ドリル・ヤスリ大(ステンと真鍮用)・各種ヤスリ小・ノコギリ・バイス・クランプ

鋼材に望むもの…時間経過・腐食になるべく左右されないこと。(真鍮でうんざり…)
上記の道具で加工が追いつくもの(多少硬くても頑張ります)
※切れ味が超鋭いとかは望みません。素人が作る&形状に左右されるetc…
長文失礼しました。
22剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/12 13:10 ID:1GeGRp8U
>>21
>時間経過・腐食になるべく左右されないこと
ステンレス(要焼き入れ)チタン、ニッケル等が良いのではないでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:12 ID:QFAnVqLe
ヤスリはニコルソンのマジカットが
切削面が波にならなくなり、振動
しないので使いやすいと思う。
音も静かだよ。右端の青いハンドル
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6813993&kid=79024&mode=&br=pc&s=&submit.x=77&submit.y=81
2421:04/08/12 21:07 ID:dYZ7qZXq
ステンは一番候補ですね。440C辺りでいいかなぁ…。

回答ありがとうございます。
ところで疑問に思ったのですが、
チタンはファクトリー製ナイフでしか見たことありませんが、
加工は可能なのですか?玉鋼なんかには含まれると聞きましたが、
S&Rには硬くて向きませんよね?手元にチタンの棒材ならありますが…。
鍛造…?

あと、ニッケルは主の鋼材として使われるのですか?
ステンに含有するのは知っているのですがニッケル単体は初耳です。

無知ですみません。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:54 ID:2GsOXr7n
チタンは硬いんじゃなくて粘るから厄介なんじゃなかったっけ?
あと、硬度は焼入れした鋼材より随分低いから、傷がつきやすい気がする。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:18 ID:QFAnVqLe
とあるメーカーの鋼材に耐食性を補うために
420ステンとニッケルを交互にサンドウヰッチ
したものを心材に貼り付けてあるものがあるじょ。
できた沸きは空気の壁を作るので魚など切ったときに
身が刃に貼り付かない利点があるじょ〜
440cは安いし大変バランスのよい材料だ〜じょ〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:17 ID:URP00HC9
川底に存在する砂鉄って錆びないんですか?
素人質問で申し訳ないんですが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:35 ID:6oeLJKaV
錆びたものを還元して使うわけだが・・・


おまいは中学校出ておるのか?
2921:04/08/13 00:05 ID:M08kUqpa
質問スレでもないのにすみません。
鋼材関連なので後々のログとして残るならば初心者にもテキストとして
読めるものがいいかなぁと勝手に思って質問しております。

鋼材を買うにあたり、オススメの店などありますか?
値段がボッタクリという要素は勘弁ですが、普通と言える範囲ならば
多少の上下はかまいませんので…。
というのも、ナイフ作りのテキストや何かはネットにも転がってはいるのですが
疑問に思う部分や写真では見えない部分もたくさんありまして…。

一応、設計図やイメージ、質問などは書きためているのですが、
それでも店の人にあれこれ訊くのは迷惑かなぁと考えたりしてしまいます。

そういう相談に乗ってくれながら一緒に材料や工程を話して楽しみつつ…
って感じのお店ってありますか?多少の価格上下は授業料のつもりです。
マトリックスアイダさんがお勧めというのをどこぞで見ましたが
初心者も相手にしてもらえるでしょうか?

ちなみに当方は二十歳の埼玉在住です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:21 ID:KyL0+LUJ
>>29
埼玉在住だし、クザンのナイフ教室がイイんでないの?
やってなくても頼めば教えてくれるだろうし。
31業物:04/08/13 23:03 ID:zdz9f+cb
セラミックは切れ味変わらないよ割れやすいけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:34 ID:q2mOGiSs
ダマスカス鋼を使った刃物って今でも売ってるの?
ククリで有ったんだけど、鍍金かよと思ったもんで。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:52 ID:UVZbkz02
マルエージング鋼って刃物にするにはどうなんです?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:03 ID:+fn0BZgL
35剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/15 01:26 ID:sPPns1UI
>>24
チタンの加工が大変なのは、25氏が書いているように粘るから、自分はヨット用の部品を鑢のみで削り出したが、頻繁に鑢の掃除が必要。

純ニッケルは硬度が低いので木材などを削るのには剥いてませんが、真鍮を使っていたと言う事なので、そのような用途に使わないと思いましたので上げました。
ステンレスが出てくる前のヨーロッパなどでフルーツナイフ等に純ニッケル製が有りますよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:12 ID:K0/+dMNB
偽のダマスカスはダマクラカスだな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:20 ID:8+y241X5
うわぁ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:38 ID:ExB4ijCK
以前粉末ハイスっていうのがあったが、
普通のハイスとどう違うんですかね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:56 ID:ijJW3ywM
ニッケルクロモリ鋼
チタン
セラミック
40ダマクラカス:04/08/16 22:05 ID:ExB4ijCK
母なる金属はなんでつか?
41データ書き込み:04/08/17 22:54 ID:jzOkvbFP
ステンレス鋼
440C…もともとベアリング用。硬度が特に高いわけではないが、
耐食性、靱性が高く、現在最も多く使われている。
D2…硬度、耐磨耗性、靱性が高いバランスで纏まっているが
錆びやすいのが欠点で海水に浸かるとヤバい。
AUS8…硬度、耐磨耗性が高く、波刃のナイフに使われることが多いが
最近ATS-55に取って代わられつつある。
ATS-34…硬度、耐食性、靱性ともに高く、ナイフ用鋼材としてバランスが
非常に高いため、カスタムナイフメーカーの多くが使用する。
ATS-55…34の性能を更に高め、硬度、耐食性に優れる。まだ余り知られていない。
銀紙…日立金属が開発した刃物用ステンレス。硬度はやや落ちるがバランスは良い。
表示はGIN、またはG
ZDP-189…日立が開発した最新の合金。ステンレス鋼でありながら
炭素鋼同様の超硬度が売り。キタノのシャープナーやナイフも使ってる。
ちなみにこれを手加工でナイフに仕上げたら勇者。
カウリX…ZDP-189同様に炭素鋼並の硬度を持ち、刃持ちはATS-34の
10倍以上と言われている。


炭素鋼
青紙…和式ナイフに使われている硬度の非常に高い鋼材。耐食性にやや
劣り、堅いため刃こぼれしやすい。
白紙…ナタ、斧などに使われる国産炭素鋼。青紙に比べ硬度は劣るが
耐食性、靱性が高く刃こぼれしにくい。
玉鋼…素晴らしい硬度をもち、日本刀にも使われる鋼材。耐食性激ヨワで
すぐ錆びるから手入れは大変。素人にはオススメできない。
42一つ目:04/08/17 23:15 ID:2ujY6h6c
オピネルのブレードに使われている鋼材と焼き入れ特性を教えておく
んなさい。

>玉鋼…素晴らしい硬度をもち、日本刀にも使われる鋼材。耐食性激ヨワで
すぐ錆びるから手入れは大変。素人にはオススメできない。

玉は工業製品じゃないから、部位によって品質にばらつきがあるので
刃物の素材とするため、鍛錬という二次加工を経ないと所謂鋼材と成
らないが、良い素材で腕の良い職人が造れば洋鋼よりもリン、硫黄の
成分が少ないので、むしろ耐蝕性は良いはずよん。
43剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/17 23:19 ID:b6+YOjTe
>>38
今も生産されてるよ。

普通のハイスを微粉末にしてから、固めた物で、カーバイトの粒径を1マイクロメートル以下にして、その他の成分の不均一も無くしたもの。と自分は理解してるが、専門家希望。

強靱であるそうな。
44剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/17 23:21 ID:b6+YOjTe
>>41
>青紙
クロームが添加されているはすだが、なぜ耐食性が落ちるのだろう。
余り関係ないのだろうか。クロームと耐食性。
45データ書き込み:04/08/17 23:49 ID:jzOkvbFP
お、ちょっと賑わいましたね。
自分の書き込みは某書籍の写しとちょこちょこ感想や付け足ししてるだけです。

訂正があれば直して下さい。
炭素鋼はどれも素人から見ればすぐ錆びますから、
このスレの方々のレベルとはまた違うんだと思います。
入門本でしたし。

あと私を悩ませている鋼材を一つ。

真鍮…削りやすく、削ればそのまま使えるが、テーブルの上に麦茶の
コップと一緒に置いておくととんでもねえことに…。
柔らかく、装飾にしか使えない。装飾に使ってもすぐ濁る。
ょっぽどの真鍮マニアにしかオススメできない。
でも金属加工の感覚掴むにはモッテコイの素材。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:43 ID:1YpfFQam
>>41
D2は、クロムの含有量がステンレスの基準にわずかながら達して
いないのでステンとは呼べず、準ステンレス鋼とでも言うべき。
分かってるとは思うけど、一応ね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:32 ID:IygeDWMY
>>44
成分表を見ると、青紙のクロームはコンマ数パーセント。
これは焼きが入りやすくするために添加されているだけで、この程度の量では
耐食性は期待できないそうです(ハイスのように4%ほど入っていると少しは違うようですが)
錆びやすいとすれば、他に添加されているタングステンが原因なのでは。

ttp://www.toyokuni.net/hagane/Seibun.html
48剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/18 23:24 ID:0vHuRjcG
>>47
なるほど、しかし本当に耐食性が悪いのかな。肥後守の刃金の部分は錆が浮いてきた事ないのだが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:00 ID:/AX6bKkz
>>48
よそで読んだけど、確か剣さんのはベタ研ぎになってるんだよね?
もし仕上げ砥までかけてるなら、表面が滑らかになってて錆び難くなってるんじゃ?
ちょくちょく使って、頻繁に布や紙で拭ってやってると、中々錆びなかったりするし。
青は錆び易いとよく聞くけど、白やSKと比べて実感できる程の違いは分からないけどねw
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:40 ID:2ekJPekJ
>>29

マトリックスアイダさんは基礎的なところからとても
丁寧に教えてくれます。
自分も初心者ですがとてもお世話になりましたよ。

休日になると近くに住んでいらっしゃるベテランのメイカーさん
も来店する事があるので、ご自分のナイフを持っていけば
いいアドバイスがもらえると思いますよ。

51剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/08/20 02:19 ID:8wp2HFwP
告知(スレ違い、およびマルチをお許しください。)

 刃物板自治&運営スレッド
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091201811/
にて、策定されていました、ローカルルール案でありますが、
来る8月22日に投票で決めようと言う話になりました。

 現在でている案は四つ有ります。
 第一案 http://homepage.mac.com/tsurugi_t/cutlery-rules-no1.html
 第二案 http://homepage.mac.com/tsurugi_t/cutlery-rules-no2.html
 第三案 http://homepage.mac.com/tsurugi_t/cutlery-rules-no3.html
 第四案 http://homepage.mac.com/tsurugi_t/cutlery-rules-no4.html

意見や案が有る方は22日(日)の1100時までに自治スレに書き込んでください。

また同時に
 この板の名無しを決めるスレ
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091195395/
で、出てきた案も一つ下から選んでください。
  http://homepage.mac.com/tsurugi_t/name.html



投票は、22日(日曜日)1200時から2350時まで、
 刃物板自治&運営スレッド
  http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091201811/
にて行います。各自一度だけ投票をお願いします。またその間は自治スレへのレスはご遠慮ください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:01 ID:Bu+Y9kvL
青紙が好きだなあ
53名前なカッター(ノ∀`):04/08/23 21:36 ID:om1p8F0r
カウリXとZDP-189ってどっちが良いの?

切味
折れ難さ
対磨耗性
対腐食性
54名前なカッター(ノ∀`):04/08/23 23:49 ID:rA+hRd/E
>>53
カウリXはどうも思うように刃が付かないんだよな…
かなり研ぎ難い(キング#1000やランスキー#650が滑る)
一応ステンレス鋼なんだが、炭素量のせいか耐食性は×
炭素鋼並に錆びる。しかも硬いので落すのが大変。

ZDPもやはり研ぎ難いが、ATSと比べて大幅に、という程でもない。
(キングやシャプトンの砥石で充分研げる)
ブリやアイナメの骨をブツ切りにしたり、空のガスボンベに穴をあけても
欠けや潰れはしなかった。しばらく研いでないが、まだ紙をサラサラ切れる。
ATSと同じ感覚で扱ってるが錆びは出てない。

*どちらもフラットグラインド、ミラー仕上げ
55名前なカッター(ノ∀`):04/08/23 23:55 ID:MzRXs3dU
>>54
ZDPは錆びないの?
56名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 00:12 ID:Y0nspcYf
54では無いが、ZDPは錆びにくいみたい。まだ海で使った事は無いけど
料理とか普通に使ってる限りは、錆びさせたこと無い。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:24 ID:Jbhf0Azp
ZDPはステンレス鋼だよ。
58名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 00:31 ID:r3cas2Kc
>54
カウリは3Mの♯1500の耐水で
試してみたらいいと思う
ステンレスはステンフリーではないから
錆びないという保証はどこにもない
59名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 00:41 ID:eVxkRpLy
ところで、鋼材を鍛造してナイフ作ってる人もいるけど、
あれって意味在るのかな? 

鋼材に含まれてる成分って最適と思われる配分をしているわけで、
その成分が変わってしまったり、金属の分子の構造が変わったりしないかな。
60名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 00:48 ID:fI8DgmTh
圧延鋼の状態そのままでは、必ずしも最適とは言えないのだ。
6154:04/08/24 00:50 ID:HSalUtjR
>>55
今のところは錆びていないというだけ。440AだろうとATSだろうと同じで、
鋼材である限り血や海水で汚れた状態で放置すれば錆びるだろうし、
保存状態が悪くても錆は出るはず。錆び難いナイフが欲しければ
カウリYやクロモ7が耐食性では相当優れてると聞いたけど。
>>58
それハンズで見かけた覚えがあるな…今度試してみるよ。
ステンでも油断してれば錆びるというのは分かってるつもりだったんだが、
カウリXの場合は自分の知る限り、どのステン系鋼材と比べても
はっきりと分かるようなレベルだった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:03 ID:Jbhf0Azp
メンテナンスを怠ると、あのシャガールですら錆が浮くのだ。
水分付けたまま放置することがナイフにとって一番よくない。
63名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 20:33 ID:Y/K4uEyZ
>59
成分は変わらないが、組織が均一化される。
結果鋼材の靱性などは結構向上するはずだ。

もっともうかつな加熱とかしたら逆効果だがな
64名前なカッター(ノ∀`):04/08/24 23:37 ID:Jd5zCXfN
>>63
脱炭したり色々するよ。
色々。
65名前なカッター(ノ∀`):04/08/25 20:12 ID:kz+1Kunm
シャガールって、意外に錆びやすい。
ATS34と同程度のような気がする。

ステライトみたいな、コバルト主体合金で作られたナイフ、使った人います?
それなりに使えるんだったら、欲しいな。
66名前なカッター(ノ∀`):04/08/25 21:56 ID:5yH4n8Q0
武蔵野金属で売っていたコバルトのを
使っている。まったく錆びない。
ハンドグラインダーだけで作ったが
硬度はロックウェルで55〜56と思うが
耐摩耗性に優れているから使い道次第
ってとこかな。鑢はさっぱり掛からない
67名前なカッター(ノ∀`):04/08/26 14:30 ID:xTvPi8tO
コバルト含有の金属はエクストリーマラティオが一家言あるみたい。
硬度を上げすぎないのがミソだとか何とか
68名前なカッター(ノ∀`):04/09/01 00:17 ID:55ekuSmd
プラチナイリジウム合金のナイフは、どうだろうか?
69名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 00:47 ID:xx0auTrn
イリジウム含有の刃物で物を切って食べたりしたくないと思ってみる。
70名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 03:23 ID:bRfibdes
>>69
なんで?金より安定した金属だと思うけど。
71名前なカッター(ノ∀`):04/09/05 11:44 ID:nqgTPBoD
>プラチナイリジウム合金
ロックウェルでどれぐらいなん?
72名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 02:43:25 ID:2IYy8jiN
保守あげ。
みんな!真鍮中毒に気をつけろ!
煙草が甘くなるぞ!ちょっと美味しいがヤバいぞ!
73クレイ:04/09/15 12:58:52 ID:pnukS2SU
今日か明日にBALI-SONGのバタフライナイフ チタン シルバーを出展するんで誰か買ってください。最低落札価格9800円です
74名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 18:24:07 ID:i6cc+w40
宣伝カエレ
75名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 22:24:30 ID:Bid2S+o3
プラスティックナイフ?樹脂製のナイフに関して詳細を教えてください。
(用途や利点、切れ味、手入れ等)
よい通販のサイトを教えてください
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:41:32 ID:TO/+vrd3
フルチタンのナイフ作った猛者はいるか?
77名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 23:01:39 ID:9w3nRyNg
ダイヤモンドナイフってのはあるのかな?

ダイヤ結晶単体は無理としても、表面にダイヤ皮膜加工とかで……
78名前なカッター(ノ∀`):04/09/15 23:10:46 ID:OV2j/rZP
>>77
はじめ人間ギャートルズには、ダイヤモンドの石斧や槍が出てきた
79ダマクラカス:04/09/16 23:06:48 ID:7sRLKL6s
>78
石にも積層しているのがあるから
当てはまらないとは限らないなw
80名前なカッター(ノ∀`):04/09/18 11:40:59 ID:+1zhvVR6
というか、ガラス切りはダイヤモンドナイフだ。
81ローズ ◆WIIEP92EG2 :04/09/18 14:54:38 ID:ZGCE6cAA
サファイアのナイフならテレビで見た。
アルミ酸化物の粉から作るんだったと思うけど。
コストパフォーマンス、悪いだろ、ダイヤのナイフなんて。
82名前なカッター(ノ∀`):04/09/20 01:08:49 ID:OCfujPf7
C60最強。
83名前なカッター(ノ∀`):04/09/20 18:47:35 ID:UqF0vPYF
ワイヤダマスカス
84名前なカッター(ノ∀`):04/09/20 21:37:28 ID:U5vxe93X
千刃コキの刃って使える?
古いやつがあるんだけど。
85ダマクラカス:04/09/20 23:05:00 ID:xxurAu3I
>千刃コキ
櫛状じゃなかったか?
あるんなら使ってみれ
アハーハ!
軟鉄なんじゃない?
87名前なカッター(ノ∀`):04/09/21 18:33:29 ID:UQW9/G5f
千刃コキ良さげだった。

暇を見て打ってみる。
88名前なカッター(ノ∀`):04/09/22 00:35:24 ID:L4xOkZ6Q
たたら製鉄って自宅でできないかな?
かなり小さめに炉を作って、松炭と鉄鋼石放り込んで、
仰ぎまくって炉を壊したらケラ取れたりして…。
問題は松炭と鉄鋼石と炉の材料をどこで仕入れたらいいか分からんことだ。
つうか小さい規模でできるんかな?
あと、積み沸かしも出来るんか分からん。
自分でできたら最高だよなぁ…。
古代鉄はホントに憧れる。

誰か情報知りません?
89名前なカッター(ノ∀`):04/09/22 02:11:05 ID:z35Db0xM
>たたら
某H金属の技術者も何度も失敗を重ねて感覚で覚えたそうなので
むしろ何度失敗しても工夫を繰り返して挑戦するくらいの意気込みが
最も重要な材料かもしれないと思ってみた
9088:04/09/22 03:55:43 ID:L4xOkZ6Q
そうっすね…。すごく感覚的というか、昔もこれからも解明されるか
謎の金属ですもんね。玉鋼…ある意味生命体ですな…。
伸びや曲がりに対する特性も常軌を逸するらしいし
古代建築は耐久性も証明している…。自分でやりたいなぁ。
なんかペットの写真を見てため息をつくような気分…
91名前なカッター(ノ∀`):04/09/22 08:43:45 ID:1VtWRY1A
>>88
nhkの教育番組
で小学校の子供たちが
プロの指導の下、作ってたよ
レンガ?組んだり土塗ったり
火の調節をしたり・・・
結構大掛かりだったよ
92名前なカッター(ノ∀`):04/09/22 11:30:44 ID:L4xOkZ6Q
リアルサイズのたたらだからでは?
93名前なカッター(ノ∀`):04/09/22 17:19:09 ID:lD/1fA97
ttp://www2.117.ne.jp/~kajiya/index3.html
たたらやってるひとがいるよ
94名前なカッター(ノ∀`):04/09/22 18:52:00 ID:BM2BmNs6
ウィリアム・ヘンリーの製品のボルスターに「モクメ」なるダマスカスが使われている
モデルがあるようなのですが、どのような成分が含まれているか分かりますか?
95名前なカッター(ノ∀`):04/09/23 02:30:40 ID:AFcxzj7h
>>91
篠原勝之(クマさん)の出てた「課外授業ようこそ先輩」かな?
そういや磁石で砂鉄を集めてたなー
確かに本物のたたら製鉄だわ。
法隆寺の釘とか古い寺社などの釘、和釘は買うと高いよね。
そんなに売ってるわけでもないし。

江戸時代かそれ以前の弓矢の鏃、これは比較的
入手しやすくない?
漏れも一本持ってるし。
97名前なカッター(ノ∀`):04/09/24 06:57:59 ID:G+xXiQll
純銀のナイフほしいけど、どこかにないかな?
98名前なカッター(ノ∀`):04/09/24 14:07:33 ID:rdABVm/E
純銀?
モンスター狩りでもするのですか?

フランス料理屋行ってくすねてくるというのは?
99名前なカッター(ノ∀`):04/09/24 23:18:04 ID:9ilhccor
銀なんてペーパーナイフにもならないが…
鑑賞用?
100ダマクラカス:04/09/24 23:36:14 ID:tqTxPHaH
超高級レストランにあるかも?
101名前なカッター(ノ∀`):04/09/25 00:26:24 ID:6N3UNjBz
銀って単体で鍛造できるんだよ。
鉄には確かに劣るけど、使えない事は無い。
銅剣、青銅剣、なんてモノが鉄が使われる前は現役だった訳だし。
銀はそれらよりは十分に硬く強靭になったりする。
10299:04/09/25 04:28:22 ID:xR40ioSb
>>101
そうだったんすか?いや、俺の知り合いにアクセサリー職人が居るんだが
その知り合いのOLに、ペーパーナイフの制作を頼まれて、二人でどっちがいいの作るか
勝負したのよ。俺は金そんなにかけないように、真鍮とステンレスで一本ずつ作成、真鍮は蛤刃で、
ステンレスは片刃だけど微妙に蛤刃。
職人は銀で薄めの刃を付けてきた。たぶんフラット。

結果
銀…速攻曲がった。でも飾るなら結構いい。重量からも所有感はあると思う。高いし…

真鍮…デザインのせいもあるが、出来上がりは文句無しに一番綺麗だった。
でも、両刃のせいで実用面で少し難有り。そして濁りが激しい。

ステンレス…真鍮と同じ型どり。鏡面だから手垢は付くが、拭えば落ちた。
改良版と言うこともあり、実用は文句無し。しかし…決定的に軽かった…。所有感もバランスもへったくれもない…。

銀がどんな制作のされかたをしたのかはわからない。多分、棒材から切り出しかな?
焼き入れ焼き戻しの意味が逆くらいしか知らなかったッス。

書いてて疑問に思ったこと書かせて下さい。
1…真鍮の腐食を防ぐ方法。どこぞで聞いたことがあるのですがどなたか助けて…。
こいつが一番好きなんだ…。
2…ステンレスって波紋入れられたっけ?
これも何処かで読んだのかな…。そもそも波紋は焼き入れ温度の違いだと言うところまでは
分かるのですが、何故色の違いが出るのかよく分からない。
それとも単に材質違い…?
3…上の二つ書いたら忘れた。
103名前なカッター(ノ∀`):04/09/25 05:01:09 ID:W+hiN1wE
イオン化傾向の高いアルミや亜鉛を
ブレードに接触させておけば、錆びるのを防げないだろうか?
一円玉をくっつけておくとか…。

波紋の入れ方はツェペリさんに習ってください。
104名前なカッター(ノ∀`):04/09/25 14:20:03 ID:szARlFGy
防食のオーバードライヴゥゥゥ!!!!
105名前なカッター(ノ∀`):04/09/25 15:11:06 ID:E7Pd6zwA
http://www.yamashita.org/wt/wt_wt_news.htm
チタンなら銃刀法に違反しないのか
106名前なカッター(ノ∀`):04/09/25 19:05:51 ID:d4ITuqzH
対象は基本的に鋼や超硬合金だからな。
チタンはギリギリってとこだろ。
107名前なカッター(ノ∀`):04/09/25 21:52:44 ID:W+hiN1wE
チタンって、刃物の素材としてはどうなんだろうね。
利点としては
・軽い
・錆びにくい(?)
・高温強度に優れる
・生体適合性が良い

あと、酸化皮膜の厚みをコントロールすることで色をつけることができる、
というのもあったっけ。
しかしこれらの利点は、ナイフ造りにおいては特に必要とされないものばかりだ。
チタン、チタンとあまりありがたがるのも考えものじゃないだろうか。
同程度の強度なら、ジュラルミンでもいいんじゃないかな。
108名前なカッター(ノ∀`):04/09/25 23:29:03 ID:vBGUgtlH
純チタンと比較すれば確かに、
ジュラルミン、超ジュラルミン、超々ジュラルミンは総合的な強度は上だね。
109名前なカッター(ノ∀`):04/09/26 00:09:04 ID:pE+vVdio
そもそもチタンをナイフとして使うのは渋々だと思う。
ダイバーやってるとステンレスでも錆びるからね。
ホント錆びないだけかな…。
110名前なカッター(ノ∀`):04/09/26 00:16:13 ID:GJPtNwt+
処理によっては非磁性体になるんでなかったっけ?>Ti
111名前なカッター(ノ∀`):04/09/26 01:17:34 ID:bMIJ7QBk
チタンは元から非磁性体だが?
112名前なカッター(ノ∀`):04/09/26 01:38:36 ID:GJPtNwt+
そうだったっけ。磁性を持つことがあるのはチタン合金か?
113名前なカッター(ノ∀`):04/09/28 07:14:55 ID:2syEjaVi
ウーツというのは?
114名前なカッター(ノ∀`):04/09/28 19:33:10 ID:UXq/YouX
ダマスカスだな
115名前なカッター(ノ∀`):04/10/02 02:48:38 ID:0M/rjXJc
話しぶった切って申し訳ないですが
自分の持ってるセキ・ジャパンのナイフに「V-1 stainless」とあるのですが
V-1というのは素材記号ではなくて単なる型番か何かなんでしょうか?
116名前なカッター(ノ∀`):04/10/02 05:29:56 ID:2FYoX8Vk
ステンレスの記号は「SUS3XX」「SUS4XX」です(JIS?)。
Steel Use for Stainress
だったかな?頭文字を取って「SUS」にしているらしいです。

ちなみに軸受鋼(SUJ)は
Steel Use for Jikuuke
…なんでそこだけ日本語やねん。

外国の規格は知らないので、ひょっとしたらV-1というのがあるのかもしれませんね。
セキ・ジャパンにメールで問い合わせてみては?
117名前なカッター(ノ∀`):04/10/02 17:23:47 ID:PXjLqUGz
いや、SKのKも「Kougu」のKですが…。
118名前なカッター(ノ∀`):04/10/02 17:49:28 ID:dVbfx+79
>>116
なるほど、レスサンクスです。
メールしてみます。
119名前なカッター(ノ∀`):04/10/03 02:54:44 ID:MVCU8Grg
セキ・ジャパンは会社名じゃないと思うが…どこへメールすんの?
120名前なカッター(ノ∀`):04/10/03 22:17:03 ID:y5jEBl01
工材メーカーのココに決ってるだろ
ttp://www.e-tokko.com/
121名前なカッター(ノ∀`):04/10/04 13:54:57 ID:7S3TGVAz
>>118です。
ググってみたらナイフ製造元がわれたので
メールで問い合わせ中でございます。
122名前なカッター(ノ∀`):04/10/07 21:57:02 ID:A6MGFBFG
>>94
詳しくは知らんが、大体、銅、真鍮、ニッケルシルバー、ステンレスあたりだろう。
どうせなら、ホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドあたりで作って
ほしいな。
12394:04/10/09 14:30:37 ID:Jc6VGGpV
レスサンクス。
124名前なカッター(ノ∀`):04/10/13 20:09:15 ID:tkuQd+qO
 なぁなぁ、チェーンダマスカスってどうやって作ってるの?
ワイヤーダマスカスはナイマガで見たことあるけど、チェーンの
場合はどうしてんだろ?一つ一つバラしてから、鍛造してるのか?
 ワイヤーみたいに力で絞り込んで(?)も、隙間ができると思うのだが・・・
気になって、夜しか眠れン
125名前なカッター(ノ∀`):04/10/14 02:42:58 ID:kgP/6pxu
隙間が無くなって一塊になるまで
はたくんだよ。ぺっちんぺっちんと。
126名前なカッター(ノ∀`):04/10/14 12:33:02 ID:lVGG1lq+
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7668194
これってどういう素材なんだ?
127名前なカッター(ノ∀`):04/10/14 13:19:59 ID:MqkNO+yl
カーショウのこれに似たのは、虹色に光るフィルムが貼ってあるだけだったが。
128名前なカッター(ノ∀`):04/10/14 14:05:07 ID:+pTydSAY
バイクのチタンエキパイのフランジ付近部分が紫色に焼けてるのと同じ理屈だろ。
つまり低温で焼いて酸化皮膜。
だと思う。
でもナイフだとどうなんだろ。
129名前なカッター(ノ∀`):04/10/14 15:15:58 ID:YKhuWhu1
>>128の言うように、熱やら電解液やらの処理でチタンの表面に被膜を作ってあるものかと。
ブレード部分もチタンなのかな? あるいは鋼にチタンコーティングして、それに被膜を作ったか。
130名前なカッター(ノ∀`):04/10/14 16:14:34 ID:SWgtyKQ1
>>127
まじっすかカーショウってそんなショボい事してたのかよ・・・
131名前なカッター(ノ∀`):04/10/14 21:10:10 ID:0q/m4fLD
「V-1」についてナイフ販売元からご解答いただいたので、一応貼っておきます。

>V-1は刃物用に開発された鋼材で炭素含有量が高く、研ぎ上がりが良く、切れ味も長
>く持続します。熱処理後に得られる実用硬度はHRc58〜59です。
>研ぎ直しもしやすいため実用性に優れていると思います。
132名前なカッター(ノ∀`):04/10/15 09:31:04 ID:Up2L/10q
>>126-130
なんか本質的なところでずれて無いか?
そいつはPVDでチタンの酸化物を表面につけたものだよ。(カーショウのも)
ブレードはステンレス、ハンドルは多分アルミだと思う。
TiNつけて金色にしてるのと同じようなもの。
ハイターで洗えば綺麗な銀色になるよ(w

まっ、酸化チタンを表面にフィルム上に形成してるので>127の言い方も間違いとは言えないな。
133名前なカッター(ノ∀`):04/10/17 00:29:44 ID:9uWoZd1l
ナイフは一本しか持っていないのですが、ブレードの鋼材が420HCの
BUCKのシースナイフです。この鋼材の特徴はどんな感じなんでしょうか?
134名前なカッター(ノ∀`):04/10/17 15:12:54 ID:OHmQBOTi
触ると硬い。
135名前なカッター(ノ∀`):04/10/17 15:17:23 ID:OHmQBOTi
136ローズ ◆WIIEP92EG2 :04/10/18 00:45:02 ID:KZcjk4Jo
去年の秋のJKGのショーで、
D2のナイフを出品していたメーカーがいたんだけど、
お客さんの唾でブレードが白くポツポツと変色していたのにはちょっと引いた。
137マゲ:04/10/23 02:59:12 ID:E7r3vxTz
チタンのビッカース硬度は200ぐらいだけれど、
珪素で酸化膜を作ると1000ぐらいになるそうな。
これなら刃物として通用するのではないのかな?
欠点は、特許と設備の問題で個人での作成が難しいのと、
一度硬化処理をしたらその後の加工がほとんどできない。
ちなみに焼き入れされたSKS8(JIS規格のヤスリとか)が硬度800ぐらい。
138名前なカッター(ノ∀`):04/10/23 04:53:57 ID:WJM/7lfg
刃先の酸化膜ってどれくらい持つのかわからんが
139マゲ:04/10/24 01:48:35 ID:Ttoj4aZ9
ほとんど磨耗しないのでかなり持つはず。
「持つ」基準がわからないが、安物の輸入ナイフよりは良いはず。
ただ、強い衝撃によって酸化膜が剥離することはあるらしい。
研磨できないので、セラミックス包丁と同じような扱いだと思う。(使い捨て)
140名前なカッター(ノ∀`):04/10/24 10:49:19 ID:xELSJ1A3
セラミックの包丁は研げるんじゃないの? 京セラなんかは、送れば研ぎなおし
してくれるはず。
141名前なカッター(ノ∀`):04/10/24 15:39:45 ID:cLu8WxPz
「送れば」だろ?出荷時には刃がついてるわけで、メーカー
ならできて当然、っつーか誰が刃付けしたんだって話だし(w
普通は無理ってことじゃない?
142名前なカッター(ノ∀`):04/10/25 00:27:32 ID:5SWgxkIH
カーショーは貝印だからねぇ
一本持ってるがペーパーナイフ及び鳥解体用だな
143名前なカッター(ノ∀`):04/10/25 00:56:16 ID:WkcgkoHY
実際セラミックは何使って刃付けしてるんだろ?ウォーターカッター?
144名前なカッター(ノ∀`):04/10/25 01:06:36 ID:xQA+J/AW
更に硬いセラミック砥石
145名前なカッター(ノ∀`):04/10/25 01:09:16 ID:ah0JoG/a
>143
多分ダイヤモンドホイールだと思う。
ちなみに、ダイヤモンドシャープナーが有れば自宅でも研げる。
146名前なカッター(ノ∀`):04/10/29 09:05:52 ID:OhQtIq6i

サージカルスチールとは何者?
ググっても良く分からん。
147名前なカッター(ノ∀`):04/10/29 13:18:43 ID:pjFRaPpN
「医療用スチール」みたいな意味じゃなかったっけ?”この刃物に使ってる
鋼は高品質ですよ”っていうアピールのための名前で、具体的な鋼材名
じゃないはず。
148名前なカッター(ノ∀`):04/10/29 15:12:51 ID:YG6cNq1P
本当に高品質の剛材を使ってるのなら、剛材名を書け
と思うのだが、書けないからサージカルスチールになる訳ですね。

安物ナイフでよく見かけるのは、その為だったんだね。
勉強になった。 ありがd
149名前なカッター(ノ∀`):04/10/29 15:14:18 ID:YG6cNq1P


剛 ⇒ 鋼
150名前なカッター(ノ∀`):04/10/29 15:55:13 ID:zQNEhiu2
医療用に使えるというふれこみの鋼材だから、
殺菌用高温蒸気や多様な薬品の環境でも
一応は安心して使える、という意味もあるかと。
ということでステンレス系ではあろうかと。
151名前なカッター(ノ∀`):04/10/29 19:18:26 ID:NKIHOcZ9
血液と反応してアレコレならない鋼材じゃねえの?
152名前なカッター(ノ∀`):04/10/29 20:49:51 ID:CJ1l0Huk
質問でございます。本日、ナイフマガジンの懸賞が当たってスパイダルコのATRが届いたのですが、
材質がVG-10と書いてあります。私はいまパソコンが家になくてググれないのですが
これはどのような材質でしょうか?
なんか懸賞で当たってうれしい反面、自分の持っている全部のナイフより
高価な物が突然手にはいって驚きまくりです。
153名前なカッター(ノ∀`) :04/10/29 21:54:53 ID:tLNf5RDC
>>152
【危険】刃物質問スレ【斬りまくり】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091228782/
154名前なカッター(ノ∀`):04/10/29 22:28:15 ID:RSU1vHbx
>>152
武生特殊鋼材のV金10号。裏山。
155名前なカッター(ノ∀`):04/10/29 23:24:25 ID:EfODVlCW
いい鋼材じゃないか。羨ましいぞ。
156名前なカッター(ノ∀`):04/10/29 23:39:12 ID:RSU1vHbx
V金10号の三徳を持ってるけど、錆びない、切れ味がよい、研ぎやすい、長切れする。
武生の回し者じゃないが、家庭用ステンレスとしてはトップクラスだと思われる。
157152:04/10/30 00:45:13 ID:2ZD/Q25z
回答ありがとうございます!
確かに切れ味は驚くほどいい…。本当に驚くほど…。
よくみたら反対側にSEKI-CITYJAPANとありました。
しかもATRはグリッピングが最高にいいです。
オーダーメイドのような感触。いままでベンチメイド一本でしたが
スパイダルコに惚れました。ただし切れ味をはかる上で難点がひとつ…。

全 部 鋸 刃 !!

セレだけのものも欲しいと応募しましたが、いいものだけに思わず欲張りに(苦笑

あと一つ、懸賞に関して重大な秘密があるのですが、もったいぶってみますw
車に牽かれてから運が向いてキターーー!
158名前なカッター(ノ∀`):04/10/31 03:23:36 ID:UqiAuUOS
>143

 当社では京セラのセラミック包丁はダイヤベルト(サンドベルト)と
ダイヤモンドホイールで砥いでおります。

刃こぼれが激しくなければ、市販のダイヤヤスリでも研ぎ直しできますよ。
159名前なカッター(ノ∀`):04/10/31 03:26:32 ID:mEE32I5M
当社と言われましても・・・
160名前なカッター(ノ∀`):04/10/31 03:44:21 ID:UqiAuUOS
京セラから委託加工で刃付けしてるんですよ。
OEMで販売もしたり。
161名前なカッター(ノ∀`):04/11/02 02:10:22 ID:KqLU2qyK
サージカルステンレスは、そのまんま医療用ステンレスの事。
硫黄とか何かをなるべく減らして表面に微細な穿孔とかが出来ないようにして
雑菌の繁殖を極力防いだりウィルスとか変な物質が目に見えないレベルでこびりつくのを防いだり
ってな話と、
ニッケルとか金属アレルギーの原因になるものを別の金属とかで代用しつつステンレスする刃物用鋼材したり
てな話がある。
どっちがホントのサージカル〜なのかはわかんないけど。
162名前なカッター(ノ∀`):04/11/02 02:41:43 ID:XbWFQB0A
>>161
どっちも医療器具用としてあり得るだろうけど、
用途によって違うのではないかな?
前者はメスや鉗子など手持ち器具用で、
後者は体内に埋め込むボルトなどの用途、
と考えると自然な気がする。
163名前なカッター(ノ∀`):04/11/02 02:55:27 ID:6unjFkB3
そういや金属アレルギー相手にする場合はメスどうすんの?
ハナから麻酔かけて切る分には関係ないのかな?チタンで大丈夫なのかな?
それともルビーやら黒曜石やら非金属使うのかな?
164名前なカッター(ノ∀`):04/11/02 03:05:12 ID:XbWFQB0A
麻酔は関係ないと思うが、手術時の医療器具は接触としては短時間だし、
不純物を極力減らしたステンレスなら金属イオンの溶出も微量だろうし、
鉄アレルギーでもない限りあんまり気にすることもないんじゃないかな。
ルビーメスみたいな非金属素材もあるし、レーザーメスみたいなのもあるが
それらは適用範囲が限られるらしい。
165名前なカッター(ノ∀`):04/11/02 11:23:40 ID:B48htwLe
釣り屋か大きめのスポーツショップに行くとチタンナイフ(折りたたみ)が1980円くらいで売ってる。
買ってみたいな〜と思い続けてはや2年・・・ORZ
166名前なカッター(ノ∀`):04/11/02 13:29:56 ID:OpfkPma2

ORZ ・・・・・・・・・・・ ×
orz ・・・・・・・・・・・・ ○

ついつい、突っ込んでみました。 ごめんね!
167ura2 fw.m-schoolnet.jp:04/11/02 14:24:27 ID:kq4DBH8z
koda
168名前なカッター(ノ∀`):04/11/02 18:11:51 ID:z020DBH1
>>ORZ ・・・・・・・・・・・ ×

 最近はこれ使われてるよ。他にもorzぢゃないの結構ある。
169カミソリ半蔵:04/11/02 20:35:15 ID:on+cTkjJ
この版初めてのぞいてみたが、材料にこだわる輩の多いわりには先人の知恵を無視しているな。
戦国時代から武具、甲冑を作り続けている明珍と云うファミリーをご存知だろうか。現在でも細々と火箸を作っておられるが、これを鍛え直せば立派なナイフが
できあがるよ。自分で鍛える場合は焼き上げてトンカチでたたき上げるときに稲ワラで鋼を良くしごくことだね。
ワラに含まれるカリウムがヒントだ。
170名前なカッター(ノ∀`):04/11/02 21:08:03 ID:aucuo5fs
そして秘伝書によると、焼入れの際は金髪の白人少年のおしっこを
使うべしとある
171名前なカッター(ノ∀`):04/11/02 21:38:29 ID:6unjFkB3
じゃあ>>169の背中に突き刺して冷やすか
りっぱな先人の知恵だ(プゲラッチョ

アホか、工業製品とそんなよくわからん連中を比べられても
火箸?鍛えなおす?釘ナイフでも作ってろ
172名前なカッター(ノ∀`):04/11/02 22:17:12 ID:/ht/Q25M
>>171
俺もほぼ似たような事を思った。気が合うな。
173名前なカッター(ノ∀`):04/11/03 12:43:30 ID:26K9BqtV
「おるつ」
↑最近はこれ使ってるよ、俺。
174カミソリ半蔵:04/11/03 17:56:08 ID:AJypgpZx
火箸と云っても甘く考えるな。真の武家は身近な生活用具も武具として活用できるようにしっかりとした作りになっている。背後から不意に名切り込んで来た刺客の剣を二本の火箸で受け止められるくらいの作りだ。
おまえら、土佐明珍とか姫路明珍とか知らんのか? たまにはお宝鑑定団見てみろ。
175名前なカッター(ノ∀`):04/11/03 18:21:52 ID:l3i9qXhJ
学校に姫路の明珍火箸職人の人の子がいたなぁ。
176名前なカッター(ノ∀`):04/11/03 18:49:50 ID:pvQipm5s
なんでこういうバカが次から次へと涌いてくるのかなぁ>カミソリ半蔵
火箸としては焼きが入ってて硬いけど、たいした材料使ってない。(SKだったかヤスキのはず)
最近は玉鋼を使ったのも作ってるらしいけどね。
一度火造りしたのを使うくらいなら、新品使ったほうがマシな事くらい誰でも判断つくだろうに
かわいそうな人なのかなぁ。
177名前なカッター(ノ∀`):04/11/03 18:55:51 ID:h/x4wlQo
背後から不意に名切り込んできた刺客の剣を受け止められるのは、火箸が凄いんじゃなくて、そいつが凄いだけだと思うのは俺だけか?

で、何処の脳内ゲーム世界から抜け出してきたんですか?
178カミソリ半蔵:04/11/03 20:40:55 ID:nRac4m2w
明珍火箸はまさにその玉鋼を使っているのじゃよ。代々大名お抱えの鍛冶職人集団で現在では火箸を作っているが、この火箸でさえも製法はいまだに門外不出のはずだ。打ち直すと日本刀にもなるということだ。
179名前なカッター(ノ∀`):04/11/03 20:48:10 ID:A2PrVbjW
すげえな。たまたまメスの話してる最中に『先人の知恵云々』とは…。
大体、ステンや現代鋼の普及率を考えれば、自然な流れだろうに。
その上に火箸かよ。ダイレクトに先人の刃物出せよ。
刀くらいだったらそんな火箸使わなくても、俺が大腿骨折ったときに
一年間骨の芯に通した医療用チタン合金の棒で十分な強度で防げる。
でも俺自身止める技量無いがね。

藁がなんたら言ってたが、そんな知識つけたくらいで天狗になるなや。
他人を軽く見てるカミソリ馬鹿の方が滑稽だ。

ついでにみなさん、このチタン合金って加工無理かなぁ…。無理だよなぁ…。
180名前なカッター(ノ∀`):04/11/03 20:56:42 ID:h/x4wlQo
マヤの水晶ドクロぐらいの根性とダイヤモンドシャープナーあたりがあれば刃は付けれんことも無いが非効率極まりない
181名前なカッター(ノ∀`):04/11/03 21:03:59 ID:h/x4wlQo
ちなみにその明珍火箸も最近はチタン製を作ってたりするんだけどね

だめだこいつ、都合のいい事にしか答えないタイプだ
182名前なカッター(ノ∀`):04/11/03 21:09:54 ID:pVcurbqW
>>181
先日テレ東で見た。チタン鍛造して器を作ってたな。
183名前なカッター(ノ∀`):04/11/03 21:13:10 ID:h/x4wlQo
まあ彼のことだからチタンごときは日本刀で真っ二つ玉鋼サイキョーとか言うんだろうけど
184:04/11/03 23:01:41 ID:aTMSgPTc
なんでも良いけど、ちょこちょこ書き込まずにまとめろ。
185名前なカッター(ノ∀`):04/11/03 23:40:59 ID:CHyY1Wey
>179
鍛造、焼き入れ、鋼の性質どれを取ってもカリなんか影響しないよ。
ってこんな話しじゃない。
>このチタン合金って加工無理かなぁ…。
たぶん6-4の熱処理材だと思うから、難しいかも。
アニールすれば普通のTiと同程度の加工が可能だけどどうやってやるかだね。
温度コントロールできる炉が使えれば、ステンレス箔で巻いてやれば酸化はある程度防止できるけど
炉が有るかだねぇ。
186カミソリ半蔵:04/11/04 00:00:39 ID:qgs7VNJf
君達は美的センスがないなー。研ぎ上げたときの刃面の美しさ。適度な重量感。玉鋼が刃物としての最高を極めているのだよ。東京上野の東洋博物館でしっかりと日本の刀剣みてきなさいね。
チタンなんか軽すぎて子供のナイフだろ。
187名前なカッター(ノ∀`):04/11/04 00:08:30 ID:JGerFOBY
>168
こちらのスレで語っていただいた方が適切かと思う。

日本刀スレ 拾代目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1095873932/
188名前なカッター(ノ∀`):04/11/04 00:25:57 ID:8Jm2o9E/
先生、最初に機能面をでっち上げて重量感やらに逃げるのは卑怯だと思います
189179:04/11/04 01:10:26 ID:KzSHX+FY
>>185
薄々…というかかなり気づいてたけどやはり無理っぽいよね…。
真剣にレスくれてありがとう。やはり記念品と言うことで!

>>バカミソリ
笑った!涙が出るくらい君はウケる。見事な釣りだよ。釣られようか?

まず、美観については周りはおろか、君すらも話に出していなかった。破綻だ。
そして、チタンやなんやらについてだが、誰もそれが一番美しいとか欲しいとか…

言ってませんからーーー!! 残念ッ!!

あとね、上から物を言うには、他者に対する要求や水準がチープ。
博物館ってw確かにいいものがあるだろうねえ。
一番分かりやすいよ。それだけに、興味ある人は一番行ってるだろうね〜。

つまり俺は何が言いたいかというと…


ねこだいすき☆
190名前なカッター(ノ∀`):04/11/04 16:30:55 ID:k//adWPV
何年か前に明珍火箸の製作現場TVで見たけど材料は長い棒状の鋼材切って使ってたよ。
いかにも工業用の棒材って感じ、玉鋼の棒材なんてどこで売ってるのやら(w
音の秘密は鍛造の仕方の方にあると言ってたような記憶がある。
191名前なカッター(ノ∀`):04/11/04 18:21:48 ID:URSYzS2e
>>ねこだいすき☆

ベビースターふいた
192名前なカッター(ノ∀`):04/11/05 02:34:18 ID:x7Zs7EV2
193179:04/11/05 19:17:39 ID:4NNU/S94
>>192
ありがとよ!
194剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/11/05 21:25:19 ID:QVV++CMF
>>178
>明珍火箸
の特別製の、玉鋼は、
日刀保たたらの玉鋼3級品(大割下)を使ってるそうだ。
刀の原料にするには卸して、心金にするぐらいだな。
打ち直すと日本刀になると言うのは間違い。
195名前なカッター(ノ∀`):04/11/05 22:43:25 ID:Ca6oFFxg
ねえ、すごく自作自演臭いのはなんで?ねえ?
196179:04/11/05 23:47:12 ID:4NNU/S94
どれが自演?
197名前なカッター(ノ∀`):04/11/05 23:59:58 ID:Ca6oFFxg
ごめんイスラム情勢板と間違えて誤爆して気付いてなかった
198名前なカッター(ノ∀`):04/11/06 00:07:45 ID:Fd8SHRmt
明珍なんかどうでもいいけど、
漏れの「珍珍」もすごく硬くて、振り下ろせば木綿豆腐なんか真っ二つだ。
コンニャクにだって穴が開けられるんだぜ。
でも打ち直すのは痛いからやめてください。
199名前なカッター(ノ∀`):04/11/06 00:25:27 ID:VF8+Yp8C
いや、誰の珍珍もそんなもんだと思うよ
200名前なカッター(ノ∀`):04/11/06 01:53:27 ID:ayjugQ06
コンニャクに穴あけようと思ったら手が滑ってツメが亀頭をバッサリ・・
201名前なカッター(ノ∀`):04/11/06 06:00:02 ID:hbLjHAOC
>189
記念品ってことは貰って帰ったってことですか。自分の大腿骨に通した芯棒を。
まあそんなのをリサイクルする病院もないでしょうけどね。
202名前なカッター(ノ∀`):04/11/06 06:05:47 ID:3zzqgBlO
すごく硬いのはうらやましいな。
もれなんかふにゃふにゃしてる。
しかしそれでも大業物だぞ。
203名前なカッター(ノ∀`):04/11/06 10:00:28 ID:rvAYiz1Z
>>202
洋モノ
204名前なカッター(ノ∀`):04/11/06 10:54:51 ID:w5sFympr
>201
189じゃ無いけど
結構持ちかえる人がいるらしい。で記念?に加工してアクセサリーにできないか?って話しを結構聞く。
前述の通り焼鈍ができれば問題無いんだけど、アクセサリーの加工を行ってるところでは設備が無くて不可。
切って磨いて穴あけて程度なら可能だとは思うんだけどねぇ。
205179:04/11/06 11:19:51 ID:LV0Se72w
芯棒は有無を言わさず貰えるよ。なんか手術後にカルテにくっついてきた。
オーダーメイドらしいから買い取りで30万くらいするらしい。
俺は医療費は加害者の保険屋が100%出したから関係ないけどね。
ちなみに俺はアクセサリー職人の端くれなのだが(某和物アクセ…和物は3メーカーくらいしかないかな)
工房の設備ではナイフすら作れないよ。
銀なんて弱っちいんです。
206名前なカッター(ノ∀`):04/11/08 14:03:49 ID:xHZQaqx1

KITANO EDGE どう思う?
ZDP189 と ATS-55 って相性いいのか?
207名前なカッター(ノ∀`):04/11/08 17:37:33 ID:trq51hLS
>>206

正直ATS-55は無駄な感じはする。
208名前なカッター(ノ∀`):04/11/08 17:44:28 ID:raNq5hG5
55使うくらいならZDPだよな。
209名前なカッター(ノ∀`):04/11/09 11:06:54 ID:qvEcLbNy

189と55の割り込みにした理由を簡潔に述べよ! 想像可
210名前なカッター(ノ∀`):04/11/09 11:34:59 ID:UJRcoyav
高く売れるから
211名前なカッター(ノ∀`):04/11/09 13:54:51 ID:Ip7CkwJC
残念ながら売れてないようだ。

次行ってみよ〜う!
212名前なカッター(ノ∀`):04/11/09 17:48:36 ID:40anStNH
軟硬軟

一般的な和式刃物と同じ構造だ。
いずれもステンレスなので耐蝕性抜群。
ただ、ガワに34を使えばいいと思ったのは漏れだけではない筈だ。
213名前なカッター(ノ∀`):04/11/10 08:47:20 ID:kC7pqWKh
和式刃物のように、極軟鉄と鋼ほどの差が有れば有効なんでしょうが、
ATS-55とZDP189にどれだけの硬度差が有るのかと・・・・・・・・・
214名前なカッター(ノ∀`):04/11/10 09:06:42 ID:AG41SgeH
>>213
硬度じゃなくて脆性に差があるんでしょ。
それほどZDP189が脆いってことだと解釈してるが。
215名前なカッター(ノ∀`):04/11/10 11:22:32 ID:kC7pqWKh

硬いから脆い。
216名前なカッター(ノ∀`):04/11/10 15:14:56 ID:ZW/a69Qu
硬いと脆い、軟いと鈍い
217名前なカッター(ノ∀`):04/11/11 01:42:38 ID:6aM0NRCI
>>214
ウーン、どうなんだろ?GサカイのZDP189のウィルダネスボウイを
直径6センチ位の青竹に打ち込んでみたり、さらに枯竹えぐってみたり
したけど平気なんだなぁ 竹の節を半日くらい抉り続けても、刃毀れは
無かった。フジNO1も竹を削り続けて平気だから、ZDP189はかなり粘る
と思うのだけど・・・組み合わせの理由は販売元ののHPに明記してあった
はず
218名前なカッター(ノ∀`):04/11/11 14:43:45 ID:3JY9BZle
竹はナイフ業界で常識?として語られるほど硬くて切りにくいものではない。
直径20センチを越すような、極太のモウソウの根元くらいになると、やわな刃は欠けたりまくれたりするが、
10センチ以下の細い竹なら、よほどひどい刃物でない限り刃は傷まない。

乾燥した樫やナラなどの堅木の方が手強い。
熱帯のサトウヤシ、クジャクヤシの枯木や鉄木になると、よほど丈夫な材質の、厚刃の刃物じゃないと、
数回切り付けただけで刃が傷んでしまう。
ナイフマガジンなんかも、こういったものでテストしてから刃保ち、靭性について語って欲しいと思う。
219名前なカッター(ノ∀`):04/11/11 22:16:40 ID:iDLDjJlb
>>218
そうなの?
よく乾燥した竹から、竹トンボを削りだすとたいがいの刃物は切れなくなるけど
M2、D2、カウリX、カウリY全部同じ
単に削るのとえぐるのは、違うと思うよ
樫、黒檀、桜、栗までは削ってみたけどZDP結構ついてくるよ
結構気に入ってるんだがなぁ
220名前なカッター(ノ∀`):04/11/12 02:33:48 ID:aHRW66xI
>>219
竹トンボを削る場合には硬度が効いてるんじゃないか?
削るのも切るのもその意味では一緒.
切るのは得意だが削るのは苦手,なんていう鋼はないからね.

脆性は硬いものを叩いたときに欠けるかどうかの話.
で,ほとんどの竹は硬いうちに入らない.
黒檀を叩くと欠けやすいかどうか分かるだろうと思う.
221名前なカッター(ノ∀`):04/11/12 03:55:04 ID:w76jTk4e
>>220
あ、それならやった
別に問題ない。竹も乾燥させたヤツにガツンガツン叩きこんでみた
流木なんかで石をかんでるのは、流石に刃毀れを起こすけど
それ以外ならたいしたことない。ヤシだとか鉄木(鉄刀木のこと?)
は気がつかなかった。今度やってみようと思う
あ、あとリグナムバイタでも試したっけ
222名前なカッター(ノ∀`):04/11/12 18:05:35 ID:TosIwug+
鉄木=アイアンウッド

じゃないの?
223218:04/11/12 19:26:43 ID:X6rIYXFF
>>221
そりゃ、大したもんだ。
竹の硬さは個々の変異の幅が大きすぎるので参考にならないが、
黒檀やリグナムバイタ相手に耐えられるならかなり強靭と言ってもいいかも。

竹にもかなり硬いのがあって、東南アジアのある所で、
コールドスチールのトレイルマスターの刃をガタガタにした竹もあった。

次はぜひサトウヤシの立ち枯れに挑戦して下さい。
あれを叩き切っても刃に目立ったダメージが無いなら凄い。
(静かに削るのなら、そうそう刃物は傷まないので、ぜひ叩き切りで)
224名前なカッター(ノ∀`):04/11/12 20:18:16 ID:+T3ZocxL
騙すカス
225Wolverine:04/11/12 22:43:14 ID:S6sPAJFY
やっぱコレだろ
 ア ダ マ ン チ ウ ム
226221:04/11/12 23:11:08 ID:w76jTk4e
>>222
なるほど、そう思うのが正しそうだよね
デザートアイアンウッドっていうのも同じなら、やったことある
大きいのが入手できなかったので、満足いくまでできなかったけど

>>223
サトウヤシの立ち枯れって、どんなとこで入手可能なの?
そのうちやってみたいので
なんかまともに使ってないなぁ・・・新しい素材だとワクワクする
悪い癖だ
227223:04/11/12 23:45:45 ID:X6rIYXFF
>>226
東南アジアによくあるんだけど、日本で入手は無理かも。
これを叩き切って無事だった刃物は皆無なので、つい出してしまったけど。
よく東南アジアに行くので、一緒に行けたら色々変なものを切ってみれるんだけど、
(サトウヤシよりもっと手強いのもある)
行けないなら(んなもん、行ける訳ないだろッつうの!ですか、済みません)、
次に私が行った時に切れっぱしを持ち帰って送る、という手もある。
でも、ここは出会い系サイトじゃないから、直接ご対面できないから無理か。
228名前なカッター(ノ∀`):04/11/13 00:04:17 ID:QNDAbFqc
>>227
持ち帰ってヤフオクで出品してみれば?
「刃の強靱さを試すのにうってつけの素材」
とか。
229221:04/11/13 00:50:28 ID:VQtRGJ8I
>>227
そっか無理かぁ、残念

230227:04/11/13 14:03:45 ID:buTSEXhb
>>229
無理、なんか言うなよ。あんた気に入ったよ。
サトウヤシ、そのうちヤフオクに出すから、そしたら出品者はまず俺だろう。
そんなに入札も無いはずだし、落としてくれ。早ければ2月には出すつもり。

俺なんか、鉄筋やワイヤーケーブルなんかまで、斧で叩き切ってみるくらいの
大馬鹿ヤロウだから、あんたみたいな人には親しみを感じる。
ちなみに大馬鹿実験の結果は、万年筆くらいの鉄筋は刃にほとんどダメージなく切断。
鉛筆くらいのワイヤーケーブルは、刃に多くの細かい欠けを生じさせながらも切断。


231名前なカッター(ノ∀`):04/11/13 15:44:32 ID:CEzMNqGN
>>230
今まで使った中で一番頑丈だと思ったナイフは何?
どんなナイフだろうがそういう使い方をしたら駄目になるんだろうけどさ。
232229:04/11/13 19:40:43 ID:VQtRGJ8I
>>230
ありがとう
ワクワクしながら待ってるよ
サトウヤシで検索してヒットするように頼む
おそらく落札者は私だろうな
似たような、お馬鹿さんがいるもんだねぇ・・ちょっと歓心
233230:04/11/13 22:43:17 ID:buTSEXhb
>>231
ほどほどの硬さでさえあれば(HRC56−62程度?)、結局は刃先角と身の厚さ次第かな、という感想。
最初ポロポロ刃欠けしたのに、少し鈍角に研ぎ直したら欠けなくなった、ということも多い。
ストライダーが強いと言われるのも、身が厚く、エッジべべルが広く、刃先角が鈍角だからだろうと思う。
>>232
あなたが本気なら、私も本気で持ってくるよ。硬いだけじゃなくて、折れにくい材質だし、
削って磨けば光沢があって、美しくて頑丈なハンドル材になるので、全部切り刻まずに、ナイフや鉈の
ハンドルにするといいと思う。
234名前なカッター(ノ∀`):04/11/14 03:19:14 ID:fAkPfXsW
つまりハンドルを削り出した時の刃先の状態を見ればいいわけだ
235232:04/11/14 03:42:52 ID:n/NJQaM6
>>233
本気だよ
オクにだしたらカキコ頼む
チェックし忘れても、どちらかでわかるはずだ
繊維の強いガシガシした材かと思っていたが、興味津々
236名前なカッター(ノ∀`):04/11/15 21:33:30 ID:2ohzLc9D
いっそ10本ぐらい切り倒して、
適度な板材に加工して売ってくれよ。
そんないい素材なら俺も興味ありゅ。
フライフィッシングのロッドのリールシートとか
ナイフ以外にも色々作ったりしてるから
買って試してみたい。
237233:04/11/15 22:58:33 ID:iyLz8iAD
ヤシ類全般の特徴ですが、表層の数センチだけが緻密で硬く、
芯のほうは組織が粗で柔らかいため、厚板は採れません。
サトウヤシでせいぜい厚さ3センチも採れればいいほう。

でも、硬くて粘りがある上に水に浸っても腐りにくい素材なので、
現地では下水の蓋、樋、しゃもじ、鍬や斧の柄に使われているのを見かけます。
刃物を傷めて加工しにくい点が嫌われて、一般的ではないですが。

とにかく、今度サンプルを持ち帰ってヤフオクに出しますので、気長にお待ちを。


238名前なカッター(ノ∀`):04/11/16 02:03:13 ID:41VNXp74
厚みは2cmもあれば、ナイフのハンドル材程度には十分だね
239名前なカッター(ノ∀`):04/11/16 02:27:47 ID:TD40r7Tb
100均でパームのまな板ってのがあるぞ。15×22pくらいで2.5p厚くらいか。
たしかに硬い。これでためしてみてはいかかかかががががががな。
240:04/11/16 13:12:13 ID:sBGGc8z6
怖ぇーよ(w
241名前なカッター(ノ∀`):04/11/17 03:02:00 ID:9Ff+3cA3
で、結局ZDPってどうなの?
242名前なカッター(ノ∀`):04/11/17 03:09:58 ID:Syy+rkbg
青鋼スーパーってどんなもんだろ?
http://www.toyokuni.net/syuryou/iti.htm
243名前なカッター(ノ∀`):04/11/22 08:53:15 ID:yb4KlhTc
ATS−55と8Aって、個人的に8Aの方が物凄く切れる印象あるんだけど・・

55も自分ではうまく砥いでるつもりなんだけど、8Aのカミソリのような切れ味が出ません。orz
244名前なカッター(ノ∀`):04/11/22 15:34:46 ID:mPLrpTj4
ATS-55と8Aじゃあ、研ぎ易さがずいぶん違うと思いますが・・・。
245名前なカッター(ノ∀`):04/11/22 20:07:34 ID:NLSfwaGH
ハンドル材の話もここでいいのかな?
246名前なカッター(ノ∀`):04/11/25 21:14:47 ID:nPQ/bNfe
こでは本当なんですか?
http://www.caycegoods.com/SC_Item.cfm?ItemCode=CAST
247名前なカッター(ノ∀`):04/11/25 22:05:12 ID:gLBu2XBs
>246
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090916628
これ見て共感できるようなら買えば
エドガー・ケイシーかよ・・・・・
248名前なカッター(ノ∀`):04/11/25 22:29:50 ID:gzCoqrtq
>246
炭素鋼にそういった力が有るとしたら、この板の住人の大半は
物凄く健康って事にならないか?
漏れの場合は花粉症でこそ無いが、慢性鼻炎で点鼻薬が手放せん。
249名前なカッター(ノ∀`):04/11/25 23:18:07 ID:zb9ZR3XF
備長炭が電磁波を吸収して云々 というHPのBBSで、「備長炭マンセー」の書き込みと語り合いが延々続いていたが、
どっかの大学の先生の
「備長炭は確かに電磁波を吸収しますが対象物の周りを隙間無く囲まないと意味がありません」
という記事の直リンが貼られた瞬間、丸二日スレストップしてたのを見たよ。

その後直リンは消され何事も無かったように「マンセー・マンセー・備長炭マンセー」w
250名前なカッター(ノ∀`):04/11/26 04:39:08 ID:c4m1CLpj
びんちょうタンマンセー
251名前なカッター(ノ∀`):04/11/26 09:38:32 ID:MUL+do7L
>>249
君中国人?今炭素鋼の話しているんだぞ
252名前なカッター(ノ∀`):04/11/26 11:51:25 ID:9jqkQjWI
備長炭入り塗料で隙間無くコーティングされた炭素鋼は凄く健康(丈夫)になる、
って話じゃない?
253名前なカッター(ノ∀`):04/11/26 12:08:51 ID:MUL+do7L
スンマセンそこまで読めませんでした
254名前なカッター(ノ∀`):04/11/26 21:18:10 ID:ycag7BYm
ここでの主役は炭素鋼じゃなくてイタイ健康マニアだろ
255名前なカッター(ノ∀`):04/11/26 23:55:27 ID:NafbnqTb
健康の為なら命もいらない
256名前なカッター(ノ∀`):04/11/27 19:50:57 ID:2F9mfghm
もー、炭焼き小屋に住めばどーかと
257名前なカッター(ノ∀`):04/11/28 19:12:58 ID:VC5Cehh0
>>256
備長炭の炭焼きは今や凄い人気で、弟子入り志願者殺到、狭き門だとさ。
258名前なカッター(ノ∀`):04/11/29 21:56:54 ID:acZ051zR
あげ
259名前なカッター(ノ∀`):04/11/30 00:16:16 ID:mNch+DYm
>89
 いいこというね。おしゃべり小僧何とかなんないの?
コバルトを神聖視するのは無駄。カウリやろうか?
自分でやって確かめていいもの作って人を唸らせるの
が本来のあり方では?とH金属の技術屋さんならいう
かもね。備長炭は好きだ。だけど炭素鋼は嫌いだ。
260剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/11/30 12:16:46 ID:blTqzbNo
>>257
松炭を安く焼いてくれーと言いたい。
261名前なカッター(ノ∀`):04/12/02 16:59:48 ID:rBfLf8vk
あげ
262名前なカッター(ノ∀`):04/12/04 12:48:54 ID:nCqHPnnq
age
263名前なカッター(ノ∀`):04/12/08 20:13:54 ID:NB4u6P1u
自分はバランスの良さや特に、研ぎやすさの面で8Aが一番お気に入り(440Cも好きですが)なんですが、
みなさんは、一番お気に入りのブレード鋼材は何ですか?
264剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/12/08 20:51:42 ID:WdssdDBk
>>263
白紙
265名前なカッター(ノ∀`):04/12/08 21:50:54 ID:e2SPsJbj
>>263
青銅
266名前なカッター(ノ∀`):04/12/10 20:41:04 ID:iTYNdfFn
 カウリ-Xは硬過ぎて脆いから、刃先が欠けてしまうし
とぎにくい、その点愛知製鋼のAUS-8はバランスがちょ
うどいい硬さだ。
267名前なカッター(ノ∀`):04/12/11 07:56:49 ID:ZAo6IPu2
ダマスカスって錆にくいですか? 手入れ方法は普通ですか

268名前なカッター(ノ∀`):04/12/11 08:47:03 ID:1p7MmaAC
さびやすかったりさびにくかったりします
普通にダマスカスの手入れの仕方をしてください
269名前なカッター(ノ∀`):04/12/11 19:26:05 ID:O/eCFxW2
>>268
時々こういう内容の無いどうでもいいレスを書き捨てるヒトを見かけるけど、
無理してレスしないでもいいんだよ?

俺はダマスカスを持っていないし、人に語れるほどの知識も無いが、
268の返答がピントはずれというかただの書き捨てなのはわかる。

リアルでの憂さをネットで晴らしているのか、もしくはリアルに
コミュニケーション能力に問題のあるヒトなのかは知らないけど、
知らないんだったら黙っているぐらいの分別は働かせて下さい。
270剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/12/11 19:30:27 ID:S2wizHWV
>>267
一口にダマスカスと言われましても。色々ありますからね。

ダマスカス(本物)鋼ですので錆びるでしょう。
ダマスカス(軟鉄+鋼)軟鉄部分は非常に錆びやすい。鋼も錆びる。
ダマスカス(鋼+ニッケル)鋼の部分が錆びますな。
ダマスカス(ステンレス+ニッケル)ステンレスナイフ程度で錆び難い
ダマスカス(ステン+ステン)上に同じ。
271名前なカッター(ノ∀`):04/12/15 19:58:17 ID:gzAqgjCx
>>270
そういう種類よりもパターンの違いの方が気になるな。

基本的に高価な刃物で装飾もきちんとしてあるのが多いから
包丁は別にして実用刃物より装飾品としての方が多いな。
272名前なカッター(ノ∀`):04/12/16 06:36:39 ID:uNVQo9XA
なに言ってんだかわかんねぇ・・・
273名前なカッター(ノ∀`):04/12/16 13:09:41 ID:3PcbTuEd
http://www.watanabeblade.com/
ここ嫁よ。

同じダマスカスでも刃紋があってこれが非常に美しい。
プレスナイフには不可能な芸当だな。
274名前なカッター(ノ∀`):04/12/20 01:05:53 ID:hWCmUnSn
素人なんですが、
ダマスカス鋼って、鋼と軟鉄の境目が突然錆びてしまうという話しを聞いたのですが。

あと、異なる硬度の金属を重ねるだけで
固く粘る刃物になるってのもよく分かりません。

当方、獣を捌く為に良いナイフが一本欲しいのですが
銭失いは避けたいので、選択に困っています。
275名前なカッター(ノ∀`):04/12/20 01:07:58 ID:rnPnYhNp
獣を捌くのにダマスカスは向きません
276名前なカッター(ノ∀`):04/12/20 01:12:11 ID:hWCmUnSn
やはり、青紙の割り込み辺りで十分ですか?
277名前なカッター(ノ∀`):04/12/20 01:20:19 ID:rnPnYhNp
ステンレスで充分
278名前なカッター(ノ∀`):04/12/20 11:49:54 ID:LJ++pC6B
鉄工所でも行って弓ノコ盤の使用済替刃もらってグラインダーで削れ
機種にもよるが厚さ2〜3ミリ幅15〜30ミリ長さ300〜400ミリの
焼き入れ済ハイスだ
錆にこそ弱いが廃材利用で安く上がるためそう惜しくも無い
(ただしヤスリでは削れない、鉄鋼用ノコ刃だからな、その代わり熱処理に出す必要も無い)
研ぎさえしっかりやれば肉系統は滅法切れる
(ただしセラミック砥石でないと泣きを見る、最低でもHRC64ある)
800度あたりまでは実用レベルで焼きなまりを起こさない
(HRC62程度にはなってるかもしれないと人づてに聞いた、赤熱させる前に冷やせばグラインダーでガシガシ削っていいと言うことだ)
実際これで皮剥ぎ包丁や筋引きを自作している猟師も居る
279名前なカッター(ノ∀`):04/12/20 18:00:54 ID:qZdNoTDD
これでいいんじゃない。とりあえず。
ttp://www.olfa.co.jp/item/detail.php?cat=21&page=1&id=34
280名前なカッター(ノ∀`):04/12/20 18:47:50 ID:rxDSNpX7
漏れの愛用品「砥ぐカッター」。ベースはどこでも売ってる鉄鋸。
ガイシュツだっけか?
ttp://shohta.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040727211424.jpg

安く作れるのに切れ味は一級品。しかも折れない。
スピアポイントにすれば獣も捌きやすそう。
281名前なカッター(ノ∀`):04/12/21 12:41:56 ID:mVu+++R/
>>280
>ガイシュツだっけか?
見た覚えがあるがここじゃないな(この板内ではあるが)
猪クラスの解体にはしなり過ぎて使いにくいな
いわゆるバード&トラウトぐらいには良さそうだが
282名前なカッター(ノ∀`):04/12/21 13:15:18 ID:N/GNakXZ
>>274
ダマスカスって現在は昔ほどのメリットないよ。
良い鋼材も多いし。

鍛造ダマスカスは高額だし主に鑑賞用がほとんど。
ウン万円突っ込んで、傷だらけなんて使いたくないでしょ。
283  :04/12/21 19:42:24 ID:xOfT6q7/
んー、和式スレにも書いたけど

ダマスカス15層の剣鉈を買おうかと。
なんせ安いもので。

正直ステンでも十分な性能出てるとは思うんだけど
猪といえばね、
なんか雰囲気重視みたいだけど
284名前なカッター(ノ∀`):04/12/22 07:23:19 ID:msAQMyzb
険鉈のダマスカスって見た目以外の性能には全く関係無いんじゃ無いのかなぁとか思う
実際どうかは知らんが
285名前なカッター(ノ∀`):04/12/22 09:58:21 ID:9mC3TsVI
>険鉈のダマスカスって見た目以外の性能には全く関係無いんじゃ無いのかなぁとか思う
>実際どうかは知らんが
切れ味と言う点ではまったく変わらない
なんせ刃金に割り込むなり鍛接するなり挟んで利器材にするなりした鋼は
同じものなんだから
ただ使用状況によっては極軟鉄部分の弾力性に差があるのは間違いないので
感触の差はあるかもしれない(例:竹を叩き切るような衝撃の大きい作業)
あくまで”かもしれない”レベルだが
作る立場からすると、焼き狂いが出にくいそうな(鍛冶屋から聞いた話)
286名前なカッター(ノ∀`):04/12/22 21:45:48 ID:luCiBqpQ
>>285
柳包丁とか片刃で繊細なものの場合は鍛造の方が切れ味がいいんだけどね。

剣鉈の場合はどうかな〜。
どっちにしてもきちんと手入れする事が前提だから、
マンドクセー香具師にはおすすめできない。
287名前なカッター(ノ∀`):04/12/24 13:32:48 ID:lRjx2XUl
>柳包丁とか片刃で繊細なものの場合は鍛造の方が切れ味がいいんだけどね。
正しいがレスとしては的外れ
極軟鉄部分の材質の話だけしかしてないから>>285
288素人です:04/12/25 01:10:03 ID:uqOYU6G0
ダマスカス鋼は、どうやら最近の流行らしいですね。
性能的には、普通の割り込みと変わらないみたい。

でも、せっかく所有するのだから、
見た目もかっこいいのが欲しくなってしまうのですよね。正直見た目ですか。

>>286
手入れといえば、普通に洗って椿油を塗っておけば良いのかと。
ほかに注意点とかありますか?
289素人です:04/12/25 01:15:56 ID:uqOYU6G0
ところで、ダマスカス○層青紙2号という表記がある場合。

出来合いのダマスカス鋼に青紙2号を割り込んでるって事で正しいのですか?
290名前なカッター(ノ∀`):04/12/25 01:28:24 ID:UlqJbr2y
ダマスカス○層と出来合いとは無関係
地鉄用の積層材の層数を示すだけで
鍛冶屋が折り返しをやったのか刃物材メーカーがやった出来合いなのか
それだけで判断出切るわけがない
青紙2号が割り込んであるのはその通り
291名前なカッター(ノ∀`):04/12/26 00:31:20 ID:vjXIpfvX
>>288 290の補足だけど、普通の割り込みとダマスカスとは違う。

まあ分かり易いように極論で述べてみる。
普通の割り込みは刃が硬すぎるので、割れを防ぐ為に軟鉄で挟む。

ダマスカスの場合は鋼材と軟鉄の部分が交互に来るので
切れ味の維持がしやすい。
市販の積層材ではなく、職人の積層材はマジで高価で美しい。

実際の切れ味の問題はダマスカスだから切れるという訳ではなく
鍛冶屋の腕の方が重要。

特に用途と重心バランス、刃の付け方、デザイン、焼き入れ硬度、
グリップなどの細かい要素によって「実際の切れ味」がかなり変わってくる。

だから割り込みの方がいい場合も多いし、ダマスカスの場合、
行程が多い分、いいものを作るのは技術的にも時間的にも難しくなる。
また1本、20〜30万クラスのダマスカスナイフの場合だと刃の付け方が
高度な場合が多く、素人が研ぐのはまず無理。
あとハンドル材が繊細な場合が多いから実用にはあまり向かないのが多い。
292名前なカッター(ノ∀`):04/12/26 01:00:31 ID:UG9j4j6d
釣り?
293名前なカッター(ノ∀`):04/12/27 16:14:06 ID:uZaOkW4w
鋼・銅・真鍮を積層した”有色ダマスカス”
実用性は如何ほど?
294名前なカッター(ノ∀`):04/12/27 16:26:25 ID:1lFYj2UX
ただの装飾
鉈のような衝撃が加わる刃物では
剥離の危険性もあり
通常使用上は毒にも薬にもならず
295名前なカッター(ノ∀`):04/12/27 20:51:37 ID:CDpqHhuJ
この刃物鋼てどうよ
HRC80.5、じん性9.9

http://www.ars-edge.co.jp/07industry/industry_01superfiber.html
296名前なカッター(ノ∀`):04/12/27 21:42:50 ID:61YqAc3T
>295
比重が14.3って所で鋼じゃないし・・・・・
297剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/12/27 21:52:06 ID:X+FMH5Ck
>>295
タングステンカーバイトのたぐいではないだろうか?
298素人です:04/12/27 21:57:37 ID:TemuLfWX
やはり、ダマスカス材って
どっちかいうと装飾的な意味合いが強いのね。

でも、不思議なのは
鋼割り込んであると、そこの部分だけ層が乱れそうなのに
実際見るとそうでもないのよね。
軟鉄と青2が層になってるて事は、もしや
割り込み無しで、鋼部分を真ん中に持って行ってそこに刃を付けてるって事?

>>295
はさみには良さそうだけど
ナイフにしたら研ぐのが大変そうですな。

あと、1本20〜30万のダマスカスナイフなんて・・・
勿体無くて実用に使えなさそう。
299名前なカッター(ノ∀`):04/12/28 02:12:14 ID:xc6piZAK
>>296
比重はともかく一応、鋼材だろ。
>刃: スーパーハイス(高性能超硬質合金)
http://www.asada.co.jp/seihin/nokogiri/4_01.html
これもそのようだ。

恐ろしく硬い鋼材に「マイクロエッジ加工」なる
細かい刃をつけて切っているものと。
しかし、比重14って恐ろしく重いな。鉛より重いとはw。

廃す鋼との関連が不明。

>>298
鋼材の研究が進んだ現在ではね。
300名前なカッター(ノ∀`):04/12/28 03:13:03 ID:iCLMCeVj
>>295が書いている物は、比重とビッカース硬さから考えて鋼ではなく超硬合金だと思うんだが、超硬合金をCスケールで測定しても砕けてしまってまともに測定できないはず。
HRC80.5と言うのは多分、実測値ではなくビッカースから換算した数値だろう。
301素人です:04/12/28 10:15:48 ID:aDiLhedj
上記にもあるけど
重さからするとタングステンっぽくない?

てゆうか、タングステン含有合金の事なの?
超合金て。
302名前なカッター(ノ∀`):04/12/28 11:18:55 ID:GfwsTblk
年末にもなってまたも大災害のニュース。念のため非常用の持ち出し袋の中も
再点検してみるか。海無し県だから津波の心配はいらないが。

ん〜?なんでチタンの包丁なんか入ってんだ?……そういえば確か、
「表面をクリスタライズ処理された包丁なら水が手に入らない状況でも
日に晒すだけで衛生を保てるじゃんあったまい〜」
なんて考えて入れたんだったな………アホか。

お?よく見ると表面になにか…いや、地金とコーティングの間に
髪の毛らしきものが挟まってるじゃないか。
クリスタライズってのはあれか?表面に何かを吹きつけてるだけなのか?

おしえて!詳しい人!
303名前なカッター(ノ∀`):04/12/28 12:32:16 ID:VtbW8/0K
写真うpれ
見なきゃ何とも言えん
見ても分かるか断言できんが
見ずには絶対わからねえ
304名前なカッター(ノ∀`):04/12/28 12:57:29 ID:cMG57Ftz
1095炭素鋼はどうよ。硬度はなかなかりそうだが
305名前なカッター(ノ∀`):04/12/28 15:12:02 ID:QV+NmROW
>>301
> 超合金て。

強そうだな(w
306:04/12/28 16:45:07 ID:aDiLhedj
もちろん、合体や変形もします。
307名前なカッター(ノ∀`):04/12/28 18:23:57 ID:xgO8tY6J
>>301
超合金は1000度前後でも強度を保つ鉄を含む合金の事。
ジェットエンジンなどが用途で、刃物の素材には使わないんじゃないかな?
上のは超合金じゃなくて超硬合金でしょ。
308名前なカッター(ノ∀`):04/12/28 18:55:03 ID:8KlFGDl9
超合金ってのはたしかドッカの玩具会社の登録商標だと思ったが。
309名前なカッター(ノ∀`):04/12/28 19:14:41 ID:xgO8tY6J
>>308
バンダイの登録商標とは別物。
310素人です:04/12/28 20:21:45 ID:Rn4mD0yO
んん?
例えばインコネルとか?
311素人です:04/12/29 00:58:06 ID:MTtrUYj5
http://www2.memenet.or.jp/ntrc/M99/M9906.html

一度でも、本物のダマスカス鋼で出来た刀剣を手に持って見たいとは思いませんか?
312名前なカッター(ノ∀`):04/12/29 02:24:49 ID:AxMBOcZ4
おまいらハイス鋼って知らんのか?
スーパーハイスってのは知らんがハイスぐらいは知って桶。

http://www.h4.dion.ne.jp/~tsuboi/17tetsu.htm
http://www.fujidie.co.jp/j/seihin/taimamou/material/KF2_d.htm
ここでも参考にしなよ。
313名前なカッター(ノ∀`):04/12/29 03:11:59 ID:veaVyOg1
>312
上のリンクは、刃物屋にしては詳しい方だと思う(工具鋼と合金工具鋼の解釈が??だが)。
下のリンクは信用ならん。
314名前なカッター(ノ∀`):04/12/29 04:12:22 ID:YNlXdXhA
>>313
どう信用ならんのだ?ケチつけたいだけの香具師か。
ちゃんと理由述べるとかリンク貼るとかしろよ。


ちなみにつぼいで鋼材を購入した経験があるが、保管状態が悪く
全体に赤さび出てた。ATS-34。
315名前なカッター(ノ∀`):04/12/31 10:07:31 ID:d4XJEo4F
オマケ。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:3kytWSSiLMUJ:science2.2ch.net/test/read.cgi/material/1017075982/+%22%E5%A4%A7%E5%90%8C1K%22&hl=ja

ナイフショップつぼいは大同1Kをイチオシしてるけど、1Kの評判は悪いw
316名前なカッター(ノ∀`):04/12/31 16:04:47 ID:UBGieoaZ
いやあ、ランドールの鋼材、今まで01鋼って名前だと思ってたら
O1鋼だったのね。うーん、ショック。
317名前なカッター(ノ∀`):05/01/01 15:47:31 ID:DReTbaWE
大同1kはナイフには向かない。カウリ-Xがいいよね。
AUS-8などより鋭くなるからな。
318名前なカッター(ノ∀`):05/01/02 18:46:48 ID:4X3fMTth
1kは熱処理が困るからな〜。ATS34が一番楽だろ。
319名前なカッター(ノ∀`):05/01/10 06:10:23 ID:cqULt3W7
つぼい・・・・か。確かに評判はイクナイ。
320名前なカッター(ノ∀`):05/01/11 18:10:07 ID:09SjyRci
スパイダルコの海人のHー1なんだけど、砥ぐと刃に変な模様が出るので、ルーペで
見ると、層みたいのが見える。研ぎが段になってそう見えるのかと思ったが、背の方
見てもやっぱり層が見えるし、なんかスが入ってるようにも見える。これ何なんでしょう。
321名前なカッター(ノ∀`):05/01/11 19:42:56 ID:56n26/m3
>>320
砥いでも出るんなら「層」に違いあるまい。
多分鋼材の板の段階で出来たんだろう。
良く分からんが温度差かなんかで出来たんじゃないか?
どれだったか忘れたが漏れの手持ちの中にもあるヤツがある。
そこから割れたり剥がれたりはないだろう、多分。
刃物としての性能に影響はないから「当たり」と思えば精神衛生上吉。
322名前なカッター(ノ∀`):05/01/11 19:52:20 ID:56n26/m3
>>321
思い出した、ガーバーのボルトアクションハンター。
刃の背中にはっきりと「断層模様」が出ている。
かれこれ17年ぐらい使っているが全く問題はない。
323名前なカッター(ノ∀`):05/01/12 13:08:34 ID:a/Spb+9s
>>320
あれって心材をコーティングみたいな使い方することで
サビに強くしたんじゃなかったっけ?

研いだらサビに弱くなる鴨な。
セレーションわざわざ研ぐのメンドイな。ランドールセットか?
324320:05/01/12 19:31:21 ID:WLpFO6pu
レスどうもです。ガシガシ使いつぶしてやります。
325名前なカッター(ノ∀`):05/01/13 02:30:59 ID:MzpXYiIB
>>324
セレ刃ってどうやって研いでるの?
ランスキーシャープナー??
326名前なカッター(ノ∀`):05/01/13 10:14:05 ID:+TaTOwiC
セレ買ったともストレート買ったとも発言が無いのに
セレ話限定に無条件で決定ですか、そうですか
327324:05/01/13 10:33:21 ID:V/ljQyTq
>>325
海人は直刃だけど、セレーションも持ってます。研ぎはスパイダルコのトライアングル
シャープメーカーや、チェーンソー用の4mmと4,5mmのダイヤモンド丸ヤスリも
使ってます。
328名前なカッター(ノ∀`):05/01/15 01:42:03 ID:GPL8BFqL
海人のHー1は熱処理不要なオーステナイト系鋼材 しかも名○金属の廃盤鋼材
正確にはHIが正解 某雑誌の誤り(意図的かも?)あれが切れるならば
大同1kは100倍切れる。熱処理が難しいってのはどこのインチキ熱処理業者?
出来ない熱処理屋は無い!
329名前なカッター(ノ∀`):05/01/15 20:45:01 ID:2f0b4CZc
>>328
ここでも喚んでろw。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/material/1017075982/

世間様がいかに大同が糞と思ってるかw。
売れなくて34より安いし、品質よけりゃ、みんな使う罠www。
330名前なカッター(∀):05/01/16 00:56:15 ID:jzgqxa81
大同全体の話ではなく1kの話でしょ?
安くて良いからかなり売れてるよ。
ナイフ雑誌にも1k鋼使用の物が幾つも紹介してある
大同への思い込みはともかく冷静にその鋼材を見極めるべきでは..
実際 440Cは買えないなる
331名前なカッター:05/01/16 01:03:21 ID:jzgqxa81
H金属の鋼材は東京の超有名鋼材ショップから全て出ていまっせ。
暴利をむさぼられてH金属を買う必要無いんちゃいますか〜
H金属は その有名ショップにしか卸さないんやで..
他メーカーの鋼材をショップが探すのは当り前ちゃうの?
わてらかて え〜もんが安いならえんちゃいます さいなら
332名前なカッター(ノ∀`):05/01/16 01:15:39 ID:YkGSB/D4
>>330=331
さぶぅぅぅ。
無理して慣れない関西弁使うのやめてくれ。
見てるだけでサブイボ立ってしまいますっ!ちゅうねんw
333名前のカッター:05/01/16 10:10:32 ID:4MWvwelN
>>332
関西弁と刃物の関係が意味不明。人間は知らない事実に突き当たると
意味不明な言動をとると言うが...これのことか。
334名前なカッター(ノ∀`):05/01/16 17:50:48 ID:pcTss27O
>>330-331
34と1kが等価だと考えるのかなw?ちょっとムリあるんじゃない。

実際に良い性能なら使うけどな、鋼材の金額より手間の方が遙かに大きいw。
安い糞鋼買うなら少々値段が上がっても良鋼つかった方がよっぽどEEY。
335名前なカッター(ノ∀`):05/01/16 17:59:13 ID:pcTss27O
>>330
"大同1k"ってググって見れ。
いかに人気のない鋼材かよく分かるw。

"大同1k" の検索結果 約 643 件中 11 - 14 件目 (0.10 秒
14件でラストw。はっきり逝って売れてない。
リピーターも異常に少ない。

安心できるってのも重要なファクター。1kは安物買いの銭失い。
336名前なカッター(ノ∀`):05/01/16 22:34:37 ID:W3ORJPEP
>>331
>出ていまっせ
この段階ですでに関西じゃないのバレバレだな。

ついでだけど、ナイフ用の鋼材売っててATS-34扱ってない店の方が少数だと思うが。
337名前なカッター(ノ∀`):05/01/17 03:02:04 ID:Uhlgfgez
マジレスしてる時点で332も336も関西人じゃないだろ
338名前なカッター(ノ∀`):05/01/17 12:13:17 ID:P1v5NlYz
1K ageってネタだよな
339名無し:05/01/17 16:22:54 ID:Ykd7RMcN
使用し良しとする者
使用せず悪しとする者 正論はどちらだろうか。
340名前なカッター(ノ∀`):05/01/17 16:45:10 ID:dTnUHLkn
>>339
リピーターが少ないってのが検索の結果でてんじゃん。
14件じゃあ、いかに人気ないか丸わかり。

それとも魅力あるならきちんとメリット・デメリット語れや。
341名前なカッター(ノ∀`):05/01/18 01:03:50 ID:SH9gPZC5
ソレは酷ってもんだろ
342名前なカッター(ノ∀`):05/01/21 20:03:04 ID:MM/oj9bM
やっぱり、錆びやすさを考慮しなければ ハイスが最上ということでよろしいですか?
343デビルカッター:05/01/21 22:21:53 ID:jxCbzjGj
>1K
どう糞鋼なのか知らんが使ってみてメリット
を引き出す使い方をするのがメーキング
の面白いところと思うけど?カウリXは
コンベックスではかなりええ鋼材
>331
×暴利をむさぼられてまで買う必要はない
○ボッタクリにしばかれてまで買う必要はない
344安全カッター:05/01/22 06:31:14 ID:kUdwPbEI
>>342
用途によるだろ。
硬けりゃいいってだけならセラミックスでも使えよ。

>>343
カウリYの方がミラーフィニッシュが美しくて好きだがな。
345名前なカッター(ノ∀`):05/01/22 14:47:41 ID:U3stFZ19
このまえ買ったナイフ、青鋼とか言ってたけどそれは専門的に言うとどういう金属なんですか?
っていうかこのスレってプロの人しかいないんですか?、当方まったくの素人なんですが。
どこでこういう知識は勉強すればいいんですかね?
346名前なカッター(ノ∀`):05/01/22 15:58:14 ID:0uFNPtdy
ググレ
347名前なカッター(ノ∀`):05/01/22 18:18:45 ID:bwfeLQ+g
>>345
普通に良く使われる有名で無難で良い鋼材だよ。
ステンレスじゃないので錆び安いのには注意だが。
詳細はググればすぐ出てくるし、このスレにも出てるのでガンガレ。
ちなみに青鋼は正式には青紙と言い、青とも略されるので参考に。
348名前なカッター(ノ∀`):05/01/22 18:21:19 ID:6UelLKp2
青鋼は検索すれば簡単にわかるだ老。
349名前なカッター(ノ∀`):05/01/22 22:32:58 ID:U3stFZ19
一応検索してみたんですが予備知識がないのでちんぷんかんぷんだったもので、どの程度使われてる金属なのか
分からなかったんです、親切なレスどうもありがとうございました。
350名前なカッター(ノ∀`):05/01/23 06:28:57 ID:NHIIUZsT
http://watanabeblade.com/lock/500.htm

これってダマスカス鋼としては
どれくらいのランクに入る部類なんでしょうか?
基本的には観賞目的なんですけれども・・・。

あと、形状による切れ味の違いって、かなり違ってきますか?
351名前なカッター(ノ∀`):05/01/23 16:53:27 ID:wc8tZoZo
サイトの説明文を読む限り、観賞用にするには十分すぎるスペックなんじゃない?
形状による〜ってのは、使いやすさは刃の形状で変わるが切れ味自体は変わらない。
352名前なカッター(ノ∀`):05/01/24 02:02:22 ID:e7LEK8FW
スチール鋼でナイフ作ってるんだけど何か言いたい事ある?
353名前なカッター(ノ∀`):05/01/24 02:41:52 ID:T/RAUysB
スチール鋼ってなんですか?
354名前なカッター(ノ∀`):05/01/24 03:39:13 ID:GV2DtGNS
>>350
ダマスカス鋼のランクって何だ??
んなもんあるかいな。
刃紋から判断すると値段なりかな。
ポイントからリカッソに行くに従って鍛造具合がかなり違うだろ。
ここの豆知識3にあるような方が技術的には難しいわけだ。
優れた職人技はもっと均等に近くなる。

>>351
形状・刃の付け方一つで切れ味は全く違うぞ。
鍛造包丁を考えてみろ。
同じ工房の包丁でもそこの看板職人が作るのと、見習いが作るのとは
切れ味が全く違う。研ぎ師によっても微妙に違うから当然だ。
刃物はそれだけ奥が深い。
355名前なカッター(ノ∀`):05/01/25 00:26:22 ID:FvvvCp90
>>351
カッターの刃って知ってるよな。
紙とか何度も適当に切っていくと切れ味が悪くなるよな。

その時の刃先を見てみるとホンの僅かだけど光沢加減が違うのが
分かるかい?
ホンの何僅かな差だけど、実際に切れ味として大きな影響を受けてる。
あと安物の刃とオルファとかじゃあ、切れ味がかなり違うだろ。

素材の差、熱処理の差、刃の形状など1つ1つは僅かな差だけど
その1つ1つが確実に切れ味に影響する。
それだけ刃物は微妙ってわけだ。
大型のカッターと文具用のカッターも切れ味が違うよな。
刃の形そのものは似たようなものかもしれないけど、
厳密には大きく違うし、作業性も大きく違う。

356350:05/01/25 01:19:49 ID:NIaPCjv1
そう言った事を理解して
先ず、買おうとしているナイフは
どういった商品性の元に作られたのかを
考える時点で躓いて、
そもそも知識が無いから、ネットの情報が
何を言わんとしているのかも今一解らず
微妙な差の積み重ねと言う「差」を
理解できずに悩む手前で右往左往してる感じ。

入門手引書てきなHPってどこかに無いのでしょうか?
程よい深さとこだわりを持ったサイトが見つからないんですよね。

>>351>>354-355さんありがとうございました。
357名前なカッター(ノ∀`):05/01/25 01:37:15 ID:PFZReQPs
刀鍛冶で機械ハンマー入れてるところは全部じゃないけど
仕上がった鋼材は350のリンク先のようにムラがあるところが多いな。
鎚の力加減、細かさが出ないから機械使って均等に仕上げるのは
かなりの熟練がいる。=仕上がりも美しく値段が高い。

例えば、練り消しで赤と白の2色買ってきて、層をつくって
鋼材みたいに均等に仕上げることってできる?
考えただけでも相当難しいってことが分かるはず。
はっきり言って神業に近いレベル。

正味の難しいダマスカス鋼は値段が半端じゃないぞ。
現代日本刀の金額とか考えてみるとよろし。
職人だってメシ喰わなきゃならんから、手間かける程、
値段はハネあがる。

知識面はちょいちょい吸収するかナイフマガジンとか読めば?
鍛造モノ扱ってるナイフショップで聞いてみるとか。
とりあえず、日本刀の作り方とか検索してみたら?
参考になるはず。
358名前なカッター(ノ∀`):05/01/25 10:10:38 ID:EivFrM6N
均等に仕上げることが目的なら
アメリカ式にプレス鍛造すれば済む
(アメリカでは機械式ハンマーを鍛造用プレスに置き換えている鍛治が多い、ただし両方持ってて使い分けてる方がもっと多い)
パイ生地の積層と同じことだ
だからと言って手数・拘束時間は短縮できると言うものではないが
359名前なカッター(ノ∀`):05/01/25 15:47:19 ID:t3GecIZT
>>358
ネタ?市販のダマスカス鋼材の話じゃないんだけどな。
均等に仕上がらないとキレイなダマスカスにはならんけど。
鍛造段階でどれだけ層をまとめるかによって違うだろ。

機械ハンマーより手打ちの方が均質に仕上がりやすいのは
当たり前じゃん。つーか、作品の仕上がりの美しさを考えろよ。

鍛造用プレスって何だ?鍛造用って。プレスはプレスじゃん。
大型が欲しけりゃ、関にでも行けよ。
東大阪の日阪って企業が世界最大のプレス圧らしいぞ。
で、市販ダマスカス使わない鍛造でプレスの和包丁や
小太刀があるのかね。
360名前なカッター(ノ∀`):05/01/25 19:31:52 ID:Dfceu7Og
>359
釣り?
それとも天然?
361剣恒光 ◆yl213OWCWU :05/01/25 19:44:15 ID:2dpK+7z6
>>359
>機械ハンマー
モーターとスプリングの力で鍛造する。別名スプリングハンマー

鍛造用プレス
油圧の力で鍛造する。別名油圧ハンマー
362名前なカッター(ノ∀`):05/01/25 20:56:47 ID:OHpPUdzl
教えてください!
スパイダルコのニューデリカ買ったら、カタログに素材ATS-55とあったのに、
届いたの見たら、VG-10,Seki City Japanとあった。
日本製は別にOEMで多い話だし、品質も良いので文句無いけれど、素材が、
VG-10?? ATS-55と較べてどういう性質のものですか?
ぐぐったけれどVG-10のことあまり情報がない様な、、、
363名前なカッター(ノ∀`):05/01/25 21:07:40 ID:Oal858b3
V金10号と同義>VG-10
364名前なカッター(ノ∀`):05/01/25 21:23:56 ID:OHpPUdzl
ありがと。
調べてみたけれど、なんかATS-55の方が良さげ。店に文句云う!
365名前なカッター(ノ∀`):05/01/25 23:13:00 ID:DifUrnzW
油圧ハンマーは
>鍛造用プレス
とは言わない。

プレスとハンマーは全く違う。
366名前なカッター(ノ∀`):05/01/25 23:13:44 ID:C42P8QHz
炭素鋼とステンレス、研ぐのが簡単なのはどっちなんでしょうか?
包丁が駄目になってしまったのでサバイバルナイフを包丁の代わりに使おうと思ってるんですが。
367名前なカッター(ノ∀`):05/01/25 23:15:34 ID:DifUrnzW
どっちがヤスリがかかるか考えてみろよ。
368名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 01:19:44 ID:ylk5ZcHU
プレスマシンって型抜きしたり、圧力かけるための機械であって、
ブッ叩くための機械ではないよ。

油圧ハンマーも機械ハンマーの一種。
ついでだけど、油圧は動きが遅いから鍛造にはあまり向かない。
撃力でブッ叩くバネ式が一般的。
369名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 01:31:21 ID:uzA/Br3i
>>368
叩くのが鍛造とは限らんよ。

手あるいは簡易的な機械でもって高圧をかけるための
手っ取り早い手段が「叩く」だったってこと。

たとえばBBSホイール「鍛造」の瞬間てのがコレ。
ttp://www.naisnet.co.jp/04bbs/gazou/seizou/8.jpg

刃物に限っては、手でうまく叩くと丁度良く脱炭できたりもしたんで
叩く行為イコール鍛造イコール上質の刃物、というステレオタイプな
発想が出やすいんだろうな。
370名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 01:48:51 ID:7zz2F0fB
ttp://homepage2.nifty.com/CRANEX/damascus_2.html

油圧ハンマー/プレス

 これもベルトハンマーと同じ使い道、使い方をするものですが
 現在アメリカのブレードスミス/ダマスカスメーカーはこれを
 主力として使っています。ベルトハンマーなどと比較すると
 鋼材を叩くだけではなく押し付ける(圧縮)する作用が非常に強く、
 鍛接にかなりの優位性があるようです。
 私自身は油圧プレス/ベンダーを加工し使用していますが
 非常に便利なものです。油圧にて押し付ける動作のため熱した金属が
 ハンマー面や金床に接している時間が長くなり、
 熱が逃げやすいのが難点です。あらかじめ軟鉄などを加熱して
 鋼材の変わりに叩いて作業面を加熱しておくのと良いでしょう。
 専用の機械を海外から個人輸入した場合のコストなどを調べています。
 ハンマー類はすべて金属を叩き潰すほどの力があります。
 間違って指などを叩いたとしたら、、、、
 本当に怖いですよね、危険性も高い機械です。


とある
371名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 02:31:57 ID:ylk5ZcHU
>>369
>刃物に限っては、手でうまく叩くと丁度良く脱炭できたりもしたんで
>叩く行為イコール鍛造イコール上質の刃物、というステレオタイプな
>発想が出やすいんだろうな。
アフォの見本!
ここは刃物スレ。自分で鍛造ホイールと違うって結論づけてる。
しかもダマスカスの鍛造のお話。美しい層の作り方のお話だ。
ちょい上の方でダマスカスの実用刃物としてのメリットは少ないと
俺も書いてるし、結論でてる。

>>370
文盲?ちゃんと鍛接って書いてあるジャン。
鍛接してから鍛造するの。
プレス機でダマスカスの鋼材を鍛接したあと、どうやって捏ねるの?
ハンマー類しかないじゃん。
プレス機でキレイな刃紋はでるのかね。
372名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 02:36:12 ID:ylk5ZcHU
どうも鍛接と鍛造、美しい層の作り方が基本的に理解できてない
バカが反論してるな。
プレスでガチャンガチャンやって鍛造のダマスカスができるなら
コンピューター制御でやらせりゃいいって。
大体、どうやってプレスでできたダマスカス鋼板からナイフ作るんだ?
ハンマー無しでやれるならやってみろって。
373名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 05:02:59 ID:LU/B0J+e
>>369-370
のおバカの為に教えといてやろう。

積層鋼板を作るためにプレスを使って鍛接する技術は
確かに普及している。だが、これはコピー用紙を束ねてる
ようなものでこのままカット&リムーブでナイフを作っても
刃紋は出ない。
本やノートのページを少しずらしてみても刃紋が出ないのと
同じ、当たり前の事だ。
鍛造のような刃紋を出すには積層鋼をハンマーで延転して
戻す作業を繰り返さないと出ない。
これはプレスマシンでは不可能だ。

非常に合理的な現代日本刀匠が機械ハンマーを導入しないのも
機械ハンマーでは美しい刃紋が出にくい為だ。
完璧な作品を狙っているのに紋のわずかな狂いで作品価値を
大きく下げることを嫌っているからである。
機械ハンマーはせいぜい、鍛造包丁職人クラスまでだ。
374名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 07:21:38 ID:G5u3mCHV
ランダムな波模様ならハンマーの方がきれいだろうし
レインドロップみたいな一定のパターンならプレスの方がきれいなんじゃね?
375名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 08:55:47 ID:kUxOzVPb
>>373
真ん中からじゃなく少しずらした位置から折り畳むのを繰り返せば、
少なくともノートをずらしたようにはならないんじゃないか?
376名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 09:04:31 ID:7zz2F0fB
鍛造で刃紋がそもそも出るかタワケ
ダマスカスの波模様と刃紋はそもそも別次元のモンじゃ
大体鍛治用プレスがどんなものかも知らずにシッタカぶってる段階で論外
377名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 09:57:41 ID:jnSyQC3R
>非常に合理的な現代日本刀匠が機械ハンマーを導入しないのも
手作業でやるのが絶対条件で伝統工芸として登録されてるらだ
鍛造機械使った段階で工芸品としての日本刀ではなくなる

機械ハンマーの導入は向こう槌の機械置換による作業の均質化と省力化以外の何者でもない
378名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 19:19:39 ID:PihRysxv
見せる時以外はスプリングハンマー使ってるじゃん>刀匠

プレスによる鍛造は工業的に普通に使われてる(自由鍛造、金型を使った鍛造)。
別にパコパコ叩くのが鍛造って訳じゃない。プレスによる鍛造はギュッて潰す感じ。
自由鍛造ではインゴットからの加工によく使われてるし。
金型によるものの代表例はクランクシャフトの作成とか。
綾杉模様だったらプレスを利用した方が簡単だよ。
積層材を作る。→波状になった金型の間にはさむ。→プレス鍛造→フライスで両面を削り平面にする。
某アメリカのダマスカスメーカーはこうやってる。
>374の言う通りだよ
379剣恒光 ◆yl213OWCWU :05/01/26 20:42:46 ID:Aq9+XhbA
>>373
>非常に合理的な現代日本刀匠が機械ハンマーを導入しないのも
スプリングハンマーを導入してない刀匠は少数派だよ。
人間国宝、故隅谷刀匠も現人間国宝も使ってるよ。
向こう鎚だけで作刀しようと思ったら、若手の弟子が最低でも3名居る。
3名も弟子をとれる刀匠は限られています。
現人間国宝も弟子は一人。

向こう鎚の大変さを知らないのでは?
備前長船刀剣の里では毎週日曜日に、古式鍛練(向こう鎚)の一般公開をしています。
午前は1100から約30分、午後は1400から約30分
希望者2名ぐらいに体験でやってもらってるので、機会が有れば来てください。
380剣恒光 ◆yl213OWCWU :05/01/26 20:47:15 ID:Aq9+XhbA
油圧ハンマー(鍛造用プレス。刀匠方は油圧ハンマーと言っている)を導入した刀匠も居ます。
主な理由は騒音が少ないこと。

問題はスプリングハンマーとは使い勝手が違うことと、導入にかかる経費が段違いに大きい。
刀匠は皆貧乏ですから・・・
381名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 20:52:59 ID:cYeuvdPW
鍛造用プレスと油圧ハンマーは別物だが。
382名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 21:02:00 ID:7zz2F0fB
>大体、どうやってプレスでできたダマスカス鋼板からナイフ作るんだ?
>ハンマー無しでやれるならやってみろって。
バカはお前だ
幾何学パターンはプレス系統の工程誤差の少ない方法で
帯板材にしたらそこからは削るのみ
捻らない限りパターンを作るにしろランダムにするにしろ
必ず削り取ってそれを平面に延ばす(あるいは曲げて平面に削る)事を
絶対にやっている
ブレード整形には積層段階からプレスやロールのみで
一切ハンマーの入らないダマスカスナイフだっていくらでもある
383名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 23:12:13 ID:QAFDSdfA
ハンマー使う人なんて俺は聞いた事無いけど。
普通は削り出して磨くだろ、昔の刀匠じゃあるまいし、焼きから入れてるのか?
384名前なカッター(ノ∀`):05/01/26 23:27:48 ID:7zz2F0fB
ttp://www.ehamono.com/washiki/marukastu/seiryu.html
一例
積層利器材購入(この段階では積層部分は完全にパイ生地状態、削ってもバームクーヘンの断面のような状態)
      ↓
ドリルでランダムに皿モミ加工
      ↓
心材(刃金用の鋼)の鍛造も兼ねて打ち延ばす(刃金を入れないダマスカス鋼はプレスやロールを使う場合もあり)
      ↓
後は普通のストック&リムーバル
385名前なカッター(ノ∀`):05/01/27 00:11:21 ID:cYYQ4QE8
プレスとかハンマーとか正直ワロタwwwwwwwwwwwwww
素人がしったかで書き込んでるとしか思えないな。
386名前なカッター(ノ∀`):05/01/27 01:36:17 ID:SN7YFEo6
とド素人が申しております。
387名前なカッター(ノ∀`):05/01/27 02:25:53 ID:dSM1X6uX
 知多んさんはもう書き込まないんですか?
鋼の話ばっかりになっているようですが。
388デビルカッター:05/01/27 23:47:19 ID:TYakt0hH
そう言うたら昔ナイフマガジンの写真の中で
刀匠がタバコくわえながら機械で叩いていた
のを思い出した
389名前なカッター(ノ∀`):05/01/29 11:03:22 ID:DTLaOAzJ
ステライト6のナイフつかってるが、
面白みはないのだけど、鋼としては
最強の部類だと思ふ。
錆びないし、磨耗性も抜群にいい。

・・・ここだとNGな素材かな。
390名前なカッター(ノ∀`):05/01/29 15:31:16 ID:aKkl5D/D
何使って砥いでる?
391名前なカッター(ノ∀`):05/01/29 18:45:34 ID:3pdtSBf8
非鉄金属か。隠し持って機内持ち込みは可能だろうか、とNGワード。
392名前なカッター(ノ∀`):05/01/29 18:56:45 ID:elyAUQ5j
金属探知器?じゃなかったっけ?
無理だろう。何でそんな事を?w
393名前なカッター(ノ∀`):05/01/30 00:21:49 ID:iMR3w3t5
>>392
アルカイダが機内にナイフを持ち込んで、廃ジャックしたのを
思い出したんだ。
394名前なカッター(ノ∀`):05/01/30 15:39:07 ID:i7xTzLL2
デンドライティック・スチールってどんなものですか?
いいものですか?ご存知の方、教えてください。
またそれで作ったナイフは入手可能でしょうか?
395名前なカッター(ノ∀`):05/01/31 20:29:20 ID:K7JBkJsp
>394
D.Boye作製の鋳造440Cブレードの呼称。
http://www.boyeknives.com/index.cfm
http://www.francineetchings.com/
コバルト合金のフォルダーは現行品みたいだけど。
もう作ってないんじゃないの?
W.ヘンリーがコケたらマットが作るかもw
鋳造品なので硬いが靭性が乏しいためどうしても分厚いブレードになる。
アクの強いデザインなので、形が気に入れば良いかも。
普及度を考えれば使い易さは想像が付くと思うが
良く切れるが一部のものを除いて使い道があまり無いよ。
396394:05/01/31 22:25:21 ID:PRzdC31p
>395
ありがとうございます
なるほどぉ〜、そういうものですか
397名前なカッター(ノ∀`):05/02/05 22:09:52 ID:yE3oH7ZB
オリハルコン製のナイフは切れ味(・∀・)イイ!!
398剣恒光 ◆yl213OWCWU :05/02/05 22:26:07 ID:Jri/v4dI
>>397
オリハルコンが精製できればな。
399名前なカッター(ノ∀`):05/02/05 22:58:42 ID:HEjHCP0q
ってか、コバルト合金って何?
ステライトみたいなの?シャガール鋼も?・・・切れるの?
デンドライトのbiteっていう感覚は、よくわかる。使ってるから
440Cとは思えない。コバルト合金知ってる方います?
400名前なカッター(ノ∀`):05/02/06 02:48:05 ID:IunIA+zy
>>398
精製できても鍛錬できるかどうか・・・
401名前なカッター(ノ∀`):05/02/06 19:43:19 ID:cJJnXQXX
>399
Boye Dendritic Cobalt (BDC) is not a steel, but a metallic alloy composed of cobalt, chrome, nickel, tungsten, silicon, molybdenum, iron, and carbon.

組成は良く判らんがこの表記からするとステライト(耐磨耗性コバルト合金)の仲間。
鋳造後に組成変形するような加工を行わないことや含有元素から5Kではないと思われる。
シャガール鋼とかの(含)コバルト(合金)鋼とコバルト合金は全く別のもの。
前者は鋼って付くように鉄基合金(鉄が一番多い合金のこと)の一種。
後者はコバルトを最も多く含む合金の事。
402399:05/02/06 23:38:55 ID:P6ih/NY8
>401
おお!ありがとん!
ナイフに転用した場合、HRCと靭性はどうなんだろ?
少なくとも刃持ちは抜群みたいだけど
どうもnot a steelってのが気になるなぁ
へぇーって言うのと、嫌だなが半々かな?
磁石にもつかないらしいしね
403名前なカッター(ノ∀`):05/02/07 00:39:39 ID:TGC/D2ut
>399
転用も何も、BDCは元からナイフ用だ。
鉄基合金ではないから鋼(steel)で無いのは当たり前。
404名前なカッター(ノ∀`):05/02/07 11:16:18 ID:tMzeb+jd
>>403
BDCってベースは鉄ベースじゃないが、鉄を含む合金。
サビに強く海用で使われる。
コバルト、クローム、ニッケル、タングステン、シリコン、モリブデン、鉄、カーボン
405名前なカッター(ノ∀`):05/02/07 18:39:02 ID:wGJ+q+IU
>404
だから何?
not a steelてのは鉄基合金じゃないって意味なんだが
鉄基合金でない時点で「鋼」と呼ばれる資格が無い
こんな基本的な事もわからないのか?
合金は全てベースになる金属で分類されるんだよ。
鋼ってのは鋳鉄を除く鉄基合金の総称。
もしかしてコバルト含有鋼とコバルト合金の違いも解ってない?
406399:05/02/07 20:16:46 ID:+cmVRDqc
>403,405
いや、ごめん。俺の言い方が悪かった。
ブレードって「鋼」と呼称されるものでないと
なんかいやかな?と思ったもので。チタンみたいなのとか。
BDCはナイフ用だけど、コバルト合金自体って別にナイフ用
でもないだろうから、転用っていったんだけど。
BDC頼んでみたので、使えばわかるだろ
いくら頭のわりぃ俺でも

407名前なカッター(ノ∀`):05/02/08 00:38:14 ID:ng8nwFIm
>>404
欲求不満のボケ厨か?カルシウム取れよ。ストレス溜めると禿げるぞ。
408名前なカッター(ノ∀`):05/02/08 19:44:01 ID:8JwP9liX
なんと、ヤマ○デのホームページにベーシックシリーズが載ってて
その説明が、上記のサイトの直訳なのが激しく笑えた。
高いもんだね。妙にタイムリーなのも可笑しい
409399:05/02/15 01:14:29 ID:C4Uin+bv
BDC手に入った。
造り等は度外視して、ブレードのみの感想を
ついてきた説明書によれば、50%以上コバルト、27%クローム
あとは上記の元素で構成されてるらしい。
研いだ感じは、至って普通。割と簡単に研げる。気合がぬけた。
しかし仕上げでカエリを落とすのは、結構大変。ZDP189よりネバイ
切れ味は普通のナイフ。少々ザラつくかな?普通に切れる。
刃持ちは悪くない。まだ良く試していないので。あまり一般的では
無いかも知れないが、安物の鉛筆を芯までツライチで削って、新聞紙を
スライスしてみれば、ほとんどの刃物が切れ味が変化する。1本で十分だ。
ガバのM2でもそう。でBDCは、あまり変化が感じられない。同じ人間が研いで、同じように
仕上げているのだから条件は同じだろう。BDCは結構長切れしそう。
研いだ面を50倍位に拡大してみると、何かちょっと違う模様がある。
気長に付き合っていきますわ。レスくれた方々ありがとう。長文スマソ
410名前なカッター(ノ∀`):05/02/18 09:41:55 ID:pxqKPdKj
>409
普通に研げて刃持ちが良いなら、それだけでも評価出来ますね。
411399:05/02/20 00:29:00 ID:PSt91t1Y
>>410
そうなんだけどね。
なんかいまいち、何となく馴染めない。
きっと古いタイプなんだろう
412名前なカッター(ノ∀`):05/02/20 21:11:03 ID:PLtOY6SB
ダマスカスに興味があるんですが
ダマスカス全鋼のナイフは販売されてますか?
413名前なカッター(ノ∀`):05/02/21 00:43:27 ID:2hJAq1NR
うん
414名前なカッター(ノ∀`):05/02/21 15:09:33 ID:r6UISMtA
チタンの未来も明るいか・・・
ttp://www.hyogo-kg.go.jp/hinttohint/pdf/no6/tokkyo.htm
415名前なカッター(ノ∀`):05/03/01 20:52:01 ID:EhJOtPGO
>>137
チタンナイトライトですね、ショックアブソーバーに処理されてる金色に輝く
416名前なカッター(ノ∀`):05/03/03 00:23:38 ID:Cen2A47t
 明日はチタンが大暴落だ!
417名前なカッター(ノ∀`):05/03/03 19:34:37 ID:3ZQ0Kq4s
ヤフオクでムエラってスペインのメーカーのナイフを買ったんだけど、
これのモリブデン・バナジウム鋼って刃物用の鋼材としてどんなもの?
検索すると手術用のメスのだとか包丁などに使われてるようだけど。
418名前なカッター(ノ∀`):05/03/04 02:12:22 ID:mxO4JxZw
そんなの、混ぜてある素材を表記してあるだけで
商品名でも何でもないからなあ。安い鋼材使って
るから書けないだけじゃないのかねえ。
419名前なカッター(ノ∀`):05/03/04 02:59:19 ID:aJ+kp7T3
>>417
モリブデン・バナジウム鋼ってだけなら1000円以下の包丁もあるが。
420名前なカッター(ノ∀`):05/03/04 03:04:26 ID:aJ+kp7T3
1000円以下のモリブデン・バナジウム鋼の包丁が見たけりゃ、
西友に行ったらあるよ。
980円から更に3割引で700円以下だ。
421名前なカッター(ノ∀`):05/03/09 04:00:15 ID:7w2PHp4I
>>417
包丁に使われてるなら比較的錆びにくいのでは?
肉を切るには良いけど、チョッピングには適さない気が。
422名前なカッター(ノ∀`):05/03/12 15:09:12 ID:ulvEMSil
ナイフって書いてるYO。
423名前なカッター(ノ∀`):2005/03/29(火) 20:21:45 ID:WIxiLNDw
今月のナイフマガジンでワイヤーから作ったナイフが一番切れる
っていってる人がいるんだけど、ワイヤー製持ってる人いる?
424名前なカッター(ノ∀`):2005/04/02(土) 16:57:42 ID:I6cZSCXW
ワイヤーで作ったナイフってこんなやつかな?
ttp://tasmania-craft.com/john-jpn4-jm007.htm
425名前なカッター(ノ∀`):2005/04/02(土) 19:23:14 ID:W/aaIGg/
どっちかっていうとこんなのかな
ttp://www.geocities.jp/akiraknives/CUSTOM_S_5.htm
426名前なカッター(ノ∀`):2005/04/05(火) 21:08:50 ID:/mdD7zL7
154CMとVG10、耐摩耗性が高いのはどちらですか?
427名前なカッター(ノ∀`):2005/04/06(水) 03:27:30 ID:X9OYOtOz
VG10じゃね?知らんけど
428名前なカッター(ノ∀`):2005/04/06(水) 07:46:05 ID:sNQcTz7Z
ハイス鋼って(・∀・)イイ!!の?
429名前なカッター(ノ∀`):2005/04/06(水) 07:49:36 ID:Ly8g5SgT
ハイス鋼と言ってもいろいろあるけど、まあおおむねイイんじゃないの
430名前なカッター(ノ∀`):2005/04/06(水) 10:19:05 ID:NcCQhlWA
S30Vって実際のところ、どんな感じなんだろう?
割と新しい鋼材だからググってもレビュー等が見つからないし
ナイフメーカーのHPにはいいことしか書いてないから
それを鵜呑みにするのもどうかと思うし…

鋼材について詳しい方や実際に使ってる方、教えていただけませんか?
431名前なカッター(ノ∀`):2005/04/07(木) 03:42:18 ID:w/TOgm3h
>>416
 それは5471か5482か?
432名前なカッター(ノ∀`):2005/04/10(日) 18:59:52 ID:mYJZvxOa
昔、銀座の木屋でエーデルワイス鋼のナイフを買ったことがある。
店員が「ほとんど錆びませんよ」と言っていたけど、
買って急に興味がなくなり、以来倉庫にいれっぱなし。
たまたまこのスレを読んで、どうなってるのか見たくなり
探したが不明。
錆は出てるんだろうか…
誰か持ってる人います?
433デビルカッター:2005/04/18(月) 23:13:22 ID:ML8jD4kB
鋼材メーカーの功罪
>功
万人、アマチュアが手軽に刃物の製作を
手がけられるようになった。
>罪
ロットあたりのコストが高いので値段が高杉
434ものずき:2005/04/22(金) 22:51:55 ID:0zpmwZD4
確かに鋼材は高いですね。
見てるとアメリカなんかだと、日本より結構安いみたいですが
やっぱり自作ナイフ市場の大きさの違いなんでしょうね。
435名前なカッター(ノ∀`):2005/04/22(金) 23:07:54 ID:eZ28SNov
種類さえ問わなければ鋼材の調達は簡単だ。
おまいらが使ってるその自転車のチェーンだって立派な鋼材なんだからな。
農家のおまい、古い耕運機も無駄にするなよ。
436デビルカッター:2005/04/22(金) 23:23:06 ID:LrgpBFDm
供給が増し、コストが下がるほどの需要が
小さい国では望めないか?
>チェーン
そう言やあ、ダイドーは、チェーンも作ってたな。
椿本チェーンに鋼材を作らせてダイドーに鋼材で対抗させれば
安くなるかも?資本主義社会は競争だからなw
437ものずき:2005/04/22(金) 23:27:12 ID:0zpmwZD4
>>435
その考え方いいな。火造りも面白そうですね。
とりあえず私は削り出し(ストック&何とかって言うんだっけ?)専門だから・・・
438名前なカッター(ノ∀`):2005/04/22(金) 23:45:40 ID:t56uS3MZ
>>436
 こいつは5471か?
趣味のスレッドで「資本主義社会は競争」
などというのはセンスなしだな。
439名前なカッター(ノ∀`):2005/04/23(土) 07:05:47 ID:S8u0BSED
>>435
そうだな、デスクハローとかコールタなんかだと
肉厚も手頃で、削り出しで切れるモノがつくれるな。
どうせ廃材だ、焼き入れ焼き戻しも適当でいいさ。
440名前なカッター(ノ∀`):2005/04/23(土) 07:08:33 ID:zWTXM9p7
漏れのジテンサのチェーンはニッケルメッキだからニッケルダマスカスができるな!
441名前なカッター(ノ∀`):2005/04/23(土) 15:20:47 ID:l/g6NML5
ニッケル少な!
442名前なカッター(ノ∀`):2005/04/23(土) 16:41:53 ID:8S6RbUmQ
仮に作れても大部分はノロと一緒に飛び散るだろうよ。
443名前なカッター(ノ∀`):2005/04/23(土) 20:18:16 ID:gw0a2pEl
>>433
鋼材の価格もっと高騰するよ。
h金属とか少ロットでの生産を抜本的に見直すらしい。
444名前なカッター(ノ∀`):2005/04/23(土) 20:24:23 ID:gw0a2pEl
>>436
椿本は大同ー商社を通して鋼材を購入しているのだが・・・(勿論他のメーカーも
あるが)
445436 :2005/04/23(土) 22:04:19 ID:wk1hA7LI
>444
!そうだんたんか。知らんかった。
トリビアレス、アリガトン
あとは、三菱神戸とか住友三井ぐらいか?って
商売にならんことは、あまりしたくないんだろうな。
まあ、マテのことはよく解らんからこの辺で失r
446名前なカッター(ノ∀`):2005/04/23(土) 23:18:08 ID:gw0a2pEl
>>445
因みにいっとくがチェーンの材料で刃物を作るのは適切とはいえない。

なぜならチェーンは切れないようにじん性を重視しているからだ。
せいぜい焼き入れ焼き戻ししてhrc32入ればいいところだ。
刃物はhrc60前後は欲しいからな。

どうしても材料欲しいなら鋼屋さんでskゲージおくれ!っていってごらん。
薄板の炭素鋼を分けてくれると思う。相場は多分kgあたり500円ぐらいじゃないかい?
447名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 10:03:31 ID:oP9o45yR
エルマックスってナイフ素材的にはどうなんですかね?
448名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 12:25:39 ID:pzjC6W4V
通りすがりの鋼屋さんですが
elamax、うっでほるむの材料でつ。
hrc32前後のプリハードン鋼(最初から焼きが入っている)

主にプラスチック金型に使用、若干の耐食性有り。

再焼き入れしても刃物にゃ使えねーよ。ってか何でそんな
材料知ってるんだ? 鋼屋でも知らねー奴いるぞ
449名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 12:32:14 ID:pzjC6W4V
↑スマソ 説明ramaxだったわ。

elmaxは440cかaのの改良型だったんじゃねーかな?

刃物にゃいいんじゃねーか?
因みに440c系統

acuto440(愛知製鋼)acd34(日立金属)
ってものもあるぞ。

440cと440aの違いカーボン量、aの方が少なくて
耐食性に優れる
450名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 18:03:59 ID:pVKVPEmM
>>448-449
ramax:樹脂金型用のプリハードン鋼。
elmax:440系ステン
でおkなんだな。
451447:2005/04/24(日) 18:17:29 ID:T/jUx1Xs
いや、ネットで見てたらエルマックスはHRC58〜62位になるみたいに書いていたもので…
なんか、ウメガイ作っている人いたしね
452名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 22:02:49 ID:pzjC6W4V
通りすがりの鋼屋です。
>>450
そだ。

>>451
hrc60前後だから刃物用にもいいだろ?
しかし得るマックスの板材なんか手にはいるのか?

だからオマイら耐食性を考えない限り炭素鋼がいいぞ。
どうしてもならskがいやならsks系統が良し、鋼屋でトッコーゲージおくれ!と聞いたらどーだ?

kgあたり1000円程度になるが

453447:2005/04/24(日) 22:36:37 ID:oP9o45yR
なるほど・・・、勉強になりましたm(__)m
ちょっと聞いたことの無い素材だったのでどんなんかな〜?
と思ったしだいです。
通りすがりの鋼屋さんサンクスです!!
454名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 22:48:26 ID:pzjC6W4V
>>453
そこまで言われると恐縮です。
しかしカスタムナイフでは漏れは素人だけどステンレス系統人気ですね〜。
 営業で回る包丁職人さんに聞くとステンレス系統は人気ないのですがその辺どー
なんでしょ?
 
 勿論ステンレスは錆びにくいのだけど切れ味は炭素鋼が一番!カスタムナイフつく
る人はまた別の観点があるのでしょうね。

 素人でもしってるぞと思われるでしょうが鋼の耐食性は1に勿論成分2には
焼き入れ組織、3には研磨であります、いくらステンレス系統を使っても焼き入れ
条件と研磨を怠ってはよい刃物はできません。

参考にもならないでしょうが耐食性に影響する成分

かーぼん、ニッケル、クローム、モリブデン、タングステン等がありますので
455445:2005/04/24(日) 23:20:16 ID:MZBhV+wX
>446
はじめに手をつけたのは45c、その次は
NSKの焼きついたベアリングのカラーだった。
どっちもタダで手に入ったが焼きが不安定なのと、
錆びやすいから結局ヒ○チのステ鋼から始まって
いまは色々とやってる。
456名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 23:32:23 ID:pzjC6W4V
>>455
成る程ベアリング鋼(suj2)は成分的、焼き入れ性
からして刃物に良いと思います。
h金属のステンレス?オーステナイト系(20年以上前に生産停止)
ではないと思うけどマルテンサイと系(400番系統)ならいいんでは?

因みに皆さんが食べている吉野やの牛丼の肉切刃はsuj2に硬質クローム
メッキをしているものだよん。(どら焼きの様な形をしています)

皆さんの身の回りで使っているスラップで刃物につかえそうなもの・・・
先に述べたベアリング、あとメジャー(sks2)他・・・・酒呑んでるので
思い浮かばない  orz,思い出したら書き込みまつ。

457名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 23:49:50 ID:IgOzs13U
>勿論ステンレスは錆びにくいのだけど切れ味は炭素鋼が一番!

鍛造工程を経ないものはその限りにあらず
今時の高級ステンレス刃物鋼は下手なプレス品の炭素鋼相手なら物理特性でも上回る
高級炭素鋼鍛造品にこそ劣るがその差は肉薄と言っていい、双方鍛造はしないと言う条件の下では
(要するにストック&リムーバル)炭素鋼に勝てるステンレス刃物鋼は実際複数存在する
そして耐食性と言う大きなアドバンテージがあるから
材料費関係のコストはかなり大目に見れるカスタムナイフ系統では主流となる

包丁(特に和包丁)は腐食他の科学的劣化要素が経験則で読めて
技術で回避できる人間が多く使うこと
製作の立場からは鍛造が非常に難しいこと

さらに特に和包丁の形態では研ぎにかかる手間の増加が
錆びさせない管理の手間を上回るため(切刃面を研ぎ下ろす手間が数倍)
需要が伸びないことなど理由は多々ある
458名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 23:53:01 ID:vkKBvxps
チタンのペーパーナイフを研いでみようと思ってるのですが、ステンレスの
ナイフと比べて明らかな違いが感じられますかね?
459名前なカッター(ノ∀`):2005/04/24(日) 23:59:09 ID:pzjC6W4V
>>457
そうでつか、勉強不足でした。
たいてい漏れのお客さんは炭素鋼をトンテンカンと叩いて使うことが多いのよ。

カスタムナイフ素人の漏れは知らなかった。

>ステンレス刃物鋼は実際複数存在する

じゃats34とかzdpとかがそうかな?
460名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 00:00:27 ID:pzjC6W4V
>>458
チタンか・・・気合いでガンがレ!
461名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 00:12:28 ID:vmQlD8Vs
8Aのナイフ買おうと思うんだけど
切れ味や耐久性ではやはり154CMやATS34には遠く及ばないモノなのですか?
154CM製のナイフ持ってるんだけど、これといって大したこと無いように思うのだけど
8Aだとさらに劣ると思うと。どうかなと思案してるのですが。
462名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 00:16:34 ID:tCgwY6+R
>>461 買ってみればすぐにわかるよ。
8Aなんだがら安いでしょ
463名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 00:16:37 ID:CmZ1v/cL
8a?154cm?
業者の漏れにはわからん。

jis,aisi,diaではどんな材料になるのですか?
464名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 00:22:09 ID:vmQlD8Vs
そうなんですけどね。安いんだから買えば良いのだけど。
セミオートとかいう機構のせいで、使ってる素材の割には高いのです。

せめてビクトリ程度に切れてくれれば問題無いのですが。
てゆうか、154よりもビクトリの方が良く切れる・・・
465名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 00:34:44 ID:tCgwY6+R
>>464 貴方の経験と同じで
よく言われているけど
切れ味なんか形状と研ぎに依存するもので、
ナイフなんて形状が千差万別だから
鋼なんたらの話はナンセンスですよ。

鋼の知識は必要だけど、それで
切れる、切れないを語るのは間違っているかと。
466名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 00:52:28 ID:vmQlD8Vs
確かにそうですね。
ブレードが薄いと切れ込む感触が良いから良く切れると感じるし。

とりあえず、失敗覚悟で購入してみるよ。
467名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 00:59:00 ID:hb98Dm4y
>>464
鋼材名だけでは、判断できないので、モデル、使用目的なども教えないと
468名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 01:23:10 ID:qlZOYIUh
ものすごい度素人質問だけど、チタンって刃物用の材料としてどこがいけないの?
子供のころからの知識では、チタンは鉄よりも錆び難く、軽くて強度があるというものだった。
鉄よりは硬くても、きちんと焼き入れされた刃物用の鋼よりは弱いという事?
469名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 01:48:23 ID:rqWff5c0
硬度が低い事
被研削性が低い事
470名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 01:48:50 ID:Rnimm6KE
チタンが強いのは構造強度
ナマクラの悪名高き100均包丁にも刃先形状=切れ味維持のための
実用硬度が劣る物が良い刃物たりうるか?
とある鍛冶屋がやっとのことHRC56出したと言ってたが
本人曰くまだまだナマクラ
471名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 02:49:52 ID:by/LbmOL
>>470
文体がつんのめってる。 意味不明瞭
472名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 03:47:26 ID:DHD1Nnwv
チタンは合金にしなければ、刃物としては全く役に立たない。
473名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 04:31:23 ID:ueysaC4Q
「文体」に「つんのめってる」という形容も意味不明瞭と言わざるを得ないのだが
474名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 08:16:17 ID:6DRof9Oq
つんのめってるのは>>471の脳と言うか言語力だろ
475名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 08:27:15 ID:XzwWxYBC
本題に戻しましょう。
476名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 22:21:17 ID:jfuDdxlE
タングステンカーバイド
477名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 22:36:06 ID:vmQlD8Vs
18-8ステンレス
478名前なカッター(ノ∀`):2005/04/25(月) 22:40:23 ID:tCgwY6+R
黒曜石
479名前なカッター(ノ∀`):2005/04/26(火) 00:19:07 ID:eEUAIaII
>>430
セベンザで使ってる。
ATS-34あたりと比べ刃持ちはやや良いぐらい。
ロックウェル硬さ59にしてあり研ぎやすいけど、素晴らしい切れ味とまでは行かない気がする。
粉末冶金鋼だから粘るのかな? ナラの木をU字にえぐった加工をしたことがあるが、細かい刃欠けも全くなかった。
耐食性は宣言どおり高そう。 手垢やゴミがこびりついた稼動部を一年ぶりに洗ったけど、曇ってもいなかった。
ステンレス鋼として不満はないな。 なかなか良い鋼なんじゃないの?

ZDPやカウリとの比較は使ったことがないので解りましゃ〜ん。 詳しい人頼みます。
480名前なカッター(ノ∀`):2005/04/26(火) 09:07:32 ID:50UznWk3
ダマスカスって、くず鉄を寄せ集めて作ったのが起源らしいね。
カス金属を騙して作るのでダマスカスと呼ぶそうだ。
481:2005/04/26(火) 12:00:18 ID:MPTSQzZz
うわぁ・・・
482名前なカッター(ノ∀`):2005/04/26(火) 12:03:04 ID:XaVNMPau
そうザマスか、す
483名前なカッター(ノ∀`):2005/04/26(火) 18:40:27 ID:SF699h30
シリアの首都はダマスカスだよな
484名前なカッター(ノ∀`):2005/04/26(火) 19:53:52 ID:iXw5TYKT
ガラス製のナイフってあるかな。
実用だと破片が飛んで危ないかな。
485デビルカッター:2005/04/26(火) 21:57:56 ID:tsCQtsBM
>479
カウリXは、研ぎ始めの慣らしのあとの永切れ
がすごくよいが、チョトデリケート。横からの衝撃
で欠けやすい。錆は電錆みたいな点で深く。
zdpはATS34よりは錆びやすい。衝撃にはある程度
強く欠けはあまり無い。永切れはカウリXのほうが
上だが、トータルバランスは、個人的にはzdp
が上だと思う。
486名前なカッター(ノ∀`):2005/04/26(火) 23:20:22 ID:rilCiaJi
>>484
ガラスの薄片の刃先は原子が数個しか並んでいないそうで、
それはそれは恐ろしい切れ味らしい。
なんでも、バイオテクの研究者が細胞を切るのに使ってるとか。

あ、でももちろん耐衝撃性とか刃持ちは論外だが。
487名前なカッター(ノ∀`):2005/04/27(水) 01:24:33 ID:DZi34ehP
ガラスを欠いて作った刃物って、肉を切るとき凄い威力を発揮するらしいね。
筋もサクサク切れるらしい。
488名前なカッター(ノ∀`):2005/04/27(水) 01:26:59 ID:D9S+ipPp
ガラス片が肉に交じりそうだな
489名前なカッター(ノ∀`):2005/04/27(水) 01:52:12 ID:qr5pzAXG
黒曜石の打製石器がまさにそれなんだがな>ガラスを欠いて作った刃物
490名前なカッター(ノ∀`):2005/04/27(水) 02:26:16 ID:DZi34ehP
黒曜石はほとんどガラスみたいなもんか。
491名前なカッター(ノ∀`):2005/04/27(水) 12:06:35 ID:PMGodMc1
>黒曜石はほとんどガラスみたいなもんか。
平たく言えばガラスは融けて固まっても結晶化してない無機物のこと
つまり黒曜石は天然ガラス
工業的な意味でのガラスとはまた別の話(大部分同一ではあるが)
492名前なカッター(ノ∀`):2005/04/28(木) 02:11:21 ID:peqXIvfT
ttp://www.crucibleservice.com/products/cutlery.cfm
S30V作ってるメーカーのHP。

440Cや154CMについてのそこそこ詳しい情報もあり。
493キルロイ ◆dtIofpVHHg :2005/05/01(日) 16:20:48 ID:+274YDfm
◆安いチタンナイフ(埼玉県フォーエバー製)使っています。
 ホームセンタースレに書きましたが\1500でお釣りの来る小出刃と折りたたみ。
 箱出しでは使えんような刃でしたが、自分程度のウデでも一応産毛が剃れるようで。
 ハコに普通の砥石が使えるように書いてあったし、その通りだと思います。

 チタンといっても「合金」だから、いろいろ有ると思われ。
 研いでる感じでは、440Cと言われても漏れだと気が付かないかも(440Cもピンキリだし)

 個人的には安いし軽いし研げるしサビないし(440Cが錆びる状況でも)と軽作業には良い。
 感触からも硬度は高くなさそうですが。
 薄刃で鋭めに研いだフォールディングで、硬めの材料切っても刃持ちは良いです。
(靱性が良いというより硬くないんだろうし、そういった用途には向いてないけど)
494www:2005/05/02(月) 22:49:04 ID:MpZfg4jh
AUS8ってどのくらいの硬度でるの?
教えてください
495名前なカッター(ノ∀`):2005/05/03(火) 00:11:56 ID:dhEfFfCK
AUS8は硬く入れてもHRC58程度まで。
刃持ちは悪いけど研ぎやすいからマメにメンテする人はATSとかよりいいんじゃないかな。
そういえば、MOKIのAUS8は2度焼き入れとかで、下手なATS並みの性能があるらしい。
496名前なカッター(ノ∀`):2005/05/03(火) 02:40:52 ID:2cWdYlRn
> 下手なATS並みの性能がある
下手なATS並みじゃあ嬉しくないだろ(w
497名前なカッター(ノ∀`):2005/05/03(火) 08:26:51 ID:VqadE9Qy
>>494
コールドスチールのDVDでは、AUS-8のタイライトとかでも
車のボンネットの鉄板をブチ抜いたりしてるね。
498名前なカッター(ノ∀`):2005/05/03(火) 13:28:44 ID:dhEfFfCK
>>496
さすがに完璧に熱処理されたATS34にゃぁ敵わんよ。
しかしコスト面とか研ぎやすさで考えるとAUSってかなりいいんじゃね?ってこと。
499名前なカッター(ノ∀`):2005/05/03(火) 23:51:38 ID:mJIfrMu4
なぜ劣化ウランがでてこないのか不思議だ
500名前なカッター(ノ∀`):2005/05/04(水) 00:12:30 ID:qjwi16vr
よくデモ写真にあるような車のボンネットぶち抜いたり叩き切るのには
刃物としての性能は要求されない
やり方解れば刃付けしてないフラットバー加工品でも十分できる
501名前なカッター(ノ∀`):2005/05/04(水) 00:41:30 ID:BJxOUphz
缶切りの材質はなんでもいいってことね
502名前なカッター(ノ∀`):2005/05/04(水) 00:46:15 ID:qjwi16vr
最低限缶より十分硬ければな
耐久性を無視すればHRC50台前半でも用は成す
缶切りの刃で普通のナイフのように紙切ることはできないのと
ある意味同じ
503名前なカッター(ノ∀`):2005/05/04(水) 00:53:53 ID:7tcTKGo8
劣化ウランなど柔らかすぎて使い物にならない。
それ以前に燃えてしまうので成形できない。
504名前なカッター(ノ∀`):2005/05/05(木) 00:59:47 ID:gT5BqUtA
チタンのナイフは火で炙っても強度に影響はないのでしょうか?
505:2005/05/05(木) 01:07:15 ID:DZdN0ao6
>>504 あるよ。
チタン合金も熱処理されているから影響はあるはず。
熱処理と言っても鋼と違って「時効硬化」なるものらしい。
506504:2005/05/05(木) 01:16:20 ID:gT5BqUtA
ということは串焼きの串代わりに使うなどの用途は控えるべきですね。小型魚の
捌き&串代わりに使うつもりだったのですが。
507名前なカッター(ノ∀`):2005/05/05(木) 02:03:17 ID:mLztw/iG
焼き串は軟鉄でできている場合が多い。
理由は知っての通り、熱に曝されるからだ。
高炭素鋼を使っても鈍ってしまえば意味がないだろう。
串を作るだけなら大きめの釘を叩き伸ばして作ったほうがいい。
508名前なカッター(ノ∀`):2005/05/05(木) 02:10:03 ID:v38WyD/4
刃以上にハンドル周りの接着剤が伝導熱でやられる
それ以前にフルタング系なら熱くて持てない
さらにそれ以前によほど刃が長くないと火の輻射で手も焼かれる
刃自体はハイスならまず問題ない
509名前なカッター(ノ∀`):2005/05/07(土) 21:07:23 ID:d+5hC4/1
青銅と軟鉄、どっちがよく切れる?
510名前なカッター(ノ∀`):2005/05/07(土) 21:24:03 ID:TGVxjs7d
どっちも切れねぇ
511名前なカッター(ノ∀`):2005/05/07(土) 22:14:01 ID:AV6h5lhr
軟鉄に一票
青銅はグニャる
512名前なカッター(ノ∀`):2005/05/07(土) 22:35:45 ID:IuA7SwWJ
軟鉄>青銅>アルミニウム(否合金)  ??
513279:2005/05/07(土) 22:50:32 ID:Edv4D5xz
>>509
青銅、ね。青鋼って見えたぞ…日立金属安来工場の青紙〜
軟鉄っていっても分厚めに刃を作ったら結構いけるような気が。
514名前なカッター(ノ∀`):2005/05/07(土) 23:38:47 ID:AV6h5lhr
釘は軟鉄。昔、色々作ったろ?それなりに使えるんだよ。
ペーパーナイフにうってつけ。あれほど加工しやすい鋼材もない。
青銅の事を知っている香具師はあまり居ないだろうが、あれは刃物には向かない。
折れはしないが、すぐに曲がる。とにかく鉄とは比較にならない程柔らかい。
515名前なカッター(ノ∀`):2005/05/08(日) 00:04:16 ID:FY1to2Xn
軟鉄よりもバネ用りん青銅みたいな物の方が
機械的性質は良好。
でも軟鉄もそこそこ刃物として使えますからな。
516名前なカッター(ノ∀`):2005/05/08(日) 00:35:10 ID:X2S5neoM
>>514
軟鉄は鋼材ではないんだが・・・
517剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/05/08(日) 00:58:44 ID:g6fFpZdI
青銅も結構堅くできるのだがな。調合までは知らないが。
支那大陸などは結構近世まで青銅の剣を使ってたぐらいだし。
518名前なカッター(ノ∀`):2005/05/08(日) 09:28:36 ID:4uv3PHqz
青銅は  青くない
2へぇ
519名前なカッター(ノ∀`):2005/05/08(日) 18:27:45 ID:FiHws0zH
錆びると(緑青の発生)青くなるぞ。
520名前なカッター(ノ∀`):2005/05/09(月) 01:04:43 ID:ZWawm98P
それは緑。青じゃない。
521名前なカッター(ノ∀`):2005/05/09(月) 01:22:58 ID:M5gse97W
正しくは緑と青の中間くらいの色合いだと言うべきかと。
古来から青と緑が厳密に区別されておらず、今もなお
信号機の緑色点灯を「青信号」と呼ぶ日本語においては
シアン系の色を帯びる現象を「青くなる」と呼んでも、
何等差し支えないと思う。
522名前なカッター(ノ∀`):2005/05/09(月) 01:41:38 ID:ZWawm98P
いやいや、ソレは通説だけども真実ではないよ。
日本画とか知ってる香具師なら分かるが、青でも緑でも
それぞれ数百の(あるいは千を越える)色の名前があり区別されてる。
大昔の方が繊細で鋭敏な感性を持ってたんだよ。日本人は。
523名前なカッター(ノ∀`):2005/05/09(月) 03:07:00 ID:M5gse97W
>>522
言わんとするところは分かるような気がするよ。
厳密に色を区別しようとする人にとって
青も緑も細分化されているのは知っている。
色彩感覚が繊細なのは緑豊かで季節の変化が
激しい日本の風土ならではのことだと思う。

でも大枠の呼び方として「あお」が緑系の色彩を
含むというのも、また一面の真実ではないかな。
これは絵画の世界ではなく、どちらかというと
文学的な世界の表現なのではないかとも思う。

その意味で、>>521の「正しくは〜」は厳密さを
欠いた表現だったかもしれないとは思うが、
スレ違い甚だしいのでほどほどにしておくのが吉かと。
524名前なカッター(ノ∀`):2005/05/09(月) 18:14:14 ID:epd0p1nQ
上で剣さんが言ってるけど調合具合で硬くも柔らかくもなったはずだよ。
古代中国に青銅製のど弓(漢字が出ない)が在ったはずだし。
手元の資料では錫の割合が14%前後の物が強くて伸びが小さいそうだ。

青銅で鋳造して、砂型から取り出してすぐは金色らしいね。

でも・・・青銅器もあれだけど真鍮だったらどうかな?
白銅のが向いてるかな?

>>509
漏れはよく研いでおけば、切れ味は変わらんと思う。
525剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/05/09(月) 20:57:00 ID:qOyNe2As
青と緑は指す色が何時の頃からか、逆転したと聞く。

ソミドリ(カワセミ)と言う鳥から、緑と言う言葉が出来たのだが、どちらかと言うと、ブルーだ。緑の黒髪は青黒く光る様を言うと言う説も有る。
草木が萌える様を表すともいうが。

青、青々とした草などと、グリーンを指して青と呼ぶ物も多いな。
526名前なカッター(ノ∀`):2005/05/09(月) 22:49:28 ID:OgiPbjSn
もうどうでもいいよ
527名前なカッター(ノ∀`):2005/05/10(火) 00:20:09 ID:T6+FT6wA
 大同マンセー
528:2005/05/10(火) 00:21:38 ID:a2R8xK2+
日立マンセー
529名前なカッター(ノ∀`):2005/05/10(火) 00:24:27 ID:vF7uI8MJ
神戸製鋼まんせー
530名前なカッター(ノ∀`):2005/05/10(火) 00:48:19 ID:c30uxWfk
初心(というか原始)に戻って石製というのは・・。
531名前なカッター(ノ∀`):2005/05/10(火) 11:30:08 ID:QPUperoC
超振動ブレードは何製ですか
532名前なカッター(ノ∀`):2005/05/10(火) 12:20:23 ID:03WTA9Oi
533名前なカッター(ノ∀`):2005/05/12(木) 14:12:10 ID:7PsRHLBJ
振動するブレードで物体を切り裂く・・・。
仮面ライダーアギトのG3の装備の一つを思い出したよw
534名前なカッター(ノ∀`):2005/05/12(木) 15:17:14 ID:55w61WRE
いや、ガイバーっしょ。
535名前なカッター(ノ∀`):2005/05/12(木) 19:53:15 ID:7FOTmSRP
エヴ(ry
536名前なカッター(ノ∀`):2005/05/13(金) 10:26:47 ID:kZsn0Z/V
ガイバーは20年くらい前だっけ?
でもSFではもっと前から使われてたような。
ちなみに実際の高周波(超音波)カッターは、元々その刃で切れる
物体がスムーズに切れるだけで、SFみたいになんでもかんでも
切れるわけではない。
537名前なカッター(ノ∀`):2005/05/13(金) 11:48:09 ID:rKx5i3sY
ガイバーが20年前!(((;゚Д゚))ガクガクブルブル トシトッタヨナァ

確かに振動刃より強度のある物に当てたとたん刃がポキポキ
逝っちゃいそうな気がしますね。
538名前なカッター(ノ∀`):2005/05/14(土) 14:04:15 ID:UXr6yryM
カウリYを使っているが、ATS34と比べると、どう?
539名前なカッター(ノ∀`):2005/05/14(土) 14:24:26 ID:HKfmDvcf
さぁ?
540名前なカッター(ノ∀`):2005/05/14(土) 15:12:02 ID:Bzi7rNvB
ATSって他のステンレスと比べてなんであんなに高いの?
ATS使ってて、国内で1万円以下で買えるナイフってほんの
一部のフォルダーくらいだよね。
541名前なカッター(ノ∀`):2005/05/14(土) 17:01:21 ID:88L0TtcH
>>540
物流が少ない.
ナマ材が硬い.
→だから原価が高い.

だったら付加価値の高いナイフを作ってしまえ!
→だから製品はさらに高い.
542名前なカッター(ノ∀`):2005/05/14(土) 17:06:40 ID:Bzi7rNvB
>>541
説明サンクス。
刃物鋼としての長所、短所はどう?
543名前なカッター(ノ∀`):2005/05/14(土) 21:11:26 ID:itKDCTcH
高圧ウォーターカッターを刃形状のまま維持させる!

544名前なカッター(ノ∀`):2005/05/15(日) 11:48:27 ID:fFCAxkiM
なにをばかな
545名前なカッター(ノ∀`):2005/05/15(日) 15:26:04 ID:k//wj5dH
カウリYの性能は、ATS34と比較すると、どっちが上?


CV34もなかなか良いよね?
546名前なカッター(ノ∀`):2005/05/15(日) 16:50:05 ID:Yr2Wfl+1
どっちもかわらん
547名前なカッター(ノ∀`):2005/05/15(日) 19:11:44 ID:C3taTV4I
>>545
CV134でわ?
なかなかマイナーな鋼材を・・・
548名前なカッター(ノ∀`):2005/05/17(火) 03:31:31 ID:/vhmorRf
 大同マンセー
549名前なカッター(ノ∀`):2005/05/17(火) 19:44:26 ID:76CizvYh
レニウムってブレード材料として使えるのかな?
航空機用エンジンの合金添加元素だとか触媒とかフィラメント以外で
使われてるのを見たこと無い。
550名前なカッター(ノ∀`):2005/05/18(水) 09:38:25 ID:AL6YVpZ6
日立ZDP-189は、信用できない。焼き入れすると、ヒビが入るものがあるらしいよ。

大同特殊鋼は、信頼できる。
551名前なカッター(ノ∀`):2005/05/18(水) 10:51:55 ID:kQ4mlxyR
>焼き入れすると、ヒビが入るものがあるらしいよ。

熱処理が下手、あるいは整形段階で熱処理時の熱負荷無視した形にしてただけ
そうなれば何でも割れる

大同は作業が全て正しくてもそもそも組成にバラツキがあり
ロットで熱処理条件がみんな違い割れや硬度不足を起こすと
あちこちでさんざん叩かれている
妄信はできない
552名前なカッター(ノ∀`):2005/05/18(水) 15:45:24 ID:wxaOC6RR
大同ステンレスって材料物性板でも叩きスレ立ってたよね。
ところでカウリXとYの違いが分からんのだが、
それぞれどういった特徴があるの?
553名前なカッター(ノ∀`):2005/05/19(木) 00:03:47 ID:xp2aNmgo
>552
そういえば最近 カウリYの名前をあんまし聞かないね。
ZDPに食われたのか?
554名前なカッター(ノ∀`):2005/05/19(木) 21:06:18 ID:HKMLwzN4
カウリYとかは生産中止になったらしい。
555名前なカッター(ノ∀`):2005/05/21(土) 07:17:45 ID:vMKCUG9P
どういう事だ雷電!?
556名前なカッター(ノ∀`):2005/05/21(土) 14:00:51 ID:Hvl+Kxrj
ダマスカスというのは硬い鉄と軟らかい鉄を混ぜることによって硬度と
靭性の高い鋼材を作る技術だと思っているのですが、これであってますか?
557名前なカッター(ノ∀`):2005/05/21(土) 15:39:42 ID:QBwRazE4
理由は分からんがマルキンのサイトのカスタムナイフ
の原 幸治のところに生産中止と書いてあったから、
本当に生産中止なのだろう。
558剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/05/21(土) 17:52:34 ID:nlonzNi4 BE:73710162-
>>556
おおむね合っている。>>270参照

559556:2005/05/21(土) 21:10:36 ID:Hvl+Kxrj
>>558
了解です、レスどうも。
560名前なカッター(ノ∀`):2005/05/22(日) 02:05:51 ID:7pz/3XgW
カウリXは健在です。
大同マンセー、チタンマンセー。
561名前なカッター(ノ∀`):2005/05/22(日) 02:11:41 ID:7pz/3XgW
>>550
 坊やだからさ。
562名前なカッター(ノ∀`):2005/05/23(月) 20:58:59 ID:QCCWyVQ2
ATS-34って性能もさる事ながら、輝きが素晴らしいよな。
ピカピカ下品に光る訳でもなく、適度に光る程度で。
所で、ATS-55って純粋に34のバージョンアップなの?
563名前なカッター(ノ∀`):2005/05/23(月) 22:37:25 ID:miHqwvCy
刃物店で55は34より柔らかめと聞いたが。
564名前なカッター(ノ∀`):2005/05/24(火) 00:00:19 ID:D1VaLP2S
え〜?それじゃあ嫌だなあ。
565名前なカッター(ノ∀`):2005/05/25(水) 11:05:04 ID:L5Zeu8+N
カーボンVってどうなの?強度とか靱性とか。
スレ違いかな
566名前なカッター(ノ∀`):2005/05/25(水) 11:27:59 ID:sQ0byPEo
>>565
RC59
靭性は滅茶苦茶高い。
567名前なカッター(ノ∀`):2005/05/25(水) 11:37:15 ID:L5Zeu8+N
>>566
ありがとう!
ということはあのバイスで曲げてる写真は嘘ではないということか・・・
568名前なカッター(ノ∀`):2005/05/25(水) 12:20:22 ID:O1SPhKuq
アメリカでは(特に鍛造の)ナイフはあの曲げ試験で折れない靭性が無いと
まともな製品と認められない
569名前なカッター(ノ∀`):2005/05/25(水) 12:56:23 ID:Qigaq6KG
有色ダマスカスってどう?
570名前なカッター(ノ∀`):2005/05/25(水) 16:00:26 ID:jY6Dahfb
非鉄金属層の接合強度がどうしても比較的甘い
だから全部鉄系の場合より低い限界点で剥離を起こす
鉈系統に使われることが無いのはそのため
ただし佐治の越前守とかは可動軸がもっと弱いから
そこまでの負荷がかかり得ないため
まったく問題にならない
571名前なカッター(ノ∀`):2005/05/25(水) 16:46:23 ID:Qigaq6KG
ありがと!これでレベルうPできたよ!
572名前なカッター(ノ∀`):2005/05/25(水) 17:40:18 ID:hLxXDwnh
>>567->>568
ABSのアレは元に戻るかどうかは問題としない.
だから靭性とは関係ないよ.
573:2005/05/25(水) 18:08:22 ID:+NF4Qk/t BE:267574267-
>>568 ABSのテストの事を指して言っているなら間違ってるよ。
あれは、「テストに耐えられる性能のナイフ」を作る技術をテストしているのであり
製品のこととは直接には関係しない。
あのテスト用のナイフは少し柔らかいはずです。現にカーボンVは
少し柔らかい感じがします。その硬度が適さないナイフや需要もあるでしょう。

あと鋼材を「良い」「悪い」みたいな感じで言っている人がいますが、
激しく勘違いしてそうな予感。
574名前なカッター(ノ∀`):2005/05/25(水) 19:47:19 ID:O1SPhKuq
>>573
アメリカ人の刃物に対する価値観の基本がそうなだけ
いや、アメリカ人と言うよりアングロサクソン系の価値観か
毀れるよりまくれる
折れるより曲がることを良しとする
結果(あくまで最上級和式鍛造刃物との比較論でだが)大味の棍棒のような刃物になる
切ろうとしてきた物の歴史の差だろうな、多分
575名前なカッター(ノ∀`):2005/05/27(金) 11:22:07 ID:g7tC3loR
CV134って(・∀・)イイ!!の?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10472613
576名前なカッター(ノ∀`):2005/05/27(金) 23:54:58 ID:4JHgRglp
硬度と研ぎ方が同じでも鋼材そのものが違えば
切れ味も違ってくるものなのでしょうか?
577剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/05/28(土) 00:12:02 ID:ts8apgTw BE:85995072-
>>576
素材の離れが違うと聞きます。離れやすい物は体感切れ味が良くなるのかも。
578576:2005/05/28(土) 01:52:11 ID:xuuPd4Ue
>>577
なるほど、ということは仕上げによっても切れ味が変わってきそうですね。

重ねて質問したいのですが一般的に鋼とステンレスでは鋼の方が
切れ味が良いとされる主な理由というのはどういったところなのでしょうか?

素人考えなのですが単純に数値を見ている限りは鋼を使った方が切れ味が
良い刃物が出来る理由が分かりませんでした。
579剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/05/28(土) 02:20:52 ID:ts8apgTw BE:165847493-
>>578
うーん、自分は数値的な事は分かりませんが、
一般的なステンレスは鋼よりも柔らかく、派餅が悪い。
その上、粘る為研ぎ難い。
そういうところから来たのではないのでしょうか?
580576:2005/05/28(土) 02:34:40 ID:xuuPd4Ue
>>579
数値といっても所詮は素人なんで硬度や成分表ぐらいしか
見てないですし意味もあんまり分かってないんですけどね(^^;

何となくですが、鋼の方が好まれる理由が分かったような気がします。
ちょっとまえにS30Vというステンレスを使ったナイフを買ったので
次は鋼のナイフを買って両方とも使い倒してみようかと思います。

漠然とした質問に答えていただき、ありがとうございました。
581名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 07:47:19 ID:ZPEa7AC9
440C…もともとベアリング用。硬度が特に高いわけではないが、
耐食性、靱性が高く、現在最も多く使われている。
D2…硬度、耐磨耗性、靱性が高いバランスで纏まっているが
錆びやすいのが欠点で海水に浸かるとヤバい。
AUS8…硬度、耐磨耗性が高く、波刃のナイフに使われることが多いが
最近ATS-55に取って代わられつつある。
ATS-34…硬度、耐食性、靱性ともに高く、ナイフ用鋼材としてバランスが
非常に高いため、カスタムナイフメーカーの多くが使用する。
ATS-55…34の性能を更に高め、硬度、耐食性に優れる。まだ余り知られていない。
銀紙…日立金属が開発した刃物用ステンレス。硬度はやや落ちるがバランスは良い。
表示はGIN、またはG
ZDP-189…日立が開発した最新の合金。ステンレス鋼でありながら
炭素鋼同様の超硬度が売り。キタノのシャープナーやナイフも使ってる。
ちなみにこれを手加工でナイフに仕上げたら勇者。
カウリX…ZDP-189同様に炭素鋼並の硬度を持ち、刃持ちはATS-34の
10倍以上と言われている。

とのことですがCPM-S30Vとか1095ハイカーボンアロイ鋼というのはどうなのでしょう?硬度とか靱性
582:2005/05/28(土) 12:22:26 ID:MpRQaeFZ BE:267574267-
 まず銀紙は番号の明記が必要。ナイフに使われるのは殆ど一号。
 炭素鋼は超硬度では無い。59〜61くらいで、物によって差があるが、
(製作システムの関係)。ZDP-189ほど硬くない。
 1095は0.95%前後の炭素量の炭素鋼だったはずです。
ヤスキで言う白紙三号やJISのSK4などが近いかも。
583名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 13:23:57 ID:n+b89P3W
>>582
どうもご親切にありがとうございます
S30Vというのはどうでしょう?クリス・リーブやストライダーの材料だと思いましたが
584名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 13:26:21 ID:cnA0nlik
>ハイカーボンアロイ鋼
高炭素鋳造鋼
トロトロの熱いのを流して伸ばして固めたハガネ
585名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 13:29:15 ID:jTholonU
>>575 CV134で出来たナイフは、5寸釘を切断しても刃こぼれしないらしいよ。バナジウムが含まれているから、金属組織の密着を強めている。
586名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 14:17:59 ID:10NeDgII
>ハイカーボンアロイ鋼
直訳すれば「高炭素合金鋼」と言う事になる。
したがって、炭素鋼とは言わないし、鋳鋼でもない。
詳しく調べようと思ったが、「ハイカーボンアロイ鋼」で検索してもイカリヤのネットショップしか出てこない。
587名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 15:15:32 ID:5jFI0xDJ
1095は工業規格記号、工具用炭素鋼、ごく普通の鋼材。

>「ハイカーボンアロイ鋼」
凄そうなネーミングで、素人を引っ掛ける古典的手口。

「サージカルステンレス」なんてのも、同じ手口、大抵420。
「サージカルスチール」なんてのも、同じ手口、大抵SK。

これらが、悪質なのは嘘ではない事、買った後からクレームを付けられない。
588名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 15:30:28 ID:8aijM20n
>>587
そんな言葉に騙される素人は鋼材が何であっても分からんだろ。と思ってみる。

ところで、440Cは切れないってイメージがあるんだが、ビクトリなんかと比べてどうよ?
589名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 15:36:37 ID:clJGMMuy
どうよっ・・て、なにが?
590名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 15:43:48 ID:3eGT2MFr
鋼材の性能というのは切り刃の形状によって左右されるとおもいます
以前三ミリ厚のCV134でホロー片刃裏スキで作りましたがスチール缶切ったら刃こぼれはありましたよ
5ミリ厚ZDPベタ研ぎ片刃の場合は全然いけましたが釘は斬れません
熱処理はH工業で、CVの方はHRC64  ZDPは67で焼いてもらいました
ハイスで一番硬いのはH金属HAP72だということしかわかりませんが、それで
ナイフつくるという猛者はいないんですかね?どうっすか剣さん?
591名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 15:47:27 ID:10NeDgII
>>587
なるほど、そう言う事か。
だとすると、アロイ(合金)と付けてる時点で肉屋の偽装表示と同じだな。
592名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 15:53:00 ID:gayyOwOq
>>587
なるほど。
これも420か。
http://www12.ocn.ne.jp/~zenknife/knife/lmf.html
硬度は低めだけど、別に悪くは無いようだが。
593名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 16:21:53 ID:D3w6OwKm
>>591
鉄と炭素の合金なのでうそではないよ。
>>588
何だか解らん人に対する、セールストークとして効果的かと。

この手の話で、最近気になってるのが、ポルシェデザインの包丁
「医療用日本製301スチール」だそうだが、
もし、SUS301なら、18−8ステンレスと同じで焼入れできない。
う〜む、正体不明だ。
594名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 21:07:29 ID:RxgWQNZM
最近SUS以外のナイフ類が非常に萌えです
とりあえずセラミックの包丁とオールチタンカードナイフ購入しました
両方とも軽さと切れ味にハァハァ(;´Д`)してます
SUSなんて重いだけでだせぇよとか言ってみます
595名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 22:31:53 ID:8aijM20n
>>592
つーか、サバイバルナイフとかになったら低硬度のほうがいいんじゃね?
そこらへんの石とかで研ぎなおすこと考えたら。

>>594
チタンって切れないと思うが…
596名前なカッター(ノ∀`):2005/05/28(土) 23:42:46 ID:5S+AD/IX
>>595
 ご明察です。チタンは切れないよ。
鉄ヲタこりたチタヲタがマンセーしている
訳だな。
597名前なカッター(ノ∀`):2005/05/29(日) 00:01:53 ID:zFoaArQx
あの軽さにマンセーしたくなる気持ちは分からなくも無い
598剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/05/29(日) 02:39:24 ID:GKqxkQFG
おーチタンのカードナイフ、自分も財布に入れてた・・・すでに三年経過していて、本人も忘れていたよ。
使い道が無い。
カードサイズよりちょっと大きいし。
けど、切れ味は良かった気がする。刃持ちは悪そうだが。
599名前なカッター(ノ∀`):2005/05/29(日) 03:37:07 ID:ZZ4uCc3P
最近の包丁とかに使われてるのは違うみたいだね。〉〉チタン
成形方法は粉末冶金で、組成も今までの合金とはだいぶ違うらしい。
切味はそう悪くないし刃持ちも実用には差し支え無い程度。
ただ、凄く脆い、、、。
スペアリブ切ろうとしたら刃が大きく欠けた。っていうか割れた。
でも野菜切りにはちょうど良い。軽いし。
600名前なカッター(ノ∀`):2005/05/29(日) 11:39:37 ID:WDhqeGzF
>>590 刃物鋼材には、それぞれ適正な熱処理がある。硬度を指定して熱処理してもらうなんて、アホが考えてやることだよ。きちんとその鋼材にはあった熱処理をすれば、本来の能力を発揮するはず。

熱処理すると高硬度になる鋼材を、無理に低硬度になるようにすると脆くなるのは当然。
601名前なカッター(ノ∀`):2005/05/29(日) 11:50:34 ID:IKvqdkVR
>581
CPM S30V
C 1.45
Cr 14.00
V 4.00
Mo 2.00
サブゼロ+200℃焼戻しでHRC 60前後
バナジジウムリッチなカーバイドを形成するため耐磨耗性が高い。

どこから引張ってきた解説か知らんけど間違いが多いな。

>593
>鉄と炭素の合金なのでうそではないよ。
鋼(steel)にその意味が含まれるのでalloy steelは炭素以外の添加元素が含まれる鋼のこと。
1095はalloy steelではない。
強いて言うならばplane steel(プレーンヨーグルトのプレーン:綴りは自信無し)
602名前なカッター(ノ∀`):2005/05/29(日) 13:48:56 ID:VkovHuNM
南京虐殺はなかった
603名前なカッター(ノ∀`):2005/05/29(日) 18:21:40 ID:NUVerV7t
>>601
お詳しい方のようだ。
「医療用日本製301スチール」
についても、ご教授ください。
604名前なカッター(ノ∀`):2005/05/29(日) 19:04:01 ID:65Rs+aXj
>603
わからん。メーカーに聞いてくれwwwww
SUS301が医療用と言えるほど医療分野で使用されているとは思えん。
まぁ301でもEHにすればHRc 50くらいにはなるから刃物として使用に耐えるとは思うが
骨無しの肉とか野菜専用だな。魚とかだと骨に当ると刃先が逃げて使いにくい。
最近のスペックヲタはHRc 60くらい無いと刃物に使えないような事言ってるが
45も有れば何とか、50もあれば十分使用に耐える。
焼き入れ云々とか語る香具師も居るが、これも関係無い。
必要な硬度が得られれば加工硬化でも析出硬化でも、もちろん焼入れでも良い。
現実にスパイダルコ等で使用されているH-1も焼入れで硬くしているわけではない。

軟らかいもの(例えば果物とか加工済みの食品)しか切らないなら充分じゃないの。
605ものずき:2005/05/29(日) 20:05:18 ID:pv/xu8Ss
金属組織(炭化物)の細かさも重要な要素と思いますが
あまり話題にあがらないのはなぜなんだろ?
606名前なカッター(ノ∀`):2005/05/29(日) 20:41:17 ID:17xDdWOD
藻前見たいな半可通が戯言を喚くからじゃ。
金属組織と析出物である炭化物は別のもの。
607名前なカッター(ノ∀`):2005/05/30(月) 01:10:43 ID:W0IcOOAx
>>601
Plainじゃね?と言ってみる。
Planeって・・・ヒコーキかよ
608600:2005/05/30(月) 05:17:12 ID:q3AY3JB8
>600
ご指南有り難w
俺はまだまだガキで勉強不足ですから、このスレにいる先輩方にご指導願いたく
思いました
俺は鋼材とその特性、刃と研ぎの組み合わせを教えてもらいたい、
俺の持っている情報はつたないですが皆さんに教えたいと思います
609楠 ◆nibn/3wyOg :2005/05/30(月) 15:24:35 ID:9RbpC33i BE:516035399-
俺としては鋼材が、ステンレスか炭素鋼、
つまり錆びるか錆びないかだけ
分かれば、細かい鋼材の事なんてどうでもいいんだが。

意味あるの?とか聞きたくなる。
610名前なカッター(ノ∀`):2005/05/30(月) 17:23:22 ID:xKigX1AV
>>609
オマエがこのスレに居る意味あるの?とか聞きたくなる。
611剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/05/30(月) 22:04:08 ID:PnydgYpZ BE:196560948-
>>609
いや、やはり一級のAはあこがれでしょう。
実際は2級のBでがまんだが。

1級のAはたくさん余ってるらしいね。値段を下げよと言いたい。
612:2005/05/30(月) 22:05:30 ID:9RbpC33i BE:178383247-
悪かった。

しかし鋼材の話ってどうしてもスッペックオタ的な要素があるから、
普通の刃物好きはどのように考えているのか気になってな。。
613名前なカッター(ノ∀`):2005/05/30(月) 23:12:30 ID:hzLNqFtO
>>612
バカが何考えてるかに興味はないんで、お帰り下さい。
614:2005/05/30(月) 23:40:24 ID:9RbpC33i BE:76449762-
>>613 えらく露骨だな。
別に自分の考えを長々と語るわけじゃないんですが、
流れが悪いので帰ります。 あーミスった
615名前なカッター(ノ∀`):2005/05/31(火) 00:00:14 ID:6BQoSei/
>>614
何、このえらそーな人。
人を馬鹿扱いしておいて、自分が言われるのには反応すんのかよ。
616名前なカッター(ノ∀`):2005/05/31(火) 01:51:22 ID:88weznez
自分はZDP189が好きだ。カウリXも好きだったけど、なんか欠けることがある。
色んな鋼材のを使ってみたが、最近はダウン気味。あ、あと古ガバのハイスが好き
だ。
617名前なカッター(ノ∀`):2005/05/31(火) 20:51:03 ID:CCRiLEkS
618616:2005/05/31(火) 21:00:40 ID:YeYoQlyY
>>617
こりゃ、師匠のだ。昔ATSの「山吹」を持ってたけど、いいよ
ただ砥ぎ直すのにすごい「度胸」がいる。もう少し、小さい軽い
のが使いやすいかもなぁ。スレちがい・・・スマソ
619名前なカッター(ノ∀`):2005/05/31(火) 22:39:33 ID:CCRiLEkS
>>618
これすばらしいナイフですよね
しかし38万じゃ手も足もでませんw
無理して買ってもとても怖くて使えないだろうしねw
620名前なカッター(ノ∀`):2005/05/31(火) 23:39:46 ID:oaDGesuG
>>619
そんなくだらねーナイフが38万もするのか?
俺はそのナイフを見てZDP嫌いになった。
そんな姑息な刃付けをしないと使えない鋼材なのか?って感じで(w
621名前なカッター(ノ∀`):2005/05/31(火) 23:42:00 ID:tB6/WmuJ
ふぅん
622名前なカッター(ノ∀`):2005/06/01(水) 01:00:38 ID:ajpwGBXf
キタノエッジなんつーもんは古くから自然のなりゆき的に存在した技法
状況に応じてファジーに個々の使い手がやってたことを
規格化しただけで自身の開発だと特許申請して蹴られた+業界から村八分が現状
あの手法そのものが姑息なわけではない
623名前なカッター(ノ∀`):2005/06/01(水) 14:03:57 ID:woz6j56J
>>620
北野エッジって姑息な刃付けなの?
624名前なカッター(ノ∀`):2005/06/01(水) 15:27:37 ID:EnlE6kYp
>北野エッジって姑息な刃付けなの?
あの刃付けが姑息なのではなく
自身の発明と喧伝して特許出願した本人が姑息と言われているだけ
両刃の片側コンベックスにすることなど元禄だの室町だのの時代から
経験的にやられていたことは当時の刃物で現存するものに
その痕跡が見て取れることから業界的には知られている
受け売り野郎が混同してるだけ
625620:2005/06/01(水) 21:09:07 ID:KPTcVky0
他人の脳内を勝手に書き換えるキチガイが湧いてるなw
俺はあの刃付けそのものが姑息だと言ってるんだが?
626名前なカッター(ノ∀`):2005/06/01(水) 21:19:59 ID:AnEXi0nF
>>625
>>あの刃付けそのものが姑息
詳しく
627名前なカッター(ノ∀`):2005/06/01(水) 21:30:06 ID:gwrmGXfi
>620
だったら藻前は間違ってるだよ。
>そんな姑息な刃付けをしないと使えない鋼材なのか?って感じで(w
これは本末転倒だよ。
ZDPのような硬い鋼を使用しないとキタノエッジの能書き通りの性能が出ないだよ。
ATSとかを使ってたら普通のナイフと同等かそれ以下なんだよ。
でも当人および取り巻きが勘違いしてキタノエッジだからスゴイと思っているだよ。
漏れはデザインが最低だと思ってるから買わないだよ。

ZDPは作り難いし硬過ぎて研ぎ難いし高くなるから普通のメーカーは敬遠してるだよ。
628620:2005/06/01(水) 21:55:15 ID:KPTcVky0
>>627
本末転倒はお前だよ。
俺はあのエッジの性能を引き出すための鋼材の話をしているのではなく、ZDPはそんなくだらねー刃付けをしないと使えない鋼材なのか?と言ってるんだが?
629名前なカッター(ノ∀`):2005/06/01(水) 22:00:35 ID:AnEXi0nF
>>628
イヤ、それは分かったから、
姑息について詳しく
630名前なカッター(ノ∀`):2005/06/01(水) 22:29:57 ID:cDrXxtJa
>620
なんか勘違いしてないか?
ZDPはキタノエッジのための鋼では無い。
普通の刃付けで謳い文句の高硬度による切れ味の持続や同硬度の刃物より高い靭性は充分得られる>ZDP
別にキタノエッジである必要は無いし、キタノエッジの性能を引出してるわけでもない。←ココを勘違いしてる当りは信者と同じか
宣伝文句のキタノエッジの性能を出せるのがZDPだっただけ。
ZDPの特性をキタノエッジの特性だと言ってるようなもんだよ。
631名前なカッター(ノ∀`):2005/06/01(水) 23:06:14 ID:ajpwGBXf
>なんか勘違いしてないか?
受け売りの中途半端な知識で
アンチキタノを気取ってるだけだろ
根本的に分かってないだけ
話が通じてないのがその証拠
632名前なカッター(ノ∀`):2005/06/01(水) 23:56:30 ID:ZWFfJZ6c
なんだか微妙なレスの応酬で

     盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
633デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/02(木) 22:22:55 ID:mV4mycgO
とりあえず、620さんは、北野エッジのナイフを
使ったことがあって、理解しているか、そうでないか、
それを、620反対派に知ってもらうべきと思うが
634名前なカッター(ノ∀`):2005/06/02(木) 23:05:25 ID:gOX3q7si
存在自体デマの腐れ害厨が関係も無いのに一々しゃしゃり出てくるんじゃねえ
635デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/02(木) 23:08:46 ID:mV4mycgO
>634
北野エッジを使ったことあるのか?
636名前なカッター(ノ∀`):2005/06/02(木) 23:12:05 ID:gOX3q7si
失せろ害厨
637デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/02(木) 23:29:21 ID:mV4mycgO




638名前なカッター(ノ∀`):2005/06/02(木) 23:41:12 ID:gOX3q7si
テメエが消え失せるべき害厨であることと何の関係がある

そもそも





使












!?
639名前なカッター(ノ∀`):2005/06/02(木) 23:49:24 ID:y0u45eAQ
>>627
>漏れはデザインが最低だと思ってるから買わないだよ。
そう?きれいなナイフじゃん
640名前なカッター(ノ∀`):2005/06/03(金) 00:13:27 ID:m3wpEXHC
>きれいなナイフじゃん

きれないナイフじゃん   に見えたw
641名前なカッター(ノ∀`):2005/06/03(金) 00:14:42 ID:GQMnEGNk
>639
鏡面仕上げは綺麗だよ。
でも、ハンドルとブレードがアンバランスだよ。
だからデザインが良くないと思うだよ。

ここは素材スレだよ。
だからもうこの辺でやめるだよ。
642:2005/06/03(金) 00:18:58 ID:iiAeADTE BE:172012739-
つまりは片切り刃の事でしょ?
普通だよ。使い勝手
643名前なカッター(ノ∀`):2005/06/03(金) 00:27:00 ID:m3wpEXHC
>>642
君はこのスレに来る意味無いでしょ。
話題もスレ違いだし。
644:2005/06/03(金) 00:49:44 ID:iiAeADTE BE:89191272-
だからキタノエッジは
まんま片切り刃でしょうがと言っているだけだ。
どこがスレ違いや
645名前なカッター(ノ∀`):2005/06/03(金) 01:01:20 ID:m3wpEXHC
>>644

[チタン]ナイフの素材金属を語るスレ[ダマスカス]

君には↑これが読めないらしいなw
646:2005/06/03(金) 07:22:13 ID:v9MEabwj
やべ、俺日本語読めねえw
647名前なカッター(ノ∀`):2005/06/03(金) 19:06:04 ID:cQFYVdFc
>>646
片切り刃=片刃、なら違うと思ふ。
>>645
悪い
648デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/03(金) 22:04:25 ID:SDPQZ/mG
>638
カウリXのを一度ショップで試させてもらったよ。
で、漏れなりに作った。
で、テメエはあるのかよ?ないんだろ?w
649名前なカッター(ノ∀`):2005/06/03(金) 22:07:11 ID:81Rv2Ypx
テメエが害厨である事実と何の関係がある
失せろ
650デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/03(金) 23:17:46 ID:SDPQZ/mG
zdp189はそれ程には難削でもない。穴あけも、
下穴に2,5_をキリを水で冷やしながら開ける.
漏れは6_厚で4回冷やす。貫通寸前は力を緩めて。
2000rpm位でいける。あとは、5_位から開けるが、
800rpm位で冷やしながらどうぞ。
キリはhss-co。だいたい7穴で一回キリを研ぐ。
>649
>>638で、テメエはどうなんだと聞いてきたから
レスしたんじゃないか。テメエの頭の中は
ザライコが詰まってるんじゃねーの?
651剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/06/03(金) 23:32:17 ID:/JhGojRy BE:49140342-#
>>647
片刃と片切り刃は違う物だよ。
日本刀に昔から有る作り込みで、片面は片刃の様な作りで、もう片面が蛤刃のようになってるのだ。
要するに北のエッジ
北野氏のナイフ、ハイスの特注と、渦巻き3曹鋼とやらのと、名前度忘れしたが、良く使われるステンレスsteelの三本を使った事有るけど、
片切り刃特有の使いやすさは合ったよ。
別に鋼材に依存してるわけではないと思う。

個人的にはデザインが嫌いだがね。
652名前なカッター(ノ∀`):2005/06/04(土) 00:13:10 ID:EPPEtf66
失せろと言ってる原因のクソな行いとキタノエッジ使ったか使わないかに
何の関係も無いのに使ったのかとしか言わないで
はぐらかしてるクソ害厨は失せろと言っている
その腐った頭に叩き込め
お前はただの害厨でしかない
生きてるだけで害悪振りまいてる
653647:2005/06/04(土) 00:25:43 ID:W/uBpBND
>>651
これは、とんだ思い違いを
ありがとうございます。
654名前なカッター(ノ∀`):2005/06/04(土) 02:06:56 ID:y1SZ3BAq
>>651
片切刃造りでつか?
志津とかがやってるあれ?
655名前なカッター(ノ∀`):2005/06/04(土) 06:00:45 ID:MGEtiW4T
>>651
剣氏、良ければ片切刃の断面構造を教えて貰えないかな?
小柄小刀と同じ感じなのかね?
656名前なカッター(ノ∀`):2005/06/04(土) 08:46:43 ID:WUddOgFX
>>655
スレ違い
質問スレへ逝け
657大同マンセー:2005/06/04(土) 20:30:03 ID:wVXhpRf0
俺は錆びないチタンナイフがいいがな。
658:2005/06/04(土) 21:12:40 ID:47v1bGhJ BE:267574267-
>>655 http://www.hi-net.zaq.ne.jp/osaru/kagaku.htm
ここの一番下見てみ。
659名前なカッター(ノ∀`):2005/06/04(土) 21:40:08 ID:y1SZ3BAq
>>658
ありがとん
660デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/04(土) 22:07:29 ID:qNerIncS
>658
凄い勉強になった。ありがとう。
>652
>使ったか使わないかに
問いても答えんテメエは終わってるんだよw
661名前なカッター(ノ∀`):2005/06/04(土) 22:52:22 ID:EPPEtf66
クソに応じる義理は無い
真面目に応じてバカを見たからな
叩く以外の意味も無い
とっとと失せろ下衆が
662名前なカッター(ノ∀`):2005/06/05(日) 01:06:51 ID:VGGWtStn
コテハン叩きは、最悪板で。
663名前なカッター(ノ∀`):2005/06/05(日) 06:56:04 ID:0Cwh2WG3
つーかZDP189ってそれほど研ぎ難くもないよね
確かに硬いと思うけど穴とかコバルトドリルだったら普通に空けれるし、
バフかけてもきれいになるし イイ鋼材だと思うよ。高いけど
664名前なカッター(ノ∀`):2005/06/05(日) 10:35:36 ID:2eLT6ePD
鉄鋸(細いやつ)買ってきた
焼いも切断できる位の切れ味はほしい。
炭火で焼いて (折る→叩く)^n すればそれっぽくはなる?
665名前なカッター(ノ∀`):2005/06/05(日) 12:56:47 ID:bvpfTRFQ
>焼いも切断できる位の切れ味はほしい。

( ゚д゚)ツッコンダホウガイイモダロウカ?
666名前なカッター(ノ∀`):2005/06/05(日) 14:02:38 ID:6hNUVrZJ
だみあん
667名前なカッター(ノ∀`):2005/06/05(日) 20:10:33 ID:Q6n0mACC
>>664
釣りでないのなら。焼いもの硬度を具体的に書いて頂かないと誰も答え
ることが出来ないと思います。
668デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/05(日) 22:49:38 ID:Vw834HhA
>663
カウリXに比べたら切削は軽いし、ヤスリでも
いけるよ。
自作板では、ちょっと大げさになってた。例えば、
>>それにボール盤でやらなきゃえらい目に遭うぞ
手持ちなら3mmで200rpm以下厳守ぐらいの気遣い要
とにかく低速で加圧も最小限
こんなのは本当にやったことあるのかなって感じw
>661
ちょっとヨタったレス付けられ、纏わり付いて
コチョコチョと半年も追っかけまわすオノレは
女々しいカスw
669名前なカッター(ノ∀`):2005/06/06(月) 08:47:43 ID:DtOj0LLq
デビしゃん、カウリXって
なんかパキパキしてませんか?
硬い物に不用意にあてると、ポコッと欠ける気がする。
いや、捻るとかな?1本しか使った事無いので断定できないが。
ZDPの方が、なんか安心して使える気がする。ねちこいねん!
どないおもわはります?
670名前なカッター(ノ∀`):2005/06/06(月) 09:53:03 ID:1Bqtl7Qe
昨今の線路の置石騒動のごとく
迷惑と不快に満ちて現れるから蹴られてるだけなのに
粘着としか思ってないなんてやはり害厨、腐りきってるな
とっとと失せろ
テメエにはもうそれだけだ
671名前なカッター(ノ∀`):2005/06/06(月) 11:46:39 ID:oxZ7NK+1
ZDP製の比較的安いナイフってどんなのがある?
672テ゚ピルカッター:2005/06/06(月) 18:48:24 ID:/ybW/rfD
カモーン>>670

刃物板の糞固定を叩くスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1113499196/
673名前なカッター(ノ∀`):2005/06/06(月) 21:38:14 ID:1h4G1Yl2
βチタンって強度とか切れ味とかどんな感じなのかな?
674名前なカッター(ノ∀`):2005/06/06(月) 22:15:32 ID:m7H6cqoh
失せろってのがまだ分からんか害厨
675デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/06(月) 22:56:19 ID:0Z70JnyU
>669
カウリXの新しいのは、研いでいても
抜けるように刃こぼれするのがけっこう
多いね。判ってきたのは、研ぎ減りしていくと、
脆さが落ち着いてくる。研いで使っていくうちに
欠けが少なくなってくるよ。ブツによって差はあるけど。
>線路の置石騒動
法律はよく知らんが、それって犯罪行為じゃねーの?
漏れの犯罪行為って憲法のどれにあたるの?
詳細キボンヌ(ナツカスィ)
676名前なカッター(ノ∀`):2005/06/06(月) 22:58:02 ID:m7H6cqoh
失せろカス
677名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 16:01:15 ID:pTJPtWmH
カタクリxはともかくカウリyって生産終了したの?
678名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 17:46:30 ID:AgUtWkNP
>>665
100yenスパナ刀では切れませんでした。残念ながら
>>667
できるだけ柔らかく。俺は本気
679デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/07(火) 22:38:09 ID:8eqYkCai
>676
腰抜け!
刃物板の糞固定を叩くスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1113499196/
680名前なカッター(ノ∀`):2005/06/07(火) 22:42:31 ID:0yx99LPG
とっとと失せろってんだよゴミクズが
681名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 01:35:46 ID:qftcRxZQ
>>680
繰り言は>>679の誘導先で。
682名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 02:12:15 ID:MdrOOnHX
やだ


以上
683は岩砕く:2005/06/08(水) 03:04:35 ID:tfCHYvbp
>>675
そうなんでつか
カウリX、確かに切れるけど、なんかガラスっぽい印象が
抜けない。妙に繊細。その点、ZDPは野武士みたい。
使ってて安心できます。刃角を小さくしてみても、最初から
着いて来るし。
684名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 18:23:19 ID:/Mkj6Y27
車のスプリング鋼って、普通の炭素鋼ですか?
それともクロームモリブデン鋼みたいな合金鋼?
685名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 18:30:39 ID:t6YtuNT9
ものによるんじゃね
686ものずき:2005/06/08(水) 19:55:54 ID:/pLnewCV
>>684
大抵SUP6だから、ほとんど炭素鋼と考えてよいのでは。(若干SiとMnが多い程度)
687名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 21:05:07 ID:cDr81Vwt
刃物板のコテハンは嘘つきが多いなw
688名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 21:19:15 ID:/Mkj6Y27
スプリング鋼ってやわそうなイメージがあったけど、炭素0.56 〜 0.64%でも結構硬いんすね。

ttp://www.tobu.or.jp/tmt/Rev_3.0/html3.03/sup6.htm
鋼種名 SUP6
試料番号 55-1
熱処理1 焼入れ 850℃ 15min 油冷
熱処理2 焼戻し 160℃ 90min 空冷
熱処理3
熱処理4
撮影倍率 400倍

エッチング 5%ナイタル

硬さ 62.5 HRC

焼戻マルテンサイト。
689名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 21:45:21 ID:584Q7jOg
 おおっつ。62.5HRC脆そ〜。
スプリング鋼は55HRC以下で使用してね。
690デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/08(水) 22:15:07 ID:MvIbS5WT
>683
>>485では同じようなことを書いてある。
鋼材はヒ○チマンセーでもダ○ドーマンセーでも
ないと思う。各メーカーが出した鋼材の長所を
引き出すのがナイフメーカーの仕事であり、最大限に
利用してあげるのがユーザーだと思う。ヒ○チがダ○ドー
がどうのというのはメーカーの社員が相手を誹謗してる
みたいに感じる。(前にもどっかで書いたかな)
>680
w
691名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 22:43:23 ID:z8fIXGNu
失せろゲス
692名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 23:09:04 ID:OAcoBr8C
剣氏はいい人っぽいがデビルはダメだな。
693名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 23:20:31 ID:0+dDeWGd
俺はデビル氏の言う事はもっともだと思うけど?
鋼材それぞれに個々の特性が有り使用条件などにより使い分けることが大事だと思ふ。
完璧な鋼材なんて無いんだしね。
694名前なカッター(ノ∀`):2005/06/08(水) 23:28:25 ID:z8fIXGNu
>俺はデビル氏の言う事はもっともだと思うけど?

狼少年が真実を語るのと同じ
正しければ信憑性を下げる迷惑行為なだけで
生きてる事自体デマの権化

例えば、今回のキタノエッジ云々についても
本来の話のぶつかり合いとは完全に明後日の方向に向け
かき回してウヤムヤにしに来ただけ
695は岩砕く:2005/06/08(水) 23:56:33 ID:cClkwlsC
ほう、デビしゃん!693氏、ありがとう
不勉強でしたわ。仰るとおりでんな。
696693:2005/06/09(木) 00:05:23 ID:gGa1gkQ7
>狼少年が〜

なんか言っている意味が理解できないんだけど俺の理解力が乏しいだけなのかな?スマソ

キタノエッジの話は別にスレの流れとしては変だと思わないけど
そもそもデビル氏の発言より前にもう荒れはじめてたのでは?
697名前なカッター(ノ∀`):2005/06/09(木) 00:32:42 ID:BwsoCaUI
常々デマ吐いてる人間が稀に正論唱えたとして
それが(正論と知ってての場合を除き)信用できるのか?

キタノエッジ騒動も
「チタノエッジと言う技法が姑息」から始まって
「キタノエッジと名の付く前からある普遍的技法の一つであって技法そのものが姑息などとはありえない
 姑息と言うとすれば開発者を名乗り自身の名を付け私物化しようとした事実の方」
と返されてたところをかき回しただけだろ、デビルカッターは
キタノエッジを用いた製品を使ったか使わないかなど何の関係も無い
結果的に片切り刃の話が湧き普遍的技法の存在ソースが示され、話そのものは収束したが
698名前なカッター(ノ∀`):2005/06/09(木) 00:44:13 ID:RbSAB+pE
誰にも理解できないんだから、もうすべてスルー汁に限る
2chのお約束だし。どこでもコテハン叩きを展開するのは
「害厨」以外の何者でも無い。・・・くだらん話スマソ
699名前なカッター(ノ∀`):2005/06/09(木) 00:49:54 ID:BwsoCaUI
コテハンとして粘着し叩く価値などデビルカッターには無い
糞な行いを一蹴してるだけ、後には引かない
結果それが連続したコテハン叩きに見えるのは
それだけ叩かれてる相手が糞行為を続けてるから
700693:2005/06/09(木) 01:13:01 ID:gGa1gkQ7
>常々デマ吐いてる人間が稀に正論唱えたとして
それが(正論と知ってての場合を除き)信用できるのか?

信用するかしないかは個人の判断によるだろうし
デビル氏の発言に共感したから俺はああいう風に書き込んだだけです。

>キタノエッジを用いた製品を使ったか使わないかなど何の関係も無い

これは関係あると思ったからデビル氏がそういう風に意見を述べただけではないでしょうか?
そこに名無しが煽ってきてああいう流れになったのでは?
まあ人それぞれあのスレの流れに対する受け取り方が違うとは思いますが・・・
701テ゚ピルカッター:2005/06/09(木) 12:38:07 ID:Kz2rdjA9
粘りつくようなステンより、さっくりとしたハイカーボンの方がいい
702名前なカッター(ノ∀`):2005/06/09(木) 19:09:22 ID:RbSAB+pE
竹を割ったら、中にトリモチが入ってたみたいなハイスが好き!
703693:2005/06/09(木) 20:02:30 ID:gGa1gkQ7
スレの流れから外れてしまいスマソ!金属素材スレなのに・・・orz
704デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/09(木) 22:52:01 ID:EVgLFloR
自分の未知を自分で肯定しない時点で、
話は終了。肯定してからが本当の意味での
遊びの会話になると思う。漏れの知っている
北野エッジは、ブレードが浅くテーパーに
なっていて、先端はかなり鋭い。それ故に
ZDP云々な話になっていくと思うが、
ヒステリックに叩くと、そこで興ざめw
705名前なカッター(ノ∀`):2005/06/09(木) 22:58:47 ID:BwsoCaUI
失せろ
706名前なカッター(ノ∀`):2005/06/10(金) 06:26:35 ID:GEumvgba
>>705
の一言で皆失せてしまいまつた
707名前なカッター(ノ∀`):2005/06/10(金) 07:43:46 ID:sRic/i6/
皆・・京鮫・・になってしまいまつた。
708名前なカッター(ノ∀`):2005/06/10(金) 13:16:45 ID:ULIevluP
荒らしはスルーで
709名前なカッター(ノ∀`):2005/06/10(金) 22:15:13 ID:GEumvgba
粉末冶金法のメリットって炭化物の微細化以外にあるの?
710:2005/06/10(金) 22:24:16 ID:szN3pGlQ
焼結した後の加工が少なく、大量生産に適している。
711名前なカッター(ノ∀`):2005/06/10(金) 23:22:18 ID:GEumvgba
即レスありがd

>焼結した後の加工が少なく、大量生産に適している。
大量生産に適してる割に単価は高いよね
ロットの問題かしらん?

焼結した後の加工が少なく出来るのは何故ですか?

教えて君でスマソ
712名前なカッター(ノ∀`):2005/06/10(金) 23:59:56 ID:Rfmkhr6d
>>711
粉末冶金法では、一般にタイヤキのように、最終製品の型に成型して焼結
するので
>焼結した後の加工が少なく、大量生産に適している。
わけですが
刃物は、鋼材として成型焼成済みの塊から削り出しているので、
手間がかかり製品単価は高くなる。
713名前なカッター(ノ∀`):2005/06/11(土) 00:03:44 ID:uEvOy9oF
塊を叩いたり伸ばしたりして目的の鋼材のカタチを作るのと、
目的の鋼材のカタチに粉を詰めて焼いて作るのでは、
後加工の手間は少なくなるんじゃまいか。
714709:2005/06/11(土) 00:06:18 ID:GEumvgba
納得致しました
ありがとうございます
715名前なカッター(ノ∀`):2005/06/11(土) 00:52:44 ID:0VCLUlIW
鋳造と何が違うの?
716名前なカッター(ノ∀`):2005/06/11(土) 01:07:01 ID:efasoVsa
結晶構造が違う
717名前なカッター(ノ∀`):2005/06/11(土) 01:16:05 ID:yDX3TKK4
完全に溶かさないんですか?
718:2005/06/11(土) 01:21:08 ID:txW0GzzS
719名前なカッター(ノ∀`):2005/06/11(土) 01:46:00 ID:SDFokAqB
>>718 まず自分が勉強してから、人を指導しようね。

710でトンチキな事、言って、712でやんわり窘められたのに、シッタカも大概に。
720名前なカッター(ノ∀`):2005/06/11(土) 08:53:37 ID:EOQUsdnb
よくわからんけど、このスレで定期的に
「失せろ」とか書いてる人はなんなの?荒らし?
721名前なカッター(ノ∀`):2005/06/11(土) 13:52:17 ID:VzEAhDqz
>>718
粉末鋼と焼結合金の区別が付かないらしいな。
君に相応しいスレを見つけたので、そっちで遊んでなさいw
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1116928202/


全ての粉末鋼に当てはまる訳ではないが、解り易く説明されている所を見つけたので。
http://homepage3.nifty.com/osakaclad/guide4/under4/under4.html
722デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/11(土) 22:04:02 ID:XdmroYTB
>720
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>705
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
723名前なカッター(ノ∀`):2005/06/11(土) 23:01:55 ID:t0o6PDob
テメエが消えろヴォケ
724名前なカッター(ノ∀`):2005/06/11(土) 23:04:03 ID:bYVumIOZ
君たちおもしろいよ。
725テ゚ピルカッター:2005/06/12(日) 02:44:42 ID:Wy8IzeBZ
もうすっかり刃物板の迷コンビですよ
726デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/12(日) 21:59:39 ID:JzJHE0dd
>君たちおもしろいよ
ここは材質、物性の板じゃないからワラタ
でいいんでつよ
∧ミ∧ プチュッ
ミ*゚Д゚ミ丶
( つ=||二l=(⌒ /■\ ハァァァァン!!!!
と,,_)_) と c .(* ´д`)っ ))>>724
>725
テヘッ
727名前なカッター(ノ∀`):2005/06/12(日) 23:00:38 ID:9BVjc3vH
失せろ害厨が
728名前なカッター(ノ∀`):2005/06/12(日) 23:49:19 ID:B3QkZ751
そろそろコテハンにしてよ。
オネガイ
729デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/13(月) 22:07:26 ID:AeaKjkXg
ZDPは950度から1050度ぐらいまで空冷で
HRC66を超えているから、案外、素人焼き入れ
でも使えるんじゃねーの?
ttp://www.hatta.co.jp/zdp.html
>728
ハンドルネームは「更新クリッカー」
なんてどうw?
730名前なカッター(ノ∀`):2005/06/14(火) 01:34:02 ID:WEGFiEcF
失せろ害厨が
731テ゚ピルカッター:2005/06/14(火) 01:50:01 ID:VtSnoI2g
>ハンドルネームは「更新クリッカー」
>なんてどうw?

略して「こーくり」?
732デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/14(火) 22:20:25 ID:bkye3xsH
>略して「こーくり」?
この件につきましてはノーコメント
とさせていただきますw
733名前なカッター(ノ∀`):2005/06/14(火) 23:03:17 ID:WEGFiEcF
不快に掻き回すしか能の無い害厨はとっとと失せろ
734名前なカッター(ノ∀`):2005/06/15(水) 19:28:20 ID:biAcnseY
>>733
そりゃおまえの事だろうが。さっさと失せろ、つーか自決せよ。
735デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/06/15(水) 22:21:22 ID:trhyAXxt
>734
まあまあw
こうなったのは、材質、物性のマテ話なところに
空想レスが炸裂したからだよ。ここでの空想は≒糞
736名前なカッター(ノ∀`):2005/06/15(水) 22:43:25 ID:OSov9uvU
糞はテメエの存在そのものだ
とっとと失せろ
737名前なカッター(ノ∀`):2005/06/15(水) 23:56:33 ID:+rDR8AzH
〃"~~゚^。
;:_ ゚∀゚ ,; <キュイー(マターリしませぅ)
.`~|i iji||
..ノ'v'n人
738名前なカッター(ノ∀`):2005/06/16(木) 00:14:39 ID:w06vjIiD
>>736
自分が言われつけてるからって他人に適用するのはいかがなもんかと思うぞ?
まぁお前はさっさと自殺すべきなんだけどね。
739名前なカッター(ノ∀`):2005/06/16(木) 15:53:11 ID:9Q4hYTGL
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
740名前なカッター(ノ∀`):2005/06/16(木) 23:11:21 ID:p0MYbOcs
お〜い、誰か斬韓刀貸してくれ〜い
741名前なカッター(ノ∀`):2005/06/18(土) 10:55:23 ID:X792P4+Y
>>721
君の言ってる事は日本人と人間の区別が付かないって言ってるのと一緒
742名前なカッター(ノ∀`):2005/06/18(土) 11:52:27 ID:Q00AtVWZ
カウリxってダイス鋼系だよね?
ハイス鋼とダイス鋼の違いがよく分からない漏れは
このスレ的に逝ってよしですか。そうですか
743名前なカッター(ノ∀`):2005/06/18(土) 13:07:27 ID:aELVImRV
>>741
オマエはバカか?
焼結合金(超硬合金やサーメット等)と粉末鋼は全くの別物だよ(w

>>742
カウリXの事はよくわからんが、ハイス鋼とダイス鋼では熱処理温度が違う。
ハイス鋼はドリルやエンドミル等の切削工具に使用されるため、高速切削時の摩擦熱に耐えられるように作られている。
一方、ダイス鋼は金型用のため、切削工具程の耐熱性は求められない。
744名前なカッター(ノ∀`):2005/06/18(土) 13:47:39 ID:uu2iaz4z
ダイスはハイスよりも硬度高め
745名前なカッター(ノ∀`):2005/06/19(日) 12:53:37 ID:BlicR1M/
>742
ハイス鋼とダイス鋼の違いは用途の違い。
ハイス鋼は>743の言うように高速度切削(高温になる)が可能な様に、
金属炭化物を(組成+熱処理)で生成させる。
切削工具に用いられるため高靭性が要求される。
ダイス鋼は名前の如く金型に使用される鋼、これは冷間金型用と熱間金型用に分れる。
こっちはハイスほど靭性は要求されない。
ナイフに使用されるD2(SKD11)は熱間金型用の規格鋼種だが熱処理が規格と異なっている。

鋼の分類は組成によるものと用途によるもの、製法によるものなどが有るので単純じゃないよ。
雑な例えだが魚を例にすると

魚の種類(鯵とか鮪、鯛など)による分類:組成による分類、例:ステンレス鋼、炭素鋼、モリブデン鋼など
食べ方(刺身とか焼き魚、煮魚など):用途による分類、例:ハイス鋼、ダイス鋼、刃物鋼など
捕り方(定置網、延縄、一本釣りなど):製法による分類、例:粉末鋼、玉鋼など
この他、産地(関アジなど):生産メーカーなど、例:スウェーデン鋼、安来鋼など

こんな感じだよ
746名前なカッター(ノ∀`):2005/06/19(日) 17:37:27 ID:OkekGAA4
>>745
長ったらしい説明ご苦労さんw
だが、SKD11は熱間金型用ではなく冷間金型用だ。
747名前なカッター(ノ∀`):2005/06/25(土) 12:14:52 ID:HUuII/7N
鋼材が値上がりするって本当?
748名前なカッター(ノ∀`):2005/06/25(土) 23:11:13 ID:5m/neyax
中国景気の所為で普通の工業用軟鉄板なんか相当前から値上がり、品薄が続いてるよ。
モノによっては3倍の値がついてる。
749名前なカッター(ノ∀`):2005/06/27(月) 22:17:53 ID:tSUCsHWB
ダマスカス鋼ってなんだか癖になりそうな匂いしない?俺のだけなのか?
750名前なカッター(ノ∀`):2005/06/27(月) 22:20:47 ID:JnBZFhJF
刃持ちと靭性と耐食性と研ぎやすさがそこそこバランスよくて
なおかつ比較的安い鋼材ってどんなのがある?
751:2005/06/27(月) 22:37:14 ID:DF1i1dU7
>>750 D2、銀1、440C。
安定した性能で安めの鋼材。流通量と実績が信頼の証。
752ものずき:2005/06/28(火) 20:41:52 ID:ZUvUQRwv
D2って大抵ショップで売ってるのはSLD11みたいだけど、金型用に結構出てるはずだから
もっと安くてもいいような気がするけど、思ったほど安くないのはなぜなんだろ?
FB形状だと高いのかな?
753名前なカッター(ノ∀`):2005/06/28(火) 21:59:30 ID:1Iq9Uzvb
d2は日立の安来製作所製が良い件について
754名前なカッター(ノ∀`):2005/07/01(金) 21:56:27 ID:Jn44ATLT
ミラーフィニッシュがやりやすい鋼材とそうでない鋼材、
なにがそうさせる?蘊蓄たのむ。
755名前なカッター(ノ∀`):2005/07/01(金) 22:19:43 ID:vx60rnKI
クロームが多めだとミラーフィニッシュしやすいような感じがするけどどうなんだろ。。。
756名前なカッター(ノ∀`):2005/07/02(土) 00:28:50 ID:ar+kGtyJ
D2は成分中に巨大炭化物が存在するため、完璧なミラーに
しようとすると、とんでもなく手間がかかると聞いたことがある。
757名前なカッター(ノ∀`):2005/07/02(土) 09:37:45 ID:pjn+5HnO
チタンクラッド材で作ったナイフってどうよ?
758名前なカッター(ノ∀`):2005/07/02(土) 10:53:56 ID:IC0EEEsF
D2、SKD11、SLD、DC53、ってなにがちがう?
アメリカ規格名、JIS規格名、安来での名称、どこかの名称
あってる?情報よろ。
759ものずき:2005/07/02(土) 23:37:38 ID:pPMCGHRO
DC53って大同だっけか?
760名前なカッター(ノ∀`):2005/07/04(月) 03:49:44 ID:CXn/VdgR
鍛地に鋼割り込みの和式刃物はあるが、一種類の
ダマスカス鋼だけで作られた物(割り込み、三枚
等されてない)はあるのでしょうか?またその場合の
切れ味や衝撃吸収性は普通の割り込み式と比べて
どうなるのでしょうか?
761名前なカッター(ノ∀`):2005/07/04(月) 20:03:23 ID:GpyZ8hNJ
それだけじゃ物によるとしか言えない
762剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/07/04(月) 22:50:07 ID:iTmEk69M BE:442260689-#
>>760
>ダマスカス鋼だけで作られた物
いや、通常ダマスカスknifeといえば、ダマスカスのみ
日本人の切れ味の感覚に合わない為、割込の物が有る。
763名前なカッター(ノ∀`):2005/07/05(火) 17:31:14 ID:jUY4CMLY
もりあがってね〜な。
よし、好きな鋼材一つだけ書け!(一回だけだぞ)
好きな理由は二つ書け!
おれは、D2。  研ぎやすい、安い。
次↓
764名前なカッター(ノ∀`):2005/07/05(火) 17:56:03 ID:fRYfIq6Q
>>763
キミはナイフを自作してるの? 好きな理由に安いというのは・・・
鋼材の原価で鋼種を決めたことは無かったよ(笑)
おいらは一種だけというなら、結局ATSかなあ。
やはり総合的に考えるとそうなる。D2も好きだけどね。
765名前なカッター(ノ∀`):2005/07/05(火) 18:05:39 ID:cXEbeV1T
ATSは高いから、俺みたいな貧乏人だと他と性能を
比較できるほど買えない。
440系なら、小型のフォルダーから大型ナイフまで
一万円で選り取りみどりだけど、ATSで一万円以下で
買えるナイフはほとんど無いでしょ。
766765:2005/07/05(火) 18:23:30 ID:cXEbeV1T
俺が好きなのは、厳密には特定の鋼材じゃないけど、冷鋼のカーボンV
頑丈で、そこそこ研ぎやすい。
最初に買った本格的なナイフが冷鋼のSRKで、かなり荒っぽく使っても
ビクともせず、それまで持ってたホームセンターで売っているようなナイフと
比べて「真っ当なメーカーのナイフはこんなにもスペックが違うのか!」と
驚いたのを今でも覚えてる。
767名前なカッター(ノ∀`):2005/07/05(火) 18:35:09 ID:cbfhiKO8
漏れは白紙
安い、研ぎやすい、よく切れる。しかも焼き入れによっては刃紋が入る
だが、錆びやすく鍛造しなければいい切れ味がでない。
シビアな鋼材
768名前なカッター(ノ∀`):2005/07/05(火) 19:41:16 ID:XYhsIsj+
俺はハイスが好き。
切れ味も然る事ながら、何と言ってもあの靱性。炭素鋼ほど錆びないのもいい。
焼き入れに難があるが、なんだかんだ言っても結局これに戻る。
769名前なカッター(ノ∀`):2005/07/05(火) 20:24:14 ID:cbfhiKO8
>>768
ハイスかぁ
刃持ちが良いって聞くけどどうなの?
770名前なカッター(ノ∀`):2005/07/05(火) 20:52:53 ID:XYhsIsj+
刃持ちはかなりのもの。
ハイスって言うくらいだから当然といえば当然なんだけど。
771名前なカッター(ノ∀`):2005/07/05(火) 20:55:37 ID:Q1qgLmms
刃持ちいいんですか?
ハイスーデス。
772名前なカッター(ノ∀`):2005/07/05(火) 21:41:05 ID:UQD/y8eY
アフリカ投げナイフ ドゾー

つ⌒卍
773名前なカッター(ノ∀`):2005/07/07(木) 19:18:51 ID:74NOkIG2
>>768
漏れもハイス好き
古ガバのハイスになぜか戻ってしまう
今なら、もっと刃持ちのいい鋼材もあるけど
研ぎの練習で何本もパーにしたハイスのピキシー
のザクッという感触が、忘れられん。
774名前なカッター(ノ∀`):2005/07/08(金) 01:36:09 ID:xhcW3YgN
ATSって人気みたいだけど、どこがそんなに(・∀・)イイ!!の?
775名前なカッター(ノ∀`):2005/07/08(金) 01:58:33 ID:oZy5lOtj
繊細な取り扱いをする分には非常に鋭い仕上がりとその持続を得られる
しかしラフに扱うと脆さが垣間見える
と、伝え聞く

高価でおいそれと使えなかった頃は大事に扱われてたため評判が良かったが
大量流通による価格低下でラフな(ハードな)使い方もされ始めると
とたんに評価が下がったと言うことだそうな

以上ナイフメイキング歴10年オーバーの集団の古参構成員よりの受け売り情報
結局その人達の行き着いた結果は

安く作る場合:V金10号(鍛冶屋で鍛造済みのもの・大抵積層鋼)
金かけられる:粉末ハイス(鍛冶屋で鍛造してもらう)
の概ね2択になってるそうな(その集団にプロの鍛冶屋が数名居るから可能な話)

ちなみにV金10号の基本組成はATSとほとんど変わらないらしい
銅とアルミの混入量がさらに少ないから脆性の点で有利なのかもしれないとの
推定話は聞いたことがある
776:2005/07/09(土) 02:20:32 ID:RfOJiCw0
うーん、こういう話は知識としてありがたいなあ
777名前なカッター(ノ∀`):2005/07/09(土) 02:25:18 ID:TYqsfpz3
>>775

>繊細な取り扱いをする分には非常に鋭い仕上がりとその持続を得られる
>しかしラフに扱うと脆さが垣間見える
>と、伝え聞く

>高価でおいそれと使えなかった頃は大事に扱われてたため評判が良かったが
>大量流通による価格低下でラフな(ハードな)使い方もされ始めると
>とたんに評価が下がったと言うことだそうな

ATS-34が、荒っぽい使い方が前提の大型ナイフに
あまり使われないのはそんな理由?

ところで、ZDP-189ってどうよ?
なんかえらい硬いらしいけど、その他のスペックについては。
778名前なカッター(ノ∀`):2005/07/09(土) 06:39:58 ID:zkJIHJC9
それじゃあストがATSで出来ている意味ってないんじゃないか。
779名前なカッター(ノ∀`):2005/07/09(土) 22:02:53 ID:8EShyvPX
VG−10の積層ってそんなやすいの?
鍛冶やさんが粉末ハイスできるの?
780名前なカッター(ノ∀`):2005/07/09(土) 22:55:01 ID:afllohMG
武生特殊鋼材に共同購入で直接ロット発注する
片面8層・芯の鋼の厚みの割合以外の注文をつけない
(軟材に何が入るか指定せずその時々の残り物ステンレスで済ませる)
包丁鍛治で大量仕入れしてる人に便乗と言うかその人の顔と言うかツテに頼る
その鍛冶屋で打ち延ばししてもらう(鍛造料金がお友達価格)
結果ATSのナイフショップ購入価格に比べて(高いことは高いんだが)
そう高くないレベルの単価になる

例えばカスタムナイフメーカー伊藤裕翠氏は粉末ハイス積層鋼を(積層材料で購入して)
完全自家鍛造・自家熱処理で製作している
ノウハウ持ってる鍛冶屋なら必要な報酬さえ出せば
物理的に鍛造が無理・無意味なもの以外なんでも打つ
781名前なカッター(ノ∀`):2005/07/11(月) 11:35:04 ID:5rN5rZHD
鍛造粉末ハイスってハァハァ出来る?
782名前なカッター(ノ∀`):2005/07/11(月) 19:24:06 ID:13Izq0vX
十分できる
783名前なカッター(ノ∀`):2005/07/11(月) 22:59:49 ID:Z7L9pVpo
O−1(オーワン)って鋼を使ってるのはランドールだけなんですか?
784名前なカッター(ノ∀`):2005/07/11(月) 23:13:44 ID:Jl2PnSi1
>>783 あとマッドドック
785名前なカッター(ノ∀`):2005/07/11(月) 23:17:48 ID:nWORQO85
>>783 David Beck, Roger Linger なども
786名前なカッター(ノ∀`):2005/07/11(月) 23:49:08 ID:5rN5rZHD
鍛造vg−10と銀3ってハァハァ出来る?

>>783
今はマイナーかもしれないけど、古いのに結構あった・・・はず
787ものずき:2005/07/11(月) 23:49:20 ID:ME0BrKAN
O1ってJISだとSKS3に相当するのかな?
788:2005/07/12(火) 00:10:55 ID:1697f/j6
SKS3は0.50〜1.00%のクロムとタングステンを含んだ合金。
O−1は40〜0.60のクロム1.00〜1.40のマンガン
0.40~0.60のタングステン0.3くらいのバナジウムの合金です。
違いますね
O−1のJISで相当する物があったはずだけど忘れた。
789名前なカッター(ノ∀`):2005/07/12(火) 01:45:08 ID:XfO/xx7M
>>783
O1鋼は、鍛造はやらないけど部分焼入れはやるっていう
メーカーがよく使ってる気がする。

錆さえ気にしなければ、最もタフな鋼材だと彼らは言うが、
それは本当なんだろうか?
790名前なカッター(ノ∀`):2005/07/12(火) 03:05:20 ID:B1l7SAX/
ランドールのは妙に脆かったがなぁ
研いでて、砥石からポイント落としたら
パキッとポイントが2ミリくらい欠けた。
おいおい、嘘だろ〜と思った。
でも他に使ったことも無いから、よくわからんが
791783:2005/07/12(火) 06:39:21 ID:nBczST7f
>>784-790
みなさんありがとうございますm(__)m
792名前なカッター(ノ∀`):2005/07/12(火) 19:53:02 ID:qif8VMBK
S30Vハァハァできる?
793ものずき:2005/07/12(火) 20:43:32 ID:BiB7sXx1
>>788
ちょっとぐぐってみた。どうも同等種みたい。
ttp://www.crucibleservice.com/eselector/selectortables/selecttables%20pdf%20files/IntnlStndrdsTbl.pdf
AISIの正確な資料を持ってないからよく分からないけど、JISとは
シリコンとバナジウムの規定に若干違いがあるみたいですね。

794名前なカッター(ノ∀`):2005/07/13(水) 00:08:39 ID:e7y8rqu8
ハイス鋼製で、比較的安価で買えるいいナイフありませんか?
G・サカイのハイスピードエッジナイフ(手に入りにくいかな?)と
ベンチメイドのニムラヴァスがちょっと気になってます。
795名前なカッター(ノ∀`):2005/07/13(水) 01:59:06 ID:HmOiXYRE
じゃあそれで良いじゃん
796名前なカッター(ノ∀`):2005/07/15(金) 11:49:39 ID:hMEUQSzE
>>777
アルティメットハンター買ったけど、かなり切れるよ。刃持ちもいい。

研ぎは・・・
797名前なカッター(ノ∀`):2005/07/15(金) 15:23:47 ID:BeJbqHVP
>>796
普通に研げるよ
798名前なカッター(ノ∀`):2005/07/15(金) 15:44:23 ID:hMEUQSzE
>>797
鋭角エッジの方はいいんだけど、ハマグリの方が・・・。
研ぐのヘタなもんで。あと超硬い。
799名前なカッター(ノ∀`):2005/07/15(金) 22:35:26 ID:BeJbqHVP
>>798
あれ、一定の蛤でしかも割合角度の大きい刃付けがしてあるから
ポイント付近は角度を小さくするように研ぐと、研ぎやすくなる
石板にゴムシート貼って、ペーパーをガムテープで止めて研ぐと良いよ
そんなに手に負えないほど硬くは無い。ZDP189の無垢材よりは、はるかに
研ぎやすい。蛤の角度を変えてみるのもおもしろい。漏れは刃元は鈍角
ポイント付近は鋭角な蛤とか、全体に鈍角とか試しておもしろがってる
800名前なカッター(ノ∀`):2005/07/15(金) 22:49:28 ID:Kbnl2bpi
キングデラックスとかスエヒロとかの
いわゆる「赤レンガ」で砥ぎ全部やれと言われたら嫌な程度には硬いな
つうかATSでもそれだと嫌だけど、面倒で
騙されたと思ってシャプトンM5オレンジあたりでも買ってみることだ
良く砥げる中砥石に巡り会ったら手間の掛かりようが段違い
801名前なカッター(ノ∀`):2005/07/16(土) 02:06:51 ID:xYYWXxgH
>>799
試してみる!
>>800
包丁用の1000円中研じゃやっぱだめだよね・・・
802名前なカッター(ノ∀`):2005/07/16(土) 04:58:39 ID:Ku8DQYUR
>包丁用の1000円中研じゃやっぱだめだよね・・・
だめとまでは言わないが非常に面倒で嫌
もっといい石買った方が幸せ

例えばキングハイパー標準硬度
値段は同等サイズのキングデラックスの概ね3〜3.5倍
でもキングデラックスなら一つ砥ぎ潰す作業量こなしても消耗量1/3以下、ロットによっては5mmも減らない
(キングデラックスは偏磨耗しやすく全消耗量の半分以上面修正でロスすることになる)
そして#1000なのに半端な荒砥より良く下りる
(体感でキングデラックスの2倍以上)
さてどっちが得だろう?
ベスターやシャプトンも多少味と言うかくせの差はあるが似たようなもんだ
803剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/07/21(木) 22:22:02 ID:gi+rENYY BE:128992673-#
質問なのですが、
熱処理の時、熱収縮等、熱による変形の少ない鋼材って何が有りますか?
熱処理前のブレードに透かし彫りをしてみたいのだが・・・・
微妙な形状を熱処理にかけて、クラックが入るのが怖い。
804テ゚ピルカッター:2005/07/21(木) 23:41:32 ID:HCMMQQ8J
金型材は熱処理変形を抑えてあると聞いたので、
D2あたりで試してみては?
805デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/07/22(金) 23:03:43 ID:FTLrj2wG
知り合いの金型屋は45Cを好んで
使っていた。そいつは弾けて飛んだが
806名前なカッター(ノ∀`):2005/07/25(月) 18:21:00 ID:icuBJQ0d
154CMってどんな鋼材?
そこそこ高価っぽいが。
807名前なカッター(ノ∀`):2005/07/25(月) 20:04:30 ID:4lzYbMy1
>>806
まあ俺的には可もなく不可もなくって感じの鋼材ですな!
ATS-34とほとんど同じだったと思うけど・・・あとは詳しい人に任せます!
808名前なカッター(ノ∀`):2005/07/28(木) 17:25:05 ID:slOpiVgt
誰か、DLCコーティングのナイフ使ったことのある香具師
いませんか?
809デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/07/29(金) 22:59:41 ID:T5im1kva
ATS-34 USA製と日本製はどう違うんですか?
教えてエロイ人
810名前なカッター(ノ∀`):2005/07/29(金) 23:03:07 ID:JVziREu/
ATS-34って日立金属だけではないですかね?
811名前なカッター(ノ∀`):2005/07/30(土) 11:13:01 ID:tBvPzUJL
ヤスキ銀紙1号、銀紙3号はよく見ますが、銀紙2号、銀紙4号は存在するのでしょうか?
812:2005/07/30(土) 13:04:31 ID:MlIyB6he
銀紙5号はあります。
剃刀などに使われる鋼材のようです。
日立金属のヤスキハガネについてはこちら。
ttp://www.hitachi-metals.co.jp/pdf/cat/hamono_d.pdf

余談ですが、師匠の話ですと
昔は赤紙やその他の色もあったそうです。
813名前なカッター(ノ∀`):2005/07/30(土) 13:25:38 ID:8YEJ8jAx
戦前か戦中の話だね
814811:2005/07/30(土) 22:20:22 ID:Pr39Xwjh
>>812 サンクス
銀2、銀4は商品化されたが廃盤。という事か?
最近↓を見つけて、気になりまして。

幻の刃物鋼日立金属安来鋼銀紙8号
ttp://www.imai-mater.co.jp/view9/view9.cgi
815名前なカッター(ノ∀`):2005/07/30(土) 22:29:09 ID:j8MwwDiq
青紙4号てのもあったな
1号以上の高炭素だったとか伝え聞く(真偽の責任は持てない)
あと時々問屋レベルで勝手に改名してる場合もあるしな、鋼材は
金紙なんつー謎の鋼材もあるから
816デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/07/30(土) 23:01:42 ID:gVR9bf1G
>810
輸出用か、メードインUSA、はたまたメードインUSO
なのか?ATS-34が2種類ってことになったらややこしい。
ttps://www.knifeya.com/e-comm/cgi-bin/ec_disp_category.cgi?id=k-01ats34u
817名前なカッター(ノ∀`):2005/07/30(土) 23:26:47 ID:aM/cT+01
銀紙5号って、剃刀の替え刃に使われるって言う割には炭素少ないんだね。使い捨てだから?
818名前なカッター(ノ∀`):2005/07/30(土) 23:32:33 ID:o/m9Kqcp
メードインUSO に壱票

最近のUSA製ナイフの鋼材がATSから154CM主流になったのは、関税率引き上げで
輸入品のATSの米国内価格が高騰したため、と聞いたぞ。

星条旗シール一枚で暴利を得ようとは、此れだから大阪商人は嫌われる。
819810:2005/07/30(土) 23:34:54 ID:vM5JZmcl
>デビル氏
あー、どうなんでしょうかねコレは・・・
日立って向こうにも工場あるのかな?
820デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/07/31(日) 23:01:46 ID:zyPt/TGi
けど、性能が違う2種類ってのは、やっぱマズイ
でしょう。たとえば154CM≒ATS34であっても、
別けなければいけないでしょう。ATS34は154CM
を手本に作ったものと聞いているし。
やっぱ、USAのはUSO−800でいきましょうか?w
821名前なカッター(ノ∀`):2005/08/01(月) 12:23:21 ID:f29YlZyA
おお!幻の鋼材USO-800がこんなところにw
822名前なカッター(ノ∀`):2005/08/01(月) 22:05:00 ID:NMexVXjl
チタンをリューターで削って加工するのって大変でしょうか?
リューターを使った事もないので、どの程度のものを買えばいいかも分かりません。
削るのは5mm角程度なんですが。上手くいくかどうか・・・
ブレードじゃなくて柄のほうなんですが。
823剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/08/01(月) 22:10:14 ID:mDGThbsA BE:343980678-#
>>822
鉄やステンを加工するよりも大変らしいよ。
粘りがすごいから。
自分はヤスリ掛けしかした事ないが、目につまって・・・
824デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/01(月) 22:55:16 ID:hmLP/2Yx
>チタン
とりあえず茶色の回転砥石ということで
825名前なカッター(ノ∀`):2005/08/02(火) 09:00:54 ID:Nl7F3JWw
>>823-824
失敗したらヤなのでやめときます。
826名前なカッター(ノ∀`):2005/08/02(火) 20:55:23 ID:xfcwtryA
人より手のひらに汗をかく体質だから
もっとチタンハンドルが普及してほしいお。
827名前なカッター(ノ∀`):2005/08/03(水) 00:54:44 ID:GV2MbTUZ
アーモハイドは嫌い?
828名前なカッター(ノ∀`):2005/08/03(水) 04:29:52 ID:MIMf65rd
ガーバーのハイスってそんなにイイの?
ハイスの事が気になって夜しか眠れん
M2(SKH51)は溶解ハイスらしいけど、日立の粉末HAPとかはどうなの?
誰かオセーテ
829名前なカッター(ノ∀`):2005/08/03(水) 11:29:34 ID:v90jjyrR
> 夜しか眠れん

ワロタ
830名前なカッター(ノ∀`):2005/08/03(水) 21:00:34 ID:dWL3mKCx
>>827
ググってみたが、触ってみないことにはよくワカランね。
耐錆ではチタン並みに良さそうな感じですな。
検討してみま。ありがトン。
831名前なカッター(ノ∀`):2005/08/09(火) 12:53:35 ID:0nWkowT8
ヤフオクのナイフとかの商品説明のところに、鋼材440って書いてあるけど440Cのことだよね?
832名前なカッター(ノ∀`):2005/08/09(火) 14:16:53 ID:D7PU1sHa
440にはAもBもCもあるって知ってる?
833名前なカッター(ノ∀`):2005/08/09(火) 23:32:15 ID:j7Kg5O6e
834名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 00:45:12 ID:tGT3vGae
440Vは名前を変更したはずだけど。
835名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 04:00:02 ID:ugjuUj8U
じゃあ、ただ鋼材440って書いてあるやつはなんなんだろう、あとダマスカスって鋼材は良い鋼材ですか?初心者ですみません。
836名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 10:40:10 ID:nAfPv7WA
騙すカス
837名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 10:41:20 ID:nAfPv7WA
なぁーてくらいだから

騙されないようにね(^3^)/〜☆
838名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 22:05:39 ID:x+RWEduR
騙すカスにも色々とある。
839デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/10(水) 23:00:13 ID:/GHZvBOZ
ライオンの尻尾
840名前なカッター(ノ∀`):2005/08/10(水) 23:05:58 ID:S3icfQxE
(;´∀`) ? イミガ・・・ワカンナイ・・・デス・・・
841名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 10:57:55 ID:IUgGkhNZ
デビルカッターに日本語力=脳は無い
よって発言に意味も無い
もともと無い意味が他者に分かるわけが無い
842名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 16:14:47 ID:1WSrfze3
らいおんのしっぽって、どっかの国の剣のことじゃあ・・・
それが、ダマスカス模様で・・・
ちがう?デビル氏
843デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/11(木) 22:30:42 ID:mIbEinlD
>840
心配になってググてみたら、出てきたyo
>842
そう。
>841
君はハクチか?
844名前なカッター(ノ∀`):2005/08/11(木) 22:56:23 ID:KXDXjr+h
>>842
>>843
なるほど!シャムシールですか!
845剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/08/11(木) 23:16:48 ID:uUPhwYNR BE:92138235-#
>>843
>ハクチ
ではなく
ムチ
846名前なカッター(ノ∀`):2005/08/12(金) 02:11:25 ID:Qs8/Iisp
批判しようとする側には、並以上の知識が要求されるのだ。
847デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/12(金) 22:54:22 ID:/gUli6vU
カウリの積層を使っていて思ったことは、
魚を捌いているときに、身が刃に付きにくい
ことが解った。刃の身の凹んでいる部分が
真空状態を和らげ、摩擦が少なくなったので、
切りが軽い。柳を使うと身がひっつくが、
それを利用して盛り付けしたりするんだけど、
なんかダマスカスのことがチョト解ったような
気がした。
>841
だそうです
848:2005/08/13(土) 00:54:00 ID:/7MZgSTi
なんつーか、こう、もっと日本語を使いこなせよ、な
849名前なカッター(ノ∀`):2005/08/13(土) 11:07:29 ID:XdJi7ecW
素材の歴史...金属、ガラス、プラスティック、繊維
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1009897856/
製鉄技術の歴史について
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1099470291/
850デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/13(土) 23:03:14 ID:BdH+lSTy
日本語なぁ、きちんと書いたら文章が長く
なる。書くのもじゃーくさいし、読むほうも
じゃーくさいと思うねん。漏れは先生と
違うから、全員に理解してもらおうとも
思わへんから、これでええねん。
851:2005/08/14(日) 00:03:13 ID:UCWo4E21
カウリの積層を使ってみた。 魚を捌いているときに、
身が刃に付きにくいことが解った。刃身の凹んでいる
部分が真空状態を和らげて摩擦が少なくなったのか、
切りが軽い。普通の柳を使うと身はひっつく(それを
利用して盛り付けしたりするんだけど)。
なんかダマスカスのことがチョト解ったような気がした。

完璧な文章じゃねーけど、長くなってねーだろ?
あと、文章で関西弁を書くと厨臭くなるな。
852名前なカッター(ノ∀`):2005/08/14(日) 00:14:49 ID:+JVcHRaO
>関西弁を書くと厨臭くなるな

これは余計だと思ふ
853名前なカッター(ノ∀`):2005/08/14(日) 01:05:40 ID:AiMtPx9U
>関西弁を書くと厨臭くなるな
関西弁だからじゃない
デビルカッターが根本的に厨だからだ
関西弁だろうと標準語だろうと一字一句から
厨臭さが常ににじみ出ている
854名前なカッター(ノ∀`):2005/08/14(日) 03:33:00 ID:0SWHX+w9
>>851-853下記スレにて願う

刃物板の糞固定を叩くスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1113499196/l50
855名前なカッター(ノ∀`):2005/08/14(日) 03:37:35 ID:0SWHX+w9
>>848>>850もだな。
856名前なカッター(ノ∀`):2005/08/14(日) 17:24:19 ID:UCWo4E21
俺はコテを叩いてんじゃねーよ。スレ違いは承知だがなw
857名前なカッター(ノ∀`):2005/08/14(日) 20:02:11 ID:KTE7hJhe
>0SWHX+w9
わざわざ言うだけ言って収束しかかったところに蒸し返し乙
と一応返しておこう
858デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/14(日) 22:45:26 ID:A2r2o3Mf
溝がどれぐらい深いかマクロで撮ってみた。
結構深いので、切り込んだときの摩擦がベタ刃
よりも少ないであろうと思う。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=23925502&kid=79024&mode=&br=pc&s=&submit.x=108&submit.y=67
>854
ご苦労さんです
>857
まあまあぼちぼちいきましょう。
859名前なカッター(ノ∀`):2005/08/14(日) 22:58:36 ID:KTE7hJhe
テメエが失せたら全部終わりだ害厨
860名前なカッター(ノ∀`):2005/08/14(日) 23:59:45 ID:26WNrwt8
>>859
逆に君が失せれば全部解決とも言える。
いずれにせよ>>854の誘導先へ。
861名前なカッター(ノ∀`):2005/08/16(火) 10:10:51 ID:XCY4zOIo
>>758
d2=aisi 冷間ダイス鋼

skd11=jis 冷間ダイス鋼

sld=日立金属ブランド(skd11相当)

dc53=大同ブランド 8%クローム冷間ダイス鋼

skd11と比べd2は確かバナジウムが0.5%多くて焼き入れ性が酔い。
skd11と比べdc53は当然クローム量の違いがある、また結晶粒の大きさ
も微細、それ故研磨肌は良いが切れ味は巨大炭化物が少ないので若干
劣る、あと焼き入れ歪みが大きい

こんなもんでどだ?
862名前なカッター(ノ∀`):2005/08/16(火) 11:28:39 ID:Gb+r9xhm
感謝!
863名前なカッター(ノ∀`):2005/08/16(火) 17:24:37 ID:iDM4NJWt
ちなみにナイフの主たる使い道は?w
864名前なカッター(ノ∀`):2005/08/16(火) 21:20:51 ID:IskoKQUZ
日常使い(梱包、果物の皮むき等


スレ違いだな
865名前なカッター(ノ∀`):2005/08/18(木) 22:15:22 ID:cu/cGeEB
>>820
uso-800 は確かによい鋼材ですが、品質に差があると思います。
その点うちの社で製造している ZURI-1000 は摩耗に強く、研磨するほどに
硬度が増す逸品です。デビルカッターさん、いかがですか?
866デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/18(木) 22:48:31 ID:QfP69vdf
良い素材であっても、品質にバラツキがあると、
TQCに問題がありますな。
>ZURI-1000
耐用年数が問題な素材ですな。ある一定の
年数がたつと、急激に品質が衰えてくる性質を
持っているから、あるユーザーには使い捨てに
される心配があると思いますよ。
867名前なカッター(ノ∀`):2005/08/18(木) 23:12:49 ID:TGdmUdOY
ワロタw
868テ゚ピルカッター:2005/08/19(金) 00:27:02 ID:qJMxEN57
uso-800の伝説は、初期の数年のうちに形成されたと思う。
当時、常陸製鉄安杉工場で出雲山中の砂鉄を素材に作っていた試験的な鋼材が
鍛造メインのナイフ職人の間で密かに流行し、一部のコレクターに販売された。
そのときは最高の鋼だった。
スラブを圧延したままの生材では快削綱のような優れた加工性があるのに、
素延べするだけで刃の硬度と靱性が飛躍的に向上して抜群の切れ味、刃持ちに
なったという。そしてそれが電設もとい伝説になった。

だが、安杉工場では採算性が合わないとして、鉄鉱石からの低温還元で同じレシピの
鋼を作り、型番そのままで正式販売することにしてしまった。
豪州産鉄鉱石は安定した品質の鋼材を作れるので製鉄所としては生産性を高める
ことができたが、鍛造での強度向上効果は薄れてしまった。
とはいえ切削加工性は相変わらず高いし、鍛造なしでも焼入焼鈍後の硬度や靱性は
充分なレベルなので、uso-800の評判に目をつけた一部のファクトリーで主力鋼材として
使われたというワケだ。
869名前なカッター(ノ∀`):2005/08/19(金) 02:24:06 ID:wQnbrB1Q
867がいらんこと書くから調子にのっちゃったじゃないか
870デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/19(金) 22:34:30 ID:ZQ9w7ayd
868の話が本当なら、マテ話という意味では
凄い。しかし型番がそのままで質が低くなった
というのは、商売面でDQN要素タプーリ。
昔、○ルキン醤油が売れていて、質が落ちてしまったために
キッコー○ンにシェアを越されたと聞いたことがあり、
同じようなことだと思う。こういうときは、別商標で
2本立てがスジだと思う。
では、現在売っているuso-800は買いですね。
871名前なカッター(ノ∀`):2005/08/20(土) 21:46:01 ID:dW3Umizz
銀紙3号いいっすね
872デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/20(土) 22:51:55 ID:sF5VttRI
>銀紙3号いいっすね
超いいっす!
早い(加工)、安い(値段)、
旨い(研ぎやすく、よく切れる)。
873名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 19:28:08 ID:TbX6y/DV
ZDP189って(・∀・)イイ!!の?
874名前なカッター(ノ∀`):2005/08/21(日) 19:55:54 ID:O8r4RvrG
うん
875デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/22(月) 23:39:54 ID:P7VdPzRu
昔々のことじゃった。ダ○ドーがカ○リYを開発
しておったそうな。そのときの開発コードは
440CPと言っておったそうな。ケツ番のPは
パウダーのことじゃったそうな。
876名前なカッター(ノ∀`):2005/08/23(火) 12:11:53 ID:MnsrsRh9
粉末鋼と?
877名前なカッター(ノ∀`):2005/08/23(火) 17:35:06 ID:UYIkeyJD
粘着されるわけがよくわかった。
878名前なカッター(ノ∀`):2005/08/23(火) 19:50:45 ID:jWkFUaQK
誰か、DLCコートのナイフを使いたおした猛者は
お、おらんか?興味津々だが、いきなり投資できない
でいるヘタレです。あれってなんなんだ?
879デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/23(火) 22:35:35 ID:ctG8tc9+
>876
どうやらそうらしいが、聞いた話だから、
そいつがウソをついていたら、漏れも
ウソツキってことになる。真相キボンヌ
>877
これを読んだことないのかな?
ttp://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
880ものずき:2005/08/25(木) 19:57:40 ID:DzEEkKBk
DLCコートのナイフなんてあるんだ・・・知らんかった。
バイクのFホークにやってみたいと思った事があったが。
WPCをナイフにやってみるのも面白いかな。
881名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 20:15:22 ID:ipqeoQcN
コートと言えば、バックコートは宣伝ほど切れたんだろうか?

90RCで刃持ち400倍とか言ってたが。
882名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 22:04:39 ID:wpd2Kw83
>>881
あれ、まともに研げん!
確かにコート部分は、RC90?かも知らんが
母材が豆腐だった。おまけに左利き用の
片刃だった。中身がグニャグニャで周りの
コートが残ってカエリもとれん。ありゃ使えんで
刃持ちもたいして印象にない。
883名前なカッター(ノ∀`):2005/08/25(木) 22:17:10 ID:aJMDYKLo
そうですか

>左利き用の片刃だった。
刃付けは修正等しましたか?
884名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 01:21:00 ID:WPZod8iS
したので、そう言っているのでつが・・・
研いで見てください。
885名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 01:27:22 ID:eVVLMun7
>880
>881
いずれにしろ表面処理を行ったに過ぎない。
皮膜が無くなるまでは刃持ち、切れ味共に良好だが
いかんせん表面処理材だから研ぐ事が出来ない。
コーティング処理としてはDLCの方が良いけど色が・・・・・

>879
じゃぁ君は嘘吐きケテーイって事で消えてくれ。
開発コードじゃなく440CPが正式って言うか標準の呼び名。
Xの方はRT-04だかRt-06とか言う名前じゃなかったか?
カウリーってのは刃物用に出す時に付ける愛称。
似たようなものにKAS440とかPCMのどれか(忘れた)が有る。
886名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 14:12:04 ID:+q9ZxNR0
ヨーロッパ文化圏での片刃の刃物は
右利き用に左鎬の刃付けがなされているものがあるのは知っておくべき常識
カンナや鋸をあちらは押し使いを主とし
日本は引き使いを主とするのと同質の用法差に起因するもの
887名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 17:58:24 ID:U5tFG3FX
>>886
…とは言っても、知ってても使いにくいことには変わり無く。

俺は表面処理のたぐいは、錆止め程度にしか考えてないぞ。
過剰な期待は禁物だと思う。
888ものずき:2005/08/26(金) 18:37:04 ID:frn2ZQ1R
表面処理は研いでしまえば、刃先には意味ないなもしれないけど
切る物とブレイド面の摩擦低減には、ちょっとは役に立つんじゃないかな。
体感できる程のものかどうかは・・・?
889名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 18:47:50 ID:wDMLPVkc
>>887
左利き用と断言することが(こいつわかってねえ的認識を振り撒く)
問題になるだけだろ
左刃付けの片刃とか言い方はある
890882:2005/08/26(金) 19:14:22 ID:WPZod8iS
>>889
あ、そだったの。
本家ネジ屋さんに、使いやすい様に研いだら
こうなりましたって、送って文句言ったら
「なるほど、こりゃ左利き用ですなぁ。
私は、字を書くのは右ですが、刃物は左で使うのに
今気が付きました。」と、あっさり言われたもので
左利き用だと思ってた。認識不足でごめんよ。
891名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 19:48:02 ID:u7GyAa7q
>>886 御説御尤
しかし、 右刃付けの片刃の洋式ナイフも、見た事無い希ガス。
892名前なカッター(ノ∀`):2005/08/26(金) 21:25:05 ID:wDMLPVkc
>しかし、 右刃付けの片刃の洋式ナイフも、見た事無い希ガス。
で、物知らずは洋式は左利き用ばっかりだと言い張る
てか素材の話逸脱してきたな
893デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/26(金) 22:06:03 ID:o4M6s6if
>885
ケテーイで消える前にひとつ教えてくれ。
正式採用の前は、何て言ってたんだ?

利き手 北野エッヂは右利き専用
ってことになるのかな?
894名前なカッター(ノ∀`):2005/08/27(土) 00:30:20 ID:QVKqnf0o
>>893
440CPは開発コードでしょう、でナイフ用にリリース地にカウリと命名だったはず
ナイマガで見た記憶がある。 440Cと紛らわしいからとか言ってたはずだ。

左片刃については、
片刃そのものに馴染みが無いために、カタログ写りを良くするため左にしたらしい。
カタログ写真では、通常、ハンドルが右、ブレードは左、このため右片刃ではブレードは
ノッペラ坊になってしまう。ので左片刃になったらしい。

>>886.892 実例を示すべし。


895剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/08/27(土) 01:09:54 ID:5vbEEKOA BE:245700858-#
>>893
>北野エッヂ
北野さんが左利きの人の受注で、通常と逆に刃付けした物を見た事有る。
896デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/27(土) 23:53:49 ID:yccXKO/+
フッ━━━(゚∀゚)━━━カ━ツ!!
>885
そうなんだって。
>左利きの人の受注で
流石プロ
高いゼニ取るだけのことはある!
897名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 01:30:51 ID:jMwN1lfk
おまいらまとめて素人ケテーイ
文句あったら掛かってこいyoチェケラッチョ
898名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 09:01:57 ID:MPu0OLJU
>>897
プロの方とお見受けしました。

skd11の焼き戻しには低温テンパーと高温テンパーが
ありますが刃物にはどちらが良いのでしょうか?

ticn,tin等のチタンコーティングでPVDとCVDがありますが
決定的な違いはなんでしょうか?

SUS440C等のステンレス鋼で粒界腐食という言葉が使われる
ことがありますがどういう意味なのでしょうか?

焼き入れ焼き戻しで使われる用語でAC3点とは鋼の状態がどう
変化したときのことをいうのでしょうか?

素人で申し訳ない、教えて君でスマソ
899名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 14:59:18 ID:g2YPqfZE
>893-894
正式採用ってか(大同での)商品名が付く前の名前なんて開発関係者しか知らないし分った所で何の意味も無い。
開発担当の部署と年度、日付、通し番号で作られた開発コード当りが付いてんだろ。
大体、外部のものが聞いて組成、目的のわかる開発コードなんて付ける訳無いじゃん。
で、粉末の440とか呼ばれてたんじゃねぇの。
XもYもナイフ用として大々的に売り出す前は別の名前で出てたYは440CPでXはRTなんとか。
刃物用として売り出された時にカウリXとYというシリーズのような通称が付けられた。

897じゃないが
>skd11の焼き戻し
JISの推奨は高温焼戻し、金型用、靭性が高い。
低温焼戻しでは靭性は低いが耐食性が高い。
必要に応じて選ぶ。

>PVDとCVD
物理的に蒸着するか化学的な蒸着かの違い。
成長速度、基板に対する影響、可能な素材などが異なる。

>粒界腐食
言葉通り、粒界が優先して腐食する、腐食形態。

>Ac3変態点
これ以上の温度域ではγ単層になる。
900名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 15:26:30 ID:1r9mEJPe
899が答えてくれたお陰で
897も茶番がばれずに一安心だな。
901名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 16:12:05 ID:g2YPqfZE
>900
899じゃ898には理解できないだろうから897が解説すると言うのでOK?
902名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 16:17:36 ID:uIhyirTd
デビルカッター発言は嘘と嘘から出た真の合計が100%ってこてとだな
903900:2005/08/28(日) 17:17:26 ID:1r9mEJPe
>>901
そし、それでいこう。
>>902
何をいきなり、気でも狂ったか?
904名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 17:57:40 ID:uIhyirTd
>>903
このあたりでこれぐらい言い切っておかないと
>>896の流れの延長で繰り返し嘘吐きに現れるのは過去の事例から明白だからな
言い切っておいても湧くまでの期間が少々延ばせる程度だが
905名前なカッター(ノ∀`):2005/08/28(日) 20:38:52 ID:1r9mEJPe
>>904
根本的な解決にならんのならやめてくれ。
正直、目障りだ。
906:2005/08/29(月) 02:50:19 ID:Uvryqgpc
某掲示板で知ったのだが
オルファのカッターの鋼材はSK2に独自の金属を添付してある
合金らしい。
小さな事だが、ただのSK2だと思っていたのでショックでした。

このように独自の鋼材を持ったナイフメーカーもいるかもしれない。。
907名前なカッター(ノ∀`):2005/08/29(月) 11:07:19 ID:v7cblKj6
>根本的な解決にならんのならやめてくれ。
>正直、目障りだ。
その物言いがよりマイナスだ
害厨は擁護と解してまた寄って来る
嘘でもさらっと同意する、あるいそれが嫌ならスルーすることで
一々更なる追記の必要も無くなる

何もしないでいれば自分は認められてると勝手に勘違いして際限なく増長する
類が友を呼び板そのものが腐敗で満ちる
辛辣に理詰めで拒絶することは(毎度では荒れる一方だが)時には必要だ
908テ゚ピルカッター:2005/08/29(月) 11:19:59 ID:Me+get+V
トモダチいないんだね。可哀想に。
みんな最悪板で待ってるから遊びにおいで。
909名前なカッター(ノ∀`):2005/08/29(月) 12:10:38 ID:WAwFevKT
害厨の尻馬に乗って掻き回して笑ってるゴミが根源の害厨共々消えれば終わりだ
とっとと失せろ
910名前なカッター(ノ∀`):2005/08/29(月) 17:24:18 ID:P2rOadEM
研ぎスレでからかわれてから、延々粘着できる貴殿も
なかなか大した者ですな。でもスレ、というより板違いでつ。
911名前なカッター(ノ∀`):2005/08/29(月) 17:39:24 ID:GcIuHzuy
つーか、この雰囲気が次スレにも続いたら…
スレタイは
[粘着]荒らしで素材金属を語れないスレ[厨房]
で決まりだ。
912名前なカッター(ノ∀`):2005/08/29(月) 19:09:16 ID:kXa2092N
>>1に「良い話題が有りませんか。」 と書いてください。
913デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/29(月) 22:02:04 ID:d2YibogR
>906楠氏
オルファには、独自な刃を、また2種類も
用意してあるから凄い。ごく普通の家で、
一番切れるであろう刃物はカッターナイフである
と思うから、良きも悪きも市民権を得たのでは?
914名前なカッター(ノ∀`):2005/08/29(月) 22:12:05 ID:GcIuHzuy
オルファほどの規模になれば、
専用鋼材使ってもじゃんじゃん元が取れるな。

ビクトリもオリジナルの鋼材っぽいけど、どうなんだろ。
HRC55程度に焼き入れされた
ハイカーボンクロームモリブデン鋼てことしか知らないが。
915デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/08/30(火) 22:52:13 ID:4HkddToI
>ビクトリ
イノックスを看板にしている割には
錆びやすいと思いますよ。
916名前なカッター(ノ∀`):2005/09/04(日) 00:22:49 ID:lt7OA9J5
>ハイカーボンクロームモリブデン鋼てことしか知らないが。

それってダイス鋼じゃねーの?
917名前なカッター(ノ∀`):2005/09/08(木) 09:41:37 ID:zTQnbMXL
ちょっと見つけたので報告。既出ならごめんよ。大同1Kについて。

http://www.tuboi.jp/7daido.htm

このページで竹を切ったりボンネットを破ったりしてる。好奇心で見てくれ。
ここのホムペには他の鋼材価格表とかもあった。参考まで。自作スレにも貼っておく。
918デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/09/08(木) 23:06:01 ID:DDQHxBif
>大同1K
刃物鋼なら吉で、工具鋼なら凶ってな感じか?
自分で使わなければ百聞は一見にしかず・・みたいなモンか
919名前なカッター(ノ∀`):2005/09/13(火) 08:39:50 ID:yID1ufiQ
柘植ナイフに使われているMVS-8ってどんな鋼材?
920名前なカッター(ノ∀`):2005/09/16(金) 18:16:52 ID:J2w2ouR/
ATS‐34て良い鋼材?あとよくハイス鋼は良いって聞くけど何が良いの?どんな特徴あるの?
921名前なカッター(ノ∀`):2005/09/16(金) 21:03:45 ID:eWKJqD4C
>>920
ATS-34は小型中型のナイフに求められる性質をバランス良く備えている。
そこそこ硬度が高くて刃持ちが良く、耐食性もまあまあ。
硬めなので少し研ぎにくく、値段も440Cや8Aなんかと比べると高め。
カスタムナイフの鋼材としては最もポピュラー。
ハイス鋼は硬度が高く、刃持ちがいい。
錆び易いと聞くが、俺が普段使いにしてるナイフはあまり水に触れるような
事をやっていないので、あまり実感出来ない。

922名前なカッター(ノ∀`):2005/09/16(金) 22:18:51 ID:J2w2ouR/
>>921
なるほどね、ありがとう、ATSのほうが扱いやすそうだな。
923デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/09/16(金) 23:04:49 ID:6ZApYSA8
硬度の話が出ているついで。
同じ硬度でも、刃物鋼と工具鋼では切れ味が
なんか違う感じがするよ。
924ものずき:2005/09/17(土) 00:08:14 ID:47Sy5bRm
>>923
炭化物の大きさが違うんじゃないでしょうか?
刃物鋼と比較すると、工具鋼は炭化物の粒度が大きいと思われます。
工具鋼の方が適度にザラザラして、肉などを切るには
切れ味がいい様に感じるかもしれませんね。

ところでハイス鋼でナイフなどを作る時って、焼戻しは高温焼戻しなんでしょうか?
それともサブゼロ処理して、低温焼戻しなんでしょうか?
925デビルカッター ◆4n3HsgIhkE :2005/09/17(土) 22:55:31 ID:Ro9rylUL
切れ味は、本当に好みの問題。
>焼き戻し
行きつけのナイフ屋で聞いたほうが早そうだ。
926名前なカッター(ノ∀`):2005/10/10(月) 05:14:07 ID:07sCfXju
927名前なカッター(ノ∀`):2005/10/15(土) 21:34:02 ID:gDnOe6PV
白紙3号ってどう?
928名前なカッター(ノ∀`):2005/10/16(日) 01:44:03 ID:6ilEaLM/
いいよ
929剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/10/16(日) 20:39:23 ID:ROmBDBMw BE:497543099-#
まだ早いけど、次ぎスレは↓を使ってね。
刃物などの鋼材総合スレッド その1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1111828074/
930名前なカッター(ノ∀`):2005/10/18(火) 11:04:31 ID:HjkMyK6f
D2とカーボンVだとどちらが扱いやすいですか?
931名前なカッター(ノ∀`):2005/10/18(火) 12:14:59 ID:i2d8PFXb
使い道による
932名前なカッター(ノ∀`):2005/10/18(火) 12:21:49 ID:HjkMyK6f
>>931
小型のアウトドアナイフを購入検討中なんです。
933:2005/10/18(火) 12:34:29 ID:BWLMdzEf
934:2005/10/18(火) 12:36:30 ID:BWLMdzEf
D2の方が耐食性が良く扱いやすいです。
反対にカーボンXは錆びやすいので扱いは悪いです。
935名前なカッター(ノ∀`):2005/10/18(火) 14:22:33 ID:HjkMyK6f
>楠さん
ありがとうございます。
ちなみに強度的に両者を比べるとどうなんでしょうか?
936名前なカッター(ノ∀`):2005/10/19(水) 01:01:47 ID:pDMg0EKD
小型のアウトドアナイフで何をするんだ?強度云々を
言い出すなら、小型じゃない方が良いんじゃないか?
繰り返すけど、使い道は何なの?
937名前なカッター(ノ∀`):2005/10/19(水) 08:38:49 ID:9O12Ykqg
>>936
魚をさばいたり薪を削ったり(割るではありません)します。
3〜4インチ前後のナイフを探してまして、コールドスチールのマスターハンターやオンタリオのTAK1あたりが良いかなと。もう少し小さくても良いんですが。
S30Vが良いと思い探してるんですが手頃な物が見つからず他の物を見てるんですがイマイチ鋼材の事が良く分からないもので。
938名前なカッター(ノ∀`):2005/10/19(水) 08:53:37 ID:zpxc6FTo
>>937
この二つが今のところ選択肢に挙がってるわけ?
http://www.shouri-knife.com/html/cold_steel_master_hunter.html
http://www.shouri-knife.com/html/tak-1.html
強度については、>>937のような用途であれば、どの鋼材でもまともな
メーカーの品物なら実用上の差は無いと思うよ。
939名前なカッター(ノ∀`):2005/10/19(水) 09:12:30 ID:zpxc6FTo
940名前なカッター(ノ∀`):2005/10/19(水) 10:39:33 ID:9O12Ykqg
>>398
ありがとうございます。
携帯からなので画像見れないのですが後で確認させてもらいます。
941名前なカッター(ノ∀`):2005/10/19(水) 19:29:52 ID:0yWBpvE9
ファルクのWM1はハマグリ刃だけど魚さばくのに支障とかないのかな?
俺は魚をさばいたこと無いのでよく判らないのだけど…
942名前なカッター(ノ∀`):2005/10/20(木) 00:53:33 ID:eyaWlxB1
スレタイを声に出して読んでみろ
943名前なカッター(ノ∀`):2005/10/25(火) 16:32:54 ID:ha2Lkr8G
個人的には、魚捌くのと木を削るのは違うモ
ノを使った方が良いと思うが。
944名前なカッター(ノ∀`):2005/10/26(水) 20:32:15 ID:/yXuYJow
ナイフじゃないがダマスカス包丁は一本は欲しいなぁ・・・木目はやっぱいいわ
945名前なカッター(ノ∀`):2005/10/27(木) 23:04:45 ID:JmZeO9V7
420系ステンレスってどうよ?
個人的にヤフオクとかによく出てくる、いかにも安物・下手物の刃物用鋼材という
イメージがある。
BUCKの420HCは、熱処理がいいのか切れ味と刃持ちと研ぎ易さのバランスが
中々良いと思うけど。
946名前なカッター(ノ∀`):2005/10/30(日) 15:15:26 ID:76ogof03
945の質問と関連することで教えて欲しいのですが、420系と440系の特徴の違
いは何ですか?440系の方がクロム含有量が多いとのことですが。それと400系
ステンレスが話題になっていませんが、どういう鋼材なのでしょうか。よろし
くお願いします。
947名前なカッター(ノ∀`):2005/10/30(日) 18:00:25 ID:LP0eqNY3
440はそれなりに優秀だけど420なんてクソみたいな鋼材、おもちゃだよ。
948:2005/10/31(月) 00:49:13 ID:UDBJkNxB
へぇ
949名前なカッター(ノ∀`):2005/10/31(月) 10:48:49 ID:R+NYDbuP
>>945
コールドスチールのピースキーパーとかOSSとかの一部のナイフも420製だな。
950名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 15:41:25 ID:Lf/21uz2
>ATS‐34て良い鋼材?
木や竹こじるように削る、あるいはチョッピングのような衝撃負荷がかかると
とても脆い、鉛筆を削るような刃筋の通った使い方には超一流の切れ味と刃持ちだが
そのギャップがアウトドアフィールドでの雑用には致命的になりかねない点を
理解の上正しく使えば素晴らしいパフォーマンスを示す
その点知らずに「これすげえんだぜぇ」とか調子に乗ってラフに扱えば泣きを見る
951名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 15:44:42 ID:r28Fpcle
>>950

>木や竹こじるように削る、あるいはチョッピング

こういう用途に向いた鋼材は何?
安いのから高いのまで。
952名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 17:48:20 ID:nDStLkVz
440A
953名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 17:51:10 ID:rpx56+0X
質問なんですが、4LVチタンの刃って切れ味とか研ぎ味って具体的にどうなんでしょうか。
ミッションナイフの物は高価で試すだけの為に買うわけにも行かず^^;
自分は440C,154CM,ATS34とV10のナイフ持ってますが研ぎやすいので440Cを専ら
使い込んでる感じです。(というか家に昔からある砥石でまともに研げるのがこれだけ。
954名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 17:52:36 ID:nmUse3z2
VG10ってどんな鋼材ですか?
アウトドアナイフとして考えてるんですが。
955名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 17:58:44 ID:r28Fpcle
>>953

>というか家に昔からある砥石でまともに研げるのがこれだけ。

そこそこのナイフを一本買える金額で、しっかりした砥石が
荒砥、中砥、仕上砥と揃うんでないかい?
http://www.rakuten.co.jp/ehamono/460522/460523/
956名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 18:04:41 ID:8uDGIKef
ステンを使ったモダンナイフはホローグラインドで刃先から1センチくらいまで(ナイフの大きさによる)
薄くなっているものが多い。
一方、炭素鋼を使った昔ながらの鉈などは蛤刃に作られているので、刃先からすぐ厚くなっている。
ATS34のナイフがラフに使えないのは靭性の問題ではなく、以上のような形状の問題が大きいと思う。
957名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 20:00:33 ID:e9f4XqP3
>ATS34のナイフがラフに使えないのは靭性の問題ではなく
フラットからコンベックスまで自作の上使い倒した人は言う
「あんな脆いの役に立たん」と
微視レベルであっという間にボロボロになるから
自分でも自作してみて納得、下手するとクロモセブンの方が切削対象次第では持つかも(これは印象であり断言はできない)
958名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 21:03:33 ID:8uDGIKef
へえ、そうなんですか。参考になります。
いや、たまたま私の持っているATS34のナイフがタフで、鶏の骨を叩き切っても
樫の枯木をゴリゴリ削っても平気なので(鹿角を削ったらさすがに少し刃こぼれした)、
結構靭性が高いのかと思っていました。焼き入れ硬度が低目に抑えられていたからかな?

私も色々な鋼材のナイフを使い比べた訳じゃないので分かりませんが、次にナイフを買うときは
ATS34のは避けるようにしましょう。
959名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 21:36:44 ID:2qNw096O
>>954
オマイ山下のナイフ買ったな、カーショウのダマスカス
960名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 21:37:19 ID:n4IQPxJ1
ATS55にも同じようなことが言えるんだろうか・・・
961名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 21:38:49 ID:e9f4XqP3
竹とんぼ作ってみな、枯れ竹で
羽の根元こじってると食い込みが変わっていくのが(刃の鈍りが)てきめんに分かる
人によるとATSどころかカウリXよりもZDP189よりも鍛えの良い白紙1号が一番持ちこたえたと言う
枯木は乾燥までの状態によっては生木より弱い場合もあるから
平気だったからと言って刃が強いと言えない場合もある
962名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 21:55:45 ID:nmUse3z2
>>959
いえ、ファルクニーベン考えてます。
963名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 22:29:58 ID:0POkJbnS
ATS34を毛嫌いする必要は無いと思う。
要は用途に合っている鋼材を選べばいいんだし、ATS34は使える鋼材だと思うよ。
964名前なカッター(ノ∀`):2005/11/02(水) 23:16:11 ID:e9f4XqP3
>ATS34を毛嫌いする必要は無いと思う。
誰も毛嫌いしていない
完全無欠のように思って盲信するなと言う話
利点もあれば欠点もある
欠点が表に出ずに利点を生かせる使い方をすれば良いと言う話の流れ

ただ同じステンレス系刃物鋼なら鍛造V金10号の方が個人的にはいい
(先達が多くてノウハウ情報に満ちてるからと言う側面もあるが、また無鍛造でも同硬度に仕上げた時の靭性はATSよりかなり上)
高くてなかなか手が出ないが粉末ステンレスハイスR2積層鍛造鋼はもっといい
965名前なカッター(ノ∀`):2005/11/03(木) 00:21:33 ID:J/nrG4PZ
竹削る機会がないならATS34でいいんだよ
966名前なカッター(ノ∀`):2005/11/03(木) 00:22:34 ID://wIrkre
ATS-34は宣伝で美化され過ぎてたからねえ・・・。
967名前なカッター(ノ∀`):2005/11/03(木) 02:01:37 ID:KPfT0xRy
宣伝で美化されたことのもうひとつの罪。

理想の鋼材とか言われていたので、硬めに焼きを入れるのが標準に
なってしまったのが一番よくなかった。
968ものずき:2005/11/03(木) 20:04:12 ID:OTjITCHb
ATS34に限らないのかもしれないけど、鋼材の熱処理はメーカやショップによっては
独自ノウハウによる条件でやってる様で、必ずしも鋼材メーカの推奨条件ではない様ですね。
聞いた話によると、あるメーカはATS34を二次硬化させて、ハイスの様な使い方をしてるそうです。
969名前なカッター(ノ∀`):2005/11/04(金) 15:44:19 ID:QbCdX8S2
420系列ステンレスってそんなに性能悪いの?
熱処理がサブゼロだから硬度が高くて脆い、
マルテンサイトだから少しは粘りも有りそう…

と思ってたんだがorz
970名前なカッター(ノ∀`):2005/11/04(金) 16:06:05 ID:QbCdX8S2
x少しは粘りもありそう
。錆び難そう
971剣恒光 ◆yl213OWCWU :2005/11/04(金) 18:39:54 ID:eLG5Zz5a BE:36855623-#
次ぎスレは↓を使ってね。
刃物などの鋼材総合スレッド その1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1111828074/
972:2005/11/05(土) 21:02:07 ID:GyWrAKGb
包丁スレに
ステンレスハイスと言う鋼材が出ているのですが、
ハイスでステンレスってのが意味わかりません。

ハイス鋼が使われる
切削加工のときに、ステンレス並の耐食性が必要な場面があるのでしょうか?
973名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 00:09:20 ID:3/7FNjXU
耐熱は普通だが耐食ねぇ?
974名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 00:18:39 ID:z+4xULUu
>>965
そんなこと言わずに竹を削ってみそ。
鋼材により切れ味が鈍っていくのがよくわかるから
975名前なカッター(ノ∀`):2005/11/06(日) 14:06:25 ID:6dNe0Ggx
>972
武生特殊鋼材
ttp://www.e-tokko.com/original_list.htm
ステンレス/粉末ハイス鋼クラッドっぽい
ttp://www.echizenuchihamono.com/yugo/yugo.html
976名前なカッター(ノ∀`):2005/11/12(土) 22:04:32 ID:/6tnkOLh
.>ステンレス/粉末ハイス鋼クラッドっぽい
粉末ハイスだってクロム13%超えりゃステンレス
液体用のタービン系ポンプのシャフトなんかに使われることがある
ハイスと錆びるは=では結ばれない
977名前なカッター(ノ∀`):2005/11/18(金) 19:23:54 ID:qfd+JsdU
978ものずき:2005/11/18(金) 19:52:06 ID:CIo5WS0t
test
979ものずき:2005/11/18(金) 19:53:31 ID:CIo5WS0t
あれ、いつの間にかアク禁解除されてる。
いや、失礼しました。
980名前なカッター(ノ∀`):2005/11/22(火) 22:42:15 ID:3/X41Fnf
数千円のナイフに、ステンレス刃って有りますよな?

100円均一にも、ステンレス包丁って有りますよな?

って事は、砥石で100円均一のステンレス包丁を砥げば、ウマーな切れ味に成るのでは?
981名前なカッター(ノ∀`):2005/11/22(火) 22:59:19 ID:n9tA4axI
うん
982名前なカッター(ノ∀`):2005/11/23(水) 18:08:56 ID:zSuXBZ1S
ステンレス製のナイフって、結構使えるんだっけ?
983名前なカッター(ノ∀`):2005/11/23(水) 18:12:54 ID:Atpy5fp/
984名前なカッター(ノ∀`)