てすと©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名無しさん
>>143
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/30737/1380507784/8004,8006,8009,8100
8004 :名無の素人童貞 :2014/01/15(水) 15:48:12
>>7960
バカって居るのなWWWWWWWWWWWWWWWWWW
構成要件該当性はどうなってる?
保護法益は何?
言えずに逃げるニート>>587って哀れWWWWWWWWWWWWWWWWWW

8006 :名無の素人童貞 :2014/01/15(水) 15:49:58
>>7956
バカって居るのなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そんなんで騙されるのなんてプラダニートくらいなもんだろ?ん?
立証責任すらちゃんと理解してないこと証明されたしなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

8009 :名無の素人童貞 :2014/01/15(水) 16:06:25
>>587
ニートって居るのなWWWWWW

8100 :名無の素人童貞 :2014/01/17(金) 21:46:30
被害者本人とか言ってるけどよー
それって、お前の脳内認定だろ?
その自称被害者とやらが本当に民事の原告となり得るかどうかは証拠がないんだよ

だから弁護士の請求でないものは無視するのが普通

プロバイダ責任制限法っちゅーのは
もしも弁護士以外の請求に答えちゃっても、手続き踏んでりゃ賠償責任は生じないからねってだけの話であって
一般人に開示しなさいって法律じゃねーからWWWWWWWWWWWWWWWWWW

実務を知らないニートって居るのなWWWWWW