テスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名無しさん
40名無しさん:2014/03/01(土) 16:32:13.56 ID:???
>>39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392484689/593-622
593 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/16(日) 20:46:08.46
>>591
うちのラボでは世界トップレベルの研究をすぐに追試できますとか言いたいんだろ?
そもそも追試まともにやる能力も出来てないこと気づく能力も無いことを晒してるだけなんだが

596 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/16(日) 20:50:11.14
>>594
よほどのバカでない限り
より分化した細胞にはよりダメージを与えてリプログラムコストの高さを超える必要があると気づく
0.1とか書いてる時点で壊滅的にセンスないね
科学の

603 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/16(日) 20:57:15.48
>>601
あのなぁ
化学反応っつーのはモル数×時間で決まるんだよ
水素イオン濃度×作用時間でコントロールしないで何をしようっての?
本当に理系じゃないようなどうしょうもないのが引っかかってるんだな生化学って

604 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/16(日) 20:57:58.00
>>602
なら今すぐやって
期限は21:30な

607 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/16(日) 21:02:48.60
>>600
これならうちでもすぐ出来るとか早とちりして売名のために功を焦って
「追試着手したよー」とか宣伝しちゃったもんだから
その後に失敗を公表せざるを得なくなっただけ
自分のとこの実験条件がテキトーなことを悟られたら論文もまともに読めない早漏だとバレちゃうから
失敗したのは原論文が疑わしいからだという印象操作をやってる

これに荷担した奴らはSTAPシロと確定した後には最大限の制裁を加えるべきだ
国内の資金応募資格停止
NIHとかにも資金停止を要求するべき

617 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/16(日) 21:11:11.80
>>610
自分で調べろよ
遺伝子もCD45やESじゃないの使ってくれ
0から30分で作れるんだろ?

618 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/16(日) 21:14:32.09
本当に理系じゃないバカが生化学に居るんだな
酸で細胞が全滅するって?
はぁ???

胃酸ですら全滅させられないから腸内細菌というものが居るんだが
なぜピペドという人種が生まれるのかよく分かった

622 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/16(日) 21:15:49.24
>>610
原論文落とせないレベルの奴が発言すんな