スレ立てテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しさん
29名無しさん:2014/04/05(土) 15:22:00.87 ID:???
>>28
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396617731/862-879

862 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 06:05:42.11
まちがい

>>853
>>>846
>ちなみにインク消し使ったことあったからいうけれど完全に消えないよ・・・
>黄色っぽい色が残ります

「市販のインク消しで黄色っぽい色が残ることは、任意の還元剤で痕跡なく脱色出来ないことの十分条件ではない」

865 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 06:08:00.02
>>864
よほどのキチガイでは無い限りその後の「率先して」で未来のこととわかる
要するに論理的思考力とワーキングメモリーに欠陥がある

869 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 06:11:05.56
>>868
俺は俺の定義した痕跡について全て消去法を示した
お前はそれではどんな痕跡が残るのか考えられないってこと

後出しで考え出しても無駄
これでは消せていない痕跡とやらを提示せよ

871 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 06:11:49.34
>>867
録画しとけばいいんだよな
余程簡単

876 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 06:14:47.88
市販のインク消しで完全に消えないってさぁ
そんなもん頭使えばわかるだろうが?
危険な薬品を文房具屋で売れるわけ無いだろうが
それで性能が落ちてることすら想像出来ないなら科学者として不適格

878 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 06:17:21.38
科学者が本気で捏造しようと思ったら
劇薬も爆発物も使えることを忘れるなよ

879 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/05(土) 06:18:05.41
>>877
完全に消せてるよ
wwwwww
http://www.osaka-c.ed.jp/karinavi/teacher/mycole/mycole-sakuhin/pdf/14.pdf
世界に恥を発信するなよ?

180 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/04/05(土) 01:02:29.72

>>161
山中甘いわ。
後々に記録が残る文書だと(例えば政治家の外交文書とか)。
筆記具は属人固定。かつ万年筆が基本、インクはタンニンを使ったブルーブラック。
ここらーが解らんと何で万年筆が有り難いかが解らない。
ボールペンって、ありゃ「鉛筆よりちょっとマシ」程度のシロモノだからな。