test

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名無しさん
15名無しさん:2014/02/06(木) 13:43:23.28 ID:???
>>14
http://unkar.org/r/philo/1362760940/399-420
399 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 17:32:29.90 0
>>397
その根拠は?

403 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 17:47:02.25 0
>>400
低学歴丸出しwww

404 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 17:47:39.18 0
>>401
だから実例を挙げろって言ってんだよ

405 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 17:54:46.28 0
>>402
そもそも意識体験なんてもんの存在を認めてないわけだが?
脳細胞の状態に対応しない意識体験とやらの実例を挙げろと言ってんだよ
逃げるなよ
あるんだろ?

408 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 18:01:38.15 0
>>407
意識体験なるものとは一切無関係だな

409 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 18:02:52.18 0
>>406
論理としてデタラメ
(1)神なるものを全人類を内包するものと定義する
(2)ある個人と会話する
(3)神と会話したことになる


(1)が論点先取

411 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 18:06:41.87 0
>>410
感覚と意識体験なるものが無関係
>>406
論理としてデタラメ
(1)神なるものを全人類を内包するものと定義する
(2)ある個人と会話する
(3)神と会話したことになる


(1)が論点先取

414 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 18:14:05.81 0
>>412
意味的に違うということに意味がないな
それが定義されてない
なんの役にもたたない妄想

420 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 18:20:15.42 0
>>416
取り替えても何の違いもないな
今まで使われてないってだけの話