テスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん
22名無しさん:2014/02/07(金) 14:15:04.86 ID:???
>>21
http://unkar.org/r/philo/1362760940/290-298
290 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 16:08:26.53 0
感覚だろーが体験だろーが何だって読み書き追体験出来んのにな?
どこに秘密があんの?
ギャップとか言ってるが
それって意識のハードプロブレムとか言いたいであろう問題と全く無関係

色覚を味覚で表現できないのと全く同じ意味で
様々な感覚を言語で表現できないってだけの話に過ぎない

色覚は色覚の脳領域にアクセスして追体験させてやればいい
味覚は味覚の脳領域にアクセスして追体験させてやればいい
情報発信も受信も出来る

言語とか説明とか意味とか言ってること自体が頭が悪い証拠じゃん
チャーマーズの事だけどなwwww

291 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 16:09:17.37 0
人類に行えること

無能なお前に行えること
の区別がついてないんだよね

293 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 16:11:22.75 0
「言葉で説明の形にされて受け取らなければ理解出来ない!!!!」
ってか?
そりゃ、無能なお前にとっては、だろ?


科学者は脳活動を直接読み取って、知りたい奴に直接追体験させてやるからそんな制約は受けない

まぁバカは地団駄踏んでろ

色覚を味覚で表せないのはおかしい!ってくらいに頭が悪い

295 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 16:13:25.68 0
>>292
脳測定やってるほとんど全ての科学者はハードプロブレムなんてもんは認めてない
ツーソン会議なんてもんには脳測定やってる科学者は一人も行かない
コッホ?人の脳細胞見たこと無いだろ?

297 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 16:14:45.01 0
>>294
後付け???
はるか前に書いてるわけだが?>>204

読めなかったの悔しかったの?

298 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/03/11(月) 16:17:43.52 0
>>296
視覚野を言語野で表現できない→「ハードプロブレム」
嗅覚野を味覚野で表現できない→当たり前

つまり「ハードプロブレム」とはバカの事である

科学者は対象とする感覚を読み取って
知りたい奴の脳の対応領域に書き込む
「言語的還元説明が必須である」
というとが根拠のない仮定だな