>>475 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396889418/580-591 580 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/08(火) 07:41:05.50
>>564 ど素人は
>>378で指摘されてる
>>376なんだが?
こいつは胚盤胞由来の細胞のことを誤魔化してるからな
586 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/08(火) 07:43:01.19
これはデタラメ
分化してない細胞がカドヘリンで接着して居座ってもキメラ率は高いが組織形成に寄与してない状態があり得るのに誤魔化してる
誤魔化すことは絶対に不可能なんだよ
また学んでないのか?
376 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/04/08(火) 05:27:58.22
>>373 ほんとだ、アンカミスしてたw
要するに、胚盤胞に注入した細胞の遺伝子を引き継いだ胎児(キメラ)が形成される
それによって、注入した細胞に多能性がある(皮膚にも臓器にも四肢にも目にも脳にも分化できる)ということが分かるわけね
589 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/08(火) 07:44:30.78
>>564 逃げてんじゃねーぞクズが
こっそりとEカドヘリンを強制高発現させれば
多能性の無い細胞でも無理矢理接着して居座れてしまう
キメラ率は組織形成への寄与を意味しない
組織形成への寄与とは、同じ糖鎖抗原を出している同一分化をしている細胞同士が選択的に集合し、カドヘリンで接着していることでわかる
カドヘリンが異常に発現しているなら同じ糖鎖抗原を出していなくても強制接着してしまうので、細胞の分布を見ても同一組織かどうかは判定不可能
キメラ率が高いことは組織形成への寄与が確認出来ることの十分条件ではない
キメラ率が高いことは万能性を持っていることの必要条件ではない
キメラマウス作成は万能性確認のためには全く決定打にはなっていない
参考実験程度の意味しか無いものが、なぜゴールにされているのか
591 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/08(火) 07:45:05.02
>>576 うるせー病室で会見しろやゴミ屑