テスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん
59名無しさん:2014/03/30(日) 16:16:49.13 ID:???
>>58
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395810036/101-121
101 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/26(水) 14:31:06.67
>>81
やっぱり底辺大だと統計学すら理解出来なかったのなWWWWWWW
サンプル数1じゃ情報にならないから
同志社なんて受けてる時点で学力低くて話にならない
「まぐれ当たりの極めてレアなケース」だろ
統計出せない時点で引け目を感じてる証拠


http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.jpg
理系学部入学者偏差値(英数理)

早稲田入学者偏差値59.9
慶応入学者偏差値62.5
北大入学者偏差値59.4
名大入学者偏差値59.7
九大入学者偏差値59.5
>>81

107 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/26(水) 14:32:41.27
>>103
やっぱり底辺大だと統計学すら理解出来なかったのなWWWWWWW
サンプル数1じゃ情報にならないから
日大とか受けてる時点でバカなケース


http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.jpg
理系学部入学者偏差値(英数理)

早稲田入学者偏差値59.9
慶応入学者偏差値62.5
北大入学者偏差値59.4
名大入学者偏差値59.7
九大入学者偏差値59.5

111 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/26(水) 14:34:04.42
>>109
全く意味不明
私大が上に来やすいってなに?

114 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/26(水) 14:35:11.23
もしかしてもしかするとだけど
「理系科目出来ないバカだけど、国語と社会で誤魔化すから許してね!」
というロジックが成立するとか思ってる奴が居るのか?

116 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/26(水) 14:36:38.73
>>115
もしかしてもしかするとだけど
「理系科目出来ないバカだけど、国語と社会で誤魔化すから許してね!」
というロジックが成立するとか思ってる奴が居るのか?
3教科とか書いてる意味自体が全く理解不能

121 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/26(水) 14:37:51.34
「物理も数学も出来ないけど、国語と社会でカバーしたから研究者として優秀!」


うん、そんなロジックあり得ると思ってる時点で底辺だわ