>>41 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396459467/483-543 483 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:06:19.83
>>474 紙の実験ノートは100ページ写経すればどんな捏造でも可能だから
サインなんか簡単に偽造出来るし
485 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:06:49.14
>>480 確率を言えないのは理解出来なかったからだろ?
488 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:07:34.07
>>482 電子作成された文書をわざわざ紙にプリントアウトして保管するバカは居ないから
494 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:09:37.29
>>490 証拠なし
電子申請すら知らなかったくせに
497 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:10:13.22
>>493 公開鍵暗号すら知らない原始人が居た
513 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:15:42.91
>>499 公文書の保管義務は電子文書でも認められる
521 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:17:02.39
>>511 テラバイト級の実験データを全てプリントアウトしてサインもらうらしいよ
その作業だけで1年終わるけど
523 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:17:56.80
>>515 紙のカルテは盗難に遭う
サカキバラのカルテが盗まれて出版されたのは有名
532 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:20:57.63
>>522 それ神話だから
http://members.jcom.home.ne.jp/y-mo/fullhalter/ink19.html 普通に消える
540 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:23:15.05
>>525 形式はPDF/A。ISO19005-1で策定されており国際公文書でも採用されているため、読むための環境は必ず維持される
メディアは複数のメディアにバックアップして
適宜移し替える
542 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:24:00.53
>>525 ちなみにPDF/Aは殆どの大学の博士論文提出形式としても採用されている
543 :名無しゲノムのクローンさん :2014/04/03(木) 05:24:34.08
>>541 は?
俺はそうしてない医者を見たことない(東京都港区)