すれたててす

このエントリーをはてなブックマークに追加
566名無しさん
567名無しさん:2014/04/04(金) 11:50:09.80 ID:???
>>566
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395927857/741-819

741 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/28(金) 01:57:44.90
>>734
早稲田大学に対する信用毀損罪
マル合教員なのに杜撰な博士論文審査により大学の信用を故意に貶めた

早稲田大学とコピペ博士に対する詐欺罪
早稲田大学と常田が指導した学生から博士論文審査料を受け取ったにも関わらず、長年に渡って故意に博士論文審査の教育サービスを提供せず、審査をしている体裁を整えた虚偽の報告書を提出していた

756 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/28(金) 02:03:20.57
>>752
無罪だって言いたいんだろ?
無罪になる判例貼れよ

764 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/28(金) 02:07:16.40
>>755
司法なんて全く興味無いよ
単にアホ文系の嘘を暴いて、アホ文系の専門分野を小指でひねって倒したいだけ

766 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/28(金) 02:08:29.01
小保方が詐欺で刑事告訴されることを防ぐために
「推定無罪」「疑わしきは罰せず」と書いて、あたかも罪に問えないかのような嘘を故意にばらまく者が居ます!


「合理的な疑いを超える程度の証明」があれば、有罪になる。
疑わしきは罰せずの法理には、対抗する法理が有る

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/210587/181520/21663749
「刑事裁判における有罪の認定に当たっては,合理的な疑いを差し挟む余地のない程度の立証が必要である。
ここに合理的な疑いを差し挟む余地がないというのは,反対事実が存在する疑いを全く残さない場合をいうものではなく,
抽象的な可能性としては反対事実が存在するとの疑いをいれる余地があっても,健全な社会常識に照らして,
その疑いに合理性がないと一般的に判断される場合には,有罪認定を可能とする趣旨である。」

804 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/28(金) 02:23:06.97
小保方が詐欺で刑事告訴されることを防ぐために
「推定無罪」「疑わしきは罰せず」と書いて、あたかも罪に問えないかのような嘘を故意にばらまく者が居ます!


「合理的な疑いを超える程度の証明」があれば、有罪になる。
疑わしきは罰せずの法理には、対抗する法理が有る

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/210587/181520/21663749
「刑事裁判における有罪の認定に当たっては,合理的な疑いを差し挟む余地のない程度の立証が必要である。
ここに合理的な疑いを差し挟む余地がないというのは,反対事実が存在する疑いを全く残さない場合をいうものではなく,
抽象的な可能性としては反対事実が存在するとの疑いをいれる余地があっても,健全な社会常識に照らして,
その疑いに合理性がないと一般的に判断される場合には,有罪認定を可能とする趣旨である。」

812 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/28(金) 02:28:31.39
「合理的な疑いを超える程度の証明」

抽象的な可能性としては反対事実が存在するとの疑いをいれる余地があっても,健全な社会常識に照らして,その疑いに合理性がないと一般的に判断される場合には,有罪認定は可能

819 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/28(金) 02:32:58.13
もし小保方が調査に協力しなかったり、嘘ついてたりしたら調査費は
全部小保方持ちな