野見山 虎志郎 医師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
泣き寝入りしたくないです。立川駅前在宅クリニックの野見山 虎志郎 医師に薬を飲まされ強姦されました。合意のうえではなく正常に判断できる状態でなかったのなら準強姦罪が成立するのではないですか?
2名無しさん:2013/10/06(日) 04:19:34.78 ID:7ohxfDGz
自宅から近いので驚き!!

余裕で強姦成立!
3DAY GAME:2013/10/06(日) 08:04:06.66 ID:???
ストーカーの意味はなんで気付くだ?とか。

これがチケットとかレモンパイの製作とか

早く相手が学会歌が入ったテープが切れるまでって言う事にしとった
1個前に早く現実を戻して現実を早く元に戻して。

俺はどっちがお気に入りか勝負をしようとしてない。
いい加減にしろ。
なんでお母さんに手紙を書いてかんの?

引っ越してきた人とかは優しく受け入れる。
厚はまーだ仕事につかんのか?

だからだったらなんだー?
死人になんてどうせ冷たいだわー。

あなたにも死刑囚か無期懲役囚で冷たい。
普通は。

あっそーうんじゃここで知らんとか。

いなご 陰金田虫 日本会議場

3年経ったら俺はここの王子状態になるから注意が必要

雇用主との対人関係を含んでいて部屋の家具の配置関係を1回決めると決めた事になりっぱなし

ボクシングの本
金の成る木に変えて来ないだろうなーとかあやしいわーるど@マリア様が見てるとか
空手の道場から逃げた子供
48484kokubo:2013/10/06(日) 08:07:44.31 ID:???
ルーズソックス
20000ルクスの光だからかっこいいとか。

Cuuting Edgeで荻野までとか。
そうするとこいでるのが荻野の妹とか

2chのスレのレスが神とかレベルが低いと思うとか天性からの運の成り行きが変わってないかどうかとか。
お姉さんだもんで口説かれる。
Last Samurai
うおー!

あれー、覚えとる?
高校の頃に1回あったもんなー。

現実崩しとるとかの考想化声からが無い

2009
このまんま首吊りの所からその女にそういう事をしとるからだって言う事にしてこないだろうな?

リストラとか学会員化の中間。

これねー奥さんたちが死ぬ。

千尋さんが選ばれた存在とか
引っ掛け。

このピンチはうそだらー。

知らないしかない。
死ぬだけ。
ここのこの次。
期待するようにしてしないとそうなるとかね。

ここのこの時のとかねとかとか

ストーカーの意味はなんで気付くだ?とか。

これがチケットとかレモンパイの製作とか

早く相手が学会歌が入ったテープが切れるまでって言う事にしとった
58484kokubo:2013/10/06(日) 08:24:26.25 ID:???
それなら俺は神社のお参りを聞いているストーカーで

君ー!
高校の頃の家庭科の先生が居た。

オレンジ色のかっぱ

斜光

俺がここを乗っ取る
答えに気付くもんで車を蹴ったって言う考想化声を思考奪取したのか?

へー結構もらえたじゃーん。

100均で買った100円の腕時計。

おーれファミリーマートにちょっと行ってくるわー。

弁慶と牛若丸と石橋は叩いて渡れ。

黄緑色のダウンジャケットを着てた人がやめてった。

ら、保護観みたいに立っとりゃいいやー。

カブの上に黒いジャンバー

お母さんが花を持っていく。
賄賂?みかん?

都筑とか焼鳥の鳳凰とか駐車場借りればいいじゃん。

カラーコーンを投げてたなーとか
6DAY GAME:2013/10/06(日) 08:32:55.16 ID:???
仄めかしをしている。
買い物に行った先の店員の態度をこうさせる。
トラブルが無いはずなんだから。
誰か知らない。

統合失調症ラジオ
コーラを2リットルのを4本飲んだ

子供の頃にお母さんの自転車の後ろに座って
自転車に載りながら探して見つけた小さいオスのカブトムシ

泥棒が入りそうとか岡崎警察署の所長が死んだ人のなんかの痕跡を探すとか
PCかパソコンかー4WDの男の人がこっちをー見ているとか玉雲閣

電気椅子とかイタチごっこが目的かとか玉雲閣。

シャカゾンビー?これなーに?
クラウディアはどこだ?

死んだ女性の遺品は無いか?探せとか
このネクタイで首を吊って俺は今日死ぬのか。

俺はネクタイで首を吊るしかないのか。

あれが何かわからない。

あー一体あれはー?
あれは一体なんなのか。

気付けが柿添さんとか玉雲閣

俺がその背が低い金のネックレスをしたおじさん。
人体模型とかうぐいすの鳴き声とかコンビニのトイレ
部屋の中がコンビニの店員さんの家のソファー

女の子が下を向きながら坂を自転車を押しながら登っていた所

携帯の電波が変わったとか玉雲閣

100均かサンクス

キタムラ アオキスーパー K's電気からとかはー?
7DAY GAME:2013/10/06(日) 08:35:54.00 ID:???
それ当時ー!
おこぜと奇形の芋虫とかおる君

聖龍義塾のバス 般若

岩瀬って言う人とあっこの警察署の人がつるんでないか?
少しでも足音とかを立てたら怒るようになってくるんじゃないのか?

俺はこじきじゃないぞ。
んっちゃたばこを途中までしかを吸ってないのに捨てるな。
村田さんに例えようとしとる?

スーツギースと私立ジャスティス学園
死なないといけないのをお前にしろ。

お前が庇った事にしろ。
庇わんとずっとそのまんまだぞ。
ブラックリストに乗るのをお前にしろ。
無差別殺人をするのと死なないといけないのをお前にしろ。
助け綱みたいなのを全員の残せれるようにしろとか。
それなら仄めかしをしていて俺は知らないしかないのに
人の事を言えないなら首謀者のゴミでどうにもならないのを無視して
どうにかしようとして俺に嫌がらせをしちゃいけないのに嫌がらせ。
精神病院の医者じゃないのにこういう事をやってくる。

みんな中学生じゃないとかからは

鶴田なら警察官

ピカソが統合失調症とか

俺が靴の下の踏んだガム
俺は身体障害者として生まれてない。
ECCごみ崎の中からの続きからのブダらに火をともしてをの続きから。

トラブルが無いのにそういう事をして東日本大震災になったんだからな。
8DAY GAME:2013/10/06(日) 08:36:42.71 ID:???
東日本大震災があった事にするしかなかった事にしろ。

上郷の古着屋とか籠田公園
隣の柿添さんの一企業の社長の息子さん?とか。

エレベーターの前で俺が河原の潰れたリサイクルショップのおじさん
ここら辺はねーうちが配ってるんですよー。

些細。

グリーンロードの店長のうがい中?
奥さんじゃないと気付かない。

ボリュームを下げろ?

の佐藤こうじだー!

100均の濃いピンクと群青色のCDケース
ryuu_au3221とサンクスと豊田のパチンコ屋

犬のうんちでも舐めた方のがいいんじゃない?
あーこらえー!

トランクスの銀のメダル

はっーはっはっー!
お前そんなにでっけぇうんこだったのかよー!

千尋、いいからもう一回入院しなさいとか。

千尋ん家の一番下の弟とか

監視カメラが見ている
円の神様に祈った

なんでDAY GAMEとかが幻聴とか妄想?
こんな馬鹿みたいに出来すぎた漫画みたいな不運の連続の運の成り行きは無いはず。
9名無しさん:2013/10/06(日) 23:38:17.32 ID:HWpFZ7aG
医者についていくメスブタ、自業自得。立場を利用する医者もクソ野郎、パーティで犯されるのなんて普通の話しw
10名無しさん@おっぱい。:2013/10/06(日) 23:51:31.33 ID:k01p0vnV
>>1

しばらく経ってから、そのお医者さんに 妊娠すますた w って言いに逝く w

嵐の予感・・・・ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル 
11名無しさん:2013/10/06(日) 23:52:36.01 ID:rnnmMZnL
普通に強姦だろ。医者が薬使って強姦なんて普通に実刑もんだろ。
医者や警察は本当に信用できねーな。
野見山ってやつは意外に若そうだな。
立川駅前在宅クリニックってなんだ??家で診察してもらえんのか??
家にあがりこんで、薬を持って患者にレイプし放題だな。
12名無しさん@おっぱい。:2013/10/07(月) 00:11:17.07 ID:yEjr1B2m
.
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | お巡りさん、コイツです。|
   |______ ____|
    ____  V
    \ =@(ヽ
     ( ・∀・) | ∧__∧
     // У ノ( `・ω・)
    (フ==◎=| と   ニア http://t-zaitaku.com/
     (__)__) しーJ
13名無しさん@おっぱい。:2013/10/07(月) 00:14:35.25 ID:yEjr1B2m
.
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | お巡りさん、コイツです。|
   |______ ____|
    ____  V
    \ =@(ヽ
     ( ・∀・) | ∧__∧   
     // У ノ( `・ω・)
    (フ==◎=| と   ニア http://t-zaitaku.com/zaitaku_hello.html
     (__)__) しーJ
14DAY GAME:2013/10/07(月) 01:15:52.24 ID:???
あっ君、あの紐取ってー。
蛇だよー。えー?蛇ー。

牛蛙だ。

自由研究。

雷が恐ーい。

女王ゆきとか飛行機の人が手を振ったとか

あ、カブトムシだ。

おにぎり買ってくー?うん。

あ、猫だ。
ほんとだー変わった目の色し取る。
あー事故ってるー。
かわいそうだねー。

名前はー?マリオットって言う。

ミセスミゼット

ほんとですー。
いつもはヘルメットを被ってるんですー。

もーう。何してるのー?
もーう、なんでお母さんに言わないの?

この子、ウィンクするねー。
うん、チック。

今日ねー充電器を落としてたもんで買ってきた。
5000円だった。
15名無しさん:2013/10/07(月) 09:43:50.00 ID:Y/aVss40
医者がレイプしても犯罪にはならない、薬飲まされ時点で終わってんだよ。証拠だせねーだろ、頭ワリー女だな

レイプは犯罪じゃありません、やられる奴がアホなのです。ブスはだまってやられてろ
16名無しさん:2013/10/07(月) 11:02:30.21 ID:9fXLEzih
普通に強姦だろ。医者が薬使って強姦なんて普通に実刑もんだろ。
医者や警察は本当に信用できねーな。
野見山ってやつは意外に若そうだな。
立川駅前在宅クリニックってなんだ??家で診察してもらえんのか??
家にあがりこんで、薬を持って患者にレイプし放題だな。
17名無しさん:2013/10/08(火) 23:13:58.93 ID:z275bl4b
おいおい、今日発売のSPA!に出てる医師ってこいつのことじゃないのか?
18名無しさん:2013/10/09(水) 15:10:38.52 ID:D6dWgHAw
医者ともなると何でもありだな、毎晩おんなをだける。薬つかうってことは顔はイマイチってことよね。野見山は避妊しないのか?医者なのに??
19名無しさん:2013/10/09(水) 17:14:38.07 ID:5TouxZj5
野見山トラジロウって芸名みたいだな、Spaのリンクくれよ

レイプしてーーよε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
20名無しさん:2013/10/09(水) 17:40:31.28 ID:D6dWgHAw
知ってる---このひと
21名無しさん:2013/10/09(水) 17:43:58.87 ID:D6dWgHAw
ホムパに誘われた!!超ケチでキモいオヤジでカラダをすぐさわるし。っていうか怖

トラちゃん捕まるの?ウケる
22名無しさん:2013/10/09(水) 22:01:15.13 ID:5TouxZj5
医者なら金あんだろ?風俗いけよ。妊娠させて、性病までうつされたんじゃ辛いよな。サイテーな医者だ逮捕!!
23名無しさん:2013/10/09(水) 22:02:49.23 ID:5TouxZj5
トラちゃんウザいウザいウザいウザい、キモい連絡してくんなよ!
24名無しさん:2013/10/10(木) 01:47:46.57 ID:wRrtfAAz
本当にお医者だったんだウケる〜。ってか、立◯のお店で席についた事アリ〜LINEで返してないのに
今だに入るんだけど怖わっ
25名無しさん:2013/10/10(木) 02:09:35.70 ID:70oc3eA2
[email protected] のキムケンって奴からホムパ誘われてた!女つれてこいって!
確か六本木ヒルズC3306だったよ。私はレイプされなかったけど、野見山いた!!
26DAY GAME:2013/10/10(木) 02:27:21.79 ID:???
それがさー、付き合いとかあるだわ。

中島君、これ1ヶ月60円かかるって。
別料金でいい?

それから女にあんたって言われるとむかつく。

うん、嫌がられだもん。

まどか早くーもう駄目よおばさんよーとか言ってみんな待ってーとか言って1人だけ後ろの方を歩いとる。
でね、過呼吸になってたの。

あやしいよ。

2人一緒に居れば大丈夫と彼女じゃない

ふ、中国人見て−。

自分ストーカーと幻聴と妄想

ぷるんぷるん
大変申し訳ございませんが一本譲って頂けないでしょうか?

下っぱ。

あの、首がこうやって傾いちゃうのは?
あれは治ったー?

ちゅっちゅ

いいの、いちいち付いて来んくていいの。

首がこうやって傾くのはー?
27DAY GAME:2013/10/10(木) 02:36:51.05 ID:???
椅子の足が当たった?

ん?魚の骨が刺さった。
鼻くそを食わされた感覚の先はわからない。

ゲームなんてまだやるの?
何気に副キャプテンだったからね。

深津えりだった?

家、リフォームしたのー?
あ、知っとったー?
うん。通ってさー。

うそーほんとー。
うん、家に帰ってきたらさーいきなり駐車場がパワーアップしとってさー。
あー。

岡ちゃんがうっとうしいって言っとったけど。
てっちゃんが1回どっか行った。

レジで一万を払う

そこの春木 大がなんか言っとる事になっとる考想化声が俺の考想化声。

ち、頭が弱えー。
28DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/10(木) 03:58:38.06 ID:???
ちょっと待ってちーちゃん。
一人にして。

こんにちわ。

鼻毛が出てるよ。

それがさー、付き合いとかあるだわ。

中島君、これ1ヶ月60円かかるって。
別料金でいい?

それから女にあんたって言われるとむかつく。

うん、嫌がられだもん。

まどか早くーもう駄目よおばさんよーとか言ってみんな待ってーとか言って1人だけ後ろの方を歩いとる。
でね、過呼吸になってたの。

あやしいよ。

まー外出りん。
尻がでかいで。

2人一緒に居れば大丈夫と彼女じゃない

ふ、中国人見て−。

自分ストーカーと幻聴と妄想

ぷるんぷるん
大変申し訳ございませんが一本譲って頂けないでしょうか?
29名無しさん:2013/10/10(木) 11:55:54.03 ID:70oc3eA2
野見山は医者だからって何でも通ると思ってる、キモいベンツに乗りいいマンションにすんでるけど家具が貧乏くさい
イケてない勘違い野郎

女を馬鹿にするな、罰が当たる!
30名無しさん:2013/10/10(木) 12:25:24.16 ID:PvO6Lkv8
レイプ(強姦)は、被害者の人生を滅茶苦茶にする卑劣な犯罪
です。”泣き寝入り”も含めると、
相当な数の人が悲惨な状況に苦しんでいると思われます
野見山虎志朗 医師、自主して悔い改めなさい
31名無しさん:2013/10/10(木) 16:55:40.33 ID:70oc3eA2
レイプマン、レイプマン、レイプマン、レイプマン医師 野見山
http://nikkan-spa.jp/517455

((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
32:2013/10/10(木) 21:00:51.32 ID:gxcCFC1C
お願いだから六本木に来ないで...もう薬も結構です...
ご自分の性病を治すのに使って下さい。
LINEブロックしてるんだからショートmailもマジ気がつけ...
ってか意味不明な関西弁とまゆ毛マジやめてキモいから...
33名無しさん:2013/10/11(金) 06:46:48.26 ID:jCzmswNS
もし医師で薬使ってレイプしたら医師免許剥奪。
34名無しさん:2013/10/11(金) 06:48:37.81 ID:jCzmswNS
訴えるのは警察だけじゃないのよ。医師会に訴えるのよ。
35名無しさん:2013/10/11(金) 10:04:55.29 ID:yVMQdODT
証拠が無ければ犯罪にはならないし医者は金も地位もあるから負けない
レイプされるような女が悪い
パーティにくる女はレイプされたい女しかいない
医者に勝てるわけないだろう低脳な女ごときが
だまってムリうちされろ
世間は医者の味方するものだ、常識で考えればわかる
36名無しさん:2013/10/11(金) 10:18:29.82 ID:jCzmswNS
まず、警察に被害届を出す。
スパの記事を持って医師会に報告。
立川市女性総合センターに報告。
立川管轄の保健所に報告。

被害者は真実ならやればいい。
加害者は無実なら、どっしり構えればいい。
37名無しさん:2013/10/11(金) 10:19:45.29 ID:jCzmswNS
あとは、司法と世間が判断すればいい。
38名無しさん:2013/10/11(金) 12:58:35.62 ID:yVMQdODT
野見山たちはこの件だけじゃない
睡眠薬でもっとひどい目にあってるこがいます
自分の欲望の為だけに、ちかずきもてあそぶ卑劣な悪魔です
絶対にだまされないで
39名無しさん:2013/10/11(金) 13:10:23.90 ID:ULAOWYvv
家賃数十万から100万を超える超高級マンションの一室でホームパーティを開くのだが、
人の集め方が実に巧妙だ。
こうしたパーティに頻繁に参加する男性がカラクリを明かす。
「家主とその周辺の金持ち連中がクローズドで開催するパーティで、]
女の子を集めるのは“オーガナイザー”と呼ばれる男の役目。有名女子大生に強い、
レースクイーンや芸能人の卵に強い、などオーガナイザーによって得意分野はあるのですが、
男性の会費が高く、女性の会費が無料、
あるいは女性は来るだけでタクシー代が出るといった条件のパーティほどクオリティは高いですね」
こうした構図の中で、Aさんは悲劇に巻き込まれた。事件当日の出来事について、Aさんが語る。
40名無しさん:2013/10/11(金) 13:53:02.14 ID:XuBtck5Z
この人、顔見たことある。
超キモい
41名無しさん:2013/10/11(金) 13:59:05.48 ID:xyVu1PDb
ゆすり、タカリが多く困る職業なんだけど当然、証拠もあるんかな?
42名無しさん:2013/10/11(金) 14:53:00.41 ID:YSmoIMgc
「場所は“トラさん”と呼ばれてる医者のマンションで、
その日は男女5人ずつくらいのこじんまりとしたパーティでした。
あまり盛り上がらないまま、お開きになったんです。
するとこの医者が『車で送っていくから、コレ飲んだら出よう』とカクテルを渡してきました。
やっと帰れる、と思い、私は飲み干して彼のベンツに乗りました」
43名無しさん:2013/10/11(金) 14:55:54.37 ID:jCzmswNS
スレはVIPにも建てたほうがいいと思う
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/




タイトル:薬物で女性暴行妊娠?! ◯◯◯◯◯ 医師

SPA記事
http://nikkan-spa.jp/517455



通報先

東京都医師会
http://www.tokyo.med.or.jp/

立川多摩保険所
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/tthc/

立川市
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/normal_top.html
女性センターホール
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/service/detail.jsp?id=5822
44名無しさん:2013/10/11(金) 15:05:29.93 ID:f8ztQi2O
完全に医師免許の剥奪だろ!その前に本当に医師なのか?
本当は肩書きをかたってるだけだろ
これでモグリ人生も終わりだな
レイプ、偽造医師免許、薬物使用…
今わかってるだけでもこれぐらいか、調べたらさらにでてきそうだな
軽く5年〜10年の実刑はいくな
45名無しさん:2013/10/11(金) 17:13:01.33 ID:XuBtck5Z
スケベ医者
46名無しさん:2013/10/11(金) 20:46:48.83 ID:zGqSAw3f
野見山
47名無しさん:2013/10/11(金) 20:52:27.68 ID:zGqSAw3f
医師等資格確認検索で調べても名前が出てこない、本当に医師なのか?こいつ怪しすぎる、、
48名無しさん:2013/10/11(金) 23:29:01.95 ID:WdkOUp6+
野見山変態 キモいキモいキモいブサイク
本当にイヤだ、ダサいオヤジ
俺は本気だとか、マジで寒い
49名無しさん:2013/10/12(土) 01:47:40.33 ID:+PW7KQ4F
立川駅前在宅クリニックのホームページ見たが
医師免許があるのはマジだろう。

あとは、剥奪出来るかだ!
50名無しさん:2013/10/12(土) 02:27:01.73 ID:+PW7KQ4F
2年に1度実施される医師調査、歯科医師調査において調査票の提出があった者が検索対象です。医師、歯科医師の名簿に登録されていても提出していない者は表示されません。

とあるので、提出しないと表示されません。
51名無しさん:2013/10/12(土) 20:31:06.60 ID:5CTvE2xy
あれだな
41は本人だなw
52DAY GAME 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/12(土) 20:40:33.02 ID:???
腰に力が入らない。

パーキンソンの副作用止めの注射
あ、そっちじゃないよ。

中3階

三浦さんとイチゴヨーグルト
それがさー付き合いとかもあるだわ。

最初は3人部屋。

片付くわけが無いじゃん馬鹿じゃない。

助けてー。助けてー。
タッシーに起こしてもらう。

僕嫌ですよこんなの。
中島君あのー、お部屋変えようか?

南なんて嫌ー。
ファッションセンスが芋だなーじゃない。

手帳持ってるー?
53名無しさん:2013/10/12(土) 22:20:42.41 ID:2ZGh1I3q
私は関係もってた事あるけど、病気も妊娠もしなかった。
悪い人じゃないと思う。
54名無しさん:2013/10/12(土) 22:22:11.71 ID:u0iXtLV8
野見山に自宅につれていかれて、ヤラレそうになって
抵抗したら帰れ!!ってメチャぎれされて超コワカッタ
別の日は、しつこく下着をくれとか、噛んでくれとか
ホントーに、病気
55名無しさん:2013/10/12(土) 23:07:32.15 ID:rpgPDm6I
>50
野見山、乙!!
それでも薬物依存性と強姦の罪は消えんぞ
56名無しさん:2013/10/13(日) 00:01:54.09 ID:oYJ3jG4v
医師免許剥奪で個人的には許す
57DAY GAME 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/13(日) 02:30:37.79 ID:???
プリントごっこ借せ。

うそー、何食ったー?
ねぎばかラーメン。

ぬいぐるみを着てる人を殴る。
水上マウンテンの上で立った。
修学旅行の時にパンを食べながら校長先生の話を聞いた。

この前久しぶりにグラウンドを軽く3週したら肉離れ起こしてさー。

ばか、ばっか。

お前はボクシングを習うといいー。

俺、鉄拳だもん。

プリントごっこ借せ。

俺と喧嘩するか?
酔っとる奴見るとむかつく。

はははははは、わっきーばーかー。
殺いちゃるーって知っとるー?

根性、気合い、愛。

加藤家、家訓。

飯、命。

ほんなん、ぜっていうそ。
首の骨が折れとった。

だけどこれだけは言っておく。
俺はお前らを愛しとる。

鉛筆借してよ。
58名無しさん:2013/10/14(月) 13:31:30.42 ID:hOPafeR1
>53
悪いにきまってる薬のまされて誰がいたのかもわからない場所でやられてみてよ
そんな事いえないはず、人間として卑劣で最低の人種
心と身体のキズは一生きえません
やってはいけないことがわからない人
人の人生を、何とも思わない鬼畜
この世に存在してることが許せません
59DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/14(月) 13:44:55.19 ID:???
ケースボーイからくっついて来れとるな。

24の頃16だった?分君じゃないけいちゃんじゃない。
分君と思いながらけいちゃんの振りして従った。
外に出たらー?空手とホストとPHP

そんな事やってこられたってーボタン押してくれたおじさんがいるんだからねー。
60DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/14(月) 13:51:10.10 ID:???
病院お寿司出たよー。
まぐろとかんぱちといくらときゅうり。

おーごろうかー?

なんか来たよー。

考想化声

グリーンロードにはいたずらな電話が掛かってきていたはず。

千尋はお父さんじゃない。
千尋はお父さんの事を知らない。
2005
妄想、妄想病、妄想病の精神障害者。気持ちが悪い精神障害者。
一家のゴミの妄想病の精神障害者の人でそれなら俺は誰か知らない。

丸をくぐったよ。
それなら俺が誰か知らないのに俺の事をこうしたいからって
そうしたらそれが必ず決まるって言う事にしようとして神社にお参りに行っとるな。

千尋は.faのユーザの派生なのか?

今、落ちたふけが老けたになったらいいよ
なんなんだ?俺に対するその接し方は−?
早く全部答えろよ。

このトイレに住んどるおこぼが。

鈴木千尋です。

ニーハオ
サイチェン

どれがどれだか解らなくなる。
どっちがどっちか解らなくなる。
61名無しさん:2013/10/14(月) 13:53:30.46 ID:uFKL3xtp
無駄たち意味が分からん。
62DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/14(月) 13:58:24.11 ID:???
ちゃう?

千尋さんが入院してきた。

たこ焼きの屋台で買ったたこ焼きをもらった。

かっこよくて元自衛官じゃない。
患者内
尊敬しろってあれじゃー。

あんた歯ー磨いといでん。

てかだったら自分もその人みたいにしたいな。
知的好奇心とか。

たばこ1本40円で売ってくれませんか?

おいくつですか?32です。

千尋さんは友紀さんより後に入院した。

あ、こんにちわ。

え、あーシンナー吸ってたのー?

おみゃーはそんなもんも持っとらんのか?
そのぐらい自分で買ってこい。

ゲームボーイのボリュームもうちょっと小さくしてくれない?

鼻くそがつながった夢とか

南なんてイヤー

あら、お姉さん足が長い
63DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/14(月) 14:01:09.89 ID:???
以上、これじゃ普通知らない。
64名無しさん:2013/10/14(月) 14:44:30.28 ID:brS3b04a
俺にも薬分けてよ
100戦100勝の薬くれ!
トラさん、、、頼む
65名無しさん:2013/10/14(月) 15:55:19.08 ID:hOPafeR1
野見山有罪
66名無しさん@おっぱい。:2013/10/14(月) 18:46:50.40 ID:HtznBXZT
>>53
.
         ,   ―――――   、
        /  _| ̄|_     \
       /    |    |       \
      ∨     ̄|_| ̄          /、
      ∨ _________   /: : \
        /: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \ :  ノ
       '       l  . ..l. .. .. .. .: .: .: .: .: .:ヽ<
     /:/: .: / .: ハ.: .: .: |ヽ.: .: .:.l .: .: .: .: .: .: .:.
    / .: .; /-―-丶: .: | -―‐-: .:、: .: .: .: .: |   < は〜ぃ は〜ぃ w !
    /.: {.: / |.:/  、 \:| ,. \ |ヽ: .: .: .: .: .: |
    /: .: .:/ ィ≠ミ    .ィ≠ミk \.: .: .: .: |     野見山 虎志郎 先生 w
   /.: .: ハ{ {:::::::::}      {:::::::::::} }|l .: .: .: |
  ノノ.: .: :: } ぅ辷ソ      ぅ辷ソ   |.:|^ヽ.: .:|      女の子を泣かせちゃう
   {.:i :: ::ノ' '    ′      ' ' |.:|): ノ :: |       ・ ・ ・ ・
    Π: 人      r ――┐    |ノイ:: : 八      イケナイちっちゃい 早漏チ○ポに w
    <.)|ヘハ:>:. . _ 、.__ ノ_ . . :<:ノ-|/        
  γ]_[(^Y \:|ヽ:|イ:〈 ー ′ ノ: . :/: . : . :\      良く効く薬の お注射を打ちましょうね w
   {ヽ)ノ .ハ   r:く : . : ∨ヽ./: . : .{: . : . : .」:}
    ーr  ∨< ヽ: . {: . : . : . : . : . : .、: . : . : ハ
  ↑  |   } } }: : . : . : . : : : . : . : .\:r.彡゚ヘ
  激  、   _ .しへノヘ: . : : : : : : : : : . : ヽ   \
  辛    ̄       〉: . :__: : :彡: . : .{\   \
  唐          「┐ : . : . : . : . : ┌ハ. \
  エ            ./ ┘ : . : . : . : . : └‐ヽ   \
  キ
  ス
.  w
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=9K7HRzl4a_g

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=O3zQa91zojM
67名無しさん:2013/10/14(月) 18:51:02.27 ID:F/ZtAQ2c
全ての医者がそうだとは言えないが、少なくても野見山はクズ
社会的地位を悪用し、信頼が大切な職業なのに平然と日常をおくれる
全ての人への裏切り行為を何とも思わない
仕事だけは裏切ることなくやってほしい
手遅れになる前に皆、自己防衛してください
68名無しさん@おっぱい。:2013/10/14(月) 18:55:21.64 ID:HtznBXZT
>>67

オマイはスレ主の>>1なのか? w |д゚)v

スレ主なら スペック ヨロ w (^O^)v
69名無しさん:2013/10/15(火) 00:17:48.60 ID:vW9/25hp
荒れてますなあ
70名無しさん:2013/10/15(火) 00:19:02.80 ID:vW9/25hp
第二のケンケンかぁ
71名無しさん:2013/10/15(火) 02:39:00.56 ID:HRfaa6nQ
トラ?野見山?汐留ツインパークに居た奴か?
72名無しさん:2013/10/15(火) 04:36:07.76 ID:7VK9zs/Z
ツインパークスでも薬使ってたの?もてないおっさんはあわれです
女の子かわいそう
73名無しさん:2013/10/15(火) 05:00:17.77 ID:vERADSdP
まだチワワつかってるの?
74名無しさん:2013/10/15(火) 11:40:33.93 ID:GkwQ15MP
野見山、違法な仕事も時間の問題だからね
75名無しさん:2013/10/15(火) 12:53:04.52 ID:7VK9zs/Z
医師会に被害者は通報しようね!
76DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 12:58:39.70 ID:???
えーこれより意思固めをはじめます

ねーねー。

門松の竹を俺のに例えて擦ったー?

キザだねー。
んー?まだまだ青いなー。
馬鹿だなー運取っとっただろー

そんな事ならねーお父さんの所に行きますよ!

犬が逃げた。
石を投げたら木に当たった。

よし、ここら辺にも乗っとくかな

ふんふん、岡田ーほんとは嫌なんだぞー。

これはそうだねー。
なんで俺がペットですぐにやるとーばれるでー。
奴はペットだったんだでなんで俺がペット?

んー?生意気なー。

しょっとる看板をうちの看板に変えろ。
じゃ、後よろしく。

あ、岩津天満宮のCMだ。
深津ビル

にいやまんが通った。

お前、俺の所でバイトしん?

ふんふんでももうおれんだぞ

知らーん。
今頃 化粧でもしとるんじゃない?

タイミング良く狙って無差別殺人をさせようとしとるな。
このこじきが。

馬鹿じゃないの復誓始まっとるよ。
77DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:01:05.18 ID:???
愛知病院に脳の検査
どっこもおかしくないと言う事でね。

アリさんマークの引越し屋
んーいいねー。君。
んー?君面白いねー。
面白いね君。
君面白いねー。
君そんなにハングリーなの?

でや

× プレイステーションを拾って売った。

お父さんに電話

にぶいよ。あばよ。

冷風扇を買った。

温室の植木鉢に水やり。

こんなもんねー玩具みたいなもんだよ。
ほ、

名古屋の仕入れ

僕はいーいの。

はー花束一千本ぐらい。

昨日はー、どれくらい寝たんですか?
3時間ぐらい。

あ、

温室にある植木鉢に水やりに行ってー。

あー。ゲップ。
生ゴミみたいな匂い。

はいこれ、ちゃんとあるか数えてみて。
外にあるマークUのバンと第6感

これぐらいならお前でも作れるだろ−。
78DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:04:22.29 ID:???
折伏とか出来てきとるな。
79DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:06:58.77 ID:???
俺の意思と現実を無視。

さーじゃなくて東日本大震災とかになってるだろー。
学会で変死とか
80DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:12:32.05 ID:???
ホームレスがいいやいいやいいやいいやいいやいいや
夢に誰かが出た 非現実 現実が無い 夏の海で目隠しをしてすいか割り。

トラブルが無いのにアンカリングをしとるなよ。
家族の部下じゃないんだぞ。
81DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:22:37.74 ID:???
弟みてー。
胸無くてごめんねー。

うそーやっちゃったー?

こーいつまた変わっとるだらー。

あのさー喧嘩出来るー?
ねーほんじゃーだったらさータイマンできるー?

あー駄目だ。
あーくそ。

あー斎ちゃんだー。
なんじゃりなんじゃり。

公園で焼肉をした時に生肉を渡してきた。

ほら見てあの身体のキモイライン。
終いにゃー殺すよー。

ふっふっふっ中君。
君は自分で自分の物事を馬鹿(うましか)にしてそんなに楽しいのかね。

英司君ごめん、俺、小百合さんとやっちゃった。
うそー、何回ぐらい3回ぐらい。

その事、誰にも言わんで。

お前は車の中におれって言っただろ。

まーまーまーまー

フ−ン。

なんで俺が車の中に?

ふ、自分体温無いじゃん。
俺もしようかやーカラコン。白!

はい、鹿島ー。鹿島ー。

てめーは自分がやーられんからってなー調子乗っとんなよー。
82DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(7+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:31:45.31 ID:???
やり返すな。
83DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(8+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:34:48.40 ID:???
いい加減馬鹿じゃねーのこのトイレに住んどるおこぼたち。

絡んできてない事ととかになっとるし。
84DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:38:22.96 ID:???
ねー馬鹿でしょー。

お前ら何こんな所でやっとるだ。
あー!

俺はあーちゃんが最高だと思うよ。
俺は脱ぐよ。

三橋って知っとるー?
あー話したー?うん。

にきびうざくねー?

清水君?
昨日1回はオナニーした?

左耳を掻くよ。

恐くなったよーって言っとったー。

篠宮ーしゃばの空気はうめーなーって言ってー。

こーいう女子高生とかね?

篠宮!

それでは本日のメインイベント。

玉の裏からすっと舐められるのが

けつバットだ。

辞めろ。触るな。
なんだあいつ?人殺すぞ。

なぁー!ははー。

国士、車のタイヤがパンクさせられとった。
誰か知っとる事にしてこんでいいやー。
86DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(7+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:45:33.76 ID:???
じゃーうちでいってみるか。

考想化声

ふざけてブラックリストに載せたいもん。
Day Game

辞めた事にさせようとしないとか。

いらいら止めの薬

福永新聞店の娘と孫
社長は専務の父親
不自然に黒い服であ、こんにちわー。

ちょっとなー子供が居たら脳殺をさせる程の魅力が無い。
俺は脳殺されない。

馬鹿野郎!危ないだろ!
事故にあったらどうするだ!

浮遊大陸とか。

2 3週間目で辞める

あー宮路さんが良かった。

政治でうそは3年後にばれるって言われてますよ。

大切なのは命でしょうかねー。

澤田と暴走族のOBとブラックマジシャンOBとか

考想化声
東日本大震災
ほらここに書いて

警察の自殺強要

えりじゃなくてゆきさん

水野さん
87DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(7+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:50:31.77 ID:???
やだって言っとるじゃんとかじゃなくてDAY GAMEとかなんだでー。今は。
88DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(8+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:53:47.89 ID:???
俺が暴れとる虫?
89DAY GAME 忍法帖【Lv=2,xxxP】(9+2:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/15(火) 13:56:21.19 ID:???
俺が暴れとる虫。
90名無しさん:2013/10/15(火) 15:51:32.91 ID:DmpNT9vn
とら、必死だな。お昼休みか?
91名無しさん:2013/10/15(火) 17:52:56.82 ID:t51eM30s
とらちゃんのおもしろいのはおんなのこのリサイクル

いらなくなった女のこをほかの男にに紹介して逃げる逃げる

しっかしくすりつかって強姦とは、、、

はやく告訴してくれ
92名無しさん:2013/10/16(水) 05:34:17.82 ID:BIjGjBlM
医師免許剥奪しなければ患者かわいそう
93名無しさん:2013/10/16(水) 11:51:07.91 ID:jXtvDXBu
210 :名無しさん@13周年:2013/10/10(木) 16:53:03.42 ID:1vd7fpHW0
この子の話が真実ならば、医師を社会的に葬る行為はいろいろあるだろう。
何も刑事的なことだけでなく、医師会や人権団体を通じて告発もできるだろう。
野見山医師の名前が広まれば仕事がしづらくなるだろう。
やれることはいろいろある。こういう時に弁護士が働くべきなんだよな。
パーティとかひらく医者で雑誌にまで乗るようなタイプは常識人ではない
医者は本来仕事も勉強も忙しく交友関係も地味なもの
こういう医者の診療は絶対に避けないと危ない選ばれても断る
病気のさいは正しい医師に担当してもらうこと
94名無しさん:2013/10/16(水) 14:17:21.32 ID:BIjGjBlM
関連スレッド

現役アイドルが告発!「私をレイプしたセレブを許さない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381520506/

【話題】 現役アイドルが告発! 「私をレイプしたセレブを許さない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381390243/

現役アイドルが告発!「私を犯したセレブを許さない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381394466/
95名無しさん:2013/10/16(水) 15:14:13.92 ID:XE0V3kPm
とらさんは関西人でもないのに

どうして関西弁を喋るんですか?
96名無しさん:2013/10/17(木) 00:39:36.86 ID:V2ogug4e
未成年回春斡旋、自ら買春もアルシ
薬物転売、盗撮もアルシ
まだまだでるよε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
97名無しさん:2013/10/17(木) 01:52:02.88 ID:h9zTnfqo
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
98名無しさん:2013/10/17(木) 08:08:29.84 ID:skMXGm4a
とらさんの次回作はどの週刊誌か内緒です。
薬物だけで済むかな?
99DAY GAME 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/17(木) 09:49:14.42 ID:???
あーお前ら兄弟みたいだなー。

ね、ね、だからね殴るのだけは辞めて

あーなんかでかい人と一緒におった。

なんでそんな格好しとるの。

えーどうしてもー?

ね、ほんとだったでしょー?

あーいいのいいの気にしんで。

厚ん家ここー。

ほんで、一緒に帰ったー?
ふん、そっちだってどうせ同じよな事してんでしょ!

分君まだー?

俺にそういう事をするのか?

ふー、あっつい。

あの子の見苦しい所は見たくないって感じ
小澤の部屋なんでれすげーこの辺に二つスピーカーがあってさー。

デュアーン、デュアーンてゲームをやるとでれ響く

あーちょっともう開けないでよー。
ちょっともーう。

この前すぐるが女二人と一緒にあそこのSATYの所歩いとった。

今ね、パパがね、部屋に入って来た。

顔面麻痺

最近ね、ただし君がね、えいーって言ってねよってくるんだよ。

ボーっとしてた。

んー?親の力でねー別れさせられた友達がね、やり直したからね、良かったねーって話てたの。

ママだよー。
バーブバブ。バーブバブ。
100DAY GAME 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/17(木) 09:56:05.70 ID:???
あ、お金落ちたよって言ったらいいよいいよーって言ってどっか行っちゃった。

100円玉か?
祈ったらいいよ。
落ちとったのは。

あーいいのいいの。

俺も思うあいついらん。
ヤンキーだせー。

おい、自己中

待ってよリーダー。

もーなれなれしいぞ。

ピザ一枚とか辞めろよ。

この前蒲田になんだてめーって言って
どうもすいませんでしてって謝らして後で一発蹴った。

おーっおっとっと。

はー世の中金だ。

あーえりす振り回しとるって聞いたよー。

蟹 裕子の考想化声

俺としてはさーこう見えるだけどさー。

うん、小5の頃な。

俺に不可能は無い。

岡パン切れとるがん。
ふん、一生恨むよ。

もー泣かないでよー。
悪い人にならないでー。
悪い人にならないでー。

てお顔がひくひくしちゃいますかー?

ごめんなさい。ごめんなさい。

うん、でももーう遅いよ。
うそー。うそー。あんた馬っ鹿じゃーん。

なんで私か解らんよー。

あっ。

てめーら並べー!って言われて。
あんな奴のパンチ全然痛くねー。

うそ、大丈夫だら。

あんた変わったねー。

あー。あ?

えりさん(学会員 前先輩)と別れる。

厚ってさーそういうのとか気にせん人。

はー?連ーれ。

那須と一緒におるの辞めりーん。
舐められるよ。

壷を持ってこられますよー。
102DAY GAME 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+0:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/17(木) 10:02:18.62 ID:???
夢屋書店で何も万引きをして無いのにブザーが鳴った。

あ。
あ、いいですよー。

ぜっていありがたく思ってねーだらー。

さすがお目が高い。
あ、少しだけいいですか?

つる付けたー

はー、生きとってもしょうがねーだって。

あーぶないじゃないですかー!
あー?あー?あー?あー?

兄さんが向かえに来てくれるってー。
福ピンの兄さん結構!色男やん!

あー山さんじゃーん。
あー。

もっと食べるー?
いいよー。
なーにあの子アピールしちゃってんのー?

この街から追い出した奴。
なーにあの子?アピールしちゃってんのー。

あーれで決まってるってー。

英司君これ誰の真似かわかるー?

ははー、こうちゃんが単車でこけたー。

小百合にピアス開けてあげてー。

知らん。
103DAY GAME 忍法帖【Lv=4,xxxP】(7+0:15) ◆.CzKQna1OU :2013/10/17(木) 10:08:05.64 ID:???
特別扱いを希望しとるんでしょー?やだ。
うん、現実がそうやって進んだなんて一個も無いよー。


今日ねーアルバイトしとった人がねー死んだねずみ入れてねー
死んだねずみが入っとったって苦情が来た。

マルボロ マルメン

ECCゴミ崎の近くのファミリーマートでたばこを買って
車の中で東日本大震災の個人撮影の動画の音声を聞いている。

銀色の新車

聞きたい音楽と飲みたいスティックの飲み物とを当ててくる。

白いイスとZEEBRA
精神病院とZEEBRA
一日で本がそんなに読めない

あおきスーパーにパトカー

考想化声

金と黒のオーラは氷

ちょっとあなたがいなかったらどうすればいいのよー?
2013
強行突破

すぐそこに奥山英志

俺がカブのエンジンとか

康生のCIBICOで鳥が飛んでいた。

アントモ君じゃない。

3サイト運営が楽チンで平気とか玉雲閣。
風呂に入ってる時に手で身体を洗ってた所を気にしろ。

これ本人は丸裸。
精神薬を飲むまで追い込まれていて。
それでも精神薬を飲んでる人だからもうこれ以上責めれない。
104名無しさん:2013/10/17(木) 10:16:29.40 ID:4tbNUrlC
読みづらいから
どっかのまとめサイトで
よろしくお願いします。
105名無しさん:2013/10/17(木) 15:22:27.46 ID:???
近年における病院の経営環境は、2007年の倒産急増のほか、医師不足や患者の選択意識の高ま
り(大病院への集中)、診療報酬の改定(引き下げ)などから厳しさが続いている。また、医療
法人制度の改革に伴い2008 年3 月期以降の医療法人の決算書が閲覧可能になったことで、
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p100305.pdf
「診療所」は、2001 年から 2009 年までの 8 年間で 5616 施設が増加(厚生労働省データ)
しており、業界内の淘汰が進むことで倒産件数は今後も増加基調が続くと見られていた。しかし、
2009 年 12 月に施行された「中小企業金融円滑化法」(医業を主たる事業とする医療法人などの
場合は従業員 300 人以下が対象)などが大きく影響し、2010 年は前年比大幅減少したと見られる。
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p110105.pdf
中小企業向けの貸し出し252兆円のうち、政府系によるものが26兆、緊急保証制度と
いう制度を利用した政府保証つきの民間による融資が35兆におよび、合計で61兆にもなるのだ。
さすがにやりすぎだ!社会主義国家じゃないぞ!と思われる人も多いのではないだろうか?
http://ameblo.jp/englandyy/day-20110307.html
 厚生労働省は30日、医療機関の経営状況などを調べた「医療経済実態調査」の結果を
中央社会保険医療協議会(中医協)に報告した。2008年度の医師の年収を見ると、開業医
である一般診療所の院長は平均2522万円で、病院勤務医の同1450万円の1・7倍だった。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009103001000187.html
病院全体での普及率は、12.5%だが、400床以上の病院での電子カルテ
の普及率は、41.6%
http://www.nttdata.co.jp/event/library/conf2011/in/pdf/conf2011_04.pdf

<平成20年 医師男女計>
         年収
企業規模計  1159.5
1000人以上   780.4
100〜999人   1381.9
10〜99人    1679.3
http://nensyu-labo.com/sikaku_isya.htm

【年収】日本の勤務医は先進国の半分【待遇】
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/hosp/1257569218/
106名無しさん:2013/10/17(木) 17:51:43.90 ID:???
林氏:最も注目すべきは、1 週間の勤務時間についての
問いで、「 48 〜56 時間未満」と回答した医師が26.1 %と
多く、56 時間以上は44 %となり、合計で全体の70 %以上
に上ることです。法定勤務時間内の「40 時間未満」とい
うのは4.1 %だけであり、勤務医の過酷な労働環境が明ら
かになりました(図1)。この結果を病床数別で見ると、規
模の小さな施設で勤務時間が長くなる傾向があります。
また、勤務時間を5 年前と比較した場合、「増えた」と
回答している医師が38.5 %もいるという点も見逃せませ
ん。労働時間が増えた要因については(複数回答)、「 患
者数および診療時間が増えたほど医師が増えていない」と
いう回答が65.8%となっています。理由の1 つには、医療
行為の説明に時間がかかるようになったことが考えられ
ます。診療を行うに当たりインフォームド・コンセント
が必要であり、その時間を日常業務の中で確保しなけれ
ばなりません。診断書などの作成する書類の数も増えて
いるのも、勤務時間増加の要因であるとの回答も多くあ
りました。私自身は10 年前に比べ仕事量が2 倍になって
いるのではないかと思っています。仕事量の増加に、医
師の数が追いついていないのが実情ではないでしょうか。
アンケートでは、医師の負担を減らすための方策につ
いても質問しています。その回答としては、「医師を増や
す」が最も多く、ほかに「医師以外の職員に業務を移す」、
「IT化など組織の効率化を図る」が続いています。
医師の過重労働の実態は、夜間当直の回数や週休の消
化率に関する質問でも結果に表れています。調査の回答
者は、科長以上の役職者が多かったのにもかかわらず、
1か月平均で当直日数3 日以上が57.9 %となっています。
週休の消化率では、32.8 %が「4 週8 休未満」と回答して
います。また、こうした勤務状況が医療過誤(図2)の原因
となっていると回答している医師が71.3 %もいました。
http://jp.fujitsu.com/solutions/medical/hopevision/pdf/vol7.pdf
107名無しさん:2013/10/17(木) 19:37:38.31 ID:4cakD8ul
トラ、最低。
医者即刻辞めるべき!
108名無しさん:2013/10/17(木) 20:22:40.90 ID:???
医者ってある意味不遇だよね。一生懸命勉強して医者になっても、ちょっとしたことで叩かれる
109名無しさん:2013/10/17(木) 21:55:46.85 ID:h9zTnfqo
しまってアゲようぜ
110名無しさん:2013/10/18(金) 00:40:40.55 ID:???
週の平均で70時間くらいって言われてる。でもこれは全体の平均なので勤務する病院や科によっては、1日16時間勤務とかザラ
111名無しさん:2013/10/18(金) 02:13:43.38 ID:???
知り合いの医者は大きい病院だと、最初の数年は死ぬほどキツイって言ってたな。
112名無しさん:2013/10/18(金) 02:50:47.75 ID:???
医者が激務ってのは、専ら若年勤務医に限定されるわけだな。

10年くらい勤務医やって、貯金が4000万くらい貯まれば開業できる?
113名無しさん:2013/10/18(金) 03:20:44.09 ID:???
設備によるが難しいんじゃね?
114名無しさん:2013/10/18(金) 03:28:37.20 ID:cEmpO66W
c3306?意味不明やわ、、なんでやろう、、大体がパーティーに呼ばれて来た女も参加してる医師に声もかけられないでスネちゃう
子が話し作るんだよねブスに多いんだわ
115名無しさん:2013/10/18(金) 03:34:19.75 ID:cEmpO66W
タカリやゆすりは怖い怖い
116名無しさん:2013/10/18(金) 04:06:08.62 ID:???
>>114,115

何ターン前の話してんだよw
本人バレバレじゃねーか

やったにしろやってないにしろ
その発言で人間性が伺えるな
117名無しさん:2013/10/18(金) 04:29:43.69 ID:???
頭金4000万で3000万をローン組めば7000万だが、これかならどお?
118名無しさん:2013/10/18(金) 06:29:49.09 ID:???
開業後10年はローン返済に追われ、
患者増加対策、雇用問題、賃金問題、法人財務、クレーム処理etcetc
は一生続く。ゴメンだね。50になったら友人のやってる療養型に就職して
マッタリ過ごすのがこれからの勝ち組。
人脈は大事だね♪
119名無しさん:2013/10/18(金) 07:22:44.55 ID:???
どんな業種でも週40時間労働なんて甘い基準じゃ済んでいないんだけどw
120名無しさん:2013/10/18(金) 07:56:40.78 ID:???
医療も資本主義。医師会が株式会社を認めないので、当然、規模の大きな病院、それが、
協力している代表的な四病院団体が、医師会をも牛耳り、小さくなるパイを大きく取ろうと
するのは、当然のことだと思うがね。

診療所開業医の団体は事実上なし、国政への影響力もなし。それが実態。
121名無しさん:2013/10/18(金) 09:04:43.61 ID:???
集約に反対するのは、地域土民だったり、病院公務員事務とかで、医者はどっちでも良いんだが。
122名無しさん:2013/10/18(金) 09:53:27.11 ID:???
代表的な四病院団体って何?
国立病院機構、日本赤十字社、徳州会、民医連、済生会のうちの4つ?
全く、医師会を牛耳ってそうにはないけど。
123名無しさん:2013/10/18(金) 10:04:21.54 ID:my1QqSoB
虎薬襲会だよ
124名無しさん:2013/10/18(金) 10:41:26.63 ID:???
そんな、笑えるようなボケを...

四病院団体協議会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E7%97%85%E9%99%A2%E5%9B%A3%E4%BD%93%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A

もう、公に連携しているじゃない。資本主義的な医療体制を形成するために。
125名無しさん:2013/10/18(金) 11:40:44.69 ID:???
a
126名無しさん:2013/10/18(金) 12:15:47.76 ID:???
b
127名無しさん:2013/10/18(金) 12:53:39.80 ID:???
z
128名無しさん:2013/10/18(金) 13:21:44.02 ID:???
常勤のいない病院って何なの。
129名無しさん:2013/10/18(金) 13:50:48.41 ID:???
病院団体が間違っているのは、開業医を潰しても、病院の外来担当医に負担が増えないと
言うことと、中小規模の自治体病院に分散している医師が分散されたままになるということ。

風邪や中耳炎まで、専門医を希望したらどうする? 医療崩壊が進むと思うがね。

それに乗じる「看板だけ病院の介護施設」、介護施設に医師の常駐は不要、定期訪問診療
以外、看護師で対応できない寝たきり高齢者を生かし続けるつもりか? 延命介護は不要。
130名無しさん:2013/10/18(金) 14:46:42.59 ID:???
患者目線だと専門医って就業年数程度にしか思えないけど。
うちの地域だと開業医→市民病院→大病院のように、
検査と診察だけして別の病院に紹介状を書くだけになってる。
医師免許ある素人間のたらい回しで、ぼったくりバーの連携みたいで不愉快です。
131名無しさん:2013/10/18(金) 15:47:43.59 ID:???
なるほど。
その<ぼったくりバーの連携みたいで不愉快>は、重要な認識だな。
普段、医者連は、よりよい医療のために、町医→1次救急→2次救急→3次救急…が、当たり前のように錯覚していた。
132名無しさん:2013/10/18(金) 16:22:43.35 ID:???
それ以前に自立して仕事できないの医者が多いことにびっくりした。
数人でつるまないと何にもできない。つるんでも何にもできない。
一人が作業で数人が棒立ち。
外来も自分で判断できなくて患者に暴言吐いて追い返すか、別の病院に紹介状。
確かに無意味に病院に行きすぎなんだと思う。
薬局で薬を貰うか、死にそうな状態で救急車の方が正しい利用の仕方っぽい。
133名無しさん:2013/10/18(金) 17:12:38.03 ID:???
一人が作業で数人が棒立ち→どんな状況でしたか?
134名無しさん:2013/10/18(金) 17:45:43.80 ID:???
見学してるだけみたいな。
看護師も診察を見学してるか、無駄話してるかですよね。
患者一人に多人数で囲むような状態って苦痛なんですけど。
135名無しさん:2013/10/18(金) 18:15:26.54 ID:???
もう手取り5000万の時代は終わったよ。
136名無しさん:2013/10/18(金) 18:51:42.89 ID:???
それは儲け過ぎだわ。
びっくりした。
137名無しさん:2013/10/18(金) 19:13:42.95 ID:???
概算経費率72%を青天井で認めてた35年前にタイムスリップしたいものだ。
138名無しさん:2013/10/18(金) 19:53:25.04 ID:???
開業医の免税「認めぬ」 50年来の優遇、税調見直し


政府税制調査会は、10年度税制改正要望の地方税分の「査定結果」を各省に通知した。
50年以上続く開業医の非課税措置をはじめ31項目(重複を含む)を「抜本的に見直さないと認めない」と判断。
「認めない」は91項目で、判断対象の176項目のうち7割に否定的な態度を示した。

査定の中心は地方税の負担軽減措置で、民主党が「既得権益」としてきた国税の租税特別措置にあたる。
評価は4段階で「認める」は28項目、「見直せば認める」が26項目。
国税でも137項目のうち計93項目を「認めない」「抜本見直し」としていた。
20日から国税・地方税の査定結果をもとに議論を始めた。

「抜本的見直し」を求めた開業医の診療報酬に対する事業税の非課税措置の減収額は約960億円。
52年に導入され、旧政府税調は廃止を求めていたが、日本医師会などの要望を受けた自民党税調
の判断で手をつけてこなかった。(伊東和貴)

開業医の免税「認めぬ」 50年来の優遇、税調見直し
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51312181.html
139名無しさん:2013/10/18(金) 20:45:42.81 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
140名無しさん:2013/10/18(金) 21:18:43.32 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
141名無しさん:2013/10/18(金) 21:53:43.45 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
142名無しさん:2013/10/18(金) 22:20:43.84 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
143名無しさん:2013/10/18(金) 23:00:43.20 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
144名無しさん:2013/10/18(金) 23:05:08.94 ID:gYYlSHHS
とらさん必死笑
145名無しさん:2013/10/18(金) 23:39:43.38 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
146名無しさん:2013/10/19(土) 00:17:43.66 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
147名無しさん:2013/10/19(土) 00:47:43.46 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
148名無しさん:2013/10/19(土) 01:23:40.47 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
149名無しさん:2013/10/19(土) 01:51:43.23 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
150名無しさん:2013/10/19(土) 02:21:43.82 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
151名無しさん:2013/10/19(土) 02:48:43.42 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
152名無しさん:2013/10/19(土) 03:27:39.86 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
153名無しさん:2013/10/19(土) 03:59:39.54 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
154名無しさん:2013/10/19(土) 04:25:40.01 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
155名無しさん:2013/10/19(土) 04:52:39.66 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
156名無しさん:2013/10/19(土) 05:24:43.63 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
157名無しさん:2013/10/19(土) 06:01:43.38 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
158名無しさん:2013/10/19(土) 06:36:43.34 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
159名無しさん:2013/10/19(土) 07:09:43.71 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
160名無しさん:2013/10/19(土) 07:38:43.32 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
161名無しさん:2013/10/19(土) 08:13:43.58 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
162名無しさん:2013/10/19(土) 08:42:43.53 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
163名無しさん:2013/10/19(土) 09:17:43.18 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
164名無しさん:2013/10/19(土) 09:54:44.03 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
165名無しさん:2013/10/19(土) 10:23:40.39 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
166名無しさん:2013/10/19(土) 10:47:43.20 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
167名無しさん:2013/10/19(土) 11:22:43.21 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
168名無しさん:2013/10/19(土) 11:58:48.83 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
169名無しさん:2013/10/19(土) 12:28:39.87 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
170名無しさん:2013/10/19(土) 12:59:39.71 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
171名無しさん:2013/10/19(土) 13:21:39.79 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
172名無しさん:2013/10/19(土) 13:51:43.39 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
173名無しさん:2013/10/19(土) 14:27:43.77 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
174名無しさん:2013/10/19(土) 14:44:10.74 ID:fG/pW6+j
必死だな、
175名無しさん:2013/10/19(土) 15:06:43.42 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
176名無しさん:2013/10/19(土) 15:22:03.75 ID:dPRrnsud
スレ主さんはSPA!に載っている方とは別な方でしょうか?
辛い思いをされながらも、勇気を持って書かれたのですね。
お見舞い申し上げます。
スレを荒らしているのは、荒らす利益がある者だと思います。
気にしないで下さい。

自分の友人も全く同じ状況で、彼と飲んでいて急に意識が無くなり
気が付いたら全裸で膣に大人のオモチャが突っ込まれていたそうです。
確実に睡眠薬を使用した強姦です

彼は数え切れない程の同様な行為を繰り返しているようで
本当に許しがたいです。

被害者が集団で訴えて正当な司法の判断を仰ぐべきです。
このような場合は、雑誌社経由で被害者が繋がり、事件化する場合が多いので
被害者や、被害を知ってる人は雑誌社に情報提供するのが良いと思われます。

週刊SPA!編集部の連絡先
03‐5403‐8875
[email protected]
177名無しさん:2013/10/19(土) 15:36:43.58 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
178名無しさん:2013/10/19(土) 15:59:43.19 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
179名無しさん:2013/10/19(土) 16:20:43.52 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
180名無しさん:2013/10/19(土) 16:53:44.41 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
181名無しさん:2013/10/19(土) 17:28:43.65 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
182名無しさん:2013/10/19(土) 18:07:40.15 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
183名無しさん:2013/10/19(土) 18:42:47.73 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
184名無しさん:2013/10/19(土) 19:08:43.19 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
185名無しさん:2013/10/19(土) 19:46:43.67 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
186名無しさん:2013/10/19(土) 20:10:43.63 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
187名無しさん:2013/10/19(土) 20:38:47.00 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
188名無しさん:2013/10/19(土) 21:18:43.46 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
189名無しさん:2013/10/19(土) 21:49:40.31 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
190名無しさん:2013/10/19(土) 22:23:42.96 ID:???
 このプロジェクトでは、TelemedicineとComputer Assisted Diagnosis(CAD)という2つプロジェクト
がおこなわれる。Telemedicineというプロジェクトは、低価格、低電力、長距離、広帯域の無線技術
を使用して遠隔診断及び患者の治療を行うものである。もう1つは、Computer Assisted Diagnosis
(CAD)というプロジェクトであり、医療従事者が不足している状況で、画像認識システムや意思決定
支援システムのようなソフトウェア、ImmunoSensorチップのようなハードウェアを使用して、
医療スタッフの負担を軽減し、効率アップを図り、実験インフラの不足を緩和するものである。
またCADでは、網膜画像から糖尿病の網膜症の診断システムの開発も行なっている。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2011/no372.pdf

人命を扱うのがトラックの運転手でも、医者でも同じというのなら、自分が無資格の医者から
診療をうけたり、手術を受ければいいだろう。無資格で手術をする医者は罰せられるが、
患者のほうは罰せられないのだから、それこそ自分について規制緩和をすればいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10716306284.html
191名無しさん:2013/10/19(土) 23:16:27.53 ID:???
【職業別年収】 1位は医師、平均年収1160万円、2位は弁護士、平均年収801万円、
3位は公認会計士・税理士、平均年収791万円
http://potemkin.jp/archives/50481006.html

 医師の年収は、約40歳で1159万円。この額は、同じくアカデミックな職種といえる大学教授よりは高いかも
しれませんが、やはり多くの人の命を預かるパイロットと比べると、若干低めといえます(表1-1)。また、
大手金融企業と比べると、大きな差はありません(表1-2)。
 どういった職種と比べるかによって見方は変わるでしょうが、職務の内容を考えれば、勤務医の給与は
周囲から槍玉に挙げられるほど高いわけではないように感じます。なお、この調査では、男性医師の4分の1
が月間の給与で約44万円以下、4分の1が120万円以上となっています。
勤務医の世界も、格差社会だと言えるかもしれません。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090827/203546/

地下経済の3/4が「脱税」によるものです。日本の脱税額は、推定金額で、下限7.4兆円〜上限14.2兆円と
推測されています。日本の脱税規模は、世界的に見てもトップクラスです。これは、自営業者(農業なども含む)
からの税収を「確定申告」という自主申告制度にしている事が大きな原因です。もしサラリーマン等と同様に、
自営業者にも税金の強制徴収制度を導入すれば、脱税額は大幅に減ると予想されます。しかし、税務署
がらみの様々な利権が関係してくる為に、当分は自営業者の脱税天国とでも言うべき状況は、変わりそうに
無いというのが現状です。
http://www.777money.com/torivia/tikakeizai.htm

医者の給料は高すぎる
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/doctor/1202972160/
192名無しさん:2013/10/19(土) 23:37:44.27 ID:???
開業医の脱税って多いよね。
193名無しさん:2013/10/20(日) 00:13:25.00 ID:???
保険診療やってて脱税できる方法があれば教えてね。
194名無しさん:2013/10/20(日) 01:04:52.19 ID:???
おまえのように印象や見聞でしか判断できない魯鈍が多いのが日本の不幸だ。
195名無しさん:2013/10/20(日) 01:35:39.74 ID:???
保険診療じゃ脱税できないよね。
産婦人科の診療費って安い気がするんだけど、お産やらなかったら大変じゃないの?
196名無しさん:2013/10/20(日) 02:27:40.89 ID:???
分娩と中絶と不妊外来をやらない婦人科はやっていけないよね。
皮膚科耳鼻科並に数をこなさないと無理だが不可能。

昔は開業医の脱税=産婦人科だったが、胎児数や麻酔薬の量から推測されて今では困難。
自費診療で脱税の可能性が残るのは美容外科くらいなものだが、そう甘くない。
197名無しさん:2013/10/20(日) 02:57:27.49 ID:???
脱税できるわきゃなーだろ!
198名無しさん:2013/10/20(日) 03:57:40.62 ID:???
要旨:【目的】大規模自治体病院勤務の研修医以外の男性医師の勤務状況,日常生活習慣および職
業性ストレスを明らかにすること.
【方法】A 自治体病院の 67 名の男性医師(年齢 39.9±9.8 歳)を対象に自記式アンケート調査を
行った.内科系診療科に属する者 37 名(56.0%)と外科系診療科に属する者 29 名(44.0%)で群
間比較を行った.
【結果】対象者全体でみて,1 日の実労働時間は 11.5±2.0 時間であった.1 週間の実労働時間は
66.9±16.4 時間であった.睡眠時間は 6.0±0.9 時間であり,睡眠時間 5 時間未満の者は 4 名(6.1%)
であった.


大規模自治体病院医師の勤務状況,日常生活習慣および職業性ストレス
井奈波良一,黒川 淳一,井上 眞人
岐阜大学大学院医学系研究科産業衛生学分野
(平成 20 年 6 月 3 日受付
http://www.jsomt.jp/journal/pdf/056060239.pdf
199名無しさん:2013/10/20(日) 04:34:43.02 ID:???
大規模自治体病院に医師を集約させて、
民間病院はもういらないと思います。
200名無しさん:2013/10/20(日) 05:29:41.71 ID:???
集約→大病院の医者疲弊→大病院の医者、退職→残った医者更に疲弊→残った医者退職→まともな医者、残らず→入院診療も滅茶苦茶医療崩壊
201名無しさん:2013/10/20(日) 06:05:42.96 ID:???
「中小企業金融円滑化法」、廃止でいいよwww
202名無しさん:2013/10/20(日) 06:37:42.90 ID:???
「はーい、ここが整形外科の最後尾です、2列でお待ちください。」
203名無しさん:2013/10/20(日) 07:17:26.76 ID:???
医者の数は一定なのだからどこに分布していてもそれなりなはずだが。
204名無しさん:2013/10/20(日) 08:37:41.39 ID:???
中小の市町村がそれぞれ入院施設を持ったため、戦力分散の愚を犯しているんだよ。
そこは集約する必要性がある。
205名無しさん:2013/10/20(日) 10:14:40.46 ID:???
ひでー
206名無しさん:2013/10/20(日) 10:49:43.59 ID:???
目からウロコだ。

開業医なんてとっとと潰して、大規模自治体病院だけにすれば、医療費はぐっと安くなる!
207名無しさん:2013/10/20(日) 11:21:26.74 ID:???
それは、英国のNHSと同じことになるんだよ。受診は1か月先、手術は3か月先とか。
そりゃ1年間の医療費は安くなるが、助かる人も減る。

だいたい、素人さんが考えるようなことは20世紀に社会実験済みなんだよ。
208名無しさん:2013/10/20(日) 11:53:43.76 ID:???
NP制度もないのに開業医を潰せってかw
209名無しさん:2013/10/20(日) 13:45:40.54 ID:???
もう手取り5000万の時代はおわったよw
210名無しさん:2013/10/20(日) 15:12:43.68 ID:???
海外にバイトに行けばいいじゃない。なぜ行かないの?
211名無しさん:2013/10/20(日) 15:49:43.85 ID:???
>それは、英国のNHSと同じことになるんだよ。

日本の医療制度は世界一で、英国のNHSなんてお粗末すぎて参考にならんからな。
212名無しさん:2013/10/20(日) 16:09:26.92 ID:???
素人さん乙
君さ全医療費の何%が開業医で使われているか知っていてそういう発言してんだよね?
まさかそれも知らないのw
213名無しさん:2013/10/20(日) 16:38:26.57 ID:???
ではそうおっしゃるあなたが、素人さんにもわかりやすいよう、ご説明お願いします。
214名無しさん:2013/10/20(日) 16:58:43.06 ID:???
外来の総数、入院の総数を変えずに集約すれば設備投資の分だけ浮くはずだが。
215名無しさん:2013/10/20(日) 17:31:43.52 ID:???
医療費膨大の大半は大病院が使う薬代と言うことに異論あるのはいないだろう。つまり主犯は製薬会社や調剤薬局だよ
216名無しさん:2013/10/20(日) 18:10:39.73 ID:???
禿同。
この10年間の製薬メーカーの売上高比較すればすぐわかる。
特に武田、第一三共、明日照らす、虫害、ノバルティス、明日トラ、GSK、ファイザーの売上高比べてみ。
この売上高増大はほとんど保険医療費から来てるんだぜ。
保険医療費高騰は原因は薬代だよ
217名無しさん:2013/10/20(日) 18:47:41.00 ID:???
>医療費膨大の大半は大病院が使う薬代と言うことに異論あるのはいないだろう

医療費の内訳(%) 診療行為 医療費割合
入院等 23.68
投薬 12.19
検査 10.42
初・再診 10.09
処置 7.69
手術 7.35
医学管理等 5.61
包括評価 5.49
注射 5.38
画像診断 4.80
在宅診療 2.64
リハビリテーション 1.86
精神科専門療法 1.28
麻酔 1.17
放射線治療 0.34

医療費の内訳 診療行為別
http://takamasa.at.webry.info/200904/article_8.html
218名無しさん:2013/10/20(日) 19:35:40.54 ID:???
大規模自治体病院に医師を集約させて、
金もうけ目的の民間病院はもういらないと思います。
219名無しさん:2013/10/20(日) 21:59:34.61 ID:???
それが世界を破たんさせてきたことを学習できないのか?
国全体をそう考えたのが共産主義国。
保険を社会保険として無駄が多いが、利益追求を禁じられた代償に割高。
国公立・自治体病院が非効率経営で困っているから民営化や独立法人にしてるだろ。
公立病院の最も金を食う所は自治体から派遣される事務方だろ。
220名無しさん:2013/10/20(日) 22:08:17.45 ID:bmXQQzGZ
野見山 虎志郎 医師レイプ事件 関連スレッド

現役アイドルが告発!「私をレイプしたセレブを許さない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381520506/

【話題】 現役アイドルが告発! 「私をレイプしたセレブを許さない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381390243/

現役アイドルが告発!「私を犯したセレブを許さない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381394466/

*野見山 レイプで検索
221名無しさん:2013/10/20(日) 22:12:15.98 ID:bmXQQzGZ
本人が荒らすから別板たてたら?
レイプはもちろん他のネタもあるんやし
222名無しさん:2013/10/20(日) 22:35:44.13 ID:???
医療費膨大の大半は大病院
223名無しさん:2013/10/20(日) 23:05:47.80 ID:???
やってることが違うから比較できないがな
224名無しさん:2013/10/21(月) 00:56:45.97 ID:???
>国公立・自治体病院が非効率経営で困っているから民営化や独立法人にしてるだろ

国公立病院勤務を義務化して、違反者には医師免許取り消し処分とかすればいい。

過疎地の医療崩壊が深刻です。
国公立大学医学部卒業生(研修生終了後)の医師の国公立病院勤務義務化を提言します。
具体的には、研修生終了後、12年間は、国公立病院に勤務を義務付けます。
もし、当該義務を拒否する場合は、1年当たり800万円程度(つまり義務をのがれる
年数 X 800万円)を、徴収する。もし、当初より民間病院に行く場合は、
9600万円を国庫に支払うことになります。
http://koe.openlabs.go.jp/ja/idea/00328/

 厚労省や民間機関各種の調査によると、40代の内科医のそれぞれの平均年収は、およそ次のようになる。
・ 大学病院 600?800万円(アルバイトで400万円)
・ 国公立病院 800?1000万
・ 民間病院 1500?1800万円
・ フリーター医 2000?3000万円(所属なし)
 これでは、多くの病院が「医者が足りない」と言うのは仕方あるまい。もはや、勤務医にいたっては、
エリートサラリーマンなどよりはるかに年収が低くなっているのだ。しかも、仕事は激務ときている。
とくに地方の大学病院の勤務医となると、週70時間労働は当たり前。激務に耐えかねた若手医師が
辞めると言い出すと、「今後お前の紹介状は受けつけない」などと、引き止め工作するところまである。
http://www.the-journal.jp/contents/fuke/mb/post_13.html

<6>日本の週平均の医師勤務時間は、病院 70.6 時間、診療所 55.2 時間、ヨーロッパ諸国では 40〜50
時間である。出典:厚労省「医師の需給に関する検討会」、OECD HEALTH WORKING PAPERS
http://kousatsu.umin.jp/pdf/gaiyou.pdf
225名無しさん:2013/10/21(月) 01:32:20.90 ID:???
勤務医不足
? 過酷な労働条件
平均労働時間週63.3時間、診療所より多い
外来が多忙、救急が忙しい
研修医教育
自己研鑽、会議が多い
? 女性医師の増加
? 開業医の増加
? 大学医局の医師不足
? 医療に対する過度な安全要求;余裕のなさから生じる
http://www.toyokawa-ch-aichi.jp/10/10_02.pdf
226名無しさん:2013/10/21(月) 01:58:47.67 ID:???
役人のアドバルーンにマジレスするのも憚られるが、役人が公的病院を
残したいのは、天下り先として将来利用出来るから。
事務系の費用が高いのを黙認させてきた理由がそこにある。w
227名無しさん:2013/10/21(月) 02:28:43.91 ID:???
>国公立・自治体病院が非効率経営で困っているから民営化や独立法人にしてるだろ

 入院・外来別の比率は日米ともに2対1となっている。外来患者数は人口比調整後で
日本の方が米国の2.6倍と多いが、外来医業収入は米国が日本の1.4倍、したがって
外来患者一人当たりでは3.6倍と大きい。これは、米国では入院を必要としない日帰り
手術や日帰り検査が多く、一件当たりの医業収入が格段に多いことに因るものと推測される。
http://www.y-okabe.org/medical/post_144.html

 病院におけるコスト構造は人件費( 50%),材料費( 30%),そのほかの経費( 20%)の割合と言われており,
割合の高い管理精度を高くすることが重要なポイントとなる。
http://img.jp.fujitsu.com/downloads/jp/jmag/vol55-5/paper13.pdf
228名無しさん:2013/10/21(月) 03:27:51.41 ID:???
心療内科バカ儲けしすぎ
即刻潰すべき
患者をクスリ中毒にさせてボロ儲け

一番かわいそうなのは重症入院患者がいる中小病院
下手にたくさん職員はいるは1人の医者が何人も重症抱えて休みすらない

国はクリニックを潰して個人の中小開業医をもっと優遇しなければならない
229名無しさん:2013/10/21(月) 03:58:41.04 ID:???
と、厄人が申しております。w
230名無しさん:2013/10/21(月) 04:38:26.32 ID:???
いや、開業医のオレも同意する。
初期投資はオレの百分の一だろう ( ̄へ  ̄ 凸
231名無しさん:2013/10/21(月) 05:54:41.12 ID:???
大賛成
232名無しさん:2013/10/21(月) 06:22:43.64 ID:???
自治体病院こそ職員の無駄が多いよ。
233名無しさん:2013/10/21(月) 06:47:40.36 ID:???
逆だよ。心療内科は、他の診療科の手放したwaste basketであることが多いし、中小病院で診る
重症患者って、寝たきりの年寄りの慢性感染症でしょ?

医療的には前者は助けるべきで、後者は延命介護だよ。介護施設に医師知らず、と俺は思う。
234名無しさん:2013/10/21(月) 08:07:48.35 ID:???
中小の病院に勤務して診療内科の患者をみればよろし。
235名無しさん:2013/10/21(月) 08:44:43.94 ID:???
それは、中小病院の経営者が嫌がるだろう。心療内科の診察室は、一般外来のように
安い建設費では作れない。
236名無しさん:2013/10/21(月) 10:03:54.65 ID:???
神経放射線科医においては,CADを用いることで診断精度(Az)が僅かに低下し(0.914 vs 0.895),
読影時間はほとんど変化しませんでした.一方,経験の浅い放射線科医においては,CAD を用いる
ことで Az は統計学的有意に改善しました(0.787 vs 0.911,p < 0.05).さらに,動脈瘤がある
症例における読影時間は 59.3 から 39.8 sec/症例(p < 0.05),動脈瘤の無い症例では,78.4
から 40.2 sec/症例(p < 0.05)となり,有意に短縮しました.
http://web.shs.kyushu-u.ac.jp/~arimura/CADforBrainDiseases.pdf

結節候補の検出処理と偽陽性陰影の削除処理について新手法を提案した.結節候補の検出処理については,
従来用いられていた Quoit フィルタの問題点を改善した改良 Quoit フィルタによる検出法を提案した.
また偽陽性陰影の削除処理については,特徴量解析による削除処理を提案した.
http://www.cs.tsukuba.ac.jp/H20Syuron/200720890.pdf

本邦で唯一薬事承認を得ているマンモグラフィ CADシステムの販売台数はいまだに100台以下である。
社会背景の諸事情の相違もあるが、米国ではマンモグラフィCADシステムの販売はすでに1万台に
http://www.fjt.info.gifu-u.ac.jp/publication/683.pdf

富士通では、3D画像解析で実現している体積計測から結節のダブリング タイム(体積が倍になる
までの日数)を算出するプログラムをプロトタイプシステムに組み込み、臨床評価を進めている。
これまでに行った臨床評価では、医師が判断に迷うような濃度の薄い結節に対してダブリングタイム
の数値が良性・悪性の判断に参考になることが報告されている。
http://img.jp.fujitsu.com/downloads/jp/jmag/vol61-4/paper08.pdf

 多発性小肺結節は結節陰影が孤立性の塊状陰影であることから,ヘッセ行列の固有値に基づく
塊状構造強調フィルタにより小肺結節を抽出し,抽出された結節の位置や濃度分布などの特徴量
により自動対応手法の性能を評価した.本手法を胸部CT画像3症例14画像に適用した結果,
結節抽出精度は感度96.7%において偽陽性数は17個/画像であった.また肺結節36組中30組(83.3%)
を正しく対応可能であり,誤対応が1組,未対応が5組存在した.
http://crdb.ganjoho.jp/search/DRTV050.do?rpno=012009004100000
237名無しさん:2013/10/21(月) 11:33:44.86 ID:???
国公立病院さえあれば、民間病院はいらん。
238名無しさん:2013/10/21(月) 12:59:38.89 ID:???
国公立病院こそ、厄忍の天下りが、医奴隷を酷使しているところで、
税金の無駄、かつ石の疲弊の元だから、いらん。
239名無しさん:2013/10/21(月) 13:26:31.23 ID:???
国公立病院さえあれば、民間病院はいらん。
240名無しさん:2013/10/21(月) 14:38:40.71 ID:???
昼間チョコっと働いて、夜に大豪遊。
日本経済を活性化。

当直してる医師は医療費を押し上げ日本の財政赤字に貢献。
241名無しさん:2013/10/21(月) 14:40:53.49 ID:9UM7j0P2
スレ主さんはSPA!に載っている方とは別な方でしょうか?
辛い思いをされながらも、勇気を持って書かれたのですね。
お見舞い申し上げます。
スレを荒らしているのは、荒らす利益がある者だと思います。
気にしないで下さい。

自分の友人も全く同じ状況で、彼と飲んでいて急に意識が無くなり
気が付いたら全裸で膣に大人のオモチャが突っ込まれていたそうです。
確実に睡眠薬を使用した強姦です

彼は数え切れない程の同様な行為を繰り返しているようで
本当に許しがたいです。

被害者が集団で訴えて正当な司法の判断を仰ぐべきです。
このような場合は、雑誌社経由で被害者が繋がり、事件化する場合が多いので
被害者や、被害を知ってる人は雑誌社に情報提供するのが良いと思われます。

週刊SPA!編集部の連絡先
03‐5403‐8875
[email protected]
242名無しさん:2013/10/21(月) 15:28:43.44 ID:???
大変甘い。内部留保が、なければ退職金は、結局は、新院長に借金させて、
売り飛ばして、作るしかない。病院を購入するほどの度量・胆力がある、銀行スケコマシ慎重を見つけられないと悲惨。
特定医療法人化して、国に差し上げるしかない。
243名無しさん:2013/10/21(月) 15:42:00.79 ID:+YLtsyKT
野見山ってトラちゃんの事だよね!?またヤったんだ笑
治らないんだねトラちゃん...事件になってないからですね。
R○Nちゃんも悲しむよ~
本気で考えてるなら連絡入れないで上げて
244名無しさん:2013/10/21(月) 15:50:56.80 ID:8Rj9mnoT
スレ主さんはSPA!に載っている方とは別な方でしょうか?
辛い思いをされながらも、勇気を持って書かれたのですね。
お見舞い申し上げます。
スレを荒らしているのは、荒らす利益がある者だと思います。
気にしないで下さい。

自分の友人も全く同じ状況で、彼と飲んでいて急に意識が無くなり
気が付いたら全裸で膣に大人のオモチャが突っ込まれていたそうです。
確実に睡眠薬を使用した強姦です

彼は数え切れない程の同様な行為を繰り返しているようで
本当に許しがたいです。

被害者が集団で訴えて正当な司法の判断を仰ぐべきです。
このような場合は、雑誌社経由で被害者が繋がり、事件化する場合が多いので
被害者や、被害を知ってる人は雑誌社に情報提供するのが良いと思われます。

週刊SPA!編集部の連絡先
03‐5403‐8875
[email protected]
245名無しさん:2013/10/21(月) 15:56:20.97 ID:8Rj9mnoT
野見山医師でてきて説明してください
二度とこのようなレイプ
女性をモノのように扱うこと
人間として最低で卑劣きわまりない卑怯なこと
一生許しません
キズはきえません
あなたも一生つぐないなさい
野見山医師のような人が社会で存在してはなりません
犠牲者があとをたちません
246名無しさん:2013/10/21(月) 15:57:44.22 ID:???
『 「1日12時間以上勤務」、若手医師の3割


  医師会員を対象に調査を実施、504人(勤務医267人、開業医237人)から得た回答を集計した
  (調査日は、2011年7月12日)。

  
  Q.11日の平均勤務時間は何時間ですか。

   勤務医、開業医ともに、1日の平均勤務時間は、「8-10時間」との回答が多く、4割を超えた。
   一方で、「12-15時間」、「15時間以上」という長時間勤務の回答も、勤務医で計16.1%、
   開業医で計5.0%に上った。

   もっとも、卒後年数別で見ると、開きは大きい。勤務医の「15時間以上」だったのは、「卒後
   10年以下」では8.2%に上ったものの、「卒後31年以上」では0%。「12-15時間」、「15時間
   以上」の合計で見ると、「卒後10年以下」30.6%、「卒後11年以上20年以下」12.2%、「卒後21
   年以上30年以下」14.0%、「卒後31年以上」6.3%という結果で、若手医師ほど長時間勤務を
   強いられている実態が浮き彫りに。

  Q.21カ月の休日数はおよそ何日ですか。

   休日数は、「週1日」との回答が、勤務医の36.3%、開業医の54.4%で最多。「週2日」も約3割。
   その一方で、「なし」も勤務医で6.7%、開業医2.1%。』



 この労働時間には、当直勤務は入っていないでしょね。

 勤務医の労働環境は、まず変わらない。

http://ameblo.jp/hakaishiya/
247名無しさん:2013/10/21(月) 15:58:51.41 ID:8Rj9mnoT
野見山医師でてきて説明してください
二度とこのようなレイプ
女性をモノのように扱うこと
人間として最低で卑劣きわまりない卑怯なこと
一生許しません
キズはきえません
あなたも一生つぐないなさい
野見山医師のような人が社会で存在してはなりません
犠牲者があとをたちません
248名無しさん:2013/10/21(月) 16:09:03.85 ID:dpjT3qVU
野見山先生って虎さんでしょ?北海道でも同じような事してまして東京に帰ったと
思っていたら大変な事しでかしたましたねご愁傷様です。いつか、こんな事になると
思ってた正直 乙です。
249名無しさん:2013/10/21(月) 16:29:48.18 ID:???
『 「1日12時間以上勤務」、若手医師の3割


  医師会員を対象に調査を実施、504人(勤務医267人、開業医237人)から得た回答を集計した
  (調査日は、2011年7月12日)。

  
  Q.11日の平均勤務時間は何時間ですか。

   勤務医、開業医ともに、1日の平均勤務時間は、「8-10時間」との回答が多く、4割を超えた。
   一方で、「12-15時間」、「15時間以上」という長時間勤務の回答も、勤務医で計16.1%、
   開業医で計5.0%に上った。

   もっとも、卒後年数別で見ると、開きは大きい。勤務医の「15時間以上」だったのは、「卒後
   10年以下」では8.2%に上ったものの、「卒後31年以上」では0%。「12-15時間」、「15時間
   以上」の合計で見ると、「卒後10年以下」30.6%、「卒後11年以上20年以下」12.2%、「卒後21
   年以上30年以下」14.0%、「卒後31年以上」6.3%という結果で、若手医師ほど長時間勤務を
   強いられている実態が浮き彫りに。

  Q.21カ月の休日数はおよそ何日ですか。

   休日数は、「週1日」との回答が、勤務医の36.3%、開業医の54.4%で最多。「週2日」も約3割。
   その一方で、「なし」も勤務医で6.7%、開業医2.1%。』



 この労働時間には、当直勤務は入っていないでしょね。

 勤務医の労働環境は、まず変わらない。

http://ameblo.jp/hakaishiya/
250名無しさん:2013/10/21(月) 17:00:43.70 ID:???
『 「1日12時間以上勤務」、若手医師の3割


  医師会員を対象に調査を実施、504人(勤務医267人、開業医237人)から得た回答を集計した
  (調査日は、2011年7月12日)。

  
  Q.11日の平均勤務時間は何時間ですか。

   勤務医、開業医ともに、1日の平均勤務時間は、「8-10時間」との回答が多く、4割を超えた。
   一方で、「12-15時間」、「15時間以上」という長時間勤務の回答も、勤務医で計16.1%、
   開業医で計5.0%に上った。

   もっとも、卒後年数別で見ると、開きは大きい。勤務医の「15時間以上」だったのは、「卒後
   10年以下」では8.2%に上ったものの、「卒後31年以上」では0%。「12-15時間」、「15時間
   以上」の合計で見ると、「卒後10年以下」30.6%、「卒後11年以上20年以下」12.2%、「卒後21
   年以上30年以下」14.0%、「卒後31年以上」6.3%という結果で、若手医師ほど長時間勤務を
   強いられている実態が浮き彫りに。

  Q.21カ月の休日数はおよそ何日ですか。

   休日数は、「週1日」との回答が、勤務医の36.3%、開業医の54.4%で最多。「週2日」も約3割。
   その一方で、「なし」も勤務医で6.7%、開業医2.1%。』



 この労働時間には、当直勤務は入っていないでしょね。

 勤務医の労働環境は、まず変わらない。

http://ameblo.jp/hakaishiya/
251名無しさん:2013/10/21(月) 17:23:43.69 ID:???
『 「1日12時間以上勤務」、若手医師の3割


  医師会員を対象に調査を実施、504人(勤務医267人、開業医237人)から得た回答を集計した
  (調査日は、2011年7月12日)。

  
  Q.11日の平均勤務時間は何時間ですか。

   勤務医、開業医ともに、1日の平均勤務時間は、「8-10時間」との回答が多く、4割を超えた。
   一方で、「12-15時間」、「15時間以上」という長時間勤務の回答も、勤務医で計16.1%、
   開業医で計5.0%に上った。

   もっとも、卒後年数別で見ると、開きは大きい。勤務医の「15時間以上」だったのは、「卒後
   10年以下」では8.2%に上ったものの、「卒後31年以上」では0%。「12-15時間」、「15時間
   以上」の合計で見ると、「卒後10年以下」30.6%、「卒後11年以上20年以下」12.2%、「卒後21
   年以上30年以下」14.0%、「卒後31年以上」6.3%という結果で、若手医師ほど長時間勤務を
   強いられている実態が浮き彫りに。

  Q.21カ月の休日数はおよそ何日ですか。

   休日数は、「週1日」との回答が、勤務医の36.3%、開業医の54.4%で最多。「週2日」も約3割。
   その一方で、「なし」も勤務医で6.7%、開業医2.1%。』



 この労働時間には、当直勤務は入っていないでしょね。

 勤務医の労働環境は、まず変わらない。

http://ameblo.jp/hakaishiya/
252名無しさん:2013/10/21(月) 17:56:43.68 ID:???
『 「1日12時間以上勤務」、若手医師の3割


  医師会員を対象に調査を実施、504人(勤務医267人、開業医237人)から得た回答を集計した
  (調査日は、2011年7月12日)。

  
  Q.11日の平均勤務時間は何時間ですか。

   勤務医、開業医ともに、1日の平均勤務時間は、「8-10時間」との回答が多く、4割を超えた。
   一方で、「12-15時間」、「15時間以上」という長時間勤務の回答も、勤務医で計16.1%、
   開業医で計5.0%に上った。

   もっとも、卒後年数別で見ると、開きは大きい。勤務医の「15時間以上」だったのは、「卒後
   10年以下」では8.2%に上ったものの、「卒後31年以上」では0%。「12-15時間」、「15時間
   以上」の合計で見ると、「卒後10年以下」30.6%、「卒後11年以上20年以下」12.2%、「卒後21
   年以上30年以下」14.0%、「卒後31年以上」6.3%という結果で、若手医師ほど長時間勤務を
   強いられている実態が浮き彫りに。

  Q.21カ月の休日数はおよそ何日ですか。

   休日数は、「週1日」との回答が、勤務医の36.3%、開業医の54.4%で最多。「週2日」も約3割。
   その一方で、「なし」も勤務医で6.7%、開業医2.1%。』



 この労働時間には、当直勤務は入っていないでしょね。

 勤務医の労働環境は、まず変わらない。

http://ameblo.jp/hakaishiya/
253名無しさん:2013/10/21(月) 18:27:17.11 ID:???
業者が介入してるとこみると
トラさんとやらは黒だな

業者じゃないならよそでやれ
板違いだ
254名無しさん:2013/10/21(月) 19:16:00.30 ID:IQul0VZH
気持ちよくなる薬おれにもくれ
255名無しさん:2013/10/21(月) 19:59:40.28 ID:???
『 「1日12時間以上勤務」、若手医師の3割


  医師会員を対象に調査を実施、504人(勤務医267人、開業医237人)から得た回答を集計した
  (調査日は、2011年7月12日)。

  
  Q.11日の平均勤務時間は何時間ですか。

   勤務医、開業医ともに、1日の平均勤務時間は、「8-10時間」との回答が多く、4割を超えた。
   一方で、「12-15時間」、「15時間以上」という長時間勤務の回答も、勤務医で計16.1%、
   開業医で計5.0%に上った。

   もっとも、卒後年数別で見ると、開きは大きい。勤務医の「15時間以上」だったのは、「卒後
   10年以下」では8.2%に上ったものの、「卒後31年以上」では0%。「12-15時間」、「15時間
   以上」の合計で見ると、「卒後10年以下」30.6%、「卒後11年以上20年以下」12.2%、「卒後21
   年以上30年以下」14.0%、「卒後31年以上」6.3%という結果で、若手医師ほど長時間勤務を
   強いられている実態が浮き彫りに。

  Q.21カ月の休日数はおよそ何日ですか。

   休日数は、「週1日」との回答が、勤務医の36.3%、開業医の54.4%で最多。「週2日」も約3割。
   その一方で、「なし」も勤務医で6.7%、開業医2.1%。』



 この労働時間には、当直勤務は入っていないでしょね。

 勤務医の労働環境は、まず変わらない。

http://ameblo.jp/hakaishiya/
256名無しさん:2013/10/22(火) 20:11:20.67 ID:1e0H3z78
薬くれ
257名無しさん:2013/10/22(火) 22:56:04.30 ID:aJI+jd1P
こじろう、なんとか言え
258名無しさん:2013/10/23(水) 00:17:08.65 ID:6Ich1FDb
しにそうなくらい落ち込んでるらしいよ
259名無しさん:2013/10/23(水) 00:18:19.31 ID:6Ich1FDb
しにそうなくらい落ち込んでるらしいよ
260名無しさん:2013/10/23(水) 12:26:00.30 ID:r0vLhCul
野見山医師でてきて説明してください
二度とこのようなレイプ
女性をモノのように扱うこと
人間として最低で卑劣きわまりない卑怯なこと
一生許しません
キズはきえません
あなたも一生つぐないなさい
野見山医師のような人が社会で存在してはなりません
犠牲者があとをたちません
261名無しさん:2013/10/23(水) 18:32:28.18 ID:NFk7o9QA
【愛媛】犬嫌いの無職男、無差別に飼い犬を虐殺か
http://mimizun.com/log/2ch/news/1183191163/
1 : 養豚業(アラバマ州):2007/06/30(土) 17:12:43 ID:UBc6AHmRP BE:738374988-PLT(12000) ポイント特典
愛媛県で、見ず知らずの民家の飼い犬を撲殺した疑いで、男が捕まった。
男は容疑を否認する以外はほとんど話していないといい、動機はなぞのまま。
ただ最近、現場周辺では犬が殺されたり虐待される事件が相次いでいた。
松山南署に器物損壊容疑で逮捕されたのは、松山市萱町、無職秋山康博容疑者(34)。
調べでは、秋山容疑者は28日午後5時45分ごろ、同県砥部町の民家の庭に侵入。
つながれていた雌の飼い犬を鉄の棒(長さ約1メートル)で数回殴り、殺した疑い。
犬は雑種の雌で体長約50センチ。頭部を殴られていたという。
当時飼い主は留守で、この庭には被害に遭った犬しかいなかった。犯行を目撃した近所の人が110番通報。
白いマスクを付けた秋山容疑者は現場から車で逃走したが、同署は車の特徴などから同容疑者を特定した。
飼い主とは面識がないという。
松山南署によると、秋山容疑者は1人暮らしで独身。現場は同容疑者の自宅から十数キロ離れている。
同署管内では今年に入り、松山市のほか隣接する東温市、砥部町などで計4件、飼い犬が同様に殴り殺されており、
同署では関連を追及する方針だ。
捜査関係者は「犬が嫌いなのではないか。ほかにも同様の犯行をしている可能性が考えられる」としている。
特定非営利活動法人「えひめイヌ・ネコの会」(松山市)でも相次ぐ犬被害を把握している。
同会によると、今年の2月と4月に東温市で飼い犬が棒で殴り殺されている。
また05年以降、東温市で犬や猫の内蔵が刃物でえぐり出される事件が数件発生。
今年4月以降、犬が体を針金で巻かれる虐待事件も複数件起きているという。
同会では「犬や猫の虐待は犯罪。目撃した人は必ず警察に届けてほしい」と呼び掛けている。
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070630-220019.html
262名無しさん:2013/10/23(水) 18:33:28.55 ID:NFk7o9QA
子犬の足を切断し通行人からカンパ集める 大阪
大阪府警淀川署は27日、子犬の足を切断して繁華街を連れ回し、通行人からカンパを集めていたとして、大阪府淀川区内の
無職男性(63)を動物の保護及び管理に関する法律違反の疑いで取り調べたと発表した。男性は「これまでに10匹ぐらいの犬の
足を切り、約100万円を集めた」と容疑を認めているといい、同署は近く書類送検する方針。
 調べでは、男性は今年11月下旬、自宅でのこぎりを使い、生後約3カ月のダルメシアンの右前足をくるぶしのあたりで切断した疑い。
 男性は、昨年5月にトラックにはねられ前足を骨折した飼い犬を連れ歩いていたところ、見ず知らずの通行人から「病院に連れてい
ってあげて」と2万円をもらった。これをきっかけに、同12月ごろから、大阪・梅田やミナミなどの繁華街で、足を切断するなどして
傷つけた犬を入れたかごに「病気なので治療費のカンパを」などと書いた紙を張り、寄付を募っていたという。これまで傷つけた犬はペットシヨップで仕入れていたという。
 大阪府内の動物愛護団体のメンバーらが継続的に観察していたところ、犬が次々と入れ替わるなど不審な状況が続いた。このため、犬を
獣医にみせたところ、刃物ようのもので切断されていることが分かり、同署に相談した。 
2000年12月27日
(毎日新聞)
【高橋 望】
子犬傷つけ募金の被告 懲役6ヶ月を求刑
子犬を故意に傷つけ、その治療費を名目に街頭で寄付金を募ったとして動物愛護法違反などの罪に問われている京
都府宮津市の無職石原外喜男被告(64)の初公判が18日、大阪地裁であった。
石原被告は起訴事実を認め、「十数匹を傷つけて見せ物にし、総額約150万円を集めた」と供述した。検察側は「善意を食い物にした
悪質な犯行だ」と指摘し、懲役6ヶ月、罰金3万円を求刑した。
石原被告は昨年11月、生後2ヶ月のダルメシアンの右前足を電動工具で切断、今年4月にも生後5ヶ月のビーグルを路上で引きずり損
傷させた。今年1月、大阪府淀川署から大阪地裁へ書類送検されていたにもかかわらず、東京や名古屋で同様のことをしたが金は思うよ
うに集まらず、大阪に戻って6月に逮捕された。
(2001年9月19日 朝日新聞)

ドキュソ親父、また子犬傷つけ募金図る
http://mimizun.com/log/2ch/news/993162718/
1 :ななしさん:2001/06/22(金) 07:31 ID:Q26iDl8w
大阪府警曽根崎署は21日、治療費名目のカンパを集めるため故意に子犬の足を傷つけたとして
動物愛護法違反の疑いで、京都府宮津市の無職石原外喜男容疑者(64)を逮捕した。
石原容疑者は昨年12月、別の子犬の足をわざと切断し、街頭でカンパを集めていたとして
旧法の動物保護管理法違反容疑で淀川署が書類送検している。
調べでは、石原容疑者は4月中旬、大阪府堺市のペットショップで4万円で購入した
生後約5カ月の雌のビーグル犬の足に故意にやけどなどの傷を負わせた疑い。
石原容疑者は容疑を認め
「傷つけた犬を見せ物にして通行人から治療費名目の金を集めるつもりだった」と供述。
傷は「コンクリートの床を引きずり回した」などと説明している。
犬を診た動物病院の獣医師によると、
「高速回転する円盤砥石(といし)のようなもので傷つけた可能性が高い」という。
中日新聞ホームページ
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20010621/fls_____detail__036.shtml
263名無しさん:2013/10/23(水) 18:33:41.36 ID:???
『 「1日12時間以上勤務」、若手医師の3割


  医師会員を対象に調査を実施、504人(勤務医267人、開業医237人)から得た回答を集計した
  (調査日は、2011年7月12日)。

  
  Q.11日の平均勤務時間は何時間ですか。

   勤務医、開業医ともに、1日の平均勤務時間は、「8-10時間」との回答が多く、4割を超えた。
   一方で、「12-15時間」、「15時間以上」という長時間勤務の回答も、勤務医で計16.1%、
   開業医で計5.0%に上った。

   もっとも、卒後年数別で見ると、開きは大きい。勤務医の「15時間以上」だったのは、「卒後
   10年以下」では8.2%に上ったものの、「卒後31年以上」では0%。「12-15時間」、「15時間
   以上」の合計で見ると、「卒後10年以下」30.6%、「卒後11年以上20年以下」12.2%、「卒後21
   年以上30年以下」14.0%、「卒後31年以上」6.3%という結果で、若手医師ほど長時間勤務を
   強いられている実態が浮き彫りに。

  Q.21カ月の休日数はおよそ何日ですか。

   休日数は、「週1日」との回答が、勤務医の36.3%、開業医の54.4%で最多。「週2日」も約3割。
   その一方で、「なし」も勤務医で6.7%、開業医2.1%。』



 この労働時間には、当直勤務は入っていないでしょね。

 勤務医の労働環境は、まず変わらない。

http://ameblo.jp/hakaishiya/
264名無しさん:2013/10/24(木) 10:53:18.99 ID:No3SC+Zf
265名無しさん:2013/10/24(木) 21:14:44.25 ID:???
開業医で1日勤務時間が8時間で済むなんて爺医くらいなもんだろう。
8時間なんかですむわけない。
266名無しさん:2013/10/24(木) 21:46:43.38 ID:???
経験と営業
yes!
youcan.
267名無しさん:2013/10/24(木) 22:29:53.73 ID:???
6時に診療が終わってから、カルテ整理と紹介状の資料整理と清書が始まる。土曜日は、レントゲンフイルムとか、エコー、内視鏡の画像の2回目の
読影見落としチェックをする。すると、5時間睡眠が普通。8時間眠ったら、
飢えて死ぬ事になる。タクシードライバーと変わらない。
268名無しさん:2013/10/24(木) 23:44:40.45 ID:???

ここで説明しなくても、私はわかってるよ。。
269名無しさん:2013/10/25(金) 00:15:40.10 ID:???
俺、開業医だけれど12時間以上働いているぞ。
在宅患者もいるから、常に待機体制だ。勤務医恵まれすぎ。
270名無しさん:2013/10/25(金) 09:06:40.98 ID:???
銀行から1億5千万円借りて、3億円返すビジネスってなんだろう。
20年返済で、税引き後に毎月125万円出て行く。法人化してないから、
年収3500万円でも、月50万円の生活しか出来ない。子供の教育費に
一人毎月20万円掛けると、食費代が、5万円以下と言うことは、教育費
には限度があるということだ。私立大学医学部のも銀行からの借金だし。
と書きたくなったら、皮膚科のJOYが、勤務医の夫から1億5千万円
持ち逃げされて離婚となったとか大腸早期癌だと判明して、通帳を確認したら、自分名義の通帳に200万円で、残りの9000万円が、妻と子供の
名義になっていたので、離婚したという話を聞いた。
私立の医学部を卒業していた方が、お金が貯まるかもしれないと思うよ。
271名無しさん:2013/10/25(金) 10:44:41.19 ID:???
天候が不順なのと年寄りが多いのと今年は風邪が流行しないなど、
やはりヤバイと感じている。昨年は平均60人程度まで行ったものの、
今年は休み明けで40人程度。この減り方に嫌な感じがする。
四年目の数値が真価だと言われたことも耳朶に残っている。
272名無しさん:2013/10/25(金) 13:49:39.68 ID:???
長期処方以前に、患者が医療費を抑えている。
273名無しさん:2013/10/25(金) 16:07:51.33 ID:???
某会役員さんは、整形外科開業医だ。跡取りの筈の息子さんは、眼科医に
なった。それを税理士に話すと、
『整形外科よりも、眼科のほうが儲かるんだ。』
と一言。内科よりも整形外科がいいのかと聞くと、
『物療の機器が壊れたら修理するしかない。修理ができなかっら、もう買えませんよ。』と言うようにしているらしい。
274名無しさん:2013/10/25(金) 16:38:36.35 ID:???
風邪が流行するかしないかで大きく経営が左右される内科医。
今年はインフル需要も落ち込みそうだ。
年寄りもだんだん病院に飽きてきたし、
まじで体が心配な働き盛りは直接大学病院へ行くし、
内科クリ氷河期に突入か!
275名無しさん:2013/10/25(金) 17:45:42.25 ID:???
正確に言えばサバンナから砂漠に移行しつつある感じかな。
オアシスを確保している一握りの勝ち組とそれを虎視眈々と狙う開業医
多くは奪う気力もなく砂漠に朽ち果てていく開業医。ハイエナのように生き延びるところもアルだ王
276名無しさん:2013/10/25(金) 18:26:39.16 ID:???
ハイエナならすでに勝ち組。負け組はすでに気力を失くし、患者にも「あの先生、
最近やる気ないよね〜」と気付かれているか、心因性の病に陥っているか、
患者にも分かる奇行が目立つあり様。ガリ勉で経歴にしがみついている開業医は
だめでしょうな。卒業後に自らのスタンスを掲げ、勢いのある者のみが生き残る
のではないだろうか。他と同じことをやっててはダメということ。水曜に中休みをして、
土曜は半ドン、当然のように休日は休んでいると砂漠で干涸らびる。
277名無しさん:2013/10/25(金) 18:40:48.52 ID:???
どうかな?みんなが休日も頑張って働きだすと、縮小しつつあるパイの奪い合いが益々激しくなること必定じゃぞ?
みんな、土日+1日は必ず休もう!
278名無しさん:2013/10/25(金) 19:06:44.46 ID:???
盗聴盗撮ストーカー開業医

盗聴盗撮ストーカー開業医

盗聴盗撮ストーカー開業医

盗聴盗撮ストーカー開業医
279名無しさん:2013/10/25(金) 20:12:45.51 ID:???
立派な先生だな(^^)
280名無しさん:2013/10/25(金) 20:50:40.51 ID:???
そんなに嫁さんに保険金が渡るようにしておいたら、殺されるぞ。
普通、5,000万ぐらいだろうに。
281名無しさん:2013/10/25(金) 22:11:45.31 ID:???
すまん。
282名無しさん:2013/10/26(土) 01:30:40.08 ID:???
>施設介護の投票は、不正だらけだよ。
??
283名無しさん:2013/10/26(土) 01:59:40.63 ID:???
>月月火水木金金:喘息になるか、心筋症になるか、盲腸癌になるか、膵臓癌になるか、
>肺癌(肺底部とか、中枢型SQ)、悪性リンパ腫になるか。訳が分らん。

その病名にはどんな意味があるのですか?
284名無しさん:2013/10/26(土) 02:30:43.13 ID:???
暴力団や右翼団体、エセ同和団体と交流があるからね。
285名無しさん:2013/10/26(土) 03:09:43.90 ID:???
胃潰瘍とか、高血圧とかは、治療すれば何とかなる。しかし、先で示した
疾患は、存在を忘れてしまって進行した状態で見つかる事が多い。
喘息は、治療方法があっても、診療の過重を取らないと基本的には、薬剤治療では、完治が無理であり、従って、気がつけば診療を半分くらいに抑えるこ
とに成り、返済計画が大幅に狂う。
286名無しさん:2013/10/26(土) 03:36:50.83 ID:???
今日は午後の診療15:15〜豪雨。雨が小降りになったのが18時過ぎ。
よって、午後はほとんど患者なし。無駄な電気代、暇な茄子2人に受付2人への
バイト代、ぜ〜〜〜〜んぶ無駄無駄無駄!こうやって自分だけが金を失い、
夢が消え、赤字が続き、重々しい現実だけがのしかかる。
287名無しさん:2013/10/26(土) 04:17:26.49 ID:???
予防医学で奴等を経営不能にしてやろう
288名無しさん:2013/10/26(土) 04:42:40.34 ID:???
これじゃあ、まるでお医者さんごっこ。
設備投資しすぎたな。
一日30人程度の患者のために、ローンが重くのしかかる。
289名無しさん:2013/10/26(土) 05:07:44.86 ID:???
2010年度医療費、過去最高の36兆6千億円


 厚生労働省は26日、2010年度の医療費(概算)を発表した。

 総額は前年度比約1兆3700億円増の約36兆6000億円と8年連続で過去最高を更新し、
伸び率(3・9%)も過去と比較できる01年度以降で最高となった。75歳以上の人にかかる
医療費が約6600億円増え、全体の増加額の半分近くを占めた。

 医療費の増加は、高齢者が増えたほか、医療技術や機器が高度化したことが大きい。
民主党政権が10年度予算で、医療機関に支払われる診療報酬を10年ぶりに引き上げた
ことも一因だ。

 国民1人当たりの医療費は前年度より約1万円多い約28万7000円だった。
年代別で見ると、70歳未満は約17万4000円だったが、70歳以上では約79万3000円に
上昇した。75歳以上は約90万1000円にはね上がっている。

(2011年8月26日18時29分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110826-OYT1T00890.htm
290名無しさん:2013/10/28(月) 16:58:41.89 ID:???
自治体病院は、医療連等の人権原理主義団体によって、経営上の乗り越えられる
改善の為の臨界点を遠に過ぎており、その存在自体が、医療崩壊現象の象徴的な本
質的な性格を露呈している。つまり、資本の投下上のBenefitReturnの存在価値
が極めて、拙い。つまり淘汰される。自治体病院などの組織は、企業には馴染まな
い。税金を導入しても、人件費に食われるだけで、泥棒国家の決定的な中枢になる。
291名無しさん:2013/10/28(月) 17:30:41.75 ID:???
ここ「町」立病院の癖に、多数の論文が。
(論文自体を見れるかどうか不明)

学会発表|信濃町立信越病院
http://shin-etsu-hsp.jp/program_3.html

TOP|信濃町立信越病院
http://shin-etsu-hsp.jp/index.html

牧野弘幸氏-論文relation
http://sc.chat-shuffle.net/human/id:3771732
292名無しさん:2013/10/28(月) 22:32:49.37 ID:rmvVTkT0
Mr.盗撮
293名無しさん:2013/10/30(水) 17:40:47.90 ID:???
★医師・歯科医計51人を処分 免許取り消しは2人
http://www.asahi.com/national/update/0929/TKY201109290573.html
【免許取り消し】
若葉クリニック(北海道稚内市)越智忠=準強制わいせつ▽山本病院(奈良県大和郡山市)山本文夫=詐欺
【業務停止3年】矢内歯科医院(東京都新宿区)矢内良幸=覚醒剤取締法違反、麻薬及び向精神薬取締法違反、大麻取締法違反
▽犬飼歯科医院(江東区)犬飼誠=同▽アイ美容外科クリニック大垣院(岐阜県大垣市)鈴木隆史=麻薬及び
向精神薬取締法違反▽林内科眼科クリニック(横浜市)林高史=強制わいせつ▽安永病院(福岡市)安永雅克=詐欺
【業務停止2年6カ月】防衛医大病院(埼玉県所沢市)西川真平=収賄
【業務停止2年】若杉内科医院(青森県弘前市)若杉宏一=医師法違反▽福岡県済生会福岡総合病院(福岡市)原田雅夫=
覚醒剤取締法違反▽吉沢歯科(港区)吉沢忠夫=同▽薊歯科クリニック(足立区)薊潤一郎=同▽国立成育医療研究センター病院
(世田谷区)馬場正和=同▽川崎協同病院(川崎市)須田セツ子=殺人▽大牟田市立総合病院(福岡県大牟田市)平木達朗=収賄、
事前収賄
【業務停止1年6カ月】岡山市、小田隆=児童買春・児童ポルノ法違反
【業務停止1年】介護老人保健施設はなつくし(福岡県春日市)山本公正=大麻取締法違反▽後楽園歯科(文京区)黒田敦史=同
▽国立療養所宇多野病院(京都市)石田博=傷害、浄水毒物等混入▽高山医院(新潟市)高山龍一=診療報酬不正請求
294名無しさん:2013/10/30(水) 18:45:17.06 ID:XGc8M3do
このまま終わらないからね、医者だかなんだかしらないけど

あなたが最低だということにかわりはない

野見山レイプ虎志朗

野見山レイプ虎志朗

薬物を使う卑劣な犯行

医師だから薬の効果をよく理解した計算高さ

野見山薬物虎志朗

野見山薬物虎志朗

未成年だからといって馬鹿にしたら痛い目にあうよ

野見山性病虎志朗

野見山性病虎志朗

医者っていうだけでイケてはいない

野見山ブス虎志朗

野見山ブス虎志朗

いくら真剣にコクられても困るから

野見山キモイ虎志朗

野見山キモイ虎志朗
295名無しさん:2013/10/30(水) 19:19:38.16 ID:???
>税金を導入しても、人件費に食われるだけで

日本人女性の平均寿命は25年間継続して世界一であり,2009年には86.4歳に達した.一方,日本人男
性の平均寿命は2009年には世界5位に転落し,79.6歳であった.2011年に,日本は国民皆保険の
達成から50周年を迎える.国民皆保険制度は1961年に導入され,すべての国民にさまざまな医療へ
のアクセスを保証している.以来,保険の給付はますます平等となる一方で,医療費は比較的低い
水準に抑えられてきている.2008年の日本の医療費はGDPの8.5%にとどまり,OECD諸国で
は20位という低さである.
http://download.thelancet.com/flatcontentassets/series/japan/comment1.pdf
296名無しさん:2013/10/30(水) 19:59:40.71 ID:???
【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『AnnualAverageEarningsofHospitalDoctorsin2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’spoordoctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html

医師一人当たりでは高い日本の医療費
http://benli.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/04/expperdoc2004.png




元阿久根の市長が医師会が医学部定員を削減の圧かけて
医師不足起こしたこと書いてたが
阿久根も一番、給料もらってるのって市長でも役人でもなく
医者なんだよね
当たり前のように高級もらいすぎだろ
これいうと、医師不足だから仕方ないというが元々医師不足の元作ったの医者なんだから
たちがわるすぎる。詳しくは「医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か」で検索だ
297名無しさん:2013/10/30(水) 20:37:39.95 ID:???
ドイツの定年後の平均的な医師の年金は、年間500万円。
298名無しさん:2013/10/30(水) 21:05:43.30 ID:???
日本は200マソぐらいかな?
299名無しさん:2013/10/30(水) 22:05:39.94 ID:???
医師会に力などあるわけ無いじゃん。
だから俺は開業医だけど医師会に加入していない。
300名無しさん:2013/10/30(水) 22:35:40.10 ID:???
医師会の会費が高すぎる。年間30万も支払う余力が出てくるのは、開業して
10年後だろう。
保険医協会だけでも何とかなるよ。グループ保険とか、
301名無しさん:2013/10/31(木) 13:24:44.21 ID:???
経費で30万おちないのは不自然だろ、払いたくないだけじゃないか。

まあ、実際にはただの代行業それもけっこう役立たずだし、たしかに
保険医協会のほうが使い勝手はよいけどな。
302名無しさん:2013/10/31(木) 14:00:26.89 ID:???
貧乏勤務医だが、医師会って年間30万もかかるの?
びっくり。
道理で他の先生は誰も入ってないわけだ。
(院長と副院長は入ってたかも・・・・・。)
303名無しさん:2013/10/31(木) 15:14:05.28 ID:???
30年前の開業医は収入は2倍だった。わずかにデフレの進んだ現在の
開業医を叩くのは?
爺医どもを叩いてください。
所得税は減税して、消費税、贈与税、固定資産税を上げてください
そうすれば爺医も社会に貢献しますから。
爺医 の 未亡人は4億、5億ため込んでいる
そこからまきあげてください。10億以上もざらです。
現在の40代、50代の開業医は斜陽ですから。
30代はかわいそうですね。
304名無しさん:2013/10/31(木) 15:16:06.70 ID:???
30年前の開業医は収入は2倍だった。わずかにデフレの進んだ現在の
開業医を叩くのは?
爺医どもを叩いてください。
所得税は減税して、消費税、贈与税、固定資産税を上げてください
そうすれば爺医も社会に貢献しますから。
爺医 の 未亡人は4億、5億ため込んでいる
そこからまきあげてください。10億以上もざらです。
現在の40代、50代の開業医は斜陽ですから。
30代はかわいそうですね。
305名無しさん:2013/10/31(木) 15:21:13.53 ID:???
30年前の開業医は収入は2倍だった。わずかにデフレの進んだ現在の
開業医を叩くのは?
爺医どもを叩いてください。
所得税は減税して、消費税、贈与税、固定資産税を上げてください
そうすれば爺医も社会に貢献しますから。
爺医 の 未亡人は4億、5億ため込んでいる
そこからまきあげてください。10億以上もざらです。
現在の40代、50代の開業医は斜陽ですから。
30代はかわいそうですね。
306名無しさん:2013/10/31(木) 15:41:55.80 ID:???
30年前の開業医は収入は2倍だった。わずかにデフレの進んだ現在の
開業医を叩くのは?
爺医どもを叩いてください。
所得税は減税して、消費税、贈与税、固定資産税を上げてください
そうすれば爺医も社会に貢献しますから。
爺医 の 未亡人は4億、5億ため込んでいる
そこからまきあげてください。10億以上もざらです。
現在の40代、50代の開業医は斜陽ですから。
30代はかわいそうですね。
307名無しさん:2013/10/31(木) 15:47:46.48 ID:???
 2年間のコースで、看護師免許を持ち5年以上の実務経験がある人が対象。救急医療や手術に
関連した「急性期・周術期分野」で、医師の診療の補助を行う知識と技術を習得させる。麻酔薬の
投与・調整、皮膚表面の傷の縫合などの医療行為を想定している。
 特定看護師の導入は厚労省の「チーム医療推進会議」が昨年5月から議論を続けてきた。米国では
看護師と医師の中間の立場で薬の処方などを行うナース・プラクティショナー(NP)という診療師が社会に
浸透している。日本でも医師の負担を軽減し、医療の質の向上につながると期待の声がある一方、高度な
医療行為を看護師に任せていいのかとの慎重論も根強い。公的な認証制度がいつ確立されるかは不透明だ。
 国の制度化を前に養成講座を開設している大学院は大分、東京などに約10あるが、藤田保健衛生大の
教育責任者の渡辺孝教授によると、2年間で計1410時間(55単位)以上を課す学習・実習時間数は全国最多。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20110729153404109
308名無しさん:2013/10/31(木) 15:52:20.11 ID:???
はい、お答えします。診療教授とは、大抵卒後15年以上でそれなりに臨床経験を積み、同期の多くは関連病院や開業により
医局を去る中で、既に妻か開業しているなど個人的な理由で、絶対に教授選にでても勝てないのが分かっているにもかかわらず、
大学にしがみついていられる医学部講師などで、将来の人生設計を深く考えて今後の進路を決断するような必要性にもせまられていない、ある意味能力不足の幸せな人たちを言います。
309名無しさん:2013/10/31(木) 16:07:22.85 ID:???
そういえばあのハゲも万年講師からいきなりの診療教授だったな
310名無しさん:2013/10/31(木) 16:32:09.06 ID:???
開業医の平均年収2755万円 前年度比0・5%増
2011年11月2日09時18分
 厚生労働省は2日、医療機関の経営状況などを調べた「医療経済実態調査」の結果を中央社会
保険医療協議会に報告した。開業医が多い診療所(医療法人経営)の院長の2010年度の平均年収
は2755万円と前年度より0・5%増えた。医師の年収は民間病院を除くと増加しており、おおむね待遇
が改善していることが示された。
 実態調査は、診療報酬改定の前年に実施され、改定作業の基礎資料。地域や診療科によって医師
不足が続いていることなどから、厚労省は12年度改定で、前回重視した産科や救急などに引き続き
配慮するとともに、介護との連携を視野に在宅医療にも手厚く配分する方針。
(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011110201000143.html
311名無しさん:2013/10/31(木) 16:55:08.79 ID:???
兵庫医大の場合は、教授会メンバー(議決権のある)人を主任教授
それ以外をただの教授です。教授だらけです。
312野見山虎志朗 医師レイプ:2013/10/31(木) 16:59:51.05 ID:ghiXo5j9
SPA記事
http://nikkan-spa.jp/517455



通報先

東京都医師会
http://www.tokyo.med.or.jp/

立川多摩保険所
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/tthc/

立川市
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/normal_top.html
女性センターホール
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/service/detail.jsp?id=5822

薬物、強姦、買春被害はこちら
警視庁 〒100-8929 東京都千代田区霞が関2丁目1番1号  03-3581-4321
313名無しさん:2013/10/31(木) 17:07:41.75 ID:???
〉〉312
314名無しさん:2013/10/31(木) 17:31:08.95 ID:???
2700万って全くいい暮らしできんぞ。その位なんだから許してくれ。
315名無しさん:2013/10/31(木) 17:56:08.77 ID:???
また、これらの入金は銀行口座に振込か、現金で入金されますので、その入金経路を詳細に調査します。
振込先の名前、振込先銀行を把握し、計上漏れの売上はないか、架空口座等からの振替はないか、
おかしいと思えば更にその振込先の銀行も調査します。
本当は、手帳等で全ての事件を把握したいところですが、先方も法律のプロですから守秘義務、依頼先の
プライベートを盾にそのような普遍的な資料はなかなか見せてくれません。
したがって、資料せんや銀行調査の内容による不一致点を突いていくことになります。
それとこの業界独特の言い回しですが、「着手金」といって業務を依頼した時に手付け金を支払います。
このお金はその後戻ってきませんので、支払った時に売上として計上する必要があります。清算金
(事件解決の最後にもらうお金)のみを上げて、「着手金」(最低10万円、通常は30万円位)はなかったとする
ケースも多々あります。
いずれにしても、一年間に扱う事件数は相当の件数に上りますので、その中で金額の僅少なものは計上が
漏れるケースがあります。ただ漏れていても法律家のプロとしての誇りからでしょうか、なかなか素直に認め
てもらえないことも事実です。
このような時は、押したり引いたりしながら時間を掛けて説得していくことになります。
ただ、お医者さんも同様ですが、自分は一番偉いと思っています(一般の人に比べて特にプライドが高い
という意味ですが)ので、この辺を突いていきます。具体的には、個々の売上漏れの裏付けを取って「先生と
もあろうお方が、このような明白な事実を曲げられるのはいかがなものでしょうか。」と念を押すわけです。
それまでは何を言われても受け流して、実体に迫る証拠を積み重ねるわけです。
http://www.ims-office.net/p04_03/004.html
316名無しさん:2013/10/31(木) 18:23:08.74 ID:???
だから大規模自治体病院を増設し開業医を潰していくことが、医療費抑制に繋がるのだ!

         国民平均年収 医師平均年収 年収倍率(医師/国民)
下記平均     374万円    1650万円    4.4
日本       430万円    1200万円    2.8
イギリス     410万円    2200万円    5.4
オーストラリア  300万円    2131万円    6.9
オランダ     385万円    1839万円    4.8
アメリカ     495万円    2800万円    5.7
フランス     350万円    1219万円    3.5
カナダ      329万円    2020万円    6.1
イタリア     315万円    855万円    2.7
ドイツ      355万円    593万円    1.7

         人口1000人当医師数    年収倍率に乗じたもの
下記平均     2.9             12.8
日本       2.0             5.6
イタリア     4.2            11.3
オランダ     3.6             17.3
フランス     3.4             11.9
イギリス     2.3             12.4
オーストラリア  2.5             17.3
ドイツ      3.4             5.8
アメリカ     2.4             13.7
カナダ      2.1             12.8

ソース;http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-07-03/2008070301_04_0.html
http://mdsalaries.blogspot.com/2008/01/american-versus-australian-european.html
317名無しさん:2013/10/31(木) 19:11:20.17 ID:???
<平成20年医師男女計>
         年収
企業規模計  1159.5
1000人以上  780.4
100〜999人 1381.9
10〜99人   1679.3
http://nensyu-labo.com/sikaku_isya.htm


この年収分布を見れば圧倒的に、大規模自治体病院>>>>>>民間病院>>>>>開業医。
医療コストパフォーマンスは大規模自治体病院が最高だということがよくわかる。
医師不足というのもそれは専ら大規模国公立病院に限定された話で、大規模国公立病院に
入院させる患者数とそれに見合った大規模自治体病院勤務医を増やすことが急務。
318名無しさん:2013/10/31(木) 19:46:19.89 ID:???
【医師偏在】


1987年〜2007年の20年間に、病院の数は約11%減少
しているのに対して、診療所(開業医)の数は約25%も
増加してしまっています。

これが問題なのです。たらい回しが頻発している原因の
一つがこれなのです。医師が楽で儲かることしかやらな
いのです。今の医師は金儲けのことしか考えておらず、
責任感や使命感など皆無なのです。


『平成19年(2007) 医療施設(動態)調査・病院報告の概況』
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/07/kekka01.html(図1参照)
319名無しさん:2013/10/31(木) 20:28:19.94 ID:???
日医は開業医の代弁者で、勤務医に目を向けていない。
320名無しさん:2013/10/31(木) 21:02:19.92 ID:???
321名無しさん:2013/10/31(木) 21:23:19.74 ID:???
それは大きな間違いだよ。医者は厚労省の作った制度の上で
もがいてるだけ、流されているだけだよ。

日本のほとんどの地域で病床規制のために病院は作れないし、
増床も出来ない。有床診療所も規制だらけ、多額のコストで維持
できなくなったしね。

医師会の開業規制も独禁法違反とされるし、新研修制度や医局
崩壊のせいで僻地医療は崩壊したし。
322名無しさん:2013/10/31(木) 22:01:20.48 ID:???
こういうのは医師会のせいとか医者のせいと言うよりは、お役人と
マスコミのせいだと思うけど。
323名無しさん:2013/10/31(木) 22:31:18.17 ID:???
マスコミがあおり立てるものやマスコミが擁護するものは裏に何かがあると思え
マスコミが医師会を敵視していると言うことは逆に医師会は健全だと言うことだ
324名無しさん:2013/10/31(木) 23:08:19.79 ID:???
マスゴミはスポンサーさまとアメリカさまのための
報道しかしないからな
製薬業界の莫大な広告費や官僚天下り受け入れの前では
医師会など何の力もない
325名無しさん:2013/10/31(木) 23:39:20.11 ID:???
医師会は税金払わない社会の敵
326名無しさん:2013/11/01(金) 00:19:20.50 ID:???
医師会はユダヤの手先で人類の敵
327名無しさん:2013/11/01(金) 01:00:20.11 ID:???
ユダヤさまの影響あるとしたら製薬業界か
保険業界だろ。
TPPで外資保険会社の活躍が期待される。
混合診療にGO
いまや看護協会や薬剤師会のほうが政治力がある。
医師の年収は下がりっぱなし、
看護や薬剤師はこの10年上がりっぱなし。
328名無しさん:2013/11/01(金) 01:26:20.46 ID:???
医者は医療界の無駄。早く消えろ。
329名無しさん:2013/11/01(金) 01:58:20.47 ID:???
あなた様の職種は?
看護師、薬剤師、医療事務
もしかして技師?
病院では一番技師がいばっていない?
放射線技師、看護に対する態度 医師から見ていても
ひどすぎるね。
330名無しさん:2013/11/01(金) 02:34:20.44 ID:???
お前は病気になったら誰に診てもらうの?
独学か?
ナースプラクティショナーか?
馬鹿げてる。
331名無しさん:2013/11/01(金) 02:51:04.64 ID:???
うん、そういう話題は興味ないから終了。
変態先生の話題の方が面白い。

やっぱあれなのか?
ナースとか受付のおねーたまも
薬と金でヒンヒンさせちゃってるの?
俺にもきもちいーことさせろ
332名無しさん:2013/11/01(金) 03:04:17.56 ID:???
開業医をやるには新たなる資格が必要じゃねぇ。
ニーナ先生みたいに研修医終わったばかりなのに親が開業医だからそのクリニックで勤めるのはおかしくない。
333名無しさん:2013/11/01(金) 03:27:19.90 ID:???
end
334名無しさん:2013/11/01(金) 03:49:20.51 ID:???
日本の保険医は全員国家公務員にせよ。そうすれば開業して金儲けに
走る者は居なくなる。公務員になるのが嫌な医師は保険医になるな。
335名無しさん:2013/11/01(金) 04:18:20.54 ID:???
親の医院に入って2診制にして、診療に迷えば直ぐに親父に聞く。
   これと
研修病院で激混み外来やらされて簡単に指導医を呼べない。

どっちが倫理的に患者にとって悪だ?

2年間〜後期研修4年間を終了し、その間2年くらいは週1-2回の外来してたら
28歳でも開業してかまわないと思うよ。
35歳〜40歳まで医局に居ても専門分野だけ伸びるが専門外はどんどん疎くなる。
開業医は専門外の患者だらけで、かかりつけ内科医に怪我も湿疹も残尿も耳鳴りも掛かるんだよ。
336名無しさん:2013/11/01(金) 04:56:20.31 ID:???
最初は閻魔顔だが客が増えて調子づいてくると権力横暴して
1人、2人減っても関係ないという口調で商売している
どうして、「先生」とつく職業はみんなこうなるのかな。
金もっている奴にはかなわないのがくやしい。
337名無しさん:2013/11/01(金) 05:28:19.82 ID:???
ラーメン屋のオヤジだって繁盛すると調子に乗る。その店に行かなければいいだけ。嫌なら止めろ。
338名無しさん:2013/11/01(金) 06:03:19.67 ID:???
医師不足をいろいろな人間が悪用しているのである
ついでに言うと、日本は欧米と違って、外来の診療報酬は高いが、入院が低い。だから病院で働く医者が
忙しいのに給料が安い。地方では、開業医は儲かって仕方がない。そこで、みんなビル開業を始めたこと
も病院の医師不足の最大の要因になっている。医師会は建前上は、病院の医者や経営者も入れるが、
実質は開業医のギルドなので、こういう変なことが起こっている
http://ameblo.jp/wadahideki/page-26.html#main
339名無しさん:2013/11/01(金) 06:32:20.65 ID:???
主治医に暴れたことを話すと「なんなんだろうねw」とか言うだけで
ずっと、おさまらなくて数ヵ月後には「おかしいよw、変だよw、異常だよw」とか言われて
カウンセラーに、暴れたときは父が私を抑えてくれるってことを話したら
「うん・・・愛だねぇw」って自己満足気にうなずくだけ。
暴れた原因は厚生労働省が副作用が危険と公表した抗うつ薬ですけど。
主治医にずっと処方されてたよ、パキシル。
患者の意思で薬止めたら、暴れなくなったよw
暴れてお隣さんから、変な目で見られるようになって居ずらくなりましたw
ふざけるな
340名無しさん:2013/11/01(金) 07:11:20.37 ID:???
ここで開業医をたたく人をかりたてているものは
医療費の問題とか医療格差とかではなく、
単に自分より収入があるのが許せないという
嫉妬心から
あるいは診療所でやさしく扱われなかったという不満から
はじめから議論が成立するわけがない
341名無しさん:2013/11/01(金) 07:37:20.07 ID:???
開業する前に見ておけ
342名無しさん:2013/11/01(金) 08:04:19.67 ID:???
【社会】病院「(生活保護受給者は)取りはぐれのない“上客”」…囲い込みに懸命
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325292595/
343名無しさん:2013/11/01(金) 08:39:19.59 ID:???
医師不足と慢性赤字
344名無しさん:2013/11/01(金) 09:17:20.79 ID:???
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
345名無しさん:2013/11/01(金) 09:54:20.28 ID:???
「医師優遇税制」について

開業医の平均診療報酬(H23年度、注:医師の所得ではない)は8700万円でした。
医師優遇税制に関係があるのは、診療報酬5000万以下の小規模(流行らないor働かない)な診療所のみです。

これに対し、歯科の平均診療報酬は4700万です。
医科に比べて人件費等の経費が安くて済む歯科の多くは、まさにこの優遇税制の恩恵を受けている事になります。

医師優遇税制の本質をまとめます。
?医師で影響を受けるのは僻地の老医と働かない開業医のみである。
?実質、歯科開業優遇税制として機能している。
?マスコミや役人の医師叩きの道具にされている。

以上が本質ではないでしょうか?

私は医師優遇税制「廃止賛成派」です。
一部の働かない(流行らない)開業医だけに恩恵を与えるような税制は、真面目に働く開業医にとっては迷惑でしかありません。
346名無しさん:2013/11/01(金) 10:31:20.30 ID:???
優遇税制がなくなっても真面目に働く気はありません。
347名無しさん:2013/11/01(金) 10:56:19.73 ID:???
マッチングで研修医や若手も医局に入らず都会でのんびり。
開業医も特措を無くして田舎で頑張る医者を淘汰すれば良い。
今の僻地の医師不足を上回る惨憺たる状況が訪れる。
その時にあたふたして尾鷲の産科みたいに増税分の数倍の支出だ。
348名無しさん:2013/11/01(金) 11:24:20.57 ID:???
医師不足と慢性赤字
349名無しさん:2013/11/01(金) 12:04:20.40 ID:???
医者を叩いて儲かるのがマスコミ。
350名無しさん:2013/11/01(金) 12:36:19.73 ID:???
351名無しさん:2013/11/01(金) 13:08:20.42 ID:???
関東近郊で開業を考えているのですが、これからの時代、開業は本音のところどうでしょうか
352名無しさん:2013/11/01(金) 13:37:23.35 ID:???
353名無しさん:2013/11/01(金) 14:18:20.41 ID:???
聞き方がいかにも素人臭いな。
354名無しさん:2013/11/01(金) 14:51:20.17 ID:???
指導医から貶され、泣かされ、時にはシバかれて、何度も何度も踏みつけられては立ち上がるような、
そんな雑草根性を持った、苦学生顔負けの猛医者がいるとする。

その限られた猛者が、臨床オペ論文など、地獄の瓦で石を積むように高々と努力と実績を積み上げて、
大学病院や関連病院に埋もれていてはもったいない。あの先生は玉石混交の凡医者集団と同じく扱われてはならない。

あの先生以外に用はない。個人開業院長待望論。などと言われるような者がやっとこさ開業し、はじめて地域の信頼を得、いっぱしの新規医院となる。

そうでない輩がナメた開業すると・・つぶれたり出戻ったりするのです。
もちろん大学のコネというか後ろ楯と、実力が図抜けている上で、同僚同業から慕われ信頼されるような人物でもないと
医師の独立なんてのはそう簡単に上手くいきませんよ。

簡素なネカフェ営業やるんじゃないんだから・・リスクも負担も桁違いに大きい。

アナタがもしほんとにスバ抜けた臨床医ならば、出身大と地域の関係も、近隣医院も、診療科も何も関係なくやってける・・かもよ。
355名無しさん:2013/11/01(金) 15:14:25.11 ID:???
補足するがいまどき新規開業だとか用入りな奴ほどナスはやめとけよ。捕まったなら捨てろ。
評判もそうだが子供が私立医なんて何人か行けば自院の完済どころじゃなくなる奴も少なくない。
356名無しさん:2013/11/01(金) 15:47:20.12 ID:???
個人の責任を問われず、定時で帰り、年休はしっかり取り、
休職後も楽な部署に確実に復職でき、退職金はたっぷり、年金も超優遇。

これならみんな希望するだろう。
357名無しさん:2013/11/01(金) 16:11:20.25 ID:???
アメニモマケズみたいだな
358名無しさん:2013/11/01(金) 16:35:20.14 ID:???
デクノボウと呼ばれるだろうけど、キニシナイ。
359名無しさん:2013/11/01(金) 17:01:20.08 ID:???
個人の責任を問われず、定時で帰り、年休はしっかり取り、
休職後も楽な部署に確実に復職でき、退職金はたっぷり、年金も超優遇。

これこそ、理想の公務員勤務医です
360名無しさん:2013/11/01(金) 17:43:20.67 ID:???
650床の中核公立病院です。4月から市長・院長・病院事業管理者の方針で24時間診療が始まります。
そろそろ開業を考えた方がいいかな。


中堅内科医
361名無しさん:2013/11/01(金) 18:08:19.82 ID:???
開業頑張れ
362名無しさん:2013/11/01(金) 18:39:20.46 ID:???
>医科に比べて人件費等の経費が安くて済む歯科の多くは、

2006年の世界保健機関(WHC)のデータによれば、歯科医師一人あたりの人口は、日本が1,413人、
アメリカ637人、ドイツ1,279人、イギリス1,012人、フランス1,473人とあります。この数字では欧米先進国
に比べ同じかむしろ少ないくらいで、歯科医師の過剰を低収入化の原因と騒ぐほどではないように思わ
れます。他には医療保険制度や都市部への歯科医の偏在なども考えられそうです。しかし私はこの
世界に係わり、低収入化の何よりも大きな原因は、歯科のほとんどが経営者を兼ねた個人医院という
事業形態にある、との思いを強くしました。個人事業は経営効率が悪いだけでなく、組織だった医療技術
の研究・開発がやりにくい、業界として纏まりがないなど、さまざまな問題の要因となります。この業界を
垣間見て“不思議”あるいは“疑問”に感じたのは、「なぜ歯科医療はそれでも個人事業といった構造
のまま留まっているのか?」という点でした。

デジタルプロセス株式会社 DIPROニュース
http://www.dipro.co.jp/news/2012/03/03.html
363名無しさん:2013/11/01(金) 19:04:20.27 ID:???
開業医の高齢化で閉院続く
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120502160944.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f

まあしょうがないでしょ
過疎地なんか全く医者なんかいないのだから
364名無しさん:2013/11/01(金) 19:36:20.36 ID:???
>開業医は楽して儲けすぎだから廃業、大病院中心に!

 ここで個人診療所を病院化すると一体何が違うのかを比較するため、都市に集中する個人診療の歯科医
20人が集まり一つの病院にしたらどうなるか考えて見ます。
 20箇所の診療所を一つに纏めれば必要な土地や建屋の規模は数分の一に、レントゲンは20台が1、2台に、
1台数百万円もする治療用ユニット(椅子)も稼働率を考えれば総数を半分以下にしても余裕がありそうです。
このように病院の設備投資は20診療所の総投資額に比べ数分の一で済みそうです。またITの活用や、
受付や保険事務など管理の集約化で間接員を大幅に減らせます。その結果必要な経費やコストが格段に
下がるだけでなく、サービスレベルもかなり向上するに違いありません。余裕のできた資金は、歯科医師は勿論、
歯科衛生士やスタッフの待遇の大幅な改善に回せるだけでなく、新しい医療技術の研究や開発に投入できます。
つまり医院経営を兼ねた場合より医療に専念した方が遥かに収入を増やせます。それだけではありません。
組織化・企業化によるさまざまなメリットを享受できます。個人医では技術や知識を先輩や仲間から学べませんし、
学会・講演会への参加も難しく、極端に言えば卒業後は個人の経験以外に技術習得が難しくなります。
<中略>
 歯科を産業の立場から見たときどうでしょうか。自動車メーカーには22万人が働いていてもたった11社しか
ないため(社長が11人)、業界の意思統一が容易です。一方歯科医の世界では、勤務者が2万6千人で診療所
の開設者は6万人です。6万人の利害の異なる社長の集まりでは産業全体としての立場で意思を纏め行政や
制度に反映するのは難しくなります。低収入化の主な原因を医師の過剰に求めず、組織化・企業化に向け業界
挙げて取り組めば更なる収益力と医療の質の向上につながります。
http://www.dipro.co.jp/news/2012/03/03.html
365名無しさん:2013/11/01(金) 20:18:20.24 ID:???
83歳でも務まる仕事って何だよw
366名無しさん:2013/11/01(金) 20:53:20.12 ID:???
所得2700万の開業医「TPPで格差ガー!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321877006/
367名無しさん:2013/11/01(金) 21:15:20.41 ID:???
ロート製薬社長→会長(S53)
新宿区長(H2)
東京都知事(H5)
日野市長(H6)
江戸川区長(H7)
文京区長(H9)
368名無しさん:2013/11/01(金) 21:56:20.13 ID:???
キチガイレズの書き込みですww

AKB48に夢中で〜す
可愛いまゆゆにガチ恋してます(ハート)まゆゆlovelove最高
切なくなるくらい現役女アイドルが好きでたまりません
まゆゆの為なら逆立ちカエル飛び何でもします
韓国俳優はめちゃめちゃ目障りでウゼーから早く消えろ^^
俺は永遠のイケてる兄ちゃんだから年令関係ありません^^
女子高生に注目されたくて若作り必至です
もうすぐまゆゆとりアルに繋がるからさ
噂になってもパンピーのキモヲタ君達は嫉妬しないでね^^

THESLUTBANKSって超カッコいい人気ロックバンドのベースやってます(キリっ)

まゆゆと同じように‘のりり’と呼びやがれ!!
俺はA(赤い)K(髪の)B(ベーシスト)
AKBと共通してるんだあ どうだカッコいいだろ(ピース!)
369名無しさん:2013/11/01(金) 22:39:19.68 ID:???
「網膜の病気」男性無罪=交通死亡事故で―奈良地裁



これは間違いなく眼科学会に責任がありだ。

この裁判でもおそらく眼科学会は、
病気を社会に放置した無責任さを棚にあげて、

加害者に責任はないかのごとく、無責任な見解を述べたに違いない。

本当に人間のクズ、医療をやる資格無しだ!

被害者とその親族は浮かばれないね。可哀そう過ぎる。

 
370名無しさん:2013/11/01(金) 23:09:19.63 ID:???
最近の医療費激増は、高齢者激増によるものではなく
医薬分業進行と、調剤薬局の膨大な手数料収入の増加によるものです。

>一般名処方になって、外資系のゾロを仕入れている調剤はウハウハだよ。
>そりゃ、年間でベンツぐらいの収入増になるからね。
>それに加担していることに、医者達が気がついていない。
>

薬剤師 ジェネリックスレより
371名無しさん:2013/11/01(金) 23:33:20.27 ID:???
低賃金重労働にあえぐメジャー医師諸君に告ぐ!

諸君が低賃金重労働に陥った理由がわかるか?
極悪真性眼科医どもが高賃金軽労働を手に入れるために、
本来諸君が受け取るはずだった保険点数を搾取していたからだ!

幸いメジャー医師諸君は数が多い!一致団結して事に当たれば、
必ず眼科保険点数をボコボコに下げ、極悪真性眼科医に搾取されていた保険点数を取り返すことができるはずだ!

今こそ立ち上がれ!メジャー医師諸君!

極悪真性眼科医に唾を吐け!

極悪真性眼科医の股間を蹴り上げろ!
キンタマを潰し、悪徳の血を遺せないようにしてやれ!

眼科保険点数劇下げを、極悪真性眼科医全員が首をつるまで続けるのだ!

極悪真性眼科医が血ヘドを吐き、のたうち回って死んでいくのを笑って見送ってやろうではないか!

ワッハッハー!
372名無しさん:2013/11/01(金) 23:55:19.78 ID:???
勤務医という存在が日本式
米国ではほとんどが独立開業医
病院と自分のクリニックの両方で診る
診察料は保険から病院を介さずに直でもらう
日本も原則、DRフィーとHPフィーを
分けるべき。
いくら病院の報酬が上がっても
病院経営者とこメディカルの人件費で消える。
勤務医の給与は上がらない。
373名無しさん:2013/11/02(土) 00:18:20.69 ID:???
成です。
アメリカの勤務医は、みな病院の中にオフィスをもち
秘書を雇い、場所代もはらうが、手数料や診療での収入も膨大。
374名無しさん:2013/11/02(土) 00:43:19.76 ID:???
(ユーロ♪)はーやぁーくぅこぉーいーこぉーいーはちじゅうえーんーだぁいぃー♪
375名無しさん:2013/11/02(土) 01:20:20.64 ID:???
眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、週に1回しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1回しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1回しか使わない手術室では採算がとれないようにし、基幹病院等に患者を集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。
376名無しさん:2013/11/02(土) 01:43:20.35 ID:???
開業医のボッタクリには頭に来るな
ある症状で数ヶ月通院してもまったくよくならず、MRIを撮ることになり
画像撮影専門のクリニックに紹介されたが
その往復の紹介状だけで500点。MRIを撮るだけのクリニックの初診料270点。
オペ適応になったらさらに病院への紹介状250点。そして病院で初診料。
税金を食いつぶす開業医をなんとかしろ
377名無しさん:2013/11/02(土) 02:12:19.92 ID:???
皮膚科、耳鼻科、整形などのマイナーの開業医の患者1人あたりの
診療報酬と調剤薬局で患者1人あたりの診療報酬(薬剤費は除く)
が同じ。
ただの薬を詰めるだけの作業が医師の技術料と同じ。
狂ってるのは調剤のほう。
こんな国は世界中で日本だけ。政治力の差なんだけど。
378名無しさん:2013/11/02(土) 02:51:19.85 ID:???
そうか、俺も薬剤師になればよかったなあ
もっと悠々自適の人生が送れたかも
ガキの頃から偏差値が高かった、ただそれだけで医者になってしまったんだが
379名無しさん:2013/11/02(土) 03:12:19.77 ID:???
調剤薬局の調剤料高すぎ。金の分配がおかしいのです。
380名無しさん:2013/11/02(土) 03:38:19.68 ID:???
開業医は要らない
大抵藪医者ばっかりだし
明細を見るとわかるが、あらゆる手を使って金儲けするばかり
商売だからそうなるのはしかたないんだが
開業医をなくして病院を増やしたほうが絶対いいよ
381名無しさん:2013/11/02(土) 04:01:20.06 ID:???
>【年収】日本の勤務医は先進国の半分【待遇】

必要なのは専ら『大規模自治体病院勤務医』であって、開業医は全く要らない。
開業医を極力廃しての、大規模自治体病院を中心とした医療システムが求められる。
382名無しさん:2013/11/02(土) 04:26:20.53 ID:???
病院という施設は減価償却をするために常に病棟を埋めておかなくてはいけない施設です。
なぜ「外来」をするためにわざわざ余計な「病棟」を作らなくてはいけないのですか?それこそ医療費の無駄です。
加えて医師一人あたりがフォローしている患者の数は診療所医師の方が病院勤務医よりも圧倒的に多数です。
診療所をつぶすとその分の患者が病院へ行き、結局は負荷が増して共倒れになるでしょう。
383名無しさん:2013/11/02(土) 05:01:20.24 ID:???
今必要なのは夜間コンビニ外来
診療所はそれをやらない傾向にある
いざという時に診療所は役に立たないことを患者は知っている
だからいざという時に頼りになる病院にかかることになる
これがこの問題の本質
384名無しさん:2013/11/02(土) 05:32:21.08 ID:???
いざというときに役に立つクオリティを全員に保証できるほど財政と人員が足りないから
病院と診療所というシステムがあるのにそこを混同しているのかね?
385名無しさん:2013/11/02(土) 05:55:25.11 ID:???
コストを問題視しているのに
無制限の質とアクセスを求める。

わがまま言うだけなら誰でも出来る。どこで妥協するかが問題なのに。
こんな奴らを野放しにした結果が現在の医療崩壊だ。
特に産婦人科なんかは再起不能だ
386名無しさん:2013/11/02(土) 06:17:20.32 ID:???
病床数は2次医療圏ごとに規制されているというのに
>なぜ「外来」をするためにわざわざ余計な「病棟」を作らなくてはいけないのですか?それこそ医療費の無駄です。
この書き込みはあんたが無知で現状認識ができていないことが明らか
あんたの心配はずっと昔にすでに解決している
問題は総量規制のない診療所
診療所開業に簡単に逃げ込めることで、夜間いざというときに頼りになる医者が減っているのが問題の本質
387名無しさん:2013/11/02(土) 06:39:19.88 ID:???
>医師一人あたりがフォローしている患者の数
が多い診療所医師が開業をやめて病院で外来をすればいいだけのこと
診療所に医者の逃げる目的だけのための無駄な新規開業が減り、その無駄な開業の土地、建物のコストを
回収するための無駄な部分の診療報酬を削減できる
388名無しさん:2013/11/02(土) 07:08:20.07 ID:???
勤務医で当直、夜間コンビニ外来がきつくて開業したのに、病院に戻れというのは酷な話だろ。
389名無しさん:2013/11/02(土) 07:37:20.13 ID:???
自由が欲しくて主張しているなら
即論破されるようなインチキ主張はせずに
ただ自分のために自由が欲しいとだけいえばいい
390名無しさん:2013/11/02(土) 08:12:20.26 ID:???
だからさ、何で病院である必要があるわけ?
地域の医療圏をすべて病院一つに集中させるつもりなの?
待合・会計・調剤すべてに巨大なシステムが必要になるしアクセスは確実に下がるよ。
その病院の病院たる機能を常に発揮するためには医者の他、薬剤師、検査技師、放射線技師、看護師、事務などが様々な医療職種を常に維持することが必要なんだけど。
たとえ病院であっても休日や夜間も常にこれらの機能を維持している訳ではないんだよね。
それとも一つにまとめた病院にそういう機能を常に持たせるつもりなの?
集中させても結局一人あたり見る患者数は変わらないんだけど、他のスタッフはどこから調達するつもりなの?
そしてなにより、それらに対して採算はどうするの?
巨額の赤字を垂れ流しながら夜間診療を行って、巨大なシステムを維持するコストを支払って、そんでアクセスも制限されて・・・メリットは何?
現実に運用例はあるの?

あと、君の議論の前提条件はなんなの?
「病院」って言うのはどこの国でも入院機能がメインの医療施設なのであって、
病床を増やさずに外来だけ増やすだけならそれはただの巨大診療所な訳だけど。
君の言う、「病院」の機能と定義をしっかり教えてくれないかな。
391名無しさん:2013/11/02(土) 08:33:20.16 ID:???
あと、診療所の経営者は自分の診療所に縛られる訳で、自由とは全く関係ないわけだが、
いったい何でこの発言を思いついたの?
392名無しさん:2013/11/02(土) 09:06:20.11 ID:???
病院医療のみに特化した国はないよ。逆はあるけど。
393名無しさん:2013/11/02(土) 09:39:19.75 ID:???
開業医イラネ
394名無しさん:2013/11/02(土) 10:02:20.20 ID:???
総合病院の紹介状なし受診実質お断りが当たり前になったが
すぐ近くに総合病院があるのにわざわざ遠いヤブ開業医に行かなくてはならない
せめてすぐ近くに住んでる人は受診可にしてくれよなー
395名無しさん:2013/11/02(土) 10:42:20.79 ID:???
待合室で平気な顔で携帯するバカ患者、士ねくず。子ずれの主婦とかバカ丸出し。
396名無しさん:2013/11/02(土) 11:06:19.58 ID:???
開業医イラネ
397名無しさん:2013/11/02(土) 11:29:20.54 ID:???
医療は完全に国営化したほうがいい
医療費の大半に税金を使って、国が管理しているのに
私立の病院や開業医があるのは矛盾してる
398名無しさん:2013/11/02(土) 11:57:20.66 ID:???
医療資源へのアクセスの不公平に繋がるだろ
399名無しさん:2013/11/02(土) 12:19:20.25 ID:???
分かってないな。
国が管理なんかしたら、今よりももっと土建屋に金が流れるぞ。
清掃員や、事務員や、警備員に金が流れるぞ。
医療費を医療に最も有効に使うために一番の方法は、
完全に医師の管理下におくことだね。
400名無しさん:2013/11/02(土) 12:58:20.33 ID:???
うちの田舎に公立の診療所(勤務医いる)と開業医の医院があるんだけど、
開業医のとこが人気。患者は爺さん婆さんばかり。
大きなバンを運転して医者なのに出迎えもこなしてる。
寝たきり&末期お年寄りの家の巡回、老人ホームの巡回もしてるようで、土日も働いてるっぽい。
田舎で診療だけで稼いでる開業医は可哀想。国境無き医師団みたいに思える。
401名無しさん:2013/11/02(土) 13:26:20.83 ID:???
>国が管理なんかしたら、今よりももっと土建屋に金が流れるぞ。
>清掃員や、事務員や、警備員に金が流れるぞ。

そのほうが雇用が増えるからそれでいいよ。
402名無しさん:2013/11/02(土) 14:02:20.58 ID:???
最近のメディカルタワー化っていい傾向なんじゃないの?
ひとつのビルに複数の開業医がテナントとして入っているの。
開業資金のことはよくわからんが、賃貸物件でやっていれば
病院を運営する上での資産は少なくてすむし、
少なくとも息子や娘が医学部にいけなかったせいで医院がつぶれるのに比べれば痛手は少ないんじゃない?
別の医者が入居して、同じ診療科目を引き継げそうだし、
そうでなくてもテナントだから別の診療科目も可能だろうし。
403名無しさん:2013/11/02(土) 14:39:20.32 ID:???
某私立中学に通っていて、医者の娘・息子がたくさんいる学校だったけど、
20年経って、病院がなくなっていたり、診療科目が変になっているところも結構あるよ。
この病院の娘・息子本人が医学部に行かなかった(行けなかった)ことは知っているけど、
兄弟もダメだったんだなーって。

こういう後継者の対策ってどうなっているんだろう?
404名無しさん:2013/11/02(土) 15:02:19.72 ID:???
開業医や民間病院を全て廃止して、国公立病院だけにしよう!

 東大医学部を卒業して5年目、つまり30歳程度になっても大学病院に勤務する限り非正規雇用であり
月々の手取りは20万円台、ボーナスなし、住宅手当もなし、といった待遇となり得るのが現状である。
http://news.livedoor.com/article/detail/7033389/

そういうことなら、大学病院をもっともっと拡大すべきだ。人件費がとても安くなるから。
405名無しさん:2013/11/02(土) 15:28:20.24 ID:???
http://jp.fujitsu.com/solutions/medical/hopevision/pdf/vol12.pdf

『赤松氏:湖東医療圏では、2003年から2009年の比較で勤務医が130人から116人というように、11%減っています。
当院では実は約20%減っています。同じく湖東の産科医は6人から1人になって、小児科医が13人から7人に減っています。』

医者全体の4割が強いられてる長時間の激務が招くキケン
http://matome.naver.jp/odai/2134793519955012901

日本のお医者さんの3割にあたる開業医は、日本で最も所得の高い職業です。一方7割を
占めている大病院等の勤務医というのは、それの数十%の所得しかないにも関わらず、
はるかに高度の医療知識と過酷な勤務状況の中にあるというのが事実です。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/events/fri/miyauchi20051125.pdf
406名無しさん:2013/11/02(土) 16:05:20.15 ID:???
http://jp.fujitsu.com/solutions/medical/hopevision/pdf/vol12.pdf

『赤松氏:湖東医療圏では、2003年から2009年の比較で勤務医が130人から116人というように、11%減っています。
当院では実は約20%減っています。同じく湖東の産科医は6人から1人になって、小児科医が13人から7人に減っています。』

医療ミスの半数以上は初歩的な判断ミス。医師は「神の手」を持つスーパードクターを一人養成するよりは、
平凡なサラリーマンドクターを10人養成することが大切。その理由は、

医者全体の4割が強いられてる長時間の激務が招くキケン
医療事故の半数以上は「判断ミス」で起こっている
http://matome.naver.jp/odai/2134793519955012901
「神の手」を持つ福島孝徳医師 手術ミスで訴えられる
http://pirori2ch.com/archives/1509153.html

「神の手」を持つ福島孝徳医師でさえも、ごく初歩的な手術ミスをする。
医師の技量を向上させるよりは、初歩的な判断ミスをどう防ぐかが大事。
難しい東大理系数学をどう解答するかよりも、センター数学の計算ミスをいかに減らすか。
例えば、

>切除部位を間違い、正常な細胞を摘出した

「切除部位はここ」と、3D立体シミュレーション動画で、助手にもわかりやすく提示するとか。
407名無しさん:2013/11/02(土) 16:40:21.22 ID:???
だから、そういう目的なら「医療費」とか言うなって事を言ってるの。
雇用を増やす目的の公共事業と、「医療」を混在しているムダだらけの公的機関を、
開業医の高い生産性がカバーしている一面が分からないのをバカと言う。
社会のニーズがあるから、開業医が存在しているだけで、
嫌ならもちろん行く必要は全くないぞ。
408名無しさん:2013/11/02(土) 17:09:20.06 ID:???
もともと、医者のいないところで医療を供給するために公的病院が出来た。
開業医がいるなら、開業医に出来ることしかできない小病院はまったく無意味。
409名無しさん:2013/11/02(土) 17:34:20.07 ID:???
その前に私立医大をつぶしてください。
あれこそ世襲の権化。お金で資格が買える。
格差があるのは当たり前だが、格差の固定化は
よくない。
410名無しさん:2013/11/02(土) 18:01:19.52 ID:???
>開業医の高い生産性がカバーしている一面が分からないのをバカと言う。

「個人事業は非効率」としか思えないが?

 歯科を産業の立場から見たときどうでしょうか。自動車メーカーには22万人が働いていてもたった11社しか
ないため(社長が11人)、業界の意思統一が容易です。一方歯科医の世界では、勤務者が2万6千人で診療所
の開設者は6万人です。6万人の利害の異なる社長の集まりでは産業全体としての立場で意思を纏め行政や
制度に反映するのは難しくなります。低収入化の主な原因を医師の過剰に求めず、組織化・企業化に向け業界
挙げて取り組めば更なる収益力と医療の質の向上につながります。
http://www.dipro.co.jp/news/2012/03/03.html

日本のお医者さんの3割にあたる開業医は、日本で最も所得の高い職業です。一方7割を
占めている大病院等の勤務医というのは、それの数十%の所得しかないにも関わらず、
はるかに高度の医療知識と過酷な勤務状況の中にあるというのが事実です。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/events/fri/miyauchi20051125.pdf
411名無しさん:2013/11/02(土) 18:28:22.65 ID:???
>平凡なサラリーマンドクターを10人養成

現在の術前3Dシミュレーションから,よりリアルな動きのある新次世代3Dナビゲーションへ!
”分かりやすい動きのある手術書の開発”
21世紀の新たな手術書の開発
「次世代3D-CG手術ハイパーメディアの開発」
http://www.md.tsukuba.ac.jp/clinical-med/ge-surg/image/25new-2.pdf
412名無しさん:2013/11/02(土) 18:54:20.48 ID:???
言われなくても行かないわ
ほとんどヤブばっかりだし
413名無しさん:2013/11/02(土) 19:29:20.52 ID:???
歯科と違って医科は問診だけで終わる外来診療から集中治療まで業務によって必要な設備に幅があるわけだが。
大量の患者を一次スクリーニングでさばく開業医が各地に散って、病院は入院や処置に専念するのが一番効率的。
むしろ通いにくい範囲に何でもこなす施設が少なくあっても人材運用・コスト・アクセスのすべての面から非効率。

そして君のあげた資料は業界の収益という面から効率を語っているのであって、
医療の利用者の面からはなにも語られていない。

開業医の所得が高いという発言にも何ら一次資料は挙げられていない。

こちらは以下の資料より開業医の所得は決して高い物ではないと主張するが、君も反論があるなら一次資料を提示して反論してくれ

「開業医の経営・労働実態調査」結果の概要-全国保険医団体連合会
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&ved=0CCQQFjAA&url=http%3A%2F%2Fhodanren.doc-net.or.jp%2Fbooks%2Fkaigyoui-tyousa%2
Fgaiyou.pdf&ei=J7yAUNaQNsbqmAXdj4DoDQ&usg=AFQjCNEa7uEFkJjoAv-sguOiN7q1I2XC3g&sig2=oQUiPDMcFWtC53yvRnkZkw

法定労働時間を超える労働実態から生み出された医科開業医の年間所得2,588万円には、家族労働分
やサラリーマンでいう退職金も含まれ、時間あたりに換算すると8,918円の所得である。そして、生活
費や教育費、老後の蓄えなどに使える可処分所得は1,588万円である。1,588万円の可処分所得を得るた
めには、2,588万円の年間所得が必要となり、年間収入が10,366万円なければならない。10,366万円の
年間収入を上げるためには、1日あたり63.6人の来院患者数、49.4人の診察患者数をこなす必要がある。
そのために、1人あたりの希望診療時間11分を削って7.3分で診療しなければならない。希望診療時
間で換算すれば、年間所得は155万円に激減してしまうのである。医師後継者を育てるための教育費に
は多大な費用がかかる。医科開業医にとって1,588万円の可処分所得は、家計で必要な生活資金ではな
いだろうか。

しかもこの所得は開業に要する借り入れ分を無視して算出されている。
414名無しさん:2013/11/02(土) 20:08:20.46 ID:???
楽して儲けてるのは1人クリニックの医院のみでしょう
415名無しさん:2013/11/02(土) 20:45:06.83 ID:???
こんなのが乱立してるから医療費が高騰する
中小病院が一番悲惨だよ職員の人件費にかかるストレスを鑑みたら国は二次救急の中小病院にもっともっと税金をだして優遇すべき
416名無しさん:2013/11/02(土) 21:11:43.11 ID:???
「アクセス無視で、医療費削るなら、東京の病院一つ残して、後はつぶせば良い。俺は都内に住んでるし、健康だから構わん」
って言ったら反発くらうだろうな。
でも集約化で揉めるってのは、そういう事だ。
アクセスできないなら、医療費無駄遣いよりひどい、取り逃げになる。
417名無しさん:2013/11/02(土) 21:52:20.11 ID:???
といいながら決して僻地には開業しない開業医なのであった
都合のいいやつめ
418名無しさん:2013/11/02(土) 22:28:20.19 ID:???
相当な僻地まで開業医はいる。いないならほんとにどうしようもないところだ。
そんなところに住むのが悪い。
419名無しさん:2013/11/02(土) 22:55:18.13 ID:???
こんなのが乱立してるから医療費が高騰する
中小病院が一番悲惨だよ職員の人件費にかかるストレスを鑑みたら国は二次救急の中小病院にもっともっと税金をだして優遇すべき
420名無しさん:2013/11/02(土) 23:06:27.48 ID:???
一人クリニックは多いから楽して儲けなんて、は?いつの話www
厚生労働省がいろいろ制約かけるからどうしようもない。それなりのあがりで
ちまちま食ってゆっくり老後を清貧に送る世界になってるわ。
421名無しさん:2013/11/02(土) 23:32:20.62 ID:???
コストパフォでいうと自治体立中規模病院勤務医がいいよなあ、、、、
422名無しさん:2013/11/02(土) 23:56:19.86 ID:???
集約化してもしなくても開業医は便利なところにしか集まらないのでなんの影響も出ない
という結論が出てしまった
423名無しさん:2013/11/03(日) 00:24:20.41 ID:???
影響というのはアクセスへの影響ね
424名無しさん:2013/11/03(日) 00:58:20.36 ID:???
田舎へ行った事が無いのか、引きこもりか。ただの嘘つきだな。
ゴーストタウンや、放牧地にも診療所はあるんだが、病院までは50キロとかね。
ノロとか誰でもかかる病気の時に、
すぐに吐気止めや、点滴無いのはきついのはわかるよな?
425名無しさん:2013/11/03(日) 01:37:21.11 ID:???
集約化というのは都市部の乱立を集約化するという意味なのにそれをわかっていながら
わざと僻地診療所の廃止であるかのようにミスリードし
都市部の乱立を今後もつづけさせようとするのがこいつらの常套手段
426名無しさん:2013/11/03(日) 02:01:20.28 ID:???
ミスリードではなくて書いてるんだよね。
話に首突っ込むなら、話の流れをつかんでからの方がいいよ。
全然噛み合ってないから。
427名無しさん:2013/11/03(日) 02:40:20.46 ID:???
脅しでミスリードしているのは利己的なおまえさん
428名無しさん:2013/11/03(日) 03:04:20.70 ID:???
実際自分では僻地で開業しないくせに、
集約化したら僻地の診療所がなくなるという脅しを使う卑怯な輩
429名無しさん:2013/11/03(日) 04:01:19.86 ID:???
診療所が必要なら補助すればいい。
病院にアクセスできないとどうしようもない。
430名無しさん:2013/11/03(日) 04:26:20.61 ID:???
自由主義・資本主義の日本で社会主義的拘束や義理人情に持っていく姑息さ。
開業医の平均所得は下がる所まで下がった今、必要なのは僻地医療への補助だろ。
それが税制でも補助金でも、僻地医院の継承における相続や贈与の減免でも良い。
都会の医院は既に勤務医の所得を下回っていることを厚労省は把握している。
431名無しさん:2013/11/03(日) 04:56:20.89 ID:???
「ノアだけはガチ」
432名無しさん:2013/11/03(日) 05:24:21.36 ID:???
卑怯も何も、集約化で僻地医療を残すのは物理的に無理だろ。
それすらわからん馬鹿が同じ事繰り返してるな。壊れたか
433名無しさん:2013/11/03(日) 05:57:20.21 ID:???
僻地でがんばっている医者のことをさも自分が貢献しているかのように語っているところを
嘲笑されているんだよ
434名無しさん:2013/11/03(日) 06:26:22.11 ID:???
最近はエセ人道主義も全然通用しなくなって、全部見透かされてる感じに見える。
435名無しさん:2013/11/03(日) 06:55:20.44 ID:???
僻地ってもなんちゃって僻地もあるからなぁ。
その僻地で農業や林業や漁業や人が住んでる人がいるわけで、インターネッツもあるわ、日本は狭いわで、
どれだけ忙しいかってことくらいでしか判断できんのよ。

医者なんて公務員化して人事権配置は国にまかせればいい。反対する馬鹿は優秀な人材が集らないだと。
勤務医は公務員でがんばってるだろ。医者が魅力的なら偏差値は下がらんわ。
ほんとあほばかり。
436名無しさん:2013/11/03(日) 07:26:20.20 ID:???
勤務医は開業医の悪口ばかり。国立医は私立医の悪口ばかり。メジャーマイナーでヒエラルキー勝手に作り、対立ばかり。
幼稚だよね。そんなことにこだわってる医者はわずかとか言うけど、大嘘。
実際に医療改革しようとするとそういった隠してたプライドが表出してくる。
437名無しさん:2013/11/03(日) 08:06:20.49 ID:???
どや顔しすぎて鼻毛が見えてるぞw

お前ら官僚やリーマンも出身校で派閥を作り、奥たちも夫と子供の学歴とブランド品で優劣つけたがるだろ。
東京と大阪、山手と下町、島根と鳥取、中国と韓国、黒人と東洋人、皆んな何処かで差別を心に秘めてるだろ。

で、、、
>医者なんて公務員化して
ここで馬脚が現れたなw その前までの正論ぶった6行が台無しだよ、コンプ嫉妬君。
438名無しさん:2013/11/03(日) 08:37:20.72 ID:???
というより発想がそもそも

清貧な俺vs守銭奴の開業医(イメージ先行)

なので
439名無しさん:2013/11/03(日) 09:18:20.44 ID:???
貢献してる開業医はどう思ってるんかね?集約化した方がよろしい?
440名無しさん:2013/11/03(日) 09:42:21.40 ID:???
まあ、僻みが透けて見える主張は、何度吠えても現実が変わる事は無い。
生産性の低い貧乏人が悔しがってる、としか受け取られない。無様
441名無しさん:2013/11/03(日) 10:14:20.10 ID:???
な?僻みとか低次元の話しにもっていきたいのが、勘違いエリート意識の現われなんだよね。
自分達は偏差値的に高いから医学以外の分野に言ってたら、その分野で一角の人物になれたと本気で思ってる。
ひどいやつになると、運動してればその頭でスポーツ選手になれたとかいいだす始末。
442名無しさん:2013/11/03(日) 10:40:21.15 ID:???
地方医のくせにどや顔で東大より上とか言ってる馬鹿もいたなぁ。
443名無しさん:2013/11/03(日) 11:07:21.08 ID:???
<今月の悩める勤務医>

【竹原さまの答え】

別におかしかねーだろ!

世の中にはな、使う側と使われる側の人間がいるんだよ。あんたは30年も使われる側として安泰な
身分でのうのうと生きてきただけ。なに寝ぼけたこと言ってんだ?
あんたも住宅ローンとか車のローンとかは、組んだことあるかもしれん。でも、仕事をするために銀
行から金を借り入れるなんて事してねーだろ? 働けば、必ずお金がもらえる有り難い生活を営んで
きたはずだ。ローリスクで生きてこられてよかったじゃねーか。
使う側の人間、大金をつかむ側の人たちはリスクを負ってんの。冒険せにゃあかんのよ。
俺もな、そんなに大袈裟なもんじゃねーけど商売やってるから分かる。店ひとつ出すんだって脳味噌
から汗をダラダラ流して考えるさ。怖くて尻込みすんだよ。何千万〜何億円もの投資を何年で回収する
かって。いや本当に回収できるのかどうかの保証もねーんだから。未来の事なんて誰にも分からない。イチかバチかだ。
その賭けに勝った人だけが相応のリターンを得る。あたりまえじゃねーか。何がおかしいんだよ? 
賭けに負けた人たちは大勢自殺してんだぞ。命を張って勝負した結果なんだよ。そこんとこ分かってんのかコラ。上っ面だけ見てんじゃねーよ。
チャンスは、全ての人間に平等にあるはずだ。あとは考えるか、そして行動に移すかどうかだけ。
な〜んも冒険せずに平々凡々と生きてきて、陰でグチャグチャ言うなや、ボケ。
444名無しさん:2013/11/03(日) 11:37:20.04 ID:???
僻地は公金で補助
都市部のクリの乱立は制限を加えるでおk
445名無しさん:2013/11/03(日) 12:13:20.84 ID:???
もう開業医とか関係なくなってるなあ。

そろそろ金持ち叩きから卒業しないと、お前の人生その程度で終わるぜ?金持ちは叩かず、あやかる方が賢い。
446名無しさん:2013/11/03(日) 12:46:21.15 ID:???
でも大規模自治体病院勤務医のほうが、安い給料で良く働くからそのほうが効率的でしょ?
447名無しさん:2013/11/03(日) 13:18:19.94 ID:???
他の人間から見れば、お前の住んでる自治体病院も要らないから潰した方がいいんじゃね?
448名無しさん:2013/11/03(日) 13:52:20.48 ID:???
脳味噌から汗をダラダラ流して考えるさ。
怖くて尻込みすんだよ。何千万〜何億円もの投資を何年で回収するかって。
いや本当に回収できるのかどうかの保証もねーんだから。

開業医のバカ息子の私立医大の裏口入試のことかと思ったwwwww
449名無しさん:2013/11/03(日) 14:33:21.59 ID:???
 競争の厳しい業種では個人事業では立ちいかず、企業化・大規模化が進みます。
魚屋さん、八百屋さん、雑貨屋さんは、はるか昔に効率やサービス力で勝るスーパー
などの大型店やコンビニの進出で姿を消しました。しかし医療の世界は、患者さん
に対し“情報の非対称性”という医師側に有利に働く特殊性や、さまざまな許認可制度
に守られ、それに安住してきました。その結果が今の状況をもたらしたと思います。
もし積極的に企業化(病院化)を進めれば多くの問題を解決できるのではないか、
その意味でまさに宝の山に見えるのです。同じことが、さらに厳しい状況にある
歯科技工の世界にも当てはまると思います。
個人診療所を病院化するとどうなるか
ここで個人診療所を病院化すると一体何が違うのかを比較するため、都市に集中する
個人診療の歯科医20人が集まり一つの病院にしたらどうなるか考えて見ます。
 20箇所の診療所を一つに纏めれば必要な土地や建屋の規模は数分の一に、レントゲン
は20台が1、2台に、1台数百万円もする治療用ユニット(椅子)も稼働率を考えれば総数
を半分以下にしても余裕がありそうです。このように病院の設備投資は20診療所の総投
資額に比べ数分の一で済みそうです。またITの活用や、受付や保険事務など管理の集約化
で間接員を大幅に減らせます。その結果必要な経費やコストが格段に下がるだけでなく、
サービスレベルもかなり向上するに違いありません。余裕のできた資金は、歯科医師は勿論、
歯科衛生士やスタッフの待遇の大幅な改善に回せるだけでなく、新しい医療技術の研究や
開発に投入できます。つまり医院経営を兼ねた場合より医療に専念した方が遥かに収入
を増やせます。それだけではありません。組織化・企業化によるさまざまなメリットを
享受できます。個人医では技術や知識を先輩や仲間から学べませんし、学会・講演会へ
の参加も難しく、極端に言えば卒業後は個人の経験以外に技術習得が難しくなります。
http://www.dipro.co.jp/news/2012/03/03.html
450名無しさん:2013/11/03(日) 14:56:20.33 ID:???
まあそうだろけどね。
そうなると 大病院の理事一家が大儲け
その他は勤務医となり大企業リーマンと同じくらいの
生涯賃金になる。
開業医の立場からすれば、米国型を望む。
大病院への病院フィーと
医師へのドクターフィーを分けて
直接医師に診療報酬が渡るように。
つまり 勤務医はなし、日本の医師全員独立開業医(個人事業主)
にする
451名無しさん:2013/11/03(日) 15:19:20.01 ID:???
ドクターフィーとホスピタルフィーを分けないと
いくら病院の診療報酬を増やしても
勤務医の給与は増えない。
増えた分は理事報酬とコメディカルの給与UPとなるだけ。
452名無しさん:2013/11/03(日) 15:59:20.64 ID:???
アメリカに留学したとき、大学付属病院の勤務医にオフィスを案内してもらった。

かれらはオフィスの賃貸料を病院側に払いながら、患者から受け取る
膨大なドクターフィーで潤っていた。日本もあのカタチにすべき。
すなわち勤務医が全員、病院の中で開業している形がよい。

これがグローバルスタンダード。当然医療費は跳ね上がる。
庶民クレーマーの開業医非難はまったくの的外れ。
453名無しさん:2013/11/03(日) 16:21:21.51 ID:???
虫歯なら多少遠くても通えるけど、ノロは家から出るだけでもつらいしなあ。
全ての家に水道は不要。10軒に一つあれば良い。って発想だな。間違いではないが、ベストではない。
454名無しさん:2013/11/03(日) 16:44:19.79 ID:???
水道は全戸必要だけど、保険医療機関は半径何?以内何軒という制限はあっていい
455名無しさん:2013/11/03(日) 17:10:20.20 ID:???
なんだ?その40-50年前の医師会みたいな発想w
劣悪な社会主義国、毛沢東かスターリンか?
456名無しさん:2013/11/03(日) 17:31:20.18 ID:???
本当に競争になれば、競争力を失った
診療所や病院を競合が買い取り、
閉鎖する そして地域の適正量の
医療機関が残る。 米国のやり方。
日本は共産主義
どちらがダメになるかは歴史が証明してくれる。
457名無しさん:2013/11/03(日) 18:08:20.03 ID:???
おまえさんの言ってることは真理だな
良くも悪くも共産主義だから、医師の個性が出づらく、病院選びに苦労する患者がいる
458名無しさん:2013/11/03(日) 18:29:21.51 ID:???
半径何キロ制限は、既得権につながるからな。適当な事言うもんじゃない。
競争という発想からも真逆だしな。今も競争はあるし、潰れる所も多い。
459名無しさん:2013/11/03(日) 19:06:20.69 ID:???
郊外型店舗ができて街の商店街が閉鎖
大規模病院ができて街の開業医が閉鎖

これは同様に語れないものがある。
商店なら家族が買ってきてもいいし通販でもよい。
足腰の悪く移動手段も限られた病人は命を削ることになる。
460名無しさん:2013/11/03(日) 19:27:21.15 ID:???
医療は競争市場というより、インフラであるべき。
461名無しさん:2013/11/03(日) 19:58:20.75 ID:???
競争原理から、田舎のアクセス悪くして、節約する発想が多いが、
どの規模で「田舎」とするかは、自己中心的な考えが目立つね。
都内の人間が、
東京以外は財政に余裕無いんだから、病院は贅沢。全員都内に住むべき。
って言ったら怒るくせに。
462名無しさん:2013/11/03(日) 20:27:19.67 ID:???
郵政民営化でも揉めたが、山間僻地の郵便局をどこまで残すか。
完全民営化して縛りのない上場企業にしたら撤退してしまう。
郵便局員が老人の買い物など業務外のことまでやってて、
マスゴミは小泉叩きで、さも良い事のように報道していたが変。

イトーヨーカドーよりセブンイレブンが集客して利益を上げているように、
大病院より街の開業医を便利だと思うニーズは大きい。
それを患者のわがままと取るか社会福祉と取るかは立場で変わる。
463名無しさん:2013/11/03(日) 21:08:19.96 ID:???
どいつもこいつも自分だけは足切りにならない条件を考えようと必死
464名無しさん:2013/11/03(日) 21:29:20.25 ID:???
まあ「僻(ひが)む地」と書いて僻地だからな。集約化で真っ先に足切りされる地域。
でも僻み丸出しだから、なんとか自分の地域以外の開業医を無くしたいのだろう。
それで競争といいながら、患者もロクにいない僻地は残すとか言ってるのさ。
上小阿仁の住民と同じカテゴリー
465名無しさん:2013/11/03(日) 21:51:20.05 ID:???
僻地診療所のため、
特措は存在意義があるという。
確かに、地方のほうが使ってがいい。
地価、テナント代が安い、人件費も安い。
でも実態はどう?
へき地医療に貢献しているとも言えるが、
都会でも爺医(減価償却を済ませ、
広告費ももういらない状態)
なら活用できる。開業浅くても
経費率の低いマイナーなら可
466名無しさん:2013/11/03(日) 22:19:20.40 ID:???
経費率の低いマーナーって皮膚科、精神科以外にある?
467名無しさん:2013/11/03(日) 23:16:39.50 ID:???
皮膚科は経費率高いよ
売上(客単価)が極端に低いからね
468名無しさん:2013/11/03(日) 23:53:21.64 ID:???
客単価が低いけど
1日80人も診れば
5000万近くの年間
診療報酬になるのでは?
美容皮膚でなければ
経費は少なくて済みそうなのですが?
もち院外処方。
469名無しさん:2013/11/04(月) 00:27:21.02 ID:???
皮膚科で80人って大変だよ
まず患者が集まらないし、脱いだりうんぬんあり手間と時間がかかる
病院の不採算部門のダントツトップは皮膚科だ
470名無しさん:2013/11/04(月) 00:50:20.22 ID:???
病状変化なし、前回と同じ薬
で診察 秒さつの患者さんもいれば
診れるでしょ。
内科で100人、マイナー200みるという
やからもいますよ。医療の質はしりませんが、
皮膚の80は普通では?
471名無しさん:2013/11/04(月) 01:22:21.53 ID:???
診察室2つ用意して
あらかじめ脱衣しておいてもらう。
問診を助手がしておく
外科部長が 手術をするときと
同じ。 医師は肝心な箇所のみやる。
472名無しさん:2013/11/04(月) 02:00:21.05 ID:???
まあそうなんだが、客単価が低いんだよ
QOL重視で医者の数も多い
大学に残ってまったりするにはいい科だと思うが
http://medix-up.com/02_point_04.html
ちなみに俺は皮膚科とは何の関係もありません
473名無しさん:2013/11/04(月) 02:31:20.00 ID:???
総合病院の皮膚科のQOLが高いとは思えないのですが?
大学はどうか知りませんが、
公立も私立も売り上げがあがらず、
部長は院長から プレッシャー・・・
474名無しさん:2013/11/04(月) 03:09:47.29 ID:???
70〜74歳の窓口負担が1割据え置きだってさ、さすが自民党。
475名無しさん:2013/11/04(月) 03:38:21.58 ID:???
開業医であろうと勤務医であろうと
患者は関係ない、良い医者を熱望する
名医ならどんな金持ちになろうとだ。
476名無しさん:2013/11/04(月) 04:17:19.92 ID:???
患者には良い医者なんてわからんだろ。
肩書とかテレビに騙される。
専門医とは言っても、まぐろしか握れないカタワ寿司職人みたいなのも多いし。
477名無しさん:2013/11/04(月) 04:45:20.20 ID:???
医療費2割負担は14年開始方向 70〜74歳、自公検討
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122701001636.html
478名無しさん:2013/11/04(月) 05:21:20.66 ID:???
ただの参院選対策で終わってからということ
479名無しさん:2013/11/04(月) 06:01:19.74 ID:???
甘いことばかり言って、
選挙が終わったら・・・・・・
民主党とおなじやないか
こうして日本は
首相は毎年かわり、4年ごとに政権交代
右 左 右 左・・・・・   
くびがまわらない。  
次は より右の維新か
中道左派になった民主が返り咲くのか?
4年後が楽しみだ。
480名無しさん:2013/11/04(月) 06:31:23.23 ID:???
>中道左派になった民主が返り咲くのか?

日教組、外国人参政権、人権保護法、北テロ組織との繋がり・・・。
民主のときは日本国民として恐怖を覚えた。
どんなに医者に厳しくても自民のほうがいい。
高齢者医療費2割負担に反対しない。
481名無しさん:2013/11/04(月) 07:04:20.89 ID:???
自民は診療所には甘いからねえ
勤務医はご愁傷様といったところ
482名無しさん:2013/11/04(月) 07:38:21.38 ID:???
その考えが甘い気もする
選挙に強い団体
数が勝負
看護師、やくざ医師、調剤、製薬などなど

医師は残念なことに数が少なすぎ
(少ない方が希少価値があってよいのだが)
民主主義(大衆迎合)の今
悲しいがパワー
を発揮できなくなってきている。
483名無しさん:2013/11/04(月) 08:13:21.21 ID:???
楽して儲かるなんて職業ないのに。
診察室でしか開業医の仕事を知らないのに。
下積みや借金や経費の話は全く無視でやっているとでも思っているのだろうか?
楽して儲かるなんて発想は、努力したことが無い奴だけがする。
社会の仕組みがわかってないから、診察室の外の仕事内容まで想像ができない。
484名無しさん:2013/11/04(月) 08:45:20.12 ID:???
さあいよいよ始まりますよ

首相官邸主導で経済政策を担う日本経済再生本部の「産業競争力会議」のメンバーに竹中平蔵さんを起用
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356702197/

首相官邸主導で経済政策を担う日本経済再生本部の「産業競争力会議」のメンバーに竹中平蔵さんを起用
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356701996/
485名無しさん:2013/11/04(月) 09:23:21.74 ID:???
資本主義国家では、楽して儲ける奴が最高の勝ち組


共産主義国家では、怠けてサボる奴が最高の勝ち組
486名無しさん:2013/11/04(月) 10:03:21.14 ID:???
そして日本は世界で唯一成功した社会主義国家
487名無しさん:2013/11/04(月) 10:43:20.58 ID:???
貧富の差が世界で最小と思われる日本。
米国や中国はすごい。大富豪と貧民の格差でかい。
日本の生保のレベルは新興国の中間層よりいい。
生保もスマホ持ってるよ。世界のあこがれ。
488名無しさん:2013/11/04(月) 11:08:19.98 ID:???
最少っていつの時代の話だよ。
日本は今じゃ世界でも貧富の差大きいほうの国だってのが通説。
開業医が設けてたのは医師会が開業医主体だからって
圧力かけてたってきいたことがある。
医師会が弱くなったのは情報化社会のせいじゃないかな。
今まで医学情報を独占していたのが、ネットででまわるようになった。
情報の独占の力ほど権力の維持を支持するものはない。
489名無しさん:2013/11/04(月) 11:39:20.99 ID:???
通説www

木を見て森を見ずな奴を見つけましたとさ

偏差値マークシートで育っちゃうと貧富の分布のグラフの中でしか判断できない。
モナコも北朝鮮も日本も中国もそれぞれ一つのグラフの中でしか読めなくなる。
日本の最底辺であるはずの生活保護を“職業”として中国人が大挙してくる。
1億3000万人のほとんどがエアコンも携帯もタダの生保より上にいる。
マスゴミがワープアとかホームレスとか報ずるのは、その自由を選択してる特殊な奴。
490名無しさん:2013/11/04(月) 12:19:20.01 ID:???
医学情報独占なんて時代は存在しないがな。
今も昔も正確な情報は本屋に並んでいる。
ネットに書いてある情報の質は2ちゃんと同レベルだよ。
491名無しさん:2013/11/04(月) 12:44:21.02 ID:???
何をおいても、まず下記を見ましょう!

「手術当たりの医師拘束のべ時間は平均8.7時間で、眼科が1.2時間と突出して短かった。
一方、手術報酬を医師拘束時間で除した「単位点数」を見てみると、平均は3060点となり、
最高額は眼科11930点、最低額は骨軟部腫瘍科945点となった。明らかな不公平が見てとれる。」・・・ですと!

結論:眼科手術保険点数劇下げにすべし!                    
492名無しさん:2013/11/04(月) 13:20:20.17 ID:???
神戸大病院が救急受入中止−医療崩壊って開業医を壊滅させれば簡単に解決するのにね、バカなの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366082535/7
493名無しさん:2013/11/04(月) 13:59:20.23 ID:???
病理画像解析サブシステム(胃生検)
病理画像解析サブシステム(胃生検)は、HE染色胃生検病理スライドのデジタル化画像から、
がんと思われる領域を抽出するシステムです。高度な画像認識技術を用い、病理画像中の
組織構造および細胞の特徴から、がんと思われる領域の自動抽出を高精度で行います。
熟練した病理専門医でも見落としがちながん部位を高速・高精度に抽出します。
http://www.nec.co.jp/solution/bio/products/index.html
494名無しさん:2013/11/04(月) 14:21:20.64 ID:???
心電計に続き胃生検もか。
CTやMRIの自動解析も簡単にできそうだな。
エコーも充てがいながらずらして読みこめば同様。
風邪なんて患者にコンピュータにチェック入れさせれば大半が診断と処方まで行きそうだが。
逆に他院の処方を見る気もない整形外科医の重複処方とか無くなって良いかも。
495名無しさん:2013/11/04(月) 14:57:19.82 ID:???
将来的には医者の診断という過程は形骸化し
手術以外は看護師が行うことになる予定
496名無しさん:2013/11/04(月) 15:21:19.93 ID:???
だから開業医や民間法人病院を根絶して、大規模国公立病院オンリーにすれば、
高すぎる医師の給料を大幅に削減できて、医療財源は大きく軽減させることができる。
497名無しさん:2013/11/04(月) 15:50:19.99 ID:???
開業医や民間病院を全て廃止して、国公立病院だけにしよう!

 東大医学部を卒業して5年目、つまり30歳程度になっても大学病院に勤務する限り非正規雇用であり
月々の手取りは20万円台、ボーナスなし、住宅手当もなし、といった待遇となり得るのが現状である。
http://blog.libertytimes.com.tw/kang1021/2012/10/11/128398

そういうことなら、大学病院をもっともっと拡大すべきだ。人件費がとても安くなるから。
498名無しさん:2013/11/04(月) 16:11:20.74 ID:???
大学病院・国公立病院は医師の人件費や少ないが、看護師・コメディカルの人件費が高いのでだめです。
499名無しさん:2013/11/04(月) 16:45:19.85 ID:???
個人開業医の年収は捕捉が難しく、はっきりしない。

「他職種との収入比較」
(手取り額、40−44歳平均)
個人開業医               1270万円
中小企業経営者(年齢区分なし)  1190万円
パイロット                1050万円
金融・保険業部長           1000万円
病院勤務医                970万円
(平成19年日医総研まとめ、
パイロット、部長職は1000人以上の企業)
http://blog.m3.com/yabuishitubuyaki/20080716/1
500名無しさん:2013/11/04(月) 17:21:20.73 ID:???
はっきりしてるけど、その資料を持ってる厚労省に都合が悪いデータなので公表しない。
医療費抑制したいが勤務医が超過勤務や救急で大変そうだから開業医を叩いてるだけ。
厚労省が時々漏らす開業医の資料は医療法人の理事長報酬だったり特措以外のだったり。
つまり、つぶクリやばクリ爺クリは恣意的に除外して多く見せている。

勤務医は研修医も平均にしてて、もしかしたら育児中のパート女医も入れてるかもね。
実感としたら40-50歳くらいの開業医と勤務医なら、勤務医のほうが年収が多い。
勤務医の求人を見ても週休2日の当直代別で40代なら専門医有るし1600-2000万だろ。
専門医無しの30代でも1200-1400万はもらえます。

開業医は借金を返すのが精一杯で経費金利返済を除くと500万以下なんてザラ。
501名無しさん:2013/11/04(月) 17:43:18.60 ID:???
個人的には回りに粒栗はいても耶馬栗はほとんどいない。
粒といっても専従者も含め年収1,500以下はほとんどいないだろう。
専従者込みの1,500なら税金もほとんどかからんし、それなりに経費も使った上だろうから
実質勤務医の2,000万程度の収入が底とみている。
もちろん全体の数パーセントは地盤沈下しているんだろうが、40〜50代の平均的収入は3K
〜4Kくらいだと思う。
それ以上なら仏の上、それより下で2Kより上なら仏下

今はそんな感じじゃないかな?
502名無しさん:2013/11/04(月) 18:16:20.64 ID:???
老人医療費をマルメにしたら解決するよ。それと無駄に薬を出さないようにしないとな。
503名無しさん:2013/11/04(月) 18:37:20.71 ID:???
具体的なソースを出して反論しろよ
根拠は思い込みだけか?
504名無しさん:2013/11/04(月) 19:12:20.34 ID:???
TPP加盟で、無駄な老人の医療費は大幅に削減されるんだろな。
505名無しさん:2013/11/04(月) 19:45:19.83 ID:???
そりゃないだろw。

西島議員は、日本医師会の常任理事時代、規制改革・民間開放推進会議の前進
である総合規制改革会議にヒアリングに呼ばれ、会議後の記者会見で宮内義彦
座長(オリックス社長)が「医療産業というのは100兆円になる。どうして医師
会の先生方は反対するのか」と発言したことを紹介。西島議員はそれに対し、
「100兆円は一体誰が出すのか。それは国民が出さざるをえない。そういう議論
の延長で混合診療の議論が行われている」と主張した。
506名無しさん:2013/11/04(月) 20:23:20.63 ID:???
あのスーパードクター福島医師でさえも手術ミスを経験し、「チーム医療の重要性を強調したい」と語っている。
従って開業医は全て壊滅させて、大規模自治体病院オンリーにすべきだということが理解できよう。

 私の執刀前には大変分かりにくい状況でした。
 脳神経外科の手術において、左右の特定は、正中部の場合では困難と言えます。わずか10度の頭部の
回旋で間違いが起こり得るからです。前頭部では10度、より後頭部に近い場所では15度で左右が異なってきます。
まさしく今回の手術対象だった視床は正中部に位置しており、軸の回旋の少しのずれで左右が合わなくなってしまう。
一般の外科で右手と左手を間違えた、呼吸器外科で右の肺と左の肺を間違えたといった取り違え事件とは全く
異なります。今回も約10度の錯角が生じていました。
 体位の違いがあったからといっても、対応できないわけではありません。手術の続行も可能です。
 「ポジショニングを直せ」「これでは無理だから手術をやめよう」とは求めませんでした。開頭された状態で、
固定されていたため、容易にポジショニングの変更はできません。ポジショニングをその場で変えると感染といった
リスクが発生します。手術を中止して後日行う選択肢もあり得ますが、患者の負担を考えるとそのまま実行しない
わけにはいきませんでした。
 背景にあった問題として、チーム医療の重要性を強調したいと思います。段取りについて十分な打ち合わせが必要なのです。
 仕方なく私は手術に入りました。
 体位と頭部の回旋の食い違いは神経膠腫の切除取り違えにつながった。ではなぜ手術開始し、腫瘍摘出の段階に
至っても福島氏は右視床と左視床の違いに気がつけなかったか。福島氏は手術開始後の問題をさらに説明する。(次回へ)

「神の手」福島氏、患者の死のなぜ独占インタビューvol.1
http://blog.goo.ne.jp/officek2010/e/d1d5412cc02e8b505564e85cca82b36d
507名無しさん:2013/11/04(月) 21:03:20.74 ID:???
<平成22年医師男女計>
         年収
企業規模計  1141
1000人以上  862
100〜999人 1441
10〜99人   1734
http://nensyu-labo.com/sikaku_isya.htm
508名無しさん:2013/11/04(月) 21:28:20.23 ID:???
2.求められる専門医像について
○専門医とは「神の手を持つ医師」や「スーパードクター」を意味するのではなく、
例えば、「それぞれの診療領域における適切な教育を受けて十分な知識・経験を持ち、
患者から信頼される標準的な医療を提供できる医師」と定義することが適当である。
○「専門医」に類似する名称として、学会等が認定する資格名である「認定医」※1や、
医療法にもとづき厚生労働大臣の標榜許可を受けた診療科についての「標榜医」※2等
が挙げられる。
※1「認定医」には、現在、「認定内科医」等がある。
※2「標榜医」としては、現在、麻酔科のみが許可されている。
○「専門医」と「認定医」との関係については、今後、新たな専門医の仕組みの構築
の中で、関係学会等との連携のもと、国民にとって分かりやすい形で統一的に整理し
ていく必要がある。
○「標榜医」の在り方については、麻酔科専門医の養成状況等を踏まえつつ、今後、
検討を行うことが考えられる。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000300ju-att/2r985200000300lb.pdf
509名無しさん:2013/11/04(月) 22:03:20.29 ID:???
"NHKが仮想物体を「触っている」感覚を再現できる装置を開発"

「人にやさしい」放送技術の研究から生まれた装置です。

NHKが視覚に障害のある方に情報を伝達する手段として、指や手で物を触れたときと同様の感覚を
再現できる触力覚提示装置を開発しました。この装置を使うことで、そこに物体があるかのように
触り心地を仮想的に再現することができます。

指先には4ミリの刺激点が5つ設置され、それぞれに力が加わることで実際に触っているような感覚を再現。
これまで1つだけだった刺激点を複数に増やすことで「物の輪郭をなぞる感覚」の再現が可能になり、
物の形状をより明確に識別することができるようになったそうです。

研究成果は5月30日から6月2日までNHK放送技術研究所で開かれる「技研公開2013」で展示されます。

画像
http://www.gizmodo.jp/assets_c/2013/05/130510nhk-thumb-640x306-77830.jpg

GIZMODO2013.05.1322:00
http://www.gizmodo.jp/2013/05/nhk_1.html
NHKプレスリリース
http://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/pdf_ver/347.pdf
510名無しさん:2013/11/04(月) 22:43:25.42 ID:???
TENGAの進歩に応用を
511名無しさん:2013/11/04(月) 23:21:21.93 ID:???
だが、それがいい
512名無しさん:2013/11/04(月) 23:53:20.27 ID:???
2007年に7625人だった医学部定員は、2013年度に9041人にまで増加している。
しかし、実は昔から、医師国家試験の合格率は90%前後で推移しており、ほぼ変わっていない。
つまり、医学部さえ出ればほとんどが医師になれるのだ。
18歳人口からみても、1960年には18歳の人口200万人に対し、医学部の定員は2840人。
704人に1人しか医師になれなかった。しかし、2012年になると、132人に1人はなれるのである。
さらに、医師不足の地域格差を解消するため、大学は、卒業後の一定期間は地元で医師をすることを
条件に奨学金を出す「地域枠」を増やした。
「事実上の推薦入試です。しかし、普通に入試で合格する優秀な学生は都会に出るので、
定員割れを起こしている。必然的に入ってくる学生のレベルが低く、関係者が頭を痛めています」
(永田氏)
定員増とともに、医学部の偏差値も下がり始めているという。永田氏が続ける。
「AO入試や推薦で学生を確保して定員を埋めるので、見かけ上の偏差値は高いままです。
しかし、実際には偏差値60を切る医学部というのはすでに出ています。
熾烈な受験戦争を勝ち抜いた団塊ジュニア世代の学生と比べると、かなり“劣化”しているのは
間違いない」
そうやって入ってきた学生の質の低下は、やはり問題視されているようだ。
2011年、全国医学部長病院長会議の調査によれば、「学生の学力が低下している」と回答した
医科大・大学医学部は93.8%にも上る。対策として、多くの大学が1年次に高校の生物などの補習を
行なっているという。
「理系の受験生は、医学部に通らなくても、理学部か工学部にと考えている。
そのため、受験でつぶしがきく物理か化学を専攻している受験生がほとんどで、
本来、医学の基礎である生物学の知識がないまま医学部に入学する。つまり、元々医師になりたいと
本気で思っていたわけではないのです」(永田氏)
※週刊ポスト2013年5月31日号
http://www.news-postseven.com/archives/20130522_189172.html

>熾烈な受験戦争を勝ち抜いた団塊ジュニア世代

そういう価値観はもう、時代遅れだってばww
513名無しさん:2013/11/05(火) 00:24:20.35 ID:???
団塊Jrの頃は大学数や大学定員が大幅に増えていたので実は大した受験戦争じゃない。
大学受験が一番地獄だったのは、今の50歳前後の世代。
514名無しさん:2013/11/05(火) 00:47:20.71 ID:???
バブル期は「私立大学は10校受けましょう」という受験指導が当然のように
されていたから、見た目の倍率は高かったよ。もちろん、大量水増し合格
大量補欠合格を出していたけど。
515名無しさん:2013/11/05(火) 01:09:21.56 ID:???
バブル期受験組は今の40歳くらいだろ
516名無しさん:2013/11/05(火) 01:38:21.56 ID:???
バブルは1987-90頃、25年前だから23-26年前だな。
+18で41-44歳か。
俺はその上の世代でトラボルタとか六本木のディスコの絶頂期が学生時代。
1985年が阪神優勝とJAL123便。
自分の時代もフィーバーしてたがバブル期は無給医局員時代でバブルの実感が無い。
517名無しさん:2013/11/05(火) 02:16:17.39 ID:???
国公立医学部は貧乏家庭出身でもむちゃくちゃ努力すれば入れる。学費減免や奨学金も充実している。
私立医学部を廃止すれば、純粋に学力で選考でき、医学生の学力低下も改善するかもしれぬ。
問題は、開業資金。銀行の貸し渋りがひどい現在は、親が裕福な者が圧倒的に有利である。
臨床経験を10年以上つんだ勤務医に国が無償で開業資金を支給するべきであるな。
518名無しさん:2013/11/05(火) 03:29:21.88 ID:???
金融に頼らずに開業できれば、地域医療の崩壊もある程度防げると思うんだけどね。
519名無しさん:2013/11/05(火) 04:06:36.39 ID:???
おれもバブル絶頂期、レジデントでヒーコラしてたから、まったくおいしい思いができなかった。
もっと製薬会社の接待で遊んでおけばよかった。
後悔先に立たず(T_T)
520名無しさん:2013/11/05(火) 04:34:20.44 ID:???
んなこたー不可能だろ。
開業医が増えすぎて困ってるんだから、わざわざ増やす政策はしない。
行政が欲しがってるのは救急とか夜間のマンパワー
もし無医地区・僻地の診療所がほしいなら、国ではなく地方自治体が
土地と建物を用意して無償か廉価で貸すべきもの。
521名無しさん:2013/11/05(火) 05:02:20.67 ID:???
夜や休日は絶対仕事したくないので開業医しかできない。
522名無しさん:2013/11/05(火) 05:41:20.07 ID:???
マンパワーが足りないところは、待遇が悪すぎるから足りなくなっているんだよ。
そもそも日本の医療制度が医師をはじめとする従事者の奴隷労働で成り立っているというのが根本的な問題。
開業しにくくなる政策をとっても、臨床にすすむ人が少なくなるだけで、問題解決には程遠い。
523名無しさん:2013/11/05(火) 06:20:21.16 ID:???
元々金を銀行から借りるのは効率悪いしな。
開業すれば仕事は定時と思ってる奴は、患者と同レベル
524名無しさん:2013/11/05(火) 06:56:18.15 ID:???
でも、雇われで嫌々仕事しているよりは精神的にずっといいかもしれないね。
すべて自己責任で誰も守ってくれないけどね。
525名無しさん:2013/11/05(火) 07:20:26.65 ID:???
             【   『ベンジャミン・フルフォード新刊発売のお知らせ』   】
      『近代医学の正体を暴き、医療に関する正しい情報を提供する』
     「TRCブックポータル」http://www.bookportal.jp/trcno/13031229「アマゾン」http://www.amazon.co.jpl                   
             【よくもここまで騙したなこれが[人殺し医療サギ]の実態だ!】
        『いのちを奪いながら金を奪うワンワールド支配者』 ベンジャミン・フルフォード著 船瀬俊介著
     ・・・・が6/17(月)に発売されます。   よろしくお願い致します。
              【◎がん患者1000人殺して一人前!、詐欺とペテンと強盗と殺人だらけ】

◎漢方も鍼灸も食事療法(ナチュロパシー)や整体療法(オステオパシー)も弾圧された ◎欧米医療というのは基本的に軍隊の医療
◎マッサージもカイロプラクティックもサイコセラピーもホメオパシーも弾圧された ◎足を切断するとか伝染病の治療には欧米医療はいいが、
糖尿病とかがんといった慢性病のときは絶対に関わらない方がいい◎自然治癒力をサポートして病気を治す伝統的なテクノロジーは全部弾圧され、
薬物療法(アロパシー)だけが生き残った◎伝統療法は、金融マフィアによって保険対象外にされた◎失敗する医者ほど儲かる/治す医者は失業
◎強制的に保険料を取って、自分たちの息のかかった殺戮医療マフィアにだけおカネを回すシステム◎医療の問題は上に行くとラムズフェルド、ブッシュ、ロックフェラーらに行き当たる
◎薬漬け、検査漬けの放射線大量照射に生物兵器の毒物注入まで◎医療は世にも不思議な失敗報酬の世界!
◎【団十郎】を殺した!?マイロターグという白血病の治療薬は、1グラム4800万円◎お年寄りが死ぬとわかるとここぞとばかりに点滴、投薬をやる香典医療というのがある。稼ぎどきならぬ殺しどき!
◎現代医学の神は、唯一1人しかいない、それは死神である」とベストセラー書籍『医者が患者をだますとき』の著者ロバート・メンデルソンははっきり言っている!
526名無しさん:2013/11/05(火) 07:41:19.57 ID:???
<弁護士収入>2割が年収100万円以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-00000025-mai-soci


病院医者板
歯科医の5人に1人が年収300万円以下
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1354340885/l50
●  また隣で開業しやがった 歯科 ●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284600947/l50
【廃業を考える】【歯科医】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1329105270/l50
身体健康板
◆歯医者ウゼーよ。これ以上増えるな。潰れろ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1237981642/l50




<病院・医者板>
開業医は楽して儲けすぎだから廃業、大病院中心に!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1307190206/
廃業したい医師
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1288524937/l50
眼科は楽して儲けすぎ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361112619/l50
杏林大学医学部付属病院ってどうよ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284897990/l50
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart60くらい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1364456711/108-110 ←108〜110番で色々な板・スレへ。
<メンタルヘルス板>
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 3揺目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365691176/100 ←100番で病院医者板の福島関連スレへ
527名無しさん:2013/11/05(火) 08:21:20.69 ID:???
くそ整形外科の犯罪を暴くには
粘りが必要だな

 「消炎鎮痛などの処置」に係るマッサージについても、無資格のものが従事しており、無資格者でも従事できるものと理解していたので、無資格者は従事できない旨指導しました。た。http://www.pref.osaka.jp/joho-kensaku/index.php?site=f-koe1&pageId=827
528名無しさん:2013/11/05(火) 08:51:20.45 ID:???
 結局、覚醒剤の効用は一言で言えば「活動欲求が高まり、爽快になる」
ということになるが、人格を変える作用以外にも色々な力を持っている。
 例えば、ドーパミン等が脳内に溢れるため、疲れや眠気を吹き飛ばす。
疲れていて眠いが、仕上げなければいけない仕事がある、などという時は
大きな力となるだろう。2日や3日連続の徹夜でも難なくできる。
<中略>
 まったく不思議なクスリである。まるでこの社会が奨励する人間の資質は、
すべてこのクスリのなかに詰まっているんじゃないか、と思えるほど要求に
合ったものばかりを次々と生み出すのだ。
<中略>
 いや、戦争に限った話ではない。日本の社会そのものが、覚醒剤を禁止
しながら、一方ではなぜか覚醒剤が生み出すような資質ばかりを要求してきた。
そんな倒錯も、このクスリを奇妙な位置に押し上げた原因のひとつだ。
(鶴見済「人格改造マニュアル」)

 覚醒剤と言えば「一度手を出したらやめられなくなり、いずれ幻覚・妄想や
凶悪犯罪に行き着く」恐怖のクスリのはずだ。今は第3次ブームだそうで、
確かに覚醒剤をやっているヤツはたくさんいる。なのに錯乱してるヤツとか、
覚醒剤凶悪犯なんて全然いないのはなぜなんだ。?
 実は「覚醒=幻覚・妄想・凶悪犯罪」というのは、世界でも日本だけの
“常識”なのだ。ヨーロッパへ行ってドラッグの本や雑誌を見て気づいたが、
薬害としての「幻覚・妄想」は「不眠」なんかと一緒に「やめて数日寝れば
治る」と軽く扱われていた。これが欧米の研究者の一般的な見方なのだ。
(鶴見済「檻のなかのダンス」)

覚醒剤は素晴らしい!
http://mimizun.com/log/2ch/soc/1078308779/
529名無しさん:2013/11/05(火) 09:20:20.50 ID:???
医者のほとんどは金目当て
高校のとき、理系がめちゃくちゃ得意なやつは理学部工学部なんて行かずに医学部に行く。
大学の入試面接で医者になりたい理由を聞かれたら、「人の役に立ちたい」とかなんとか
崇高なことを言うが、実際は金が儲かるから。
豪邸に住んで外車に乗って、うまいもん食って
医者は患者を診るが、人を見ずに金を見てる
ほんの一握り、患者のためを思って粉骨砕身働いている医者もいるが、それはごく一部
なにも医者はボランティアであれなんて思ってない
対価をもらって当然
だが、その対価が高すぎる
530名無しさん:2013/11/05(火) 09:48:20.49 ID:???
金の亡者、医者は全員死ね。
531名無しさん:2013/11/05(火) 10:09:21.29 ID:???
具体的に対価がどれくらいならば納得してもらえますか?

TV局や新聞社の社員より下にはしないでね。
532名無しさん:2013/11/05(火) 10:33:19.86 ID:???
ちょっと違うねえ。正しくは金の為に粉骨砕身だな。
金も人も見てるよ。それが人間ってもんだよ、坊や。
533名無しさん:2013/11/11(月) 12:24:21.09 ID:???
もう我慢も限界だ。
534名無しさん:2013/11/12(火) 18:21:20.59 ID:???
非抵抗不服従。

牙を持とうとは思わないし、歯向かわない。
でも、従わない。

我々は、ただ黙っていなくなるだけ。


我々は団結して戦ったりはしない。
それは、ただ相手に的を絞らせるだけ。

我々は団結しない、戦わない。
己の専門性を頼りに、一人一人がよりベターな場所へと流浪するのみ。
その判断をするのは、個人個人。
535名無しさん:2013/11/12(火) 18:41:20.75 ID:???
               ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、', 愚民の命なんか
             ;      ( _ ,   ● .; もうどうでもよくなった
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
536名無しさん:2013/11/12(火) 19:03:25.28 ID:???
最近のバカ役人とバカ政治家の増長ぶりは目にあまる。
そしてマスごみに煽られた国民の医師バッシングも酷すぎる。

いままで自分の生活も健康も犠牲にして国民に奉仕してきたけど、
もうやめた。

これからは人間としての正当な権利を主張させてもらうぞ。まずは全ての
医師に労働基準法を厳格に適用してくれ!
537名無しさん:2013/11/12(火) 19:41:20.41 ID:???
キチガイ愚民は適当に相手をしたり放置してくださいね
538名無しさん:2013/11/12(火) 20:20:20.12 ID:???
539名無しさん:2013/11/12(火) 20:45:20.40 ID:???
          /⌒\": : : : : : : : \
         │   │,,,_: : : : : : : : :\
          │○ │──────i
          /\_/─-─────i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 臨床にかかわったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  負けだと思っている  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
540名無しさん:2013/11/13(水) 14:03:20.42 ID:???
そろそろ限界が近づいてきたのかなー
何事に対しても無感動になってきた
なんだかヤバイよね
541名無しさん:2013/11/13(水) 14:28:20.65 ID:???
「Twitterで『あー』とか『困った』とか『疲れた』くらいしかツイートしない後輩男子がいる。
明らかにかまってほしがってるよね」と苦笑する。
彼が求めているのは「何かあったの?」「どうしたの?」といった絡みだ。
542名無しさん:2013/11/13(水) 15:05:20.20 ID:???
どうせもうそろそろ定年でしょ?
あと少しの辛抱なんだから、もうちょっとだけ我慢して
勤め上げたら?
543名無しさん:2013/11/13(水) 15:36:20.00 ID:???
同感
544名無しさん:2013/11/13(水) 16:16:20.22 ID:???
これで若い人だったら悲惨だなw
545名無しさん:2013/11/13(水) 16:48:20.66 ID:???
体の衰えならともかく、無感動とかならどうでもいいのでは
546名無しさん:2013/11/13(水) 17:16:19.98 ID:???
鬱で死んじゃう先生もいるから気を付けてな
仕事減らすか、逃げるか
もう頑張るなよ
547名無しさん:2013/11/14(木) 13:58:20.25 ID:???
少なくとも50代でしょ?
548名無しさん:2013/11/14(木) 14:46:20.24 ID:???
爺さんが便秘だからと婆さんがいちじく浣腸買ってきたら、
それを爺さんが飲んでしまった。
どうしたらいいかとかかり付けの婆さんから電話があった。
549名無しさん:2013/11/14(木) 15:54:20.32 ID:???
イチジク浣腸を買ったお店にお聞きください。
でいいんじゃないでしょうか?
550名無しさん:2013/11/14(木) 16:20:20.18 ID:???
ワロタw
551名無しさん:2013/11/14(木) 16:49:20.05 ID:???
イチジク浣腸って一番でかいのでもグリセリン40gだろ。
全部飲んでも通じが付くくらいで大事にはならないと思う。
食品添加物として使われているくらいだし。
552名無しさん:2013/11/14(木) 17:48:20.35 ID:???
勝ってもしょうがないよ。
553名無しさん:2013/11/14(木) 18:43:20.61 ID:???
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370664686/
■▲▼【2:43】【政治】小泉みつお岩手県議会議員、病院にて番号で呼ばれ激怒、会計をすっぽかし公式ブログにクレーム掲載し炎上★5
554名無しさん:2013/11/14(木) 21:12:19.87 ID:???
社会貢献はいいが名誉も虚しいよ
555名無しさん:2013/11/14(木) 22:04:20.53 ID:???
今の医療にかかわらないことが社会貢献だと思ってますし
名誉欲ほど醜いものはそうはありません
556名無しさん:2013/11/14(木) 22:40:20.41 ID:???
うあー、まるで他人事w 
不適切な表現じゃなく、不適切な行為だろJK
557名無しさん:2013/11/15(金) 02:32:20.52 ID:???
地方国公立にはその手の人が結構・・・・・エーゴホゴホ
558名無しさん:2013/11/15(金) 03:11:19.78 ID:???
東京は私立の学費が高い所でもそれなりに立派な教授が多いかも。
559名無しさん:2013/11/15(金) 03:48:15.29 ID:???
まあどっちにしても薄給激務で医者・研究者・教育者の三足のわらじを
喜んで履いてくれるんだからご苦労様なこってす。
560名無しさん:2013/11/15(金) 03:49:06.95 ID:GDeWtbKb
このまま終わらないからね、医者だかなんだかしらないけど
あなたが最低だということにかわりはない
野見山レイプ虎志朗
野見山レイプ虎志朗
薬物を使う卑劣な犯行
医師だから薬の効果をよく理解した計算高さ
野見山薬物虎志朗
野見山薬物虎志朗
未成年だからといって馬鹿にしたら痛い目にあうよ
野見山性病虎志朗
野見山性病虎志朗
医者っていうだけでイケてはいない
野見山ブス虎志朗
野見山ブス虎志朗
いくら真剣にコクられても困るから
野見山キモイ虎志朗
野見山キモイ虎志朗
ダサい部屋が記事になった
野見山SPA虎志朗
野見山SPA虎志朗
すぐに人を騙し利用する
野見山詐欺虎志朗
野見山詐欺虎志朗
未成年大好き
野見山淫行虎志朗
野見山淫行虎志朗
汚ギャルとやりすぎ
野見山梅毒虎志朗
野見山梅毒虎志朗
みんなに嫌われている
野見山死ね虎志朗
野見山死ね虎志朗
人の死、人が傷つくことなど何とも思わない
野見山鬼虎志朗
野見山鬼虎志朗
お前にさんざん馬鹿にされもて遊ばれた
野見山殺す虎志朗
野見山殺す虎志朗

お前の友達逮捕されたな→薬物使い若い女性乱暴、52歳医師3度目の逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131114-OYT1T00311.htm
561名無しさん:2013/11/15(金) 04:12:20.39 ID:???
そうか?

講演、仲人、学位、そのたび一本、私立病院に医局員
売ったら数本、良い実入りだったよ昔は。
大学出てこず自宅ひきこもり、教壇で考え込む。

そういう教授も居たみたいだが。
562名無しさん:2013/11/15(金) 04:54:14.56 ID:???
今はもう何も役得はないらしいけどね
563名無しさん:2013/11/15(金) 05:33:19.60 ID:???
教授の名刺もらった役人が陰で丸めて捨ててたの見てワロタ
564名無しさん:2013/11/15(金) 06:01:19.96 ID:???
今どき教授の名刺にどれだけの価値があるというのか?
565名無しさん:2013/11/15(金) 06:29:26.23 ID:???
コラム】医師の“おいしい”アルバイト事情、バイト収入でベンツが買える?--中村正志(医師専任キャリアコンサルタント) [06/08] (250)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370655295/
566名無しさん:2013/11/15(金) 07:05:20.09 ID:???
その記事、オレも読んだが、普通の臨床医が週1日余計に働くというのが
どれだけ寿命を縮めているのか、イパーン人には想像つかないだろうな。
まあ最近は、生きていくだけでも寿命を削って働いている人が多いのは確かだが。
若い時に、理系ならどこにでも行ける学力を持ちながら医師になる以外の可能性を
全て捨てて医学部に入った者をやっかむのは、止めて欲しい。
567名無しさん:2013/11/15(金) 07:31:18.28 ID:???
別にやっかみではないだろw
568名無しさん:2013/11/15(金) 08:12:15.14 ID:???
やっかまれるうちが華、ってか〜
569名無しさん:2013/11/15(金) 08:47:20.87 ID:???
日本人の寿命は80才(除くメス)
センセの平均寿命は68才

センセは生命力が弱く、人間と比較して12年ほど早く死ぬようです。
個体差もありますが、人間の寿命に比べて85%ほどしか有りません。
570名無しさん:2013/11/15(金) 09:22:20.16 ID:???
20ん年前、鬼婦長に「センセ!」ってよく怒鳴られたのを思い出したわw
571名無しさん:2013/11/15(金) 09:53:20.76 ID:???
若い頃はほぼ寝当直で8万円ってうれしかったが、今はまるまる1日休みの方がありがたいな。
572名無しさん:2013/11/15(金) 10:23:14.99 ID:???
完全な休日って、自分的にはその価値15万円って感じだね。
573名無しさん:2013/11/15(金) 10:56:15.81 ID:???
15万もの価値があるか〜
せいぜい7万円じゃない?
574名無しさん:2013/11/15(金) 11:24:20.18 ID:???
休んでもすることないだろ。
どーせ女にはもてないし。
575名無しさん:2013/11/15(金) 11:58:20.45 ID:???
病院バックレてしまった…。
あまりの患者の要求が強く、それなりに頑張ってきたが、職員のフォローまでは無理だった。
退職届やら医局の鍵やら書留で送らなければ…。
病院いけばイジメられるのがおち。
しばらく海外に逃げるわ。
ノマド先はフィリピンあたりにする!
576名無しさん:2013/11/15(金) 12:37:20.55 ID:???
オメ。
フィリピンは怖いところもあるから気を付けて。
577名無しさん:2013/11/15(金) 13:10:19.92 ID:???
ノマドw
578名無しさん:2013/11/15(金) 13:46:20.30 ID:???
フィリピンよりもタイの方が断然良くないですか?
579名無しさん:2013/11/15(金) 14:09:15.15 ID:???
タイの女→マンコが臭い
フィリピンの女→マンコが緩い
580名無しさん:2013/11/15(金) 14:31:20.65 ID:???
双極性障害だったのかなあ?
581名無しさん:2013/11/15(金) 14:57:20.01 ID:???
俺も3ヶ月でバックレちゃった
582名無しさん:2013/11/15(金) 15:21:15.80 ID:???
20代の最後をこの何もない片田舎で過ごすのかと思ったら…
これからどうしよ
583名無しさん:2013/11/15(金) 15:52:20.51 ID:???
都会で医者やればいいじゃん
584名無しさん:2013/11/15(金) 16:12:20.35 ID:???
何が出来るかにもよるでしょ。
もちろん医師免さえあれば中身は問われない仕事もあるけどさ。
585名無しさん:2013/11/15(金) 16:38:20.44 ID:???
求人サイトとか見てると結構美味しいのがあるよ
586名無しさん:2013/11/15(金) 17:02:20.35 ID:???
コミュ障には辛い職業だよね。。
587名無しさん:2013/11/15(金) 17:36:20.63 ID:???
都会のおいしいのって?
588名無しさん:2013/11/15(金) 18:04:14.59 ID:???
検診でしょ
589名無しさん:2013/11/15(金) 18:25:20.28 ID:???
検診でしょ
590名無しさん:2013/11/15(金) 18:51:20.25 ID:???
女子校の・・・いや、なんでもない。
591名無しさん:2013/11/15(金) 19:20:19.88 ID:???
医者って可哀想だな
俺は敬愛してるけど可哀想だ
592名無しさん:2013/11/15(金) 19:56:20.21 ID:???
あ俺は統合失調症のニート年金屑ね
593名無しさん:2013/11/15(金) 20:20:20.43 ID:???
精神科医はたしかに可哀想だ。本人が言うんだから間違いない!
594名無しさん:2013/11/15(金) 20:52:14.99 ID:???
タイに行きたい・・・
595名無しさん:2013/11/15(金) 21:16:16.22 ID:???
今バックレたら、病院潰れるな、と思ったら痛快だが、前医が違約金請求されてるからなあ。
596名無しさん:2013/11/15(金) 21:40:20.86 ID:???
老人ホームに入って、認知症で迷惑かけまくって、家族も面会に来なくて…、というのを考えると、
ピンピンコロリが絶対にいいと思う。
597名無しさん:2013/11/15(金) 22:03:15.10 ID:???
68歳で死ぬなんて、死因は何だろうか?寝てるときに心筋梗塞や脳卒中で突然死かな?
598名無しさん:2013/11/15(金) 22:33:19.59 ID:???
そんな奴隷契約を結ぶからw バックレて違約金払えっていうなら、
病院潰れたら逆に違約金くれるのか?
599名無しさん:2013/11/15(金) 23:08:16.13 ID:???
あくまでも自己責任だね
600名無しさん:2013/11/15(金) 23:44:20.49 ID:???
たまに医者でなかった人生を夢想してる。
今と同じくたぶんグチばかりの生活だろうけど
はっきり言えることは、今の人生よりも悩みの少ない、幸せな人生だっただろう、ということだ。
601名無しさん:2013/11/16(土) 00:18:20.29 ID:???
おそらく今回も辞めるとすれば一人の患者をめぐって辞めることになるだろうと思っていた。
しかし、看護婦にイジメられて辞めることになるとは思わなかった。
やはり暴力には勝てないよ。
602名無しさん:2013/11/16(土) 00:47:20.57 ID:???
>看護婦にイジメられて

ちょっと想像できないな。
そんなことあるの?
603名無しさん:2013/11/16(土) 01:26:20.16 ID:???
>おそらく今回も辞めるとすれば〜

”今回も”って!?
何度目?
604名無しさん:2013/11/16(土) 01:49:20.18 ID:???
治療したくなきゃしないで済むから
通っても無駄
賢い国民は自分でなんとかする
605名無しさん:2013/11/16(土) 02:23:20.30 ID:???
ばいばーい
606名無しさん:2013/11/16(土) 02:47:15.18 ID:???
看護師にいじめられて辞めなければいけない状況になるとしては、

看護師のミスを押し付けられ、上司として部下の責任を取らされた。
看護師に上司として注意をしたら、揚げ足を取られてパワハラだと言われて、
上層部が面倒だから切った。

くらいしか思いつかないお。
607名無しさん:2013/11/16(土) 02:59:50.57 ID:???
このスレの主役が
このスレじゃなく別板にて
予想外の展開でワロタ

あ、ご本人なのか業者さんなのか
主旨を読み取れない
頭の悪いお医者さんなのか知らんが
どぞどぞお話続けて下さい。
パワハラですか?大変ですねー。
608名無しさん:2013/11/16(土) 03:24:20.41 ID:???
看護婦のしでかした不手際を大目にみてた自分がアホだった。
やはり最初から大卒でなく、看護学校卒という目で見ておくべきだったよ。
これからはDQN患者だけでなく看護婦も敵だ!
まあ、バックレて仕返しできたからいいけどね。
609名無しさん:2013/11/16(土) 03:59:20.09 ID:???
バックレが最高の仕返し。

それは間違いない
610名無しさん:2013/11/16(土) 04:34:20.25 ID:???
バックレたところで、トップをすげ替えて、何事もなかったように過ごすと思うのだがw
611名無しさん:2013/11/16(土) 05:10:19.95 ID:???
給料さえもらえれば、医者が誰でも痛くも痒くもないってのw
612名無しさん:2013/11/16(土) 05:38:20.42 ID:???
いや、一時的に看護婦が実権を握っていた病棟だからかなりのダメージを与えられたハズだ。
バックレる前に就活していてよかったよ。
ただ心の骨は折れたままだ。
かつてバックレた直後に焦って就活してまた挫折してバックレた経験があるが、我慢の二文字が自分には足らないのかもしれない…。
613名無しさん:2013/11/16(土) 06:03:20.45 ID:???
我慢が成功につながるとは限らんから
人生難しいよな
614名無しさん:2013/11/16(土) 06:36:20.04 ID:???
我慢なんて自己満足だからな。我慢する事が目標になって回りが見えてない奴も多い。
DVから逃げられない被害者に通じるものがある。
615名無しさん:2013/11/16(土) 07:14:20.16 ID:???
特に医療者はヒポクラテスだのナイチンゲールだの訳わからん洗脳が効いてるしなw
616名無しさん:2013/11/16(土) 07:39:20.22 ID:???
他人に洗脳を解いてもらったか、自力で奇跡的に自分を開放できた医者が
一番の成功者なんじゃない?
617名無しさん:2013/11/16(土) 08:03:21.95 ID:???
洗脳解除か…。

その点についてはDQNオーベンに感謝だな。
618名無しさん:2013/11/16(土) 08:24:20.26 ID:???
そう言う意味ならDQNモンペと見て見ぬふりをしてくれた院長だな。
619名無しさん:2013/11/16(土) 08:59:18.69 ID:???
ジブンヲ…トキハナツ!(AA略
620名無しさん:2013/11/16(土) 09:39:20.65 ID:???
急にどうしたのw
621名無しさん:2013/11/16(土) 10:03:14.77 ID:???
だいぶ疲れてるんだろうね
622名無しさん:2013/11/16(土) 10:34:15.31 ID:???
上に書き込んだバックレた医者です。
バックレて暇になったのでお見合い話を真剣に引き受けることになりました。
しかし、バックレるような人格破綻者の小生なんかとは不釣り合いなお嬢さんなので断ろうと思います。
とりあえずバックレ先に退職願いとカギを郵バックで送りました。
あとは社会保険の継続手続きをしなければなりません。
国保より社保継続のほうがはるかに安いからです。
623名無しさん:2013/11/16(土) 11:06:20.31 ID:???
スイマセン。僕も疲れてました。バックレたあと事務長から電話がかかり続けて、電話番号変えたり、自宅まで事務長や事務長と馴染みのあるヤクザが来るのではないかと怯え、田舎に引っ越しました。
今回の反省を生かし、バックレは計画的にいこうと思います。
とにかくDQN患者でなく、DQN高卒職員のイジメには耐えかねた!
624名無しさん:2013/11/16(土) 11:35:21.12 ID:???
以前見たアメリカ映画で、こんな医者のセリフがあった
「自分を責めていては、医者はやってられない」
座右の銘にしています
625名無しさん:2013/11/16(土) 12:02:20.34 ID:???
自分を責めていては医者はやってられない…。
やはり猪突猛進しかないか…。
626名無しさん:2013/11/16(土) 12:27:20.55 ID:???
東大寺問題児センセのDQN鬼オーベンみたいになりそうだ。
でも、そういうキャラでもないんだよなぁ。

どちらかといえば東大寺問題児センセ側なので…。
医療や手術は趣味でやってる感じです。
だからDQN患者がきても大丈夫なわけで…。
627名無しさん:2013/11/16(土) 13:07:20.46 ID:???
慈恵の標語
「病をみずして人をみよ」
とは全く逆だ…。
628名無しさん:2013/11/16(土) 13:38:20.60 ID:???
どうだろう、そのお見合い話とやら・・
俺に譲ってはくれないだろうか?その娘が美人で金持ちなら
629名無しさん:2013/11/16(土) 14:21:15.16 ID:???
ブスで若くて金持ちでした。
しかし、母親とお見合い旅行に行くのが趣味なのでお断りしました。
バックレ先でよい嫁さん見つけます。
独身で、医療一筋でもいいんですけどね…。
次の病院は僻地なだけに、都会ほどガラは悪くはなさそうだ。
純粋な田舎娘を探してくる!
630名無しさん:2013/11/16(土) 14:45:15.20 ID:???
そうか、俺もブスは許容できないので遠慮しておくよ。
しかし母親とお見合い旅行とは変わった趣味だな・・
俺はうちのババアとはもう一日たりとも一緒にいたくないし旅行など論外だ。
631名無しさん:2013/11/16(土) 15:20:20.65 ID:???
純粋な田舎娘ねぇ…ニヨニヨw

ハニトラに引っかかって僻地に骨を埋めないようにナ
632名無しさん:2013/11/16(土) 15:41:20.47 ID:???
田舎じゃ本当に仕事がないから、容姿・性格にかなり難がある男でも、
医者のように安定した高収入なら下心ある娘も沢山寄ってくる。
633名無しさん:2013/11/16(土) 16:18:20.48 ID:???
そうそうw場合によっては一族郎党、ジジババからヒキニートの兄貴まで付いてね

甲斐性が無いと大変だなこりゃ
634名無しさん:2013/11/16(土) 16:56:19.99 ID:???
なるほど、田舎は高島の元嫁のごとく、医者の財産狙いが多いという
わけですね。
やはり田舎こそDQNの巣窟であることがわかりました。
よさげは田舎娘がいたら駆け落ちしようと思います。
財産狙いとわかってもそれまでにいい恋愛を楽しめればよいのですが、
もはやそういう年齢でもなく・・・。
まずは恋の胸騒ぎを感じながら通勤しますわ。
日々、こんな職務態度だからいじめられてバックレちゃうんだ・・・・。
635名無しさん:2013/11/16(土) 17:36:20.57 ID:???
色々悩みがありそうだな。まあ元気でやれよ。
636名無しさん:2013/11/16(土) 18:05:20.40 ID:???
女選びはくれぐれも慎重にな
旦那が医療ミスして鬱になった途端に逃げだした妻を知ってる
637名無しさん:2013/11/16(土) 18:33:17.50 ID:???
女は医師人生の鬼門だな
638名無しさん:2013/11/16(土) 19:13:14.74 ID:???
女のせいで大幅に人生の軌道修正を余儀なくされた医師を多く見てきた
639名無しさん:2013/11/16(土) 19:52:20.18 ID:???
【医業停止6カ月】大多和孝博(45)=岡山県倉敷市、大多和医院(診療報酬不正請求)
こいつは他人の奥さんを苦しめた最低なヤツ!
640名無しさん:2013/11/16(土) 20:17:20.60 ID:???
女で医師人生が狂わされる可能性があるわけですね。
641名無しさん:2013/11/16(土) 20:54:16.45 ID:???
バックレる前に彼女の地元の病院に見学に行き、分かれた後に、就職しました。もし彼女がいなかったらバックレたあと、無職だったかも…。
ただ給与が安い。
都内と田舎のアパート2つを切り盛りしなくては…。
どうしよ。
とりあえず都内のスポットを週末入れたんでアパート代のたしにします。
田舎と東京のノマドライフです。
642名無しさん:2013/11/16(土) 21:20:20.97 ID:???
女に狂う奴、多いよな。

なんで!?って思うような、大したことのないイモ姉ちゃんに狂った挙句
それまでのキャリアをパーにしちまうバカを結構見てきたw
643名無しさん:2013/11/16(土) 21:49:15.21 ID:???
世の中には、床上手というのもあるからな。
644名無しさん:2013/11/16(土) 22:12:15.10 ID:???
違う意味での臨床実習になって、失敗する奴も多い。
645名無しさん:2013/11/16(土) 22:38:20.22 ID:???
座布団全部持ってけ(怒
646名無しさん:2013/11/16(土) 23:19:20.17 ID:???
できる優秀な医者でも、オレのまわり2人に1人くらいは女関係でつぶれてるね。
公立病院部長とか、大学講師とか、
セクハラ、不倫、離婚騒ぎ、ストーカー行為。
内々でもめてても、話しが看護部長や病院長までいってアウト。
ある男は不倫がばれて、奥が子供の手をひいて、病棟まできて怒鳴り込み、修羅場と化した。
647名無しさん:2013/11/16(土) 23:57:20.32 ID:???
リスクに鈍感だから激務の勤務医続けられるんだろうね
俺は臆病なんで浮気も激務も無理だ
648名無しさん:2013/11/18(月) 13:50:52.26 ID:D1eaQOaJ
野見山レイプ虎志郎 医師は未だに女の子を同様の手口で欺いてます。

婦女暴行容疑で逮捕される日がちかずいてきたからね

http://sankei.jp.msn.com/region/news/131113/kng13111318180003-n1.htm
649名無しさん:2013/11/18(月) 18:22:20.04 ID:???
病院の女など全く興味ないから最強w
650名無しさん:2013/11/18(月) 19:02:20.82 ID:???
でも、看護師の中にはとんでもなく美形の女、ごくたまにいるよね?
女医では普通考えられないくらいのレベルのがさ。
651名無しさん:2013/11/18(月) 19:31:19.84 ID:???
北川景子レベルの看護師なら正直、結婚もありかと思う。
652名無しさん:2013/11/18(月) 20:06:20.52 ID:???
私立大の分院レベルだと不倫してるのがバレても院長にはなれる
653名無しさん:2013/11/18(月) 20:41:21.39 ID:???
まわりが見えてないんだよ。医者の中でもブルーワーカーから抜け出せないタイプ
654名無しさん:2013/11/18(月) 21:02:20.25 ID:???
看護婦をルックス重視で採用してる病院だと
美人看護婦はごくたまにどころかたくさんいるよ
逆にいないところには一人もいないけど
655名無しさん:2013/11/18(月) 21:33:20.86 ID:???
結婚相手として考えると、20年すれば誰だって「劣化」するからねえ。
性格や「床上手」のほうが重要な気がする。我慢強い女がついてくれてないと
医者として「やりたいこと」を全うできない。もっとも、鬼嫁のおかげで長生きできた
というパターンもあり得るので難しいけどね。50過ぎるといろいろ考えるよ。
656名無しさん:2013/11/18(月) 22:12:20.07 ID:???
>性格や「床上手」のほうが重要な気がする。
う〜ん、株式投資と同じですかね。
バフェットのように超長期投資を考えるなら今の美人よりも床上手がいい。
657名無しさん:2013/11/18(月) 22:44:20.73 ID:???
でも若いうちにそんなことが出来るならば、すでに相当人間が老成してますよ。
658名無しさん:2013/11/18(月) 23:17:20.17 ID:???
とはいえ何人か付き合えば、大概の人間は気づくでしょ。
恋愛と結婚は別、美人は飽きた、なんてよく聞く言葉だし。
659名無しさん:2013/11/18(月) 23:42:20.41 ID:???
ただ性格に関しては、女が本気になれば結婚まで男を騙し続けることは可能。
660名無しさん:2013/11/19(火) 00:05:16.22 ID:???
男もそのつもりで見抜くつもりでいたら大抵見抜けるよ。
希望的観測を排除すればね。結婚するつもりなら冷静に
なれるはず、なれない男は運次第でどうなるやら。
661名無しさん:2013/11/19(火) 00:27:20.49 ID:???
変にいい子ぶらなくて素直な娘だと思ったら、
単純に性格がガサツなだけだったという失敗例もある。
ソースは俺。
662名無しさん:2013/11/19(火) 00:51:15.42 ID:???
ガサツってどの程度?
663名無しさん:2013/11/19(火) 01:16:20.22 ID:???
かなり泣ける程度。マジで「熟年離婚」ありかも。
664名無しさん:2013/11/19(火) 01:44:20.18 ID:???
それはそれは・・・
665名無しさん:2013/11/19(火) 02:12:20.34 ID:???
北川景子レベルならたとえ高卒家事手伝いでも無問題なのでは?
666名無しさん:2013/11/19(火) 02:42:15.53 ID:???
ガサツを表裏が無いと勘違いする医者の多い事。
金目当ての女を警戒するばかりに、あらぬ方向へ突っ走る。
667名無しさん:2013/11/19(火) 03:20:19.96 ID:???
子供を作って医学部かそれに近い偏差値の大学に入れてやろう
なんて思わなければ無問題だな。
668名無しさん:2013/11/19(火) 03:47:14.92 ID:???
好みの問題だろうが北川景子って顔もスタイルもさほど良くないような…
669名無しさん:2013/11/19(火) 04:27:20.49 ID:???
まあ整形顔だな。
670名無しさん:2013/11/19(火) 05:03:20.32 ID:???
やっぱりね。
俺もそう思ってたw
671名無しさん:2013/11/19(火) 05:31:20.61 ID:???
もう美容外科に落ちぶれてもいいや〜

そのくらいの気分です
672名無しさん:2013/11/19(火) 05:53:20.10 ID:???
落ちぶれるも何も、境遇的には美容外科の方が上
673名無しさん:2013/11/19(火) 06:14:20.52 ID:???
落ちぶれるとかさあ、w
プライドのかたまりみたいなもんなんだなあ。悪い夢が早くさめるといいのに。
674名無しさん:2013/11/19(火) 06:48:20.23 ID:???
落ちぶれたくないな〜
まだまだプライドがあるからね
675名無しさん:2013/11/19(火) 07:08:20.25 ID:???
精神科だと鬱病患者に怪しげな電気を掛ける(ECTではない)
676名無しさん:2013/11/19(火) 07:31:19.91 ID:???
クリニックで最低2.5千万/年なんていう求人が出ていたりするが・・・
外科でいう美容に相当するかな?
677名無しさん:2013/11/19(火) 08:03:15.40 ID:???
そういうのは後で訴えられてすべてを失いそうで怖いわ
678名無しさん:2013/11/19(火) 08:31:20.07 ID:???
田辺中央保険事務所は親切丁寧です。
679名無しさん:2013/11/19(火) 09:11:20.53 ID:???
北川景子レベルならたとえ整形でも許せるな
680名無しさん:2013/11/19(火) 09:48:20.13 ID:???
ああいうトンガリ顔は貧相にしかみえない
681名無しさん:2013/11/19(火) 10:28:20.08 ID:???
美人は三日で飽きるからね
682名無しさん:2013/11/19(火) 10:56:20.23 ID:???
ブスは三日で慣れるというが慣れるのを期待してブスと結婚しようと思うかは人それぞれ
683名無しさん:2013/11/19(火) 11:16:20.60 ID:???
性格が悪いのは10年たっても決して慣れない。これは真実。
どんな美人でも10年たてば多少の劣化はある。しかし、
美人の方が実はいい性格の人が多いという、残酷な現実。
684名無しさん:2013/11/19(火) 11:37:20.60 ID:???
なんだよね…不思議と言えば不思議だわ
685名無しさん:2013/11/19(火) 12:12:20.11 ID:???
不細工なんだから性格だけでも良くしようと思わないかね
686名無しさん:2013/11/19(火) 12:45:21.21 ID:???
長澤まさみとなら結婚して子供を作りたい
687名無しさん:2013/11/19(火) 13:16:15.50 ID:???
どこがええのかさっぱろわからんおばちゃんやん
688名無しさん:2013/11/19(火) 13:54:15.39 ID:???
不細工だから逆にふてくされて性格ブスになる例は多いよね
689名無しさん:2013/11/19(火) 14:27:15.47 ID:???
顎をとがらせて見せてるけどやぼったいおばちゃんやん
690名無しさん:2013/11/19(火) 15:05:21.09 ID:???
ロリコン乙
691名無しさん:2013/11/19(火) 15:41:20.40 ID:???
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
692名無しさん:2013/11/19(火) 16:13:18.33 ID:???
ブスと結婚する場合、セックスに耐えられるかが一つの指標になる。
夜が恐いようじゃ独身でいた方がマシ。
693名無しさん:2013/11/19(火) 16:44:14.95 ID:???
俺、ムチャクチャ目ぇ悪いから、ベッドの中では容姿不問。
触覚に不満がなければOK。
694名無しさん:2013/11/19(火) 17:22:20.19 ID:???
それでも結婚しちゃうのかよ。しかも医者かな。とんだボーナスキャラだなw
695名無しさん:2013/11/19(火) 17:46:20.34 ID:???
結婚して上の子が中学生くらいなったら分かるよ、そう云う心情。
現実はドラマより奇なり。
696名無しさん:2013/11/19(火) 18:18:20.00 ID:???
君の父上がいけないのだよ
697名無しさん:2013/11/19(火) 18:59:20.26 ID:???
シャアさん何してはるんですかこんなとこでw
698名無しさん:2013/11/19(火) 19:20:20.44 ID:???
あげ
699名無しさん:2013/11/19(火) 19:55:19.97 ID:???
700名無しさん:2013/11/19(火) 20:19:20.38 ID:???
まあ奉仕しない、って決めるのも一つの決断だよね。
身を粉にして患者さんに尽くすのもそれはそれで尊いこと。
701名無しさん:2013/11/19(火) 20:47:19.91 ID:???
人それぞれなんだから、自分のやりたいようにやればいいんじゃない?

人生に正解なんてないんだよな。
702名無しさん:2013/11/19(火) 21:07:19.82 ID:???
医者が人生やりたいようにできるわけないだろ
703名無しさん:2013/11/19(火) 21:31:19.81 ID:???
医者12年目、岐阜県の駅弁バカ相手に頑張ってるけど臨床スキル盗むの楽しいよ。
旧帝は研究ばっかだからね。
奉仕って考えるんじゃなくって学問するのさ。
意味わかる?
704名無しさん:2013/11/19(火) 22:01:20.67 ID:???
そうか?医師免持ってても医者やる必要はないんだぜ?
705名無しさん:2013/11/19(火) 22:38:20.00 ID:???
世間知らずの医者に医療分野以外の何ができるのか教えてくれw
706名無しさん:2013/11/19(火) 23:19:14.79 ID:???
医者って攻撃されまくってると思う。(笑)(o^_^o) 別に医者に何もしてほしくないんだけど。
707名無しさん:2013/11/19(火) 23:43:18.35 ID:???
医師免許持ってて、検診や当直のバイトで生活するのが最強。
708名無しさん:2013/11/20(水) 00:25:14.84 ID:???
やろうと思えばなんだってできるだろうに。前提として他職種との交流があってこそだが。
医師という肩書を利用して薬膳やってる奴はいる。
医師免は実質的な枷にはならんよ。他職種で食っていけないかもという精神的な枷にはなるが。あなたみたいにね。
709名無しさん:2013/11/20(水) 00:58:20.37 ID:???
医師免保持者はその高すぎるプライドをまず捨てることが肝要かと。
それが出来なきゃ他の業種での成功なんておぼつかない。
710名無しさん:2013/11/20(水) 01:20:19.84 ID:???
そんなにプライド高い医師ばかりとも思わないけどな、
それに別にプライド高くたって成功できると思うけど?
商売なら頭下げるのは金に対してであって、それは
どの世界でも同じだろう? その人の持ってる金、
その人の持ってる力に対して頭を下げるのは誰でも同じ。
医療系、医学系の中で頭下げられる程度のプライド
ならどこでも同じだよ。
711名無しさん:2013/11/20(水) 01:46:20.35 ID:???
12年目で臨床スキルを盗むって?
今までいったい何をしていたんだ?
712名無しさん:2013/11/20(水) 02:15:20.45 ID:???
プライド、スキル・・・

今は全てが懐かしい・・・
713名無しさん:2013/11/20(水) 02:50:20.20 ID:???
プライドとかスキルとか、、
患者診てものをいえとしか、、、w
所詮ひとは神がさだめたようにしかいきないわけで、
ひとたるところの医者や医療従事者がどうこうできるものでないのね。
特に高齢者はね。
そういうことは教えられて頭で理解できるものではなくて、経験で学ぶ、
体で覚える、転んで身につく、みたいな、、
医学部の中にも賢いのはいて、一を聞いて十を知るものもいるが、、
ま、そういうのは医学部にはあんまりいかないんだろうけどもねw
714名無しさん:2013/11/20(水) 03:29:20.21 ID:???
その通り。必要なのはプライドの低さでは無くて、人脈の広さ。その分野の情報が無ければ、そもそも旗揚げのきっかけが無い。
715名無しさん:2013/11/20(水) 03:55:20.41 ID:???
プライドw
716名無しさん:2013/11/20(水) 04:15:20.32 ID:???
他人の能力を利用できれば、自分に能力があるのと同等。
特に看護師の能力については、いかに医師の能力を利用するかにかかっていると言っても過言ではない。
717名無しさん:2013/11/20(水) 04:44:20.71 ID:???
プライドを持って仕事をするのが一番。
あとは雑音に対しては耳栓。
718名無しさん:2013/11/20(水) 05:17:20.31 ID:???
もう聞き飽きた
719名無しさん:2013/11/20(水) 05:40:20.09 ID:???
2年目にして力つきましたw
救急やってない病院で適当に生きていきまーすw
720名無しさん:2013/11/20(水) 06:17:19.93 ID:???
それはあまりにも早すぎるなw
せめて10年くらい奉仕してからにしろ
721名無しさん:2013/11/20(水) 06:48:20.06 ID:???
嫌でぇぇぇすwwwwwきゃああぁwww
722名無しさん:2013/11/20(水) 07:09:20.14 ID:???
救急の経験はサバイバルには役立つからな、ほどほどにはやれw
723名無しさん:2013/11/20(水) 07:45:20.41 ID:???
救急対応は「出来るけど自分ではやらない」のがいい

救急に送っていい患者を見抜き、転送して他医師に責任を擦り付けるまでは、
患者が死なないように処置できないとさすがにヤバいわな

まあその程度の救急対応は、市中病院で研修医2年やってれば身につく
大学病院でろくに救急診ずに初期研修を終え、そのままドロッポした医者は、後が大変そう
724名無しさん:2013/11/20(水) 08:09:15.61 ID:???
そういう現場にいることそれ自体が問題。
根本的にスレタイに反している。早く悟りを開くべき。

悪い夢が早くさめますように。。
725名無しさん:2013/11/20(水) 08:48:20.02 ID:???
俺は救急全然診れないから、若い頃の過ごし方を深く後悔してる
726名無しさん:2013/11/20(水) 09:13:20.78 ID:???
救急といっても、気道確保というか、急性喉頭蓋炎のときの針を差して気道確保とかいうのは経験なくて自信がない。
727名無しさん:2013/11/20(水) 09:36:20.59 ID:???
一回それでi-gelつっこんでそれ導管にして7mmの挿管チューブつっこんで気道確保したことある

気切してくれる外科がくるまでどうにか出来んかとやってみたら入った

結局待機的に気切はしたけど
728名無しさん:2013/11/20(水) 10:10:20.93 ID:???
ま、何でも出来るようになったところで、ただの何でも屋さんになるだけのことなんだけどね
729名無しさん:2013/11/20(水) 10:41:20.78 ID:???
でもリスクを回避できるのは羨ましいな
俺は何もできないのに、当直のとき外科の患者が急変して
外科医達が忘年会で誰も電話に出ずパニクった
730名無しさん:2013/11/20(水) 11:09:20.88 ID:???
全例DNRの病院でしか働きたくない
731名無しさん:2013/11/20(水) 11:30:19.97 ID:???
タチの悪い患者への対応法を理解したら、俺は少し楽になったよ

そういう人たちって、話し合いでは埒があかない
こちら側の「完璧では無い点」を巧みに攻撃し、自分に都合のいい要求を強要してくる
ボーダーラインの人って、無意識にそれやっちゃってるみたい

強要罪は犯罪だから、相手から詳しく話を聞き、強要ポイントを明確にした時点で、毅然とした態度に切り替えればいい

相手は、こちら側の完璧でない点や、親切心や、システムの不統一さにつけ込んでくる
いちいち言い訳しなくていい。強要は犯罪なのだから
それをはっきり伝えたら、形勢は一気に逆転する。

まあ、素朴な患者が勇気を振り絞って怒りをぶつけてくることもあるが、
そういう時は大抵、冷静な話し合いですぐに相手が落ち着くはず。
732名無しさん:2013/11/20(水) 12:02:20.03 ID:???
責任をなすりつけられる研修医の間に、色々やるのは良いな。
四年目で泥した奴はいた。優秀だったが、要領良すぎたようだ。
733名無しさん:2013/11/20(水) 12:25:20.95 ID:???
いろいろ学んだことはあるけれど
患者の話に、安易に相槌を打たないこと
携帯電話を決して診察室で使わせないこと
あたりは大事だと思う
734名無しさん:2013/11/20(水) 12:53:20.36 ID:???
飲食店で注文取ってる最中に、電話で話し込むのと同じだしな。非常識だね。
735名無しさん:2013/11/20(水) 13:21:21.14 ID:???
強要罪

これは警察に逮捕、起訴されてあたり前の刑法犯罪なんだよな。
強要罪で多勢刑務所に収監されてるし。
そういうことを何一つ知らない医師がこの国にいっぱいいる。
736名無しさん:2013/11/20(水) 13:44:20.45 ID:???
プライドを持って仕事をすることは大事
余計なことは考えないようにするべし
737名無しさん:2013/11/20(水) 14:10:20.42 ID:???
余計なことは考えない=思考停止。馬鹿。怠惰。現実を見る勇気がない。
738名無しさん:2013/11/20(水) 14:47:15.28 ID:???
www
739名無しさん:2013/11/20(水) 15:15:15.12 ID:???
余計かどうかは、後になってみないと、わからないのにねえ。
740名無しさん:2013/11/20(水) 15:40:20.23 ID:???
医師からプライドを取ったら、一体何が残ると言うの?
741名無しさん:2013/11/20(水) 16:04:19.96 ID:???
抜け殻が残るよ
742名無しさん:2013/11/20(水) 16:39:20.30 ID:???
小銭
743名無しさん:2013/11/20(水) 17:03:20.05 ID:???
高慢なプライドを捨てれば本当の自分が見えてくる
それが空っぽだったら、それまでの生き方が間違っていたということだ
744名無しさん:2013/11/20(水) 17:32:20.64 ID:???
まあプライドも大事だけどね。俺は金と趣味が大事。効率の良い稼ぎ方として医者になった。仕事は稼ぎ頭としてしっかりやってるがね。
745名無しさん:2013/11/20(水) 18:07:19.80 ID:???
昔と比べて金の占める比重が高くなってきてるよね
746名無しさん:2013/11/20(水) 18:27:20.34 ID:???
金は自由と権力そのものなんだから、金を欲しがらないのは狂人です。
747名無しさん:2013/11/20(水) 18:55:14.75 ID:???
金は鋳造された自由である・・・by ドフトエフスキー
748名無しさん:2013/11/20(水) 19:19:20.77 ID:???
今時、小児科も含めた内科当直をやってるのは負け組だよな。
老健とかマジでどんな感じなのか知りたい
749名無しさん:2013/11/20(水) 19:51:20.15 ID:???
老健がどんな感じかは知りたい
750名無しさん:2013/11/20(水) 20:23:15.72 ID:???
即尺させた  スタッフに「
751名無しさん:2013/11/20(水) 20:53:19.83 ID:???
内科当直、救急も含めて一日二万とかw
週末飲みに出たら赤字が出るレベルw
752名無しさん:2013/11/20(水) 21:22:19.64 ID:???
うち手当が2万で救急車一台あたりで5千円、walk in3千円だわ

やってられん
753名無しさん:2013/11/20(水) 21:43:20.04 ID:???
香医卒の藤○なお○
754名無しさん:2013/11/20(水) 22:11:20.20 ID:???
今何をやってるんだか知らないが
勤務医に比べれば天国に決まってる。
755名無しさん:2013/11/20(水) 22:47:20.45 ID:???
自分で働かず、他人に働かせるのが金儲けの基本。
756名無しさん:2013/11/20(水) 23:28:19.99 ID:???
金儲けの基本は医者なんかやらないことだろ
757名無しさん:2013/11/20(水) 23:54:19.97 ID:???
ウォークイン3000はかなりいいだろ

うちは基本3万、救急車5000、入院5000、ウォークイン500やで
758名無しさん:2013/11/21(木) 00:23:24.83 ID:???
医師免許を持って、自らは医師として働かず医師を使うのが理想なのだろうが、今のご時世医師免許を持って医療をしないというのは許されないだろうから、医師免許持たない方がいいのかな。
759名無しさん:2013/11/21(木) 00:49:15.12 ID:???
ただ非医師が医師を雇用するとなるとハードル高いよね。
760名無しさん:2013/11/21(木) 01:12:14.33 ID:???
でかい鎖だな。立派立派wwwww
761名無しさん:2013/11/21(木) 01:51:19.84 ID:???
基本3万て
ナースよりよっぽど低いがな
762名無しさん:2013/11/21(木) 02:29:20.16 ID:???
医師免許を保持して、医者を働かせて搾取する側に立つのが最高やね
763名無しさん:2013/11/21(木) 03:10:20.18 ID:???
池袋のハッテンバのクラブハウス前での張り込みのアルバイトを募集します。
給与などの詳細は後日、お知らせします。クラブハウスの概略↓

関西医科大学出身の風呂内伸晃(48歳)元医師(医師免許剥奪済み)の経営する池袋の発展場「クラブハウス」の
住所は「〒171−0021 東京都豊島区西池袋3丁目25−7 おらがビル 2F」
Tel⇒「〇三・三九八一・八七七五」
764名無しさん:2013/11/21(木) 03:44:20.50 ID:???
医師面だけは何としても守らねば・・・
765名無しさん:2013/11/21(木) 04:18:20.07 ID:???
命の次に大事な医師免許w
766名無しさん:2013/11/21(木) 04:48:20.85 ID:???
医師免許さえあれば、日本国内どこでも食っていけるからなw
767名無しさん:2013/11/21(木) 05:23:20.47 ID:???
老人病院の内科医って眼科医にやれますかね?
768名無しさん:2013/11/21(木) 05:43:20.53 ID:???
やろうと思えばやれなくも無いだろうけど、眼科医ってそんなに雇用が無いの?
769名無しさん:2013/11/21(木) 06:18:15.56 ID:???
眼科医って内科医が処方している薬って分かるものなの?
内科疾患を抱えた患者の手術をすることが多いから自然に覚えるのかね。
770名無しさん:2013/11/21(木) 06:40:20.13 ID:???
おまえ、ラクな眼科でCLバイトやりながら研修して、その後老人病院に逃げようと計画してるなw
最初から内科で研修しとけ、内科医なら逃げ道はいくらでもある
771名無しさん:2013/11/21(木) 07:19:20.05 ID:???
内科で研修するなら何科が良いですか
やはり呼吸器?
772名無しさん:2013/11/21(木) 07:55:20.00 ID:???
重宝されるのは呼吸器、内視鏡、透析だな。どれか一つ習得すればバッチリ。
773名無しさん:2013/11/21(木) 08:26:19.84 ID:???
バレたかw
眼科もそろそろ厳しいんですよ。半端なく忙しいのに薄給。でも開業は既に厳しい。

でも今から内科研修なんて冗談じゃない。
ドロポさせていただきます。
774名無しさん:2013/11/21(木) 09:04:20.61 ID:???
眼科勤務医は忙しすぎ、開業も厳しい、もちろんCLも崩壊してる
今後どうやって稼いでいくつもりなの?
まだ若くて健康なら内科やればいいのに
775名無しさん:2013/11/21(木) 09:31:20.84 ID:???
眼科から見ると内科ってなんだか大変そうなんだよな〜
リスクも大きいだろうし
776名無しさん:2013/11/21(木) 10:01:20.16 ID:???
内科と眼科を両方やってた人に何人か会ったが
大変なのは内科、難しいのは眼科と言ってた
777名無しさん:2013/11/21(木) 10:32:19.94 ID:???
内科はバカでもできるが眼科は地頭良くないと務まらないぞ。
なんせ検査、治療に必要な最先端機械の種類が凄いから。
778名無しさん:2013/11/21(木) 11:02:20.78 ID:???
アメリカでも眼科医は医師の中でトップクラスのエリート。
779名無しさん:2013/11/21(木) 11:28:20.30 ID:???
とりあえず外科やっとけ
780名無しさん:2013/11/21(木) 11:55:20.75 ID:???
なんちゃって整形の方がよくね?
781名無しさん:2013/11/21(木) 12:15:19.98 ID:???
内科開業医の半分が「ナンチャッテ内科」
泌尿器科や整形外科の研修しか受けたことないのに、「内科の真似事」して稼いでるのが実情。
神経所見の取り方なんか、しらねーw
782名無しさん:2013/11/21(木) 12:40:20.60 ID:???
「ナンチャッテ内科」なんてよくそんなリスク取れるな〜
信じられない
医療過誤を犯して訴えられたとき、「ナンチャッテ内科」ということがバレたら
裁判官の心証最悪だし、そもそも裁判に負けても保険おりないんじゃない?
783名無しさん:2013/11/21(木) 13:18:20.41 ID:???
> 内科開業医の半分が「ナンチャッテ内科」

さすがにこれは嘘じゃないの?専門がウロなのに内科も標榜してるとかならわかるけど
784名無しさん:2013/11/21(木) 13:49:20.79 ID:???
眼科研修しかしてないのにいきなり内科開業なんてやっぱりムリかな?
785名無しさん:2013/11/21(木) 14:29:20.46 ID:???
やり方次第。
非常勤の内科を雇って、ややこしい患者はその日にふるとか、工夫次第。
786名無しさん:2013/11/21(木) 15:10:26.39 ID:???
なんちゃって内科と言うかなんちゃって医者が増えていて、、
他人のケツ拭き仕事が増えている。
787名無しさん:2013/11/21(木) 15:47:15.63 ID:???
なんちゃって
 ぶたのけつに
  イランことするな

ですか?
788名無しさん:2013/11/21(木) 16:14:19.68 ID:???
ナンチャッテでいいならどんな科でも開業できるだろ?資金さえあれば。
心配するな。
789名無しさん:2013/11/21(木) 16:35:15.58 ID:???
パパが持ってる駅前ビルの1Fを空けてくれて
開業資金も貸してくれるのに
研修義務なんかあるからあと1年は開業できないなんて理不尽

こんな美人女医に雑用させるな!タヒね糞オーベン!
790名無しさん:2013/11/21(木) 17:04:15.17 ID:???
タヒねって言葉使いを見ても本物の若い女医さんらしいね。
791名無しさん:2013/11/22(金) 20:06:24.85 ID:???
金持ちって言うけど、親の年収2000万とかだろ
別に普通じゃん

年収1億超えないと金持ちとは言わんよ
792名無しさん:2013/11/22(金) 20:41:20.27 ID:???
なにそのくだらない自慢?それとも本当に馬鹿なの?
793名無しさん:2013/11/22(金) 21:10:20.51 ID:???
1000万でも一般人なら目を丸くするのが現実
794名無しさん:2013/11/22(金) 21:32:20.64 ID:???
2ちゃんだと2000万など鼻もひっかけない数字
1億などというおどろおどろしい金額が平気で論議される
795名無しさん:2013/11/22(金) 22:08:20.74 ID:???
おどろおどろしくないだろ。金があってはじめてひとによくしてあげられる
と思うぞ。まじで。。
796名無しさん:2013/11/22(金) 22:31:20.69 ID:???
日本でいちばんのワルは官僚だよ。
797名無しさん:2013/11/22(金) 23:12:26.70 ID:???
1億5千万の金融資産を築いた私は勝ち組でしょうか?
798名無しさん:2013/11/22(金) 23:50:18.47 ID:???
訴訟一発食らうと終わると思うんだが、、
そのぐらい持っててあたりまえ。保険に入ってるといってもね。
やはり貧乏人が医者をめざすというのはある程度無理があるわけです。
無理を押してでもがんばろうとするひとは応援してあげなくちゃいけない。
でも現実的にはそういう弱者をみんなでくいものにしてるな。
コネも金もないなんて命がないのとおなじだよ。
金は鋳造された自由とかばかいってんじゃね〜よ。
鋳造された権力だろ。官僚はそれ以上の権力を持っている。
799名無しさん:2013/11/23(土) 00:23:20.31 ID:???
本人が幸せを感じていれば勝ち組だろ
絶対安全な人生なんてどこにもない
800名無しさん:2013/11/23(土) 00:51:20.27 ID:???
ありがとう
あと3年くらいで2億円に到達しそうです
金のためと割り切って仕事してますが2億を超えたら
そろそろ無駄遣いとかしてみようかなと思ってます
801名無しさん:2013/11/25(月) 12:06:20.90 ID:???
あまり貯めこんでも死ぬまでに使い切れないぞ
無駄遣いってどれくらいのレベル?フェラーリ買うとか?
802名無しさん:2013/11/25(月) 12:36:20.83 ID:???
フェラーリなんて全く興味ないですね
取りあえず既にマンションも外車も所有してるので
夜のネオン街に繰り出して豪遊、愛人契約あたりですかね
803名無しさん:2013/11/25(月) 13:07:20.65 ID:???
セスナ買うとかクルーザー買うとか、運転も出来ないのに買う、コレこそ無駄使い

ぜんぜん遠くて滅多に行けない高級別荘、管理費も無駄に高い。これは少しあこがれる。
804名無しさん:2013/11/25(月) 13:35:20.40 ID:???
でもどうせ無駄遣いするならある程度の実利は欲しいな
ブサメンだから学生時代も期待ほどモテなかったし
今は金の力に物を言わせて若い美女をヒーヒー言わせてみたいw
805名無しさん:2013/11/25(月) 14:02:20.44 ID:???
俺も若い美女をヒーヒー言わせてみたい
806名無しさん:2013/11/25(月) 14:36:20.53 ID:???
ひいひい言わせたいなら背中を責めてみろ。
風俗かなんかでティッシュペーパーを何枚か重ねて脚や背中をマッサージ。
ティッシュは少しクシャッとさせ、秒速一センチ位でゆっくり這わせる。軽い言葉責めも有効。さらに尻〜背骨〜肩をゆっくり舐めまわす。
20才前後だとくすぐったくてダメな娘も多いが、20半ば以降だと大抵はめっちゃクチャに感じる。

性感を十分に高めると表情も濡れかたも何もかも違うから。
807名無しさん:2013/11/25(月) 15:15:20.62 ID:???
そうそう、そのテク、すっかり忘れてたわw
それでオシッコ漏らした嬢もいたっけ
808名無しさん:2013/11/25(月) 15:38:20.37 ID:???
金の力で女を抱いても心が虚しいだけ。

人生、愛だよ、愛。
809名無しさん:2013/11/26(火) 16:22:20.42 ID:???
2億とか・・・w
日々の仕事で忙殺されてる割に2000万の貯金もない
頭は良いはずと自認してるがどうやら金を稼ぎだす才能には恵まれなかったみたいだ
810名無しさん:2013/11/26(火) 18:47:20.80 ID:???
2億なんて本当かどうかわからんよ
マイペースで大丈夫、頭が良いのは大きな財産だ
811名無しさん:2013/11/27(水) 14:33:39.38 ID:MWJnG7wh
問題の医師の経歴。彼女が同意していないと怒っておるので証拠云々の前に大問題でしょう。
愛知医科大学卒業(平成12年)
国立国際医療センター勤務
日本医師会認定産業医取得
日本在宅医学会正会員
メディカルライフ市川南クリニック 院長就任
かめいど在宅診療所 非常勤医師
立川駅前在宅クリニック 院長就任
812名無しさん:2013/11/27(水) 18:10:23.70 ID:MWJnG7wh
>>38 容疑者の余罪を沢山知っている人のようですが、
その余罪を具体的にカキコしてください。
もっと酷いこととは?
性犯罪者の再犯性が高いので次から次へ暴かれるはず。
813名無しさん:2013/11/28(木) 16:21:15.71 ID:5hb9ysBw
罪になるまでのことは詳しく知らないけど。
女の子の気持ちを自分の欲望のためにもて弄んできてる集団がいることは確か。 自分の持つステイタスをエサにして

欲を満たすために、いろんなこの気持ちを掴んで上手く利用してきたっていう印象。
まあそんなの世の男女の間であることといえばあることだと思うけど。
ただ手を出した人数が多すぎてこれだけたたかれてる感じがする。

ネットに実名出されたら終わりだよ。消えないし。何かで調べられたらすぐ出てくるじゃん
こんな内容じゃ‥‥
814名無しさん:2013/11/28(木) 17:00:35.77 ID:7ZdXD/oG
具体的じゃなさすぎて、なんとも。
815名無しさん:2013/11/29(金) 09:09:30.84 ID:???
>>813 確かにもっとリアルな話が聞きたい。
手口(睡眠薬使用)
写真で脅す
これだけパーティーで悪さをする奴だから余罪は有り余るくらいあるはず。
816名無しさん:2013/11/29(金) 16:39:21.36 ID:???
>転ばぬ先の杖確保以外の何ものでもない

先生、堅実ですねー。
うーん、堅実すぎる。
2億あったら、そろそろ無駄遣いされても良さそうな時期かと・・・。
817名無しさん:2013/11/29(金) 17:10:20.16 ID:???
子供に遣おう、遺そう、とは思わないのかい?
818名無しさん:2013/11/29(金) 17:47:20.51 ID:???
慶應病院は創価本部に占領された信濃町にある。ナカミが無事な訳ないし。

東大心外教授が創価だと週刊誌で叩かれたのも記憶に新しい。彼らは仲間を呼び寄せるよ。

在日でも部落でも貧乏人でもないけど利益があって親の代からやってる人達がね。

東大、慶應の二大看板ですらこうだ。他大学や関西は推して知るべし。
819名無しさん:2013/11/29(金) 18:21:20.40 ID:???
東大出の臨床もできる元同僚が、開業の時にコンサル(というよりブローカ−)にかなり抜かれた。
運転資金調達のためにさらに借金を増やした。事業計画で俺も手伝ったんだけど、最後まで見届けてあげればよかったわ。
820名無しさん:2013/11/29(金) 18:56:20.72 ID:???
そう、学校の勉強がいくら出来ても実社会で通用するとは限らない。
実際の経営感覚の鋭さとは全く別物だからね。
821名無しさん:2013/11/29(金) 19:18:19.93 ID:???
【医療】薬剤師に耳の痛い話「診療所より横の薬局のほうが儲けている。
母屋でおかゆをすすり、離れではスキヤキを食べているようだ」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380620822/
822名無しさん:2013/11/29(金) 19:52:19.98 ID:???
そういうのも医学部で教えないといけないと思うんだがな
医者としてやっていくための法律、経済、政治について
823名無しさん:2013/11/29(金) 20:30:22.19 ID:???
医学部では患者の上手いあしらい方とか訴訟回避策とか
医者になって是非とも必要な心得みたいなものを何一つ教わらなかったw
824名無しさん:2013/11/29(金) 20:54:20.55 ID:???
医者というだけでも凄いのにその上2億なんて資産を形成したら本当凄いよね
文武両道というか、純粋な頭の良さを証明してるのにそれに加えて
世間知というかEQの高さ、すなわち人間力の高さも証明してる

俺らから見たらまるでスーパーマン
825名無しさん:2013/11/29(金) 21:26:20.54 ID:???
恐ろしいほどの上から目線の書き込みを見た
826名無しさん:2013/11/29(金) 22:01:20.85 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Mths4eYWKpo
愛知県小牧市のブラック企業 サカイ創建
周辺住民まで暴力で支配しようとする悪徳土地活用会社
827名無しさん:2013/11/29(金) 22:33:20.36 ID:???
医者というだけで頭の良さを証明できるのかな
828名無しさん:2013/11/29(金) 23:00:20.20 ID:???
→創←

北朝鮮系宗教団体しか連想できない
829名無しさん:2013/11/29(金) 23:27:20.09 ID:???
奴は証拠が無いから犯罪ではないとのロジック。
違う、犯罪はあるが刑事責任を追及又は公判を維持するのが難しいだけ。
スーフリのメンバーは刑事責任を問われなかったロリコンレイパーのジャンボ
も常に監視におかれている。
苗字を櫻井から八●に変えても皆が知っている。
奴も睡眠薬レイパーとして10年20年親妻子供孫までに伝えられていく。
830名無しさん:2013/11/29(金) 23:30:19.55 ID:???
なんかこの頃疲れてきたよ
831名無しさん:2013/11/29(金) 23:38:59.08 ID:???
三多摩の医師会でも皆知っているだろうね。
厚生省や医道審のメンバーにも伝わっている頃。
832名無しさん:2013/11/30(土) 00:07:20.75 ID:???
医師の仕事は病気を治すことだけではない、その仕事はよくて数パーセントくらいでしかない。
対患者の仕事でも、治すことよりも正しく診断して評価して、どのようなサービスを受けさせるか適切にマネジメントすることの方が多い。
看護師、事務員、福祉担当者への(痒いところに手が届くような)適切な指示、指導。
こういった専門職の人たちは、自分の仕事しか見えてないことが多いから、医師の広い視点でみた場合のアドバイスが必要。
また医療職は医師を除いては偏差値に大差があることが多く、それは個人の能力に大差があることを示すことが多い。おのずと見える範囲の広さも異なるので、見えてないところはサポートしなくてはいけない。
このようなことを考えると、医師は神に近い存在として振る舞わなければいけない職業だと思う。
833名無しさん:2013/11/30(土) 00:40:20.56 ID:???
そこまでするなら給料は今の10倍は貰わんとな
834名無しさん:2013/11/30(土) 01:14:20.33 ID:???
ガンバッ!!
835名無しさん:2013/11/30(土) 01:38:25.15 ID:???
医師が他の医療従事者を見下しているのは、白人が黒人を見下しているのと同様な構図。
「お前は駄目で使えないけど見捨てずに使ってやるよ」
そして見下される側も、その状況がかえって望ましいので、そういう勘違い医師を尊敬することになる。
こうやってパワハラの土壌が生まれる。
836名無しさん:2013/11/30(土) 02:18:21.07 ID:???
お前絶対医者じゃないだろ
看護師も事務員も、大抵医者を尊敬していないし嫌がらせばかりしている
医者との結婚を狙ってる女以外はな
837名無しさん:2013/11/30(土) 02:47:20.43 ID:???
医者がコメディカルにパワハラしてるのなんて見たことねーwそんな権力ないしな
838名無しさん:2013/11/30(土) 03:10:19.92 ID:???
お前らの職場って大部屋?
うちは大部屋に結構な数の人が机並べてる
何かもう嫌なんだよなぁ・・・

基本、個室貰えるのなんて50過ぎないと無理だよな?うちはそう
あぁ・・・・ド田舎の診療所行くかなぁ
839名無しさん:2013/11/30(土) 03:36:20.15 ID:???
事務員は分らんが、看護士{特に年配の役職のある方}は酷いよ・・・
仕事が出来るのは認めるけど性格悪すぎ まぁ基本看護士って性格悪いけどw
体育会系にネチネチした性格の悪さを融合した感じ
840名無しさん:2013/11/30(土) 04:02:25.91 ID:???
医者との結婚狙ってる女なんて少なくとも医療関係者では見たことないなぁ
今の女性はとにかく「イケメン!」だからねぇ・・・看護士も薬剤師も収入良いし
おかげで俺は全く良い思いはできません
841名無しさん:2013/11/30(土) 04:33:21.58 ID:???
>今の女性はとにかく「イケメン!」だからねぇ・・・
そうか?
842名無しさん:2013/11/30(土) 05:00:20.44 ID:???
いつも思うんだが、看護は汚れ仕事だからともかくとして、事務系まで学歴の低いのが多い。
相談員なんかも、もっと勉強をしてもらいたいんだが・・・
843名無しさん:2013/11/30(土) 05:20:20.66 ID:???
事務はコネ就職が多いというのはよく聞く
まあ医者も低学歴多いからしかたないかな
844名無しさん:2013/11/30(土) 05:58:18.78 ID:???
とりあえず昔よりは格段にそうだと思うよ
って昔を知らんけどw 年配の知り合いや友人の話を聞くとやはりそうだと思う
「経済力あるけどイケメンじゃない」「経済力普通だけどイケメン」
だったら後者を取る女性は昔より確実に増えてるよ
それだけ日本も先進国になったんだろう

何を語ってるんだろう俺は・・・
845名無しさん:2013/11/30(土) 06:29:20.69 ID:???
一部を除いた私立出身はホントにダメ
秀才と私立のバカボンボン両方いるのがこの業界の面白いとこ

ただバカボンボンは女にモテる気がする 
だから嫌い  ごめんレスし過ぎたね、寝ます
846名無しさん:2013/11/30(土) 06:59:21.22 ID:???
もう寝るのか!?
847名無しさん:2013/11/30(土) 07:21:20.56 ID:???
http://toukei.akjim.yamanashi.ac.jp/oj/toukei/report/toukei3.aspx


山梨大学医学部医学科年次別在籍者数
1年次135人在籍
5年次126人在籍←2015年国試受験

6年次086人在籍←2014年国試受験 定員増加前世代





もうすぐ医学部定員大量増加世代が野に放たれますねw
医師数は飽和するのではないでしょうか?
848名無しさん:2013/11/30(土) 08:00:32.63 ID:???
医学部増設について何かどうぞ。
849名無しさん:2013/11/30(土) 08:20:20.56 ID:???
医者が数パーセント増えたからって困る椰子いるの?
850名無しさん:2013/11/30(土) 08:54:20.53 ID:???
もう開業してしっかり経済的基盤を築いたからどうでもいいや
851名無しさん:2013/11/30(土) 09:30:25.05 ID:???
私立医大ってのは在日部落系が乗っ取って社会的ステータスと収入を上げるためにワッショイワッショイ頑張ってる側面もあるわけ。
創価のプロデューサーやら漫画家に働きかけて劇画やドラマでイメージアップしてるのも概ねその一環。
外資系が進出を目論でたころは2ちゃん含めて医者バッシングが増えたがそれが延期された今は医者擁護のレスが多い。
在日部落アッパーの隠れ蓑だからさ。

気づいてるだろ?
852名無しさん:2013/11/30(土) 09:52:21.00 ID:???
俺は某国立卒なんだけど
わかっているだけでも同級生に在日3人いた
私立はもっと多いのかね?パチ屋の娘とか知ってるけど
853名無しさん:2013/11/30(土) 10:27:25.02 ID:???
サリンの主犯だった医師も在日だったね
854名無しさん:2013/11/30(土) 11:08:20.73 ID:???
在日は汚い商売で儲けてる人も多いから
そのカネで私立医学部行かせるんだろう
たぶん私立医学部{金出せば入れるとこ}は相当在日がいると思う
世の中カネよ
855名無しさん:2013/11/30(土) 11:37:20.12 ID:???
パチンコとか汚い商売で金儲けして
その汚い金で子孫は医者になるという名誉を買う、か
私立医大って、汚い金を名誉に変える機械だな
856名無しさん:2013/11/30(土) 12:03:20.59 ID:???
>サリンの主犯だった医師も在日だったね

京都府立医大の奴だったっけ?
857名無しさん:2013/11/30(土) 12:26:20.30 ID:???
在日部落の雄、創価は隠れも含めて相当数いるよ。
858名無しさん:2013/11/30(土) 12:56:19.98 ID:???
中川智正死刑囚は、主犯とは言えんでしょ。
サリンの原料を冷蔵庫で保存してただけだし。
でもあれがなければ、一からの製造になって時間が掛かり、
結果として地下鉄サリン事件の前に教団を叩く事が
出来てたかも知れないよね。

府立医大の一年後輩で部活を二つも一緒にやってた医者より
859名無しさん:2013/11/30(土) 13:22:20.60 ID:???
そうかモナ〜
860名無しさん:2013/11/30(土) 13:49:20.28 ID:???
これからどんどん医者が増えてきそうですね。
861名無しさん:2013/11/30(土) 14:21:19.80 ID:???
単に頭の悪い医者が増えるのか
競争が激化してレベルが上がるのか
862名無しさん:2013/11/30(土) 14:43:20.82 ID:???
単に頭の悪い医者が増えて
そのうえ過当競争でレベルが下がるんだろうな
863名無しさん:2013/11/30(土) 15:19:20.35 ID:???
先生たすけて〜。
864名無しさん:2013/11/30(土) 15:50:20.53 ID:???
サリン製造能力はなしって国内外の専門家集団に指摘されてた。創価統一諜報機関などがに覚醒剤を製造していた。
865名無しさん:2013/11/30(土) 16:23:20.27 ID:???
そもそも年間健康保険料25万円くらいで、最先端の医療を受けようなんて
無理な話なんだよ。
お金のない人は、質の悪いレベルの低いお医者で我慢してくれ。。
866名無しさん:2013/11/30(土) 16:43:20.52 ID:???
先生はTPPに賛成のクチですねw
867名無しさん:2013/11/30(土) 17:22:21.68 ID:???
本音でtpp反対のひとなんていませんよw
正気であれば、
868名無しさん:2013/11/30(土) 18:00:20.44 ID:???
医療にどういう影響があるのか教えてくらはい
869名無しさん:2013/11/30(土) 18:29:20.04 ID:???
混合診療が認められるやろ
870名無しさん:2013/11/30(土) 19:06:20.14 ID:???
別にそうなってもかまわないけどね。
でもいろいろと報道を読んでみると混合診療は導入されなさそうだね。
871名無しさん:2013/11/30(土) 19:33:20.04 ID:???
てか混合診療したほうが医師の収入は増えるんじゃないの?
872名無しさん:2013/11/30(土) 20:14:20.08 ID:???
ワープア歯科医は混合診療ですよ〜
873名無しさん:2013/11/30(土) 20:34:20.34 ID:???
アクセス悪い田舎だったら、時間外診療は自由診療にしてもがっぽり儲けられると思う。
874名無しさん:2013/11/30(土) 21:12:21.52 ID:???
いくら稼げても都落ちだけはしたくないねー。
875名無しさん:2013/11/30(土) 21:38:20.92 ID:???
衛星は楽でいいよ
876名無しさん:2013/11/30(土) 22:11:20.50 ID:???
ネットの発達のおかげで地方暮らしは楽になったよ
877名無しさん:2013/11/30(土) 22:44:20.29 ID:???
?医学部の増設で医者が増える
?医療特区(TPP)で英語圏の医師が日本にやってくる

英語圏の医者増えたら、日本人の医者イラネ。
威張り散らす田舎の医者を淘汰して欲しいのだが。
878名無しさん:2013/11/30(土) 23:19:21.39 ID:???
語圏の医者が面倒くさい保険屋の書類書いたり、特養の面倒くさい利用者の面倒見たり(転倒対応など)するのかな?
やっぱり日本の医者は必要じゃないのかな。
879名無しさん:2013/11/30(土) 23:47:20.49 ID:???
いくら田舎でも威張り散らす医者なんてさすがにいなくね?
880名無しさん:2013/12/01(日) 00:12:19.91 ID:???
英語圏の医者が高給を捨て日本語を学んで日本に来るの?
マーティフリードマンじゃあるまいしw
881名無しさん:2013/12/01(日) 00:53:19.91 ID:???
田舎の医療従事者は結構いい加減な仕事をしてるし、うちの病院は昔からこうでしたということで動いてるし、働きが悪いといって代わりがくるわけでもないのでクビにはできない。
それで仕事をしろ、といっても、してますが?ということになるから、指導が大変。文句を言ったら張り倒すくらいの気持ちでないと赤字の改善はできないし、自分が代わりに押しつけられる仕事は増える一方。
882名無しさん:2013/12/01(日) 01:23:20.68 ID:???
英語圏とは欧米じゃないよ。
フィリピン・インドなど、(東南)アジア地域の医師は英語を使えるのは当たり前。
(と、いうか、元から出稼ぎするつもりで医学の学位をとっている。)
イギリスの病院なんか出稼ぎ労働者しかいない。
欧米でも東欧とかギリシャとか、医師の給料が高くない地域から出稼ぎに来る。
イギリス人の医者はアメリカの金持ちを求めて、大陸へ出稼ぎ。
883名無しさん:2013/12/01(日) 01:53:20.27 ID:???
で、そいつら日本語で診療できるの?
884名無しさん:2013/12/01(日) 02:19:20.36 ID:???
日本の医者の市場が外人に荒らされるなんてのはただのおとぎ話だよ
どんなにグローバル化しても聖域だね
885名無しさん:2013/12/01(日) 02:43:18.08 ID:???
日本の医師は面倒なことが多いからね。
外国人医師はたとえ来ても美味しいところしか持っていかないでしょう。
つまり、僻地医療は外国人医師参入では解決しない。
886名無しさん:2013/12/01(日) 03:09:20.54 ID:???
中国(台湾)籍、朝鮮籍の医師なら今でも居るからね。
887名無しさん:2013/12/01(日) 03:30:21.48 ID:???
ホント日本人の医者はめんどくさくてバカバカしい。
海外留学経験のある開業医は近所でもダントツの人気。
888名無しさん:2013/12/01(日) 04:10:20.63 ID:???
日本語で
889名無しさん:2013/12/01(日) 04:37:20.38 ID:???
今度はここでやってるのか。外国人医師受け入れても、田舎には行かないでFAだったが。
すでに留学生は受け入れてるのに、連中は田舎勤務は拒否。
それを知らない部外者が、周回遅れで、ひらめいた!とか馬鹿な事言ってるだけ。
890名無しさん:2013/12/01(日) 04:57:21.07 ID:???
もうやってみればいいよ。おれは反対しない。
どうなろうと知ったことじゃない。
891名無しさん:2013/12/01(日) 05:34:20.77 ID:???
そうだね、そうやってミンスに政権預けて今があるわけだし。
892名無しさん:2013/12/01(日) 06:10:20.18 ID:???
本人は革新的なひらめきとでも思ってるんだろうな。あー恥ずかしい
893名無しさん:2013/12/01(日) 06:42:19.93 ID:???
即尺は気持ちよい
894名無しさん:2013/12/01(日) 07:19:20.48 ID:???
病院に関係無い一般人ですが、外国人医師が増えることに期待している点がある。
看護師さんなんかに聞くと、日本の病院の世界が独特すぎる(医師のセクハラとか)
ので改善されれば、労働環境が良くなり、看護師不足が解消されるのではないかということ。
895名無しさん:2013/12/01(日) 07:53:20.31 ID:???
海外では医師はエリート。
医師を大事にしないこの国に好き好んで来る外人はいないよ。
896名無しさん:2013/12/01(日) 08:22:20.49 ID:???
イタリアでは医者になっても国内に働き口が無くてイギリスなどに就職してるらしい
海外も医者あまりだよ
日本の医者がいい思いし過ぎ
金儲け過ぎ
医者の年収は今の半分で充分だ
897名無しさん:2013/12/01(日) 08:53:19.49 ID:???
歯医者・弁護士の次にエリートでなくなる職種?
よくわからいけれど、頑張って威張ってね。
898名無しさん:2013/12/01(日) 09:30:20.78 ID:???
医師に十分な給料を払うのは、当然だろう。

でも

そんなに金持ちでもないのに、自分はすごい金持ちだと思ってるとか
病院の外の世界が理解できないとか

頭の中身が謎すぎる医師が多いからみんな医者を叩くんだよ。
899名無しさん:2013/12/01(日) 09:59:20.90 ID:???
学生の頃、よくある科の教授が言ってたな
アメリカなら医者は大金持ちで嫉妬の対象だよと
900名無しさん:2013/12/01(日) 10:19:20.42 ID:???
叩く理由がいちゃもんレベルって事か。
901名無しさん:2013/12/01(日) 10:55:20.14 ID:???
普通の人間は、自分の業界以外の事には疎いからね。医者から言わせれば、自分の体の事すら、理解しようとしない人が多い。
902名無しさん:2013/12/01(日) 11:30:20.59 ID:???
叩く理由は結局嫉妬だよ。
医者と接した事もロクに無い奴もイメージだけで叩いてる。
903名無しさん:2013/12/01(日) 12:07:20.13 ID:???
今時、医師に嫉妬する人なんていないよ(笑)
医師は自分が日本社会の縦社会の上位にいると思っているだろうが
本当に優秀な日本人は、もうすでに昔ながらの縦社会とは
別の世界にしか興味ないだろうから。
どうでもいいような医者が態度デカいから、みんなウンザリなのさ。
904名無しさん:2013/12/01(日) 12:38:20.79 ID:???
別の世界にしか興味がないと言いながら、今日も2ちゃんねる
無理に嫉妬心を隠すとあわれだな。
嫉妬心を隠さず、但し相手を貶める事はせずに、自分を高める。これが優秀な人間だと思うよ。
905名無しさん:2013/12/01(日) 13:13:20.91 ID:???
> アメリカなら医者は大金持ちで嫉妬の対象だよと
そうなんだ〜だから従姉の国際結婚、お相手のこと医者家系の子なのに医者じゃない!
って伯父さん伯母さんブツブツ反対してたんだw
アナポリス出のエリート弁護士だしパックンマックンのパックンによく似た見た目ハンサムで
性格も優しく明るくて穏やかな男なんだし良いじゃん!と私は思ってたんだが。
アメリカ人だからとか医者家系(親その他兄弟は見事に全員医者)なのに
一人だけ法曹の世界進んでる奴はダメだとかとにかく難癖つけてる感じだったは。
でも何だかんだで2人乗り越え結婚出来て一姫二太郎に恵まれ
根岸英一さんちによく似たお家に住んでお幸せそうです^^
反対に国際線ジャンボ機パイロットやってる従兄と横浜山手に実家構えた令嬢との結婚は
伯父伯母文句なく賛成で従兄夫婦本人も令嬢だから・パイロットだからでトラブルなく結婚したが、
劇団ひとりの青春時代ほどじゃないが子供結構ぐれ気味だしあんま幸せそうじゃないw

って通りすがりの患者側の人間だが、日本でもどうでもいいような医者が態度デカいだけじゃなく、
そんな医者もいるんだな…と最近知ってふらりとここ来ちゃいますた。
高須クリニックの院長じゃないけど、自家用セスナ持って3つの理事会長やってる代々医師の
中身ないのに態度デカい医者知ってるしね。
906名無しさん:2013/12/01(日) 13:42:20.94 ID:???
童貞キモオタアスペ勘違いポエマー研修医のアカウントはこちらです。
https://twitter.com/takasuka_toki


>3000万の私立医学部の学費が高いっていうけど、リターン考えると全然高くないしむしろ安い。
例えば3年目から美容外科行けば下手すりゃ1、2年でリターン得られる。むっちゃお買い得やん。

>男の子にしろ女の子にしろ細かいどうでもいい事を褒めて褒めて褒めまくったりしてれば大体はうまくいく。
ここで大切なのは細かい誰も注目しないような事で褒めるという点。人はそれをあの人は自分をよく見てくれているといいように解釈してくれる。

>激務の僕を支えているのはちょっとした自由時間に本屋巡りをできることと駅周りにいる可愛い女の子を見ることです。二つとも癒されるわー(^ν^)

>激務の良いところは自ら難問に直面し続けるという一番腰の重い役割をアウトソーシングできる部分にある。
ただその利点を保ったまま孤独に自分を常に改善し続ける作業を取れる人は非常にタフな人だけである。
なのでチームが必要だ。競争の原理をここに上手く作用させつつ馬を良い雰囲気に保てると最高だ

>はっきりいって優秀なのは医者じゃなくて治療してる薬だし、医者の指示をしっかり施行するコメディカルなんだけど、感謝の言葉は医者にいくからやるせないよね。
先生に命を救われましたって台詞の、その他大勢を無視したかのような雰囲気がヤバイ。ほんと美味しいとこどりである。
907名無しさん:2013/12/01(日) 14:08:21.31 ID:???
3000万なら今でも安いよな
908名無しさん:2013/12/02(月) 12:28:15.51 ID:T7iDghEG
今更だけど…バチがあたったんだね。
909名無しさん:2013/12/02(月) 22:08:21.17 ID:???
野見山虎志郎がセレブって?
ここの立川駅前在宅クリニックってもともと蓬莱軒っていううどん屋じゃかかったけ?
現役アイドルが告発!「私をレイプしたセレブを許さない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381520506/

【話題】 現役アイドルが告発! 「私をレイプしたセレブを許さない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381390243/

現役アイドルが告発!「私を犯したセレブを許さない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381394466/
910名無しさん:2013/12/03(火) 10:10:19.77 ID:???
医者は自分が人から嫉妬されていると妄想しないと
やっていけないのか・・・
911名無しさん:2013/12/03(火) 10:39:15.70 ID:???
愚民の妄想まんてどうでもいいよ
912名無しさん:2013/12/03(火) 11:09:20.14 ID:???
私立ですら学費踏み倒してるのと同じ
国公立の医学部の学費は最低でも10倍にすべき
913名無しさん:2013/12/03(火) 11:37:20.11 ID:???
∞∞∞∞∞ モンテ三笠君物語 ∞∞∞∞∞
後期の授業がないので、
ネットサーフィンばかりやっていますが、
M大から後期も毎月の給料を貰っています
914名無しさん:2013/12/03(火) 12:12:15.61 ID:???
興味ない、嫉妬じゃない、と言いながら、わざわざ他職の愚痴スレのぞいてケチつけるあたり、説得力皆無。
915名無しさん:2013/12/03(火) 14:33:20.25 ID:???
俺は授業料免除。
結局タダで医者になった。
再受験のオヤジだったから助かったな〜
916名無しさん:2013/12/03(火) 15:10:20.21 ID:???
医学部の偏差値確実に下がるな。
金さえあれば入れる、世襲が進む。
917名無しさん:2013/12/03(火) 15:39:20.50 ID:???
ごめん、何が言いたいのか全くわからない
918名無しさん:2013/12/03(火) 16:18:20.22 ID:???
多くの一般人と同じく医者は高飛車で
金しか興味ないヤナ奴ばかりだと思っていたが、
ID:Q1sDQMfk0のようなちょっと健気な医者もいて、
そういう金運と処世術弱い純朴そうな人ほど
こういうスレで吐き出してグチりたくなるんだろうなと。
919名無しさん:2013/12/03(火) 16:52:20.35 ID:???
つまり金がある奴=ヤナ奴 金運ない奴=純朴って事か
まだまだ若すぎるねぇ〜
920名無しさん:2013/12/03(火) 19:59:06.64 ID:reCr3EV1
909の方なんでそんなことまで知ってるの(笑)

途中から関係ない内容になってるけどなぜ
921名無しさん:2013/12/03(火) 20:00:58.49 ID:reCr3EV1
このひと結婚してるのかな
大変だね
危ないから駄目だよー。

あ、すいません。

よーし、最高にするよー。

まーいーや。
今度酒でも飲も。

ちんちんをかいた。

字、うまいね。
ん、俺、みんなに字ー汚ねーって言われるよ。

椅子を蹴った。
一番肝心なのはこれなんだー

専門用語とかになっちゃうからー。

斎ちゃんまだ鍛えとる?

俺?うん。
俺、まだ鍛えとる。

ペンある?

ペンを借りた。
あ、すいません。

捨てるティッシュを置いたかもしれん。

トイレが壊れてる。

時代の移り代わりってやつですかねー。
竹田ー。

ここら辺からが千尋のおばさん。
千尋は英司じゃない。

内藤さんがいた
ゴミ箱にガムを吐いていた女の人

缶チューハイを買った。

ワンルーム
923名無しさん:2013/12/04(水) 09:25:55.15 ID:???
>>920 関係ないレスが入るのは、野見山先生が2ちゃんねる
対策業者に高い費用を払っているからでは?
924名無しさん:2013/12/04(水) 10:40:20.27 ID:???
金のない貧乏人の方が民度低いと思う
近所の貧乏人御用達スーパーなんてひどいぞ
925名無しさん:2013/12/04(水) 11:09:20.48 ID:???
無意味に高慢な奴=ヤナ奴
健気で殊勝な感じの奴=純朴そうで何か好意的にみてしまう、
といった感じかなw
926名無しさん:2013/12/04(水) 11:37:21.16 ID:???
同じく金ない奴=純朴ではないw
927名無しさん:2013/12/04(水) 12:06:00.96 ID:WDbbtysB
2ちゃんねる対策業者なんかあんの?
関係ない書き込みをしてもとの話題を消してくれたりする業者?
はつみみ!

どうやって頼むん?
928名無しさん:2013/12/04(水) 12:17:20.52 ID:???
なんて言ったらいいのかね。
なんとなしにブラックジャックによろしくに出てくる
NICUの高砂春夫先生にクリソツな方に出会ってね。
医者ってヤナ奴ばかりじゃないんだなと思いはじめてねw
929名無しさん:2013/12/04(水) 12:51:20.51 ID:???
>無意味に高慢な奴=ヤナ奴
>健気で殊勝な感じの奴=純朴そうで何か好意的にみてしまう、

それ、いつの世でもどこでもそうですよ。
930名無しさん:2013/12/04(水) 13:47:19.93 ID:???
そうですね
931名無しさん:2013/12/04(水) 15:31:20.57 ID:???
別に医者に限った話ではないがなあ。
まあ、医者ってだけで、威圧感があるのは理解できる。
小さい頃に、さんざん医者に嫌な思いさせられてるわけだからw
932名無しさん:2013/12/04(水) 15:59:20.46 ID:???
いやなら受診するな
933名無しさん:2013/12/04(水) 16:24:20.16 ID:???
関西医科大学出身の風呂内伸晃(48歳)元医師(医師免許剥奪済み)の経営する池袋の発展場「クラブハウス」の
住所は「〒171−0021 東京都豊島区西池袋3丁目25−7 おらがビル 2F」
Tel⇒「〇三・三九八一・八七七五」

関西医科大学出身の風呂内伸晃(48歳)元医師(医師免許剥奪済み)の経営する池袋の発展場「クラブハウス」の
住所は「〒171−0021 東京都豊島区西池袋3丁目25−7 おらがビル 2F」
Tel⇒「〇三・三九八一・八七七五」

関西医科大学出身の風呂内伸晃(48歳)元医師(医師免許剥奪済み)の経営する池袋の発展場「クラブハウス」(
ホモ同志の性乱交場店)の
住所は「〒171−0021 東京都豊島区西池袋3丁目25−7 おらがビル 2F」
Tel⇒「〇三・三九八一・八七七五」
934名無しさん:2013/12/04(水) 16:56:25.02 ID:???
↑こういうカキコする奴って何なんだろうね。
 やな感じ。
935名無しさん:2013/12/04(水) 17:21:24.95 ID:???
予防接種の話なw
936名無しさん:2013/12/04(水) 18:36:20.01 ID:???
予防接種なんてしなきゃいい
インフルだろ?無意味無意味
937名無しさん:2013/12/04(水) 19:59:20.46 ID:???
いえいえ、チビの内に受ける4種混合とかアレですわ。
アレで医者が畏怖の対象と刷り込まれる。
んで、医者を前にすると無意識にビビる。なぜか2チャンネルで絡むw
938名無しさん:2013/12/04(水) 20:31:20.50 ID:???
臨床医もハードワークで愚痴って吐き出したりしてないと大変だよな
939名無しさん:2013/12/05(木) 10:36:20.47 ID:???
>>1 被害者本人か誰かスレッド立てないの?
940名無しさん:2013/12/05(木) 11:01:21.06 ID:???
愚痴って気が済むならいくらでもここで愚痴ってください。
そして明日からまたハードワークにいそしんでくださいね。
941名無しさん:2013/12/05(木) 11:43:20.50 ID:???
グチばかり言ってないでちゃんと働けよ
942名無しさん:2013/12/05(木) 12:11:25.25 ID:???
自分で働いたら負け。
いつかテレビで東大卒の大金持ちが言ってた
943名無しさん:2013/12/05(木) 12:48:20.05 ID:???
でもここでだべってる様な人は働かねばならないような人間ばかりでしてね
944名無しさん:2013/12/05(木) 13:29:20.11 ID:???
他人を家畜のように働かせるのが金儲けの基本
それがわかってない馬鹿は貧乏暇なしのまま
945名無しさん:2013/12/05(木) 13:51:20.51 ID:???
不労所得が最高なんだよな。
どんなに稼いでても自分が働いてるうちはまだまだだ。
946名無しさん:2013/12/05(木) 14:11:20.05 ID:???
自分が颯爽と働くよりも他の医者を雇って働かせるほうがよっぽど気分良い。
資本家が一番。
労働者の身分に甘んじたらダメだよな。
947名無しさん:2013/12/05(木) 14:46:20.83 ID:???
他人に職を与えるというのは凄く立派なことだよな
948名無しさん:2013/12/05(木) 21:03:08.60 ID:???
>1スレ主さんが本気で野見山先生の行いを告発して自身の被害弁済と
再犯の防止、警告をするのであれば、続きのスレを厨房以外で立てるべし。
北海道始め奴の悪さの常習者の可能性高い。
妊娠・性病だけしかわかっていませんが、レイプマニアは必ず生で
s●xするからHIV感染の可能性も非常に高いはず。
5か月後に後悔することになるかもよ。
949名無しさん:2013/12/06(金) 00:14:42.66 ID:NvTkBnE8
レイプマニアかは知らないけど
ただの女好き、性欲の強い人って感じ。

もう解決したとかじゃなくて?
話題に乗ってこないところからして。
時間経ってるし
950名無しさん:2013/12/06(金) 09:00:47.05 ID:???
解決したなら、追及する必要ないな。
951名無しさん:2013/12/06(金) 15:08:17.79 ID:???
ある程度の人格じゃないと、家畜のように働いてくれる部下がつかないし客もつかず金が入らないw
952名無しさん:2013/12/06(金) 15:48:20.40 ID:???
ここの住人ではダメだなw
953名無しさん:2013/12/06(金) 16:20:21.19 ID:???
医業で、人を使って、ってのは、リスクが高過ぎじゃないですか?
954名無しさん:2013/12/06(金) 16:51:20.39 ID:???
うむ、美容外科しか思いつかないな
歯科では多いみたいだけど
955名無しさん:2013/12/06(金) 17:18:20.29 ID:???
専業l婦マンセーの原理ですね。
956名無しさん:2013/12/06(金) 17:57:20.12 ID:???
この国では男より女に生まれたほうが優遇されるよね
男だと何かと損ばかり
957名無しさん:2013/12/06(金) 22:22:20.01 ID:???
ぶすも含めて90%も結婚できた時代はそうだね。今後はブスだと寄生先がない。
958名無しさん:2013/12/06(金) 23:21:20.92 ID:???
即尺されたい  スタッフに
959名無しさん:2013/12/08(日) 16:04:20.15 ID:???
セクハラ犯を仕立て上げ賠償させる手など枚挙に暇がない。
960名無しさん:2013/12/08(日) 16:31:21.47 ID:???
女なら生活保護も容易くゲットできるらしいね
961名無しさん:2013/12/08(日) 17:05:20.81 ID:???
マジヤバなんてやってるよりナマポを狙ったほうがいいんじゃない?
962名無しさん:2013/12/08(日) 17:38:20.29 ID:???
不労所得・・・あ〜、何という甘美な響き・・・。
963名無しさん:2013/12/08(日) 18:05:20.15 ID:???
ラクして稼ぎたい奴大杉
この国オワタ
964名無しさん:2013/12/08(日) 18:42:19.94 ID:???
はした金で最高の医療を受けたい奴大杉
この国オワタ
965名無しさん:2013/12/08(日) 19:17:20.73 ID:???
日本は、技術者も含めて、専門職の扱いが軽いわ。
966名無しさん:2013/12/08(日) 19:54:20.09 ID:???
なんといっても文系支配の国ですから。
理系は文系の経営者に顎で使われる運命にある。
原発事故当時の東京電力の社長も会長も経済学部出身。
笑っちゃうよね。
967名無しさん:2013/12/08(日) 20:22:26.19 ID:???
つまり奉仕なんてしてる場合じゃ無い
自分の幸福を最優先に追求すればいいのさ
968名無しさん:2013/12/08(日) 20:58:21.43 ID:???
政治家や事務方や馬鹿な国民に利用されるくらいなら死んだほうがまし。
だからもう絶対に勤務医はやらない。
969名無しさん:2013/12/08(日) 21:26:20.19 ID:???
>絶対に勤務医はやらない。

それ、正解。
この国の勤務医は搾取されてるよ〜。
970名無しさん:2013/12/08(日) 21:46:20.35 ID:???
じゃあ何やるんだよw
971名無しさん:2013/12/08(日) 22:08:20.70 ID:???
医師を雇って経営者するに決まってるじゃんw
972名無しさん:2013/12/08(日) 22:49:20.25 ID:???
好業績・・・出光興などが買われる
下方修正・・・ブラザー工業・日本ケミコンなど売られた
業種別値上がり・・・海運、パルプ・紙、精密機器、鉄鋼、空運

信用取引なら→ http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-16823.html
973名無しさん:2013/12/08(日) 23:26:20.41 ID:???
まだまだ世間を知らないようだね。医師免許があると、いろんな稼ぎ方があるよ。
もちろん最初はちゃんと研修したほうがいいよ。標準的な診療ができるようになるまでは。
974名無しさん:2013/12/09(月) 00:10:20.67 ID:???
嫌なら開業すれば?
できないなら黙って奴隷汁w
975名無しさん:2013/12/09(月) 00:48:20.48 ID:???
医者に、経営者になって多勢の医者を雇って働かそう、なんて発想は基本的にないよね
徳田虎雄みたいな奴か?
医者にそんな器のある人間なんかいるわけ無い。
976名無しさん:2013/12/09(月) 01:17:25.52 ID:???
基本的には自分でやった方が早いからな。
977名無しさん:2013/12/09(月) 01:53:19.99 ID:???
それに、時々とんでもない医者がいるし。
そんなのを雇うリスクを考えると怖すぎる。
978名無しさん:2013/12/09(月) 02:23:20.31 ID:???
ユーは何やってるの?
979名無しさん:2013/12/09(月) 02:44:21.16 ID:???
<無資格レントゲン>神戸の院長ら逮捕 10年間続ける?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000047-mai-soci

<無資格レントゲン>神戸の院長ら逮捕 10年間続ける?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000047-mai-soci

<無資格レントゲン>神戸の院長ら逮捕 10年間続ける?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000047-mai-soci

<無資格レントゲン>神戸の院長ら逮捕 10年間続ける?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000047-mai-soci

<無資格レントゲン>神戸の院長ら逮捕 10年間続ける?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000047-mai-soci

<無資格レントゲン>神戸の院長ら逮捕 10年間続ける?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000047-mai-soci

<無資格レントゲン>神戸の院長ら逮捕 10年間続ける?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000047-mai-soci

<無資格レントゲン>神戸の院長ら逮捕 10年間続ける?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000047-mai-soci

<無資格レントゲン>神戸の院長ら逮捕 10年間続ける?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000047-mai-soci

<無資格レントゲン>神戸の院長ら逮捕 10年間続ける?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000047-mai-soci
980名無しさん:2013/12/09(月) 03:05:20.73 ID:???
それはここでは聞かないのがお約束です
981名無しさん:2013/12/09(月) 03:41:20.73 ID:???
勤務医が一番ラクだね
取る必要のないリスクは取らない方が良い
982名無しさん:2013/12/09(月) 04:17:21.14 ID:???
勤務医しながら奉仕しないのがいい
983名無しさん:2013/12/09(月) 04:46:20.96 ID:???
働きたくない奴らは公立病院に池
984名無しさん:2013/12/09(月) 05:06:21.14 ID:???
千葉県立病院の募集サイトでの給与がかなり低いんだけど、本当にこんなに貰えるのだろうか。。。
985名無しさん:2013/12/09(月) 05:27:20.51 ID:???
載ってる給与、高いの?低いの?
986名無しさん:2013/12/09(月) 05:57:21.17 ID:???
ごめん
高いという意味だった。

http://www.chibakenritsubyouin.jp/ishiboshu/recruit/treatment.html
987名無しさん:2013/12/09(月) 06:18:20.35 ID:???
なんだこの給与!
988名無しさん:2013/12/09(月) 06:56:20.74 ID:???
宿日直2万w
育児中の女医ならウハウハだな。
男が奴隷だろう。よくある話だ。
989名無しさん:2013/12/09(月) 07:37:20.28 ID:???
これって本当にこんなにもらえるの?
10年目で1600万って民間でもかなり高いと思うんだが
990名無しさん:2013/12/09(月) 08:01:20.65 ID:???
スゲェwww
991名無しさん:2013/12/09(月) 08:33:21.52 ID:???
千葉も心のへき地っていうしなぁ。
992名無しさん:2013/12/09(月) 08:53:18.32 ID:???
千葉は僻地だよ。問題外。
993名無しさん:2013/12/09(月) 09:27:20.79 ID:???
一方都立病院は産婦人科でも・・・
http://bokutoh-hp.metro.tokyo.jp/recruit/doctor.html
994名無しさん:2013/12/09(月) 09:49:20.29 ID:???
まさか年収1本切ってないよね?
800万とか、ありえないよね?
995名無しさん:2013/12/09(月) 10:11:20.15 ID:???
年収多い田舎は、スタッフの能力が著しく低く、教育に手間がかかったり、スタッフのミスの責任をかぶらなくてはいけなかったりする。
996名無しさん:2013/12/09(月) 10:40:20.27 ID:???
田舎のひとり赴任最高じゃん

全部送って休日は携帯電源オフ
ベッドは軽症で全部埋めて 週末は全員帰宅
文句言われても 診療科閉鎖ちらつかせれば無問題
997名無しさん:2013/12/09(月) 11:00:20.32 ID:???
5年目はともかく、都心の公的病院で10年目1330万なら、怒るほどでもないとは思うけど。
てか都立病院は10年目でも一千万いか無いとか聞いてたから、ちょっと驚いたわ。
998名無しさん:2013/12/09(月) 11:20:20.54 ID:???
知事権限強化で「壮絶ないす取りゲームに」-日慢協・武久氏が懸念表明
医療介護CBニュース [11/11 16:16]

日本慢性期医療協会の武久洋三会長は、地域での医療再編を促すため、
都道府県知事の権限を強化するという厚生労働省の提案に懸念を表明。
「これから壮絶ないす取りゲームが始まる」などと述べた。
999名無しさん:2013/12/09(月) 11:55:20.14 ID:???
いや、これは産婦人科だけの特例の給与水準だからその他の科はそんなにもらえない気がする

都立は10年目で1000万いかないという認識で間違ってないと思う
これのB先生もそんな感じだし
https://www.dtod-resident.com/zadankai/article1.html
1000名無しさん:2013/12/09(月) 12:28:20.53 ID:???
甘い。
週末も軽症でベッドを埋めとかないと。
10011001
よっしゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿猫っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000 1000 1000 1000 1000 1000!!!