てすと

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん
65名無しさん:2014/01/04(土) 20:49:59.56 ID:???
>>64
http://unkar.org/r/philo/1358951992/284-396
284 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/01/30(水) 19:36:48.52 0
>>277
俺は慶應義塾大学理工学研究科博士課程な
波動関数?
ボクちゃん状態ベクトルとか作用素知ってる?w
デコヒーレンス知ってる?w

質が低いのが理系騙るのはいただけないなぁ
http://i.imgur.com/NQOgbmO.jpg

286 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/01/30(水) 19:43:39.03 0
そっか
バカ哲って線形代数知らないレベルでものを語ってんのか
もはや騙ってると言ってもいいなwww

296 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/01/30(水) 20:56:30.72 0
俺のレベルからすると
(R,G,B)=(∫R(λ)×I(λ)dλ,∫G(λ)×I(λ)dλ,∫B(λ)×I(λ)dλ)・F

Rの話をしてると思ったらFの話にジャンプしてて、みたいなのが見て取れるのよ

なんつーか、アリンコ1匹を上から眺めてて踏み潰す感覚だな

358 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/01/30(水) 22:32:34.91 0
>>354
で、なんで数式で説明されてんのに反論出来ないの?
お前中卒ヒキコモリだろ
せっかく高校レベルの数学で書いてやってんのに理解出来ないのは
数学を知らないからだろ?

367 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/01/30(水) 22:38:31.41 0
行列と積分わかんねーよーなのを理系高校生と呼んでいいのか?
ウソだろ?


ボクちゃん何年生?
本当は小6くらいだろ

368 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/01/30(水) 22:39:30.21 0
>>366
いや横だよ
Fだけ縦ベクトルって書いただろ

396 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/01/30(水) 23:26:03.01 0
>>393
1行3列=1行3列・3行1列
理解出来たか?
だからFを後に置いてんだろ

403 : 非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE : 2013/01/30(水) 23:36:47.61 0
>>398
間違い
1行3列=1行3列・3行3列