テスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん
92名無しさん:2014/03/07(金) 20:31:27.71 ID:???
>>91
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1358951992/312-324
312 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/30(水) 21:52:48.17 0
>>309
単色光ならカバー出来るよ
お前ベクトルすら知らないレベルか?

313 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/30(水) 21:53:05.48 0
>>311
区別ないよ
全く

314 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/30(水) 21:53:38.86 0
>>310
間違ってないが?
数式理解できなかったのか?

317 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/30(水) 21:55:08.39 0
>>315
関係ないよ
そもそもクオリアなんてもんが存在しないから

319 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/30(水) 21:57:18.14 0
>>316
俺が言ってるのはクオリアなるものは誤った概念でありただの妄想ってこと
むしろその代表格がこれな>>315

これは理論的にお前の妄想100%
実際にはRとBの反応比だけで黄色は認識出来る
認識しにくくなるのはRやBの感度関数のピーク波長の外側の単色光

321 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/30(水) 21:58:31.64 0
>>318
>でも、「あなたが今、現実に見ている青色」=「脳の電気信号」っていうわけにはいかない。

行くでしょ?
ここが妄想

322 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/30(水) 21:59:41.99 0
>>320
いや?
クオリアなるものは妄想で存在しないと言ってるやつは結構居るぞ?
デネットとかな
科学者もその立場が多いだろ
一部のバカがわめいてるだけ

324 :非因果的ブラックボックス ◆nyDbrW8/YE :2013/01/30(水) 22:01:50.23 0
>>323
>認識できるのと、どう感じているのかは普通の人間では意味が全く違うんだよ。

証拠出してくれる?
ただの妄想だろ
お前は神がいるから神がいると言ってるに過ぎない