テスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しさん
89名無しさん:2014/02/25(火) 22:06:22.26 ID:???
>>88
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392305955/850-
850 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/15(土) 07:37:44.30
>>846
なにも矛盾はない
これだけの発見の条件検討にはコントロールされた膨大な全自動探索が居る
お前らが見せられてるのは成功例のごく一部でしか無いからどの程度のコントロールと探索を行っているのかという情報が無い

851 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/15(土) 07:40:00.86
論文には失敗例と、成功までに投入された労力は書かれない
そんくらい理解しとけよ

853 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/15(土) 07:44:36.02
>>852
バーカ、ゲル内の電場分布がウェルに投入されてるサンプルのチャージにより変わるから
お前隣のレーンの影響とか見たこと無いの?
電磁気学すらマスターしてないなら理系名乗っちゃダメだろ

856 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/15(土) 07:48:28.61
>>855
論文の条件さえ守ればだれでも簡単にできる、とは言われてないだろ?
余程のマヌケじゃない限りレシピの重要部分はボカすわ

簡単にっつ―のは、「膨大な検討の末に得られた条件を完璧に適用した場合は」簡単ってことだろ

862 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/15(土) 07:59:07.57
>>857
そもそも地図みたいに北を上にすることみたいな決まりないし
ES〜PSって条件を実験時に全く同じ順番で割り付けなきゃいけないって決まりないし
効率よくウェルに条件割り当てて、あとで反転して解釈するようになってるなんてのはいくらでもある。

866 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/15(土) 08:10:13.77
>>857
泳動したことねーの?
進行方向を↓としたら、かならずバンドはU字型にひずむんだよ
だから凸側が進行方向なんだから他のバンドもいろんなウェルへの割り当て方してることがわかる
論文に載ってる順番と実験の並べ方が同じである必要はないってこと

「上下反転はありえるわけがない」という発想自体が根拠の無い妄想

867 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/15(土) 08:12:22.03
>>865
わざとミス数値載せたりボカしたりして、再現してもらう時期をコントロールするのは最先端では常套手段
再現して欲しい時期にerrata出せばいいだけだからな

868 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/15(土) 08:13:41.07
>>864
見栄えなんかにこだわって、条件のコントロールに知恵回してないからお前は成果が出ないんだよ

880 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/15(土) 08:27:33.21
>>878
ウェルに割り付ける順番はなんか法律で決まってんの?

883 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/15(土) 08:33:44.68
論文読んだか?
この条件を2週間かそこらで完全再現できること自体があり得ないんだけど。

885 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/15(土) 08:34:41.31
>>882
見栄えばっかり気にして成果の出ないお前と違って、世の中には効率最優先でやってる研究者も多数いるから。