1 :
名無しさん:
発端
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277234214/501+503 501 :名無しの報告 [sage] :2010/06/28(月) 18:28:40 ID:B3mpZ4bL0
>>500 いますぐテメーがやってみろ報告作業
503 :名無しの報告 [sage] :2010/06/28(月) 18:31:20 ID:PUKEaWS70
>>501 いーよ
まずはスクリプトで未報告の報告スレを抽出し、
そこから該当のログを拾ってテンプレメールを作る
そして送信
ここまで自動
あとはメールが来たら目を通して内容的に問題なければスクリプトに突っ込む
そうしたら自動で報告完了レスを書き込んで、あとはreffiが判断すればおk
人間がやるのは返答メールを読むだけ
2 :
名無しさん:2010/06/28(月) 20:55:57 ID:???
■報告人作戦本部スレッド
ここに転載された規制情報から未通報のものを抽出
名無しが適当持ってきてそれ拾っても困るので
そこら辺の判別はトリップとか★とか内容とか色々考える
3 :
名無しさん:2010/06/28(月) 20:57:20 ID:H1INSUhQ
モペキチちゃんこんちゃ(*´∀`*)ノ
4 :
名無しさん:2010/06/28(月) 20:57:30 ID:???
規制情報板の情報だけでは不十分なので、そこに貼られている「参照」先から自分で荒らしのログを引っ張ってくる
この際に●を使って過去ログを読むので●の実装も必要
5 :
名無しさん:2010/06/28(月) 21:00:06 ID:???
6 :
名無しさん:2010/06/28(月) 21:01:25 ID:???
テンプレ作り終わったらメール送信
メールアドレスは2ちゃんねるっぽいドメインを取得してそれで公式みたいな雰囲気を装って送る
7 :
名無しさん:2010/06/28(月) 21:03:43 ID:???
メールが返ってきたらそれが何の案件だったか判断
「メールの題名」「本文中のURLやスレタイ」で判断してもいいけど、機械的にやりたいから
メールアドレスを案件に合わせて生成して案件ごとに異なるメールアドレスを使う
そうすればTOフィールドを読むだけでどの案件の返答メールなのか判断できる
8 :
名無しさん:2010/06/28(月) 21:04:35 ID:???
今の2chによくそこまで熱中できるな
9 :
名無しさん:2010/06/28(月) 21:07:30 ID:???
そうしたら返答メールから
■報告人作戦返答処理スレッド
に対応完了の連絡を出す
・非公開要請
・公開してもおk
などの場合によって異なるテンプレを用いて対応完了の連絡を作成
プロバイダからの返答内容と対応完了の連絡に問題がなければそのまま書き込む
これで終了
10 :
名無しさん:2010/06/28(月) 21:07:50 ID:???
あとはメール作成宣言とかか
11 :
名無しさん:2010/06/28(月) 23:39:43 ID:???
モペキチこと堰澤映さんみっけ
12 :
名無しさん:
またやってるの?モペ
こんな事で張り付いるなよ