0.
>430の方法で作ると決める。
目から作るので目が見える構図じゃないと×という条件の下、
クリアファイルから適当にプリントアウトした資料を選ぶ。
トi⌒! rヘー- 、
lノl ,| ! l l
ゝ,ソ |ノト-+/
`ー'ー'
1.
3行サイズで作る。
左目は右目に比べ0.5行下がった位置にした。
トi⌒! rヘー- 、
lノl ,| ! l l
ゝ,ソ |ノト-+/
`ー'ー'
/
/ _。-‐ ヘー-、
| /l l ヽ、\
| l リ l ヽ⌒ヽ! ^、
'、 メ、 . | /トi⌒! ヽ rヘー- 、
\ l .kハ | lノl ,| \,! l l
ヾ, | | ゝ,ソ |ノト-+/、
ヽハl ' ____ `ー'ー' |
l.ヽ ヽ ノ |
丶 _ - ‐ 」
2.
見本の目を上にして顔を作る。
ズレを修正しながら作る。
トi⌒! rヘー- 、
lノl ,| ! l l
ゝ,ソ |ノト-+/
`ー'ー'
| ̄`゚゙"`ー、
_ | ` 、¬ー- 、
/''^ `7 ~^、 ` ,
l ./ 丶 ヽ
/ _。-‐ ヘー-、 \
| /l l ヽ、\ \
| l リ l ヽ⌒ヽ! ^、 、
'、 メ、 . | /トi⌒! ヽ rヘー- 、i
\ l .kハ | lノl ,| \,! l l
ヾ, | | ゝ,ソ |ノト-+/、
ヽハl ' ____ `ー'ー' |
l.ヽ ヽ ノ \|
丶 _ - ‐ 」
3.
目と目の間の間隔が広いので11ドット左へ移動する。
微妙に>430の方法と違う気がしないでもないが、
とりあえず
〜 続く 〜