きのこの山 vs たけのこの里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おらおら、たけのこ廚かかってこいや!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:33:13 ID:zas7Gjg5
イモサクくんうまー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:33:25 ID:xdi6rTfJ
きのこ厨はすぐに浮かれる
そんなんだから毎回たけのこ紳士に敗北するんだよ(w
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:38:28 ID:ahBviX1T
|ニニつ
| / /
|Д゚) ダレモイナイ.....
|⊂  オドルナライマノウチ
|

 (二二ニニつ
  ヽ  /γ
  (゚Д゚)| キノコノコーノコ
 ⊂| υ| ゲンキノコ♪
  ヽ_⊃
   ∪"

(二二ニニつ
`ヽ  / / エリンギ
 |(゚Д゚) マイタケ
 |ц |つ ブナシメジ
 ⊂_ノ ♪
  "∪
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:47:28 ID:NpAan/hf
なによなによ!

断固つくんこがいちばんなんですからね!
芳恵さんをコケシにすんのもいい加減に!

もうアタシ、出るトコ出ますから!!!!!!!!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:54:11 ID:S9DZx2/y BE:530626728-PLT(19238)
たけのこ厨憤死wwwwwwwwwwwww
7しいたけお:2008/09/30(火) 21:03:52 ID:doQe/Vw6
私は中立だけど、きのこの方が遥かに美味しいと思います。
たけのこ厨はマイノリティに酔っているだけの厨二病患者にしかみえませんw

あくまで中立としての意見でした。
8道石 ◆AKVWXYZEUE :2008/09/30(火) 21:09:18 ID:V0PCA8L+
きのこはチョコだけを先に食べるよ派
9しいたけお:2008/09/30(火) 21:11:06 ID:7IXwaqHL
じゃあ
棒の部分が折れるよ派
10しいたけお:2008/09/30(火) 21:11:09 ID:7pWXGEB7
ハンコくださいだろJk
11しいたけお:2008/09/30(火) 21:12:45 ID:d41aIq9g
>>4
みーたよ
12四つ葉:2008/09/30(火) 21:13:58 ID:hzsss3P5 BE:1482284669-S★(552000)
きのこ板〜
13しいたけお:2008/09/30(火) 21:18:01 ID:QnMWJbkm
たけのこの里最強だろ

きのこのやま(笑)
あんなの食ってんの味覚障害者だけwwwwwwwwwww
14しいたけお:2008/09/30(火) 22:08:36 ID:m0Jux+gY
そもそも日陰に生えるのが本来のきのこたけのこと言うもの。
専用板が出来て陽が当たってしまったきのこに未来など無い
15しいたけお:2008/10/01(水) 01:14:38 ID:k5z74ku4
きのこの山のチョコ部分を先に食べてつるりとした軸部分を楽しむ。
たけのこの山はサクサク感を楽しむ。
16しいたけお:2008/10/01(水) 04:39:19 ID:A8bHNU9+
たけのこの里だろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
17しいたけお:2008/10/01(水) 11:53:57 ID:8G0W4e+c
>>16
たけのこ厨涙目wwwwwwww
18しいたけお:2008/10/01(水) 20:54:57 ID:UGlyxOES
きのこ板なのに何でたけのこ厨がいるんだよ
ああ!専門の板が無いからかw
たけのこ板、できるといいね^^
19しいたけお:2008/10/01(水) 21:24:47 ID:AN8WfaDL
きのこおいしいよ?
20しいたけお:2008/10/02(木) 11:00:11 ID:3Bkrk3RP
きのこの山派=ズル剥け
たけのこの里派=包茎

終了
21しいたけお:2008/10/02(木) 11:09:21 ID:z2HqrEJe
山滅びる時、里もまた滅びる。
22しいたけお:2008/10/02(木) 11:27:38 ID:GFV6PkfT
ニュー即恒例の戦いはここでやれと?w
たけのこの圧倒的な勝利で終わったろww
23しいたけお:2008/10/02(木) 12:42:00 ID:y9+KG5jD
どっちもおいしいよ
24しいたけお:2008/10/02(木) 16:40:07 ID:zP6+JmuD
たけのこ派だけど板的にはきのこ応援してやんよ
25しいたけお:2008/10/03(金) 01:00:29 ID:4W3xvlEc
あんなザリザリのクッキーをしゃぶって満足してんだから、竹厨ってやつは実に嘆かわしいね
26しいたけお:2008/10/03(金) 10:52:15 ID:1IV0PuMt
つくんこ様にはかなうまい
27しいたけお:2008/10/03(金) 12:03:43 ID:9/yp9icD
たけのこの里はクッキー部分までおいしいのがミソ
きのこ(笑)

ポケモンでたとえるなら
たけのこ
タイプ1:チョコ
タイプ2:クッキー

きのこ
タイプ1:チョコ
タイプ2:ノーマル

ノーマル(笑)(笑)(笑)(笑)
28しいたけお:2008/10/03(金) 19:06:11 ID:zc/NiAPM
>>27
殆どポケモン関係ないじゃねーかw
29しいたけお:2008/10/03(金) 20:31:15 ID:e0BCB+7M
俺はきこりのきりかぶ派
30しいたけお:2008/10/03(金) 20:42:01 ID:rJjX5KKO
99で類似品が売られてるのはキノコだけ
31しいたけお:2008/10/03(金) 23:52:25 ID:pNS7LOaq
たけのこの里の折角のチョコとクッキーのハーモニー感を、わからず屋の弟は何時もチョコだけ先に舐め尽くす・次にクッキーを食べて居る。
32しいたけお:2008/10/04(土) 00:24:23 ID:Y3T2Xi4g
ジョニー・デップはきのこ派らしいな
トリビアでも外国のパティシエがほめてたし
たけのこはネタ元の筍を知らない人からしたら残った原料捏ね回してつくった何とか食えるシロモノにしか見えないっぽいよねwww
33しいたけお:2008/10/08(水) 21:26:55 ID:oZxYdMKi
たけのこのサクサクしたクッキーの食感最高
34しいたけお:2008/10/08(水) 22:17:46 ID:MNA1AjKb
クッキー部分とチョコ部分が合わさって口の中でとろけるのがいいんだろうが。
たけのこの里のサクサクした食感と美味しさに比べれば、
きのこの山なんて貧乏人の食い物にしか思えない。
きのこ厨は実際貧乏人が多いんだろ?必死さがにじみ出てる
35たけのこお:2008/10/08(水) 23:45:17 ID:PD+3hBp0
たけのこ厨の名前がしいたけおの件について(^ω^ )
36しいたけお:2008/10/09(木) 00:52:56 ID:+mZC7fRr
朝鮮人
37しいたけお:2008/10/09(木) 02:25:55 ID:bfpoI+Ku
どっちもチョコレートクッキー
38しいたけお:2008/10/09(木) 02:46:20 ID:wHgLzuVL
俺きのこ派!!
でもたけのこもうまいよね
39しいたけお:2008/10/09(木) 11:34:56 ID:3g+DDwUX
きのこ厨死ね
板まで作って調子乗りすぎ
40しいたけお:2008/10/09(木) 13:59:28 ID:Kf0/k8bF
たけのこ板がないもんだから
カワイソス
41しいたけお:2008/10/09(木) 15:59:39 ID:Uzo9RtiG
きのこ厨調子のってんじゃねえぞ!!!!!!!!!
42しいたけお:2008/10/09(木) 16:28:50 ID:OREqagLF
たけのこ厨は巣に帰れよwwwww
もうお前らが負けなのはわかったんだろ?
43しいたけお:2008/10/09(木) 17:06:43 ID:c+RewHaT
>>39
しいたけおのくせに何を言うか(・∀・)
44しいたけお:2008/10/09(木) 19:32:55 ID:QFZmEtL1
チョコレートだけならきのこ派
45しいたけお:2008/10/09(木) 22:03:19 ID:XVZjFQGO
たけのことか(笑)(笑)持つ場所無いし(笑)手がチョコでドロドロになるし(笑)(笑)
それに比べきのこはなんて美しい
46しいたけお:2008/10/10(金) 21:21:39 ID:C7PaNTwt
持つところがあるのできのこの里の勝利

味は変わらん
47しいたけお:2008/10/10(金) 23:09:21 ID:57WqxrxH
きのこの、チョコとクラッカーの食感の差が(・∀・)イイ!
48しいたけお:2008/10/10(金) 23:09:56 ID:3ATG/Gw2
49sage:2008/10/10(金) 23:21:44 ID:NNP0v+sZ
きのこ>たけのこ
きのこの山<たけのこの里
50しいたけお:2008/10/10(金) 23:36:15 ID:d9DRq9D6
おいおい、すぎのこの村忘れてんじゃねーよ! このたけきのこ厨が!!!


え? もう終了したネタ?
51しいたけお:2008/10/11(土) 12:04:09 ID:5QtgkShB
きのこの山は男性器を彷彿とさせる。汚らわしい。

その点たけのこの里はフォルムといいパッケージといい美しい。
味もたけのこの里の方が上品


下品なきのこ厨は絶滅すべきです^^
52しいたけお:2008/10/11(土) 13:17:37 ID:/T+WDfiy
>>45
つまんでから食う前にドロドロってお前どんだけ体熱放出してんの?
53しいたけお:2008/10/11(土) 18:12:45 ID:4V32GUdK
たけのこ厨発狂wwww
54しいたけお:2008/10/11(土) 21:22:20 ID:lAAIRf3Y
>>52
ピザなんだろ
55在特会:2008/10/11(土) 23:27:24 ID:okixjYW9
一人一人の怒りの拳が大きな力となります、皆さん御賛同下さい。

我々、日本人の血税を貪り食らい
不労所得で毎月一人あたり20万円もの生活保護を受け
さらに 【納税・教育・交通・保険・医療・他、】 それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な【在日特権】を知らない日本人があまりに多すぎる。

⇒ サイト 「在日特権を許さない市民の会」 会員募集中!

  サイト 「韓国は『なぜ』反日か?」参照

  サイト 「歴史捏造国家 韓国」参照

  サイト 「在日による性犯罪」参照

  サイト 「厳選 韓国情報」参照

  サイト 「博士の独り言」参照

関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」〜3(絶賛発売中!)

関連書籍/晋遊舎「TBS報道テロ 全記録」

動画サイト/YouTube ニコニコ動画 (在日 韓国 朝鮮 反日 創価) 検索

推奨番組/CSスカパー 「日本文化チャンネル桜」
56しいたけお:2008/10/12(日) 13:35:27 ID:BzqWhfUY
コピペ荒らしまでするのかさすがきのこ厨汚い
57しいたけお:2008/10/14(火) 06:52:24 ID:/nbC5v+l
>>13
かわいそうに脳腫瘍か
58しいたけお:2008/10/14(火) 20:37:19 ID:j44X7tlM
きのこの山を買い占めする外人がいるらしい
59しいたけお:2008/10/16(木) 01:53:52 ID:QRqqDaZa
     ,∧.
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /_____ヽ
  | ______ヽ
60しいたけお:2008/10/16(木) 02:07:27 ID:QRqqDaZa
     ,∧.
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /_____ヽ
  |_______|
61しいたけお:2008/10/16(木) 06:55:59 ID:A/PXlu48
>>56
なにを言うか?
これはどうみてもたけのこ厨の自演だろが
62きのこ大使はるたん ◆QM2daAVpDc :2008/10/16(木) 14:50:45 ID:oZ6S7zQ6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
たけのこの里→神 きのこの山→糞 [お菓子]

いい加減たけのこ厨くんな
63しいたけお:2008/10/16(木) 16:25:29 ID:f6yTfOSU
きのこもたけのこも好きだからどっちもまざってるやつとか出ないかな
64しいたけお:2008/10/16(木) 20:04:56 ID:tUC62+C5
>>62
いやだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
65しいたけお:2008/10/16(木) 23:53:18 ID:xpzZONo5
スーパーマリオにしてもさキノコ王国だからニンテンドーが世界進出できたわけで
[?]叩いて出てくるのがタケノコだったら絶対受けてないってw
66しいたけお:2008/10/17(金) 01:11:34 ID:CSxe8MuW BE:2387815698-PLT(19560)
たけのこ931マダー?
67しいたけお:2008/10/17(金) 01:12:51 ID:WrssbLiB
妊娠はお帰り下さい
68しいたけお:2008/10/19(日) 01:12:14 ID:86mpzk/a
     ,∧、
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /_____ヽ
  |_______|
69しいたけお:2008/10/19(日) 05:07:46 ID:S3YaTTTJ
>>51
たけのこの里の方が真性包茎ぽいけどねw
味はたけのこの里の方が好きだ
70しいたけお:2008/10/19(日) 16:58:10 ID:kUKGs6Se
     ,∧、
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /_____ヽ
  |_______|

おらおらおら
71しいたけお:2008/10/19(日) 19:10:13 ID:Lq+QVbUe
きのこを例えると、ちんこだ。
たけのこの里を例えると、コンドーム付きのちんこだ。

女性にはたけのこのほうが優しく、体をいたわっているのが見た目から伝わってくる。
72しいたけお:2008/10/20(月) 10:39:52 ID:rA99gWnI
たけのこ厨は巣に帰れよ
73筍厨:2008/10/20(月) 15:20:03 ID:IdGrmGje
てかきのこの山もたけのこの里も板違いだろ
74しいたけお:2008/10/20(月) 17:17:21 ID:Q4yXaVnW
きのこの山のよさが分かるのは大人になってから
75しいたけお:2008/10/20(月) 23:08:39 ID:w/USi6AB
きのこの山選ぶ奴はアホ。味覚崩壊している。
76しいたけお:2008/10/21(火) 00:57:12 ID:964WStpY
77しいたけお:2008/10/21(火) 00:59:38 ID:964WStpY
間違えたw
78しいたけお:2008/10/21(火) 17:18:25 ID:8EHWE7VM
リアル茸好きの僕ですがリアル筍も結構好きです
しかしたけのこの里ですか?
何ですかあれ?
何の為に存在しているのですか?
79たけのこ厨:2008/10/23(木) 16:26:47 ID:rveh9Kl5
たけのこの里うめぇwwww
80しいたけお:2008/10/24(金) 02:44:15 ID:0UATTd9y
たけのこの里はタケノコじゃなくていっそのこと竹にすればよかったのにね
ポッキーとかぶりそうだけど
81しいたけお:2008/10/24(金) 10:06:10 ID:jIBQl4jF
きのこの里はたまにとんでもないところから軸が生えてたりして、
おちゃめなサプライズも与えてくれるすばらしいお菓子!
82しいたけお:2008/10/24(金) 14:52:28 ID:cn8T5CCy
たけのこの里のビスケット部分のまずさは異常
83しいたけお:2008/10/24(金) 15:07:02 ID:1lmPqhIK
きのこの山のクラッカーの部分のほうがまずい
84しいたけお:2008/10/24(金) 15:42:32 ID:xz1C/9QQ
たけのこの触感がキモイ
85しいたけお:2008/10/26(日) 12:32:42 ID:a3GdSjZl
世間知らずのたけのこ厨にいいことを教えてやろう。
いいか?今期の明治製菓の株主配当には「きのこの山」は入っているが「たけのこの里」は含まれていない。
マクビティやプッカですら入っているのにそこにたけのこの里の姿はないのだ。
株主配当で送る商品というのは当然、明治製菓が自信を持って製造するものであり、
顧客からも支持が高いものを中心としている。
つまりたけのこの里はきのこの山より劣ると、
明治製菓本社から宣言されたも同然なんだよwwww
86しいたけお:2008/10/26(日) 18:25:26 ID:MyyvvrPM
たけのこ厨悔しかったら、たけのこ板作ってもらえよwwwwwwwww
無理だろうけどなwwwwwwwww
きのこ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87しいたけお:2008/10/27(月) 04:48:27 ID:ZpcF/sxf
マクビティビスケットは不味すぎる
88しいたけお:2008/10/27(月) 07:56:25 ID:COe8pSbE
>>85
在庫処分だと思われww
きのこの山哀れwwwwwwww
89しいたけお:2008/10/28(火) 22:07:24 ID:gD+GFVyt
きのこ厨は毎回毎回、たけのこの里より売れてるとか言ってるけど
ソースが出てきたためしがねえんだよ!
ほんとにそう思ってんなら売り上げ報告書でも上げてみろよ!
ぜってーたけのこの里のほうが売れてるし!
90しいたけお:2008/10/29(水) 00:10:12 ID:0Qa8FBCP
たけのこ厨は毎回毎回、きのこの山より売れてるとか言ってるけど
ソースが出てきたためしがねえんだよ!
ほんとにそう思ってんなら売り上げ報告書でも上げてみろよ!
ぜってーのきのこの山のほうが売れてるし!
91たけのこ厨:2008/10/29(水) 10:28:14 ID:wPYXaiXn
たけのこの里>>>(越えられない壁)>>>きのこの山
92しいたけお:2008/10/29(水) 10:54:13 ID:Xd3ux2/v
きのこの山はチョコが味わえるから好き
93しいたけお:2008/10/29(水) 11:05:03 ID:X1n0jItC
>>90
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091107056524.html
たけのこのが売れてるってよwww
94たけのこ厨:2008/10/29(水) 13:58:12 ID:fWNShWQE
>>93
ソースキター!きのこ厨ざまぁw
95しいたけお:2008/10/29(水) 19:27:24 ID:LOVZWAnZ
>>93-94
良かったね!たけのこは子供に人気があるって
子供がアホみたいにパクパク食べるのがたけのこの里で
違いの分かる大人がじっくり味わうのがきのこの山ってことだね^^
96しいたけお:2008/10/29(水) 20:42:41 ID:XswJmsfe
>>95
きwwwのwwwこwww厨ざまあああああああぁwww
97しいたけお:2008/10/31(金) 11:43:51 ID:YqVUG+xq
     ,∧、
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /_____ヽ
  |_______|

たけのこあげ
98しいたけお:2008/10/31(金) 18:36:16 ID:4gTb2n64
たけのこの里うめぇwwww
99しいたけお:2008/10/31(金) 21:32:25 ID:+XDQBu0h
彼女がいつになく思いつめた顔で〜
「きのこの山の方が好きなの」って呟いたら〜
なんだか今日はイケそうな気がする〜
100しいたけお:2008/10/31(金) 22:36:00 ID:L7KmxMGx
冬限定たけのこの里うめえええええええ
普通のはいらん。つーかチョコ嫌い
101しいたけお:2008/11/01(土) 01:33:00 ID:Zzt6RFFU BE:663282454-PLT(21608)
たけのこ厨さん
荒らしに来ないでください!
102しいたけお:2008/11/02(日) 14:31:35 ID:+nXYeXLC
この前友人たち数人で「きのこの山とたけのこの里」どっちがウマいか論争してたら、
一人が「俺、キノコのカリの部分が嫌いなんだよね〜」と発言したから吹いてしまった
爆笑してる男たちを尻目に、女子はキョトンとしてたから、その温度差が笑いに拍車をかけた
そいつ曰く「カリッとした部分」と言いたかったらしい
103しいたけお:2008/11/04(火) 21:09:37 ID:1ZPn8CM+
たけのこまじうめぇwwwwww

きのことかマジ必死過ぎるし旨くないからコンビニからなくなれよwwwwww
104しいたけお:2008/11/06(木) 10:53:03 ID:0Oc14GzJ
105しいたけお:2008/11/07(金) 09:41:33 ID:U7MEqujG
きのこはチョコだけ先に食べたり
ナメナメしたりといろんな食べ方が楽しめる
たけのこはそうはいかん
106しいたけお:2008/11/07(金) 12:50:10 ID:wBK8zBue
実は内容量はきのこの方が多いんだぜ?
107しいたけお:2008/11/07(金) 16:53:30 ID:J228XJV4
マクロスFスレから誘導されてきました
キノコざまぁwwwwwwwwwww
108しいたけお:2008/11/07(金) 16:59:15 ID:EQDflT+8
>>107
レオン三島のことじゃないからカエレ!
109しいたけお:2008/11/07(金) 18:08:33 ID:bh+xZ0ow
キノコ山を全力で応援します
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( ゚Д゚) <生キノコりたい♪生キノコりたい♪
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
110しいたけお:2008/11/07(金) 18:59:21 ID:C1O6WEyY
やっぱりキノコ山の応援やめます
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( ゚Д゚) <タケノコりたい♪タケノコりたい♪
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
111しいたけお:2008/11/07(金) 20:57:06 ID:bh+xZ0ow
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( ゚Д゚) <キノコ山をエロ可愛くに食べる皆が大好き
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
112しいたけお:2008/11/08(土) 12:54:19 ID:Iw/1GJ0+
この前コンビニ行ったらきのこの山置かなくなってた。










きのこざまぁwwwwwwwwwwww
113しいたけお:2008/11/08(土) 16:15:48 ID:Eg/hi6IO
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( ゚Д゚) <それ、人気で売り切れてただけだから
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
114しいたけお:2008/11/09(日) 18:09:52 ID:SnVxgBD4
さっきコンビニニたけのこの里買いに行ったら
たけのこの里なのに表紙にきの山さんグッズキャンペーンとかいうの意味不明なのが描かれてて
髪型があまりに卑猥過ぎてお子様が泣いてた。
子供泣かすとはもう犯罪クラスだな、きのこ発禁希望。
115しいたけお:2008/11/10(月) 15:40:52 ID:0KmSJ7M4
たけのこ厨必死すぎワロタwwwww
116しいたけお:2008/11/11(火) 16:21:01 ID:PknyaAti
きこりの切り株復活してるぞ!
117しいたけお:2008/11/12(水) 02:31:07 ID:X1f98vzp
たけのこの里が上手い
118しいたけお:2008/11/15(土) 01:27:06 ID:sbXa+6qL
きのこの山?なにそれおいしいの?
119しいたけお:2008/11/15(土) 01:45:03 ID:xBYc4bcG
たけのこの里のほうが旨いよね、正直
でもキノコの山のほうが食べた回数は多いなあ
120しいたけお:2008/11/15(土) 02:20:23 ID:f3u5CADb
たけのこの里のほうが、さっくり感が心地よい
121しいたけお:2008/11/15(土) 04:29:42 ID:QTVlE9De
たけのこの里はうまいがずっと食ってると気持ち悪くなるからきのこの山のがいい
122しいたけお:2008/11/15(土) 09:39:56 ID:/hclTAoc
カールってカレー味もう売ってないの?
123しいたけお:2008/11/17(月) 12:47:52 ID:wPphaTv9
「両方美味しい。両方とも認めるべき。どちらでもいいじゃないか」

こういうことを言う奴が諸悪の根源。
どちらにもいい顔をしてその度その度に都合の良い方に媚び、利益を掻っ攫っていく。
本当に戦争を起こしてるのは争ってる当事者同士じゃないんだよ、こういう連中。
124しいたけお:2008/11/17(月) 13:41:33 ID:CL4QMAa+
>>123
禿同。
たけのこ厨の思い上がりを徹底的にたたきのめすべき。
125しいたけお:2008/11/17(月) 18:56:33 ID:7L1AtdW0
たたきのめせるのならやってみれ
126しいたけお:2008/11/18(火) 18:35:36 ID:BS6MxZOs
きのこはビスケットの部分がサクサクしてるのがイイ!
たけのこはガリガリジョリジョリしててイクナイ!
127しいたけお:2008/11/18(火) 18:56:30 ID:FGdG5XZm
たけのこの里最強
128しいたけお:2008/11/18(火) 22:11:41 ID:1CVzjgrq
http://t-koma.ddo.jp/cgi/shiritori/shiritori.cgi
【緊急速報ニュース】どんどん気温が暖かくなってくる
最後に2100年に25度上昇する事がわかった
詳しくはここをクリック
入り方
連続で同じ文字を7つ以上使うとその内容が見れます
129しいたけお:2008/11/19(水) 02:15:00 ID:NjpDXPW0
私たちは誰しも、人生においてある大きな決断を迫られる時がある。「きのこの山」か、「たけのこの里」か…。

というのは、言わずと知れたロングセラー商品、明治製菓のチョコスナック「きのこの山」と「たけのこの里」のことである。
明治製菓のホームページによれば「日本初のパロディお菓子」として1975年に発売されたのが「きのこの山」で、その4年後、「たけのこの里」が登場。ともに30年近くも不動の人気を得続けているわけである。

それにしてもこの二つ、どっちを好むかは本当に人それぞれ。
かく言う私は「きのこ」派なのだが、ごくたまーに「たけのこ」も食べたくなって、うーむ、甲乙つけがたい!

では実際「きのこの山」と「たけのこの里」、どちらが売れているのか!
明治製菓に問い合わせてみることにした。

それによれば「どちらも大変お客様にご好評をいただいておりまして」としながらも、「数年前に調査させていただいたところ、若干ではありますが、『たけのこの里』の方が多く売れているようです」とのお答え!
「きのこ」派の私としてはなんだか悔しい…。

また興味深いことに、子供たちには「たけのこの里」が支持され、年齢層が高くなるにつれて「きのこの山」がより売れる傾向にあるらしい。

ちなみにパッケージ裏の「内容量」を見てみると「きのこの山」の1箱あたり「89g」に対し、「たけのこの里」は「84g」と少なく、お得感(微妙過ぎますが)では「きのこ」派に軍配か。
130しいたけお:2008/11/19(水) 02:17:34 ID:NjpDXPW0
こうしている今も日本の至るところで「きのこ」派と「たけのこ」派の終わりなき衝突が巻き起こっているのだろうか。あなたはどっち派?(スズキナオ)
131しいたけお:2008/11/19(水) 10:04:43 ID:DpRO2Ozl
タケノコ厨涙目wwwwwwwwwwwwwww
132しいたけお:2008/11/22(土) 04:22:32 ID:rubcOTlp
売り上げ的に涙目なのはきのこ厨のほうだろwwwwwwwwwwwwwwww
133しいたけお:2008/11/23(日) 02:06:38 ID:3MYpDlP9
禿同
134しいたけお:2008/11/25(火) 10:49:58 ID:IRRoCinn
>>129
つまり、たけのこの里のほうがブランド力があるって事だな。
秋の味覚やら冬のスペシャルがきのこばっかり出るのも、出してやらないと勝負にならないから。

その点、たけのこはたけのこの里そのものだけでいい。
135しいたけお:2008/11/27(木) 11:38:37 ID:EZQ3F48D
     ,∧、
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /_____ヽ
  |_____|
136しいたけお:2008/11/27(木) 11:44:51 ID:EZQ3F48D
     ,∧、
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /.( ゚Д゚)ヽ <きのこの山よりおいしいよ♪
  |_____|
137しいたけお:2008/11/28(金) 15:59:42 ID:KQWsgLE9
たけのこの里ピスタチオはネ申だったぜ。
138しいたけお:2008/11/28(金) 23:56:44 ID:dV8pr6Yi
竹の子の里ピスタチオ味最高!
139しいたけお:2008/11/29(土) 02:03:22 ID:D0olInNr
たけのこの里は神。
140しいたけお:2008/11/29(土) 04:28:53 ID:4bmZYwMC
やぱり
たけのこの里だね
141しいたけお:2008/11/29(土) 11:04:01 ID:HtQDCSKm
もっとアカデミックに討論しあおうぜ。
142しいたけお:2008/11/29(土) 11:50:27 ID:uTcIqIun
KINON SAIKOU
143しいたけお:2008/11/30(日) 09:45:49 ID:cuVkrSnM
今のところ「きのこ」劣勢です。
援護射撃を!
144しいたけお:2008/11/30(日) 21:27:06 ID:gNpRF8zz
だってきのこの山のCMソングって印象にないでしょ?
「きのこの山のその奥に たけのこの里もあったとさ 絵にもかけないおいしさだとさ」
145しいたけお:2008/12/01(月) 00:14:58 ID:qMJf1CVe
絶対たけのこの里だって!!
146しいたけお:2008/12/01(月) 07:32:53 ID:zZ5jCSCs
この争いに意味あんのか・・?好きなら好きでいいじゃん・・とか思ったこともありますた。
147しいたけお:2008/12/01(月) 23:37:03 ID:1FCSptsP
きたけのこのこの山里
148しいたけお:2008/12/02(火) 10:06:40 ID:mBtxV6Sg
このスレ見てたら、きのこの山食べたくなった。。。ので、買ってきた
149しいたけお:2008/12/02(火) 21:22:59 ID:gfGpX5RJ
たきのこの里山
150しいたけお:2008/12/03(水) 19:25:26 ID:u+mDEB7K
醜い2位争いを高みから見物するのは実に気分がいい
切り株が一番なのはきのこ厨、たけのこ厨共に認めている。なので論争に上がらない
いわゆるラスボスって奴?んできのこは右腕、たけのこは左手ってとこかな
争うのも程ほどにな^^
151しいたけお:2008/12/03(水) 19:40:00 ID:YICOhyVj
きのこの山
チョコ:ビスケット=5:4
たけのこの里
チョコ:ビスケット=8:2

この二つの商品のチョコはかなり甘いので
上質な大人の俺にはビスケットの多いたけのこの里がちょうどいい
結論:スイーツ(笑)はおこちゃま向けのきのこの里でも食ってなさいってこった
152しいたけお:2008/12/03(水) 20:28:28 ID:O3D2mYHy
153しいたけお:2008/12/03(水) 20:41:01 ID:u+mDEB7K
おいやめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
154しいたけお:2008/12/05(金) 23:46:38 ID:v3QXHtw3
たけのこの圧勝でつね
当然でし
155しいたけお:2008/12/08(月) 04:02:40 ID:Xj2Oksfy
きのこのビスケット→サクサク

たけのこ(笑)のビスケット→???????????^^;
156しいたけお:2008/12/10(水) 14:49:56 ID:VtIVre1r
皆スギノコ忘れてない?
157しいたけお:2008/12/10(水) 22:27:00 ID:9k6HcsC1
たけのこ板ができたらどうするんだよw
158しいたけお:2008/12/10(水) 23:50:52 ID:chyK88mt
それはないわ。
そこんとこがきのこの強いところ。
159しいたけお:2008/12/12(金) 14:18:05 ID:RIvTq075
きのこの山擁護派がんばりなさいよ!
160しいたけお:2008/12/12(金) 14:56:45 ID:Yf9dUKUM
きのこは画期的。きのこはパイオニア。
たけのこは追随。たけのこは二番煎じ。
161しいたけお:2008/12/12(金) 16:23:09 ID:+s0BN3zI
今更だが>>151のきのこの山の比率が5:4
残りの1には何が入ってるんだろう…
162しいたけお:2008/12/12(金) 19:39:37 ID:XkAHOEmT
きのこの里とか書いてるし
163しいたけお:2008/12/14(日) 13:19:31 ID:TbrmS87k
年齢層でみると、たけのこは子ども
        きのこは大人の方が多い
やっぱきのこだよ
164しいたけお:2008/12/14(日) 15:10:37 ID:CN4idFpX
>>161
流れ的に、「やさしさ」じゃね?
165しいたけお:2008/12/14(日) 17:29:43 ID:mgiJxW2b
おちんちんびろーん
166しいたけお:2008/12/15(月) 23:43:57 ID:putaL9mz
きのことかゆとりでも食わねーよw
167しいたけお:2008/12/16(火) 09:20:09 ID:MQhyL4Dw
たけのこ加齢臭くさい
168しいたけお:2008/12/17(水) 17:15:29 ID:mMwPNN5p
age
169しいたけお:2008/12/20(土) 00:22:27 ID:RpLoGNJC
タケノコ水煮:中国産を鹿児島産と偽装
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081220k0000m040036000c.html

たけのこ最悪だね・・・(´・ω・`)
170きのこ ◆kinokodwHU :2008/12/20(土) 00:36:37 ID:alWADNP8
きのこの山にホワイトバージョン出てるな
一種類しかないたけのこの里wwwwwwwwwwwwwwww
171しいたけお:2008/12/20(土) 10:16:18 ID:I2yLogTP
>>170
きのこはバリエーション出さないと売れないんですね。
よくくわかりますよwwwwwwwwwwwwwww
172しいたけお:2008/12/20(土) 11:54:44 ID:0ERNH4Xj
たけのこ厨は日本語も不自由でつね(´・ω・`)
173しいたけお:2008/12/20(土) 14:12:33 ID:C8rQXZ3F
いちごバージョンで両方でてるな


ごめんたけのこの里ウマカッタ
今度きのこも買うわw
174しいたけお:2008/12/20(土) 19:20:54 ID:3uspXxDH
たまたま見つけたきこりの切り株を食べたら旨かった
何年ぶりだろう食べたの
175しいたけお:2008/12/22(月) 23:22:01 ID:OXc5X+dq
何それ?
176しいたけお:2008/12/23(火) 11:08:54 ID:xwGehpNf
>>174
きこりの切り株はメーカー違うだろ
177しいたけお:2008/12/23(火) 14:01:29 ID:tpE2a6DP
>>175
ぐぐれかす
178しいたけお:2008/12/24(水) 01:41:51 ID:uHu/hMd8
>>176
ブルボン
あんまり売ってない
179しいたけお:2008/12/24(水) 12:54:02 ID:o8Jf/6y/
竹からバイオ燃料開発 食料と競合なく 研究チーム
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081221k0000m040081000c.html

本当にきのこは何の役にもたたないなwww
180しいたけお:2008/12/25(木) 14:01:00 ID:+3VyMy5T
両方好きだお
181しいたけお:2008/12/26(金) 18:26:02 ID:x+6ybfKO
キノコはしゃぶり尽くすのが好きだ
タケノコは一気に噛み砕くのが好きだ
182しいたけお:2008/12/27(土) 12:20:57 ID:1l54YfGJ
きのこの山をどういう味のチョコで、どうやって改良したら美味しくなるのか?検討しよう。
183しいたけお:2008/12/27(土) 23:08:51 ID:03gLhqMN
たけのこの里はどう改良しても美味くならないからね
184しいたけお:2008/12/28(日) 00:45:43 ID:kihpL8Nx
味は同じのような…


おっと誰か北
185しいたけお:2008/12/29(月) 21:13:02 ID:PLHB6SdC
>>184
味覚障害乙
186しいたけお:2008/12/29(月) 21:52:19 ID:oWY5PL32
まあ誤差の範囲だなw
187しいたけお:2008/12/29(月) 23:52:01 ID:POK4Rxb7
その誤差の範囲を永遠に追い抜けないきのこであった
188しいたけお:2008/12/30(火) 02:46:39 ID:Evp0EZgb
なめらかな食感のチョコレートの後にすっきりとしたプレッツェル風の味わいのコントラスト
それが、きのこ。

もろいクッキーに過剰なチョコレートが、唐突に口の中でざらつく食感
それが、たけのこ
189しいたけお:2009/01/01(木) 13:06:59 ID:TCBY/9lZ
ネトネトといつまでも舌にまとわりつくチョコレートと存在感のないプレッツェルが最悪のバランス
それが、きのこ。

サクサクとした心地いい食感のクッキーにゴージャスなチョコレートが口の中にサプライズをもたらしてくれる
それが、たけのこ
190しいたけお:2009/01/04(日) 17:51:08 ID:32VaIW77
ケンカすな。 アポロ食うたらええがね。
191しいたけお:2009/01/05(月) 19:27:07 ID:RXVKUdUR
>>190
お前のような奴が戦争を起こすんだよ。
アポロvsベビーチョコの時もそうだった
192しいたけお:2009/01/06(火) 12:11:38 ID:M1WFUp2L
>>191
>アポロvsベビーチョコ

そんなことあったの?
193しいたけお:2009/01/06(火) 20:30:13 ID:G9WITfgh
87年ごろがピークだったな
今みたいにネットが普及してなかったから
各地の小競り合いが重なって最期は悲惨な結末に・・・
194しいたけお:2009/01/06(火) 22:08:19 ID:pRpBIY4D
漁夫の利を得たのがマーブルチョコだった
195しいたけお:2009/01/10(土) 23:00:09 ID:k8tHr58m
>>191
その二つで行くなら断然アポロだな
きのことたけのこなら断然たけのこ
味はたけのこ 食いやすさならきのこ
196しいたけお:2009/01/10(土) 23:49:04 ID:vm1f9ZHE
冬限定のやつってきのこの山出なかったよな。たけのこの里の方が旨くて売れてる証拠。
きのこ厨なんとか言ってみろよ?「評価されてるから限定出す必要が無い」なんつー的外れな擁護だけは勘弁なw
197しいたけお:2009/01/11(日) 02:26:32 ID:OOGfago1
本物のたけのこはともかくたけのこの里はうまいな
てかどっちもチョコだし…
198しいたけお:2009/01/11(日) 12:20:31 ID:sX1pBYCu
>>196
どう考えてもたけのこがマズくて売れないから種類を増やしてみただけじゃん
たけのこ厨哀れwwwwwwwwww
199しいたけお:2009/01/14(水) 20:08:22 ID:/B+jAOG9
売り上げは  たけのこ>>>>>>きのこ  ですが?www
200しいたけお:2009/01/15(木) 00:21:16 ID:e/ifreyg
昔、すぎのこって無かった?
すぎのこ>>たけのこ>>きのこだと思うんだが。
201しいたけお:2009/01/16(金) 16:46:11 ID:rbICGHTJ
今更で悪いが、これ比べる事自体失礼だろ
202しいたけお:2009/01/16(金) 17:36:46 ID:BCZf9Bb3
ちんこの山 VS タンポンの里
203しいたけお:2009/01/16(金) 21:53:49 ID:Y9LckuTk
>>201
全くだ。
あの高貴なきのこの山とクソ不味い包茎の里を比べるなんてな
204しいたけお:2009/01/17(土) 12:29:34 ID:zNAsO4vk
どっちもまずい。
こんなもので論争になるなんて信じられん。
コアラのマーチ最高
205しいたけお:2009/01/17(土) 13:19:30 ID:8Pg7Lx98
まぁ俺も本当はポポロンが好きなんだけどな
206しいたけお:2009/01/17(土) 14:18:12 ID:avXw9SYW
>>204
なんで?ハーシーなんて糞不味いじゃん
207しいたけお:2009/01/17(土) 23:57:35 ID:oX327Dds
たけのこ派だったけど、今日きのこと食べ比べてみたらきのこの方が良かったわ
冷やしたのが良かったのかな
208しいたけお:2009/01/17(土) 23:57:45 ID:LxzRdCuv
男は黙ってキットカット
209しいたけお:2009/01/18(日) 05:43:56 ID:aMuaIwzE
>>207

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
210しいたけお:2009/01/18(日) 10:32:05 ID:Dmc4xw5L
里を抜けて生きられると思うてか・・・
211しいたけお:2009/01/18(日) 15:55:18 ID:OOgOeKJV
裏切り者の>>207に裁きを・・・!!
212しいたけお:2009/01/23(金) 09:59:49 ID:whMfG4ka
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009012202.jpg
圧倒的ではないか、わが軍は
213しいたけお:2009/01/23(金) 12:07:03 ID:qpaP6iEV
>>212
きのこ厨ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwww
214しいたけお:2009/01/23(金) 19:31:14 ID:7SlW9LxF
きのこたけのこ戦争
2007-10-09 Tue 19:43
27 ツアーコンダクター(愛知県) 2007/09/20(木) 16:34:53 ID:GjWPooWM0
きのこの山の方がおいしい の検索結果 約 992 件中 1 - 10 件目 (0.55 秒)
たけのこの里の方がおいしい の検索結果 約 1,010 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)

たけのこ勝利


43 ぁゃιぃ医者(京都府) 2007/09/20(木) 16:36:49 ID:JaL5eXz/0
>>27
きのこの山の方がまずい の検索結果 約 889 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
たけのこの里の方がまずい の検索結果 約 933 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)

きのこ勝利
215しいたけお:2009/01/23(金) 19:34:36 ID:7SlW9LxF
503 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:16:09.63 ID:1OPpPTOaO

やべ
ゆとりの意味が分からなくなってきた



517 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:19:47.26 ID:VKGFpSyG0

いつまでも不毛な論争してろバカ共



521 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:20:50.20 ID:w4pOJu24O

>>517
きのこたけのこ並に不毛だぜ



524 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:21:27.42 ID:izHbdgV30

>>521
それは聞き捨てならない



527 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:21:35.23 ID:5jP2iLWm0

>>521
たけのこの方が上手いに決まってんだろwwwバカかwwwwwwwwwww



535 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:23:32.30 ID:xuoRni750

>>527
たけのこはチョコと生地のバランス悪いじゃん カス



536 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:23:39.96 ID:8dVCyu150

>>527
でたよたけのこ厨が…



539 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:24:26.43 ID:enrYzc990

>>535-536
たけのこの方が上に決まってるだろwww
きのこ厨www



540 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:24:27.60 ID:HLuooj6e0

でもきのこはチョコからクッキー部を抜き取れた時の快感が捨てがたいんだよな……
216しいたけお:2009/01/23(金) 19:35:26 ID:7SlW9LxF
544 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:26:31.21 ID:v/alASGBO

きのことたけのこは大体いつも半々くらいに人が割れるのに
コアラとパックンチョはどうしていつもコアラ圧勝なんだ……



574 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:34:50.69 ID:HLuooj6e0

まあ普通にたけのこの方が美味しいよね
なんで毎度毎度大論争になるのかが分からん
きのこ(笑)



579 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:36:01.04 ID:OHy5IcLH0

たけのこ厨必死すぎw
この前近所のドラッグストアに行ったらタケノコだけ大量に売れ残ってたしwwwwwww
大多数の人間は「たけのこ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<きのこ」なんだよバーカwwwwwwwwww



587 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:37:53.63 ID:enrYzc990

>>579
どこの田舎だよwwwww
近所ではきのこが大量に余ってたわwwww
大人も子供もおねーさんもたけのこだっつーのwwww



584 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:37:32.28 ID:L3VrRg1l0

きのことたけのこ合体すれば解決だろ



588 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:38:10.99 ID:J7cssqtR0

>>584
はああ?きのこだけで食った方が圧倒的にうまいんですけどwwwwww
味覚障害者はレスすんなよ臭えからさwwwwww



594 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:39:14.77 ID:v/alASGBO

きのこの生地バカにしてる奴は味障か?
フォーマルなビスケット生地の美味さが分からねえで
あんなたけのこのサクサクするだけのがいいなら一生ふ菓子噛ってろよwwwwwww



598 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:40:14.03 ID:ie/lNLXf0

あえて言うならきのこの芯の位置が不揃いなのが気に入らない
217しいたけお:2009/01/23(金) 19:38:00 ID:7SlW9LxF
606 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:41:56.34 ID:30hb1nBzO

>>598
そうだそうだ!!
たまに棒が頭の端から出てる時あるよなww
きのこ雑すぎwwww



631 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:47:54.54 ID:iVsc0ggr0

あのよ、一つの目安として総売上ってのがあるんよ。
たけのこときのこ合わせてもハイチュウの足元にも及ばない。



634 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:49:06.75 ID:8dVCyu150

>>631
ヒント:自社買



636 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:49:32.32 ID:enrYzc990

>>631
ハイハイwwwwwwwww
味覚障害者ハイ厨の客はいらないですwwwww



638 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:50:23.51 ID:30hb1nBzO

>>631
カエレ!ハイ厨カエレ!



654 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 15:58:23.63 ID:iVsc0ggr0

では俺が「ハイチュウ」のネーミングについていかに優れているかを説明する。
「ハイチュウ」
この名称自体が商品の特徴を示しているわけでもないし、一見意味のないナンセンスなネーミングに思える。
しかし、そこで今一度踏みとどまって欲しい。
「意味がなければそれはナンセンスなのか」という疑問が浮かんでくるはずである。
そう、「ハイチュウ」という名称は一見なんの意味も持たぬように思えるが実は高度に計算された四文字であり、一度聞いたら決して忘れることの出来ない語である。
このようなネーミングは現代の日本においても極めて希少であり、かつ前衛的ともいえる。

それに対し、「きのこの山」や「たけのこの里」などバカでも思いつきそうな名前である。


よってネーミングについてもハイチュウ>きのこたけのこという図式が成り立つといえよう。
218しいたけお:2009/01/23(金) 19:38:12 ID:7SlW9LxF
657 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 16:00:46.72 ID:xuoRni750

>>654
ネーミングでいうならコアラのマーチに勝てるものは無いと思うが?
漢字にすると

『樹袋熊的進行曲』

まさに荘厳なクラシックが聞こえてくるようじゃないか



667 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 16:06:31.78 ID:nHen9ztdO

今北産業



668 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 16:07:43.52 ID:iVsc0ggr0

>>667
ハイチュウ
歴史的大勝利
きのこたけのこは糞



678 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/13(火) 16:21:24.89 ID:iVsc0ggr0

まあ、ハイチュウが最強ということでみんなの意見が見事に一致したし、議論は丸く収まったってことだな。
219しいたけお:2009/01/24(土) 07:25:10 ID:mHUb5laN
それでもキノコの方が美味い
220しいたけお:2009/01/24(土) 17:32:33 ID:y9IK8Gwc
こういうスレ見てるときのこの山が食べたくなる
221しいたけお:2009/01/24(土) 19:17:26 ID:55lJ9k04
食べ比べようと思って二つ買って一緒に混ぜて食べた事があるが
残ったのは虚しさだけだった。 こいつら高い。
やはりパイの実とポポロンがいい。
222しいたけお:2009/01/24(土) 22:21:20 ID:IcT7M4Ry
正常ならたけのこが食べたくなるはずだが
223しいたけお:2009/01/25(日) 10:12:32 ID:Tvy+Z3N9
224しいたけお:2009/01/25(日) 11:08:56 ID:2eb67+DV
たけのこは食べたくなるが
食べて後悔するのがたけのこ
225しいたけお:2009/02/03(火) 09:43:36 ID:2uuO0PTX
226しいたけお:2009/02/05(木) 13:09:22 ID:L8dVXcOB
きのこの山 に一致する日本語のページ 約 407,000 件中 1 - 50 件目 (0.29 秒)
たけのけの里 に一致する日本語のページ 約 280,000 件中 1 - 50 件目 (0.39 秒)

我々の大  勝  利wwwwwwwwwwwwwww
227しいたけお:2009/02/05(木) 18:51:56 ID:CJaa9CdI
たけのけってなんだよwと思って直して検索してみた

たけのけの里 の検索結果 約 260,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
たけのこの里 の検索結果 約 244,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

直したら減ったwwwたけのけ厨ワロスwwww
228しいたけお:2009/02/06(金) 19:59:42 ID:K9i3zFad
じゃあきのけの山だったらどうなんの?思ってやってみたら・・・

きのけの山 の検索結果 約 6,810,000 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)

やべえwww強すぎワロタwwww
229しいたけお:2009/02/06(金) 22:03:41 ID:pkDHfDFf
>>226-228
何じゃこりゃwww
230しいたけお:2009/02/09(月) 21:27:47 ID:o+t3SodM
>>226-228
大爆笑
231しいたけお:2009/02/09(月) 21:46:34 ID:o+t3SodM
かあ
232しいたけお:2009/02/10(火) 04:18:39 ID:TthzcKwM
みい
233しいたけお:2009/02/13(金) 18:44:43 ID:uzfyAtwp
はぁ
234しいたけお:2009/02/14(土) 08:17:34 ID:9nTKdMPE
めぇ
235しいたけお:2009/02/18(水) 21:08:49 ID:drL4EpQ+
プッカの方が安くてうまくない?
236しいたけお:2009/02/18(水) 21:35:52 ID:Y3NsqFIP
ついさっきたけのこの里食ってみたがなんかチョコのほうで物足りない感が・・・
チョコの満足感でならきのこの山の方がいい気がする。
あくまで素人の意見ですんで・・・
237しいたけお:2009/02/19(木) 00:11:46 ID:zqQIOyve
>>236
君のような人材を待っていた

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
238しいたけお:2009/02/19(木) 07:10:27 ID:/yagN6XQ
たけのこにチョコとかあわんだろ
239しいたけお:2009/02/20(金) 01:54:42 ID:7uQJu7in
( ゚Д゚)ハァ?
きのこにチョコが合うと思ってるのかよwww

これだからきのこ厨は( -д-) 、ペッ
240しいたけお:2009/02/20(金) 08:54:09 ID:h1IP9UEN
きのこは安定感に欠ける
タケノコはどっしりして良い
241しいたけお:2009/02/20(金) 11:23:40 ID:1HwxCY26
きのこ厨うぜぇ。やっぱたけのこが最高!!
242しいたけお:2009/02/22(日) 06:20:34 ID:A3RqTy1B
     ,∧、
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /.( ゚Д゚)ヽ <たけのこウマウマ
  |_____|
243しいたけお:2009/02/25(水) 03:43:44 ID:VH+7jSvg
カメパコス
きこりの切り株
244しいたけお:2009/02/25(水) 10:05:31 ID:yoxtvgfo
>>240
阪神淡路大震災のときに実証されことだね
245しいたけお:2009/02/25(水) 11:51:44 ID:bDg0b6fM
>>157
それは無いわ。
たけのこのゲームキャラなんて無いし、ファンシーグッズにきのこはあってもたけのこは無い。
たけのこには愛らしさが無いんだよ。

そしてきのこの豊富なバリエーションには対抗できまい。
アミガサダケのエレガンスがたけのこにあるのか?
たけのこなんて大きいか小さいか太いか細いかだけだ。
ましてたけのこと呼ばれる期間はごく短く、油断してるとあっという間に竹になってしまう。
たけのこだと思っていたらもう固くて食えないなんてことはザラだ。

よってきのこの圧勝。
246しいたけお:2009/02/26(木) 11:14:22 ID:0m0Ay04l
たけのこ厨は完膚なきまでに叩きのめされたもより
247しいたけお:2009/02/26(木) 23:36:04 ID:PYHu9fN2
【きのこ厨死亡】きのこの山製造中止【たけのこ圧勝】
248しいたけお:2009/02/27(金) 11:59:04 ID:u8QrT9Cc
>>226-228

ジキニン吹いたww
249しいたけお:2009/02/27(金) 19:14:12 ID:W4nVkAdn
さくさくパンダ忘れるな
250しいたけお:2009/03/02(月) 11:31:27 ID:pW3cq2Yf
きのこの山とたけのこの里の12袋入りお得パック食べてるんだけど、一袋に5つしか入ってないんだよね。

昔って一袋に6つ入ってなかったっけ。
251しいたけお:2009/03/02(月) 15:40:31 ID:pW3cq2Yf
ひょっとしてageがデフォだったりするのかな?
だとしたらごめんね。
252しいたけお:2009/03/02(月) 18:29:55 ID:j5QLI3j8
>>250
6つだったと思う。
253しいたけお:2009/03/04(水) 09:37:36 ID:GwxK4dfo
消防の甥っ子たちにそのきのこの山とたけのこの里12袋入りお徳パック買ってやったら
きのこばっかり食べやがる。どうして?って聞いたら
「だってたけのこマズイんだもん」

ホラ見ろー!正直なお子様たちの舌もきのこを選んだぞ!
254しいたけお:2009/03/05(木) 13:36:44 ID:ToVQ23o/
お前達本当の敵は小枝だという事にまだ気付かないのか?
255しいたけお:2009/03/05(木) 16:15:56 ID:DlBiJTZS
>>254
小枝が本当の敵・・・だと?
256しいたけお:2009/03/05(木) 19:08:45 ID:RiKhrFmy
あんなのもが我々の敵になり得るとは到底思えませんが
257しいたけお:2009/03/05(木) 20:22:50 ID:Ogd8Mj7Q
小枝を菌床にすれば良い
258しいたけお:2009/03/08(日) 20:30:48 ID:Ouag0hbf
言うに事欠いて「小枝」(笑)
いいか、きのこたけのこはリアルに食材。
その食材を見事に菓子で再現したもの同士のいわば至高対究極の頂上決戦

チョコのなかにクリスプをかためたら小えだできたよー(^p^)ナ

みたいな下らん菓子と一緒にするな!!
259しいたけお:2009/03/09(月) 06:03:21 ID:8REDBP19
チョコの量はキノコのが多いのにー
260しいたけお:2009/03/09(月) 18:14:46 ID:J2kjU41l
ということはアポロは危険だな
261しいたけお:2009/03/09(月) 18:19:55 ID:J2kjU41l
イチゴの形してるのかと思ってたけど違ったわwwwwww
262しいたけお:2009/03/09(月) 19:57:18 ID:TTAYBM5I
あれ歯医者のドリルの先端じゃね?
いろいろあってどれで削られるのかなといつもわくわくしてるけど
頼んだらアポロ付けてもらえるんじゃないかな
263しいたけお:2009/03/10(火) 16:32:38 ID:hXqYMfCd
いい加減にタケノコ厨は板違いだと気づけ
264しいたけお:2009/03/10(火) 16:52:09 ID:2ND9ii2h
それを言うならこのスレ自体が板違いだ。きのこ厨は
そんなことも解んねーのかwwwwwwwwwwww
265しいたけお:2009/03/10(火) 21:24:23 ID:QN1IERGc
まさかとは思うが、たけのこ党にキャラメル派なんて居ないよな?
266しいたけお:2009/03/14(土) 18:10:47 ID:0fovqXqc
>>265
……ごめん
267しいたけお:2009/03/15(日) 07:59:13 ID:sy0s6NW6
>>265
ま、まままさかそんなやついいいるわけないよな・・・
268しいたけお:2009/03/20(金) 07:25:21 ID:klEewzzK
>>627
その滝のように流れ落ちる汗はなんだ?ん?
269しいたけお:2009/03/20(金) 07:25:53 ID:klEewzzK
痛恨のミス
>>267だった
270しいたけお:2009/03/20(金) 19:25:25 ID:3L4+768S
ワロス
271しいたけお:2009/03/20(金) 19:26:17 ID:3L4+768S
ちなみにタケノコ派ね
タケノコは食べがいがあるキノコは時々折れてるから残念
272しいたけお:2009/03/23(月) 12:21:46 ID:b7DfaYkx
273しいたけお:2009/03/25(水) 11:52:00 ID:91zThe33
タケノコのサクサク感
キノコのポリポリ感

甲乙つけがたい
274しいたけお:2009/03/25(水) 15:56:31 ID:xGzz+Him
>>272
きのこ敗北宣言乙
275しいたけお:2009/03/25(水) 17:49:26 ID:IdxF4Hqv
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
276しいたけお:2009/03/26(木) 16:14:24 ID:Zc9on9BD
山の恩恵受けてる里ごときがキノコにたてつこうなど甚だ遺憾
277しいたけお:2009/03/27(金) 11:13:44 ID:A5OrOBRh
>>276
涙拭けよキノコ厨
278しいたけお:2009/03/29(日) 23:17:05 ID:q3GKSwTG
たけのこの里のCMは「やっぱきのこだよね〜」ってきのこの山とレジに向かう女の子に
「おい!ホントにそれでいいのかよ!」←(余計なお世話)とイチャモンつけて、たけのこの里を押し売りする感じで不愉快
279しいたけお:2009/03/30(月) 19:37:18 ID:czmFnB/f
あのCMは日本全国のきのこ好きを敵に回している
280しいたけお:2009/03/30(月) 21:58:22 ID:DrTGX756
きのこ板で四面楚歌なのにおまいらがんばるな
281しいたけお:2009/03/30(月) 23:18:20 ID:unpYSg3o
きのこ板が存在している時点でこちらの勝利は確定しているようなもの
妙な悪あがきは見苦しいだけだよ
282しいたけお:2009/03/31(火) 07:49:19 ID:owYD6mUZ
あのCM見て、きのこたけのこ論争っていうのが既に人口に膾炙しているものであるのかと思えば感慨深い。
CMディレクターはVipperなんじゃね?www
283しいたけお:2009/03/31(火) 21:46:43 ID:Lg01E7k/
きのこの山には楽しみもあるよな。

キノコのチョコの傘部分をスナック部位からぽこっと外して食べるとか。

ここがたけのことの決定的な違いだとおもう。

人がバッグを選ぶとき、機能だけでなく持つことで得られるロイヤリティを味わうために
ヴィトンが選ばれることにそれは似ている。

見た目、美味しさだけではない、遊び心をも備えたお菓子がきのこの山というわけさ。

これをたけのこでやってみ?べチャべチャw
284しいたけお:2009/04/01(水) 03:43:03 ID:Z6mtGhrC
とりあえずどっちがキャラ立ってるかってことを考えれば我等きのこの勝利は確定してるんだけどね
285しいたけお:2009/04/01(水) 07:52:21 ID:EefXApal
真のナイトはきのこの山とたけのこの里が合わさり最強に見える逆に忍者が持つと頭がおかしくなって死ぬ
お前らきのこが出汁を出汁てたけのこが出しをドレいンすって上手くなるのを知らないのかよアワレなザコが。
286しいたけお:2009/04/01(水) 09:24:50 ID:QtMtnMLG
明治製菓からきのこの山販売中止発表キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
きのこ厨座まぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

↓ソース
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/l50
287しいたけお:2009/04/03(金) 02:24:22 ID:guE+EPOx
たけのこ厨は知らないんだろうが
きのこの山は自分で作れる奴も昔売ってたんだぜ?
明治がどちらに力を入れているかは明白、土下座してわびろよ。じゃりじゃりくっきーの分際で!!
288しいたけお:2009/04/03(金) 19:50:18 ID:zhoZsEja
なんでキノコ板あって、たけのこ板はないのですか?
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
289しいたけお:2009/04/03(金) 21:13:58 ID:rwiWsnFL
>>287
きのこを組み立てる工程をコストダウンした結果だろ。
そこまできのこは利益を生まないって事だ。
290しいたけお:2009/04/04(土) 18:56:34 ID:jv0q+KYn
           /ニYニヽ
          /( ゚ )( ゚ )ヽ
         /::::⌒`´⌒::::\
        | ,-)___(-、|   はああああああああああああ!
        | l   |-┬-|  l | 
        \   `ー'´   /⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
291しいたけお:2009/04/04(土) 23:27:03 ID:PH/PmeJq
                ∩_
              〈〈〈 ヽ
             〈⊃  }
      ∩___∩  |   |
      | ノ      ヽ !   !
     /  ●   ● |  /
     |    ( _●_)  ミ/ <それがきのこの全力か?
    彡、   |∪|  /
   / __  ヽノ /
   (___)   /
292しいたけお:2009/04/05(日) 03:13:22 ID:wh5a1fkS
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( ゚Д゚) <タケノコりたい♪タケノコりたい♪
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
293しいたけお:2009/04/10(金) 01:31:04 ID:YH6R2RCt
たけのこ廚、粛清
294しいたけお:2009/04/10(金) 18:24:59 ID:e1fJFSGo
たけのこの方がサクウマだし
きのこカリマズだし
295しいたけお:2009/04/11(土) 18:51:51 ID:ujc9aOWi
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091107056524.html


では実際「きのこの山」と「たけのこの里」、どちらが売れているのか! 明治製菓に問い合わせてみることにした。

それによれば「どちらも大変お客様にご好評をいただいておりまして」としながらも、「数年前に調査させていただいたところ、若干ではありますが、『たけのこの里』の方が多く売れているようです」とのお答え
296しいたけお:2009/04/11(土) 19:59:32 ID:myvOsrJA
味で言えばすぎのこ山が最高なんだけどな
今こそ協力して小枝勢を倒さないと
297しいたけお:2009/04/11(土) 20:00:06 ID:myvOsrJA
ごめんすぎのこ村
298しいたけお:2009/04/12(日) 15:26:08 ID:iAicKrBX
きのこの山まいたけの味
299しいたけお:2009/04/12(日) 21:45:50 ID:Esucc/Az
ヾ(゚ω゚)ノ゛  みんな仲良くしる!
300しいたけお:2009/04/13(月) 14:20:09 ID:uDvVlb1o
美女が
300(´∀`)ゲト
301しいたけお:2009/04/13(月) 14:45:52 ID:gwKhDKfu
タケノケ最こぉぉぉぉぉぉぉう
302しいたけお:2009/04/13(月) 20:55:29 ID:U+cKO/As
たけのこ厨は2年前の幼虫事件・・・よもや忘れたとは言わせんぞ
303しいたけお:2009/04/14(火) 11:24:17 ID:gIlxF03h
うるせえ
きのこが一番なんだよ
304しいたけお:2009/04/16(木) 22:54:44 ID:cHrCEWKV
きのこだろ
305しいたけお:2009/04/17(金) 04:54:03 ID:tLIJld/o
きのこの山は所詮チョコ付きスティック
306しいたけお:2009/04/25(土) 12:40:53 ID:3Kbe+ufW
きのことたけのこだとキノコのが好きだが
お菓子だとたけのこの里だな
307しいたけお:2009/04/25(土) 14:59:37 ID:9GN+RBYk
たけのこの粉っぽいビスケット生地がちょっと嫌。
やっぱりきのこみたいにサクッとしてないと。
308しいたけお:2009/04/25(土) 15:36:11 ID:3Kbe+ufW
ビスケット生地がうめえんじゃねえか
309しいたけお:2009/04/25(土) 15:50:54 ID:y1ft3DNT
俺きのこのあのクラッカー嫌いだわ
310しいたけお:2009/04/25(土) 16:06:36 ID:unfzjsPa
たけのこはチョコの部分の噛みごたえ感がちょうどいい
その点きのこは足りないんだよね
311しいたけお:2009/04/25(土) 21:30:35 ID:qmen7jKJ
クラッカー嫌い。チョコと馴染んでないし
たけのこの里はチョコ菓子の中で最高に旨い
312しいたけお:2009/04/26(日) 00:01:36 ID:OsS6IINx
たけのこはクッキーのカスが手にこびりつくから嫌だ。
313きのこヘアー ◆qj0GnMrmpw :2009/05/04(月) 00:49:43 ID:gdy0zxT1
たけのこの一体感は神の領域
314しいたけお:2009/05/05(火) 00:45:56 ID:0SlEMqj5
きのこ派とかマジキチすぎる
315しいたけお:2009/05/05(火) 22:43:43 ID:Tyyf1KN7
きのこの山サクウマ
316しいたけお:2009/05/06(水) 23:23:38 ID:H/XNRzLR
食べやすさと形ではきのこ
味と食感ではたけのこ…
317しいたけお:2009/05/07(木) 01:07:33 ID:uOVLiB3J
本物ならキノコの方が好きだが
お菓子の方はタケノコが旨いと思う
318しいたけお:2009/05/11(月) 03:29:57 ID:6EACSsL0
きのこの方がチョコとして食べ応えがある。
319しいたけお:2009/05/17(日) 00:18:56 ID:17Di1Ztb
やっぱりきのこばっかりだと野蛮で怖い(´・ω・`)
たけのこだけのきのこ板作りたいな
そしたらたけのこ交換とかして楽しそう♪
320しいたけお:2009/05/17(日) 08:02:32 ID:NQygBKIG
>>319
畜生!また中国産つかまされた!とか言うんですね。
321しいたけお:2009/05/20(水) 11:56:40 ID:6gvUEPNy
なんか最近のきのこの山は 卑猥な形になってるの多い
チョコが溶けてずれたのか リアルにカリみたいな付き方で、照れる
322しいたけお:2009/05/20(水) 13:37:01 ID:C/OaHwxT
きのこの山クリーミーアーモンド食べた。
これをたけのこでやるとクドいな。きのこならではだなw
323しいたけお:2009/05/21(木) 18:48:15 ID:sglLTyKI
傘に適当な味付けをしての悪あがき乙
324しいたけお:2009/05/21(木) 23:33:51 ID:aEcB1nPI
325しいたけお:2009/05/24(日) 18:41:55 ID:HM+GWrXp
たけのこの方がカロリー少なくて健康的

きのこなんて傘取ったらただのちんぽ
326しいたけお:2009/06/05(金) 21:48:52 ID:QtQLJR+u
今日きのこの山食べたけど、予想以上にビスケットの部分が美味かった
味は間違いなくきのこの山>たけのこの里だわ
ただ箱の中に描かれてる絵が卑猥だから、小さい子には、たけのこの里を勧める。
327しいたけお:2009/06/06(土) 07:29:17 ID:XNT+4+HX
328しいたけお:2009/06/08(月) 19:21:22 ID:TiUHa+QV
きのこなんて生ぬるい!
真の王者はたけのこですぞ
329しいたけお:2009/06/08(月) 19:40:06 ID:FO/GmanW
きのこタソさいこー!!
たけのこアレなんか粉ふいてるよ!
330しいたけお:2009/06/08(月) 21:24:23 ID:f3j0tMKo
きのこ=ちんこ
331しいたけお:2009/06/11(木) 12:15:05 ID:ODGh1+uF
たけのこ=ディルド
332しいたけお:2009/06/18(木) 19:11:32 ID:FQJODq15
333しいたけお:2009/06/19(金) 00:07:49 ID:W+uPcT3J
たけのこの里vsきのこの山だったら、きのこの山のほうが好き。
チョコを食べたあとの甘い口をビスケットで直す。その後、紅茶を飲むとなおさら最高!
この前たけのこ食べたんだけど、やっぱりクッキーとチョコわけて食べられないから、
口が甘々で紅茶の減りが早かった。 クッキーを残そうとしてもベチャベチャになっちゃうし・・・orz

でも一番は紗々。一口食べ紗々るといつのまにか全部食べちゃうんだよね。
334しいたけお:2009/06/19(金) 15:19:56 ID:P3jIhFsk
ここで、「すぎのこ村」派が華麗に参戦
http://image.blog.livedoor.jp/kani_pan_666/imgs/4/c/4c056131.jpg
335しいたけお:2009/06/20(土) 15:05:01 ID:Z4qww1Ci
道路できてるー!!(゚Д゚;)
336しいたけお:2009/06/20(土) 18:31:07 ID:/Ll/Bpep
たけのこ>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>きのこ、すぎのこ
337しいたけお:2009/06/22(月) 06:17:15 ID:G3F4YUWd
むこうにビル立ってる〜!!
338しいたけお:2009/07/08(水) 20:23:23 ID:rUDJfj1m
ついに最終決戦が始まる・・・!!

明治製菓「きのこ・たけのこ あなたはどっち派?」
http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/cmp/09s/index.html
339壷売りずんこ:2009/07/08(水) 20:31:15 ID:gs3b/MpO
きのこの方が手も汚れにくい。
ポッキーと同じカンジ。
340しいたけお:2009/07/08(水) 20:48:09 ID:7gXDhP9F
この前クラスで「きのこの山派?たけのこの里派?」ってアンケートをやった
選択肢には何故か「きのこの山」「たけのこの里」以外に「コアラのマーチ」「パイの実」もあった
で、結果はたけのこの圧勝でした
俺はコアラのマーチかたけのこで迷ったけどたけのこに入れたぜ
341しいたけお:2009/07/08(水) 21:58:56 ID:0OC5cgf+
きのこの山の方が、大きさが調度良い。
たけのこの里は大きいから、どうしても噛み砕くのがダルい。
342しいたけお:2009/07/11(土) 02:44:11 ID:hO12+Hk8
たけのこだろ。
でもCMのキャラはキノコのほうが断然いい。
343しいたけお:2009/07/12(日) 01:30:06 ID:6gLTdvsr
俺、マッシュルームは嫌いだな
344しいたけお:2009/07/12(日) 22:45:41 ID:rrGUF7zR
きのこの方がカリカリしてて食感が好き、チョコも塊だし美味しい気がする
たけのこはボソボソした感じがするイメージしかない
345しいたけお:2009/07/12(日) 23:49:32 ID:ca1fLoyc
どっちもうまいがきのこ派だな
346しいたけお:2009/07/13(月) 01:35:52 ID:epw0zcmJ
たけのことかまずすぎる
きのこくえきのこ
347しいたけお:2009/07/13(月) 01:57:36 ID:qAXACsfs
たけのことかチョコ溶けたらつかむところないだろうが
よってチョコが溶けても対応できるきのこ最強
348しいたけお:2009/07/13(月) 04:50:48 ID:D3m+WR/G
たけのこ最強
349しいたけお:2009/07/13(月) 13:27:29 ID:RHteohiH
キノコのあのチョコ以外の部分あれが駄目たけのこの里様のチョコ以外を見習え
350しいたけお:2009/07/13(月) 13:47:45 ID:cEfF34az
たけのこ派は包茎。
きのこにコンプレックスを持っている。

一方、きのこ派はそんなたけのこ派の攻撃をうまく受け流す紳士。
まさに大人の男。


きのこの山マジうまい。
351しいたけお:2009/07/14(火) 20:36:39 ID:ddN9yMGJ
両方好き。どっちもチョコの部分をしゃぶり喰う。
352しいたけお:2009/07/15(水) 03:14:52 ID:aX8sTvuH
きのこが好き(・ω・)チョコだけ食べてそのあと棒食べるwたけのこはくちの中のよだれ吸い取られるからヤダ
353しいたけお:2009/07/15(水) 17:47:16 ID:O9SaKWde
竹の子派だったけど、何年ぶりにかきのこを食べたら意外と美味かったよ。
354しいたけお:2009/07/16(木) 16:30:58 ID:Qp79Ydjd
半分づつ、混ぜて売ってくれたら両方味わえるのに。
355しいたけお:2009/07/16(木) 18:36:55 ID:9eAy1ts6
昔はたけのこ派だったけど今は甘くて食えたもんじゃない。よってきのこ
356しいたけお:2009/07/17(金) 02:57:42 ID:IoifXpOV
きのこ派
357しいたけお:2009/07/17(金) 03:10:27 ID:Xq9LOsqP
昔っからきのこ
358VW5:2009/07/17(金) 10:23:48 ID:p+XD1Qke
たけのこプターに皆で挨拶!GOOD JOB!
359@株主 ★:2009/07/17(金) 23:42:41 ID:0wmZHJnC
ちょと通りますよ
360しいたけお:2009/07/18(土) 10:17:47 ID:Zc4NBphq
>>359
株主たんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
361しいたけお:2009/07/18(土) 11:28:51 ID:Lw4O6oBe
株といえば、きこりの切株がきのこ・たけのこと並んで陳列されてて
「杉の子みたいな姉妹品か?」と思ってよく見たらメーカー違ってて
「わざわざ隣に並べるか?」と思ってちょっとわろた
362しいたけお:2009/07/20(月) 19:50:59 ID:Tfiuwi3s
たけのこ甘すぎ
きのこ派
363しいたけお:2009/07/20(月) 20:28:14 ID:QwDCZc5I


ばかやろう!
こんな議論はお菓子スレでやってろ!
しかも、たけのこはキノコの仲間じゃねぇだろが!
364しいたけお:2009/07/21(火) 11:50:51 ID:SvPKuTCf
お前は何を言っているんだ
365しいたけお:2009/07/26(日) 01:05:24 ID:malj01O6
★きのこたけのこ最終決戦★
〜Kino Take Ragnarok〜

現行スレ:http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1248531485/
Wiki:http://www40.atwiki.jp/kessen/

【買うもの】きのこの山かたけのこの里好きなほう(箱入りのタイプのみ)
※アソートや袋入りタイプは集計できません
【期間】7/26(日) 0:00〜20:00
※20:00〜22:00まで集計タイム
【判定の仕方】個数で競う(レシートとID必須)
※領収書は任意

・レシートうpの約束
@レシートの日時の下にボールペンでIDを書き込む
Aレシートの日時、ID、個数が見えるものを1枚うp
Bレシートを商品に添えて、商品の個数が確認できるように1枚うp

集計後、負けた方は購入した物を、各々が自分で考えより残虐かつおもしろい方法で調理→証拠うp
※食べ物を粗末にしてはいけません。きちんと食べられる形で
勝てばこれから先ずっと相手に(笑)をつけられる、しかもプギャーm9し放題
きのこの山(笑)になるのか、たけのこの里(笑)になるのかは君次第っ!!

366しいたけお:2009/08/01(土) 21:41:45 ID:hDTn3Ges
>>338
結構CMやってるよな〜
見るたびこのスレ思い出すw
367しいたけお:2009/08/09(日) 20:56:19 ID:YZ1cVljp
きのこたけのこって・・・
お前らやらしいなw

ちなみに俺は極小のたけのこだw
文句あるか?
368しいたけお:2009/08/12(水) 21:09:31 ID:PY3OeB+A
たけのこだろ


キノコはチョコの部分を食べた後の落差が激しすぎる
369しいたけお:2009/08/13(木) 02:57:38 ID:1VbjyhtS
パイの実派の俺が激戦区を横切る
370しいたけお:2009/08/14(金) 00:01:59 ID:TwIP90vY
あったあった。
探してたんだよ、このスレ。
近所のスーパー、今のキャンペーンで竹の子の里が安くなってるんだ。
先週竹の子の里は買ったから、今週はきのこを…と思ったら、なんと!
きのこは定価だったんだ…。
このことが何を意味するか、わかるね?きのこ派の諸君。
勝負あったな。あきらめたまえ。

ところでこの板何なの?
きのこ板??
371しいたけお:2009/08/14(金) 09:43:06 ID:AZp+YLA1
在庫捌く為にセールをしていると何故気が付かない?
372通りすがりの名無し:2009/08/14(金) 20:06:48 ID:GaJ6udmy
きのこの山ふもとのたけのこの里
にすればいいんじゃないですか
373しいたけお:2009/08/15(土) 14:15:32 ID:EQcsgeYC
別のスーパーでは両方値引きしてた。
きのこ買って食べたらなかなか旨かった。
374しいたけお:2009/08/15(土) 17:13:37 ID:/rHRknLP
【栃木】山でキノコ採りをしてた男性、クマに襲われ負傷-日光
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250226340/
375しいたけお:2009/08/15(土) 17:52:13 ID:+FJjJTm4
あなたのたけのこが欲しいの
376しいたけお:2009/08/16(日) 18:21:33 ID:O63qNJE3
【社会】キノコ採りで入山した男性、滑落して死亡 - 栃木
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250413409/
377しいたけお:2009/08/16(日) 19:12:32 ID:hm/TN1iy
山のきのこは死の香り
378しいたけお:2009/08/16(日) 19:45:23 ID:zQTYP5C8
きのこの食べやすさがうれしいね
379しいたけお:2009/08/16(日) 20:19:12 ID:S0HVMeR9
>>378
たけのこって何かしながら食べにくいよね チョコレート溶けて手がべたべたする
きのこは柄の部分持てるから好きだ
380しいたけお:2009/08/20(木) 02:38:03 ID:VV6VnWoY
ついに ねんがんの
きのこの山『と』たけのこの里
を てにいれたぞ!
381しいたけお:2009/08/21(金) 21:29:37 ID:BG+EtMNk
椎茸と筍入った酢豚美味しい
382しいたけお:2009/08/23(日) 15:16:46 ID:bRTC/hcj
きのこ厨とか味覚障害ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383しいたけお:2009/08/23(日) 18:51:39 ID:aTSjPKWB
でも死人がでるのはきのこだけなんだよね
384しいたけお:2009/08/25(火) 06:38:26 ID:zuer2tWZ
今日スーパーにティラミス風きのこの山売ってたぞ
高かったから買わなかったけど

つか何年か前にウッチャンナンチャンがCM出たキャンペーンで人気投票して
たけのこの里圧勝だったよな
385しいたけお:2009/09/05(土) 21:11:57 ID:u6o0oKpk
ショートニング入ってるじゃん
お前らざまぁあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386しいたけお:2009/09/05(土) 23:14:48 ID:TIU8IsXb
オレのきのこがショートだと暗に言いたいのか?ン?
おいお前きのこの山3箱持って表出ろこのやろう
387しいたけお:2009/09/06(日) 15:50:26 ID:s7/fQouS
>>385 wwwww

昔は断固たけのこ派だったけど、今はどっちも好きだお(^ω^)
たけのこ派の意見もきのこ派の意見も大体同じだよね。
た→ビスケット部分ウマー
き→チョコ部分ウマー
388しいたけお:2009/09/08(火) 02:45:16 ID:YAJxclLO
たけのこ板でやれ
389しいたけお:2009/09/09(水) 12:50:50 ID:6GhqOHC0
>>387
つまりだ
たけのこの里のビスケットにきのこの山のチョコを取り付ければ万事解決というわけだ
390しいたけお:2009/09/13(日) 09:43:54 ID:HjkB3r4O
たけのこしか買わない!
きのこはビスケットの食感が嫌い
391しいたけお:2009/09/13(日) 20:32:18 ID:tHV/56o9
392しいたけお:2009/09/14(月) 22:25:28 ID:h34N8uLq

【社会】これがホントの「キノコの山」?巨大群生現る - 茨城
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252875452/
393しいたけお:2009/09/14(月) 23:31:40 ID:HnbC/ikT
>>390
やっぱ人それぞれなんだな。自分と正反対でワロタ
自分はたけのこのビスケット部分の食感が嫌いで、きのこをよく買ってる
394しいたけお:2009/09/17(木) 05:41:07 ID:IbFK7F/Q
うちも祖父の代からきのこ派だわ
395しいたけお:2009/09/17(木) 07:16:19 ID:P5NwRbMF
コアラのマーチのがいいよ
396しいたけお:2009/09/17(木) 22:31:14 ID:Tlm9dKsJ
そもそも、きのこの山もたけのこの里も食った事無い
397しいたけお:2009/09/17(木) 23:24:56 ID:VJ9jN4kg
398しいたけお:2009/09/18(金) 07:21:45 ID:PUnx0sXE
>>397
俺今日からたけのこ好きやめるわ…
きのこマジうめえ
399しいたけお:2009/09/18(金) 13:48:21 ID:h8KiGgIY
たけのこのが好きだ!


きのこはチョコ食べた後にがっかりする。。。
チョコだけなめてビスケットぽいぽいしたくなる
400しいたけお:2009/09/26(土) 01:02:40 ID:WRxT1RwE
たけのこの里だろjk。きのこ好きなやつは味覚障害だなww
401しいたけお:2009/09/26(土) 13:48:50 ID:uNPyDyma
どっちにしろイカ臭いのが好きだな・・・
402tt:2009/09/26(土) 22:56:47 ID:iBhUkxU9
たけのこ。サクッ!
403しいたけお:2009/09/30(水) 02:33:23 ID:vZpPuShH
既出だったら申し訳ないが

きのこ  → 82g
たけのこ → 77g

で、たけのこのほうが単価高いんだね

きのこ食べてて知ったんだけど。
404しいたけお:2009/09/30(水) 20:26:07 ID:m9mavyy0
>>403
きのこのほうがi高い事を隠すんじゃない
405しいたけお:2009/10/02(金) 16:52:19 ID:q72/VUzO
それじゃあサバイバル食として持っていくならきのこだな
406しいたけお:2009/10/06(火) 11:31:38 ID:5azUM48a
きのこ。ポリッ!
407しいたけお:2009/10/06(火) 12:31:26 ID:V4oQyTvz
きのこに決まってんじゃねーか
408しいたけお:2009/10/07(水) 12:41:01 ID:zlpSOKQI
たけのこの里ホワイトチョコ&ココアクッキーktkr
きのこ厨ざまぁwwwwwww
409しいたけお:2009/10/07(水) 18:46:37 ID:J83Ge+fL
今日もたけのこ大勝利!
410しいたけお:2009/10/08(木) 19:16:42 ID:B1GpCfHG
たけのこは一つの味で十分とか言ってなかった?
411しいたけお:2009/10/10(土) 13:15:31 ID:FZZOlEZU
言ってたなぁ。このブレよう。
412しいたけお:2009/10/10(土) 19:37:37 ID:cNLmj6er
たけのこ厨が頭悪いのはデフォだからなw
413しいたけお:2009/10/10(土) 20:28:20 ID:03JEodaw
ちょっとタケノコ派の俺が通りますよ
414しいたけお:2009/10/10(土) 21:07:41 ID:6B21rLm9
お帰りはこちらです。 →
415しいたけお:2009/10/17(土) 11:46:10 ID:apbfnHDY
内容量5gのハンデまで貰っても、売り上げで完膚無きまでの敗北を喫するきのこの山(笑)
416しいたけお:2009/10/17(土) 12:04:17 ID:apbfnHDY
ちなみにたけのこときのこのチョコの量はほぼ同じ
たけのこはチョコを塗る表面積が広い分少なく感じるだけ
417しいたけお:2009/10/17(土) 17:02:01 ID:VowRQtuL
腐れたけのこはチョコが甘ったるてマズい
コレ世界の常識なw
418しいたけお:2009/10/18(日) 06:58:37 ID:FKZvU84B
きのこの森とたけのこの里ならどっち?
http://www.vote5.net/food/htm/1182691604.html
419しいたけお:2009/10/19(月) 21:01:48 ID:3bk9I7GQ
あのマズいたけのこ厨と、ウマーなきのこちゃんを比較?
きのこちゃん以外、選択肢なんか無いだろw
420しいたけお:2009/10/19(月) 23:08:50 ID:OT3tUxQb
タケノコってビスケット部分まで甘ったるいから子供舌に人気あるよね
すごいなぁ、タケノコは(笑)
421しいたけお:2009/10/20(火) 09:16:44 ID:c3QzEiUc
子どもに不人気のたけのこ。それに気付かないたけのこ。
422しいたけお:2009/10/22(木) 11:30:07 ID:XzJ4XqNH
きのこ厨はいい加減敗北を認めろよwww見苦しいぞwwwwwwwww
423しいたけお:2009/10/22(木) 16:14:11 ID:bfCq5BzK
俺の甥っ子はたけのこ大好きだぞ
424しいたけお:2009/10/22(木) 20:09:05 ID:/Pv8l4AP
味覚音痴の甥っ子乙!
小さい頃に美味しいきのこを食べさせなかったからだなw
425しいたけお:2009/10/24(土) 11:32:24 ID:aZusVE7I
たけのこ厨が頭悪いのはデフォだからなw
たけのこ厨が頭悪いのはデフォだからなw
たけのこ厨が頭悪いのはデフォだからなw
たけのこ厨が頭悪いのはデフォだからなw
たけのこ厨が頭悪いのはデフォだからなw
たけのこ厨が頭悪いのはデフォだからなw
たけのこ厨が頭悪いのはデフォだからなw
たけのこ厨が頭悪いのはデフォだからなw
たけのこ厨が頭悪いのはデフォだからなw
たけのこ厨が頭悪いのはデフォだからなw
426しいたけお:2009/10/26(月) 03:16:55 ID:8TjEWr7P
いい加減たけのこ厨はたけのこ板に帰れよw
427しいたけお:2009/10/26(月) 05:28:58 ID:iXnDH9Rx
スギノコを忘れてもらっちゃ困るぜ!


みんな思い出してよぉぉぉ(ノд`)
428しいたけお:2009/10/26(月) 22:52:12 ID:S4j3j9RH
>>426
まあまあ、マズーなたけのこ如きに専用の板なんか出来る予定も無いし
味覚音痴のたけのこ厨はきのこ板以外に居場所が無いんだろw

きのこ好きは、そんな哀れなたけのこ厨にも寛大だしw
429しいたけお:2009/10/31(土) 20:58:55 ID:PDbn7gYb
キノコの方がしゃぶりやすい。

レロレロレロレロ。
430しいたけお:2009/11/02(月) 01:39:17 ID:o2rkb6ru
たけのこ派
キノコ不味い
431しいたけお:2009/11/03(火) 00:00:13 ID:yjoYNYAT
>>426
泣かすなよw
かわいそうだろw
432しいたけお:2009/11/03(火) 00:42:08 ID:wF9zJ3Tk
たけしのこ
433しいたけお:2009/11/05(木) 00:48:04 ID:vgAwWPAz
【お菓子】きのこの山・たけのこの里姉妹商品、あゆの川・いわしの海発売
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/
434しいたけお:2009/11/13(金) 09:31:38 ID:IZQwMNrF
たけのこって一つがデカいからその分内容量が少なく感じるんだよね。よってきのこ!
435しいたけお:2009/11/16(月) 15:05:50 ID:HlkFyzs4
現実はたけのこの里が売れてるわけで
436しいたけお:2009/11/16(月) 22:11:04 ID:ABzE7QgQ
たけのこうめー
きのこもうめー
437しいたけお:2009/11/17(火) 19:11:51 ID:V/+8FmYP
きのことたけのこがゲシュタルト崩壊してきた件について
438しいたけお:2009/11/20(金) 06:28:08 ID:aAxo+vuX
本当はきのこ厨なんて居ないんだろ?
こうやってネタで対立して遊ぶ為に対抗勢力が必要だからきのこ厨のふりしてるだけだよな?
それともきのこしか食べたことない奴が盲目的にマンセーしてるのかな?
だってたけのこと食べ比べれば断然たけのこの方が美味しいって思うもんな
そりゃ中には本当にたけのこよりきのこの方が好きな奴もいるだろうけどどう考えても少数だろ
ネタできのこ厨のふりしてるか、真性きのこ厨が一人で100人分レスしてるとしか思えない
439しいたけお:2009/11/21(土) 19:26:41 ID:s6JkIivN
たけのこ厨って思い込みの激しいバカだらけだなw
たけのこばっか好んで食ってるからか?
440しいたけお:2009/11/23(月) 11:10:09 ID:IsX/MCDh
ニコ動からだけどコレを見ろ!
チョンの独創性が解るぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4657792

でもやっぱマネされてるのは、ウマーなきのこだねw
441しいたけお:2009/11/27(金) 22:51:09 ID:rYPVtGMr
きのこってチョコ食べたら終わりって感じwwww
それに比べてたけのこの里の一体感と言ったら
最後までチョコを味わって食べれるね
442しいたけお:2009/11/28(土) 04:08:42 ID:v69IjTSg
きのことたけのこ。ふたりは仲良し(はーと
443しいたけお:2009/12/08(火) 02:07:01 ID:++qbaXe+
かくれんぼ
444しいたけお:2009/12/09(水) 01:43:51 ID:fPjHo6+n
コアラ「この紛争に武力介入を開始する」
445しいたけお:2009/12/09(水) 17:54:20 ID:D6gNVM01
ジョニーデップがきのこの山好きらしい
さっきテレビでやってた
446しいたけお:2009/12/09(水) 17:57:06 ID:bEdPcZag
速報 ジョニーデップはきのこ厨
447しいたけお:2009/12/09(水) 19:20:22 ID:UDuJSKH0
↑うpたのむ
448しいたけお:2009/12/15(火) 06:38:08 ID:QxZ02kTd
きのこの山 いちごチーズケーキ味 vs. たけのこの里 いちごタルト味
449しいたけお:2009/12/15(火) 22:07:32 ID:OGKyV5p8
たけのこの里のクッキーはマーガリンの量が多すぎる気がします
油分が多くて口の中で分離し、舌に油膜が出来る感じで口溶けが悪い。

食感と味にアーモンドプードルが生かされていないのも難点。

きのこの山のチョコレートは滑らかでクラッカーがあっさりとしているせいか
全て噛み砕いたときの一体感となめらかさが美味しく感じます。

450しいたけお:2009/12/18(金) 18:58:54 ID:69EDykz3
昔自分で作れるきのこの山あったよね?冷蔵庫で固めるやつ。
あれ最強。
451しいたけお:2009/12/19(土) 06:54:47 ID:rIiC0AyW
生まれて24年きのこ派だった
しかし先日、およそ5年ぶりにたけのこを食べてみたら…
452しいたけお:2009/12/20(日) 15:58:42 ID:xdT/faPI
裏切るのか君
453しいたけお:2009/12/21(月) 15:26:07 ID:Zbu8g93g
454しいたけお:2009/12/22(火) 01:11:04 ID:QZLEO2zu
すぎのこはどこいった?
きのこたけのこ、あのこはだーれ、
すぎのこやまのすぎのこじゃ。
455しいたけお:2009/12/22(火) 12:29:42 ID:nEeGIjhh
いつまでこの醜い争いを続ける気だ
たけのこ派はきのこの山食って、キノコ派はきのこの山食って和解しよーぜ
456しいたけお:2009/12/23(水) 02:06:56 ID:POl3RzxJ
>>455
こっそり統一すなwww
457しいたけお:2009/12/23(水) 11:46:56 ID:Bf1IrYsP
これがきたないきのこ厨の実態
458しいたけお:2009/12/25(金) 23:31:18 ID:oHfmrRw8
たけのこ厨の分際で良く解ったなw
たけのこ厨ってバカばっかだから誰も気付かないと思ってたw
459しいたけお:2009/12/26(土) 12:14:46 ID:SDZbCddR
「チョコっときのこ」
生協で売ってる
見た目はきのこの山のパクリだが、かなり美味い
8袋がセットになってる
460しいたけお:2009/12/26(土) 12:21:54 ID:SDZbCddR
461しいたけお:2009/12/26(土) 14:57:11 ID:t1WkntCp
まんまきのこじゃないか
たけのこの陰謀か
462 ◆BkRRN1j.SObX :2009/12/26(土) 15:29:54 ID:H/J8eJck
きのこのこのこのこ
463 【大凶】 【551円】 株価【80】 :2010/01/01(金) 19:58:14 ID:sA3qq8jn
たけのこ最高!
464しいたけお:2010/01/03(日) 02:06:55 ID:Dt9t35oN
>>463
新年の勢いでたけのこ厨が潜入てるぞ!
以下コピペ↓

飢え死にしそうなホームレスに、たけのこの里を恵んでやった

そうしたら、しばらく箱を見つめたあと、ホームレスの男はこういったんだ

「気持ちはありがてえけど、たけのこの里なんて牛や豚が食うもんだ
 いくら腹すかしてても、人として家畜の餌は食えねえよ」

俺は軽率な行いを恥じ、非礼を詫び、その場を立ち去ろうとした

「ああ・・・、いつか一流ホテルのレストランで、きのこの山を腹いっぱい食いてえなあ・・・」

去り際に男がつぶやいた一言が、いつまでも俺の耳から離れなかった・・・
465しいたけお:2010/01/04(月) 16:56:36 ID:GzWjS0Wk
キノコもタケノコも最近量が少なすぎ!


どっちも嫌い!
466しいたけお:2010/01/07(木) 17:54:18 ID:1Jm72gl4
467しいたけお:2010/01/13(水) 09:52:35 ID:iRpBgBbe
468しいたけお:2010/01/14(木) 01:29:10 ID:PSbeOGM6
tes
469しいたけお:2010/01/24(日) 21:45:20 ID:c0N4OHnP
昨日スーパーできのこの山が投売りコーナーに置いてあって吹いたwww


我らたけのこ派の勝利は近いぞ、諸君!!
470しいたけお:2010/01/31(日) 18:47:37 ID:xaCPUS6K
(きのこもたけのこもどっちも好きじゃ)いかんのか?
471しいたけお:2010/02/01(月) 22:12:11 ID:Iy3pyw9M
きのこパッサパサしてて不味い
472しいたけお:2010/02/01(月) 22:14:23 ID:Iy3pyw9M
たけのこも不味いぞ
473しいたけお:2010/02/03(水) 08:44:19 ID:3JfNh4z4
474しいたけお:2010/02/09(火) 09:46:52 ID:hrdEwVzp
475しいたけお:2010/02/11(木) 17:57:50 ID:4wN1a/Qv
どっちもおいしいじゃない
476しいたけお:2010/02/12(金) 02:13:54 ID:HOdefN2q
実際はどっちが売れてるの?
477きりのこ:2010/02/14(日) 19:44:29 ID:7qCZG4C3
落ち付け、きこりのきりのこをわすれてないか?
478しいたけお:2010/02/15(月) 06:22:17 ID:Vn3xY0MY
きのこwwwwwwww
たけのこの方が実物もお菓子も断然うまい
479しいたけお:2010/02/15(月) 18:15:17 ID:TA3zDvyr
たけのこ派は包茎。
はやく一皮剥けろよwww
480雅夫:2010/02/18(木) 20:08:10 ID:JNml9GWL
そんなことよりじゃがりこ食おうぜ
481しいたけお:2010/02/19(金) 04:40:59 ID:6Wp9kFFO
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。




このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
482しいたけお:2010/02/19(金) 20:32:09 ID:ru9cWmM6
既出かもしれんが 竹の子の里の人気に合わせるために
きのこの山(爆)の新商品出たんだよ?わかってる?
483しいたけお:2010/02/19(金) 20:58:23 ID:ru9cWmM6
>>481またキノコ厨(笑)か・・・
やり方もキノコの山(嘲笑)もとことん汚いなww
キノコとか考えられんww
484しいたけお:2010/02/19(金) 22:42:53 ID:knStU1X4
「P.T.A.」初のファンクラブツアーのスタートまであと数週間・・・。
メンバー・スタッフ一同、只今絶賛企画考案中です!

今回は、、、
「P.T.A.」会員の皆さんが
“Perfumeに聞きたい!”・“Perfumeにチャレンジしてほしいこと!”
をアンケートします!!
ファンクラブツアー内で皆さまからいただいたアンケートが使用される可能性があるかも・・・?

↓↓アンケートはコチラから↓↓


★1会員様1回まで投票可能。
★すべてのアンケートにお答えください。
★PCからのみの受付となります。
★アンケートの集計結果等はファンクラブツアーのみで使用いたします。

485しいたけお:2010/02/20(土) 21:25:30 ID:sMTzXyrg
P.T.A.presents Perfume結成10周年!!!!『パッと楽しく遊ぼうの会』ライブハウストゥワー 会員限定アンケート

--------------------------------------------------------------------------------
入力>>確認>>完了
 ※回答受付は 2010年2月25日(木)昼12:00 までとなります。
 ※回答はお一人様1回のみとなります。
 ※文字化けの原因となりますので、絵文字や機種依存文字(丸囲み数字、ローマ数字など)は使用しないで下さい。
 ※全て必須項目になります。

P.T.A.会員番号*Pに続く6桁の数字を半角で入力して下さい。
P

お名前(ニックネーム可)*20文字以内で入力して下さい。

参加予定公演* -Select-
3/7(日) 横浜BLITZ 3/9(火) Zepp Nagoya 3/10(水) Zepp Osaka 3/15(月)
Zepp Tokyo 3/16(火) Zepp Tokyo 15:00の回 3/16(火) Zepp Tokyo 19:30の回
3/18(木) Zepp Sendai 3/22(月・祝) 新潟LOTS 3/24(水) Zepp Sapporo
3/31(水) Zepp Fukuoka 4/2(金) 広島 CLUB QUATTRO 4/3(土) 高知BAY5 SQUARE

Perfumeに聞きたいこと!*30文字以内で入力して下さい。

Perfumeにチャレンジしてほしいこと!*30文字以内で入力して下さい。
486しいたけお:2010/02/20(土) 23:10:33 ID:2yWH9I2m
たけのこ旨いよなあ
今日、10箱買っちったw
487しいたけお:2010/02/21(日) 14:27:34 ID:3WpKcvIK
きのこ
488しいたけお:2010/02/22(月) 23:58:58 ID:Onymmnbl
たけのこ派なのに妹が一緒に食べよ〜っていってきて断りきれずにきのこを食べてしまった・・・
妹の無垢な笑顔の前に俺は無力だった
489しいたけお:2010/02/26(金) 11:01:00 ID:g7jTnDGM
「至高のライバル」
互いがいたから、互いに偉大になれた。「伝説的ライバル関係」といえば!
http://sentaku.org/social/1000017335/
490しいたけお:2010/02/27(土) 12:16:44 ID:Q080ljNA
きのこ板って別にきのこの山専用の板じゃないよね
なんで偉そうにしてるの?
491しいたけお:2010/02/27(土) 13:29:02 ID:2iGPBkk2
きのこ板にきのこの山好きが集うのは許容範囲
でも味覚障害のたけのこ厨がそこかしこに紛れ込んでるのはスレ違いw
492しいたけお:2010/03/03(水) 19:00:53 ID:p21WdQE8
きのことたけのこが一緒に入ってるファミリーパックあるじゃん。
あれってきのこだけにしてくれないかな?
493しいたけお:2010/03/04(木) 21:27:29 ID:Tq63BJ7C
結論
好きなほう食べれば良いよ
494しいたけお:2010/03/04(木) 21:48:07 ID:MkeZxB0T
>>493
こういう奴嫌いだわー
自分は中立を装って、俺大人の対応wとか思ってるんだろう?
傍から見ればただの優柔不断の糞野郎だわ
しかもこういう奴に限ってたけのこ厨が多いw
495しいたけお:2010/03/04(木) 22:07:36 ID:ibKuTqBm
きのこクッサーwwwちんぽクッサーwww
496しいたけお:2010/03/05(金) 12:48:52 ID:gjYyluFw
あらためて食べてみれば、やっぱキノコの方がうまいな。タケノコなんてただ甘いだけ。
甘けりゃいいっていう味蕾がイカれたヤツがありがたがるだけ。
497しいたけお:2010/03/05(金) 23:56:52 ID:ljYY3f+Q
タケノコだな、一体感が違う。次スギノコ、 キノコ食ってる奴なんてガキだわ
498しいたけお:2010/03/06(土) 01:24:25 ID:Rh8np9MR
>>497
味障ってかわいそうだなぁ
499しいたけお:2010/03/06(土) 10:30:03 ID:p2kN6kjX
きのこなんか食ってる味障に言われたくないよね
たけのこのクッキー生地の方がチョコにあう、これは確定的に明らか
500しいたけお:2010/03/06(土) 13:07:07 ID:3TcMmTYX
たけのこは持つところがなくて何かをしながらは食べにくい
501しいたけお:2010/03/06(土) 19:06:58 ID:khhq2DpT
>>499
ブロント語がどこにでも通じるとか思ってるガキに言われたくねーなw
味障って頭までおかしいんだなぁ・・・味障=池沼=たけのこ厨
これではっきりしたなw
502しいたけお:2010/03/07(日) 00:21:55 ID:9P9hflrT
こんな下らない事で言い争ってるお前らがよっぽど阿呆に見えるわ
503しいたけお:2010/03/07(日) 03:17:57 ID:PXxH80vV
きのこうめえええええええええええええ
たけのこまじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
504しいたけお:2010/03/07(日) 12:44:18 ID:au1ya2+H
たけのこってチョコの量ケチってない?w
505しいたけお:2010/03/07(日) 14:27:05 ID:HGydT+Me
なんだこのスレwwww
どちらかと言うときのこ派。

つかどっちが売れてるの?
506しいたけお:2010/03/07(日) 14:53:32 ID:2V4jDj1f
>>505
きのこ
たけのこ厨が捏造してるからたけのこの方が売れてると一般的に思われてるけど、全然違う
本当はきのこが一番人気
507しいたけお:2010/03/07(日) 15:33:48 ID:FPeOOwa/
>>122
カールはチーズ味だろ
508しいたけお:2010/03/07(日) 19:30:39 ID:9rptLByI
>>506
嘘書いてんじゃねぇえよきのこ厨
509しいたけお:2010/03/07(日) 19:53:34 ID:1JXKONKy
>>508
いい加減認めろよたけのこ厨
510しいたけお:2010/03/07(日) 21:04:14 ID:kwsxwCc4
さっき久しぶりにきのことたけのこ食べ比べたけど、きのこうめぇな
きのこが一番だわ
511しいたけお:2010/03/08(月) 15:27:41 ID:hf6gmN9O
たけのこ終了のお知らせ

[『きのこの山』と『たけのこの里』どちらがお得なのか調査してみた]
http://www.yukawanet.com/archives/2459815.html
512しいたけお:2010/03/10(水) 07:32:28 ID:2oSVq6Vk
>>511
これ貼られたらたけのこ厨が黙った
たけのこ厨哀れだなw
きのこ大勝利!
513しいたけお:2010/03/10(水) 13:48:34 ID:eoK46fj5
質より量のきのこさんはそんなものに頼らなきゃ煽れないの?
量より質のたけのこさんなめんじゃねーぞ
514しいたけお:2010/03/10(水) 23:14:33 ID:GT5XJlkK
515しいたけお:2010/03/11(木) 02:29:40 ID:hMY7RzVD
>>513
量も質もきのこの方が上だろうがカス
例えるならたけのこ厨はヤリマンビッチのガバマンが気持ちいいって言ってるレベル
516しいたけお:2010/03/11(木) 17:49:37 ID:d3IZrJcJ
ご覧ください、このように下品な発言ばかりするのがきのこ厨の方々です
517しいたけお:2010/03/12(金) 01:41:19 ID:m6K/X/Wl
たけのこ厨って童貞なんだな
普通にこれぐらいの話するってw
流石真性包茎たけのこ厨だけのことはある
518しいたけお:2010/03/13(土) 17:27:42 ID:+CJxKLKf
たけのこ厨ってまだいたんだ。
519しいたけお:2010/03/13(土) 19:15:34 ID:2EQ2INke
ここおもろいな
520初見じゃが…:2010/03/13(土) 19:31:50 ID:p4vR3Xog
どっちでもいいんじゃないwww
521しいたけお:2010/03/13(土) 19:46:47 ID:2EQ2INke
今とりあえず今両方食べてるのだが
お徳用パックのつながった2袋を一つ一つにするとき
うまく切れなくて片方袋が開いてしまうの何とかして
522しいたけお:2010/03/14(日) 15:12:08 ID:efADPhpd
両方美味しい
たけのこの里が美味しくてきのこの山がまずいって・・・
両方同じメーカーなのにそこまで味の格差なんてねーんだよカスが


523しいたけお:2010/03/14(日) 15:35:28 ID:iTCPmc/9
たけのこの袋って消費量増やすためにうまく切れないよう細工してるらしいよ
524しいたけお:2010/03/14(日) 17:45:46 ID:G3Lr/xbJ
きのこ派だがパイの実のほうがうまい
525しいたけお:2010/03/16(火) 00:14:03 ID:tMnnzLJq
>>524
ならくるなクソチョン
これは聖戦だ
きのこがたけのこ厨を消滅させる・・・な
戦う気もない腑抜けは死ね
526しいたけお:2010/03/16(火) 15:31:14 ID:rz1i8eEm
いまきのこの山きな粉買いました
527しいたけお:2010/03/16(火) 23:28:42 ID:Bw2/nDfe
まぁ、腐れたけのこもそこそこ食えるチョコの部類だと思うけど、黄金比の配分を誇るきのこ様を食べたら
もう後戻り出来ないわw

例えるなら、きのこ様が本物のカニの身だとしたら、腐れたけのこはカニ風味のカニカマぐらいかな?w
528しいたけお:2010/03/17(水) 07:15:12 ID:/lMoCkHH
身の程もわきまえずにマンセ―するキノコ厨って一体・・・、ロッテ狂信者並みに気持ち悪い輩だねwww
529しいたけお:2010/03/18(木) 20:02:04 ID:4HDxBzEP
たけのこ最高!!!
530しいたけお:2010/03/18(木) 20:32:57 ID:lQGfJ97A
昔たけのこの里ときのこの山が一緒のお徳用があったが
また発売しないかな
ちなみに俺は両方好きだよ








パイの実食べたい
531しいたけお:2010/03/19(金) 03:10:37 ID:irEghD+6
たけのこ( ゚Д゚)ウマー アルフォート( ゚Д゚)ウマー
532しいたけお:2010/03/19(金) 22:12:42 ID:cKu7tnti
アルフォート( ゚Д゚)ウマー
533しいたけお:2010/03/19(金) 22:15:24 ID:JEOZVLqR
こんなところまでアルフォート厨は湧いてるのか
文字も読めないとか目腐ってるんじゃないの?
534しいたけお:2010/03/20(土) 13:17:11 ID:1nF8A/Kw
>>533
何かと因縁を付けて叩くたけのこ厨w
字も読めないんじゃないのと高等教育を受けられない人を馬鹿にするたけのこ厨w
集団と個人を同一視するたけのこ厨w
自分を集団で括られると発狂するたけのこ厨w
535しいたけお:2010/03/20(土) 20:07:58 ID:X8P9d5At
別に>>533は自分のことをたけのこ厨だなんて言ってないだろ
もしかしたらきのこの奴がやった可能性だってある
そうやってたけのこがやったと決め付け煽るなんて酷いことするよな
536しいたけお:2010/03/20(土) 20:16:39 ID:pKoGvYu9
きのこたけのこスレではアルフォート厨はいちいちでしゃばって嫌われてるし
文字ぐらい誰だって普通に読めるし
2人だけなら集団とは言わないし
発狂してる文も見られない

かわいそうな頭だなぁ
537しいたけお:2010/03/20(土) 20:58:03 ID:1nF8A/Kw
ネタをネタと(ry
538しいたけお:2010/03/20(土) 21:02:04 ID:pKoGvYu9
後釣り宣言とかきのこ厨は相当幼稚なんだな
こんなのになるぐらいなら死んだほうがマシだな
539しいたけお:2010/03/20(土) 21:07:52 ID:1nF8A/Kw
>>538
じゃあ死ね
540しいたけお:2010/03/20(土) 21:10:44 ID:pKoGvYu9
>>539
文盲なの?
お前みたいな奴になったら死ぬってことだよw
541しいたけお:2010/03/20(土) 21:37:50 ID:pKoGvYu9
どうやらきのこ厨は何も言えなくなったようだな
542しいたけお:2010/03/20(土) 21:52:56 ID:7I1JDVdo
きのこ(笑)
543しいたけお:2010/03/21(日) 02:40:00 ID:josezPoq
腐れ味覚障害児のきのこ厨を駆逐する聖戦だなwww
544しいたけお:2010/03/21(日) 11:44:33 ID:umx8Wgcj
必死だな
たけのこ(笑)
きのこ(笑)
545しいたけお:2010/03/21(日) 19:59:38 ID:uqsQL7MU
味覚障害のたけのこ厨が異常発生していると聞いて飛んできまつたw
546しいたけお:2010/03/22(月) 03:15:09 ID:Y/7kIxi8
きのこwww家畜の餌にもならないよwww
547しいたけお:2010/03/22(月) 11:46:40 ID:g7yfmehO
え?
チョコ菓子を家畜の餌にしようとするの?
たけのこ厨っておかしくない・・・?
548しいたけお:2010/03/22(月) 12:08:17 ID:Y/7kIxi8
本気でそんなこと考えている奴なんていないだろwwwきのこがお粗末な食べ物だっていう事www
549しいたけお:2010/03/22(月) 12:14:11 ID:xRm0A54E
草いから死ね
550しいたけお:2010/03/23(火) 00:11:09 ID:UO8ecXFC
たけのこ厨、顔真っ赤だぞwww
こんな単純な釣り針に引っ掛かるとはwww
551しいたけお:2010/03/23(火) 00:43:40 ID:RBlHJRZi
たしかに草い
552しいたけお:2010/03/23(火) 00:50:43 ID:XrfzyMvU
たけのこ厨はガキばかりだな
きのこ派は皆紳士なのに・・・
553しいたけお:2010/03/23(火) 03:10:29 ID:j+ULplej
アルフォート

ーーーーーーーーーーーーーーー
絶対越えられない壁
ーーーーーーーーーーーーーーー
茸、筍
554しいたけお:2010/03/23(火) 03:18:49 ID:VMDzlLL/
アルフォートとか言ってる奴つまらないから
555しいたけお:2010/03/23(火) 10:02:15 ID:k4yIueo5
後釣り宣言ほど惨めなものも無いよね
顔真っ赤なのは果たしてどっちなのか
556しいたけお:2010/03/23(火) 20:54:42 ID:UO8ecXFC
どうもガッツリ釣られた、一匹のたけのこ厨が顔真っ赤にして言い訳しているみたいですwww
釣りってそもそも宣言してからするものじゃないんだけどな?
557きのこの子:2010/03/27(土) 07:18:54 ID:HGSn6XAO
きのこの里のほうがうまい 
たけのこの里は食べてると飽きる
558しいたけお:2010/03/30(火) 03:10:19 ID:oaZ4va7R
きのこの さと …だと?
559しいたけお:2010/03/30(火) 21:25:23 ID:aWIvVCGy
皆に愛され絶対王座として君臨し続けるきのこ様の地位を奪わんとする、醜いたけのこ工作員がまだ紛れておったか・・・
このたわけがw
560しいたけお:2010/03/31(水) 21:54:01 ID:xCjqn3ND
大根の形したきのこの山の類似品ってなかった?
引っこ抜いて食べる奴。
561しいたけお:2010/03/31(水) 22:13:18 ID:qEvmhmzQ
きのこの山が敗北宣言 「正直、 たけのこの里 の方がおいしい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270016837/l100
562しいたけお:2010/04/01(木) 01:25:44 ID:7+8aWRo9
はぁ?あの一流玩具メーカーBANDAIは当然きのこ派だったw
「明治製菓の人気菓子「きのこの山」をモチーフとして…(ry」
うんうん、やっぱり解ってらっしゃるw

http://www.bandai.co.jp/releases/J2010033001.html

と、そんなきのこ人気に比べ、採用すらされない不人気菓子だと言う事を痛いほど思い知らされた
貧乏舌のたけのこ厨涙目wwww
563しいたけお:2010/04/03(土) 06:15:34 ID:O9mzHeWY
きのこの山CMで完全敗北宣言www
564しいたけお:2010/04/03(土) 15:44:41 ID:XGWUGivD
見ろ、きのこがゴミのようだ!
http://news.livedoor.com/topics/detail/4693676/
明治製菓公式HPによる「きのこの山」敗北宣言
http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/

ねぇねぇ、公式がきのこの敗北を認めたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン          ↑きのこ厨               ソ  トントン
565しいたけお:2010/04/10(土) 08:15:42 ID:jkvlMgv7
きのこ厨完全沈黙、たけのこの里大勝利!
566しいたけお:2010/04/10(土) 11:13:21 ID:g288KMpF
きのこ厨(´・ω・)カワイソス


19 名前: ピンセット(北海道)[] 投稿日:2010/04/09(金) 18:13:04.36 ID:CyBz3i5d
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org795913.jpg

50 名前: 時計皿(奈良県)[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 18:30:44.09 ID:lR9yt6JQ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqdlqDA.jpg
567しいたけお:2010/04/10(土) 12:40:26 ID:Et8mko+b
きのこ派だけどコレには思わずワロタw

でも、秘境を探検していたきのこちゃんが、粉ふいた醜いたけのこ土人共に捕まって血祭りにあげられてる
状況に見えるのは気のせい?w
568しいたけお:2010/04/10(土) 15:50:53 ID:JIsuaLqE
俺専門家だけどあれは絶対に屁
569しいたけお:2010/04/10(土) 15:52:25 ID:JIsuaLqE
誤爆した
570しいたけお:2010/04/10(土) 16:29:17 ID:Tl9w82/y
きのこが至高
まぁお子ちゃまは粉噴きチョコクッキー()笑でも喰ッてろッてこッた
571しいたけお:2010/04/10(土) 17:48:44 ID:JwJCcmmb
>>570
>>564

現実を見ろよ、きのこ厨www
572しいたけお:2010/04/10(土) 20:51:14 ID:DKEtqPcK
チョコが多いからってキノコ選ぶ奴は異常者
573しいたけお:2010/04/11(日) 01:03:11 ID:agtDAOhw
たけのこ選ぶ奴って決まってオツムが弱いw
574しいたけお:2010/04/11(日) 02:10:28 ID:Mh+6TFgw
2010年新商品
「たきのこの山里」
575しいたけお:2010/04/11(日) 12:25:14 ID:o3T2ekLC
しめじの沼
576しいたけお:2010/04/11(日) 13:28:59 ID:9x6vjxP7
CMできのこ本人がたけのこの美味さを認めてるんだからもう諦めろよ
抵抗すればするほどきのこが惨めになるだけだぞ
577しいたけお:2010/04/11(日) 14:11:36 ID:agtDAOhw
腐れたけのこ如きを誉めてやってるのは、それよりもきのこちゃんのほうが美味しいって事を強調したいが為だろw
只の引き立て役だって事も読み取れず、文章の一部を切り取って喜んでる単細胞なたけのこ厨って哀れだなw
578しいたけお:2010/04/11(日) 16:49:34 ID:RS2+srFi
579しいたけお:2010/04/11(日) 16:59:28 ID:/a7/Zhpy
>>578
既出だからバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
これだからたけのこ厨は嫌われるんだよ
580しいたけお:2010/04/11(日) 20:27:11 ID:5hvONftn
わたしは最近香港から日本へ来ました
わたしはきのこの山もたけのこの里も両方とも食べたのですけど
たけのこの里のほうがおいしいです。国際的にもたけのこの方が人気です
581しいたけお:2010/04/11(日) 21:37:26 ID:QrLXl91D
>>577
アナタみたいに何でも前向きに考えることのできる人間がこれからの日本には必要だ。
582しいたけお:2010/04/11(日) 23:15:01 ID:7c/LBrit
味覚は人によって違うんだし、もう単純に売り上げの多い方が勝利でいいだろ
なんでお前らそこに気付かないんだよ


…まさか公式が「50対50です」って言ってるから終わらないのか?
583しいたけお:2010/04/11(日) 23:37:24 ID:UKOpDeyD
明治の対立論争に乗せられてるおまいらは負け組。
それをきこりの切り株食いながら高見の見物してる俺は勝ち組。
584しいたけお:2010/04/12(月) 05:03:43 ID:g0MygOV3
たけのこ派しか知り合ったことない、キノコ派ってヤバいイメージwww
585しいたけお:2010/04/12(月) 13:53:04 ID:8D9tMi0r
きのこ必死wwww
http://imepita.jp/20100412/497630
586しいたけお:2010/04/12(月) 15:12:24 ID:ZNCyzYk7
>>585
きのこ必死すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587しいたけお:2010/04/12(月) 17:29:44 ID:kakRLcfL
ファミリーパック派な俺は両方食べる
588しいたけお:2010/04/12(月) 23:10:30 ID:g0MygOV3
毒キノコの宣伝ウザ杉wwwキノコ涙目www
589しいたけお:2010/04/14(水) 05:16:01 ID:F3KHWDRW
590しいたけお:2010/04/14(水) 06:10:47 ID:x6LI9VWz
きのこたけのこ論争は知らない奴が見るとガチ煽り合いしてると
勘違いしてしまうぐらいネタ臭さがしないハイレベルなネタ合戦
591しいたけお:2010/04/14(水) 20:48:02 ID:TGzxOSXD
毒キノコは人気がないから、近くのコンビニに入荷されるのは、たけのこの方だよ
592しいたけお:2010/04/14(水) 23:10:42 ID:T6g5sPkz
井の中の腐れたけのこ厨乙!w
593しいたけお:2010/04/15(木) 17:25:35 ID:4E4XVXSS
コロン安定

という俺は当然たけのこ派
594しいたけお:2010/04/15(木) 21:56:03 ID:q92glhl7
コロン?って後味最低クリームで名を馳せたマズーなお菓子筆頭のあのコロンの事?w
そんなゲテモノ好きが腐れたけのこ派ってのは妙に説得力あるわw
595しいたけお:2010/04/16(金) 00:53:36 ID:PsaVN4GX
          ______            
        /:υ::::きのこ::ヾ 
    _/:::li|.:< >>::::::::<<>\     全ては無駄であった…勝機など始めから無いとわかっていた・・・・
   (  (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|     
   (  ):::::::::::.    `ー ' li::::/      あらゆる犠牲もあらゆる労苦も無駄だった…
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\    
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ     果てしなく続いた飢えも乾きも無駄だった…
      ヽ       ,.-―- 、   \  
       ヽ     /::::::::::::::::::ヽ    \   
596しいたけお:2010/04/16(金) 19:56:18 ID:tlhl084M
たけのこ厨は現に返れ
結局たけのこってぼそぼそとした歯ごたえの安物クッキー(笑)にチョコレートがついてる菓子
それに比べてきのこといえば斬新なスタイルを築こうとせず今までの王道的チョコレート菓子で奇抜な他社製品に劣らない質と安全性
、こだわりを持ち作り続けた結果、頂点に立てたいわばチョコレート菓子の原始であるのだ
しかも自分の体温によってチョコレートが溶けてしまう可能性も考慮してわざわざ消費者にも食べやすいスティック型の親切設計になっている
あのクラッカーにもゆとりには理解出来ないであろう懐かしき思い出がたくさん詰まっており食べると感動のあまり涙が出てくる
たけのこ厨(笑)には解らんことよ
597しいたけお:2010/04/16(金) 19:58:21 ID:l9vJwGSj
俺ゆとりだけどきのこ大好き
598しいたけお:2010/04/17(土) 04:55:19 ID:nGILSfTi
チョコの量同じなのかな?
検証して欲しい
599しいたけお:2010/04/17(土) 09:38:47 ID:icQJyxWS
やはりこれからはDO派の時代。そのうちおまえら全員DO派によって滅ぼされるぞ
600しいたけお:2010/04/17(土) 18:45:55 ID:A3dIf1Z0
まだやってんのかw
お前らいつ終わるの?
601しいたけお:2010/04/18(日) 07:09:15 ID:RFh9VPjW
  _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( ゚Д゚) <タケノコりたい♪タケノコりたい♪
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
602しいたけお:2010/04/18(日) 23:37:01 ID:LWMFARSf
この先生 きのこるw
603しいたけお:2010/04/19(月) 09:16:03 ID:yDUlkSSM
>>589
ワロスwwwwwwwww
<br> <br> <br>
公式がたけのこ勝利を認めてるのに
<br> きのこ厨必死だなwwwwwwwwwwwwwwwww
<br> <br>
味覚障害とは言わないけど醜いよ、きのこ。 <br>
604しいたけお:2010/04/19(月) 10:22:28 ID:d64L/INm
最強チョコ菓子きのこちゃんに物言いするなら、その前にちゃんとレスぐらいしようなw
所詮きのこ様の二番煎じのマズーなたけのこちゃんw
605しいたけお:2010/04/19(月) 11:56:47 ID:yDUlkSSM
>>604
二番煎じのほうが人気www
きのこ厨涙目www

たけのこのハーモニーに勝るきのこなんてねーよwww
606@株主 ★:2010/04/19(月) 12:33:42 ID:Wi2+RpoO
たけのこ厨よ!
悔しかったらたけのこ板を作ってみろ!
607しいたけお:2010/04/19(月) 13:42:30 ID:cTOPofV5
たけのこ厨って草ばっかり生やして罵るけど罵り方ってそれぐらいしか知らないの?
傍から見ると悔しくて必死な小学生にしか見えない
608しいたけお:2010/04/19(月) 14:34:33 ID:yDUlkSSM
>>606
きのこ板があってもきのこの山板は無いからwww

>>607
たけのこ圧勝の中一人藻掻いています
609しいたけお:2010/04/19(月) 15:48:42 ID:d64L/INm
たけのこの里板どころかたけのこ板自体も無いのに、不人気菓子愛好家が一匹
顔真っ赤にしてキャンキャンと必死で叫んでますなぁw
610しいたけお:2010/04/19(月) 20:05:33 ID:fiYNkw7q
きのこ板が無ければ影が薄いどころか存在価値の無いキノコ厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwww煽るのもめんどくせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611しいたけお:2010/04/20(火) 07:33:08 ID:0fGKiS2p
wwwきのこ板でも菓子板でも負け犬毒キノコ乙www
612しいたけお:2010/04/20(火) 14:55:48 ID:Rt3Zt5X1
>530
今でも売ってんじゃん
やっぱりどっちの袋もうまく切れなくて困る
もっとぱりっと切れるようにしてほすい
613しいたけお:2010/04/20(火) 16:51:45 ID:Ha9q2/3I
何故神聖なきのこ板に、この世の害虫こと腐れたけのこ厨がウジの如く湧いてるんだ?w
腐ったタケノコにあたってタヒねばいいのにw
614しいたけお:2010/04/20(火) 16:55:43 ID:gLMFSaax
自分自身腐ってるから大丈夫なんだよ
かわいそうな害虫なんだよ!
ゴキブリ以下という・・・w
615しいたけお:2010/04/20(火) 17:13:43 ID:h5oxsPbX
きwwwwwwwwのwwwwwwwwwwwwwwwwwwこwwwwwwwww
wwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇうぇwww
腐ってもタケノコのが旨いわwwwwwwwwwwwwwwwwww
616しいたけお:2010/04/20(火) 17:22:37 ID:2iE8cm8P
昔きのこの山を自分で作るキットあったよね。
先にクラッカーだけつまみ食いしてたっけ、、、
あの頃はたけのこが許せなかった、、、、粉っぽいところがだめだったんだ、

そんな俺も今年で23歳
いまではたけのこもおいしく感じられます。
617しいたけお:2010/04/21(水) 10:34:16 ID:QqIunURc

好きなのはやっぱり、きのこの山かな?
618しいたけお:2010/04/21(水) 20:32:15 ID:Uby88msF
実際タケノコ好きな奴っているの?
619しいたけお:2010/04/22(木) 06:45:39 ID:6rdJTGHi
ここにいますが何か?
いい加減きのこ厨は敗北を認めるべき。
きのこの山はどんなに頑張ってもたけのこの里には勝てないんだよ!
620しいたけお:2010/04/22(木) 07:00:00 ID:5tSGvFKX
> パッケージ裏の「内容量」を見てみると「きのこの山」の1箱あたり「89g」に対し、「たけのこの里」は「84g」と少なく
621しいたけお:2010/04/22(木) 21:32:00 ID:wEoFIlvY
>きwwwwwwwwのwwwwwwwwwwwwwwwwwwこwwwwwwwww
>wwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇうぇwww

マズーなたけのこを無理して食い続けると、脳味噌まで腐って最後にはこうなるみたいですw
ココまで狂ったたけのこ厨ともなると、何をしだすか解らないから近付かないほうがいいかもw
622しいたけお:2010/04/24(土) 09:00:21 ID:dcflr40+
神聖なきのこ板ではあっても
神聖なきのこの山板ではないんだけどね
馬鹿なきのこ厨はいつになったらそれに気付くのか
623しいたけお:2010/04/24(土) 09:10:54 ID:UzCB60kg
>>622
それ言い出したらこのスレ自体が板違いなんだけど
624しいたけお:2010/04/24(土) 15:06:10 ID:zKmzl3yW
ジョニー・デップはきのこ厨代表
625しいたけお:2010/04/24(土) 20:38:11 ID:6d8oXnx4
人気・実力共にあり更には専用の板まで存在する、万人受けする至高のチョコ菓子きのこちゃんの磐石さに比べ
一部のコアな味覚障害ヲタクにのみ支えられるも、所詮地に足がついてない浮き草生活を余儀なくされてる
たけのこ厨の嫉妬の嵐が今日もまた一段と凄いですなぁw
626しいたけお:2010/04/24(土) 23:04:01 ID:MkTSvJqO
たけのこ厨は確かに酷いけどさ
きのこ厨も中々ヒドイこと言ってるよね

やっぱコアラのマーチだよね
627しいたけお:2010/04/24(土) 23:23:40 ID:EgYl0zaV
クソチョンに搾取されてるコアラのマーチ厨がきたw
それとも自身がチョンなのかw
たけのこ様が最強なんだよボケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628しいたけお:2010/04/24(土) 23:58:46 ID:6d8oXnx4
と、味覚障害のたけのこ厨が一匹、敵地に侵入しては孤軍奮闘頑張っておりますw

でもいくら頑張っても、たけのこ厨唯一の武器竹槍では、きのこちゃん部隊のB29爆撃機は落とせないよw

629しいたけお:2010/04/25(日) 00:31:26 ID:LdSaKSJW
パイの実
630しいたけお:2010/04/25(日) 14:39:18 ID:dbpY3ONF
>>628
>>564

これが現実。いい加減現実を受け入れろキノコ厨
631しいたけお:2010/04/26(月) 01:20:59 ID:fMru2cBj
アホかたけのこ!テメーの形じゃ女もろくにいかせられんわ

きのこ様のこの美しいフォルムをみならっとけ
テメーは所詮アナル専用だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632しいたけお:2010/04/26(月) 02:12:13 ID:yG8j6DFK
先っぽだけ太いんですよね^^
流石キノコwwwwwwwwww
チョコ無くなったら人差し指並だなおいwwwwww
633しいたけお:2010/04/26(月) 20:11:38 ID:KTMs8teb
やっぱアルフォートだろ
634しいたけお:2010/04/28(水) 10:47:40 ID:3lqV0z9W
たけのこは持つ部分が無いし美味しくない。
635しいたけお:2010/04/28(水) 16:47:00 ID:hYgN3lXJ
っていうか、腐れたけのこは仮に持つ部分があっても全く美味しくない、だろw
636しいたけお:2010/04/28(水) 22:18:58 ID:M9TFngSh
637しいたけお:2010/04/29(木) 01:27:02 ID:v7WM75Rw
たけのこ様を腐れ毒キノコと比べること自体が失礼にあたる
638しいたけお:2010/04/29(木) 07:12:06 ID:lDQDiNVe
あのマズいたけのこの事を、たけのこ様とか言って崇め奉ってるバカが一匹紛れ込んでるみたいだけど
一体ドコのカルト教の信者よ?w

きのこ板が臭くなるから巣に帰れw
639しいたけお:2010/04/29(木) 12:49:53 ID:YWo4Qcof
きのこおいしいお
きのこが一番だお
640しいたけお:2010/04/29(木) 13:22:18 ID:AeSqX5PC
アメリカンにはキノコ大受けらしいぞ
俺、アメリカ人だったのか!                      っていうか筍の認知度の問題だが
641しいたけお:2010/04/29(木) 13:25:00 ID:AeSqX5PC
竹の花が咲くのももうすぐだ
いっひっひ
ttp://ameblo.jp/emi19oct/entry-10509689056.html
642しいたけお:2010/04/29(木) 20:07:31 ID:lDQDiNVe
           ____
        /⌒  ⌒\      )竹の花が咲くのももうすぐだ 、いっひっひ
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´   【たけのこ命】    ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ____              マジレスすると竹の花は60年から120年に一度しか咲かないw
     /:::::::::::::::::\                あと竹の花が咲いた年は不吉な事が起きると言われているw
    /::::::─三三─\             不吉の前兆、竹の花が咲いた後はどうなるかって?w 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          嫌われ者のたけのこ一族は根こそぎ枯れてめでたく全滅するw
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ついでにウザいたけのこ厨も一緒に絶滅しちゃえばいいのにw
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        激マズ菓子たけのこのお先真っ暗な未来を暗示している今日この頃w
643しいたけお:2010/04/30(金) 16:40:36 ID:5nDS4IDE
きのこの山ストラップGet
644しいたけお:2010/04/30(金) 16:42:16 ID:5nDS4IDE
\(・Д・)/わー!
645しいたけお:2010/04/30(金) 19:31:52 ID:rVtYjspT
_,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( ゚Д゚) <この先生きのこる♪
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
646しいたけお:2010/05/01(土) 08:45:55 ID:rjmLFRvw
きのこはゴミ


たけのこは至高
647しいたけお:2010/05/01(土) 10:10:53 ID:3EH/twVW
と味覚障害が言っています
648しいたけお:2010/05/01(土) 16:37:14 ID:oh6yD0D9
アウェーでたけのこは戦ってるのに容赦ないきのこ派はひどいよね
649しいたけお:2010/05/01(土) 20:13:06 ID:i0c8RkBz
きのこ板みたいに立派な祖国を持たないジプシーたけのこ族の妬みか?w
敵地に潜り込んではテロ活動を繰り返してる哀れなテロリストにしか見れないw
650しいたけお:2010/05/01(土) 21:10:57 ID:cKVVoTb9
うまそー
651しいたけお:2010/05/02(日) 02:28:36 ID:ShxpTVpt
  ,∧、
   /\/ヽ
   /\/~ヽ
  /.( ゚Д゚)ヽ <援護射撃を要請する
  |_____|
652しいたけお:2010/05/02(日) 07:00:36 ID:B3K3Mc2H
おいおい、たけのこ厨w
不法侵入して援護射撃とやらを要請するのは勝手だけど、既に頭が吹っ飛んでるぞw
只でさえバカなのに、この先更にバカに拍車がかかるのも、もはや時間の問題だなw
653しいたけお:2010/05/02(日) 07:12:47 ID:vQ2D/dDA
http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/

ねぇねぇ、公式がきのこの敗北を認めるんだけど
気持ちか早く聞かせてよ!
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン          ↑きのこ厨               ソ  トントン
654しいたけお:2010/05/02(日) 10:04:11 ID:Gbh8nJ6G
>>651
頭ずれてるぞwwwwwwwwww
655しいたけお:2010/05/02(日) 17:48:54 ID:ShxpTVpt
マリオではキャラとしてもアイテムとしてもキノコが大活躍、タケノコは元ネタのタケノコ自体、欧米での認知度が低い、というより意味不明、得体の知れないモノとして見られる
656しいたけお:2010/05/02(日) 18:11:26 ID:jYAGO5Ts
きのこ厨は改行すらできないんだな
657しいたけお:2010/05/02(日) 18:52:30 ID:B3K3Mc2H
と、ロクにコピペも出来ないたけのこ厨が勝ち目も無いのに涙目で応戦してますw
658しいたけお:2010/05/02(日) 19:16:38 ID:jYAGO5Ts
「マヨネーズ」「たけのこの里」「七味唐がらし」や「ブルドックとんかつソース」が米Amazonでバカうけ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272780346/


ざまぁwwwきのこ厨憤死wwwwwwwwww
659しいたけお:2010/05/02(日) 20:08:24 ID:B3K3Mc2H
他の調味料はまだしも、激マズたけのこが人気だなんて、万が一にも有り得ないからわざわざ見てきたけど
やっぱりたけのこ厨得意のいつもの捏造ぢゃねぇかw

これが原文
「マヨネーズ」「きのこの山」「七味唐がらし」や「ブルドックとんかつソース」が米Amazonでバカうけ!

人気・実力、共に備える真の実力者きのこちゃんの足元にも及ばない、生まれつきの出来損ないたけのこ厨w
悔しいのぅ〜w
悔しいのぅ〜w
660しいたけお:2010/05/02(日) 20:32:35 ID:jYAGO5Ts
このスレタイもきのこ厨の捏造に決まってるだろ
まぁじをぢと書いてる時点できのこの食べすぎで頭がどうかしてるんだろう・・・かわいそうに
米Amazonのレビューもきのこ厨の捏造なんだろうな
たけのこを捏造捏造言うけど、過去にやってきたきのこ厨の捏造はどうなるんだろうね
661しいたけお:2010/05/02(日) 20:55:00 ID:B3K3Mc2H
>>660
悔しいのぅ〜w
悔しいのぅ〜w
662しいたけお:2010/05/02(日) 21:26:21 ID:jYAGO5Ts
ほら
反論できないで猿の一つ覚えのように言い続ける
これがきのこ厨



あ・・・そうか・・・ごめんね、猿だったんだね
それなら仕方ないか
663しいたけお:2010/05/02(日) 21:36:57 ID:B3K3Mc2H
たけのこ厨はいいから涙拭けよwwww

きのこちゃん側が捏造?してるかどうかは知らないけど、少なくともココにいる一匹の腐れたけのこ厨が
悪意を持って捏造してるのは確かだわなw

悔しいのぅ〜w
悔しいのぅ〜w
664しいたけお:2010/05/02(日) 21:57:08 ID:jYAGO5Ts
過去の過ちを忘れる(忘れようとしてる?)とは最低だな
悪意はないね
勘違いきのこ厨が目障りなだけ
あと草生やせば煽れると思ったら大間違いだよ
665しいたけお:2010/05/02(日) 22:21:45 ID:vQ2D/dDA
>>663
で、公式がきのこの敗北を認めてることについての
今の気持を早く聞かせてよ!
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン          ↑きのこ厨               ソ  トントン

ソース
http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/
666しいたけお:2010/05/03(月) 12:43:38 ID:XKFPs8h6
きのこ厨黙っちゃったな
667しいたけお:2010/05/03(月) 16:10:12 ID:lP2S6I9Y
668しいたけお:2010/05/03(月) 20:21:05 ID:wMGppoyR
在日朝鮮人の生活保護の実態 〜働かず年600万円で優雅な生活〜

在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間平均一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「在日朝鮮人の生活保護費」になっている。

≪都市部の30代母親と小学生子供2人の生活保護費の内訳≫

生活費として月に『15万円』
母子家庭なら母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』
教育費として給食費・教材費など『7千円』
住宅費は上限が決まっているが『5万円』全額支給される。
これだけで合計月に『23万円』 

国民年金全額免除。上下水道基本料金免除。NHK受信料全額免除。
医療費は保険診療内なら全額免除。通院費も認められれば全額支給。
都営交通無料乗車券。JRの定期券割引。

年金は支払い免除のうえ“掛け金無しで”年金受給が可能である。
他にも名目を変え様々な給付や免除がある。

民潭の統計では在日朝鮮人約64万人中、約46万人が『無職』という。
つまり4分の3が無職である。 在日は「特権は存在しない」というが、
民潭が自ら「46万人が無職」と公言しているのである。
無職がどのように飯を食っているか考えればそんな嘘は通じない。

http://www.koreanantijapan.comze.com/index.html

今後、民主党がさらに在日優遇政策を進めるため大増税は免れない。
669しいたけお:2010/05/03(月) 20:40:05 ID:lP2S6I9Y
670しいたけお:2010/05/05(水) 12:22:46 ID:6xhVSvVP
赤いアルフォート超うめえええええええええええええええええええ

671しいたけお:2010/05/06(木) 03:52:10 ID:x8WhPjjy
青いアルフォートが一番好き
672しいたけお:2010/05/08(土) 17:24:52 ID:8s9t5fCF
きのこりたい
きのこりたい

たけのこは氏ね
たけのこは氏ね

重要なので2度言いましたw
673しいたけお:2010/05/08(土) 18:23:50 ID:pXzXoEmg
今日は気分いいからたけのこ厨になってきのこ貶すか
674しいたけお:2010/05/08(土) 19:05:06 ID:93sQzUXH
だる・・・
675しいたけお:2010/05/08(土) 22:10:05 ID:byodULzc
676しいたけお:2010/05/09(日) 05:34:03 ID:qS+zItID
青森県民は皆たけのこ厨よ
677しいたけお:2010/05/09(日) 11:35:58 ID:G2fR1cGI
たけのこ厨だけど今日彼女できました
678しいたけお:2010/05/09(日) 12:48:39 ID:NHT+5qPl
たけのこ、イラネ
679しいたけお:2010/05/09(日) 13:22:36 ID://lgzHTU
今日はきのこの気分


たけのことか味障専用
680しいたけお:2010/05/09(日) 15:58:41 ID:sgRlBk6W
いやいや、皆さん忘れていませんか?
「小枝」という神がいるじゃないですか。
681しいたけお:2010/05/09(日) 16:36:38 ID:QgwtbQQy
小枝か小技か知らんけどレベルが低すぎて話にならんわw
でも落ちこぼれのたけのこならギリで勝負になるかな?w
682しいたけお:2010/05/10(月) 18:10:22 ID:vlAMwZb7
>>681
たけのこの里>小枝>>>>>>>>>>>越えられるはずの壁>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>きのこの山www
683しいたけお:2010/05/10(月) 18:47:34 ID:KhyNJO5r
イチゴ味のきのこは美味い
684しいたけお:2010/05/11(火) 05:34:58 ID:fCLzIDmf
腐れキノコか毒キノコか知らんけど
ソースが出てる時点で
たけのこの勝利なんですけどwww
685しいたけお:2010/05/11(火) 05:40:36 ID:Fe8mTgUN
>>684
お前たけのこの免許持ってないだろ
686しいたけお:2010/05/11(火) 09:19:22 ID:RKh7kSsz
>>684
こいつきのこ厨だな
こんな下品な奴がたけのこ派なわけない・・・
687しいたけお:2010/05/11(火) 11:42:08 ID:ppMRzhj+
「きのこの山」「圧勝」で検索

「きのこの山」、「たけのこ里」に圧勝 (59) - ニュー速VIP板@2ch
きのこの山、アメリカで「たけのこの里」に圧勝 (26) - ニュー速(嫌儲)板@2ch
「きのこの山」、「たけのこ里」に圧勝 (45) - なんでも実況J板@2ch
[木星]「きのこの山」、「たけのこ里」に圧勝 (2) - 実況headline板@2ch

まっ当然と言われれば当然の結果なんだけどw
688しいたけお:2010/05/11(火) 20:28:38 ID:QVZgcNdv
たけのこw
689しいたけお:2010/05/13(木) 03:24:54 ID:XEX9w0yT
結局のところきのこの里でいいんじゃないかな
690しいたけお:2010/05/17(月) 18:27:25 ID:f97Vihyr
>>689
おいやめろ
691しいたけお:2010/05/18(火) 10:20:59 ID:2GKWR/cz
里?w
汚らわしいからヤメろw
692しいたけお:2010/05/18(火) 18:40:07 ID:OJ9avPuY
693しいたけお:2010/05/25(火) 22:33:23 ID:hR9NP9+P
あきた
694しいたけお:2010/05/27(木) 18:27:19 ID:gLIJivuG
きのこしね
695しいたけお:2010/05/28(金) 08:38:52 ID:KNtQXmaW
ネタ切れ
696しいたけお:2010/05/28(金) 20:46:46 ID:KhPeN49+
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
697しいたけお:2010/05/31(月) 03:55:20 ID:2bAijlI1
新商品 くらげの海
698しいたけお:2010/05/31(月) 15:56:10 ID:HOtaATkL
新商品 ぬるぽの大群
699しいたけお:2010/05/31(月) 16:04:36 ID:Uv4qbnQY
ガッ
700しいたけお:2010/06/01(火) 21:09:14 ID:cW4YjIjz
糞山糞里
701しいたけお:2010/06/01(火) 23:07:15 ID:/t+e/6bA
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
702しいたけお:2010/06/01(火) 23:28:34 ID:cW4YjIjz
うぜえ通報するぞカス
703しいたけお:2010/06/02(水) 17:08:54 ID:g2Ygt868
きのこばっか食ってるから頭おかしくなっちゃったんだね
704しいたけお:2010/06/03(木) 15:22:53 ID:G/zf8UtU
1000げとしたほうが勝ちです、多分たけのこが1000とります(`・ω・´)
705しいたけお:2010/06/03(木) 19:01:13 ID:Tc1UDGfM
いいえ、ケフィアです。
706しいたけお:2010/06/03(木) 20:03:48 ID:VyTm25UM
707しいたけお:2010/06/04(金) 17:27:25 ID:0ka0+7FA
正直タケノコの圧勝
708しいたけお:2010/06/05(土) 13:56:17 ID:+mxxaVVy
俺はチョコと棒を取ってから食べる
きのこおいしいお、きのこおいしいお
709しいたけお:2010/06/06(日) 20:41:24 ID:UgkuChnF
>>706
こういう食べ物を粗末にするような行為は・・・。
710しいたけお:2010/06/06(日) 22:07:47 ID:bJR5n15o
たきのこ
711しいたけお:2010/06/07(月) 14:08:32 ID:bTukj0tN
ksk
712しいたけお:2010/06/09(水) 13:40:09 ID:8wVfchGi
きのこの山はエロすぎる・・・
ゴムとびをしてる絵があるんだけど
表絵ではたぬき親父がキノコにゴムをひっかけて、そこへウサギ少女が楽しそうに絡まって、キノコを振動させている。
裏絵ではとうとう我慢できなくなったキノコがぶっとくなって、傘も広げて、ぐんぐん伸びている。
そしてきのこの山の隣には、たまたまホワイトチョコが置かれていた。
713しいたけお:2010/06/09(水) 17:39:27 ID:4nAbD/I8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
714しいたけお:2010/06/11(金) 07:57:24 ID:2yqBX0Lj
715しいたけお:2010/06/12(土) 13:52:17 ID:9yd1AvrH
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%AE%E5%B1%B1
売り上げは兄弟商品であるたけのこの里の方が若干上
売り上げは兄弟商品であるたけのこの里の方が若干上
売り上げは兄弟商品であるたけのこの里の方が若干上
716しいたけお:2010/06/22(火) 23:09:41 ID:gYVIXDjN
小さいころ、たけのこの里が好きだった。
きのこの山はいまいちと思ってた。
この前。20年ぶりぐらいに小さい包装の
セット商品買って食べ比べてみた。
きのこの山が段違いにおいしかった。衝撃受けた。
717しいたけお:2010/06/23(水) 16:58:39 ID:75dw/LOe
〜明治面接〜

きのこ厨「…以上です」ハァハァ

面接官「ありがとうございました。では、最後にひとつだけお聞かせ願えますか?」

きのこ厨「…?はい」ハァハァ

面接官「あなたはきのこの山派ですか?たけのこの里派ですか?」

きのこ厨「きのこの山です。あの独特のフォルムが僕のきのこをうずかせるんです」ゲヘゲヘ

面接官「(だめだなコイツは…×だな)…そうですか。以上で面接は終了です。ありがとうございました。次の方どうぞー」


俺「…以上です」キリッ

面接官「ありがとうございました。では、最後にひとつだけお聞かせ願えますか?」

俺「はい、なんでしょうか」キリッ

面接官「あなたはきのこの山派ですか?たけのこの里派ですか?」

俺「もちろん、たけのこの里です。これほど素晴らしい菓子食品は未来の菓子業界に語り継がれていくに違いありません。きのこの山なんて古いですよ。愚兄の一言ですませてしまえます」キリッ

面接官「(ほう、見所のあるやつだな。彼は私が取り立ててやろう)ありがとうございました。以上で面接は終了です。後日改めてご連絡させていただきます」ニコニコ

こうなるな
718しいたけお:2010/06/23(水) 18:12:11 ID:Vg/gcnwd
何も聞いてないのにこうなるなとかたけのこ厨は頭おかしいのか
719しいたけお:2010/06/25(金) 23:00:48 ID:CJx9POPR
それ以前にたけのこの里好きな時点でおかしい
720しいたけお:2010/06/30(水) 21:36:03 ID:mbHXTK3P
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
721しいたけお:2010/06/30(水) 21:40:06 ID:CW+SBuzY
通報するぞカス
722しいたけお:2010/06/30(水) 21:41:32 ID:TFmWGwQF
たけのこもきのこも美味しいよ
723しいたけお:2010/07/02(金) 23:37:55 ID:VuDWAC0P
不毛な戦い…
724しいたけお:2010/07/09(金) 21:53:45 ID:+7k5oN9x
ウッチャンナンチャンの対決ではどっちが買ったの?
725しいたけお:2010/07/21(水) 22:14:02 ID:UxfQrWND
本日、きのこの山がJAXA公式菓子に認定されました
http://twitter.com/ikaroskun


はやぶさの弟として人気上昇中のイカロスと組んで期間限定バージョンを出せば
宇宙ブームに乗っかることもできるかも?
726しいたけお:2010/07/23(金) 13:27:30 ID:+0caf5ul
ヨーグルト味のうまかった
727しいたけお:2010/07/24(土) 20:45:21 ID:Ebb8f/46
俺のあそこのきのこの山を見れば貴様らは自分の小ささを恥じるだろう
728しいたけお:2010/07/25(日) 16:52:17 ID:MLWwnZ/Z
死ねゲスが
きのこ厨マジで死なないかな・・・
729しいたけお:2010/07/26(月) 21:04:21 ID:bjc+CS0s
730しいたけお:2010/07/28(水) 00:05:35 ID:Q/pWJ0QP
きのこの山 濃いちご 

8月10日発売
731しいたけお:2010/07/28(水) 12:43:53 ID:MtuqcD7n
たけのこ党のみんなすまない
俺はきのこ派に寝返ることにした。
この夏を乗り切るにはきのこでないとだめだ・・・。
たけのこ持ちづらいんだよ・・・・
夏の暑いときにあのもっさりは吐き気がするんだよ
よって今日からきのこ派のみなさんよろしくお願いします。
732しいたけお:2010/08/04(水) 23:39:43 ID:af66DPsH
733しいたけお:2010/08/19(木) 00:27:25 ID:zTP9VKOd
きのこの山大勝利
734しいたけお:2010/08/21(土) 18:02:23 ID:oapr8BvM
なんかシルシルミシルでチョコの量を計量してたけど、きのこの山の方がチョコの量多いって。
735しいたけお:2010/08/21(土) 23:23:06 ID:koWURkMe
どっち派でもないなぁ
何か時と場合によって食いたくなる方が違うw

けど確かにきのこの方がチョコの量多いってのはたまに聞くww
736しいたけお:2010/08/22(日) 01:24:48 ID:+BGjk7tc
きのこの山は、チョコだけを綺麗に食べ最後にスナック部分をサクサク食べる
737しいたけお:2010/08/22(日) 15:09:44 ID:Vit/9gtk
しいたけお、がんばってるね
738しいたけお:2010/09/11(土) 21:31:25 ID:mmCmWnxv
もう戦争は終わったんだな
うん、よく味わってみればたけの、た、たけのこも・・・ォェ・・・おいしゥプッ・・・
739しいたけお:2010/09/14(火) 09:21:55 ID:MZI6ppWf
まずいと思ってんなら食うなよ
きのこ厨ってのはどうしてこう性悪な連中が多いんだ
740しいたけお:2010/09/18(土) 20:10:22 ID:/3P8Jg0P
たけのこも案外美味しいよ




ォェェェェェェェェェ
741しいたけお:2010/09/19(日) 20:52:17 ID:gl9aH7se
いつも、きのことたけのこで迷って決めんの面倒くさくなって通り過ぎる。
742しいたけお:2010/09/19(日) 21:03:14 ID:hYvhqTvv
「Debatter」という討論サービスをつくりました。
http://debatter.jp/

「きのこの山 vs たけのこの里」についてディベートしてみませんか?
743しいたけお:2010/09/20(月) 05:35:17 ID:NWyBpMXD
量が少なくても成り立つきのこと
量が多くてクッキー生地で誤魔化してナンボのたこのこ

もう勝負はついてるわ
744しいたけお:2010/09/25(土) 17:38:03 ID:EKKDGRc+
「『every.』やるようになってから、フツーの会話してても小山のツッコミがおかしいんだよね。
これ......分かる人にしか分かんないかもしれないんだけど、おかしいんだよ。
この間も、小山と手越とオレと3人だけでダンスの練習してたとき、その3人だけっていうのを見て、急に『トロイカ体制かよ!!』って。あの(民主党の)小沢さんのね。
さらに、オレが釣りで日焼けして皮が剥けちゃったって見せた時もさ、『チェルノブイリかよ!!』って」

これに対して「新聞読んですぐだったからさ。オレ、そういうのすぐに使わないと覚えられないから」と応じた小山。
その回答も見事におバカっぽいのだが、3人=トロイカ体制はともかく、日焼けで肌の皮が剥けた状態をチェルノブイリの原発事故と結びつけてしまう発想はいかがなものか。
4月には 『news every.』の「ガンバラナイ」というコーナーで、24年前に起こったチェルノブイリ原発事故について振り返ったばかり。
チェルノブイリへの訪問をルーティンワークとする鎌田實氏の話を興味深く聞いていた彼が、このようなことを"笑い"に変えて発するとは軽率なように思えるのだが......。
http://www.cyzowoman.com/2010/09/post_2415.html
745しいたけお:2010/09/28(火) 23:21:51 ID:Kvu8BVCY
きのこの方が好き。
チョコ食べた後に棒。やっぱきのこは棒こそ命。

たけのこは土台の部分が大きくて馴染めない。
あの土台は俺が口に入れてもぐもぐするには大きすぎる。
よってきのこがいい。たけのこはそれ以下。

大きくてだめなら、うまい棒食えないのかと言われればそれはまたべつの話だな
746sage:2010/10/03(日) 20:33:36 ID:ziRTKGB5
たけのこの山
747しいたけお:2010/10/06(水) 23:52:15 ID:0dTc5Qwd
俺、棒のやつ抜こうとしてるんだが抜けれない
だれか助けて
748しいたけお:2010/10/07(木) 22:57:11 ID:pRRihVE8
たけのこ厨はここの板名を言ってごらん?
749しいたけお:2010/10/08(金) 03:16:59 ID:D+AzlUzP
たけのこ買うくらいなら
生地がサクサクしてて
チョコの量も多いアルフォート選ぶだろって事
750しいたけお:2010/10/10(日) 04:34:09 ID:e5JVkxJh
チョコ激少のクッキー生地に200円も払う馬鹿っているの?
ならクッキー買えばいいやんw
751しいたけお:2010/10/12(火) 01:21:46 ID:T9TFOsRs
今日コストコ行った・・・

チョコの絶対王者きのこちゃん売ってねえ・・・
それどころかバッタ商品の腐れたけのこだけエコヒイキして売ってやがった・・・

コストコ全然見る目ねえわ、終わったな・・・

ちなみに値段は10箱1476円だったかな?
たけのこ如きを買うバカいないし興味もねえから正確には解らんw
752しいたけお:2010/10/12(火) 20:20:52 ID:SglBE22j
きのこのが少し旨い気がするわ
753しいたけお:2010/10/13(水) 03:19:40 ID:4d0/pPiQ
たけのこのが個人的に美味いと思ってるのに何故かきのこの方を応援してるのは自分だけじゃないはず
754しいたけお:2010/10/14(木) 03:51:00 ID:TS05ej8e
たけのこは地がクッキーだから甘すぎるんだよ。
きのこの山はチョコとクラッカーの絶妙なバランスが神。
持ちやすいし。
755しいたけお:2010/10/14(木) 09:37:19 ID:NMS9wm65
>>754
賛成
756しいたけお:2010/10/14(木) 10:50:45 ID:gCTe7BNN
たけのこの里のがすっきやねん
757しいたけお:2010/10/14(木) 15:44:31 ID:qpDGeYmI
味覚障害乙!
758しいたけお:2010/10/18(月) 20:32:20 ID:sMZUNmfS
たけのこって脂っぽい
日本人の口にはあわないな
シナチョンが好きそうな味たけのこなんて存在してはいけない消えてくれ
759しいたけお:2010/10/18(月) 21:41:00 ID:Tzj5TDRS
アルフォート>きのこ>>>>>コアラ>>超えられない壁>>>>>>>>たけのこ(何ソレ美味しいの?)
760しいたけお:2010/10/18(月) 23:43:56 ID:SDfIPqSU
たけのこ紳士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>きのこ厨(うんこ)
761しいたけお:2010/10/19(火) 01:19:42 ID:p1ruurW4
うっせえよ おまえがたけのこ語るな
きのこなんてチ○コじゃねーか
762しいたけお:2010/10/19(火) 01:50:44 ID:Z+TLjfuh
ちんこの事ばっかり考えているそれがたけのこ厨だ
763しいたけお:2010/10/19(火) 12:11:57 ID:QTC8Tp0P
朝鮮たけのこ
764しいたけお:2010/10/20(水) 01:30:38 ID:2ggCU2AE
北朝鮮って松茸の産地なんだろ?
朝鮮キノコのほうがお似合いじゃねーか
765しいたけお:2010/10/20(水) 02:32:27 ID:oeZFAnGE
きのこ板に寄生するんじゃねぇよ腐れたけのこ

まあ、日本語が読めないんだろうけどねwww
766しいたけお:2010/10/20(水) 07:28:25 ID:IEYnXJ2Y
クッキー生地に200円支払うたけのこ厨w
ならケーキ屋のクッキー買えよ、はるかに美味いぞwww
767しいたけお:2010/10/20(水) 08:02:02 ID:LDclNI72
スピリッツの最後の記事に出ている
768しいたけお:2010/10/20(水) 08:06:04 ID:lAh4AqQb
>>764
カナダ産も有名。

ま、どちらも質は国産には及ばないけどな。高いけど。
769しいたけお:2010/10/20(水) 13:48:15 ID:oeZFAnGE
たけのこってヨーロッパの人は食べない
つまり、きのこちゃんは世界が認めるグローバルな食べ物

770しいたけお:2010/10/21(木) 00:13:10 ID:2if08Ur0
つーかアンケートなんかで 
たけのこ>>>>>きのこ って決定してんだからいい加減負け認めろよ腐れきのこが
771しいたけお:2010/10/21(木) 10:13:08 ID:h2/JB82r
捏造記事を鵜呑みか
さすがゆとり世代が集うたけのこ厨、情弱だなw
772しいたけお:2010/10/21(木) 22:01:10 ID:2if08Ur0
アンケートっていうかCMで たけのこ>>>>きのこ みたいな宣言してるからな
製造メーカーが認めてるんだから
まぁとりあえず涙拭けよ腐れきのこ厨さん^^
773しいたけお:2010/10/21(木) 23:06:37 ID:jRmGIK2m
774しいたけお:2010/10/21(木) 23:28:25 ID:2if08Ur0
>>773
なんだと・・・
ちょっときのこ買ってくる
775しいたけお:2010/10/21(木) 23:45:59 ID:W4ivVU85
きのこには菌がたっぷり入っているからおいしいよ!
776しいたけお:2010/10/22(金) 00:06:27 ID:PGpSkBV9
>>774
おい
777しいたけお:2010/10/22(金) 03:25:24 ID:D3MNIk8G
たけのこってどうしてあんなに人気無いのだろう?
きのこは用途多彩なのに
778しいたけお:2010/10/22(金) 16:44:22 ID:04IcOLl7
きのこの山の濃い苺うますぎw
779しいたけお:2010/10/23(土) 01:19:26 ID:fi0bMiOD
>>777
きのこは色んな菌が入ってるからうまいよね人が死ぬくらいうまいよね
780しいたけお:2010/10/25(月) 17:27:52 ID:qQmrL4wp
きのこの山マンセー
781しいたけお:2010/11/02(火) 19:34:19 ID:LLlHpnv8
いつもきのこの山を買ってしまう
782しいたけお:2010/11/04(木) 16:41:24 ID:wuZxKUzN
たけのこの里っていう商品名が哀愁を誘って渋いよね。里だよ里。
きのこの山(笑)なんて「で?」て感じだよな。
783しいたけお:2010/11/04(木) 17:51:00 ID:0cdEkRnK
腐れたけのこもいい加減負けを認めたら?w
そんで、しもべになった証として「茸の子の里」って改名したほうが運気が上がって
いいんぢゃないの?w
784しいたけお:2010/11/04(木) 19:04:17 ID:IIdihGTP
【カレーパン】ヤマザキからカレーコロネ新発売 微妙にウ○コに似ているが何故か売行き好調(写真あり)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
785しいたけお:2010/11/10(水) 05:48:55 ID:ImKdwQnQ
きのこの山→勝ち組向け
たけのこの里→負け組向け
786しいたけお:2010/11/15(月) 22:59:37 ID:4VVcm/RZ
さすがきのこ板だ。議論の上ではきのこが優勢なんだな
787しいたけお:2010/11/26(金) 16:21:19 ID:t/+cRtAH
ネット茸翼は口だけ番長
788しいたけお:2011/02/02(水) 08:32:14 ID:5XwKZwJK
きのこあげ
789しいたけお:2011/02/05(土) 23:26:25 ID:baCz6w/i
ぬるぽ
790しいたけお:2011/02/07(月) 02:10:10 ID:pYFQ1gLq
夏場はたけのこが良いよね
チョコ量少なすぎでくっ付かないww
791しいたけお:2011/02/08(火) 06:53:17 ID:7S4PnDEf
たけのこのサクサク感
チョコとクッキーの一体感は異常
792しいたけお:2011/02/09(水) 04:51:20 ID:7JAiF0tm
それならアルフォートに完敗なたけのこw
793しいたけお:2011/02/09(水) 10:20:01 ID:NBjVek9m
きのこの山
794しいたけお:2011/02/09(水) 21:23:46 ID:FFkyWzZ/
たけのこ派だけど久しぶりにきのこの山食ったらうまかったw

でもやっぱりたけのこの方がうまいんだけどね
795しいたけお:2011/02/10(木) 13:47:33 ID:gbsCZmQj
>>794
せやろか?せやせや!
796しいたけお:2011/02/10(木) 13:47:35 ID:UUeg1rIr
>>794
だよな。たけのこが一番うまい
797しいたけお:2011/02/10(木) 13:47:39 ID:cPpYODgj
>>794
せやな
たけのこ最強や
798しいたけお:2011/02/10(木) 13:47:46 ID:zGBsfsfa
>>794
やっぱたけのこだよなwww
799しいたけお:2011/02/10(木) 13:47:46 ID:blOkHCJS
>>794
同意
きのカスはクズやな
800しいたけお:2011/02/10(木) 13:47:49 ID:ZGMYthw6
>>794
そらそうよ
801しいたけお:2011/02/10(木) 13:48:05 ID:AoJZxMPc
>>794
せやな
802しいたけお:2011/02/10(木) 13:48:14 ID:AAc+l7AL
>>794
たけのこ最高や
803しいたけお:2011/02/10(木) 13:48:22 ID:xNe3/TZj
>>794
たけカスwwwwwwwwwしかたねーから同意してやるゃ
804しいたけお:2011/02/10(木) 13:48:39 ID:ljx4tgWb
>>794
たけのこ最強だよな
805しいたけお:2011/02/10(木) 13:48:45 ID:sijizoz3
>>794
やっぱたけのこ最強だよな
きのこwwwwwwww
806しいたけお:2011/02/10(木) 13:49:06 ID:ppU/uPv7
>>794
つまりはたけのこよ
807しいたけお:2011/02/10(木) 13:49:34 ID:wv8dxTVd
>>794
たけのこ一番だよな
808しいたけお:2011/02/10(木) 13:49:56 ID:n8Nxx9yA
>>794
わかる
809しいたけお:2011/02/10(木) 13:53:17 ID:QxreQzUG
>>794
分かる
810しいたけお:2011/02/10(木) 14:11:57 ID:JC1kR3I4
きのこ厨wwww
811しいたけお:2011/02/11(金) 08:39:20 ID:K0bIYx2H
・・・・スレそのものはもちろん、板そのものが過疎ってるというのに
ν速やVIP並みに加速したと思ったら、全て同時間帯かよ
2CHやってる人間には、その時点で同一人物と100%バレるのに・・バカかよ

こんな過疎地にわざわざIDまで変えて、必死になって書き込みするって
もはや「きのこ・たけのこ」に関係なく、キモイ基地外だと自分でアピールしてるだけだろ
812しいたけお:2011/02/11(金) 11:49:47 ID:1nF8P8yp
AKB48のパンチラ画像!!!
http://ameblo.jp/rusenu2/
813しいたけお:2011/02/12(土) 03:10:51 ID:DVZ0oiwS
きのこの山派です
814しいたけお:2011/02/12(土) 18:47:48 ID:mUGW7urx
おらもきのこ
815しいたけお:2011/02/12(土) 22:20:50 ID:2/3dtvY6
きのこ、たけのこ、そんなの人の勝手。
ほんとうのお菓子好きなら自分の好きなお菓子で勝負すべき。
だってそうでしょう?
お菓子はみんなを笑顔にするためにあるのだから…
816しいたけお:2011/02/13(日) 11:58:58 ID:5+WP5Sdd
きのこの山大好き
817しいたけお:2011/02/13(日) 15:27:04 ID:d9WWyJt1
キャンペーン全然あたらねー
もう30回は落選した
818しいたけお:2011/03/03(木) 02:48:00.96 ID:V1zMpTvl
デカイきのこの山ウマw
819しいたけお:2011/03/13(日) 12:22:22.18 ID:pUORcXSW
820しいたけお:2011/03/20(日) 17:57:06.03 ID:TUdiSJSC
セブンイレブンでたけのこご飯おにぎり発売できのこ厨涙目w
821しいたけお:2011/03/20(日) 21:16:19.81 ID:lXKHNgWq

 ( ^ω^) 
  / ,   ヽ    <たけのこ厨ども
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  涙ふけお
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

822しいたけお:2011/03/20(日) 23:08:59.39 ID:ohdX5qYx
きのこ板があり、たけのこ板は無い
後はわかるな?
823しいたけお:2011/03/21(月) 03:28:07.19 ID:BPwU5uJ1
どっちも値段の割においしくない。

子供の頃こそ買ってたけど
今はこれより食べやすくて見栄えもよくて美味しくて安いお菓子はいくらでもあると思う
200円も取るような菓子とは思えない…

最近のきの山さんの自虐?キャンペーンは
いつまでもこんな菓子でやっていけると思ってる上層部に対して
下っ端がひねり出した苦肉の策じゃないかな
824しいたけお:2011/03/29(火) 19:21:39.01 ID:Vl6o0ZY7
きのこはこういうところでしか目立たないということだろう
825しいたけお:2011/03/29(火) 23:56:39.61 ID:1u2bugNQ
やはり進化に選ばれたのはたけのこだった
http://convini.ddo.jp/imguploader/src/up8351.jpg
826しいたけお:2011/03/30(水) 18:09:40.49 ID:gwKZKK66
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1476138.jpg

ま、春休みにきのこ喰うアホはいないわなwwwwwwwww

いい加減現実みろよwwwwwww
827しいたけお:2011/04/01(金) 12:56:50.44 ID:QkKkweCn
コアラのマーチがいい
828しいたけお:2011/04/01(金) 19:16:08.14 ID:Rf+M30Ke
すぎのこの村という第三勢力があったらしいな
829BB:2011/04/01(金) 22:39:37.68 ID:QI45hQHB
たけのこが最強なんだよカスどもがwww
わからねーのか?あ!?
830しいたけお:2011/04/02(土) 03:32:34.28 ID:z9WnA9VY
たけのこははよ苺味再発しろや
831しいたけお:2011/04/03(日) 11:38:43.75 ID:4IKxP5oH
>>1-830
きこりの切り株の方がうまい。
832しいたけお:2011/04/04(月) 13:38:43.45 ID:GVOu5NDD
>>830
いろんな味出さないと売れないきのこさんは大変ですよね
833しいたけお:2011/04/05(火) 20:07:20.16 ID:l1WuSiHH
>>828
あまぐりの谷という第三勢力があってもいいと思うんだ
834しいたけお:2011/04/05(火) 20:28:45.86 ID:/O278oOl
勝手に思ってろカスw
835しいたけお:2011/04/06(水) 01:09:28.54 ID:MsJE+r40
きのこの練乳イチゴまずい…
836しいたけお:2011/04/06(水) 02:48:50.70 ID:UU0sX9Wv
>>835
だってキノコだもん(笑)
苺でごまかそうとしてるだけ
837しいたけお:2011/04/06(水) 10:03:24.78 ID:O+TS5wPZ
たけのこの苺味もありましたよね、ククク……
838しいたけお:2011/04/07(木) 04:54:53.39 ID:K+1tlZ9g
腐れキノコ(笑)とむりやり組まされる苺カワイソス(´;ω;`)
839しいたけお:2011/04/16(土) 17:21:52.08 ID:4o/K77hU
本物のきのこは好きだけど、お菓子ならたこのこの里がいいな
840しいたけお:2011/04/16(土) 19:11:03.58 ID:qwvZHowg
きのこ安定
841 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/16(土) 20:14:28.87 ID:bRUM3Wdw
きのきのこ
842しいたけお:2011/04/16(土) 21:10:58.86 ID:oCqc3L6f
苺ウマシ
843しいたけお:2011/04/21(木) 19:38:40.17 ID:pxujkI+F
タキノコの里山ってないの?
844しいたけお:2011/04/21(木) 19:42:44.07 ID:+jepqI+1
>>843なんでキノコなんかと手を取り合わなきゃいけないんだ馬鹿
845しいたけお:2011/04/21(木) 20:50:26.74 ID:+XiqVNDR
ブラックサンダー(駄菓子)を食べてて、
なんかこの食感ってば、何かに似てると思ったんですよ。

ブラックサンダーの中身は、チョコとクッキーとビスケット。
これを分解して、再構成すると……

 チョコ + ビスケット = きのこの山
 チョコ + クッキー = たけのこの里

 ∴ブラックサンダー = きのこの山 + たけのこの里

なんということでしょう。
決して相容れないと思われていた、きのことたけのこ。
しかし、ブラックサンダーはひとつの答えを示していたのです。
共に手を取り歩んでいく道もあるのだ、と。

これは、きのこたけのこ戦争を終わらせる鍵になるかもしれんね。
846しいたけお:2011/04/23(土) 05:26:14.50 ID:iOPfgxdj
たけのこ派シンパの工作員が沸いてんな
どうせ貴様ら全員包茎なんだろが
847しいたけお:2011/04/25(月) 14:16:12.51 ID:AhtzwJxs
結局きのこ最強
848しいたけお:2011/04/30(土) 22:36:54.71 ID:9QiZKRy9
たけのこの山うめえ
849しいたけお:2011/05/01(日) 12:42:07.71 ID:TcD6qydd
きのこの山好き
たけのこはクッキー部分がボロボロしててイマイチ
850しいたけお:2011/05/01(日) 15:37:23.75 ID:IgXH1SBY
きのこ一択
たけのこはゴミ
851しいたけお:2011/05/01(日) 18:20:22.20 ID:WmAPOjnE
きのこは形がいいといわれたので
たけのこの表面粉吹いてる感じがすごく本物らしいと思うと返したら
意味わからないみたいな顔された
意味がわからない
852しいたけお:2011/05/02(月) 01:16:07.92 ID:8ZY4dvJE
そこでsstk神ですよ

sstk神きてw
きてsstk神w
853しいたけお:2011/05/02(月) 09:34:09.78 ID:C3KM1MY2
茅原実里はたけのこ派
854しいたけお:2011/05/03(火) 17:51:19.08 ID:nvyCJpWX
ヽ(*´∀`)ノ 小枝マンセー!
855しいたけお:2011/05/04(水) 10:20:06.82 ID:h2KjWm3J
なんか甘いもん食いたいときはたけのこ、チョコ菓子食いたいときはきのこ。
今日はどちらの気分かな^^
856たけのこぉ:2011/05/07(土) 19:10:22.91 ID:fW9MOr6p
たけのこの里最強
クッキーのさくさくとチョコのハーモニーが(´▽`) オイチイ!

きのこの山はクッキー分離しちゃってる 笑
857しいたけお:2011/05/07(土) 21:27:30.52 ID:IZzpCL5a
(゚д゚)シメジ
858しいたけお:2011/05/08(日) 03:15:07.61 ID:/y8KFyqe
>>856その通りだよ、きのこはもっと一体感を持つべき
859しいたけお:2011/05/08(日) 23:56:10.53 ID:ANG1eHlV
冷凍きのこウマくないか
860しいたけお:2011/05/09(月) 01:50:54.61 ID:sBfCYWLq
きのこの山=ズル剥け=大人の味
たけのこの里=包茎=お子ちゃま


まあ、味覚もあそこもお子ちゃまな奴はたけのこの里を食べてればいいよ^^^^
861しいたけお:2011/05/09(月) 02:44:44.70 ID:G6/QkvmC
きのこが世界を征する日も近い
862しいたけお:2011/05/11(水) 14:51:54.44 ID:ffELVfvO
きのこの山=お子さま向けの幼稚なネーミング。絵本のタイトルか(笑)
たけのこの里=柔らかい風が吹く日本の里を思い起こさせる。小説の題名になりそう
きのこは子供、たけのこは大人って認識はあると思う
863しいたけお:2011/05/11(水) 18:06:22.96 ID:+GpLHPtF
【たけのこ厨感涙】タケノコのゆるキャラが登場
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305093625/l50
864あああ:2011/05/12(木) 13:58:53.02 ID:dBGnojgU
きのこの山派。理由は、チョコ部分とクッキー部分を折って遊べるから
865しいたけお:2011/05/12(木) 20:01:11.22 ID:APDIoAo9
マジレスすると冬にはたけのこの里、夏はきのこの山
866しいたけお:2011/05/13(金) 00:20:42.64 ID:2ncP2A5w
たけのこ派
きのこのクッキーはプリッツとかポッキーみたいだけど
たけのこのクッキーのサクサク感が好き。
867しいたけお:2011/05/13(金) 21:19:05.06 ID:nmSoLV/H
きのことかここ数年食ってないわ
たけのこの味を知ると抜け出せない
868しいたけお:2011/05/14(土) 03:22:34.51 ID:q9jMypli
たけのこは最近また粉っぽくなってた気のせい?大好きです
869しいたけお:2011/05/14(土) 07:05:44.37 ID:ck2oFjpN
お前ら何年前から揉めてるんだよw

たけのこ圧勝に決まってんだろw
870しいたけお:2011/05/16(月) 00:58:22.98 ID:Fk3tC/0+
キノコ糞塗れになってでも食える自信があるぜ。

871しいたけお:2011/05/16(月) 08:20:31.45 ID:V94mTOvW
たけのこ派

だがバイトのときはキノコ買った
872しいたけお:2011/05/18(水) 00:41:49.14 ID:vJOBWxhc
キノコは卵入ってないのとクッキーの作り方違うから少し味が重たいかな。
タケノコはもう少しチョコ増やしてもいいと思う。
873しいたけお:2011/05/18(水) 12:44:22.84 ID:zInTHCzY
きのこの山!
874しいたけお:2011/05/22(日) 03:36:09.89 ID:DPG72dZQ
玄人たけのこだろうがよぉ!
ク○ニしろオラァッ!
875しいたけお:2011/05/22(日) 15:19:47.39 ID:NMMnekkZ
明治製菓のお菓子。なんで、あんな酷いセクハラなお菓子が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、きのこの山は傘がチョコレートで、茎がビスケット。これは明らかに女性差別です。
発売元がイソジンの明治製菓。これも子供の教育にはよくありません。
特にきのこのあの形!!卑猥すぎます。子供が性犯罪に走る原因の一つです。
そしてライバルがたけのこの里。これらも 明らかに男性器を象徴しています。
それにサクサクなのにしっとり、3つの素材の上質なおいしさクリフってなんですか!!クリ○リスとフグリを合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
他のお菓子もそうです。ガルボにフラン。これも男性器です。
しかも、細長いんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのポポロンってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
弄る効果音ですが、それを食べる。
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
きのこがビスケット、たけのこがクッキー、ブラックパックチョなんて
もう言うまでもない下品なばかりのこのお菓子メーカー。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
876しいたけお:2011/05/22(日) 19:35:08.38 ID:n0tH6uSF
きのこの山だな
877しいたけお:2011/05/25(水) 02:21:23.47 ID:P3yxn1ZF
878しいたけお:2011/05/25(水) 04:22:15.22 ID:OtStxzXz
きのこはもうだめだ
オレンジの選択肢は無いわ
ただでさえ少数派なのに更に絞り混んできやがった
879しいたけお:2011/05/27(金) 04:06:30.00 ID:NL6IBrGi
大人のきのこ旨かったぞ
880しいたけお:2011/05/31(火) 22:32:23.83 ID:4h6yYIDR
きのこの山なめこ味
881しいたけお:2011/06/03(金) 17:44:13.99 ID:gyeSy0GK
きのこの里
882しいたけお:2011/06/10(金) 11:14:07.10 ID:MzF689iZ
たけのこってクッキーが脂っぽいんだよな
きのこみたいなサクサクすかすかにすれば軽くてうまいのに
883しいたけお:2011/06/10(金) 17:34:27.21 ID:r5aUUoA4
>>881
そういうのやめてくれませんか
884しいたけお:2011/06/10(金) 17:43:58.04 ID:CUFRS+5k
たけのこの山
885しいたけお:2011/06/10(金) 23:30:08.04 ID:K4s76Xsi
きのこの山の方が手に取りやすくてたべやすいよね
886しいたけお:2011/06/11(土) 22:12:56.16 ID:9K5K2at/
たきのこの里山
887しいたけお:2011/06/14(火) 01:11:08.97 ID:SNu+Hkrv
最近おもったけど、ユキチカとエキチカを混同してる人がやたら多い。
888しいたけお:2011/06/17(金) 17:08:23.07 ID:FL2IL+XU
MXTV深夜枠の「現金化ユキチカ!」で特集やるでしょ。
889しいたけお:2011/06/18(土) 00:54:15.21 ID:Rq9sOKEw
今こそ日本の危機のために大連立を!!テ
890しいたけお:2011/06/18(土) 11:11:26.67 ID:7xvCT0IH
きのこ派必死すぎワロタwwww
あんなもん味噌汁の具にでも入れとけやwww
891しいたけお:2011/06/18(土) 18:12:10.40 ID:EQUxRC8m
892しいたけお:2011/06/29(水) 18:45:05.25 ID:OFwd2N0R
何で筍なんかと連立組まないかんねん。
893しいたけお:2011/06/30(木) 08:50:19.29 ID:bXiMlCCM
きのこの山登りたいわ
たけのこの里は村八分とか未だにありそうでこわいわ
894しいたけお:2011/07/01(金) 15:00:31.53 ID:exA1Gy01
きのこの山(いちご)>>たけのこの里>>>>>>きのこの山
895しいたけお:2011/07/11(月) 12:08:43.69 ID:5tWEO8Y8
きのこ厨とかマジキチ多すぎて話にならん。
その点、たけのこ派は紳士的な態度を崩さない。

人間的にも差がはっきりしているよね^^
896しいたけお:2011/07/16(土) 11:00:49.12 ID:rQvIB8mq
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
897しいたけお:2011/07/21(木) 05:10:50.21 ID:Wf3aYOGz
たけのこ厨は油分が好きなだけでしょw
たけのこ選ぶくらいならアルフォートこれが結論
898しいたけお:2011/07/22(金) 07:22:36.39 ID:JoqAivtK
のこのこ
899しいたけお:2011/07/24(日) 13:31:39.62 ID:+h6YRQcC
(*´∀`)つ 小枝
900しいたけお:2011/07/24(日) 13:59:41.77 ID:enwGtqe7
小枝厨はカエレ!!
901● 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/31(日) 02:00:49.09 ID:luuOhBHq
きのこ勝利
902鬼  ◆cGlZ7gEZ43TR :2011/08/13(土) 07:40:42.02 ID:PSVegZ9W
かくれんぼ
903しいたけお:2011/08/31(水) 15:09:35.75 ID:Ak0WgJ24
また新しいのが出てるぞ
きのこたけのこ戦争開戦だ

大粒きのこの山紫いも 46g|商品情報|株式会社 明治
URL:
http://catalog-m.meiji.co.jp/products/sweets/chocolate/010105/20294.html

大粒たけのこの里焼栗 46g|商品情報|株式会社 明治
URL:
http://catalog-m.meiji.co.jp/products/sweets/chocolate/010106/20308.html
904 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/01(木) 18:21:28.06 ID:nuC50omI
きこりの切り株最高や
905しいたけお:2011/10/24(月) 21:13:52.04 ID:2L+i/Xua
っていうか議論自体はたけのこ厨完全敗北でとっくに終わってて
今のたけのこ発言は殆ど負け惜しみや断末魔みたいなもんだしな

そういうのにはきちんと介錯してあげるのが情けってもんだろ?
906 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/25(火) 02:37:35.41 ID:I6K1YuO/
やっぱきのこかな。
たけのこは口の中にもっさりと広がりすぎて好みじゃない。
907しいたけお:2011/10/27(木) 15:04:02.80 ID:HabkV60M
同感。たけのこはもっさりしすぎててどうにも。
908しいたけお:2011/10/29(土) 14:25:07.34 ID:N4G3pGDu
えっ?たけのこ厨はもっこりしすぎてるって?w

確かにリア充揃いのきのこ派と違ってキモ面たけのこ厨って年中発情中だからなw
909しいたけお:2011/11/04(金) 21:00:13.41 ID:lrgVmb48
デデーン!チョコレート界の冬将軍、メルティーキッス様の登場だ!
きのこもたけのこも、跪け!
910しいたけお:2011/11/04(金) 21:23:52.47 ID:lBNNGYu3
きのことたけのこに次いで第3のお菓子が出るとしたら何だろう…
里山からにょきっと出るものだよね。
つくしかな?
911しいたけお:2011/11/06(日) 22:10:30.50 ID:iFiilLMB
つくしの里ってあったような・・・
★きのこの山が最高っすよ★
912しいたけお:2011/11/06(日) 22:58:45.43 ID:4UDXEmtp
五月蝿いたけのこ厨なんざ、たけのこに猛○入れて絶滅させてしまえw
もう一度言うぞ、○毒入れて絶滅だ、解ったか?w
913しいたけお:2011/11/06(日) 23:50:18.93 ID:zbyMRdFu
きのこはさ、いっつもいろんな味出しててさあ
なんかデカいのとか出してるしさ
元祖で勝負しろよと
914しいたけお:2011/11/08(火) 18:45:34.46 ID:s6QbRxMa
たけのこ厨の嫉妬が心地よいwwwww
915しいたけお:2011/11/11(金) 18:53:40.07 ID:BwMtgyQv
私がこの商品交互にを大学受験前二週間毎日食べてたらいつの間にか六キロ太ってた
それ以来恐ろしくて食べない
916しいたけお:2011/11/12(土) 13:16:31.33 ID:Qjpkby33
大体14日で6kg増えてるって事は、己の不摂生による責任転嫁も甚だしいんだが
917 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Djisaku1316658023286458】 :2011/11/12(土) 22:53:08.89 ID:7KiDh9Cd
おい きのことたけのこを組み合わせたらどうなるんだ?
918しいたけお:2011/11/14(月) 01:21:42.86 ID:3wA5QgKh
たけのこの里いちご味なら100均ローソンで100円で売ってたぞ。
919しいたけお:2011/11/14(月) 16:55:41.58 ID:Tkbp2zVU
筍の里を毎日食べているが全然うまくかんじない
最初に食べたときは吐き気がしたから
高いとこから落としたったwwwwwww
920しいたけお:2011/11/16(水) 13:04:09.55 ID:1EDdSc3M
たけのこ派です
あのサクサク感がたまりません
921しいたけお:2011/11/17(木) 01:07:30.09 ID:H+W1l5t+
氏ねハゲw
922しいたけお:2011/11/17(木) 01:13:09.38 ID:tnfmddsz
ハァ〜きのこはさあ、下品だよねえ
たけのこの気品あるスラっとしたフォルムを見習えと
923しいたけお:2011/11/17(木) 01:54:37.76 ID:YBA902g/
いきなり氏ねとはキチガイですね
きのこ派はこんな知性のカケラもない人ばかりなのでしょうか?
924しいたけお:2011/11/17(木) 21:20:08.81 ID:H+W1l5t+
ゴミカスたけのこ厨とその他庶民とでは対応が違って当然なんだがw
925しいたけお:2011/11/18(金) 05:28:45.18 ID:9weoOEWY
きりかぶの森派はいないのか。
926しいたけお:2011/11/18(金) 10:49:09.13 ID:W1IT/qvb
ええい部外者は黙れ
927しいたけお:2011/11/18(金) 21:56:51.00 ID:N2YMGJGX
きのこの山に本当の茸をいれて欲しい。
マイタケとか椎茸とかえのきなんかはうまいんじゃないかい?
928しいたけお:2011/11/19(土) 15:09:05.50 ID:OdXpCPex
そりゃたけのこの里でしょ
引き立て役にきのこがいてもいいけどさ
929しいたけお:2011/11/19(土) 15:41:10.37 ID:sPIumKVK
残念な事だがいろんな国でパクられる程、世界的で人気なきのこたんw
それに引き換え日本の極一部、熱狂的なキモデブにしか支持されない
哀れな腐れたけのこw
930しいたけお:2011/11/20(日) 18:01:49.51 ID:bdkNbjMg
チョコとサクサククッキーの甘美なハーモニー
単純な組み合わせのきのこに対してたけのこのなんと高尚で洗練された味よ
この絶妙なバランスは単細胞きのこ厨には理解できまいがな
931しいたけお:2011/11/20(日) 18:24:26.55 ID:QVqjaRdM
クラッカーをきのこの軸にするという洗練されたデザイン、そして美しさ
それに引き換え、袋開ける度にチンカスまみれになって出てくる小汚いたけのこ

全く勝負にならんわw
932しいたけお:2011/11/20(日) 20:23:36.57 ID:hmbXqogB
きのこって下品だよネ
933しいたけお:2011/11/20(日) 22:24:39.41 ID:6nZop+fu
よろしい、ならば戦争だ。
934しいたけお:2011/11/20(日) 23:19:32.98 ID:6Wkr76EM
口ばっかりでヘタレなたけのこ厨がピーピー逃げ惑う姿が目に浮かぶわw
935しいたけお:2011/11/21(月) 22:34:32.67 ID:EeFP2smG
俺のキノコの里は巨大松茸だあ!!
936しいたけお:2011/11/21(月) 22:34:47.74 ID:EeFP2smG
お前らエノキな
937しいたけお:2011/11/21(月) 22:53:32.68 ID:VFVRH41x
よう、マリモ羊羹!
938しいたけお:2011/11/22(火) 17:46:58.96 ID:6XW7tVoU
939しいたけお:2011/11/22(火) 20:20:42.58 ID:XbS3XlQW
ニコ厨もたけのこ好きらしいね
http://uproda.2ch-library.com/455078odD/lib455078.jpg
940しいたけお:2011/11/23(水) 01:04:51.01 ID:1bbvotOz
941しいたけお:2011/11/23(水) 01:27:33.54 ID:JWSqJOEa
ぼっちのたけのこ厨って、いつもこういう写真撮っては独りでニヤニヤしてんの?w

友達いねえぼっちキメェェェェwwww
942しいたけお:2011/11/23(水) 17:26:18.40 ID:ULv3ZBD8
後から出た姉妹品に売り上げで負けるきのこの山(笑)
売り上げはたけのこの里が勝ってるのにネットでやたらきのこ派が多いのは
ネット弁慶のオタが多いからか?wwwもしくは自演ですか?wwww
名前の通り山積みになって売れ残るゴミカスどんまいwwwwwwwww
943しいたけお:2011/11/23(水) 19:50:46.82 ID:80LbBVfh
きのこ派は大衆受けというか幅広い購買層に支えられ、都度買ってるのが
デフォなのに対し、キモデブ揃いの腐れたけのこ厨って、何に飢えてるのか
知らんけどあればあるだけ買い占めるブタ並みの強欲さで知られてるからなw
944しいたけお:2011/11/23(水) 20:15:53.81 ID:o1wa+Am0
きのこは下品
つるんとしててキモイ
その時点で詰んでる
945しいたけお:2011/11/23(水) 20:56:44.17 ID:80LbBVfh
全身にチンカスまとったたけのこ如きに詰んでるとか言われてもねぇw
946しいたけお:2011/11/23(水) 22:48:13.51 ID:ULv3ZBD8
チョコの量はきのこのほうが多いからな
それを言うんだったらチンカス好きなのかきのこ厨はwww
バランスの良い配分のたけのこは食べやすいが
きのこはチョコが一転集中してるせいでクソの塊となってしまっている
袋を開けたらクラッカーが折れててチョコと分離してるヤツなんてザラにあるからなwww
もはや一体化してる意味がない
947しいたけお:2011/11/25(金) 20:40:50.35 ID:dCXE+Y2T
腐れたけのこの、もはやチョコとは呼べない味が薄くて甘ったるいだけの
チョコもどきを食って喜ぶ、味のイロハも解らない味覚障害のたけのこ厨w
948しいたけお:2011/11/27(日) 18:00:55.17 ID:kl1zlB9J
きのこの方が見た目良いけど、
たけのこのほうが美味しい。
949しいたけお:2011/11/27(日) 18:28:58.12 ID:94GsaM2m
粉だらけになってるたけのこは本当見た目悪いよな
持つだけで手が粉について汚くなるし最悪
なんていうか上品に食べれるよねきのこは、たけのこは汚いイメージ
950しいたけお:2011/11/27(日) 19:30:51.20 ID:jrVRLi9s
イメージどころかまんま汚物なのがゲロマズたけのこw
異議は認めんw
951しいたけお:2011/11/27(日) 21:22:24.21 ID:s1BQtTnI
どう見てもたけのこのが旨いよ
きのこ厨はどうかしてる
952しいたけお:2011/11/27(日) 21:30:37.92 ID:UHON14Jc
>>951
見ても?
953しいたけお:2011/11/27(日) 23:11:16.90 ID:5WSB206K
公式でも きのこ>>>>>>>>>たけのこ

【ゲーム】画面に映る「きのこの山」を抜きまくるアクションアプリ『airきのこ狩り』が配信開始!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1322049889/

954しいたけお:2011/11/28(月) 19:58:43.33 ID:hR05sMP5
cmでもきのこ押しなのは明らかだろ。
きのこはチョコが二層になったんだぞ
955しいたけお:2011/11/28(月) 23:26:59.65 ID:qcPmPlji
>>953
なめこのパクりじゃねーか、さすがきのこやる事が汚ない
956しいたけお:2011/11/28(月) 23:45:50.39 ID:y8TP9ZjO
クッソマズいたけのこ厨さん江w

くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜w
957しいたけお:2011/11/29(火) 02:04:31.21 ID:wQZNTUt5
チョコの付き具合はきのこ。生地はたけのこ。とゆーわけできのこの山のビスケットをクッキーに変えればおk。おいしいネ!!
958しいたけお:2011/11/29(火) 12:23:36.79 ID:xRe5XQBO
あ薔荼悲畳紗織か


あ薔荼悲畳紗織か




あ薔荼悲畳紗織か




本当にh抜かねらや和末亜ぬやわー。呂な日ぬたに雪見様基地機だに言わん波やぬ針、和マヌやわ。

?leはスク阿智眉夏阿智味ゃらっつぁsな玉置生君か巻きやす湯近間か幕マカ様話チアな湯な比喩てぬそな粉屋な。

巻き右間側沼かいまな体にゃ街化しは山に釜釜釜は可否ら味様様に間は酒屋あや位ユアや草や可否アラ玉さ並木間釜様方マサ隊ユアや穴藤間様に打ち返される。

樓魔寧文へ真帆斃瑜も聾?を禰伊れ偉ぷ武万葉其方を砂魑ね地魏とぞ廻れ倭嶺、あ蘭魔廼擢と他部釜无劣不ぞ哈密き貯寸那致?く釜奴辺戸は善魔慈魔梨た魃厦亜に嘉羅汰鬼戦弥踏み縷魔荼父母夛め都莉鎖圖師苑て魘巍衛恵る木歩雨他琉偉な。


愛がなら浜な沙汰は姉ライや高谷伽耶。新たの白湯????????っら???????やな。でもちょっとトゥルリンゲていてもブワジュギ〜

ぬら彩奈棚しまさタサ裏や鮎なさやさならアラleは沙汰またさやな白湯'çaõ白湯穴や否熱美優沼アヤあり得な島さへありタラ荒尾や生は馬•?。

原油話庵は兄エア他沙汰し、はリオ無はアラ日は金原荒谷暢気久皮膚さ八幡は逢たは場に棚あり荒畑は差は間様かなあ谷田八幡的たえ。觧?


また硬い粥ぬんん無鮎泡アマ泡川かを乾き、話なユダヤな罠間様やSIM絢爛たる鬨ッ=田畑腹たる多羅について舞まあ身釜か湯屋にかやかも又マカや何もかもハマスやな。
959しいたけお:2011/11/29(火) 19:22:31.82 ID:EChO43u7
キノコの山のピスケットのクリスピー感と、チョコの絶妙なバランス感覚が分からん奴が居るとは・・・・・・

タケノコはクッキー体積が大き過ぎて、口内でもっさり感が残る。チョコとの量的なバランスで言っても、キノコに及ばない。
960しいたけお:2011/11/29(火) 19:40:41.87 ID:TL2+yi9A
あのもっさり感の良さを分からん奴が居るとは・・・・・・
961しいたけお:2011/11/29(火) 20:16:48.79 ID:wQZNTUt5
生地は断然たけのこ。
クッキー生地最高(゚д゚)ウマー
962しいたけお:2011/12/01(木) 00:11:38.36 ID:OrZAukV0
マクビティのチョコビスケットの方がうまいじゃん
きのこの山はワンアンドオンリーのうまさなんだよ
ばーかばーか
963しいたけお:2011/12/01(木) 12:05:30.35 ID:QrCYEUVh
さんさいの村というお菓子を知っているか?
http://www.youtube.com/watch?v=KdZkYrY5DKk
964しいたけお:2011/12/01(木) 20:27:53.54 ID:L39RGBH1
きのこのが好き
965しいたけお:2011/12/02(金) 17:31:33.55 ID:mYgAUfya
木こりの切り株
966しいたけお:2011/12/02(金) 18:33:28.09 ID:Ds5ljGiV
きのこ
967しいたけお:2011/12/03(土) 01:05:28.03 ID:9dFuNQMC
たけのこって変な臭いする…なんの臭いなんだろう
968しいたけお:2011/12/04(日) 22:48:37.90 ID:hEUPya1I
>>967
バーロー「このアーモンド臭は……青酸カリ!?」
969しいたけお:2011/12/05(月) 11:04:36.19 ID:B2drdhOJ
http://img.2ch.net/ico/kyu.gif
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/e94ce72de930761bd1ac9b97d6396222

ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全について、
踏み込んだ発言をされています。http://d.hatena.ne.jp/eisberg/
=================
 講演の後の質疑応答で、「事故の被害を食い止めるために 何ができるか」という質問が出た。
会長は「原発そのもの はもうどうにもできない。メルトスルーした燃料から放射 性物質がじわじわと拡散するのを止める手だてはない。
地下水に到達しないよう祈るのみだ。しかし、一つ、できる ことがある。フクシマ事故による健康被害は汚染された食物による内部被曝が主となる。
全く理解できないことに、日本では現在、おかしな愛国心で汚染地域で生産された食品を食べようというキャンペーンが繰り広げられているが、
その一方で、各地で市民計測所が立ち上がっている。これは非常に重要なことだ。しかし、まともな計測器を購入するには金がいる。
メンテナンスにも測定結果の記録にも金がいる。今、我々ドイツ人が日本人を助けるためにできるもっとも効果的なことは、
市民計測所を金銭的に援助することだ」と言った。放射線防護協会を通して直接、その目的で寄付をすることが可能。反核医師の会でも寄付を集めている。
「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。会長は「東京は安全圏ではない」と回答。「現在の東京の状況は、
チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」

>「現在の東京の状況は、チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
>プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
970しいたけお:2011/12/05(月) 15:16:51.82 ID:pZ1Z6EW2
海外ではたけのこより、きのこの山の方がレビュー点良いぞ!
971しいたけお:2011/12/05(月) 15:51:57.20 ID:pcogECYY
キノコだろ
マジで
972しいたけお:2011/12/06(火) 00:39:05.43 ID:xT3Y9y51
>>957
すぐ折れるだろ
973しいたけお:2011/12/06(火) 14:24:53.59 ID:QhrmOVA7
一度でいいから>>957を作ってもらいたい
折れてもいいから
974しいたけお:2011/12/06(火) 14:25:23.52 ID:QhrmOVA7
キノコだな
975しいたけお:2011/12/08(木) 01:19:58.79 ID:H6VsXpZ5
mixiのたけのこコミュは35000人もいるけど、きのこコミュは7000ちょいしかいないよ
976しいたけお:2011/12/08(木) 10:59:31.32 ID:B1HRYhKK
つーかきのこに勝ち目ないやろ
977しいたけお:2011/12/09(金) 19:42:12.49 ID:Bt5Tkd0c

【芸能】スタジオジブリの鈴木敏夫さん、『友達』はきのこの山…「たけのこの里より好み」[12/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323421709/
978しいたけお:2011/12/10(土) 02:21:14.15 ID:c777jgUc
き の こ 完 全 勝 利 ! 
979しいたけお:2011/12/12(月) 16:09:12.95 ID:TetX9o9m
きのこの山が劣勢なのでおまえら今すぐ<<きのこの山>>で投票しる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1323504153/
980しいたけお:2011/12/13(火) 14:57:14.74 ID:f5n/C0Zb
たけのこだろ
2層のチョコがおいしいYO!!
981しいたけお