2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0020―

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名画座@リバイバル上映中
前スレ
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0019―
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1364061208/
2無名画座@リバイバル上映中:2014/03/16(日) 21:57:06.87 ID:j3dM+H6C
イチョツ
もうお前に用はない
AA略
3無名画座@リバイバル上映中:2014/03/16(日) 22:09:20.79 ID:DGhcW6NF
生まれる時代が200年早かったわ('A`)
2世紀後なら宇宙への植民が始まってるよね
4無名画座@リバイバル上映中:2014/03/16(日) 22:22:19.52 ID:j3dM+H6C
特権階級は地球生活を満喫し、底辺の連中が過酷な殖民星へ追いやられているのかも知れないぞ。
地球は、日本に於ける東京、北朝鮮のピョンヤンみたいなところ、中心地。
5無名画座@リバイバル上映中:2014/03/17(月) 07:34:00.27 ID:IW2OZZyA
>>1
ハロー、デイブ
6無名画座@リバイバル上映中:2014/03/17(月) 22:03:47.02 ID:bSlmdL0N
>>4
「先輩、本社勤務になったんですってね。すごいな。」
「こき使われるんだろうね。」
「いやぁ、地球勤務なんていいなぁ。」
7無名画座@リバイバル上映中:2014/03/18(火) 21:17:10.16 ID:tDxp2/lM
「話したくないのならやめますよ」
8無名画座@リバイバル上映中:2014/03/18(火) 22:17:04.93 ID:AGGfoEVB
>地球は、日本に於ける東京、北朝鮮のピョンヤンみたいなところ、中心地。

平壌と東京じゃ天と地ほど違うんだけど
9無名画座@リバイバル上映中:2014/03/18(火) 23:44:59.17 ID:rY2e5tf8
両方ともその国の中心地、首都という点が共通していると言っているんだけど。
10無名画座@リバイバル上映中:2014/03/21(金) 21:11:58.86 ID:vUIf0Wlu
「ちょっと待って、おかしいぞ」
11無名画座@リバイバル上映中:2014/03/22(土) 09:15:11.41 ID:+7W8ppa0
国際宇宙ステーションの床が遠心重力用に僅かながら湾曲していて俳優が悠々と歩いてますが、
ディスカバリー号セットと同様にISSセットも(俳優の位置で重力が真下になる)可動式だったんでしょうか?
12無名画座@リバイバル上映中:2014/03/22(土) 22:13:30.14 ID:y7lB13Gh
床は本物のように回転する。
それでその一番底になる部分を俳優が歩いている。
カメラも床と一緒に回転させれば、人間が天井を歩いているように映る。
13無名画座@リバイバル上映中:2014/03/22(土) 22:47:48.46 ID:y7lB13Gh
>>12
おっと間違えた。
ディスカバリー号の事を書いてしまった。
宇宙ステーションは流石に回転していないね、見ていると。
下り坂から平坦な部分、そして上り坂となるセット内を、まるでずっと平坦地を歩いているように演技しているのが見て取れる。
14無名画座@リバイバル上映中:2014/03/22(土) 23:03:51.95 ID:zJnx5Ggd
創価学会 池田大作の資産はみんなに分配される
池田の遺言だろう
創価には隠し資産が約10兆円あるらしい
これがみんなに分配される

800万世帯×1世帯で50万円の仏壇買ったとしても4兆円だ
もっと隠していてもおかしくない
それが国民みんなに分配される
15無名画座@リバイバル上映中:2014/03/22(土) 23:58:19.65 ID:+7W8ppa0
>>13
さすがにあの規模となると固定式ということですね。
下り坂の時は前のめりを意識し、上り坂の時は仰け反るように歩くわけか。
役者も大変ですねえ。

まあ大変といえば、ディスカバリー居住区の回転セットで
ボーマンが梯子を伝って中心から床へ下りて歩いて半周するまで、
反対側の床(この時は天井)で血の逆流に耐えてたフランクです。
16無名画座@リバイバル上映中:2014/03/23(日) 01:55:30.92 ID:jh0IheVR
あれだけ遠いとスタント使うよね
17無名画座@リバイバル上映中:2014/03/23(日) 10:38:46.06 ID:RmHrClA/
重力の小さい月でのフロイド博士達の歩き方なんかが地球上と同じなのが今から見るとおかしいなあ
当時はまだ人類が月に行く前だったので、月ではどういう歩き方になるのかNASAですら具体的にはっきりと知ってたわけではないからなんだろうけど
(アポロ11号のアームストロング船長らが月に行って先ずしたことの一つが月ではどんな歩き方が良いかの調査開発)
18無名画座@リバイバル上映中:2014/03/23(日) 12:44:04.45 ID:Io5ejWQ9
月面の風景も一生懸命考えたんだろうけど、やっぱり外してるね。
19無名画座@リバイバル上映中:2014/03/23(日) 12:55:36.12 ID:Io5ejWQ9
あと、宇宙服が金属製みたいだね。
布地だと観客がどうしても「空気が漏れるだろ」と突っ込みたくなるのを警戒したのかな。
実際の宇宙服はどうなっているんだろう。
雨着(ゴアテックス)みたいに布地の間にフィルムでも挟んでいるんだろうか。
20無名画座@リバイバル上映中:2014/03/23(日) 14:50:46.69 ID:sZtNFw4l
月面上を宇宙服で歩くシーンでスローモーションで低重力を表現する手法は昔からあるけど、
月面の施設内で低重力を表現した作品って古今東西全く記憶が無いなあ。
今のCG技術なら、歩き方、投げたボールの飛び方とか水のこぼれ方とかで、
いくらでも表現可能だと思うんだが。

「月に囚われた男」の月面上では低重力描写(砂がゆっくり地面に落ちる)だけど、
居住区内での表現は「2001年〜」から何も変わらず1Gの芝居が最後まで続く。
21無名画座@リバイバル上映中:2014/03/23(日) 17:06:24.18 ID:pcIdK9wY
こ、こまけえことはいいんだよ!(震え声)   by Q
22無名画座@リバイバル上映中:2014/03/23(日) 18:06:25.35 ID:Io5ejWQ9
この映画よりもずっと後に作られたスター・ウォーズでは重力がどうのこうのは一切無視。
重力の描写を追求すればカネも手間もかかって面倒だと言うことだろう。
それで、新しい映画(2013年作品)ゼロ・グラビティは実際の宇宙空間の状況を忠実に描いて好評だと言うが、誰か見た人ーっ。
23無名画座@リバイバル上映中:2014/03/23(日) 19:01:31.55 ID:nKk45Bzu
最近ヒッグス粒子の実在が確認されたのに続いて重力子の存在も確認されれば
夢でしかなかった人工重力も意外と早く実用化されるかもしれない
重力子が発見されたifの世界の話と思ってSF映画を見れば違和感はない
24無名画座@リバイバル上映中:2014/03/23(日) 19:22:52.25 ID:Io5ejWQ9
重力制御(これだけで御伽噺映画しかできないが)できたとしても、何でも1Gにすれば良いというものでもないからな。
25無名画座@リバイバル上映中:2014/03/23(日) 21:22:30.75 ID:/WwzNzve
>>22
ゼロ・グラビティが好評だったのは考証が無茶苦茶正確だったからというより
自分が本当に宇宙にいるかのような疑似体験を味わえる作りの映画だったから

あの映画は原案も脚本も監督自身なのだが監督さん、無重力下では人や物がどういう動きになるのかあまり知らなかったそうで
宇宙飛行士なんかにチェックを受けた初期の脚本は修正されまくりだったそうな

じゃあ修正を受け完成した作品は大丈夫かというと
「あそこまだ変だなあ、でもまあ娯楽作品に目くじら立てるのも大人気ないか…」
とチェックした人達から言われてるらしい
自分もジョージ・クルーニーが「死ぬ」シーンを観て「あれ?あそこでああいう反動があったならクルーニー流されずに助かるはずでね?」と思ってたら
そこは飛行士達からあの動きはいくら何でもおかしすぎると特に言われてるシーンだと後で知りました
26無名画座@リバイバル上映中:2014/03/23(日) 23:02:22.35 ID:Io5ejWQ9
そっかぁ。
そこらへんにある映画短評では徹底的に忠実とか書かれてあるけど、評者がよく分っていないということもあるんだろうな。
27無名画座@リバイバル上映中:2014/03/24(月) 02:55:16.10 ID:JuaCfrLc
長らく、VHSやNHK-BSの録画で見ていたが、このたびDVDを借りてきた。
まだ見ている最中なのだが・・・・・グリップ・シューズってなんだw
昔の字幕を見ていない者には、チンプンカンプンだぞ。
黙って、磁力靴にしておけばいいものを。
それとも何か?
マジックテープ付のシューズなのかw
2827:2014/03/24(月) 03:16:27.07 ID:JuaCfrLc
月基地に着陸するシーンの最終段階の直前に、月面上で活躍している人がいる。
この内の一人の足の運びは、BGMである「美しく青きドナウ」のリズムと同期していたはずだが、治ってない。
(VHSテープでは、初期に出たものはずれがなくきっちり同期していた・・・・・美しいんだよな。
後期に別な所から出た?ものは、ずれていた。
NHK-BS版も、ここはずれている。)
2927:2014/03/24(月) 03:25:06.56 ID:JuaCfrLc
きっちり確認したいため、モノリスの前で写真を撮るシーンまで早送りした。
画面が途切れる瞬間より、ピー音が終わるのが若干遅かった。
つまり、音が遅れている状態のようだ。
3027:2014/03/24(月) 03:32:38.86 ID:JuaCfrLc
その後の宇宙飛行士のHALとの会話を見る限り、音ずれはないようだ。
どうやら、件のシーン(>>28)を含む部分だけ音がずれているようだ。
これにてさらば。
3127:2014/03/24(月) 04:17:41.98 ID:JuaCfrLc
もうレスしないつもりだったが、あまりにもひどい部分があったのでカキコ。
それは、エンディング。(時間がなかったので、興味がない部分を早送りw)
THE ENDの文字が、BGMが終わる数分前に出ていた。
・・・それ以後、BGMが終わるまで黒い画面が延々と続く。
何で、放映当時の形を極端に変えるのかね。(変えるメリットも見当たらないし)
そういえば、オープニングのMGMのロゴが出る前にも、木星での高速飛行?のシーンに使われていたBGMが挿入されていたし…。

以上、デジタルリマスターレンタル専用版。
32無名画座@リバイバル上映中:2014/03/24(月) 11:23:45.82 ID:47XJqT+l
>>27
一応小説には、「ベルクロ」とはっきり書いてある
33無名画座@リバイバル上映中:2014/03/24(月) 14:21:01.10 ID:loLeaKG0
爺さんが変な編集のVHSを見慣れていようがどうでもいいわ。
まあ、あれだな。カラヤンの演奏を聞き慣れた耳には他の演奏家が変に聴こえるのと同じだ。
34無名画座@リバイバル上映中:2014/03/24(月) 17:21:35.39 ID:7O1GssWy
>>32
♪美しく青きドナウ♪がなかったら靴を床から離すときに「バリバリ」って音が聞こえてたわけだな。
ちなみにマジックテープは実際のISSでも壁にアイテムを固定するのに使用されているらしい。
35無名画座@リバイバル上映中:2014/03/25(火) 19:37:00.78 ID:L6OtmPXe
支払いは任せろ
3627:2014/03/26(水) 01:18:18.87 ID:NCAPqa4z
>>33
あの・・・・映画館他でフィルムによる映画を何度か見ているのだが。
(初期の上映は見ていないが、この映画はド田舎でも何度かリバイバル上映されている。)

まあ、デジタルリマスター版を見れるやつは、見てみろ。
本来、THE ENDは、美しく青きドナウが今まさに終ろうとする瞬間に出てくる。
また、オープニングはMGMのロゴが出るまでは長らく無音・無地の画面が続く。
(あるいは、聞き取れないだけで、ツァラトゥストラはこう語りきのしょっぱなの小さい音が続いているだけかもしれない。)
37無名画座@リバイバル上映中:2014/03/26(水) 05:52:30.45 ID:IGBmXXNf
オープニングに入ってるのは序曲だよ
メインタイトルが出るまで、真っ暗な場内に音楽だけ流して雰囲気を作る
当時の超大作ではよくあった仕様
俺がリバイバルを映画館で見たときもちゃんとあった
上映事故と勘違いして係員にクレームつけてる奴がいたけどなw
38無名画座@リバイバル上映中:2014/03/26(水) 06:22:32.10 ID:IGBmXXNf
THE ENDのあとで音楽が流れ続けるのもそう
退席する客に余韻を楽しんでもらうようわざと音楽だけ流し続ける
序曲(OVERTURE)に対応した仕様で、EXIT MUSICと呼ばれる
例えばキューブリックの「スパルタカス」ではTHE ENDのあとで「愛のテーマ」が延々と流れた
(修復版のソフトでは修復スタッフを紹介するクレジットタイトルがつけられたが)
ドナウもEXIT MUSICの扱いでTHE ENDのあと延々と流れた
39無名画座@リバイバル上映中:2014/03/26(水) 11:02:21.63 ID:W24/eivQ
オーバーチュアは劇場でもちゃんと聞こえたぞ
あの期待と不安が入り混じった感覚はよく憶えてる

>>36
>あるいは、聞き取れないだけで、ツァラトゥストラはこう語りきのしょっぱなの小さい音が続いているだけかもしれない

気づかなかったのか?
40無名画座@リバイバル上映中:2014/03/26(水) 12:12:03.37 ID:hJ9ZgWEs
>>36は佐村河内
41無名画座@リバイバル上映中:2014/03/26(水) 18:04:11.91 ID:HjpolTLu
4kマスターになったら「無重力トイレ」の説明書きもクリアに見えるようになるのかな
42無名画座@リバイバル上映中:2014/03/26(水) 19:39:51.55 ID:jVkyNhZn
注意
決して体全部を露出させないこと。
尻だけ船外へ露出して排便のこと。
43無名画座@リバイバル上映中:2014/03/26(水) 20:44:47.60 ID:DdT3cGKJ
おなら一発で宇宙船の姿勢が変わってしまうな
44無名画座@リバイバル上映中:2014/03/26(水) 20:50:11.24 ID:HjpolTLu
ディスカバリー号のながーい連結コンテナって推進剤タンクなんだろうけど、
使い終わったやつから外して投棄していったほうが質量が減らせて燃費良くなるんじゃないかな?
最後の姿を想像すると笑っちゃうけど。
45無名画座@リバイバル上映中:2014/03/26(水) 21:21:11.97 ID:VHigiI6T
うっかりしてアンテナの付いてるブロックを投棄したりしてな
46無名画座@リバイバル上映中:2014/03/27(木) 00:25:53.32 ID:hft3HU6F
これを観たのが映画の「2001年〜」を観るより早かったので自分は今でもツァラトゥストラを聴くと真っ先に「サッカーボール」を連想してしまいます…
http://www.youtube.com/watch?v=ecpBU06aXZw

これテリー・ギリアム作です一応
47無名画座@リバイバル上映中:2014/03/27(木) 09:18:16.31 ID:NgxuttlQ
俺も劇場でフィルムもデジタルも何度も見てるけど序曲終曲知らないとか一体何を見てきたんだ?
48無名画座@リバイバル上映中:2014/03/28(金) 08:06:38.75 ID:MfpK3qix
>>47 えーでもゾロアスターのヤツ此ない言いてんはこの映画で知った覚えがある
49無名画座@リバイバル上映中:2014/03/28(金) 08:08:42.60 ID:MfpK3qix
其ない言いてんの間違いやった
50無名画座@リバイバル上映中:2014/03/28(金) 10:39:12.20 ID:NzIiDXbB
序曲終曲みたいな上映時の約束事を知ってるかどうかと
個々の楽曲を知ってるかどうかとは全然別の話だろw
51無名画座@リバイバル上映中:2014/03/28(金) 12:45:33.26 ID:Dro7mR41
>>48-49
言いてん‥何語だ
52無名画座@リバイバル上映中:2014/03/28(金) 13:55:57.75 ID:vWRkX9ok
>>50
>>36は劇場で観たと言いながらその序曲に気づいてないから
馬鹿にされているんだよ
53>>50:2014/03/28(金) 17:52:57.47 ID:NzIiDXbB
>>52
ん? 俺のレスは>>48宛てなんよ
54無名画座@リバイバル上映中:2014/03/28(金) 18:26:03.65 ID:CvbYoZJl
序曲の時はスクリーンは真っ暗が正しいの?自分が観たリバイバル版は真っ白だったのよ。
客席が煌々と照らされて眩しくてスクリーを直視できない客同士互いに顔を見合わせてた。
本編が始まっても暫くは目が慣れなくてよく見えなかったことを覚えてる。
55無名画座@リバイバル上映中:2014/03/28(金) 18:52:10.54 ID:vWRkX9ok
>>53
そりゃすまんかった
自演で言い訳に来てるのかと思って
56無名画座@リバイバル上映中:2014/03/28(金) 21:01:11.52 ID:NzIiDXbB
>>54
もちろん真っ暗が正しいよ
>本編が始まっても暫くは目が慣れなくてよく見えなかった
これだけで間違ってること分かるやんw
それこそ上映事故だよ 劇場に抗議すべきレベル
57無名画座@リバイバル上映中:2014/03/28(金) 23:33:36.91 ID:f8ErUCn4
そりゃ、映写機のランプの蓋が閉めてなかったんだよ。
58無名画座@リバイバル上映中:2014/03/29(土) 02:04:38.46 ID:TPPZzwzf
スターウォーズ直後のリバイバル(確か78年末)
は序曲が無かった
59無名画座@リバイバル上映中:2014/03/29(土) 16:22:35.62 ID:u/G9uM1l
俺素人だからよう分からんけど
序曲をカットしたプリントを作ったり、劇場の自主判断でやらなかったりみたいなことが
あったりするんかね
リバイバル時にオリジナルを一部カットするってのはよく聞くけど
60無名画座@リバイバル上映中:2014/03/30(日) 04:02:23.50 ID:KzhDf/3d
さすがに劇場単位でフィルムに手を入れるこたあないでしょ
なにかやるとすれば配給か製作元じゃないかな
61無名画座@リバイバル上映中:2014/03/30(日) 06:26:00.31 ID:ylc5orkv
ああ、ごめん
書き方悪かったかもしれんけど「序曲をカットしたプリントを作ったり」ってのが「配給か製作元(のすること) 」で
「劇場の自主判断でやらない(序曲をカット)」てのは「劇場単位(ですること)」のつもりだった
まあやっぱり劇場単位でそんなことしたりはしないかなw
62無名画座@リバイバル上映中:2014/03/30(日) 12:10:16.81 ID:y5AdjCX6
セット内にて演技指導中のキューブリックさん、立つのも辛い場所みたいです
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/7/37d117f6.jpg
63無名画座@リバイバル上映中:2014/03/30(日) 22:32:15.31 ID:KzhDf/3d
中央のカメラが走る溝
いちど気付くと気になってしょうがない
64無名画座@リバイバル上映中:2014/03/31(月) 14:35:49.59 ID:gHoc0ivy
こういうのはマジックとおんなじで一度種明かしされちゃうとナーンダってことになっちゃう
メイキングを一般には公開せず総てが謎に包まれていたかつての映像世界と
メイキングで総て(ある程度)をネタバラシして種明かししちゃう今の映画受容との違い
65無名画座@リバイバル上映中:2014/03/31(月) 17:28:12.01 ID:gstChylu
>>63
>>62の床の事?
なら単なる床板の隙間が角度的に目立ってるだけじゃないの
おれならこの場合上の軸からカメラぶら下げるな
66無名画座@リバイバル上映中:2014/03/31(月) 18:31:40.02 ID:OnRFEB19
おれなら、と言うかそうやって撮影されたんだが。
67無名画座@リバイバル上映中:2014/03/31(月) 18:38:19.10 ID:YxDT+I23
「シェーン」って西部劇で後ろをバスが通っているの見つけたと威張ってる人がいたが
映画にのめり込んでればそんな些細な事気づくはすない。映画の楽しみ方が間違ってる。
68無名画座@リバイバル上映中:2014/03/31(月) 20:13:24.10 ID:MiDDZ5KF
スターコリドーに突っ込んだボーマンの顔が、加速度でみるみる変形していが、
実際に飛行士訓練用の遠心加速装置で撮影したのだろうか?
低予算映画にありがちな、送風機を顔に当てて面の皮を引き伸ばすやり方とは
明らかに違うようにみえるのだが。
69無名画座@リバイバル上映中:2014/04/01(火) 13:10:12.46 ID:MgH+HVnC
っ セロテープ
70無名画座@リバイバル上映中:2014/04/02(水) 03:15:04.10 ID:hU+KQWvi
>>67
バスの話が本当かどうかは別にして、お気に入りになり何度も見るようになれば、鈍い人でも黙っていても気が付くようになると思うがな。
この場合、本編の話の流れは分かりきっているから、話に溺れきっているw人を除けばある程度はそれ以外に関心が向く。
言い換えれば、見方を(少々)変えて見る事になるケースが多いという事。
71無名画座@リバイバル上映中:2014/04/02(水) 06:51:10.10 ID:MyIKrq8l
昔作られた江戸時代舞台の時代劇を見たとき
冒頭での寺院の大写しに送電線がはっきり写ってて映画開始早々に出鼻をくじかれたことがw
72無名画座@リバイバル上映中:2014/04/02(水) 12:01:47.65 ID:Ad+6LEnI
>>67
映画の楽しみ方は人それぞれ
あんたが決めることじゃないよ
73無名画座@リバイバル上映中:2014/04/02(水) 16:05:52.06 ID:ermBwRi1
だから、人それぞれとなると>>67も映画の楽しみ方の自論を主張しているとも言える。
それよりも指摘すべきは、>>63が気にする撮影用の溝は、実は存在しないのだと>>65が指摘しているのに、没頭していれば溝に気付くこともないとか、見当違いのことを>>67は言っていること。
74無名画座@リバイバル上映中:2014/04/06(日) 23:34:55.15 ID:Qq1aeiEu
メイキング写真集
http://imgur.com/a/DzXMR/all

この写真は何?どういう場面だったのかな。
http://imgur.com/a/DzXMR#43
75無名画座@リバイバル上映中:2014/04/07(月) 00:59:02.52 ID:zfes9NeA
興味深い写真でいっぱいのリンクご紹介ありがとう。
まるで俳優みたいな佇まいのキューブリックと、
蝋人形にしか見えないクラークの対比が面白い。
76無名画座@リバイバル上映中:2014/04/07(月) 03:53:10.15 ID:XuFPgp8i
夜の街で工事現場を見かけると、
必ずこの映画の月面モノリスのシーンを思い出してしまう。
何か掘り起こしたのかなぁ…と。
77無名画座@リバイバル上映中:2014/04/07(月) 08:10:11.28 ID:BZuCTg2O
>>74
キューブリックもこの頃は痩せてたんだ
http://imgur.com/a/DzXMR#18
こういう車を用意してたということは2001年の地球上のシーンも撮る予定があったのか
http://imgur.com/a/DzXMR#43
78無名画座@リバイバル上映中:2014/04/07(月) 17:41:05.65 ID:zfes9NeA
宇宙船とは違い、地上車は流線型信奉から脱していなかったのね。ボツになって良かったでござる。
ん十年前に読んだ原作の内容はよく覚えていないのだが、地上のシーンがあったのけ?
79無名画座@リバイバル上映中:2014/04/07(月) 19:52:34.55 ID:3Esc1m3b
地上シーンも当初は考えていて、キューちゃんとクラークでああしよこうしよと頭絞ったんだが
結局地上シーンは映画のテーマとはあまり関係ないし、上映時間も延びるし、金も大幅にかかるし、
なにより映画全体の焦点がボケちゃうやんってことで最終的にボツにした

・・・と「失われた宇宙の旅」でクラークが書いてた
クラークの書いた、ボツになったいろんな場面も載ってたよ
80無名画座@リバイバル上映中:2014/04/07(月) 19:52:46.36 ID:r49KwDrX
フロイド博士が地球でオリオン号搭乗前に記者に囲まれるシーンはあるが、自動車の描写はないな

オリオン号もそうだが、流線型は理由があっての事だろう
おれはこの車のデザインいいと思うけどな
タイヤがあり屋根があるってのがちょうどいい感じだ
81無名画座@リバイバル上映中:2014/04/07(月) 20:35:22.83 ID:JJ39XvT5
自動車には、夢のようなメカニズムが搭載されているんだろうな。
8トラック音楽テープ、無段変速装置、凍結路用温熱タイヤ‥‥
82無名画座@リバイバル上映中:2014/04/07(月) 23:18:30.15 ID:BZuCTg2O
自動車の動力も原子力だとか
(原子力自動車はアメリカの自動車メーカーが昔ほんとに検討したことがある、さすがに机上の企画以上のものにはならなかったが)
83無名画座@リバイバル上映中:2014/04/08(火) 18:45:22.64 ID:5QmFH5zS
時計じかけには、マイクロカセットがでてきたな。
84無名画座@リバイバル上映中:2014/04/08(火) 20:10:39.26 ID:Rlgv/bcR
小説ではディスカバリー号が送る数々の観測データが、地球にある膨大な量の
「磁気テープ」に記録されてるんだよね
記録媒体の進化案はなかったのかなあ
85無名画座@リバイバル上映中:2014/04/08(火) 20:13:19.81 ID:5I039VBC
最近あれはマイクロカセットではなく実はUSBメモリなんじゃないかという気がしてしょうがないw
86無名画座@リバイバル上映中:2014/04/08(火) 20:40:30.64 ID:Pj2ZmgXL
録音媒体はレコード盤から磁気テープへと進化してきた歴史的実績がある。
そんな中で60年代に未来を想定するとしても、またぞろ古臭い円盤状のものを持ち出してくる気持ちにはなれなかっただろうな。
87無名画座@リバイバル上映中:2014/04/08(火) 20:41:00.15 ID:lbYe7JNE
表面がディスプレイになってて回転するテープを映し出してるんですね、わかります
88無名画座@リバイバル上映中:2014/04/08(火) 20:53:09.46 ID:Pj2ZmgXL
あと、19世紀から使っている古臭いタイプライター、あの鍵盤をコンピュータ入力装置として使うのはダサいとクラークも思っただろう。
それで映画にキーボードが出て来なかったのだと思う。
実際にキーボードが使われているのを見てからの「2010年」の方ではキーボード出まくりだったが。
89無名画座@リバイバル上映中:2014/04/08(火) 23:24:03.64 ID:RPhZ6IPz
二交代制で16時間勤務8時間休憩(含睡眠)ってことかな。4時間は一緒に活動できるわけか。
二人が一緒に食事してるが、ボーマンは朝食でプールは夕食ってことに。
90無名画座@リバイバル上映中:2014/04/09(水) 13:02:34.13 ID:a4+D6ATJ
二人で二交代勤務って自転車操業もいいとこだな
91無名画座@リバイバル上映中:2014/04/09(水) 21:42:40.22 ID:M/ugLESb
たまにで良いですから不眠不休で働いてる6番目の乗員のことを思い出してあげて下さい

でい じ いい、で い い じ い い い …
92無名画座@リバイバル上映中:2014/04/10(木) 10:52:23.79 ID:218Rk7PC
HALも二交代勤務だったら狂わなかった、と
93無名画座@リバイバル上映中:2014/04/10(木) 12:11:40.56 ID:juCERyg2
HALは忙しさゆえに狂ったわけではない。
探査目的をボーマン達に伏せて、知らぬふりの大人の対応をすることを求められた。
ところが、そういうのHALの性格には合わなかったんだね。
不向きな事を強いられてついには気を使う相手を抹殺したほうが楽と思っちゃった。
94無名画座@リバイバル上映中:2014/04/10(木) 12:13:23.87 ID:juCERyg2
コンピュータに腹芸を求めたんだからムリがある。
95無名画座@リバイバル上映中:2014/04/10(木) 12:43:59.37 ID:wi1y3SPK
じょぶすなら、じょぶすならきっと腹芸できるコンピュータを作ってくれた!

>>93
HALはボーマン達乗員には隠し事をせず何でも相談しろという命令とジュピター計画の真の目的は隠しておけという矛盾する命令を受けていた
この二つの命令を両立させる唯一の方法が相談する相手も隠し事をする相手もいない状況を作り上げること、つまり乗員を皆殺しにすることだった

HALが乗員を殺したのはむしろ命令を忠実に実行しようとしたための面もある
96無名画座@リバイバル上映中:2014/04/10(木) 15:53:25.48 ID:juCERyg2
コンピュータに矛盾命令を出すという大変危険な事をわざとではないが実行したことがある。
まあ、武器は持っていないのだからから人を殺すことはなかっただろう。
しかし、異常を来たして全ての業務遂行がストップしてしまうかも知れない。
知らぬが仏、実行してしまったのだ。
南無参。
‥プログラムに矛盾がありますと言って弾じき出されちゃったよ。
97無名画座@リバイバル上映中:2014/04/10(木) 16:04:01.29 ID:zoM7/Jva
>>96

「…SYNTAX ERROR… SYTAX ERROR…」
98無名画座@リバイバル上映中:2014/04/10(木) 17:34:59.52 ID:n2tbWEoF
>>77
オリオン号の客席モニタでながれていた映像にあの車出てきてない?
99無名画座@リバイバル上映中:2014/04/10(木) 23:36:35.39 ID:wi1y3SPK
>>98
ご指摘ありがとうございます、
調べてみたがモニターに映ってる3台の車のうち1台がそうかもしれない

−3台のうち全体が映るのが2台、1台は前半分が映ってるだけ、全体が見える2台は形が違う感じで残り1台の前半分が件の車の前半分と似ている
生憎映画の映像だけだとはっきりイエスともノーとも断定できませんでした

42インチモニターでHD映像にてチェック
100無名画座@リバイバル上映中:2014/04/11(金) 15:53:16.17 ID:UaY/Zvzb
月旅行のスッチーてミニスカじゃなくてパンタロンだったね
101無名画座@リバイバル上映中:2014/04/11(金) 16:32:11.07 ID:V8hbQX1t
さらに頭にはフードを被ってて髪の毛が一切見えないという

無重力状態での女性のスカートや長い髪の動きを表現しようとしらとてつもなく手間のかかる撮影になるからなあw
102無名画座@リバイバル上映中:2014/04/11(金) 20:42:03.99 ID:flfW8gOp
現実問題としても無重量状態では長い髪は何らかの方法で固定するだろうから
あのやり方も有効な方法の1つだろうな、今だとスプレーとかジェルで固めるんだろうけど
103無名画座@リバイバル上映中:2014/04/11(金) 21:16:31.16 ID:7xE+HxCN
現実の女宇宙飛行士は、この映画のように60年代のエレガントな女性ではなく、ツナギの服に短髪。
映画の女性は60年代の優雅なスチュワーデスがモデルなんだろうが、そういうのはその後絶滅してしまったね。
104無名画座@リバイバル上映中:2014/04/12(土) 02:23:23.56 ID:VFe+LVdw
オス化してるからな
105無名画座@リバイバル上映中:2014/04/12(土) 02:42:14.81 ID:IVN0tQaz
ありゃ飛行士じゃなくて乗務員だし
106無名画座@リバイバル上映中:2014/04/12(土) 06:53:08.99 ID:jzQV9Eat
だからぁ、映画ではスチュが居るけど現実では飛行士。
あと、女の子あこがれの職業だったスチュ自体もCAになって変質してしまったなぁと。
107無名画座@リバイバル上映中:2014/04/12(土) 10:58:52.77 ID:vfi4SIJO
これはゼロ・グラビティのスッチー版を作ろうぜ
という流れか
108無名画座@リバイバル上映中:2014/04/12(土) 19:08:59.50 ID:7U6KJ/OD
人工知性に旅客宇宙船のCAやらせるのはどう?
乗客が眠くなったら「デイジー、デイジー♪」と子守歌を歌ってくれる、
客が永久に眠ったままになる気もするが
109無名画座@リバイバル上映中:2014/04/12(土) 20:06:40.75 ID:W3qlaZ/+
でも考えてみれば現在のCAも髪が業務の邪魔にならないように
って事であのいわゆる「CA巻き」ヘアスタイルをやってるわけだから
あれをさらにゲルとかで固めれば宇宙でもなんとかなりそう
110無名画座@リバイバル上映中:2014/04/12(土) 22:45:22.03 ID:jzQV9Eat
カンボジアPKO派遣の陸上自衛隊員が輸送船の中で「降ろせーっ、降ろしてくれーっ」と叫んでいたそうである。
海上自衛隊員のようには慣れていないから船酔いを起こしてしまうのである。
パンアメリカン航空に乗ってステーションへ、さらに月へ行くのは素人には辛いんじゃあるまいか。
無重力と言うのは自由落下状態と同じ。
昔、スキーで転倒して急斜面を滑り落ちたときは、重力が減ってしまってムッとしたぞ。
111無名画座@リバイバル上映中:2014/04/12(土) 23:01:55.40 ID:H+Hq5mK5
HALは宇宙船に乗るのも宇宙旅行するのもジュピター計画でが初めてだったろうからなあ、それで辛くなって気が狂ったのかな?
112無名画座@リバイバル上映中:2014/04/12(土) 23:34:54.92 ID:SmmDoy7Q
1969年月着陸、これだと2001年には火星に着陸・・と思ったらそれ以後さっぱり。
ロボットカメラでいい、無駄な装備のかかる人間は乗せる必要ないと考えが変わったのか
スペースシャトルで地球の表面スレスレ飛んでるのを宇宙旅行って言うのも滑稽だし。
113無名画座@リバイバル上映中:2014/04/12(土) 23:57:14.34 ID:jzQV9Eat
米ソ冷戦の中で月面着陸があったからね。
アメリカに勝てそうもないと見たソ連はまともに張り合おうとしなくなった。
そうなると余りに金がかかる事は両者ともやらなくなる。
地球外生命体の存在は確率的に否定もできないかと思うが、なぜ地球に現れないか。
それも余りに金のかかる遠距離探査は彼らもする気がないからだと思う。
114無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 00:12:36.53 ID:PXDxlDLt
>>113
>地球外生命体の存在は確率的に否定もできないかと思うが、なぜ地球に現れないか

つうか、それこの映画のテーマだと思うんだけど
115無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 06:57:38.09 ID:A2cbpo/g
>>113は映画を離れて、現実の話ね。
キミのボクの目の前になぜ彼等が現れないか。
近所には居ないからだと思うよ。
116無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 10:33:29.17 ID:Ix+xEmW2
>>115
>キミのボクの目の前になぜ彼等が現れないか

いやだから、まさにそれがクラークとキューブリックが言いたかったことでしょ?
小説の序文にはそれとおんなじ事が書いてあるよ
117無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 13:35:31.95 ID:A2cbpo/g
知らんがな。
映画は何も言ってないと思うが。
118無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 14:05:51.39 ID:Ix+xEmW2
>>117
勿論映画と小説は提示の仕方が違うから、「知らんがな」でもいいんだけど

>それも余りに金のかかる遠距離探査は彼らもする気がないからだと思う

月のモノリスって、なんだったと思う?
119無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 16:13:21.41 ID:A2cbpo/g
モノリスは映画の話。
さっきから映画を離れた現実の話をしていると言っている。
120無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 16:15:08.76 ID:FNUk3vLE
記念碑
121無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 16:33:14.74 ID:Ix+xEmW2
>>119
現実って、あなた宇宙人に話聞いたわけじゃないんでしょ?
あくまで予測、考察じゃないの
この映画がそのひとつだって気づいてないの?
月のモノリスだってあなたの疑問に答えているよ?
記念撮影で出た音はなんだったと思うの?

いや別にあなたを責めてるんじゃなくて、わかってないなら勿体ない話だなと思って
122無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 18:03:28.87 ID:A2cbpo/g
うわぁ、話通じないわ。
123無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 20:34:08.45 ID:6ESl/RQT
>112
月までの距離と火星までの距離の違い知れば当然の話
「1969年月着陸、これだと2001年には火星に着陸」なんてのが
本州から四国への渡航に成功したから次はアメリカ到達、どころじゃない飛躍なのが理解できる
124無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 20:43:15.87 ID:Ix+xEmW2
>>122
話が通じないのは同感だな

>地球外生命体の存在は確率的に否定もできないかと思うが、なぜ地球に現れないか。
>それも余りに金のかかる遠距離探査は彼らもする気がないからだと思う。

君にとってこれは予測でも考察でもなく、現実なのか
125無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 20:57:00.95 ID:A2cbpo/g
片言隻句を捕らえて横から文句だけ言うのは文脈を読み取ろうとしないアスペルガー的なレスだな。
126無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 21:24:21.36 ID:h5Z1TEOV
>>123
ガガーリンから10年もたたず月到達だよ、それ位の希望は持つよ。あの後ピタリと無くなったのがホン不思議。
127無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 21:43:31.53 ID:Ix+xEmW2
>>125
片言隻句って、意味わかってる?

>>>113は映画を離れて、現実の話ね。
>さっきから映画を離れた現実の話をしていると言っている。

これ、片言か。隻句か。

>横から文句だけ言うのは文脈を読み取ろうとしないアスペルガー的なレスだな。

俺は正面から君と話しているが。
で、質問にも全く答えないのは君だし、脈絡もなく俺を貶めてるよ。
128無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 22:21:21.86 ID:j9r6adcf
>>123
宇宙機を他惑星他衛星へ送り込む計画はアポロ計画打ち止め後も絶えることなく続いてるでしょ、
火星へも金星へも水星へも木星へも小惑星帯へも太陽系外縁へも深宇宙にすら宇宙機を送り続けてる
アメリカだけじゃなくロシアや日本もね
アポロ計画との最大の違いは全部無人機なことだが
129無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 22:23:02.79 ID:j9r6adcf
連投ごめん>>128>>126さんへのレス
130無名画座@リバイバル上映中:2014/04/13(日) 23:55:46.10 ID:OkmHbeRa
>キミのボクの目の前になぜ彼等が現れないか。
>近所には居ないからだと思うよ。

本当に現れてないのだろうか?
本当にいないと断言できるのだろうか?
131無名画座@リバイバル上映中:2014/04/14(月) 00:49:41.90 ID:ppsvr5Eg
野暮は言いたくないが
ここは2001年スレであって矢追純一スレではないんですが…( ^_^;)
132無名画座@リバイバル上映中:2014/04/15(火) 20:49:36.22 ID:co5bIE8V
>>126
いかだができてから10年で本州から四国に渡れたんだからアメリカにもすぐ渡れるだろ
お前が言ってるのはこういう事だぞ?
133無名画座@リバイバル上映中:2014/04/16(水) 20:39:39.00 ID:qputt0kC
他の星へ有人機を送るのを止めた最大の理由は金が掛かり過ぎるからだけどね

アポロ11号に直接掛かった費用は2005年の貨幣価値に直すと約1350億ドルだそうな(2005年のアメリカGDPは130950億ドル)
地球と月の距離は約38440km、これが一番近い惑星である火星と地球の距離となると最接近時で92390000km、地球月間の約240倍
有人宇宙機の費用が距離に正比例すると仮定したら火星に行くのには月へ行く240倍の費用が掛かることになりこれはアメリカGDPの約2.5倍(!)
そんな人類経済が破綻してしまうほどの金を掛け何が得られるかというと無人機を送るより少しはマシな学術的成果のみ、
それでも有人宇宙機を他惑星に送りたい?
134無名画座@リバイバル上映中:2014/04/16(水) 20:58:28.89 ID:qputt0kC
連投御免、計算間違いw
地球火星間は地球月間の240倍ではなく2400倍でした、掛かる費用がアメリカはGDPの25倍w

もう絶対実現不可能な計画ですな…
135無名画座@リバイバル上映中:2014/04/16(水) 22:45:32.11 ID:pbumexxa
1977年打ち上げのボイジャー2号は太陽系の彼方を飛んでいるが、そこまで金がかかっている訳ではない。
そのかわりに40年近くの時が経過してしまっているが。
136無名画座@リバイバル上映中:2014/04/17(木) 08:46:19.76 ID:JCZp18K9
発進に使うエネルギーは凄いが
宇宙に飛び出してしまえば、それほどエネルギーは消費しないのではないかと。
137無名画座@リバイバル上映中:2014/04/17(木) 10:35:20.56 ID:SghYJ4BZ
なるほろ
だとするとディスカバリー号は宇宙で組み立てられたのかも知れんね
138無名画座@リバイバル上映中:2014/04/17(木) 12:50:21.95 ID:QjAgzOoa
過去火星へ送られた無人探査機は打ち上げ後半年強で火星に到達している、
無人機は行ったきり帰還しないが有人機は帰還させなくてはならない、
そして火星に行くときは最接近時に行くので帰りは地球と火星の距離が離れていくタイミングとなる

地球火星の往復に約1年半掛かるとしよう
地球火星間有人往復機は複数名の乗員が1年半健康に生きていけるだけの空気水食料を積んで行く必要がある
とてつもなく巨大な宇宙船になります

ご参考までにアポロ宇宙船は打ち上げから帰還まで約1週間かかってます
3人の乗員に1週間の宇宙旅行をさせるのにあれだけ巨大な宇宙船が必要だった、
1年半というのは1週間の約80倍です…
139無名画座@リバイバル上映中:2014/04/17(木) 13:19:19.82 ID:nrB2CEsN
ディスカバリー号は地球周回軌道上で組み立てられたと承知している。
小説のほうで読んだのかな。
あんな形状のものを地球上から打ち上げるのも確かに難しかろう。
しかし、原子炉などを宇宙空間で組み立てるって‥これもどうやったんだろうと思う。
140無名画座@リバイバル上映中:2014/04/17(木) 15:08:49.85 ID:xKd7V3WL
宇宙では空気抵抗がないから、
おならの噴出で遥か彼方へ飛んでいくという比喩は嘘ではないんだね
141無名画座@リバイバル上映中:2014/04/17(木) 19:10:55.42 ID:QjAgzOoa
おならが外に漏れるような宇宙服を着て宇宙空間に出たら
死ぬ
と思います
142無名画座@リバイバル上映中:2014/04/17(木) 22:25:00.16 ID:F4gMKXTm
おならが外に漏れないような宇宙服を着て宇宙空間に出たら
臭い
と思います
143無名画座@リバイバル上映中:2014/04/17(木) 22:35:37.66 ID:bDNz1Qdz
>>142
それは自己責任と思います
144無名画座@リバイバル上映中:2014/04/18(金) 00:21:08.80 ID:WPMWx7mG
スレチだけど田中啓文の短編小説「嘔吐した宇宙飛行士」面白いよ
宇宙服の中で大量のゲロ吐く話
145無名画座@リバイバル上映中:2014/04/18(金) 03:10:41.29 ID:8Ul6/k2Y
HALのメモリー部屋に入るところで
宇宙服のすきまからボーマンの手首が見えてるんだけど

ミスかね?
146無名画座@リバイバル上映中:2014/04/18(金) 12:27:01.07 ID:AindEWST
船内突入の時の衝撃で外れたとかでは
147無名画座@リバイバル上映中:2014/04/18(金) 12:58:50.02 ID:hLQgvXyj
船内突入時はヘルメットも手袋も付けてなかった
148無名画座@リバイバル上映中:2014/04/18(金) 21:28:25.35 ID:OqowUj5o
>>147
ヘルメットをつけて気密を保ったのは、HALの反撃を恐れたからだろ。

室内の空気を強制的に排除されたら、なすすべがなくなる。
宇宙船の出入り口は、HALが故障した場合に備えHALとは独立した制御がされているから(フェイルセーフ)、あのような方法をとることができた(のだろう)。
・・・・宇宙船のすべてをHALの制御下に置くという方針なら、手動でドアを開ける設備など必要ない。

というわけで、>>145が本当なら、ミスだろうな。
(昔のアラビア半島かエジプトあたりが舞台の映画で、たくさんの一般人がすごい速さでたくさん手を差し伸べるシーンに腕時計がry・・・というのと、同じw)
149無名画座@リバイバル上映中:2014/04/18(金) 21:49:47.50 ID:WMMluH3p
それはパーティーじゃないか
150無名画座@リバイバル上映中:2014/04/18(金) 22:34:21.95 ID:BydY4XD7
>>148
ヘルメットが無いばかりに窮地に立たされてしまったものだから、とにかく今度は被っとこうと言う事か。
空気が無くなってた訳じゃぁないのか。
だとしたら、ボーマンのミスで手首露出していた設定でも大丈夫だったということになるな。
映画ではすっ飛ばしているけれど、HAL反乱事件があった地点からモノリスのある木星付近まではまだ距離があったんだから、また乗って行くのに空気がなくなってるとマズいよな。
151無名画座@リバイバル上映中:2014/04/20(日) 06:12:20.89 ID:UYi/9yb2
あるスレに「俺は2001年宇宙の旅を15分に編集した」という書込みがあった。
長い予告だと思えばできるかも。
152無名画座@リバイバル上映中:2014/04/20(日) 09:00:26.52 ID:kp9UmHGV
木星のモノリスに到着したら進化しちゃうから空気無くても大丈夫、とか思ってるのかな?
あくまでもモノリス探査が目的だから、地球に帰還するまでは空気は必要だよ
153無名画座@リバイバル上映中:2014/04/20(日) 10:58:45.31 ID:hyNmvJou
乗員の数が一挙に5分の1(起きてる乗員は2分の1)に減ったので
空気水食料に関しては「余裕が有りすぎる状態」だったでしょ
ボーマンがHALの機能を停止させる時もディスカバリー号内が真空になってる様子はなかったし
154無名画座@リバイバル上映中:2014/04/20(日) 17:15:57.15 ID:J/OH84vL
HALのメモリー室シーンでヘルメットを被っているのは、観客をミスリードするけどな。
ヘルメットか、あぁ空気が無いんだなと思ってしまうよ。
手首露出というのは細かい事なので見過ごす。
よく考えると、真空ならばヘルメットを取りに行って被る事もできない筈だけど、真空なんだなと思ってしまってもうそこまで頭が回らない。
で、空気ないままにすぐモノリスに向ったと思ってしまう。
観客がそう思ってしまっても構わないと言う事なんだろうか。
実際そう思って見てたけど、不思議にも思わなかった。
155無名画座@リバイバル上映中:2014/04/20(日) 18:18:48.70 ID:gXDzWRs3
この映画では
真空中=無音
空気中=音が聞こえる
と明確に分けてるが(エアロック突入シーン、真空中は無音だったのが空気に満たされたとたん音が響く)
HALの機能を停止させるシーンでは船内でも音がしてるので空気があることがわかる
HALの声が聞けるしヘルメットの中で喋ってるボーマンの声が宇宙服の外にも届いてる描写がある
156無名画座@リバイバル上映中:2014/04/20(日) 19:27:39.24 ID:J/OH84vL
白い部屋にボーマンが色違いのヘルメット被って登場するわな。
HAL反乱事件の時に服とは色の違うのを被ったのがそのままなんだから、その直後だと観客としては思うんだが。
もっと違う意味の描写なのかなぁ。
老人姿のボーマンの前にヘルメット姿で現れたりするからワケワカンメだけど。
157無名画座@リバイバル上映中:2014/04/20(日) 21:35:40.23 ID:ScmGKo6G
>>148
>(昔のアラビア半島かエジプトあたりが舞台の映画で、たくさんの一般人がすごい速さでたくさん手を差し伸べるシーンに腕時計がry・・・というのと、同じw)

未知との遭遇かな? 
「光はどこから来た?」 → 群集が一斉に空を指す。
時代は現代だから腕時計していても問題ない。
158無名画座@リバイバル上映中:2014/04/21(月) 10:02:55.80 ID:bsVNdwGK
アラビアのロレンスとかじゃないのか?
159無名画座@リバイバル上映中:2014/04/21(月) 13:53:43.38 ID:QNgRlY+u
「パーティー」でインド人役のピーター・セラーズが劇中映画撮影でやらかしたのしか知らない
160無名画座@リバイバル上映中:2014/04/22(火) 23:18:40.18 ID:o/z/Ev/O
ムルグのジンってどうにかして手に入らないのかな?
あの赤い椅子のことね
もう博物館クラスになってるとは知らなかったわ
161無名画座@リバイバル上映中:2014/04/23(水) 00:19:58.77 ID:lJclDWg8
もう新品は作ってないみたいだから
オークションやアンティーク家具屋に出品されるのを気長に待ち続けるしかないような
162無名画座@リバイバル上映中:2014/04/25(金) 00:40:22.94 ID:/ia7uXKJ
ディスカバリー号の前部の球形の船体にはどこにも逆噴射ロケットが付いていないのに
木星圏に着いたときには既に減速してたようだけどどうやって速度落としたの?
163無名画座@リバイバル上映中:2014/04/25(金) 00:56:21.45 ID:zvBUevWo
多分、後ろの方に機体回転用の噴射口が付いてるんじゃ?
それを使って機体を180度回転させてメインエンジンを噴射して減速
164無名画座@リバイバル上映中:2014/04/25(金) 01:54:43.57 ID:/ia7uXKJ
>>163
なるほど!でもあの形の船体が後ろ向きになって飛んでる姿はかっこ悪いね
165無名画座@リバイバル上映中:2014/04/25(金) 13:23:55.29 ID:o+jE37K4
誰にも見られてないから大丈夫
166無名画座@リバイバル上映中:2014/04/25(金) 17:02:39.61 ID:lSwlounz
>>162
減速の意味が分からん
167無名画座@リバイバル上映中:2014/04/25(金) 18:44:27.16 ID:9FwHSrmj
廃棄された宇宙ステーション

「2001年宇宙の旅」を製作した後、宇宙船等のプロップ類は倉庫に保管されていましたが、
MGMが保管料の支払いをしぶったために、すべて廃棄されたというのは有名な話です。

でも、いつどのようにして廃棄されたのかは、知られていませんでした。

今回、このような投稿を見つけました。悲しいお話です。

http://blogs.yahoo.co.jp/shin1701/22999057.html
168無名画座@リバイバル上映中:2014/04/25(金) 23:27:56.32 ID:ldTwnKMw
>>158
アラビアのロレンスなら、時代は第一次世界大戦なので腕時計してても不思議じゃない
169無名画座@リバイバル上映中:2014/04/26(土) 01:13:46.48 ID:ii71Vm2h
>>158
ベンハーだったような
170無名画座@リバイバル上映中:2014/04/26(土) 02:41:28.70 ID:/KODSYWp
タイムスリップした現代人がいたと考えればなんら不思議ではない
171無名画座@リバイバル上映中:2014/04/26(土) 03:59:37.98 ID:fUnFnys7
昔の人の役を現代人がやっていたと考えればなんら不思議ではない。
172無名画座@リバイバル上映中:2014/04/26(土) 05:48:45.18 ID:HQ/FppFk
撮影ミスと考えればなんら不思議ではない
173無名画座@リバイバル上映中:2014/04/26(土) 07:03:13.80 ID:hI1JDrYq
>>167
有名なのか?
始めて聞いたわ
174無名画座@リバイバル上映中:2014/04/26(土) 20:47:05.17 ID:fUnFnys7
見過ごしていればなんら不思議ではない
175無名画座@リバイバル上映中:2014/04/26(土) 22:40:10.19 ID:iWN48eij
俺が聞いたのは、キューブリックが完璧主義者すぎて全てのセットの破棄を命じたってのだけど
176無名画座@リバイバル上映中:2014/04/26(土) 23:37:49.04 ID:89Ugpp9+
そもそもディスカバリー号は猛スピードで宇宙を移動中なわけでそんな状況で小さいスペースポッドで外に出たらあっという間にその場に置き去りにされディスカバリーに戻れなくなると思うんだが
その点どうなってたっけ?
177無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 01:05:00.20 ID:oOwnax/b
大きな釣り針ですねw

西原理恵子「走ってる電車の中でぴょんぴょん飛びあがると
なんで電車が先に行ってしまわないんだよ!?」
178無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 01:18:20.42 ID:Z4Sj8nGo
>>176
ディスカバリー号は静止していて、周りの宇宙全体のほうが動いているという天動説を採れば平気である。
179無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 01:48:31.39 ID:jqCNpA+B
外に出たポッドからボーマンが乗り移るのを阻止するのにディスカバリー号を
ほんのちょっとだけ加速してやれば良かったんだよね
なぜHALはポッドとの正対位置を保ったままにしていたのか謎である
180無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 02:09:34.18 ID:Yo09/5GC
ディスカバリー号のメインエンジンはイオンロケットでしょ
加速度は1/100Gかもっと小さいんじゃないの?
181無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 02:34:35.55 ID:Z4Sj8nGo
>>179
扉を閉鎖すればそれで目的を達成できるとHALが高をくくっていた。
182無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 07:13:39.50 ID:bTOHbuom
>>177
飛び上がった瞬間電車が急加速すればおいてけぼりになるけどね
183無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 08:37:46.07 ID:5WJ7XTak
>>177
いやこの場合「動いてる電車の中でぴょんぴょん跳ねる」ではなく「動いてる電車のドアを開け外へ飛び出す」なんだが
外へ飛び出した人間がそのまま電車と一緒に移動する?
184無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 08:53:17.34 ID:Yo09/5GC
地面がないってマジレスしてええん?
185無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 16:33:34.49 ID:Z4Sj8nGo
>>183
だから、天動説で説明すればよいのだ。
静止している電車から外へ飛び出す。
すると電車の後方へ向かって吹いている猛烈な風によって体は流され始める。
すぐに今度は電車の後方へ向かって猛烈なスピードで動いている地面に接触する。
強力なモーターにより車輪を回転させて静止状態を保っている電車とは違い、非力な人体である。
地面に打ち付けられ、転がされながら、地面に乗せられて後方へ運ばれることとなる。
電車からはあっと言う間に遠ざかることとなる。
186無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 20:18:18.27 ID:Gokou0Sp
ネタにマジレスしてみるか
>外へ飛び出した人間がそのまま電車と一緒に移動する?
するよ
飛び出した方向へも移動し続けるから、飛び出した方向へは離れて行くことになるけど

地球上だと、空気抵抗と、重力に引かれて地面に衝突する事で原則するだけ
187無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 20:21:16.81 ID:ggT7CFvX
>>183
逆に聞くが、「外へ飛び出した人間がそのまま電車と一緒に移動」しないとしたらその理由は何?
188無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 20:48:14.81 ID:axVXUKlb
地球はものすごいスピードで自転しているから、
ジャンプして着地したら、そこは朝鮮半島なんだよ。
189無名画座@リバイバル上映中:2014/04/27(日) 21:44:53.01 ID:Z4Sj8nGo
自転だけではない。
公転もしているし、銀河系全体の動きもある。
どこへ飛ばされるか分らないのだから、決してジャンプなどしてはならない。
190無名画座@リバイバル上映中:2014/04/28(月) 11:39:27.63 ID:GT5CvIi4
宇宙に座標軸があればいいのにね
191無名画座@リバイバル上映中:2014/04/28(月) 15:50:54.81 ID:SXo1suIA
結局セットが破棄されたのはMGMの手落ちだったってこと?
192無名画座@リバイバル上映中:2014/04/28(月) 16:04:32.25 ID:rFeKUTv2
>>190
おお、大宇宙には座標軸も中心もないのだ。
そうだ、あるのは‥自分だけなのだ。
To be, to be, ten made to be. (とべ とべ 天までとべ)
193無名画座@リバイバル上映中:2014/04/28(月) 17:59:44.43 ID:r3CL5Gvz
動く電車の座標から見ればただ電車から飛び降りただけ。でも地面の座標から見れば高速で動いてる。
なので飛び降りた本人は座標の交代に体がついて行けず頭を打つ。もし飛び降りるなら
後ろ向き前傾姿勢になって、電車から離れた瞬間自分が高速で走ってると意識する事、まあ無理だが。
194無名画座@リバイバル上映中:2014/04/29(火) 17:37:34.16 ID:PB1SN1TJ
>>191
だからキューブリックの指示だってば
195無名画座@リバイバル上映中:2014/04/30(水) 21:31:01.45 ID:D2aNp/2N
2001年宇宙のブログ
原発には廃熱問題というものがある。
地上に於いては余った熱を冷却媒体から大気や海水に伝播させて廃棄しているが、宇宙空間ではそれができない。
廃熱を真空中への輻射によって行なうのは伝播に較べてお話にならない低効率ではないか。
ディスカバリー号の設計者はこの問題をどのようにクリアしたのだろうか。
それはさておき、中国の原子力宇宙船は、熱原である核分裂の進んだウラン(使用済燃料)をどしどし宇宙空間に廃棄しながら航行していると言う。
こんな乱暴なやり方は絶対に取ってはいけないことだ。
彼等は、地上で大気汚染を引き起こしているように、宇宙でも環境汚染をばら撒いているのだ。(地球や他の天体は重力を持つゆえにそれらをひきつけてしまう恐れがある。)
また、国際間の協力が必要な部門でも中国の身勝手さが指摘されることが増加している。
 国際宇宙ステーション内でのニンニク臭気問題に始まり、月面の基地周辺の領有宣言。
国連による非難決議を拒否権によりシャットアウトし、月面で資源採掘を強行し始めた中国に、難しいだろうが米ソは一致団結をして圧力をかけなければ駄目だ。
196無名画座@リバイバル上映中:2014/05/01(木) 19:35:05.39 ID:sstNPPeX
>ディスカバリー号の設計者はこの問題をどのようにクリアしたのだろうか
プロダクションスケッチの段階では巨大な放熱板が付けられていたが
説明しないと翼にしか見えなくなるので泣く泣くカットした
197無名画座@リバイバル上映中:2014/05/02(金) 18:50:48.28 ID:W1ww3gqm
あの板は
太陽電池じゃなかったのか
198無名画座@リバイバル上映中:2014/05/03(土) 00:48:57.50 ID:ldDUEsKh
199無名画座@リバイバル上映中:2014/05/04(日) 09:49:16.32 ID:M7yRVRj2
吹き替えの2001見てみたい
200無名画座@リバイバル上映中:2014/05/04(日) 20:31:10.20 ID:x1ZRC3xT
>>199
>吹き替えの2001見てみたい

そんなものはいらない
201無名画座@リバイバル上映中:2014/05/04(日) 22:28:50.84 ID:kF3hwbX4
つべかどっかにおっこちてたはずだが
もう消されたかな
202無名画座@リバイバル上映中:2014/05/08(木) 04:38:12.06 ID:T/wCrqc7
吹き替えはキャップの顔がちらついてだめだった
203無名画座@リバイバル上映中:2014/05/08(木) 13:04:48.37 ID:gUqZlLy4
俺は録画してるぜ
βだけど
204無名画座@リバイバル上映中:2014/05/08(木) 23:39:21.88 ID:l/YXsZNf
205無名画座@リバイバル上映中:2014/05/09(金) 00:39:56.33 ID:EH8uXo49
とりあえず日本語訳出せ
話はそれからだ
206無名画座@リバイバル上映中:2014/05/09(金) 18:45:48.95 ID:2lZ1I7Wc
限定といいながら
廉価の普及版が出る
207無名画座@リバイバル上映中:2014/05/10(土) 02:14:32.48 ID:oOD6j1W0
とどめに尼限定版
208無名画座@リバイバル上映中:2014/05/18(日) 23:23:52.17 ID:h0UcGflb
こないだ見直したら、ポッド内のボーマンを映すカメラワーク美しいな
何を今更だけどさ、これほど美しく宇宙と船を描いた作品他にないわね
209無名画座@リバイバル上映中:2014/05/20(火) 18:59:18.78 ID:GhO0AlM5
めいど・いん・じゃぱんの宇宙機用人工知性(?)はHALとは少し違うよーです…
http://www.youtube.com/watch?v=xqShesZ3v-g
210無名画座@リバイバル上映中:2014/05/23(金) 18:18:52.60 ID:x7wRFL7a
低能専門学校の名称ってこれが由来だろ
悲しいほどに底辺思考だよね
211無名画座@リバイバル上映中:2014/05/29(木) 05:32:23.76 ID:uF0WF8KE
>>176
慣性の法則でググれ
212無名画座@リバイバル上映中:2014/05/29(木) 11:40:31.71 ID:lxABqF9C
背景の星も動きすぎだよね
213無名画座@リバイバル上映中:2014/05/29(木) 20:38:24.34 ID:V5/iZP4b
>>211
慣性かぁ‥
 どんなスピードでも、慣れれば平気というヤツだね
214無名画座@リバイバル上映中:2014/05/29(木) 21:45:34.41 ID:Zxyyt3rj
それ違うよー
慣れた相手とのセックスは興奮しないって理屈だ
215無名画座@リバイバル上映中:2014/05/29(木) 21:57:19.70 ID:3JQpqdYx
物理学者ってホント説明下手だよね。
法則とか何回読んでも意味が分からん
結局ディスカバリーから出たスペースポッドは、
ディスカバリーの引力に引き寄せられて、遠ざからないってことか?
216無名画座@リバイバル上映中:2014/05/29(木) 23:21:29.20 ID:DBVkmyUe
>>215
>ディスカバリーの引力に引き寄せられて、遠ざからないってこと

よくわかったな
なかなかかしこい
217無名画座@リバイバル上映中:2014/05/30(金) 19:59:25.18 ID:em4XSPFK
関係ねぇよ
「相対速度」でぐぐれ
218無名画座@リバイバル上映中:2014/05/30(金) 23:15:10.66 ID:DmHhkSlA
マジレスすんなよぉ
219無名画座@リバイバル上映中:2014/05/31(土) 00:34:38.56 ID:mT55vGvy
本屋へ行くと、スタートレックのエンタープライズ号が沢山並んでいた。
ディスカバリー号は出んのか
220無名画座@リバイバル上映中:2014/05/31(土) 00:41:33.93 ID:yQfC2MkP
あれデカールごまかしインチキモデルだよな
買う奴アホ
221無名画座@リバイバル上映中:2014/05/31(土) 02:11:52.04 ID:ylswJyB8
そいや2、3年前
ディアゴスティーニっぽいのでエンタープライズ作るの出てたよね
222無名画座@リバイバル上映中:2014/05/31(土) 21:18:18.82 ID:ME5QTi1F
月刊「2001年宇宙の旅ディスカバリー号」

毎号についてくるパーツを集めてディスカバリー号を完成しよう!
初回はHAL9000付きで280円

完成予定3001年
223無名画座@リバイバル上映中:2014/05/31(土) 22:57:34.55 ID:c7b9ZnJP
申し訳ないが、ヤバイほどはずしてるよ
この先ギャグは控えたh・・
224無名画座@リバイバル上映中:2014/06/01(日) 20:42:49.58 ID:naaVElAq
このスレの99.9%はハズレレス
225無名画座@リバイバル上映中:2014/06/01(日) 21:49:53.80 ID:YXwfJtSZ
↑当りレスやってんじゃねぇよ
226無名画座@リバイバル上映中:2014/06/04(水) 07:56:24.71 ID:pAkdZmXG
イエス16歳
227無名画座@リバイバル上映中:2014/06/21(土) 14:28:00.36 ID:24yZaL0H
スターチャイルドって何?
228無名画座@リバイバル上映中:2014/06/21(土) 15:20:20.49 ID:A19LCQkQ
>>277
星の子チョビンだよ
229無名画座@リバイバル上映中:2014/06/21(土) 16:39:05.20 ID:DvFu97Tn
>>228
大洋のライオン丸な
230無名画座@リバイバル上映中:2014/06/21(土) 19:40:01.51 ID:qO8XC9k/
エヴァンゲリオンのビデオやCD出してた会社の名前じゃね
231無名画座@リバイバル上映中:2014/06/21(土) 22:36:34.95 ID:Yx+huLgj
スターアダルト
232無名画座@リバイバル上映中:2014/06/22(日) 00:14:10.62 ID:CKC+ybYB
単独で探査を続行した彼は木星の衛星軌道上で巨大なモノリスと遭遇、
スターゲイトを通じて、人類を超越した存在・スターチャイルドへと進化を遂げる。
\____  _________/
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
233無名画座@リバイバル上映中:2014/06/22(日) 09:51:23.51 ID:4fCI6f0c
字幕は右側に縦書きでないと
気分が出ない
234無名画座@リバイバル上映中:2014/06/22(日) 23:59:34.84 ID:lwmoiyic
早く8k版だしてくれ
235無名画座@リバイバル上映中:2014/06/24(火) 23:05:08.33 ID:bIWyc4qT
4Kでも8Kでも

もうフィルムぼろぼろで
ダメなんじゃね?
236無名画座@リバイバル上映中:2014/06/25(水) 02:22:04.04 ID:N5xzn0ps
全部CGに置き換えれば大丈夫
237無名画座@リバイバル上映中:2014/06/25(水) 10:58:16.49 ID:x4yPioJy
>>235
間違いなく高画質になる
238無名画座@リバイバル上映中:2014/06/25(水) 23:25:39.53 ID:2BVfPwbh
>>233
あんた35oスコープ版でしか見てないのね
239無名画座@リバイバル上映中:2014/06/26(木) 10:57:41.38 ID:q/5MRV7L
今度出るメイキング本、買う人居る?
貧乏なオレにはたぶん無理…
240無名画座@リバイバル上映中:2014/06/26(木) 18:04:33.90 ID:0zIxhoOS
こり?

The 2001 File: Harry Lange and the Design of the Landmark Science Fiction Film Hardcover – October 19, 2014
by Christopher Frayling (Author)
241無名画座@リバイバル上映中:2014/06/27(金) 11:32:54.07 ID:hsBXhI/j
去年NHKのBSで放映されたの見ておどろいた
ブルーレイより断然きれーじゃないか
242無名画座@リバイバル上映中:2014/06/28(土) 13:21:23.58 ID:3IMcoOV1
>>241
2001年のBD版って画質悪いの??
243無名画座@リバイバル上映中:2014/06/29(日) 02:30:42.83 ID:XbOB+Dw4
BSのと比べてみたら悪いとしか
244無名画座@リバイバル上映中:2014/07/14(月) 08:22:16.02 ID:rZ/tOIQ1
245無名画座@リバイバル上映中:2014/07/15(火) 19:00:05.88 ID:UGVD12Nr
>>244

85000円?
なんか内容がしょぼそうだが
写真集はともかく
台本なんかつけても高すぎる
246無名画座@リバイバル上映中:2014/07/17(木) 00:08:18.16 ID:i705QBiP
だよね
247無名画座@リバイバル上映中:2014/07/17(木) 10:26:12.87 ID:+pMZNoJs
相談です。今度ライトノベルで人工知能vs人類の戦いをテーマに
舞台は月に移住しすべてをコンピューターに支配された管理世界での話。
人類初の地球外戦争を主軸にと構想しています。

そこで悩みなのですがどうしても2001年と内容やテーマが似てしまい
パクリだと言われないか不安です。


具体的にはラストで人類が勝ちマザーコンピューターを壊すのですが
結局人工知能がどれだけ発達しても人類には勝てない現実と
人類の凶暴性とそれによる希望を表現したいのですが上手くまとめられません。


何か良い知恵が有るなら教授お願いしますm(_ _)m
248無名画座@リバイバル上映中:2014/07/17(木) 10:59:56.10 ID:1fDmekDM
2001よりもEGコンバットに似てるな
249無名画座@リバイバル上映中:2014/07/17(木) 11:16:28.11 ID:Q7uhBaze
>>パクリだと言われないか不安です。

安心してください
パクリ以前にその文章力なら相手されないから大丈夫ですよ
いわゆる杞憂ってやつですよ
250無名画座@リバイバル上映中:2014/07/17(木) 12:03:56.67 ID:+pMZNoJs
>>249
むしろ文章の稚拙さが編集者に気に入られているんですよ。
とにかく2001年を越えるライトノベルが目標なんでガチでお願いします。

今の所、感情のないはずのマザーコンピューターが
命乞い(人間からしたらあまりにも下手な)して
コンピューターの限界を目のあたりにして
悲痛な面持ちで淡々と破壊する主人公で終わりです。
251無名画座@リバイバル上映中:2014/07/17(木) 12:08:22.40 ID:WzLQUN2s
他所でやってくれないかデイヴ
他所でやってくれないかデイヴ
252無名画座@リバイバル上映中:2014/07/17(木) 12:17:02.11 ID:Q7uhBaze
冒頭に 類似品にご注意ください と いれる
253無名画座@リバイバル上映中:2014/07/17(木) 19:22:04.38 ID:/Y+1TlwY
>>247
>相談です。今度ライトノベルで人工知能vs人類の戦いをテーマに
>舞台は月に移住しすべてをコンピューターに支配された管理世界での話。
>人類初の地球外戦争を主軸にと構想しています。
>
>そこで悩みなのですがどうしても2001年と内容やテーマが似てしまい
>パクリだと言われないか不安です。
>
>
>具体的にはラストで人類が勝ちマザーコンピューターを壊すのですが
>結局人工知能がどれだけ発達しても人類には勝てない現実と
>人類の凶暴性とそれによる希望を表現したいのですが上手くまとめられません。
>
>
>何か良い知恵が有るなら教授お願いしますm(_ _)m


ハインラインの「月は無慈悲な夜の女王」じゃねえか
つまらん釣りだ
もっとうまいことやれや
254無名画座@リバイバル上映中:2014/07/19(土) 02:46:52.83 ID:cLRO68hD
ハインラインは右翼と聞いていたので
読みませんでした
255無名画座@リバイバル上映中:2014/07/22(火) 15:03:07.27 ID:vIhOje+D
>>254ハインラインは初期が右翼というか、ただの「愛国」
ヒッピー達の聖典となった「異星の客」から「悪徳なんか恐くない」
そして左翼の教科書となった「月は無慈悲な夜の女王」に至る。
自分がよく読み返すのは「愛に時間を」
256無名画座@リバイバル上映中:2014/07/22(火) 17:24:18.65 ID:YzII1M5o
そう、右翼ってステレオタイプじゃないよね
257無名画座@リバイバル上映中:2014/07/22(火) 17:55:51.95 ID:fepgJa82
「地球爆破作戦」って古い映画もあるし、さんざ使い古された題材なんで
他のネタに変えたほうがいいのでは。
258無名画座@リバイバル上映中:2014/07/22(火) 22:53:30.72 ID:6N0q+B/E
また2001年を劇場で観たい人は投票を頼む
ttps://www.dreampass.jp/s/2d4ax
259無名画座@リバイバル上映中:2014/08/27(水) 17:43:04.45 ID:QPfsi/mX
この映画って何が面白いの?
260無名画座@リバイバル上映中:2014/08/27(水) 18:06:21.20 ID:nVY+WDew
はい次
261無名画座@リバイバル上映中:2014/08/28(木) 01:21:38.03 ID:69J0gQ65
>>259
これは、娯楽映画じゃないと考えていい。
監督の意図するところを読み取ろうとする気がない人間には、至極つまらない映画となる。
宗教(特に仏教)・生命とは何か?・等に興味がわかない人も、同様。
262無名画座@リバイバル上映中:2014/08/28(木) 05:10:37.10 ID:QVBmPY5L
つうかSF慣れしてないとわかんないでしょ
隅々まで考察されたハードSFとしてこんな面白い映画はない
263無名画座@リバイバル上映中:2014/08/29(金) 02:29:03.34 ID:IUXDLW0v
ジュールベルヌで育った世代にストライク
264無名画座@リバイバル上映中:2014/08/29(金) 03:02:11.57 ID:PaqEpgyR
その世代は初公開時でさえすでに爺さんたちだよ
この映画が観客として意識したのは当時の若者で
TVとコミックスとロックで育ったベビーブーマーたちだよ
なので言葉による説明ではなく映像と音楽で感覚に訴えるつくりになってる
265無名画座@リバイバル上映中:2014/08/29(金) 14:20:35.72 ID:IUXDLW0v
金字塔という日本語を
文庫版のオビで覚えました
266無名画座@リバイバル上映中:2014/09/03(水) 21:19:22.13 ID:KNzmr8lU
HALのメモリー室は、日本家屋にしか見えない
http://davethenovelist.files.wordpress.com/2011/07/2001-hal-shutdown.jpg
267無名画座@リバイバル上映中:2014/09/05(金) 02:55:12.74 ID:ue49AUqd
その発想はなかった
268無名画座@リバイバル上映中:2014/09/07(日) 09:59:00.00 ID:V4zBvSYf
タタミの目を数えるボーマン
269無名画座@リバイバル上映中:2014/09/07(日) 15:30:09.46 ID:Sm/tq+Ge
(´・ω・`)落ち着くっス
270無名画座@リバイバル上映中:2014/09/07(日) 19:31:00.18 ID:tk47SQHk
それじゃ最後の白い部屋は熱海の旅館みたいになる…
271無名画座@リバイバル上映中:2014/09/08(月) 08:18:10.60 ID:p3nZUacb
冒頭骨からの衛星核兵器て米、独、仏、中なのね
ブルーレイで初めて国旗とか鉄十字を認識できた・・・
272無名画座@リバイバル上映中:2014/09/08(月) 11:24:12.82 ID:9kPbDjit
マジかきづかんかったわ
今度確認しよう
273無名画座@リバイバル上映中:2014/09/09(火) 22:53:52.28 ID:r9IvQow/
幼年期の終わりがTVドラマ化
274無名画座@リバイバル上映中:2014/09/10(水) 09:24:05.57 ID:NQlSThlK
「幼年期の終わり」はずっと以前にも映像化される話があって
そのとき小説本買ったけど、最初の数十ページで飽きて放り出してしまった。
栗本薫の「メディア9」は最後まで読んだが・・・もう内容を思い出せない。
映像化するならどうしても「インデペンデンスデイ」「Vビジター」「第9地区」みたいに
ハデな銃撃戦、アクションがないと視聴者はそっぽを向くだろな。
それが今まで映像化されなかった理由だと思う。
275無名画座@リバイバル上映中:2014/09/10(水) 13:25:02.69 ID:l3Fg1q7T
誘拐された国連事務総長のレスキューから始まる
ちわきにくおどる展開だよ
276無名画座@リバイバル上映中:2014/09/10(水) 18:54:18.26 ID:O2wD4rFG
幼年期の終りドラマ化されるのか!
カレルレンはやっぱりCGでやるのかな
宇宙人のテレビみたいなので宗教の否定というか種明かしされるのもやるのかな
6話完結だとかなり端折られそうだしどうやっても不満の声は出てきそうだけど
最期の日の光景をどう描くのかとか今からワクワクする
277無名画座@リバイバル上映中:2014/09/10(水) 19:11:50.39 ID:qXlMAOG6
あの小説をミニシリーズで何話かに分割しちゃうと
残り時間が粛々と尽きてゆく静かな緊迫感が削がれそうな気がする
278無名画座@リバイバル上映中:2014/09/10(水) 22:52:54.43 ID:jRjkTYlK
> 6話完結だとかなり端折られそう
一話50分としても五時間ある
文庫一冊映像化には充分じゃね?
279無名画座@リバイバル上映中:2014/09/13(土) 16:24:25.62 ID:BXEvf8g1
80年代に映画化の話があった時、スターログ日本版に
オーバーロードのデザイン画とかが載ってたっけ
あと、レッドツェッペリンの聖なる館のジャケットが思い浮かぶ
280無名画座@リバイバル上映中:2014/09/14(日) 02:56:18.76 ID:v8iNTRA3
載ってたねえ
角の生えたゴリラ風味でセンスねえなと思ったわ
281無名画座@リバイバル上映中:2014/09/16(火) 19:51:57.41 ID:hBPdqJrH
綴じ代のノリが剥がれてバラバラになるスターログ日本語版
ゲーリー・アンダーソン
怪人アッカーマン
・・・何もかも皆懐かしい
282無名画座@リバイバル上映中:2014/10/05(日) 18:30:41.92 ID:7XD3InFb
1話 プロローグ〜何か来たー!〜訪問者の挨拶
2話 狼狽と無駄な抵抗〜国連総長と謎の総督
3話 50年後の顔出し〜黄金時代到来〜ジャン密航
4話 衝撃の演説〜文明の黄昏〜ジョージ一家
5話 子どもたちが!〜ねたばらし
6話 ジャン帰還〜地球を去る〜発動

こんな感じ?
283無名画座@リバイバル上映中:2014/10/05(日) 19:29:20.64 ID:IdAQ9sfq
黄金時代でオカルト本のくだりをやらないと
後半が間延びしそう
284無名画座@リバイバル上映中:2014/10/06(月) 18:39:04.14 ID:gFbTsiyE
幼年期の脚本家が…
「時空刑事1973」のハリウッドリメイクのラスト、オリジナルを改変して
物語をズタズタにしちゃった人なんすよね
285無名画座@リバイバル上映中:2014/10/22(水) 13:42:31.49 ID:p6QQxkaS
『2001年宇宙の旅』が11月に英国でリバイバル上映されることになり、新たな予告編映像が公開されている。
開く  http://amass.jp/47172/
286無名画座@リバイバル上映中:2014/10/22(水) 14:08:22.73 ID:KNW2TG8c
日本でもやってくれないかなあ
287無名画座@リバイバル上映中:2014/10/22(水) 22:02:59.04 ID:UtHG+rBm
おじいちゃんこの前やったでしょ
288無名画座@リバイバル上映中:2014/10/23(木) 08:56:08.81 ID:1N9GVXzG
さうじゃったかねー?ところで飯はまだか?えっ!さっき食ったって
289無名画座@リバイバル上映中:2014/10/23(木) 14:08:52.52 ID:c820ONtp
それじゃ溜まってきたからスコって出してくれんかのぉ
おじいちゃんさっき出したばかりでしょ
290無名画座@リバイバル上映中:2014/10/23(木) 14:20:31.70 ID:V3dRnd7a
つまらん 他所でやれ
291無名画座@リバイバル上映中:2014/10/29(水) 06:08:24.05 ID:6Yiqd/S0
ほんぎゃあ ほんぎゃあ

あなた 生まれましたよ スターチャイルドよ!
292無名画座@リバイバル上映中:2014/10/29(水) 20:01:22.48 ID:CZm3UU+I
>>285
午前10時の映画祭で久しぶりに見たときは感動したなー
近々インターステラーもやるし、そっちも模型撮りらしいんで
観に行くかな
293無名画座@リバイバル上映中:2014/10/29(水) 20:24:29.76 ID:1kn7hh40
>>286
ハゲドウ。
俺が最後に見たのは、雨がいっぱい降ってたw
(時期・場所は忘れた。
雨が多いと、しょっぱなが台無しだw)
デジタルリマスターの綺麗な奴を、映画館の大スクリーンで見たい。

>>287
日本全国でやったのか?
映画一本見るのに列車・飛行機で移動なんていうのは、いくらなんでも嫌だぞw
294無名画座@リバイバル上映中 転載ダメ©2ch.net:2014/10/30(木) 14:12:51.67 ID:thZFEO3h
午前10時のなんたらで
ビスタの上下カットで話題になったやつな
295無名画座@リバイバル上映中:2014/10/30(木) 15:16:05.93 ID:fMP4TrqC
>>293が情弱過ぎて泣けた…
296無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 00:17:10.53 ID:S339dadC
他人のために涙を流す貴方に泣けた‥
297無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 00:57:55.64 ID:X/7qyBgC
>>296
HALの目にも涙・・
298無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 01:20:23.06 ID:S339dadC
劇映画やドラマ、交響曲などの音楽にしてもそうだが、導入部から始まって最後のクライマックスへ向かい、徐々に盛り上がってゆくように作られている。
だいたい皆そうなっているのはなぜか。
これは男女の交わり、セックスをなぞっているのである。
段々と盛り上がってクライマックスに到達する‥人間は、というか動物はそう出来ているのだ。
ところが、"2001年宇宙の旅"の冒頭音楽はどうだ。
リヒャルト・シュトラウスの交響詩'"ツァラトゥストラはかく語りき"。
これを全曲聴いてみると、最初にあのファンファーレが高らかに鳴り響き、その後は‥二度とあんなに盛り上がらないぞ。
無茶をし居るものだ。
最初にクライマックスに到達してしまって、あとはどうせよと言うの。
299無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 01:33:09.81 ID:0T5ucPir
なーことない
美味しいもの食う時は一気にがっつきあっと言う間に平らげ、最後にゲップ
お茶をすすって間もなく食後の眠気が襲ってくる、人生そんなもん

セックスだって・・あなた見栄張ってるでしょ?
300無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 05:54:47.49 ID:yXHmU4q3
ラストのスターチャイルド誕生で高らかに鳴り響くツァラトゥストラがクライマックス
あそこで観客が絶頂を迎えて終わるようになってるの
(そのあとラストクレジットで流れるドナウはいわゆる賢者タイムだな)

ただ話の筋についていけなかった観客がイかなかっただけ
301無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 07:57:59.82 ID:DYuAnTlm
>>298
知恵の無い老人のような考え方だなあ
世間に着いて行けてる?
302無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 12:48:11.49 ID:S339dadC
>>298は映画の話ではないぞ。
リヒャルト・シュトラウスの「ツァラトゥストラはかく語りき」という楽曲の話だ。
欲嫁。
303無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 14:00:50.26 ID:DYuAnTlm
>>302
余計に良くないんでないかい?
映画と関係無しに曲のみを話したいのならスレ違いだよ

やはり知恵の無い話だわなあ
304無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 14:10:57.79 ID:S339dadC
映画のテーマ曲の話だ。
305無名画座@リバイバル上映中 転載ダメ©2ch.net:2014/11/01(土) 14:28:37.59 ID:Z3MzDn3V
俺はじじいがベッドで寝てるとこが最高潮だが
306無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 16:43:53.69 ID:DYuAnTlm
>>304
しかし映画の話ではないと言うわけだよねえ?
たとえ挿入曲であれ曲の話ならば他所へ行った方が有益というわけだ

一つの曲と一つの映画は違う
簡単な事だよ
307無名画座@リバイバル上映中:2014/11/01(土) 17:01:31.85 ID:E+O5bJZL
そのリヒャルトってのとヨハンってのは違うオッサンなのか?それともおんなじッジジイなの?
308無名画座@リバイバル上映中:2014/11/02(日) 11:36:09.53 ID:hoHcOuml
違うオッサンで違うジジイでもある
この不思議
309無名画座@リバイバル上映中:2014/11/02(日) 12:45:41.23 ID:N/bzs+FW
実はツァラトゥストラのほうがカラヤン指揮だったって
マジ?
310無名画座@リバイバル上映中:2014/11/02(日) 13:33:11.24 ID:AfSYJbED
新しめのサントラのクレジットをみると
両方共カラヤンとなっている

昔のはカラヤンとベームと書いてあった
311無名画座@リバイバル上映中:2014/11/02(日) 19:51:44.52 ID:btT/iw0I
>>307-308
同じ苗字の作曲家が居るのをそんなに不思議がるか
312無名画座@リバイバル上映中:2014/11/02(日) 19:58:18.78 ID:CJ0cpsx+
他の分野であまり聞かない名字が同業に二人いればそう思うのはおかしくない
313無名画座@リバイバル上映中:2014/11/02(日) 20:14:53.90 ID:btT/iw0I
>>309-310
《Wikipedia》
最初にポリドールが出した"サウンド・トラック盤"のツァラトウストラは、映画とは全く違うベーム指揮のものを収録していた。
1999年発売のEMI盤でようやく映画の通り、カラヤン指揮のものが収録された。(2010年発売のソニー盤も同様。)
314無名画座@リバイバル上映中:2014/11/02(日) 20:25:06.93 ID:btT/iw0I
(映画のエンドロールにはレコード会社の意向で演奏者の表示がなされなかった。)
315無名画座@リバイバル上映中:2014/11/02(日) 20:42:54.17 ID:16MnNZW5
リゲティが「20年ぐらい曲の使用料が未払いだった」と暴露してたね
「マイナーだったあんたが映画のおかげで世界的に名がしられたんだから文句言うな」
ともいわれたとか 具体的に誰がいった暴言かは知らんけど 
316無名画座@リバイバル上映中:2014/11/02(日) 21:51:31.55 ID:N/bzs+FW
ポリドールLPは表記だけ間違って(ベーム表記)で収録された演奏そのものは
カラヤンのような気がする
長いこと聞いてないから自信ないけど

別口でベーム指揮のツァラLP買ったらまったく違うんで仰天したんだわ
317無名画座@リバイバル上映中:2014/11/02(日) 21:53:30.05 ID:6Mbvv5bg
カラヤンは是非関西アクセントで読んで頂きたい
318無名画座@リバイバル上映中:2014/11/03(月) 09:06:06.48 ID:/r5CZe5Z
カラヤンはん
319無名画座@リバイバル上映中:2014/11/03(月) 12:46:38.43 ID:yq2QzM4f
イヤン

カラヤン

おてもやん
320無名画座@リバイバル上映中:2014/11/03(月) 12:49:08.07 ID:eeHDcYzG
白い部屋は大分だったか…
321無名画座@リバイバル上映中:2014/11/03(月) 13:04:37.40 ID:/r5CZe5Z
ん? おてもやんは熊本だが
322無名画座@リバイバル上映中:2014/11/03(月) 13:26:11.64 ID:/r5CZe5Z
白い部屋は広島。
※ツァラトゥストラ(ゾロアスター)が開祖の拝火教最高神はAhura Mazda。
 Mazdaは広島。
323無名画座@リバイバル上映中:2014/11/04(火) 14:19:37.97 ID:gOkcCcc2
324無名画座@リバイバル上映中:2014/11/04(火) 17:03:25.14 ID:PCzCSC5E
素直に2010年の続編と言えばいいのにねw
特に現在のリドリースコットでは尚のこと…
325無名画座@リバイバル上映中:2014/11/04(火) 17:31:50.81 ID:jDArAx1T
読んだけど正直微妙な記憶しかない
それよか宇宙のランデブー映画化はよ
326無名画座@リバイバル上映中:2014/11/04(火) 17:57:59.93 ID:pFxChtmm
3001年か ‥生きてられるかなぁ
327無名画座@リバイバル上映中:2014/11/04(火) 18:17:47.22 ID:jGWMCHzV
古典SFの時代設定って漏れなくその描かれたテクノロジーが実現するには近未来過ぎる
おそらく産業革命〜高度成長期の物差しで考えれば50年後って今の尺度で500年後と同意なんだろうな
328無名画座@リバイバル上映中:2014/11/04(火) 23:16:38.02 ID:9RSuR0QU
>>326
宇宙船に乗って土星行く途中に船外に放り出されば
よろしい。
329無名画座@リバイバル上映中:2014/11/04(火) 23:32:54.50 ID:HCCCZC4X
>>323
どうせ作り込まれたスタイリッシュな演出の映画になるんだろうな

大手の作品で淡々とした渋い映画はもう作られないのか
330無名画座@リバイバル上映中:2014/11/05(水) 09:54:14.67 ID:ORqSv7ei
オチのネタが某映画と同じで最低最悪の3001〜を小説通り映画化すれば超駄作になるのは目に見えているのだが
331無名画座@リバイバル上映中:2014/11/05(水) 14:30:18.67 ID:JvNXFphi
まず否定から入る俺様カッケー
332無名画座@リバイバル上映中:2014/11/05(水) 14:34:26.70 ID:DUy3aeva
その半角もう飽きた
333無名画座@リバイバル上映中:2014/11/05(水) 15:06:50.31 ID:fuPlbgip
劇場用映画じゃなくてテレビシリーズでしょ
幼年期の終りと同じくSyfyチャンネルの
334無名画座@リバイバル上映中:2014/11/07(金) 12:00:10.15 ID:7nUohS1b
2010年だってさよならジュピターとかぶってるじゃないか
いいかげんにしろ!
335無名画座@リバイバル上映中:2014/11/07(金) 19:56:08.14 ID:NkhPwssZ
同時多発的に同じアイディアがかぶるってのはSFじゃ良くある事だからなぁ
「へびつかい座ホットライン」と「バビロニア・ウェーブ」とか
336無名画座@リバイバル上映中:2014/11/10(月) 04:32:55.15 ID:6t00lNAR
結局、あの鉄板はなんだったのよ
337無名画座@リバイバル上映中:2014/11/11(火) 00:33:11.02 ID:HwrC8jcY
原作者の突飛な思いつきに振り回されるのそいろそろ止めにしないか?
その手の論議も中二過ぎるしさ
338無名画座@リバイバル上映中:2014/11/11(火) 19:21:36.58 ID:T4TablJo
クラークのSFおもしろくないしなあ
過剰評価だ


それに比べてハインラインはすばらしい
339無名画座@リバイバル上映中:2014/11/11(火) 19:44:05.77 ID:xFXLIMtH
バカウヨ
340無名画座@リバイバル上映中:2014/11/11(火) 23:13:33.90 ID:SUbiBkNw
バーホーベンの映画はおもろかったけど
原作は退屈
341無名画座@リバイバル上映中:2014/11/12(水) 02:16:58.20 ID:nQqEHOUI
>>336
板チョコ
342無名画座@リバイバル上映中:2014/11/12(水) 13:50:53.34 ID:So5GN+VN
特撮リボルテックでスペースポッド出して欲しい。
343無名画座@リバイバル上映中:2014/11/13(木) 09:12:15.35 ID:FFzNyCGH
ノーランのインターステラー観る前にこれ観とくといいらしい。
344無名画座@リバイバル上映中:2014/11/13(木) 13:03:18.01 ID:m5iYbBlr
これを観て映画通を気どりたかったが僕には無理でした。
345無名画座@リバイバル上映中:2014/11/14(金) 03:50:02.69 ID:8Alt7EmL
>>336
マジレスしてみる。
Aすべての原理、すべての法則、すべての定理、・・・生命を貫く法則を含め、宇宙を司るすべての法則をしめす。
Bその中でも、仏教の生老病死(あるいは成住壊空)を示す。
Cもっと単純に、仏教の「空」を示す。
D板チョコw
どれでも好きなのを選べw
346無名画座@リバイバル上映中:2014/11/14(金) 11:17:59.86 ID:KZ79NugP
2010の
「形のない何かを表す何かの形」
というのが好きな答え
347無名画座@リバイバル上映中:2014/11/14(金) 12:30:11.18 ID:YF2La8jX
こんどこそ1:4:9比で
正確に映像化してくれるんだろうな?
348無名画座@リバイバル上映中:2014/11/14(金) 17:37:30.53 ID:1Kbxl0Oj
死ぬほど3次元限定の考えはオールドスクール過ぎじゃねえか?
349無名画座@リバイバル上映中:2014/11/14(金) 17:50:53.35 ID:ZHvwacJ6
単純にドアとか鍵で腑に落ちないか?
350無名画座@リバイバル上映中:2014/11/17(月) 17:56:32.90 ID:DnbCDJ04
鉄板は「鉄板」つまり「本命」の象徴だろ
人間は「鉄板」に支配され、「鉄板」に拘って宇宙の果てまで行き、
だがいいように操られて、地球に戻ったときは羽まで毟られてスッカラカンのオケラ

そういう話だよ
351無名画座@リバイバル上映中:2014/11/17(月) 18:31:55.76 ID:1urmUZb3
短編向けのアイデアだ
352無名画座@リバイバル上映中:2014/11/17(月) 20:12:44.54 ID:buqBKGDz
モノリス、もしあれが都会の街頭に立ってても
裏側にビルの社名やテナント名を刻んでるやつだと思って
風景に溶け込んで見過ごすよね
353無名画座@リバイバル上映中:2014/11/17(月) 20:47:14.27 ID:DnbCDJ04
だが指を触れたが最後・・・
354無名画座@リバイバル上映中:2014/11/17(月) 21:25:40.44 ID:I1yzAdoL
もれなくハゲる
355無名画座@リバイバル上映中:2014/11/27(木) 08:41:13.40 ID:/nsgNIsV
地球のモノリスってヒトザルに干渉した
後は何もしなかったんだろうか?
356無名画座@リバイバル上映中:2014/11/27(木) 21:05:32.05 ID:pTxEmuQl
モノリスは偉大なる存在が使う通信機器に過ぎない。
だからスマホの形をしているのじゃ。
猿人の脳にちょっかい出させたら、あとはひたすら人類となって月に進出するのを待つだけ。
月面のモノリスが掘り出されたら、来ましたよ、ピーッと信号が送られてくる。
357無名画座@リバイバル上映中:2014/11/27(木) 21:05:57.51 ID:TuaSEWT7
>>352
モノリスなら既に新宿に立ってるだろ
358無名画座@リバイバル上映中:2014/11/27(木) 23:21:54.07 ID:pTxEmuQl
モノリスみたいなビルが立ってるんだとさ‥
359無名画座@リバイバル上映中:2014/11/27(木) 23:35:26.81 ID:eoe05P/p
>>345
Dだな
360無名画座@リバイバル上映中:2014/11/27(木) 23:41:16.16 ID:B/2Cmbwx
生命の根源と進化の元は太陽であり、モノリス=神がつくった生命のモト。
361無名画座@リバイバル上映中:2014/11/28(金) 07:04:28.19 ID:UdJn8Tj1
ヒトザルが月面まで到達するまで待った割には、たかだか
1000年程度の歴史で人類の生き死にを決めるのは
早計過ぎやしないか?
362無名画座@リバイバル上映中:2014/11/28(金) 10:41:32.77 ID:LrtyKp2T
先週のWOWOWのスノーピアサーで人間の生き残りに与えられる配給食がモノリスだった
363無名画座@リバイバル上映中:2014/11/29(土) 00:53:18.79 ID:c9mxg4vK
>>343
ここの住人は既に2001年は見てるでしょ

自分がインターステラー観た感想は意外に良かった
というより2001年観た時に比べたらライトだし膀胱の心配と尻が痛くなるぐらいで苦にならない
この監督が2001年を敬愛してるのは十二分に伝わってきたので好感持てた
自分は2001年初めて観たとき途中で10分程寝てしまってw まだガキだったからなw
改めて見直しキューブリックの偉大さに気付いたぐらいだ
364無名画座@リバイバル上映中:2014/11/29(土) 01:12:32.12 ID:KhX1olYh
インターステラー日曜日行ってくるわ。
午前10時の2001の時みたいに思わずえずくくらいの足の臭いやつが隣に座りませんように。
365無名画座@リバイバル上映中:2014/11/29(土) 01:19:28.93 ID:IXA8ybQV
隣に座られるほど混んでたのか
366無名画座@リバイバル上映中:2014/11/29(土) 01:32:03.38 ID:KhX1olYh
>>365
おかげで六本木は軽くトラウマ
367無名画座@リバイバル上映中:2014/11/29(土) 02:01:00.02 ID:wVJ3i2y9
映画館に座ってると屁が良く出る。一応謝っておく
368無名画座@リバイバル上映中:2014/11/29(土) 02:09:39.09 ID:Ob6GHAvl
臭いよデイブ とても臭い だんだん気が遠くなる わかるんだ わかるんだ 
369無名画座@リバイバル上映中:2014/11/29(土) 18:17:11.01 ID:Wk9+XIbb
ゼアズ・ノウ・クエスチョン・アバウト・イット
370無名画座@リバイバル上映中:2014/11/30(日) 18:40:51.90 ID:GhI1RdLz
モノリスと書くとSFになるが、
黒の碑と書くとファンタジーになる。

どっちにしても超宇宙的存在に関係しているが。
371無名画座@リバイバル上映中:2014/11/30(日) 20:58:01.72 ID:rEkpoNz4
きも
372無名画座@リバイバル上映中:2014/12/01(月) 17:13:10.37 ID:Z5dpuNs4
>355
手当たり次第に干渉しまくったけどその中であのサル達がダントツに効果が出たって事かと
373無名画座@リバイバル上映中:2014/12/01(月) 19:29:38.69 ID:baeh7fd/
じゃあフロイド博士と仲間はアホウか
374無名画座@リバイバル上映中:2014/12/02(火) 04:58:48.52 ID:MTt1RxaZ
たしか小説には非常に確率が低く根気がいる実験だった、みたいな事が書かれていたと思う
映画では省かれているが授業は何種類か与えられ、あの群れの中でもその授業の理解度に個体差があり、中には死んでしまうケースもあった
教える側にも失敗があり、彼等も試行錯誤を重ねていたようだ
375無名画座@リバイバル上映中:2014/12/02(火) 10:18:14.63 ID:MHK2SY/K
知性を持った後も干渉しなかったんだろうか?
アトランティスもム―大陸も沈めたのが実はモノリス
だったという説が出てきてもおかしくない。w
376無名画座@リバイバル上映中:2014/12/02(火) 10:58:46.10 ID:zzlizPf9
原始人のころにコンタクトしたらその後はずっと無視で
次は宇宙空間へ出てきた時に再接触、というポイントしぼった接触のほうが
宇宙人の作業の壮大さやスパンのとんでもない長さが感じられてSFっぽいと思う
377無名画座@リバイバル上映中:2014/12/02(火) 19:06:50.72 ID:nMbHX3lr
猿じゃなくサーベルタイガーがモノリスに触れていたら猫人間が出来ていたのかな(´・ω・`)
378無名画座@リバイバル上映中:2014/12/02(火) 19:25:31.26 ID:zEPIbN//
モノリスは進化を促してるだけで、類人猿以外は原生の姿に近づくだけでしょ
379無名画座@リバイバル上映中:2014/12/02(火) 22:52:22.79 ID:qHaIBWay
にゃん
380無名画座@リバイバル上映中:2014/12/03(水) 06:13:24.57 ID:rWnYo4eO
ぬこの惑星
381無名画座@リバイバル上映中:2014/12/03(水) 17:24:06.33 ID:6V5QppX/
宇宙食が美味そう。
382無名画座@リバイバル上映中:2014/12/03(水) 20:33:42.02 ID:UkgoovbT
ハムハムハム
383無名画座@リバイバル上映中:2014/12/03(水) 20:55:08.64 ID:M65wNP/Y
食事シーンの多い映画だよね
384無名画座@リバイバル上映中:2014/12/03(水) 20:55:33.17 ID:HnRcLjxK
>>364
で、感想はどうだったのよ?
385無名画座@リバイバル上映中:2014/12/03(水) 22:36:19.44 ID:laC9Hlx/
386無名画座@リバイバル上映中:2014/12/10(水) 06:09:18.73 ID:8sWJy6ZV
>>383
睡眠も多いね。
くっちゃーね、くっちゃーね……
387無名画座@リバイバル上映中:2014/12/11(木) 23:01:42.45 ID:JMs496Ft
で、寝すぎてジーサンになったんか
388無名画座@リバイバル上映中:2014/12/18(木) 17:32:11.68 ID:6A52dJ45
で、目覚めてモノリスを指さす。猿が。
389無名画座@リバイバル上映中:2014/12/20(土) 15:28:51.68 ID:lZSacNCK
バタンキュー
390無名画座@リバイバル上映中:2014/12/20(土) 19:02:10.81 ID:/98DPGv/
ギャフン
391無名画座@リバイバル上映中:2014/12/24(水) 06:04:40.53 ID:9uP7qmud
モノリスを不安定なところに建てたら、
上に猿が乗って揺らし、倒れるのだろうか。
392無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 11:44:59.73 ID:KPAqh2+J
昨晩初めて見た
てっきり途中で眠ったと思い
見直したら見逃した部分は無かった
変な部屋に入った後は
シャイニングを見た経験から
赤ん坊になるまでは解釈出来た
後はネットでカンニングした
やはりカンニングは味気ない
393無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 15:11:20.34 ID:3DH1CTXb
赤ん坊になったらもう終わりだっただろ
394無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 15:23:56.76 ID:dBcCuh3G
というか11次元とか最新の宇宙物理知っちゃったらどうしても稚拙に見えるよね
果たして数十年後ベルヌのように古典として地位を確立できてるか・・・出来てるわなw
愚問だった
395無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 17:24:24.89 ID:KPAqh2+J
ハルが狂った理由とか
物栗鼠の機能とか
カンニングしたんだよ
こんなに分かりづらいっていう
予備知識が無かった
進化させるものって予備知識はあったんだけどなあ

アポロ計画以前に作られた映像って事で驚嘆するしか無いわ
宇宙物理学についての陳腐さは無いよね
痛かったのはポッドで出て宇宙遊泳して修理に行くところじゃね?
幾ら何でも危険すぎるわ

説明セリフを一切排除したことで緊張感が生まれて
その緊張感の普遍性がそのまま作品の普遍性に繋がってるんじゃないか
物栗鼠が見せる幻覚の表現はキューブリックらしいけど
揺るぎない狂気感と個性が素晴らしいとしか言えねえ

リンチがこういう表現を用いるけどやっぱ猿真似のレベルだわな
ツインピークスのポップさが無いとこういう狂気表現は俺には楽しめるようにならなかったと思うが
396無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 18:51:06.28 ID:3DH1CTXb
そのモノクリトリスってのは何だ
397無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 19:31:32.40 ID:KPAqh2+J
リスはクリネズミと書くようだ
398無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 19:48:17.27 ID:3DH1CTXb
あぁそうか、栗って書いてるからてっきり‥
399無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 20:16:32.03 ID:By7/1jmi
冬にリスのホッペが膨らむのはその中に木の実を溜め込んでるからなんだぜ
これ木の実じゃなく豆な
400無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 20:40:48.19 ID:3DH1CTXb
リスは木の実がこのみだからな
401無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 22:26:02.52 ID:bkCmBhBa
>痛かったのはポッドで出て宇宙遊泳して修理に行くところじゃね?
>幾ら何でも危険すぎるわ
EVAでの修理なんてスペースシャトルでも普通に行われただろ
402無名画座@リバイバル上映中:2014/12/31(水) 22:44:08.71 ID:KPAqh2+J
スペースシャトルなら惑星間航行じゃないよね
ポッド使うとしてももう少し近づいた後で遊泳すべきじゃね
命綱も無いし

ポッド無しで命綱のほうが安全だと思う
403 【モナー】 【892円】 :2015/01/01(木) 00:35:03.85 ID:xnM82U87
皆様、あけましておめでとうございます
404 【大吉】 :2015/01/01(木) 21:58:48.05 ID:6Aznd//K
キュア
405無名画座@リバイバル上映中:2015/01/01(木) 22:04:25.90 ID:tYEN8bG9
>>402
そもそも宇宙服がミニマムな宇宙船って基本概念が理解できてないんだよね
だからポッドなんて発想に繋がるのだと思う
406無名画座@リバイバル上映中:2015/01/01(木) 23:38:29.81 ID:7VjKcKwJ
ポッドかっこいいからええやんけ
407無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 07:05:37.18 ID:I4bZ3y8x
ハピー・ニューイヤー・デイヴ
ゼアズ・ノークエスチョン・アバウトイット
408無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 13:41:30.72 ID:mEQzDDB8
皆、おめでとうな
   デーブ・大久保
409無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 13:45:26.39 ID:Ua/Yw/B3
2015かあ
本当は冷凍睡眠で木星なり土星なりに行ってなきゃ
ダメなんだよなあ
410無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 14:32:41.31 ID:7uyiEKgL
実は恒星間航行で冷凍冬眠中
おまえが現実だと思っているのが夢
411無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 20:28:59.62 ID:FfYcOD7/
おまえ猿だろ
412無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 21:58:23.16 ID:B/PROoGh
うきぃ〜
413無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 23:54:20.63 ID:B3C4FxDy
太陽も2つなきゃいけないはずなんだけどなぁ
414無名画座@リバイバル上映中:2015/01/03(土) 00:13:14.72 ID:npjcPiQW
なぜプラモデルが出ないのか
415無名画座@リバイバル上映中:2015/01/03(土) 01:14:08.63 ID:rqQ2wJx5
プラモデルを待つまでもない
ディスカバリー号はお前のお稲荷さんの中でいつでも打ち上げ待機中だ
416無名画座@リバイバル上映中:2015/01/03(土) 01:53:41.71 ID:GAnol7Jx
しかしスターゲートに入れないとチャイルドは生まれない
417無名画座@リバイバル上映中:2015/01/03(土) 19:13:54.63 ID:GAnol7Jx
小説ではポッドが作業場所近くの船体に固定され、さらに強度を持った命綱で
宇宙服と繋がっている
ただその命綱も切れる可能性はある、とされている
418無名画座@リバイバル上映中:2015/01/03(土) 22:25:41.30 ID:Xe9JYr0q
小説ではモノリスが作られてからの年月が長すぎて不調になり
それで創造者が戻ってくる・・・ここで作家が死んでしまったのは残念
419無名画座@リバイバル上映中:2015/01/04(日) 00:48:46.12 ID:NLF4iFP2
ものりす・・2001で唯一残念なのがコレ
この時代って宇宙規模視点(変な表現)は持てず所詮人間目線でしかないんだよな
天動説時代と対して変わらんわ、陳腐
420無名画座@リバイバル上映中:2015/01/04(日) 02:47:18.76 ID:7XVCS2Zw
えっ何を言ってるの
まずカメラの視線がすべてを見通す神の視線

時制を越えて
物理的距離を越えて
肉体的制約を越えて

俯瞰して見てるのが神の視線(神と言ったのは便宜上で
むしろ高次に発展した別の生命体やエネルギー体でもなんでもいいが)

宇宙的規模vs人間の視線なんて二元的観点では余りにもったいない
421無名画座@リバイバル上映中:2015/01/04(日) 21:18:54.27 ID:66oJa5Zf
>>420
言ってる事思いっきり人間目線だぜ、わかってないだろ?
422無名画座@リバイバル上映中:2015/01/05(月) 09:44:34.42 ID:U+MQATGc
おまえ猿だろ
423無名画座@リバイバル上映中:2015/01/05(月) 16:45:52.33 ID:JDdOyOzQ
アッタマ悪いレスだな
424無名画座@リバイバル上映中:2015/01/05(月) 17:52:15.05 ID:9T/N2ezo
頭良いのは分かったからバカにも分かる様に説明してけろ
425無名画座@リバイバル上映中:2015/01/05(月) 18:05:52.78 ID:JDdOyOzQ
剃れは無理だよ
馬鹿って自覚あるなら黙る事覚えろよ
一応あアドバイスしてやるけどさ、努力はするなよ、馬鹿はなにやっても無駄だから
426無名画座@リバイバル上映中:2015/01/05(月) 18:32:23.31 ID:RB2EDzmd
>>419>>421>>423>>425
これらの書き込み見て馬鹿だと思わない方が難しいw
中学生くらいなら仕方ないが
427無名画座@リバイバル上映中:2015/01/05(月) 18:39:39.69 ID:janBI8cl
中学生が書き込んでもいいんだよ
それはそうと、"2001年宇宙の旅"はホントの話だったんだ

1個の細胞核に含まれる遺伝情報は32億個の科学の文字で書かれているが、その情報量は千ページの本3200冊に相当する。
書いたのは誰か、無論人間ではない、かと言って自然にできあがったものとも考え難い。
それは偉大なる何者か=サムシング・グレイトである。
これは有り難い(有りそうにない)と言う以外に表現する言葉はない。
(こういう文字列が偶然できあがるのは1億円の宝くじが百万回連続して当たるほどの有りそうもない確率だから。)
《筑波大学名誉教授、村上和雄氏》
428無名画座@リバイバル上映中:2015/01/05(月) 18:44:39.40 ID:9T/N2ezo
>>425
「剃れ」は普通は「其」若しくは「其れ」
>あアドバイス
普通は「あ」は付けない
黙るも何も、俺初めて書き込んだんだけどw
429無名画座@リバイバル上映中:2015/01/05(月) 18:47:27.85 ID:NCHebf0S
>>423見て牧瀬里穂を思い出したw
430無名画座@リバイバル上映中:2015/01/05(月) 21:01:41.01 ID:nYYEdR5H
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<俺初めて書き込んだんだけどw
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
431無名画座@リバイバル上映中:2015/01/06(火) 12:43:45.84 ID:ML0BRrHf
HI-Cのcmは可愛かったな牧瀬
432 ◆Ww2pZaKGaW0T :2015/01/06(火) 15:30:36.43 ID:Xkk3KBcu
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理
433無名画座@リバイバル上映中:2015/01/06(火) 20:26:38.43 ID:N6RcIAh5
それが成立するかどうかは「無」と「有」の定義次第だな

そもそも「最初に無があった」という一文自体が
「無」が「ある」事は出来ない、と突っ込まれたら終わりだし
434無名画座@リバイバル上映中:2015/01/06(火) 20:57:52.51 ID:0BpSeY7j
うむ
435無名画座@リバイバル上映中:2015/01/06(火) 23:54:08.92 ID:R3kfBaZd
>>434
436無名画座@リバイバル上映中:2015/01/07(水) 20:30:09.85 ID:a5uJabOq
有無を言わさぬ映像体験 
それは圧倒的としか言いようが無いものだった
スタンリー・カブリックの名は、俺の中に深く刻まれた
437無名画座@リバイバル上映中:2015/01/07(水) 20:45:14.61 ID:zy6imvb0
てか誰?
ケアダレー
438無名画座@リバイバル上映中:2015/01/08(木) 16:27:15.34 ID:IMQkOW+E
カブリツクとは行儀の悪い
439無名画座@リバイバル上映中:2015/01/09(金) 13:31:19.36 ID:yb2yYEIP
スターゲートコリドーで惑星か恒星かしらんけど上空からの主観映像で映像が何度も飛ぶのが残念だな
あれはポッドが時空をワープしているところを表現しているのか技術的にシームレスに出来なかったのか
440無名画座@リバイバル上映中:2015/01/09(金) 13:50:10.90 ID:DpQgt5uh
カットがぶっつなぎしてあるからこそ飛躍感があると思う
441無名画座@リバイバル上映中:2015/01/09(金) 18:33:19.16 ID:e67IVFlH
空撮のシーンが出てくると
湯水のごとく特撮に使った予算が
とうとう尽きてしまってああするしかなかったんだなあと思う
442無名画座@リバイバル上映中:2015/01/11(日) 00:59:35.89 ID:Ugu0YZlj
グランドキャニオンかねあれ
443無名画座@リバイバル上映中:2015/01/11(日) 01:41:26.96 ID:7uyOenNl
「宇宙が出来て、その後だんだん土地が出来たってことだよな、あれ」って
映画館で見たとき後ろのガキ連中が話してた
444無名画座@リバイバル上映中:2015/01/11(日) 13:00:20.07 ID:rJsdyniX
あらかじめハヤカワ文庫の小説版読んできて知ったかぶりのガキだろ
445無名画座@リバイバル上映中:2015/01/11(日) 13:24:47.16 ID:1Vz0GAKH
お前小説読んでないだろw
あんな描写はない
446無名画座@リバイバル上映中:2015/01/11(日) 17:13:32.87 ID:qdADJu/3
>>433
言葉遊びはともかく、世の中にはまるっきりの無はないからな。
詳しく言えば、物質かエネルギーかのどちらかが必ず存在する。

例えば、丸っきりの真空。
普通なら「無」という事なのだが、実際はありとあらゆる素粒子とその反物質が対生成と対消滅を繰り返している。(空間の揺らぎ)
この素粒子・エネルギーは、他からエネルギーを加えるなど条件がそろえば測定・利用することが可能。
これは、東洋でいうところの「空」そのものである。
(物質・エネルギーの潜在的存在はあるのだが、認識できない(外部への働きかけが一切ない)状態なので、「空」。
何らかの縁に触れると、その存在が表に出てくる。「有」)
447無名画座@リバイバル上映中:2015/01/11(日) 18:06:03.19 ID:3aIj88n3
海の水を介して波は伝わる。
エネルギーを祕めた空間を介して電磁波は伝わる。
448無名画座@リバイバル上映中:2015/01/11(日) 18:50:02.91 ID:wGgR6Wbu
そんな話はもうエーテル
449無名画座@リバイバル上映中:2015/01/11(日) 20:59:57.51 ID:3aIj88n3
♪エーテル無〜いす エーテルナイス
 every morning you greet me〜
450無名画座@リバイバル上映中:2015/01/12(月) 01:33:28.63 ID:D0uuFcSR
宇宙の外側には何があるのか
そもそも宇宙に「外」はあるのか
外が無いとしたら、「この宇宙」はいったいどうやって生まれたのか
外には「無」がある、など、学者の言うことはまるで一休さんのトンチである

ここに1個のリンゴがある。1個食ったら、0個のリンゴが残る
0個のリンゴを食ったら、マイナス1個のリンゴが残る
ほら、君の目の前にはいまマイナス1個のリンゴがあるんだぜ
さわってごらんよ
ね、たしかにあるだろ?

笑わせんな!
学者はバカばっかし
451無名画座@リバイバル上映中:2015/01/12(月) 02:10:13.86 ID:8/LJWJ6S
この映画に関係ない話をだらだら書かれても
452無名画座@リバイバル上映中:2015/01/12(月) 02:39:15.35 ID:5NAXTzgx
>>450
学者はそんなこと言わないからw
453無名画座@リバイバル上映中:2015/01/12(月) 03:14:35.10 ID:I5WhsApJ
サイモン・シンあたりでも読めばいい
454無名画座@リバイバル上映中:2015/01/14(水) 22:33:50.49 ID:gdOqyNeH
ツァラトゥストラはそうは語らなかった
455無名画座@リバイバル上映中:2015/01/17(土) 00:25:49.71 ID:WpaEAWK5
456無名画座@リバイバル上映中:2015/01/17(土) 10:45:03.15 ID:40GdcaWn
なんぞこれ
1時間50分しかないけど
457無名画座@リバイバル上映中 転載ダメ©2ch.net:2015/01/17(土) 14:07:10.52 ID:jeQ+bxMl
ソ連や娘との会話が無かった
458無名画座@リバイバル上映中:2015/01/17(土) 22:36:28.42 ID:X1zi4+et
2001年に米ソ対立はないから
459無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 02:56:36.45 ID:i8/n9joH
ソ連、ソ連、ソレ〜ン 遥かな〜宇宙から〜♪
460無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 08:29:11.36 ID:P+rRUlss
>>459
あんた、いくつや?

俺も、そのネタ分かるが…
461無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 09:35:01.92 ID:+Zui8kAH
俺もそのネタが分かる歳なんだけど、お二方は2001は初公開の時観てるの?
俺は遅くて二十歳の時にリバイバルを日比谷の劇場で観た
462無名画座@リバイバル上映中:2015/01/18(日) 22:15:30.00 ID:ce+P1goQ
いつのリバイバルか
463無名画座@リバイバル上映中 転載ダメ©2ch.net:2015/01/19(月) 10:32:26.64 ID:jmpPx+xZ
最初のリバイバルならたしかスター・ウォーズ直後
464無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 12:05:58.30 ID:x9jdHdPN
>>461
460だが、初公開時は見てない。
初見は所謂「スペースレース」の時代に
リバイバルをテアトル東京で。
465無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 13:01:07.57 ID:CY/qVK3Y
>>464
スペースレースが何か分からないのですが、私は78年の日比谷スカラ座でのリバイバル上映だった様です。
テアトル東京だとシネラマ版ですか?羨ましいです。
466無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 13:09:52.73 ID:CY/qVK3Y
間違えました。
改めて調べたら有楽座でのリバイバルでした。
467無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 18:10:58.57 ID:MWaJ0ZB/
水飲み場の水汚そう
468無名画座@リバイバル上映中:2015/01/19(月) 18:17:42.63 ID:x9jdHdPN
>>465
460です
スペースレースってのは、未知との遭遇やスターウォーズ、スタートレック劇場版など
宇宙絡みの作品が競って公開されていた時代のことで
その流れの中で本作がリバイバル上映されたんだよね。
テアトル東京のシネラマは最高だった。
469無名画座@リバイバル上映中:2015/01/20(火) 04:40:00.35 ID:0e9HpWRE
その時代ハマっていたがスペースレースという言葉は初めて聞いた
470無名画座@リバイバル上映中:2015/01/20(火) 06:27:56.09 ID:+nIy8zcM
米ソの宇宙競争が盛り上がってたのってせいぜい70年代初頭までじゃない
78年のリバイバルの頃はもう過去の話だった
「視聴者はロケットの打ち上げよりもルーシーショーの再放送のほうを見たがる」
と嘆くシーンが77年の「カプリコン1」にもあったぐらいだし
471無名画座@リバイバル上映中:2015/01/20(火) 10:30:45.22 ID:i2YWc4GL
本来の宇宙開発競争(スペースレース)と、
映画界で言われるスペースレースは、未知との遭遇あたりからで、
007まで宇宙に出ていった時代。
472無名画座@リバイバル上映中:2015/01/20(火) 10:32:56.92 ID:i2YWc4GL
471
× 本来の宇宙開発競争(スペースレース)と、 
○ 本来の宇宙開発競争(スペースレース)と時期がずれて、 
473無名画座@リバイバル上映中:2015/01/21(水) 11:04:58.59 ID:3cCn2v7l
 って何?
474無名画座@リバイバル上映中:2015/01/21(水) 21:45:31.28 ID:vcZJHgQG
文字化けでは?
475無名画座@リバイバル上映中:2015/01/21(水) 23:32:39.49 ID:nQtqnAaJ
ガンダム見た
ラストショットが2001年だった
476無名画座@リバイバル上映中:2015/01/23(金) 22:58:12.90 ID:DIEw95Xa
>>474
違う、半角スペース。
477無名画座@リバイバル上映中:2015/01/24(土) 23:57:31.92 ID:qvJKsew4
そもそもディスカバリー号の任務って人が行かなくても出来るんじゃね?
478無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 03:26:10.14 ID:g4YB/anX
故障した時に直すひとが必要
479無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 04:27:58.96 ID:ZoM6ieo9
>>477
ハルがめちゃめちゃその気だったな
それがすったもんだの原因だが
480無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 13:25:03.22 ID:vA4j0/s/
実はディスカバリー号乗員は人型ロボット
主人公が老人や赤ちゃんになるのはピノキオみたいに人間になったということ
481無名画座@リバイバル上映中:2015/01/25(日) 13:44:23.84 ID:fGgRtMub
AIの原作者ブライアンオールディスによれば
バカな人類なんかとっとと滅びて
賢いロボットたちが引き継いだほうが未来はいいものになる
ってキューブリックは真顔でいってたそうだ
482無名画座@リバイバル上映中:2015/01/26(月) 21:57:44.39 ID:FgvbHeTQ
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
483無名画座@リバイバル上映中:2015/01/28(水) 02:57:23.77 ID:APB5jVa1
>>455
消えてる
484無名画座@リバイバル上映中:2015/01/28(水) 13:44:59.53 ID:9RwFcxg3
さすがに著作権に触れたかな
丁寧なカット版って感じだった
485無名画座@リバイバル上映中:2015/02/22(日) 21:13:29.92 ID:Wi9bmrG4
スチュワーデスが歩いてる時フラフラしてるのはなぜ?
足にマグネットかなんか付いててそれで浮かないようにしてるからあんな歩き方なの?
486無名画座@リバイバル上映中:2015/02/22(日) 21:28:39.08 ID:dcWNtv+E
あたりまえじゃんw
487無名画座@リバイバル上映中:2015/02/22(日) 21:40:32.94 ID:mbMtAP6g
宇宙酔いです
488無名画座@リバイバル上映中:2015/02/23(月) 12:04:20.13 ID:3/lLIRJQ
489無名画座@リバイバル上映中:2015/02/23(月) 13:11:48.31 ID:x5Itv2Fb
マジックテープなんだっけ、これ?
実際に宇宙ステーションでも荷物などの固定に大活躍してるって若田さんが言ってたような気がする
490無名画座@リバイバル上映中:2015/02/23(月) 17:44:39.42 ID:+xtA9Z6y
>>488
ここまで拘ってたのか、すごいな・・
491無名画座@リバイバル上映中:2015/02/23(月) 17:46:04.43 ID:o02NPX+e
ドナウに隠れて聞こえないけど
お財布みたいにベリベリ鳴らして歩いてるんだな
492無名画座@リバイバル上映中:2015/02/23(月) 20:30:19.93 ID:O+lE2F3w
やめてー!
493無名画座@リバイバル上映中:2015/02/23(月) 22:25:46.27 ID:kjo9Korg
もう歩きながらすかしっ屁にする必要ないね
494無名画座@リバイバル上映中:2015/02/24(火) 09:13:49.49 ID:ngzZkcQx
>>489
最初ビデオテープで見た時は、字幕に磁力靴と出ていたな。
495無名画座@リバイバル上映中:2015/02/24(火) 09:46:24.08 ID:nUAkQTkn
マジックテープっていうのは小説の方だったっけ?
ディスカバリーの中の無重力エリアは黒くなってる所が磁石なのかな?
496無名画座@リバイバル上映中:2015/02/24(火) 10:52:46.24 ID:2AL3a1xV
映画の方もパンナムのスペースすっちーさんの靴の側面にGRIP SHOESって
書いてあるから、たぶんマジックテープだと思うよ。
497無名画座@リバイバル上映中:2015/02/24(火) 13:31:37.91 ID:xTlDQ5+r
元は、バルカン人の技術<マジックテープ
498無名画座@リバイバル上映中:2015/02/24(火) 18:21:06.81 ID:DT1vqh7s
無重量トイレの説明にもベルクロテープで身体を固定する、みたいな事書いてあったな
499無名画座@リバイバル上映中:2015/02/24(火) 18:49:44.06 ID:8/DLzyd2
うんこもベルクロで引っ付けるのか?
500無名画座@リバイバル上映中:2015/02/24(火) 20:24:16.68 ID:mnSIYto3
マジックテープは登録商標で日本だけな
ベルクロは英語圏などで呼称されてる同じものだけどこれも実は登録商標

実際に靴と床に付けて歩けるのか宇宙ステーションの人に実験してみて欲しいけど、「そうしてまで歩く必要無し」なんだろうなあ
501無名画座@リバイバル上映中:2015/02/24(火) 20:38:59.25 ID:hRa7TN30
>>500
単にくっつけばいいもんじゃなくて、重力かけてないと骨がどんどん弱くなることがその後の研究で分かったんだよ。
502無名画座@リバイバル上映中:2015/02/25(水) 01:06:20.10 ID:DH1EFDw+
>>494
自分も初期のLD(4:3トリミング、序曲・インターミッションなし)
で見慣れてたんで「磁力靴」の印象が強いけど、
それが誤訳論争を巻き起こしていたなんて今回検索してみて初めて知った
503無名画座@リバイバル上映中:2015/02/25(水) 10:32:53.98 ID:Is+pzfVa
>>501
歩けるかどうかの話
そんなことは皆知ってる
504無名画座@リバイバル上映中:2015/02/25(水) 13:56:58.90 ID:/AcaHM/0
>>501は歩くことを肉体維持のための運動と捉えて発言したのだろうが、
グリップシューズまで使っていたのは、床面が「下」で天井が「上」との「秩序」維持のためだろう
無重力だからって、客から見て逆さになったスッチーは失礼な感じがするし、客もめまいがしてくる
地に脚が付かない遊泳状態ではそこら中にぶつかりそうだし、
ちょっとした工夫で上下ができるなら撮影も楽だし、観客にも言い訳がたつし‥
505無名画座@リバイバル上映中:2015/02/26(木) 16:06:05.60 ID:4NjetxoE
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ )  無重力は任せろー 
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
506無名画座@リバイバル上映中:2015/02/26(木) 16:44:02.09 ID:Tmz3SU6Y
「歩けるかどうか」はちょっとやってみて欲しい実験ですな
絶対あのスッチーみたいには歩けないと思う
507無名画座@リバイバル上映中:2015/02/27(金) 00:52:30.14 ID:J6WluChs
フロイドの娘がブッシュベイビー欲しがったのって
当時ヴィヴィアンがこれを読んだか読んでもらったかして
そっから出たセリフなんだろうか
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Bushbabies
508無名画座@リバイバル上映中:2015/03/02(月) 21:20:31.80 ID:8PTxB7KE
すっちーさんがよろけていたのは円環ステーションへのドッキング・アプローチの
最終シーケンスに入って回転モーメントが掛かり、遠心力が生じていたとか?
509無名画座@リバイバル上映中:2015/03/02(月) 21:28:35.02 ID:kEcvkaML
昔の宇宙SF映画ではお約束だった「動きにくい無重力状態」演出 
それをちゃんと踏襲してるだけ
510無名画座@リバイバル上映中:2015/03/03(火) 01:28:43.70 ID:7VmMEJR5
ディスカバリー号だって例のネズミ車以外は
無重力だよね
511無名画座@リバイバル上映中:2015/03/06(金) 09:15:39.36 ID:xA63xzXA
ディスカバリーは球状内に回転遠心力ケージあるでしょ。
通常生活では弱疑似重力環境で。
512無名画座@リバイバル上映中:2015/03/06(金) 11:23:08.47 ID:iBfsSyYL
>球状内に回転遠心力ケージ
  _, ._
( ゚ Д゚) えっ? そんなものあるんだ!  知らんかった・・
513無名画座@リバイバル上映中:2015/03/06(金) 20:07:36.27 ID:MpRrH4cm
君は一体この映画を見ているのかね?
514無名画座@リバイバル上映中:2015/03/06(金) 20:24:26.69 ID:pDdMN4SB
  _, ._
( ゚ Д゚) えっ?ここって観た人しか書き込めないのか?
515無名画座@リバイバル上映中:2015/03/06(金) 20:26:10.55 ID:w+/KolF3
返しがバカ
516無名画座@リバイバル上映中:2015/03/07(土) 00:05:16.49 ID:Miqq62DI
ボーマンがリング状の居住区でランニングしてたでしょ、
あれ、回転してて遠心力で疑似重力環境ね。
疑似重力環境はあそこのエリアだけ、操縦席も格納庫も無重力。(スラスト噴射時は一時疑似加速重力あり)
517無名画座@リバイバル上映中:2015/03/07(土) 00:31:19.39 ID:9CcGH0Nj
> 格納庫
ゆっくり歩いてたけど、あんまり無重力っぽくはないな
518無名画座@リバイバル上映中:2015/03/07(土) 01:47:34.56 ID:nrQZqE5r
>>516
>ボーマンがリング状の居住区でランニングしてたでしょ、
 あれ、回転してて遠心力で疑似重力環境ね。

その筈なのにうまく重力ができなくて、ボーマンの180度上にプールが居るときには、
落っこちないように椅子に座った姿勢で逆さづりにされて撮影は大変だったそう

>>517
ポッド格納庫で二人がHAL対策の密談をするあたり、無重力描写放棄じゃねぇか(怒)
519無名画座@リバイバル上映中:2015/03/07(土) 02:10:43.10 ID:FJ8qV8M9
>>516
なんでみんなが知ってることわざわざ解説するの?
別にかまわないけど徒労でしかないぞ
520無名画座@リバイバル上映中:2015/03/07(土) 04:44:43.27 ID:hjPIc4ru
>>518
歩いて乗り込んでるしな
521無名画座@リバイバル上映中 転載ダメ©2ch.net
>>512みたいな人がいるから