2001年宇宙の旅の音声解説、ゲイリー・ロックウッド喋りすぎ 死亡シーンの後も喋りまくるし 俺はキア・デュリアの話が聞きたいんだよ あと最新のブルーレイ買ったのに、なんでブックレットが付いてないんだよ 英語力ないからキューブリックのインタビューの内容が分からないじゃないか
また即死しそう
>>3 恐怖と欲望と非情の罠と現金に身体を張れと突撃とロリータとバリー・リンドンのファンが
きっと保守してくれるさ!
現金スレもあるんだぜ・・・
恐怖と欲望とかyoutubeでしか観たことない
>>6 あそこはスレタイに「キューブリック尊師」とか書かれてるから、利用しない
もしくはスレを立て直す。キューブリックの作品の中では重要な作品だからな
そういえばキューブリック尊師とかほざいてた基地外消えたな。犯罪で捕まったとか
このスレ こんどは いつまで持つかな
10 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/09(木) 18:36:14.55 ID:aJSDnRjH
レイ・ハリーハウゼンが逝ったけどキューブリックはどう思ってたんだろうか
11 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/09(木) 19:10:28.47 ID:uQTeyI/t
>>9 そうだよな。
>>4 に挙げた映画達って基本地味だし、
他の映画みたいに光る物もないし
突撃は名作だと思うんだけどな
スレ存続させるためにageようぜ
もう荒らしもいないみたいだし
12 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/10(金) 00:09:13.62 ID:d8EjjZTa
オレンジのアレックスの空想に恐竜100万年のシーンを使ったとか
13 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/10(金) 00:28:00.99 ID:O4WiKaly
>>12 えっと、どんな映像かな?
ざっとググってみたら予告編にも使われてるみたいだね
オレンジスレに誘導しようと思ったけど、このスレの方がやばいからいいや
ところで、オレンジの予告編でアレックスが、レイプやった家の
窓際から前に歩くシーンで、アレックスが消えたり現れたりするシーン、かっこいいね
いや、撮るのは簡単だし、今ではごくごく当たり前の演出だろうけど、
当時としてはかなり画期的だったんじゃないかな
説明が下手でごめんね
14 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/10(金) 01:04:01.40 ID:O4WiKaly
この前テレビ観てたら、なんのCMか忘れたけど、 バリー・リンドンの冒頭の曲を使っていた。 あれってなんていうクラッシック?
16 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/10(金) 09:15:08.22 ID:O4WiKaly
キューブリックほど映画のオープニングが印象に残る監督もいないと思う
という事で私が好きなキューブリックのオープニングベスト3
1:2001年宇宙の旅
2:時計じかけのオレンジ
3:シャイニング
>>15 ごめんわかんない。ユーキャンでしょ?
自分でググってしまった 『サラバンド(Sarabande)』は、ヘンデル作曲『ハープシコード組曲 第2集』の第4曲(HWV437)らしい
18 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/10(金) 10:54:59.86 ID:O4WiKaly
>>17 あの曲とハープシコードって合わない気がw
俺もほんのマレンキー勉強になったよw
>>18 合うも何も劇中ハープシコード版も鳴ってる
22 :
16=18 :2013/05/11(土) 20:13:50.68 ID:pXYmrb9A
>>16 のレス、かなりみんな乗ってくるんだろうなと思ってたら、
誰一人興味がないみたいでワロスwww
>>21 ハープシコードとチェンバロ間違えてたw
>>22 ハープシコードとチェンバロって同じものざんそ?
違うの?
>>25 なんのCMか憶えていないんだけど、
たしかにこのヘンデルのサラバンドがCMで使われてたの聞いた。
俺はユーキャンのCMは観たことがないけど、 たぶん、戦争シーンの時流れてた行進マーチみたいな曲かな? あれもなんていう曲かは分からない・・・。
アイズワイドシャットは時計じかけのオレンジに話の構成が似てると思った。 ルドヴィコ療法の前後、乱交パーティをはさんで前後というように。 キューブリックの映画にトム・クルーズが出てるのは奇跡かと思ったよ。
トム・クルーズもキューブリックの映画に出れるなんて奇跡と思ったみたいだな
キューが流行のスターを使うのは昔っからじゃん ライアン・オニールとかさ
>>30 本当はロバート・レッドフォードを起用する予定だったのが、スケジュールが合わずライアン・オニールになったそうな
あの時代の決闘って勝つか負けるかは運みたいなものじゃないの?
キューブリックって頑固そうに思われるけど、意外に柔軟だよね キャストとかの案とかを柔軟に取り入れたりする
柔軟でふにゃちん
ググったら、ライアン・オニールもマルコム・マクダウェルもまだ生きてるんだな。 もう亡くなった人かと思ってた。
50年後にはたぶん死んでるよ
恐怖と欲望って観た人いる?
いないようだ
40 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/18(土) 14:27:20.70 ID:AggzAr0l
監督自ら「黒歴史」とした作品を勝手に観るのもなあ
「恐怖と欲望」はオーディトリウム渋谷で公開中
43 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/21(火) 12:14:01.90 ID:XDCUuHo4
北野武はキューブリックを越えたと思うんだがどう思う?
みーんなやってるかいはこえてるね
>>43 まえに「アキレスと亀」観たけど、どこが面白いのか全く分からなかった。
流石にキューブリックは超えられないだろ? 座頭一はそれなりに面白かったけど。
北野厨は常駐荒らし スルーで
キューブリックほど年月をかけて一本の映画を撮る監督はいない しかもその年月にはほとんど無駄がない この点だけでもキューブリックはオンリーワン
『恐怖と欲望』観てきたけど、想像してたよりずっといい出来だった カメラワークにすでにキューブリックらしさが出てて興味深かった 黒歴史にするなんて勿体ない 日本語版DVDが出たら買いたい
>>48 今更DVDはいらねーな
ブルーレイなら買ってもいい
50 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/23(木) 12:34:08.24 ID:3B0mW9js
武はキューブリックを越えたと思うんだが。
>>50 100年たってもキューブリックの映画は語り継がれるだろう
ビートたけしの映画なんて、30年もすれば忘れ去られる
>>51 >30年もすれば忘れ去られる
そんなにもたないでしょ
53 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/23(木) 21:12:31.23 ID:j2f/m09N
武の映画は武の無い物ねだりの映画 ルサンチマン ありきたりだ キューブリックはリアリティを追求した映画 あのギョロ目で世の中を見通していたんだな 時計やフルメタル等の人間描写は素晴らしい 自分の人生もあんなせかいだ
フルメタルの後半の荒れた戦場ですら美しい
FMJはリー・アーメイの前半ばっかりクローズアップされるけど、、後半のが神がかっていると思うな。 夕暮れの中、瓦礫とかした市街地を行進していくあたりは本当に美しい。
>>54 >フルメタルの後半の荒れた戦場
あれは萎えた
ぜんぜんベトナムじゃない
ダメダメ
いや、もはや完璧に再現できてるかそうじゃないかなんて、どうでもいいレベルなんだよ。 別に舞台がベトナムである必要すら無い。
58 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/24(金) 12:42:44.97 ID:i7OeIvsk
お前ら白人気取りの猿はとりあえず「ソナチネ」を観なさい。 同系統のオレンジがゴミに思えるぞ。
殺し屋役にチャンバラトリオの南方師匠ってセンスは凄い。 なんつーか、おそろしくリアル。
飛行機嫌いじゃなかったらベトナムまで行ったのだろうか
船で長旅すればよかったのに 飛行機より船の方が荷物一杯積めるんだから
東南アジアでのロケも考えたが 撮影にぴったりの場所が英国でみつかりとてもラッキーだった 毎日自分の家に帰れて自分のベッドで寝られる方がいい とインタビューで言ってた
63 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/24(金) 19:48:33.91 ID:i7OeIvsk
そんな糞みたいな性格だからオワコン映画監督に成り下がるんだよw
地獄の黙示録のヘリのシーンはすごかったなあ キューちゃん手抜き キューちゃんの負け
キューブリック作品は好きだけど、 フルメタルjyケットの後半はイマイチベトナムに見えないし、 EWSの町並みもニューヨークって設定だけどなんとなくイギリスっぽいし。 FMJもプライベートライアンとか見ちゃうとなあ・・・
66 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/25(土) 10:15:20.42 ID:kEHPF6cK
キューブリックの映画は人間描写だろ 振るメタルや時計とかよく暴力 イジメシーンがある 今の日本のメディアが騒いでることの核心を数十年前からついている キューブリックも映画のような世界で生きたのかな?
67 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/25(土) 10:27:00.48 ID:pEj/3oOf
>>65 FMJは戦争を題材にした人間描写だろ
直視すらしたくない人間の何とも醜いサガを描いている
集団意識の危うさと洗脳意識、暴力といじめ自殺までを
日本で社会問題になり始めていたことを、しかも外国映画で80年代中期で既に題材にしている
SPRはあくまでも生々しい戦場をリアルに描いた傑作
種類が違うよ
FMJは最後にミッキーマウスの歌を歌う時点でオンリーワン あんなセンスは他の戦争映画にはまったく真似できない
あのディズニーがよく許可したもんだ どう言ってだまくらかしたんだろ
>>64 微笑みデブのシーンだけで地獄の黙示録を圧倒しますた
黙示録の方が上だよ フルメタルジャケットなんて駄作
当時のディズニーの社長がワーナーブラザースの元副会長で そのコネを使って許諾を得たそうだ 脚本のマイケル・ハーが講演でそう言ってた
73 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/26(日) 08:12:43.76 ID:SONwNeaI
フルメタルの後半のマジックアワーの戦闘シーンは Blu-rayで何回も繰り返し観ちゃうな。
>>73 アレは本当におそろしく綺麗だよね。
不謹慎ながら、ずっと続いてほしい感覚になる。
>>71 黙示録も好きで100回以上観てるけど
キューブリックとコッポラの演出は、まったく違うでしょ。
牛の輪切りステーキ製造過程を描いたのはフランシスだけ
スレタイ読め ここはキューブリックを語るスレであって、キューブリックと他監督を比較するスレではない
比較によってその監督の特質が浮かび上がってくるということもある
芸術系では「どっちが上」みたいな優劣ではなくて 内容、意味で比較しような スポーツじゃあるまいし
『恐怖と欲望』、日本でも公開されたのか。 しかしキューは「恥ずかしいから観ないで!」と封印したのに それを上映するってどうよ?
81 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/28(火) 21:14:58.25 ID:YdrQpSxM
ラストを意味深にして観客に委ねるやり方は後世の監督たちも真似しているよね
82 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/29(水) 05:44:02.16 ID:SVxXd8L7
>>81 クリストファー・ノーランは確かにその辺りの影響をもろに感じるよな
メメントやインセプションのラストなんか観客に色々想像させるし
確かにアイズワイドシャットのラストは意味深だな。 ダークナイトの最後も???な感じだったし。
>>83 >アイズワイドシャットのラストは意味深
どこが意味深?
明らかだろ
家に侵入されたんだよ もう関わるなってさ
それだけじゃん
性欲って女も強いのかな? 男が作った映画だと思ったよ(´・ω・`)
>>84 >>83 は全く以て解ってないよなwアイズワイドぐらいしか見たことないんじゃね?w
しかもダークナイトのラストって別に意味深じゃねーしw
2001年宇宙の旅はラストに様々な解釈の余地を残して観客に委ねるってラスト
インセプションも観客の判断に任せますてラスト
メメントは一応完結はしてるがもしかしたらという余韻を残してはいる
ノーラン監督はキューブリックの手法、特に2001年に影響を受けている箇所は幾つか見える
ノーランは馬鹿 間違いない キューちゃんと比べても意味ナシ
キューブリックはどの映画でも笑かしてくれたけど ノーランはユーモアのセンスがなくて退屈
89 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/30(木) 02:44:10.92 ID:u2FvCJoG
>>83 の逆襲かw
すぐ嘘がばれるタイプだな
別に毎回キューブリックはわらかしてねーし
2001年は傑作と呼ばれる一方で眠くなると揶揄された作品
FMJも後味が悪いと公開時、少しだけ叩かれたこともある
EWSがキューブリックの最大にして最後の失敗遺作と公開当時駄作扱いされたことすら知らない世代だなw
何がキューちゃんだwファンのふり下手くそだなw
結局、EWSとTDKぐらいしか見たことないゆとりかw
アイズワイドシャットは「夫婦の間には嘘はない方がよいよね」という妙な道徳観念を披露して終わった駄作
クリスノーランについてもダークナイト以外はわかりませんていう下等種族の基地外か
レスしてあげてね
91 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/30(木) 05:13:33.87 ID:u2FvCJoG
キューブリックやノーランやリドリースコット辺りはゆとりの感性では120%理解できん世界観だから マイケルベイ辺りで終着しておくことをお勧めしたいわw
>>88 >キューブリックはどの映画でも笑かしてくれた
言い得て妙だね
キューちゃんの映画に通底してるのはいろんなレベルでの「笑い」だな
ノーランは馬鹿だからそういう「笑い」が分からんのね
94 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/30(木) 10:48:35.51 ID:u2FvCJoG
知ったかの必死な自演が悲しすぐるw 2001年は笑いの要素のなんか微塵もないことはファンの間では周知されているのに 自分の無知ぷりを認めても今ならまだ恥じゃないぞw キューちゃんて書けばヲタと思われると2ちゃん脳で考えた訳だが既にバレとるw とりあえずあげとくわ
>2001年は笑いの要素のなんか微塵もない 釣られてあげるよ 「無重力トイレ」って笑いの要素だろ? あなたでもこのレベルならわかるよね?
IDが2つだけ どう見ても同一人物 自分と話してて楽しいですか・・・
2001は笑いの宝庫だがな 宇宙から電話できても妻はトイレ行ってるとか 宇宙船で優雅に旅行できても機内食はストローでちゅーちゅーとか 月へ行けてもサンドイッチは不味いとか
98 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/30(木) 11:51:11.55 ID:u2FvCJoG
>>95 へぇ〜、あれ、笑えるんだw
ふーん、そうなんだw
さすが芸術家肌監督の良さがわかる方は違うね〜
ていうか、コッポラとかノーランとか違う固有名詞が出てくると急激に反応しヒステリー起こす輩がいるようでw
なんか面白いな
いろんな監督のアンチがいてw
まあ好き嫌いは好みの問題だから仕方ないけどさ
てか、キューブリックスレなのに今時の監督の作品とかちゃんとチェックしてるあたりは偉いわw
そして嫌いなんだろうけどw
そうそう月まで最高機密遺跡(モノリス)を見に行って最初にすることがおっさんたち揃っての記念撮影ってのも素晴らしかった
でわざわざ記念撮影してるのに、みんな顔の見えないヘルメットで誰が誰かわからないってのも最高だw
無重力トイレで最高なのはあの長ーい説明文。あんなの読んでたら漏れちゃうよ!w
102 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/30(木) 12:02:26.60 ID:u2FvCJoG
>>97 それは後付けの感想でしょ
実際自分が上映されたときとか何度か劇場で見てるが
日本人なんかクスリともしないけどなw
笑いの感性が西洋人と日本人ではやはり違うんだよ
実際プライベートライアンをアメリカのアルバカーキの映画館でいち早くみたが
牛が横たわる広野で兵士たちがそれを避けながら応戦するとこでなぜがメリケンさんたちは爆笑してたぞw
そんとき俺は「えっ?そこ」と内心動揺したが
実際日本人の性質として連れがいようが、単独だろうが、大声をあげて笑うなんて習慣はまずない
舞台とかはちょっと別だが
せいぜい、人目を忍んでクスッとかぷっぐらいが主流
まあ上でアイズワイドのことを知ったかしてた人間とみたまでだ
公開当時トムクル夫妻が他のオファーを断ってまで出演熱望していたが蓋を開けたら
キューブリックは終わったの雨あられw
実際自分もそう思ったわけだが
103 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/30(木) 12:07:17.45 ID:u2FvCJoG
気付いしまったんだが いちいち何回かに分けてレスする癖が露呈しちゃってるIDが2つあるなw 普段の癖て隠せないねw なんで一回に文章をまとめることができないんだろ?2つのIDは あっ、ごめん同じ人だったかw
EWSも見事な作品だ。特にあの映像の爛熟した美しさ!冒頭のダンスパーティーなんてどこを切り取っても見事な絵画だ。 笑いの素晴らしさも見事だ。ホテルのフロントの兄ちゃんや貸衣装屋のおっちゃんの面白さ!映画の最後のファックまで、切れ味が良すぎる素晴らしい出来だ。
>>98 おれ劇場でこれ観てるけどあのシーンで客の笑い声が起きてたよ
特にキューちゃん的とは言えない、誰にでも分かりやすい「笑いの要素」だね、あそこは
あと、
>>87 と
>>88 は別人だからよろしく(
>>87 が俺)
そういうわけで、「無知な2ちゃん脳 」ってあなたのことでいいよね?
じゃあ俺はこれで失礼します
106 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/30(木) 13:17:35.57 ID:u2FvCJoG
劇場でのその日本人の反応が真実とは、オンタイムで何度も見てるジジィ世代の俺からするとにわかに信じがたいんだがねぇ〜w
しかも今より行儀良いお堅い気風があった昭和40年代の日本の映画館でww
まっ嘘だろ
さて、
>>87 が君なならノーラン氏は世界の難関大学のランキングで
東大より遥かに上のランキング、ロンドン大学卒業なんで間違っても君や俺よりは断然賢いとは思うわ
>>106 2ちゃんから人を追い出すことしか考えてないでしょ
>>106 おやまあ、まだ頑張ってたよw
どこまで恥を晒せば気が済むんでしょうかね、このジジイは
どうやら「無恥な2ちゃん脳 」の持ち主でもいらっしゃるようで
>昭和40年代の日本の映画館で
なんで「昭和40年代」に限定して考えるわけ?
それ以降に何度も劇場でリバイバル公開されてますがw
ちなみに俺の体験はテアトル東京でのリバイバル時(1978年だっけ?)
「昭和40年代だから」笑いが起きない筈なんてのも決め付けに過ぎるし
>まっ嘘だろ
嘘だと思うのはあなたの勝手
苦し紛れにそういうアホな言いがかりつけたって水掛け論にしかならないし
たとえ嘘だとしても(嘘じゃないけど)あれが「笑いの要素」(のひとつ)なことに変わりは無いし
>君や俺よりは断然賢い
ノーランが「馬鹿」ってのは学歴のことじゃない 映画監督としての評価だよ
言われなきゃそんなことも分からないかね、このタコ助はw
ま、今までのやり取りからして、俺が君より賢いことだけはよく分かったわw
今後「君や俺」とか一緒くたにしないでくれよな 俺に失礼だからなw
以上、
スルースキルなくて見苦しい煽りレス、失礼いたしました
(ジジイ以外のここの住人に謝っとくわ)w
109 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/30(木) 17:14:30.66 ID:u2FvCJoG
>>107 たまにコッポラとか他の監督の悪口書き込むのいるじゃん
それが不快なだけ
上から目線の書き方がムカつくんだよねw
キューブリックスレでキューブリック貶してるあんたも同類じゃないの
つーか
>>96 に既に言われてるのに
まだ必死になって自分と議論してるのは何故?
112 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/30(木) 17:28:54.25 ID:u2FvCJoG
>>108 あれれ?
退散するんじゃなかったっけ?また復活しちゃった?意志が弱いね〜w
まあノーランみたいなあの若さで興行的にも評価的にも成功してるってのはやはりすごいわ
まだ43か44歳だったっけ?
28歳でインディペンデント系の作品を撮り注目さろ、若干30歳の若さでメメントを撮り各賞総なめし、次世代のヒッチコックかキューブリックかと評されたもんな
32歳にしてソダーバーグの推薦でハリウッド大作デビュー
そしてアメコミ映画とオリジナル脚本大作を交互にリリースして更に成功
いやぁ〜、おいらはノーランより年上のジジィだけどこの才能には嫉妬して思わず難癖つけたくなる衝動に駆られるわ〜w
113 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/30(木) 17:31:10.33 ID:u2FvCJoG
>>110 なんで貶してると取ったのかわからない
別に全作品好きにならなくちゃいけないの?
俺はリドリーは好きだが苦手な作品も幾つかあるぞ
ベースにあるところは勿論好きだが
こんだけ書き込めばしばらく落ちないだろうし無理して伸ばさなくてもいいよ
115 :
111 :2013/05/30(木) 18:01:51.27 ID:ct4pXLdq
何でまだ続けてるんだ?
>>112 なるほどぉ
何もまともには言い返せないわけね
で、俺がノーランに嫉妬してるって妄想wが最後の砦なわけね
ぷっw
117 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/05/30(木) 19:15:13.00 ID:u2FvCJoG
>>116 わかった
じゃあ逆に聞くがどの辺りがノーランてバカなのかだけ理詰めでレスしてくれ
ただただバカバカ言ってるのではなかなか説得力がないからね
俺はここ最近の監督としては同じ監督からも絶賛されてるノーランには注目してたのよ
中にはインソムニアやプレステージみたいな駄作もあるがね
キューブリックは勿論、リドリーとノーランとスティーブン・フリアーズが個人的には好きなもんでね
まさか煽りではないとは思うよ
ノーランはガキの頃、実際に撮影してるところを父親に連れて行かれてキューブリックすげーて思ったそうだよ
>>117 そう、そこを突かれると正直困るんだな
何が「馬鹿」なのか、自分でもはっきり言語化できてはいないんだわ
ただ、ノーランの映画を観るたんび「馬鹿」と罵りたくなる一種の苛立たしさを感じるのは
これは紛れも無い事実なんだな
芸術受容(まあ映画が「芸術」なのかどうかは置いといて)てのは
そういう直感がまず来るもんだと思う
で、なぜそう感じてしまったかっていう自分なりの反省のプロセス、
反省に基づいた言語化のプロセス、他者に向けた理詰めのプロセスが次に来るわけだな
で、そこをクリアして初めて自分なりの映画観、監督観が
(他人に対して)説得的に展開できるようになる
正直そこまで俺のノーラン観は確立されてないことは認めざるを得ない
ただ俺が感じるノーランの「馬鹿」さ加減が「笑い」と関係してることは間違いない
今んとこそれも直感レベルにとどまるんだけどな
>>118 ノーラン作品を始めて観たのは新宿コマ近くの映画館だったか
メメントを見てなんじゃこりゃって衝撃を覚えた
面白いという感覚ではなかったが何かショックはあった
で次の作品でこの監督の真価が問われると思い千葉の京成ローザでインソムニアをみた
しかしこれがひどかったwそれ以降俺の記憶の中で彼は消滅した
その三年後アメコミ映画を彼が監督すると聞いてキャストも魅力だったので見に行ったら実に丁寧にアメコミを消化していた
それでちょっと見る目が変わった
アメコミは好きではなかったがドラマ性が素晴らしかった
しかし次のプリースト原作のプレステージは中途半端な出来wまたあれっ?となったw
で次のダークナイトでサム・メンデスではないがこいつは徒者ではないと実感した
ただ彼は映画バカだとは思う。それは俳優の起用法にでてる
ブレランが好きだからルトガーハウアーを
セルピコが好きだからパチーノを
FMJが好きだからマシューモディーンを
戦メリが好きだからトムコンティを
王になろうとした男が好きだからSir.マイケルケインを
こういう未だに映画小僧ぽいところが妙に共感できるw
先駆者たちを常にリスペクトする姿勢は最近の日本の若手監督にはない部分だからそれは彼の人間性だと思うよ
>>119 キューブリックのロリータを見ながらエレクトした
まで読んだよ!
ノーランネタで荒らす朝鮮人
>>110 総合だからアンチもアリだと思うけどな。
ファンクラブじゃあるまいし、アンチの意見も重要。
いちいちそんな提言しなくても皆好き勝手なこと書くから安心しろ
「アンチだと思ってる者など誰ひとりとしていやしない」ということくらい、いい加減に理解しろよ。 いや、まず自分が気が狂ってるということを自覚して、次に引きこもりを治して何か趣味を探せ。
スタンは比類なき天才だから、他の映画監督などと比較しようがないんだよね
>>124 ぶっちゃけキューブリック本人もそうだが
キューブリックを信奉してる人間てやっぱどこか屈折してると思うんだ。
キューブリックだって映画界の中でも群を抜いて変人(天才≠狂った人)だし
何れのアーティストも少なからずそういう処あるけど
自分以外、誰も信用してない感じはものすごくするね。
>>104 EWSは面白い映画だったけど、
トム・クルーズが何科の医者なのかちょっと分かりにくい。多分内科だとおもうが。
警察手帳みたいに医師免許をちらつかせていろいろ聞きまわるというのは実際あるんだろうか?
>>127 そうそうw
最初写真見たときは例のギラギラしたギョロ目で目つきが鋭く気難しい偏屈爺さんてイメージだったw
山に引きこもって創作活動をする人間嫌いな陶芸家みたいなwww
奥さんには風船売りのおじさんみたいと言われてたそうな
ちなみに奥さんは突撃のラストで歌ってた娘さん
「失敗する可能性を残したままであれば、それは必ず失敗する」 この発言がQの全てを物語ってるな
その言葉はどこに載ってるの?
>>124 >いや、まず自分が気が狂ってるということを自覚して、次に引きこもりを治して何か趣味を探せ。
一言言っただけでここまでムキになって人を貶す精神状態が理解できない。
70年代末に「2001年」がリバイバル上映された時って、もうシネラマ上映じゃなかったよね? シネラマスクリーンだけは残ってたけど。
シネラマって、要はアーケードゲームの「ダライアス」みたいなもんでしょ
ジジイにはその例えはわからない (-.-;)
ラスボスが胎児なシューティングだっけ?
>>135 >70年代末に「2001年」がリバイバル上映された時って、もうシネラマ上映じゃなかったよね?
テアトル東京はシネラマ
OS劇場もたぶん
そう、シネラマだったよ 永らくリバイバルされてなかった幻の名作がやっと観られるってんで場内は満員、 観客の期待感で場内は熱気ムンムンだった その熱気の中、「無重力トイレ」シーンで観客が笑う声を俺ははっきり聞いたんだよw 確か同時期、客入りがいいんで有楽座でも上映した記憶がある こちらは70ミリ上映だったな
まだ張り合ってたのか そろそろ話題変えろ
>>141 張りあってるんじゃなくて、一人がID2つ使って荒らしてるだけだよ
自分と話してるのって空しくならないのかな?
この人と我々ってたぶん年齢が15歳は違うだろうから、価値観が全然合わないね
もちろん俺もあのシーンではぷっと笑ったさ
>>129 しかしキューちゃんてあの風貌に似合わず
ドキュメンタリーなんか観ると、とても若々しくてよく通るいい声してるね
顔だけ見るとボソボソとダミ声で喋りそうなんだがw
シャイニング撮影のとき、ああいう題材なだけに
子役の男の子に精神的な負担や影響が出ないよう
細心の注意を払って怖がらせないよう演出したそうだが
顔に似合わぬ美声の持ち主とこのエピソードはリンクするものがあるな
思わず連投失礼
>>145 シェリーデュバルには無神経に接していたけどな
そりゃオトナのプロだもん
いまさらなトリビア連投なんか自分のブログでやれよ
>>148 ブログでやってもアクセスゼロ確実だけど2chで自演すれば「ブログでやれ」っていうレスはとりあえず付くからやってるんじゃないかな
>>133 何の本だったかは忘れた(ミシェル・シマンだったか?)が、Qと仕事してた人の証言
ある時Qに、「打ち合わせで○日×時にそちらへ伺うから駐車場を予約しておいてくれ」
と頼まれたが、そこの直近の駐車場は滅多に満杯にならない場所だったので
「大丈夫、ここの駐車場なら予約するまでもなくいつでも空いている」
といったのに対してQはそういう発言で返し、改めて駐車場の予約を要求した
というような話
自演と言うのは何のことを言ってるの? ちょっと前のジジイと俺のやりとり? あれ自演じゃないよ
>>150 ああ、これ邦訳版の「キューブリック」(1989初版・白夜書房)だと
パブリシティ・ディレクターのジュリアン・シニアの証言として載ってるエピソードだ(223頁)。
ただしここでのキューちゃんの言葉の日本語訳は
「思いがけぬことが起こるのは過去の経験を信じているときだ」
っていう、いささか分かりにくいものになっている。
もしかして原語版で読むと
「失敗する可能性を残したままであれば、それは必ず失敗する」と読めるんだろうかね。
連投失礼w
というわけで原書(じゃなくて仏語原書からの英語の重訳)を当たってみると
ここでのキューちゃんの言葉は
it’s just when one puts one’s trust in past experience
that the unexpected happens
というものだった。
つまり邦訳は少なくとも英語訳には忠実なものであり、
>>132 の
「失敗する可能性を残したままであれば、それは必ず失敗する」ってのは
ミシェル・シマン本のものではない可能性が高いね
再連投失礼w
今までそうだったからって油断してるときに限って、とんでもないことが起こるんだぞ、ゴラァ! みたいな 再々連投失礼 さすがに、もう止めるからw
コテつけてくれ
一人でID2つ使って自分同士で会話する人こそコテ付けるべき
ちょっと前のジジイと俺のやりとり? あれ自演じゃないよ
ネタで言ってるんだと思ってスルーしてたけど あんまりしつこいんではっきり言っておく あれは自演じゃない ガチだよ 連投失礼w
統合失調症だよ・・・
いやはや・・・ 2ちゃんてのはこんなのばっかなのかねえ、やっぱりw
本物の統合失調症であれば一定の妄想(今回なら俺とあのバカジジイとのやりとり) を、いつまでたっても延々と書き込む筈なんだ ところがあのバカジジイはいまや影も形も無いだろ? 俺が統合失調じゃないからだよ(書いてて笑えるが) そもそも「一人でID2つ使って自分同士で会話」っていうあんたの思い込みが間違ってるの あれはガチ それだけだよ 連投しまくり失礼w
シャイニングでクマの着ぐるみのシーンが一番怖いという話をよく聞くんだけど あのシーンのどこが怖いのか俺にはサパーリ分からない。 個人的には子どもが三輪車に乗って左に曲がったところで双子が出てくるシーンが作中で一番怖いと思うんだが・・・
ダライアスか・・・
ここ数日急にスレが伸びてるのがまず変 新しい話題はないのに
>162 その前の三輪車に乗って走り回ってるだけのシーンですでに充分不穏で怖い
迷路の大俯瞰も怖かった
個人のブログなんかに書くのは勿体無い、すばらしいレスが続いてるな さすがキューちゃんスレ
4:3収録と16:9収録のDVDが揃ったので それぞれのDVDのシーンを組み合わせて「完全版 博士の異常な愛情」をつくってみた ひと昔前のS2端子で見てるみたいだ スタンリーさんはこれで何を伝えたかったんやろ?
核兵器で滅びようとしていた現実をそのまま映画にしたらコメディになった
核兵器の脅威を扱ったサスペンス小説をなんとか映画にしたらコメディになった
同じ原作を真面目な人が作った「未知への飛行」も結構好きだな
原作は別物だべさ。 『博士』>『赤い警報』(『破滅への2時間』) ピーター・ジョージ著 『未知』>『フェイル・セーフ』 ユージン・バーディック ハーヴェイ・ホイラー著 プロット似すぎだし公開時期カブりそうなんで 「『赤い警報』パクリやがって、ゴラァ!」って訴訟を 『フェイル・セーフ』側に対して起こしたキューちゃんだったが、 「パクリはそっちだよ、タコ!」って逆訴訟されちまったのは有名な話。
>>169 は4:3サイズと16:9サイズを混合されることでキューブリックが何を伝えたかったのかを聞いてるんじゃないか?
自分の伝えたかったことを、より自分の意に沿うかたちで伝えたかったんでしょう
どうでもいい
フルメタルジャケットのまともな画面サイズのブルーレイ、早く出してくれ
>>178 劇場では上下マスクしてたから、今売ってるのと同じだよ
181 :
178 :2013/06/06(木) 16:40:15.68 ID:lLQ8ycqT
>>179 え?劇場=DVD=ブルーレイって事?
DVDは持ってるけど
シャイニングの原作(キング著)と映画って、結末全然違うんだな。 映画は映画で面白いけど。
>>182 キング版シャイニングのDVD持ってるけど、一度しか見てない
吹き替えはブラックジャックと大塚明夫
2001とオレンジのブルーレイ持ってるんだけど、劇場公開版と画面サイズは一緒なのかな? 天地カットとかされてないのかな?
ブルーレイのトリミングで文句が出てるのは バリー・リンドンとシャイニングぐらいだろう
186 :
184 :2013/06/07(金) 07:34:38.77 ID:05rNM7Ta
>>185 本当に?Amazonでのシャイニングの評価の高いレビュー見ると、トリミングは問題ないみたいなんだが
Amazonでのフルメタルジャケットの一番評価の高いレビューがトリミングについて批判してるんだが
キング版『シャイニング」は原作どおり? あの糞長い原作を読むの面倒なのでドラマ版を観ただけで 原作をだいたい知ってるつもりになりたいんだが。
だいたい合ってる
>>187 守護霊のあんちゃんの描写以外はビックリするほど原作に忠実だが
あんなの先に観て原作読まないのはモッタイナイし愚行。
190 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/07(金) 21:32:39.98 ID:GPKDvFIa
シャイニングも時計じかけも2001年もつまらなかった フルメタルジャケットの前半だけの一発屋
つまらん釣り
>>186 DVDで上下トリミング無し版が出てるからねえ
一度見えちゃったもんはいつでも見たい、と
193 :
184 :2013/06/09(日) 06:05:49.24 ID:ka0umCp1
>>192 完全なる推測で物を言うけど、つまり劇場公開版では天地カットで、
DVDではなぜかトリミング無しで、ブルーレイは劇場公開版と同じって事?
ならブルーレイ買おうかな
それでもバリー・リンドンとシャイニングは文句が出ているのか・・・
>>193 そう、最初のソフト化の時はVHSで4:3TVが主流だった
劇場版の左右をカットして4:3収録することをキューブリックは嫌がり
本来見せるべき部分ではないマスクされた上下を開放して、左右がカットされることを回避した
195 :
184 :2013/06/09(日) 14:34:43.04 ID:ka0umCp1
>>194 なるほど。そういう事か。すっごく勉強になった。じゃあAmazonで酷評してるのは馬鹿なんだな
劇場公開版とブルーレイはほぼ同じトリミングと思っていいわけだ
バリー・リンドンとシャイニング以外は劇場公開版がほぼ再現されていると思っていいのかな?
バリー・リンドンとシャイニングは何がそんなに最悪なの?
196 :
184 :2013/06/09(日) 15:02:12.47 ID:ka0umCp1
とりあえず、フルメタルジャケットをAmazonで買ったよ! しかし、バリー・リンドンも本来見せるべき部分ではないマスクされた上下部分があったのでは? そこをDVDでは仕方なく出してしまって、ブルーレイでは隠した、それだけでは? なんでバリー・リンドンやシャイニングがあんなにAmazonでボロクソなんだろう
バリーリンドンは撮影時から ヨーロピアンビスタのマスクかけて撮影されたショット (通常レンズを使ったロケ部分など)がほとんどだが BDでは16:9にトリミングするためビスタの上下を少しカットしている でもDVDよりもだいぶ左右は広がってる それに納得するか違うと思うかはもう人それぞれという気がする
>>197 要はブルーレイもDVDも一長一短って事?
人は自分の信じたい情報しか信じない
キューブリックは最初から、多くの人が観るTV放映のときにカットされずに観てもらえるように4:3で撮影していた。 4:3が本来の姿。
>>200 じゃあなんで映画館で4:3で流さないの?
映画館で見るより、テレビで見ることを重要視して撮影してたの?
>>190 フルメタルジャケットの前半ってそんなにいいかなぁ。
オレンジのルドヴィコ療法とかEWSの乱交パーティとかの方が俺は興味津々だったけど。
微笑みデブの演技はよくないなあ・・・と観るたびに思う
そんな ほほえみデブも もう53歳です Vincent D'Onofrio
「フッテージ」で微笑みデブの生存を確認しました 出世して大学教授になってました
>>201 そういうわけじゃないだろうけど、ソフト化のときにキューブリックがこだわった
今のテレビはワイドが主流だから16:9でもありっちゃありかもだけど
「バリー・リンドン」のBDなんかは上映版よりもさらに天地を切ってる模様
マルチアスペクトを使っている「博士の異常な愛情」はぜひ古いDVDを手に入れて観て欲しい
サイズ混在といってもブレインストームみたいに 内容的な狙いでやってるわけじゃないし レストアで綺麗になってるBDみれば十分
ブルーレイが16:9なのはわかったのですが、初上映時は何:何だったのですか?
>>209 これは凄いページですね!ありがとうございます
>>211 DVDは劇場公開時と画面サイズが違うんでしょ?
>>213-219 それはDVDとブルーレイの比較でしょ?
劇場公開サイズとブルーレイサイズの比較じゃないでしょ?
劇場公開時には画面の上下にマスキングをしたものが使われたんでしょ?
劇場公開時にマスクをしていたとしても、どのようなマスクをしていたか、 BDと同様なのか、違っているのか、各カットごとにマスク範囲を慎重に指定していたのか、 一律同じ範囲をマスクしていたのか、当時のマスク済みマスターが残っているのか、 詳細が分からないのでコメントできない
劇場公開時のマスクでは、上記のような醜い状態ではなく、 美しい構図に満ちた映像が展開されていたかも知れないが、 今それを観ることは出来ない
現状から見て取れるのは、従来のDVDでの構図は美しく、 BDの16:9のものの構図は醜く、抜け落ちも多大だ、という現実だけだ
>>223 BDの構図が醜いと評しているのはあなたでしょ?あなたの主観論でしかない
あなたの価値観に同意したいとは思えない
まあそこは好みの問題でもある。上記の例などから自分で判断してくれ。
>>225 上記のソースでは劇場公開時の画面サイズ=キューブリックの目指した画面がわからない
出直してきてください
うん、それはだから今誰も分からないんだよ ワーナーが発掘して修復してスタンリーに「これがあなたの意志か?」と訊かないかぎりね
テレビ用に見せるべきでなかった部分を見せて商品化してしまったDVDとブルーレイを比べるて文句を言うのはおかしい
俺個人としては 今ある2種類のうち、縦長のやつのほうが俺にはどう見ても美しいし隅々まで意図が明らかだし理にかなっている なのでこの2種類のどちらかなら縦長のやつのほうがスタンリーが目指した絵に実際「近い」はずだ と確信してる きみがどう思うかは自由だよ
230 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/11(火) 16:58:22.88 ID:aUsLu5xu
>>230 バカなので英語がわからん。内容を知ってるなら簡単に教えてくれ
>>230 ありがとう
それを読むと、やはり撮影時のTVサイズの比率が、スタンリーの意図のようだね
> He did not like 1.85:1. You lose 27% of the picture on 1.85. Stanley was a purist.
> more and more theaters were showing films 1.85 or in Cinemascope even if it wasn't shot that way. He had no control. He couldn't go around every cinema and say "You show this film in 1.66"
> He realized that his films we're going to be shown in 1.85 whether he liked it or not. You can't tell all the theaters now how to show your movies. They say it's 1.85, that's it.
234 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/11(火) 17:20:48.71 ID:aUsLu5xu
>232 いえ、違います。最後まで読んでください。 彼はショットは1:1.66で組み立てた、とあります。つまりキューブリックはヨーロッパビスタで構図を決め、セーフティーのためにスタンダードで撮影していたと理解できます。
235 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/11(火) 17:23:12.17 ID:aUsLu5xu
該当部分はここになります。 From The Shining and Full Metal Jacket and Eyes Wide Shut, Stanley had marks on the camera lens so he could see where the 1.85 lines. He composed his shots for 1.66, which is the full screen, but he wouldn't be hurt by going to 1.85 if he had to do it.
フルメタル・ジャケットのTVサイズ版ソフトは、スタンリー自身が、納得行く限り自分の意図する通りに作った版だともあるな What he wanted the videos to reflect was how he shot the film through the camera, what was on the original neg and what his composition when he was shooting it was. That's why Full Metal Jacket is in full frame.
そして劇場公開版は意図しないものだったとも What you get on the video that you didn't get in the theatrical because of the 185 masking, was what Stanley was invisioning.
フルメタル・ジャケットはフルフレームの映像こそが意図するものだともある The original video release of Full Metal Jacket was in the supervised hands and owned by Stanley. The thing about Stanley, he was a photographer. That's how he started. He had a still photographer's eye. So when he composed a picture through the camera, he was setting up for what he saw through the camera - the full picture. That was very important to him. It really was. It was an instinct that never ever left him.
>>234 >>235 これはきみの読み方が間違ってるよ。
1.66ヨーロッパビスタ、つまり縦長の画面(ほぼTVサイズ)で構図を決めた。
セーフティのため1.85ワイドスクリーン、つまり横長の画面で消える当たりを分かるようにしていた、と書いてある。
240 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/11(火) 17:40:03.95 ID:aUsLu5xu
>237 そうなんですが、キューブリックは現在のワイドTVの現状を知らないわけですから、昔のスタンダードのTVで見るのを前提に「意図したもの」と言っている可能性もあるんですね。劇場公開版が意図しなかったものというのは1:1.85のマスキングについてだと思います。
>>240 少なくともTVサイズ版は全カットスタンリーがOKを出した版だね。
だからこの記事のDVDコレクションでも採用された。
それに対して、今のBD版は、スタンリーは見てもいない知りもしない版ということだ。
242 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/11(火) 17:56:05.96 ID:aUsLu5xu
>>241 >今のBD版は、スタンリーは見てもいない知りもしない版ということだ。
それを言ってしまうとBDの全否定ですから現実的じゃないです。
本人不在ですから推察するしかないので。
>>242 じゃあ推察だ
彼は横長の画面が嫌いだった
縦長の画面で構図を決めた
横長の画面で上映しようとする映画館に、これは縦長で上映してくれ、と頼んで回りたいほどだった
と書いてあるのだから、
縦長で収録するのが、その映画を作った当時のスタンリーの意思に最も近いよね
>>244 じゃあキューブリックが映画を撮った目的は、家庭で観てもらう事だったわけか
>>243 ヨーロッパビスタは縦長だよ。いまのHDテレビより昔のTVに近い。それで収録してくれるなら文句はない。
ヘリは有名なチョンボだけど、スタンリーがソフト化のチェックでいつも蹴落とさなかった。
チャームポイントだと思って親しむのがいいと思うな。
247 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/11(火) 18:06:12.90 ID:aUsLu5xu
>244 そうだと思います。それで判断するしかないと思います。はっきりと「彼はアメリカンビスタは嫌いだった」「ヨーロッパビスタでの上映を望んだ」と書いていますから。
>>245 この記事に従うと、映画館で1.66:1(縦長のヨーロッパビスタ)で上映されてほしい、
1.85:1(横長のビスタワイドスクリーン)に勝手に切るのは勘弁してくれ、ということだね
249 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/11(火) 18:07:36.05 ID:aUsLu5xu
>246 ヘリの話は「その頃スタンリーはビデオに興味を示さなかった」とありますからノータッチだったんじゃないでしょうか。
>>248 いや、勘弁してくれったって映画のメインの目的は劇場公開でしょう
勝手に切られないために上下にマスクをかけて劇場公開版にしたわけでしょう
監督の好みとかより、大事なのは劇場公開版の画面サイズでしょう
>>249 ヘリの話も書いてあるね
他にもチョンボに見えても採用されてるカットは多いから、ちょっとの変なとこ以上に大事なとこを優先したのでは
みたいに書いてある
>>250 キューブリックはイギリス在住だから、縦長のヨーロピアンビスタ中心の劇場が多くてそれを前提に作ってたぽいね
その後、横長のアメリカ式の劇場が増えてきてしまったようだ
252 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/11(火) 18:23:53.91 ID:aUsLu5xu
>251 もっとすごい話も。「未使用フイルムはかれの指示で産廃へ行って捨てた」とも。 夢は潰えた。。。。
まぁ映画館でビスタサイズでみた時も ビデオでスタンダードに近いサイズでみた時も 映画自体の面白さに違いはなかったってことかな
>>254 そんな話はしてないし、それはまた別の話だよ
アスペクト比やトリミングの是非に拘泥しすぎるのも 鑑賞の邪魔になるんじゃないのと思っただけ 本人死んでるんだから本当のところはわからんわけだし
鑑賞はもう何十回もしてるんだから、より良いと思われるものを観たいわけだよ
確かにそれは重々わかるんだけど 個人的には適度なトリミングをされたBDの高画質で 演技や美術衣装の細部が大きくよくみえるようになったのも 捨てがたい恩恵だと思うんだよな
最初からDVDのときのようにフルフレームで高画質BD出してくれればそれで安泰だったんだが
何十周年盤のBDとかは両バージョン収録してくれればよかったのにね あれだけ映像に拘ってた監督で、ファンの拘りも強いんだから ワーナーもそれぐらい頑張ってもいいだろうに
261 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/11(火) 20:28:37.13 ID:Zwn19YQk
じゃあ、4:3のDVDは売らないで持ってた方がいいのか?
以上、最初に4:3ソフトの印象を刷り込まれて、映画館で見た事無い奴の自己正当化大会でした
時計じかけのオレンジの2枚組のブルーレイは、ちゃんとヨーロピアンビスタで収録されてるよ!
>>207 場面によって使い分けられているんだよ
そして爆弾が落とされるシーンでは、画面から飛び出しているような演出になっている。
キューブリックの遺志どおりのサイズで観たい人。 劇場公開に近いサイズで観たい人。 それぞれいるだろうから、自由に選べばいいんじゃないかな。
>監督の好みとかより、大事なのは劇場公開版の画面サイズでしょう 視点を変えれば「劇場公開版はその期間しか上映しないものだから大人にもなれるけど ソフト版はこの先もずっと残るから妥協できなかった」とも言えるだろう ビジネス的にも、劇場公開版の場合は配給会社や劇場側の意見・権限が強いけど ソフト版は比較的監督の意向が通じやすいという側面もある いずれにせよ、「劇場公開された形が基準」という考え方は物事の本質を見失わせる危険性を孕むものだと言えるだろう
>いずれにせよ、「劇場公開された形が基準」という考え方は物事の本質を見失わせる危険性を孕むものだと言えるだろう それはキューブリックファンが監督を思いやって言う言葉だな 映画界全体で客観論で見れば、映画の客観的評価は劇場公開時のもので見るのが正しい 監督が本意じゃなかったとか、そんな事は知った事ではない。言い訳はもういいから
いや劇場公開版は一時的なものと考えるのが正しい ソフト化の際に間に合わなかったところや気に入らなかったところを修正してる作品はごまんとある
単純な話、作り手が「あれは状態が悪い」と言ってるものを、なんでわざわざそっちを観たいの?マゾなの? ネタ目的でもなければ単なる時間の無駄じゃん
今時DVDの画質なんかで満足出来るかよ 多少DVDより上下が短くなってても構わない
それは好きにすればいい
Amazonのバリー・リンドンのレビューとか、画面サイズの話しかしてなくて笑える 画質はどうなったのか誰も書いてない そこが一番重要じゃないのかと
画質以前の問題だと考えてる人が多いということだね
不思議なんだけど、
ttp://kubrick.ldblog.jp/archives/52015977.html ここ見ると、シャイニングの撮影が1:1.33で行われ、バリー・リンドンの撮影が1:1.77で行われたとある
要するにバリー・リンドンの方が横長だったって事だよね
両方とも16:9にしたら、シャイニングの方が天地カットは大きいはずだ
でも、Amazonの両作品のブルーレイのレビューの一番参考になったものを見ると、
シャイニングのレビューではブルーレイを擁護しているのに、バリー・リンドンの方は完全に斬って捨てている
逆じゃね?
詳しい方わかりやすく教えてくれ
とりあえず在庫が無くなってきてる 時計じかけ40周年は お前ら押さえとけよ
>視点を変えれば「劇場公開版はその期間しか上映しないものだから大人にもなれるけど >ソフト版はこの先もずっと残るから妥協できなかった」とも言えるだろう 阿呆丸出しだな オレンジの製作時点では家庭用のソフトパッケージなんて物自体が存在しなかっただろが 当時4:3での視聴はTV放映しか想定していなかったんだから、その理屈に従うならば 「その期間しか上映しない」どころか1回だけなんだからさらに重要度は下がるはずじゃねぇか
277 :
274 :2013/06/13(木) 07:47:35.57 ID:xqifE9VJ
これ、サイト側の誤植かな?
279 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/13(木) 11:39:47.52 ID:P7QJCDXW
>274 撮影サイズ=上映サイズではない事に注意してください。 バリーリンドンはヨーロッパビスタ、シャイニングはヨーロッパビスタ/アメリカンビスタで上映されています。 バリーリンドンはヨーロッパビスタで上映されているのに16:9でBD化されているから不満が出ているのです。 シャイニングはヨーロッパビスタ/アメリカンビスタ両方で上映できるように1.33で撮影されました。 (フルメタやアイズワイドもそう) だから16:9でも仕方ないか。。。という意味です。 ただキューブリックは原則ヨーロッパビスタの上映を望んでいたので、 その以降をくむならシャイニングもヨーロッパビスタであるべきだという意見もあります。 またDVDはフルサイズ(撮影サイズ)収録だったんだからBDもそうしろ!という意見もあります。 ただこれは事情を知らない人からクレームが来る可能性があります。「 せっかくのワイドTVなのになぜこんなに画面がちっちゃいの?不良品じゃないの!」とかですね。 あちらを立たせばこちらが。。。状態です。難しい問題です。 撮影サイズと上映サイズはIMDbで確認できます。
280 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/13(木) 11:42:14.88 ID:P7QJCDXW
>278 1.77は撮影サイズの話ですね。上映は1.66でせよとキューブリックが指示しています。
281 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/13(木) 11:43:55.15 ID:P7QJCDXW
素晴らしい そんな明確な資料があったとは
みんな英語堪能なんだな。俺は全然駄目だわ ひょっとしてここって住民の平均年齢かなり高い?30代中盤は俺くらい?
284 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/13(木) 14:11:32.38 ID:1AqYy7O7
俺30代だよ
フルメタルとEWSはリアルタイムで劇場で観た
287 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/13(木) 16:04:19.83 ID:3DMFGJXV
平均年齢高いほうが英語だめだめだろう 今やまともな会社ならtoeicが必須になってるしな
すいません、質問なんですが。
>>281 の第9パラグラフに
「なぜ『時計じかけのオレンジ』のDVDはnon-anamorphic letterbox 1.66:1 transferで
発売されたのでしょう?
同じアスペクト比のan anamorphically enhanced transferであれば、
より細部のはっきりした鮮明な映像が得られただろうと思うのですが」
(と訊ねられてVitaliは・・・)
という意味の文がありますが、このan anamorphically enhanced transfer
とは何のことなんでしょう?
通りすがりの無知な私にどなたかご教示くだされば、幸いです。
いわゆる「スクイーズ収録」のことじゃないの
素早い解答ありがとうございます なるほどスクイーズのことか!
291 :
274 :2013/06/14(金) 20:03:09.94 ID:3qQpcoXw
>>279 ヨーロッパビスタってのを調べたら、1.66:1の画面だってね
無学で本当にすまんが、計算すると、ブルーレイ→16:9、ヨーロッパビスタ→16:9.64くらいになるみたいだが
この程度の差でもやっぱり大問題なの?
292 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/14(金) 20:49:22.83 ID:wbfrzoJN
ヨーロッパビスタ1:1.66でBDは1:1.1.78なので BDの方がワイドになります。 この差をどう感じるかは個人の自由ですが キューブリックが1:66で見て欲しいと言っているのだから それを守るべきというのが主な意見です。 事実オレンジとロリータは左右に黒いふちを表示して ちゃんと1:1.66で表示しています。 なのにリンドンはそうじゃないのでみんな怒っているのです。 あなたがある絵を気に入って買ったとします。 でも額装を頼んだ画廊が額に入らないからといって 絵を勝手に切ったとします。 あなたはそれを許しますか? また、切られたが画家はそれをどう思いますか? そういう話です。
294 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/16(日) 10:12:41.88 ID:BCNNAB9+
ttp://kubrick.ldblog.jp/archives/52015977.html <アイズワイドシャット>
BDはビスタとの表記だが、実質【16:9】でピラーボックスはない。DVDより広くオリジナルの左右を
使っているが、トリミングが違うだけで画像もぴったりと重なる。キューブリックがDVDのスタンダード収録に
こだわったのは、当時のTVのほとんどが【4:3】だったためだと思われる。上映時はヨーロッパビスタ
なのだから、ワイドTVの【16:9】が普及した現在、BDも遺志どおりスタンダードであるべきだとは思わない。
↑
BDの16:9化を完全肯定
<バリー・リンドン>
DVDはヨーロッパビスタとの表記だが、実測は(1:1.58)で明らかにヨーロッパビスタより天地が高く
スタンダードに近い印象だ。それをレターボックスで【4:3】表示している。BDはヨーロッパビスタとの表記だが、
実質【16:9】でピラーボックスはない。左右はDVDと同じでその分天地をカットし、若干天地を縮めているようだ。
キューブリックは上映時にヨーロッパビスタにこだわったのだから(貴族の天井の高い豪勢な屋敷を
収めたかったからでは、と推察している)最低でもヨーロッパビスタ+ピラーボックスで対応すべきでは
なかったか。ファンはDVDも所持すべきだろう。
↑
アイズワイドシャットと同じ上映時ヨーロッパビスタ、BD16:9なのにBD化を酷評。二重人格?
295 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/16(日) 10:13:04.14 ID:1wweLWgn
ttp://kubrick.ldblog.jp/archives/52015977.html <アイズワイドシャット>
BDはビスタとの表記だが、実質【16:9】でピラーボックスはない。DVDより広くオリジナルの左右を
使っているが、トリミングが違うだけで画像もぴったりと重なる。キューブリックがDVDのスタンダード収録に
こだわったのは、当時のTVのほとんどが【4:3】だったためだと思われる。上映時はヨーロッパビスタ
なのだから、ワイドTVの【16:9】が普及した現在、BDも遺志どおりスタンダードであるべきだとは思わない。
↑
BDの16:9化を完全肯定
<バリー・リンドン>
DVDはヨーロッパビスタとの表記だが、実測は(1:1.58)で明らかにヨーロッパビスタより天地が高く
スタンダードに近い印象だ。それをレターボックスで【4:3】表示している。BDはヨーロッパビスタとの表記だが、
実質【16:9】でピラーボックスはない。左右はDVDと同じでその分天地をカットし、若干天地を縮めているようだ。
キューブリックは上映時にヨーロッパビスタにこだわったのだから(貴族の天井の高い豪勢な屋敷を
収めたかったからでは、と推察している)最低でもヨーロッパビスタ+ピラーボックスで対応すべきでは
なかったか。ファンはDVDも所持すべきだろう。
↑
アイズワイドシャットと同じ上映時ヨーロッパビスタ、BD16:9なのにBD化を酷評。二重人格?
296 :
295 :2013/06/16(日) 10:13:37.29 ID:1wweLWgn
すまん、ID変わったうえに2重書き込みしてしまった・・・
297 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/16(日) 14:44:16.90 ID:+Fw7Ypqf
そのページには書いてないけど シャイニング以降はアメリカンビスタも想定して撮影してる。 だから撮影サイズがスタンダードと書いてある すなわち16:9でも許容できる(人によるが) バリーリンドンは1.66での上映を想定している だから16:9は不可 アマゾンにもそういう意味の書き込みがあったはず。
298 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/16(日) 15:04:24.89 ID:+Fw7Ypqf
299 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/16(日) 19:00:17.39 ID:+Fw7Ypqf
300 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/16(日) 19:01:11.83 ID:+Fw7Ypqf
つーかその管理人に直接聞けよ なんで個人のサイトをわざわざここに持ってきて語ろうとするんだ 挙句の果てに二重人格だなんて言い出すし 画面サイズの違いが分かったならそれで満足しろ
面白ければ、どうでもいい
>>297 でもシャイニングの撮影は1:1.33、バリー・リンドンの撮影は1:1.77でバリー・リンドンの方が撮影は横長だ
それを同じ16:9にして、バリー・リンドンのブルーレイに批判が来るというのはおかしいんじゃないの?
スタンリーがバリーは1.66で上映しろと言ってるんだから16:9はNG
305 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/20(木) 15:23:32.32 ID:kpF+vgbt
>303 マスクというものをしらない馬鹿はだまってろ
>>304 アイズワイドシャットは、監督がDVDをスタンダードにしろと言ってたのにブルーレイは16:9にした
だが上記サイトは「それは正しい」と言っている
なぜバリー・リンドンばかり非難される?監督の意思に従っていないサイズである点では
アイズワイドシャットもバリー・リンドンも同程度に監督の意思を無視している
>>306 俺はアイズもシャイニングもフルメタルもBDはゴミだと思っているので、他のヤツのことなど知らん
308 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/20(木) 17:58:39.51 ID:kpF+vgbt
>306 同じこと蒸し返すな! DVDリリース時は当時のテレビは4:3だから スタンダードがキューブリックの意思。 キューブリックは今のワイドTVやBDの事知らないんだから BDでワイドにする際、劇場で上映されたサイズなら 少なくともキューブリックの意思を無視する事にはならない だからBD化は上映サイズで判断するしかない アイズワイドシャットはアメリカンビスタで上映 なのでBDはOK バリーリンドンはキューブリックがヨーロッパビスタを指示 なのでBDはNG そういう話を上の書き込みで誰かがしてるだろ? 理解できない奴はもう画面サイズの話は書き込むな。
309 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/20(木) 18:01:54.58 ID:kpF+vgbt
あと上映サイズは個人のブログなんてソースにならん IMDbで調べろや
いや劇場上映サイズはキューブリックの意思を反映してるとはいえないので、考慮に入れるものではない
16:9を嫌っていたという資料があるのに加えて、アイズワイドシャットはスタンリーの死後に上映されたんだからね
312 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/20(木) 19:02:08.72 ID:kpF+vgbt
>311 前スレにシャイニングはアメリカンビスタのマスクをかけて編集していたという ヘリカメラマンの証言があったがそれは無視か? アメリカンビスタを嫌ってたのは確かだが 時代に逆らえず、アメリカンビスタの上映を考慮してるんだよ。 それでも本意であるヨーロッパビスタでのBDリリースにこだわるというのなら 別に構わんけどね。俺もできるならそっちを望んでるからな。
>>312 そうだ。それは無視だ。マスクは仕方なくやったことだからだ。
本人にどっちがいい?と訊いたら、ヨーロピアンビスタがいいと言うだろう。
314 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/20(木) 19:12:52.23 ID:kpF+vgbt
いやアンタの個人的な嗜好は好きにしろよ。 そう思うならそれでいいからさ。 BDを買う買わないは好きずきだろ? だた、ワーナーのBDで上映サイズじゃないのは バリーリンドンだけなんだよ。 それは問題だろ?って話だろ
>>314 そりゃ、買う買わないは好きずきさ。俺がゴミだと思ってるだけだ。
バリーBDが問題なのは当然だ。アイズもシャイニングもフルメタルも問題だし、バリーも当然問題だ。俺にとってはゴミだ。
316 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/20(木) 19:24:14.33 ID:kpF+vgbt
うん、わかった。 じゃあここで気が済むまでここで BDはゴミ!と書き続けてくれ。 あとはよろしく
というわけでアイズもシャイニングもフルメタルもバリーもBDはゴミだ。 まずもってスタンリーがバリーは1.66で上映しろと言ってるんだからバリーの16:9はNGだ。 劇場上映サイズはキューブリックの意思を反映してるとはいえないので、考慮に入れてはいけない。 あくまでヨーロピアンビスタで撮影していたんだからね。 セーフティのために16:9のマスクをつけていたが、それは嫌々仕方なくやったことだ。 何度も言うが、あくまでヨーロピアンビスタで撮影していたんだからね。 さらにそもそも16:9を嫌っていたという資料があるし、 ヨーロピアンビスタで撮影されたにもかかわらず16:9で上映されたアイズワイドシャットは、 スタンリーの死後に上映されたんだからね。
319 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/20(木) 19:40:00.52 ID:kpF+vgbt
320 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/20(木) 19:50:15.19 ID:kpF+vgbt
>劇場上映サイズはキューブリックの意思を反映してるとはいえない よくもまぁこんな全く根拠のない出鱈目をドヤ顔で断言できる物だ
322 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/20(木) 20:44:38.75 ID:kpF+vgbt
>321 もうNGにしてほっとけよ。絡むとわいて出てくるからうぜえし。
323 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/20(木) 23:09:23.02 ID:kpF+vgbt
もうこれでアス比の話は終りにしてくれ シャイニング、フルメタル、アイズワイドシャットは キューブリックはアメリカンビスタを考慮し、後のテレビのオンエアや ビデオ化もにらんでスタンダードで撮影している。 ただキューブリック自身はヨーロッパビスタにこだわっていた そんで、BDが16:9でリリースされたのを アメリカンビスタを考慮したてのなら、16:9で問題ないとする人 ヨーロッパビスタにこだわっていたなら原則ヨーロッパビスタだろとする人 DVDが撮影サイズのスタンダードだったんだから BDもスタンダードにしろという人 人それぞれだと言うこと どれが正解なんて事はない。本人は死んじゃってるんだから知りようがない 生きていたらどれもあり得る話、だから好きに判断してくれ。 ただ、バリーリンドンはキューブリックがヨーロッパビスタ での上映を指示していた明確な証拠があるにも関わらず、 なぜか16:9でリリースした。 これは人それぞれ好みの問題じゃない。 しかも時計仕掛けやロリータのBDはちゃんとキューブリックが意図した通りの ヨーロッパビスタになってる。 じゃ、なんでバリーリンドンでそれができない? おかしいだろ?ワーナーふざけんな!!ということ。
A.I.についてはこのスレの人はどう思ってるの?
あれはあれで良いよ
なんかイラッとして博士の異常な愛情、バリー・リンドン、アイズ・ワイド・シャット、A.I.のブルーレイをぽちった スパルタカスとロリータはDVD持ってるけど、ブルーレイは多分一生買わない バリー・リンドンの画面サイズの件で躊躇ってるの嫌になった。DVD持ってるんだからブルーレイも買ってやる! ちなみにDVD、今ブルーレイより高いねw 大好きな「現金に体を張れ」もブルーレイで出してほしいなあ
スパルタカスとロリータなんでいらないの?内容が苦手? 文句なしの仕様だし、映像眺めてるだけでも幸せになれるよ
スパルタカスとロリータもぽちった(泣) もう知らん!知らん!
これでキューブリックが関わったブルーレイ全部そろう・・・ ボックス買えば良かった(号泣)
2001オレンジシャイニングはもう持ってるのか
おめでとう 海外では突撃もBD出てるんだけど、なんで日本で出ないのかなあ…
海外では恐怖と欲望も出てるのになぁ 版によっては拳闘試合の日とか水兵?のやつとか短編が集められるだけ入ってたりする。
あの船員組合の宣伝映画まで入ってるのか
>>330 片眼のジャックも買え
BD出てるか知らんけど
>>336 こんな映画に関わってたのか
完成版にはキューブリックの手は入ってるの?
自分で監督したがってるマーロンブランドと モメるのが目に見えてたので ギャラだけもらって準備段階で企画か降りた
ギャラは共同脚本料だろうけど
341 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/22(土) 16:54:27.79 ID:Varg7ens
鬼才スタンリー・キューブリックにより映画化された映画「時計じかけのオレンジ」(1971年)が
韓国の著名映画監督、朴贊郁(パク・チャヌク)氏によって米ハリウッドでリメークされることが21日、分かった。
韓国のCJ E&Mとハリウッドの映画制作会社3社が共同制作するという。
http://www.wowkorea.jp/news/
やめときゃいいのに
10年ぐらい前から噂が出ては消えてるやん 今回もどうだか
興味がないと言いながらずいぶん楽しそうに語ってるじゃねーか
観てる間どんな悪口書こうか考えて楽しんだのがよくわかる文章だ
で、言ってる内容自体はどう思う?
そこがいいんじゃない と思った
自分が惚れた男(の欠点)について、女の子が言うみたいな感想だねえ と思った
いちいち他の男と比較して貶したり もうぜんぜん興味ないからとかいってみたり ものすごくがっかりなデートだったのがよくわかる
キューブリック神みたいな人はフルメタにはガッカリはしなかったの? 俺はシャイニング以降のキューブリック映画には正直ガッカリなんだけど。 「裸の王様」ってフレーズが思わず浮かぶほどだな。
2001年が凄くて他がちょっと霞んでしまうというか それでもやっぱ凡百の監督ではないから貶すほどつまらなくはない
現金に体を張れは、タランティーノのすべてを超えている衝撃的な作品なんだから、 ブルーレイ出してくれてもいいだろ
シャイニングは見た直後は微妙だと思ったよ フルチなら腐乱死体に腕がズボッとめりこむ、ぐらいやるのに キューは淡白でいかんなあ、とスターログでだれかが言ってたけど 激しく同意した
ヴェトナムが舞台でもジャングルを出さず あえて市街戦で勝負なんてひねくれものさん! そんなキューさんが好き!
なにをやっても上品さと格調高さがあるのが素晴らしい
357 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/27(木) 14:49:52.90 ID:2xzyu9V8
安全思考で飛行機に乗りたくないから 遠くに行けなかったから市街戦にしたあんだあよ
バリーリンドンが最後の傑作ってのがファン間でのコンセンサス
「時計じかけ」は完璧な映画だけど「フルメタ」はインタビューの場面とか飛ばして見てしまうもんな でも、完璧じゃないから好きだとも言える
時計じかけのオレンジはあの不良4人組がスポーツカーに乗ってブッ飛ばす シーンの背景が明らかに合成っぽいんだよなあw。「2001年〜」の監督の仕事とは思えないw あと博士〜でラスト原爆に乗って落っこちるシーンとかも。
あれは笑うとこ わざとチープにしてコメディちっくにしてる
バリー・リンドンのブルーレイの画面サイズについてだが(蒸し返してすまん) DVD版とBlu-ray版の画面サイズが、どちらもビスタサイズながら、マスター素材の映像の画面サイズが DVD…ヨーロピアンビスタ 1:1.66 Blu-ray…アメリカンビスタ 1:1.85 となっている。Blu-ray版はDVD版の映像を天地カットしたものって事だな ワーナーが権利を保有するブルーレイの映像の素材は、今回の商品に収録されている素材のみで、 権利元の許可を得て提供してもらったマスター素材に基づく仕様なんだってさ マスター素材がアメリカンビスタなのは制作側の意向なんだって それ以上の事については不明
そのマスターを作ったのはどこのどいつなの?
>不良4人組がスポーツカーに乗ってブッ飛ばすシーンの背景が明らかに合成っぽい あれはセリフのリアリティを重視して同時録音に拘ったせい
合成っつーとシャイニングの家族でドライブシーンが 合成だと気づくのに20年かかった
>>362 ひょっとしてワーナーからメールの返答もらったとか?そんな口ぶりだな
>ワーナーが権利を保有するブルーレイの映像の素材は、今回の商品に収録されている素材のみで、
>権利元の許可を得て提供してもらったマスター素材に基づく仕様なんだってさ
>マスター素材がアメリカンビスタなのは制作側の意向なんだって
つまり、少なくともバリー・リンドンに関しては、制作側からアメリカンビスタのマスターしか貰ってないわけだ
それが制作側の意思か・・・
ところで、「制作側」ってどこだろう
キューブリックの遺族の事なのか、映画会社なのか
まさかヨーロピアンビスタのマスター素材がもうないとか?
367 :
362 :2013/06/29(土) 17:58:06.35 ID:oRJeCFtR
>>366 実はワーナーにだいぶ前に質問メール出してて、やっと回答が来たんだよ
もしかしてバリーリンドン、シャイニング、フルメタルジャケット、アイズワイドシャット、
全部制作側が「アメリカンビスタで」って言ってるのかな?
なんでそういう事するかなあ・・・
アメリカンビスタで天地カットが制作側(映画会社?キューブリックの遺族?キューブリック自身?)の 指示なのかよ。なんでそんな指示するかなー。バリーリンドンのブルーレイとか画面が狭くて不快だぜ
キューブリックの遺族やキューブリック本人がフィルムの傷を除去して色彩補正してHDリマスターしたりするはずないんだから、 どこかリマスター費用と組織を扱えるそれなりに大きな組織が作っているはず 通常はワーナーなどの担当配給会社がやるものだが
>>367 実はこうなんじゃね?
ワーナージャパンが権利を保有するブルーレイの映像の素材は、今回の商品に収録されている素材のみで、
権利元(ワーナーUS)の許可を得て提供してもらったマスター素材に基づく仕様なんだってさ
マスター素材がアメリカンビスタなのは制作側(ワーナーUS)の意向なんだって
>>370 え?欧米版のバリーリンドンはヨーロッピアンビスタで、日本版のバリーリンドンはアメリカンビスタなの?
なんでそんな面倒くさい事するの・・・
ジョン・ケージの「4分33秒」でさえ楽譜あるんだから当然あるだろ
つーか、最初から楽譜めくりながら歌ってるじゃん 指揮者だってオケだって楽譜見てるし いったいこの動画の何を見てるんだって言いたくなるw
監督の個性は何といってもエンドクレジットが流れなくてカット方式で一徹してることだな
上の方読んできたけど、 まさかキューブリック側がブルーレイの天地カットを強制してるとは思わなかった。がっかりだ
377 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:dBnnvtdb
久慈明子死ね
時計じかけのアメリカ版2枚組のやつ買ったぜ ジャケットがパンフみたいになっててかっこよかった しかしメニュー画面から日本語対応してるのな
さあ今からコマ落とし3Pだ ウイリアム・テル序曲、いっちゃってくれー
『バリー・リンドン』久しぶりに観る(ただし途中まで)。 いつ観ても、奇妙な映画。完璧な構図に至り、時を止めるまで動き続けるズーム・アウト。 それはまるで静止した「時」を額縁に収めようとしているかのよう。 映画という名の活人画(Tableau vivant)のように、イメージが織りあわされ、連なり続ける。 だがその美麗な額縁に飾られ、観客に呈示されるのは卑小な成り上がり者の半生だ。 凡人が仰ぎ見る「超人(あるいは英雄)」ナポレオンの偉大な生涯でなく。 ・・・「Fuck」を額縁に飾って観客に見せ付ける、キューちゃんの黒いユーモア。
この映画(『バリー・リンドン』)のいわゆる「絵画的画面」を観ていると、 最近やっと観たヴィクトル・エリセの『マルメロの陽光』が やはり「絵画的画面」の頻出する映画だった事を思い出す。 ところで両者は好対照だ。 作家の内的必然が自ずと「絵画的画面」として結実している観のある『マルメロ』 (「絵画的画面」を生み出す感性が作家の裡に予め血肉化されているということだ)、 「絵画的画面」をひとつのショー(見世物)として利用している観のある『バリー・リンドン』 (「絵画的画面」を生み出す感性は作家の外にあり、キューちゃんはそれを粘り強く研究し、 彼一流の完全主義によって自分のものにしている。『2001』で当時の科学的知見に対して そうしたように)。 結果、『マルメロ』には濃密でインティメートな時間が流れ 『バリー・リンドン』ではカットが切り替わるごとキューちゃんのドヤ顔がちらつく。
あれを汚れ演出でやれば普通に面白い成り上がり時代劇になったんだろうがな 突き放した冷たい目線の映像美+残酷なリアリズムの水面下のせめぎあい
ブルーレイのバリーリンドンひどすぎだろ。画面が狭くて苦しいよ 確かに画質は凄いいいけどさ これが監督サイドの指定した画面サイズなの?そいつらキューブリックの事何もわかってないよ
多分ワーナーUSAの指定した画面サイズだと思うよ で、日本ワーナーは、 権利者であるワーナーUSAから渡されたものをそのまま発売してる状態
>>384 つまり世界的にバリーリンドンのブルーレイは画面が狭いって事ですか??
>>388 マジか。意味わかんねえ
そしたらワーナージャパンにいくら意見送ってもバリー・リンドンのまともなブルーレイが再販される事は
なく、アメリカのワーナーに英語で意見送らなきゃいけないって事か
まあ、意見送ったからといって改善されるかはわからないが
390 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ulNGvqdk
ある美術展に行った美術評論家、その感想を美術誌の編集者に質問されました 評論家「あの絵は構図がなっとらん!」 編集者「何が描かれた作品だったんですか?」 評論家「・・・・・・」
抽象画でも構図の良し悪しくらいあるだろう
今の現代絵画とは時代背景違うけど、ピカソの作品は構図いかれてるなw
ポロックのアクションペインティングでさえ、ポロック作に似せるのは至難の業だったりする ブラインドテストで見せても他人が同技法で描いた物とは明確に見分けられてしまった
そんな難しいジョークじゃなくて、単純に構図だけに拘る評論家がその絵の内容にはまったく注目していなかったってことなんじゃない? 画面サイズだけに異常に拘ってるおまえらへの皮肉だよ
いや、抽象画で構図が悪かったら最悪だろそれ 色彩のレイアウト(構図)だけで成立するようなものなんだから
>>388 逆に聞きたいんだけど、地球上にDVDと同じ画面サイズのブルーレイはあるの?
>>397 ワーナーが予算かけてわざわざ何種類もマスターを作ると思うの?
>>401 ふざけた話だな
ワーナーがネガをなくしたとか言ったら、キューブリックファンが激怒するくらいの話だ
アスペ以外に語ることないんかい
バリー・リンドンの心臓の悪い貴族との会話すげー笑えるんだけど、あれは笑っていいシーンなの? 本当は笑うべきじゃないシーンを笑ってるんじゃないかって思って心配だ
笑っていいとも!
>>405 そうか、笑っていいのか
キューブリック監督の笑いは、笑っていいのかいけないのか判断が難しいな
ホモの服盗むところとか
お笑いネタを笑えない演出で見せるのは奴の常套手段だ 大いに笑ってやれ
>お笑いネタを笑えない演出で見せるのは奴の常套手段だ 笑えないネタをお笑いで見せるのもな
シュールリアルな状況をリアリスティックに演出するのが(ry
> 笑えないネタをお笑いで見せるのもな 微笑みデブんとこか
もしキューブリックが生きていたら お前らのレスなんか鼻で笑うのだろうな
ネット掲示板なんか見てたら幻滅する
以外と気にしいなんじゃないかと思ってる どの道日本語は読めないがな
字幕にも拘る先生の事だから 日本語がわかるやつにいちいち 訳してもらって気にしないふりして こっそりいじけたりして。
ああ見えてガラスのハートなんだよ
時計じかけのオレンジの英語はとても聞き取りにくい。 あれがイギリス訛りなんだろうか?
ロシア語っぽいのだろうか
キューブリックは完璧主義者だとよく言われるけど、 アイズワイドシャットの町並みがイマイチニューヨークに見えず、 イギリスの都市に見えてしまうんだが。
>>400 のサイト、最近見てないからこの記事見てなかった
この記事のおかげで、ここ最近続いていた不毛な画面サイズの話題がやっとなくなるな
もしまた話が出たら「
>>400 を見ろ」とレスすればいい。ありがたい。もしかしてこのサイトの管理人ここ見てるのか
DVDと同じ画面サイズのバリーリンドンのブルーレイが手に入るのはいつの日か
いや、もう無理なんだと諦めた方がいいのかもしれない。DVDと同サイズのオリジナルネガもう無いっぽいし
しかしさっきDVDのバリーリンドン出してきてちょっと観たんだけど、映像が映ってる部分が狭い。随分小さい
比べてブルーレイは黒い部分が一切ない。DVDの絵が映ってる部分はブルーレイの何%くらいなんだろう?
画質も素晴らしい。つーか、画質の確認目的でチラチラ見てたら30分くらい見てしまった。この映画面白いんだな
買ったけどこれだけまだ見てなかったんだけど、もっと時間と余裕がある時にでも見てみるかな
>>420 ここにグダグダくだらないことを書き込んで時間を浪費するより、さっさと鑑賞した方がいいと思うぞ
一片の妥協も許さない完璧主義だったら 商業映画の世界でここまで生き残ってなかったと思う
金と時間の範囲内で拘る
女がメイクに異常に拘るのは まんこがグロテスクだから ゆえに、すっぴんの女はまんこがキレイ
別に作品を貶すつもりはないんだけどバリーリンドンってそんなに何回も見たくなるような映画かね? 女がリボンをおっぱいの胸の谷挟んで、バリーが「どこに隠したかわからない〜♪」と言ってるシーンは笑った。
個人的には7年戦争のシーンは何度も観てしまう 美しくて汚くて冷酷 ボタン一つで何億も命が消せる現代人が これを馬鹿にできるのかと思ったり
>>425 こいつらが拘ってるのは映画の中身じゃなくて額縁
そもそも、中身を理解できる脳みそのない連中がキューブリック気取って額縁に拘ってるだけ
バリーなんとかに限らず、ソフト収録されてるほとんどの映画は多かれ少なかれトリミングされてるからな ビスタだってスクリーンとテレビサイズでは比率が若干異なるから、テレビ画面ピッタリに収録されてる映画はその分トリミングされてる そういうことには無頓着でこれだけにこだわるのはナンセンスというしかない
画面の1/4も欠落してるあれで納得してる奴は画面が半分になろうが1/10になろうが文句言わない自信があるようだな おめでたい頭でうらやましい
みんなスタンダードの 恐怖と欲望観て仲直りしようず
>>429 だったらバリー・リンドンの画面サイズ1:1.58のオリジナルネガ探して来いよ
探し当てたらお前の事「神」って呼んでやるよ
>>435-436 俺のPCに映っている
>>434 の画像の寸法(cm)を計ってみた。計算が縦横逆ですまん
俺のPCはノートPCでワイド画面で右側にテンキーも付いてる大型のやつだ
<DVD(サイト曰く、1:1.58らしい)>
画面を定規で計ったら横が15.8cm、縦が10.0cmだった
15.8:10.0=1.58:X
15.8X=15.8
X=1
DVDの画像の縦横の比率は合ってる
<ブルーレイ(サイト曰く、1:1.78らしい)>
定規で計ったら横が15.8cm、縦が9.1cmだった
15.8:9.1=1.78:X
15.8X=16.198
X=1.02518987341
ブルーレイの画像の縦横の比率はほぼ合ってる
おまえが貼ったサイトって、ブルーレイへの批判を強くするために、画面を過剰に天地カットしてないか?
>>441 俺測った寸法も、計算も間違ってないよね?
機械的に置いたキャプがあの画像なんだけど、おまえはそれを見て「DVDの画像が横長だ」と感じたね?
それはおまえがDVDのバリーリンドンの画面を実際より縦長だと勘違いしているからだよ
DVDのバリーリンドンをワイド画面でもう一度見てみろ
それより、俺が正しい計算で「約10%の天地カット」という結論を出したわけだから、
それが正しいと言うのなら、おまえが
>>429 で言った「約25%の天地カット」という言葉を、
寸法計って計算して証明してみせてよ
勘違いして
>>442 のレスをしたので訂正
俺が測った寸法も、計算も間違ってないよね?ちゃんと確かめてみなよ
おまえは俺が載せた画像を見て「DVDの画像が横長だ」と感じたね?
それはおまえがDVDのバリーリンドンの画面を実際より縦長だと勘違いしているからだよ
DVDのバリーリンドンをワイド画面でもう一度見てみろ。意外と横長だから。広い黒い部分に騙されるな
それより、俺が正しい計算で「約10%の天地カット」という結論を出したわけだから、
もしそれが正しいと言うのなら、おまえが
>>429 で言った「約25%の天地カット」という言葉を、
寸法計って計算して証明してみせてよ
1:1.58の画面が1:1.78に天地カットされると面積が75%になるとおまえは言ったんだから、計算をレスして
>>442 ひとまずバリーは確認しないといけないから置いといて、
シャイニング、フルメタル、アイズがそうなっていることは見ての通り
こいつらしつこいね
>>446 1:1.58の画面が1:1.78に天地カットされると面積が75%になるとおまえは言ったんだから、計算をレスして
>>447 勘違いしやがって
俺の挙げた資料を見ろ
1:1.66の画面が1:1.85にカットされると面積が27%減ると言ってるんだ
計算してみたが、正確には、約27%画面面積が減るのは、スタンダード4:3が、ビスタ16:9になった場合だな 上記のシャイニング、フルメタル、アイズ、博士のDVD/BDで起こっている現象だ
で、きみたちは、少なくともシャイニング、フルメタル、アイズ、博士の約1/4がなくなってるのになんとも思わないんだよね? 内容(脚本と音楽?)が大事だから、画面なんていくら切られてもいいと。 「映画」なのに。 1/4がOKなら半分でもそのまた半分でもとにかくいくら切られてもいいんだよね。 切られたたくらいで文句言うなと言ってるんだから。
こういう性分だと観てても気になってイライラして もう楽しむ事はできないだろうな 不幸だ
スタンリー・キューブリックのブルーレイの画面は16:9が多いね これを計算すると、 16:9=X:1 9X=16 X=約1.78 つまりだいたい1:1.78って事だ アイズワイドシャットのBDのパッケージを見てみたが、1:1.85というのは間違いだろう 再生させて全画面表示にして定規で計算したが、 34.5cm:19.4cm=X:1 19.4X=34.5 X=約1.78 だった
ちなみに、シャイニングのDVDのオープニングにヘリコプターの影が映っているのは有名だよね?
ヘリの影が映っているのは画面の下の端で、劇場の画面サイズでは見えていなかった
キューブリックは発表のメインである劇場と、劇場より縦長のテレビ・ビデオ両方に対応するため、
縦長の画面の上下にマスクをかけたものを劇場に提供した。これがキューブリックの望む画面サイズである
つまりDVDの上下には映ってはいけない物が映っていたというわけだ
もしDVDの4:3が監督の望む画面サイズだったら、ヘリの影が映っているのに気がついて撮り直ししたろう
テレビやビデオなんてどうでもいいと考えていたのがはっきりと感じられるだろう
キューブリックフリークの以下のサイトを見ると、シャイニングやFMJやアイズのBDを肯定している
↓
ttp://kubrick.ldblog.jp/archives/52015977.html BDはビスタとの表記だが、実質【16:9】でピラーボックスはない。DVDより広くオリジナルの左右を使っているが、
トリミングが違うだけで画像もぴったりと重なる。キューブリックがDVDのスタンダード収録にこだわったのは、
当時のTVのほとんどが【4:3】だったためだと思われる。上映時はヨーロッパビスタなのだから、ワイドTVの【16:9】
が普及した現在、BDも遺志どおりスタンダードであるべきだとは思わない。
このサイトで画面サイズを批判しているのはバリー・リンドンだけだ
そのバリー・リンドンも、
>>439 の計算により、大して天地カットしていない事がわかった
荒らしのID:M6TaqgLe=ID:tI3sL/rWの意見なんかよりよっぽど賛同出来る
ヘリコプターの影に関しては、俺は
http://www.dvdtalk.com/leonvitaliinterview.html のレオンヴィタリと同じ意見だ
すなわち「ああ、それ面白いよね」という立場だ
他にも多く存在する突っ込みどころのあるショットと同様、
その突っ込みどころより重要な要素がそのショットにあったから採用したのだろうということだ
きみはよく分からん日本のブロガーの意見に賛同するとか威張っているが、
俺の意見は、キューブリックのそばで何十年も仕事を手伝った親友の意見と同じだ
>>454 シャイニングのオープニングは、下から上へクレジットが流れていくようになっているんだけど。それ静止画じゃない
今ブルーレイのシャイニング見たけど、シャイニングのタイトルが上へ流れていった後にダニー・ロイドの
クレジットは普通に出たよ
本当にキューブリックのブルーレイ持ってるの?
>>456 すまない。今それに気付いて書こうとしてたんだ。そこは間違ってた。
他の以前の画像例で、切り取られた部分の多さを確認してくれ。
>>455 ヘリコプターの影が4:3だと映って、レオンヴィタリが「ああ、それ面白いよね」と軽く言ったと
その発言でどうしてキューブリックが4:3サイズを劇場公開サイズより重視していたと思うんだ?
それに、誰がどう言おうと、監督がこの世にいない以上真実をしるものは誰もいない
せめてクリスティアーヌ・キューブリックのコメントくらい見ないと俺は納得しないよ
俺もキューブリックの映画のブルーレイは劇場公開サイズで見たいからね
4:3の画面をワイド画面に映したら正方形過ぎて故障かと思うぞ。4:3てゲームボーイかよ
俺は別に喧嘩したいわけじゃない ほんとに今の状態で納得できるの??今の状態が好きなの??ということが聞きたいんだ 今、DVDの頃と同じ比率のBDと、ビスタに統一されたBDとが同時に発売されていたとして、どっちを買うの?? みんなはもちろんビスタに統一されたやつを買うんだよね? そっちの方がキューブリックの意志に沿ってるし良い仕様なんだ!とずっと主張してるんだから。 オレンジはDVDの頃と同じ比率のBDが出てて素晴らしいけど、きみらにはそんなものはゴミでしかないんだよね?
>>459 シャイニングのBDなんか持ってるわけないだろ!俺にとってはゴミなんだから
俺が持ってるのBDは、スパルタカス、ロリータ、2001、オレンジ40周年だ
BD持ってようが持ってなかろうがどうでもいいが シャイニングのオープニングクレジットが スクロールしてたのを憶えてないなんて ちゃんと内容をみてないの丸出しじゃん すごく印象的だったぞあれは
>>463 君はただの荒らしだね
キューブリックファンだったら不満があろうがブルーレイは全部買うはずだ
>>464 それはおかしいだろう
不満のある商品は不買して、抗議の意を表すべきだ
>>460 >オレンジはDVDの頃と同じ比率のBDが出てて素晴らしいけど、きみらにはそんなものはゴミでしかないんだよね?
なぜキューブリックファンがオレンジブルーレイをゴミと思うと思ったのか詳しく。
>>466 切り取ってビスタになったバージョンのほうが素晴らしいバージョンと主張するなら、
DVDと同じ比率の40周年版は素晴らしくないバージョンと主張していることになる
>>467 そもそもBDは劇場公開の画面サイズの天地を切り取ってはいないという認識なんだがな
それに「Aが素晴らしいから、Aと違うBはゴミだ!」なんて考えをする人間は小学生以下だけだと思うぞ
当然だが、後期作品もオレンジも作品として素晴らしい。むしろオレンジは代表作であり後期作品より素晴らしい
>>468 まあとにかく通常版はビスタで、40周年版はヨーロピアンビスタなんだよ
言い方はどうでも良い
とにかくきみは、ビスタ版と、横に黒帯が出る元々の比率の版があれば、ビスタ版を気に入るんだね
今後、アイズやその他のものも元々の比率のものが発売されても、ビスタ版のほうが優れていると思い続けるんだね
了解。十分わかったよ
きみの意見はもちろんそのままで構わない だが僕の意見は微塵も変わらないよ 少なくともシャイニング、フルメタル、アイズ、博士は約1/4が切り取られている これはとてもひどいことだ きみらがいくら素晴らしいといっても、とてつもなくひどいことだ
そういえば黒帯が嫌いなら、上下に黒帯が出るシネスコサイズの映画も横を切り取ってビスタに統一したほうがいいと思ってるの?w
そもそも昔の映画はスタンダード的なサイズのものはたくさんあるのに、それが見るに耐えないって、ほんとに映画ファンなの?w
ろくに内容おぼえていないおまえがいうなよ
>>473 ごめんってば
キャプションの出方をちょっとど忘れしてただけじゃん
キューブリック作品は止め字がドンと表示されることが多いだろ?
ちょっとしたら思い出したし
ちょっとシャイニングのブルーレイに不具合があったのでワーナー・ホーム・ビデオに電話してた
それはPCが原因とわかったのだが、付け加えてバリー・リンドンのブルーレイについて聞いてみた
曰く、「製作者側が16:9の素材しかくれなかったのか」「DVD作った時あった4:3の素材が今存在しないのか」
どちらなのかを聞いてみた
後者らしい
だからバリー・リンドンのブルーレイは今出てるブルーレイを見るしかない
4:3の画面で見たければDVDで見るしかないって事だ
なんだろうすげー悲しい
>>469 俺のレスのどこをどう見たらそういう結論になるんだ
しかもシャイニングのオープニングさえ覚えていないにわかに言われるなんて。
シャイニングのオープニングはキューブリック映画の中でも上位に来る品質なのに
DVDと同じ画面サイズのブルーレイが出たらね、そっちも買うね。そしてどちらも愛用する
そしてキューブリック関連スレで「こっちがいい」「いやこっちが」と議論する。楽しそうじゃん
476 :
475 :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5uPdvWwe
「曰く」は要らなかったね。スマソ
テスト
>>132 >「失敗する可能性を残したままであれば、それは必ず失敗する」
このフレーズに、こないだキューちゃん関連本を読み返してて偶然出くわした。
(『映画監督スタンリー・キューブリック』晶文社433頁)。
ただし「失敗の可能性があるものは必ず失敗する」という訳文だ。ま、同じものだろう。
昨今の映画館の設備の劣悪さをキューちゃんが憂えるという文脈で、この言葉が使われる。
ただし同書(の訳注)によれば、これはキューちゃんオリジナルの言葉ではない。
Laurence J. Peter著『The Peter Principle』から引用されたもので、
キューちゃんはそれを座右の銘のように使っていたということだ。
・・・というわけで
>>150 はやはり記憶違いで間違いないだろう。
ちなみにこの本、
『ピーターの法則 創造的無能のすすめ』というタイトルで邦訳がある(ダイヤモンド社)。
外堀を埋めることで、キューちゃんへの理解がより深まるということもあろうから、
読みたかったら読んだら。
どうでもいいが。
>>480 時計じかけのオレンジスレに投下してやってくれ
しかしキューちゃんって『ルック』誌のカメラマンだった頃に ダイアン・アーバスと親交があったんだな・・・・。 読み返してあっと思った。
言われてみれば、キューブリックのDVDは画面が縦長すぎて気持ち悪かったな ブルーレイで黒い部分なしでワイド大画面で見ると迫力満点。画質も最高だし
>>483 俺もそう思う
ロリータや時計は左右に余白があるから嫌い
485 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:x3r+yn6E
現代のモノリスはスマホ
スマホごときを過大評価ワロタw
モノリスに「SOUND ONLY」とか書いてある。
20年前のダゲレオ本に載ってた
492 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:kmOKfIih
>>490 この手法ってキューブリック以外だと誰がよく
使ってる?
493 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:600hhLym
>>488 縦長画面よりワイド画面の方が人の視界に近くてワイド画面の方が心地よいって聞いた
>>493 眼を動かさずに見渡せる人の視界を表してるのが4:3と聞いた
画面のアスペクト比が4:3とか16:9(4^2:3^2)とかモノリスみたいだw
497 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:s0//g6kt
>>496 2ちゃんにくるスタキューマニアの方々は、映画それぞれの中身より
アスペクトや構図といった額縁の方だけにご執心なので
そもそも作品ごとにスレをわけても人が来るわけないんだよ
作品の中身には興味ないんだから
アスペクトや構図ってのも作品の「中身」なんだけどな。 額縁が実は絵画の一部(中身)で、 それによって絵が生きもすれば死にもするのと同じように。 ・・・まあ、あんたの言いたいことは分かるけどさ。
>>498 俺もあんたの言いたいことはよくわかるよ。
俺だって別にアスペクトや構図が映画の中身と一切関係ないとは思っていない。
むしろ、それは映画を撮るうえにとって重要なものだとさえ思う。
ただ、ここの住人はそれが必要以上にさ。。。
もう他の人が映画の中身についてレスができないくらいまでに。
>>500 んー、誰でも思うだろうけど『シャイニング』だね、これ(『狼男アメリカン』の一点透視)。
消失点が画面の中にある一点透視図法は、「見る者」の存在=視点を画面の外に強く感じさせる。
同時に「見る者」の存在=視点が不変であることによって、
大変クール(冷静、数学的)な印象を画面を見ている観客に感じさせる。
この画面外の「見る者」の視線とカオスを数値化する「クール」な印象。
ジャックはこのふたつの狭間、いわば一点透視図法の地獄で「凍死」する。
だから冷たく透き通ってるような印象を受けるのね
キューブリックの構図を理解できる俺ってカコイイ!
>>497 額縁にこだわっているのでは断じて無い
作品が切除されていることを問題にしているのだ
映像が切られたり縦に潰されたりしてるのに満足してるやつはドラマCDでも聞いとけボケが
また君か バリーリンドンは大して天地カットされてないし、他のも劇場公開サイズとほぼ変わらない 何が不満なんだまったく
バリーは縦に潰されて扁平になってるし少量とはいえ切られている。そこが不満だ。
他のはDVD時に比べて1/4切られている。そこが不満だ。 劇場公開時など、ほんの数ヶ月の寿命のものなど知ったことか。
そんなことより水道やアイスクリームにフッ素入れられてるぞ
リッパー将軍楽しいよね
こいつ、いつもいるキチガイ荒らしか。文句あるならブルーレイ全部買ってから言えよ
456 無名画座@リバイバル上映中 sage 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5uPdvWwe
>>454 シャイニングのオープニングは、下から上へクレジットが流れていくようになっているんだけど。それ静止画じゃない
今ブルーレイのシャイニング見たけど、シャイニングのタイトルが上へ流れていった後にダニー・ロイドの
クレジットは普通に出たよ
本当にキューブリックのブルーレイ持ってるの?
457 無名画座@リバイバル上映中 sage 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:tI3sL/rW
>>456 すまない。今それに気付いて書こうとしてたんだ。そこは間違ってた。
他の以前の画像例で、切り取られた部分の多さを確認してくれ。
461 無名画座@リバイバル上映中 sage 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:tI3sL/rW
>>459 シャイニングのBDなんか持ってるわけないだろ!俺にとってはゴミなんだから
俺が持ってるのBDは、スパルタカス、ロリータ、2001、オレンジ40周年だ
>>511 誰が買うか
あとごくまっとうなことを言ってるのであって、荒らしではない
俺からしたら、不良品を良い良い買え買えというお前らのほうが荒らしだ
それより嫁と息子を躾けないといまにえらいことしでかすぞ
きちんとした映画ファンなら、 あのソフトは出来が悪いから避けたほうが良いとか、 あのソフトは素晴らしい出来だからぜひ観てくれとか、 そういう話をするものだろう それを、なんでもいいからとにかく買えとか、頭がおかしいとしか言いようがない
とりあえず、キューブリックのブルーレイ全部持ってないようなやつはこのスレ立ち入り禁止な
>>518 それがどうしたと言うんだ!
ファンならどんなにひどい商品でも泣く泣く買うんだよ
よりよい商品が出る事を夢見てな
最新商品を買おうともしないお前のどこがファンと呼べるのかと
お前は作品の内容についてレスした事あるのか?レス番出してみろよ!
>>519 >>519 ただのメーカーの金づるだな
あいつらどんな適当なものでも買うからちょろいわw
と思われるだけなのに
哀れだ
レス番出せとかなに必死になってるの?
今日なら
>>510 だ
なにか話したいことあるならお前が話題振れ
シャイニングのオープニングさえちゃんと憶えてないで ムチャクチャなクレームつけてたくせにそんな強弁されてもなぁ
もう荒らしは放っておこう 荒らしの相手をすると自分まで荒らしと同じになってしまう
今日も「上下を切って縮めている」って文章を 「縦方向の圧縮かけてる」と誤読してるし 自説を通したいからと訳分からんクレームでっちあげる前に よく考えて書き込んだ方がいいんじゃないか
>>507 507 無名画座@リバイバル上映中 sage 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/5Auce63
バリーは縦に潰されて扁平になってるし
縦に潰されて扁平になってる=縦方向の圧縮かけてる、じゃないのか
俺は日本語が苦手だったっけかな?
>>525 そうだよ。縦方向に圧縮されてるから不満だよ。
>>524 524 無名画座@リバイバル上映中 sage 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:n0/90X1X
今日も「上下を切って縮めている」って文章を
「縦方向の圧縮かけてる」と誤読してるし
→つまり縦方向には圧縮していない。誤読というくらいだからね
526 無名画座@リバイバル上映中 sage New! 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/5Auce63
>>525 そうだよ。縦方向に圧縮されてるから不満だよ。
→つまり縦方向に圧縮している
どういうこと?
>>527 上下を切って、さらに圧縮してるんだよ
横に伸ばしてるという言い方でもいいけど
> 天地をカットし、若干天地を縮めている 1 天地をカットする 2 カット後のものの天地を縮める という意味 切って、切ったやつをさらに圧縮だよ
>>524 524 無名画座@リバイバル上映中 sage 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:n0/90X1X
今日も「上下を切って縮めている」って文章を
「縦方向の圧縮かけてる」と誤読してるし
自説を通したいからと訳分からんクレームでっちあげる前に
よく考えて書き込んだ方がいいんじゃないか
↓
誤読してると俺はあなたに言われたんだが、俺はあなたが「画面を縦に圧縮している」と言っていると思った
それが誤読だと言うのなら、あなたは「画面を縦に圧縮したりはしていない」と言っている事になる
まあいいや、面倒くさいから
>>524 のレスの意味を教えて。手短にね
>>530 あ、ごめん。誰が誰にレスしてるかごちゃごちゃだな。
http://kubrick.ldblog.jp/archives/52015977.html このサイトの人はアイズ・ワイド・シャットを高く評価してるな
素晴らしい。俺もあれは見事な映画で、あなたと同じく2001年と並ぶ最高傑作だと思っている
でもスパルタカスをそんなに嫌わないでくれw
あれはあれであの時代にしかできないイモくさい良さがあるんだからw
それに映像(特に構図)以外にも若い頃のキューブリックの香りはそこはかとなくあるんだ
結末の青臭さなんて、少し前の突撃の結末に通じるものがあるしね
まあ、とても印象的なシャイニングのオープニングをまったく覚えてないような人が何言ってもね・・・
>>529 見て思ったんだが、「天地をカットし、若干天地を縮めている」って日本語は、
普通に考えれば「天地をカットし、若干天地『の間』を縮めている」って意味だと思うんだけど、どうだろう?
>>538 おいおい、自分がしたレスが誰に対してしたレスかわからないって?頭おかしいのか?
>>539 だからなんかごちゃごちゃになってるなって言っただろ
いつまで漫才やってんだ
>>541 あ、ごめん。IDにスラッシュが入ってるから同じと思った
ちなみにバリー・リンドンBD、素晴らしい画質だぞ。気になったら買ってみ
平日の日中から何やってんだよ。 ここはおまえら無職二人のチャットルームじゃないぞ。
>>544 イエス。求職中だよ
ニート呼ばわりしないでくれてありがとう!
(・・・ん?無職が平日日中にレスして何が悪いんだろう?)
>>544 平日の日中にレスしちゃいけない決まりでもあるのかね。
椿三十郎だろ
また下らん争いだな 買うも買わんも自由じゃろうに てめえと考えが違う連中を貶めるのは パイ投げおっぱじめる連中と同じと知れ
>>550 買ってもいない商品の文句をスレに貼りまくって荒らし状態になるのは人として間違ってるだろ
嵐を相手にするのも嵐の一部じゃろ
>>553 不良品だお!
窓から投げ捨てるといいお!
古い名作映画の画質が良くなると迫力がなくなる、っていう声をよく聞いたな キューブリックに関しては、まったくあてはまらないな ブルーレイの次のディスクで製品化されたら、俺はきっとまた画質と迫力に感動するだろう
なんか「突撃」ってキューブリックらしくない気がするんだが、俺だけ? どこがと言われても難しいんだが
スパルタカスよりはまし
キューブリックの映画は絵がとても美しいと思うんだけど、ランク付けしたらみんなはどうなる? 個人的に思う絵の美しさは2001>バリー・リンドン>シャイニング>>オレンジ>>その他って感じだな
俺のブックレットは全部日本語だった
そうか、俺のオレンジは輸入盤なんだ。字幕で日本語が選べるってだけだわ
日本版は初回限定生産でもう出品者から買うしかないんだな
>>560 ブックレット何か「ブックレットでしか知りえない情報」載ってた?
>>562 ブックレットに記載されている情報は同じですよ
英語読めば問題なし!
>>562 ないよw
ホントたいしたこと書いてなくてガッカリした
「現金に体を張れ」って「現金」はげんなまって読むの? 尼のサイトみてて「げんなま」って書いてあったのを今見て 数十年生きてきて初めて今ッ知った。
>>558 EWS>2001>バリー>シャイニング>FMJ>スパルタカス>博士>突撃>ロリータ>ゲンナマ>オレンジ>非情
>>567 オレンジの絵そんなにダメ?アレックスの顔が美しいと思うんだけどな
>>568 変顔とかDQNどもとか下品な絵が好みじゃないので
>>568 オレンジがどうだと言うより
バリーやシャイニングの構図や色彩設計へのこだわりが変態レベルなだけだろう
最近シャイニング観直して気になって、今博士の異常な愛情見て「またか!」と思ったんだが、 役者が鼻毛をちゃんと処理していない。シャイニングはハロラン、博士はリッパー将軍。ふさふさだ 完璧主義のキューブリック監督がなぜこんなすぐに整えられるものを整えなかったのか謎だ
572 :
558 :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yxX2xAac
>>567 ・アイズワイドシャットが1位というのは意外だな!どの辺が美しいと思う?
・スパルタカスが結構高いね。特にカメラワークにこだわっているようには感じなかったけど
非情の罠はやっぱり最下位か。面白くないし完成度も高くない
「恐怖と欲望」じゃなくて「非情の罠」を黒歴史化すべきだったと思う
アイズワイドシャットはニコールキッドマンが美しいだけなんじゃないの?
非情の罠ねー たしかにお話の魅力はいまいちだけど レイアウトとか編集とか演技のつけ方にキューらしさを読むのが いいんじゃないの? シャイニングの30年前に斧ふりまわすアクション撮ってたとか なかなか面白かった
EWSは乱交パーティーのシーンが怖くて美しい。 EWSは3回くらい見た。
アイズ・ワイド・シャットの編集を批判してる人が多いからウィキペディア見たけどよくわからない ウィキペディアを普通に読むとこの映画はキューブリックが編集したように見える でも批判してる人によるとこの映画の編集は他人がやったらしい どうなってるの?
きにすんな
579 :
577 :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:OahkGSln
アイズワイドシャットのブルーレイ観た
長いけど、無駄なシーンが一つもなかったな。退屈もしなかった
最後のおもちゃ屋での夫婦の会話には、監督の「生きたい」という意思が現れてるような気がした
また観たいとはあまり思わないけれど、完成度の高い作品だった
ところで、貸衣装屋の娘と日本人男性2人とはどうして親公認の関係になったんだろう?
>>578 そーだな
元々娘を客に買わせる商売やってたから 事情の知らない人間にばれそうになったら娘が勝手にやったという
581 :
577 :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:OahkGSln
>>580 そういう事か!
全然気付かなかった
俺馬鹿だなー
乱交パーティーのシーンでニックが目隠しをしてキーボード弾いてるシーンで となりのカラオケマシーンみたいのがピカピカ光ってシリアスな場面なのになんか可笑しかった。 ここだけは笑うシーンなのかなw
EWSも予定通り1971年に公開されば あの2001年の巨匠がこんなすごいポルノグラフィーを!って 世界に衝撃を与えたろうな きのうFMJみて思ったけどキューブリックってけっこう「観客への衝撃」に執心していると思うんだ 訓練所での罵倒と銃口を口にくわえての自殺、ゴミと静寂に溢れた戦場 石灰をまかれた白い拷問遺体 突然の被弾 痙攣 死亡、敵兵射殺と1都市炎上 たぶん戦場カメラマンの1枚撮りの感覚で 「Hard core,Fuckin hard core(こいつは強烈 まったく強烈)」の最後の台詞にみあうものを 映像化したかったと思うんだ。 どれくらい成功したかは1968年でなく1987年の公開でやや疑問だけど
非常に疑問
アイズワイドシャットの後半の主人公がひどい目に遭うシーン見てたら、 2ちゃんねるで荒らしよばわりされて、他の人のレスがつくたび怖がっていた気分を思い出したw
>583 仮に「観客への衝撃」に執心している、とした場合 FMJで原作にあるエピソードの中で一番「観客への衝撃」度が高い画を作れるエピソードを削ってるのが不可解 戦車のキャタピラが胴体の上を通過していって胴体真っ二つにされた兵士が 「畜生!俺のハラワタが!」とか喚きながら死んでいく場面 これはもう「観客への衝撃」度では映画内のどの場面よりも凄い画が作れるのは間違いない しかしQはこの部分を落としてるわけだ
観客に見せられるものと見せられないもの、つまりグロの限界ってのを考慮に入れたんじゃないの 完全主義者とか何とか言っても基本的に「商業映画」の枠でものを考える人だったみたいだからねえ ちなみに戦車のキャタが胴体をひき潰すシーンは『レッド・アフガン』にあったなあ あれはいい映画だった
一度キューブリック作品をブルーレイの超高画質で見てしまったら、もうDVDには戻れないなあ 早く「恐怖と欲望」と「現金に体を張れ」と「突撃」をブルーレイ化してほしい 「非情の罠」は要らん
>>588 突撃と現金のブルーレイもってるよ
現金の特典扱いで非常の罠も収録されてる
>>589 今調べたけど海外ではブルーレイ化されてるのか!
なんで日本でブルーレイ出さないんや!なんでや!
>>590 あなたの言葉使い・・・
日本人じゃないよね?
恐怖と欲望もあるぞい... わしゃミニシアターで観たが
593 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KzAA1hSI
>588 DVDが普及し出した頃『とくダネ』で小倉が「もうビデオに戻れないなあ」なんてほざいてたなあ あの人は音楽にもうるさくてMDの頃にも同じようなこと言ってたけど 新しいメディアが旧メディアよりいいのは当たり前で、でなければ商売にならない メディアの変わり目ごとにこういうこと得意げに言う人は結局小倉レベルなんだなあとしみじみ
>>593 でもきっと小倉さんより安いカツラを愛用してるよね
小倉のカツラは立派すぎ(悪い意味で)。ナチュラルさに欠ける。
>>593 まあそう言うなよ
新しいメディアに喜ぶのはファンなら当然の事だろ
で、更に新しいメディアが出てくると焦り出すんだよなw
アレックスとかジャックトランスとかゴーマーパイルの睨み方ってThe Kubrick stareって言うんだね あれは真似した俳優多そうだわ
アレックスのstareにはゾクゾクしたけど、後二者のはどうもいかんかったなあ こけおどし的スカスカ感が半端なかった 俺的には
ゴーマーパイルの睨み方は、アレックスのより危険を感じて戦慄したけどなあ
600 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:dwIFR/kI
吉野家 松屋 すき家 はらへったー ハラヘッタ
シャイニングの続編が出るらしいけど、中年になったダニーがヴァンパイア軍団と戦うってなんだこれ
俺も内務大臣閣下になりたい。ルドヴィコ ライティライト?
>>601 キングのお化け屋敷バージョンの続編みたいなもんかな
観る気にならない
>>604 セーーンキュー(Queen's English風に)早速ドルーグとビディーってくるよ。ライティライト?
>>606 ライト
上のスレ、知名度すごく低いみたいだな
この本スレでも宣伝したのに
はやく終わってくれ夏休み
スパルタカスを久しぶりに見たってスパルタカススレに書き込んだんだが、 スパルタカス、博士の異常な愛情、EWS、AIには日本語吹き替え版が入ってるんだよねー これ全部見るのは丸一日かかると思うけど、観る価値ある? というかキューブリックのブルーレイ持ってて日本語吹き替えなんて観る人いるのかな?
博士の異常な愛情は吹き替えで観ろって、キューブリックが言ってた気がするな 字幕しかみたことないけど
>>610 マジかー
監督の言う事だったら正しいだろうな
博士の異常な愛情は、テレビ放送吹き替え版がいいよね
まあ、会話のテンポとか大事にして欲しかったんだろうけど、吹き替えだとどうしても雰囲気変わっちゃうよね
ビールうまい お前ら 仕事です
キューブリックもファンレター送ってる、ベルイマンの3大傑作選が今上映してる なかなか観れないから、是非観てほしいよ 特に「野いちご」は最高だわ
オレンジのルドヴィコ療法のとき階段で殴られている男は いかにも本当に殴ってなくて効果音だけ付け足されたような映像が笑える。
スレ違い気味だけど、A.I.を久しぶりに観た キューブリックに憧れて撮ったのか、ドリーショットやカメラワークが凝っていたな 特にテディ(だったっけ?)がジャンクフェアで持っていかれて忘れ物箱に入れられるまでの撮影が凄いと思った あと光が良かったな。まぶしくて美しかった。そんな光が全篇で見られる。あれなんていうの? キューブリックの名を汚すまいとして、かなり気合入れて撮ったんだなと感じた あれだね、スピルバーグってよく知らないけどかなりのロマンチストだね。まあそんな人がいてもいい なんか、ルージュシティに突入する時のクラシックの音楽はキューブリックの遺志なんだって?少し浮いてた キューブリック監督作品と比べるのは酷だが、個人的には普通に良作だと思ったけどな。長さを感じさせない ただ、ハーレイ・ジョエル・オスメントが一度もまばたきをしていないらしく、それが気になって仕方なかった
俺もAIはキューブリックに撮って欲しかった。 スピルバーグのAI見たけど別になんとも思わなかった。
A.I. ひどかったな トラウマだ キューちゃんならもっとひどかったろう
AIって歌ってる時はいいんだけど、しゃべるとすごくなまってるよね
621 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/09/04(水) 00:21:07.92 ID:1C2Moowu
「恐怖と欲望 」Blu-ray発売だと
リドロック=瞬き封じ
恐怖と欲望のアメリカ版BDには、海の旅人たちも収録されていたが、入ってるのだろうか どうせなら観てみたい
ファンとしては気になるだろうけどキューブリックは封印したいのに ソフト化するってどうだろ?
死後、封印作が晒されるのはどのジャンルの作者にもよくあること
626 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/09/07(土) 16:47:53.00 ID:IVNE3qiO
博士の異常な愛情を見ましたがわからないところがあります。 核が落ちる前のシーンでロシア大使が時計?みたいのを押すシーンが あるんですけどあれって何ですか?詳しい人おしえてください
うう、「隠しカメラ」も知らない世代なのか、俺がジジイなのか・・・
628 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/09/07(土) 17:02:54.31 ID:IVNE3qiO
隠しカメラだったですね。おしえてくれてありがとうございます。
マニアなキューブリックは いろんなスパイカメラを集めていて それで隠し撮りしてはよろこんでいたが 撮られる周りの人は迷惑顔してたそうだ
最近の007は隠しカメラ使わないの?
631 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/09/10(火) 14:11:28.31 ID:SatAZDFI
ふう・・ものすごく暑いな、これから仕事だけど・・・ ドライブの中 のどが渇いたら何飲もうか?
スコッチ
アイズ・ワイド・シャット見たんだけどよく分からない点があります。 マンディ(ミスコンの女王)が麻薬で死んだのは分かるのですが、あの謎の組織との関わりがよく分かりません。 しかしそれにしてもなんて恐ろしい映画。あの屋敷の主にトム・クルーズが問い詰められているときは俺も生きた心地がしなかった。 謎の組織の人物たちってギャングかなにかですか?それとも議員や大臣などの超VIP?
634 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/09/12(木) 00:19:28.87 ID:XdUCnG14
またまた自演で答えるチョンカレーwww ↓
この人はさ、たぶん病気だったんだね。完璧を求める度合いがどんどんどんどん強くなっていって、 そのせいで順調に映画を撮れず多大な年月がかかるようになった。作品は素晴らしいけど監督としては駄目だと思う
キューブリックの映画トップ3を挙げるならなんだろう? 2001、時計じかけのオレンジは確定だが、あと1つが難しい インパクトでは博士の異常な愛情だし、完璧度ではバリー・リンドンだし、シャイニングやFMJも捨てがたい
くだらん
シャイニングやFMJは捨てやすい
>>638 その2作は芸術って感じじゃなくて娯楽だもんな
俺としては2001年、オレンジ、バリーリンドンだと思うな
バリーより博士だな
博士は無駄なシーンが一切ない
俺は 2001年>オレンジ>シャイニング>EWS>FMJ>バリー かな。 博士はDVDもってないから(観た事はあるが)評価不能。
>>642 EWSってどの辺がいいんだろう?よくわからないんだ
それほどエロくないし、それほど怖くないし、それほど映像が美しくもないと思うんだけど
>>643 EWSは乱交パーティーのシーンがとても怖いと思った。
あとビリヤードの部屋で主人公とヴィクターが話をするシーンが面白い(?)と思った。
645 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/09/16(月) 11:21:11.32 ID:BLaHBG29
EWSはバリーとは違った現代劇の金持ち描写が好き ビルの時点で羨ましいのに更に上がいて夢があって、かっこいいし怖い 乱交以外にも会員制で殺人とか色々あるんじゃないかと想像してしまう あと近作だからもし亡くなってなかったらキューブリックの作品が 2000年代以降も観れればよかったなと観るたびに思う
「ナポレオン」がぜひ観たかった、とは思うな
ナポレオンといやあ たしかコッポラが復元したやつはどうなった
アベル・ガンスはなあ・・・ おれもキューブリックのナポレオン是非見たかった口だけど シナリオ読む限りは時計仕掛け+バリーリンドンだな とくにアレックスの「時宜を得た適切な暴力が権力を奪取する」なんて もろポナバルド少尉が第一統領になりあがっていく過程の哲学だワナ あと雰囲気としてはリドリー・スコットのデュエリストも たぶんキューの作りたかった「ナポレオン」の雰囲気を よく取り入れていると思う
ナポレオンも欧州中敵に回して奮闘するもだんだんミスが目立って最後は転落するっていうのが同じだな 観てて辛いものになったろうな
今更ながらスパルタカススレとか現金に体を張れスレとかいらないよな
651 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/09/20(金) 16:34:27.81 ID:djAVSV+y
中生ドライブ うまいビール やれ お前ら仕事「わー!!!
恐怖と欲望のTシャツ付きいいね!
シャツとかいらんから、特典映像つけろやぼけーーーー
他の短編映画も付けてほしかったな・・・ 予約したけど
ひょっとして、キューブリックの映画の単独スレは必要ないのだろうか どこも過疎ってる このキューブリックスレも一度落ちたし
どうでもいいよんなこと
検索すると鶯谷の風俗店スレがヒットするフェリーニよりマシ
2ch自体 ニュース板をのぞき斜陽なんで そらそうだ今時BBS
バリーリンドンて三回観たけどつまらない どの変が面白いの?
>>660 あの長い映画を3回観ている時点で、面白いと感じているんじゃないか?
個人的には、面白いとは感じないけど、どこの映像を取ってみても絵画的に美しい
それだけで何度も観る価値がある
キューさんの視点が終止「関心ねえよ」「だからどうした」なんだけど ちょっと待って欲しい よく見てみると出て来る奴がバリー含めて抱腹絶倒の愉快な仲間たちばっかだから
佐藤重臣さんだったかが 映像的な美に溢れているのに登場人物にロクな奴が居ないその対比や普遍性が面白い と言ってた気がする
いろんな見方があるだろうけど俺が最近観直してスゲエなと思ったのは、 映像という、時間性を不可避的に伴うメディアを、 絵画という、時間性を無時間化(=永遠化)するメディアと見事に融合させてるってことだな。 これは、「バリー・リンドン」を明らかに意識してる「デュエリスト」とか、 「バリー・リンドン」と同様、画面の絵画化を狙った「真珠の首飾りの女」とかと比べてみるとよく分かる。 キューちゃん、ハンパないよw
モンティパイソンの十八番のアホ貴族ネタのコントを お金と時間かけた美術と 名画のパロディみたいな撮影でやってる感じが面白い
「バリー・リンドン」の映像はね、映像として動きながらも止まってる(永遠化されてる)の。 そこが凄いのよ。 「デュエリスト」や「真珠の首飾りの女」は、映像として動いてる映像にすぎないんだな。 この違い。
バリーの子供が出てくるシーンが好き
バリーリンドンの落馬シーケンスはめずらしく直球で 泣かせに来てるよねえ
死の床の息子が両親を諭すシーンは泣いちゃうね
ただ息子が両親のいさかいを悲しそうに見つめるとかの描写がそれまでにまったく無いので ちょっと取ってつけたつけた感じがしないでもない 無邪気そうにしていた息子が意外にも・・・ってことなんだろうけどさ
×取ってつけたつけた ○取ってつけた
BDとDVDじゃ画面サイズが違うみたいなんだけどDVD買ったほうがいいの?
>>672 2001年宇宙の旅までの作品は問題ないと思う
バリー・リンドンは純粋にやや天地カットになっている。DVDを持っている価値あり
シャイニング、フルメタルジャケット、アイズワイドシャットは縦長画面のDVDより相当な天地カットだが、
シャイニングの冒頭で映ってはならないヘリの影が画面下端に映っている事からわかるように、
DVDは映るべきではない上下の部分まで映っている。そもそもキューブリックは画面の上下にマスクをかけて
劇場用の画面サイズにしていた。DVDは監督の意図より縦長で構図が違う
よって、これら3作品はブルーレイで観た方が良い
余談だが、A.Iは字幕があの戸田奈津子で、意味が分からない訳が多くありガッカリだった
674 :
673 :2013/09/27(金) 13:29:52.05 ID:aGgZ8jlB
一行目間違えた。2001じゃなく時計じかけのオレンジまでね
>>673 >DVDは監督の意図より縦長で構図が違う
DVDの構図もまた監督の意図だよ。
生きてたらそういえるかも知れないけど DVDが出て来たのって死ぬ寸前では
DVDのサイズはVHSやLDと一緒だよ
>>678 ごめんサンクス。
関係無いけどそういえばSF辞めたのと家庭用ビデオデッキの普及と何か同時期だあね
シャイニングスレの次スレに、「マンセースレじゃないんだから批判してもいいだろ」って人がいるんだけど、 ファンスレではあるのだから、作品の批判をしたら他の住民の気分を害すのは当然だよね 住民はシャイニングのファンなんだから。キューブリックのシャイニングが好きでもないのにどうして居るの?
なんでこんなとこに書き込んでるのw
原作ファンの視点で映画版の駄目ポイントを指摘するとかならアリだろ。 自分の崇拝してる作品の批判は絶対受け付けないとかそんなガラスのハート野郎は 2ちゃんに来ないほうがいい。
>>682 いやいや、ガラスのハートとかの問題じゃなくて、ここは映画板だから映画のスレはファンスレなの
つまりスレ住民はみんなその映画が大好きなの。そんな場で場違いに映画を批判するとか正気か?
原作の話がしたかったら別の板行けばいいんじゃないの?なんで映画の板でするの?板違いだよ
必死だなw 病的な信者か?
あのーシュニッツラーの病的なファンが次に控えてますので そろそろ道をあけていただけないかと
>>684 要はシャイニングスレを立てて、自分でそのスレを荒らしたいわけか
キングはキュー版シャイニングに不服だってのは有名だし その上で出来上がったのがあの形なんだから 今更、親の顔は好きなのに子供は似ていないから不作だって言うようなもんで ナンセンスだっつーの 書いてもいいけどどうせ住民は鼻糞ほじってるだけだって
>>683 そもそもファンスレじゃないからw
原作の話が出来なきゃ着ぐるみ男が何者かも話せないってことか?
映画観ただけじゃ絶対分からないディテールが結構あるんだがな
他者の意見封殺したいなら一人でブログでもやってれば?
そこまで語りたいのなら考察してみれば? ただ原作読んでないと分らない設定だけ出されてもねえ あくまで映像演出に結びつくテーマで頼むよ 原作読んでない人間でも納得するようにね
伝説の映画監督キューブリックのスレで、 三流小説家キングなんかの、しかも代表作でもない小説の話なんてされるのは、ほんと迷惑 頼むから、キューブリック関連スレから卒業して
シャイニングはキングの代表作の一つだろ 絶対こいつ読んでないなwww
代表作かどうかは読んでもわからないでしょ それは世間が決めること。そしてシャイニングはキングの代表作とはいわれていない
なかなかホラーショーな流れ
初代スレから何年もアンチキューブリックにスレを牛耳られてきたとは・・・ シャイニングスレの人たちがかわいそう
「シャイニング」ってキングの代表作じゃなかったのか。
以降は代表と呼べるほどのものはない 愚作の連発だからなー キング自らドラマ化したシャイニング見たけどうーん・・・ 小説シャイニング自体は大半がキング自身の体験に基づく 子供にDVを振舞う底辺所得層の家庭の悩みだけど 最後の最後で「親の愛情(キング自身w)が悪霊の呪いに打ち勝つ」てファンタジーを NYのユダヤ系医師のせがれキューブリックはばっさり切ったからな プアホワイト作家(あるいは肩入れする在日ニート層)としては ユダヤ系のキューの出来に不満もあろうさw
きもっ
698 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/10/02(水) 01:44:08.30 ID:2nKqrJH6
『トラ・トラ・トラ!』が好きだったのは知らなかった
フォアマンも入ってるんだ
ハワード・ヒューズの地獄の天使が入っているなら トラトラトラも好きなんだろうな
なんで恐怖と欲望は単品販売なんだ
シャイニングスレが、アンチのすみかになってしまっているんだが、 何とかならない?
>>703 君自身が招いた結果だから何ともならないね
あれか、これが「自分の敵は全員同一人物に見える」って症状か
遊びが足りないな
dull boy乙
シャイニングを批判したくてたまらない人が、シャイニングスレに一人いるようだね
うっせーよ
さっきFMJを最後までビディーったら、最後の方でマレンキー嫌な気分になった。
キューブリック映画は、そういうのを狙っているふしもあるからな
FMJの微笑みデブ石鹸リンチは撮影の際本当に殴ったのかな? 撮影時は実際は石鹸よりやわらかいものか、もしくは微笑みデブの上に鉄板みたいなガードでもしてたのかな。
>>712 FMJのスレあるからそっちに頼む
落ちそうだ
夜襲て外国でもやるんだな と思った元寮生
普通に考えたら、やるわけないじゃん。 というか、他の監督が「キューブリックがやったんだから」 とみんなマネしだしたらどうすんだよw
>>715 まぁ、そうなんだけどさ。
実写版あしたのジョーとかホントに殴ったとか聞いたけどw
SNSとかツイッターのプロフィールにキューブリックと入れるだけで、ちょっと一癖ある人間だと 感じさせる事が出来るな
それは自意識過剰
ちょっと映画通ぶりたい可愛らしい人って感じ
721 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/10/15(火) 02:58:38.82 ID:1wvOmtqa
破壊屋という映画評論サイト見てたら、松本人志の「R100」は“中二病のキューブリックごっこ”だと書いてあった 一般人から見てキューブリックってそんなイメージなんだな
一つの評価を一般と捉えるのはおかしい
723 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/10/15(火) 22:44:12.59 ID:1wvOmtqa
一つの評価を一般と捉えて叩いてるのがいつもの2ちゃんねるじゃん こんなときだけ常識ぶるなよ
知wらwなwいwよw
ラズードックスしろ
普通の人にとっては「ひとりよがりの映画」はキューブリック的となるんだろうね もっとも、松本のはキューブリックの足元にも及ばないが
どうでもいい
つまりここのスレの住人が松本人志の映画を語りあってるのと同じなわけか
「中二病のキューブリック」の「ごっこ」、 つまり「中二病であるキューブリックの真似をした」じゃなくて 「中二病(つまり松本)」の「キューブリックごっこ」なんじゃないの? どうなのよ、このスレのお歴々。え?どうなのよ。 俺は禿しくどうでもいいけど。
>>729 普通に俺もそう思うんだが・・・
要するに中二的な奴がごっこでキューブリックを真似たって話だから、キューブリックはまったくけなされてはないよな。
>>721 が頭悪いだけで。
だいたい「一般人」ってなんなの。バカが使いそうなセリフ。
バリー・リンドンって、意外と初心者向けじゃね? ひねくれてないし、わかりやすい 泣けるシーンとか、素直に泣けるように撮ってて、キューブリックらしくないな
>>730 そういう意味で書いてあるし、別にキューブリックをけなしてるわけじゃないんじゃない
単に、ここの住人のような熱狂的なファン以外から見ればキューブリックってのは
一般的には「よくわからん映画」の代名詞的に使われてるってことだけで
もちろん、その「よくわからん映画」を高度に作ったのがキューブリックで
松本のは「劣化キューブリック」であることは誰もが理解してる
あくまで、世間一般のイメージとしては「キューブリック」ってこうなんだな、ってだけの話
あれで「キューブリックが貶されてる!ムキーッ」ってなる
>>730 が頭悪いだけで
アイズワイドシャットの儀式はフリーメイソンの儀式なの? キューブリックはフリーメイソンなの
まさか松本人志の名前がこのスレで出るとは
キューブリックに並ぶ日本の虚匠だからな
「現金に体を張れ」って、必要以上に時間軸の移動をしすぎじゃない? もう少しわかりやすく出来たのでは まあ俺は大好きだけど
しつこいところがキューブリックらしい
シャイニングのバーテンダーが、現金に体を張れに出てるんだっけ? 違ったらごめん
>>740 ありがとう
突撃は、言われるまで気付かなかったよ。物腰が全然違うから
現金に体を張れは、かなりのチョイ役だったのか、画像検索しても画像が出てこないわ
見直すかな
登場時間は少ないけどかなり印象的な役だよ
キューブリックは昔の脇役のこと良く覚えてるな
744 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/10/21(月) 03:34:49.27 ID:cww9gkJV
ふつうの映画好きにキューブリック作品で好きなのきくと「博士」あげるけど ここのは「バリー」とか「シャイニング」なのが面白い
映画一本に一スレっていうのは現実的ではないと思うんだ。過疎ってしまう 映画監督一人に一スレで十分だと思う
746 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/10/23(水) 00:21:04.78 ID:TxtybcDb
キューブリックって編集が上手いよね
インデペンデントの低予算からキャリアを始めて なんでも自分でやってきて名を成した監督は だいたいのことは上手くやれる
小田和正の悪口はそこまでだ
749 :
松本人志 :2013/10/23(水) 22:05:14.53 ID:a2G+x+Ax
えっ・・・
750 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/10/24(木) 01:28:01.59 ID:llmFtL61
現金に体を張れ 張らないと乗り切れない現世。
もし邦題がカタカナで「現ナマに体を張れ」だったら…カッコ悪いなあ
752 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/10/24(木) 15:06:18.13 ID:yZR3Pk5E
年中無休24時間毎日同じこと自演で書き込んで疲れませんかチョンカレーwww
駆け出しのキューブリックの財布になった叔父さんは偉大
>>745 スレが乱立したのは「キューブリックスレでは俺の好きなこの作品の話をすべき」てバカがたくさんいたからだよ
こいつらは、他者を許容するという人としての大事な機能が欠落してるからな
結局、おれはこの作品、おれはあの作品、それ以外を語るやつはキューブリックファンではない
という輩が、逆にスレの過疎化を産んだ
どんな場所でも、それをダメにするのは「主張するバカ」だ
>>755 ここは主義・主張板ではないので、板違いですよ
>>756 私が「主義・主張」をしてるわけではなく
過去にこのスレで「主義・主張」してたものの真実を書いているだけ
板違いを指摘するならその時にすべきだったのに
なぜ貴様はそのとき指摘しなかった!(ストレンジラブ博士調で)
映画ごとのスレなんて要らないって人はこのスレを使えよ キューブリックの大好きな映画があるって人は、映画のスレを使えよ
板違いと思う奴が居て そう思わない奴も居るというだけ んな主観なんぞどうでもいいからせめて映画の話をせえよ みんなCSのドキュメンタリー見た?
見てない
見た 文房具マニアだったってのが面白かった
文房具マニアだったって話、なんかのブルーレイで既出だろ
この人 作品数少ないだろ 収入どのくらいあったんだろう? PORSCHE928とか持っていたんだから 一本あたり一億円とか?
764 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/10/26(土) 21:38:34.89 ID:75k1dwcA
バカかお前は
恐怖と欲望リリースもいいが 突撃あたりまでをまとめた箱欲しい
海外版の恐怖と欲望ブルーレイには、未発表の初期作品も入っているという話は本当なの? どうして日本版には入ってないの?
>>766 だってバラ売りしてもJAPの信者は買ってくれるでしょ?
なるほど 拳闘試合の日Blu-ray 空飛ぶ牧師Blu-ray の発売日はいつですか
769 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/11/04(月) 21:34:34.39 ID:CCwZbE61
アイズ・ワイド・シャットって何回も見てると味が出てくるな。 映像的にも儀式のシーンとかニューヨークの町並が美しい。
770 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/11/05(火) 07:49:25.75 ID:CiFMie0M
アイズ・ワイド・シャットはニコール・キッドマンが好きか嫌いかが全てだな。 俺的にはもっとボリューム感のある体の方が好きだな。
EWSは乱交パーティーの映像が怖すぎる。 あんなところで勃起するものか!
ああじゃないと勃起しないド変態の集まりですw
773 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/11/05(火) 21:27:41.32 ID:k4kR8zom
確かにニコール・キッドマンは貧乳だな もっと巨乳の女優を使ってたら この映画は大ヒットしてただろ
監督がエロいの恥ずかしいからw
EWSのラストは好きだな 可愛くてw
夫婦の諦観と赦しが入り混じったホロ苦い終わり方でいい
777 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/11/06(水) 05:30:12.19 ID:HnYgQ0fx
俺は貸衣装屋のシーンが好きだw
>>773 二コール、乳は小さいけど形の良い美乳だよ。
乱交パーティー前、あの屋敷で行われてた儀式みたいのに出てくる女性の乳はみんな似ている。
ニコールのケツいいだろ
780 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/11/07(木) 08:26:38.19 ID:IGGwl+8Q
ニコールのメコスジ見えてるよな
781 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/11/07(木) 11:59:24.79 ID:+6Ox7qd6
憑依自演なのか多重人格自演なのかハッキリしてくれチョンカレーwww
2001のブルーレイの30分16秒で、不自然に映像が飛ぶんだが正常? なんかここでカットしたように見える。赤い椅子に座ってみんなで話し合ってるシーンね
22日まで待て
>>782 俺のもなった
ただカメラがよっただけかと
>>784 キューブリックって、たまによくわかんないとこでカットする事があるから、
不自然に飛んでも不良品とは断定できないね
バリーリンドンってあまり面白くないね。バットマン(ダークナイト)の方が面白い。
2001年宇宙の旅ってあまり面白くないね。ゼロ・グラヴィティの方が面白い。
現金に体を張れの、ジョー・ターケル(シャイニングのバーテン、ブレードランナーのお偉いさんなど)の役って どれ?いまだにわからない
シュバリエドバリバリーのおもしろさがわかわんとはな
バリバリ伝説
>>786 面白い映画じゃないだろ
映像美を楽しむ映画
辛辣な皮肉で笑かしてくれる面白い映画だよ
波乱万丈天衣無縫の冒険物語w だよ
現金に体を張れの、流血戦の所か ターケルが若すぎて気が付かなかった しかし、チョイ役にもほどがあるだろ
フィリップ•ストーン三部作は傑作
城武尊
昨日恐怖と欲望のBD届きましたわ 画質はまあこんなもんか言う感じですな
画質と構図しか言わないな、ここのキューブリックマニアは 映画の内容に触れてくれないことに、キューブリックはどう思ってるのかな
>>799 うそ、届いた?じゃあ俺ももうそろそろ届くかな?
>>800 だって感想とか書いてもここでは無視されるかしたり顔で叩かれるだけなんだもん
内容もクソもキューさんは元からあんななんで そんなキューさんを黙って観賞するのが正しい
恐怖と欲望、俺はダメだわ。つまらない あと役者の鼻毛見えすぎ
少数で敵地のジャングルに潜入してるんだから鼻毛の手入れなんかする余裕ないんだろ
806 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/11/23(土) 18:32:16.46 ID:MG88P1GQ
今年の、午前十時の映画祭の2001年はありがたかった。シネラマは望むべくも無いがキューブリック作品は劇場が似合う。 年明けに、大阪ステーションシネマでやるので3回目いきます。 来年はバリーリンドンを午前十時でやってほしい。大阪での封切りは東映の一番小さい箱で2週間程度だった気がする。
2001と時計じかけだけの人だろ。二発屋だ
ボウマン船長が船に非常用入口から入ってシャッターを閉めた時、 キア・デュリアが少し笑顔を浮かべてるのに気が付いた。かわいい
809 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/11/25(月) 22:41:14.63 ID:sZrAnodf
博士の異常な愛情、2001年、時計じかけ、バリーリンドン、シャイニング、FMJ、アイズワイドシャット・・ 七発屋ですな。
ブルーレイでキューブリック作品を色々買おうと思ったけどなんか凄いややこしいな 天地カットされてるから駄目だとか、むしろ劇場公開に近いからこっちのが良いとかもう何を信じたらいいのか もし詳しいファンの人がいたら何がベストなのか教えて欲しい
画質にこだわらなければDVD版が一番安定してるという考え方
本当にひどい天地カットをされているのはバリーリンドンだけ シャイニング以降は、DVDに映ってはいけない部分が映りこんでいただけ
>>810 2001は文句のつけようがない出来
まずは2001から試してみてはどうか
俺も悩まされたけど今出てるBlu-rayは画質もアスペクト比もおおむね不満はないな シャイニングとかがスタンダードサイズなのはスタンリーが指定したんだよ! 撮影の時はああいう構図で撮り、劇場ではアメリカンビスタサイズで上映したんだよ! とか薀蓄垂れてもやらせてくれる女なんていなかったから、もうどうでもいい 16:9はだいたい劇場での画角に近い シャイニング北米版未収録だけが不満
815 :
総統!私はまだ歩けます :2013/11/26(火) 21:20:38.32 ID:+P+HmT13
>808 わかる。 字幕で「倍返しだ」って出てたシーンでしょ?
>>813 時計じかけの2枚組もヨーロッパビスタ完全版でしょ
>>816 あれ国内版が手に入らないから、たくさんある輸入盤買ったら、
ブックレットが英語のままなんだね
当たり前の事かもしれないけど、残念だった
>>817 ハングルがよかったなら、韓国盤を買わないとダメだよ
キューブリック監督作品では時計じかけのオレンジとシャイニングが好き。
アイアムキューブリック!みた、キューブリック好きならネタがわかる
矛盾して申し訳ないが、EWSだけは途中で飽きてしまう 高校生にあの話はわからん
そうかな トムクルーズが出てる中では好きなほうだ 走らないトムクルーズなんて珍しいしww
823 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/11/30(土) 02:53:33.54 ID:ti3dj0d7
昔見た映像でスタンリー・キューブリックの作った作品の名場面が流れるトレーラーを見たんだけど YOUTUBEで探してんだけど見つからない。確か第9がBGMでサビのシーンでシャイニングのホテルで血が噴出すシーンが流れるのが 音楽と合っていて良かった記憶がある。誰か知りませんか?
825 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/11/30(土) 09:31:43.31 ID:SZ5djQ8L
EWSは高校生にはちょっと楽しめないだろな。 あれはストーリーというより雰囲気というか 香りを楽しむ映画なんだよ。
>>823 猫とか切り刻む前に病院行った方がいいよ
>>825 俺もEWSが良いと思う事が少ない
香りを楽しむのか
中坊ん時にみたファイブ・イージー・ピーセスがさっぱりわからんかった そんな俺もいいおっさんに育ったので見直してみる
>走らないトムクルーズ レインマンとかザ・エージェントとかマグノリアとかいっぱいあるのになぁ
2001が難解とか言ってるやつはEWS見たんだろうか EWSの方が難解だと思うんだが
そんなムズいかねえー ちょっと倦怠期な夫婦が危なっかしい橋を渡ってどうのこうの ってだけじゃん
>>833 それだけなんだけど、それって本当に監督の伝えたい事?監督の伝えたい事って?
って考えると、鑑賞後にとても悩んでしまう
あの映画の伝えたい事は「ファック」だけなのか?
アイズワイドシャットは2001年の補足的な内容である
>アイズワイドシャットは2001年の補足的な内容である 聞こう
アイズワイドシャットは性をテーマにしてるだけやん
まあ主人公と同じ境遇でないと理解出来ない映画かもね。 庶民はせいぜいメイドカフェに嵌ってエライ目に遭うくらい?
EWSって、あからさまにオレンジと展開が似てて興ざめだな 人によってはオレンジに似ている事におおーとなるんだろうけど
842 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/12/02(月) 02:31:32.95 ID:J9uxo4S2
>>838 >アイズワイドシャットは性をテーマにしてるだけやん
???
S + V + (O) eyes + (C) wide shut だろ?
Vは使役動詞だと薄々感じるけどさ
肝心なSって誰なんだ?
ってのがテーマだろ?
人間の多くは世の中の裏側を完全には分らないし
やつらも素顔を絶対にみせない。
多くの人間は牧場にいる羊と同じだ。
ならば、今を楽しむしか無いじゃないか
「F U C K !!」
のラストのセリフで泣ける映画じゃ無い?
>>842 おまえのおかげで三度目の視聴が決定した
>>842 いや、キューブリックの遺作がそんなに単純なわけがない
アイズワイドシャットは2001年と同じで、テーマがチェスのようにいくつものルート(考え方)があるんだ
その考えも一つだけど、ファックは「妄想ばかりしてないで現実をみろよ!陰謀なんかないしみえているものが全てだから」というような解釈もできる
流れを読まず、 やったー「恐怖と欲望」観たーー 忠治旅日記だとか、メトロポリスの長いやつとかスマイルとか、 学生時代に穴の開くほどそのテの本を読みながら悶々とした映画や音楽… 長生きはするもんだ。 巨匠もいきなり傑作撮ったワケじゃない、 ということがわかって良かった。 ビートルズのデビューアルバムのリハーサルを聴くような面白さは、ある。
それいったらカーク・ダグラスの突撃だって ところどころ後年の巨匠らしい皮肉やメランコリックがあるけど まだふっきれていないなーとしか ラスト 再出撃に向かう兵隊がフランス娘の唄に聞きほれるところ 妙な感傷でしめくくっているけど ほんとは仲間の死刑に無頓着なバカな兵隊どもが 一丁前に感傷に浸っているなーwというのが(後年の)キューの本音だろ
奥さんの若いころ綺麗だったなーとかそんなんだろ
>>844 >ファックは「妄想ばかりしてないで現実をみろよ!陰謀なんかないしみえているものが全てだから」というような解釈もできる
もちろん、そういう意味も含まれる「FUCK」だ
否定はしないけど、いいかい?ココに矛盾は無いんだよ。
そういう風に撮った映画だからね。二元対立的概念でこの映画を理解しようとしている人はガッカリするからね。
つまり相反する概念は同等の概念で無ければならないんだ。上位概念を下位概念は対立出来ない物だからね。
貴方の書いた事は、完全なるネタバレだよ。
キューブリック監督作品なら、あえてネタバレしたままでも
十分楽しめる映画だけどな。
多くの人には理解し辛いも多々在るので
ネタバレを最初にした方が、キューブリック監督の力量に驚きやすい
というメリットも在るし、私はそれを否定はしない。
え、ここねたばれ控える場所なんですか?
ばらされても理解できない自信がある
>>840 俺もEWSはオレンジと展開が似てると思った。
EWSは乱交パーティーを中心に前と痕
オレンジはルドヴィコ療法を中心に前と痕
みたいな。
EWSで一番圧巻というかヴィクターとビル医師がビリヤードの部屋で話すシーンが凄いと思った。
前と「後」だったスマソ
>>848 説明が足らなすぎてイチャモンにしか聞こえない
>つまり相反する概念は同等の概念で無ければならないんだ。上位概念を下位概念は対立出来ない物だからね。
というのは「妄想ばかりしてないで現実をみろよ!陰謀なんかないしみえているものが全てだから」が
「多くの人間は牧場にいる羊と同じだ。
ならば、今を楽しむしか無いじゃないか」
の解釈より劣っているので正しいといえるのは後者だ
ということでしょうか?
それならばなぜ後者の方が正しいのかを説明しなけりゃ自分本位すぎますよね
そしてなぜか844だけを名指しでネタバレだと問題提起しといて「否定はしない」ってわけわかんないんですけど
>>853 >ならば、今を楽しむしか無いじゃないか」
>の解釈より劣っているので正しいといえるのは後者だ
>ということでしょうか?
これは優劣の問題じゃ無くてね
どちらの概念が、もう片方の概念を包摂するか
という意味で書いたんだけどね。
確かに俺の言葉は足りなかった。
>そしてなぜか844だけを名指しでネタバレだと問題提起しといて「否定はしない」ってわけわかんないんですけど
この点こそが、この映画の表している事なんだよ。
全てはあり得る。およそ人間が持つ想念は現実であれ概念であれ、それは存在するんだ。
二元論的対立的観察をしてる限りは無理だけどね。
この辺りは12月に発刊された新刊「誤読の哲学」(山内志郎 青土社 2800円)に
面白い試論が展開されている。
また大昔にビリージョエルがwe didn't start the fire という歌が在る
日本語訳もあると思うので一度見てくれ。
https://www.youtube.com/watch?v=2a2SS0zqmzk これは日本語訳じゃ無いけど下に歌詞が書いてある
優しい英語なので分りやすいと思うよ。
2001のフォントって、Windows7には入ってない?
キューブリックって1984年の映画「2010」は観たんだろうか? 観たとしたらどんな感想を持っていただろう。
なんかむつかしい流れになってるみたいだけど(笑) まあ、キューブリックファンには哲学好きな人が多いから理解できる 個人的には、キューちゃんは「博士の異常な愛情」のラストをパイ投げにしようとしたくらい 映画好きで、かつ、結構ベタ好きなオッサンだったんじゃないかなーと思ってる 日本人で言えば、しょっちゅうダジャレとかオヤジギャグ飛ばしてるような ベタが好きだからこそ変わったことをやってみたい、そんな「普通な人」のような親近感がある ここで比較すると怒られるかも知れないけど、今で言うところの松本人志に近いかも もちろん、現実の松本人志は映画の才能ないけど、キューちゃんは「映画の才能のある」松本人志 というと、やっぱりキューブリックファンに怒られるかな
>>857 松本人志監督は、異常なほど細部にこだわったり、異常なほど同じシーンを撮影したりする?
キューブリックは、映画に関しては異常なほど完璧主義者だと思う
スタンリーは映画作りを楽しんでいた 苦労もあったろうが楽しんでいたことが伝わるのでどの映画も何回も見られる
博士の異常な愛情のブルーレイって上下カットされてる?
ほんのマレンキー悲しんだ。
m(._.)m
>>861 全編ビスタサイズなら4:3パートの上下はカットされてる
博士に限って言えば、一番キューブリックの意図に近いのはソニー版のDVDとLD版(ともに絶版)
園子温が影響受けてるのは分かった
暮れはひとりキューブリック映画祭でもやって過ごそう オープニングは「恐怖と欲望」
Tシャツプリントの背後の兵隊にわろた
恐怖と欲望は兵士の鼻毛がひどい。キューブリックらしくない しかも自分語りシーンが臭すぎる。キューブリックとは思えん ひょっとして若手過ぎて演出とか脚本に口を出せなかったのか
きょーふとよくぼーはインディペンデントですよ スピルバーグやルーカスより先に自己資金で映画を作ろうとしたのがキューブリックだよ 同年代だと他にカサヴェテスがいる
写真家目指してたとは初耳だ
恐怖と欲望は見ていて恥ずかしくなった
スタンリーも秘蔵して人には見せない状況だったからね 草葉の陰で怒ってるぞ
太宰もそうだけど、亡くなってから、あの○○の秘蔵の…!! とか、なーんかズレてる感否めない 貴重なのは分かるんだけどさ
未公開映画があと2つくらいあったっけ?
>>875 >貴重なのは分かるけど、ズレてる感否めない
なにが言いたいのやら、よく分かりましぇん
>>877 だって作った本人居なくなったら、本人がどうしていたかも分かりにくいものも公にしちゃうなんて、しかもそれを貴重な!とか文句付けて出すの変だなあと。
漁業組合の宣伝フィルムとか見てもなぁ・・・
晩年の作風にはそぐわなかったと思うが カラーのギャング映画、というか犯罪サスペンスみたいなのが見たかったな
鼻毛が映るのは恐怖と欲望、博士の異常な愛情、シャイニングくらいか なぜ抜かせなかった
あっ鼻毛だ、なぜ抜かせなかった とそこで思わせることが必要だったから。 ただし極初期作品の「恐怖と欲望」は除く。
いまさら
そーなんか・・・
いやおれは初耳だから嬉しいよ
目玉の化物てひどい言われようだな
今日買ったブルーレイ 2001年宇宙の旅 フルメタルジャケット2枚組 時計じかけのオレンジ2枚組
ロリータみたわー ぽちぽちとシャイニングの前哨戦のようで
ロリータで泣ける俺は、もうおっさんなのだろうか
891 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/12/23(月) 00:05:38.29 ID:fNqV6b10
総統!歩けます!
ロリータはエイドリアン・ライン監督の方が泣けたなあ 何と言うか「1Q84」(村上春樹)ってまた始められる救いが有るけど ライン監督のロリータは人生の終焉に近づき、主人公が全くその人生を後悔していないんだよな。 超高齢化社会に近づくにつれ切実な問題提起をするんだよ。
893 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/12/23(月) 19:34:45.39 ID:sy9Zp8be
>>890 25歳以上からおっさんらしいです
以前年聞かれて自分は25歳と
答えたらなんだおっさんだと言われましたよ
>>893 じゃあ俺完全におっさんだわwww
ロリータ、主人公の末期があまりに可哀想で泣ける
895 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/12/24(火) 04:29:25.55 ID:cEsZP5lA
昨日行ったツタヤで時計じかけのオレンジがなぜかアニメコーナーにあった
時計の二枚組って再版しないの? 特典ディスクのドキュメンタリーは一人でも多くのファンに見て欲しいです
>>896 輸入盤ならあるけど、ブックレットが英語…
>>810 亀レスですが、私のイチオシはバリー・リンドン(・∀・)
シャイニングも好きですがあれはDVDで十分です。
シャイニングは腐乱婆の場面とラストが最大の見せ場です。
酒に飢えてバーでバーテンダーと語り合ってる様も良いですが。
肝心のバリー・リンドン。
あれは全編が見所としか言いようがありません(`・ω・´)
しゅばりえどばりばりー
キューブリックのブルーレイ、悪評が立つほどひどいとは思わないけどなあ シャイニング以降のDVDは上下に見えちゃいけないものが映ってる。ブルーレイにはそれがないだけ 最悪と評価されるバリーリンドンも、DVDの時点でかなり横長の画面だから、それほどひどいと思わない
DVD版はヨーロピアンビスタとちゃうん?
『知りすぎた男』にどことなくキューブリックの香りがした 絵作りとか編集あたりに
904 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/01/03(金) 13:38:42.32 ID:k4r/lNkc
近く、「恐怖と欲望」をワウワウで放送するよ。 俺は年末年始の豪華番組に期待して加入したんだが、 案外面白いのがなくて、「仁義なき戦い」全作放送でも 録画しようかなと思ってたが、キューブリックの処女作 やるんなら満足ですw
ワウワウで放送か ワクワクしちゃうね
映画の衛星有料チャンネルに入ると決まって見るものがない。当月は解約できんし 基本料金は取られる。
908 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/01/04(土) 17:40:09.37 ID:PrkQADm/
↑この人って、小津本のパクリをやらかした人やね
恐怖と欲望の放送まであと2時間! 録画予約は忘れずに
画質綺麗だったね
912 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/01/07(火) 21:29:56.47 ID:StlIgH3Z
どうせならキューブリック全作品放送すりゃいいのにな。 仁義なき戦いはオリジナル5作品に加えて、新仁義なき云々、 新・仁義なき云々、新 仁義なき云々、その後の仁義云々とか で、全作品放送なのに。今回、キューブリックは恐怖と博士、 オレンジだけか。現金とか初期作品やれよ。
>>912 博士は
画質NHKの圧勝、マスターの世代が違う
音はWOWOWの圧勝
そういえば2001年の放送でも同じ現象が起こってたよね
黒澤明はキューブリックを技術的には評価しても作家としては全く評価していなかったという衝撃的な事実が明らかになった件
作風が全然違うからね
WOWOWの時計じかけはだめだね 放送だからボカシは仕方ないとしても、全体的に寝ぼけた画質 やはりBlu-rayが最高だと思った まだ持ってない人は2枚組を入手することを勧める
>>915 そうなの?
「バリーリンドン」が気に入ってキューブリックに手紙書いたそうだけど
919 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/01/09(木) 17:13:07.33 ID:HMm8W5oA
時計じかけ うーん、飽きずに見れる事は見れるんだが、感動も共感もしないし。 玄人好みな作品のか、素人のオレにはあそこまで高評価なのが分からん。
>>919 大悪党をカッコいいと思ってしまって、大悪党を可哀相と思ってしまって、
大悪党が勝利してヤッタ!と思ってしまい、ハッ俺は真人間のはず…
と、自分に驚愕する映画ですよ
>>919 陰毛丸出しノーカットでインアウトするしーんと
ピンクのB地区ですよ
922 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/01/10(金) 08:26:27.28 ID:5mhjuCLO
>>887 eyes of master
masterの目から世界をみるだろう
動画の作りもそうなっていただろう
923 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/01/10(金) 22:42:11.66 ID:gm5vuI+o
>>919 うーむ、俺も今回、10数回目の鑑賞だったが、何か時代遅れの感覚が漂ってしょうがなかった。
本質的なのは、暴力的であることは悪ではないと、時代が認識してしまったということ。それは、
この作品の思想に社会が追いついてしまったということだ。すると、社会のアンチテーゼたる本
作品の存在意義は逓減せざるを得ない。そんな感じかな。
924 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/01/11(土) 01:02:10.24 ID:f02DemLT
大悪党でも何でもないだろう こんな平和な日本でさえもアレックスの何倍も残虐なこと しているのはたくさんいる ただイジメッコがいじめられっこになる話だろ ヒトラー看守の 本性はかわりませんが人生の的をついている感じかな
ブルーレイでA LIFE IN PICTUREを見た とても興味深い内容だった 面白かった
>>925 あれは確かに良質作品だよね。
DVDしか持ってないから、時計のBlu-ray買っておこうかな。
>>926 時計じかけの特典ディスクだったのか知らなかったthx
928 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/01/13(月) 19:18:12.03 ID:J8aYlFbG
この監督は編集下手だなw カメラマンとしてなら優秀とは思うが、映画監督としては優秀とは言い難い
ふむふむ どの辺で下手さを感じる?
時計じかけのオレンジの日本語吹き替え版ってないの? 非公式のものでもいいから見てみたい。
俺の稼ぎもルッカフル涙だろ?
>>928 確かに、2001とかアイズとかで不自然な編集があるな
凄まじくまぬけな意見だな 映画なんて編集がいいから良い作品が生まれる訳でその編集が下手とかいうならキューブリックの映画は全て駄作って事か? 良くわからんがテンポだけ重視の最近のハリウッド娯楽映画しか見てない奴の意見かな?所謂ジェットコースタームービー好きか。。
どの辺が「不自然」なの?
いまさらだが編集すごく上手いよ どの映画でもハっと驚かされる展開が必ず、しかも何回もある
2001の、最初の方の5人くらいでの会話シーンで不自然な編集がある アイズは夫婦の会話で不自然な編集ありまくり
ふむふむ。で、どの辺が「不自然」なの? 別の言い方をすると、あるシーンの編集を「自然」・「不自然」ていう言い方で括る場合、 両者(「自然」と「不自然」)を分かつ判断基準はどこにあるの? 単純に考えて、作り手がある効果を狙ってわざと「不自然」な編集をすることがありえるよね。 極端な例を挙げれば、「時計じかけのオレンジ」の予告編。 短いショットでランダムにシーンをつなぐのが通常の予告編の編集だということを考え合わせても、 あれは明らかにひとつひとつのショットが短すぎて「不自然」な編集だ。通常の予告編の態をなしていないとも言える。 でもあれを見て、編集ひでえ、キューブリック映画監督としてダメすぎって言ったら笑われるよね。 そういう意味合いで(つまり作り手の狙いは何なのかいう演出意図との関連で)、 2001なりアイズなりの会話シーンがどう「不自然」なのか、 あのシーンにおける「自然」な編集は本来どうあるべきなのか、 そもそも演出意図に照らして「自然」な編集であるべきなのか、 そういうことを具体的に説明してもらえると助かる。
つなぎが滑らかになる補足的ショットを挟み込まないで フルショットからダイレクトにアップにするような ショックがあるカット繋ぎしてる時が確かにあるけど 通常の編集セオリーではやらないそういう方法が この人らしい無機質さを醸し出してて面白いから別に下手だとは思わない
逃げうたないで要点から要点へとサクっサクっと繋いでいく そういう大胆で潔癖な感じが逆にいかにもキューブリックらしいかなと
フランク・プールをHALが殺そうとする瞬間の編集も、何事かと思わせるほど効果的だね
キューブリックの映画の場合、突然急にアップになるカットがあるな。 熊の着ぐるみがホモってるシーンとか。
あれ中身女じゃないの
原作にも出てくるシーンでそれだと男
まぁスティーブンったら
編集のうまい下手の話ではないけど、フルメタルジャケットで、 戦場カメラマンに死んだベトナム兵の写真を取らせようというシーンで、 ベトナム兵の帽子を取る前と取るときのカットで、死体のポーズが変わりすぎて笑った。
実は生きてたんじゃないだろうか
案外繋がってないカットはあるよ カメラ位置がダイナミックに変わるのでよく見てないと気づかない けっこうざっくり編集の人だと思う カットの長さやタイミングには独特の呼吸があるので そこには試行錯誤があると思う 細部にこだわるが根幹を見失わない特徴は編集過程にも表れている
ニコール・キッドマンが喋ってる最中にカットが切り替わって驚いた事がある
952 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/09(日) 08:29:42.24 ID:TJV+jZkl
この前友人とバリーリンドンと乱どちらが優れた映画か言い合いになり 殴り合いの喧嘩になってしまった。 皆さんはどちらが優れた映画と思いますか?
殴り合いは引き分けに終わったのかい
955 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/09(日) 11:10:28.16 ID:Xp+4xF+Q
簡単だよ。決闘で決めればいいさw
バリー・リンドンの最後の決闘シーン最高だわ
下手に情けをかけると片脚を失う羽目になる 徹底的にやれ
衛星第2で作曲家ペンデレツキのドキュメンタリーを見てたら、シャイニングの音楽の依頼が キューブリックからあったと語ってたな。 結局忙し過ぎて断ったと言ってたが。
960 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/11(火) 09:20:17.95 ID:V2aN39Fm
1953年 恐怖と欲望 1955年 非情の罠 1956年 現金に体を張れ 1957年 突撃 1960年 スパルタカス 1962年 ロリータ 1975年 バリー・リンドン これ見たことない、他のは面白かったが。 まずは見とけっていうのあるとしたらどれでしょう。
>>960 俺個人の勝手なランキング
バリー>>現金に体を張れ>>ロリータ>突撃>>スパルタカス>>>非情の罠>>>>恐怖と欲望
962 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/11(火) 10:00:50.46 ID:mQ/gZyzp
>>960 現金にバリーかな。
そういえば、以前、ラジオアナウンサーが現金の再上映を
告知する際、「げんきんにてをだすな」と読んでたっけw
そうそう、バリーブルーレイは若干天地がカットされてるけど、気になるほどではない
964 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/11(火) 10:43:38.72 ID:LO8CcayR
アイズワイドは原作に忠実らしい シュニッツラーの夢小説。 一回見て理解不能だったが謎を解いてやるか
EWSのブルーレイって画質悪いよね
だから原作と映画は別物だと何度言えば
確かオレンジ作ってた頃に既に映画化を考えてたんだよな
オレンジのブルーレイは無修正で見えてて驚いた
>>968 DVDでも不鮮明だが見える
でも、3Pのシーンは勃起してないよね?
970 :
960 :2014/02/11(火) 21:30:21.23 ID:V2aN39Fm
ありがとうございます。 ではロリータ、バリー、現金、突撃の順番で見てみます。 いずれも名作の誉れ高いので楽しみ!
971 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/11(火) 22:52:13.09 ID:LO8CcayR
キューブリックの遺産は300円くらい?
972 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/11(火) 23:48:11.03 ID:V/ELhN7m
yenは所持していなかった
973 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/13(木) 05:12:55.45 ID:scOslepX
EWSの貸衣装屋のシーンは東洋人蔑視が入ってない?
そら黄色人種が黄昏の維納の世界に入り込んでくればな 排除の感情もわくのはあちらさんの勝手
世界の変態として描写されただけで蔑視とか排斥とか耐性なさすぎ
976 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/13(木) 22:59:44.02 ID:scOslepX
耐性=奴隷の自己抑圧感情 アメリカ人が戦争犯罪国家と言われる耐性あると思うか?
977 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/14(金) 00:51:21.73 ID:rJ0W7HwN
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
ベルトクイズ
979 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/19(水) 22:12:46.48 ID:llOILsC1
>>952 そりゃあ乱だろ。バリーリンドン観て驚愕させられて
これを越える作品を絶対に作ると意気込み10年近く練り込んだ黒澤の最高傑作。
バリーリンドンなんかナポレオン作れないから
仕方無く作っただけのゴミ映画だよ。
980 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/19(水) 22:34:44.65 ID:RNtngoBZ
か
バリー・リンドン俺は割と好きだけどな
982 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/20(木) 00:57:57.85 ID:zmSWOVfw
オレンジの町山評は善悪の二項対立批判だったか。 原作者バージェスはキューブリックの映画に批判的 キューブリックもイギリスで上映禁止したから 事実上の失敗作だろ 2ちゃんでは傑作扱いか
またベタな釣りを
たくさんつれました
オレンジの二枚組ブルーレイの再販まだ?
986 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/20(木) 04:37:28.49 ID:ZuKxUXyj
毎日どうでもいい情報を自演でありがとうチョンカレーwww
988 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/21(金) 02:38:29.49 ID:Qky4AM6a
日本人がハル9000のデザイン担当してたら、ディスプレイに 女の顔が出てきてアニメ声だよな
あの頃の日本にその発想はないよ
手塚治虫がチームに加わってたら、ボウマン船長まで殺されてたな
それは手塚のどの作品からの連想? 火の鳥?
究極クエスチョン!
994 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/22(土) 00:58:57.65 ID:cvZzziEi
デイブ、あなたの答えを待っているんだが
ハル、このスレを埋めてくれ ハル、このスレを埋めてくれ 聞こえてるか、ハル? このスレを埋めてくれ
996 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/22(土) 01:13:00.85 ID:cvZzziEi
わかるよ、デイブ。しかし、どこにいるんだ?
998 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/22(土) 05:47:08.94 ID:cvZzziEi
点火10分前。全システム動作良好
999 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/22(土) 05:49:48.60 ID:cvZzziEi
点火6分前
1000 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/02/22(土) 05:54:04.76 ID:cvZzziEi
おはよう、チャンドラ博士。わたしはハルです
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。