1 :
無名画座@リバイバル上映中:
ヒルツってなんかドイツ人みたいな名前だな
3 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/03/23(水) 20:50:34.68 ID:K/35MlgU
4 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/03/23(水) 20:59:31.89 ID:49nXA4gM
ダニーとウィリーはホモくさい
ダニー タチ
ウィリー ネコ
5 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/03/23(水) 23:59:02.70 ID:Js5nraFe
「大脱走2」と聞いててっきりクリストファー・リーブ主演のTVMかと思った・・・・
6 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/03/24(木) 00:12:39.79 ID:2Bkr1Jb9
この映画は二番目に好き 一番目はバック・トゥ・ザ・フューチャー
三番目はダイ・ハード
8 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/03/24(木) 21:17:33.06 ID:BIQcooSr
9 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/03/24(木) 21:18:22.27 ID:BIQcooSr
bigX出ないかな〜
ブルーレイになるのはいつのことだか
11 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/04/01(金) 21:13:55.11 ID:IE78h+DK
>>5 大脱走2は、大脱走の逆だった。
脱走者が何十人も途中で殺されたのは、ジュネーブ条約違反。
生き残った捕虜たちが、殺害に関係した者達(ゲシュタポ?)を戦後裁判にかけるため
追い詰める話。確かバートレッドの名前は出てきたと思ったが
ヒルツやヘンドレーの名は出てなかったと思った。
>>10 これだけのビッグ・タイトルがなかなかブルーレイ化されないというからには、
神がかったようなレストアが為されているという事を期待したいな。
今はその作業に手間がかかっているのだと。
間違っても権利関係云々とかいったようなクッダラネエ理由でない事を祈りたい。
>>11 バートレットには列挙とした本物がいるが、ヒルツもヘンドリーも架空だからね。
ヒルツらの名を出したら、Jスタージェス作品のパクリになって色々と面倒なんじゃない?
14 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/04/15(金) 20:31:19.17 ID:zkMsQkoV
>>13 前作の出演者で、出てたのブロフェルドだけ
それも、ドイツ側元幹部の役だった。
列挙?
>>15 おそらく、「れっき(歴)とした」って書きたかったんだと思う。
苦しい
19 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/05/10(火) 07:34:52.97 ID:S36rQnyu
映画では成功したの三人。
実話は、どうなんだろ?
3人だよ。その辺は史実通り。
ヒルツが存在しない以外はほぼ原作どおり
ヘンドリーだって、いないでしょう?
まぁ、物資調達屋は何人かいたろうけど
ブロフェルドのモデルはいそう
ジェームズ・コバーンは?逃げきれた一人だしリアルにいたのかな
てかコバーンさんフランスのカフェでお茶しばく金はどこで?
やっぱりあの盗まれた自転車やボートの持ち主はこれが切欠で連合軍嫌いになったかな?
>>23 逃走に必要な金は、ロジャーが率いる脱走委員会が準備していたはず。
25 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/05/21(土) 22:18:14.35 ID:+tm+4wfC
>>23 あの場面でドイツ人三人組が飲んでるものが小学生のころから気になって仕方がない。
26 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/05/22(日) 00:04:49.29 ID:MLgSlERU
>>25 フランスのリキュール、ペルノーだね。
アニス系(薬草)で、日本人には信じられない香りと味だけど(以前、Barで悶絶した)
ヨーロッパ民族にはそうでもないらしい。リコリスみたいなもんか。
当時ドイツは経済封鎖でモノがなかったから
ドイツ兵が敵国フランスのリキュール頼むのもシナリオの暗喩になっていると思う。
>>25 ありがとうございます。氷解まで40年かかりました・・・
28 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/05/26(木) 13:41:42.76 ID:w1rdPJYT
29 :
28:2011/05/26(木) 13:52:59.51 ID:w1rdPJYT
28のスタラグ・ルフト IIIとトンネルは
ロケ地じゃなくて、史実の場所と現在です、訂正。
映画のスタラグ・ルフト IIIとトンネルはババリア映画スタジオのセットと
隣の森を切り開いて収容所を再現したそうです。
これはスゴイ情報ですね!
>>28さん、どうもベリーサンクスです!
慰霊碑とか見るとああホントにみんな殺されちゃったんだなあとしみじみするな
32 :
28:2011/05/26(木) 21:30:02.83 ID:w1rdPJYT
ここまで現地の保存状態がいいのは、ここが戦後ポーランド領になったからだと思います。
ポーランド人はロシアとドイツの強国に挟まれて、長い間翻弄されてきた歴史があるので
「歴史を無駄にしない」想いや平和への想いが強いらしい。
アウシュヴィッツもポーランド領内ですね。
ソ連領→東独エリアだったらここまで残っていたかどうか。
http://www.thegreatescapelocations.com/ のページは各ページの一番下が次ページへのリンクになっています。
ヒルツが逃げたルートや地図と景色から推定していて(地図に手書き記入したのを掲載している)
奥さんと娘と写真撮ってて、楽しい旅行だったろうな・・
原作に慣れ親しんできたから、ここが「サガン」じゃなくて「ジャガン」と読むといういうのを知ったのはつい最近
考えてみたら、ポーランドからフランス経由でスペインに逃げるって、かなり大変だよなぁ。
セジウィックの逃亡だけで映画が1本作れるんじゃないか。
35 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/05/28(土) 10:48:23.88 ID:BvVrgsue
>>25 3人のグラスに入った液体の量に差があることが気になって仕方がない。
36 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/05/28(土) 17:13:08.99 ID:M8PIMNEm
>>35 ショット売りならそうだろうな。ボトル持ってきたからキープしてたのかね?
38 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/06/05(日) 19:18:00.36 ID:/h4eQah+
40余年経ってるのに、当時とあまり変わってなくて、作品時と同じ建物が多く残っているのがいいな。
39 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/06/15(水) 11:09:41.55 ID:HpnXxlC6
これまでで販売されたDVDで、内容的にベストなのは、
2008年の2枚組のアルティメット・エディションでしょうか?
40 :
39:2011/06/15(水) 15:28:35.42 ID:HpnXxlC6
アルティメット・エディションは、2005年にも販売されていますが、
パッケージデザインは異なりますが2008年のものと内容は同じでしょうか?
アルティメットがベスト。中身はどっちも同じ。
ただどうせ近い内にBD出ると思う。
サンノゼからユキチカに引っ越すようなものだ
43 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/06/16(木) 19:38:05.98 ID:Z8NMjM4U
東京都の立川にあるシネマシティで今週の金曜日まで上映中。
この前の土曜日に見に行った。
映画館の大きなスクリーンで見られて本当に良かった。
ちなみに今度の土曜日からは、「戦場にかける橋」を上映するようです。
ttp://cinemacity.co.jp/
45 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/14(木) 07:26:25.90 ID:TMhLilaO
いくら?
おまいらフュッセン行きたいだろ?
47 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/14(木) 20:24:21.00 ID:qUJ4w3fq
おれは
>>26が教えてくれたリキュールを飲みたい。
48 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/14(木) 23:06:44.11 ID:DqOHX7DF
>>47 バーやってるモンからすると、ストレートで飲むのは止めろと云いたい。
49 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/15(金) 16:58:36.29 ID:Vdxu9KE3
この作品と墓石と決闘はブルーレイで出すべき名作
50 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/15(金) 19:11:34.65 ID:TOYG5UPS
>>48 ドイツ軍将校は朝からそんなにハードな酒飲んでたんだな
(セジュウィクが新聞読んでるから朝とみたんだが)
俺は走る列車から飛び降りる勇気はないな。
ボートで逃げる役でお願いしたいw
52 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/18(月) 22:03:47.94 ID:uhnod7Qy
スカパーで放送まだ?
53 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/19(火) 07:06:51.38 ID:fVgIL+5G
>>51 続夕陽のイーライ爺みたいに殺しも出来るからな
最初の紳士的な所長は空軍だから、戦後の処罰もそれなりだよね?
制服の格好良さではドイツ空軍が一番かも。
ゲシュタポは威圧的で趣味悪い。
何十回も観てると、視点が横道に逸れるw
55 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/19(火) 19:41:01.41 ID:ExSHBq48
関西人が使うね
57 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/20(水) 04:35:00.31 ID:hJvREPhD
子供の時からマックイーンが乗ってるバイクが欲しかった。
>>47 >>48 ペルノーはヘミングウェイの「日はまた昇る」のパリの酒場のシーンにも出てくる(ペルノーじゃなくアブサンだったかも)
水で割ると白く濁るみたいな事書いてあるけど本当だろうか
将校達も朝ならリキュールなんかより白ワインでも飲めばいいのにね
プイイ・フュイッセあたりのキリッと辛口で香りのいいやつ
カッコン♪カッコン♪カッコン♪
「お気をつけて」
「ありがとう・・・は!」
61 :
26:2011/07/24(日) 22:57:10.24 ID:2Q5DtDDu
>>61 ありがとう
濁った写真も見られて勉強になった
でもやっぱり朝一番で飲むお酒じゃないような
あの将校達はペルノーの味に病みつきになっちゃったんだね
「朝からペルノーはやめられんな」「このキツい香りがたまらん」なんてやってるうちに蜂の巣
63 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/27(水) 19:44:18.21 ID:2XvdmDwn
64 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/27(水) 19:47:04.70 ID:2XvdmDwn
日曜日の朝、ぺルノー飲みながら大脱走見たら最高だろうな。
妻子が夏休み帰省で実家に戻ったらやってみるか。
>>62 普通に夜勤明けに仲間で一杯、とかじゃ…
軍隊って結構上の人も夜を徹しての勤務あるとか聞いたけど
戦時中で占領地なんだし
夜勤明けでも、喉と胃に悪いからオードブルくらいは取った方がいいな。
建国記念日の芋焼酎は何度くらいだったんだろね?
そういやヒルツが芋買いこんでからそんなに日数たたずに密造酒完成してたけど
そんなに早く焼酎って造れるものなのか?
大学の入学コンパで初めてチューハイ飲んで、一口で気を失って救急車呼ばれたのも良い思いで
>>69 単に発酵させるだけなら1週間もあれば良いと思うけど、
アルコール度数を上げるためには蒸留を何回も繰り返す必要があるから、
完成させるには2週間から1ヶ月くらいはかかるんじゃないかな。
71 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/04(木) 12:48:49.74 ID:wJ0TRppS
密造酒で思い出したけど、戦時中は、日本でもあちこちで密造酒作ってたらしい。
小学校のときの先生も、作ったことあるって。
物資調達話は、それ自体が一本の映画に出来る程、面白いエピの宝庫
大脱走では、ヘンドリー一人のエピに集約されてて少し残念
白イタチにプレゼントしたデカイチョコレートが子供心を刺激したw
こういうスレがあったのか。
時々、見回りさせていただきますよ。
ミルクを入れていない紅茶の方が好きだからコリンに野蛮人だと馬鹿にされそうだけど。
ゴールデン洋画劇場初回放送で大脱走の虜になった年寄りですけど。
75 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/07(日) 22:59:19.73 ID:KiuHhwsp
ナックル、、、、、それにしよう。
76 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/08(月) 20:11:30.49 ID:8rNfNd/p
>>73 普段は見向きもしないバターが、ものすごく素敵なものに感じた
77 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/13(土) 07:54:34.89 ID:02cQoQrO
俺は水難救助隊だ!
78 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/15(月) 03:00:05.14 ID:D7sA0N8r
クリント・イーストウッドも出演すればよかったのに
「ローハイド」の撮影で忙しかったのでは?
80 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/15(月) 23:50:45.07 ID:fH4ZvYFy
オランダチョコレートを食べると虫歯になってヤブ医者からひどい目にあうぞ。
81 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/18(木) 21:43:24.97 ID:88oj88pX
子供のころ、ラムゼイがドイツ人と思ってて、「なんで脱走を黙認するんだろう?」
て思っていましたとさ。
82 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/19(金) 06:36:11.77 ID:URosmTDA
>>81 子供のころ、ラムゼイを、「クイズ ズバリ当てましょう!」 の司会のひとに似てる
て思っていましたとさ。
83 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/21(日) 02:53:13.37 ID:WzxtUgHy
コバーンのカフェのシーンですが、
受話器持ちながらハローハローって言ってますよね?
思いきり英語だと思うのですが、
将校3人組は気付かないのですか?
84 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/21(日) 07:53:57.34 ID:SaBQ3VAP
Hallo と言ってる
スティーブマックイーン最高!
あと50年は生きてて、ほしかった。
僕の周りにはこういう話のできるひとが
一人もいないので、このスレをみて本当にうれしくなりました(中3)
「古い作品」というだけで敬遠する人が多いなか、中三で「大脱走」好き、マックイーン好きとは素晴らしいな。
オレの息子にしたいくらだ。
CSで将軍たちの夜を見た
コリンが出てるのは知ってたけど
マクドナルドとカベンディッシュまで出てるのは知らなかったよ。
しかもカベンディッシュはかなりいい役貰ってるし。
3人ともドイツ軍だけどね。
89 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/23(火) 11:36:59.05 ID:TNxSPA7+
マックイーンのバイクのシーンは、ホンダのCMとダブル。
90 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/23(火) 13:12:19.23 ID:FM1ZL3Jj
バイク好きのマックイーンが
「俺はバイクで逃げるぜ」って言ったらしい
ドン・シュー!
有刺鉄線に突っ込むシーンはマジで痛そう。
マックィーンは最高のスタントマンでもあるな。
なんでヒルツには特製衣装回ってこなかったの?
>>93 それは俺も以前から気になってた。
あんなヤンキー丸出しの格好でうろうろしてたらすぐに通報されて捕まるわ。
「所長の逆鱗に触れて」「勝手に脱走」とか「地図作成で捕まるための脱走」など
独房入り期間が多すぎて洋服採寸のための時間が無かったとか。
自由奔放なアメリカ人のイメージを表現するため
と聞いた事があった。
え、でもトンネルから逃げるとき着てた黒ブルゾンは一応民間人仕様でしょ?
ドイツ軍服着るときに捨てちゃったみたいだけど。
98 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/29(月) 16:02:30.73 ID:N8u8Du0v
リアルマッコイズが提供したんだって!
99 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/05(月) 21:51:43.71 ID:A9b40lLA
午前10時の〜赤シリーズで観た。
お正月深夜映画の定番だった。きれいなグリーンからぽこぽこ逃げていく→マックイーンが「じゃあな」と一人ずつ見送る→コケて捕まる…このシーンが子供のころは切なかった。
スクリーンで観られてよかった。
穴から出てすぐつかまった奴は銃殺にはされなかったんだろうな
101 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/06(火) 06:38:52.76 ID:JI/yvQA9
>>100 発覚の発端となった測量屋はロジャーといっしょに銃殺されたじゃん
102 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/06(火) 06:39:39.41 ID:JI/yvQA9
ごめん「すぐつかまった」面々ね。
削除します。
103 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/09(金) 15:30:19.95 ID:zm00eky5
真夏の話なのにコート着てるのが不思議
ドイツって寒いのかな?
>>103 刑事コロンボやホームレスだって一年中コート着てるぞ。
そもそも捕虜達は着替えなんて満足に持っていないから、一年中同じ服を着ているのさ。
あと、真夏の話ってわけじゃないよ。
確かに米国の独立記念日は夏だけど、脱走したのは冬(3月)だし。
まあヒルツのバイクのシーンだけ見てると真夏に見えなくもないけどw
107 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/10(土) 07:00:21.85 ID:WLC7ID0R
独立記念日の夜にヒルツが脱走して、すぐに捕まって、独房20日間としても、
どう考えても真夏なんですが。。。
>>107 当初は「トム」「ディック」「ハリー」の3本のトンネルを同時に掘っていた。
その後、「トム」1本の掘削に注力。
独立記念日の大騒ぎの最中、完成間近だった「トム」が発見されてしまった。
当然、しばらくはドイツ兵の監視が厳しくなるはず。
となれば、「ハリー」の掘削を再開しても今までどおりのペースで掘るのは難しい。
どう考えても夏のあいだに脱走するのは無理でしょ。
文句つけてる奴は小説嫁
原作を知らずに映画を観ると
脱走のタイミングは真夏だよな。
7/4にアイブスが射殺され、その晩にヒルツが脱走。
情報収集後、早々に連れ戻されて20日独房へ。
独房から出た日の晩に脱走を決行。
独房20日は初日のみだけ。
もう一度、目ん玉ひん剥いて最初から見直した方がいいんじゃね?
つーかさ、一人だけならまだしも登場人物の多くがコートを着ていたり厚着をしているんだから、
たとえ直前のシーンが真夏でも、ジャンプカットで冬になったんだなと思うでしょ、普通。
なのに、夏にコートを着ているのは不思議だなんて感想が出てくるほうがよほど不思議だよ。
こういうのがゆとり脳なのかな
ある意味斬新、新鮮な発想ではあるわなw
クリストファー・リーブ主演のTV-M『大脱走2』のスレかとオモタ
115 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/13(火) 06:19:31.19 ID:YXI8ns/s
コルディッツ大脱走にも出たのはアシュレーだけ?
だけ
もう一度見たいぞ、コルディっツ
原作や史実じゃどうか知らんが、少なくともこの作品の中じゃ7-8月の新月の晩を選んで実行してるんじゃないか?
大体トンネルが見つかった独立記念日に入り口上のストーブは火を絶やして無かったから、涼しい高緯度かなんかの
地にある収容所の設定で創られた作品なんじゃね?
実際北海道の稚内に7月の時点でストーブ点けた話しとか知人に聞いたから、高緯度ならありえなくなさそう
そう思ってるならそれで良いじゃん。
ただし、他人にはその意見を押しつけないようにね。
>原作や史実じゃどうか知らんが、少なくともこの作品の中じゃ7-8月の新月の晩を選んで実行してるんじゃないか?
脱走者の大多数が冬支度なわけだが?
>>119 夏でも寒い地域なら不思議は無いな
映画板だし、原作じゃなく映画の中でのプロットで見れば、時系列は
>>110にもあるが真夏でいいんじゃないか?
…まさか独立記念日から冬までヒルツは独房入りしてたのか?
ヒルツが独房から大脱走までに一回一人で脱走して外の地形を見てきたんじゃなかったっけ
それを入れると大脱走は秋くらいになってるんじゃないか?
ヒルツが調べるように頼まれたのは、収容所周辺の様子とか駅までの行き方とか
警察署や主要道路の位置や検問の様子など、けっこう大変な作業。
しかも、ヒルツは脱走時に変装もせずに米国軍人の格好のままだったから、
昼間の移動はままならず、調べるのはひと気の無い夜の間しかできないよね。
いくらなんでも一晩や二晩で調査するのは無理で、1週間以上は掛かってるはず。
わざと捕まったということは、必要な調査は完了させているんだよね。
脱走してから頼まれた調査を済ませ、わざと捕まったあとに警察や軍の取調べを受けてから
収容所に戻ってくるまでには、短くても2週間は経っているでしょう。で、そのあとで独房入りだ。
ヒルツが当初脱走する予定だったのは7月7日だけど、おそらくこの日が新月。
だったら、次の新月は8月上旬か9月始めだが、8月の上旬には間に合わないんじゃないかな。
そもそも、8月上旬に脱走したと仮定すると、中途で一旦放棄したハリーなのに、
1ヶ月も経たずに掘り終えちゃったってことでしょ。早すぎないか?
夏の間に脱走したとするのは無理があると思うな。早くても秋だと思う。
どうやら「時間経過の省略」という映画の基礎技法さえご存知ない方が粘着しておられるようです。
124 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/21(水) 22:35:33.13 ID:7OjRBKfu
今夜TONIGHT
>>123 あんたしつこい
あんたのやってる事ぁ、TDLのミッキーマウスショーで、ミッキーが舞台から去っていく時に
「中の人、ここで交代だな」と騒ぐようなもんだ
しつこい?
そうだね、冒頭のテロップ内容さえ無視してまで、
ここまで無理矢理夏に脱走した事にしたがるのはしつこいとしか言い様がないよね。
>>126 冒頭のテロップ内容に何かあったっけ?
昔録画したテープはあるんだけど…βなんだorz
確認できない
>>126 史実は別物として、この映画のどこに冬に脱走したと説明が出た?
どこかに夏に脱走したと書かれていたか?
お前さんのような低能じゃ理解できないか…
まずテロップ内容を引き合いにするなら、テロップのどの部分が無視されているかを
明らかにした上で他人様に文句を付ける様にな
うるさい!
おまえら全員営倉行きだ!
Tシャツでバイク乗ってるから夏だろ
>>130 ヒルツは通年あの格好だから、季節はいつであれ、上着を脱いだら半袖になっちゃうのはしかたないんだよ。
捕虜は着替えなんて持っていないんだからさ。
>>128 >史実は別物として
って、冒頭に『This is a true story.(これは実話である)』っていうテロップが出てるじゃん。
完全なフィクションならともかく実話の映画化なんだから、前提としての史実を無視しちゃまずいでしょ。
132 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/23(金) 12:02:43.38 ID:QyAm8we9
>>129 そこはほら、クーラー!って言ってやれ
>>131 「史実」どおりの筋書きって言っても、細かい演出や改変はあるとも言ってるよな?
ヒルツなんかはその良い例だろ
でも記念日の夜にヒルツ脱走>すぐ捕まって独房入り>出てきたその日に大脱走
って流れからして史実通りの時期は考えにくいんじゃないか
ってか、そこのあたりはあまり突っ込んで考えてもしかたないだろ
完全に事実をルポしたドキュメントじゃないんだから
>>133 >でも記念日の夜にヒルツ脱走>すぐ捕まって独房入り>出てきたその日に大脱走
ヒルツがすぐ捕まったっていうのは、単なる思い込みなんだけどね。
『今回は早く捕まったな』という台詞もあるけど、ヒルツが捕まるまでの期間がどれくらいなのかは正確には不明。
数週間かもしれないし、数ヶ月かもしれない。収容所周辺の調査をしているんだから、1日ということは無いけど。
しかも独房に入っていた期間もわからないから、夏に脱走したといえる根拠は無いんだよ。
たとえば、パールハーバーについての映画があるとする。もちろん映画なんだから、実話を基にしたとしても脚色は多い。
でも、半そでのシャツを着ている登場人物がいるから真珠湾の攻撃は夏にあったんだなんて思う?
実話を基にしている(冒頭でそう明言している)映画である以上、史実を曲げるのは間違いだよ。
この映画を観て大脱走が夏にあったと思い込む人がいるのだとしたら、それは監督や編集者など製作側のミスだな。
悪いがどうも最初に言い出した人が最初の一歩で間違えてる。
所長に脱走未遂&暴言で独房20日だろう。
実際に脱走して何日か外にいたのだから、
何ヶ月か放り込まれても仕方がない。
ヒルツの情報は買収した白イタチを通じて入手できるから偽造も大丈夫。
つまり独房20日というルールを勝手に決めてしまってるのが間違い。
数か月もどこにどうやって潜伏するんだ?
飯はどうするんだ?金は?
137 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/24(土) 19:43:14.85 ID:pIVtjtgW
来週テレビでするやろ
実況楽しもうぜ
自分がマヌケで勘違いしただけなのを認めたくなくて強弁続けてるだけだもんな、
理性的な議論なんか最初から受け付けるつもりがないんだから放置するしかない。
夏にコートを着ているのが変だとか、半袖を着ているから夏だとか、あきらかに勝手な思い込み。
脱走したのが冬というのは紛れもない事実なんだからどうしようもないぞ。
>>134 自分の“ミス”を棚にあげといてよく言うよ。
大脱走が夏に決行されたと思い込んでるのは世界中で君一人だけ。
大抵のやつらは「時間かかったんやなあ」ぐらいにしか思ってない。
夏にストーブ焚いてたのはどうしてだろう?
なんだよ、まだバカが吠えてるのかよw
なんか自演クセェな
一応分けておくか・・・
>>139 現実に起きた事件が冬?それがどうした?
別に夏だろうと冬だろうと作品内で日付が明かされていないんだから無意味だな
ここでの話題は映画作品の中での話しだろ?あれ?ちがうの?
>>140 たのむから決め付けから入るな、話しが前に進まん
第一君自身が何もソースを明らかにしてないんだから、傍から見れば「大抵の奴らry」
なんて話しは「ネッシーは存在する!」てな話しと同じレベルでしかない
それとアッチの冬をなめんなw
ですよね〜
向こうの夏ってストーブたく程涼しいんですね。目からウロコが落ちました。
>>142 また棚に上げたね(笑)
「決め付け」から入っているのは君の方じゃなイカ。
映画全編通して雪が無いんだよね
木々や草花も青々と茂っていて冬には見えないね
いや、正直「だから?」って感じだ。
冬の脱走劇なのに冬らしくない(服装は冬だが景色が違う)って突っ込みだけなら、
そうだね〜と笑って済まされるんだが、言葉の端々に悪意が見えるから感情的になっちゃう。
かの大森一樹が「大脱走」について書いた文章を読んで
それまで好きなほうだったのに一気に「おいおい」ってなったのを思い出したよ。
ダニーとウィリーが友情ではなく愛情で結ばれていたという自論を
いかにも既定事項のように断定していたのよ。
「大脱走」が大好きだって常々公言していたから親近感持っていたんだけどね。
あれだってもうちょっと面白おかしく書いていたら読んでいて観想も違ったんだけどなぁ。
>142
「ネッシーは存在する!」とほえてるのは明らかにお前の方だ
ちゃんと観ていれば、夏に脱走したなんて感想は出てこないと思うんだけど。
どう見ても寒い時期の脱走でしょう。
>>140>>144>>147 なあ…俺バカだからみんなの言う事に着いて行けないんだ
頼むからもうちょっと具体的に論点を明らかにしてください…ほんとお願いします
どの辺りに突っ込んでるんだ?
>>149 明らかなのは君がバカであるという事。
そしてそれを君自身が認めているという事。
>>135 >ヒルツの情報は買収した白イタチを通じて入手できるから偽造も大丈夫。
白イタチ君は買収なんかされてないよ。
ヘンドリーに騙されて利用されてただけ。
今日のBSの画質に期待。DVDよりいいかな?
画像はまぁまぁ
吹き替えじゃない
>>150 相手の言うとおり、どこにツッコミいれてるか明言しないならここから消えた方がいいよ
傍から見てて君の方が意味不明な書き込みを繰り返している
>>153 きょ、今日だったのか…!
回線切って独房入ってry
画質はDVDと同じくらいのレベルだったな。
いくらなんでもDVDよりは良いぞ。
ソースは、録画してDVDと観比べた俺。
でもニュープリントで劇場上映しているはずの「午前十時の映画祭」で観ても画質は良くなかったから、
大元のマスターが酷いんだろうな。
映画会社にはお金をかけてきっちりリマスターして欲しいね。
うむ。DVDよりは綺麗だったね。
早くブルーレイで発売してほしい。
wow
昨日は録画してる間地震テロップ出るなと祈ってたがキッチリ震度3のテロップが
初めて見たけど、全然長さを感じさせなかったね
それより気になったのが、BGMが「おっれ〜はジャイアン、ガ〜キ大将」に聞こえるところ
同じように聞こえる人いない?
>>160 このテーマ曲には
俺 穴を掘る
脇目もふらずに掘る
という歌詞がついているのでそっちをおぼえなさい
>>160 いいねぇ、自分も初見時味わった興奮をもう一度体感してみたいわ。
164 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/28(水) 15:31:33.42 ID:nixkeTgf
大脱走に関しては、あまりあまり時間を考えないほうがいいと思う。
DVDのオーディオコメンタリーみたいなので誰かが「実際の脱走の時は雪が積もっていた。映画では違うけどね」みたいなことを言ってたからね。
史実では3月で冬だけど映画では夏〜秋なのかも。
まぁマックイーンが撮影現場で半裸でバイク乗ってるスチルがあるくらいだから
冬の撮影ではないだろうな。
この映画で夏冬語るやつらはバルジ大作戦を見て見ろ
雪の中の戦闘を砂漠で撮影してるからw
録画モード何で変換するか、今回は悩むなw
DRは贅沢だしなあ・・・。
>>162 ウホッ!いいトンネル
>>164 だよな
時間や時期について明示されてないんだから、それについて議論する事は不毛だ
それにしても下草の青さから言ってry
172 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 03:29:08.39 ID:3K97i64c
>>167 言われてみればそうだな・・・
注意深い俺なのに、初見から25年間・・・気づかなかったぜ・・・・
173 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 18:37:23.62 ID:JcLUyvjW
>>168 最後ドイツ兵が歩いて退却してるシーンは完全に砂漠だよなwwww
174 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 18:44:38.07 ID:JcLUyvjW
ヒルツって何回も独房入れられるけど必ず14日で外に出されるよな。ヒルツが壁に線で経過日数を記録してるの見るとわかる。
原作で「独房に入れられる期間は14日と決まっていた」的なことが書いてあった。
そういう細かいところが忠実なのっていいよな。
175 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/29(木) 21:51:16.64 ID:l31I+bQg
録画時間みたら2時間55分か、ノーマルBDには入らないな。
予告編カットで収まるかな?
TVの『大脱走2』はDVDになってないのか、観たいのに残念。
調べたら最後にマックイーンに球とグローブを渡してた人が製作と監督やってるんだな。
>>176 “アメリカ人”がジョン・スタージェスなの?
>>177 「大脱走2」の製作・監督のことでしょ。
ああそういう事?
「マックイーンに」って書いてあったから、一行目は無視してたよ。
結局
>>150のバカは逃亡か
いや、脱走と言っておいてやろう
>>180 バカ乙w
私は今日もこうして元気に書き込んでます。
バカは元気が取り柄
「最後に書き込んだ方が勝ち」まで読んだ
184 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/02(日) 17:25:37.23 ID:31fnWFjK
今も大脱走見てるけど、本当に面白い。
男だけの映画だけどな。
10時の映画祭行ってきた。
スクリーンだと
マックイーンのバイクシーンが映えるよ。
あとマッカラムの走り方が記憶と違って普通だった。
どんな記憶だったんだ?
お姉様走り?
>>187 そこで欽ちゃん走り、くらいのギャグをかまさないと。
欽ちゃん走りで逃げるマッカラムに記憶が修正された
で、二郎さんに撃たれると。
すると突然、関武志が・・・
ヘンドリー達 「飛びます飛びます」
ダニー
「俺、スコップ持たないと走れねぇんだ」
194 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/04(火) 22:11:10.44 ID:OyFpRHwD
ヒルツ「俺、バイクじゃないと逃げる気が起こらないんだ」
おまえら、おれのノーパソ弁償しろw
196 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/05(水) 05:14:04.35 ID:frgv5EYB
カベンディッシュ「私、ドサ周りしてるんでこの衣装なんです」
197 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/05(水) 06:33:25.38 ID:HQHBksdg
どうみても脱走時は冬に見えんな。もしかして南半球での出来事か?
198 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/05(水) 20:19:11.66 ID:aTRx6VFi
やめとけ、不毛な会話になる
>>181 あれだけ言われても未だ解答しないなら失せろカス
>>198 やなこったw
面倒くさいからその話題はおしまい。つうかしつこいねアンタ
どうでもいいわー
203 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/08(土) 05:01:30.66 ID:mkcozg68
2ちゃん狂いの40代童貞のおっさん
204 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/09(日) 23:17:44.82 ID:AoXwPNsd
海外じゃもうBD出てるんだな。
ちゃんと吹き替えカットしないで今までの特典もつけて出してほしいけど、何回も買わせるために小出しにされる嫌な予感も多少あるんだよな・・・
205 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/14(金) 02:45:50.19 ID:lQNKjhx4
いよいよ今週末の15(土)からみゆき座で上映するね
206 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/19(水) 00:10:23.05 ID:U/4YADga
バートレットが、製造屋セジウィックの工房でエアダクトの完成を催促して出て行った後、
それまで笑っていたセジウィックが急にげんなりとした表情になったのは、どうしてなのでしょうか?
1:明日までに取り付けろと言われて「ちょ、明日はムリだよ」と思ったから
2:本当は全然出来ていなかったから「どうしよう」と青くなった
3:バートレットが嫌いで、出て行ってくれて清々したから
4:別に深い意味はなく、たまたまあんな表情になっただけ
5:その他の理由
今までは普通に1だと思っていたのですが、最近劇場で観直してみて、他の理由があるのかなと
フッと思ったもので
207 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/19(水) 10:13:49.06 ID:34u8BD6v
会話からみて普通に1でしょ
>>185 確認した
マッカラムは普通に走っていた
だがバートレットがお嬢様走りだった
こないだ放送したリンカーン大運動会でのバナナマン設楽みたいな走り方か
210 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 00:28:13.07 ID:mpmiRAEc
今日みゆき座で見てきた。
サッカーの試合のシーンまだかなぁと思いながら見てた。
2時間半くらいたったところで、俺他の映画の間違えてるんだなって思った
まさか
スタローンの出番まだぁ?
とか思っていたりして。
213 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 06:05:32.19 ID:QN19urKq
ロンゲスト・ヤードの話か。
214 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 14:59:04.47 ID:987yJkpO
暴力脱獄だよ
>>211 いや、開始数分で「これが若い頃のスタローンかな?」って思った
216 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/23(日) 03:54:58.49 ID:D8ahLuqc
その人はブロンソンと言うんだ
217 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/23(日) 07:03:31.07 ID:9Y6iMxyE
ヤー バッス リュブリュー
218 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/10/23(日) 16:36:47.64 ID:vtk2pAcG
ヒルツの単独脱走案にハアハアするマックがカワイイ!
叩かれるかも知れないが、マンセースレでも無いようだから言うけど、
おれはつまらなかった。
看守たちのチェックがショボすぎるんだよね。そこで冷めてしまった。
実話だから仕方ないが。あれじゃドイツ負けるわw
>看守たちのチェックがショボすぎる
原作読んでから出直してきやがれでございますよ
古尾谷雅人 乙
このあいだBSで放映してた「ゲッタウェイ」はかなり画質良かったけど、
「大脱走」もブルーレイ版はあのレベルまでなるのかね?
DVDでは後発版でさえあまりよく無かった。「荒野の七人」より落ちる気がする。
224 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/11/22(火) 22:07:24.81 ID:yC63U84M
>>222 もともとゲッタウェイは大脱走より10年後(ほぼ)に制作された映だから
元の質が違うんじゃないか?
「荒野の7人」もゲッタウェイよりは古い
225 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/22(火) 23:06:46.78 ID:TNfy5t12
所長のバター!
227 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/11/24(木) 19:26:12.88 ID:wrEg2fRy
1週間でいいから、連中と収容所生活を共有したい。
夕飯から消灯までの時間、楽しそうだ。
>>227 ウホッ!とアッー!の繰り広げられる毛むくじゃら男軍人の世界にようこそ
うはっw
おれのIDまでアナwwwwwwwwwww
一緒に(脱走を) や ら な い か ?
ゲシュタポには捕まりたくない
231 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/11/28(月) 01:12:33.74 ID:nmuoZN/S
神の御子は今宵しも
いろんなところで何回も聴いたけど、大脱走の連合軍将校達が合唱する力強い歌声が1番印象的だっ♪
232 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/11/28(月) 06:32:47.08 ID:090q/mVc
>>227 おれ、測量屋の合唱団は厳しそうだから、ラムゼイ大佐の園芸倶楽部にするわ。
>>232 じゃあ俺はコリンの野鳥の会。
目が悪くなりそうだけど。
234 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/11/28(月) 11:14:20.47 ID:Glf3yZHA
1位 スティーブ・マックィーン
2位 チャールズ・ブロンソン
3位 デビッド・マッカラム
235 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/11/28(月) 19:54:55.70 ID:C0chKxpg
>>233 おれは、ヒルツ、アイブスと帰宅部だな。
ヒルツ、ヘンドリー、コフとの科学実験倶楽部もいいな。
236 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/11/28(月) 21:08:33.02 ID:RcIsp3cy
ルーガー所長は自分はドイツ空軍から任命されたという事項を強調してたようだが、もともとナチスとドイツ空軍には何らかの軋轢が在ったのか?
「ハイル ヒットラー!」も言いたくなさそうだったし
>>236 第2次大戦のころはまだプロイセン時代の職業軍人が残っていたからね。
ドイツ空軍(にかぎらずドイツ国防軍も)はナチスの親衛隊やゲシュタポとはそりが合わないんだよ。
貴族出身の軍人も多かったし。
238 :
237:2011/11/28(月) 22:02:26.29 ID:5f7Nko/Q
そういえば、ルーガー所長は「フォン・ルーガー」って呼ばれてたっけ。
フォンは貴族称号だから、ナチスは嫌いだろうな。
239 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/11/28(月) 23:16:38.63 ID:RcIsp3cy
そうか、ありがとう
ルーガー所長が解任されたのは「ハイル ヒットラー!」を言いたくないからじゃなくて脱走者を出したからだろ? w
所長のような人間が出来た人格者が去るのは実に遺憾だ><
>>238 貴族だからナチスが嫌いってぇよりも、自分達の管轄にまで口出ししてくる親衛隊の連中が
目障りだと感じていたんじゃないか?
ハイル・ヒトラーのセリフにしても、一般将校はあまり頻繁には口にしなかったとか聞いた希ガス
あくまで儀礼的なものとして捉えていたのかもな
ルーガー所長が貴族出身だからというか、
ノブレス・オブリージュ(高貴な者は、大きな義務を負う)も騎士道精神もなく、
ただ単にヒトラー万歳な奴らが大きい顔をしているのは苦々しく思っていたろうね。
やはり英国でも貴族出身のパイロットは多かっただろうから、
英国空軍の捕虜にはそれなりの礼節を持って接していたんでしょう。
で、貴族のいない米国人の捕虜は礼儀を知らんと嘆くわけだ。
ところで収容所とか刑務所にはつきモノのアッー!な話しって無かったな。
あちらさんも結構御盛んなry
243 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/11/30(水) 20:30:22.87 ID:eYaRKgP4
>>242 ウィリーとエリックが一番人気でしのぎを削るなw
244 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/12/01(木) 03:18:11.60 ID:D7QP9kUS
ワァオ
ウィリーが灯りのついたトンネルを「観光シーズンのブラックプールみたいだ」
と言ってたのを思い出し、画像検索してみた。
なるほど、って感じでした。
>>242 ダニーとウィリーがそういう設定って何かで読んだ事があるけどな。
当時の性描写倫理の規制の中で精一杯そう匂わせるようにしてたとか何とか。
それまでまったく気づかなかったけど、そう思って見てみるとそういう風にしか見えなくなって困ったw
さすが掘るだけにry
最近過疎化が進んできたな〜と思ってたら…
おまえらホモネタには食いつきイイんだなw
>>245 イルミネーションがウリみたいだね。
ネットで画像検索したら、俺も「なるほど」と思った。
249 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/12/06(火) 04:47:27.19 ID:+z7ud+7r
マックィーン最高!!
>>248 実際に見えてるトンネルの風景が、別に華やかでも何でも無いのが
逆に哀愁を誘う。「ああ、本当に帰りたいんだなぁ」って。
捕虜達は冬も水シャワー?
前にもカキコした気もするけど、三本のトンネルをせっせと掘ってる頃
一方隣接するもうひとつの収容所では運動の時間、跳び箱の中に隠れて
トンネルの長さを短くするため庭のど真ん中から堂々と掘り進めていたのであった
「木馬」のタイトルで(当然トロイの木馬を意識してる)映画化もされている
何故か年末になると観たくなる。
>>251 ストーブでお湯を沸かして体を拭いてるかも。
酒飲んで、ワーオ(●^o^●)
ジャガイモ製だから、アクアビットってやつか<ワーオ
258 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/12/24(土) 21:47:22.00 ID:/34HkTtB
アシュレーはまだ生きていますね。
259 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/12/24(土) 23:03:36.92 ID:/34HkTtB
ドロップキック
ワ〜オ
261 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/12/30(金) 20:16:35.70 ID:Yxm8hwKr
大脱走の成功を横目に見たネタ被り、勝利への脱出もよろしく
262 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/12/31(土) 17:08:50.06 ID:ifsG3Eii
>>261 音楽がショスタコーヴィチのパクリなのは許せない
>>261 ペレのオーバーヘッドをいろんな角度から
めっちゃスローモーションで何度も見せる映画だな
後にマリノスやヴェルディの監督になったアルディレスとかも出てたね
人形で点呼を誤魔化すシーンは『大脱走』を超えた緊張感!
マックス・フォン・シドーがよかったな
ブロンソン好きだが大脱走のブロンソンのキャラは、
つじつまがあってないな
だからアカデミー賞からは無視された
>つじつまがあってない
どこが?
キャヴィンディッシュだけ圧倒的にへまが多いのはなんでなんだ?
ベッドから落ちる、測量ミス、脱出中に転ぶ、呑気に国道をヒッチハイクで行って捕まる
残念なものから致命的なものまで、散々じゃないの
>>268 そいつ懐かし洋画板で話題沸騰中の基地外だから
相手にしない方がいい
偉そうな書き方しても無知で馬鹿だから、どうせトンチンカンな返事しか返ってこないよ
>>270 そうだな。脱走発覚はあいつのミスに依るところが大きい。
合図を待ちきれなかった服屋より戦犯度は上だろう。
測量ミスが分かった時点でペナルティとして、ブチ切れロジャーが
脱出順位を下げるべきだった。
測量ミスの原因は映画では語られてないけど
正式な測量機器が使えないとはいえ、
あの程度の距離で、あのデカイ誤差は酷すぎる。
目測でも「なんか違うな」って気がつきそうに思えるよ。
274 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/01/05(木) 14:15:34.14 ID:k8D50+YN
>>272 服屋w、結果的に命拾い出来たからよかったじゃん。
ちとカマっぽいけど。
275 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/01/05(木) 17:35:43.76 ID:e+Gi+rC+
スイス国境を越えるまでトンネルを掘り続ければ、全員が安全に逃げれたはず。
計画が杜撰すぎる
276 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/01/05(木) 18:44:02.22 ID:JgPkvFyS
モグラ方式はかなり短い距離しか掘れない、
掘った土は人力じゃ元通りにまで押し固められないからトンネルがどんどん短くなる。
小説の方だと確かモグラ方式は失敗例として出てくるだけだったと思う。
途中で土を捨てるスペースがなくなり、仕方なく上に出たらまだ鉄条網越えてなくてあえなく御用、だった。
>>273 実際は一応森まで届いていたが、端っこだったので木や草がまばらなため
身を隠す事ができなかった、つう事らしい。
ウィキかなんかで読んだ。
でもあそこの場面、カバンディッシュが転けて看守が「だれだっ!」のシーンは
BGMといい、服屋の「かも〜ん、かも〜んぬ」もあって初見の時はキリキリしたもんだ。
282 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/01/12(木) 20:37:06.44 ID:1D1VXGUk
ステ・マ
アフィ速に帰れや
もし、ロバート・ヴォーンが出ていたら、役はなんだろ?
情報屋っぽいかな?
それとも所長??
ロバート・ヴォーンなら親衛隊でもよさそう
ユル・ブリンナーがビッグXだったらもっと成功した気がする
刷り込みなのかも知れないけど、どの役どころも俳優を換える必要性を感じないなぁ。
ヴォーンもブリンナーも差し替える部分を思いつかない。
ヘンドリー一人でどうやってあんなに資材を調達したんだ!?と子供の頃から疑問だった
複数人のエピを一まとめにした結果と聴いて納得(元になったエピを聴いてみたい)
289 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/01/18(水) 15:44:20.26 ID:99fdKrX6
>>285 大脱走ではドイツ軍の兵士の役は全員ちゃんとドイツ人が演じてるから、ロバート・ヴォーンがでても親衛隊にはならなかったと思うよ
ロバート・ヴォーンが出るなら大戦後に脱走の話を選挙に利用しようとする上院議員役が必要になる
で国政を登りつめた挙句、グラスタワーの落成パーティーに招待され
ヒルツと再会を喜ぶ。
カール・オットー・アルベルティがタワーリングインフェルノに出るとしたらどこに出るのよ?
第十七捕虜収容所の話がごっちゃになってしまった。
294 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/01/18(水) 22:52:42.62 ID:99fdKrX6
>>292 カール・オットー・アルベルティって、バルジ大作戦にも出てなかったっけ?
ああそれ言ったらブロンソンも出てるか。
>>294 戦略大作戦にも出てたなー。戦争映画でドイツ兵といえば、大抵見る顔。
296 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/01/20(金) 12:12:32.14 ID:fcTJggzc
アルテミットエディションに買い替えたよ
こっちのほうが吹き替えが長いし
メーカーもあるなら最初から出せバカ
アッテンボローがなんとなく藤山寛美に似てるなぁ、と思ってしまうのは俺だけですかね?
300 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/02/02(木) 20:12:35.60 ID:PUBpvaqg
300
>>298 最初発売した時点では、短めの音源しか見つかってなかったはずだぜ
>>298 元阪神のどんでん岡田っぽいなとは思ってた
305 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/02/09(木) 12:18:15.71 ID:fr2OFo5p
明日スターチャンネル2で午後3:30から大脱走あるよ。
306 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/02/10(金) 12:57:40.25 ID:jvQ701NM
たまたまWOWOWつけたら大脱走やってたから最後まで観てしまった。このあとのスターチャンネルの方も観るわ。
307 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/02/14(火) 14:16:28.33 ID:ETEIoY1m
ヒルツがジャンプした場面で、登場したカットは午後でジャンプしたのは午前でしたね。
鉄条網のシークエンス全体が午後撮影だろう。既に日が傾きかけてるように見える。
その直前シーン(「HAIT」の立て札で止まり、丘を猛スピードで越えていくPfrontenのシーン)と
比べると日照の差は歴然としてると思うんだが。
309 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/02/18(土) 10:53:40.24 ID:Qq/p1reO
>>308 同意する。ブライスが死んだ後、バイクでヒルツが丘から鉄条網に向かって疾走してるシーンは明らかに夕方だった。空がオレンジっぽいもんね。
この間初めて観たが、この映画クソ面白いじゃねえか
もっと早く観ればよかった…
もう一度スクリーンで見たいなあ
東急文化会館の閉館のときに見たときのインパクトは今でも忘れられない
その数年後に買ったヒルツA-2は今でも宝物です
TOHOシネマズの午前10時の名作で
数ヶ月前に映画館で見られたよ
大脱走とバック・トゥ・ザ・フューチャーとダイ・ハードが俺のベストスリー
314 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/02/20(月) 18:14:26.16 ID:83wpa244
この前本家のAmazonを見たらブルーレイが$8ちょいで売ってたぞ。
315 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/02/20(月) 21:29:24.16 ID:FGnbg+4l
>>314 吹き替えなしではイヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
今の時代で初見でもやっぱ面白いのか。よく出来た映画はやっぱ時代関係なく
面白いんだなぁ。
大脱走のセリフなんてほぼ全て諳んじてるだろ
>>316 七人の侍や大脱走は何十回見ても面白いよな
ちなみに中2の娘が俺のDVD庫からちょいちょい持ち出すのは
上の二つに加え
スターウォーズ バックトゥザフューチャー アンタッチャブル ゴットファーザー
X−MEN ロードオブザリング マトリックス 荒鷲の要塞 ダイハード アメリカングラフィティ
ロッキー 天地創造 ベンハー 十戒 ボディガード タイタニック インデペンデンスデイ
ファイナルカウントダウン フィラデルフィアエクスペリメント 太陽がいっぱい ボルサリーノ etc
なんか男臭い映画が多いような気がするんだが大丈夫だろうか?
>>318 七人の侍も大脱走も長尺モノなのに、一気に見てしまうもんなぁ。
>>318 女なのに「大脱走」好きとかいいねぇ。昔、嫁と見たけど反応が薄くてがっかりしたよ。
ややり「男映画」なのかな〜と思ったもんだが。
321 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/02/28(火) 17:10:59.46 ID:jCRdRXec
JCでこの手の映画が好きとかいいなあ
日本はまだ大丈夫かも知れないね
女は映画見なくていいから
>>318 まさかエロDVDをカムフラージュするために…って事はないよなw
324 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/03/01(木) 16:15:58.46 ID:erHLcq42
中2の女の子がエロDVDなんか見るか?
それはそれで将来有望だがw
325 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/03/03(土) 00:07:20.79 ID:TkwvAYHc
ジェームズ・コバーンとリー・マーヴィンってなんかカブるんだよな
セジウィックが自転車から貨物列車に乗り換えるとき
「北国の帝王」を思い出したわ
それは声優のせいです
327 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/03/03(土) 12:14:33.91 ID:TkwvAYHc
>>326 目から鱗だw
でも雰囲気も似てるよこの二人は
328 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/03/07(水) 17:57:54.04 ID:g0BR5Sfn
トンネルが森にさえ到達してれば
朝になるまでドイツ軍に気付かれずに済んだのになあ
気付いたころには少なくとも列車組は国境越えてたろう
ただヒルツの逃走手段(バイク)だと
成功の可能性はかなり低かったんじゃなかろうか?
調達屋と偽造屋は成功させてやりたかったな
329 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/03/08(木) 01:59:45.42 ID:p6zHnp/J
レンタルDVDで借りてきたのですが、映像が真ん中に小さく表示されています
こういうDVDを初めてみたのですが、この形式(?)は一般に何と呼ばれているんでしょうか?
詳しい方教えてください。
シネマスコープ
331 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/03/08(木) 09:01:38.92 ID:rKaI1B2k
この映画のマックインの演技は最高
あの収容所は、今のポーランドなんだな。
スイスやフランスの方向に行った人が多いけど、
ドイツを横断して結構な移動距離だな。
333 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/03/08(木) 13:14:20.05 ID:FN4XT5US
ヒルツが「スイス国境」の鉄条網に阻まれた設定だけど
収容所のあったジャガンからスイス国境までざっと800kmある
東京−神戸がそのくらい?結構逃げたなヒルツ
>>333 東京−神戸は600kmもないと思うよ。
800kmだったら広島あたりだと思う。
とにかく、捕まらずにそれだけ逃げただけでも大変だが、
川をボートで下って北海に出たのが賢かったということだな
335 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/03/08(木) 15:22:49.49 ID:wFqR8mPI
>>334 訂正あんがと
広島かあ、そうなると給油はどうした?って話になるけど
史実でのヒルツ=ディヴィッドジョーンズはバイクで逃げたんじゃないらしいし
これだけの名画に突っ込むのも野暮ってもんだな
336 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/03/08(木) 20:53:12.78 ID:VpiJ2r91
実話を少し基にしたコメディ映画だからな
337 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/03/10(土) 23:30:56.67 ID:IXFOn9+i
映画SNUFFは「二度」みましょう。あらしです!ヤバイくらいの映像美!!
338 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/03/16(金) 11:49:34.62 ID:LBVFyPQ8
初めて見たけどメチャメチャおもしれえなこの映画w
まぁしょうがないんだけど脱獄後はもっと短くまとめても良かった
>>339 いやいや、あの後半部があるからこそ見応えがあるんだと思うぞ。
列車内からのサスペンス、コリンとヘンドリーの友情、バイクアクション、のんびり自転車、
そして50人の銃殺も。
そしてトンネルキングの脱出もあるからこそな。
クライマックスはアシュレイ銃殺シーンだろjk
いや、「ドイツ語上手いな」「ありがとう」だろ。
いや、「電話ですよ」「おれに?」だろう
いや「ぐっどらっく」「サンキュー」だろ。
お前らこの映画愛しすぎワロタ
いや、あのエンドタイトルだろ
おれもラストでヒルツが「嫁入り道具」を渡されるところがクライマックスだと思っていた。
でも大学に入ったころ「大脱走2」を見てからは見方が変わった。
>>346 そこでマックも「英語うまいだろ?」みたいにニッコリ笑って続けてればよかったのにな
別に英語出来る人は珍しくないんだから
慌てて逃げ出す必要もなかったな
「英語で話しかけられたから英語で答えたまでです」って
シレッとしてればよかったのに…と初見の時から思ってる。
アシュレーピットが線路で殺されるシーンでチラシ配ってた半ズボンの男の子、
グッドラック!サンキュー!のシーンにもいなかった?
あれって同一人物なのかな
それともあの服装は当時よくみられた制服とかそういうものなのか・・
アシュレーが撃たれて線路に倒れるシーンは「結構痛そうだな_」といつも思う。
倒れた後、首が「ガクッ」となって絶命する描写は昔のステレオタイプな演出だよね。
血も一切なかったしな
たしかにあそこは臭かったが
嫌いじゃないよ
こんどwowowでやるから、DVD持ってるけど録画するわ。
DVDレンタルしたけど画面小さいな
wowowの録画するわ
をっをwのステマ?
昔テレビで2度放映したきりで、オリジナルフィルムは無くなった、
と言われていた、「コルディッツ大脱走」ですが、
実は、オリジナルフィルム、ふつうにあって、
イギリスではちょくちょく(?)再放送されているようです。
で、ここからが本題。
DVD、イギリスのアマゾンで全エピソード豪華箱入りで
日本円3、4,000円ぐらいで買えます!
ストーリー、うろ覚えなら、英語の字幕を頼りに何とか楽しめますよ!
(you tube にも全エピソードあがってます。)
やっぱりラストシーンだよ。
マックイーンが独房でキャッチボールするのは、
「また逃げてやる」という意思表示だろ?
立ち止まって振り返るドイツ兵の表情がね〜
あの背の高いドイツ兵の振りむき方が
めちゃめちゃ棒で印象深いw
セリフもないし振り向くだけなのに
365 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/04/07(土) 08:06:34.32 ID:NqXJZNWd
最後に出演者の紹介動画を流すのはテレビの影響?
366 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/04/07(土) 08:10:30.83 ID:LghC7nBF
あのドイツ兵が俳優じゃなく助監督というのには驚いた
あまりこなれてない動きに却って味があるのはやっぱドイツ兵の役だからかねぇ
今日WOWOWでやってたの初めて見たけど
軽快なテーマソングに反して意外にバッドエンドで、終わってからしばらく呆然としてたw
あとマックイーンて身長低い?「荒野の七人」の時は長身に見えたんだが
>>368 バッドエンドかもしれないけど、
最後のクーラー行きのシーンには
不屈の精神を感じたわ。
まさに男の映画。
WOWOWでも、あまり画質よくなかったね。
40周年DVDより暗さが目立つシーンがあったし、よりクリアな映像を望むにはBD待つしかないか。
吹き替え版もWOWOWでやってくれないかな〜
ブロンソンがトンネルくぐってる時にちょうど真っ暗になってパニクってたのは
腹筋崩壊するぐらいワロタw
372 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/04/27(金) 15:58:21.08 ID:p9A2/K2F
>>368 遠すぎた橋も音楽とバッドエンドのギャップが激しいなw
>>368 IMDbによると
コバーン 188
ガーナー 185
マックイーン 177
ブロンソン 174
マッカラム 173
アッテンボロー 170
374 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/04/28(土) 10:31:09.74 ID:6cT1h56t
コバーンは、荒野の七人でも長身に見えた。
>>373 ブロンソンが174ていうのにもビックリ
マックイーンよりデカいとオモタ
コバーンが188なのは納得w
監督、音楽、共演者のメンバーを見る度に
何でロバートボーンが出演していないのか不思議な感じ。
ボーンが出るとしたら英米兵よりドイツ兵役の方が似合いそう
パイプを咥えてた名無しの脇役がロバートボーンに似てるんだよね。
最初てっきり本人だと思ってた
さて、ループして参りました
380 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/05/03(木) 07:09:47.22 ID:8Vqz8VG3
最近DVDで見た。
みんな教えてくれ
なんでブロンソンは閉所恐怖症なのに掘り役に任命され、それを受けて
あそこまで掘り進めていけたんだ?
382 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/05/03(木) 08:22:53.39 ID:8Vqz8VG3
じゃあ相当な精神的ストレスだったろうな
オレも閉所がダメな口なんで
あの坑道は耐えられんで
あと、あの所長がドイツ空軍出身でナチをおもしろく思ってなかったわけだが
当時の空軍とナチスの関係ってどんな関係だったかわかる人いる?
たとえば、自衛隊偉いさんと橋下党の若いもんみたいな関係という理解でいいのかな
>>382 +その自衛隊のお偉いさん達は旧士族の誇りを持っているって感じかな。
空軍に限らず、ドイツ国防軍の高級将校には貴族出身が多く、彼らは代々
軍人として祖国に使えたことに誇りを持っている。
彼らから見たらナチスの親衛隊なんて、成り上がりの愚連隊だろうね。
385 :
383:2012/05/03(木) 15:17:30.43 ID:Qr9SiYvx
>>384 お、確かにww
所長の名前はフォン・ルーガーだから貴族とか「ノブレス・オブリージュ」が、
とか補足を書こうとしていたよwww
フォン・ルーガーズバター!?
(所長のバターだ!)
白イタチさん、なんだって所長のバターの事なんかご存知なんで…?
さては時々摘み食いを?w
387 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/05/03(木) 17:23:46.52 ID:8Vqz8VG3
>>383 なるほど。
よくわかった
ループさせちゃってごめんね
>>386 鋭いw
ところでブタ切りすまんが、酒を蒸留するシーンあるよね?
あそこ、酒を飲む段になってヘンドリーとヒルツが着替えてない?
あらたまった服装で厳粛にってことなのか
>>388 バターの入れ物に名前と所属が書きこまれてたんだよw
ってのはアリ?
蒸留してビンに溜めた日とそれを試飲した日が別なんじゃない?
いくらなんでも一遍にあんなに蒸留が出来上がるものなのか?
いや、出来るならこの説は通らないけど
>>389 別の日説!
なるほど、目からうろこだ
マックが「アメリカンsが毎晩とじこもって何かやってる」って言ってたし
もまいさんの言うとおり別の日なのかな
てことは2日にわけてワァオ!とやったかもしれないってことかwなごむw
>>390 いやwそんな、目からうろこだなんてwww
ハズカシス
ちょっと前に脱走したのは夏だ!いや冬だ!の罵り合いがあったから
知らぬ間に時間経過を経たシーンかもって考えただけっすw
ま、映画製作者がそこまで細かい事考えないで撮影しただけなんだろうけどね
危ないからタバコは禁止!
でもイモから焼酎造るにしても、そんなに短期間に出来る物?
マックィーンが化学関係の学生で関係知識があったにしても早過ぎないか?
それに酵母はどこから入手したんだ?
危ないからその辺は突っ込み禁止?
ワオのシーンは何度も撮影して大変だったと調達屋の人がインタビューで言っていたような気がする
>マックィーンが化学関係の学生で関係知識があった
じゃなくて、禁酒法時代を経験してる米国人の生活の知恵だよ
マックイーンが酒を振る舞いながら”Monnshine! Moonshine!"って言ってるでしょ?
あれは禁酒法時代にアメリカの家庭でよく作られた密造の蒸留酒を呼ぶ隠語
>>393 酵母は果物つかって空気中のを採取・培養するか、パンに使うイーストでなんとかなる。
どっちかといえば、イモを糖化させるのに何を使ったか、だなぁ。
麦を発芽させて麦芽にしたのか、まさか唾液アミラーゼ・・・オエッ
全員勝手に酒飲んで
酔って集団で暴動起こすかもしれないのに
何でドイツ兵は見逃してたんだろと見るたびに思う
>>398 ベロベロになるほどの量があったとは見えないし、ここは規制するよりガス抜きとして
放っておいた方が収容所運営上有益だと判断したんでしょう。
その騒ぎの裏方で白イタチさんが、うっかりお湯をこぼしてしまい
それがきっかけでトンネルの入り口が発見されるシーン、何度見ても
白イタチさんの演技がワザとらしくて笑えてしまう
山谷暴動の時、マンモス交番のお巡りさん怖かったろうなあ
402 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/05/09(水) 17:15:44.44 ID:ZL09bdPx
>398
あそこは将校ばかりの収容所だから
かなり優遇されていたんじゃなかったけ?
はぁ〜マックイーン様(ハート) 素敵杉。
俺、男。
なにげで、洋服屋の仕事がキツかったと思う。
あ、でも下請けワーカーがいたのか・・・
しかしいくら技術があっても、あのクオリティの帽子を作るのは無理なんじゃないかい。
>>405 スコップ・ハンマー等を借りて監視の目の届くところで造園作業で使う分には問題なかったんだよね。
だとしたら服の修繕の為に裁縫道具は借りられたんじゃない?
それなりに道具があれば、当時の仕立て屋は皆手作業なんだし職人はそれなりのスキルあったんじゃない?
この映画の中だったら誰になりたい?(ドイツ兵も含めて)
自分は絶対コバーンw
カフェでケーキ食べながらちゃっかり脱出成功したい
漏れは誰になってもいいけどダニーの仕事替わったげたい
狭いとこ大好きなんだw
重労働過ぎてダニーじゃないとつとまらないとかだとアレだが
>>405 アシュレーとかがかぶってたフェルトの帽子のこと?
あれってどうやって作るんだろうな
てかあれはさすがに市販のだとオモ
やっぱヘンドリー最強だなwww
ヘンドリーって弁慶みたく数名を一人にまとめたキャラなんだよね?
さすがに一人であの調達力はないわー。
>>409 まあ別にヘンドリーが「一人きりで」調達したとは映画中で語られていないし
何人かの調達グループがいたんだ、と俺は脳内補完してる。
>>407 俺は何と言ってもマック!
バスに乗る時のグッドラック→サンキュー!をにこやかにこなして、不自然に
感じられない様に演じてやるぜ!
命がけだぜ!
ワルイドだぜぇ!?
>>410 × ワルイド
○ ワイルド
だめだ、やっぱゲシュタポに捕まりそうだ…OTL
ワルイドワロタw
マックイーンも捨てがたいが
最後トゲトゲに絡まるところが痛そうだからなあ…
ビッグXになって
お前らをこき使ってやろう
じゃあ俺はゴフがいい
ワ"ーオ"!
ゴフッて吹き替え版は広川太一郎だったかな?
カバン落として見つかる奴には絶対なりたくない
>>415 咳の合間にアドリブ入るのか…w
これって脱走は新月の夜って話だったよな?
書類の日付をそこに合わせて作成したから延期は出来ないとか言ってたし
新月の夜にしちゃ、やたら明るいのはなんでだ?
まっ暗だと撮影できないから
>>417 ゴフだからコフッ cough! なんて咳なんかしちゃったりなんかしたりして〜〜♪
吹き替え版見た事ないわ…
WOWOWでいつかやってくれないかな
吹替え版なんぞ女子供が見るものだ
>>419 エリック・アイドルの容貌しか浮かばないんだが・・・・
>>422 俺はジーン・ワイルダーが浮かんだ・・・
ダーリン?
最初は全員軍服来てるから
どいつがドイツ兵か捕虜なのか分からなくて
不親切な映画だな〜とオモタ
>>421 最近、トシで目が悪くなってきたので吹き替え派に鞍替えした
>>427 英語が聞き取れる様になればかなり楽になるよ、おすすめ
Good luck!
ワーオ!
ピヨーピー、ピョロピョロピョロピョロピョロピョロ
小鳥のさえずりは、きっと皆さんの思い出の中に生きてるでしょう
ミルク抜きのお茶は野蛮だね(チラッ
変ドリーはミルク何処からもってきたんだ?
買収用物資の一つで、誰かが持ってたのを貰ってきたんじゃないかい?
オランダのチョコレートの事を
「ダッチ・チョコ」と言ってるのがいつもエロいなと思ってしまう
偉い人にはわからんのです
コリン自分で取りに行けしwww
いんだよヘンドリー・・・・
ありがとう・・・出して・・・・・くれて・・・・・
(がくっ)
見てていつもマクドナルドの声だけ小さくて聴き取りにくいなぁ、と思うんだけど
上田敏也の声質がこもってるだけかな
初めて見たけど3時間があっという間だった
こんなに時間を考えずに見た映画久々だ
緊張感が素晴らしい
>>442 ウィリー大丈夫か?
エックス・オーガナイゼーション
ルーガー所長のバター!
カベンディッシュ、測量屋
ムーンシャイン!アメリカンムーンシャイン!
今更ながらブリックヒルの本読んだ
wktkしすぎてやばかた
自分は普通に映画→本と来たけど、先に本読んでから映画観た人ももしかしているのかな
447 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/05/25(金) 03:38:33.55 ID:j7u1JBVx
クーラー行きだな
448 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/05/25(金) 09:47:05.30 ID:u2YPpF3k
都バス乗り場でペンギン語の誘導に引っ掛かったのか…
ペンギン?ご冗談でしょw
ペンギン君、はいっグローブ、グローブ
>>449 ペンギン君…
実に人間のふりが巧い、犬の格好もなかなかだった
手を挙げろ…高く!
452 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/05/26(土) 01:43:09.80 ID:AEHt5PMM
かくして、ペンギンたちはトラックで護送。
葛西の水族館までは遠いからと、道中で休憩となるが…
/^X´⌒`Xヘ
i i lノリ))))〉i i ターン!
ノ从l ゚ ヮ(ニ((ニC__凵Q___ ,, '''"´"''';;;- __ ビシャ…
《 ノ ]つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''" ( ゚д゚)・∵ ・∵・
~"゙"""""""""""""""""
454 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/05/27(日) 21:28:10.65 ID:gEqpjgDu
この映画の髭なしチャールズ・ブロンソンが
高橋克典と赤井秀和を足して二で割った様に見えて仕方ないっ
455 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/05/28(月) 03:37:58.20 ID:ZhikzKXh
ワォー
457 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/05/30(水) 11:29:44.47 ID:eA9XZac2
愛してる
スパシーバ
うほっ!w
460 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/05/31(木) 00:29:57.70 ID:o1YkNbza
【映画】戦争映画ベスト10が決定!1位「プライベート・ライアン」、2位「地獄の黙示録」、3位「ブラックホーク・ダウン」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338390980/ PS3/Xbox360用新作ソフトで、ミリタリー・シューターゲームの「SPEC OPS: THE LINE」が
6月29日に発売となるのを記念し、イギリスのエンタメサイトdigitalspyと
ゲーム会社の2K Gamesが組んで、戦争映画ベスト10の投票を行った。
その結果、1位に輝いたのは、1998年のスティーヴン・スピルバーグ監督作
『プライベート・ライアン』。第二次世界大戦のノルマンディ上陸作戦の中で、
8人の兵士たちが一人の兵士の救出に立ち向かった実話を描いた本作には、投票者の23%が一票を投じた。
次点は、1979年のフランシス・フォード・コッポラ監督の映画『地獄の黙示録』、
3位は2001年のリドリー・スコット監督の映画『ブラックホーク・ダウン』。
上位三作が、ロンドンの映画館で一日のみ、マラソン上映会が催されるという。
■ベスト10は以下の通り。
1.『プライベート・ライアン』
2.『地獄の黙示録』
3.『ブラックホーク・ダウン』
4.『フルメタル・ジャケット』
5.『大脱走』
6.『ハート・ロッカー』
7.『イングロリアス・バスターズ』
8.『プラトーン』
9.『U・ボート』
10.『荒鷲の要塞』
ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0042567
461 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/01(金) 21:12:46.41 ID:S9l/gxyp
戦争の戦いそのものを描いた作品が多い中で
「大脱走」が五位に入ってるって逆に凄いな
462 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/01(金) 21:22:47.44 ID:FV2+/a3M
ジャンルからいえば戦争物にもなるけど
単にアクション映画のイメージ
この世に存在する映画ナンバーワンは大脱走
やっぱりここって野郎が多いの?
そりゃアナを掘って皆でイこうってんだから…
ヘンドリ−!(ズダーン)
「なぁ、マック_」(ズダダダダ・・)
>466
お前は奴らの恐ろしさを知らん
「トム×ディック」本とか平気でやってのけるぞ、あいつらなら
しかも
「トム×ディック」派と「ディック×トム」派で永遠のイガミ合いが始まるんだぜ
あんなにいい男がいっぱいいるのに何が悲しくて穴同士で萌えなきゃならんのだ;;
トムxディック本、怖いもの見たさで読んでみたい気もするがw
ところで酒盛りのシーンだけど、シュトラハヴィッツたちをトムから遠ざけるにはどういう方法があると思う?
俺なら飲み過ぎた誰かを担ぎ込む風を装ってさりげなくシュトラハヴィッツを部屋から追い出す
クーラーは総受け
> 「トム×ディック」派と「ディック×トム」派で永遠のイガミ合いが始まるんだぜ
どこが違うんだ?
>>472 そんなに飲めるほどなかったのはバレバレだから…
はしゃぎすぎて転んでアタマぶつけた奴を運び込むフリで…って基本は同じか
クーラー「もっと、もっとヒルツぶちこんでくださいっ!」
>>475 ほら…もっと大きく開かんか!
用意はいいか?いいのか?いいんだな?
いくぞ!一番奥だ!それ!突っ込むぞ!!!!!!
> 「トム×ディック」派と「ディック×トム」派で永遠のイガミ合いが始まるんだぜ
さっきからハリーが僻んでます
>どこが違うんだ?
801の世界でそれを口にしたら死が待つだけだぞ
トムさんが見つからなかったら脱走は成功していたのかな
うっかり白イタチめ…
>>477 じゃ代わりにオライリーとクリスを掘ろう
でもトムの測量も間違ってたりして^^;
カベンディッシュ、逮捕されたあと収容所に戻されていたら捕虜たちから総スカン食らってたかもなw
でもまあ国外脱出に成功した人もいたしそれはないか。
>>472 仲間の分が減るけど、シュトラハヴィッツたちにも酒を呑ませれば
少しは注意をそらすことができたのかも
ただ俺らの白イタチさんは「酒をこぼしてトンネル発見」とか
そういう離れ業もやってくれそうだからな
>>480 いいのかい?俺はノンケだって構わず食っちまう男なんだぜ?
>>472 ヤツらを甘く見るな。トンネルどころか下水道同士のネタだって易々と作っちまうぜ
ヘンドリーとコリンが列車から飛び降りるところがとても気持ちよさそう。
腐女子ですが、コリンとウイリーは攻め一択でお願いします。
あと個人的には「トム×ディック」推しかな。
トム亡き後、ハリーがディックを慰めるシチュなども非常に萌えです。
誤爆しました
お詫びに穴掘り進めてくる…
489 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/11(月) 18:24:57.83 ID:rJrGDqrV
wowowで只今放映中age!!
DVDより画質がいいです!
>>485 腐女子はあえて女っぽい方を男役にする傾向があるんだな
>485
原作小説によると、トムは発見された後あまりにも頑丈に作られていて爆破でもつぶせなかったため
汲み取りの内容物をなみなみと流し込まれて使用に耐えないようにされるという末路をたどっています
攻め側がスカ責めの犠牲になる逆転シチュ
なお、トム発見後全力をハリーに傾注するためディックは放置されます
ハリーの工事が佳境に達した頃は見回りが厳しくなってペンギンによる土処理が危険になったため
放置されていたディックに捨てられました
ハリーを活かすために自らを犠牲にするディック、これも萌えシチュかと
くみ取りの内容物で埋められるとかトムかわいそす(´・ω・`)
てかそれって原書の話?
ずっと前に原作の邦訳読んだけど爆破されたとしかかかれてなかったような。
読み飛ばしたかな
汚物流し込まれるとかその小屋の住人大迷惑だしトンネル作業班もカンカンだったろうな
寝惚けてスレをまとめ読みしてたら、トムやらハリーやらがスカトロでやらないか?としか読めなかった
…おまえら素敵な変態さん達だなw
497 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/13(水) 20:51:56.35 ID:0x4zjglg
>>494 トム、ハリー、どっちが見つかった後だったかは忘れたけど
爆薬仕掛けたけど爆風で屋根が吹き飛んだだけでトンネル自体はつぶれなかったんで
思案のあげくに「ハニーワゴン」の中身を流し込んで処置した、という記述は覚えてる
>>497 パピヨンスレにも出てたなw
こうなったらもうマックィーンでいいんじゃね?
地元の映画館で明日から上映するみたいなので楽しみ
>>501 あれはトムでした
爆破してもつぶれなかったんですね!
ハリーは誰かさんのいかつい肩が壁にぶつかっただけで落盤がおきたというのにww
今でもトムにはウ○コがつまってるのかな・・
>>506 さすがにこれだけ時間経てばただの土くれだろw
有機肥料タップリの
コバーンの食べてたケーキ美味しそうだよね
お金もちゃんと持って逃げてたのかな?
>>508 そういうのは全員に一通り揃えるってビッグXが言ってたな
現金はともかく携行用の食糧なんてそんなに沢山用意できるか?
今で言えばカロリーメイトとかのエナジーバーみたいな携行食糧を開発して全員に持たせてた
トンネルが発見されてにげられなかった待機組は、もう不要になった数日分の携行食糧を一気にヤケ食いした
ビッグXって、捕虜の間でもそう呼ばれていたのかな?
「あっ、ビッグXさん、おはようございます!」
「うむ」
とか?
「ビッちゃん」とか略されてもヤだなw
>>510 カロリーメイト開発って…w
多分日常の食事配給の食糧は大量にちょろまかせないだろうから、持ち合わせの乾パンやら
ビスケットやらを集めて分配するんだろうけど、ビスケットなんかは買収用の物資にも回ったし
そんなに大量に用意できるのかな?と疑問に感じるんだ。
やっぱイモ蒸かして干し芋でもつくってたのかな?
イモは大量にヒルツが入手してたよね?
>>513 原作だと所内全員の赤十字差し入れ(数ヶ月分)を強制徴収してためた食料を使って作ったんだって
「材料は砂糖、ココア、コンデスド・ミルク、干しぶどう、からす麦、ぶどう糖、マーガリン、チョコレート、それに粉にしたビスケット」
↑これらを全部まぜあわせて焼いた、煉瓦状のものだそうな。
飲み込みにくかったらしい
ひとつ(120gぐらい?)で2日もつ計算のこの携帯食料を、汽車を使う人には4つ、徒歩の人には6つ配ったって。
お金は数千マルクあったそうだがどうやって手に入れたんだろう
まさか偽造するわけにもいかないしw
出所が書かれてなかったような気がするが・・・ってことは盗んだのか
>>508が言ってるのは
脱走後にカフェで食べてたケーキの事じゃないの?
あのケーキとコーヒー代はどこから出たのか疑問だったんじゃないか?
>>514 サンクス
原作はリアリティあるな。
まあ、ここの話題はあくまで映画での話だからバートレットたちが干し芋を懐に脱出したって
脳内解釈して楽しむ事にする。
あれ美味いんだよなぁw
>>511 弾を跳ね返し、ジェット機を手掴みしそうなくらい強そう
>>518 自分は前者だと思います(・∀・)
>>511 ビッグXは暗号名なので面と向かって呼ぶには適さないのでは
X自身は誰にでもロジャーと呼ばせて打ち解けようとしてた印象があります
つれないヒルツなどはついにバートレットとしか呼ばなかった気がしますが(^^;
名前といえばXはラムゼイとの会談のシーンで
「ウィリーとウィリンスキー(ダニーの名字)がどうのこうの・・」とか言ってました
もちろんダニー本人が目の前にいるときはダニーって呼びかけてたけれど
これってウィリーのほうがXと親しかったということでしょうか
考えすぎかも知れませんが、こういうところ、生々しくて好きです´ω`
あってんぼろー「ボクの大活躍にご期待ください!」
最後にヒルツにグローブ投げる場面で「嫁入り道具だ!」って言ってる吹替えが好き
せめて密造屋くらいにしてあげて…w
WOWOWでマックィーン特集やってたけど
やっぱり大脱走が一番好きだ
ほかの映画は早送りしながら見てすぐに消してしまった
>>526 タワーリングインフェルノは?荒野の七人は?
>>527 タワーリングインフェルノはWOWOWでやってないから見てない。面白いの?
荒野の七人は保存したけどあとの2本(西部劇と遺作)はすぐ消した
529 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/23(土) 10:54:47.61 ID:IGYePULG
>>528 タワーリングインフェルノを観ていない…ですと?
すぐにレンタルでも何でもいいから観ておく事をお薦めする
お若いの…
「荒野の七人」には大脱走のコバーン(カコイイ)とかブロンソン(シヴイ)とかも出てるぜぇ!
ワイルドだぜぇ!!
更にそっちを観たら、次は元となった「七人の侍」もいいぜぇ!
当然最後は「宇宙の七人」も観るといいぜぇ!
見つからなくて泣けてくるぜぇ…ワイルドだろぉ!
遅レスすまないが
>>400 > 白イタチさんの演技がワザとらしくて笑えてしまう
俺はあそこは自然なほうだと思う
それよりプレザンスがアッテンボローの足につまづくところをもう少しなんとか・・・w
532 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/23(土) 14:45:47.58 ID:v5Qy91ME
スコッチバーでな!
533 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/23(土) 14:51:23.63 ID:v5Qy91ME
>>531 それより、アシュレーにピストルで撃たれるシーンでしょ?
>>528 NHKBSでやったぞ
WOWOW見られるなら、普通はNHKBS見られるだろうに
>>533 アシュレーの首ガクのこと?
確かにあれ、わざとらしいよね
今死にましたよ、みたいなw
でもあれは当時独特の表現方法なんじゃないか
よく知らないけど
とりあえず俺はそう思って観ることにしてるw
ところでアシュレーって、50人のリストにはAshley-PittじゃなくてPittで載ってたのかな
Ashley-Pittならずいぶん最初のほうだよね
536 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/23(土) 18:22:07.20 ID:v5Qy91ME
エクスペンディドゥ
>>535 あのリストの名前は、姓・名の並びになってたね
「ロジャー・バートレット」じゃなく「バートレット、ロジャー」のようにね
>>537 え、イギリスやアメリカで「アルファベット順の名簿」といえばフツー「姓・名」の並びになるだろう…
それとも俺は長年勘違いしてたのか?
>>538 そうですよ?欧米で公式な名簿は姓・名の順でいいんでしょ?
>>537-540 dですm(__)m
アシュレーが50人のリストに載ってなかったってことはあり得ますかね?
処刑ではなく、単なる(?)銃殺だったし
そう言えば国防軍だったかに撃たれたコリンも載ってなかった
最近出版された「WW2秘話―戦争の知られざる出来事11話」という文庫本の1章分、
この映画の実話が描かれている。
写真も豊富。
映画ではロシア戦線送りになった所長は終戦時にベルリン防衛隊を指揮して投降。
戦犯として処刑される予定だったが
収容所の元捕虜たちが「捕虜の虐待は無かった」と証言して助かったらしい。
名簿順がファーストネームだと、愛称があったりして混乱しやすいな
ファミリーネームより種類が少なそうだし
原作だとイヌイタチはあんな愛すべきキャラじゃないからなぁ
546 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/24(日) 20:43:55.85 ID:BViUlNwU
彼も戻れなかった
初めて見たときは捕虜も制服来てるからめちゃくちゃ混乱したわ
しかも捕虜のくせに態度がデカい奴もいたりするし
548 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/24(日) 21:16:52.49 ID:vgmZgiEJ
>>547 ラムゼーとか?
ジュネーブ条約もあるしね。
549 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/24(日) 21:31:03.47 ID:BViUlNwU
どっちが本物?
>>548 そうそう。あとビッグXも。
あんなふてぶてしい捕虜はある意味カルチャーショックだったw
>>535 昔は日本のドラマなんかでも「死」の表現として定番だったよね。
何か言おうとして(あるいはひとこと言い残して)、ガクッみたいな。
犬神家の一族 (1976年版)では犬神佐兵衛役の三國連太郎が同じ演技をして死んでいる。
コルディッツ大脱走なんか読んでもドイツ兵はバカにされまくってるよ
「ジェリー」って蔑称で呼んでたりね
553 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/26(火) 00:24:51.02 ID:Np10gi6T
>>551 世界共通(?)の表現なんだね
現実にガクッてなって死ぬ人いるのかな
知りたいような知りたくないようなw
話変わるけどヒルツやXと乾杯したあとに声がでかくなるラムゼイワロタ
そんなに酒が辛かったのか
555 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/06/26(火) 04:19:32.79 ID:ZuEXFhFU
>>516 お前どうせ、干しいも片手に大脱走鑑賞するのが至上の楽しみなんだろ
なんかいいなそれwいもけんぴとかだとバリバリうるさくてセリフ聞こえないけど干しいもな
らシットリしてるし。
ブライスがタヒぬとこでもばくばく
ウェルナーがチョコレートノーサンキューするシーンでも熱々をもぐもぐ
>>556 ああ?#
てめぇケンカふっかけてんのか?
茨城産の干し芋美味いよ、水戸納豆に並ぶ名産
ヘンドリーたちのいる駅に汽車が入ってきてとまるときの「ぶぅぅん↑」ていう音が好きだ
ほら貝みたい
オレはアシュレーがくしゃくしゃ音を立てる新聞の音が好き
>>556-557 ドイツ野郎に出し物を…ってか?
題目は「干し芋」?
>>557 ああ?##
干しモンつったらカンピョウだっぺよ?
いばらぎなんかじゃ作ってねぇっぺ?
フィルムセンターでやりますぞ
500円
くだらない質問ですまないが
書類の日付って絶対に脱走当日のものじゃなきゃだめなの?
>>562 ダメなものもあるし、ダメじゃないものもあるでしょう。
戦時下ということもあり、日付指定の外出許可書の類が多かったであろうことは容易に想像できます。
そもそも、脱走予定者が200名以上ということは、かなり大量の偽造書類が必要になるわけです。
そのため、日付を変更するのは大変な作業になります。
>>563 ありがとうございますm(__)m
書類偽造班は本当に大変だったんですね・・・。
ところでいいこと思いついた
トンネルの場所をドイツ側に教えた捕虜は釈放するってことにしたらどうだろう
収容所生活でだいぶ参ってた人もいたみたいだし
>>564 捕虜は犯罪者じゃないから「釈放」じゃなくて「解放」だよ。
>>552 テレビシリーズはそんな感じあまり無かったけど
原作とか映画(白黒)見るとそんな感じだね。
ただ、あそこは脱走が発覚した後は今後のために
写真撮影して記録しておいたのだけど、
それがなんだか本と普通の記念写真って感じ。
ワハハハ「また、見つかっちゃいました〜」ワハハハ パチリ みたいな
まぁ、「脱走は将校の嗜み」が欧米の常識だからな
日本人が
潔さ、ハラキリ、玉砕に美学を求めすぎる
とも言える
569 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/07/01(日) 22:10:30.68 ID:slq6IqVP
ゴフになりたい
570 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/07/02(月) 02:18:44.48 ID:b11tmdhK
?
独空軍と親衛隊ってあそこまで露骨に対立してたの?
(ロジャー引き渡しのシーン)
>>571 よく知らんが
帝国時代からの既存組織の軍隊、特に士官は旧貴族が多く
ナチス関係の組織は平民の成り上がりが多い
しかしその成り上がりが威張ってるのが
育ちのいい人には気に食わんのでしょう。
>>571 空軍に限らず、陸軍の将校もヒトラーのことを「ボヘミアの伍長」と呼び続けたといわれるし
>>573 ボヘミアの伍長・・・なんかのどかだなw
576 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/07/03(火) 05:10:30.34 ID:ez3bBTNt
>>571 成り上がりもそうだし、奴ら極悪非道だからね。
親衛隊に入るには基本ナチ党員でなければならない、
と言うことはああいうゆがんだ人種観+エリート意識の権化ということだから。
昨日あんなに綺麗な夕焼けだったのに今日雨だった
ヘンドリーのうそつきぃぃぃヽ(`Д´)ノ
>>572 フォン・ルーガーてことは貴族の出だな >所長
そうだな、実際の名前はフォン・リンダイナー
みんな!今日はトンネルが見つかった日だぜ!
…ワ…ゲフゲフ…ワオ!
>>580 植民地に乾杯 (^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)
むしあちぃ…
(;´д`)
クーラー!!
独房は風通し悪いよ
ジャガンは寒い地域だから
カベンディッシュが格好良くみえるのは測量シーンだけなのにその測量でトチるとか/^o^\
10mのロープでおk
フォーカルプレーンシャッターだ。
ミルクを入れない紅茶は野蛮だね
しかし、ほとんど色も匂いもない紅茶にミルクだけ入れても…。
かかった歯医者が大ヤブでさぁ.....
カベンディッシュがベッドに飛び乗るときに言うAllez hupってどういう意味?
ググっても見つからなかったんだけどここじゃ既出だったらスマソ
Never mind.
594 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/07/14(土) 16:15:22.77 ID:BfOhWywm
俺のコートだ!
マックィーンが乗っていたバイクはトライアンフTTスペシャル650(1962)。
(本人談)
596 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/07/16(月) 17:29:40.14 ID:yGi5HJys
マッコイズのA-2買ったけど激しく似合わなかったポ…
映画の影響
597 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/07/16(月) 20:10:22.88 ID:un6bzk2d
この映画みたらアメカジしか着たく無くなった
BMWとかツェンダップじゃなかったのか・・・って確かに水平対向エンジンじゃなかったな。
ヒルツはグローブだったけど、おまいらだったら何持って独房に入る?
お菓子の箱のプチプチ
掘りごたつ
リリアン
604 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/07/20(金) 06:18:11.60 ID:+Z9q+4Oc
碁石と碁盤
レンタルで借りて見終わったんだけど、バスに乗り込むとき何でハッ!ってなったの?
610 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/07/21(土) 05:21:23.04 ID:pSmjb21B
>>606 わっ、わしが碁石と碁盤と書いたからと言って
何を根拠に・・・!
>>612 ヒルツ帽でいいんじゃないか?このスレでは
ところで611の輪前って何?戦前の間違いか?
こうしていると関が原の合戦が昨日のようだ…
>>613 輪前→東京オリンピック(1964年)より前の生まれ
>>614 ありがとう
ギャリソンキャップか
勉強になりますm(__)m
ぐぐってみたけど、この帽子アイブスとかがかぶってたやつか!
横から見るとぜんぜん違うwwww
>>613 確かにここではヒルツ帽で通じるかもww
>>612 それ、帽子の形もあるし、横笛吹いてるんで、なんか日本の古典芸能のイメージ沸いて
仕方が無い。
>>615 なるほど、諒解です
まあ私も浅間山荘でカップ麺食ってたんですがね
ところで英国では空軍士官は「フライング・オフィサー」と呼称されていたんでしょうかね
ほら、カイ…アイブスがそう言ってたから
米語圏帰りの知人の話じゃ、それじゃ(悪い意味で)dでる士官になるとかならないとかw
連投でごめん
バス乗り場でのグッドラックの引っ掛けだけど、そのすぐ前に英語ペラペラなフランス人の出番があったんだよな
マックも「英語喋れますよw」みたいにウィット利かせてれば…
うん今観返してる最中
やっぱりいいね、大脱走
ドナルド・プレザンスがいつ裏切るのかと、ワクワクしていた。
それにしても、スティーヴ・マックイーンの役名はなぜ、"Virgil Hilts"という、アメリカ人とは思えない名前なんだろう。
>>620 そんな事言っても、本来移民の国なんだし「アメリカ人らしい」名前なんて有り得ない筈
>>620 陸軍アイゼンハワー将軍
海軍二ミッツ提督
陸軍航空隊スパッツ将軍
当時の米軍トップはドイツ系ですけど…
連投スマソ
>>618 「Flying Officer」は階級のことで英国空軍(RAF)の中尉殿
ちなみに Pilot Officeが少尉でFlight Lieutenantが大尉。
ヒルツはCaptainで大尉。
所長に階級で呼ぶように要求してクーラー行きw
米軍陸軍はFirst Lieutenantが中尉、Second Lieutenantが少尉
略してLieutenantだけで呼ばれる場合がほとんど。
ややこしいのは
米軍でも海軍に行くと同じCaptainが大佐になってしまうこと。
トップガンのマーベリックは大尉だけどLieutenant・・・
これ以上はぐぐって調べてくれm(__)m
625 :
620:2012/07/23(月) 21:03:32.74 ID:KznlpMWr
>>621-622 そうですか。
ヴァージルという名前に、違和感はありませんか。
私は最初、"Virgil"?? "Virgo"(乙女座)を聞き間違えたのかな? と思ってしまいました。
夜の大捜査線の主人公の名がヴァージル・ティッブスだった。インテリ黒人警察官。
サンダーバードの兄弟にもヴァージルっていたな。
古典のローマ詩人ヴェルギリウスVergiliusの英語読みVirgilにあやかった名前じゃないのかな。
ヒルツも大学生だったし教養のある親が付けたってことかも。
627 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/07/24(火) 08:01:43.65 ID:WpBJMfBD
マックイーンはブルース・リーの弟子なんだから
トンネルが見つかってしまった事に絶望して鉄条網を登り始めたアイブスの射殺を阻止する方法は
ジャンピング・タックルでなしにハイ・キックにするべきだったよね
『大脱走』は唯一、その点だけが失敗してるね
マックイーンが劇中でブルース・リー直伝のハイ・キックを見せてれば
『大脱走』は今も世界中に60億人居ると言われるブルース・リーのファンをも取り込んで
『風と共に去りぬ』なんか吹き飛んでしまうような、間違いなく世界映画史上No.1の作品になってたのに
スターチャンネル3で吹き替え版みたけど、
ところどころ吹き替えがないのは、地上波放映時にCMでカットされた部分だろうと思うが、
バートレットがコリンに
「足手纏いになる盲人は連れて行けない」と言うところが字幕に切り替わったのは、
放送禁止用語があったから?
「メクラは、いらねえってんだよ!!」だったからです。
サンダーバードの5兄弟の名前はマーキュリー計画の宇宙飛行士から取ってるからね
>>631 うわぁ、言われるまで全然気付かんかった・・・
633 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/07/25(水) 06:03:20.01 ID:NztzRtqJ
紅茶を飲む度に、牛乳を入れないと野蛮かなあ…と思うのをもういい加減やめたいです。
かれこれ40年近くも
自転車とか、手漕ぎボートとか、牧歌的方法を選択した人が脱走に成功するのか。
飛行機は、あれ選んだ時点で「詰み」だったんだな。
もう、頂きだっ!
ヘンドリーとコリンはなぜ列車の通行証を貰えなかったの?
638 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/07/26(木) 20:51:55.28 ID:vqTBWwD1
>637
持っていたけれど、脱走の日には盲目になっていたから
バレル恐れがあるだから列車から逃亡じゃないの?
盲目の会社員なんて居ないだろうし。
>>638 それくらいしか考えられないな。
切符を持たずに乗車することはないだろうしな。
ヘンドリーとコリンだけが列車から飛び降りたのは
自分の中で謎だったけど。
おれは単に判断の違いだと思ったな。
脱走は予定より早く発覚してしまっているから、ドイツ兵は通常の検問ではなく
脱走兵の捜索なのかも知れない。
盲目になってしまった事はもちろんあるけど、アメリカ人のヘンドリーは
バートレットみたいに各国語ベラベラっつうわけではないだろう。
そんなこんなでこの場を切り抜けるのは難しそうだから逃げちまえ、と。
ヒルツがボールを柵の外に転がすシーン、「ちょっと歩いてくる」とか言ったのに全然その場を動かないゴフ可愛い
ラムゼイの世間話を全力でスルーするバートレット
ラムゼイ達は畑に何を植えて育ててたんだ?
夏にもストーブ焚いてるんだから寒冷地なんだろ?
ジャガイモか何かか?
畑作りはまず土作りからだから
土を耕してただけ
あれ?
ヘンドリー達が帰って来た時何か生かってたよ?
ネギっぽかったような…?
でもネギなんかあの場合選ばないんじゃないかな
花は食えないしやっぱジャガイモだと思われ(´ω`)
ジャガイモかぁ…
それでヒルツ達はもう一度密造酒造るのかなぁw
ジャガイモなら多少土が痩せていても寒冷地でもそこそこ収穫できそうだしな
幸い密造メンバーは生き残ったし
ヒルツが「逃走路調査」脱走して、わざと捕まって戻ってきたときも
既に芽吹いてたよね。>畑
所長が園芸に精をだせとかなんとか言ってたから花じゃないの?
ブドウ作りを許してくれたらワインに有りつけたのだろうか。
あれ?原作では作ってたっけ?
>>650 あそこでブドウってそだつかな?
7/4の独立記念日にストーブ使ってるんだぜ
>>651 じゃあ、りんご植えてシードル作るか
(実るのいつだよ…)
>>651 ワイン作りに使ったのは赤十字差し入れのレーズンだお
>>652 戦争終わってるな(ノ∀`)
コルディッツじゃ便所の配管外して蒸留器作ったそうだが、こっちはどうしたんだろう
>>652 カルヴァドスでもいいんじゃないか?
…いつまで収容所にいるつもりだよw
657 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/08/03(金) 01:45:09.62 ID:Jsna/7l3
「おまえ、ドイツ語上手いな」
「ありがとう」
ハッ!
658 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/08/03(金) 05:13:35.58 ID:fgHxn4Kc
今でも無意識にチャリの漕ぎ方を真似してる時が有る
「ぐっどらっく」
「サンキュー」
ハッ!
チェーンも切れるワイヤーカッターどこかに売ってる?
別に自転車盗まないけどw
662 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/08/04(土) 04:54:19.95 ID:8VzYVByb
やっぱり昔の人は強い。今だったら熱中症に成ってお終いだな。
>>663 ありがとうございます
これで駅前のry
あれセジウィックのお手製でしょ
高い買い物しなくても自分で作れば元手ゼロで自転(ry
667 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/08/10(金) 15:39:08.17 ID:wrN8Acpi
668 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/08/11(土) 08:45:33.63 ID:vDoi39z5
ロンドンオリンピックで
カメルーンの選手七人が消えたとか?
亡命とか言う話も
1964年の東京オリンピックの開会式は2人で行進して
「健気であります」って言われてたカメルーンが
亡命した人間だけで7人か
閉所恐怖症のヤシいる?
やっぱトンネルのシーンとか観るのキツいの?
ゴフの人、咳うまいねww
ゴフって基本お笑い担当だよね
フラミンゴ?ご冗談を、、、
そう言えばマックって闇夜の日を全部暗記してるのかな
676 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/09/17(月) 12:52:52.55 ID:8K9hDnZf
闇夜のヒルツ
677 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/09/17(月) 14:47:42.93 ID:gr8mRu6O
大脱走でのマックイーンの魅力はバイクで金網に引っかかる場面だ。
あの時の表情だけで、ご飯三杯は食べれるよ。
678 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/09/17(月) 16:46:00.81 ID:nMdl2Ci0
英語まったく判らないんだが、この作品で各国人が(米、英、独、その他の設定で)
それぞれ英語で喋る際、「それ風」に訛ってたりしてるの?
ブロンソンはチョコかどっかの義勇英軍パイロットで、あきらかに訛り演技してるよね
美味しそうな国だ
683 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/09/19(水) 03:12:55.28 ID:RH1OLTwZ
>>679 大脱走は知らんけど、
コルディッツ大脱走とかだと、ドイツ人はドイツ系、ドイツ人が演じてて
英語も(わざと?)ドイツ語なまりで話してるよね。
684 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/09/19(水) 04:38:54.72 ID:NAKjLtcE
タランティーノも好きそうだね
アイヴスはすごいスコットランド訛りだろ。
収容所の夜警が〈窓を閉めろ〉という意味で「クローズアップ、クローズアップ」って
いうのをヘンドリーが「英語判らない」と返すのは、ドイツ兵の英語の言い回し間違い
を茶化してるんだよね?
大脱走ミュージカルなんて観てみたいな
俺がアイブスなら所長とヒルツが話し込んでるスキにこっそり人の後ろに隠れる
独房行きは御免だからな
所長「でさっきの無礼なギャリソンキャップはどこいった?」
シュトラハヴィッツ「アイブスというやつであります」
ダメだwwww絶対シュトラハヴィッツに見つかる\(^ω^)/
DVDの吹き替え版で見てたけど、所々言語が英語に変わるのはなぜ?
>>690 TV放映ではカットされていて吹き替えがない部分と
放送禁止用語がある部分
>>692 ルーガー所長の「ここまで来れば精神異常者だよ」も。
(こっちは旧版ではあったのに、欠落部分の少ない新版ではカットになった)
なんで看守は所長のバターが一発で判ったの?
入れ物に名前でも書かれてたの?
>>694 バターみたいな高級品は、自ずと所有者がわかるだろ。
696 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/10/06(土) 23:29:47.86 ID:BmU8obud
>>692 ロジャーはさすがに盲人と行ってたな(吹替)
ああいうお偉いさんの物とか布地とかの入手は、収容所内で捕虜に買収されたドイツの輩がいたってことでいいのかな?
700 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/10/11(木) 09:22:12.02 ID:liRV1/nO
撃つな!
701 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/10/13(土) 10:59:53.63 ID:peyLqn0F
映画大脱走は日本語字幕では見えてこない映画独自の伏線を持っています。それはこの脱走劇は
そもそもナチ親衛隊によりそそのかされて実行されたのです。
パイロット捕虜はドイツ空軍管理下にあるので、親衛隊はビッグXことバートレットを痛めつけて、
わざと収容所に放りこみ、集団脱走させて、虐殺してしまおうと魂胆だったのです。
身柄受渡しの時、収容所所長は親衛隊からの皮肉でその意図を理解し憮然としてナチ式敬礼を渋りました。
ヘンドリーはバートレットと盲目のコリンの脱出不許可の口論の際に、バートレット自身が親衛隊による
罠の当事者だから脱出計画失敗の最大危険人物だとそのタブーを指摘して、コリン脱出の妥協を得ました。
バートレットが軍の捜索隊をかわしてすぐ親衛隊に捕まるのは、偶然過ぎて不自然だったのですが、
それは親衛隊は事前に予期して独自に網を張ってので身柄を追跡しやすかったからです。
先任将校ラムゼイも当初X計画に乗り気でなかったのも親衛隊による意図を十分理解しており、50人
虐殺されて所長ルーガーとともに親衛隊にしてやられたと嘆息していたのです。
長々と書いてるけど要は吹き替えで見ろって事?
704 :
五関敏之:2012/10/14(日) 21:47:54.84 ID:wguxQEaT
せやったかなあ
セジウィックの鞄には何が入ってたんだろ?
藻前ら正解のカンガルーを書くまいと必死だな
レジスタンスの銃撃のせいで無駄になったペルノーがもったいなくてしかたない(´・ω・`)
>>716 それより昼間っから制服姿で飲んでる将校たちって…
あ、単に夜勤明けで揃って宿舎に帰る途中での事だったのかな?
普通に、「…ったくチョビヒゲ伍長のおかげで連日夜勤ばっかスよ〜」とか愚痴ってたのかな
Blu-rayまだ〜
ルーガーのバターを食いたい
>>720 大脱走って画質悪いよね。先日BSでやったのも「この程度かよ」と思うくらい。
同時期にBSで見たヒッチコックの作品群は年代がさらに古いにも関わらず綺麗だった。
まともなマスター残ってんのかな?
なかなかブルーレイでないのは修復作業でもしてんのか?
>>705 史実ではバター売りに変装してたのでバターかもしれない
>>724 所長のバターじゃ持ち物検査ですぐバレるだろw
そもそも所長はバターを何に使うんだろ?
そりゃ、おめぇ…
重度の便秘で硬かったんだろうよ
エロ本のマジック黒塗り部分を溶かすんじゃないのか
バターかわいそすwww
ところでダニーとウィリーが森を抜けたとこでボートを発見するのって計画通りなの?
それとも行き当たりばったり?
ヒルツ情報だろ
>>730 なるほどそうか!
ヒルツ最強だなヽ(`∀´)ノ
732 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/11/30(金) 08:20:28.51 ID:i3ypNqXo
最近、本当の大脱走についてのドキュ見たけど、
実際は原っぱでみんなまとめてマシンガンで撃たれたわけじゃなく、
一人、二人ぐらいずつバラバラに後頭部をピストルでやったんだってね。
ゲシュタポなんかが、さりげない会話の最後に英語でなんか言って
うっかり捕虜がそれに英語で答えてばれた、ってのも実際にあったらしい
バスじゃなくて、汽車の中だったけど。
寮長は、ホントに足がびっこだったらしいな
ビッグXもホントにスキー事故で目に傷跡があったよ
リーダーが最初に脱獄するって、理解できない。
後方攪乱が目的なら最後まで残ったほうがいいのではないか。
怪我人は何人だ!?
>>735 雑魚が逃げたのとリーダーが逃げたのとでは
どっちが逃げられた方からすると痛手で混乱するよ?
捜索人数もリーダーが逃げたほうが多めに投入されね?
リーダー以外は雑魚だったのか
何で国防軍の将校ををカフェでMG34で撃ったの?
あれ、ナチスならちょっと快哉だったが。
国防軍だからかわいそう。徴兵や応酬兵だから,,,
>>739 ナチスと武装親衛隊を混同していないか?
当時のドイツはナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)が政権をとっていたから、
外国からは「ナチス・ドイツ」と呼ばれていた。
つまり、ドイツ国防軍だってナチス軍なんだよ。
フランスのレジスタンス運動はナチス・ドイツ軍に対する抵抗運動なので、
国防軍と親衛隊を区別する理由も必要も無い。
だな。SSであろうが国防軍であろうが反ナチスの立場から見ればナチスはナチス、ってことで。
742 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/12/23(日) 07:16:17.02 ID:A+3sw2Y7
最近のブルーレイの初回特典はなんかつまらんよな。大脱走のDVDの場合40周年記念時はマグカップ、
アルティメットのときはポスター(図柄はサントラ盤と同じマックイーンを中心にこちら側に向って全員が
走っているもの)。どちらも大切に使っている。
この映画がブルーレイになるときも、なんか記念になるもん欲しいな。
743 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/12/23(日) 11:21:50.77 ID:aml4xH5K
俺は最初はヘンドリーが「ゲシュタポ」と言った意味が分からんかった。
同じ言葉が「荒鷲の要塞」にも出てきた。
>>742 ジャケにするなら絶対あのイラスト(>サントラ盤と同じマックイーンを中心に_)だと思ってたんだけどね。
どうして「この映画ならこれ」っていう定番ショットを使わないんだろ。
本作もDVDがリリースされる度にダサくなっていくような・・
なんというか、妙にこざっぱりしてるよね。
まぁ「ポセイドン・アドベンチャー」BDの船イラストよりはマシだけどw
ブルーレイ出す時はパンフやポスターのイラスト使って欲しいわ。
746 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/12/31(月) 10:14:18.86 ID:99ZOQqRm
昔、大晦日に一挙放送されたことあったね。
ここの住人だったら、ほとんど知ってるのかな?
>>746 ゴールデン洋画劇場での二週にわたっての放映と大晦日の一挙放映で
大脱走好きになった奴はかなり多いと思う。
>>746 知ってるともー!
今日暇だしDVD見ようかな
2時間枠に入れるためバッサリカットして「大脱走 ダイジェスト版」と
堂々と銘打って放送した事もあったな
テレ東のなんたら百本まで見たよ
>>746 昔は大晦日の深夜とかに戦争映画が定番だったな
あと、東映ヤクザ映画とエマニエル夫人三部作w
753 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/01/03(木) 11:46:43.93 ID:H5sdpgiR
デカメロンとかカンタベリー物語も忘れちゃいけない
あと、王女メディア
アッテンポローがまともに見られるのこの映画だけです。
アッテンボローは若い頃から主役級だけど渋い英映画ばっかだから
見る機会がない。
758 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/01/10(木) 22:35:30.31 ID:MIUiMTEx
アッテンボローはジュラシックパークでも出てたね。
でも彼の一番の映画は「10番街の殺人」らしい。まだ見た事無いけど・・・
「砲艦サンパブロ」にも出てなかったっけ?
760 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/01/12(土) 08:34:40.73 ID:S9vKniUL
アッテンボローといえば「飛べ!フェニックス」だな。リメイクの「フライト・オブ・フェニックス」なんざ、足下にも及ばない面白さ。
そういえば「遠すぎた橋」監督もしてたな。
中年のおじさんっていうイメージだったけれど、大脱走の頃はまだ40歳なんだよね>アッテンボロー
ネタバレになるんで作品名は控えるけど、ある映画のラストで服毒自殺して顔が紅潮していくワンカットの演技はすごかった。
半年くらい前になんとなく見て大はまり、最近また見たくなりDVD借りて見てるけど何度見ても飽きない。
原作を是非読みたくて地元の図書館にも行ったけど、見つけられなかった・・・
>>734 バートレットの目の傷はスキ―事故が原因なのか
ゲシュタポに絞られたときの傷痕じゃないかとか、勝手に想像していたのでちょっと残念なような(笑)
でもバートレットがスキ―している姿を想像してちょっと和んだw
脱走が2月とかだったらスキーで越境したんだろうか。>バートレット
俺、1年に一度くらいの頻度で見ているんだが…。
何回見ても、細部までは把握しきれていないのがよくわかった。
見るたびに、新たな発見をする。
今回は、ヒルツとアイブスが独房で相談するシーンで発見した。
危ない話wをする時に、大声を止めて戸口によって小声で話をしていたので、てっきり近くに歩哨がいないものと思っていた。
しかし、ヒルツのシーンで独房の出入り口側に歩哨がいるではないかw
(独房を輪切りにしたカットで、外側も同時に見えるようになっていた。手他が見える)
はやくブルーレイ出しとくれよ。
>>766 マぁジすかっ!! ようやくクリアな映像でドイツの草原が見られるのか♪
無人島に「パピヨン」と一緒に持ち込みそうな映画
一シーンしかなかったけど仕立屋が何気に凄まじいな。
通常の仕事だったら普通に儲かりそうなイメージ
>>766 今年は製作50周年だからなあ。このタイミングまで粘ってたってことなのかな。
何にしても楽しみ
なぜセジウィックってスペインに行こうとしてたのかわからない、誰か教えて下さい。
>>771 世の中には知らなくても良いことがあるんだよ、坊や。
ブルーレイ版は特典なんぞより、画質向上・修復に専心して欲しい。
774 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/01/31(木) 18:31:45.00 ID:tQCCdQRU
775 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/02/15(金) 22:47:15.26 ID:D2tIv3L4
258 名前:名無シネマさん 投稿日:2013/02/15(金) 23:41:50.05 ID:npWDlMg5
4/24
大脱走 製作50周年記念版ブルーレイ・コレクターズBOX ¥5980
十二人の怒れる男 ¥4935
評決 ¥4935
ブルベイカー ¥4935
ホット・ショット ¥4935
ホット・ショット2 ¥4935
5/2
96時間/リベンジ ¥4190
たっかいのう
>>777 オラもそう思う。
例えば、
>>776 >十二人の怒れる男 ¥4935
…ヘンリーフォンダを高画質で見たいとは思わん。
はっきり言って、この映画は人物の表情がすべてなので、ブルーレイで出す意味はないw
評決も大脱走も同様。
後は見ていないので、何とも言えない。
2001年宇宙の旅とか、スターウォーズならわかるが。
モノクロはコントラストだし利点はあると思うが
大脱走はフレアのやわらかな画質だから
ちょっと心配
まぁ「製作50周年記念版BOX」と謳うんだから、いままでになかった特典もあるんだろう。
自分は特典には期待けど、画質面で飛躍的な向上がみられるなら躊躇なく買う。
精神異常者とかめくらも吹き替えに入れてくれ
最初に注釈つけときゃいいでしょ
>>783 アウタージャケ(?)とピクチャーディスクのダサいアイコラもどきの合成マックイーンなにこれ?
これだけでちょっと萎える。
オリジナルポスターデザインを外箱にすべきじゃないかなぁ。
●大木民夫による冒頭のナレーションが甦る!
「これは事実に基づいた物語である。登場人物は全て実在の人物で、時間と場所は
実際に行われた脱走の詳細を再現したものである。」
DVDではカットされていた部分を復活させたロング・バージョンの日本語吹替音声を収録!
(一部差別用語のあるシーンはカットされていますが、字幕に切り替わることはありません)
※フジテレビ「ゴールデン洋画劇場」版
●豪華アウターボックス、クリアトレイ採用のコレクターズ仕様!
※本作品には、一部不適切と思われる表現が含まれる場合がありますが、ある特定の団体
及び個人の方に対する攻撃や差別を意図するものではございませんので予めご了承下さい。
※日本語吹替音声は、現存するテレビ放送当時のものを収録しております。
「4Kデジタル・トランスファー・マスター」ってどんだけ凄いの?
同じ場面なのに突然画質が悪くなる「・・・?」っていうのは
たいていシーンの終わりで、そのまま見ていると次のシーンに画面が変わっていく部分だよな
(
>>781の一つ目のやつが、中でもひどい部分)
これって場面転換という名の「特殊効果」を使っているからで
一連のショット分のフィルムだけ、プラスに手が加えられてるから
他よりも画質がひどくなってるんだろ?(切り替わった後のショットも同様)
当時は直接の編集しかなかったから、手を付けられた後のフィルムでリマスターのしようがないんだろ
カット繫ぎのディゾルブの部分の画質が悪くなるのは、当時の映画ではあたりまえなんだろうけど
>>781の2項目目以下の部分(コメントで「fog」とか「MIST」といわれてる現象)は、自分も昔から
気になっていた。画面に急にもやが掛かったようになる。
「大脱走」スレは随分昔から覗いてるけど、この件は不思議と話題に上らないね。
あのモヤってそういう演出ではなかったの?
独立記念日の朝のアレ?
てっきり朝もやだとばかり…
朝もやと、これから起きる不吉な出来事を予感させる演出だと何十年も思ってたが
ポスカ20枚もいらんわwww
なんで米国版が先行しないで日本・ukなんだろう。
後発で米から究極版とか出ないだろうな。大丈夫か?今回のブルーレイ。
モヤはバートレットとマクドナルドが捕まって護送されるトラックのシーンもそうだった
>>785の『一部差別用語のあるシーンはカット』って『盲』とか
そういう言葉の部分のみ無音になってるような状態なのかな?
(『字幕に切り替わることはありません』と書かれてるし)
で、それ以外はオール吹き替えありって事?
であればアルティメット版DVD持ってるけど買いだな。
800 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/03/10(日) 15:00:02.25 ID:qm89K2s2
確かに買いだが…もっと安くなりませんか?ポスカいらないから。
特典特典うっさい奴がいるからな
おれは特典も吹き替えもいらんから1000円くらいで出してほしい
偽造屋のブライスが「四日もかけて何だこのザマはッ!」と激怒してた偽造身分証の『鷲のマーク』って、
担当者が本当に描き忘れていた?
それとも本当はちゃんと描いてあったのにブライスの眼病が悪化して見えなかっただけ?
>>802 俺も初見のとき(小学校高学年くらいだったか)は意味不明のシーンだったが、
2度目からは後者だなってわかりました
今、某所で件の『盲』の吹き替え箇所の動画とセリフを観て来たんだが、
ヘンドリー「俺がついてる限りコリンは盲じゃない。引きずってでも連れていくぜ」
これを巧くカットすれば「俺がついてる限りコリンは・・・引きずってでも連れていくぜ」
となり、そんなに違和感は感じないかも。
最後ヘドンリーに突き飛ばされなかったらコリンは撃ち殺されなかった・・・
あの誰にもお礼を言わないコリンが最後に
「ありがとう」と言うところでは泣いたな。
ブギーマンハンターとして
いよいよ脱走する時、すぐ見つかったと思ったら結構大勢逃げてて「え?」ってなった
コバーンが悪筆(味がある?)なのが分かったw
ワオ!
ワオッ!
ワォ・・・(( ;*д*))o=3=3 ゴホゴホ
植民地に (^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)
>>769 取引して、抜けてきたんだろって、自国にスパイ容疑かけられるほど再現してたもんなw
大いなる幻影のシーンのオマージュがあるけど、幻影の方は二回みたけど、よくわからなかった
確かにだいぶ綺麗にはなったな。経年劣化で色あせた部分もきちんと修正されてる。
「精神異常者だよ」「キチガイ」「気違いじみてる」が復活しててビビったw
これなら「めくら」くらいいいと思うんだが・・・
いまだに差別用語に目くじら立てる人権団体とかが五月蝿いのだろうか
>>818 ちょっと不満そうなコメントだな。画質面ではまだまだか。
結局カットされてるのは「めくら」だけ?
字幕切り替え?シーンごとバッサリやられてるの?
尼に早速鑑賞後の画質感想レビューが出ていたがやはりいまいちっぽいな。
BD化にあたっては第一に画質向上ありきだと思うんだが、それをさしおいて予約の時点で星5つ付けてる奴らはなんなんだろう。
BD鑑賞しました。
確かに画質はいまいちっす。
吹き替えでは件の「めくら」のみなくそこだけ無音仕様です。
>>821 >>804のような感じ。
無音はほんの一瞬(「メクラじゃない」のひと言)なので、気づかない人は気づかないほど。
>>823 直前のロジャーのセリフで盲人と言ってるが、それは元から。
なんでここがカットされてたんだ?って部分が全部埋まってた。
エアダクトのシーンのセジウィックのセリフとか。「慌てる乞食は何とやら」だったんだな。
「精神異常者」「キチガイ」「乞食」と、どうした訳だか急に大放出。
むしろ「メクラ」だけ何故って感じ。
まあ画質はそれほど劇的に向上したという訳でもないけど、ブー垂れるほど酷くもない。
充分キレイになったと思うが。
なるほど。
それくらいだったらポチろうかな
BD買ったけど、解説書「トム、ディック、ハリー -脱走委員会報告-」がなかなか良かった。
いろいろいわれてる画質に関しても、BS-Hiで放映されたときと比較すると、
ゴミや傷は修復されているしフィルムグレインも目立たなくなってる。
新・午前十時の映画祭で上映されてるのも同じマスターなのかな?
フィルム上映だった午前十時の映画祭のときに観てるけど、デジタル上映でも観てみたい。
過大な期待を持ちすぎたのかもしれんが、自分はがっかりしたな。
WOWOW放映版と同じマスター使用だそうだが、DR録画したものと見比べてもそれほど劇的な変化は無かったし。
この作品シーンによって、画質に随分差があるように思うけど、(場面転換のディゾルヴ部分は除く)
汚いシーンは相変わらず汚かった。
吹き替え好きな人用だと思う。
なんだかんだいっても、現状ではこれ以上の物はないよ。
BD発売されたからしばらくぶりに覗いてみればずいぶん温度差があるんだな。
おじさんは特典で喜んだほうなんだが少数派っぽいね。
「ベンハー」や「ウエストサイドストーリー」他、古い作品のBD化でその画質向上が賞讃される中
これだもんね。
下手なアイコラみたいな、顔と身体の比率があきらかにおかしいマックイーンのアウタージャケに
も魅力を感じなかったし、特典見たら売るわ。
海外版に日本語収録予定
廉価待ち
833 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/04/28(日) 20:16:48.88 ID:JZ0kpkxd
やはりDVDと画質は変わらんね。期待してなかったけど吹き替えのロングバージョン目当てだったからいいけど。さてDVD版はブックオフに捨てに行くかな。
午前十時で初めて観たんだけど画質はちとキツかったな
ムーンチャイ
イギリスくそくらえ
独立記念日か
脱走を見つけるドイツ軍のひと、最初はリー・マーヴィンかと思ったわ
839 :
あん:2013/06/07(金) 12:52:27.05 ID:7We6E50c
汽車の中の乗客にまだ若いハリソン・フォードいるよね?
やれやれ、おまえ
今頃気付いたのか
あれは村井国夫
堀勝之祐や磯部勉の線も捨てきれない
向かい席に足投げ出して居眠りしてるドイツ兵は沢村一樹似。
そこまでオールスター映画にせんでも・・・
脱走の指揮をとった藤山寛美もお忘れなく
それはどんでん岡田
あ、もしもし?マクドナルド?ボクなぁ、アホやアホや言われるけど、アホ言うのがアホ言うのが
ホンマにアホやねん
今さらだけど、ヒルツの最初の独房入りでアイブスとモグラ計画を練るシーンの
ラストカット、ヒルツのアップが裏焼きだね。なんでそうしたんだろう?
そんなん気が付かなかったなぁ
借りて来るからそれからオレの見解
850 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/06/14(金) 18:21:05.60 ID:PkvdzhQ4
>>840 たしか中学生んときだから、30年ぐらい前からずっと思ってたけど、本当にハリソン・フォード?
851 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/06/14(金) 18:28:20.74 ID:PkvdzhQ4
大脱走マーチはサントラ盤より映画のオープニングに使われてるバージョンのほうがいいよね
あの頃の戦争映画や西部劇のテーマ曲はミッチ・ミラー合唱団がよくカバーしてた
大脱走マーチもカバーされてたね
>>851 エルマーバーンスタインは、サントラ用に改訂しないほうがいい場合多い。
他の事例で十戒とか。オリジナルのゴツゴツ感が鞣されてしまった。
それはオマエの主観だから
>>850 それはスターウォーズのベイダー初登場シーンにスティーブ・マックイーンが出た的なこと
>>851 >大脱走マーチはサントラ盤より映画のオープニングに使われてるバージョンのほうがいいよね
最初、???と思ったぞ。
日本でのサントラという言葉の使い方は、厳密じゃないからしょうがないとは思うが。
本来は、サントラ=オリジナル・モーション・ピクチャー・サウンドトラックであり、映画で使ったのと同じ音源を用いるのがサントラ。
ちなみに、俺は本来の意味のサントラ盤を聞いている。
映画用とレコード用の2バージョンあるんじゃないの?
そうだよ
黙ってミッチミラー聴けよハゲ
859 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/07/15(月) 18:54:31.76 ID:8MlH19ju
レーザーディスクにDVD3種、50周年ブルーレイも買ったのに、スティールケースブルーレイまでポチってしまった。
>>859 貴方も好きねぇ
でもスチールはかっこいいから買い足しも分かる
ジェームズドナルドが朴正熙に見えて仕方ない
862 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/07/24(水) 14:16:59.16 ID:A5QBdrsm
おまいらに触発されて50周年BDを購入。解説集を今詠み終えたとこ。
「大脱走2」でクリストファーリーヴが演じたドッジの親戚にチャーチルがいた話は実話であることに感銘。海外版には、この本つかないもん。
すまん、こんなことになっちまって…
振り返ってみるトムやハリーを掘るのが生きがいだった
だからその間、私は幸せだった
今にして思えば・・・
ガチャ、ガチャ、バキュバキュバキュバキュバキュ〜
コマーシャル
50名のうち負傷者は何名だ!
ガキに強制的に見せてたら、2時間10分経過でもういいと言われた(´Д⊂ヽ
>>868 いくつくらいですか?
最近の若い人は、こういうの面白くないのかな?
自分は中学生のとき観たが、一番面白い映画だと思ってた。
>>869 だよねー。あたしも小学校の教室で話題持ち切りでテンション挙げてましたよ。
そのロジャーも帰らぬ人となったよ
何人だ?
(ドイツ語で)NULL…
ぽ
>>869 同世代ですね
学校で行く映画鑑賞会が、前の年は史上最大の作戦だったので
生徒が今年は大脱走だと勝手に期待してたが違ってた
まあ当たり前だが
敬礼する必要はない!
所長の任は解かれた
アニキ!
アイヴス!
クーラーだ!
ハイよ!
お次はスイスでござ〜い!
良かったな!
パコン、パコン、
「…」
あっちへ行ってろ!!
あいつはほんと付いてない男だな
同情するよ
王手!
ほう、オランダのチョコレートか
聞くなって
次回以降のスレタイを考えてみた。
***大脱走 第3捕虜収容所***
***大脱走 4日もかけて何てザマ***
***大脱走 5分間休憩***
welcome to jurassic park
>>888 ***大脱走 独房入り3日目***
でいかが?
***大脱走 10メートルのロープを持ってこい!***
今日、NHK BSプレミアムで「大脱走」
13時から16時までTV放映あるよ
名言(迷言)集。
「スペイン?」「イスパニア!」
「You are lucky guy.」「○○・・・・How many?」「Fifty」
「Good luck.」
「ヤーバス ルーブル」
とりあえず、これだけ思い出した。
いいんだよ、ヘンドリー…
ありがとう、出して…くれて…
896 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/08/13(火) 17:16:35.39 ID:PkM3anpj
警戒は誰がやる?
897 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/08/13(火) 17:21:49.62 ID:PkM3anpj
本物のコーヒー
オランダチョコレート(赤と青)
ルーガーのバター
898 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/08/13(火) 17:22:57.18 ID:PkM3anpj
クローズアップ
何だと!オレのコートだぞ(ーー゛)
あのカメラってライカ?
901 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/08/14(水) 06:34:13.35 ID:bPSMkuAT
「スペイン?」
「イスパニア」
スパシーバ
所長のバターはちょっと、ひどいよ〜
>>893 WOWOWでやってたやつより
画像も音声も良かった
字幕が微妙に違ったのも面白かったよ
オランダチョコはマンガに出てくるやつみたいに
大きくて美味そうだよね
905 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/08/17(土) 21:03:49.50 ID:ReyTXALq
ロシア兵にコートを返すブロンソンがいいね。
あそこの一連のシーンは
看守長のシュトラハヴィッツの独壇場だろ
ちなみにシュトラハヴィッツは将校じゃないからな
ドンチャッ!!
「ぴい〜い」
ぺっぽこぺ〜
>>907 どのシーンのことか誰もさっぱりわかってない
>>907 トラックの草に隠れて、フォークで突き刺すところ?
なんで変鳥ーがいろいろ並べだした時、所長のバターは冷蔵庫に入って無かったんだ?
それよりなんだって看守は見ただけで「所長」のだってわかったんだ?
冷蔵庫(笑)
シュトラハヴィッツが制服のボタン一つ外して
胸元に分厚いノートを常に挟んでる描写ってやけにリアルだよな
理にかなってるし、映画撮影での思い付きだけじゃあの発想は無理
実際の看守長もあんな感じだったんだろうな、
名前が書いてあったんだろ
戦時中はバターなんて超貴重品だからな。
>>914 きっと看守たち何人かは時々つまみ食いを…
Don't shoot! Don't shoot!!
うわ、なんだこれ
半角スペースって使えなかったっけ?
ほらよ
Don't shoot! Don't shoot!!
Nicht schiesen!
Nicht schiesen!
919 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/09/04(水) 21:02:23.13 ID:qZP0cmWv
schiesen ね
920 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/09/04(水) 21:03:39.32 ID:qZP0cmWv
あれ、エスツェットが反映されない orz
Don't shoot! Don't shoot!
あれ、コピペもだめか orz
クーラー!
振り返ってみるトムやハリーを掘るのが生きがいだった
だからその間、私は幸せだった
今にして思えばすまないがホモ以外は帰ってくれないか?
>>1-1000
世の中は、すべて「Never mind.」だ。
別な言い方なら「オラ知らね」…だw
>>928 貴様のせいで俺のベッドがOTL
>>927 ところでダニーは掘ってもヘンドリーやヒルツは掘らないのか?
>>929 これ今リメイクして、それなりの俳優揃えたら腐の格好の餌食だな
見ろよぉ〜シャワーを浴びてんだ♂
見ろよぉ〜シャワーを浴びてんだ♂
腹の中がパンパンだぜ
>>929 「クリスマスの12日」を歌わせるのに夢中になったお前が悪いw
(この歌、日本じゃろくに聞いたことがないが、日本語の歌詞はあるのかね。)
>>933 なにをぅっ!w
こっちの「桜」や「荒城の月」だってあちらでの歌詞はないだろうし
別に日本語の歌詞がないのも普通じゃない?<クリスマスry
ところで脱出が映画では7月になってるが、その頃でもストーブ焚いてるんだな
>>934 トムが発見されたのは7月だけど、脱走したのは7月じゃないよ。
7月初旬なら北日本あたりでも寒い日があるから、
北海道より緯度の高いヨーロッパでストーブを焚いてても変じゃないだろう。
>>935 トムが7/4に発見されて、そこから昼夜兼行で大急ぎで他を完成させたんだろ?
映画だけにいかにもムリヤリって感じで
書類の日付問題で時期はずらせないとマック達が会話してる
>>936 悪いことは言わないから、もう一度観直したほうがいいぞ。
脱走したのは冬になってからだよ。
書類の日付についての会話があったのは「トム」が見つかったときじゃなくて、
脱走当日に「ハリー」が森まで届いていないことがわかった後だ。
>>937 アホ?お前こそよく観直せ
トムが7/4に発見されてヒルツが情報収集のために、その晩一人で脱走、
捕まって収容所に戻されてクーラー入り。
クーラーに入れられるのは、せいぜい2週間程度(何カ月もなんて有りえない)
ヒルツがクーラーから出されたその夜に、大脱走。
ということは、脱走は7月の終わりごろか8月に入ってからだ。
>>938 >クーラーに入れられるのは、せいぜい2週間程度(何カ月もなんて有りえない)
この意見には同意するが、なぜずっと独房にいたと思い込むのだ?
それまでのヒルツの言動からしても、
独房を出た後で問題を起こして再び独房に入れられたと考えても無理はあるまい。
そもそもヒルツが脱走日を知らなかったということは、
独房内と収容所の間では情報をやり取りできない証拠。
つまりヒルツが一度独房を出て脱走委員会に情報を伝えた後でまた独房に入れられ、
その間に脱走日が決まったということ。
>ヒルツがクーラーから出されたその夜に、大脱走。
ヒルツが脱走したのは脱走計画に必要な収容所周辺の情報を調査するためなのだが、
その情報無しでどうやって脱走計画を立てたというのだ?
むしろ脱走計画が着々と進められていたということは、
ヒルツが収容所周辺の情報をすでに伝えているからであろう。
それだけの貢献があればこそ、ヒルツの脱走順が1番になったわけで。
>ということは、脱走は7月の終わりごろか8月に入ってからだ。
そんな真夏に皆が冬支度をしている理由は?
>>939 だからもう一度よく観直せって
お話しにならんわ
ヒルツがクーラーから出て来た時にマクドナルドと会話をしてるから
そのシーンでお前の謎はすべて解ける
DVD持ってないのか?レンタル屋で借りれや、アホ
941 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/25(金) 17:00:56.68 ID:ByxmyWER
横レスになるけど
あの当時のドイツの夏の最高気温なんて20度行くか行かないか
しかも8月が7月より格段に暑い、と言うわけでもない。
特に寒暖差の激しい南ドイツでは夏でもコートを持ってったって普通だと思う。
それに、仮に冬なら雪が無いのは置いとくとしても
コート姿のドイツ兵がいない。
ヒルツがバイクアクションやった場所の芝生が青々。
そのヒルツが半そでバイクとかあり得ないw
荒鷲の要塞の情景と比べてみれば一目瞭然では?
>>940 真夏にオーバーコートを着たり手袋をするように指示してるの?
943 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/25(金) 17:02:22.26 ID:ByxmyWER
>>940 リロードしてなかった。ごめん。
つか、滅茶苦茶なこと書いてスレを盛り上げるバイト君かもね。
944 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/25(金) 17:05:10.96 ID:ByxmyWER
>>942 だから、「真夏」イコール日本の真夏じゃないって
日本(自宅?)から出たこと無いからこういうこともわからんの?
>>944 逆に突っ込むけど、外人(アメリカ東部人とか欧州人)の友だちか知り合いっている?
あいつら日本の12月程度の気温なら平気で半袖Tシャツで街を歩くよ。
こいつ前にも涌いて同じ事騒ぎ立ててたあいつだろ?
ジャガンの第三空軍捕虜収容所で大脱走が決行されたのは1944年3月24日
はい、終了
あ、これを言うと「史実じゃなくて映画の話をしてるんだ!」とか火病るんだっけな
それも一言で片付く
つ【時間経過の省略】
はい、完全終了
948 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/25(金) 22:19:07.55 ID:ByxmyWER
>>945 >
>>944 > 逆に突っ込むけど、外人(アメリカ東部人とか欧州人)の友だちか知り合いっている?
> あいつら日本の12月程度の気温なら平気で半袖Tシャツで街を歩くよ。
そら、こっちのセリフだわ。
そう言う気候でも半袖で歩く奴もいるってだけの話。
それが外人で目立つから皆そうだ、と思い込むわけ。
確かに体感温度の違いはあるけどね。
でも、20度を切る気温でいいおっさんがコート着てたって何らおかしくない。
というか、捕虜収容所はポーランドだろ。
ポーランド人の知り合いがいる奴にたのんで
夏でもコートを着てるのかどうか聞いてもらえば良いだけじゃね?
>>947 ここって映画の話題なんでしょ?
史実が大事なのはわかるけど、脚色されてる以上作中で冬とも夏とも言わなきゃ
季節に限らず日時は不明な扱いなんじゃないか?
日付が3月だなんて関係ない
そもそも監督がそこまでキッチリ考証して背景やら服装やら設定したとは思えんw
ところで
> つ【時間経過の省略】
って、どこから出てきたんだ?
お前が考えついたのか?
951 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/26(土) 00:19:07.98 ID:gEGGm627
>>949 あのね、地球温暖かって現象あるでしょ?
あれ、ヨーロッパにも影響及ぼしてるって知ってる?
>>951 そんなに体感できるほど気温に変化があったら大変だ
ヒルツは袖を切ったレーナーとジャケットしか持ってないから
上着を脱いだら半袖になるのは当然じゃん
>>950 映画の冒頭で場所と日時は史実に忠実だって出てくるぞ
954 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/26(土) 00:48:57.03 ID:gEGGm627
>>952 は?体感できるほど気温に変化はあるし
大変なんだけど?
>>953 嘘付け
「場所と日時」は史実に忠実とは出てない
あくまでも史実に基づいて、と出てくるだけだ
横須賀ではアメリカ兵は冬でも半袖です
腕は日本人の足の太股並みに太いです
バートレッド(ビッグX)とマックは脱出した後、あったかそうなオーバーコート着てるよね。
いくら涼しくとも夏にあんな格好してたら目立って怪しまれるよね。
真夏にコートとか手袋とか、どんな罰ゲームだよwww
グレン・グールド
960 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/26(土) 16:11:40.84 ID:gEGGm627
ヨーロッパに行くと、町行く人の服装のバリエーションが、日本より豊富。
公園で水着になって日光浴しているオネエチャンの横を、ラクダのコートを着て歩くオレ、とか。
史実に基づいてますと冒頭で宣言してる映画において
肝心の脱走の時期「だけ」を冬から夏に変更する理由がない
つまり普通に考えればあの脱走は冬という想定のはず
それをそうでないと主張するのであれば、劇中の脱走場面のどこか
例えば新聞の日付やカレンダーなどで夏の日付が映っている場面を提示してみてくれ
>>962 7/4の馬鹿騒ぎ→その晩にヒルツ脱走→えらく早く捕縛→クーラー!
→出てきたらすぐ皆で穴から脱走
だからせいぜい7月末から8月が作中では妥当
いくら史実に合わせたと言っても製作側が冬景色の手配までしなかっただけだろ
まさか独房に半年?w
原作にそんな記述あったか?
カットが続いてて、特に時間経過を示す字幕などが無ければ時間の飛躍はない!
という主張か
じゃあ2001年で類人猿が投げた骨が宇宙船に繋がるカットも
大きな時間飛躍はない、つまりあの類人猿は20世紀にあの骨を投げたわけだねw
>いくら史実に合わせたと言っても製作側が冬景色の手配までしなかっただけだろ
おいおい、設定がブレてきたぞ
お前は「劇中では夏に脱走!」って主張してたはずじゃないか
であるなら何でわざわざ「冬景色の手配」なんかしなきゃいかんのだw
>原作にそんな記述あったか?
あれあれ?
史実は関係ない!んでしょ?
原作は関係ない!んでしょ?
やっぱりお前はただ荒らしたいだけで、実際には自分でも馬鹿げているのを承知の言いがかり付けてるだけだったんだな
>馬鹿はだまってろ
荒しはだまってろ
968 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/27(日) 00:27:31.69 ID:Qca8/fiu
皮肉が解らんとは
969 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/27(日) 01:46:49.90 ID:IBJVLeHu
>>963 の言ってることが一番正論だと思うけど、普通に見てて。
ヒルツの持ってる情報が間に合うのか、一緒に脱走できるのか、
というハラハラ感があるし
大体映画で状況を説明するのは「絵」な訳で
脱走後の季節を冬と思わせるような絵(背景)はどこにも無い。
たとえ異常な暖冬であったとしてもアルプスにもっと雪が無きゃw
それに、意味も無くそんなイレギュラーな設定を入れる意味も無い。
冬であるなら前にも書いたけど「荒鷲の要塞」の設定だろ。
あれ見りゃ誰だって冬だと思う。
冬だと主張しているのは、その違いを説明してみろよ。
970 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/27(日) 02:01:19.01 ID:IBJVLeHu
俺の推測だが、脱走時期が夏〜秋になったのは、
独立祭と言うお祭り騒ぎの中にトンネルが発見される、と言う急転直下の展開、
そのショックを印象づけるためのちびすけの死と
それによってイギリス人たちと距離を取っていたヒルツが
トンネル掘りに協力、そして先のレスの冒頭のスピード、ハラハラ感が
絡み合う必然なんだと思う。
それとヨーロッパに暮らしてみるとわかるけど
本当に夏はあっという間に過ぎて、秋とか冬は
天気も悪くて陰鬱な日が多いんだ。
脱走している最中は夏の、まだ希望のある情景、
だが、つかまって銃殺されるの時に秋を予感させる情景
を充てるのはお約束の様な気もするけど。
971 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/27(日) 02:08:34.45 ID:IBJVLeHu
大体、作った人は
原作というデータを振りかざして、
ヨーロッパの空気を味わったことも無ければ
ヨーロッパの季節感のかけらも知らず、
それを無視した発言を繰り返す
日本のオタクは想定して作って無いと思うよw
もうやめてあげてw
誰が見てもそう思うだろうに・・・
973 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/27(日) 04:16:22.54 ID:IBJVLeHu
いや、こんなもんじゃない!
これからが本当の本番だ!!
974 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/27(日) 06:23:44.19 ID:PXy4op1Z
BS本日放送の「脱走特急」も良く似た雰囲気を楽しめる
ラストにシナトラの・・・のおまけつき
>>969 >大体映画で状況を説明するのは「絵」な訳で
>脱走後の季節を冬と思わせるような絵(背景)はどこにも無い。
主要人物だけじゃなくて街の人たちやドイツ兵もオーバーコートを着てるでしょ。
それが季節感を表わしているんだよ。
たとえ直前のシーンが夏だったとしても、
普通の観客は「暑い時期でも厚着をするんだ」なんてひねくれた見方はしないからね。
小学生の時に初めてテレビで観たんだけど、
脱走者や街中の人々の服装を見て素直に時間の経過を理解できたぞ。
976 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/27(日) 16:13:30.43 ID:IBJVLeHu
>>975 > 主要人物だけじゃなくて街の人たちやドイツ兵もオーバーコートを着てるでしょ。
> それが季節感を表わしているんだよ。
だ、か、ら、 荒鷲の要塞に出てくる連中の着てる服、情景との違いを説明してみろよ
お前の能天気な頭の中の季節感が全世界の季節感、
少なくとも60年前の南ドイツの季節感と一緒じゃないんだって
> 小学生の時に初めてテレビで観たんだけど、
> 脱走者や街中の人々の服装を見て素直に時間の経過を理解できたぞ。
小学生のころからどこにも連れてってもらえない
自己中でひねくれた馬鹿だったんだな
お気の毒
>>976 も、もうやめて、見ててかわいそうだよ
自殺したり以前のアキバ事件みたいな事になったらry
アキバ事件って俺自身が間一髪だったから他人事じゃないんだよ
>>976 >大体映画で状況を説明するのは「絵」な訳で
というあなたの理論を借りて説明すると、
「多くの登場人物が冬服を着ている」という絵があるのは夏ではないという説明。
あと、史実や原作は無視するのに、無関係の映画は無条件で参考にするというのは意味不明です。
もちろん、脱走したのは夏であるとあなたが思うのは自由ですよ。
私には関係のないことなのでなにも困りませんし。
あなたは自分と違う意見を許容することができないようですが、私はそこまで狭量ではありません。
>大体映画で状況を説明するのは「絵」な訳で
はい、全くその通りですね
では、反論の余地無く脱走が夏に行われたという証拠をの「絵」をこの映画の中から提示してください
それが出来ない限り、君の主張はただの与太以外の何物でもありませんからね
最近この映画見たんだけど未だにちょこちょこレスつくんだな
>>978 ジャガンの3月ってどんな感じだった?
写真とかあったらうpしろよ
当然知ってるからあれで冬の情景だって判断してるんだろ?
俺たち?
普通に青々した下草とか記念日からの展開とか冬服着てない独兵士とか
冬だ何だと吠えてるのは
>>140とかの書き込みしたヤツか?
まだ当時聞かれた事に答えもしないで逃げてんのかよ…
984 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 03:31:01.13 ID:mKNw9oDY
>>978 > 「多くの登場人物が冬服を着ている」という絵があるのは夏ではないという説明。
>
あんた、何?ハワイかグアムでひきこもってんの?
> あと、史実や原作は無視するのに、無関係の映画は無条件で参考にするというのは意味不明です。
荒鷲の要塞は無関係じゃないよ。年の設定は違えども冬のバイエルン地方が舞台になってる。
実際のロケ地はオーストリアらしいけど、イタリアほど気候が違うわけでもなし、
あれ見て、「あれはオーストリアの冬で、バイエルンの冬じゃない!」と言う人もいない。
で、あそこで登場人物が身につけてるのは、何?あれが冬の恰好。
大脱走で捕虜や市井の人がしてるのはせいぜい秋口の恰好。
> あなたは自分と違う意見を許容することができないようですが、私はそこまで狭量ではありません。
俳句の世界だって、日本列島の中で統一した季語じゃやってられない、っていう意見があるよね?
ましてや、同じ北半球ってだけでも緯度は勿論、島国か大陸か、いろんなことで全然気候は違う。
日本とドイツ、或いは収容所のあった位置の緯度の関係知ってるの?
それと60年前の平均気温とか。
原作本だけ楯にとって屁理屈で他の常識的なことを無視した意見を言う方がよっぽど狭量では?
985 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 03:42:26.69 ID:mKNw9oDY
>>977 そっかぁ、それは大変だったな。同情するよ。
>>982 って、コラコラw
俺も気象博士でも何でもないけど、東部戦線始ってから1944年のアルデンヌの戦い
まで、毎年雪は良く降ってたようだね。バイエルン、スイス国境の辺りとかもっと降ったろう。
3月頃、雪が解けたとしても、まだまだぬかるんでるはずで、
そこで史実に忠実な?マクイーンのバイクアクションなんかやった日にゃあ・・・
986 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 03:53:19.85 ID:mKNw9oDY
>>983 君の書き込みで前のレスをを見返してちょっとしたことに気づいたよ
サンクス!
感謝祭=トンネルが発見された時=7月にストーブを焚いてるんだな。
つまり、あの当時のあそこの夏はそれだけ寒かったと言うことの証明。
で、誰かさんが言うところの冬の恰好を登場人物がしていても
何の不思議は無い、と言うこと。
はい、終了〜!!
>>986 ということは脱走したのは7月の初めだと思ってるわけ?
それこそ無いわwww
988 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 05:40:49.43 ID:mKNw9oDY
>>987 いや、誰もそんなこと言って無いよ?
はい、終了〜!
989 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 06:07:17.08 ID:mKNw9oDY
990 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 06:08:55.27 ID:mKNw9oDY
あ、ごめん。ブラウザで開いてくれ。
>>988 >つまり、あの当時のあそこの夏はそれだけ寒かったと言うことの証明。
証明になってないでしょ
脱走当日じゃない時期にストーブを焚いているのは脱走日の気候と関係ないよ
まさかあれが冷夏の証拠になるとでもw ストーブは料理にも使うんだぞ
独立記念日の頃のドイツ兵将校はコートを着ていないけど脱走直後のドイツ兵将校はコートを着ているよ
よしわかった
このオレ様がもう一度観て判定してやるよ
>>989 墓穴を掘ってるぞ。
根拠として現実の気温データを利用しちゃうと史実を否定する理由が無くなるよ。
ましてや大脱走と関係の無い荒鷲の要塞まで持ち出してきては、史実だけを否定するのは無理。
データを恣意的に取捨選択して利用している時点で主張に説得力がなくなるからね。
映画の内容だけを根拠にした主張をしていればまだしも、
現実の気温データや他の映画を根拠にした主張をするかぎり、
「大脱走は夏に行われた」という命題は「史実では違うので偽」でQ.E.D.
994 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 16:26:31.82 ID:mKNw9oDY
は?
>ストーブは料理にも使うんだぞ
料理に「も」なんでしょ?暑い盛りに料理だけのためにストーブ焚く奴なんかいないよw
実際、独立祭時にもたいていが普通に上着を着てるだろ?
>脱走直後のドイツ兵将校はコートを着ているよ
ほう、冬服からコートにトーンダウンか?
そうだよなぁ、関係無い荒鷲の要塞での服装が冬服だよね。
で、荒鷲の要塞が関係無かったら、誰かさんの持ちだした2001年とやらは何なの?
995 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 16:43:06.38 ID:mKNw9oDY
>>993 俺が墓穴を掘っているとしたら
あんたのミイラ並みの脳味噌につき合ってやってるからなんだがw
あんたの中の奇妙な季節感を時代・場所・その土地特有の気候を無視して
画一的にねじ込もうとするから、例えばドイツではこういう、少なくとも日本と違う
気温データがあると言う「一例」を示したまで
俺が持ち出した客観的な一データに比べたらあんたのは主観的なゴリ押しだろ?
>荒鷲の要塞まで持ち出してきては、史実だけを否定するのは無理。
は?
996 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 17:18:12.69 ID:mKNw9oDY
あのさぁ、例えば絵を描く場合だって何をモチーフにしたって
その元の物体と描いた絵が同じってことは無いよな?
大体奥行きせいぜい5ミリのモチーフなんてそうそう無いわけだし。
しかも絵を良くするために例えばバックの色を変える、などと言う演出操作は
小学生のころに習わなかったの?
ましてやこれは何人もの金と生活がかかっている映画なわけ。
正しい答えさえ描いてれば○がもらえるさんすうのテストじゃないのね?
話を作っていく上で観客を飽きさせてもいけないし
なんじゃそりゃ?って論理の破たんをさらけ出してもいけない。(勿論、それをやってしまった失敗はゴロゴロとある)
で、もしこれが史実に基づいて3月に脱走が行われた設定、と言うなら
9ヶ月間かかってトンネルを掘っていたという描写はどこにあるのか?
しかも、トンネルを一つ発見され、昼夜を問わず大急ぎでやれ!と言っていて9か月かかったのは何故か?
9か月も日時が経ったのに劇中の人物の服装が変わらないのは何故か?
ことに、夏捕まって、独房に入れられ、約9ヶ月後に出てくるヒルツの恰好が
普通「夏に捕まって2週間後に出てきた」と思えるほどクリソツなのは何故か?
冬であるのに関係の無い荒鷲の要塞の登場人物と比べて
脱走捕虜、ドイツ兵、市井の人々の服装がチョー薄着なのは何故か?
脱走シーンに現れる南ドイツらしい場所に雪も無く、
また芝生などがチョー青々しているのは何故か?
半分でもいいから答えてちょ
997 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 17:22:49.00 ID:mKNw9oDY
>夏捕まって、独房に入れられ、約9ヶ月後に出てくるヒルツの恰好
これは夏に独房に入れられた時と
誰かさんの主張によれば、9カ月後の3月、脱走直前に独房から出てくる時の
ヒルツの着衣、と言うことね。
また、「ヒルツが9か月も独房に入ってたんか?無いわw」
とかかみつく奴がいそうなんで。
>>995 >>荒鷲の要塞まで持ち出してきては、史実だけを否定するのは無理。
>は?
まったくの作り物であるフィクションが肯定できるのであれば、史実を否定する理由は無いでしょ。
嘘を肯定して真実を否定する論理など信用に値しないからね。
また、荒鷲の要塞の描写は正しくて大脱走の描写が間違っていると無条件で決め付けているが、
その客観的理由が説明されていないぞ。
第3捕虜収容所はポーランドにあり、バイエルンともオーストリアとも離れているし。
映画の中の世界について論ずるのであれば、映画の内容だけを真実として扱うべきだというのが個人的な考え。
なので、映画の大脱走についての議論に史実や原作を持ち込んじゃいけないと思っている。
同じく、荒鷲の要塞という映画も大脱走という映画とは無関係に存在しているから議論に持ち込むべきじゃない
(もちろん、大脱走という映画の中で荒鷲の要塞の映画について言及しているのであればその限りではないけどな)。
999 :
無名画座@リバイバル上映中:2013/10/28(月) 18:43:47.96 ID:lIvMcRjb
そういえばテレビでは
荒鷲の要塞に大脱走の
劇音楽が出てきたw
久しぶりに観て検証したぞ。
まず言っておくが、オレも出演者の服装から作品の季節設定は秋から冬にかけてだと思ってた。
アメリカの独立記念日は7/4 これは動かせない事実。
7/4にアイブスが射殺され、ヒルツが情報提供案に応じて脱走し、わざと捕まる。「ずいぶん早く捕まったな」という台詞から3日か4日と予想、10日以上はまずない。
ヒルツがクーラーに入れられるが、出て来たときの髪の毛や服装のくたびれ具合から1ヶ月以上はありえない。やはり前例から20日くらいだと予想される。
ヒルツが出て来たその日が作戦決行日。
7/4に10日+20日を足して、どう辻褄を合わせようとしても8/上旬ということになる。
ついでにオーディオコメンタリー入りも観た。ここで混乱させるのはきが引けるが、コメンテーター曰く
「実際に穴から出た彼らが観たのは一面の雪景色で、ロクに前に進むことが出来ず、列車に乗るどころかにほとんどが数日のうちに路上で逮捕された」んだそうだ。
「でも、この映画の設定は春から初夏だから雪に悩まされることはないんだね」だと。
前述のように脱出後はほとんどすぐに捕まったのでマックイーンのバイク活劇やヘンドリー&コリンの飛行機遊覧、ブロンソン手漕ぎボートはみんな創作。
こそ創作脱出の撮影背景は緑が青々の森や草原が映っていて、秋や冬を連想させる風景はいっさいない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。