1 :
無名画座@リバイバル上映中 :
2010/07/09(金) 17:37:00 ID:5savEVj1 米・伊
もうちょっと凝ったスレタイにしてよ
ルカを呼べ
映画みてて(2かな?)、トムみたいに日本は石油を止められたから戦争しかけたって 冷静に考えられるアメリカ人も当時いたのかもしれないと想像してちょっとなごんだ記憶がある。 みんなキルジャップ!みたいな感じだと漠然と思ってたんで。
6 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 00:41:45 ID:3/TWLdcY
25 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/07/07(水) 13:32:32
http://www.nikaidou.com/archives/2223 ある農水キャリアが私に「サイトに出してくれ」と言って送ってきたメールを転載する。
俺にこんなメールを送ってくるということは、農水はよっぽど困っているということだ。
「口蹄疫問題に全く対応出来ない赤松は山田副大臣に全ての対応を丸投げしております。
問題はこの山田で、非常に感情的にモノを考える人物であり、農業政策を自分の好き嫌い
で勝手に変更を指示し、当方(役人側)は大混乱です。幹部がそれを赤松に上申しても
結局山田が出てくるのでまったく話になりません。
そのほか、いま赤松−山田ラインは、米国からの遺伝子組み換え作物の輸入調査を
一方的に打ち切ってしまいました。ですから、農林水産省は米国農務省との契約を反故にしている状態にあります。これも、誰に
言っても動いていただけず、困り果てております。
私も遺伝子組み換え作物に良い感情はありませんが、国対国の約束を、「俺が嫌いだか
ら。」という理由で調査をやめるというのは意味がわかりません。そのほか、赤松−山田
ラインにはいくつか問題点があります。それらがどうにかならないと、日本にとっても大きなダメージがございます」
7 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 12:17:05 ID:w+lKV/u0
>>5 ソニー「ジャップってのはどうなってんだ?パパの誕生日に爆撃しやがって」
フレド「誕生日を知らなかったんだろ」
トム「石油を止めたせいだ」
俺的家族愛映画BEST3 3位 ゴッド・ファーザー 2位 悪魔のいけにえ 1位 アダムス・ファミリー
9 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/14(水) 22:06:33 ID:xo6rSgGl
h
10 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/14(水) 22:08:11 ID:xo6rSgGl
>>5 >>7 そのシーンにデニーロヴィトでてきてもOKだろ
11 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/15(木) 08:05:08 ID:c32axLjC
失礼します。宮崎の民間種牛の件で、協力お願いします。
ひめのブログ
ttp://ameblo.jp/000hime/ >電話抗議のときに教えてもらいました。
>農水省の官僚
>↓
>『ほんとは助けたいが、最終的には政治判断に従うしかない』
>『国民運動としてもっと抗議してもらえれば、決定が変わる可能性もあるし、抗議の声は必ず、事務方から大臣へ伝える』
このブログに、抗議先の電話・FAX番号一覧があります。
抗議の声が多ければ、種牛が助かるかもしれない!!!
どうか、協力お願いします。また、ツイッター、ミクシー等での呼びかけにも
ご協力ください。一人でも多くの日本国民の声を届けましょう!!
なるほど、宮崎の牧畜業者にとっては日本はいい国だったのだろう 党が政権をとるまではな きみは私の友情を拒んだ それがいまさら抗議の電話をしてくれだと? ボナセーラ、私はそれほど情けない男なのか?
13 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/15(木) 12:21:19 ID:U2HDyZwZ
操り人形は何の意味なの?
>>10 いくらなんでも1の時のマイケルらにデニーロヴィトは違和感がある。
15 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/15(木) 18:42:14 ID:2l5k2vW+
1は1945年末、2の最後のシーンは1941年末と思われるから 4年でブランドになったと思えばアリかも
17 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/15(木) 21:14:32 ID:w1OWG3/m
里見浩太郎が助さんやって黄門様やるんだから それに比べればどうってことない
主要キャスト全員女でリメイクしろ 題名は「ゴッドマザー」 男達は赤ん坊おぶってキッチンで震えてるだけ
19 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/16(金) 02:22:41 ID:z/EA78ud
Tリメイクしろ もちろんヴィトはデニーロ
20 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/16(金) 13:09:04 ID:Mse+GcCo
タッタリアの息子、男前だな〜
ブルーレイBOX買った 野沢那智吹き替えは入ってないんだな、残念
22 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/16(金) 15:57:31 ID:Junofino
今に始まったことじゃない 満洲やサイパンに当時の内閣がどれだけ無頓着だったことか
24 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/17(土) 01:15:49 ID:iC46dU3p
TVシリーズの「逃亡者」にトムヘイゲンが何度かでてる
もしマーロン・ブランドが地獄の黙示録並に太っていたら
26 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/17(土) 16:59:22 ID:lTqulmYu
シチリアが舞台の映画「マレーナ」の主人公の少年、ジェンコそっくり。 沖縄顔があるように、シチリア顔ってあるんだな。
27 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/17(土) 23:55:38 ID:9c6dlS0C
121 名前:名無しさん@十周年 [2010/03 /22(月) 20:39:06 ID:8HtA2q6Q0] 6月に入り 梅雨が始まると こいつ等が何をしたか 国民全てが体感するよ。 こいつらは 森林整備予算を停止したから 今年は 洪水がそこ等で起きるからね。 兵庫の佐用町の様に。 兵庫の見解 「森林整備予算の少なさが被害を拡大させた」なんだけど こいつ等全部切ったから。 近くに山と川がある人間は覚悟きめとけよ 122 名前:名無しさん@十周年 [2010/03 /22(月) 20:45:16 ID:8HtA2q6Q0] ギロチンショーと言うパフォーマンスの為に 救急車たらい回し防止予算停止 水害拡大を招く森林整備事業費用を停止し 人命よりも ギロチンパフォーマンスが大事 とした 糞ビッチと下膨れデブ てめーら、今後これに関与したケースで死人が出たらトコトン追い込むからな。
ゴッド・ファーザーつまらなすぎわろた ただの男マンセー映画じゃん SATCの方が普通に名作
29 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/19(月) 14:25:34 ID:mXiTd0xB
サントラ買おう!
裏切るつもりはなかった・狩は好きだったから の意味がわからんのですが
32 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/19(月) 23:19:24 ID:+UJ0n75f
ミオってボディーガード急に出てきたな
33 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/20(火) 04:35:35 ID:3pXKFFNE
ゴッドファザー面白いな。この映画の良さが解らないなんて可哀想。
34 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/20(火) 08:33:49 ID:d8P2maEv
面白いんだけどさぁ 長いんだよなー。 無駄に長くネ?
35 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/20(火) 09:14:57 ID:G90A2D49
映画館で見ないならもっと長くして欲しいよ
36 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/20(火) 12:34:43 ID:IH5V+NyN
長いと得した気分
長いなんて思ったこと無いわ。 長いといえばためしてガッテンだろ。 あれもってテンポよくできるって
38 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/20(火) 18:51:55 ID:mhvs0frk
Uはロスとミオとマイケルとトムとフレドとフランキーとネリ以外いらないな ニワカとか重度のオタはデニーロばっかりマンセーしててアホかと思う
ニコ動消されたら過疎ったなw
たまには7倍速やめてじっくり観るか
41 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/21(水) 01:54:58 ID:zsKjPFuy
ニコ動、吹き替え版あった
42 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/21(水) 02:06:33 ID:BNld+/sA
パチーノはどんなスーツも似合うな この頃の顔をずっと維持してほしかった
43 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/21(水) 04:15:02 ID:BNld+/sA
マフィアという以前に、妻子あるフランキーの自宅に勝手にやってきて 妻子が聞こえるような場所で怒鳴りつけるマイケルのDQNぷり やっぱこいつはゴッドファーザーの器ではないわ いちいち陰険で雑魚臭い
44 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/21(水) 04:26:43 ID:pwH7F4Ix
フランキーの自宅は元マイケルの家だから何やってもOK
45 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/21(水) 04:31:05 ID:BNld+/sA
いや、元はコルレオーネの自宅でも今はフランキーのものだ 第一、ヴィトのものであってマイケルに元から所有権があったわけではない フランキーの妻子のこと考える器があったらあんなことせんでしょう 結果的に濡れ衣だったし何やってんだあの鬼畜は アポ無しで部下の家に上がりこむって、マフィアじゃなくても最低だろう ヴィトだったら絶対やらないぜ
46 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/21(水) 08:01:43 ID:73eTJC2B
ヴィトいい人そうに見えるが、自分の死んだ息子の弾とれとか 堅気さんに無茶苦茶なこと言ってる。
>>43 >>45 カマかけを濡れ衣とか…
自分を殺そうとしてるかもしれないような奴に
一から十まで一般良識な社交してたら
命がいくつあっても足りんわ。
48 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/21(水) 15:33:49 ID:GDhhi3+9
フランキー兄弟、本当に似てたな。
>>46 ボナセーラはそれが仕事なんだよ。
いつもやってるんだよ。
50 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/21(水) 21:14:05 ID:UPEaMdNP
葬儀屋だから当たり前だよね
>>46 は理解力が乏しいんだよ
マイケルは自分に厳しく相手にも厳しくって性格かな 器量の大きさの問題とはちょっとずれてる感じがする 気性が荒いのは確かだろうけど、そうじゃないとファミリーを守っていけないからな 社交的で温和な性格でいいならフレドがドンで十分だっただろう
マイケルはただのクズDQNだろ あれが女だったら今頃叩いてるくせに
下種の勘繰りですな。 おまえと一緒にするな。
マイケルのキャラ設定について是非なんか論じてもナンセンスだろ 親の仕事を毛嫌いしてた2代目の悲劇 ってテーマが先にあって そのためにマイケルのあの性格が必要だったんだからねえ ビトと同じようなことやってらそもそも映画として成立せんわ
56 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/22(木) 12:39:32 ID:Kwn3FgdM
トムにあんな態度とっちゃいけないよ
マイケルってトムが生きてるシナリオだとどんな死に方したの?
58 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/23(金) 03:30:59 ID:Egri5oVT
>>47 社会人か?
妻子の前であんな罵倒されてみろ
濡れ衣であっても「あいつ殺してやる」って思うのが普通だろ
妻子の前でっていう意味の重さ分かってるのか?
そもそも、ヴィトならカマかけで部下を脅しつけたりはしない 陰湿なヤツはゴッドファーザーになれないよ 七光りだか八光りだったかそれがしっくりくる
マイケルは自分には甘いよ 自分のことを愛してくれてるケイを捨ててアポロニアと結婚 アポロニア死んだらしれっとして秘密にしてケイにプロポ あれもこれもヴィトだったらあり得ない
61 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/23(金) 05:36:39 ID:VQDiDwvg
>>19 リメイクとか絶対いらない
ゴッドファーザーの映画の価値がただ下がるだけ
Wは見てみたい(パチーノ出るなら) デニーロ出るとニワカが沸いてくるからデニーロイラネ そして、ガルシアは出てほしい
63 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/23(金) 14:01:16 ID:NKPj0vRt
Wにパチーノとデニーロが出るわけないだろ!幽霊でか?
64 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/23(金) 14:05:30 ID:NKPj0vRt
回想か‥
65 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/23(金) 14:05:46 ID:Egri5oVT
パチーノが40代の頃のコルレオーネを見たいよな 時代で言うとUとVの間の時期。 パチーノが希望してたロン毛マイケルも見たいし年齢的にも見た目的にもまだいける
>>58 商売柄家族に多少の心配かけるのは仕方ないだろ。
むしろそういう時にしっかりフォロー入れて安心させてやれるのが
それこそマフィアの旦那としての務めであって、
この程度のことでいちいち殺意抱いていたらやってられん。
フランキーがなんで協力的になったのか考えてみろよ。
まさか威圧されてすくみあがったとか考えてるんじゃないだろ。
>>59-60 確かにヴィトならああいう方法は取らないかもしれないが、
二代目として組織を継いだマイケルにはヴィトのような人望や威圧力はない。
それは別にマイケルの責任ではない。
アポロニア云々は完全にあんたの理解力の問題だろ。
マイケルは二度と日の下に帰れないと覚悟していたのだから
もうケイと結婚するのは不可能だし、
別にケイにアポロニアのことを秘密になどしていない。
まあその後の結婚の仕方は確かにどうかと思うが。
アポロニアが爆発してから完全に冷たくなったよね
69 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/23(金) 23:28:13 ID:5FgAbhjQ
コルネオーネファミリーこそローマ帝国そのものよ
Do you know who I am!?
71 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/24(土) 01:12:46 ID:/ox+qlJP
フレド問題はヴィトならどうしたんだろうな こればっかりは選択肢が2つしかないもんな
ソニー殺しを「探すな」と言えるヴィトなら殺さないんじゃないかな。
73 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/24(土) 21:38:26 ID:feqxwjZ0
ソニー殺しはビジネス的な判断(原作っぽい表現のつもり)の結果だろうけど、 フレドの件は組織を裏切ってるからマフィアのルールからいけばアウトっぽい気がするね
ビトがいればそもそもフレド問題は発生しない
マイケル屑杉わろた
「身内だからといってドン・フレドは例外なのか!」という非難をヴィトがどうやってかわすのか
77 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/25(日) 01:25:09 ID:PGLxIzIY
そもそも、どの程度の裏切りかわからない。 敵にマイケルの寝室の場所教えただけだろ。
78 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/25(日) 02:50:35 ID:4goMo0el
こういう知的なマフィア映画もいいけどギャングスターナンバー1みたいなマイナーもいいな 下品だけど音楽が悲しくてかっこいい
79 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/25(日) 03:18:39 ID:O+TKIghh
80 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/25(日) 03:20:56 ID:O+TKIghh
第2妻が出て行くシーンが好き 坂本龍一のrain最高!
81 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/25(日) 03:21:56 ID:O+TKIghh
83 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/25(日) 12:47:51 ID:PeDnkk0B
コニー、家に帰って来てマイケルの子供の世話? 自分の子供は? byU
マイケルみたいなダチいたら今頃ぶち殺してるわ
85 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/25(日) 20:24:29 ID:b50uY1f4
映画スレで聞くのもあれなんだけど・・・ 原作だとジョニーフォンテーンとかに結構筆を割いてるけど、いまいちメインのストーリーから離れてない? あの辺て業界の内幕を書く暴露小説みたいな部分を作者は目指していたのね?
産婦人科のあれこれなら、あの辺は単なる読者サービスと言う気がする。 「ジョーズ」の原作も途中でトンデモ展開があるけど、編集者に言われて継ぎ足したんだって。
87 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/25(日) 21:36:30 ID:b50uY1f4
なるほど。ありがとう。 それにしても映画はストーリーもよくまとめたなって感じだ。
変な下ネタ話も掘り下げてるし ただ単に脱線癖がある作家だろ
フレドの肺炎を治してるところを心配そうに見守るヴィト萌え。
90 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/26(月) 06:12:34 ID:iQOiyWSm
>>84 ヴィトが襲撃されるまではめちゃめちゃ優しい奴だったんだぞマイケルは
Tが終わって鬼になったあとも必死にフレドのメンツを傷つけまいとフォローしてたし
Uをよく見るとそういうシーンもあるんだよ
そのフレドがマイケルを(以下省略
改めて、Uはそういう点でも上手く作ってあるなと感心する
>>89 Iの、マイケルが撃ったと聞かされて傷心のヴィトに
フレドがそっと寄り添う場面とも被って泣ける。
>>90 マイケルはやりたくてあんな冷酷なことしてるわけじゃないもんな。
自分でも疑問に思ったり苦しんだりしながら
それでもファミリーを守る唯一の方法だと信じてやってる。
92 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/27(火) 02:48:42 ID:kL+slAq7
あの年齢と地位で母親に真剣に家族のことを相談したくらいだからな マイケルがどれほど悩んで不安でせっぱつまっていたかがよく分かるシーンだ ヴィトはなりたくてマフィアになったけどマイケルは違うからね
ヴィトはゼロからファミリーをこさえたからね だから創業者は当たり前だけど「身の丈にあっている」 でも二代目は大変だよ 身の丈に合わぬ、でっかい豪華衣装わたされ 「着ろ」っていわれるから
95 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/27(火) 15:40:48 ID:kL+slAq7
しかしマフィアとしてはマイケルのほうがヴィトより強いという皮肉。 理系は暗黒街だと強そうだね。
フレドが不憫すぎて泣ける マフィアじゃなくて違う仕事だったらなぁ
クレメンザのヤング&オールド Uの若い役の人は、ふっくらしててもイケメンだね。 でも顔変わりすぎwww Tのクレメンザ登場シーンでいつも笑ってしまう。
: :: ∠⌒ヽ x<⌒>x'′ 〃Y^)(^Y'ヽ∧ i| |l || |iハ |l((||`Y´|l))||、 ', || ヽ从〃 !!ハ }ー‐..、 ||---} {{---}}ー}ニi‐┐::| || ̄ ̄「「 ̄|「 てノ「「|::::| _||_,, _|,| ,, ,||,, ,|::::|,|,{::ノ┐
シュールw
チョン・ファーザー
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧...∧ (´・ω・`) <⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___ /<_/____/ / └-(____/  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
IIのヴィトはちょっとポーカーフェイスすぎると思う。 表情も相手への反応も淡白で何考えてるかわからない。
103 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/06(金) 12:08:10 ID:LNlecjDg
つーか、Uのヴィトの役柄は都合が良過ぎ。 欠点を描かずに完璧超人として描かれている。
104 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/06(金) 18:23:38 ID:a/7z5NW6
フレドは堅気なら兎も角も、マフィアだからな。 ヴィトでも殺したろう。
さすがにそれはない ソロッツオとの会談で大失態演じたソニーを口頭注意で済ますぐらいだから 何だかんだ言ってもヴィトは身内に甘いよ
チョン・ファーザーU
107 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/09(月) 21:16:14 ID:goE0GtM0
「午前十時の映画祭」って言うムックを立ち読みしたら、 座談会記事の中で若い女が 「GFは殺しのシーンばかりで飽きた」 とか言ってた。 最近は評論家もゆとりの時代なんだなW
ゆとりゆとりほざくオッサン
の夏
Love&Peaceって言いながら恋愛してれば最高の映画なんだろ? そゆ女はw
ゴッドファーザー(笑)を有り難がってる男よりゃマシだろ
112 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/11(水) 21:39:33 ID:XjblGKmc
1のドンは、五大ファミリーとの会談の後 なぜ黒幕がバルジーニだと分かったの?
>>112 バルジーニが場を仕切っていて、
話がやけにスムーズに麻薬是認の方向に進んでいって、
タッタリアは小物、
という辺りからの複合判断じゃないかな。
俺ら凡人でわかる兆候はこの程度だが、
長年の経験と勘があるヴィトはより多くを読み取っていたんだろう。
やはりヴィトは格が違った
黒幕がバルジーニなのはいいとして、ストラキとクネオも善意の第三者じゃなくて陰謀に噛んでたと判断してるわけで そこら辺は映画で描かれてないけど、ヴィトの推測だけじゃなくて情報提供があったとか脳内補完すべきかもね
TOHOの映画館で見てきた、やっぱり見ごたえがあるな 入るとき客みんな堅気だったのに、帰るときはみんなマフィアみたいな振る舞いだった
117 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/12(木) 23:38:13 ID:hKlURR5c
>>113 なるへそ
ちなみにそのへんは原作には出てないのかな?
118 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/15(日) 21:13:46 ID:r3eZsJza
やっぱりお前か! お前が裏切ったんだな!
そうでス。ワタスが変な裏切り者でス。
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
121 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/16(月) 21:20:44 ID:T3nX54Xe
>>121 このスレにおっさんじゃ無い奴が居るのか
あたす5歳
124 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/18(水) 14:35:37 ID:6rdSGqRp
原作で異彩を放つ勃起王ファミリーは出てきますか><
ソロッツォ殺さない方が楽しい話になったのに… ゴッドファーザーシリーズのダメなところはマイケルのライバル不在、シャアがいないアムロみたいなもんだな
126 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/18(水) 17:47:01 ID:roySKhh+
リーストラスバーグってパチーノとかいろんな名優の師匠みたいな人なんだよね。 なのにパート2の彼の演技は「どこの素人だよこいつ?」って思わせるぐらい演技が変で浮いている。漫画家の蛭子みたいな感じ? あれはどうとらえればいいの?役者オーラを消した高度な技術の演技なのか?
>>126 あれこそが、メソッド演技法なんだよ!
と、思いたい。
128 :
テシオ :2010/08/18(水) 20:17:49 ID:gxyyZ8fu
裏切りつもりはなかった 彼のことはずっと好きだった
ちなみに初代ガンダムでは和平交渉に出向いたレビル将軍が会合点で、ソーラレイに焼かれるという話がある これはゴッドファーザーをガンダムがパクった例だな
ふむ?
>>126 マフィアっぽくないお爺ちゃんの様相、を演じていたのでは?すごい演技力だと思うけどな。
ストラスバーグさんは出演作は少ないけどね。
いくらコッポラでも、リー・ストラスバーグの演技にダメ出しはできなかったろうしねぇ。 そういえば、「トロピック・サンダー」でロバート・ダウニー・Jrがメソッド演技法をパロってたな。
133 :
名無シネマ@上映中 :2010/08/19(木) 19:32:42 ID:lFdKIJ69
正直にいいます。映画好きなくせにゴッドファーザー1から3まで、一度も 見たことありません。 ただ、何かのテレビの特集番組でチラッと見たことがあるのですが 窓が一気に割れるシーンがだったんです。 そこで質問です。あの割れるシーンをみて思ったのですが 全体的にちょっと怖いんですかね?
134 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/19(木) 20:10:48 ID:8+4q4QvM
>>133 怖くないよ。グロくもないし
普通に面白いから見といたほうがいいよ
>>126 研究本によると、ストラスバーグは体調を崩していたらしい。
元々はモー・グリーンのことでマイケルを叱責するシーンみたいな感じだったのを
他のシーンでは変更したらしいよ。
136 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/20(金) 00:49:24 ID:MHsGFFxI
カルロを粛正するためにマイケルが家に入った時に言うセリフ You havu to answer for Santino,Carlo.(ソニーの償いをしなくちゃいけないぜ、カルロ) が、俺のDVDでは、なぜか「ソニーをハメたな」という字幕なんだが
138 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/20(金) 18:07:57 ID:MHsGFFxI
いや、すごい訳だと思いまして。。。
139 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/20(金) 21:32:03 ID:B51gtGaG
t
140 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/20(金) 21:32:49 ID:B51gtGaG
-okada
ハメっ子 柏原よしえ 早見優 小泉今日子 一晩300万
142 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/21(土) 00:10:02 ID:67DcVou7
ドン・チッチオを襲撃したときのメンバーって ヴィトとトマシーノともう一人誰?
>>126 演技を教えるのが上手い≠演技をするのが上手い
かと思ったけどアカデミー賞ノミネートされたんだっけ
144 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/21(土) 09:50:47 ID:PY5tzaY+
アナライズミー見た ゴッドファーザー好きなら笑える
デ・ニーロがフレド役やるのはツボったなw
『ドン・サバティーニ』はガッカリだったよ。なんでマーロン・ブランドはあんな役引き受けたんだろう? 『ピンクパンサー2』の吹き替えでアンディ・ガルシアが「ドン・コルレオーネ」って呼ばれてムッとしてたけど、英語だと違うんだな。 『ブロードウェイと銃弾』で、なんか見たことのあるホテルのエントランスだなと思ったら、ルカが殺される前に入っていった建物だった。
147 :
名無しさん :2010/08/21(土) 22:22:42 ID:sP3a1dZZ
マイケルのシシリーの最初の奥さん もう少し出番があっても良かったんじゃないかなあ と思うのは 52歳の年のせいかなあ
ジャバの最後はルカ・ブラジの最後を参考にしたらしいよ
バナナマン日村がお笑いウルトラクイズで 中尾と江守に嵌められて披露した死ぬ演技も ルカにソックリだった。
>>148 初耳ですが、「SW」のルーカスはコッポラの昔からの仲間だし、有り得ますな
「SW」の続編展開も「GF」をパクったとしか思えない
そういえばちょっと似てるな>ジャバザハットの死に様
>>126 リー氏の演技のどこが具体的に素人だと思ったんだろう。
登場場面の家庭的な演出といい、
眼力で圧すマイケルとかとはまるっきり違うタイプってだけだと思うけど。
同じ腹黒爺でも、IIIのアルトベッロとかと比べたら明らかにレベルが違う。
(アルトベッロ役の人が下手ってわけじゃないが)
ヴィトやマイケルと比べてギャング振りが物足りないと思ったんじゃないのかな。リーが演じたロスは、マイヤーランスキーがモデルで 一度も逮捕されず組織からも消されずに生涯を全うした大物だから 一見、カタギの経営者にしか見えないってのは演技として正しいと思うけどね。だからこそ一作目のモーの話をする所が怖い
>>126 俺も、実を言うと、最初見た時、正直「貫禄のない、冴えないオッサンだな」と思った。
でも、何度も見直すうち、けっこう凄味を感じるようになった。
コニーの子供二人 ソニーの実子二人 なんで一切出てこなかったんだろう。 3でまぁトムが死んだのをカバーするために息子を出したのは良いとして(トムの嫁自体も今まで台詞無かったが)、私生児だけ目立つのはきにくわん。
本当に恐い、悪い人は外見に表さないのよね。
157 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/24(火) 02:03:49 ID:45flgpD/
158 :
山田 みのる :2010/08/24(火) 16:48:21 ID:dZouPCjX
短気だけどな
>>157 コニーの子供も一人はマイケルが名付け親だったような。
>>160 Iの粛清シーンで洗礼受けてるのがその子
(ソフィア・コッポラ演じるマイケル・リッツィ)だね。
一応、いっぱい出てくる家族の中で
皆それぞれ登場してはいるっぽい。(モブと見分けつかないけど)
またTVでやんないかなあ、ゴッドファーザー あれを見ながらの2ちゃん実況がメチャクチャ楽しいんだよw
163 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/26(木) 20:32:02 ID:5mUt5L7b
ゲームのゴッドファーザー買った。 ゴッドファーザーじゃなきゃ許し難い時代遅れのシステムだが、映画ファンなら絶対納得できるデキ。
164 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/27(金) 01:20:44 ID:1mkbYb6D
ソニーの葬式やってないよな
ええっ!そこに拘るのっ?
166 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/28(土) 14:09:36 ID:9K1u4teM
ソニーの時もヴィトの時も例の葬儀屋がやったんだろうな
上の方で出てたゲームやってみてる。 よくできてるな。マイケルだけ全くの別人だがw あとママ・コルレオーネが私と遊ばない?とか言うのなんとかしてくれw
168 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/29(日) 05:19:48 ID:+rUGMWoO
陸男
169 :
名無シネマ@上映中 :2010/08/30(月) 19:12:37 ID:L0EiBGIr
なんで、ゴッドファーザーって1と2は絶賛されてて3はあんまり 人気があまりないんですか もしかして、つまんない内容!? ゴッドファーザー見たことありません。
170 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/30(月) 20:19:31 ID:rDgstqwb
1と2も何度も見ないと良さがわかりませんよ
あれ、カツラなんだよね。 メイクのせいもあるが、現在のパチーノよりも老けてみえるわ。
Vは皆でもう一度集まって同窓会的な面が強い。TとUと違って、かなり製作間隔も離れているしね また、パチーノがTのブランドがやった老け演技に自ら挑戦してる。名優なんて老け演技巧いんだけど 今の老人になったパチーノでも持ってるギラギラさが消えてしまっている 個人的にはUの殺しのリアルさに比べて、ヘリでビル襲撃・馬上から射殺とか安っぽい感じになってしまっていると感じる Uは脇役が巧いしね。フランキー役に若きクレメンツァ役に。Vも良い顔のオッサンは出てくるんだけど、巧いかって言うと微妙
174 :
名無しさん :2010/08/30(月) 23:51:17 ID:qT8LvgKE
3が不人気なのは 話がバチカンまでいったからじゃないかなあ まあ2の後だから 相当練りこまないといけないしなあ 3までマフィア話って訳にもいかないのも分かるけど 007が宇宙まで行ったのと似てるような気がするのは私だけ?
つうか2は1を引き継いでた。 正統派でいって出演の問題とかもなければ3は2の最後で描かれたマイケルとトムのぎくしゃくを使うつもりだったんでしょ。 あとケイと新しい旦那の結婚や息子に避けられて苦悩するマイケル。
観終わったあと3にヘルムートバーガーが出てると聞いて衝撃を受けました
177 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/08/31(火) 03:57:01 ID:2F+K2Lbs
ゴッドファーザーにヘリコプターは似合わない
演出や脚本そのものの良し悪しも勿論だけど、 物語上の退場だったり配役上のトラブルだったりで 使えるキャラクターがどんどん減っていって、 代わりに魅力あるキャラを立てられなかったのも致命的。 その点をIIは過去編ということで見事にクリアできたし、 現在編もロスという強敵で固めることができて隙がなかった。 IIIにはそれがどちらもない。 もしIIで上記二つが無かったら…と考えると、 むしろIIIは健闘した方だという気もする。 要するに、これほどの作品ですら一作目の遺産で食い繋いでた感がある。 IIIの時にはもうそれが底をついてしまっていた、と。
Uでフレドが裏切ったように Vでアンソニーの謀反があったなら
>>153 ランスキーはひ弱そうな小男に見えるが、あれでも禁酒法時代は
強盗団のヘッドとして周囲のギャングに恐れられた。
若い頃の経歴が余りに黒すぎて正業に戻ろうにも戻れなかったほど。
ルチアーノの参謀を務めるようになって以降は、金儲けが上手いのと
誠実でごまかさない人柄からマフィア仲間の絶大な信頼を集めた。
Vはリチャード・ブライトが渋いのと、ブリジット・フォンダの美しさのピークを見られるのが良いね
GFと全く関係無い別作品だったら、組織犯罪とバチカンの繋がりを暴く佳作的な評価をされていたと思う
>>180 ランスキーはバグジー(シーゲル・GFではモーのモデル)の兄貴筋なわけだしね。元々はワルだね
182 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/01(水) 04:29:53 ID:hfGuo6gt
3はさすがに糞だと思うけどなぁ。GFと関係ないとかいう有り得ない前提はさておき。 やっぱ間が空きすぎなんだよ。 マイケルが組織を変えていく過程とか、フレドが死んだ後のアンソニーやケイが離れていく過程とか、コニーに対する態度とか、皆も言ってるトムとの確執とか、ニューヨークに戻る過程とか、全部描けなくなった。 スカーフェイスの頃にやってればよかったんだが。 結局 いつの間にか組織が変わってきていて いつの間にかトムが死んでいて いつの間にかバチカンに手出していて いつの間にかコニーは理解者になっていて いつの間にかケイは結婚してて いつの間にかアンソニーは成人して歌手なるとか言ってて いつの間にかBJハリソンがいて いつの間にか前触れもなかった愛人の子供がファミリーで仕事してて 全部過程がすっ飛んでる。
>>スカーフェイスの頃にやってればよかったんだが。 もともとUで終了させるつもりのシリーズだから、その仮定は実現不能なんだよな。トムとの確執もデュバルが出ないなら描きようが無いし Uでは良い方に作用したブランドやカステラーノの降板のようなマジックも起きず(代役が降板者以上の貢献が出来ず) Tの二年後のUは続編ってつもりで作るだろうけど、16年ブランクを開けてのVはどうしても同窓会・焼き直しになってしまうという事でしょう 実際に公開当時は「待ってました」「ここは前作のあのシーン」「ソニーの私生児が」とか、懐古で盛り上がっていた 2010年の現在から見ると、三作品全てが過去の作品だから、三作全てをフラットに見た結果、Vの評価が低くなるのは仕方ないだろうね 「俺はVが結構好きだよ」ってのがアメリカのドラマのセリフにも出てきたりして、アメリカでも一般的にはVは一枚落ちる作品とされてるみたい
184 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/01(水) 23:18:38 ID:hpO5CgIZ
Wやらないの?
>>173 >個人的にはUの殺しのリアルさに比べて、ヘリでビル襲撃・馬上から射殺とか
>安っぽい感じになってしまっていると感じる
3の殺し方は確かにNYマフィアの実話の世界ではなじみの薄いものがある。
ヘリの襲撃などは実にエキサイティングに描かれるが、完全な創作と思われる。
1や2の殺し方は実話の世界でもなじみ深いものが多い。
史実のリアルさを表現しようという努力の痕跡が明らかに見受けられる。
ソニーが殺されるマシンガンでの派手な暗殺は1920年代後半から顕著になった
もので、実例がたくさんあり、元々アルコール密輸の大もうけで調子に乗ったギャング
たちが、ストリート抗争でマシンガンを使うようになったが、ライバルをだましておびき寄せる
手口はフランク・イエールの暗殺事件にそっくりである。
ルカブラージが殺されるヒモの絞殺はこれという実例は知らないが、こういう殺し方は
いかにもありがちである。ペンタンジェリがやはりヒモで絞められかけるバーでの暗殺
未遂は警官の介入含めてそのまんま1961年8月のプロファチの手下によるガロの
暗殺未遂事件の再現である。また、1930年代にNYを舞台に暗躍したマーダーインク=
殺人会社の雇われ殺し屋の三大武器が銃、アイスピック、ロープ(紐)だったのは有名
である。ロープで殺されたマフィアが過去有名マフィアに限ってたまたま少ないというだけで、
VIP暗殺には紐やロープも多用されたようである。
アイスピックやロープはどこの家庭にもあり、ピストルと違って足がつきにくいという事情
も、特に殺し稼業を専門にしたギャングに好んで使われた理由らしい。
ちなみにルチアーノは、アイスピックでさんざん刺されて海に放り投げられた逸話があり
マーダーインクの兵隊の筆頭格エイブ・レルスの得意の武器がその自白によるとアイス
ピックとロープだった。
マフィアでは毒殺はかなり後の時代になって一般的になったようだ。
これを流行らせたのは、何の根拠もないが、CIAではないかという気がする。
そのほか6階の窓から突き落としたり(レルス)、相手の自宅で気を失わせて首吊り
死体で発見される(ツヴィルマン)といった自殺偽装の手口も時代が下るにつれチラホラ
史実に載るようになるが、映画には無い。インパクトの点で映画向きではない殺し方なので
選択されなかったと思われる。
ピストルやライフルでの単純な銃殺は、もちろんNYマフィア初期の時代から現在まで
圧倒的にポピュラーなもので、単純な銃殺というだけでは史実に近づけるのは難しい。
フレド殺した苦悩とか言っても結局妹が側にいて子供と連絡も取れてる。 手が掛かるほどなんとやらでヴィンセントもいる。 2で実質マイケルはファミリーの為に親父の頃からの幹部、妻子、兄妹二人と全てを失ったに等しい状態になったわけで、それをひっくり返したらしらける。2の最後で孤独でちょっと老けた感じのマイケルの顔出して良い感じだったのになぁ。 コッポラなりに良い味は出してるけどストーリーとしては駄作だと感じた。 一度自分の夫殺されておきながらコニーがフレドが溺死と信じるなんて無理がありすぎるんだよ。ケイおばちゃんやアンソニーでさえ気付いてるのにw
「作らなきゃよかった蛇足映画」 なんてスレが出来そうだな。
>>186 > 一度自分の夫殺されておきながらコニーがフレドが溺死と信じるなんて
コニーはすべてわかってた上で「そういうことにしておく」という 所謂、「暗黙の了解」 だとオレは思ってたが。
コニーは分かってたでしょう。それより、奔放だった彼女がやけに物わかりの良い 配慮の出来るキャラに変わってたという方が違和感があった。
奔放だったのはカルロ殺されてグレてたからで、 元からそんなキャラではなかっただろう。 配慮ができる姿はIIの終盤から発揮してるし。
191 :
のりちゃん :2010/09/02(木) 22:21:14 ID:+pYUfqrU
もしパート4が制作されるとしたら 新しい配役は誰? ドンは マイケルは フレドは フランキーは ソニーは 皆さん それぞれありますよねえ
小沢の華麗なる経歴 自民党幹事長時代→超絶なる権力を持っていた幹事長時代、日米構造協議で400兆円強無駄使いを容認、 後の赤字国債の基となる、自分でバブル崩壊させながら、小渕と橋本に負けた腹いせ に自民党割って出て国会空転、即急なるバブル崩壊の対策を打てなくなり、完璧に不景気突入。 細川、羽田政権時代→バブル崩壊対策するべき時に、元来の我侭さでと細川内閣をグダグダに して一年半位の政治空白に近い状態を作り出す、決めた事と言えば、後の事故米の原因 ミニマムアクセスを国際的義務でも無いのに義務と言い張り、自民党に押し付けたw そしてまたまともなバブル崩壊対策を打てずに失われた10年路線が確定 新進党時代→また元来の性格”我侭”を大いに発揮して、新進党は選挙で無残に敗北、ついでにこの巨大野党を 壊して、最強最悪の売国奴集団、村山内閣を誕生させる大きな原因をつくりだし、阪神大震災が 起こったときでさえ政局に明け暮れ、最後は野党空気時代に突入 自由党時代→ほとほと小沢という人間に忍耐がないのか?カルト教団を呼び出して、自自公連立政権誕生させたのも つかの間、巧く行ってた小渕首相を密室に呼び出して、最後は小渕のを脳梗塞 に追い込み、死なすっていうか○してるやん!ついでにお茶の間に今だ嘗て無い、完全○罪を披露 して、森政権誕生、小泉政権誕生の土台も築いたに等しい功績を残す 民主党時代→民由合併時に自由党の政党助成金を含む政治資金がどこかに消えた、年金未納問題で 党首を長短期間で放棄する、安倍、福田のそれ以上w、豪腕維新を発行中身は20年前の 日本改造計画の180度反転の変節、ついでに大連立話を持ってきて、仲間から反対されたら 党首やめよっかなキャンペーン実施、まるで子供のダダの如く、インド首脳との会談をすっぽかして 次の日には東北行脚、政治資金でマンション買い捲り、政界の不動産王に
>>189-190 糞夫で兄殺したカルロの時は許せなかったのに家に戻ることを条件にフレドの助命を懇願したのに殺された時は理解者になるって無理あるような気もするな。
>>193 フレドの助命嘆願なんかしたっけ?「以前と同じように家に戻して」だったと思うが。
「マイケル、あなたのそばに居てあげたいの」ってセリフから、純粋に
ファミリーの存続繁栄に悪戦苦闘/苦悩しているマイケルの力になりたいのだと思っていたが。
そして人を見抜く力を持ったマイケルはそれを心から信じたんだと思った。
もうずいぶん観返してないな。今週末は特別完全版〜パート3まで観るか。
助命嘆願はしてないね。ママの葬式の時点でフレドを自分の目につくところから 遠ざける決定はしたものの、粛正の対象にしようと考えていたのを知ってるのは 幹部だけ(だからアル・ネリに目配せした)。当然コニーはそんなマイケルの 思惑までは分かってなかった。コニーがマイケルに求めたのはフレドの間違いを 許して欲しいというだけで(多分、コニーも利用されただけなのは分かっていた)、 兄弟が和解して、自分も改心してマイケルの手助けをするという願いから。
コニー「家に戻りたいの。」 コニー「ケイは来るの?」 マイケル「いいや。」 コニー「フレドがママのところに来てるわ。あなたに会いたいと言ってるけどトムが駄目って。」 マイケル「それでいいさ。」 コニー「子供達ちょっと出てて」 コニー「マイケル、お願いがあるの。」 コニー「あなたをずっと憎んでた。あなたに嫌がらせばかりした。わざと自暴自棄になって見せつけてやった。知らしめてやりたかった。でもあなたはパパのように強いドンを演じていただけ。だから許すわ。」 コニー「(ここで感情込めて)フレドを許してあげられないの?フレドは」 マイケル「」
197 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/03(金) 17:41:06 ID:qhhsfZuI
アルネリがホテル経営者を脅すシーンはカットしないでほしかったな あれがないとネリのキャラが3作を通じて全く見えてこない。 youtubeの外人コメでさえ「これ誰ですか?」「ルカブラジだと思う」ってやりとりだったし 日本人はほとんどネリのこと知らんだろう
ああ、オレも同感だな。1で射撃の腕は良く分かったものの、 彼は寡黙なタイプなので劇場で追い駆け回って脅すシーンがないと キャラクターの印象はだいぶ違ってくる。
>>197-198 オレもあのシーンは嫌いじゃない。w
しかし、あのシーンこそ冷静に考えれば不可思議なシーンじゃないか?
頭をペンペン叩かれて追い立てられ、最後にイスで(だっけ?)で殴られそうになっただけで
「わかった!出て行くよ…」って…w 小学生や、盛り場での酔っぱらいの喧嘩じゃないんだからさあw
あのオーナーはそのまま泣き寝入りしたのかね?
然るべきところに訴え出れば、ネッリは脅迫罪とか暴行罪で刑務所行きなんじゃないの?
200 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/03(金) 18:13:39 ID:qhhsfZuI
2人も同意してくれるとは驚き…
>>199 まあ、ボディガードすらいない状況だったしとりあえずあの場は謝ってやり過ごすんじゃないかな
ネリのイスを振り上げる脅しの演技が異常に上手い
リアルでやってんじゃないのか
それにしてもクリングマンといいモーといいルッケーゼといい、
あの手の眼鏡をかけてるキャラクターはことごとく不幸な死に方するよな
クリングマンなんてビンタされただけで眼鏡が縦になってたしw
ファブリツィオのところも残して欲しかった。 ソロッツォやソニーの時もトリガーになってるけど本格的にドンになるの決めた理由の一つでもあると思う。
名古屋は今日からだ こういう日はシャッキリ目が覚める 逝ってくるぜー
ファブリツィオの殺害はドンになる切っ掛けというより、マイケルの執拗な性格を語る上で 見落とせないエピソードだと思うな。後のハイマン・ロス殺害にも繋がる。 トム「マイケル、君はもう勝ったんだ。どうしてそこまでする必要がある?」 トムは聡明だがマイケルが冷徹でビジネスライクなタイプだけではないことを見落としてる。 ファブリツィオにしろハイマン・ロスにしろ、自分を殺そうとした相手は絶対に許さない。
204 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/04(土) 19:20:17 ID:ABIvgdvl
>>201 同意。アポロニアを殺されてなかったらマイケルは身内のカルロを殺せなかったと思う
映画だとアポロニアが殺された直後のマイケルの苦悩は一切出てこなくて、
次に現れるときには妻にも平気で嘘をつく鬼になってる
「見せない演出」がすごいんだよな
っていうかファブリツィオの写真が超イケメンでワロタ
容疑者って感じの写真じゃないよな
>>203 自分をというより、ファブリツィオは結果としてアポロニアを殺したし
ハイマンは兄殺しをするはめになる原因を作ったからでは?
何よりも利益優先で身内びいきなアウトロー社会においては、仲間を犠牲にしてまでのロス殺しやフレド殺しにはリアリティを感じない ただ、ゴッドファーザーを観た後に嫌な感じがあまりしないのは、身内びいきや利益優先ではない絶対的なアウトローの掟が貫かれているからかも 「泣いてバショクを斬る」というか。実社会だとバショクを斬らないケースが多いからね 犯罪ノンフィクションなんか見ると、あまりのルールの無さに薄ら寒くなる
上の方で出てたコニーフレドネタだが、俺はこう考えてた。 カルロが殺されたのはソニーが殺されたのが原因と知っているわけで、ファミリーの為に裏切り者が殺されるのはコニーでも知ってる(だからこそ3であそこまで理解者として支えている)。 んでカルロが殺されてママが死んでさらに家に帰る必要性がない(ぐれててもマイケルは金はくれるし帰ってくるなとは言えないのは序盤に描かれてる)から、そうなるとフレドのことが原因。 フレドが家にいられない原因を全部コニー一人で把握するのは無理かもしれないが、フレドがコニーに話すということも十分に考えられる。 マイケルに会えないだけで別に屋敷に立ち入り禁止とかママ以外に会えないように監禁されてたわけじゃないので。 元夫同様にフレドを粛正しなければいけないのが分かっていたからこそマイケルがどういう状況に追い込まれているかも分かっていたんだと思う。 ソニーやアポロニアを実質的に殺した人間には復讐をするのにフレドにだけしないというのはファミリー内に示しがつかない気がする。 フレドの場合、一件利用されただけに見えて「俺だってやれるんだ!お前の兄貴なんだ!」って憤ってるシーンがあるから実際には野望あっての行動。 あれを放置すると後々ソロッツォと親父の時みたいにその隙間に入り込もうとするやつがいることも分かってた。 そしてその狙いが自分の命で、しかも妻や子供が出入りする場所。フレドが深く考えていなかったとはいえ許されない。
207 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/05(日) 13:29:20 ID:OWRBCSo0
Uでケイは裏切ったのに殺されない
ケイの裏切りはプライベートなことだし、 何よりマイケルはケイを愛していた。
ケイを裏切ったというなら、 その前にマイケルも裏切ってるしね。
>>209 マイケルのはファミリー(家族)を守る為の行動
裏切りなんてのはケイの身勝手な解釈
>>210 嘘ついてまで結婚したい、
というのはマイケルの私欲じゃん。
百歩譲っても安請け合いだというのは
マイケル本人も理解してたと思うよ。
>>211 「裏切り」って「組織の合法化」のことじゃ無いのかよw
「(ケイを)愛してた」も嘘じゃないだろ
アポロニアとの結婚のことは状況的に仕方ないことで、裏切りじゃ無いよ
3で娘も承知のことだったし
>>212 いやいや、仕事の事隠して結婚したり、
合法化すると安請け合いしたことを言ってるよ。
「自分はマフィアです。こういう事します」
って事前に打ち明けていたら、ケイは結婚しなかっただろうし、
いずれ嘘ついてごまかさなければならなくなるとはマイケルだって承知してたはず。
それを威圧して黙らせるという最悪の方法を取ってしまったのが、
IIでの悲劇に繋がっていると言ってる。
>>213 コニーの結婚式に二人で出席した時「ウチの家業はこんなだよ」って話してるじゃん。
結婚した時はケイも承知してた筈。
ケイは「オメルタ」も知らないWASPだったから裏切ったまで。
215 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/05(日) 23:55:07 ID:CHCYr10K
>>214 「自分は違う」って言ってんじゃん。
帰って来た時も家業を継ぐと言いつつ同じことを強調してる。
水面下で粛清の準備をしつつああ言ってるんだから、
将来合法化の約束みたいに「努力はしてる」という言い訳は通用しないだろう。
確かに民族性の違いによる価値観の違いも原因の一つだとは思うが、
それは本人達やましてや一方の責任じゃない。
>>215 「自分は違う」ってのは家業を継ぐ予定も無かった頃の話しだし、
粛清の準備は恐らくはヴィトの葬式の後、テッシオの裏切りが判明してからだろう。
もちっと物語の流れを丁寧に読み取らないと、2でママに打ち明けたマイケルの苦悩は理解できないと思うよ。
>>215-216 じゃないが、1でケイと再会したシーンで5年ですべて合法的にやっていくって言ってる。2のダンスシーンでも触れられてるが。
ケイは最初からマイケルの家がマフィアで結婚すればマフィアの嫁になるのは百も承知してたよ。
マイケルが嘘ついたとすれば合法的組織にもなってないし、カルロを殺した(あのときはそれで信じたにせよ、気づくだろう)こと、マイケルがバハマいってるあたりでケイ達屋敷から出られないほど相変わらずやばい状況であること、だろう。
3で出てきたときもフレドを粛正したことを知ってるし、マフィアがなんたるかをこのあたりで受け入れてる。だから離婚に至るわけだが。
コニーはマフィアがなんたるかをわかったから戻ってきて、ケイは逆に出て行ったんだと俺は思うなぁ。
ただ上の方で出てたケイが離婚でマイケルを裏切ったから殺せっていうのは無理ありすぎだろw
218 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/06(月) 03:10:55 ID:1FqloTJX
くだらねえな せっかく男として生まれたならお前等もソニーみたいに女にモテまくれよ 女みたいにここでぺちゃくちゃやるなや
つか議論してた二人は男とは限らないだろw
220 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/06(月) 04:46:36 ID:1FqloTJX
男だろ、まあ女でもいいけど ソロッツォとマクラスキーの死体を見てさわやかな顔で笑ってる写真のオッサンは警察か?
マイケルって家業継がなかったら何になるつもりだったんだろ 戦争から帰ってきたら無職でケイとデート三昧だったじゃん
>>221 映画では描かれてないけど、原作では除隊後に大学に入り直してる。
ビジネスマンか弁護士にでもなろうとしてたんじゃないかな。
それだと「相談役マイケル」とかいうパラレルワールドも有りそうだなw
ビトーもマイケルに対しては正業に就くこと望んでいたから パラレルワールドはないと思うよ。相談役ならトムが既にいたから。
ヴィトが「コルレオーネ知事」「コルレオーネ上院議院」とか言ってただろ。 マイケルの代には表の世界で活躍するのを望んでた→合法化はヴィトの意向
3が公開された当時はすでにアメリカンマフィアは終わってたから、違う世界で成功した設定にしないと話がショボくなるしね アメリカンマフィアの終わり方って日本でいえば大日本平和会や義人党の終焉に近い、普通に食べて行ける→バカらしく(語弊はあるかも)てやってられないの流れ
227 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/06(月) 22:55:29 ID:vjiZ0Iqi
パート2にコッポラが出てるシーンがあると聞いたんですが どこか分かりますか?知ってる方いたら教えて下さい
228 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/07(火) 02:43:06 ID:AKBsFnSP
アメリカンマフィアが終わった…? 日本人の認識だと、ゴッティとガンビーノが死んだ時点で終わったと見なされているのか? 今のマフィアのほうがリアルな存在だと思うんだけどな マフィアがいないならヤクなんてもうこの世に流通してないはずだ
説明不足でした、イタリア系アメリカ人によるマフィアが終わったという意味です。 コーサ・ノストラで知られるシチリアマフィアは今はアメリカでもイタリアでも力を失ってるそうです。アメリカ本土でかつてのマフィアの様な統制の取れた巨大な組織犯罪は既になくなったと言われています。(アメリカに本拠を置かない行商人的な麻薬カルテルを別にして) イタリアは相変わらず裏社会が根強いらしいのですが、主要な裏社会の担い手はコーサ・ノストラからイタリア南部カラブリア州に本拠を置くンドランゲタに移ったとか… ロ・ピッコロ父子が逮捕された時とパスクワーレ・コンデッロが逮捕された時でイタリアマスコミの扱いも全く違いましたね、またそのうち必要があれば解説させて貰います。
>>205 が言ってる通り、現実のマフィアとは違うから「GF」は面白い
マフィア厨は他でやってくれ
マイケルとトムの対立が見たかった… せっかくUで伏線があったのに
1でテッシオ(とカルロ)が 2でクレメンツァとフレドが 3でトムが・・・・ だったら恐ろしくヘビーだな。
マイケルVSトムは俺も観たいが、何で争う予定だったのかな? 完成した3から妄想するとアルトベロの役どころとか?
義理とはいえ兄弟2人も殺す映画なんて見たくねーよ
235 :
のりちゃん :2010/09/07(火) 22:59:39 ID:SUHfJ3q8
外国のマフィア映画 日本のヤクザ映画 どちらも裏社会を描いているのに なぜこうも 違った色というかニオイというか 表現になるのかなあ それぞれの 生い立ちや歴史 土壌や環境も違うから そうなるかあ
>>234 没になったシナリオが発表されてる訳じゃ無いから妄想の域を出ないが、
トマシーノの亡きがらを前にしてのマイケルの独白シーンは、トムの亡きがらを前にしてのシーンの名残だと思うぞ
二作続けてマイケルが手を下す話にはならんだろ
仁義なき戦いの広能が中堅幹部に出世した状態から描くか、戦後まもなくの地方組織の一兵隊から描くかの違いだろ ロバート・デニーロのビトはそもそも人間らしさを感じないから論外だな
238 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/07(火) 23:55:40 ID:AKBsFnSP
俺はマイケルがヴィトを殺してゴッドファーザーになる映画を観たかったが 一般人はここまで現実的だと理解不能だろうな
>>235 日本のヤクザは実の親を捨てるぐらいのつもりで、アウトロー同士が親子の関係になる疑似家族的な物
GFの描いてる世界とは全然違うわな
240 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/08(水) 00:24:03 ID:hyS4gq0f
>>238 ゴッドファーザーってリアリズムなさすぎて笑えるよな
そもそもコルレオーネ一家が1945年の時点で何をシノギにしてたか不明、その頃になるとヘロインが主流なのにな
241 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/08(水) 05:49:36 ID:5PywSXbz
マフィア映画の愛好者にありがちな、 殺しは仕方ないが麻薬は絶対悪、という身勝手な美学が理解不能 麻薬売るほうがましだろ殺すよりは。
>>241 ゴッドファーザーの世界(に限らずマフィア美化映画全般)では一般人は脅されることはあっても殺されないだろ。
麻薬は一般人に売るもんだ。
ああでもモーグリーンは一般人に近いか。
243 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/08(水) 06:13:33 ID:5PywSXbz
>>242 いや、めちゃめちゃ銃撃の巻き添えになってますが。
ザザ殺しのときに一般人が一人も犠牲にならなかったなんて思わないでしょ?
あとはソニーvsブルーノのときとか。
モーは原作を見てないと正論を言ってるただのインテリジェントルマンに見えるね。
一応モーの言ってることのほうが正論なんだけど。
マフィアと一般人との関係なんてグッドフェローズ風に言うと「ファックユーペイミー」だろw 必ず金が絡み義理人情などありゃしない 日本だとヤクザ嫌いなはずの黒澤が酔いどれ天使という映画を作ってるね
>>241 ヴィトは政治家が離れたり規律を壊したりで結局自滅するリスクが大きすぎるから
麻薬はダメだと言っているのであって、絶対悪だなんて誰も一言もいってないだろう。
作中きっての良識派ハーゲン弁護士も推奨ですぜ。
麻薬は薄汚いとか言ってソロッツォ怒らしてたじゃん ソロッツォがオレはタッタリアを助けたんだって言葉の意味は原作読んでないと分からんだろ、原作読むとコルレオーネ一家のシノギって会社ゴロなのが分かるよ、利益を独占したから他の一家から嫌われてたんだよ
247 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/08(水) 16:09:40 ID:JC+3C5bp
パート2で飲食店で殺されそうになり助かってFBIに寝返って証言しょうとして やめて最後はトムに説得されて自○した人なんですが あの人を消そうとしたのはマイケルなんでしょうか??? ロスなんでしょうか??? 見ててよくわからない誰か解説御願いいたします
>>246 薄汚いというのは麻薬に協力しない理由ではなくて、
政治家らが離れていく理由じゃないのか。文脈を読みなよ。
政治家枠の独占は映画のコミッションでも触れられてたけど、
麻薬の一件以外にその専制権を行使したことはないという
ヴィトの主張も事実だろうと思うが。
頼みに真摯に応えることこそがヴィトの最強の武器だったわけだから。
コルレオーネが独占するのも、それを他ファミリーが快く思わないのも、
正当不当の問題ではなくて利益の問題だろう。
正当か不当かでいえば、どっちも自己中なことに変わりはない。
>>247 明らかにロスです。ロサト兄弟はロスがニューヨークを支配する為に送り込んだシチリアマフィアという設定です。
殺し屋が言うマイケルが宜しくってよという台詞はフランクと視聴者を混乱させる伏線ですよ。(分かりづらい)
マイケルがニューヨークの利権に未練を感じてないのはフランクとの会話でも明白です。キューバには自分を暗殺しようとした黒幕がロスなのか確認しにいっただけです。
ついでに言うとゴッドファーザーは映像美や演技を楽しみ作品であってシナリオは若干現実的ではないですね、ボス自ら探偵みたいなことはしませんから普通
あと暗殺に最高幹部が向かう設定もありえません、マフィア内部でカポーと呼ばれる幹部連中は教唆するだけで自分は行きませんよ、教唆する時も必ず代理人を通しますし
>>241 >殺しは仕方ないが麻薬は絶対悪、という身勝手な美学が理解不能
>麻薬売るほうがましだろ殺すよりは。
マフィアが麻薬と距離を置きたがる理由は、寄生虫が寄生する相手の体を傷つけないのと
本質的に同じ。一般人には元気に商売してもらい、組合と会社は活発に喧嘩してもらい
それらから上がりをいただく。そこには長期的な収益の確保という合理的な判断がある。
金儲けの合理性が徹底し、美学や感傷では動かない。
ドン・ヴィトの麻薬嫌いは、実際のマフィア界の多くの重鎮をモチーフにしており、
映画に出てくるヴィトがはき捨てるように麻薬をこき下ろすシーンは老成したマフィアの
典型そのもの。しかしドンヴィトの迫真力のある演技に比べると実際のマフィアにおいては
一面において麻薬嫌いというポーズを取っている側面がある。
既得権のある成功マフィアは、他にシノギがあるので麻薬に手出しする必要が無い。
既得権のない新進マフィアや、優位に立つマフィア相手に権力闘争する劣等マフィアは、
相手を出し抜こうとする余り、麻薬に手を染めたがる、という構図がある。40年代マフィアの
権力の頂点に立ったF・コステロを追い落とそうとライバルのヴィト・ジェノベーゼが精を出した
のは麻薬取引だった。既得権のないマフィアは速攻で金になる麻薬の誘惑に勝てず、
麻薬に頼って自分の地盤を拡大しようとする。映画でのタッタリアはそうした新進マフィアの
典型として描かれる。
この構図はそのまま組織内部の上下関係にもあてはまる。上位クラスはシノギがあるので
麻薬に頼る必要性が少ないが、下位クラスはファミリーへの上納金を捻出するのに
素早く金になる麻薬の誘惑におぼれる。
麻薬を大々的にやると組織全体に災禍をもたらすのでボスや幹部が麻薬嫌いのスタンスを
とるが、若手が麻薬に走るのをある一定枠に抑える為のポーズである。
というのは、組織的に麻薬を厳禁してしまうと、上納金つまりファミリーの収入が減ることになる。
そこで公けには麻薬は禁止というポーズをとりながら、影で細々と麻薬を扱い、派手にやらない
限りは黙認する、というパターンが結果として一般的になった。
マフィアは美学などでは動かない。GFのドン・ヴィトの言動からは、実際こういう頑固爺いも
当時最大勢力を誇ったファミリーの中にいただろうな、としか思わない(笑)。
>>248 自分にはビトが伸びてきた中堅層のアタマを抑えつけてる老害にしか見えない、どう考えてもマフィア全体の利益をソロッツォが優先してたから、バルジーニが議長を務めるコミッションもビト殺し(未遂)を許したのだろう、ついでにソニー殺しも
コルレオーネ一家がニューヨークのマフィア社会で孤立していく様子はちゃんと描かれてるよ、最後の反撃→ラスベガス行きって設定は飛躍がありすぎるね
>>251 本当にそうだったらソロッツォの誘いに乗ればいいじゃない。
なんで孤立してまで甘い汁吸うのを拒否する?
トムが熱弁したように博打と政治家を押さえた上に麻薬で収益挙げたら敵無しだろ?
麻薬によって政治家という自分だけの権益を失うのを怖れたのだ、というのなら、
他の連中だって麻薬に手を出したら同じじゃないか。それがマフィア全体の利益になるのかな。
他ファミリーにとって最大勢力のコルレオーネが目障りで協同してたのは事実だろうが、
先ほども言ったようにそれはどちらが正当でどちらが不当とかいう話ではなく、
互いが自分の利益を死守しようと食いあってるだけの単なるビジネスだよ。
老害打倒だとかマフィア全体の利益のためにだとか、 本人達こそハナから信じないよw そんな馬鹿げた大義名分。 キョーサンシュギじゃあるまいにってなもんだ。
>>252 主人公が麻薬ビジネス最高!って立場だったらスカーフェイスになっちゃうからダメなんだよ
昔山口組が「麻薬追放国土浄化同盟」って政治団体作ってたのは有名だけど一応建て前上はダメ!絶対!にしとかないと一般人や視聴者が山口組やビトに感情的に肩入れ出来なくなるから
だからゴッドファーザーは現実的じゃないと言っただけで上の人が書いてくれてるけど、会社ゴロや港湾ゴロ、ギャンブルビジネスを自分だけが独占して末端に麻薬ビジネスを禁止したコステロは現実には失脚してるんだよ
で何が言いたいかというとゴッドファーザーってあまりに現実離れしてるねってだけ。映像美や演技は素晴らしいよ、自分も何度見ても飽きない(3は意味不明だが)
255 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/08(水) 22:04:35 ID:9LnJfQgW
ブルーレイ安くなったな
>>254 「現実離れしてありえない」とか作中の事例を取り上げて言っておきながら、
その作中の事例がしっかり辻褄が合っているのを見せると、
今度は「視聴者が肩入れしなきゃならない映画としての都合が」とか言いだすのは
まるでチグハグじゃないか?
現実離れしてる? 現実に起こらなかったことと、現実性がないことはまるで別物だろう。
そんなもの、コルレオーネファミリーが史実で実在しなかったから
この映画は現実離れしてる、とか言うのと本質的に変わらない。
創作というのはifであって、そのifの世界で破綻なく成立しているなら何の問題もない。
ドキュメンタリーじゃないんだから。
257 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/08(水) 22:07:29 ID:9LnJfQgW
\4.935→\2.980
258 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/08(水) 22:14:23 ID:hyS4gq0f
>>256 君が高卒なのが分かった、もうレスしないでくれ
嫁にちんこ舐めてもらえません どうすればいいでしょうか? こんなに性の奴隷化したプレーはもうしたくありません まんこも舐めたくありません ちんこ舐めろや この雌豚 また今日も腰振らなければならないと思うと 仕事も身入りしません
マイケルって最初は坊ちゃん坊ちゃんしてたけど、病院では隣のパン屋はガクブルだったのに対してマイケルは全然震えてないし、やっぱりそういう器だったんだなあ。 あとソニーの怒り肩っぷりが凄い。
マフィアだのヤクザだのどーでも良い連中のことをムキになって力説するのは厨 スレチだから何処かに行きな
麻薬を毛嫌いしていたボスがいたという意味ではGFのドン・ヴィトは現実的である。 麻薬禁止令を敷いたファミリーは多かったが、禁止の程度は個々のファミリーで様々だったと 思われる。これが現実だという特定のパターンはないだろう。 麻薬を厳禁できなかったのはファミリーの収入に関わる問題も絡んでいるからだが けっきょく麻薬による収入をどこまで認めるかという収益の問題と、組織を維持して行く ための安全性を天秤にかけていた。 GFのヴィトは麻薬禁止令を組織に敷いたのだろうが、部下がコソコソ麻薬を扱うのを 「見て見ぬ振り」をしたなら、多くの史実のマフィアに見られる共通項である。 これをダブルスタンダードというか組織のバランスというかの違いだが、これは あくまでファミリー単位の統制の問題ではある。 組織間の麻薬ビジネスとなると、これはもう冷徹なビジネスの世界で、協調が基本であり、 共同責任だから加担したものは運命共同体である。 ガンビーノが麻薬を嫌っていたのは有名で、ファミリーには麻薬禁止令を敷いていたが、 別ファミリーの幹部の麻薬ビジネス話には乗っかり、4万ドルを貸し付けたが、ビジネスの失敗 (摘発された)から4万ドルが戻ってこないことが判明するとその幹部を謀殺したという、 有名な逸話がある。そのガンビーノにしても、比較的若い頃は組織間のヘロイン密輸のために 海外にビジネス出張を繰り返していたわけで、物は考えようである。 コステロもまた麻薬を毛嫌いしていたが、部下には比較的自由にやらせ、足元でジェノベーゼ が麻薬ビジネスにどっぷり浸かっていても黙認(放置)していた。そのツケが後からやってくるわけ だが、ただジェノベーゼによって引退に追いやられたのは権力闘争の結果で、麻薬ビジネス自体 はあまり関係ないといえる。 老成したマフィアボスが麻薬を毛嫌いする傾向にあったのは事実である。
>>261 確かに、ゴッドファーザーという物語が好きなのであって、マフィアやヤクザが好きなわけじゃないからね
それならノンフィクションを読んだり、ドキュメンタリーを見た方がマシなわけで
264 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/09(木) 00:49:57 ID:/zJjRhMJ
>>263 世界史板から啓蒙しに来てんの、色々教えるから仲間に入れてよ
>>263 とは言ったものの、
ID:EueiB3dy
みたいな原作者のマリオ・プーゾがGFの下敷きにしたであろう事柄の解説も
たまには良いと思うのも事実w
前々スレからよく書き込んでる人だと思うけど
268 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/09(木) 04:01:43 ID:Fy2evpWL
BDとDVDって画質の差あるの?
269 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/09(木) 13:24:02 ID:8gduq7G5
必要があれば人すら殺すクズどもが、麻薬流通だけやらないなんてことあるわけないよな
270 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/09(木) 13:28:46 ID:kb3cc+al
うざい
中古で送料のみの300円だったのでゲーム(Part1)やってみた。 映画にぴったり張り付いてて特にラストは面白かったが、ヴィトの死亡はちょっとくらい描くか マイケルかクレメンザに一言触れさせろよw 気が付いたら死んでたわ。 テシオがあの後どうなったかっていうのは良かった。
272 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/09(木) 14:21:14 ID:dOYsAMZX
この前、警察の講習を受けてきたんだけども日本のヤクザでも麻薬をシノギにすると原則として 破門になるらしいぞ。理由は下がぱくられると芋づる式に上まで家宅捜査されるらしい。本家まで捜査されて 直参クラスは責任問題に発展らしいから。 俺もヤクザが麻薬売るのは当たり前のことだと思ってたからなんで破門なんだって質問したら 上記のような理由を言われてそんなもんなんですってことだったわ。 その時にドン・マーロンブランドが麻薬反対をうちだしていた事情は美化してるのじゃなくて ある意味のところリアルに描かれているのだと思いましたわ。 ファミリーのボスって兵隊よりある意味のとこ危険が私の持論です。
GFのゲームはかなりの名作。殴られた女の復讐や有名な馬生首のシーンを自分で実行出来る マイケルを操作出来るとかではなく、ファミリーの構成員になるという設定が良かった あと、胸ぐらをつかんだり店の物を破壊する事により、みかじめ料を取る描写に噴いた。日本製なら描かない部分
コルレオーネ・ファミリーは禁酒法でのし上がり、ショービジネス関連や売春などで 利益を得ていたからリスクのある麻薬に手を出す必要が無く、だからビトーは反対した。 他のファミリーがやるのは自由。決してモラルなどではなくビジネスとしての判断だよ。
275 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/09(木) 20:36:10 ID:YH5UMpC1
そんなことより好きなアル・ネリ選んで 星になったアル・ネリ アル・ネリ 僕が見た地球 アル・ネリ 一期一会 アル・ネリ 怒りの脱出 アル・ネリの高級ソープにいらっしゃい
>>274 「グッドフェローズ」でそのあたり詳しく描かれてるね。
臆病ゆえに頭の切れる悪党が麻薬ビジネスに手出した途端、脳が溶け馬鹿丸出しになって撃沈。
ボス達が麻薬を禁じる訳が良くわかった。
277 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/10(金) 04:37:14 ID:wnErMg9Z
>>275 怒りの脱出に一票。何人死者が出るやら
一番最初のもかなりいいがw
>>276 なんとなく自分の事を言われてるようでイラっときた。
※ヤクはやってません。
ヴィトが麻薬を禁止(拒否)したのは政治家や警察などからの信頼を失って他のビジネスに影響することを考えてビジネスとして扱うこと自体を禁止 グッドフェローズやスカーフェイスで主人公が馬鹿になるのはビジネスとして扱っていた麻薬を自分で吸っていたからという話。 バルジーニとかタッタリアだって自分のファミリーの物が手を出すのは当然禁止だろ。 だから黒人にだけ売るって話もすんなり受け入れられるわけで。
280 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/10(金) 18:07:07 ID:wnErMg9Z
とか言っても自分の息子や娘がヤク勧められてヤクチューになって死んだら 売った奴等を逆恨みするんだろうな ヴィトだかタッターリアだか知らんがこういう業種の奴等は全員死んでいいよ
>>280 ごめんちょっと何言ってるのか分からない。
映画の描き方の話なんだが…。
うんこっこ
283 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/10(金) 18:35:54 ID:FSS7CGBR
>>280 分かるわ、犯罪を美化すんなよといいたいね
ゴッドファーザーはマフィア美化映画の典型なんだから仕方がないだろ…。
285 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/10(金) 18:44:51 ID:FSS7CGBR
神戸商船大学大学院生殺害事件とかさ、ああいうのちゃんと見て暴力のかっこ悪さ知った方がいいよね
ゴッドファーザーはマフィア美化映画じゃないとコッポラは散々いってるよ。 題材をマフィアという組織に求めただけだと。
>>286 そんな当たり前のことも分からず、このスレに特攻してくる厨がウザい
氏ねば良いのに
映画に出てくる麻薬ビジネスをめぐる駆け引きは、これはこれとしてリアルではある。 ソロッツオがヴィトに持ちかける密輸ビジネスは50年代NYファミリーの非主流派寄り、 ファミリー単位で言うと幹部クラスが音頭を取って、ファミリー横断的にコソコソやって いたものである。 コミッションでの応酬シーンも、全ファミリーに麻薬禁止を強制できないところで妥協 している部分は本物マフィアのリアル感が出ている。 マフィアのトップボスだったルチアーノが、著名なボスが参加したキューバ会議で 麻薬禁止を提案したところ、大半のボスの反対にあい、意見を引っ込めた、というエピ ソードがある。このエピソードが本当かは不明だが、マフィア随一の実力者でも 麻薬禁止を全ファミリーに強制することができないことを物語るエピソードではある。 GFのヴィトが会議で麻薬に否定的なスピーチをしながらその意見を突き通せない ところは、ルチアーノのエピソードを想起させるに十分である(前後の脈絡は全く違うが)。 時代が下るとマフィア主流派は麻薬禁止のモットーを掲げるのが一般的になり、麻薬を やりたい確信犯は表面上麻薬嫌いのポーズを取ってファミリーの表に出ないところで やった。例えばボナンノファミリーはボスを筆頭に麻薬に積極的だったが、コミッションに 「オレんとこは麻薬マネーやってます」とはまず言わない(言えない?)ものである。 ボナンノは引退後に出した有名な自伝で「麻薬など扱かったことはない」とトボけている。 といって空気を読めないコミッションの誰かが「麻薬を全面禁止にしよう」と提言したら これまた絶対に通らないのも確かである。つまり、そういう世界である。 マフィア史のメジャーな抗争は、ボス同士の長年の確執や不仲、ボスの座をめぐる権力 闘争が原因のケースが多い。 GFでも、麻薬トラブルが発端に過ぎず、根底にあるのが旧時代マフィアに対する新進 マフィアの権力闘争だとすれば、史実のマフィアからそう遠く離れているのでもない。
ヴィトが言いそうなこと 「口数の多い者は信用できない」
290 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/10(金) 19:30:06 ID:FSS7CGBR
泥棒やら殺人やらで生活レベル上げたやつが何言ってもどうでもいい、てか氏ねとしかいい様がない
創作上の人物に「死ね」と言うほど空しい台詞はないなw
292 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/10(金) 20:37:44 ID:FSS7CGBR
>>291 マフィアやヤクザに憧れるお前も同類だよ
おまいらただの映画なんだからさ…。
>>286 そりゃマフィア美化映画ですって認めるやついるかよw
反日映画だって韓国人自ら反日とは絶対言わない。歴史を忠実に描き残虐性と愛と希望を伝えたい作品だ、とか言うもんな。
295 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/10(金) 20:59:36 ID:FSS7CGBR
297 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/10(金) 21:11:16 ID:FSS7CGBR
>>296 じゃあゴッドファーザーは犯罪者美化しまくりじゃんってことでいいな?
>>297 いや、この映画は犯罪者を美化してはいないから。
戦争映画、どんパチ映画を見たら戦争賛歌ってことになるのか?
日曜の深夜
>>218 辺りから、
単発IDの頭悪そうな厨臭いのが来てるが何なんだ?
自演までして語る様なことじゃ無いだろ
犯罪を憎むならしかるべきようにすればいい。 こともあろうにその矛先を一介の映画に向けてする事が 2chのスレで恨み事を吐き散らかして自己主張などというのは 逆恨みも甚だしい上に性根も卑劣でみみっちい。
ゴッドファーザーはまず原作がベストセラーになった。いろんな監督がマフィア美化は嫌だって断った中 コッポラが「家族愛がテーマならやるよ」と仕事を受けた
303 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/11(土) 00:47:23 ID:+/aTFek2
>>298 明らかに美化してるよ?バカなの?めくらなの?
>>302 上の方で言ってるやついたがマフィア美化って認めて引き受けるわけにはいかない状況下でその発言は意味がないだろ。
「バイオレンスアクションは嫌だ。家族愛がテーマならやるよ。」
ならともかく、
「児童ポルノはやらない。純愛映画ならやる」
ってのと同じくらい、マフィア美化はタブー。
でもマフィアである以上、家族愛を描く過程で犯罪者を強調せず情を見せる瞬間が必要なわけで。
コッポラがマフィア美化の意志がなくても結果的にそうならざるを得ない原作。
それを監督の言葉で「マフィア美化を否定してるからマフィア美化映画じゃない」ってんはさすがに無理ある。
結論→GFは音楽や映像を効果的に使って、殺人をキレイに描いているマフィア美化映画 仁義なき戦いにも似た様なとこがあります、撃たれて死ぬ時に実際はチャララ〜♪チャララ〜♪ってあの有名な効果音はなりませんから
306 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/11(土) 06:24:04 ID:1+4I5m3C
>>283 んー、主として言いたいのはたしかにそういうことなんだけど、
まあマフィア映画だから犯罪美化は仕方が無い。
何が嫌かというと、コルレオーネはマフィアだけど他の奴等とは違う
っていう幻想なんだよね。
麻薬を本当に扱ってなかったというならどういう仕事であそこまで力を維持してたのか。
麻薬は薄汚いけど殺人は更に薄汚いということを知らないのだろうかヴィトーは。
まあGFが公開された当時、実際のマフィアが自分達の美化に驚いたって話もあるしね リアルなマフィア像ならばグッドフェローズやミーンストリートの方が楽しめる GFはマフィアの世界を舞台にした、家族や愛憎のドラマって事だね マフィアの世界を舞台にしたコメディやミュージカルもあるし
>>303 君がこの映画の主題や監督の意図を理解できていないだけ。
この映画を観て「犯罪者を美化している」と受け取るのは、
自分は映画の内容を理解できないバカと言っているに等しい。
この映画の世界観は、組織運営の困難さや家族の繋がりを主要なテーマにしており その題材をマフィアの架空の組織であるコルレオーネ・ファミリーに求めたに過ぎない。 コッポラはマフィアの美化と受け取られぬよう、ケイという非マフィアの人物視点を通じて その暴力性や非合法に対する批判的な面も描いている。主人公であるマイケルは、 暴力や非合法組織から抜け出そうと苦心するが、それが許されない状況に悩みながら 己も暴力や殺人を積極的に行うという二律背反に苦しむ。 こうして描かれた世界は、決して犯罪を美化しているなどとは言えないし、暴力や殺人を カタルシスとして描いてもいない。寧ろ残虐なシーンを描くことで、マフィアの暴力性や ためらわず殺人を犯す反社会性を強調している。
>>310 同意です。犯罪者を主役に据えた映画はどうしても犯罪者の美化と言われてしまう面があり、また、それは仕方が無い部分もあります。
昔のギャング映画だと必ず主人公がみじめに射殺されたりとか、勧善懲悪の面を打ち出していました。
ただ、ある時期から、犯罪者が主役でもラストで逃げ切ったり殺されない映画も出てきました。これはリアリティという意味で映画の正当な進化だと思います
GFは主人公が最終的にみじめに撃ち殺されない、時に最後の復讐シーンが爽快に見えてしまう、という一面があり、何より出てくるギャング達が
スタイリッシュです。日本の芸能人なんかにも「カッコイイからGFが好き」というようにファッション的な要素を取り上げている人もいますし
ただ、あなたの言うように、GFにはギャングの世界を否定するケイという登場人物がおり、Tのラストは「ケイ(一般社会)とマイケル(闇社会)の断絶」と
ドアの閉まるシーンで表現し、Uのラストでは家族団欒のシーンを挿入する事で(そこにいる人の大半が殺害されてすでにいない)一般社会との断絶を表現しています
だから見る人が見れば単純に美化してるだけの映画とは思えないはず(ただ、上にあげたように美化してると言われても仕方のない面もあります)
別に俺もGFをマフィア美化のために作られた映画とか全ての面でマフィア美化してるとは言ってないんだが。 ただマフィア自体は単なる犯罪組織であって美化されるのが許されるものではないから、美化されている面があるのは話題になってもいいと思うって話。
わかるよ。どちらか一方とは言い切れない問題 原則論として犯罪者をダシに映画を作って儲ける事自体が嫌だ、って人だっているだろうしね ただ、そこまで厳密に道徳を重視すると犯罪者が生き残るような物語を作れなくなってしまう。要は程度問題というか
>>311 >昔のギャング映画だと必ず主人公がみじめに射殺されたりとか、勧善懲悪の面を打ち出していました。
ジェームズ・ギャグニーなどの時代のギャング映画はそうだね。この映画は良くも悪くも
ベトナム戦争以降、アメリカン・ニューシネマ以降の作品(論者によってはそのものという評価もある)。
>GFは主人公が最終的にみじめに撃ち殺されない
その代わりに2と3では孤独で惨めな晩年が描かれており、ある意味で撃ち殺されるより残酷。
>何より出てくるギャング達がスタイリッシュです。
イタリア人はおしゃれだからね。金がなくとも着るものに金を惜しまないというイタリア人の特性を
考えるならば、ファッションの要素がそれなりに描かれないと不自然だからね。
>(ただ、上にあげたように美化してると言われても仕方のない面もあります)
それは受けて(観客)の資質の問題であって、作者が意図したものではないでしょう。
>>311 >犯罪者が主役でもラストで逃げ切ったり殺されない映画も出てきました。
これは多分「ゲッタウエイ」のことだと思うんだけど、「ゲッタウエイ」は公開当時は
賛否があった映画。ペキンパーは銃撃シーンを独特のスローで描き、バイオレンスを
美化しているというネガティブな評価もあったが、多くの観客からは架空の物語として
どちらかと言えば肯定的に評価された。
問題になったのはラストシーン。
銀行強盗を企てた主人公が妻とメキシコに逃げ延びるのはアメリカン・ニューシネマの
作法として当然だとする評価と、犯罪者を肯定的に描いているという批判的な評価に別れた。
犯罪者を美化するという意味では、「ゲッタウエイ」は「ゴッドファーザー」とは
比較にならないくらい高い。「ゴッドファーザー」はとうてい美化という評価が適切とは
思えないくらい、主要な登場人物達はみじめな自家撞着に陥っている。
>>314 GFのスタイリッシュさは照明や画面作りにもあるんじゃないですかね。つまりは監督の資質というか。GFがギャングを美化していると言われがちな原因は
コッポラの画面作りが巧かったと言うか、カッコよくギャングを撮れていると
>>その代わりに2と3では孤独で惨めな晩年が描かれており、ある意味で撃ち殺されるより残酷。
ここは同意で、むしろTでも、本来なら愛し合うべき夫婦の間に一般と闇社会の隔絶が起きてしまうという意味でバッドエンドと捉える事も出来ます
つまりは、「美化してる」とも「美化していない」とも言い切れない問題ではないかと思います
>>銀行強盗を企てた主人公が妻とメキシコに逃げ延びるのはアメリカン・ニューシネマの作法
アメリカン・ニューシネマは最後に主人公が破滅を迎えるのが典型だったような。そんな事もあってタクシードライバーやストレートタイムがニューシネマに
引導を渡した存在ではないかと
ただ、その話を聞くとGFやゲッタウェイがニューシネマに引導を渡した作品だったのかもしれません
年表見たら、マイケルは娘が死んだ後17年も生きてたんだね。 これほどうらやましくない天寿の全うというのもない。
>>316 >GFのスタイリッシュさは照明や画面作りにもあるんじゃないですかね。
ああ、黒澤明に影響を受けた逆光の多用についてはそういう見方もあるかもね。
でも、コッポラの意図は逆光と順光を使い分けることで、表の世界と裏の世界を
対比させて描きたかったと言ってるし、自分もそういう意図の映像だと理解してる。
>つまりは、「美化してる」とも「美化していない」とも言い切れない問題ではないかと思います
美化の可否という意味づけとは関係ないという意味ならその通りだと思う。
コッポラは古典戯曲のイメージを重ね合わせているわけで、エディプス王の悲劇や
リヤ王やハムレットといったシェークスピア劇を相当意識して作っている。
>タクシードライバーやストレートタイムがニューシネマに
タクドラは破滅の後も描いているね。トラビスはラストでアイリスの両親から感謝されており
それが救いとなっている。救いがないのは「真夜中のカウボーイ」。
どうでもいいがソフィア・コッポラの死ぬ演技の表情が村井正大師の断末魔に似てる
ヴィンセントは麻薬商売を始めたんだっけ
ヴィンセントはバカっぽいから麻薬に手出したらすぐ警察に捕まりそう 微妙にモテるんでヒモ生活するしかないな
>>311 >という一面があり、何より出てくるギャング達がスタイリッシュです。日本の芸能人
>なんかにも「カッコイイからGFが好き」というようにファッション的な要素を取り上げている人もいますし
イタリアンマフィアをスタイリッシュに描いているのは本物のイタリアンマフィアが
スタイリッシュだからである。
いつもよれよれのスーツを着ていたドイツ系ギャングのシュルツは、ルチアーノから
「何という安っぽいやつだろう」と馬鹿にされた。
ルチアーノ仲間の伊達男ジョー・アドニスは日頃から鏡ばかり眺めていて、ルチアーノにすら
呆れられたが、マフィアの若手はアドニスに憧れておめかしした。
イタ公と仕事をする機会が多かったユダヤ系も自然に感化され、スラム街育ちの
バグジー・シーゲルのギャングファッションも、少年時代から一緒だったイタ公連中の
影響だろう。シーゲルにとっての「憧れの兄貴」はアドニスその人であった。
GFの様々なシーンで気取り屋を演じているようにみえるのも映画俳優のせいというより、
本物のマフィアがそうだからである。はげ頭に入念にくしを入れるタッタリアを
「こんなやつがおるか(笑)」などと笑えないのである。
>>322 シュルツの人物評を聞かれたルチアーノが「あいつはいつも安い吊るしの背広を来てたよ」って話が印象深いね
良く言えば倹約家?w
バグジー・シーゲルはジョージ・ラフトとかのギャング俳優から憧れの目で見られてたとかも何かで読んだ記憶がある
だから、GFを見た現実のギャングが美化に驚いたってのは、スタイリッシュというより全体的な清潔感みたいなもんなのかな
やはり映画と本物だと、本物の方がギラギラして獰猛だったろうしね
スコセッシのミーンストリートを後にグッドフェローズのモデルの一人となるボスが映画館で見てたって事は実際にあったらしい
自分のボスのプロファチと抗争したジョーイ・ガロは、1971年出所の翌年にゴッドファーザーを 劇場で見て全般的に気に入ったというが、いくつか殺しの場面が派手すぎると言ったらしい。 収監中に油絵を書いたり小説を読んだりして文化オタクとなり、自身を主人公にした映画も 存命中に作られた伝説のギャングだが、ゴッドファーザーを見たのと同じ年にレストランで ライバルギャングに5発撃たれ暗殺された。 ルカブラージの死魚入りの服ネタはプロファチと抗争中のガロの側近が元ネタだが、釣りボート 上の銃殺やペンタンジェリの暗殺未遂など、プロファチとの抗争ネタが多く使われたGFパート2 は見ないまま死んだ。
>>323 ジョージ・ラフトは俳優に転身する前、ニューヨークのナイトクラブのダンサーをやる傍ら、
オウニーマドゥンの元で武器や酒の密輸を手伝っていた本物のギャング。ギャング映画の
俳優として30,40年代に活躍した後はランスキーとの縁でラスベガスやキューバのカジノの
番頭を務めた。シーゲルとはギャング時代からの知友ではある。
ジョージ・ラフトや多くのスター達とバグジーは親交があったからね 「ジョージは幼い頃から、バグシーのブルーの瞳に魅せられてきた」というケネス・アンガーの言葉があったり
おまえらヴィンセイントなめんな ソニーよりは頭キレるだろ
328 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/11(土) 21:54:57 ID:1+4I5m3C
ゴッドファーザーオタ=デニーロオタ と考えて間違いないだろうけど 俺はデニーロヴィトは嫌いだなあ 醜い部分をパチーノコルレオーネに押し付けてマーロンとデニーロがおいしすぎる そういう意味でも俺はこれはパチーノの3部作だと思ってる パチーノと、それ以外の俳優。
329 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/11(土) 21:57:49 ID:1+4I5m3C
>>337 ヴィンセントはなにげに俺も結構好き。
少なくともソニーよりずっといい。
メアリーを振ってドンになってからは本当に真面目一筋って感じになったもんな。
遊びを捨てたガルシアヴィンセント、これはいよいよかっこいい。
ガルシアヴィンセントもおいしすぎるといえばそうなんだが、
何故かこの役柄だけは嫌いになれない。何故だろうか
ついでに言うとk−1のバダ・ハリにそっくり
キャラ設定もすごく似てる
>>323 ジェノヴェーゼも服装は割と質素だったらしいな
かっこつけすぎのシーゲルたちよりそういうマフィアのほうがなんとなく好きだ
331 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/11(土) 22:13:12 ID:+/aTFek2
>>337 がヴィンセント嫌いだったら話がつながらないな
コッポラはマーロン(ビト)の青年時代をデニーロに演じさせるのには、相当不安があったみたい。 果たして、というか、そもそも、現代劇の役者の中でマーロン(ビト)を演じられる役者がいるのか? デニーロは、徹底的にマーロン・ビトの仕草、発音、性格を研究して、 イタリアに渡りシチリア訛りのイタリア語までマスターして、青年ビトを作り上げた。 持ち前の役者根性に加え、アルパチーノに主役を取られた、役者バカの意地も底にはあったのかもね。 あの風格と気品、鋭い眼光。 ファヌッチと一緒に、撃ち抜かれて、痺れたよ。
>>333 デニーロはソニーのキャスティングに応募してきて、その時から彼の才能は認めていた。
パート2の脚本執筆時にはデニーロをイメージして、ヴィトを描いていたんだが?
デニーロをイメージをしつつ脚本を書いていても、 才能は認めていても、 どこかに不安があったと言う事。 本やDVDのコメンタリーで言っている。 それだけマーロンの演技、人物造形というのが凄かった。 今の若い役者で、デニーロと同じ事をやれる役者はいないと思う。
>>333 つか老け役メイクでビトを名演したマーロン・ブランドが、今度は青年期のビトを演じるプランで進んでたのが驚くよね
今だとデニーロが演じる若いビト以外を想像出来ないけど
ブランド・カステラーノが降りてUの大勢はかなり変わった
337 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/12(日) 00:09:26 ID:CxIfQRop
デニーロっていつもどうやって練習するんだろうな もはや精神論の領域なのだろうか 演技が上手すぎて本当はどういう人なのか全く分からん
華原朋美の方が基〇外のふりするの上手いよ
最近のデニーロは、もうデニーロでしかないね。 何を演じても、何をやっても、デニーロ。 若い頃(全盛期)は研ぎ澄まされて、変幻自在の感があったけど、今はもうただ演じる事自体を楽しんでる印象。 作品を念入りに選んでいるとは思えない。 役者は歳をとるのが難しい。 アンソニー・ホプキンスやトミーリー・ジョーンズ、ジーン・ハックマン、ジャック・ニコルソン等は、歳をとるほど味が出て素晴らしい感じだが、 デニーロは断然、若い時が凄い。 時代の空気、作品の本質を掴んで、スクリーンに映し出してくれていた。
華原朋美も時代の空気読んで基〇外のふりするの上手いよ
今日初めて観たんだけど、展開は速いわ誰が誰かわからんわでよくわからんかった。 最後もよくわからん終わり方するし。
今の大河ドラマと正反対の作品だからね 超進学校の数学の授業なんかは更に数倍ヤバいよ、予習復習せんと分からん作品ってのは味わいがあるな
流れぶった切るが、ゲーム買った。 すぐ死ぬ。マイケルお前誰だ。車に追突すると石になる。 面白かった。
マイケルのレストランの一件〜ヴィトの退院までの間、皆で食事するシーンや、 クレメンザの横たわるシーンと共に挿入されるスチール画像って、 当時の本物のギャングの抗争のものなのかな?
本物。
>>341 初見だとイタリア人の顔の見分けが難しいからね。それでもGFは非イタリアも混じっていて見分けやすい部類
wikiを参照しながら見る事をオススメ
>>343 ゲームは映画とは別の意味で素晴らしい。パチーノや故人以外は声優で参加してるし
ソフィア金獅子賞はスルーですか?
>>348 菊地凛子が元夫と噂になった時もここの人は興味無いと思って貼らなかった。
まぁ、ぶちこわしただけだしなw
Uの過去編のことなんだけど、何でたった100ドルでファヌーチと話ついたの?
>>350 普通ならファヌッチに脅されればびびるのにビトーは余裕かまして交渉したから、
「コイツは敵に回さない方が良い」と思って値切りを受けいれた。
面と向かって恭順の意を示したので、断れなくなったんだと思うよ
原作読んだらブラックハンドっていうファヌッチが所属するコミッションが、ファヌッチを責任者として認めてなかったのが分かるよ ヴィトは初期のコミッションにファヌッチ以上に貢献出来る姿勢を見せて認められたんだよ。原作読まないと全体像が掴めない映画だから…
356 :
のりちゃん :2010/09/12(日) 22:31:52 ID:+f28Q189
デ・ニーロが日本車のCMに出た時は うれしいような 悲しいような
>>355 原作を読まなきゃ理解できないんじゃ脚本が駄目だと言ってるに等しいよ?
完全版ではファヌッチが組織を持たない一匹狼だから怖くないという場面が描かれており、
このシーンをカットしてるから分かりにくくなってるんだよ。
358 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/12(日) 23:13:52 ID:G8o+m9ej
>>357 原作と映画は違うよ?映画はマニアックな部分を排除してるから
そんなことも知らなかったの?
>>358 >原作と映画は違うよ?
知ってるよ。だから「原作読まないと全体像が掴めない映画」なんて言い方は
間違いだと言ってるんだけど。
100ドルで話がついた、というより 100ドル出すって事は折れたわけだから、残りは明日以降回収でいいかぐらいじゃね みかじめ料を一度に払いきれない日だってあるだろうし
361 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/13(月) 02:24:28 ID:OOLgwMoz
予告を全部観たがV予告のクオリティーが群を抜いて高すぎて震えた あれは公開前の期待感すごかっただろうな DVDにも予告編入れておいてほしかった
ファヌッチのエスプレッソを飲む姿は優雅。 野良犬にしては洒落てる。 さすがイタリア系。
363 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/13(月) 02:30:53 ID:OOLgwMoz
加えて言うと、Vの予告編だけなぜか本編でカットされたシーンが沢山ある
台詞もかなり違うよね 3は当初の予定では神父と話すシーンから始まることになっていて、 1と似たオープニングになり、違和感が少なかったかも知れない
ケイジがヴィンセント役やりたかったらしい、ガルシアで良かったよ
またマフィア史実厨が降臨か。 断れないオファーを出すぞ。
歴史の話しただけで馬鹿にしなくていいだろ 俺なんか歴史とか原作の話して煽られたけど意味分かんないよ、創作にも背景はあるだろ。掘り下げたくなるのが人情だ、思考停止の方がキモイわ
368 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/14(火) 01:40:22 ID:IxkvKsZx
デュバルの演技も凄いんだよな、、
モデルの話をする事自体はありでしょ。仁義なき戦いとかのスレでもたまに出るよ
370 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/14(火) 02:23:12 ID:C4CY+TU2
かつてのゴッドファーザーであるボナーノが「マイケルのモデルは自分」と言っていたらしいな パチーノのルックスはダッチシュルツに似てる
371 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/14(火) 04:10:37 ID:QWR5/G5k
ヴィト役マルチェロマストロヤンニがよかった
>>367 ごもっとも
ただ、背景としてGF好きな気持ちは忘れないで欲しい
GFの直接のモデルなら歴史の話も別に構わない
370みたいなのはイラネ
373 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/14(火) 11:44:19 ID:WJSYocuj
空気を読まずに書き込み パート1でコニーの結婚式で 卑猥な歌を歌ってる人ってニノ・バレンティ? 魚雷のようなチ○ポみたいな歌
374 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/14(火) 17:59:51 ID:C4CY+TU2
>>372 勝手なルールつくりをする権限はキミにはありませんよ?
おとなしくしてなさいフレドー
我々は書きたいことを書きます、 これからも。
>>374 俺が決めたんじゃ無く、このスレは昔からそうなの
sageすら知らないアンタに言われる謂れは無いな
旧世代と新世代のマフィア間対立がこのスレでも現実化するとは… サミー・グラヴァーノって花形薫みたいだよね(花形薫は花形敬がモデルだが)
パート1のトムってまだ30半ばなんだよな あの年で巨大ファミリーの相談役って何気にすごいなトム パートVでマイケルとの対決が見たかった ひょっとしたらバルジーニやロス以上に手ごわい相手になってたかも
>>378 パート1の冒頭のときは、ちょうどジェンコが病に倒れて(本編ではカットされてる)、
義理の息子でもあるトムへの信頼感もあって相談役に成りたての頃だね。
弁護士資格もあって頭も切れるし次期のドン候補だったソニーとの関係も良かったから
自然にジェンコの後釜になったんじゃないかな。
>>379 そう言や、そうだね
ウォルツとの交渉はまだ初仕事に近いのかな
>>377 18人の殺害に関わって司法取引でシャバとか、日本なら無理だな
>>381 オマケにチクられた親方のゴッティは11人(グラヴァーノより少ない!)の殺害に関わっただけで終身刑だからね
よく考えたらマイケルってまな板の上の鯉だよね、ファミリーの誰かが警察にたれ込んだら終わる
トムが相談役を外されたのってやっぱソニーが殺害されたから? 卒なく仕事こなしてたのにとんだとばっちりだな
384 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/14(火) 23:40:30 ID:oFjwXM4l
むしろ右腕のカルロが可哀想過ぎる 北斗の拳のフォックスみたいな扱い
その手で人を殺したのはソロッツォと警官だけだけど、 IIの公聴会でその話が一切出なかった所を見ると、 件の真相を知る人間はファミリー内でも中枢中の中枢に限られているのか、 ヴィトのもみ消しがよほど徹底していて証拠が一切残っていないのか。 いずれにせよ全盛期マフィアのトップの教唆を証明するのは至難の業だから マイケルもその辺に抜かりはないだろう。実際無事だったし。
公聴会で警官殺しの話は出たよ、アナタ1948年に警官殺してません?って感じで
ゴッドファーザーリターンズやゴッドファーザーリベンジ読んだ人いる? 映画好きが読む価値あるかな?
>>385 >>いずれにせよ全盛期マフィアのトップの教唆を証明するのは至難の業だから
>>マイケルもその辺に抜かりはないだろう。実際無事だったし。
ゴッティ(ボス)グラバーノ(アンダーボス)だから、全盛期マフィアの時代でもファミリー崩壊でしょう
GFの世界で言えばソニーがビトをとか、Aガルシアがマイケルを売ったような形
ただ、ナンバー2まで行った人間が保身の為にボスを売って自分だけ助かろうなんて思わなかったって事だね。昔は
>>384 カルロは殺されてもしょうがないでしょ
右腕になったときヴィトが良かったなって微笑みかけてたけど本心は殺意満々なのか
>>386 ゴメン、忘れてた…
>>388 そういう核心部分からボロが出るようになったというのが
マフィアの趨勢を物語ってる、って意味も含めてね。
売ってまで助かりたいと思うのもそうだし、
売ったら助かると思われてしまうのもそう。
>>383 マイケル発案の計画にトムは毎回のように反対してる。
ソニーとはまた違った過剰な攻撃性がマイケルにはあるんだと思う。
トムは良くも悪くも堅実。
仲は悪くないが、気質的に二人はソリが合わないんだろう。
そういう理由に加えて、マイケル自身十分頭が切れるので
頭脳としての相談役の必要性が薄い…
というわけで、次第に冷遇されていったんだと思う。
ぶっちゃけトムは裏社会では頭脳以外にあまり取り柄が無さそうだし…
トムとソニーは相性が良さそうだね ソニーがボスでもソロッツオと組んでたらそれなりにファミリーも大きくなってたと思う
393 :
KING :2010/09/15(水) 02:33:01 ID:7mFObI5g
スレが目立たなくなるから下げるなよオマエラ あげ
>>389 確かに。ヴィトって日本人っぽいよね、カルロたんコルレオーネ一家を乗っ取る気まんまんだったっぽい
個人的には小者臭漂う野心家好き
ビトから見れば、実子のソニーが義理の息子カルロの裏切りで殺されたんだよな。 心中穏やかでないど。
カルロは脱ぐと凄いんだがそのシーンがカットされた。
>>395 それを全く表に出さないヴィトはやはりただ者ではないな
でも最初からカルロをファミリーに入れてあげたてたら裏切らんかった気がする
ソニーの親友で腕っ節も強そうなのに何がいけなかったんだろ
>>397 理由は二つ。
溺愛していた娘の旦那には血なまぐさい仕事をさせたくなかったのがひとつ。
もうひとつは、度胸が無く虚勢を張りたがるタイプだったため、ファミリーにいれるには
役不足だし裏切りのリスクがあった。正にビトーはマイケルに伝えた「相手の立場」で
考えて、ファミリー・ビジネスに入れない(資格がない)と判断したわけだ。
399 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/15(水) 13:02:15 ID:dQQusQyW
ボスの教唆の証明って マッシーノみたいにボナンノファミリーのボスがみずから証人保護プログラムに入るパターンもあるけどな。 ボスが子分を売るってゆう世界
冷遇されて身内に危害加えるようなロクデナシだからねえ。その上無能。 正規構成員にしてもらっていたとしても、 無能で実績挙げられず「俺は一員なのに!」って結局逆恨みしただろうし、 そこに目をつぶって優遇してやったら今度は付け上がっただろうし。
401 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/15(水) 13:24:49 ID:tLd/XtC7
元はといえばソニーの馬鹿が連れてきたのが悪いんだ。ソニーの馬鹿が。
カルロタイプのヴィンセントがファミリーに迎え入れられるパートVは開いた口が塞がらないよ だったら最初からカルロも入れてやれと思ったが
トムって諸葛亮みたいな感じだな。常に安全策で戦争より内政が得意っていう感じ。 かたやマイケルは曹操や司馬懿だな。ソニーは張飛か許チョかな
ヴィンセントは尻軽だがファミリーを裏切らないし度胸もある。 カルロというよりソニーに似て蛮勇をふるうタイプ。だからマイケルは心配した。
今のボスのザザと反目なのはどうかと思うが…普通上司に逆らうヤツって転落コース確定だからね 上司の陰険程度を我慢出来ない小者ってことになる
406 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/15(水) 13:51:54 ID:tLd/XtC7
>>403 トムは誘拐されて解放された後もあちらの要望通り動いてたヘタレじゃん。元々麻薬に賛成だったとはいえ。
>>404 ソニーと同じでただの馬鹿。
度胸あっても同じように殺されちゃうYO
ソニーってそこまでバカだとは思わんけどな。確かに熱くなると見境がなくなる弱点はあるけど。
ヴィトが狙撃された直後はポーリの裏切りを見破ったりクレメンザやテッシオを上手く統率してたし。
ワンマン組織のボスが倒れても組織内であんまり混乱がなかったのはソニーに実力があったからだと思う。
ヴィトもタッタリアではソニーを殺せないってそれなりにソニーを評価してたし。
>>403 俺的にソニーは孫策だな
408 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/15(水) 20:04:18 ID:5nlEVMnR
>>392 街で放浪していたのを
ソニーが連れてきたんだっけ?
>>406 別にソロッツォに言われた通り動いたのではなく、
それが最良の策だからいずれにせよそう動いたというだけだと思う。
ソロッツォもそれがわかってるから道理を説いて釘を刺すだけで
それ以上具体的な脅しはかけなかったんだと思うし、
何をしでかすかわからないwソニーには電話をかけて動きを牽制したんだと。
あぁ、なんか仔羊のステーキ喰いたくなってきた。。。
>>410 ソニー役の人、イタリア系じゃないからかも
>>413 なるほど。あとヴィトやマイケルやソロッツォは如何にも怪しい空気を持ってる感じなんだけど(平気で人殺してそう)
ソニー役の人ってサラリーマン役も出来ちゃう印象がある、健康的というか陰がないというか…
>>408 確か原作では病気になって父親に見放されて乞食状態のとこをソニーが連れてきた気がする
今日から一緒に家に住まわせるよ!みたいな感じで
ソニーが殺された時はトムは個人的にもショックだったと思う
何だかんだでトムが正論いったら言うこと聞いてたねソニー
416 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/15(水) 22:37:21 ID:5nlEVMnR
トム「ベトコンがサーフィンをやるか?」
417 :
411 :2010/09/15(水) 22:39:07 ID:6NUeezoI
>>412 うひゃ、こりゃウマそーだ!
クレメンザのミートボールをはじめ、
若き日のママのパスタ、屋台のホットドック、ロスのバースディケーキなどなど、
なぜかどれもウマそーに見えて困る。
喜んで貰えて何より。ゴッドファーザーの食欲増進効果は異常だね パートVはなぜ食事シーンを多様しなかったのか謎。ソロッツォなんか高級ホテルでのビジネスランチが似合いそうな、如何にもやり手って感じなんだよね クレメンザは庶民的、テシオは一流どころの店を好みそう。ハイリスク、ハイリターンな商売だったら毎日を思いっきり楽しみたいだろうし、食事にこだわるのも分かる
419 :
411 :2010/09/15(水) 23:10:58 ID:01dK/HqK
レストランルイス≠ンたいな雰囲気のとこで、ホントに仔羊ステーキ食べたくなりましたよw 雰囲気だけでゆうと、キャンティあたりになるのかなー。 どっかオススメありますかw?
ダイキリ(フレド)にクラブソーダ(マイケル)。 なんか人柄、性格が表れてると思う。
Vの批判する人の挙げる点として、ヴィンセントの貫録不足というのは良く言われる。ガルシアはアンタッチャブルでブレイクして、ちょっと出世が 早すぎた感もある ソニーとテシオは俳優がユダヤ系アメリカ人。ソニーは南イタリア人にはどう考えても見えない。コッポラは配役全員をイタリア系で固めたかった らしいが、それだけJカーンの演技力が評価されての起用という事でしょう。彼は実際のギャングとの付き合いもあり、彼の演技はリアリティにあふれる もの、らしい ソロッツォ・パチーノ・カステラーノとか日本人からすると有り得ないような濃い顔だもんなあ
>>417-420 「グッドフェローズ」や「フェイク」などイタリア人犯罪映画には、男が台所で料理してるシーンが良く出てくる
若き日のクレメンザが食事するシーンは、実は不良らしくマナーの悪い食べ方をしてるとか聞いた事があるな
でっぷり肥った老いたクレメンザは、ピッチャーだかデキャンタみたいのから直接酒をガブ飲みしていたね(ワインかな)
ソロッツォ会談直前、タレ込みの電話を待っている間に、 みんなで食べてる中華のデリも妙にウマそうなんだよな。 チープな紙製のカップに入っているヤツね。
>>420 2の冒頭、ジョニー・オラが頼む飲み物がアニゼットってのもシブい。
何と言うか、その人の食べる物、口にする物ってのは、結局、その人を表してしまうね。 フレドが頼むバナナダイキリは、実に彼らしい、子供っぽさ、無邪気さが出ていると思う。 マイケルのクラブソーダなんて、甘さのカケラもない。 ドライで冷徹な感じがする。 クレメンザに到っては、彼特有の能天気さ、悪ガキっぽさが出ている。 フレドとはまた違った子供。
そうそう、その通りなんだよな。
ガルシアはアンタッチャブルのおとなしいイメージしか知らなかったから ヴィンセントを演じたときは衝撃的だったなぁ GF出演の並み居る猛優たちの中では知名度が低くて評価もイマイチだったけど 個人的には彼は非常にいい感じで役をやっていたと思う 第三代コルレーネになったとき、普通に「ありじゃね?」と思った 顔がジョーイ・マリーナにそっくりだね イケメン
>>425 クレメンザは元悪ガキっぽいオッサンだよね。Uで出て来た若きクレメンザの演技が巧い!
デニーロも当然巧いけど、Uの過去パートは他の役者も素晴らしい
Tの冒頭で「クレメンザ」って聞いたときは、ものすごいイケメン顔を想像してしまった
アンタッチャブルのときのガルシアは出色の出来だったからなあ。 コッポラもそれを踏まえてパチーノを食う位の出来を期待したんだろうけど、 何しろパチーノには敵わなかった。ところで、ソニー役のジェームズ・カーンの 話題が出ていたけど、彼の主演作なら「シンデレラ・リバティ」が凄くいい。 原作の小説も良かったが映画でのカーンの演技も抜群。これはお勧めだよ。
431 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/16(木) 10:26:30 ID:sPujXKJM
ジェームズ・カーンとジェームズ・ガーナーを間違えてました
ジェームズ・ガーナーは「大脱走」。 「かわいい女」ではブルース・リーと共演。 但し、ブルース・リーはちょい役。
433 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/16(木) 16:09:05 ID:6Gpeze2M
ソロッソも10年前ならゴットファーザーを狙えなかったって隠れた名言だよな。
434 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/16(木) 20:03:56 ID:uGpTy4pB
メガネのつるが 人体に刺さるわけないじゃん? 壁のフックが後頭部にささる映画もあったけどw
435 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/16(木) 20:38:43 ID:wDvNnJR4
ルッケーゼおじさんに限らず、GFの黒縁眼鏡キャラはことごとく惨殺されるのです コッポラは黒縁眼鏡ってやつが大嫌いなんですよ
437 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/16(木) 21:12:49 ID:sPujXKJM
ソフィアとやりたい
438 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/16(木) 21:22:26 ID:DOL+7WlV
振り向いたら鼻に目がいっちゃうよ、ブスヒロインだと締まらないよね でも日本人だったら美女レベルだね、彫りが深いから
440 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/17(金) 00:14:03 ID:e5RCeAWM
いろんな俳優が ロッキーと 被ってるのが 興味深い。
>>410 ソロッツォ役のアル・レッテリは役者の演技だとわかってても本当に悪そうだもんな。
ゴッドファーザー以上に悪人してて印象強烈だったのは
「ゲッタウェイ」でマックイーン裏切る奴。
ああいう、見るからに悪人オーラもった役者は最近あまり見ないね。
今だと少しチンピラ寄りだが、ダニー・トレホがちょっといいぐらい。
442 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/17(金) 00:31:56 ID:e5RCeAWM
>見るからに悪人オーラもった役者 志賀勝、清水健太郎、タシーロ、あたり?
タシーロは小者
444 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/17(金) 03:34:43 ID:4yCweaYB
フレドは麻薬をやりだしたら絶対抜けられないタイプだな
フレドいいなあ。300SL乗ってんだもん。
フレドは友達なら最高、仕事仲間なら心配、そんなタイプ。
ということは社会人なってから知り合った場合、最悪じゃないか…
448 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/17(金) 10:09:12 ID:4yCweaYB
そうかな? フランキーとフレドみたいな付き合いだったら理想的じゃね? フレドはマイケルやトムと違ってコミュ力高いから結構いろんな奴から好かれるタイプ マイケルは顔と頭はいいけど魅力に乏しいんだよな
ジョン・カザールっていい役者だよねえ。ガンで若死にしたのは本当に残念。 この映画のフレド役も素晴らしいけど、「オオカミたちの午後」の寡黙で怪しいサル役も素晴らしい。 最後になった「ディア・ハンター」では末期でフラフラになりながら演じてたんだよね。 チミノは降板を示唆したんだけど、デ・ニーロやメリルら役者が猛反対したため遺作となった。 カザールにしては少しキレがないのはガンのせいだったと思うと仕方ないかな。
フレドは人懐っこい。 ほぼ子供。 マフィア業には無邪気過ぎて向いていない。 策略、騙し合いだらけの裏社会の仕事には、弱すぎる。ビトが心配していたとおり。 でも、どこか優しさ(マフィアの世界では致命的な弱さ)があるから憎めないし、最期が悲劇的に思える。 突き詰めると彼には悪気はないから厄介。 端から見ると裏切りかもしれないが、フレドにしてみれば、それを裏切りと認識出来ていたのかどうかさえ怪しい。
>>450 でも面倒見られるのは嫌とか俺だって出来るんだとか嫉妬するから、危険。
ぶっ殺して正解。
そりゃ弟から「面倒見てやってる」なんて言われて気分の良い兄貴はいないよw
ビト=カリスマ、絶大な父性 ソニー=ビトの暴力性を引き継いだ子供 フレド=ビトのユーモア、人を包み込む、あたたかさを引き継いだ子供 マイケル=ビトの知性、冷徹さを引き継いだ子供 みんな確かにビトの子供。
実はママ・コルレオーネの血を色濃く・・・
455 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/18(土) 00:27:13 ID:qAzEJn/P
役者は演じる人物を考えて、その人物になりきって、演技をするだろ。 たとえアドリブだろうが。 実際、コッポラはコルレオーネファミリーを演じた役者達に、撮影に入る前、本当の家族のように何日か生活を送らせている。 カザールが適当に演技をしているとは思えない。 他の役者達もそう。 コッポラの娘ぐらい。浮いていたのは。
>>456 でもアンディガルシアとセックスなんかしてたら嫌だよ俺。
あのコンドーム付けてって言えない感じが好きだった。
>>449 生きていたらロバート・デュバル以上の名脇役としてたくさん映画に出演したろうね
フレドについては、こういうスレだとフレドは駄目みたいに言われるけど、ギャングに向いてるって褒め言葉でも何でもないから
我々一般人から観ればフレドはいい奴としか言えないんだよね
459 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/18(土) 03:41:05 ID:36BCsli9
だが身内にも平気で嘘をつくからたしかにマイケルとソニーとトムに比べたら危険なタイプ あと、上でヴィトをカリスマだなんだと褒め称えてる奴がいるが、 ヴィト(特にU)がやりたい放題やってかっこよく振舞っていられたのは、 周りの人間を汚い手段で押さえつけていたから。 コロンボさんにしれみれば、DQNな借主を追い出しただけなのにとんだ迷惑。 同じ仕打ちを我慢する器がヴィトにあるとは思えない。 映画だとヴィトの偽善性は忘れられがち。
>>459 マフィアを美化する映画と言われる所以が色々便宜を計らってリターンを与えるという設定なわけですよ。
実際には暴力や脅迫を恐れてるのに描き方としてはヴィトの庇護があると何かと助かるっていう雰囲気。
でもそもそもマフィアには偽善すらない。
まぁ、理詰めでマフィアの部分を突っ込んでも仕方がないけどな。映画だし。
>>459 コロンボさんは依頼者の方。家主はロベルトさん。
立場的にコロンボさんは弱者でロベルトさんは強者だろ。
孤独な老人の猫ぐらい許してやれよと思うのが
不当な人情だとは思わないけどね。
ましてヴィトは身銭を切って相手に好条件で交渉してる。
ロベルトさんの事情を無視して要求を押しつけているわけじゃない。
多少の損も惜しいからとコロンボさんの事情を無視して
立ち退きを迫るロベルトさんと、比べてどうだろうね。
ヴィトだったらそもそもコロンボさんを追い出したりはしないだろうね。
>>459 >ヴィトの偽善性
すーごく昔、今東光という坊主で小説家(勝新主演の「悪名」原作を書いた人)が書いていたけど、
悪事を生業にしている連中は悪事を「天職」と考えているから、どれだけ理詰めで説得したりしても
意味がないみたいなことらしいよ。彼らマフィアにも偽善というのとは違う、彼ら独自の価値観があり
恐怖と暴力だけで支配するというのとは別の美意識がある。山口組が阪神大震災の時に、炊き出しなど
被災者を助けたという有名なエピソードがあるけど、これも決して偽善なんて言い方では理解できない、
彼ら独自の美意識や価値観から出てきた行為。
ペット不可物件でペット買っちゃまずいわな。臭いし修繕費もかかる。
/ヽ /ヽ _ / ヽ_/ ヽ_ / \ / / \ \ | ● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | ( ● ) |\ ヽ_________/ | | .| \ . //////l l l l l l l l l l l l | .ヽ_人_/ | \ |/ \ l l l l l \ /\ \ |= = l l l l l \ / \ .\| し l l l / | \ | __ / / | \ \_____/ 君は猫だったんだねヴィトラッシュ… _/ ∩ | \ \ ⊂ ̄ \__________ | ⊂ ̄ | | ⊂ ̄ | / ⊂ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄ ̄ | |
>>460 恐怖と庇護は表裏一体だよ。アメとムチという言葉もあるだろう。
みかじめ料は取るが保護はしないでは草の根から突き上げられて終わり。
ヴィトのそれは、より徹底しているだけでマフィア一般の損得勘定と本質的に同じ。
理詰めで考えれば、実はヴィトの方策のほうが長期的には強力なんだよ。
>>465 別にあの方法が有効だとか無効だとか強力じゃないとか言ってるわけじゃないんだが。
ビトの生い立ちを考えると、どうなんだろうね。 幼くして目の前で、親を殺され、生まれた国からも出て行かなければならず、 アメリカでは仕事にもあぶれ、貧しく、だけど家族を守って行かなければならない。 その移民国家では、イタリア系は立場が弱く、周囲には不正が溢れている。 必ずしも、肯定は出来ないが、マフィアには、なるべくしてなった感がある。子供も奥さんもいて、生きるために、それしかなかった? 若きクレメンザから預かった拳銃をバスタブで見つめるビトの姿は、実に暗示的で、彼の人生の分岐点を表していると思う。 ビトは悪事に手を染めて生きたが、ただ快楽を求め、無神経に悪事を働くチンピラとは違う行動原理があるように感じる。
>>466 「理詰めで」っていう部分が気になったもんでね。
実例と照らしてはともかく、理屈としてはおかしな所はないから。
IIにそういう黒い部分の描写がない、って事は同意。
>>461 >ましてヴィトは身銭を切って相手に好条件で交渉してる。
で、そのあとは?
>>469 そのあとは全部ロベルトさんが自分でしたことじゃん。
最初から好条件を飲んでれば済んだ話。
ロベルトさんはわざわざ事務所に行って、自分からコロンボさんの家賃を下げるって 言ってるからね。
最初温和に「犬は捨てさせました」→怖い顔で「犬は飼ってもいいですね?」 とどめ「この辺で私の評判を聞いてください」 明らかに恐喝じゃん
恐喝ととるかお願いととるかは相手次第。
474 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/18(土) 14:10:50 ID:vLFNXTTK
>>462 ここでいう偽善とはマフィアやヤクザ自身が偽善と感じているかどうかじゃなくて、一般人が偽善と思うかどうかの問題でしょ
そりゃやってる方は偽善とは思わないさ
GFぐらいの映画になると主人公達の行動を全肯定する人が出てくるのがびっくり 恐喝やみかじめ料まで正当化する必要は全く無いでしょ。そういった後ろめたさがあったからこそケイとマイケルは対立し マイケルは組織の収入源を合法化しようとしたんだから。そういう時代だったというエクスキューズはあっても、やってる事の正当化は無理だよ
全肯定はしてないと思う。
ビトが「地元の名士」のように振舞うプロセスは、地縁的な繋がりを重視する当時の移民集団 にあってリアルな一面もある。F・イエールは貧しい庶民にスープを配給するなど貧乏人向け 慈善事業をしていたが、ある程度成功した後の話である。 ビトは泥棒稼業に成功したおかげで「地元の名士」になれたとすると、美化というほどでもない。 イエールは地元の庶民に愛されたが、彼の地元への温情は非合法活動に裏打ちされていた (合法的事業もやっていたが隠れ蓑)。 初期のNYギャングが主にやっていたのは、映画のファヌッチのようなゆすり稼業、ヤミ賭博、 高利貸し、泥棒やスリ、ドラッグや売春などで、映画のビトが泥棒稼業に精を出すところは リアルマフィアの典型そのものである(笑)。 しかし地元の名士を続けるには、非合法活動をさらに手広くやらないといけない。その部分は 映画ではオリーブオイルの輸入商として描かれるが、オリーブオイルの木箱にヤミ酒を隠す 密輸の暗示であろう。5大ファミリーのプロファチはオリーブ油などイタリア物産の輸入を 手がけたが(マンマミーア貿易)、酒や麻薬の密輸のための隠れ蓑でもあった。 違法活動でたまった資金で合法事業に精を出すパターンもある。5大ファミリー初代のボナンノ はパン屋やピザ屋、乳製品、衣料メーカー、モーテルなど多角経営を営むビジネスマンでも あった。いずれにしろ表の稼業と裏の稼業はマフィアにとって文字通り、表裏一体ではある。 「地元の名士」という振舞い方は、どちらかというと成功したマフィアの行き着く先、人生ゲームの 上がり、大成したマフィアのプロトタイプである。イエールはどちらかというと最初から「暗黒街の 顔役」にして貧乏人のヒーローだったが、ツビルマンなどその系統である。悪行が知れ渡って いる地元では名士になれないが、引越しすれば簡単に土地の名士になれた成功例がオウニー ・マドゥン。5大ファミリーのボスのルッケーゼはマフィアと知れるまでは「有能な地元の実業家」 で通っていた。表の顔と裏の顔を使い分けるのが上手い者ほど、地元の名士になって人生を 終えたがるといえる。ランスキーのように「普通の庶民」に完全に同化するのはギャングの味を 知った者にとって一番難しいのかもしれない。
ことある事にリアルのマフィア持ち出すのは同一人物か?
この人コテつければいいのに。ジェンコのオリーブオイルにはモデルがいるって話は前にも書き込んでた
嫌ってる人もいるみたいだけど、オレは結構楽しんで読んでる。
>>481 俺も嫌ではないな。
ただ現実を長文でGFにこすりつけられ過ぎるのはちょっと萎える。
マフィア話に特化しすぎると2〜3人のレスだけでスレ進行しちゃうからな
>>478 のレス読んでいて気が付いたが、
2のヴィトのシシリーへの里帰り(主目的は復讐)の時、
何やら倉庫の様な所で一族で乾杯するシーンで、
純粋にオリーブオイルで乾杯していたのだと思っていたが、実は酒だったんだな。
486 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/18(土) 21:19:11 ID:GGhmwje3
タシーロ オッシーオ ?
487 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/18(土) 21:44:06 ID:qAzEJn/P
488 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/19(日) 09:13:52 ID:fLQwSjaG
ルッケーゼとポールバリオの関係について詳しい人、解説おねがいします
そんなのゴッドファーザーと何の関係も無いし、 知りたければ自分自身で調べなよ
490 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/19(日) 23:59:25 ID:yoURXf+R
マッキーハラ ナガブチーノ
Uはくだもの屋?の親父さんが「お代は結構です。お世話になってる。気持ちです」 て言うシーンもあったな。
492 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/20(月) 05:52:46 ID:XiyvL/vY
>>460 から
>>461 あたりまでの感想を見てるとやはり、
ヴィト崇拝病が一般観客にも蔓延してるんだな。
家主の人格がどうであれ、客観的に見て他人に迷惑をかけているのは借りてる側。
家の決まりを知ってて破ってるくせにDQNのボスに泣きつくなんてのがそもそも筋違い。
犬を飼わなくて家賃をまともに払えていればあの家主だって追い出すまではすまい。
一般観客って、主人公がマフィアだからってだけで
そのへんの根本的良識が麻痺しちゃうんだよな。
この種の観客たちは、フレドーあたりが同じことをやったら非難の嵐を浴びせるはず。
映画としてたしかに優れてるが「かっこよければ殺人くらいいいじゃん、マフィアなんだし」
「明らかに手下の関係なんだけど、名目としては兄弟でもいいじゃん」って方向に考えが行く。
そもそも、まともにきちんと生きてる人間だったらヴィトのような高圧的な交渉は
物理的に無理。自らの悪名を逆用してるだけなんだよ。
ヴィトがDQNのボスじゃなかったら家主は従わなかっただろう。
一般観客は分かっていないが、原作にも書かれている通り、
初期のマイケルが父の仕事のやりかたを嫌悪していた理由もまさにそこにある。
悪のくせに善を押し売りして倍返しを期待する汚いやり方が
まっとうに生きてるマイケルとしては気に食わなかったんだよ。
フレドやマイケルが散々言われてる中でヴィトだけが治外法権なのが
そもそもおかしい。やってることを殺人者となったあとのマイケルと変わらんよ。
フランキーの「昔は良かった」って発言も幻想に過ぎない。
昔からマフィアには情なんて無いし掟も守られていなかった。
493 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/20(月) 06:04:31 ID:XiyvL/vY
>>462 山口組が炊き出し云々ってのは渡辺芳則の頃だっけ?
あれはもちろん褒めるべき行為ではあるが、
「有名なエピソードになっている」という時点でやはり何かがおかしいわけだよ。
完全な福祉目的であれば、被災者を助けたのが山口組であるという
事実そのものがそもそも表に出ないだろう。ヤクザは秘密を大事にするんだったらね。
映画としては素晴らしいが、読者がああやっていろいろ解釈を間違えるのが問題なんだよな。
マイケルが正しくなくてヴィトが正しいなんていう側面は一つもない。
家族愛描写は大いに結構だが、
家族愛意識を守るためならロッコやフランキーなんて死んでも構わない
ってのがヴィト、そしてとりわけマイケルのやりかたの本質だよ。
彼らのかっこよさは弱者たちの犠牲の上に成り立っている。
「ヴィトは弱者の味方」なんていう思い込みを少しでも持ってるとしたらそれは大間違い。
3連投になってしまうが、 >ビトは悪事に手を染めて生きたが、ただ快楽を求め、 無神経に悪事を働くチンピラとは 「違う」 行動原理があるように感じる。 この認識が最もまずい。 一般観客のほとんどが無意識にこう思ってるんだよな。 実際は何も違わないのに。 「友人」を自称しながら相手を服従させようとするんだもんな。
そして4連投目。 映画でマフィアをかっこよく描くのは当然自由だが、 こういった映画を一般観客がどこか肯定的に見るという現象によって 実際のマフィアに対する一般人たちの目も甘くなるだろう。 そういう意味では、映画としてのランクはものすごく落ちるが「グッドフェローズ」 は非常にリアルにマフィア(全員下っ端だけど)の現実を描けていると言える。 あれは良作だがあれを見てマフィアを賛美する奴なんて相当のアホしかいないはず。 しかしゴッドファーザーは作りが巧みであるために 様々なシーンが「バッファー」となって、ヴィト=善 といったイメージが秘密裏に構成される。
ヴィトいつイボとったの?
善、悪だけで捉えようとすると、途端に視野が狭くなる。 シチリア時代から血と殺しに呪われた、悲しい一族がコルレオーネ一族。 親、子、皆悲惨な末路。
>>495 実際に起った出来事に割と忠実に描いている 「グッドフェローズ」だが、問題児が騒動を
巻き起こしてあそこまでグダグダになる転落劇はマフィアでもかなり異例である。
異例だからこそ映画にしても売れるシナリオなわけだが、ああいう珍妙な事件が起ったことを
ありのままに描くのは確かにリアリズムである。
しかし、その他大勢のマフィアは、あそこまで世紀の大計画が成功を収めることも、あそこまで
口封じの連続殺人劇が続くこともないという意味では、普通のマフィアにそう簡単には起らない
非現実の世界を描いているとも言えるのである。
一方でGFは、筋書きは架空でも、実際のマフィアに多く見られた典型的なキャラを史実から
抽出して、マフィアの共通項として相当丁寧に汲み上げており、グッドフェローズにはない
生々しいリアリズムが山盛りではある。要するにアプローチの仕方の問題なのであろう。
>>493 ちょっとこちらの発言の意図を理解されてないみたいだけど、私は「正しい、正しくない」という
観点は意味がないという意図でそのレスを書いたんだけど。今東光のエピソードや山口組の炊き出しを
例示したのも、そういう単純な善悪二元論では割り切れない世界が世の中にはあって、犯罪組織にも
彼らの価値観があると言いたかったのよ。
あなたが言うように犯罪組織だから悪、殺人は許されないというのはその通りだと認めた上で、
それでも犯罪の世界に生きている人間が存在しているという厳然たる事実は無視できない。
そういうアンビバレントが世の中には満ちあふれている。犯罪だって殺人だって差別だって現実として
存在している。そこには善悪二元論だけでは割り切れない世界があるということなんだ。
もうちょっと要点をまとめて話すって出来ないのかな。 自己満足だからいいのか。
マフィアを美化してるという人は 一度、ドラマ「セーラー服と機関銃」を見て欲しい 美化するとはどういうことか良くわかると思う
美化選手権じゃないんだから…。 映画なんだから人によって受け取り方は様々で良いだろう。
マフィアを美化している、と言う指摘は公開当時から有って コッポラ自身も続編の打診がある度に「所詮、人殺しの物語だ」とコメントしていた。 俺は巨大なファミリーを受け継ぎ、守り、拡大しようと足掻けば足掻くほど、崩壊していくマイケルの物語が気に入っている。
504 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/20(月) 12:08:52 ID:aKbQw1UE
それでもあの大家に対してたとえ恐喝っぽかったけどもかましてくれた若き日のビトには喝采だよな。 まあ美化してるってことでいいんじゃないの。 難波の帝王の竹内力だってなんかストーリは悪を退治して弱気借金まみれの男を 結局は助けるような感じのお助けマン的なストーリでおさめてるんだから。 映画なんだからそこんとこはお約束として見なさいよ。あまりそのあたりの部分で熱くなるなよな。
また見たくなってきた
506 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/20(月) 13:49:30 ID:oU5AfLQ9
・ヴィトの親父アントニオ ヴィト、パウロ ・ヴィト ソニー、フレド、マイケル、コニー ・ソニー (キャサリン、フランチェスカ)、フランク、サンティーノジュニア、※ヴィンセント ・トム アンドリュー、フランク、女の子二人? ・コニー ビクター、マイケルフランシス ・マイケル アンソニー、メアリー ・フレド 無し アントニオから数えて 女6人 男13人 やたら男ばっかり生まれる家族なんだな。
>>499 意図は理解している故にあまり執拗に論破する気はないが、
善悪二言論などという言い訳を相手に与えるからいつまでも殺しがなくならないのだ
あなたやあなたの親がマフィアの銃撃戦で打たれて病院でのたうちまわっている姿を
リアルに想像してみるといい
その手の美徳など消し飛ぶ
相手にしれみれば過失でもないし計画ですらない
「その場にいたから弾に当たっただけ」
はっきりと言ってしまうが、公安警察ならともかく、ヤクザやマフィアには
いかなる存在価値も無い。存在価値があると思ってるのは本人たちだけだ
必要悪ですらない
たまに「ヤクザがいるからなんとか治安が保たれてる」なんていう
とんでもない馬鹿もいるがね
>>504 きみは随分熱くなっているね
あの場面を見て喝采とは…
この映画って結構知的な部類だと思っていたが観る側はそうでもなさそうだ
まあしかし、考えてみれば、実在の麻薬王エスコバルもカポネも こういう知能の人間たちに施しをして手なずけることによって 長い間、有罪を免れてたんだけどな 犯罪組織と馬鹿一般人のつながりは切っても切り離せないのかもしれぬ
シカゴでカポネがのし上がってきたら成り上がり者の外道が・・・と思うが いったんボスの地位にのし上がると今度はカポネに敵対する奴らをやっつけて 欲しいと思う。そういう大衆の心理があるからこういうGFとかのマフィア映画って 客が入るんだと思う。
たしかに。カポネはいろいろろくでもない奴なんだけど今でもファンは多いもんな。 地位で言えばガンビーノやルチアーノ、コステロのほうが高いんだけどこいつらは あまり人気が無い。
>>508 > この映画って結構知的な部類だと思っていたが観る側はそうでもなさそうだ
全く同感…。
>>492-495 >>507-509 「ヴィトだけ善人扱いされてるのが気に食わない」
あんたの主張の要点はその一行以上でも以下でもないだろう。
考えていることをありのまま言えばいい。
単なる感情論を論理武装で尤もらしく繕おうとするから、
映画に向かって反社会的行動の是非を追及するような
愚挙に及んだりしなけりゃならなくなる。
確かに、ヴィトは邪魔な人間が身内でなければ割と平気で殺すだろう。 その点ではマイケルとも、バルジーニとも何も変わらない。 問題はマイケルが“身内まで”手をかけたということであって、 それがヴィトとマイケルとの歴とした分水嶺であり、映画の焦点になっている。 これはマフィアを題材にした映画。登場人物が反社会的な行動をするのは当たり前。 反社会的な行動をしない人間をマフィアとは呼ばないのだから。 マフィアを題材にして映画を撮ってはいけないなどと誰が言うだろうか。 あんたは単純に「反社会的」という時点で認識が止まっているというだけの話。 大半の観客も制作者もそんな事は百も承知で映画を観ているし撮ってもいる。 同じ「反社会的」な人間たちの中にあってさらにその分水嶺を描いたものがGFであって、 観客が注目し制作者が表現しようとしたのはそのドラマに他ならないの。 (同時にそれは「ドラマ」の本質の一面でもある。誰もが同じ「人間」なのだからね)
マフィアが頭ねじ切ったり強姦したり燃やしたりしてるシーンをばんばん描いたらその時点で別の映画になってしまうからなぁ。 情の部分を描くには嫌悪されちゃ駄目だからGFではマフィアは美化あるいはモザイクを入れるのは当たり前。 ヒットラーを英雄視とかならさすがに問題だが。 俺は別に反社会的という理由だけで毛嫌いする人がいても良いとは思うけどね。 日本で堅気の商売やってても暴力団に絡まれたりする人も少なからずいるわけだしな。
>>グッドフェローズにはない生々しいリアリズムが山盛りではある。 グッドフェローズにない、ってのは一言余計
このベストセラー小説の映画化にあたり多くの監督が「マフィアを美化している」事を理由に仕事を断り コッポラは「主題をマフィアではなく家族に置く事」を条件に監督を引き受けた 映画公開当時、実際のマフィア達本人が自分達が美化されて描かれている事に驚いたという 「美化してるか」については美化してるで答えは出ていると思う。「明日に向かって撃て」や「俺達に明日はない」と同じ。それが映画だし 問題は、ブッチとサンダンスは悪くないとか、ボニーとクライドが犯罪に走った事が理解出来るとか言い出すとまずいってぐらいかな
>>515 そういう人達の気持ちはもっともだと思うけど、
しかしその矛先を一介の映画に向けるというのは間違ってると思う。
映画があるから暴力団がいるわけじゃない。
暴力団が映画に登場したに過ぎないのであってね。
無関係なものを感情から非難するのは、
たとえ被害者本人であっても正しいことには成り得ないと思うよ。
結局は誰のためにもならない。
>>507 >意図は理解している故にあまり執拗に論破する気はないが、
いやあ、全く理解してないじゃないのw
私はマフィアの存在が正しいともビトーが正義だとも言ってないし、寧ろ犯罪組織である前提で
それでも犯罪組織や殺人を含む犯罪は厳然と存在していると言ってるんだけど。
>善悪二言論などという言い訳を相手に与えるからいつまでも殺しがなくならないのだ
それも違うと思うよ。殺人が無くならないのは人が暴力性を持つ生き物だから。
それを倫理的な理由で社会通念として禁止しているから「悪事」として認識されている。
はっきり言ってしまえば殺人と売春は人類創世記からのテーマであり、何故かと言えば
無くすことは不可能だからだ。もちろん、倫理的、道徳的に肯定は出来ない。それは当然のこと。
それを踏まえても決して無くすことはできないからこそ、人類はこのテーマに取り組んでる。
>その手の美徳など消し飛ぶ
その手の美徳ってなに? いいかい? 彼らには彼らの美学や価値観がある。それは、
私のような犯罪組織に属していない人間にはどうしようもない現実として横たわっている。
私がそれを憎もうが嫌悪しようがね。
>はっきりと言ってしまうが、公安警察ならともかく、ヤクザやマフィアには
>いかなる存在価値も無い。存在価値があると思ってるのは本人たちだけだ必要悪ですらない
君も必要悪であることまでは認めるんだね。そう。必要悪なのさ。
>>518 >結局は誰のためにもならない。
マフィアや暴力団は最低で汚い格好悪い害悪だって世の中に啓蒙し続けたら世のため人のためになると思うがね。
別に俺はGFをそういう視点では見てないけど、反社会的だから映画とかで美化して描くのは許されないって考えは許容出来る。
オバカゲーム系ならともかく。
俺は被害者じゃないけど被害者からすれば自分の金で買った家、車、服、宝石、そんなん見て「これは映画だから」と割り切れるとは思えん。
屑DV殺人鬼のマイケルは惨めに死んだ
でも、結局は面白いし、素晴らしいし、傑作。 世の中、善悪、単純に割り切れないから、こういう商売をする輩が必ず出て来る。 悪に手を染める者にも色々な美学がある。 法律や警察が助けてくれない場合、悪にも縋り付きたくなるのが人の情。 大切な家族が酷い目にあった時、葬儀屋だけじゃないだろう、悪に縋り付くのは? 暴力は肯定、否定、突き詰めると、どちらも出来ない(建前では皆、否定するが、、)。 人間の性。 嫌悪感も感じるが、人を引き付けるのも事実。 「ゴッドファーザー」の暴力は確かに美しかったりする。 嫌悪と魅力の複雑な矛盾。
同じ人が書いてるのがすぐ分かる。コテ付ければいいのに。
>>522 切り離して考えないといけない部分はあるね。GFはあくまでおとぎ話
ただ、実際の事件から想を得て作られている事もあって映画の外の現実とも繋がりやすい
実録作品の仁義なき戦いを見て登場人物に感情移入する事と、モデルになった人物を肯定する事は全く別なわけで
実際のマフィアは警察や検察の人間も爆弾で吹き飛ばしてしまうような奴もいた。 敵のドン一人を殺すためにマシンガンで店ごと蜂の巣にするとか当然一般人も 流れ弾に当たるし店も滅茶苦茶になる。だがそれならパン屋の親父を主人公に した映画作って観客が入るのかって。
組織と組織の間で命を的にした戦いだから(流れ弾で一般人が死ぬとか置いといて)面白いのは事実なんだよね、関わりたくないだけで… 最強のコックとか沈黙シリーズの面白さとはまた全然違う。マフィア間の争いは血のバランスシート、対警察、対世論、経済戦。全部ひっくるめた総力戦の面があるからね 戦争萌えというか…不謹慎だが
以上でも以下でもないって結局どっちだよ 無理につっかかるな
というかID:oU5AfLQ9の頭の悪さに吹いた
フレドォォォ!!
530 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/21(火) 11:49:11 ID:5um1OZ3o
マフィアの映画なんだから美化していてあたりまえだろ。 マフィア目線からの映画なんだから。 悪党を描いた作品。善とか悪とか熱い議論はそろそろやめろよ。 所詮は悪党を美化した映画なんだからそれ以上の何を求めているんだよ。
人間がたかだか3時間の映画に感化されないことを祈る・・・ コッポラ
1.コッポラが言ってるから美化されてないと主張する人 2.美化されてても描きたかったのは別の物だから良いんだと主張する人 3.美化されるのは問題で文句付けられるのもそれは仕方がないと主張する人 4.現実のマフィアの名前を出して実際こうだったから美化していないと主張する人 5.自らマフィアを美化している人 6.映画の中のマフィアは肯定できるけど現実はあんな良いやつらじゃねーと主張する人 7.美化されてるけど負の部分もある程度描いてるから良いんじゃないかと主張する人 1と2と3と6と7は分かるけど他はちょっとヤバイ希ガス
>>530 >>マフィアの映画なんだから美化していてあたりまえだろ。
それもまた単純化しすぎなような
>>532 俺は2と3かな
GFはただの実録じゃないから名作として生き残った、一方でマフィアを美化していると言われても仕方のない面もある
4はマフィアに詳しい常連さんだと思うけど、美化の話以外をしている時も「史実では」で話出すんだよなw
534 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/21(火) 18:57:21 ID:Pj5Jg2JQ
ソフィアとやりたい
俺はゴッドファーザーの話題なら良いよ 日本の暴力団まで持ち出してマフィアを語る奴はイラネ
536 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/22(水) 01:15:30 ID:B8M2OBxg
ジョー・コロンボに脅されてコッポラたちはあわててマフィア用語を削除したんだよな 公開当時は台詞にノイズがあちこち入ってて笑ったw
「このあたりで俺のことをきいてみろ」は一度言ってみたくなる。
ビーバップのノリだな(笑)
暴力団の話で悪いが山口組の田岡一雄三代目がゴッドファーザーを見て 「アメリカのマフィアでも麻薬に反対してるのがいるんやな」と言ったそうだ 当時の山口組は三代目の意向で麻薬シャブのシノギは厳禁だった アメリカでも日本でもヤクザものの気質が今と昔で全然変わってるのかな? 全然詳しくないけどね
連投スマンが 田岡の葬儀は、多くの海外メディアでも報じられ「ゴッドファーザーの中のゴッドファーザー」として 報じられていたらしい 美空ひばりのスポンサーだったりや鶴田浩二とのもんちゃくやら、麻薬の話やら、 映画と似かようところはあるね
連投&自己レススマンが 今と昔で違うというより、トップと末端で違うのかもな 頂上が仮にそれなりの人物でも末端にいくほどただのゴロツキチンピラになっていくのかもしれない どこの国でも
マフィアや暴力団が好きな人は別にスレ立てして、そこでやってくれ そしてもう来るな!
いいじゃん別に。 それほど頑なにならなくても。
545 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/22(水) 12:25:23 ID:AfoNeMg8
まあそう怒りなさんなよ。ゴッドファーザーはマフィアの映画なんだからマフィアとか 日本のヤクザの話の書き込みもOKでいいんですよ。俺も詳しい話を聞きたい時があるから。 確実に俺のマフィア知識がここを見て上がってきてるのもあるしな。 マーロンブランドのあのボス あのボス像がすべてですよ。
オレもマフィア映画はけっこう好きだが、「事実はこうなんだぜ」風に 具体的な実在マフィアやヤクザの名前をこれ見よがしに連続で挙げられても興ざめするわな…。 グッドフェローズのスレにも出没してるよな→マフィアヲタ あっちでも指摘されてあっちのスレには出てこなくなったが…。
オレはグッドフェローズは興味ないから専用スレは見てないけど、 マフィアヲタのレスは気にならないけどな。面倒なときはスクロールして 読み飛ばしてるし、たまに読むと面白いことも書いてあるから。
俺はゴッドファーザーと言う映画、が好きで来てるんだよ マフィアなんて興味無いし 良いじゃないかと言うのは解るが、ほっといたら只のマフィア/暴力団スレになっちまうと思うよ?
549 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/22(水) 15:41:49 ID:VkQwYiC2
弱きを助け、強きを挫く 昔の任侠の世界で使われたこの言葉、見返りを求めずに実行する人間なんかいないんでしょうな。 GFで葬儀屋ボナセーラが女房に文句たれるシーン(削除シーンか?)が印象的だった。 「お前がマフィアなんかに相談持ちかけるからだ」とかなんとか。 ところどころでマフィアが疎まれている描写があれば、GF妄信も薄らぐんでしょう。
551 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/22(水) 16:14:14 ID:AfoNeMg8
マーロンブランドはなんか善人にも見えるがマイケルって男は相当な悪党に見えるけどな。 ソニー殺しを吐かせるために義理の弟を助けるように見せて酒をのませて落ち着かせてから消すとかな。 フレドも消したし。 3代目ボスになるアンディガルシアも本職っぽいよな
たまに史実の話が出るのはいいけど、物語について話している時にも「現実のマフィアも〜」って話す人がいるから嫌がられるんだよな そこは空気を読むと
過疎スレなんだし何でもありでいいだろ、オウムの元サマナが語り合うスレで糞コテ協力してハブったら急速に過疎になったことがあった… 戻って来ていいよって言ったら活気が出たよ、本質的に糞コテの糞みたいな話題に食いつくだけのスレだったんだな
俺的には、ソフィアがダメだったな・・・ソフィアのせいで台無しだ・・・ ソフィアがVを駄作にしたとか延々と書かれるよりはましかな 現実のマフィアの話w けっこうV気に入ってるんで。
555 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/22(水) 17:50:32 ID:VkQwYiC2
>>551 ヴィトはドンとしては良いが子育てに失敗しすぎじゃないかねw
ソニー 血の気が多くてソニー以外の皆が嫌がる屑カルロをコニーに紹介する子。ついでに他に子供作ったり。
フレド 父親や弟にすら駄目な子扱いされ実質的に裏切っちゃう子
コニー ソニーのすすめとはいえ屑と結婚した上に死亡後は子供放置しちゃう子
マイケル 必要に迫られたから仕方がないところがあるにしてもシチリア逃亡中にアポロニアと結婚して
戻ってきて何食わぬ顔でケイと結婚しようとする子
そりゃ俺だって、ゴッドファーザーが如何に歴史的事実を参考に作られていたか?には興味は有るよ だけど勘違いして暴力団について書き込みしてくる輩がウザい 山口組の何がゴッドファーザーと関係あるのか? アホかと
アポロニアからケイまでの下りってカットされてるから分かりにくいんだけど、マイケルは復讐するんだよキチンと ケジメつけた後だからケイにプロポーズしても違和感ないよ、それよりも次作以降でマイケルの愛人が出て来ない方が不自然、原作ではいるのに
>>557 マイケルのキャラクターは原作から更に練り直されてるから
アポロニアの復讐は自ら行う(有名なショットガンを構えるスチール画像)ところを、2では配下に命じて爆死させる
愛人なんて持つキャラクターでは無い
バルジーニが黒幕っていってたけどヴィト襲撃・ルカ排除・油断させて入院ヴィト暗殺計画はたぶんソロッツオが考えたんだろうな ひょっとしたらソロッツオの方がバルジーニより切れ者だったのかも
561 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/22(水) 19:25:43 ID:VkQwYiC2
>>516 >>>グッドフェローズにはない生々しいリアリズムが山盛りではある。
>グッドフェローズにない、ってのは一言余計
各時代のマフィアシーンからその時代の特徴を切り取り、マフィア共通の類型に結晶化する。
例えばファヌッチなど現実に存在しない架空の人物。しかしファヌッチのような移民の因習どっぷり
の地縁的ギャングが初期のNY裏社会に存在したことも、それが新世代マフィアに駆逐される
時代の流れがあったことも確かである。都市型ストリートギャングから組織シンジケートへ
転換する時代の変わり目を、ファヌッチがビトに殺される描写によって象徴的に表現する。
ありふれた縄張り争いに、そういう普遍的な時代のロゴが刻まれている。我々が知らない
遠い昔の物語に、誰がドンパチやったかも正確には知らない伝説に、生々しいリアリズムが
出てくる理由はそこである。
ファヌッチは創作の産物でも、ファヌッチの中身はグッドフェローズのトミーと違って、その時代に
大きなプレゼンスを示した重要な「時代の担い手」なのである。だからこそ、その存在にリアリティ
や生々しさが出てくるわけだ。もしファヌッチだけ抜き出して現代のNYに移し変えたら、どこにでも
いる、ただのチンピラだろう。反対にグッドフェローズのトミーを、NYの1910年代に移し変えたら、
異様に細かい性格や行動の描写があっても、「時代の担い手」たりえないという意味で存在の
リアリティがないのである。人物キャラが表現する時代史の普遍性は、グッドフェローズには
見出しえない。特異な事件や特異なキャラをありのままに描くリアリズムとは赴きが異なると
いえる。
ダイダラボッチは産鉄民とか、ああいったフォークロワの雰囲気が好きな人は上の人みたいな感想はいいだろうね 純粋に映像を楽しみたいんだよ派はどうせ過疎スレなんだし寛大になれよ、オレは総括するの大好きだし感想言い合うのも楽しいだろ
564 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/23(木) 00:55:30 ID:8nTZcriD
>>555 作中ではわかりにくいがアポロニアからケイへプロポーズまで結構な年月経ってんだよな。最初見た時はアポロニア失って、シチリアから戻ってすぐにケイへプロポーズみたいな印象だったけど。
565 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/23(木) 02:11:03 ID:1E2HYEHO
田岡も俺から見れば「大物ぶるだけの、虚栄心の強い男」にしか思わない ほかの組長よりはましだったんだろうけどそれはほかがDQNすぎるだけ 4代目とか最低だっただろ
>>550 残念ながら違う。
ボナセラ役がイケメンの若者とかだったらそう思うだろうけど
映画においては基本的に 美男美女→正しい そうでない者たち→間違っている
ボナセラのは正論だけど、本人がハゲたオッサンだから
視聴者はあれをグチとしてしか見ない
ここが問題
結局は神聖視することになる
ヴィト役もイケメンだしね
ゴッドファーザーがマフィア美化じゃないと言い張るヤツはバカだよね 別に美化してもいいと思うよ、観客がどうとるかは知ったことではない
>>565 竹中親分は本当にビーバップの人だよな、若い時の仲村トオルみたい…
サラリーマンじゃないから仕方ないと思うよ、誰でも刑務所と娑婆を行き来してたらマンガみたいな人生になるでしょ
渡辺と初代、2代目って異様に影薄いんだよな 3代目だけが何故か有名
山口春吉、山口登両親分が知られてなくて当然だろ。戦前に既に亡くなってる人たちだ 渡辺親分は80年代は人気あったよ、アサ芸や大衆にしょっちゅうグラビア載ってた。当時はヤクザがスターだった 山口組の話はアウ板でしようぜ、俺も嫌いではない(笑)
そういえばなんで田岡は山口の名前じゃないんだろうな アウ板は流れが遅すぎて性に合わないんだ 意味の無い煽りが多いし 今の山口組は組長よりも高山と入江さんのほうが知られてるな 入江さんがかなり小柄で、宅見勝を思い出した 宅見と違って武闘派っぽい顔つきだけどな
>>570 そういえば、あんた
宅見がオリエンタルホテルで撃たれたニュースをつべとかで見かけたことないか?
数年前につべで見た記憶があるんだが最近探してみたら見つからなかったのよ
田岡親分は徳島でしょ、孤児になって神戸に出て来た。小学生の時の新聞配達で体を鍛えたと自伝にあるね、下宿した叔父の家では寝床を与えられず外で犬と寝たとも… アウ板はタダのアニオタ集会所みたいになってるからな(笑)アタマ悪いというかアソコはニートしかいないね。入江親分は賛否両論、政治性が強すぎてヤクザらしくないとの声もある 大阪府警を完全に敵に回したら、やっていけないからね。宅見事件の時も遠慮はあったと思う。
>>575 あんたすごいな、俺よりはるかに詳しい
入江さんは意外に鳩派なのか、ボクサーみたいな顔してるが
ゴッドファーザーに出てきそうなボスで言えばコステロやガンビーノあたりかね
宅見事件のニュース、保存しとけばよかったーよorz
その大紋すげーかっこいいな
全国のヤクザはそれを手に入れるために人生賭けてヤクザ稼業やってるんだもんな
>>576 有難う、代紋を光らせる為に刑務所でも娑婆でも無数の男が頑張ってるよ。世間的には暴力は通じない話だけどな
入江親分が武闘派なのは間違いないよ。タダ、イケイケ一辺倒では組織は立ちゆかないからな。またヤクザの話しようぜ
>>567 実際のマフィアが「美化だ」と感じたんだし、美化は間違いない
というか犯罪者に想を得た映画で美化していない映画の方が珍しいと思う
ただ、犯罪者を美化してる=駄目映画では無いって事が重要
>>577 やっぱ入江さん武闘派なのかw
でもそれでいて政治脳も持ち合わせてるんだったら入江さんすげえな
NHKでヤクザマネーの特集やったときに、
6代目の組長以外の幹部全員が葬式事を終えて、大型バスに乗り込むシーンがあって
最初に映ったのが高山で、次が入江さんだった
入江さんはやたらドアップで映ってたから印象深かった
NHKからも主要人物と見なされてるんだろうね
あと一人、名前は知らんが、スキンヘッドで黒サングラスっていう
いかにもヤクザって感じの人が映ってた
今年破門された人かなと思ったが違うかもしれん
また話そうな
580 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/23(木) 09:21:30 ID:l629ULhU
荒らしはスルーで
581 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/23(木) 10:30:02 ID:pxwq9fk9
カルロガンビーノってこのスレで書いてもいいけど田岡とか竹中とか書くなよな。 アウトロー板ってゆう世界へいけよ。 マフィア史は合法書き込みにしましょうや。俺はマフィア映画は好きだけども日本のヤクザ映画は嫌いなんだから。 あの親分のためって世界が嫌だよな。ボスを消して自分がボスになろうってバイタリティがマフィア映画にありますやん。 ソロッソみたいなのりでいけそうならゴットファーザーでさえ消しにいくみたいな勢い。 マフィア史の書き込みは参考文献としての価値を俺は認めますよ。
自治厨は自重してもらいます。ここはみんなのためのスレです。 嫌ならば見なければいいのです。ましてやわざわざ噛み付いてくるなんて 「ちゃんちゃらおかしい」ってやつです。
>>564 ケイと婚約後シチリアに行って二年後にアポロニアと結婚
翌年アポロニア殺されてその二年後にケイと結婚
5年の間にこれだけやれば十分じゃないかねw
>>578 マフィアが逆にこの映画に影響されてドンの手にキスする習慣を復活させたとかねw
本当かどうか知らんけど。
585 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/23(木) 23:22:52 ID:1E2HYEHO
山口組とか日本の組織では死のキスとか挨拶のキスの習慣は無いみたいだな てっきり真似するかと思ったのに
586 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/23(木) 23:31:45 ID:l629ULhU
>>582 アンタの言う通りに自重したが、この有様だ…
こんなクソスレで良いのか?
しばらく過疎らせて荒らしが消えるのを待つしかないだろうね
>>587 さっさとあぼーんすれば24時間見ないで済む。
アンチならともかくそもそもゴッドファーザーが好きな者同士でお前は マフィアを肯定するのかだの美化を認めるのかだの言い争いをするのが 間違いの始まり
>>589 元は映画の描き方が美化かどうかの話だったがそれに実物のマフィア持ち出して実物でも映画のようなことをしてたから美化じゃないと言い始めたわけだ。
別に描き方をどう捉えるかは良いと思うけどね。
591 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/24(金) 03:36:13 ID:kPx/Josp
なーんか理屈っぽいなあこのスレのオジサンたちって…w ゴッドファーザなんてしょせん娯楽なんだからなんでもありで楽しみなよ
592 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/24(金) 19:02:56 ID:NoIzZce0
娯楽もいいかげんじゃおもろくない のめり込んで血をみるくらいでないと、詰まらんべぇ
ビンセントの評価低いけど 以前スレでも出てたけど、ビンセントはヴィトの思慮深さと、マイケルの冷徹さと、ソニーの短気さを兼ね備えた 最強のコルレオーネなんだけどな ビンセントがキューバの麻薬王を倒すpartWまで構想あったみたいだし マリオプーゾ死んじゃったからもう実現しないだろうけど
>>594 あくまで映画の描き方だとソニーと五十歩百歩だから仕方がない。
しかも合法ビジネスに向かっている途中で時代遅れ感丸出しだからなぁ。
そういやフランクの部下のチチってその後どうなったんだろ?
>>ビンセントはヴィトの思慮深さと、マイケルの冷徹さと、ソニーの短気さを兼ね備えた 短気は欠点。直情傾向で押し出しがあるとも言えるけど
難しいことはわからんがあの表情とか身のこなしはカッコよかったなぁ ビンセント
ライッ…?ライッッ!!?
ラララ ライライライ♪
ヒステリーの人間と四六時中いたら誰でも頭おかしくなるよ いつ泣き出すか怒り出すか自分の言葉にどんな反応示すかわからない 気に障らないようにずっと気をつかうようになる ちょっと表情変えたり逆らうそぶりをするだけで過敏な反応したりするから 無表情で無反応になる。 精神的な安定が欲しいから老後は別居しようと思ってる。
601 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/25(土) 04:33:49 ID:PhvcKwLZ
ヴィンセントはプレイボーイ的な才能を自ら捨て去ったところがかっこいいんだと思う プレイボーイがその甘い汁を吐き捨ててビジネス一辺倒に変身したんだから そりゃ周囲も高く評価するだろう
602 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/25(土) 04:35:48 ID:PhvcKwLZ
カタギのリーマン社会じゃないんだから、 思慮深くて感情を爆発させないタイプのボスなんて 部下たちから馬鹿にされるよ リーマンじゃないんだから DQNでなんぼだろマフィアは
人殺したら勲章になる世界だもんな(笑)全てが反対の価値観だから裏社会と呼ばれるワケで… 仁義は「つまらん連中が上に立ったから下の者が苦労し、流血を重ねたのである。」って渋いナレーションあるが、ゴッドファーザーはそこんとこ淡々としてるよね、否定も肯定もしてない。 説明的じゃない、押し付けない作品も好きだよ個人的には。何回見ても発見がある、リーマンなってからはソロッツォが好きだな(笑)ああいった感じの、やり手の人いるよ現実に
ゴッドファーザーのパート4ってそろそろやりそうな気配はあるよな?
所構わずザザへの反目をあらわにしたりとか 耐えるべき所で耐えられない割に、 マイケルに文句言ったり言われたりするばかりで あまり自主性を感じられず(ポーカーフェイスが拍車)、 独断決行したザザ暗殺がすごい大雑把、 という辺りの積み重ねが ヴィンセントがあまり優秀に見えない理由じゃないかなあ。
>>604 今のコッポラじゃ質の高い続編を作るのは難しいと思うなあ。ワイナリーのオーナーとして
それなりに満足している様な印象もあるし、マリオ・プーゾも亡くなってるから脚本も期待できない。
やるとすればビンセント時代になるんだろうけど、3ですら1〜2の魅力的なキャラの脇役が
殆ど出てこないから、4になってしまうと更に別の映画になってしまう。
2ではブランドが出てこずピーター・クレメンツァ役のリチャード・カステラーノも契約で揉めて
出演せず、かなり不利な条件で制作されたが、それを上回るデ・ニーロの熱演とストラスバーグ出演の
サプライズがあった。3が不評だった原因はよく言われているとおり、ディバルの降板が最大の
原因だと思うが、ガルシアの演技が今ひとつだったのとキイ・キャラクターのメアリー役のソフィアが
全く良くなかったことにあったと思う。唯一の救いがパチーノの熱演とネリ役のリチャード・ブライトの
存在感という残念な出来。余程のことがない限りこの失態は挽回できないんじゃないかな。
ざーざ! ドスン! ドスンドスン! パッパカパッパカパッパカ・・・
マイケルはラスベガスでのビジネスを大成功させて世界的企業までもGETしてる。 その過程で殺されそうになったり殺したりもこなしてる。 ヴィンセントははっきり言って何もしてない。
タダのプレイボーイだよな(笑)カッコいいのは認めるよ あのタイプがソフィアと付き合うとしたら政略結婚だろうな
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報 日本の不幸は中国と朝鮮だ。 この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、 もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。 地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、 過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。 国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。 もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。 「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。 日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。 ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。 この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。 悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。 私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
611 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/27(月) 02:21:57 ID:Nd1tDMpd
リーマンになったら最強なのは絶対にソロッツォだなw ヴィトやソニーなんて一週間で負ける
ソロッツォとか交渉に失敗するたびに相手殺しそうだろ
リーマン・ブラザーズ勤務のイタリア系アメリカ人、銃刀法違反で逮捕 とかなるんじゃねーの。 ナイフ持たなきゃフレドみたいに怯えてる。
ソロッツォは強引な取引をし過ぎて失敗するタイプ。 ヴィトは慎重に外堀を埋めてから行動を起こす切れ者。 マイケルは派閥の反対勢力を潰すワンマン経営者。
615 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/27(月) 11:22:29 ID:Nd1tDMpd
だからもうカンチガイに基づいたヴィト過剰崇拝はやめろって ソロッツォやロスのほうが強いに決まってるだろ 更に言うとアルトベロは最強の重役 ソロッツォは最強の中間管理職 他の奴等は駄目だなまともな社会では
ロスはともかくソロッツォは駄目だろ。 ルカの本心を見破ったのは大したもんだけどヴィトを殺し損ねたあげく、マイケルやソニーの行動を読み切れなかった。
そりゃソロッツォは主人公じゃないんだからストーリー的に負けるのは当たり前だろ… ソロッツォは究極の合理主義者だからカタギの世界では絶対に人殺しなんてしない リアルカタギ社会を見てても大成してるのは大抵がソロッツォタイプだろ あんなに極端じゃないが、 体育会系で自己中心的で上手い具合に強引で、時には情に訴える 成功者はこのタイプがほとんど ソロッツォ完璧じゃん
ソロッツォがコルレオーネにヤク話を持ち込んだときは、 タッタリアさらにはバルジーニまでも組んでいたの? ビト殺しは誰の差し金かなと思いまして。
はぁ。
ソロッツォのあの役者凄いよなw
大ボスのバルジーニより先に殺されるから余計に存在感があった
魔界村でいうレッドアリーマーくらいのインパクトを持ってる
それこそ悪役のゴッドファーザー役やってもらえばいいのに
>>618 バルジーニです。
タッタリアは手打ち後は親同士としての理解を深めて、ヴィトを殺す気な無くなったはず
バルジーニは冒頭のコニーの結婚式参列からネリ様に階段ゴロされるまで
終始殺す気満々でした
タッタリアはコルレオーネで言えばUのフレドのようなもので
バルジーニとヴィトの事情をあまり知らないので
「バルジーニやソロッツォと組んでいる」といえるかどうかは曖昧
ソロッツォは言ってみれば立場的に派遣社員みたいなもんだから
その場その場で利になる相手に接近する方法を繰り返している
ソロッソってバックにタッタリアとかバルジーにーがいるのになんでゴットファーザーの ところにまで話を持ってきてるの??? これだけ役者が増えてたら単純に金の配分でおおもめしそうだと思うのだが? バルジーにーとかタッタリアにだってそれなりに判事とか警察とのコネもあるんだろ?
>>617 >体育会系で自己中心的で上手い具合に強引で、時には情に訴える
>成功者はこのタイプがほとんど
中小企業の社長に多いタイプだな。
最後は組むべき相手を間違えてM&Aで乗っ取られるw
そりゃ「探り」としての役割を帯びてるからだろ ゴッドファーザーであるタッタリアやバルジーニが直にコルレオーネ家に来て 麻薬の話をもちかけてくるなんて儀礼上ありえないだろ それと、個人的には「アル・レッティエリの見せ場を作るためだけのシーン」と俺は解釈しているw いい役者だなあ
>>621 バルジーニ的にはコルレオーネファミリーの弱体化も狙っていたように思う。
>>622 M&Aの使い方間違ってるよ
「吸収合併」ぐらいにしか思ってないだろ
よくいるんだよな
ホンダ技研の社長とかすごいオラオラ系だし欧米だと更にオラオラ
>>621 タッタリアやバルジーはバックに政治家がついていないので、麻薬ビジネスをする場合
リスクが大きすぎたから。政治家を押さえておけば政府の反麻薬の動きに手を打てる。
>>625 >M&Aの使い方間違ってるよ
別に間違ってないけどw
オラオラ系(笑) ジョニー・オラかよ。
629 :
618 :2010/09/27(月) 13:13:25 ID:6Ay8Wh05
>>620 レスありがと。
バルジーニがソロッツォにあれこれ指示してたと見るのが普通だよね。
ルカ殺しのときにタッタリア長男と居合わせたから、
バルジーニ→タッタリア→ソロッツォの順で指示されてたのかなあと邪推してしまった。
タッタリアと組んでたのはセリフで明らかになってるね。 当初(ヴィトとの会見時)のソロッツォにしてみれば麻薬取引を開始できればそれでいいわけで、 報復の危険を冒してまでコルレオーネを積極的に排除する動機はなかったと思う。 だから、本格的にバルジーニと繋がりを持つとすれば それはヴィトに協力を拒まれてバルジーニと利害が一致してからのことじゃないかな。 もっとも拒否されてからの行動の早さを考えれば 事前にそうなった時のための手回しをしていたのも確かだろうが。 タッタリアに対してバルジーニの存在が後になるまで全く浮上しなかったところを見ると、 やはり直接的な繋がりはなかったとしても不思議じゃない。
>>629 邪推じゃ無いと思うよ
ヴィトにしても、最高幹部会議までは黒幕がバルツィーニとは解らなかった訳で
そう言われるとそんな気もする。 ソロッツォとの窓口はタッタリアだけだったのかもしれん。 これは個人の脳内で完結しよう。
女を殴る糞男マイケルは無様に死んだ
やめろぉぉー!
635 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/27(月) 20:15:09 ID:Nd1tDMpd
ケイを張り倒すシーンはUの名シーンのひとつだなw アポロニアだとカワイソスってなるだろうがケイだとすっきりする
ジョニーとお近づきになりたかったただの玉の輿ミーハーばばあだからな。 離婚後に結婚したのも弁護士だっけか?w
>>635 あそこのビデオ・DVD版のケイのセリフの字幕端折りすぎ。
何だよ「シシリアの古臭い…」だけって。
>>637 ケイはなんて言ってるの?
俺は英語苦手なんで教えて下さい
Not with this Sicilian thing that's been going on for 2,000...
>>637 この映画自体はすごいんだがビデオ版DVD版の字幕や商法はツッコミどころ満載なんだよな…
サントラの選曲もあの値段なのに出し惜しみ感が満載なのが嫌で買わなかった
好きであると同時に嫌いでもある映画だ
>>638 画像見てないがおそらく帽子の写真だな
TでトムがDQNウォルツを脅しにいくとこだよね
個人的にはウォルツに理があると思うが、あのシーンで暴力を肯定するのはムリがあるよ ただ世の中に不条理がつきものなのは当たり前だから、別に嫌いなシーンでもない。当時のアメリカでも動物愛護団体から批判のあったシーンみたいね
あれでウォルツが仮にDQNでないとしたら視聴者の非難はヴィトに向かうので ウォルツのDQNな人格と行為(少女陵辱)を視聴者に見せ付けることによって コルレオーネのやり口の汚さに対する免罪符を与えてる まあ、マフィア映画で毎回絶対に使われる手法だな
なるほどなぁ、何気に深いな…
>>643 > ウォルツのDQNな人格と行為(少女陵辱)を視聴者に見せ付けることによって
これ、意味が分からない。
あの「金の卵」娘はウォルツの実の娘で、その娘を陵辱したのはジョニー・フォンテーンじゃないの?
>>645 お前、原作読んでないだろ
それを抜きにしても、あのシーンを見てウォルツがまともな人間に見えるのか?
あれだけ露骨にDQN設定にしてあるのに
なんか、いろんな意味でGFの最近の視聴者層が心配になってきた
ジョニーフォンテーンについての台詞は、あくまでもウォルツ個人の思い込み
もちろんジョニーも少し悪いんだがな、レイプだのなんだのをしたわけではなく和姦
悪いというよりはだらしがない
それでビトーに高速ビンタ食らわされるんだが
パート2でフレド殺す前に船に乗る時のアル・ネリの笑顔が怖い・・・
映画にウォルツの凌辱をうかがわせる描写は出てないよ。 まあ丹精込めた作品をかすめ取られたらそりゃ怒るわなあ、 って感じで話は通じてる。 ウォルツの人格とか関係なく、 普通にありゃコルレオーネ(というかマフィア)の恐ろしさを 印象付けるシーンだろう。
時々現れる「原作読め」ってレスは無意味だろう。 映画で表現されてない描写が原作にあっても、映画として描かれてなければ何の意味もない。 そもそも原作を読まなければ成立しない映画なら欠陥映画だと言ってる様なもの。
ウォルツは大事にしてきていろいろな意味で愛してた女の子をモテモテジョニーにかっさらわれて自分との関係も壊れて怒ってたんじゃないのか? 本人が否定しているようにただ女優として金かけて価値があったからそれをだめにされて怒ってるわけじゃないだろう。
その辺は普通に映画観ていれば分かる筈だったんだけどなあ。
>>646 > なんか、いろんな意味でGFの最近の視聴者層が心配になってきた
すっげー上から目線w
原作読んでいるのがそんなに偉いかね?
コッポラは「この映画は原作を読まなければ理解することは出来ない、だから原作読め」とでも言っているのか?
リアルマフィア持ち出して総スカン食らったから今度は原作で上から物言いたいんじゃないかね。
原作を元にした映画化なんだから、細かいところは原作を読むと見えてくる所もある。 しかし、語るべきことは映画で描かれている筈だし、映像化にあたり変更箇所も幾つかある。 それに何より、俺や大多数はこの映画が好きでここに来ているのでは? 原作はあくまでも副読本として捉えるべきだと思うよ。
原作前提に見るとマイケルとか違和感ありすぎだしな。 モーグリーンだってただ一方的にやられたように見えるし。
>>655 >原作前提に見るとマイケルとか違和感ありすぎだしな。
大抵の映画はそんなもん。「フィールド・オブ・ドリームズ」なんて
その比じゃなかった。全く別の話だと思ったくらい。
657 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/28(火) 22:03:55 ID:JS82awvx
麻薬売買に賛成しようとした ヘイゲンって 紳士じゃないよね
何という釣り針…裏社会の紳士の話なのに(笑) 裏社会の兵隊の話ならグッドフェローズかな、ブロンソンのバラキもいいね マイケルは世襲だからある意味ラクなとこあるからね
バラキと言えば「ゴッドファーザーは予告編だ!」とかCMしてたなw そんでPART2を観たらバラキを元にした話があってニヤニヤしたよ
お互い当てつけあったワケだね(笑) ブロンソンはマンダムのCM出てたからある世代にとってはデニーロやパチーノより有名だよな、今の30代くらいはギリギリ知らないのかな
>>192 その為にはまず、政治に興味がないとかいう馬鹿な連中が投票しにいくような社会にせんとな。
他の国から見れば、自分の国の政治に全く興味がないどころか選挙すら行かないのは馬鹿に見えるだろう。
>>660 今となったら笑うしか無いけど「ゴッドファーザー」のヒットで、マフィアの内幕ものが当たると踏んで作ったんでしょう。
今じゃ知る人も少ない超B級映画「バラキ」w
要はマフィアなんて、普通の人は関心は無かったってこと。
バラキはGFが創作物語であるのに対して実録ものとして発表された作品。 もともとのコンセプトが違う。
実録でもヒットした作品、名作と呼ばれる映画はゴマンとある。 「ラストエンペラー」「シンドラーのリスト」「JFK」等など。 コンセプトの違いは関係無いよ。
>>663 興味深いお話を有難う。シルクロードブームに便乗して邦画「敦煌」が作られた様なエピソードだね。敦煌は興業的には成功なのか知らないけど日本語が違和感ありすぎ…
>>664 GFヒット前から制作する意志があった可能性もあるね、時系列辿らないと分からないけど…ブロンソンの毛深さは今だったらお茶の間に受け入れられないだろうなあ(笑)
>>665 >「ラストエンペラー」「シンドラーのリスト」「JFK」等など。
そのうち名作として残るのは「ラストエンペラー」だけだな。
>>666 企画自体はGF公開の前からだよ。だから、二番煎じというのは「バラキ」公開時の
宣伝材料としては当たってるけど、作品そのものとしては大外れ。
>>667 マリオ・プーゾのベストセラー小説の版権をパラマウントが入手し、その映画化は早くから話題になっていたから、
バラキの企画はその頃のスタートだと思う。
ゴッドファーザーは原作が大ベストセラーになり、その映画化も大ヒットと言う非常に珍しいケースなんだよな コケるパターンが多いもんね
>>670 更に続編も本編と変わらないか、もしかしたら本編以上のクオリティーで、
こちらもヒットしてるんだから凄いよ。
マリオ原作のラストドンって面白いんでしょうか??? オメルタとかマフィア物の作品が多い作者だよな
あ。
>>671 はPART2のことねw
PART3はあくまでも外伝だと思うから、突っ込まないでね。
>>669 「バラキ」の原作もベストセラーになってるよ。
公開当時、一般的によく知られるようになった言葉は・・・ 「ゴッドファーザー」ではマフィア 「バラキ」ではコーサ・ノストラ 後者は同名の映画も作られた。
676 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/29(水) 18:49:31 ID:DVwGkfsN
ソロッツオは不運すぎる あんだけ銃弾ぶち込んでもヴィト生きてるし病院急襲計画も偶然来たマイケルに防がれるし
最初に護衛がひ弱そうなフレドしかいない状況でソニーの時みたいに確実に殺さなかったのが甘ちゃんで生き残れない人種なんだよ。 ソニーやトムの心情考えて顔には撃ち込まずスマートに殺したかったのかもしれないが。 まぁ堅気のマイケルがああいう形で関わってきたのは最後まで予想外だったんだろうな。
テンパって拳銃落としたうえに救急車も呼ばずその場に座り込んだ一応マフィアのフレド 病院で機転をきかせ悪徳警官に殴られ失神しながらも父親を守った堅気のマイケル 妹の結婚式会場で不倫相手とバコバコやってるソニー 兄さんは豚よ!のコニー 朝のナパーム弾の臭いさ最高だ!のトム
680 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/30(木) 00:32:45 ID:sLF4IOve
ビトとマイケルの「初めての殺し」での、銃の引き金を引く緊張感は凄い。
>>681 ボルサリーノは帽子だからなあw
フランス映画だし。
連投ごめん。 シシリアンならフランス映画でもOKかな。
どちらにせよスレチ 余所でやれ
昨日初見のにわかだけど ヴィトの葬式の時、マイケルの黒服に顔みたいなの思いっきり映ってなかったか? めっちゃ怖かったんだがなんなんだあれ
いろいろ見えちゃう人って大変だねぇw
687 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/30(木) 12:16:31 ID:Sra3LyOM
カタギ時代のマイケルのあの殺しはプロだよな
顔なんかじゃないよってことか? 何にせよ小ばかにされるほど可笑しなことは言ってないと思うが… 幽霊だなんだと騒ぎたててるわけじゃねぇだろうに
隣にいるママ・コルレオーネの顔が カメラに反射して映り込んだんだそうな。 心霊だという割と定番の話題だから、 686はその類だと思ったのかもね。
自分は2がいちばん好きだ。 デニーロも青髭の薄い時代があったんだね。 3は撮らなくて良かったような気がした…。 なんかあんまりマフィア関係ないような気がしてきて。 1は「うわー、イタリアマフィアってこんななのかー!」って gkbrしたシーンがあったけど。 家族史に重点置きすぎてるような。監督は家族が撮りたかったらしいけど。
俺は家族重点で好きだなあ
オーイルオブオリ〜ブ♪
694 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/30(木) 20:52:58 ID:RN9VvrvM
麻薬売買に賛成しようとした ソニーとヘイゲンって ぜんぜん紳士じゃないよね フレドは裏切るし コニーはビッチだし マイケルだけは高潔だ
バルジーニとタッタリア以外のクネオとかはそんな積極的に関与してないのにマイケルに殺されたぞ。
マイケルって孤独だよな。唯一の心のよりどころであるケイにまで裏切られて ヴィトには信頼できるトムやソニーやママがいたのに
>>696 一人になってからは週に一度ジョニーが枕元で歌ってくれるから良いんだよ。
>>696 俺はそこがGFの魅力だと思うな
本人が悪いのか?
時代の変化がそうさせるのか?
マイケルからしたらケイはアポロニアを見た瞬間に存在を忘れる程度の女
700 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/30(木) 22:46:02 ID:mX6qNuqb
>>699 男ってそんなものじゃん。オレは過去に別れた女達を今でも愛してるよ。
俺は結構3は好きだなぁ。1,2が凄すぎるんだと思うんだけど でも3のコニーってなんか偉そうで嫌い マイケルの幸せ絶頂期ってやっぱアポロニアとの結婚生活の時なのかな?
>>702 ファミリーのビジネスのこと考えなくて良かった時だろう。
俺ジョニーの友達なんだぜwwwくらいな頃。
>>702 >3のコニーってなんか偉そうで嫌い
女は年を取るに従って強くなっていくんだよ。君のお袋さんを見てみろ。
親父さんより偉そうだろう?
>>699 現地に溶け込んで身を護る・・為に利用したんじゃ無いの!?
アポロニアのキャラが全く描かれてない所に、そんな含みを感じたけど。
706 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/01(金) 07:36:28 ID:lyvkDfk2
パート3もジョーィザザを消したり 部屋でヘリで消されそうになったり見所は多い。
707 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/01(金) 09:32:59 ID:7R2abtlh
現代でヘリコプターなんて どうしたって 足がつくよねw メガネが頸に 刺さるわけないし、 自分の命と引き換えにじじいの命狙う パート2ラストのヒットマンの価値観もよーわからんw そういう目でみると ほんとうの本当は、ただの大衆娯楽小説なんじゃね?
708 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/01(金) 09:39:12 ID:7R2abtlh
裏切り者をみんな皆殺しの孤独なGF 財産全廃させた義兄やダメ息子や 試合で廃人にした対戦相手や クズと言い放った不良少女や 処分直前の犬まで みんな面倒みるロッキー 幸福なのは、どっちなんだろうな、、、、
709 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/01(金) 09:41:39 ID:7R2abtlh
同じイタリア系の両方の作品に タリア・シャイアが 深くからんでいるのも興味深い、
Vのヘリ襲撃と馬上からの射殺は、リアリティという意味では全く駄目だね ロス殺しとメガネ刺しは「どんなに警護が厳重でも殺せる」って話のセルフオマージュ VはTとUのエピソードをもう一度見せてくれる映画としては良いと思う(確か17年後の続編だから、それで皆満足した)
>>702 人殺して身を隠している間は幸せになれないでしょ。
マイケルの幸せは物心ついて間もない幼少期で終わってたと思う。
「マイケル、さよならを言いなさい」 のあの頃。
>>711 いやあ… それはいくらなんでも早過ぎる。
ケイと一緒にホテルのベッドで、トム・ヘイゲンに「明日帰る」とか嘘電話してた時でしょ。
午後3時(だっけ?)までグダグダゴロゴロしててさ…。
俺も以前つきあってた彼女と似たようなシチュエーションの経験あるからわかる。(遠い目)
その後、街に出てケイとデートしてる時に、パパが襲撃されて危篤状態なのが発覚するわけだが…。
>>712 あそこ、ケイが新聞売り屋台を通り過ぎると表情変わってるんだよな
マイケルの幸せの終焉
トムって嫉妬属性や裏切り属性付けておいたのに、もったいないよなぁ。
ショー・コスギの本読んでたらPART2にエキストラ役で出てるみたいよ 一瞬らしいが…
717 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/01(金) 20:09:20 ID:9Y2dEElA
>>695 モーグリーンを含めた3人以外、殺す理由なかったような。
あえて言うならこれから敵方に回るかもしれないので、今のうちに一気に・・・
結婚式のときママと掛け合い漫才みたいなの歌ってたお爺ちゃんも
無残な殺され方してたよね。
マイケルって鬼畜だな
コミッションの様子からして、他の五大ファミリーは全員 バルジーニを首謀としてコルレオーネ追い落としに協調してたんじゃないかな。
720 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/01(金) 22:03:56 ID:o99p9a8X
>>643 行為…少女凌辱というより、女にだらしのない人物を描いてるだけじゃない?
少女凌辱の方は原作とサーガに描かれてるよね。
>>720 汚れを知らない乙女だみたいなことを言ってたシーンで陵辱とまではいかないが手を出してたのはばればれだった
>>719 無用な戦争を避ける為に、
可能性のある敵対勢力は一掃しておきたかったんだと思うよ
無用な、というかベガスに移る過程でニューヨークにも拠点を残すからな。
>>723 ニューヨークに拠点を残すのは結果論で、
兄ソニーがヴィト襲撃の際に起こした小競り合いみたいな
無用の争いを避けたんじゃないかな?
>>724 ヴィトが死ぬ前からクレメンザやテシオに独立を許すって言ってなかったっけ?
>>722 マフィアのボスってしょっちゅう暗殺・収監・病死するし、ボスだけ殺しても敵対勢力一掃は出来ないと思うよ
あれじゃ全ファミリーと同時に抗争しなきゃいけない
映画の筋的には各ファミリーのナンバー2に話を通して殺したって事なんだろうけど
>>725 もちろん彼らに引き継がせるつもりだっただろうけど、
様子を見る為だったのでは?と考えてる。
>>726 >ナンバー2に話を通して
なるほど
そうかもね。
728 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/01(金) 23:46:46 ID:+J8MP9MJ
心霊写真を信じるひとには GFなんて ただのバチあたりな男のはなしw
729 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/02(土) 06:49:40 ID:98soWoyU
ソニーなんだけども原作では跡目の器ではないってヴィトが思ってるくだりがあるんだけども 映画ではこいつしか跡目はないってゆうような演技をみせてくれてるよな。 俺はソニーが一番いいと思うけどな。義理の弟をけり倒すシーンのあの爽快感がいい。 あれぞマフィアって感じだしな。
730 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/02(土) 06:57:17 ID:Ww3Bisr7
ドクトルジバゴ面白い
731 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/02(土) 08:40:32 ID:+cQdH+LW
おいおいw ソニーなんかが跡目ついだら 一気に、タッタリア&バルジーニに 丸め込まれちゃうだろww 丸め込まれそうになってたシーンを 忘れちゃってるんですかあ?www
カルロごときに殺されてる時点で期待できないだろw
ソニーは親父殺されて逆上して戦争おっぱじめたけど、勝てる見込みなく、ヴィトが死ねば政治家も離れて潰されてたよね。 結局トムの言うがままに政治家差し出して和平結んでただろう。
一枚岩じゃないとこソロッツォに見せたから付け込まれそうになったんだよね ヴィト暗殺が成功してたら下が付いて来なくなって、ソニーも手打ちするしかなかったんじゃない?あるいはテシオの裏切りが早まる様な気もする、ソニーならテシオの裏切り見抜けずに暗殺されちゃうかもね そう考えるとタッタリアjrとソロッツォは運が悪かった、というかヴィトが強運過ぎたんだろうね
堅気に手を出さないのは堅気が手を出さないという了解の元に成り立ってるから、マイケルに殺されるとは思ってもみなかっただろうな。
ヴィトがあっさり死んでりゃ跡目はソニーだし、マイケルが自分の能力に気付く事もなかったろうね マイケルは堅気。ソニーはソロッツォと抗争&麻薬商売にも進出
>>735 マクラスキーが調子に乗りすぎたな。
あいつが殴ってなきゃマイケルは見てるだけだったのに。
マイケルが「トイレ行ってくるわ」って言ったところで ソロッツォが訝しげに目をピクピクさせているのがカッコイイ
Keiが鋭いオーラを放つ若マイケルの写真を見た後、ケーキ持った猫背マイケルが現れる場面が好き
741 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/03(日) 20:30:39 ID:g3yhw7B6
ヴィトが住んでた所ってリトルイタリア? 東京でいえば大久保みたいな所か?
ソニーが死んだら、次はフレドにとならないところが 彼の悲しい部分だな
リトルイタリーは魚市場が有名だからどちらかといえば築地
元々ファミリービジネスやってなかったし、ヴィトのあの言いようを見ると昔から駄目な子扱いだろ
745 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/04(月) 00:53:35 ID:omxCPNcE
>>742 2で自分がドンになれなかったことに対する不満をマイケルにぶちまけてるな
やっぱ血がつながってないとダメなのかな? マイケルが死んでたら・・・トム? 幹部のクレメンザやテシオだとコルレオーネファミリーじゃないのかな?
マフィアは別に世襲じゃないよ 映画はコルレオーネ一族の代々続くマフィア稼業の話だから世襲にしただけ…ちなみにジョン・ゴッティjrは今ガンビーノ一家のドンやってるね、これは明らかに世襲 ただ今のアメリカンマフィアは大した組織じゃないからどうでもいい
若いころパチーノの真似をして目をギョロつかせてキョロキョロしてたら変な人だと思われた
どんだけキョロつかせてたんだw
ジェンコ社でのソロッツォ会談後、ビトが「ルカを呼べ」と言うシーンがなぜか好きだ。 一目でソロッツォが只者ではないと察し、泣く子も黙る武闘派ルカを差し向けるあたり、 ビジネスの世界でも通用する判断力だ。残念な結果ではあったものの。
病院のベッドに寝てるヴィトーに語りかけるマイケル それを聞きながらヴィトーが一筋の涙を流すシーンが好きだ パチーノによるとあれはブランド自身本当の涙だそうだけど 見ているこっちもジーンとくる
>>751 そのシーン良いよね〜
没カットでヴィトに反発するマイケルのシーンが有るけど、それと思い合わせても…(泣)
因みに、ジェンコが入院していた病院と同じかな?
753 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/05(火) 06:00:46 ID:X+Q13W59
フレドは小心者でバカ キューバでマイケルにロスやジョニーオーラを紹介してもらったとき 初対面のふりしてたのにそのすぐ後ショー見ながら 「この前ジョニーオーラに連れてきてもらったんだ(笑)」 マイケルが側にいるにも関わらずしゃべるバカ 葬式で抱きしめられたくらいで完全に許してもらったと思いこむ浅はかさ 祈りながらネリに頭打たれてあぼーん 殺される恐怖や痛みを感じずに一瞬で逝ったのは不幸中の幸い
短気で単細胞な長男とか小心者で情けない次男とか 極端でわかりやすいキャラ設定が GFが評論家だけじゃなく興行的にもバカ受けした要因だよなぁ
755 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/05(火) 07:05:22 ID:6aHHC5FJ
ロッキーが住んでたフィラデルフィアにもリトルイタリーあるよ
ぶっちゃけアポロニアのせいでマイケルの株随分落ちたな。
史上最高の三部作ランクらしい、エンパイア調べ 1.「ロード・オブ・ザ・リング」 2.「スター・ウォーズ」(エピソード4〜6) 3.「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 4.「トイ・ストーリー」 5.「ゴッドファーザー」 6.「ジェイソン・ボーン3部作」(「ボーン・アイデンティティー」ほか) 7.「インディ・ジョーンズ」 8.セルジオ・レオーネの「ドル箱3部作」(「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」「続・夕陽のガンマン」) 9.「マトリックス」 10.「死霊のはらわた」 11.クシシュトフ・キエシロフスキーの「トリコロール3部作」 12.「エイリアン」 13.「パイレーツ・オブ・カリビアン」 14.「ダイ・ハード」 15.「スター・ウォーズ」エピソード1〜3 16.「スパイダーマン」 17.「スクリーム」 18.パク・チャヌクの「復讐3部作」(「復讐者に憐れみを」「オールド・ボーイ」「親切なクムジャさん」) 19.「裸の銃(ガン)を持つ男」 20.「X-MEN」 21.「ターミネーター」 22.「インファナル・アフェア」 23.「マッドマックス」 24.「オースティン・パワーズ」 25.「飛べないアヒル(マイティ・ダック)」 26.「ブレイド」 27.「ミレニアム」 28.ロバート・ロドリゲスの「デスペラード3部作」(「エル・マリアッチ」「デスペラード」「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」) 29.ジョージ・A・ロメロの「ゾンビ3部作」(「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」「ゾンビ」「死霊のえじき」) 30.「ミッション・インポッシブル」 31.イングマール・ベルイマンの「神の沈黙3部作」(「鏡の中にある如く」「冬の光」「沈黙」) 32.「ハンニバル・レクター3部作」(「羊たちの沈黙」「ハンニバル」「レッド・ドラゴン」) 33.ケビン・スミスの「ジャージー3部作」(「クラークス」「モール・ラッツ」「チェイシング・エイミー」)
758 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/05(火) 07:37:48 ID:X+Q13W59
ロードオブザリングって原作に全く興味がないから見たことないわ 面白いかな
全く萌え要素がないんで美少女とか期待すると微妙… あの手の作品は日本人監督・脚本家だったら安易に幼なじみの美少女出しちゃうよね
760 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/05(火) 13:16:43 ID:W1PJXLIr
>>757 3の足の引っ張り方がハンパないからな・・・
しかしSWはともかく、同じく続編が足引っ張ってた
BTTFよりランクが下だとは
>>747 >マフィアは別に世襲じゃないよ
その通りで、ビト・コルレオーネは様々な実在ボスのネタを複合しているが、ネタにされた実在マフィアボスで
息子が世襲した例は一つもない。
もともと組織シンジケート化の結果であるNY5大ファミリーは世襲のような因習と思想的に対極にある。
NYイタリア移民の犯罪組織の走りであるモレロ一家なら世襲はありえたが、30年代以後のシンジケート
タイプのマフィアに世襲などあり得ないのである。
しかしGFのボスネタの一人に数えられるボナンノは、ファミリー創立後30年を経て、何を狂ったか息子に
後継ぎさせようと前代未聞の騒動を起こし、全ファミリーを巻き込んだ泥沼の抗争に発展している。
結局ボナンノは一家を明け渡して息子とともにNYを去ったので、世襲は実現しなかったが、この世襲騒動が
起こった時期はちょうどGFが構想された時期に重なる。息子が世襲する可能性がまだあったのである。
在米移民の家族物語と、リアルタイムで進行していたマフィア組織の世襲化抗争という時事ネタをうまく
重ね合わせたといえる。
762 :
ゴモラ :2010/10/05(火) 18:04:11 ID:25HPjLTb
ロッキーも チャンスが廻ってこなかったら マフィアの最下層のまま だった訳だよなあ、、 コニーによく似た顔の嫁さんとも 結婚できなかったのかも、、、、
763 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/05(火) 18:38:54 ID:nGZTAxpc
>>753 あれは、尋ねた糞議員がフレドの経営する売春宿で
売春婦殺しの汚名着せられたので
仕返しした。
>>761 いつもご苦労様
劇中ではハッキリと描かれていないけど、タッタリアファミリーも世襲っぽく感じた
>>763 それは穿ち過ぎな気が…
>>757 レオーネは続夕陽のオマケみたいな夕陽や用心棒のドル箱三部作じゃなくて
アメリカ三部作のほうが絶対仕事としては偉大
>>753 余りに間抜けすぎるだろう。
そのわずか前に紹介の時皆の前で、ジョニオラに「初めてだ」って念押しされたのに
ソニーがソロッツオの前で口滑らせたのとは比較にならない
間違えた!歌う方のジョニーだよ! とか
フレドの間抜けさが際立つのもカザールの名演のおかげ。神経質な気弱な男が巧すぎる
ヴィトが撃たれたって新聞で知って慌てふためいているマイケルが好き
あのシーンで並んで歩いてるダイアンキートンとアルパチーノだけど、ダイアンキートンデカすぎ(笑) 180くらいありそうだな
>>771 マイケル・J・フォックスみたいだね…
そうなんだ、ありがとう。
773 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/06(水) 00:10:13 ID:ulBKa1Rs
>>753 2の冒頭のパーティーで嫁に振り回されてるとこなんて情けなさすぎて泣ける
自分では強く言えないからロッコに頼む始末だし
そりゃ仲間内でもバカにされるよ
過去スレではフレドは優しいからマフィアじゃなければいい人生だったかもとか
言ってた人いたけど
あれでは堅気の職業でも舐められてパシリ扱いだよ
ヴィトの息子じゃなかったら学校でもいじめられてたな
>>773 仕事おっぽり出して、ウェートレスとイチャついてたんで
モーグリーンに殴られたんだよな
イタリア人は嫁にはみな弱いんだよ。 デ・シーカの「昨日・今日・明日」という映画では 嫁の尻に敷かれた旦那の姿が描かれてる。
だがしかしママはいつも大人しかった。 しかも男の子三人産んでて申し分ない。ただ子育てはあれだが。 つうか上の方で誰か書いてたけどコルレオーネファミリー男大杉だよなw
トムばっか言われるけどフレドもハゲの仲間だよね?
狼たちの午後のカザールは最高 パチーノと彼の最高傑作だね
2でデニーロが助演男優賞とったけど カザールのほうが良かったと個人的には思う フレドのほうが印象に残る
カザールはもったいないな。年を取る事に味が出るタイプの俳優だったろうに
だよね 2でノミネートすらされてないのはおかしい 42歳の若さで逝ってしまったのは本当残念
主演作を一本でも見たかった所だよ。 カンバセーション・・・盗聴…でもいい味出してたけど 後半あんまり絡んでこないからちょっと物足りない。 でも脇にいると映画がグッと引き締まる、凄い俳優だ。 ディア・ハンターも彼がいなければ今ほど高く評価されてなかったろう。
783 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/06(水) 16:33:53 ID:oBOQyHgn
生い立ちボストンのイタリア系の家庭に生まれたカザールは、 東部の名門であるオバーリン大学とボストン大学で演劇を学んだ。 10代の頃にはアル・パチーノと親交を結んでいる。 「The Indian Wants the Bronx」に出演し、 1967-1968年シーズンのオフ・ブロードウェイにおいてオビー賞を受賞した。 1972年には『ゴッドファーザー』にフレド・コルレオーネ役で出演した。 映画は興行、批評の双方で大きな成功をおさめ、 一躍スターダムにのし上がった。 1975年には『狼たちの午後』でゴールデングローブ賞にノミネートされる。 1978年の映画『ディア・ハンター』の制作が始まっていた時には彼は既に癌の診断を受けていた。 この作品で知り合い婚約したメリル・ストリープらの尽力により映画の制作は続行された。 映画の制作終了後、封切りを待つ事なく骨腫瘍により42歳で死去した。
メリルだけじゃなく、デ・ニーロを含めた主要な出演者がチミノに カザールの出演続行を懇願したんだよね。それだけ彼に人望があったんだろうね。
>>783 パチーノもカザールもGFでブレイクしたんだよな。
たった5本の出演作が全て名作だ。フレドも狼たちの午後のヒョロい強盗犯も印象的で記憶に残る俳優だね
なぜテレビ版キャストで吹き替えの新録しないの? トムとビトーは那智版しかないだろうがっっ!
トムの人が故人なのよ つーか声変わりすぎて無理
何となく思ったんだけど3の耳に鉛筆挟んでそうなマイケル使うくらいならイタリア顔じゃないけどマイケルダグラス老けメイクでも使った方が良かったな。 元気になるといいなぁ。
789 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/07(木) 00:21:12 ID:HBLG82AX
骨腫瘍、、、、、
>>753 「この前ジョニーオーラに連れて来てもらったんだ」
と口走って
マイケルのショックを受けた瞬間の表情がなんともいえない
791 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/07(木) 07:56:22 ID:QiqPq1gI
オラだのザザだの
「ドン・サバティーニ」をやっと見た。 ブランドが最初から最後までそのままビトの感じで出てくるので、かなりニヤニヤできたw 気難しいブランドもよくあの仕事受けたな。
793 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/07(木) 11:39:32 ID:uY6Qbjgd
最新版DVDを1000円で買ってきたけど 吹き替えひどいね ビトの声が ただのさえない中年キャラ声で なんか、やる気0w
>>790 血のつながりに裏切られると茫然とするね。
795 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/07(木) 16:42:21 ID:RsKOUgQ/
>>774 いや!あれは違うんだ、普段は俺達すごい仲いいんだ
とマイケルを取り成すフレド、人善すぎ!
モーグリも、悪気は無かったとか言うならともかく
フレドが取り成す横で喧嘩腰。
まあ、寝耳に水のカジノ買い取りをマイケルが
一方的にモーグリに告げたからだが…
M&Aするのに殺しも辞さないって発想がそもそもヤバいけどな(笑) フレドはマフィア一家の中に常識的な人が紛れ込んじゃった感がある、Uの上院議員を取り込むアイデアは誰が出したのかね
>>796 常識的…?
マフィアの仕事のおこぼれで暮らしててとりあえずパツキン女と結婚してマイケル裏切るやつだぞ。
モーグリーンの所に言っても仕事中にウェイトレスといちゃつくとか非常識だろうに。
ヴィトもフレドはダメな子ってことをマイケルに話してるし。
子育てが下手な一族だわ。
だからこそマイケルは自分の子供やその他身内の子供を堅気にすることに執着したんだろうが。
マリオ・プーゾの文字だけ小説だと フレドは両親思いの大人しい子ってだけだな
>>796 ギリー上院議員取り込みは、トムが指示してアル・ネリが実行したんじゃないかな
映画だとヤクザ一家に紛れ込んだ普通の人にしか見えんからね(部屋のインテリアはヤクザっぽいけど) コッポラはフレドにもワルの一面がある事をサラっとでも描くべきだったかもしれない。女に手が早いのはカタギでもたくさんいるしね Tのマイケル・フレド・モーの関係とかヤクザに挟まれた企業舎弟みたいな感じに見える
自分でもファミリーの役に立てると証明したくて一生懸命なのに 馬鹿にされまくってあんな最期を向かえたかわいそうなフレド
>>799 ありがとう、ネリもいい仕事してるね。映画では顎で見分けるくらいしかないチョイ役だけど
>>797 ヴィトがフレドについて言葉を濁したのはドンの資質についてで、
人間性がどうとかいうことではないと思う。
良くも悪くも気が弱いのは事実だけども。
フレドの最期は惨めにくたばったソニーや腐乱死体になってるマイケルよりはマシだろ
妹の結婚式中に浮気で生ハメ中出し・・・ソニー 仕事中にいちゃつく・・・フレド 婚約者の目の届かぬ場所で別の女と結婚 その女が死ぬと、何喰わぬ顔で元の婚約者の元へ・・・マイケル 女にはだらしない兄弟だがフレドが一番マシ
マイケルは晩年失明してるんで介護の人がいるよ、ソニーは哀れとは言わない マフィアは抗争で死ぬと英雄死される世界なんで
807 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/08(金) 02:21:32 ID:fYkam4+u
ソニーはあのキャラならばせめて「麻薬だと!?ふざけんな死ね」ってスタンスでいてほしかったな んで、Uのフレドが麻薬賛成派とかだったらストーリーに厚みが出る UとVでは麻薬関係が一切出てこないからつまらん
ぶっちゃけ、ソニーが麻薬に反対したらPart1からストーリー成り立たない。 ソロッツォはヴィトとソニー両方殺さなきゃいけなくなる。 でも二人殺した上に仮にトム拉致ってたらルカとクレメンザに押されてフレドは自己顕示欲から戦争するしベガス移動話も無いとなるとテッシオも裏切らなかっただろうな。っていうたられば。
兄弟それぞれの性格がわかりやすくて複雑じゃないのがいい ソニーに冷静さがあったりフレドが実は過激で危険な面もある ってなったら逆につまらなくなる
810 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/08(金) 07:18:00 ID:fYkam4+u
よく見るとソニーには冷静さもあるよ 仮病のポーリーに労わりの優しい言葉をかけた直後に「彼を始末しろ」だもん マイケルもどっちかというとソニーと同じで短気なほうだし マイケルはもともと短気なのに冷静になろうとしてるからトムにまで怒鳴りちらすざまになった 俺の人間性はヴィトとソニーとマイケルとフレド全てを含んだ統合人格な気がする 残念ながら憧れのソロッツォの気質は全く持ち合わせていない あれこそが最強だと思う
と思うと同時に、ドンアルトベロみたいな外交力も欲しかったなぁ ウォール街に実際にああいう人らがたくさんいそうだ
>>809 現実の人間は多面的な要素を持つけど、娯楽作品としては戯画化した方がわかりやすいし面白いって事だろうね
良く言われるけどシェイクスピア悲劇のような物としても見られる
813 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/08(金) 07:46:55 ID:fYkam4+u
シェイクスピアを賛美する奴のほとんどはシェイクスピア読破したことないから意味無い
シェイクスピアの戯曲は読むモノではなく舞台を観るモノ。
815 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/08(金) 10:14:55 ID:ZxfszyLF
金曜ロードショー「ルパン三世 カリぐらしの城」 2010/10/08 21:00 〜 2010/10/08 23:04 (日本テレビ) 超高脂質で初放送!!宮崎五郎初劇場監督作品永遠に色あせない名作 田中康雄 増山江威子 小林圭樹 真樹日佐夫 納谷悟朗 石田純一 島本須美 79年東京ムービー新社。モンキー・パンチの同名漫画を映画化。欧州の小国・カリオストロ 公国に乗り込んだルパンが、大公家の姫を助け、偽乳製造の秘密を暴く痛快アニメーション。 宮崎駿監督。 カジノで盗んだ乳束がすべて偽乳だと気付いたルパンと次元は、偽乳界で その名を知られるカリオストロ公国へ向かう。カリオストロの城へ向かう途中、ルパンたち は黒まぐろの男たちに追われる鬼嫁姿の少女・クラリスに遭遇。ルパンは男たちを撃退する が、別のカートから現れた追っ手に彼女をさらわれる。クラリスは亡き大公の娘で、カリオ ストロ伯爵は彼女を鬼嫁として迎えることで国の最高権力者になろうとしていた。ルパンは、 伯爵とクラリスの結婚を阻止しようと、難攻不落のカリオストロ城に忍び込むが、伯爵と刺身 たちに包囲され、地下室に落とされる。そこで、同じく地下室に閉じ込められていた銭形警部 と出会う。ルパンと銭形は脱出を試みるが、その途中で偽乳製造工場を発見する。
ソロッツォカッコイイよなあ(笑) GFの作中で唯一本物のマフィアに見える、尾行のクルマを上手く巻いた運転手役の部下に声かけるとことかマフィアの日常風景みたい。 文系で成功してる人って誉め上手なんだよね大体は。マフィアは労働集約型産業だから理系ではないだろうし
817 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/08(金) 16:40:37 ID:fYkam4+u
>>814 むしろ舞台こそ無価値だろ
パチーノが演じるわけでもないんだし
GFは小説が糞だけどシェイクスピアシリーズは演劇が糞
818 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/08(金) 16:42:17 ID:fYkam4+u
>>816 俺もそう思ってソロッツォ出演の「ゲッタウェイ」を見たら
いろんな意味で悲しくなった
見る影も無い上に寝取り役って…
>>817 >パチーノが演じるわけでもないんだし
アルは「リチャード三世」や「ベニスの商人」をやってるじゃん。
というか、スターになってもずっと舞台で演じている人だよ。
尾行の車をまいたのは マイケルの作戦がバレて行き先変えられたのかと思った
821 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/08(金) 20:25:21 ID:fYkam4+u
俺もそう思った ソロッツォは、気付いてても気付いてないふりをして黙り込んでるタイプだと思うから
822 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/08(金) 23:47:40 ID:b8vTSP9v
初見だけど、ルパンておもしろいなあ GFとむっちゃ共通点が多いんでワロタw いったいどっちの公開が先なんですか?
3の「フレド!フレド!」のAA作ってください
824 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/09(土) 03:35:38 ID:h5AtqKl9
そんなのよりソロッツォのAAがほしい あの顔ならどんな変なセリフでもそれなりにはまりそうだし一般の奴等は知らないから面白い
この頃の宮崎駿は著作権意識が低く、丸パクりをしてるよね 意外にまだ知らない人っているので、知った上で映画を評価すべきだ
昔はアニメの監督なんて社会的地位低かったからね 今は過剰評価気味だけど…所詮アニメだしGFが仮にアニメだったら何度も見たいとは思わなかったろうな
アニメ監督なんざ一部の突出した連中を除けば未だに底辺階級だが。 それより大した腕もないのに評価されて肥え太った日本映画界のクソ共を何とかして欲しいよ。 尊敬もできない連中の下でパシリされるのが嫌な若い才能は やっぱりこぞってアニメやマンガに流れていくんだから。
若松孝二とか本当つまんないよね、作品が概ね雑というか… 真面目に映像作ってないのがモロバレ、カメラのアングル固定だから始めから終わりまで眠気との勝負… 不眠症患者向けに映像作ってる気さえしちゃうんだよね
アニメとか日本映画の話なんてどうでもいいだろう。
若松孝二作品は1人芝居だから自分には理解出来ないのかも知れない、一方的にダメはいけないな…
若松の評価なら日本映画の板でやってくれよw
>>822 そんなに共通点ある?
結婚式くらいしか思いつかないけど…
結婚式と言えばGF1冒頭披露宴で始まるのは 黒澤の「悪い奴ほどよく眠る」にインスパイアされたのは有名な話
ウィキに書いてある豆知識は割とどうでもいい
どうでもいい豆と言えば 「地上より永遠に」のシナトラがやった役、最初はイーライウォラックにオファーが来たけど金銭面で折り合わず断念 そのイーライがやったドンアルトベロ役、シナトラもやりたがってたが実現せず という因縁がある
イーライ・ウォラックといえばストラスバーグと並ぶ名優なのに パートVではいまいち評価されてないのが泣ける。
もしビンセントを暗殺してたら高く評価したけど… 海千山千のマフィアのドンがあっさり騙されてしらけちゃったよ
3は初期の脚本ならマイケルVSトムの物語なので、アルトベロの存在やトマシーノの死など 幾つかのディティールはVSトムの脚本の転用なんじゃ無いかと思う。
ソロッツォ「マックQ」にも出てるんだな。知らんかった。 声も次元大介で笑っちまった。
3のリメイクしてくれや
841 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/11(月) 01:20:14 ID:jsUyjOPh
黒い車がGFといっしょだよね 悪党が主役なのも一緒 声優も一緒 2組のファミリーが犯罪者一家で、抗争しあってるのも一緒 スパゲッティ好きもいっしょ 穢れた過去を恥じてるのも一緒
フレドはマイケルを裏切ったのがバレた後、しばらくしてから何故マイケルの家 にいられたんだろう?(勘当されるまでの間) 最後は殺されたのに・・・ 最初から殺すつもりだったが、情報を引き出すまで家においとこうって事だったんかな・・・ 謎だ・・・
Vでパチーノが「また逆戻りだ」っていうとこが大好きで そこだけ巻き戻して何回も見る
結局ソフィアコッポラの代わりは誰が良かったんだ
846 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/11(月) 06:42:39 ID:vKU1uZr3
ぶっちゃけメアリーが事故で死んだとか地球の裏側にいるとかで理由つけていなかったとしても何の問題も無かった。 最初から最後まで普通の堅気で従兄弟を誘惑するだけの役だから。 アンソニーとヴィンセントの間を描いた方がマシだった。
ああ、確かに無駄な役だったかな ついでにブリジットフォンダのつまらない記者役も無しにして その分をロバートデュバルのギャラに回せば出演OKしたかも知れない
ブリジット・フォンダのつまらない記者役はヴィンセントというキャラを 軽くしたという意味では不要だったなあ。
849 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/11(月) 07:36:35 ID:r1wV/OpN
ブリジット・フォンダ 名前は大きかったが 消えたなあ、、、、
850 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/11(月) 07:43:04 ID:r1wV/OpN
スパゲッティをおいしく食べる映画が名作 とは限らないよ(FF)
851 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/11(月) 07:45:40 ID:r1wV/OpN
『ゴッドファーザーPARTIII』:The Godfather Part III(1990年) 『ドク・ハリウッド』:Doc Hollywood(1991年) 『ルームメイト』:Single White Female(1992年) 『リトル・ブッダ』:Little Buddha(1993年) 『アサシン 暗・殺・者』:Point of No Return/The Assassin(1993年) 『ジャッキー・ブラウン』:Jackie Brown(1997年) 『U・M・A レイクプラシッド』:LAKE PLACID(1999年) 『モンキーボーン』:Monkeybone(2001年) 『キス・オブ・ザ・ドラゴン』:Kiss of the Dragon(2001年) 『スノー・クイーン ?雪の女王?』:The Snow Queen(2002年)
ブリジットはフランス映画に出てたけど、金持ちと結婚して半引退しちゃったな
853 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/11(月) 08:53:29 ID:MFIEOF9x
ビトのアンダーボスって誰ですか??? クレメンザ??? ソニーではないよな?
>>853 ビトー時代のアンダーボスはソニー、コンシリオーリがジェンコで死後はトム。
クレメンツァはカポレジーム(幹部)。カポレジームは三人いて、クレメンツァとテッシオ、フレド。
シリーズのどれが良いか悪いかなんて、評価の基準次第だろ。 単体の映画作品として評価するか、それともシリーズの中の一作品として評価するかでも違うし、 個人の好き嫌いの話になれば、それこそ十人十色だし。 基準も説明せずに、ただ不等号を使って並べるだけじゃあ、評価として成立してないよ。
Vはヒロインがブスの悲恋ドラマは感情移入が難しいことを証明してくれた そういう実験作という意味では成功。寺島しのぶが幾ら海外で受けが良くても国内でキワモノ女優扱いなのはブスだから ブス女優が出る映像にはキレがない、別にブス見たければ駅前に幾らでもいるしな
でも、寺島しのぶは脱いだだけマシ。
なるほど、涙とセックスは女の武器だね
テッシオの裏切りは何とかならんかったのかな バルジーニやタッタリアへの対策をきちんと立ててることを知らせておけば裏切らんかったと思うが そもそもファミリーの大幹部であっても重要な作戦の詳細は教えてくれないものなのか
Vでジョージハミルトン使うくらいなら 息子役のジョンサベージをそのままトム・ヘイゲンの後釜に使えばよかったのに
2の若かりし頃のビトー、テッシオ、おでぶさん(名前失念)が 1のあの人たちになるとは到底思えないんだけど みんなはしっくり来たの?
クレメンザはともかくUに若きテシオ出てた?ジェンコと間違えてると予想…
>>859 ソニー殺害の時点、もしかしたらヴィト襲撃から、
ファミリー内の誰かが裏切ってたと判断して、様子を見ていたんだと思うよ。
>>862 間違えてるのは…
テッシオにとってマイケルのやり方は不可解でしかなかったんだな 忠告しようにも全く聞きいれてくれないし マイケルを裏切ろうとしたのはある意味必然だったのかも
不満を口にするテシオとクレメンザの場面で、 退出する際マイケルに握手をしていったテシオは怪しい
若き日のテシオなんてUに出てたっけ?若き日のクレメンザと、フランク・シヴェロ演じるジェンコは出てたけど フランク・シヴェロはグッドフェローズのカーボーン役でギャング映画に欠かせない名脇役
>>866 見返した方が早いけど、
ヴィトが「ファヌッチに話をつけに行く」と、クレメンザとテシオとパスタ食べながら話してるだろw
ゲーム版だとファミリー四つの殺害とモーグリーン一人殺すの全部に参加しなきゃいけないんだぜ。
>>867 そうだっけ?ブルーノ・カービーとフランク・シヴェロは有名な俳優なんで記憶があるけど、テシオ役の記憶が無いわ
見直してみるか
そう言やジェンコ役の人は、ソニーがカルロをポコる時に野次馬(エキストラ)の中に居るな
Uで大家がヴィトの事務所に来るときにドアを開けたのがジェンコ?
>>871 そう。
ヴィトが食料品店で働いていた頃に、芝居小屋に誘ったのもジェンコ
873 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/12(火) 02:28:14 ID:23gmu9Gr
これ物凄く良質なエンターテインメント映画だよね。ルパンファンの間で賛否両論あるのは理解できるけど。 30年も前のアニメ映画なのに、邦画でこれ以上に面白い映画が無いんだもんw凄すぎるわ。
東京ゴッドファーザーズか?
875 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/12(火) 02:33:28 ID:23gmu9Gr
ゴッドファーザーカリ城へのリスペクトと模範で溢れてるからなぁ
876 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/12(火) 05:18:57 ID:XAwFGMxS
2ch風に言うなら「Vの予告はもっと評価されるべき」 TとUに比べて予告がズ抜けて素晴らしい出来だと思うんだが誰も同調してくれないのか セリフもニュアンスも本編と違ったけど、小柄で老境のマイケルが大ボスたちに向かって 「お前らがどうなろうと私は生き延びてやる!」って言うとことかっこよすぎて鳥肌立ったよ そのあとの「娘はやらん」のセリフでマイケルの器の狭さに吹いてしまったけどw
寿司屋の職人みたいなマイケルの髪型に吹いた
878 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/12(火) 05:28:18 ID:XAwFGMxS
そして、この映画でポジションが最も分からなかったのがネリだなあ 間違いなくアンダーボスクラスの大物なんだけど、組織図ではそれほど上にはいなかったような フレド、トム、ランポーネのほうがネリより上だよね? トムが絶対に命じられないであろう「マイケルのおしぼり持ち」までやってるし ああいう知的な業務(事務)ってネリに似合わないよね あくまでも殺し恐喝専業かと思ったらロスの身柄獲得作戦にまで参加してるし Uでは振る舞いがやたら偉そうになってる ギャングながら真面目で女遊びとは無縁なタイプなのか 逆にずぶずぶなのか、いまいち分からないんだよな ソニーフレドマイケルと違って浮気するタイプではなさそうだし ネリが最もヴィトに近い気もする
Vはそもそもシリーズ番外編だからT、Uと別物として見たら気軽に楽しめる
880 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/12(火) 05:49:20 ID:cXi6y4x+
Uの未公開映像でテシオがヴィトに自己紹介するシーンあるよ
連休使って、1,2とみたが、最高に面白かった。 かなり長い映画だったのに、だれずに観れたわ。 3はみなくていいや。なんかイメージが壊されそうな気がするから
Uの後にすぐVを見るんじゃなく、しばらく時間を置いて「またGFみたいな」と思った頃にVを見ると意外とイケる ソフィアブス説に関しては、年取ると少し寛大になれる
>>882 >ソフィアブス説に関しては、年取ると少し寛大になれる
確かにw
自分も公開当時は「いくら娘を愛してるからってあんなブスを・・・」と思っていたが
最近はあまり気にならない。逆にヴィンセントの軽さが気になる。
884 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/12(火) 09:57:17 ID:WZ0gOYB/
このアニメのせいでコンビニの赤いきつねがなくなってた w
誤爆なのか荒らしなのか知らんが、最近は変なのが多いな
Vはカロとパン屋だろ 二人ともT以来だが、イイ感じに爺になってる
887 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/12(火) 10:05:22 ID:J1If1Xmn
普通にVは駄作だと思うんだけどな それでもコッポラは偉大だとは思うけどね
やけくそで娘を出してみたら…
>>887 >>879 が書いてるとおり番外編と言える。
本来は「マイケル・コルレオーネの死」と言うタイトルにしたかったらしい。
ウィキに書いてある知識は割とどうでもいい
>>890 書いてあるの?
知らんかったよw
今更ゴッドファーザーについてググる必要も無いしね
893 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/12(火) 11:53:31 ID:6fypsC+A
アンダーボスがソニー 相談役がトム カポがテシオ クレメンザ フレド このクルーでニューヨーク最強ファミリーってのはありえるのか???
リアルマフィアの話をすると、殺人フェチっぽい幹部がいる一家は強い そういうヤツに限って普段は単純で気前もいいから部下も付いてくる。でもあんまリアルに徹すると一般の視聴者置いてきぼりになるから仕方ないね ビトは気前いいらしいからドンとして合格、ソニーは汚れしごと向いてなさそうだからアンダーボス失格、カポーはキャラ付けが映画ではさほどされてないんで分からない マイケルみたいなドンはリアルでは部下に売られて一瞬で失脚すると思うけど
マイケルコルレオーネって映画の登場人物だよ。 現実はもちろんのこと原作とだって違う。 比べても意味ナッシング。
896 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/12(火) 14:16:10 ID:XAwFGMxS
だが、実際のマフィアは頭が悪くて、というか野蛮で教養がなくて 無駄に残虐なクズばかりがゴッドファーザーになってる 少しなりとも表社会のエリートに近いイメージがあるのは せいぜいランスキーとカルロガンビーノとカステラーノの3人くらいだろ 頭さえ良くなかった 頭だけよかったのはほかはそこらにいる日本の不良青年と変わらん程度のアホだよ スタンファでさえゴッドファーザーになれた この映画は、かなりマフィアを調子に乗らせたと思う 一般人ってどうしてもマフィアやヤクザに対して「善人幻想、インテリ幻想」 みたいなのを持ってるんだよな、俺もだけどよ
コステロ忘れちゃいかんよ、しかもランスキーはドンじゃないし… ランスキーはドンたちのオブザーバーだから
あと最強の男、ルチアーノはどちらかと言えば外見リーマンチックでしょ 80年代のスター、ゴッティやスカルフォなんかも紳士然としてるよ、外見だけは… ヤクザの親方で言えば住の堀親分なんかはリーマンにしか見えない、殺人で服役経験もあるけど
ゴッティのアンダーボスだったグラバーノの裁判で「マフィアとか言っても一人で18人の殺害に関わるなんてシリアルキラーと変わらないじゃないか」 って声が出たんだよな まあそりゃ映画と現実は全く別だよ。GFはあくまでマフィアに想を得た物語
お前は何を言っているんだ?(ミルコクロコップ風に) コステロはランスキーたちと違って教養なんて無いよ(IQ93だし) コステロはもともと銀行強盗程度の奴だったわけだしジェノヴェーゼにすら命を脅かされた コステロの比較対象が基本的にジェノヴェーゼとアナステイシアだから少しましに 見えるというだけで、実際はかなりの馬鹿 証人喚問を見たことないのか ランスキーやガンビーノだったらあれはあり得ない ランスキーは「ドンではない」どころか「ドン(ゴッドファーザー)ですらランスキーに逆らえない」 が正解 本人的にはルチアーノやコステロのことなんて完全に格下として見てる 上記の2名はランスキーがいなけりゃ何もできん
ルチアーノとゴッチの外見が紳士に見えるんだったらあんたの目、やばいよ そりゃパチ屋の支店長とかなら知らんがな ガンビーノとランスキーは超別格として、カステラーノあたりがほんとギリギリのラインだよ それ以外のボス連中は一見するだけでも無教養浅学の輩と分かる外見をしている
かなり主観入ってないか?コステロは早い時期に東海岸のスロット利権を掌握してたでしょ、キーフォーバー委員会の時はマフィアとしてのコステロの全盛期は過ぎてるから仕方ない、普通の爺さんに見えるし それに召還に応じないと侮辱罪に問われる強い権限を持った委員会だったんだよ、ジガンテによる銃撃や脱税や委員会での偽証罪で身動き取れなかった、マフィア稼業引退直前は今から見たら惨めにも映るよ ランスキーはドンたちの使い走りだったという説とドンを超越してたという説があるけど、自分の兵隊がいなかった点を見ても追放後のルチアーノのアメリカ代理人、コミッションの調整役兼見張り役でしょ
何話してるんだ? 何なんだ、こりゃ。 自作自演の荒らしじゃないのか。
ちょっと触れるぐらいは良いけど、細かい話はアウトロー板でやった方がいいよ ここには映画ゴッドファーザーは好きだけど、現実のアウトローは全く興味無いって人もたくさんいると思うから
いつも来てる、同一人物でしょ。 1レスにまとめられなくて連投するのもいつものパターンw
世界史板もマフィア関連のスレなくなったし、アウ板はもうアニオタのニートみたいなやつしか残ってない GFも好きだけど組織犯罪の話も語らせてよ、2ちゃんが過疎ってから居場所がないな
>アウ板はもうアニオタのニートみたいなやつ 自己紹介乙
いや、専業の物書きだよ。フリーライター約してフリーターだけど 最近は本が売れないから印税はほぼゼロ、原稿料とバイトで食いつないでる アウ板は昔は本職も出入りしてたけどねえ…個人ブログの隆盛したあたりから2ちゃん流行らないね、カスみたいなのばっか残ってる感じ
印税契約してもらえるランクのライターなら原稿料だけで食えるもんだ。 最近の新書やムックは原稿売り切りが普通。 印税契約を通常してるライターは上位ランクでバイトする必要はないはずだ。
>>908 >>いや、専業の物書きだよ。
>>最近は本が売れないから印税はほぼゼロ、原稿料とバイトで食いつないでる
バイトしてたら専業じゃないから
専業(プロ)って意味もわかってないっぽい
1でソニー役やった人、2に出る条件が1と同じギャラって、ふっかけすぎだろ。 あんな短い場面だけで、1と同じ報酬貰えるとか、美味すぎる。
>>894 映画と比べて史実のほうが殺人フェチ比率が特別高い気はしないんだが…
どういう基準で言ってるのかは知らんけども。
>>896 映画内でも大学出のマイケルは異色扱いなのだからそういう批判は的外れだな。
まあこれまたどういう基準で知性を計ってるのかは知らんけど、
少なくとも命やり取りする組織の頂点に立って能無しというのも考えにくい。
>>893 陽気で残酷なクレメンザ、冷徹で切れ者のテシオ、
キレると前後不覚だが身内思いのソニー、堅実無難なブレーンのトム、
とけっこうバランスの取れたメンツではあると思う。個々も決して無能ではないし。
それをヴィトのカリスマが纏め上げてたってのが大きいんだろうけどね、
トムがヴィトがいなくなったら力が半減するとか言ってたみたいに。
元々はヴィト・クレメンザ役の二人も出演するはずだったからね。作品がヒットすると条件等でも揉めて降板も多くなる ブランドの遺作になったゲーム版GFの方だと、Uで降板した二人が声優で参加している代わりにパチーノが不参加
専業の物書き?w この板には「The Godfather」スレが別に在るから、そちらでやってくれない? 頼むから荒らさないでくれよ
やっぱヴィトとマイケルが絡むシーンが一番好き ジェンコの見舞いシーン何でカットしたんだろう?マイケルがファミリーや父親対して距離を置いてる事を印象付ける重要なシーンなのに
>>917 荒れてるのでマジレスして良いのか迷うが、
・劇場でかけるには尺が長いから。
・マイケルが家業に批判的なことはケイとの会話でも判る。
・直後にウォルツの一件が在るから物語のテンポが悪くなる。
…などの理由かな。
俺もそのシーンは好きだよw
ジェンコ見舞いのシーンとファブリッツォへの復讐のシーンがカットされてるが、 劇場公開だと仕方ないかな。それでも通常の映画より長いし。2ではインターミッションが あったけど、自分の記憶だと1は無かったはず。今DVDでじっくり観るならどちらのシーンも あっていいと思う。2もファヌッチがチンピラにボコられるシーンがカットされてるけど あれは有った方が良かった。ファヌッチ恐れるに足らずと確信を持てたのはあの目撃シーンが あったからだし、あれがないと少し舌足らずな印象になる。
>>918 でもあの父親への反発シーンがあればこそ病院でヴィトが涙流しながらマイケルに微笑むとこがより活きてくるんだけどな
何かカットするのはもったいないと思った
921 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/12(火) 20:53:50 ID:XAwFGMxS
このスレに最も必要無いのが、マイケルとヴィトとソニーとフレドを比較対象する話。 あとコッポラ子の顔面についての話。 何も書かなくていいから過去スレ読んでてくれよ ああいう話題に比べたら実在ゴッドファーザーたちの話題は充分に書くに値するよ コッポラがどうのこうのってのも要らない Vと言えばコッポラ子の話とか駄作だとかいう話しか毎回出てこないし 一体誰がルケージやカインジックやギルディの話を掘り下げて書いてくれている? インモビリアーレがどういう企業で、マイケルが何故怒ったのか詳しく説明できる? 新法王の死の描写は何のために存在しているのか考えたことはある? Vでコニーが泣いている本当の意味を理解できてる? 語るべきことはこういうふうにいくらでもあるよ
>>919 Uのファヌッチのシーンは確かに。
ヴィトがファヌッチに話をつけに行くシーンに疑問を感じる人も居るし、
劇中だと解らないけどファヌッチには、その時の傷もメイクで再現されてるんだよね。
>>920 同じ病院だしね。
見舞いに来たマイケルにヴィトが涙を見せるシーンは、思わずもらい泣きしちゃうよw
俺は更にUのヴィトの復讐シーンやロスの命名シーンなど、
この映画についてはカットされたシーンが惜しいものばかりだと思う。
>>921 悪いけど貴方の話はつまらない。
この映画のモデルになった史実についても、時々書いてくれる人が居るから間に合ってるよ。
ただ、映画の中のことの考察なら興味はある。
連投ごめんなさい。
>>900 コステロはNY5大ファミリー随一の一家のボスになった位だからそれなりに理由がある。
ボスになれたのは、金儲けが非常にスマートだったのと政治家に沢山のお友達が
いたことから将来的な安定を見込んでの周囲のリスペクトが相当あったからと思われる。
普通マフィアなら運転手付のクルマを使うところ流しのタクシーを好んで使ったコステロだが、
あるときラスベガスのホテルの売上金をタクシーに置き忘れ、運転手がこれを正直に警察に
届けたため、脱税を疑う警察と「返せ」「返さない」の一悶着があった。
ボスで無かったら格下げに相当するような大失態で、あのスマートなコステロがこんな
ポカもやるのかと、少しお茶目な一面を見た気がしたが、それはそれとしてバカではなかろう。
何でこんなスレになっちゃったの???
>>923 連投はかまわないけど、つまらないと言うのなら俺の話よりは面白い話を書いてくれないとね。
なんで俺がアンタを面白がらせないといけないんだよw 空気読めよ リアルマフィアのくだらない能書きは要らない
・長文である ・一つのレスに話をまとめられない ・思い出したように後のレスで続きを書く ・リアルマフィアを持ち出したがる ・マフィアを紳士とか尊敬があるとか頭が良いとか仁義がどうとか言う リアルマフィア持ち出す人でもマフィアの知識を披露したいんじゃなくてあくまで映画の見方や解説にさくっと出す人は格好良い。 延々とマフィア語りする人は、ああなるほどそういう人ねとしか思えないな。
>>930 というかお前今日は煽りしかしてないじゃん(笑)
お前こそいらないよ、単に物知らずの脳タリンじゃないか…
>>931 別に俺はきみがいらないなんて言ってないぞ。
あ、もしかして全部当てはまっちゃってた?w あ、思い出したように続きのレス書いちゃった。
このスレの流れ的にリアルマフィアや長文書く人排除すると徹底的に過疎るよ… 宗教板の某スレで厳密にLR定め過ぎて誰も来なくなった経験アリ、枯れ木も山の賑わいなんだな
もうじきID変わるけど ID:XAwFGMxS ID:+o3nQDFT はもう来ないでね。 たぶん自演だと思うけどw ここは映画「ゴッドファーザー」を語る場所なんだよ。 組織犯罪及ぶマフィアについては他でスレ立てしてやって下さい。本当に要りません!
ID変わったら「参考になる」「面白い」「為になる」なんて自演しないことを祈るのみだわ。
>>935 うわあ…携帯で2ちゃんやってんのか
タイプミスの仕方が…
>>937 そう思うっつうことはひらがな入力してる人ですか?
リアルマフィアの話でも面白いならいいんだけどねえ。 映画への思いが感じられない書き込みばかりなのは偶然? マフィアの歴史の本から引っ張ってきたデータを読まされてるみたいだ。
>>939 それもそうだけど
「どうだいオレってこんなにマフィアに詳しいんだぜ、スゲエだろ」臭がプンプン漂ってくるのがなんとも…
ゴッド・ファーザースレなら尊敬されるかも、くらい思ってたのかも知れませんけどね
ちなみに「グッド・フェローズ」スレでも総スカン食らってましたw
942 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/13(水) 04:38:52 ID:gmipcaYC
ソニーの奥さんイタリア系?
ゴッドファーザー本編でも、マーロンは口の中に綿つめてるの?
>>943 本編では特殊メイクの大御所ディック・スミス氏が参加しているから、専用のマウスピースを使ってますね。
ちなみにカメラテストでブランド自身がメイクした時はクリネックスだったそう。
デ・ニーロは流石ブランドの喋り方うまく真似てるねぇ
ブランドのオファーはコッポラ側からだよね?
947 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/13(水) 12:13:42 ID:WwJi1L0E
根本的な疑問なんだけども本部をニューヨークから移す意味あるのか??? マイケルのそこの判断がわからん。地元の組織とももめるだろ?
>>947 ベガスがそれだけ魅力的だったんだろう。
でも実績や経験ある側近がアルネリとトムくらいなのによくやったもんだ。
>>947 史実の話をするとベガスにマフィアはいなかったんだよ
バグジー・シーゲルが暗殺されて以来、マフィアの代理人が運営する街だったんだ
そこにマリオ・プーゾが目付けたんでしょ、老舗マフィアの移転先としてね
日本でも千代田区に暴力団事務所はないよ、そんなことしたら警視庁にメチャクチャにされるからね
>>945 公開当時もデ・ニーロの演技は大絶賛だったからねえ。
かなりブランドのセリフ回しを研究したそうだから。
組織を合法化する手段としてベガスで実業にシフトしたかった マフィアとベガスの関係については「バグジー」や「カジノ」に詳しく描かれてる
949の言う通りベガスは今と違って砂漠の街だったので縄張りが無いどころかマフィア自体存在しなかった。 ネバダは賭博が合法だったので賭博事業の全米展開の1つとしてNYマフィアが最初に目をつけ、 その後、マフィア間の協定では誰でも自由に参入できるフリーゾーンとなって北米マフィア勢が次々と ベガスに参入した。 最初は砂漠の町で客が来るかどうかわからず、バクチだったが、第二次大戦後の大衆の娯楽欲求に うまくあわせた価格攻勢を展開し、大成功した。ベガスを成功に導いた主役は一般に言われるシーゲル ではなく、モー・セドウエイ、ガス・グリーンバウムらランスキーのユダヤ人脈の経営コンビの手腕による。 映画では「モー・グリーン」で二人の名前を合成してその功績が偲ばれた。 資金融資したのにカジノホテルを赤字漬けにしてしまったシーゲルへのNYマフィアの怒りは、 映画ではモーに対するマイケルの妥協なき硬直した態度となって再現される。 マイケルがNYを離れるのは、史実ではNY5大ファミリーから脱出して西部に移住するボナンノとイメージを 重ねていると思われる。 なおラスベガスは合法カジノで表看板では摘発されにくいというだけで、マフィアが実際にやったのは 大掛かりな脱税・ピンハネ等違法行為である。
ロスって何がしたかったのか未だによく分からん 個人資産3億ドルもあって老い先も短いのに何でわざわざマイケルと対立しようと思ったんだろ まさかマイケルの200万ドルが欲しいってこともないだろうに
>>953 俺はリアルマフィアのことは知らないから、劇中から読み取れることを簡単に書くと…
ロスとマイケルでキューバの利権を巡って争ってる。
200万ドルはバチスタ政権への賄賂でロスの罠。
もし革命が起こればムダ金になるし、無くても収賄でマイケルを失脚させることも出来る。
これにフランキーの勢力争いやフレドの裏切り、マイケル邸襲撃など全て黒幕はロス。
要は駆け引きなので、額面通りの台詞をストレートに受け取ると判り難くなるよね。
>>952 いつも詳しい解説を有難う
組織犯罪を理解すればGFは数倍楽しめるね、なぜか史実の話しを嫌がる住民(自治厨)は知識を大事にした方がいいよ
ははっ
ここ映画を楽しむ人の為のスレなんだよね。 史実と言ったって、映像作品に対する理解(私のは怪しいけどw)や愛情が無ければ意味が無い。 そもそも日本のヤクザなんてGFには何の関係も無いし、引き合いに出す段階でおかしいよ。 昨日来てた(今日もかな?w)売文屋の人のレスには、知識のひけらかしや他人を馬鹿にしてる雰囲気が有って、 皆それを感じとってるんだと思うよ。
>>955 は前にヤクザの話を出して叩かれてた奴かw
長文を引用する場合は、丸々引き写すんじゃなくてサイトのURLを貼るなり自分のブログへ誘導するとか工夫すべき
まあ、とりあえず空気を読んでよ
>>957 史実でもヤクザでも引用の仕方が自然でGFについての物ならば無闇に叩く人はいないからね
知識のひけらかしの方が主目的になってしまう人がたまにいるから叩かれるわけで
ここでROMってる人や普通にレスしてる人の中に史実に詳しい人もいるだろうけど、普通の人は不必要な蘊蓄は垂れ流さない
映画の中ではモーグリーンはカジノの収益を懐にどんどん入れてるから表向き赤字って描かれてるんだけど、それすら読み取れない感じ取れない人もいるとはね。 マイケルはそれを皮肉って「君のカジノは赤字だろ?」と言ってるわけで…。 彼にとってはあくまでゴッドファーザーはおまけなんだろうな。 っていうか本人もアウトロー板が厨房ばかりになったからここに来たとか言ってたしw
>>950 しゃべり方は似てるけど
ビジュアルやキャラ的に
何十年経ってマーロンに
なるとは到底思えなかった
>>960 っていうかあまりにもマーロンヴィトを意識しすぎだなぁーとは思った。
日本人だからかもしれんが、物まねの如く感じたw
>>953 幼馴染だったモーの復讐というか、意趣返しって所じゃないかな。
親友モーがビジネス問題として殺されたのをロスは理知的に泣き寝入りしたから、
今度はビジネスにかこつけてマイケルを破滅させてやろう、っていう。
何というか、マイケルとはまた違った、
長年犯罪組織で生きてきた者としての理と情のジレンマ故の
業みたいなのがロスにはある気がする。
>>959 収益を懐に入れてたとまでは映画からは読みとれないんじゃね?
モデルのバグジーを考えたら、むしろ単にバカだった
(夢を追い求めて経営が赤字、傲慢強硬な態度で出資側の改善命令を無視etc.)
から殺されたんだと思う。
>>960 キャラ的な魅力に乏しい感じはする、個人的に。
ブランドのヴィトは感情豊かで人間性がありありと迫ってきてたけど、
デニーロのヴィトはちょっと何考えてるのかわかんない感じ。
いくらデニーロでもブランドと比べるのは酷なのかもしれないが…
2の、流産じゃなく、あなたの子供というのが許せなくて、おろした って告白したシーン。ぞっとしたわ。 でも、よくよく考えれば身勝手だよなあ。 そこまでしないと離婚してくれないと思ったんだろうが、ひでーわ。 子供に罪はないのに
965 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/14(木) 05:32:59 ID:OoT/RnNb
>>962 燃え緑さん「You think I'm skimmin'off the top,Mike?」
ミケーレさん「You're unlucky.」
日訳どれで見たのか知らないけど、英語版だとこうなってる。
マイケルがモーグリーンが懐に入れまくってるのを知ってて「赤字/金がない」と皮肉をこめて言ってる。
仮にモーグリーンが本当に経営に失敗しているだけなら「skimmin' off the top」なんて絶対出てこない。
暴力団「あなたのパチンコ屋さんは赤字大杉。うちなら儲けられるよ?」
オーナー「俺が懐に金入れてるだと?はぁ?」
こんな唐突なやり取り違和感ありすぎだろう。
現実のモデルより映画の台詞や流れを感じ取るべきだと思うんだ。
別に映画の受け取り方を全否定する気は無いし人それぞれではあるけどこのシーンに関しては、その考え間違ってるよ。
>>965 これは素晴らしい。
また一歩理解が深まったよ。ありがとう。
>>964 >そこまでしないと離婚してくれないと思ったんだろうが、ひでーわ。
>子供に罪はないのに
そこは男には理解できない心理なのかも知れないね。女というのは子供は自分自身でもある。
女が子供を殺せるのは自分を殺すこと、自殺行為と同じだから。自分の胎内に宿っている命が
殺人者の血を引いていることにケイは耐えられなかったんだと思う。
ケイの堕胎の件はカトリックであるコルレオーネ家と、 WASPたるプロテスタントのアダムス家の価値観の違いからくる衝突を描いてる、 と見ていたのだけど穿ち過ぎなのかな?
>>968 >穿ち過ぎなのかな?
穿ちすぎだと思うよ。確かにそういった面が無くもない。カソリックは堕胎や離婚を罪悪と
考えているから、カソリックのマイケルからするとケイの行為は許されないことではある。
でも、1960年前後の女性の一般的意識を考えると、プロテスタントだからといって堕胎を
軽く考えていたということにもならない。あの時代は、WASP出身ではないケネディーが
出てきた時代(大統領選挙では反対陣営からプロテスタントではないことが攻撃された)。
ケイもジャクリーヌみたいな服を着ている。
>>965 >>現実のモデルより映画の台詞や流れを感じ取るべきだと思うんだ。
そりゃそうだな。その次に原作に当たる
>>969 そうか。意見ありがとう。
ちなみにケイが蝋燭に灯を点すエンディングは、ケイが改宗したことを示すのかな?
コッポラの発言からはコルレオーネのモデルにケネディ家の名を出すこと(コメンタリにも屋敷のモデルにしたと言ってる)が多いけど、
それはコルレオーネは裏社会のロイヤルファミリーであり、究極的にはGFはアメリカ社会を描く意図が有ると思うな。
>>971 DVDのコメンタリでコッポラはそう語ってたね。コッポラもイタリー系のカソリックだから
同じカソリックのケネディにシンパシーを感じていたのかも知れない。何しろアメリカ初の
カソリック(非WASP)大統領だからね。マイケルの時代は大きく価値観が転換した時期で、
だからこそそれまでNYで裏社会に君臨していたコルレオーネ・ファミリーが表社会を目指し、
その産みの苦しみを描けたんだと思う。マイケルの苦悩はアメリカの苦悩でもあったのかも。
コッポラがオファーを受けた時の条件は「組織暴力団の話ではなく、ある家族の年代記にしたい。アメリカ資本主義の暗喩として」だった
暴力を美化してるけどな
975 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/14(木) 11:43:23 ID:oEcGdmk8
ロスってそんなに金があるのになんであんなにこじんまりとした家に住んでるんだろう??? せめてトニーソプラノぐらいの家には住めるだろうに? ロスはガードもなくああゆう生活してんだからスグに消せると思うけどな
そこはバティスタの秘密警察がガードしていたと脳内補正しなきゃ 映画なんだから突っ込もうと思えば色んなアラがある。レストラン「ルイズ」にソロッツォがガード仕込んでないのも不自然だしな
977 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/14(木) 16:11:25 ID:wEBzGP7e
どいつもこいつもつまらん話ばかりだな フレドがどうのヴィトが絶対のカリスマなんだ云々 誰でも知ってるようなことだったら床にでも書いてろ
>>975 ロスのあの家はどっちかっていうと世間一般よりは高級なほうじゃないの?
コルレオーネの家みたいな巨大アミューズメントパークと比較しちゃいかんよ
ハイマン・ロスはマフィアらしからぬ知的でストイックな人物だから
「利権の維持にはこだわるが、私生活は質素であるべし。低俗な娯楽にも興味無し」
というロスの人生観が現れている自宅だと俺は印象を持った。
「地味な暮らしを好む大金持ち」
高い知性を持った人間が好みそうなライススタイルだと思う
こういう話するとまた発狂する人が必ずいるけど、実在のガンビーノやトーリオが
まさにハイマンロスそのものといったライフスタイルだったからね
ちなみにこの考えの裏づけとなるのは、
ストリップ劇場でフレドがマイケルの目の前でうっかり
ジョニーオラとの裏取引についてばらしてしまうシーンで
フレドが「ロスはこういうの(風俗的な店)はまるで駄目だがジョニーは詳しいんだ」
って感じのセリフ
ロスがおそらくマイケル以上に真面目人間であることを示唆するセリフだと思う
つまり…ジョニーオラは風俗産業が大好きってことだな…
>>978 >低俗な娯楽にも興味無し
ロスはアメフトが大好き。
夢中になって観てたでしょ。
>>979 ちょっと待て…
アメフトは低俗ではないと思うんだが
まあ「低俗な」と書きはしたがそれは
あくまでもシンプルに伝えようとしたからだ
ポルノ産業の功罪についてではなく、ロスの価値観について見解を語ってみたかったんだ
アメフトにしても、本人が口で言うほどには興味無いんじゃないかな
話のネタに、繋ぎに、ってのは俺たちも普通にあるでしょ
あの自宅訪問のシーンは、ロスとマイケルが互いに人物鑑定をし合ってるシーンだと
俺は解釈した、牽制のし合いとも言える
普通、ロスのような礼儀を知ってる人物だったら
来客がいるときにわざわざ「テレビが終わるまで待って」とは言わないでしょ
マイケルが来る時間帯だって約束して分かってるだろうし
玄関で出迎えたのがロスではなく嫁だったというあたりも
ロスのプライドの高さを表してるんじゃないかな
マイケルも、対抗するように足を組んでたでしょ
マイケルとロスのやりとりはひとつひとつを見るといろいろ裏が見えて面白いよ
ケーキパーティのシーンでロスとマイケルのセリフとカメラアングルが実によく出来ている
「真のパートナーシップを…いやー、もっと小さいのを(ケーキ)」
てな具合に、前向きな単語を打ち消すセリフがさり気なく幾重にもはさまれているんだよ
コッポラがこれを意図したのか偶然なのかは分からないが。
>>977 >>どいつもこいつもつまらん話ばかりだな
>>フレドがどうのヴィトが絶対のカリスマなんだ云々
>>誰でも知ってるようなことだったら床にでも書いてろ
こんな煽りをして長文垂れ流した割には解釈が浅い。
>>「利権の維持にはこだわるが、私生活は質素であるべし。低俗な娯楽にも興味無し」
低俗な娯楽に興味無しなどという人物ではなく、普通の家に住み普通のアメリカ人のようにアメフトを観る男だからこそマイケルは警戒したんだろ
裸の王様になっていない自分を客観視出来る人物だとね
ついでに釘をさしとくと >>こういう話するとまた発狂する人が必ずいるけど とか自分では気づいてないのかもしれないが、言葉の端々にトゲがあってそれが他人のカンにさわるんだよ 何で自分が嫌われるのかとか考えてみた方がいいと思うよ 人生で無駄に敵を作ってるタイプだと思うからさ
論破する気は無いけど、その主張はそのままキミにお返しすることにする 「〜だからこそマイケルは云々」という主要も客観的に見て的外れだし根拠も無い ジョニーオラのセリフの読めていないし 根拠が無いのに殊更に他人につっかかる人生は今日をもって終わりにしてはどうか 俺が求めているのは新たな点のあらたな解釈であって、低俗な煽りではないので そのへん、注意を。
おっと失礼、主要ではなく主張だ ここはゴッドファーザースレではあるけど映画原作限定スレではないし ましてやファンスレではない きみにはいろいろ自覚すべき点が多いように思う 俺も完璧ではないがね 他人の解釈を否定すれば必ずかっこいいというものでもない
ええと。それでは過去レスでも振り返りますか
>>983 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 17:14:14 ID:wEBzGP7e [4/4]
>>論破する気は無いけど、その主張はそのままキミにお返しすることにする
>>「〜だからこそマイケルは云々」という主要も客観的に見て的外れだし根拠も無い
>>ジョニーオラのセリフの読めていないし
>>根拠が無いのに殊更に他人につっかかる人生は今日をもって終わりにしてはどうか
>>俺が求めているのは新たな点のあらたな解釈であって、低俗な煽りではないので
>>そのへん、注意を。
ほう。
>>俺が求めているのは新たな点のあらたな解釈であって、低俗な煽りではないので
>>そのへん、注意を。
ですか。低俗な煽りは求めて無いわけか
あれ?数レス前の
>>977 これも同じIDですね ID:wEBzGP7e [1/4]
>>977 名前:無名画座@リバイバル上映中[] 投稿日:2010/10/14(木) 16:11:25 ID:wEBzGP7e [1/4]
>>どいつもこいつもつまらん話ばかりだな
>>フレドがどうのヴィトが絶対のカリスマなんだ云々
>>誰でも知ってるようなことだったら床にでも書いてろ
ええっと。これはどういう事なんですかね?IDって知ってますか?w
>>どいつもこいつもつまらん話ばかりだな
おお、きつい事いいますねえ
>>誰でも知ってるようなことだったら床にでも書いてろ
誰でも知ってるとか、床に書いてろとかひどいねえ
まあ、ここまで言われて「恥ずかしい」って思わないなら、相当頭の作りが残念なバカって事なんでしょうな
掲示板に書いた事はずっとログとして残ります。醜態さらした記録は半永久的に残るんですよ
「恥」って意識ぐらいは持った方がいいと思いますよ
>>979 なかなか鋭い。
マイケルに嫁手作りのサンドイッチを勧めたり
親近感のある家庭的な持て成しをしようとしていた。
と思う反面、脚をソファの肘掛に置いたり
ランイングシャツ姿で、ネクタイをしめて訪れたマイケルに対して
余りに無礼とも言える。
一言付け加えるなら、あそこはマイアミなので
バチスタの軍隊がいるわけなく、ロスの側近の家が
ロスの家を囲むような感じで点在してるんだろう。
あんだけ資産あるんだから引退して余生を楽しんだらいいのになロス やっぱ一度手に入れた権力は手放したくないんだな
>>980 >コッポラがこれを意図したのか偶然なのかは分からないが。
あれこそリー・ストラスバーグお得意のメソッド演技法じゃん。
何言ってんのやら。
アクターズスタジオか
自治厨は控えろ、俺みたいな物知りがレスしなくなったら過疎るぞ 今は盛り上げてやるつもりでいる
ストラスバーグを貶してた馬鹿がいたな
ロスのモデルといわれるランスキーもマイアミの閑静なアパート住まいで質素な生活をした。 派手で豪奢な暮らしに溺れがちなイタリアンやアイリッシュ系マフィアと対照的である。 マフィアが一般人を装って、とはよく言うが、ランスキーほど徹底的に庶民の振りを 貫き通したギャングも珍しい。ランスキーの場合、庶民を装うというより生活の趣向が どこからみても庶民であった。 ダミー会社の設立、資金のかく乱、合法偽装、政府OBの活用など犯罪の痕跡を消して 当局の追及を断つことに天賦の才を発揮し、その生涯は少年時代から晩年まで真っ黒け である。彼の死後に遺族が発見したのは手紙類、200ページの手書き人生メモ、裁判書類、 詩集コピーなど他愛の無いものばかりで彼名義の資産鑑定額は、わずか57000ドルだった。 スイス銀行の口座も札束も金塊もなかった。犯罪シンジケート随一の稼ぎ頭がこれである。 長い間、庶民を装ううちに、最後は本当に庶民になりきって死んでいった。 ランスキーに先立たれた妻は、生前の夫から遺産相続があるから生活に困らないと言わ れていたが、彼が死んでからいざ弁護士に相談するとまったく要領を得ない。そんな彼女 のもとに、ある日ヴィンセント・アロが現れ、「昔借りてた金を返す」と言い残して125000ドル を置いていった。妻はこの金でそこそこ優雅な余生を送ったといわれる。 妻の死後、孫たちの間で失われた資産探しが始まったが、3億ドルといわれた資産は、 いまだに見つかっていない。
>>965 売り言葉に買い言葉で「俺が懐に金入れてるとでも言いたいのか?」
って台詞が出てきてもそう不自然には感じなかった。
まあでも、事前にシーゲル意識して見てたからってのはあるかもしれない。
>>975 金持ちになったら豪勢な家に住まなきゃいけない、なんて決まりはないからね。
単純にロスはああいう生活が好みなんだろう。
無駄に飾ったり小細工をしない人物というのは
逆に言えばそれだけ実力に自信があるという事でもあるし。
>>992 いつも有難う、GFがますます楽しくなるね
ちょっと雰囲気悪いとこ有るけど、子供じみた荒らしの応酬にならないところが流石、大人なスレッドで感心します。 俺なんか皆様方の意見を拝聴して、なるほどなあと思うことしきりです。 で、いよいよこのスレも尽きるので、次スレを立てていただけませんでしょうか? せっかくなので次スレは、もう少し凝ったタイトルを希望します。
996 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/15(金) 10:51:49 ID:2h1uN6v1
ブルーレイのBOXの特典映像って、観る価値ある? アマゾンだと単品で3作買った方が安いんで買うかどうか悩む。
997 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/15(金) 11:41:55 ID:zvL9Hx06
ロスっておそらく自分の兵隊を持っていないんだろうな??? 兵隊の役割を各ファミリーに依頼してるスタイルとみた
998 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/15(金) 16:11:35 ID:bQ/4dw+R
ジョニーオーラとかがそうなんだろな
楽しかった、もっとみんなで語り合いたい
1000get!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。