総合質問スレッド Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
933無名画座@リバイバル上映中:2011/06/04(土) 23:45:30.34 ID:DB7Pkc7J
934無名画座@リバイバル上映中:2011/06/05(日) 08:46:13.72 ID:xffV0dq1
知っている方がいたら教えてください。

30年くらい前にテレビで見た洋画です。その当時も古い印象があったので、
作られたのはもっと古いと思います。
探検隊が乗り物に乗って、恐竜のいる世界(過去?)へ行きます。
そこで力を合わせて恐竜と戦ったりしたあと、帰ろうとするのですが、
何らかの理由でひとりその世界に残らなければなりません。
隊長がひとり残るのですが、仲間を見送り、たったひとりになった
隊長のすがすがしい表情のアップが印象に残っています。

実写で、カラーだったような気がします。
935無名画座@リバイバル上映中:2011/06/05(日) 10:23:33.16 ID:oAsrGoWv
>>933
古い映画だと思っていました
有難うございます
936無名画座@リバイバル上映中:2011/06/05(日) 11:55:30.68 ID:oWHdqRqN
937無名画座@リバイバル上映中:2011/06/05(日) 12:01:37.91 ID:jUvJZpAq
>>934
「極底探検船ポーラーボーラ」かな
938無名画座@リバイバル上映中:2011/06/05(日) 23:43:17.53 ID:xffV0dq1
>>936
>>937

ありがとうございます。
検索して解説を読んでみたのですが、決め手に欠けているので、
両方観てみたいと思います。レンタルにあるかな。
939無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 11:36:39.51 ID:lIVym0Og
おしえて!!

・カップル?が犬(ドーベルマン?)に追われて捕まる
・ICチップを埋め込まれる
・刑務所?(なんかの施設)から人々が逃げようとする
・でも逃げようとするとお腹のICチップが破裂する(印象的な音)
・最後は無事?に脱出したような、、、、、

おねがいします!!  
940無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 15:26:21.83 ID:CdgwD9kO
めちゃくちゃ古い映画で申し訳ないんだが
「アラバマ物語」でリップマンが民主主義について指摘したことについて教えてほしい。
あの映画いい映画なんだが、ずっと昔に観て以来探してもまったく見つからなくて、、、
当時ためになった話しだったとおもうんだけど
お願いします。
941無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 19:40:02.09 ID:O0Ov2c9U
イギリス特撮映画の「シンドバットの黄金の航海」について語るにはどこスレに行けばいいですか
942無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 19:54:01.14 ID:flsjlfZq
>>941
驚異のダイナメーション◆レイ・ハリーハウゼン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1107862925/
943無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 21:33:56.71 ID:D10+7zlD
>>941
タイロンパワーの娘が出てたやつか
944無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 23:02:13.00 ID:JgWybKnG
>>939
犬は全然覚えてないんだけど、クリストファー・ランバート主演の「フォートレス」がそんな感じ
脱出に成功した後、嫁が出産というラストだった
ランバート主演の「フォートレス2」もあったりする
945無名画座@リバイバル上映中:2011/06/08(水) 00:57:38.38 ID:2sMOnFJc
>>940
DVDは廉価版で出てますよ。
Amazon等でネットでも買えるので入手は簡単かと。
946無名画座@リバイバル上映中:2011/06/08(水) 18:27:07.78 ID:KqmWO0cP
>>944
絶対これですめっちゃすっきりしました!
チップと銀の玉を勘違いしてました 今夜ソッコー借りて見ます!
ありがとうございました!
947無名画座@リバイバル上映中:2011/06/08(水) 20:37:07.82 ID:/YQjcdBr
>943
チカラ・ブソクさんだっけ?
948無名画座@リバイバル上映中:2011/06/09(木) 07:45:43.56 ID:RL7VUpFA
子供の頃に見た古い映画だけど思い出せない

・ゴリラ?の檻に赤ちゃんが入ってる(終盤)
・お母さんが赤ちゃんを探し回ってタクシーに乗りながら広告塔?か時計塔?を見てる

あやふやですがお願いします教えて下さい!
949無名画座@リバイバル上映中:2011/06/09(木) 10:45:34.32 ID:hrhUDcwk
>>948
「赤ちゃんのおでかけ」ではないかな

ttp://movie.goo.ne.jp/movies/p10802/
950無名画座@リバイバル上映中:2011/06/10(金) 01:38:51.35 ID:2Mq3C8tw
>>949
それだ!!!!
こんな乏しい文解読してくれて
本当に有り難うございますm(__)mスッキリしました
951無名画座@リバイバル上映中:2011/06/12(日) 12:20:03.86 ID:HAeZVRgK
意外な展開があり先が読めない作品を(古典に限らず)できるだけ多く
教えてください
952無名画座@リバイバル上映中:2011/06/13(月) 06:22:47.96 ID:/pOMnwgH
>>951
シベリア超特急
953無名画座@リバイバル上映中:2011/06/13(月) 20:25:50.80 ID:MN+0n9RK
昔、「ガパリン」という映画がはじめて日本で公開されたときの、
同時上映された映画は何だったのか教えてください。
954無名画座@リバイバル上映中:2011/06/13(月) 23:20:56.47 ID:s5IhmW7m
>953
ガバリンていうホラーものなら同時上映はザ・ショックスだった。@茨城
決定的瞬間の映画版ね。
955無名画座@リバイバル上映中:2011/06/14(火) 00:39:59.99 ID:Y8FRb7iH
>>954
どうもありがとうございました!!
956無名画座@リバイバル上映中:2011/06/14(火) 10:24:00.30 ID:TAaCS2tX
>>951
「ザ・ダーク」「宇宙から来たツタンカーメン」
957無名画座@リバイバル上映中:2011/06/15(水) 11:04:10.13 ID:eSdiUmhJ
ホントに一部しか覚えていないのですが質問します。

20年程前にTVの洋画劇場で見たと思います。カラーでした。


確か女の人が4人くらいいた。西部風の格好をしてたと思います。
女の人がドレスを着て脚を組み替えたりして男を挑発してた(?)
仲間の女の人が拉致されて、裸でベッドに鎖で手を繋がれてた。


覚えてるのはこれくらいです。
もしこれだけで分かる方がいたらお願いします。
958無名画座@リバイバル上映中:2011/06/15(水) 12:35:58.36 ID:4BigG2Y1
>>957
「バッド・ガールズ」のように思うが
イーストウッドの「許されざる者」も連想する
959>>951:2011/06/15(水) 18:49:34.99 ID:aJIa7iJA
>>952
>>956
ありがとうございます。
見てみます
もっと教えていただけたら幸いです
960無名画座@リバイバル上映中:2011/06/15(水) 23:29:12.59 ID:eSdiUmhJ
>>958


回答ありがとうございます。近々両方とも見てみようとおもいます。
961無名画座@リバイバル上映中:2011/06/16(木) 01:32:30.06 ID:kPuOKoA4
一部しか覚えていないのですが質問します。

洋画でアイドルかロックスターの歌手

頭に乗って過激な発言をするようになる

ファンにはうけるが、マスコミや業界の反感を買う

結果的に存在しなかったことにされて

最後のシーンは声の消された動画が流れている

こんな感じの作品なんですが…わかるでしょうか
962無名画座@リバイバル上映中:2011/06/16(木) 04:53:02.29 ID:KRoh0twY
>>961
「傷だらけのアイドル」?
963無名画座@リバイバル上映中:2011/06/16(木) 17:29:43.99 ID:olRnpJSb
・40年前くらい
・テレビで
・白黒
・ある夫婦の娘(3〜5才?)が三輪車に乗っていてトラックにはねられてしまう。
 それを救うため、時間を戻して?トラックのタイヤか三輪車に
 何かゴムベルトのようなものを引っ掛けて必死に事故が起きないようにする映画。

こんな昔のたった一場面でどなたかわかるでしょうか?
964961:2011/06/18(土) 00:50:58.35 ID:hrPSk4u5
>>962
ありがとうございます、それでした!
965961:2011/06/18(土) 00:54:25.46 ID:hrPSk4u5
>>963
ミステリーゾーンだと思います。(以下、その内容)

ある時、突然、青年が一瞬で全ての物が静止状態になり、動けるのは
自分だけとなる。その時に、この先、目前で起こる少女のトラック事
故死を知るのであるが、その運命を変えるため青年は(多分)時間が
動く前にロープを使いトラックを一旦止める操作をして事故を遅らせ、
娘を救うといった話である。
966無名画座@リバイバル上映中:2011/06/19(日) 02:15:56.19 ID:6HT2tBE1
・約20年ぐらい前
・地元ローカル局
・カラー
・あらすじは分かりません。たぶん、途中だけ見たんだと思います。

 男性が、仲間を何人か連れて、木でできた船(床しかないいかだではなく、立体的な船)で川を渡る。
 仲間は、ワニに襲われる。
 原住民(裸にペインティングしてたような…)数十人が、槍を持って踊り狂う。
 それを数人が見ている。(子供心に、このシーンが不気味だった) 
 男性のナレーションで「我々は救出を断念した」と言って、いかだに乗って(このときはいかだ)いってしまう。
 女性を助けようとしていたみたいだけど、それが主人公たちと一緒に行動していた人なのか、原住民と一緒にいた女性なのかは分からない。

「「食人伝説」ではないか?」と別のところでアドバイスをもらいましたが、レンタルは貸し出し中で見れませんでした。
で、ネットで「食人帝国」を見ましたが、似ている様な気もするけど、救出を諦めるシーンが無かったので違うようです。
1970〜1980年ぐらいの映画かと思うのですが、人肉を食べるシーンなんて全く記憶にありません。 
 
よろしくお願いします。
967無名画座@リバイバル上映中:2011/06/19(日) 05:27:13.68 ID:8dnWU97k
食人族では?
968無名画座@リバイバル上映中:2011/06/22(水) 12:42:46.30 ID:K6oOgnUc
969無名画座@リバイバル上映中:2011/06/22(水) 13:03:38.36 ID:fxb4K7mN
どんでん返し、は予想と違ったことがおきることで
予想が立てられない=先が読めない、とは
全く正反対の存在ではないか
970無名画座@リバイバル上映中:2011/06/22(水) 21:09:49.12 ID:K6oOgnUc
参考にと挙げただけ
気に入らないなら無視すりャいい
971無名画座@リバイバル上映中:2011/06/23(木) 22:59:15.68 ID:Ww+C8h3A
・20〜30年くらい前にテレビで。
・カラー 日本語吹き替え。
・途中まで見てたような記憶あり、寝てしまったのかも。
・有名な俳優などが出演してたかどうかは分かりません。

現代モノではなく、もしかして他の惑星の都市?が舞台だったのかもしれません。
ラストシーンなどは全然記憶がありません。
大変印象的なシーンがあって、道を行きかう数人の間でどうするか意見が割れたとき、
すぐに「投票だ!」とやりあってたシーンが何回もあったこと。

です。
これだけで分かる方がいましたら、よろしくお願いいたします。
972無名画座@リバイバル上映中:2011/06/23(木) 23:37:17.02 ID:3y/9KxtJ
>>971
「未来惑星ザルドス」かな
973971:2011/06/24(金) 05:18:04.12 ID:KhrKhFV1
>>972
ありがとうございました。
974無名画座@リバイバル上映中:2011/06/24(金) 22:55:11.25 ID:OrK0ajkG
・20年ぐらい前
・テレビ 何とかロードショー?
・カラー
・たしか家族?をころされた旦那が、忍者になって悪の組織と闘うストーリー
 最後のボスは木材の破砕機みたいな機械に巻き込まれて終わり
 主人公の特徴。
 仮面の頬の部分に針が仕込んでありました
 宜しくお願いいたします。




975無名画座@リバイバル上映中:2011/06/25(土) 23:07:06.23 ID:A+oyIu7f
詳しい方よろしくお願いします。
・25年程前
・テレビ(テレビ東京の昼の映画枠だったと思います)
・カラー
・投降しようとしたUボートが、ルールを無視して艦尾から
 接近してきた駆逐艦を撃沈してしまう。
 その後Uボートは別の駆逐艦に拿捕されるが、投降の意志
 表明後に駆逐艦を撃沈してしまった事実を隠そうとする
 
 ・・みたいな、戦争映画なのにサスペンスっぽい展開でした
976無名画座@リバイバル上映中:2011/06/25(土) 23:37:37.87 ID:5UlR4IoS
お話ください。
・ハイジャックもの
・木曜洋画劇場72年頃
・ハイジャッカー一味が梅田支店のように機内でしたい放題。
 「ロバのようにわめけ  ひーホーひーホー」とか「セックスしてみせろや」
  と暴走。
・最後は政府側を味方につけた一味が飛行機ごと高々と飛翔して終わり。
・コロンボみたいな老刑事が「わしのシャッポが」とかいって牛丼の中にダイブして終わり。
977無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 03:01:46.93 ID:jWFmwi60
お願いします。

・観たのは15年くらい前だと思う
・冒頭でピクサーアニメの「ウォーリー」みたいなロボットが売られてる。
・一体が離れてデパートの中をウロウロ。ラジコン?
・途中でもっとデカイロボットが登場して、多分そいつが主人公
・上記の冒頭デパートシーンでいい感じの曲がかかってたんだが
もし良ければその曲の詳細についても教えて欲しい。
978無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 03:31:15.36 ID:0s80aoAu
>>974
ザ・ニンジャ/復讐の誓い
979無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 05:13:25.93 ID:tIMtmbEo
ショート・サーキット2ってレンタルあったな、たしか。
980無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 08:35:56.23 ID:W0RXhTaV
>>978
すっきりしました。
感謝します。
981無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 10:51:24.12 ID:CBiwJAzC
>>976
「むちむちラジオおっぱい大放送」
982無名画座@リバイバル上映中
>>981
他人のネタをそのまま持ってきたんじゃ面白くないですよ。



980を超えたので立てました。

総合質問スレッド Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1309055603/