1 :
名前は無いの :
2009/09/20(日) 00:49:26 ID:RmGT7nSp 素晴らしい作品であるにも関わらず葬り去られようとしている 「シベールの日曜日」について語り、DVD化を願いましょう!
2 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/09/20(日) 01:05:37 ID:fShh4422
スレが立った。
3 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/09/20(日) 01:26:32 ID:8pzcWhxE
キモイよ、ロリオタ。 氏ね。
フランス映画のベスト3に、間違いなく入る作品だな! 「私は誰でもないの」
幼児性愛者のハーレクインロマンス こんなもの永久に封印よろ。
6 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/09/20(日) 15:56:27 ID:fShh4422
「かもめの城」のパトリシア・ゴッジの方が ちょっと熟して良かった
7 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/09/20(日) 19:05:40 ID:CCtdHhap
観たけど、ロリとか幼児性愛とか言ってる奴は本当に観ているのか?
8 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/09/20(日) 19:26:51 ID:RUA4pXgG
墨絵をイメージしたあの映像。 アルビーノ、ハイドン。 そして神の目線。 フランス映画の名作。
前スレの1は元気にしているかな?
ボ、ボクも シ、シベ、ベ、ベールに
シベール超特急
≫6 孤独な魂どうしが寂しく惹かれ合う、って感じだった。 あと冒頭のベトナムかインドシナ戦線の場面があって 一人の現地のこどもを誤射してるような場面があるから、 あれがきっかけで壊れた主人公は同じ年頃のシベールに 贖罪に似た感情を抱いたんだと思う。
あ、アンカーミスった、
>>7 だった
だからクライマックスでシベールの願いを叶えようと奮闘したんだなと
観たことあるけどつまらんよ ただのルノワールの劣化コピー
15 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/09/26(土) 23:45:23 ID:7/PLYAHl
「シベールの日曜日」はほんとに素晴らしい名作だよ。 \________________________/ V _____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | はァ?自分の顔を鏡でよく見てから言えよ。 |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
16 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/10/07(水) 22:03:37 ID:jXeixyBJ
顔は関係ないだろ?ブサイクが映画語っちゃダメなら日本の評論家の殆ry
17 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/10/07(水) 22:07:24 ID:BCRByU+o
「観たことあるけどつまらんよ ただのルノワールの劣化コピー \__________________________/ V _____ /::::::::::::::::::::::::::\ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | ルノアールってコーヒーの? |::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ | |ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | | /| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | / ::::::\ ヽ ノ\ O===== | :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
18 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/10/08(木) 01:15:24 ID:Xab2JyFk
観たことないので誰か産業で頼む。
3行で語れる話なら わざわざ映画を撮る必要はない
>>16 別にブサイクが好きな映画があってもいいけど、
この映画だけはヤバイだろ。
DVD一人部屋で観てるの想像すぎるとキモすぎる。
そこを産業で説明すんのがねらーだろ?
シベらない日曜日
単なる筋だけなら三行で語れてもその人生観を含んだエッセンスまでは 詰め切れない気がする。 ハリウッド映画とは違うし。
そんなら
>>21 の人生も3行で語れるんだな?
語れよ
望まれないのに生まれ 望みのない生涯を送り 望まれて死ぬ
26 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/10/11(日) 20:15:27 ID:Ecqh4j8I
。゜。゜(ノД`)゜。゜。
27 :
無責任な27 :2009/10/13(火) 08:04:48 ID:tuLkDrr3
28 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/10/13(火) 18:17:57 ID:7Nv/CxyR
>>25 いっそ3語で
来た
見た
負けた
ではどうかw
フランス語の心地良さは異常
そんなことないですよ
31 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/11/09(月) 01:56:00 ID:x2kMVbSb
こんな50年近く前のフランス映画をわざわざ出す可能性があるのは 紀伊国屋書店だけだよな? 『カラスの飼育』なんてマイナー映画(いや俺も好きだけど)をDVDに するくらいだからシベールもいつか出してくれると期待したい。
1月のWOWOWの放送で盛り上がってるのかと、覗いてみれば、ひっそりとしておりますね。
33 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/11/28(土) 09:54:21 ID:duqEEjUx
いつもシーベルと読んでしまうのは俺だけじゃないはず
あの湖畔を散歩する2人の姿が、焼き付いている。
36 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/11/29(日) 17:41:18 ID:73nWnhsb
産業じゃあ語れないなら、誰かガンダムに例えてくれ。 人生じゃなくて映画な?
37 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/11/29(日) 17:46:31 ID:dTk7jYaT
シベールっていうロリコン同人誌あったな。
ハーディ・クリューガーは傲慢な冷徹なナチ軍人役の方がよく似合う。
>>33 15日間お試しの権利残しといて良かったw
でもアレ、後から恨みがましいオバサンが加入求める電話かけてくるらしい・・・。
40 :
無責任な36 :2009/12/04(金) 21:29:07 ID:HsPw/1/M
>>35 「湖」というよりは「池」なんだけどな
しかし実際、散歩するにはとてもよいところだぞ、あのあたりは
41 :
無責任な41 :2009/12/04(金) 21:30:06 ID:HsPw/1/M
おっとリロードしそこねた たいへんお恥ずかしい。退散する
42 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/12/10(木) 22:41:35 ID:RmO740xj
「レオン」と比較すると、時代の変遷がよくわかる。 少女との性愛はありえないのが「シベール」の時代。 「レオン」では、肉体関係はさておき、異性として愛を 語っている。 ただ、この点は評価の別れるところだろうな。 語られないからこそ、意味付与されない情感=欲望 が亢進されるのだ、というのがオタク流解釈であろう。 すなわち、「レオン」は論外ということですねw
昔、ロリコン漫画家がパロディ描いてた 同じタイトルで 私には名前なんかないのよ もう明日も見えないわ! なんて台詞で終わってたような
44 :
無名画座@リバイバル上映中 :2009/12/13(日) 11:27:37 ID:WaS2wj42
>>8 >アルビーノ、ハイドン。
いや、「アルビーノ」じゃなくて「アルビノーニ」、
ハイドンは使用されておらず、シャルパンティエがメイン。
あった!!! シベールの日曜日の話したかったんだ!!! ビデオでもDVDでもあればほしい。 私のベスト10にはいる映画。
ドイツでDVDが出ててビックリ
12歳のシベールが31歳の青年に 6年待って、私は18よ、あなたは37、だれからも とがめられないわ、みたいなシーンがありますよね。 うろ覚えですみません、そこがすごく印象に残っていて このシーンだけでもう何十年もこの映画に恋している 状態です。DVDほしいです!!
49 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/01/08(金) 11:11:11 ID:o3sz5lMf
前から一度見てみたいと思う未見の映画です。 wowwowで来週放映するようなので見てみたいと思います。
>>49 さん、ぜひぜひ、感想聞かせてくださいね。
いいなあ、待っていますよ。
原題の直訳が「ヴィル・ダヴレイの日曜日」だと思ってたら Cybele ou Les Dimanches de Ville d'Avray 「シベールあるいはダヴレイ市の日曜日」? なんか変・・・・
52 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/01/12(火) 15:42:33 ID:lmOlkCsH
>>51 副題があるというだけのことです。決して珍しくはないですね。
有名なものとしては、例えばこんなのもありますよ。
"Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and
Love the Bomb"
最後に殺そうとした理由がいまだにもうひとつよくわからない。
少女誘拐の変質者と警察は見ていたんでしょう。少女が 施設から行方がわからなくなり、精神科医や恋人から、青年は 変質者として警察に届けが出てた・・・ 誤解や先入観がからまり、最後の悲劇にとむかう・・・
いや、主人公がシベールを刺そうとしてたでしょ?
56 :
無責任な56 :2010/01/13(水) 00:40:53 ID:76OLSmXB
>>55 それは違う
ナイフを使った誓いの儀式を、警察が誤認したのだな
>>32 ,
>>33 情報有り難う。
今日、すべり込みでデジタルWOWOW15日間無料キャンペーンの
申し込み手続きをしました。何とか録画出来そうです。
ナイフはね、シベールのために教会の屋根の風見鶏をはずすのに 用意していたもの。はずしてシベールのもとに帰ってきたとき、警察官の誤解から 撃たれてしまった。風見鶏をとってほしいと彼女に言われていたんだ。
59 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/01/13(水) 19:55:10 ID:Y7eLKPql
パトリシア・ゴズィーが可愛かった
60 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/01/14(木) 23:56:33 ID:TeON+7Q5
明日ですよ皆様。録画の用意を忘れずにね
ぜひ、ぜひ感想聞かせてね。絶対!
ドイツで出たDVDがすでに在庫なしになっている。 海外にもこの映画を見たい人が多いんだろうね。
63 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/01/16(土) 00:37:41 ID:EfVQORbf
ドイツで出たからそのマスター使ってるのかな? SPOあたりから国内版出そうな気がしてきた
65 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/01/16(土) 05:12:33 ID:R7z3nXux
>>63 これまでテレビで放送されたフィルムは、みな「Sunday & Cybele」という
タイトルの英語圏版(台詞は仏語だが)だったと思う。
昨日放送されたのは、ほんとの仏語圏版。まさにオリジナル。しかもシネスコ
サイズ。画像は乱れがなく、黒色がよく締まったきれいなもの。台詞や音楽
の音もくっきり。しかも、ハイビジョン!
ま、我が家はそんな機材がないから無関係だが、ブルーレイに焼けば、決
定版ができたねw
ワウワウさん、GJ!
このためだけにWOWOWに加入したんですが、良かった! 画面はめちゃくちゃ綺麗!音質も中古VHSとはダンチでした。 CATVのセットトップボックス(HDD内蔵)でハイビジョン録画したんですが、 あまりの感動にブルーレイレコーダーを衝動買いしちまいました(笑) i-Link動いてくれよー。
「アバター」のIMAX3D映像より感動ものだった。 今月はWOWOWに視聴料金2倍払ってもいいくらい。 放映時間をゴールデンタイムにしてくれたら、実況民の生の感想も残ったのにな。
15日間無料キャンペーンを使って録画したのが悪いような
素晴らしい映像でした
WOWOW GJ!
>>65 さんが書いているように
録画した tsファイルをBDに焼いて保存しておこう
画像がきれいだったのね。昔のザラザラ映像と違ったんだ。 よかったね。 でも内容の感想も聞かしてほしい!ぜひ。
70 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/01/17(日) 22:10:23 ID:StYEIYZ6
感想といったら作品論になるけど、作品論は前スレで出尽くしてる感じ。 もう、ないんじゃない? いや、あってもいいけどさw
あー放送あったのか・・・ 再放送ないの?
72 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/01/20(水) 19:14:58 ID:eMfbQTcX
ない。
ないのかorz
74 :
sage :2010/01/27(水) 14:43:06 ID:merykX1Z
わー見逃した!! それ以前にWOWOWに入っていなかった。(^^ゞ
3/3(水)にWOWOW3でやる
76 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/01/28(木) 01:18:41 ID:sUJWEK38
3月3日午前10:10〜 ハイビジョン放送ではありません
日曜日が待ち遠しい!
78 :
sage :2010/03/01(月) 09:48:11 ID:9nyofSns
前に録画した物を見たら、 フランスせりふで 英語の字幕が入っていた。 これ、オリジナルですかね。
79 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/03/03(水) 23:20:04 ID:Vy/qsx4Y
無事にハイビジョン録画できましたw ありがとうwww
80 :
79 :2010/03/04(木) 12:54:03 ID:Mk0IzW0H
あ、そうそう。放送自体はハイビジョンじゃなかったんだよね。 ハイビジョンっていうのは、当方の事情。先週、DVDレコーダー をハイビジョンレコーダーに買い換えたので、高画質で録画で きたということですw
81 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/03/11(木) 13:55:13 ID:xqyJ1w8T
発売決定
83 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/07(水) 00:33:17 ID:ZCqtJxAk
84 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/07(水) 00:34:57 ID:ZCqtJxAk
やっと規制解除されたー。 おまいら祭ですよ祭。 このスレの出番がついにやってきましたよ。
85 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/07(水) 00:35:52 ID:7Ydo4YNz
GJ!!!!! よかったねwww
>>84 むしろ「このスレの役割は終わった」のかもしれない
むろん、目出度いことではある
87 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/07(水) 19:52:33 ID:oC3QRjtN
アマで予約した。 誰か知らないが、誰かがよくやったから発売されるんだろ。 よくやったw でも、吹替え版も欲しいなあ… アルビノーニのアダージョ がずっと流れるバージョンでお願いしますw
特典が何かつくのか気になるな。 パトリシア・ゴッジのインタビューはさすがに無理だろうが、せめて 当時の予告編とか見てみたい。
89 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/08(木) 00:13:25 ID:/D3ZJZpw
おまけに「ハングアップ」とか付けてくれない? はは、ま、そう怒るなよw なかには「かもめの城」をおまけにしろとか いってくる奴もいるんだろ? 俺なんか可愛い もんだよwww
どうせなら7本をセットで、とか
91 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/08(木) 01:35:44 ID:eM9UgX8s
順調に延期するだろうな
>>91 弟が紀伊国屋に勤めているので、しっかりと督励しておく
でないんじゃないかと思ってたら DVDでるのか やっとだな 去年マリエンバートで もついでに買うか
94 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/09(金) 19:18:34 ID:OzfvKvNP
>>92 かもめの城、ハングアップも督励されよ。
ついでに写真集とか、何とかならんものかなwww
95 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/09(金) 23:23:17 ID:wXoFfy5m
順調に発売中止だろうな
96 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/10(土) 10:19:23 ID:vP0JrDpy
>>94 いや、かもめの城とハングアップを出さなければ
銃殺してほしいw
97 :
無責任な92 :2010/04/10(土) 21:27:43 ID:Oik9phqf
ファンが多くてびっくり。 リアル当時、映画館で見た方たち? それとも水曜ロードショウ?それとも映画雑誌? 私は当時、映画館では見られなくて、何年後かに 水曜ロードショウも母にじゃまされてみられず。 まあ、中学生でしたから・・ 男性のファンもいらっしゃるんだ・・
99 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/10(土) 23:53:54 ID:kUTFsijX
>>98 え、この作品に女性ファンがいたのですか!!!
そちらのほうが驚愕w
女性からみたら、この映画のどこがいいのか、ぜひとも教えて
いただきたいです。
え、と。男からみると、シベールは愛らしく無垢で、癒される。
それが魅力ですけどね。
シベールってボーイッシュだよね
少女が背伸びをして恋をしている・・ 私が18になればあなたは37・・結婚できるわ・・ ここに切ない少女の背伸びをした繊細な心が 描き出されています。私がこの映画に魅了された時期が シベールより2つ3つ上という年齢だったかもしれません。 どことなく惹かれるピエールの影もシベールと同じ気持ちに なっていました。私も淡い、きれいな恋をしていたのだと 思います。 シベールになって少女の私はピエールに恋をしていました。
ふむ‥‥ 女性の視点からのそういう見方は、けっこう新鮮だな 私の妻は少々違った見方をしていたようでもあるが、 そのあたりは年齢の違いかもしれない
>1-103 このロリコンどもめ!
そんな映画じゃありません。
DVDで出してほしかった作品No.1でした と過去形で語れるのが嬉しくて仕方ない
| ,,,,, |ミ| | ''"""'' |/ | =・=- | | | "''''" .| | ヽ | このスレは警察に監視されています | -^ | |==- | 未成年性愛者予備軍の集う場として |'''''" / |___,,,./::\
シベールとシーベル時々どっちだっけって間違えるんだが
願いは叶ってしまったな
じゃあ、みんなそろそろ本当の名前を言えよ
111 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/18(日) 08:03:44 ID:HtIHbZUV
ロリ映画って言われるけど、どんな問題のシーンがあるの?
具体的な場面は無いに等しい すべてプラトニックなものだ だからこそ余計にヤバい
>>112 普通はプラトニックなら全く問題ないはずなのに、
ここにはプラトニックだからこそ執着してしまうやつらばかり居て困る。
チミ達は自身のキモさについてもっと考えた方がいいと思うよ。
ばかもの 肉体はいつか老いる 形のないものは永遠だ
Amazonでアニメの『バッタ君 町に行く』を買ったら、なぜか今回の 『シベールの日曜日 HDニューマスター版』がおすすめ商品に ラインナップされてきた。
エモリンの吹き替えは収録されないのね・・
119 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/26(月) 14:47:50 ID:r25pnJkG
予約しました。
プリマベーラ プリマベーラ どこに来た 山に来た 里に来た 頭にも来た
「かもめの城」まだぁ?
ロリコンのみなさん良かったですね。もう心残りはないでしょうから、 世の中のために早く氏んでください。
「かもめの城」が出たら氏んでもいいお。
124 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/05/03(月) 00:25:12 ID:sSaEWfD2
「かもめの城」のパトリシアが、いちばんきれいだった。
>>125 それは言い過ぎ。
それはともかく、DVD発売決定で、高値でビデオを買った皆さんの
心中を伺いたいところですね。最近、ヤフオクでもやたら値が下が
ってるようですがw どなたか、購入されますか?
ちなみに俺はレンタル落ちを700円で買ったから、どうとも思いませんw
所詮VHSは画角がスタンダードだからね
VHSもスコープですが。
じゃあ俺が持ってるのと別マスターか
日比谷みゆき座で東宝東和の何十周年かの名画特集で見ました
HDニューマスターっても、PAL原盤の早送りヴァージョンじゃね?
■仕様 販売元: 紀伊國屋書店 メーカー: IMAGICA TV ディスクタイプ: 片面1層 カラー: モノクロ 画面サイズ: シネマスコープ 画面アスペクト: 16:9 音声仕様: ドルビーデジタル 録音方式: モノラル 言語: 仏語 字幕: 日本語字幕 PAL原版 ホントだ、PALを通常の再生速度に変換するフリーソフトとかないの?
ぼくは加速装置があるから大丈夫です
>>135 時間の進み方を早くしてPAL盤に合わせれば
主観時間で見て正しい再生速度にできるんですよ
PALって4%くらい早くなるんだったな、たしか。 知らずに見たら気がつかないレベルだけど、知りつつ見たら声のトーンとかが 妙に気になってしまう微妙な早送りなんだよな。
なぜ、サイボーグ009の話になってるのかw
139 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/06/20(日) 15:18:51 ID:JpkfNyuF
ドイツ発売のpal版(今回の紀伊国屋書店発売の元になった物と思われる)をオークションで落札(1000円)。本日届いて視聴完了しました。久しぶりに見ましたが、やはり凄い映画ですね。今現在同じ出品者が残り2本を出品中。英語字幕ありで、状態はいいです。
シベ曜
そろそろDVD入手した人いる? 感想聞きたいな。 俺も今日中には受け取れる予定。
タワレコでDVD山積みして本編を液晶テレビで流してた まるでウソのような光景だった
DVD届いたのでage 透明のアウターケースに入ってる。 いまどき5000円も取るんだからアウターケースでも付けとこうって事かね。
ageてなかったorz
146 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/06/26(土) 19:32:55 ID:3IpHyRSW
ミツバチのささやき再販してくださいミツバチのささやき再販してください。 アナトレントの穴をトレントしたいよう!トレントしたいよう!!!!!!!!!
147 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/06/26(土) 20:51:50 ID:+jmwkG/q
Amazonで夕方届いてた♪ これから見ます♪
148 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/06/26(土) 21:01:59 ID:TqzXFai9
さっき届いた。割引で3,625円だったよ。 パッケージがきれいなので、これを破ろうかどうしようか迷っている最中w
>>146 エリセのボックスなら2年くらい前に出てるが、単体でほしいってことか?
日本初映像化の「挑戦」と「ミツバチのささやき」の制作ドキュメンタリーが
ついてるから素直にボックス買え。
というかこのスレはエリセ関係ないぞ。
ワイドスクリーンで当時のパンフの縮小版入ってた。 自分はTV放送の日本語吹替え版をビデオに撮って繰り返し見てたので、 日本語字幕の訳に若干の違和感がある部分もあったが、 発売されただけで感慨深いものがある。 池におもちゃの軍艦とかのシーンは初見の気がする。 昔は、パトリシアゴッチの可愛さばかりに目が行ってたが 最近は不憫なマドレーヌ視点で鑑賞してしまう。
>>150 マドレーヌは献身的でめちゃめちゃいい女なのにつれないピエールは罪深し。
成人したマドレーヌではなく、幼いシベールの方に執着するのは最初に殺したベトナムの
少女への執着とパラレルになっているというのが映画に深みを出しているな。
なんて解釈はこのスレでは言わずもがなだとは思うけど。
>最初に殺したベトナムの少女 ・・・
「悪徳」、「拳銃の報酬」と一緒に注文したが、 シベールだけ随分と凝ったデザインのパッケージだな。
>>153 その逆だったら嫌だ
長年待った人へのご褒美だと思ってる
発売前は、ピンクのパッケージはどうかと思ってたが 実物見たら、素晴らしく洒落た装丁だったな
かもめの城も出てくれぇ。
157 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 15:51:05 ID:2eANBa85
S・キューブリックの「ロリータ」を先月スカパーで初めて見たけど、 「シベール」とは比較にならない。「ロリータ」の方がリアルなんだろうけど。 「シベール」はこれ以上はないというほどポエジーがあって、物語として完結 している。
158 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 17:16:00 ID:z89LF6CC
ロリータは原作が優れた文学。映画は、いかにキューブリックといえ あの不細工な子ではどうしようもなかった。これは性的タブーの時代性 が大きいだろう。ほんとうに魅力的な少女、例えば今のペンギンブックスの カバーのような子が演じていたら…制作できていたかどうかw ロバート・ミッチャムの「恐怖の岬」で、ミッチャムのつけ狙う少女が、性的 魅力ゼロの子であることも合わせて考えると、時代性が浮き上がってくる。
通常の性的魅力ゼロの幼い子につきまとうから一層キモいんじゃね?
160 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/13(火) 09:33:33 ID:5Ljan2RA
>>159 >通常の性的魅力ゼロの幼い子につきまとうから一層キモいんじゃね?
ところが、現実には「少女」が性的魅力にあふれていることを誰もが知って
いる。知らないふりをすることを強いるのが、社会的タブー。魅力にあふれ
た少女を描くことは、禁忌を犯すことに他ならなかった。キモイとかどうと
かいう個人の好き嫌いレベルの問題ではなく、許されるかどうかの問題。
その証拠に、タブーがなくなった後の、デニーロのリメイク版は「ケープ・
フィア」には、あどけないのに肉感的な少女が美味しそうな太腿を丸出しに
してるw
エイドリアン・ラインの「ロリータ」リメークも、少女の魅力が格段に上が
っている。これを時代性と呼んでみました。
幼い少女というは性的魅力がある「わけがない」という前提の上での ロリータだと思うんだが。
162 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/13(火) 13:09:41 ID:5Ljan2RA
>>161 >性的魅力がある「わけがない」という前提
本当に性的魅力がないのであれば、問題は病的な少数者に帰するから、
大したことはない。実は、その前提自体を強いているのが性的禁忌。
ナボコフの小説は、この前提を破壊する機能を果たしたからセンセー
ショナルだったと考える。実際は魅力があるのに、見ようとしなかった
が、ついつい見てしまったら、大変な魅力があったということだ。そう
じゃないの、ロリコン諸兄?
つまり、「わけがない」から、「あるけど、やっちゃまずい」に。こ
れは社会的規制としては、明らかな後退だ。
>>160 エイドリアン・ラインの「ロリータ」リメークも、少女の魅力が格段に上が
っている。
だって演じてる女優がそもそも15歳だ。原作は12歳だからなあ。
164 :
162 :2010/07/13(火) 19:12:38 ID:ttgjr46P
>>163 それを言うなら、キューブリックのロリータを演じたスー・リオンだって
15歳だったじゃないかw 反論になっていないね。
そもそもそういう問題ではなく、性的禁忌の時代性を論じているのだがな。
女性の性的魅力の時代性と絡み合っているから見えにくいが、「ケープ・
フィア」を見ると、比較的明らかに見える部分があると思う。
性的魅力を自分の主観でしか語ってない
>>162 は説得力ゼロ
166 :
162 :2010/07/16(金) 21:17:43 ID:+x7mVKub
>>165 そもそも第二次性…いや、やめておこう。お前さんに言っても無駄だ。
167 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/17(土) 14:06:34 ID:MBaAT2X/
言ってみろよ。 逃げるな。
168 :
162 :2010/07/18(日) 01:09:52 ID:zZWAiOrg
>>167 ふうん、で、お前さんは何ものなのかね?163なのか165なのか、
それとも部外者なのか。
そんな基本も踏まえず、自分も晒さず、「逃げるな」だって?馬鹿かw
169 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/18(日) 03:23:42 ID:jW6gGMxE
思った通りだ。あまり上等でない逃げ方だな。 2ちゃんで相手が何者か尋ねるほど馬鹿げたことはない。 一度晒したキャラクターが本物だという保証もない。 お前の戦術は古すぎてネットに対応できてない。 それを確認できれば十分だ。ごくろう。
170 :
162 :2010/07/18(日) 15:33:55 ID:zZWAiOrg
>>169 >2ちゃんで相手が何者か尋ねるほど馬鹿げたことはない。
>一度晒したキャラクターが本物だという保証もない。
ほう、その論法でいけが、「不特定の参加者」に「逃げるな」という
ことのほうがよほど馬鹿げたことになる。ということは、だ。仮に
お前が167であるなら、自己を否定するカキコをしてることになる。
あ、そもそもこの論理がわからない? おそらくそうだろうな。
馬鹿を相手にするのは疲れるぜw
気に食わなかったら、だ。とりあえず、お前の映画論でも社会論でも
論じてみたらどうだ?俺はすでに論じているぞ。
場違いだな 迷惑だ
かまって爺に見初められちゃったスレ
173 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/07/26(月) 22:49:44 ID:eyjKMM9M
夏は厨にご用心
厨はシベール知らないと思うんだがw それより2chで晒しの戦術とかどうでも良いこと語るなよ。 第二次性徴の話を延々としといてくれ。
175 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/02(木) 22:54:20 ID:qU4Ajj4Z
テスト
176 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/02(木) 23:02:35 ID:qU4Ajj4Z
ピエールの射殺シーンって、そもそもあったのかい?
イタリア人の子役女優とドイツ人のオッサン俳優がフランスの映画で主演か。 島国日本の映画界ではその手の例はないなあ。 たとえば韓国人と中国人の俳優が主演の日本映画なんて考えられんもんな。
178 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/05(日) 16:16:09 ID:7aO/YBiq
ピエールの射殺シーンなんて無いよ あればこの手のことを書くような人たちは得意げに、いつどこで見たか書くはず ほんとに勘違いしている人もいると思うけど、ここでロリコンに嫌悪感や 憎しみの感情を持っているかのような事を書きながら、本人が筋金入りの ロリコン患者という人たちのいたずら書き程度に思ったほうがいいよ
>>178 気になってVHS版を見直してみたが射殺シーンは見当たらなかった。
思い出補完でありもしないシーンを見たと主張しているだけだろうね。
この手の噂が出回るのってシベールだけじゃないしね。
180 :
176 :2010/09/05(日) 21:43:46 ID:dABWHstC
>>178 >>179 サンクス。やっぱりねえ。
アマゾンで「カットされてる」っていうレビューがいくつもあるから
「ひょっとしたら」と思ったが…あの人たちは、何なんだろうなw
紀伊国屋のレンタル始まってたんだね 残念ながらシベールとアンゲロプロスはレンタル対象になってない 早く見たいんだが、\4000はちょっと高いのでもうしばらく待つよ
ハーディー・クリューガーはこの作品が一番いい
番組表見てたらシネフィル・イマジカで放送 ずいぶん前にリクしたのに今頃かい
VHS版でもカットシーン無いっていうなら、 あれだけ多くの人が強く確信して同じ勘違いをしてるのはどういうことなんだろう? ラピュタのラストシーンと同じ現象なのか、本当にそういうシーンがあったのか。 イマジカではどうなってます?
各国のwikipedia見ても上映時間は110分で、DVD見返しても収録時間110分半ぐらいきっちりあるね・・・。 射殺シーンが30秒くらいで終わるとは思えないし、やっぱり勘違いかね。 不思議な現象だ・・・
「あの人たち」じゃないんだけど、自分も見た記憶があるんだよなぁ。
>>53 と
>>55 で、
>最後に殺そうとした理由がいまだにもうひとつよくわからない。
>いや、主人公がシベールを刺そうとしてたでしょ?
と、書いたのは自分なんだけど、これはそのときの記憶で書いていて、
日付を見てもらえばわかると思うけど、DVD発売前のこと。
観たのはTVで、吹き替えと字幕を一度ずつだけで、両方とも録画はしていたんだけど、
手元に残っているのはNHKが平成3年に放送した字幕のほうだけで、見直してみると
ないんだよね。だから記憶違いでないのなら、民放の吹き替えで観たことになるんだけど、
アマのレビューほど鮮明には覚えていないんだが、眠っているシベールの顔とピエールが
ナイフを振りかざしているシルエットはなんとなく覚えていたんだよ。
う〜む。記憶を創作していたのかなぁ
あ、イマジカも観たけど、字幕は違いますが、映像はNHKと多分同じですね。
と思ったら、時間116分っていうデータもけっこう出てきた。 これは本格的に分からんな・・・
以下、アマゾンレビューより転載。 本作品について、一部のシーンがカットされているとのレビューがあります。問題のシーンは、 ピエールが射殺されるという驚くべき場面です。本当に、そんなものがあったのでしょうか。 小生の手元に一つの判断材料がありますので、それを基に検討してみます。 判断材料とは、雑誌『映画芸術』昭和38年7月号に掲載されている「シベールの日曜日」シナ リオです。ちょうどこの映画が日本で公開された頃のもので、内容を読んでみると、映画から シナリオを書き下ろしたようです。このため、当初の公開作品からシーンがカットされているか 否かの、重要な判断材料になると思われます。 それによれば、映画の流れは次のようになっています。 1)教会の尖塔 ピエールが風見鶏を取り外し、クリスマスのミサの中を通りぬけてゆく。 2)マドレーヌの部屋 彼女とベルナールが電話を睨んでいるところに、呼び出し音が鳴る。 はじめにカルロス、ついでまたカルロス。最後に警察から。ベルナールが受話器に向かって 「なに?彼を殺した?」。それを聞いたマドレーヌが絶叫する。 3)湖畔の林 フランソワーズを警官らしい人かげが追っていく。 その後、ピエールの惨殺された姿、警官の証言、フラッシュ…最後にシベールがあの台詞を 口にする。 以上のように、「ピエールの射殺シーン」は、見当たりません。とすると初公開の段階では、 そのようなシーンは存在しなかったと考えるのが妥当でしょう。したがって、シーンのカット 批判が「当初のオリジナル版にあったものがカットされている」という意味であるなら、それ は誤りだと思われます。 ただ、映画の世界ではさまざまなバージョンが作成されるのも常識ですから、別途、ピエール の射殺シーンを追加したバージョンも作られたのかもしれません。小生は見ておりませんが…。 そうであるなら、追加されたシーンが改めてカットされたことになる。これについて、果たして異議 を唱えるべきか否かは、見ていない人間には測りかねます。 もっとありそうな可能性は、記憶の捏造です。この映画は強烈な印象を残すにもかかわらず、 容易に見られない時期が長く続いていました。すると、観客が一度見た記憶を脳内で操作してし まう可能性が高い。その一環として、警官の証言から映像を作り上げてしまったのではないか。 そのような人が複数いたとしても、この映画のインパクトからいったら、不思議ではなかろう。 小生の内心の声は、これに傾いています。 だって、射殺シーンとマドレーヌの絶叫シーンは完全に重複しますし、へたにピエールが「ナイフ を振りかざして」いるシーンが出てきたりしたら、それまでの神秘化がぶち壊しですからね。 しかし、映画ビジネスは巨大で、何があっても不思議ではない。どなたか、正確なところを教え ていただけると有り難いですね。
190 :
189 :2010/09/17(金) 20:06:04 ID:5CFTqKyd
そうそう、ピエールがシベールに向けてナイフを振りかざしている シーンなら、確かにありました。 それは、マドレーヌが2人の密会を隠れて盗み見している時のもの で、池の水際で、ピエールがふざけてシベールに、あの儀式用の ナイフを振りあげるという場面。マドレーヌはハッとして目を見開くが すぐにふざけていただけということがわかる… こういうシーンとラストシーンが混濁することもありえるでしょうね。
>それは、マドレーヌが2人の密会を隠れて盗み見している時のもの
>で、池の水際で、ピエールがふざけてシベールに、あの儀式用の
>ナイフを振りあげるという場面。
これと記憶違いしていたことはないと思います。
この場面は言われるまで気がつかなかったので。
イマジカの録画の冒頭の解説では、114分になっています。
また、NHKの放送のものとは違うソースでした。
NHKのものは、英語テロップで、イマジカのものはフランス語でした。
イマジカのはPCで再生できないもので、NHKのだけですが、タイトル表示のところ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=4697912759&file=Img_94712.jpg 詳しく見ていませんが、エンディングも全然違うので、複数のバージョンが
日本で流れていたことは間違いないのではないかなぁ
何度も見直していたらなんとなく思い出してきたような気がするんだけど、
シベールが目を覚まして、ピエールが自分を刺そうとしていることに気がついて、
そのとき銃声が鳴り響いたと思う。ラストは単にピエールが死んだことを
悲しんでいたのではなくて、もっと複雑な状況だった気がする。
ああくそ、なんで吹き替えのビデオ捨てちゃったかなぁ
193 :
189 :2010/09/17(金) 22:16:29 ID:p6kXxvqb
>>191 >NHKのものは、英語テロップで、イマジカのものはフランス語でした。
これまでテレビで放送されたのは、ほとんど北米版=タイトル場面が英語
でした。
最近、WOWOWで流れたものや、DVDになったものは、タイトル場面が
フランス語で、これこそオリジナルだと思います。
最近放送されたイマジカ版は字幕の訳者を見ると、DVDと同じバージョン
と思われます。これらに射殺シーンはありません。
私はここ5〜6年、NHKBSで流れたもの、WOWOWで流れたものや地
上波で流れたもののうち、東京で見られるもののほぼすべてを見ていま
すが、射殺シーンは見たことがありません。
さらにいえば、それ以前に淀川さんの日曜洋画で流れた版も、フジの深夜
で流れた版も、NHK地上波の版もと、地上波の番組だけでも5.6回見て
います。そのどこにも、射殺シーンはありませんでした。
再ロードショーの際、映画館に何度も通って見た画面にも、もちろんあり
ませんでした。
ただ、明確に違うバージョンはありました。それは地上波の吹替え版で、
背景音楽がまったく違うのです。淀川さんの番組でも流れたのはこちらで、
バックにはアルビノーニのアダージョが延々と流れていました。小生は、
結構こちらのほうが好きでしたがね。ただ、シーン自体に新しいものはあり
ませんでした。
以上の経験と、作品の整合性(マドレーヌの絶叫と共存できない)から、
小生は射殺シーンなどなかったと考えます。
>>193 確信はまるでないのですが、記憶では、目をつぶって何か寝言のようなことを
つぶやいていたシベールが大きく目を見開いたアップに銃声がかぶり、その後、
シベールとピエールがどづなったかは不明のまま、マドレーヌのシーンに変わります。
シベールが刺されたのかも、ピエールが撃たれたのかも不明のままなので、
電話で初めてピエールが射殺されたことがわかり、特に不整合は感じなかったと
思います。
30年近く前の印象なので、歪んで記憶されていると思いますが、当時は、
ピエールがシベールの本名を知っていることを自分ひとりで独占したくて
彼女を殺そうとしたのかな、というような風に考えていました。シベールの
本当の名前を知った後で、少し気味の悪い目つきで彼女をじっと見つめて
いましたよね。あの場面で、これは何か恐ろしいことになりそうだという
予感がありました。
なんでラストがずっと引っかかっていたかと言うと、シベールはピエールが
自分を殺そうとしたことに気がついていたらしいのに、ラストの彼女の
台詞がうまくつながらない気がしたからなんです。単にピエールの死を
悲しんでいたと解釈できたなら、とりたてて印象に残ることはなかったと思うので。
195 :
193 :2010/09/17(金) 23:13:14 ID:p6kXxvqb
>>194 おや、ということは、「ピエールがシベールにナイフを振りかざしていた」
というのではないのでしょうか?
アマゾンのレビューでは「振りかざしていた」という人が多いようですが。
それはともかく、シベールが目を見開いたシーンに銃声がかぶるのでは、
恐らくピエールが狂気だったことが明示されてしまいますので、整合性と
いう面でアウトではないでしょうか?
196 :
193 :2010/09/17(金) 23:27:59 ID:p6kXxvqb
別のアマゾンレビューによると、「射殺シーン」は遠景で、 すりガラス越しに見たような光景ということでした。 そもそも存在さえ疑われるシーンに、そんなにバリエー ションがあるのでしょうか?
>>195 いえ、シベールの顔アップの前に、外で私服警官がピエールのシルエットを
見ていたと思います。自分が
>>55 で刺そうとしていると書いているのは
そのことです。明確に刺そうとしていたと言い切れるほどはっきりしたもの
ではなかったような気がします。それで、
>>56 さんのレスで自分の記憶に
自信がなくなって、今日このスレを読んでからアマゾンのレビューを見に行って、
あ、やっぱり自分の記憶どおりだったのかなぁ、と。
>恐らくピエールが狂気だったことが明示されてしまいますので
そういうふうに見えたと思います。ああ、やっぱりちょっとおかしかったのね、と。
シベールに抱きついた子どもをひっぱたいたり、騎手に嫉妬したりしていたのが、
風見鶏を取るシーンで、治ったような台詞を言っていたので、シベールを刺そうと
したのがとても意外な感じで、とにかくラストが気になる映画だったのです。
刺そうとしていたというのが自分の誤解で、警官の発砲は誤射だったのか?
とか、
>>56 さんのレスになんか記憶と合わないものを感じつつも、確たる
自信も無く。
補足すると、シベールの目線でのピエールの姿は映っていなかったということです。 何かぶつぶつ言っていたのが、目を見開いて驚いた顔をして室内のシーンは終わり。
連投ごめんなさい。 自分の中でも、警官の発砲は誤射というか、誤認に基づくもので、 シルエットこそナイフを振りかざしているように見えたけれど、 実は違ったのかな、という気持ちもずっとあったのです。 シベールの表情も、恐怖の顔ではなかった気がするので。 シベールが何を見たのか、よくわからない描き方だったと思うんですよね。
200 :
193 :2010/09/17(金) 23:50:38 ID:p6kXxvqb
ふうむ、これ以上は、「シーンがカットされた」という人々に、カットされた シーンを何らかの形で明示してもらうしかないですね。 つまり、オリジナルにはなく、その後追加されたシーンにはどのような場 面があったかを、証拠とともに提示していただかないと、後はただの個人 的追憶の底なし沼だと思います。 なおかつ、このシーン・カット論議は、作品理解を深化させるモメントが ないのでは?
そうなんですよねぇ。どなたか、録画されていた方の登場を期待したいです。 ただ、警官の早とちりで射殺されました、よりも視聴者に複雑な感情を引き起こす ラストだったということは、(記憶が正しいならですが)言えると思います。
202 :
193 :2010/09/18(土) 00:04:48 ID:OQAmYfkA
>>201 そうお考えなら、あなたが廃棄したビデオの録画というのは、いつ頃の放送のものか、
明示したほうがいいと思いますよ。
私も地上波の吹替え版は何度も見ています。それでも射殺シーンには、残念ながら
お目にかかったことがない。
恐らく、とてもレアなバージョンのはずですwww
>>202 1982年から90年頃の間の録画だと思います。
80年代末は個人的にテレビをほとんど観ない生活だったはずなので、
多分、80年代半ばの可能性がいちばん高いです。
吹き替えで印象に残っている点としては、シベールの本名を 知ったときに、ピエールがなんというか、ネットリした発音で、 シベール、シベールと繰り返していた記憶があります。 シッベェ〜ル、みたいな感じ。
何かを上書きして、最後のほうだけでも残っていないかテープをあれこれ探しましたが、 見当たらない。一時、字幕原理主義者になっていて、吹き替え録画をほとんどみんな 捨ててしまったのが悔やまれます。 それにしても、地上波放送を何度も観ているってすごいですね。あまりテレビを観るほうでは なかったせいか、何度も放送があったことに気がつきませんでした。映画も録画はするけど、 そのまま放置だったりで。シベールもNHKの録画をちゃんと観ていれば、違いがあることが わかって吹き替えを処分しなかったのだろうけど。一度録画しちゃうと、放送があっても まず観なかったもので、放送内容の違いとかあまり気にすることがなかったんですよね。 もちろん民放で放送枠の関係でカットがあることは承知していましたが、所詮テレビで、 吹き替えだし、と。 少しばかり残っているテープをあれこれ再生していたら、ジャン・マレーの美女と野獣の 吹き替えとか、ものすごく画質の悪い池田昌子が声を当てているオードリーの戦争と平和とか 出てきて、ちょっと楽しかったですが。
>>200 >このシーン・カット論議は、作品理解を深化させるモメントが
ないのでは?
非常に重要な指摘だと思います。
ピエールを殺したのは警官などではなく
無理解な大人たちだったのではないでしょうか?
あちこち検索して、下のブログ記事を読んでなんとなく納得しました。
ttp://blog.livedoor.jp/dennismoore1988/archives/51853989.html というのは、また少し思い出したので。
目を開けたシベールは、正面に立っていたのであろうピエールを見てぼんやり微笑んだんです。
だから、警官が見たピエールのシルエットは、きっと遊んでいるふたりの姿だったのでしょう。
数十年前の私のミスリード(
>>194 )は、本当の名を知ったときのクリューガーの演技を
不気味に感じてしまったのと、警官の証言をそのまま事実と受け取ったせいですね。
記憶に誤りがなければ、なるほど、このシーンのカットで映画が変わることはないですね。
でも、シベールの表情アップを切ってしまうのは惜しいなぁ。
まぁ、「サイコ」でも刺殺シーンそのものはないし 存在しないシーンを観客に幻視させた監督の手腕を褒めたたえたい
ところどころにピエールの不気味な表情や行動挟んだり、 BGMが不穏な感じだったりしてミスリード誘ってる部分も多々あるもんね。 時間のデータに110分、114分、116分ってばらつきあるから(106分ってのもあった)、 やっぱりカットシーンもあるのかなとは思うけど。 監督はまだ存命だしどこかの時点で意図的に作り変えたのかもしれんね。 シベールがピエールの殺意に気づく描写があるかないかではけっこう印象変わるし。 もしあったなら最後のシベールのセリフに「それでもピエールを愛している」的な意味が付加される。 監督はそれを説明過多だと思ってカットして一気に死体のシーンまで飛ぶことで ピエールが結局正常だったのか異常だったのか、トラウマが癒えたのかも全部描かずに 観客を一気に突き落として余韻を残す効果を狙ったのかも。 自分はDVDで初見だったけど、カットシーンがあるかもという点も含めてこれはこれで謎めいてて面白いと思った。 いずれにしても変な魔力のある映画だわ
このサイトのあらすじが、カットシーンの件も含めいちばん詳しそうです。
ttp://spotlightlesscinema.blog54.fc2.com/blog-entry-52.html ドイツ語のwikipediaでも、警官に撃たれると書かれています。
ttp://de.wikipedia.org/wiki/Sonntage_mit_Sybill 現行入手可能になった映像では、もう少し遅かったら危なかったという
表現だけで、射殺したとは言っていません。恐らく銃を使ったのだろうと
想像することは可能な映像ですが。
また、ピエールがシベールが眠ったのを確認してから風見鶏を取りに
出かけるシーンがあったはずなのですが、カットされていつ出かけたのか
わからなくなっています。
ところで、イマジカの字幕、かなりマイルドな表現にされているようです。
たとえば、割れたグラスでピエールが指を切ったとき、
「かわいそうに、血が出てる。……もう他人じゃないわね」
となっていますが、昔のNHKの字幕は、
「血を出したほうがいいわ……あなたの血を飲んだから心がわかる」
です。原文は、
「かわいそうなピエール、こういうときには少し血を出したほうがいいの、
知ってるでしょ?……あなたの血を飲んだからあなたの考えていることは
全部わかる」
みたいな意味のようなので、シベールのエキセントリックな雰囲気は
NHKの字幕のほうがよく伝わるように思います。
また、酒場でピエールを探すマドレーヌに「色男のサティールだろ」というところは
「痴漢だろ」と露骨な意訳にされています。たしか、私の観た吹き替えでは
単に「サティールだろ」となっていて、意味がわからなかったのですが、
後日NHK字幕を見て、そういうニュアンスを含む人名なのかと思った記憶が
あります。
補足。 いっそ、日本でもギリシャ神話でよく知られている「サテュロス」と表記してくれれば もう少しわかりやすいと思うんですけどね。
ピエールの死体のカットで風見鶏と短剣(なぜか伸ばした右腕の上)を確認することができます。 通報を受けてシベールを保護しようとした警官にピエールが襲いかかろうとして・・・ということだったのではないでしょうか? いずれにしてもピエールとシベールふたりの関係に対する世間の偏見誤解が引き起こした悲劇だという構図は変わらないのだと思います。 210のサティールの意図もピエールは周囲の人間から危険な人物だとみなされていたという事実を強調したものだといえるのではないでしょうか? ピエールが不気味な人間にみえるなどという感想がみられますが、もしかしたら観客に対する挑戦かもしれません。 だってね、ピエールを殺したあいつらと同じってことになるからね。
>>210 >原文は、
>「かわいそうなピエール、こういうときには少し血を出したほうがいいの、
>知ってるでしょ?……あなたの血を飲んだからあなたの考えていることは
>全部わかる」
シナリオでは「一心同体になった」となっていますね。フランス語のわかる人
がいれば、問題解決ですが。
また、サテュロスの件は、端的に「色きちがい」と訳すのが正解でしょうが、
政治的言い変えを考慮すると、今なら「エロオヤジ」ということになるかな。
サテュロスだけでは、日本文化圏には無理がありますね。
>>212 >シベールを保護しようとした警官にピエールが襲いかかろうとして・・・とい
>うことだったのではないでしょうか?
それは誤りです。
警官の証言では、1秒を争う状況だったという緊急の状況だから、身体の拘
束とかではなく問答無用に射殺するということも許容されるという理屈になっ
ています。
ピエールが警官に襲いかかろうとして、警官が身を守るためということなら、
証言と食い違ってしまいます。
イマジカ版=DVD版の字幕は誰ですか? ノートリミング旧ビデオ版とは別ですか? NHKのトリミング版は松岡葉子でした。
>>213 シベールはギリシャ神話のレア(クロノスの妻でゼウスの母。デメテルやペルセポネーと
同一視されることもある)で、シベール本人曰く、「とても古い、木と大地の女神」ということ
ですから、ピエールをギリシャ・ローマ神話の神々に喩えるのは洒落が効いていて
面白いのではないかと思います。
ピエールがサテュロスに喩えられたのは、単にサテュロスが好色な神であるだけで
なく、目撃された場所が森の中だったからでしょう。サテュロスはパンと同一視される
ことも多い、半人半獣の姿の森の神で、カール・ケレーニイによれば、「ニンフ(妖精)
を愛しても罰せられないもの」なのだそうです。また、ニンフに恋をして命を落とす
人間のことを、ローマ人は「リュンパーティクス」と呼び、リュンパは「ニンフ」または
「水」の意味なのだそうです。リュンパーティクスはルーナーティクスとも言われ、
夢遊病者、のちには軽い精神異常を起こすものという意味になったとか。
英語のlunatic は、いまは月と関係付けられますが、語源的には関連があるのじゃ
ないかな。
パトリシア・ゴッジのシベールは大地母神というよりは、水を住処とするニンフが
似合いそうですし、作中で「ふたりの家」だと水の波紋を覗き込むふたりの姿も、
作中でシンボリックに描かれていました。愛しても罰せられないはずのサテュロスが
結局殺されてしまうのは皮肉ですが。
たしかにサテュロスだけだとわからない人が少なくないかもしれませんが、
フランス語でサティールよりはまだマシじゃないかな。痴漢とかエロオヤジは
ウィットに富んだフランス人がつけたあだ名としてはさすがにねぇ。
フランス語原文は、こんな感じだそうです。アクサンは飛んじゃってます。
Pauvre Pierre. Dans ces cas-la, il faut que ca saigne un peu.
La, c'est fini.
Je vais connaitre toutes tes pensees, maintenant que j'ai bu ton sang.
>>215 >Je vais connaitre toutes tes pensees, maintenant que j'ai bu ton sang.
なるほど、「あんたの考えがみんなわかるわ」でいいですね。
いまひとつ、エロオヤジは、もっと婉曲で、なおかつ意味が明確なフレーズを
訳者が考えるべきでした。サテュロスでは、どうも…。
>>214 小林ユリカ
という訳者名でクレジットされていますね。松岡訳とは一長一短かな。
ビデオのほうはどうだったかな。
ラックの奥にあるので、気が向いたら後で確認してみますw
218 :
216 :2010/09/19(日) 14:50:59 ID:C1T3Yi43
そういえば、ユーゴーの「レ・ミゼラブル」を初めて訳した黒岩涙香は 主人公がカフェか何かで食事しながら密談したシーンを、「屋台で おでんをつつきながら密談した」と訳してましたw パリのおでん屋と は、なんと素晴らしい怪訳!! ま、文化圏の相違による無理は当然生じる事態です。それを踏まえて いかなければ、ということかと思います。
>>216 あだ名として「サテュロス」を残して、その後の話の中で「好色な森の神様だよ」とか、
何か工夫してほしい気がします。「色男の…」とした小林訳は、そういう意味では
工夫したってことなのかな。
手元の世界名作劇場の録画は松浦美奈訳でした。NHKでもいろいろな字幕が
あるんですね。スタンダードサイズですが、時間はだいたい1:50分あるようです。
>>217 有難うございます。
聞かない名前ですw
>>219 松浦女史の字幕版もあったんですか。
それは観たい。
NHKは数年毎に字幕を変えますからね。
一つの作品で3人くらいは普通ですよ。
ラスト付近を何度も見直して、現行のものにないシーンを含むバージョンがあったことは
確信しました。ピエールが眠ってしまったシベールを見て、いたずらっ子のようにうきうきした表情で
出かけるシーンをはっきり思い出しましたので。
撃たれるシーンはどうもはっきり思い出せないのですが、少し離れた暗がりから屋内を
望むようなアングルで、たしか警官の目線でナイフを振り上げているピエールの様子が
見える、ということだったと思います。
下のサイトの管理人さんが、「ピエールが殺される前後のシーンがカットされて
いますのであえて貼り付けませんでした。」と書いているのは、その辺のカットシーンの
ことではないかな。
ttp://patriot1968.iza.ne.jp/blog/entry/716062/ マルセリーノの吹き替えは捨てなかったのに、シベールは捨ててしまった自分の馬鹿。
>>221 >警官の目線でナイフを振り上げているピエールの様子が見える
とすると、ピエールは狂気だったと結論づけるシーンなのですか?
>>222 いえ、そこまではわかりません。
その屋外から窓を望むシーンのあと、シベールの顔のアップに場面が変わって、
銃声がして、シベールの表情が急変(台詞はなし)、その後マドレーヌの部屋の
シーンに変わってしまうので、ピエールがふざけていたのか、医者の言うように
ベトナムの記憶がよみがえって、自分が殺した少女とシベールが重なって……、
なのか、映像からは判断がつかなかったと思います。
自分は昔、(シーンの切り替わり具合から)殺そうとしたんだろうな、
と思ってたんですが、いまは、シベールが目を覚ましたのは、警官がナイフを
振り上げたピエールを見るよりわずかに早かったんじゃないかなと思っています。
つまり、劇中で、数秒間だけ時間を戻したシーンに切り替わっている。
シベールが目を覚ましてから銃声だったと思うので、辻褄は合うんです。
時間的には、シベールが目を覚ましてピエールを見る、ピエールがナイフを
振り上げる、警官がそれを遠目に目撃して発砲する、という順序が、
映像上は前後が入れ替わっている。
でも、結局はわからないですね。少なくとも、ピエールがふざけていたと
確信できるような描写はなかったと思うし、逆に遠目に見た警官の発砲は
止むを得ないと思われるシーンだったと思いますから。
>>223 やれやれ、それはすべてあなたの記憶の中のイメージですよ。
幻想だから、いくらでも修正が効く。思いちがいでしたで済む。
ここは2ちゃんだから、それで作品を語るな、とは言いません。
ただし、少なくとも小生は、いちいち付き合ってはいられない。
もう少し、幻想と事実を分離して語ってはどうでしょうか。
幻想だと思われるのならそれで結構です。 一応、思い出したシーンを並べると、 ・ シベールの寝顔を見てから、いずこかへ出かけるピエール ・ 眩暈に苦しみながら、教会の屋根を登るピエール ・ 風見鶏を持って戻るピエールと、それを尾行する警官 ・ 窓に映る短刀を振りかざすピエールの姿を見る警官 ・ シベールの顔のアップと銃声 2番目の、眩暈を感じながらそれでも風見鶏をめざすピエールのシーンは、 私の創作であるなしにかかわらず、挿入されているほうが自然なシーンとは 思われませんか?
いま、我々の前にはオリジナルの画像があります。オリジナルには、射殺シーンなどなかった。 ここまでは間違いありません。公開当初のオリジナルのシナリオがありますからね。 それを前提に作品を語っていたのですが、シーンがカットされているという主張があり、しかし、 誰もカットされたシーンが何なのか明示しない、或いは主張する人間によりそのシーンはバラ バラであり、そのどれにも物証がない。というより、今思いだしたなどというレベルの話である …そのような事態に我々は直面している。 カットされているとの主張は、それで結構でしょう。しかし、問題を整理したうえで、妄想は妄想 として語ってはどうか。それが私の考えです。 日常的な思い違い、勘違い、記憶の誤りはいくらでもある。そこから考えても、映画の思い 違いは当然あり得る。もし、自分の記憶と、映像が異なるなら、普通は自分を疑います。 ところがカット論者は、自分の記憶の正しさを主張して憚らない。そこが奇異だと普通は思い ます。皆さんは、自分の記憶が「絶対音感」ならぬ、「絶対記憶」だとでも考えておられるのか。 無自覚に妄想を垂れ流して、作品理解を混乱させるのは迷惑だと思いますね。
とりあえじ、シネフィル・イマジカに問い合わせしてみました。
ピエールはあの短剣を使って風見鶏のネジを外していたのだから、 ピエールの死体の側に短剣があっても何ら不思議は無いのでは。 短剣も風見鶏も、どちらもシベールにとって大切なものだしね。 シベールに風見鶏を贈る際、短剣を振り上げる様な仕種を取ったのかも。 シベールの事だから、ピエールが風見鶏を抱えて現れた瞬間、 大喜びで抱きついてきたかもしれないし。危なくないように。 で、それを見てしまった警官が勘違いしてピエールを射殺した、と。
229 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/20(月) 03:41:25 ID:c2cVaJdh
今のバージョンだと、ピエールが遊園地で乱闘騒ぎを起こしたとき シベールが「ピエール!」と叫ぶところまで、はっきりわかるんですね。 もうひとつ言えば、カルロスの家でチベット音楽がかかっている時、 奥さんがオーディオ機器のヴォリュームを下げようとしているのも はっきり見える。それに対して、カルロスは「音を下げるな」と言って います。これまでは、「部屋を閉めるな」等の意味不明な訳になって いました。 今回のDVDは、いろいろなことをすっきりさせてくれたような気がします。
スクリーンあたりに投書してみれば解決するんじゃなかろうか
DVDでこの映画を初めて観た新参者なので、もちろんカットなし派です。 映像になっていないところで何が起きたのか、もう一度考えてみました。 ピエールの死体のカットからわかることは、ピエールの遺体はだれかが 移動させたものではなく、まさにその場所でピエールが絶命したということ だと思います。シベールへのクリスマスプレゼントである風見鶏を左わき に抱え、高く振り上げた右手には短剣がキラリ。だれに向けられたもの だったのでしょうか?心地よく眠るシベールをふたりの家からさらおうとした 警官以外には考えられません。そして・・・。このようなことが想像されますが わたしが気になるのはそのあとの警官の手から逃れようとするシベールが 雪の積もる森の中をかけていきますが・・・というシーンで、いくら想像しても うまくつなげることができません。つまり?このシーンは監督がどうしても撮 りたかった絵で大事な何かを象徴しているのではないでしょうか?いうまでも なく記憶喪失は逃避的な症状で・・・うまく説明できません・・・。 どなたか解説お願いします。
「部屋を閉めるな」って、ずいぶん不思議なバージョンがあったんですね。 英語字幕、某所にあったBS2 松岡訳(何年の放送かな?)、平成3年1月放送の松浦訳を 並べてみました。小林訳は省略 ...look what I've found for the aviary. BS2 松岡 ピエール この鳥かごを見ろ 名劇 松浦 鳥かごにぴったりの音だ Don't, Carmela! Let us listen, can't you? BS2 松岡 カルメラ そのまま聴かせろ 大きな音で 名劇 松浦 音を下げるな 大きくしろ - You must listen very hard to this! - You weren't even listening! BS2 松岡 - 聴いてたの? - 聴いてたさ 名劇 松浦 - うるさいわ - 我々は聞いてるんだ We were listening! We were listening without seeming to. BS2 松岡 そう見えなくても 名劇 松浦 字幕なし We were listening, but you'll never understand. BS2 松岡 お前には分からんよ 名劇 松浦 お前にはわからん And, anyway, I don't mind. I know it by heart. BS2 松岡 この音は知り尽くしてる 名劇 松浦 心の奥で聞くんだ No, be quiet! BS2 松岡 黙ってろ 名劇 松浦 静かに Now it's the end of the ceremony. BS2 松岡 儀式の終わりだ 名劇 松浦 儀式の終幕
233 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/20(月) 09:35:44 ID:pY84zA2F
>>232 おお、御苦労さまでした。
カルロスがシッキムの声明を聞いているところで、奥さんが
ボリュームを下げようとする場面、先日流れたWOWOWの
松岡訳は、こうでした。
「カルメラ 窓を閉めるな」
意味不明としかいいようがありませんねw
英訳が原文に近いものだとすると、松岡訳は直訳的で、松浦訳は意訳気味、 ただし、最初のところは、「鳥かごのために見つけてきた音楽」という意味でしょうから、 松浦訳の方が良さそうです。全般に松浦訳は人名を省略してしまっているので、 名前を入れてくれているところは松岡訳が丁寧でいいと思います。 松浦訳を見直してみると、口語表現としては無理がありますが、格調高い名訳が 多いと感じました。「痴漢」とか、変なところもあるんですけどね。 尼僧に肩を掴まれながら「ピエール!」と叫ぶところは、松浦訳バージョンでも はっきり聞こえますが、シネマスコープで見られる新マスターはいいですね。
連投失礼 それから、サテュロスの件、 BS2の松岡訳は、「半人半獣神(ルビで、サテュロス)のことか?」となっていました。 その後のセリフで、「・・・妙な雰囲気で。サテュロスと名づけたのさ」と続いていました。 これはとてもいいと思いました。
>>206 >>212 >>231 を投稿した者です。なんかけっこう重要な発見をした気になって
いるのですが・・・。わたしは新参者です。映画的な手法に詳しくなくて、もんもんと
しています。
だれか早く解説してくれ〜〜
わかったこと
・問題としたシーンには同じシーンが容易にみつけられる。
・記憶喪失は逃避的な精神症状である。
・シベールもまた居場所のない少女だった。
・ピエールを殺したのは世間の偏見と誤解であり、観客もまた世間である。
・カットされたというシーンは妄想であり、自己の欲求の現われである。
・その他
よろしくお願いします。
237 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/20(月) 16:32:07 ID:pY84zA2F
>>236 ピエールを殺したのは現代社会、キリスト教文明。
つまりは、人類の自滅を示唆しています。
そういう解はお好きじゃないかな?
>>237 レスありがとうございます。
人類の自滅とはまた恐ろしい・・・。わたしにはさっぱりわかりません。
ほかのもっとわかりやすいのはないでしょうか?
では、簡単に言うと、この映画は「反戦映画」です。 詳細はアマゾンのレビュー「分析的シベール論」に書いて 置きましたので、気が向いたら参照されたし。
240 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/20(月) 17:25:13 ID:zyRLlix6
ピエールのような純粋な人間はキチガイ変質者と呼ばれ 現代資本主義社会では排除され抹殺されてしまうという悲劇。
>>239 早速、拝読させていただきました。が、わかったようなわからないような・・・。
もう少し勉強してからじっくり考えたいと思います。
>>241 うーむ、分かりにくいですか?
反省して何回も書き直したんだけどなあ。
ごめんなさい。
わからない点を指摘していただければ、このスレか
アマのコメントで補足します。
>>242 書かれてあることは概ねわかると思うんです。でも勉強が足りていないせいで、
なるほどそういうことだったのかという段階で、やっっぱりそうかではありません。
自分にああいうことを意識しながら観ることができるとはとても考えられません。
ヨーロッパ映画はむずかしいですね。わたしはまだまだです。
解説ありがとうございました。
244 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/20(月) 23:08:31 ID:fpoAG8oP
アカデミー外国語作品賞ほか数々の賞を受賞したヒューマンドラマを、監督が 後からシーンを追加して、まるでオカルト映画のようなものに変えてしてしまうことに なると思うのですがおかしくありませんか。 これだとピエールのことを変質者とか色魔と呼んでいた、ベルナールや町の 人間たちが「ほら、やっぱりそうだろう」「思っていた通り」という映画になって しまうんじゃないんでしょうかねぇ。
今日、問い合わせをしていたシネフィル・イマジカから返答がありました。 転載許可を取っていないので、要旨だけ。 現在、版権元に別バージョンのマスターについて確認中だそうです。 結果が出たら、あらためて通知してくれるということなので、届いたら 問い合わせの文面と合わせてこちらに書き込みます。
映画は長ければ長いほど良いというものではない
シネフィルさすがですね。誠意ある対応。 廃盤のマニアックな映画やってくれるし大好きだ
249 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/30(木) 15:50:26 ID:R9pSqnpp
回答や如何に
250 :
245 :2010/09/30(木) 20:24:42 ID:HGtsFFzC
続報はまだ届きません。今週一杯待ってみて、連絡がなければ来週 もう一度問い合わせてみようかと思っています。
251 :
249 :2010/09/30(木) 21:51:48 ID:FqMf2Var
報告どうも シネフィルがさぼってんじゃなくて、あちらの誰かが延ばしてるんじゃないかな つつく必要もないでしょう
252 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/09/30(木) 22:26:40 ID:9Qfa+e5w
なんかこの映画に深い思い入れがある年代の人って多いんですね。 「小さな恋のメロディ」も好きな人たちなのかな? 自分はTV放送で見たけれど、あまり記憶にないんですよね… てゆうか、そこまで深い思い入れがある映画がない世代かも。 1本の映画で思い出を共有できる時代の人がうらやましいです。
>>252 あんまりな言い方だ
恋メロファンの人たちには悪いが、あんな俗悪映画とごっちゃにしないでくれと言いたい
あーあー そんなこと言うと知らねーぞ 少なくとも俗悪映画は撤回した方がいい
>>254 心配するな
あとで向こうのスレに行ってシベールこそ俗悪映画だと書いてバランス取るから
「小さな恋のメロディ」は子供同士(中学生くらい?) こちらは大人対子供(小学生低学年) よりコアな世界、マニアにとってはたまらないかなあ
どちらも観ていない人?
「小さな恋のメロディ」よりシベールの方がお姉さん。
260 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/03(日) 20:03:26 ID:VpSBeui9
前に小学6年生の女児を愛人にしてる中年男の話読んだ事有るんだが? 大市民だったかな?
神様の投下した吹き替え版、今更ながらゲトした 勿体なくてちょっとしか観れてない・・・
>>261 フジ系のミッドナイト・アートシアターのソースならカットがないんじゃないかな。
すまん、神様の投下した吹き替え版って何の話? どこかに落ちてるの?
神様は神出鬼没だからなぁ・・
たまに赤ん坊もくれるし
中盤、散歩に行った池のある公園は、井の頭公園? 池に映る波紋が印象的・・・
あれは不忍池だってばっちゃが言ってた
>260 そんなやついっぱいいるだろ。
見ました。見た直後にここに感想を書くべきでしたがついこのスレを読んでしまったり、見た直後がノーベルのニュースだったりで少々頭が混乱しています
本来の自分なら見ないジャンルです。がこの板にスレがあったな、という理由で見る気になりました
1時間以上にわたり、冗長に感じるというかやはり2ちゃんだからロリか、とか、いやでもあの板だよ、見ておいて損はないはず、いやしかしロリきめぇぇ
と様々な感情が交差した中
>>4 さんではありませんが、最後のセリフに感動したので、もう自分は彼を失っては何者でもないのだ、という叫びですよね。あれで少し書いてみる気になりました
それ以前から名前を明かすことを大変引き伸ばしますよね。あの辺りが興味深いというか
そしてレスに何度も出ていますがピエールをわざと怖い風に撮った場面の挿入とか、製作側はわざとギリギリを狙って騙そうとしていますね、観客を
このおっさん、ほんとはやはりロリ????と偏見?常識側の視点を盛り込んで観客を迷わせます
パトリシアは助けを求めるべきではなかったですね。隠し事をされてたとか信頼がどうのこうの、と言いながら結局自分がそれをできなかった
ここではミスティックリバーの子供の頃被害者になってしまった男性の後の奥さんを思い出しました
あの奥さんは主人を信じなかったせいで主人を失うが、マドンナ夫の奥さんはさすがやさぐれ者の妻だけあって(笑)マドンナ夫を受け入れ自分の中に重い石を飲み込む
これほどに、常識ないかもね、な人と関わることは危険なんですね
ところで日本にも戦後は記憶喪失物がたくさんありましたが、ピエールは記憶喪失というより単なる足りない人、みたいな演出に少し不満を持ちます 戦場で少女を殺したからといってあそこまで退化するのもどうなのか。記憶喪失と日常生活を丁寧に送ることとはリンクしないのではないか、と現代だからそう考えてしまいますが 戦争が身近だった当時ではそれは普通なことだったのかもしれませんね ここであれこれ騒がれていたので自分には珍しく他所のブログなどに行ったりしてみましたが「ピエールは戦争で死んだも同然。そこに現れたシベールも下手すりゃ幻かも」などの意見がおもしろかったり 原題でシベールが付いていない「なんとか谷の日曜日」があったりとか でもいずれにしろピエールはかわいそうでした。何も悪いことしてないのにね 殺されたアジアの少女の遺族だけが「ざまぁwwwwwwww」と言えるのでしょうか マジョリティや大人の世界や常識らしいものって、本当にこわいですね そういうものって、盲従せずに疑って生きていきたいものですが、その時点で変態くん、と呼ばれますね 編集のバラエティさについて、イマジカの返答が楽しみです
>>51 聞いてみたところ「あるいは」のほかにも「すなわち」などがあるそうです
あ、なんとか谷ではないですね、ダブレイ村ですか?寒そうに白い息が映っていましたね
274 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/07(木) 09:35:12 ID:nuxUqZcv
>>269 >パトリシアは助けを求めるべきではなかったですね
マドレーヌ、のようですねw
>>272 フランス語のvilleは村というより街に近い言葉。
ヴィル・ダヴレイの森は画家のコローがたくさん絵を残してるから、コローの作品を
見るとより楽しめるかも。
ご指摘ありがとうございます。本来役柄の名前はなかなか覚えないものでピエールを間違えなかっただけでも自分的にはすごいことです (もしかして彼よりひどいアムネジア;) また、村と書いてみたのはやはり彼を殺すことに一役かった人たちが、とても街?に住むように洗練された距離感を持つ人たちだとは思えない怒りを込めてです 日本もムラ社会がどうの、などあれこれ言われますが西においても所詮は変わらぬか、とのショックも含めるのでしょうか とことでコローって名前がかわいいですねw
フランス人の閉塞性は、日本で語られるフランスのイメージからほど遠い
278 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/11(月) 19:47:23 ID:hs8E3MH0
初投稿です。警官隊による発砲シーンを観た記憶がありますよ。 1974年頃の冬の土曜日の午後、NHK総合で放送されたものでです。 今回発売されたDVDの<ものがたり>に記載されている「ベルナールの 考えは警察の考えでもあった。二人の楽しいクリスマスの現場にふみこんだ 警官たちは、ピエールにピストルを向けた…。」との記述どおりのシーンでした。 なぜこのシーンが差し替えになったかは、この作品がアカデミー外国語映画賞を 受賞したので、警察批判が恐らく共感されないアメリカの映画市場に向けての 対応かなと考えています。
>>278 1963年4月1日〜10日まで、東京・丸の内の東商ホールで第3回フランス映画祭が
開催されました。主催はユニフランス・フィルム、後援はフランス大使館他で、「突然
炎のごとく」「地下室のメロディ」等10作品が上映され、主要な監督も来日し、講演
していきました。
同映画祭では「シベールの日曜日」も上映され、ブールギニョン監督本人が上映前に
簡単なスピーチを行っています。その後、ブールギニョンは大島渚大監督と雑誌対談
などを行った後、アカデミー賞の発表が行われる予定の米国に飛び立っていったとの
記録が残っています。
すなわち、ここで上映されたバージョンこそオリジナルです。それはとりもなおさず、
その後、日本国内でロードショーされたバージョンに違いありません。
では、それはどのようなバージョンだったか。それも記録が残っています。それは
>>189 で紹介したようなものであり、射殺シーンはありません。
以上から導き出される結論は、オリジナルには射殺シーンがなかったということ。仮に
射殺シーンが挿入されたなら、アカデミー受賞後ということです。
というわけで、残念ですがあなたの想像には賛成できません。反論は歓迎しますよ。
シャンペン美味そうだね。今独り身なんで全部飲み切るのは大変そう。 あんな風に美少女脇に飲んでみたいけど、見付かったら捕まるだろうな。
>>279 自分が観たバージョンをオリジナルだと信じたい気持ちは分かるが、
映画に関しては何を以てオリジナルとするか軽々に判断すべきではない。
公開する国によって編集が異なるケースは珍しくないし、その種の異同を監督が
容認する(容認せざるを得ない)かどうかは配給側の事情による。
282 :
236 :2010/10/12(火) 18:49:37 ID:dPGJa72t
>>281 モノが確かに存在していて、そのうちどれがオリジナルかを主張し合っている
わけではありません。
わたしは何度も投稿しているように、カットされたシーンなどはなかったという
立場です。重複になりますが↓
監督は、ピエールが全身の力が抜けたシベールを抱いて森の中を歩くという
シーンをピエールの死後、つまり物語の最後でもう一度つかっています。
わたしにはそれがどういう意味を持つのかはわかりませんが、重要な外せ
ないシーンであるということに異論はないと思います。
異論反論ありますか?
ただでさえ不自然なこのシーンは、ピエールの射殺シーンを挿入すると絶対
につながりません。
仮にピエールの射殺シーンが存在すると、どうシーンが変化するのか想像
してみましょう。
ピエールが射殺される→シベールの叫び声あるいは台詞。映画はここで終わ
りです。
異論反論ありますか?
カットや差し替えられたシーンがあると主張するのならディテールを説明して
ください。
変な小屋でキスとかしてたけど、今の日本じゃ絶対ヤバいよな
シベールの日曜日てネタばれのタイトル、過去に 問題になってないの?? アメリカのタイトルがネタばれなのはいいが 少女の本名がシベールだと、客に公知にさせる 必要は有るのだろうか疑問に思う。 キュベレイの日曜日とか ギリシャ女神の日曜日とか、オブラートに包んだ タイトルでも十分じゃないのか。 「スターウォーズ」の6話がジェダイの復讐から「帰還」 に事後修正されたように、シベールの名前が露出する いまのタイトルは、だめ。 キュベレイの日曜日とかに修正すべきだ と思うが、どうかね。 **************** DVD化に携わってるひとが、本作品のファンとは 限らないからこういう無神経な邦題が放置されるのだろうけど。
BS2で放送された松岡訳バージョンをお持ちの方はいらっしゃいますか? 90分あたりで、ピエールがツリーを担いで歩いていくのとすれ違う 自転車の男がどうなっているか知りたいのですが。
>>284 映画の題名は観客が観る前だけ機能するわけではないんだよ。むしろ、長く記憶に残る映画なら
観終わってからの方が重要。
観終わった観客にとって、あの少女はシベール以外の誰でもないのだから、今の題名のままで正しい。
ネタバレすると価値が下がる作品ならあんたが言うような操作が必要になるが、この作品はそういう
種類の映画ではない。
もう一つ。
あんたが言うように、この作品のDVDが「キュベレイの日曜日」という題名で売り出されたら、
その正体が「シベールの日曜日」だとは気付かずに買いそびれる客がおおぜい出ただろう。
邦題は無闇に変えてはいけないのだ。
287 :
279 :2010/10/12(火) 23:39:55 ID:RFaOi3fg
何やら急に伸びたような気がしますが…w
>>281 >自分が観たバージョンをオリジナルだと信じたい気持ちは分かるが、
>映画に関しては何を以てオリジナルとするか軽々に判断すべきではない。
>公開する国によって編集が異なるケースは珍しくないし、その種の異同を監督が
>容認する(容認せざるを得ない)かどうかは配給側の事情による。
>>279 で小生が書き込んだ内容は、四つありました。
ひとつは、本作品が日本で公開された経緯の一端を紹介すること。
二つ目は、そこで公開されたバージョンがオリジナルであること。
三つめは、そこには射殺シーンはなかったこと。
四つめは、アカデミー受賞前に射殺シーンのないバージョンが上映されている以上、
受賞後、営業用に射殺シーンをカットしたのではないかという
>>278 さんの想像には
賛成しかねることです。
281さんの主張は、このうち二つ目に対する異論ということでしょう。
それは原則論としては正しく、実は小生も
>>189 で
>映画ビジネスは巨大で、何があっても不思議ではない。どなたか、正確なところを
>教えていただけると有り難いですね。
というスタンスで論じているものです。今回は議論を端折って、断定的な物言いをしま
したから異論というということなのでしょうが、あくまで蓋然性というレベルでの議論だ
とご理解いただきたい。
だからこそ、フランス映画祭やらブールギニョン来日とかを延々と紹介したわけです。
本国での公開から4ヶ月後という早い時期に、監督本人の同席する場で、映画評論家や
ジャーナリストたちが居並ぶ映画祭で公開されたという事実は、オリジナルという蓋然性
が高い根拠となると思います。少なくとも、シーンがカットされた云々の議論よりは、かな
り確実らしいと小生には思われますね。
ちなみに、オリジナルの意義についての議論も当然あり得るところですが、一種の神学
論争になるのも嫌ですから、単純に「本国で当初公開されたバージョン」としておきましょう。
それが監督の意図と違う場合云々の議論は、そのような事実のある作品について論ずれば
いいことです。
とにもかくにも、
>>245 さんへのイマジカの回答が待ち望まれるところではあります。
288 :
281 :2010/10/13(水) 00:00:54 ID:iLivbHad
私の疑問は一点だけだ。すなわち、監督が出席した映画祭で上映されたという事実と、
そのバージョンがオリジナルであるかどうかは全く関係がない。これをどう説明する?
監督は「ここで上映されるバージョンこそオリジナルであり、この編集は自分の意図を
忠実に反映している」と述べたのか? さもなくば、そのバージョンの正当性は誰も
保証しないということだよ。
全世界でバージョンを統一するのが常識となった昨今ならいざしらず、当時は国によって
編集が異なるケースがいくらでもあった。そんなことに目くじら立てたら全世界公開など
できやしない。
>>282 の後半は、そのすべてが主観的な主張に過ぎない。映画の編集には不自然も絶対も
ない。これが反論だよ。作品を観て検証するまでもない。それ以前の問題だ。
289 :
279 :2010/10/13(水) 00:14:20 ID:VixCWGi2
>>288 >私の疑問は一点だけだ。すなわち、監督が出席した映画祭で上映されたという事実と、
>そのバージョンがオリジナルであるかどうかは全く関係がない。これをどう説明する?
>監督は「ここで上映されるバージョンこそオリジナルであり、この編集は自分の意図を
>忠実に反映している」と述べたのか? さもなくば、そのバージョンの正当性は誰も
>保証しないということだよ。
やれやれ、
>>279 で紹介しているように、ブールギニョン監督は上映前にスピーチをして
いるのですよ。
その中で、彼は「どれだけ言葉を費やしても、映像で表現したことを説明しきることはでき
ない。映画を見て判断して欲しい」と言っている。これで「全く関係がない」と言えますか?
「自分の意図を忠実に反映して」いないのに、こんなことを言うものでしょうか?
あなたの疑問に対する説明としては、これで十分だと思いますね。
290 :
278 :2010/10/13(水) 00:24:16 ID:FHhpTMXY
>>289 さんはブールギニョン監督の意図をどう理解していますか?
291 :
282 :2010/10/13(水) 00:24:37 ID:QF/WRvnu
>>288 理解に苦しむ偏屈ぶりですね。
あなたはシベールの最後の台詞のあとピエールがむっくと起き上がり
「実は防弾チョッキを着ていたんだ。びっくりさせてごめんね」
などと言って踊りだしても許容できるんですか?
あなたはそれでいいかもしれませんが・・・
拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
荒れてるなあ
>>278 に引用されている<ものがたり>は、キネマ旬報の紹介記事だと思いますが、
キネ旬のライターは「ピストル」と書いています。警察がライフルを使ったか
拳銃を使ったか、はたまた、もみ合っているときにナイフで刺したか、現在の映像では
不明です。なぜ「ピストル」と断定できたのでしょう。
>>291 もちろん許容する。
映画というのは、いくらでもバラバラにしてつなぎ合わせることが可能だ。「こうあるべきだ」などという
観客の予見など簡単に引っくり返せる。それが観客の気に入らないとしてもね。
なぜこうも自分の見方を無邪気に信じ込んでしまう連中ばかりなんだ? そういう人間を引き寄せる
タイプの映画であることは否定しないが、だからといって自分以外の解釈を認めないのは偏狭すぎる。
正常とは思えないね。
296 :
279 :2010/10/13(水) 00:34:15 ID:jJsyZHBU
>>292 はは、訴訟のお話しをしているとは存じませんでした。面白い御仁
ですな。実に興味深いカキコですから、ついでにちょっと上げておき
ましょうw
>>294 小銃とハンドガンでは発射音が違う。慣れている者なら聞き分けるのは簡単だ。
あの音はハンドガンだよ。
>>296 どうせ上げるなら中身のある書き込みをしたまえ。
それでは単に顔を真っ赤にして何も言えないんだと受け取られても仕方ない。
299 :
279 :2010/10/13(水) 00:38:36 ID:jJsyZHBU
>>298 あなたの空疎な揚げ足取りに付き合っていられるほど、暇ではありませんなw
>>189 で、シナリオとして紹介されているのは、映画のシナリオ全文なのでしょうか。
もし全文なら、ツリーを担いだピエールとすれ違った自転車の男が転倒するシーンが
記載されているかどうか教えていただきたいのですが。
301 :
282 :2010/10/13(水) 00:40:51 ID:QF/WRvnu
>>297 あなたはカットされた、あるいは差し替えられた
とされるシーンを観たことがあるんですか?
現在観られるバージョンでは銃声はありません。
>>299 もう一度書く。
監督はスピーチでバージョンの正統性について言及したのか?
監督は上映されたフィルムを自身の目で確認したのか?
日本語字幕が付いていたかどうかぐらいは覚えているだろう?
あなたが証言しても当方は裏付けは取れないから、とりあえず信用してあげる。
まず、上記の三点について答えていただかないと話が進まない。お願いしますよ。
お願いしてるんだが、暇がないんでしたね。 ところで今夜は何行お書きになりましたかな?
>>303 あなたこそ書いたらどうですか?
銃の種類を特定できるほど記憶が確かなら
ピエール射殺のシーンを前後のシーンを含
めて詳しく説明できると思います。
これもわたしの思い込みだと言いますか?
もう寝ます。
>>304 失礼ですが、つい30分ほど前に「理解に苦しむ偏屈ぶり」と断定して下さった方に対して
有益かもしれない情報を授けるほど人間が出来ていないのです。
私はできるだけ議論を単線で行います。複線でやると収拾がつかなくなるのでね。申し訳ない。
>>284 御説ごもっともだが映画会社も売れる、客にアピールする邦題を
を付けなければいけません。
と、シベールの日曜日って耳触りのよい題名だと思いますよ。
少なくてもキュレベイの日曜日より。
そしてシベールというのが、ある程度予想は付きますが
あの娘の名前なんだというサプライズが観客にあるわけです。
その名前が本当なのか、前から名乗ってたフランソワが本名なのかは
大した問題ではないのです。
ただピエールには、シベールという名前で接する。
本名なら、ピエールに本名を打ち明けたことになり
架空の名前なら、ピエールに対する特別な名前を使ってる。
だから邦題は、シベールの日曜日でよいのです。
308 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/13(水) 15:47:21 ID:iLNcrt1x
297への返礼としてageるのも無益ではないでしょう。 ゆうべはお疲れさま。 はやく答えろ。
310 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/13(水) 17:36:20 ID:YIIBN0F6
今から十数年前のパソコン黎明期、まだ出会い系なんていう言葉すら無いとき NHKのドキュメンタリーで、パソコン通信を使って未知の2人が出会う番組やってた。 待ち合わせ場所で遭遇したのは女子中生と 30前後位の男、奇しくもこの映画と同じくらいの年齢。 二人は食事したり公園を散歩したり、こんなホノボノした時代があったのに 昨今では声掛けただけで逮捕されたり、あろうことか女子の方から送って欲しいと言われ 車に乗せたら誘拐罪に問われたりと何かと住みにくい世の中。 せめてこの映画を観て満足するしかないのかな?
ネタばらしのタイトルに好意的とは残念です。 ちょっと刺激的な例をだしてしまいました。 よりノーマルなら、「(改題)フランソワーズの日曜日」 か「◯◯村の日曜日(原著の邦訳)」でも可。 ********** 彼が、箱の中の手紙を開けるわくわくドキドキ。 でも、我々は「きっとシベールなんだな」とあらかじめ 知っているという、虚脱感。 こんな、不幸は後世に引継いではだめだとおもう。 猟奇犯が題材の、セブンの邦題が、 「最後の箱の中身」自体だったら、興ざめでしょう(常識)。
連投すまぬ。余命七日なので許せ。 本作品とギリアム監督のローズインタイドランドって 似てないかな。
>>311 謎解きサスペンスでは無いので、それにシベールが人の名前かどうかも
不確かで、あの少女の名がシベールだと断言は出来てないですよね。
そこでピエールが箱を開けたとき、我々にも分かるような大きな字で
シベールと書かれたのを見たとき、やっぱりそうだったか!と
フランソワの日曜日じゃ何か月並みだし、○○村じゃあ、お百姓さん
みたいでロマンも何もない。
シベールという4文字が(−を入れなければ3文字)神秘的で
シベールの日曜日こそこの映画の邦題に相応しいし、命名者は
よく付けたものだな思います。
よくトンチンカンでセンスのない邦題も少なくありませんが、
これはすごくセンスのいい題名だと思います。
わたしは名無しなの
男が死神リュークと目の取引したら、シベールってわかった。
しかし自分の寿命は分からないから何にもならなかったな
ピ「きみの名前を教えてくれないか」 シ「フランソワよ」 リ「クククククククク」 ピ「(いつもより『ク』が多いぞ、リューク 何が そんなにおかしい?)」 村人たち「何なんだ? あの男」「始末するしかない」
これって、キリストの祝日で、かつ非日曜日である、月曜日に ギリシャ女神の名をもつ異教の少女が、酷い目にあう、 という、恐ろしい映画のような気がする。 父に泣かされる→憲兵隊に(彼を殺され)泣かされる、 というところで映画は終わるが、また彼女にすり寄るオヤジが でてきたよね。あのエンドのあと、またオヤジに保護され、 またイザコザが起きるのだろうかと不安になるバッドエンド な映画だなあ。シベールという名にこだわるかぎりアウト。
319 :
282 :2010/10/14(木) 21:34:03 ID:DO4eeydh
シーンの不自然さについての落書きです。 ピエールの死体のカットからわかることですが、ピエールの死体にはだれも 手を触れていません。あの場所でピエールは死に、死んだときの状態その まんまです。胸を撃たれての即死だと思います。ピエールが撃たれたとき、 シベールは近くにいたはずですが、なぜか?ピエールのことはほったらかし にしています。撃たれて倒れただけでは、死んだかどうかまではわからない はずです。最愛のひとが倒れているのに、全然ちがうところへ走りださなけ ればならない理由があったのでしょうか? そもそもピエールが撃たれる直前まで、シベールは警官の腕の中で眠って いたと思われます。もうひとつの少女連れ去り事件が発生していたのです。 ピエールの「シベール」と叫ぶ声に驚いて目を覚ましたシベールと森の中を 走るシベール。どうやってつなげましょ?突然やってきた凶暴な男たちが、 実は警官だったとは知るはずもないシベールがただただ恐ろしくなって逃げ たということはありえるかもしれません。ところが、最後のシーンでのシベール はすべての状況を理解しているようにみえます。 想像もできないことが起こったようです。謎の多い非常に不自然なシーン なのです。
>>319 私が観た別のラストはこんな感じです。
暗い道をシベールが眠っている小屋にピエールが戻ってきます。
物陰でピエールの様子を窺っていたふたりの警官が、小屋から漏れる明かりで
彼の手にナイフが握られているのに気がつき、何事か会話を交わします。
銃声が響き、小屋で眠っていたシベールが起き上がって顔色を変え、場面は
マドレーヌの部屋へと変わります。
シベールはピエールが撃たれた時には小屋の中で眠っていてそばにはおらず、
銃声で目を覚まして外の様子を観て(恐らくは)小屋の外へ逃げ出したのです。
駆けつけたマドレーヌらの前での警官の証言は、自分たちの発砲を正当化するために
事実を多少捻じ曲げています。状況から言って、発砲が不当とは言い切れませんが、
「後少し遅かったら…」というほどの切迫した状況であったことが映像から認められる
ものではありませんでした。
321 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/14(木) 23:36:56 ID:g6iSiOHx
322 :
319 :2010/10/15(金) 07:29:01 ID:cwIbpAlJ
>>320 なかなか詳しく書いてありますね。何回観たんですか?とても本気で書いているとは思えなかったし、あまりにも
あほらしいのでレスするつもりはありませんでしたが、ちょっとおもしろいことを思いついたので書きます。
あなたが言いたいのはピエールはシベールを殺そうとしたのだピエールに狂気あり、ということなんだと思います。
ピエールはふたりの家のすぐそばで撃たれています。左手には風見鶏を持ち、右手には短剣を握り、どうやって
ドアを開けるつもりだったのでしょうか?鍵じゃあるまいし、わざわざドアを開ける前に握らなくても短剣は部屋の中で
ゆっくり手にすればいいのではないでしょうか?それに短剣は握られているのに気がつきなどというものではなく、
大きく振りかざし、まさにいまだれかに襲いかかろうとしていると思いますよ。死体のカットをみればわかるでしょう?
もう一点、シベールはピエールが死んでしまったことをいつ知ったのでしょうか?やっぱり最後の最後ですか?
一応その他↓
>暗い道を・・・
まったく必要のないシーンだと思います。
>物陰でピエールの様子を窺っていた・・・
それはどこですか?あのですね、ピエールは家を正面にみて後ろに倒れています。位置関係としては、家、警官、
ピエールです。ピエールが戻る前にシベールを保護すればいいのではないでしょうか?
>・・・何事か会話を交わします。
最初のもそうですが、これから最も緊迫した出来事が起ころうとしているときにそんなつまらないシーンを撮る
監督がどこにいるんですか?
「いまの見たか?」うん、見た。「撃つか?撃ってもだいじょうぶか?」だいじょうぶ、撃とう。「どっちが?」じゃあおまえが・・・
>・・・そばにはおらず・・・
「 ↓〃 」?
>・・・銃声で目を覚まして外の様子を観て・・・
シベールは捨てられることに敏感です。目が覚めてピエールがいなくなっていれば、まずピエールを探すのではないでしょうか?
いったい何から逃げるんですか?
「思い出したぞ。そういえば、ピエール、ピエールと叫んでいたな」と言いますか?
カットあり派のみなさん、もう勘弁してください。わたしはもうカットがあろうがなかろうがどっちでもいいです。ただ、ピエールの
射殺シーンだけは納得がいきません。もしそのようなシーンがあったとしたら監督の力量を疑います。
323 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/15(金) 09:25:12 ID:RBh5Q9sn
>>322 なあ、自分に都合の悪いことはシレッと無視しといて書き込み続けんのかよ?
心の底から軽蔑する。お前の態度は議場で醜態晒してる国会議員と変わらんぞ。
324 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/15(金) 21:04:16 ID:TTYTY2SO
今日CSでやってたの録画して見たらノーカット版だったからブルーレイに保存した
325 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/15(金) 22:20:06 ID:DFkg7VOX
>>323 ずいぶん醜悪なカキコをする奴だな。
で、322に対して、どんな理由で、その吐き気のするようなカキコをしてるのか
説明しなきゃ、誰も理解できないぞ。
カフェでシベールが「ここ高そうだけど大丈夫?」て言うのかわいいね。
327 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/15(金) 22:45:45 ID:syWgBbq9
>>319 ピエールを撃ち殺し、シベールを連れ去ろうとした警官というのは死神自身という
解釈でよろしいのでしょうか
328 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/15(金) 23:10:40 ID:Zgz4Xis5
>>325 横っちょから口出すんじゃねえよ馬鹿野郎。お前は理解しなくていい。
お前の書き込みも、シラ切り通して知らんふりを決め込む
>>322 と同じくらい醜悪だ。
>>322 あなたが空白の時間のファンフィクションを想像するのは自由ですが、
シベールが寝ていた小屋とピエールが倒れていた位置との距離と
警官の証言の齟齬がカットバージョンでは不明瞭になっているので
記憶していることを書かせていただきました。
ところで、あなたはピエールが教会で髭の男の前を通り過ぎるシーンを
どのように思われますか?
330 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/15(金) 23:22:19 ID:DFkg7VOX
>>328 >お前の書き込みも、シラ切り通して知らんふりを決め込む
>>322 と同じくらい醜悪だ。
なるほどね。
じゃ、おれのカキコをもう一度掲げてやるよ。
>ずいぶん醜悪なカキコをする奴だな。
>で、322に対して、どんな理由で、その吐き気のするようなカキコをしてるのか
>説明しなきゃ、誰も理解できないぞ。
このカキコのどこが醜悪だ? え、きちんと答えてみろ!
331 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/15(金) 23:50:20 ID:DFkg7VOX
332 :
328 :2010/10/16(土) 00:08:17 ID:2MdJs5ws
>>330 が醜悪な点:
1)他人同士の会話に割り込んでスレを汚す
2)必ずageで書く
3)自分の書き込みの醜悪さに気付かない
4)正論を書いたレスに見当違いの吐き気を催す
5)自分が理解できないことは他人も理解できないと思い込んでいる
これで十分だ
もう引っ込め
333 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 00:09:52 ID:DYJqFXf6
シベールの日曜日が好きでもないし見たことすらない者が スレを荒らすためだけに張り付いて誹謗中傷をする こういう人間がピエールを殺したんだろうな このスレにお似合いの反面教師だ
335 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 00:14:51 ID:DYJqFXf6
>>334 ほう。
では、お前さんの作品論を展開したらどうだ?
336 :
302 :2010/10/16(土) 00:17:10 ID:2MdJs5ws
>>299 元はと言えば、俺の質問に答えないでぐずぐずしてる貴様が一番悪い。
貴様の態度が良くないから、こちらも必要以上におどかす物言いになる。
くだらん落書きを何十行も書いてる暇があったら、早く答えろ。
自分が間違ってたことを認めるのがそんなに恥ずかしいか? たかが匿名掲示板なのに。
>>335 その薄汚い口で作品論とか言うな。映画が穢れる。
338 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 00:24:26 ID:DYJqFXf6
>>336 あははははははははっははははっははははっは
シベール好きも、千差万別だな。
だいたい、馬鹿が多いみたいだねえw
339 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 00:27:18 ID:DYJqFXf6
>>337 おい、ちょいと待った!
>>335 その薄汚い口で作品論とか言うな。映画が穢れる。
そいつは、どういう意味だ?きちんと回答しろよ!
340 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 00:46:18 ID:DYJqFXf6
>>336 >元はと言えば、俺の質問に答えないでぐずぐずしてる貴様が一番悪い。
>貴様の態度が良くないから、こちらも必要以上におどかす物言いになる。
>くだらん落書きを何十行も書いてる暇があったら、早く答えろ。
貴様はガキか!くだらない馬鹿どもめ!
早くこいつを黙らせろよ、
>>299 のおっさん。
それともこいつが貴様なのか?
342 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 01:00:02 ID:DYJqFXf6
ラスコーリニコフは片手で水を押しのけて、小声に、間をおきながら、 しかし、はっきりと言った。 「あれはぼくがあのとき官吏未亡人の老婆とその妹のリザヴェータを 斧で殺して金を取ったんです」 イリヤ・ペトロヴィッチはあっと口をあけた。四方から人が駆け寄って きた。ラスコーリニコフは自分の陳述を繰り返した。
343 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 01:06:39 ID:jiwakf6Q
344 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 01:07:57 ID:jiwakf6Q
345 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 01:25:21 ID:jiwakf6Q
>>336 >元はと言えば、俺の質問に答えないでぐずぐずしてる貴様が一番悪い。
>貴様の態度が良くないから、こちらも必要以上におどかす物言いになる。
>くだらん落書きを何十行も書いてる暇があったら、早く答えろ。
>自分が間違ってたことを認めるのがそんなに恥ずかしいか? たかが匿名掲示板なのに。
本当にくだらない、人間のクズだなあ、お前は!!!! 驚嘆させられるよw
346 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 01:31:38 ID:jiwakf6Q
>>337 おい、クズ!!
さっさと回答しろ!
他人を侮辱しておいてネット社会の闇に隠れるのが
お前の生き方なんだろうがな。俺は、そんなクズを
許さない。
楽しみにしてるがいいさ。
347 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 01:46:22 ID:jiwakf6Q
>>337 >その薄汚い口で作品論とか言うな。映画が穢れる。
ふん、てめえには次のようなカキコが「穢れ」ていないことになるのか?
>横っちょから口出すんじゃねえよ馬鹿野郎。お前は理解しなくていい。
>お前の書き込みも、シラ切り通して知らんふりを決め込む
>>322 と同じくらい醜悪だ。
おいおい、「醜悪」どころか、完全に終わってるじゃねえか。クズ、としか言いようがないw
348 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 02:04:48 ID:jiwakf6Q
意外に反論がなかったな。つまらねえ連中だよ。 カットがどうしたこうしたとか言うなら、物証出せよ、このクズども! え、昨日思い出した? いや、1時間前に思い出した? 勘弁しろよwww それはともかく問題は、自分のテリトリーが影響を受けるとびくびく してるクズどもだ。ま、頑張るんだなw
349 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 02:08:55 ID:jiwakf6Q
とりあえず、335、手前は何様なのか、きちんとフォローさせて もらうぜ。
すごい連投ですね。オリジナルがどれかではなく、どんなフィルムの公開実績があるか、 ということなので、観ていない人と観た記憶のある人とが争う必要はないものと考えます。 「禁じられた遊び」に別バージョンがあることは、今ではみなさんご存知のことと 思いますが、ごく一部の国でしか公開実績がなかったらしく、その存在を知っていた人は ほとんどいませんでした。
白い家の少女で、ジョディ・フォスターがお尻出すんだが この映画もそういう場面欲しかったね
352 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 19:41:00 ID:QetHBBKW
戦場ヶ原…だな
353 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 19:55:18 ID:vGecpSv/
?????????????????????????? ???? ??????????? ???? ???????? ? ??????? ?????? ? ?????????????? ?????? ? ???????????? ?????? ? ???????????? ?????? ? ??????????? ?????? ? ?????????????? ?????? ? ?????????????? ?????? ?? ? ????????? ???????? ? ??????????????????? ???????????????????????????????????? ? ????????? ?? ??????(? エ?`) ?????????????????????[]? ???????????? ???????????????????? ?????|?????| ?????| ?? ? ? ? |???????????((??))??((??))? ?????| ?? ? ? ? | ????????????|?|?????|?| |????????????| ?????????????? ??????????????????<??エ# > <??エ# > ??????! ??????????.? ???????????????????????????? ????? ??
354 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/16(土) 21:15:54 ID:a20o0DDw
「(改題)フランソワーズの日曜日」への改題運動を盛り上げよう。 米国でも、題名にシベールとはいってるので、日本だけでは足りない のだけれど、 観客に少女の名前が、シベールだとあらかじめネタばらししている 全く、観客泣かせの「邦題」は、後世に残すべきではない。 邦題から「シベール」を外そう。 一部の少数、レトロなファンが、「今のままで良い」と 主張するだろうが、問題は<未見の大多数の映画ファン> に、ネタばらしという失望感を持たせないことが、大事。 邦題からシベールを外そう。フランソワーズの日曜日等 ネタばらしでない、邦題に<できるだけ早いうちに> 改題しよう。
>>350 ここで争いが生じているのは、カットされているか否かの問題ではないですね。
単純の
>>323 という荒らしが薄汚いカキコをやたら連発しているので、スレの
住人が我慢できずに喧嘩を吹っ掛けたということでしょ。
そうかな? 検証不可な事に検証性を持ち出して、 排斥性のあるトゲトゲしたカキコをする236が一番うざいけど、私には。 書き方が人を追い込むような爺特有の嫌らしさがあるw(私も爺寄りだから感じるのかな?w DVDにはない射殺前後シーンの記憶がある人がいるんだから それはそれで良いと思うよ。嘘を書いているようには思えないからね。 自分の持ってるNHK放送録画バージョンにはなかったけど。 イマジカから回答があると良いね
236? 226じゃないの? このスレ、アンカ―ミスをする人が異様に多いような気がする。 やはり寄る年波ということでしょうかね。それで、勘違いしたまま 相手を攻撃しているんだから悲惨といえば悲惨だよ。 ついでに言えば、357さんのカキコについては、 「検証不可な事に検証性を持ち出して」という箇所がよくわかりません。 「検証不可」という結論は、どのように導いたんですか?検証できない なら、イマジカの回答も無意味になるはずですよ。
寄る年波です。ごめん 訂正 「236」→「226」 「検証不可」→「今現在我々には検証不可」 カリカリすんなって
「カリカリすんなって」 なるほど 「爺特有の嫌らしさ」か…
>>297 うーむ、そこまでおっしゃるなら、データ等も明示されてはどうでしょう?
少なくとも、記憶違いではないと「証明」まではいかずとも「疎明」できる
データを提供してはどうですか?
>>359 >「検証不可」→「今現在我々には検証不可」
あんた、226と知り合いなのかよ?
あんたは「検証不可」だとして、なぜ226も「検証不可」と断言
できるんだい? ついでに言えば、そこには俺も入るんだぜ。
俺はあんたを知らないし、知りたくもないが…w
363 :
330 :2010/10/18(月) 22:52:27 ID:W8L6bWvk
>>328 >横っちょから口出すんじゃねえよ馬鹿野郎。お前は理解しなくていい。
>お前の書き込みも、シラ切り通して知らんふりを決め込む
>>322 と同じくらい醜悪だ。
何度読んでも、こいつのカキコは醜悪だ。最低のクズのカキコだ。
この馬鹿が俺のカキコを醜悪という理由を分析してみた。
「醜悪な点: 」
1)他人同士の会話に割り込んでスレを汚す
2)必ずageで書く
3)自分の書き込みの醜悪さに気付かない
4)正論を書いたレスに見当違いの吐き気を催す
5)自分が理解できないことは他人も理解できないと思い込んでいる
これで十分だ
もう引っ込め 」
これをちょいと検討してみようかW
1)他人同士の会話に割り込んでスレを汚す
それのどこが「醜悪」なんだよW
2ちゃんでは通常にある話。それが「醜悪」になるなら、その理路をきちんと説明すべきだな。
2)必ずageで書く
馬鹿かwww
3)自分の書き込みの醜悪さに気付かない
トートロジーという概念さえ知らない低脳。
4)正論を書いたレスに見当違いの吐き気を催す
>お前は理解しなくていい。
と書いたのは誰だったっけ?
5)自分が理解できないことは他人も理解できないと思い込んでいる
何も説明せずに薄汚い吐き気のする低脳のクズの言辞を垂れ流すお前が何を理解できてる?
うわぁ……
365 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/19(火) 22:12:58 ID:ZuGcYcLf
>>355 そもそもフランスでの映画での原題にも
Cybele ou les Dimanches de Ville d'Avray と
ちゃんとシベールと入ってるのよね、
訳すると、ビル・ダヴレイでのシベールの日曜日。
それで原作が、ビル・ダヴレイの日曜日。
366 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/20(水) 00:18:00 ID:Dg+4VTNI
ジョディ・フォスターのケツなんかいいから 「かもめの城」の頃のパトリシア・ゴッジのケツが見たい。
367 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/20(水) 21:37:22 ID:QZ+oljUX
>>292 >疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。
へえ、そうかいw ずいぶんミエをきったもんだねえ。
で、あんたは何を発見したんだよ。そろそろ何か言ったら
どうだ? 揚げ足とりしか能のない馬鹿ではないと、そろそろ
証明したらどうだ?
368 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/20(水) 21:56:44 ID:QZ+oljUX
>>300 なぜ、そんなトリビアルなシーンにこだわるんですか?
たとえば、ピエールが持っていたガラス玉の数とか、カルロスが
作っていた鳥籠の構造とかではなく、よりによってそんなどーでも
いい場面に執着する理由は、シナリオが疑わしいということを言い
たいんですか。
で、それが何の証明になるんですか? え、法廷馬鹿のクズめ!
さっさと答えろ!!!
369 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/20(水) 22:47:09 ID:dTLXu4Lj
>>336 >>299 >元はと言えば、俺の質問に答えないでぐずぐずしてる貴様が一番悪い。
>貴様の態度が良くないから、こちらも必要以上におどかす物言いになる。
「おれが醜悪なカキコをしたのはお前の責任だ」というのか? 俺はてめえ
ほど人間性が腐っていないぜ。
>くだらん落書きを何十行も書いてる暇があったら、早く答えろ。
>自分が間違ってたことを認めるのがそんなに恥ずかしいか?
>たかが匿名掲示板なのに。
てめえ、誰に向かって言ってんだよ。カキコの流れを、きちんと見てみろ。
馬鹿で失礼で最低のクズだな!!!
>>366 今の彼女の尻が見れるなら100万円払ってもいい
371 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/21(木) 07:16:15 ID:EQ1Vf61t
彼女なら、タダで見せてくれないの?
>>370 >今の彼女の尻が見れるなら100万円払ってもいい
これはパトリシアのこと。
>>371 >彼女なら、タダで見せてくれないの?
これは370の彼女のこと。
いくら昔の映画だとはいっても、あまりにひど過ぎるのではないかな。
373 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/21(木) 21:04:26 ID:FXUR5ouN
374 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/21(木) 21:25:58 ID:FXUR5ouN
>>359 おいおい。
回答なし、かよ。
ジジイ特有の厭らしさとは手前のことだ、クズ!
375 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/21(木) 21:35:45 ID:FXUR5ouN
>>297 おい、いつになったら回答するんだよ、この法廷馬鹿のクズめ!
376 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/21(木) 23:00:47 ID:EQ1Vf61t
>>372 なるほど日本語は、むずかしい。
で、何が酷いの?
377 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/21(木) 23:02:31 ID:FXUR5ouN
378 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/21(木) 23:19:18 ID:FXUR5ouN
>>376 勘違いが酷過ぎる
その程度のこともわからんか?
この人も、昔、飛行機で墜落でもしたのかねぇ。特攻くずれとか?
380 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/21(木) 23:38:50 ID:EQ1Vf61t
>>378 「今のパトリシア」だったら分かったかもw
てっきり、よほどいい彼女がいるのかと思ったw
381 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/21(木) 23:45:19 ID:EQ1Vf61t
今のパトリシアはおばあちゃんでしょ? だからねw
382 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/22(金) 00:04:01 ID:54tti0Wm
そうだよね。パトリシアのスレで自分の彼女の話はスレチ でも、パトリシアは俺より10以上は上だったから
気が向かず確認しない
>>217 質問されても答えず質問で返す
>>304 いずれにせよ、このスレには不要な人物だな。
384 :
217 :2010/10/24(日) 00:16:38 ID:f4eqOo3F
>>383 >気が向かず確認しない
>>217 何の話でしょうか?
何を確認しないというのか、説明もしないで「不要」ですか?
あなた、コミュニケーション能力という言葉をご存知ですかな?
385 :
217 :2010/10/24(日) 00:54:58 ID:f4eqOo3F
おや、私としたことがチョンボ、でしたw 確認って、ビデオの訳者のことでしたっけ。 あれは、小林ユリカ。DVDと同じなので、とくにお知らせするまでも ないかな…と放置してました。 304は別人ですが、質問に答えないのは303も同じですね。 あなた、303だから304を非難してるんですか? 私としては、銃声から銃の種類を特定できたという人の話をお伺い したい。この方の回答はいっこうにありませんね。どこに逃げてる のか、あなたご存じじゃありませんかw
386 :
217 :2010/10/24(日) 01:12:26 ID:f4eqOo3F
>>297 >小銃とハンドガンでは発射音が違う。慣れている者なら聞き分けるのは簡単だ。
>あの音はハンドガンだよ。
この人、すごいw
きっと何度も、この映画を見たんだろうね。で、何度もピエールの射殺シーンを
見て、その銃声を判別したうえで、こういうカキコしてるんだろうね。
で、そんなに何度も放送されたピエールの射殺シーンの内容を教えてくれない
のは何故でしょうか。射殺シーンがあるという人は多数いるのですが、人によっ
てそのシーンが異なるのは何故でしょうか?
人に質問ばかりしてないで、そろそろ自分で答えたらどうでしょうかwww
>DVDと同じなので、とくにお知らせするまでもないかな…と放置してました。 ビデオとDVDの訳者が同じか否か質問されているのに、この答えってあり?
388 :
217 :2010/10/24(日) 01:26:21 ID:f4eqOo3F
>>387 214 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/09/19(日) 14:09:29 ID:VkPsOFQw
イマジカ版=DVD版の字幕は誰ですか?
ノートリミング旧ビデオ版とは別ですか?
NHKのトリミング版は松岡葉子でした。
こういう質問だった。
で、俺は「気が向いたら」と断ったはずだ。
それに対し、「この答えってあり? 」ということだが、お前はなぜ回答を強制するようなことを
言うのか知りたい。
389 :
217 :2010/10/24(日) 01:30:27 ID:f4eqOo3F
>>387 そんなことより、ピエールを射殺した銃が特定されてるんだぜ。
お前はそれに衝撃を受けないのか。お前は297なのか?
390 :
217 :2010/10/24(日) 01:41:25 ID:f4eqOo3F
>>292 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。
すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。
だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。
日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。
疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
このカキコ、面白いね。
後日ゆっくり分析したいと思いますwww
391 :
217 :2010/10/24(日) 01:46:05 ID:f4eqOo3F
>>390 第一に、芸術作品の真贋を国民の税金で審理するような「法廷」など
存在しない。この法廷馬鹿は、何を考えてるんだwww
392 :
217 :2010/10/24(日) 01:57:22 ID:f4eqOo3F
302 >もう一度書く。 >監督はスピーチでバージョンの正統性について言及したのか? >監督は上映されたフィルムを自身の目で確認したのか? >日本語字幕が付いていたかどうかぐらいは覚えているだろう? >あなたが証言しても当方は裏付けは取れないから、とりあえず信用してあげる。 >まず、上記の三点について答えていただかないと話が進まない。お願いしますよ。 「監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする」のなら、正当性に 関する言及にどんな意味があるんだ?論理薄弱な馬鹿め! もうひとつ言えば、「覚えているだろう」とか、何を決めつけてるんだ、このクズは! カキコから判断すると、てめえのほうが俺よりジジイだと思うぜW
393 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/24(日) 02:10:49 ID:f4eqOo3F
日曜日のカキコに期待かな。 遠慮なく批判していただきたい。 ただ、その倍の反批判をされることも覚悟するんだなw あ、法廷馬鹿もいい加減回答しろ! このクズめ!
394 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/24(日) 02:38:02 ID:f4eqOo3F
>>387 で、お前は答えないのか?
それでいいと思ってるのか? そんなクズなのか?
395 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/24(日) 02:53:25 ID:f4eqOo3F
もう寝る。 反論のある人はどんどん書いておいてもらいたいが、 クズは徹底的に叩き返すぜ。憶えておけよw
「優れた映画を好きな人が、必ずしも優れた頭脳を持っているとは限らない」 アントン・ジョーンズ
イマジカからの回答ってどうなったんだろ? まだきてないのかな?
ひさしを貸して母屋を取られることもある ブライアン・ジョーンズ
399 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/26(火) 23:28:25 ID:oUknwSvu
ここで何かが起こってるんだが、あんたは気付きもしない そうだろ、ジョーンズさんw ボブ・ディラン
400 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/27(水) 00:24:40 ID:KnNJaieV
ぼくはバーニー・ガンベル 40才でまだ独身 友達は酒 バーニー・ガンベル(自主製作映画『ブランケット』より)
Ballad of a Thin Man w
402 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/29(金) 02:33:53 ID:EVpq4WYE
高度に発達した思い込みはバージョン違いと区別がつかない。
聞こえたはずのない銃声が記憶に残るぐらいだから思い違いって可能性もあるだろうね。 思い違いと言えば、古い洋画を途中まで見ていて、 「あれ?これ前に見たことあるぞ」と思ったがどうも所々記憶と違う。 後になってそれより数年前に「淀川長治のラジオ名画劇場」でストーリーを 聞いていただけだったことを思い出したなんてことがあったな。 淀川さんのあまりに見事な描写にイメージが鮮明に出来上がってしまってたらしい。
フロイト著作集 第04巻:日常生活の精神病理学他 (1)日常生活の精神病理 1. 固有名詞の度忘れ 2. 外国語の単語の度忘れ 3. 名前と文章の度忘れ 4. 幼時記憶と隠蔽記憶 5. 言い違い 6. 読み違いと書き違い 7. 印象と計画の度忘れ 8. 為損い 9. 症状行為と偶発行為 10. 思い違い 11.重複した錯誤行為 12. 決定論、偶然の存在を信ずることと迷信、いくつかの観点 どうやら、「銃声の記憶」とやらをもっている法廷馬鹿クンは精神病理の対象の ようだな。 俺的には、「4. 幼時記憶と隠蔽記憶 」あたりが興味深いなwww
>>295 >もちろん許容する。
>映画というのは、いくらでもバラバラにしてつなぎ合わせることが可能だ。「こうあるべきだ」などという
>観客の予見など簡単に引っくり返せる。それが観客の気に入らないとしてもね。
こいつはどこまで馬鹿なんだ?
これじゃ監督は何のためにいるのか、不明ということになるぞ。
現在我々の見ることができる映像から、作品の構造は分かっている。お前の言う射殺がどうしたこうした
というのは、その構造とどう折り合いをつけるんだ、ということを聞かれてるんだよ。あまりに脳天気で、
その程度のこともわからんのか!
406 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/31(日) 11:48:46 ID:RmBduTWQ
>>297 薄汚い記憶以外の論拠を提示できねえのか、てめえは!
>あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。
と誰かさんも言ってるぜw
キチガイが常駐していると聞いて見物に来ました。
408 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/10/31(日) 17:43:24 ID:8JnLZflC
この映画には一部の人達が異常に取り憑かれるほどの魔力がございます
いま見たけどいい作品だなマジで… というかスレまであるのに驚いた! しかし本当、いい映画だ〜
412 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/11/17(水) 19:09:00 ID:KxlVwQjR
来年の「午前10時の映画祭」で上映決定! 全国の映画館でシベールにハァハァできるぞ
413 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/11/17(水) 21:42:33 ID:lCSVoCLz
ニュープリントで上映されるんだね。
今日、「シベールの日曜日」観ながら シャンパン飲む場面で、自分もシャンパン空けた。 そしたら、フランソワーズという名前は、修道僧長が 「シベール」という名前が変だからと勝手に命名したと シベールが語る場面がある。 そしてシベールはその名前が嫌いだとピエールに告げ 本当の名前は、風見鶏を取ってくれたらという流れになる。 なんだ!じゃあフランソワーズって名前は元々の本名じゃなくて 山本有三の路傍の石で、吾一という名前が丁稚の癖に偉そうだから 五助と変えさせられと同じエピじゃないか? 題をフランソワーズに変えろという人は、映画をちゃんと観たんだろうか?
416 :
無名画座@リバイバル上映中 :2010/12/21(火) 01:34:10 ID:VDZ5LKlg
クリスマスなので積んであったDVDで久々に鑑賞したが、 やっぱりいい映画だな。
今北産業。
TV放送前に、20数年前に熊本の名画座で見たが、DVDにない
カットシーンは確実にあった。
>>413 のリバイバル上映で復活して「カットなし」派は憤死しろw
>>418 馬鹿馬鹿しい。
「カットあり派」も、そのカットされたと主張するシーンがバラバラ
じゃないかw 全部つなぎ合わせると、大変なことになると思うが
なwww
で、お前さんは熊本でどんな妄想を見たというんだ? 言ってみなw
420 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/01/14(金) 16:59:18 ID:GKcg3CJJ
「シベールの日曜日」は、白人(特にアメリカ人)には、 ローティーン以下の子どもが出てくる映画を「いいな」というと、周囲に 変体扱いされて、白い目で見られるという強迫観念があるから、 ああいう映画にいい評価は、アメリカ人からは絶対に無理。
ロリコンは氏ね!
422 :
418 :2011/01/25(火) 11:38:58 ID:h6+zk6UU
ナイフを手に風見鶏を取りに屋根に上るシーンってDVDにはありませんか? 手元にDVDがないので確認できませんがあったように思うのですが。 あと20数年前っていうとリバイバル公開時じゃないでしょうか? 私もリバイバル公開されたときに劇場で5回見ましたが射殺シーンに関しては記憶にありません 英語の字幕の入ったβ版の輸入版ビデオも持ってましたがそれも同じだったように思います(現在は処分済) 初見は1977年頃に「思い出の名作洋画劇場」でしたがその時の記憶は曖昧です。 興味深い話なので、なにか分かると良いですけど古い映画ですし難しいでしょうかね
424 :
418 :2011/01/25(火) 16:08:59 ID:h6+zk6UU
>>423 そりゃ風見鶏を取りに屋根に上るシーンはあるでしょう。
*シベールが眠っている間に*って部分のこと。
射殺シーンというより、追っ手(警官)から見た、主観のシーンとして
ピエールが例のナイフを手にシベールに迫るカットは確実に記憶
してる。でも、「あった」「なかった」の水掛け論には興味ないです。
単に
>>413 のリバイバル上映でカットシーンが判明したら、とんだ
茶番だと思っているだけでw、それじゃ無名画座に戻ります。
>>424 レスして頂きありがとうございます
シベールが眠ってるカットがあると言うことですね。了解です
>主観のシーンとして
>ピエールが例のナイフを手にシベールに迫るカットは確実に記憶
途中でマドレーヌがこっそりと二人のデートを覗くシーンでも
ピエールがナイフを手にシベールに迫るカットがあり、マドレーヌが一瞬誤解するシーンがありますが
同じようなカットが終盤でもう一回出てくるということですね。
あったなかったは確かに水掛け論にしかならないと思いますし、
そもそも自分の記憶もそうとうに曖昧なので…もしカットされたシーンがあるなら好きな作品なので
是非見てみたいなと思っただけです。
今年は久しぶりにスクリーンで見られそうなので楽しみです
>>424 >「あった」「なかった」の水掛け論には興味ないです。
と言いながら、
>リバイバル上映で復活して「カットなし」派は憤死しろw
>ピエールが例のナイフを手にシベールに迫るカットは確実に記憶してる。
と言うことは、どういうことか。
分からないらしいから教えてあげよう。こういうのを、「水掛け論に積極的に
参加する」というのだよw 言い逃げ、とはあえて言わないでおきましょう。
そこで、問題はあなたの記憶の「確実性」ということになる。あなた、これま
での人生で「記憶間違え」の経験がないんですか?
「ない」という答えなら、あなたの話全体が信じられなくなる。
「ある」という答えなら、なぜこの問題については、それほど自信をもって
「確実に記憶してる」と言えるのか、教えていただかなければならない。
これは人間の機能としても、小生には大いに関心がある。
>単に
>>413 のリバイバル上映でカットシーンが判明したら、とんだ
>茶番だと思っているだけでw、
ふうん。あなたの「確実な記憶」とやらのシーンとは異なるシーンがカットさ
れていたという可能性もありますし、そもそもカットシーンなど出てこないかも
しれません。そのときは、あなた自身が「茶番」とやらになるのですかねw
むしろ、あなたこそ水掛け論に情熱を注いでいるように見受けられますが…
違ったら失礼w
427 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/02/22(火) 21:26:37.87 ID:UOdjDe0t
>>424 >単に
>>413 のリバイバル上映でカットシーンが判明したら、とんだ
>茶番だと思っているだけでw、それじゃ無名画座に戻ります。
で、「カットシーンが判明」したのかい?
297 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:35:11 ID:iLivbHad
>>294 小銃とハンドガンでは発射音が違う。慣れている者なら聞き分けるのは簡単だ。
あの音はハンドガンだよ。
こういうハンドガンの音は聞こえたのか?www
今日、午前十時の映画祭で観賞してきました。 一応報告すると、射殺シーンはなかったです。
「シベールの13日の金曜日」マダー?
430 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/04/26(火) 14:59:47.95 ID:XFzLt8Cw
「トラウマ映画館」にパトリシア・ゴッジの2作目「かもめの城」が取り上げられてたな。 観たくなったけど海外でもDVD出てないのか・・・と思ってたら、Youtubeに全編あった。
431 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/05/03(火) 11:32:12.50 ID:OSVHNMWB
今月28、30日にCSの『ザ・シネマ』で放送する。 もちろん録画する。ありがたい。
これを機にスカパー入ってみるか・・・と思って、番組表とか見たけど ほんとどうでもいい映画ばっかやってるな。 いつかBDが出るまで、今持ってる英盤DVDで我慢する。
433 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/05/07(土) 05:06:05.50 ID:0CKfncw1
変態が集まるスレだな。
おう。
変態な上に紳士じゃないっていうw
436 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/05/17(火) 15:39:59.32 ID:5CDb8gIp
「シベールの日曜日」の吹き替え版が欲しい。 出してくれー。
気がついたことその他です。 疑問1 開始から45分頃、シベールがかぶっている白い帽子が突如 消えてなくなります。なぜ消えたのでしょうか? 疑問2 シベールの叫び声はマドレーヌの絶叫と連続して使われ ていることから、それがピエールの死を知ったことに対する 反応だということがわかります。その後に起こることは時間 的におかしいです。つまり?シベールが悲鳴のような叫び 声をあげながら森に向かって走りだし・・・警官に抱かれて 戻ってくるその間に、警察やマスコミ?が大勢、そしてなんと マドレーヌまでもが現場に駆けつけたということになります。 シベールがそんなに長い間走り続けていたとは思えません。 なぜあの場所に主要登場人物を勢揃いさせる必要があった のでしょうか? 疑問3 もし、ふたりのクリスマスがだれにも邪魔されず無事朝を迎え ることができていたら、あの風見鶏はどうなるのでしょうか? また、ピエールに不利な証言をして行為を正当化しようとした 警官は、ピエールが死ぬまで?死んでも?手放さなかった 風見鶏をどう説明するのでしょうか?
「モラン神父」のDVDとBDが出るけど、 パトリシアのさらに若い姿が見れるんだから 当然ここの変態の方々は買いますよね?
>>438 もうすぐ出るんですね!
ベルモンドファンでもある変態としては買わざるをえないです
モラン神父、BDはクライテリオンの米盤だけなんだな。 米尼で半額になるのを待つか。 そもそも、シベールがクライテリオンから出てないのが謎なんだが
>シベールがクライテリオンから出てないのが謎 それはLD時代からの謎だ。 やはりメリケンでは受け入れられない映画なのだろう。
アグネスみたいのがイパ〜イいてすぐ通報しるから
レオンは良くてシベールはいけないのか
レオンは脚本段階で妥協した シベールはガチ
シーベルトの日曜日
446 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/05/29(日) 03:08:51.69 ID:qhxujfra
昨日、CSで放送されたな。 内容はDVDと同じ。いわゆる「カットシーン」などはなかった。 ところで、カットされたと主張する連中、例えばハンドガンの音 が聞こえたとか言ってた連中は、いつになったら物証を提出 するんだ?
447 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/06/01(水) 21:59:05.22 ID:YVk9tu5s
ふん、所詮は馬鹿のオンパレードか。 くだらん。訴訟馬鹿はどこに行ったんだ? こんなくだらいところで、逃げるのかよ、クズめ!
馬鹿なのはカットがどうこうと騒いでる連中だけだ。 それ以外は馬鹿じゃない、ただの変態だ。間違えるな!
ID:YVk9tu5s=馬鹿 ID:4pFi5kbU=変態 で、OK?
かもめの城までDVDになるとは。紀伊国屋やるなぁ。
カットなし派勝利?調子に乗って落書きです。
その1
警察が捜していた少女の名前はフランソワーズでした。
もちろん、警察はその他容姿特徴についても知っています。
問題はラストで警官が少女の名前を確認しようとするところ
です。
仏語はわかりませんがYouTubeでみた英語の字幕では、
What are you called? What is your name?となっています。
なんと呼ばれてる???
あの警官は少女が「フランソワーズ」以外の名前で呼ばれ
るのを聞いたことがあるという意味ではないでしょうか?
>>319 その2
シベールが自分の名前を明かすところはちょっとヘンです。
本来、クリスマスのプレゼントは25日の朝まで中を開けては
いけないのです。シベールはなぜそれを許したのでしょうか?
ピエールに朝は来ないからです。げっ!
その3
ピエールのシベールへのクリスマスプレゼントは風見鶏でした。
きれいに包んでリボンをかけるつもりはなかったと思います。
つまり?ピエール以外のだれかが邪魔をしない限り、シベール
が夜中に目を覚ます理由はないということです。
その2は難解です。どう消化したらよいのかわかりません。
どなたか解説お願いします。
あの世へ行って、監督に聞いてみるといいと思うよ
かもめの城、楽しみだなー
454 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/08/16(火) 18:28:54.13 ID:u+qkk94p
午前10時の映画祭で500円で今日見て来ました
455 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/08/17(水) 12:22:43.26 ID:ykPQ5HSw
ホットカクテルを頼んで店員が変な顔しつつも持ってくるシーンが好きだな
456 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/08/19(金) 20:11:28.81 ID:+bphgY5l
この映画は、少女が青年を性的に誘惑しているシーンがありますね。 ロリータコンプレックスの本来の意味が映像化されています。 あどけない少女も性欲があります。 それがみていて辛く、悲しく、私が感動した理由でもあります。
457 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/08/20(土) 20:21:05.88 ID:OZgUixlD
午前十時の映画祭は, シベールが寝てるシーン 警察がピエールを撃つシーン はなかったです
ニコニコ削除依頼しまくろうぜ
459 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/08/28(日) 18:37:08.40 ID:DcwfuJta
エビングハウス以来の多くの記憶理論は、いわゆるコピー理論に立脚していた。 これは記憶が写真やビデオのように、記録されたものがそのまま保存されている と捉える立場である。 しかし、これは研究室での機械的な実験に基づくものであり、実生活において 人々に意味のある出来事を記憶するメカニズムを、これで説明することができ るとは考えられない。 そこで登場したのが日常記憶の心理学である。この研究が進むにつれ、コピー 理論だけでは説明できない記憶現象があまりに多いという事実が浮上してきた。 そこで力を持ち始めたのが、記憶の再構成理論である。それによれば、記憶は 出来事が起こった時点で固定されるのではなく、後になって想起する時点で、 そのときの視点から再構成されるのである。 そのため、偽の記憶も容易に植え付けることが可能となる。例えば、日本の種々 の冤罪事件における自白などは、その一例である。それよりもっと極端なケース としては、1980年代後半から90年代のアメリカでは、精神科医やカウンセラーに よって、子供時代に親から性的虐待を受けたという記憶を呼び覚まされた人々が、 親を訴えるケースが続発して、裁判の結果、その虐待記憶が捏造されたもので あることが判明する例がしばしばあったという。医者やカンセラーに植え付けられた のだった。 記憶の再構成が特に怪しくなるのは、一つは子供や高齢者の場合だったり、凶器 がある場合である。(榎本博明「記憶はウソをつく」より適宜抜粋) 何の物的証拠もなく、ピエールの射殺シーンがカットされたと主張して、はては 凶器の銃声まで聞こえたと言い出す人々までいて、いやはや驚かされてしまう。 上記の本にによると、犯罪事件の複数の目撃者が揃いも揃って犯人でない者を 犯人だと証言することもあるというから、この程度なら可愛いものかもしれない。 ただ、この連中は自分の偽の記憶に頑迷にしがみつくところが、爺臭い。俺は 嫌いだな。
で、カットは証明されたの? 尼の脳内に質問攻めした?
ニコニコのBS2動画全編通報したら翌日に削除された ロリロリ書いてるうp主さようなら
462 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/08/31(水) 21:44:36.81 ID:PYYkTZT0
実験の結果、知識として覚えている個々の事実が、実験中に得られたものなのか、 テレビから得られたものなのか、新聞から得られたものなのか、情報源を思い出す 能力に関しては、高齢者は若者よりかなり劣っていた。 別の実験では、高齢者が、自分が実際に言った言葉と、想像しただけの言葉を混同 しやすいことが示された。 子供や高齢者の目撃証言に関しては、よほど慎重にしないと誤りを犯すことになって しまうので要注意である。(榎本博明「記憶はウソをつく」) おお〜い、 「カットあり派」の皆さん! とりあえず、自分の年齢を申告してもらわないと いけませんね。 …あ、ボケ防止と思って、そこんとこよろしくw
大昔テレビで見た時はナイフ振りかざしましたよ トラウマとして未だに記憶しているから確かです
464 :
462 :2011/09/01(木) 09:48:50.11 ID:cz4otAOw
>>463 >未だに記憶しているから確かです
その「記憶」がいかにあてにならないかを論じた書籍の紹介をしていた
わけですが…。ま、ないものねだりはやめておきましょうかw
その本には、こんな一節もありますね。
「自分の持っている情報をどこから入手したかを把握するソースモニタ
リングは混乱しがちであり、それによって見たものを実際とは違うものと
して思い出したり、実際には見ていないはずのものを見たつもりになって
思い出したりしてしまうのだ」
さしづめ、「ピエールがナイフを振りかざす」シーンは警官の証言という
ソースから得た情報を、映画の画面というソースから得た情報と混同し、
後から自分で画面を捏造したというところでしょうな。
ハンドガンがどうしたこうしたという御仁も、射殺したという台詞から
銃声という音の記憶を捏造したんでしょう。自分が別の機会に聞いた銃声を、
このカットシーンとやらに挿入してね。
しかも年齢も重ねているから、頑固になっている。だから偽の記憶にしがみ
つく…こんなパターンが多いんじゃないでしょうか。
もうその話はいいよ
ttp://d.hatena.ne.jp/hkwgch/20110506/1304658394 >2011-05-06 5/5-6の日記『シベールの日曜日』新作出来予想&1週間TV放映映画
>
> 『シベールの日曜日』には、カット版と完全版が存在するのか?
>映画-ネタ | 14:06 |
>
> 今発売中のキネマ旬報5月下旬号の「午前十時の映画祭」のコーナーで、
>現在全国で順次上映中の『シベールの日曜日』(★★★☆)が紹介されていた。
>
> その文章(鬼塚大輔氏による)を読んで驚いたのだが、20年ほど前に劇場で観た
>バージョンでは、DVDには存在しない結末のある場面が存在していた「可能性」があり、
>その有無で作品の解釈がガラッと変わってしまうとのことだった。
ttp://cinefil-imagica.com/dvd/column/0001.html >Cinefil DVDスタッフによる制作裏話
>第1回「本編ずたずた!?」
>ようやく『シベールの日曜日』に戻ります。カットされたかもしれないシーンに関して、
>権利元経由で監督に確認しましたが返事はもらえませんでした。今回のマスターは、
>権利元が現存する最良のコンディションのものを送ってきています。内容に関しては、
>監督や映画会社の意向、オリジナルマスターの状態など、何かしらの事情で日本で
>公開されたバージョンと違う可能性はあります。
結論的には、運良く録画を残していた人が現れない限り、真実は藪の中ということ。 おしまい。
真実はひとつ。
470 :
462 :2011/09/01(木) 15:35:43.36 ID:cz4otAOw
確からしさへのアプローチを、正確さの疑わしい自分の記憶や、同じく 疑わしい他人の記憶に依拠して行うか、物的資料や作品解釈、現実理解 (常識)に基づいて行なうかということでしょうね。 私は両方使いますが、両者が矛盾するなら、物的資料や常識を取る。 そこで、20年程前劇場で観た云々という466の話については、「DVDには 存在しない結末のある場面が存在していた「可能性」」などないと断言 します。これはリバイバル上映された際の話で、私もこの時見ている。 何度も映画館に足を運びました。その記憶と、仮にこのときに射殺シー ンでもあったなら、「カット有り派」はもっと飛躍的に増大しているは ずという常識的判断が、その根拠です。 では、日本初公開時のバージョンには射殺シーンがあったのか? これも 私は否定する。当時の映画雑誌に掲載されたシナリオと作品解釈が根拠です。 もっとも、「不存在」を証明することは「悪魔の証明」です。不可能とまで はいかなくても、かぎりなく困難である。少なくとも「カットシーンの存在」 を証明するほうが、遥かに容易です。たった1葉の写真を提示するだけでいい。 「ほら、これが射殺シーンのスチールです」とね。それさえないことは、 むしろそんなシーンの不存在を物語っていると思いますね。
472 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/01(木) 16:42:46.60 ID:e2WdK6G+
それはオマエの映画を観た記憶が霞んできたからだろ。 オマエの感性、かなり鈍ってきてるよ。 オレのシベールを見た記憶は鮮明、あの日何食ってたかも覚えてる。 毎日夢に見るほど記憶は鮮明、間違いなんてあるわけない。 もうオマエは映画を観るな。 針で目を突いてメクラになれ。 いっそのこと氏ぬのもいいかもね。
473 :
462 :2011/09/01(木) 23:42:38.50 ID:IA1izYqI
>>471 >この写真が宣伝用のスチールか、別テイクの一シーンか、証拠を挙げて示してごらん。
そういう話ではない。そもそも問題を理解していないのか、論点外しなのか知らないが、
もうちょっと正攻法でこれないのか? さっさと射殺シーンだしたらどうだ?
>>472 >それはオマエの映画を観た記憶が霞んできたからだろ。
>オマエの感性、かなり鈍ってきてるよ。
これは的確な批判だね。感性だけで充足できる時代は、個人史の中ではごくわずかの
期間なんだよな。でもなあ…
>オレのシベールを見た記憶は鮮明、あの日何食ってたかも覚えてる。
>毎日夢に見るほど記憶は鮮明、間違いなんてあるわけない。
ここまでくると、ほとんど異常だろう。いい加減、やめとけよ。
474 :
462 :2011/09/02(金) 00:06:00.51 ID:pt5wEhwy
>>465 472のような御仁がたくさんいるらしいから、記憶論争はこれからも
やっていかなきゃいけないテーマ。お前さんこそ、ご都合主義の自治
的カキコをやめてほしい。
>>473 お前は劇場で上映中にカメラをパチパチやった証拠を出せとか言ってるわけ?
キチガイだろ、お前
おまえは何を言ってるんだ
結論: どっちにしろシベールオタはキモイ。
>>476 お前は字が読めないのか?
>たった1葉の写真を提示するだけでいい。
>「ほら、これが射殺シーンのスチールです」とね。
479 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/02(金) 21:36:16.75 ID:rl35mZ9o
結論: シベールはカワイイ
480 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/03(土) 00:06:05.56 ID:yUnW92NM
日本では見つからないなら、海外のサイトから証拠を探して来て下さい お願いします
481 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/03(土) 01:28:39.52 ID:LSXgdHf8
ロリコン同士なかよくしろwww
482 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/03(土) 09:35:27.48 ID:usleJrNr
>>466 >>467 20年ほど前に見たバージョン?
これって1985年頃に、「これが日本での最後の上映」と言われていたものなのか?
キネ旬ならもっと正確に書いてほしい。私はこのときのものを見ているが射殺シーンなど
無かったし、1980年の時にも無かった。
しかし、この映画を知り尽くしている人が書く文章に比べ、商品や情報を提供側の人が何で
この程度の文章しか書けないんだろう。
483 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/03(土) 13:18:49.48 ID:giuZlxzs
監督は、観客を混乱させたかったのではないでしょうか? ブログなどでシーンがカットされていると主張する記事を読むと「ラストが唐突過ぎる。 ピエールが射殺される理由が示されていない。あれではわからない」などという記述 が多くみられます。 作品では巧妙に隠されていますが?普通、特徴的なヒロインの帽子が突如消えてなく なれば「あれ、帽子はどこへ消えたんだ?」混乱してしまいます。 帽子がなくなること自体に意味はありません。その目的は、最後にもう一度同じシーン がつかわれ、そのシーンも不自然に撮られているということを示すことです。 今度の不自然さ唐突さには意味があります。観客を混乱させ差別や偏見の根深さを あぶりだすのです。 監督はあえて説明的な描写を排除したのだと思います。でも映像を丹念にみていくと、 ヒントらしきものがいくつもみつかります。さすが名作。射殺シーンその他は必要ない ものと考えます。
ヴァージョン違いの存在をどうして否定せずにいられないのか、そっちの心理分析でも やったほうがよほどお前の人生の足しになるだろうぜ。 直接面識すらないどれだけの数の人間が別ヴァージョンの存在を指摘していると思ってるんだ? 他にそんな映画があるか?馬鹿としか言いようがない。
485 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/03(土) 14:17:29.44 ID:QZIBK79U
でも誰もが記憶頼みなのよねえ
あたりまえだろ。映画館はカメラやビデオを持っていくところじゃない。 劇場公開も観た、テレビ放送も観た、どれにもなかったと垂れ流し続けているアホだって 記憶の話しかしていない。 本当に自分が観た中になかったというのなら、自分が観たものをアップロードして 証明してみせろ。別に全編でなくていい。お前が本当に観たのか、それを示すに 必要十分な材料だけでいい。
487 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/03(土) 16:53:49.11 ID:rBsw5OOx
>>483 確かに不条理で残酷なシーンを見せられると混乱するよね。
488 :
462 :2011/09/03(土) 23:06:17.78 ID:6CGjpYVZ
>>475 お前さん、スチールって言葉の意味知らないんだなw
しょうがないから教えてあげるが、スチールとは映画製作者側が
宣伝用に撮影した写真であり、決して盗撮したものではないんだよ。
単なる静止写真てな意味ではない。
そして、この映画のスチールは、以前の映画関連産業(雑誌、ブロ
マイド販売等)では多数購買を扱っていたんだよ。シベールのスチー
ルも当然多数存在するし、俺も数十枚購入した。もちろん、その中に
ピエール射殺シーンなどはなかった。
俺のいう意味は、それだけ決定的なシーンなら、このようなスチール
があってしかるべきだろうし、当然、販売されているはずだ、ということ
なんだよ。
誰かがその写真を公開すればいいだけ。そうではないか?
489 :
462 :2011/09/03(土) 23:26:17.84 ID:6CGjpYVZ
>>484 >ヴァージョン違いの存在をどうして否定せずにいられないのか、そっちの心理分析でも
>やったほうがよほどお前の人生の足しになるだろうぜ。
それも一つの考え方だが、自分の記憶違いをどうして疑わないでいられるのか、そっちの
心理分析でもやってみるべきかもしれないか。
なぜなら、この映画については、まだバージョン違い作品の存在が確認されていないからだ。
ものごとの順序を間違えてるぜw
490 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/03(土) 23:38:59.46 ID:QZIBK79U
曖昧な記憶だけでカットされてるからとAmazonで☆一つ付けるような人は駄目です
491 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/03(土) 23:39:53.45 ID:QZIBK79U
二つでしたね
493 :
470 :2011/09/04(日) 04:50:28.34 ID:aXAmHRaI
>>492 くだらない。
スチールにどのようなものが作られるべきか、勝手に決め付けている
だけだろ。それが決定的シーンのスチールを作らない理由になんてな
らんよ。
ついでに俺だって映画にないシーンのスチールはもってる。卑屈な
論法で、「宣伝用のスチールか別テイクか 証拠を示して示してみろ」
なんて、みっともないことをやるなよ。恥ずかしい奴だなあ。
>>493 >スチールにどのようなものが作られるべきか、勝手に決め付けている
>だけだろ。
>俺のいう意味は、それだけ決定的なシーンなら、このようなスチール
>があってしかるべきだろうし、当然、販売されているはずだ、ということ
やれやれ・・・
495 :
470 :2011/09/04(日) 08:05:56.67 ID:aXAmHRaI
>>494 なにが「やれやれ」だい。
日本人の知能は、いつからこれだけ低下したんだ?
なんだおまえ、一晩中眠れなかったのか? 頭の不自由な奴の相手はできん。このスレはお前の好きにしてろw
497 :
470 :2011/09/04(日) 08:18:14.00 ID:aXAmHRaI
>>496 あはは、まあ俺にもいろいろ事情があってな。
たまたま見てたら、批判連投になったということw
ついでに本論に戻れば、だ。
いつになったら、「カットされたシーン」とやらの物証を
見せてくれるんだ?
くだらない百万語を費やすくらいなら、さっさと証拠を
提示すればすむ話。低脳なんだろうなあ。お近づきに
なりたくないもんだw
498 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/04(日) 08:32:23.54 ID:Ck3wpcDi
証拠まだ〜
499 :
483 :2011/09/05(月) 20:53:43.72 ID:OU4NKWlw
>>487 ピエールの死は不条理そのものという解釈以外あり得ないと思うのですが・・・
ラストが唐突過ぎるなどという感想を持つこと自体は不思議でもなんでもありません。まさに監督の狙いどおりです。
なぜ射殺されたのか?警官の証言は?何が起きたのかはっきりとはわかりません。どこからか声が聞こえてきます。
「ピエールはまともじゃない。あいつには殺される理由があったんだ。殺されて当然のことをしたに決まってる」などなど。
どこからか銃声が聞こえてきます。はて?いままで自分の目でみてきたことは、いったい何だったのかと?これはもう
ダヴレイの住民以下、はるか下ということがはっきりしますから、なんというか・・・・・。
カットあり派よ誇るな!
それとわたしの認識では「カットシーン=射殺シーン=ピエールがシベールを殺そうとした」です。ちょっとしたすり替え
工作が始まっているようなので?
>>484 わたしは作品の構造について自分の考えを述べただけで、バージョン違いの存在を否定しているわけではありません。
カットあり派に質問です。帽子が突如消えるシーンは、たとえば「ピエール、カラスに帽子を取られたわ。取り返してきて
ちょうだい」とか?こんな風には撮られていませんね?構造的に、最後のシーンも観客に何が起きたのかはっきりわかる
ようには撮られていないはずです。これを否定することはできないと思います。なぜ帽子は消えたのか?他の解釈がある
なら説明してください。まさか監督がポカを?
451の自己レスです。ついでに考えてみました。結構いい線いっているかと?
お互いを必要としていたピエールとシベールですが、ふたりの関係にはジレンマが存在していました。つまり?ピエールが
戦争で負った傷から回復するとは、かつてのマドレーヌを愛した大人の自分を、そして過去の記憶を取り戻すこと+αに
ほかなりません。シベールと過ごすことがピエールの回復を助けているとしても、それで今まで通りの関係を続けていける
かはわかりません。つまり?いまのピエールではなくなります。シベールが自分の名前を明かすシーンは、その後すぐに
ピエールのめまいが消えていることから、シベールの癒しのチカラを象徴的に描いたものだと考えられます。そしてそれは
同時にふたりの幸福な関係の終焉を予兆させるものでもあったのです。関係の深まりが、かえって破局を招いているという
・・・大人の映画ですね?なにも殺さなくても・・・映画ですので!
+α・・・
マドレーヌは負傷したピエールが運び込まれた病院の看護婦ってことはカットの有無にかかわらず わかっているはずだが?
501 :
499 :2011/09/05(月) 21:15:23.56 ID:OU4NKWlw
えっ?マドレーヌって戦争後に出会ったんですか? すみません。ちょんぼです。 訂正 ×「かつてのマドレーヌを愛した大人の自分を」 ○「かつてのマドレーヌ以外の大人の女性と付き合っていた大人の自分」
基本的な人間関係を理解できたらまた来たら?
503 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/05(月) 22:18:03.58 ID:Catacsp6
駄目だこりゃ
>>486 >本当に自分が観た中になかったというのなら、自分が観たものをアップロードして
>証明してみせろ。別に全編でなくていい。お前が本当に観たのか、それを示すに
>必要十分な材料だけでいい。
自分が観たものをすべてアップロードして見せたやったとしてだ、いったいそれが
何の証明になるというのか、教えてほしものだ。
ここではカットシーンの有無が問題になってるんだよ。とすると、お前の論法でいえば
だな、
「本当に自分が観た中にカットシーンがあったというのなら、自分が観たものをアップ
ロードして 証明してみせろ。別に全編でなくていい。お前が本当に観たのか、それを
示すに 必要十分なカットシーンだけでいい。 」
こちらのほうがよほど現実的だ。こいつカキコは、要は自分は何もしないで、相手に
挙証責任をおっ被せる汚い論法だ。あまりの露骨さに馬鹿さ加減が浮き出ているが。
>劇場公開も観た、テレビ放送も観た、どれにもなかったと垂れ流し続けているアホだって
>記憶の話しかしていない。
いや、例えば俺の場合、当時のシナリオを提示したり、作品論を根拠にして、カット
シーンを否定していたのだが、それは見ていないって? それとも自分に都合の悪い
ものは見なかったことにしてるわけかw
ま、美味いものには、害虫が集るというのが結論。
505 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/06(火) 09:28:42.02 ID:WNlftmw4
その部分見せればいいだけなのに、屁理屈言って逃げる
カットシーンがあると主張している人は日本中に大勢いる。最近のキネ旬の記事も そうだし、ピエール殺害に使われたのがピストルだと明記している記事も存在する。 DVD発売元もその可能性を否定していない。 特徴的なことは、カットシーンの存在を主張する人たちの視聴経験が 1980年代に集中していて、それ以前でも以後でもないということ。 また、DVDソースがこれまで国内で放送実績がある映像のいくつかとは編集が 違うことが販売ソフトや録画映像との比較であきらかになっている。 映画はソフト販売を購入するか、たまたまテレビ放送を録画していない限り、 特定のシーンの存在の有無を物証を示して証明することはできない。 しかし、オープニングやエンディングが異なるヴァージョンの存在は、本編内容も 米国公開版と相違するヴァージョンが存在したことを示唆する有力な根拠となるだろう。 特定のヴァージョンに依拠する日本語のシナリオなどなんの根拠にもならない。 提示するなら、撮影時、関係者に配布されたオリジナルの仏語シナリオでなければ ならない。 問題になっているのはカットシーンの有無ではない。観た人には存在の有無など 元々問題ではない。カットされたシーンが観られなくなってしまったことが問題なのだ。 だから、ここで争われているのはカットシーンの有無ではなく、自分が観たことがない からといって他人にイチャモンを付け続けている愚か者の主張や記憶がどの程度 正しいかの検証だけだ。
507 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/06(火) 11:27:52.98 ID:Bbfm8Zil
>>506 >観た人には存在の有無など 元々問題ではない。カットされた
>シーンが観られなくなってしまったことが問題なのだ。
確かに、「観た人」にはそうでしょうな。
>だから、ここで争われているのはカットシーンの有無ではなく、自分が観たことがない
>からといって他人にイチャモンを付け続けている愚か者の主張や記憶がどの程度
>正しいかの検証だけだ。
カットシーンとやらを「観てない人」がほとんどで、なおかつ現在視聴可能な媒体で、当該
シーンは確認されていませんがね。にもかかわらず、「だから、ここで」と論理的帰結の
ように偽装して、挙証責任を転換するのは、あまりに無論理で恥ずかしいと思いませんかw
あるいは、そもそも「論理」というものに無知なのかもしれませんが。
>特徴的なことは、カットシーンの存在を主張する人たちの視聴経験が
>1980年代に集中していて、それ以前でも以後でもないということ。
たまたまアマのレビューを見てみると、こんな長老のものがありますよw
「日本で上映されたのは1963年。今回のDVD作品は、1963年の作品と異なる。その後、
テレビで放映され、ビデオに録画。それとも異なる。最期のシーンが異なるのだ。
殺すという残酷な判断をした連中の描写がぬけているのだ。だから、このDVDは最初の作
品とは異なっている。 そのことをまず知っていただきたい」
なんで、すぐバレるようなウソをつくのか知りませんが…恥をかくのが好きとかの変態の方?
>特定のヴァージョンに依拠する日本語のシナリオなどなんの根拠にもならない。
>提示するなら、撮影時、関係者に配布されたオリジナルの仏語シナリオでなければ
>ならない。
その前に、何を証明するのかを論じなければいけないでしょうw 「初公開当時のバージョン」
にピエールの射殺シーンがあったかどうかについては、公開時のシナリオで十分ということですよ。
それより、「撮影時、関係者に配布されたオリジナルの仏語シナリオ」とやらを、あなたはお持ち
なんですか?それとも、いつものないものねだり?そんなところでしょうなあ。下卑た御仁だ。
あなたにレスしてると、せっかくの遅い夏休みが毒されていくようで気持ちが悪いので、この辺に
していおきますが、気が向いたら記憶に関するここのカキコを読んでいただきたいですね。
あるいは「シベール認知症症候群」の患者さま御一行に、何らかの効能を及ぼすかもしれませんwww
508 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/06(火) 19:48:31.95 ID:2ZSpiDby
>>499 あのう…・
わたしはあなたの意見を読んでなるほど、と思って書いたつもりなんですが
もし誤解させてしまったのならまあ・・・謝らない(笑)
509 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/06(火) 20:00:46.25 ID:2ZSpiDby
508=487
510 :
483 :2011/09/06(火) 22:16:14.64 ID:1zyyH1qK
>>508 失礼しました。誤解はしてません。書き方がわるかったですね。
書き出しに「そうなんです」をつけるか迷ったのですが省いて
しましました。いま読み直してみると確かにおかしいですね。
反省します。そこから先はカットあり派に向けて書いたものです。
511 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/07(水) 01:41:43.33 ID:fFyyNl1i
これも日本語吹き替えはよかったな もう字幕禁止にすべきだよな
>>507 ネーミングセンスがないw
私なら「恍惚のシベール愛好会」と名付ける。
会長は506のボケ爺さんに就任していただこうw
513 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/08(木) 20:13:28.66 ID:Qi81baVG
>>510 私のほうが早とちりしてしまいましたね。大変失礼いたしました。
この映画は特に「シベール」と告白するシーンからは省略される部分が多いので
それぞれの意見があっていいと思うのですが、自分の意見と他の方の意見が
違っていたとしても相手の言うことを理解し感情的にならず親近感を持っていただければと
お願いしたいのです。
私は「治癒と再生」ということがこの映画のテーマの一つだと思っています。
というより、そういうテーマがある映画が好きなだけですが
ベルイマンの「野いちご」もそう思えてしまうし、もうすぐ紀伊国屋からリリースされる
「顔のない眼」もホラー映画として見ないで顔面と心が壊れた女性の治癒と再生の映画としてみたほうが
いいんじゃないかと思っています。
「シベールの日曜日」でのピエールはシベールに治癒され風見鶏を破壊したときに
再生(めまいが消える)されたのでないかと考えています。
ですからピエールがシベールを殺す理由などなくて、ピエールが射殺されたのも
夜中にナイフと教会から盗んだ風見鶏を手に持ちシベールに近づいたために誤解され撃たれたのではと
考えています。
514 :
510 :2011/09/08(木) 22:19:00.37 ID:3akha9aN
>>513 513さん、すばらしい!!!それがこの映画の教訓のひとつだったのだと思います。
わたしの投稿がこのスレが荒れた原因のひとつであることは自覚しています。
「ピエールは二度殺される」そう考えていましたが、三度殺されたのかもしれません。
わたしなりにわかったことはだいたい書きました。それではみなさん、お元気で!
515 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/10(土) 12:20:25.47 ID:Cd7HeRZM
もしかして514さんは以前に数回、独創的で鋭い分析や感想・質問されていた方で ありませんか?勘違いしていたらすみません。483のレスだけでも十分なのですが とても気になっていました。それに他人に対し辛辣な言葉で侮辱しないし(でもあまりに しつこくされたら、やりかえさないといけないよね)目線の高さもちょうど良いし 好感と親しみを感じていました。今回レス頂けたことをうれしく思っています。 どうもありがとう。ではさようなら
516 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/11(日) 20:49:09.65 ID:dLpgoRKE
さしづめ、「ピエールがナイフを振りかざす」シーンは警官の証言という ソースから得た情報を、映画の画面というソースから得た情報と混同し、 後から自分で画面を捏造したというところでしょうな。 ハンドガンがどうしたこうしたという御仁も、射殺したという台詞から 銃声という音の記憶を捏造したんでしょう。自分が別の機会に聞いた銃声を、 このカットシーンとやらに挿入してね。 しかも年齢も重ねているから、頑固になっている。だから偽の記憶にしがみ つく…こんなパターンが多いんじゃないでしょうか。
フン、死ぬまで言ってれば。
http://en.wikipedia.org/wiki/Sundays_and_Cybele Plot
He approaches the girl, carrying the metal rooster and his knife.
However, at this point, the police arrive and shoot him dead to "protect" the child,
whom they think is in danger.
この分析でもやってくれよw
518 :
516 :2011/09/13(火) 01:06:18.44 ID:ZYx1JzcX
>>517 >この分析でもやってくれよw
こいつらはみな「クレクレ」で、自分からは何も
証明しない馬鹿どもだな。ほら、反論してごらんw
ピエールはシベールの観た夢のとおりのクリスマスを約束した。 1.飾り付けをした大きな樅ノ木 2.シベールはピエールに特別なプレゼントをする 3.ピエールはシベールに風見鶏をあげる 4.ピエールはシベールを抱き上げて樅ノ木をまわる 5.ふたりはキラキラ光るシャンペンを飲む 6.シベールは大きなベッドで手をつないでピエールのとなりで眠る 1〜5はすべて映像化されている。そして6に関しては、シベールが寝入ったのを 確認してからピエールが風見鶏を取りに出かけるシーンがカットされていることが 指摘されている。 米国公開版とそれに準拠したDVD版にカットシーンが存在する根拠として十分だろう。
>>520 へえ、クレクレ虫にしては、ちゃんと書いたのかな? いや、どうもおかしいなw
>6に関しては、シベールが寝入ったのを確認してからピエールが風見鶏を
>取りに出かけるシーンがカットされていることが指摘されている。
おいおい、誰によって、いかなる根拠で指摘されているのかを提示しなきゃ、
無意味だろう。カットシーンの指摘だけなら、このスレでもお前さんをはじめと
するボケ老人によってさんざんなされているからなw
>米国公開版とそれに準拠したDVD版にカットシーンが存在する根拠として
>十分だろう。
つまり、現在のDVDからはカットされたシーンがあると言いたいのね。言葉
の不自由な奴だなw で、その根拠は、上に触れた「指摘されている」という
意味不明のやつか。おい、誰が指摘したんだよ! お前さんかいw
お前さん、論理というやつがわからない人種みたいだな。わかったから、もう
黙って見ていたらどうだ? なぜ、自分にも相手にもわけのわからないことを
延々と書き続けるんだ? ただ、疲れるだけだろ? もう、やめときなw
クレクレ虫の相手をする気はない。 論理云々を言うなら、6番目のシーンの欠如を論理的に説明してみな
523 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/13(火) 23:48:43.40 ID:ZYx1JzcX
>>522 低脳
か。
お前さんの馬鹿さ加減を晒すために上げるとしよう。
524 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/14(水) 21:26:19.02 ID:nAAozsnn
>>522 何だ、もう出てこれないのか。つまらないねえw
しょうがないから、もうちょっと遊んでやるよ。
>6番目のシーンの欠如を論理的に説明してみな
「6.シベールは大きなベッドで手をつないでピエールのとなりで眠る」
このシーンがないことの「論理的説明」wねえ…質問自体がおかしいんだが、
それはさておき、あまりに答えが簡単なので、つい回答しちまう。
回答:なぜなら、そこには「大きなベッド」などなかったから。
あまりにアホらしい回答で、我ながら失笑してしまう。質問がバカだからなあwww
(-。-)y-゜゜゜
526 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/15(木) 01:12:58.63 ID:+ClIeh0U
クリスマスは完結していないのだから、6の映像がないのは当たり前。 作品としては約束が果たされなかったことが大事。 カットされたと思う人は、その理由も考えてみること。 記憶は頼りにはならない。
つまりこいつは、「後でビックリさせることがある」と言った後で、ピエールとシベールの間で 「風見鶏を取ってくるからここでおとなしく待っててね(はぁと)」みたいな会話があったと 考えるわけだ。ひとりぼっちの嫌いなシベールが「まぁ、ありがとうピエール、早く戻ってね(はぁと)」 なんて言ったりすると思うわけだ。 苦笑を通り越して、こんなのを相手にした自分を自己嫌悪するばかりだな。
528 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/15(木) 10:34:28.96 ID:IccOUG0n
>>527 お前はちゃんと映画を見たのか?
シベールが初めてピエールと会ったとき、本名を尋ねられて
「あの風見鶏を取ってくれたら教えてあげる」と言っている。
それは、後日、レストランの二人の会話で確認されているぜ。
さきに名前を教えてくれたなら、その条件を満たすことが約束
を果たすことになる。その程度のこともわからないボケ爺いが
口を出すんじゃねえよ!馬鹿め!
このスレは何故に必死な人が多いのか。
必死なのは、何十というサイトに書かれているのに、無いとわめき続けている奴ひとりだけでしょう。 自分が観たことがないのが、なんでそんなに悔しいのか知りませんが。
>>530 小生に何か御用ですかな?
ウソや荒らし、脅しでないカキコ相手には、借りてきた猫みたいに
おだやかにレスさせていただいてまいりましたが、ご不満でしょうかw
532 :
531 :2011/09/18(日) 14:57:47.44 ID:qfJE6cLD
なんだか、スタート地点に戻ってしまったような気がしますねw 「226 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/09/19(日) 21:10:07 ID:C1T3Yi43 いま、我々の前にはオリジナルの画像があります。オリジナルには、射殺シーンなどなかった。 ここまでは間違いありません。公開当初のオリジナルのシナリオがありますからね。 それを前提に作品を語っていたのですが、シーンがカットされているという主張があり、しかし、 誰もカットされたシーンが何なのか明示しない、或いは主張する人間によりそのシーンはバラ バラであり、そのどれにも物証がない。というより、今思いだしたなどというレベルの話である …そのような事態に我々は直面している。 カットされているとの主張は、それで結構でしょう。しかし、問題を整理したうえで、妄想は妄想 として語ってはどうか。それが私の考えです。 日常的な思い違い、勘違い、記憶の誤りはいくらでもある。そこから考えても、映画の思い 違いは当然あり得る。もし、自分の記憶と、映像が異なるなら、普通は自分を疑います。 ところがカット論者は、自分の記憶の正しさを主張して憚らない。そこが奇異だと普通は思い ます。皆さんは、自分の記憶が「絶対音感」ならぬ、「絶対記憶」だとでも考えておられるのか。 無自覚に妄想を垂れ流して、作品理解を混乱させるのは迷惑だと思いますね。 」 以上がスタートです。 「カットされたシーンがある=今のDVDは短縮版である」と主張する、認知症の皆さまが結構 いらっしゃって、いろんなサイトを徘徊されているw 530みたいな病人が多い。小生は最近、 こちらのほうが面白い研究テーマではないかと思っておりますw
ロリオタにはコミュニケーション能力、対人折衝能力が欠けている奴が多いことはこのスレ見てるとよくわかる。 だから犯罪者がよく出るのだろう。
ID:qfJE6cLDがロリオタである可能性は否定しないが、こいつの特性をロリオタ一般に 敷衍するのはロリオタに失礼だろう。こいつはただのアホだよ。
535 :
532 :2011/09/19(月) 21:45:11.04 ID:ruEYRYyu
>>533 >>534 ふうむ、いい歳こいて「お前の母ちゃんデベソ」程度の非難しかできないんですかねえ。
人の知性は他者を非難するときに、けっこう明瞭に現われるものでしてね。だからという
わけじゃありませんが、小生、悪口雑言罵詈讒謗誹謗中傷の類のボキャブラリーは、ま、
不名誉なくらい膨大にあると、周囲から批判されたりしておりますw
その観点から見ると、お二人さんの「ロリオタ」とか「アホ」とかは、いただjけませんな。
もう一回、出直してらっしゃいwww
アホじゃなくてキチガイだな。病院行かなきゃいけないレベル
537 :
532 :2011/09/22(木) 00:51:28.06 ID:V4G9NePH
>>536 飽きたw このセッションはこれにて終了だ。
何より一般のファンに悪いしな。当分消える。
パトリシア・ゴッジ主演の「かもめの城」って今度DVD出るんだけど、どんなもんですか?
540 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/24(土) 14:58:43.92 ID:GbtW2EpM
買えよルンペン
>>540 このスレに手前のようなゴキブリはいらねえ。
とっとと失せろ、害虫め!
暇なので、540のプロファイリングをしてみた。 あまりに幼稚な罵倒の文句なので、中2病患者ひいては中学、高校の バカなガキかとも思えるのだが、そうではない。「ルンペン」という決定的 な一語が教えてくれるのは、残念ながらこのバカが中年のサヨクシンパ の生き残りだということである。いまだに「ルンペンプロレタリアート」なる マルクス用語の陰を脱しきれない、半分思考停止の爺いに間違いない。 したがって、一見知的なボキャブラリーを持っていそうにもかかわらず、 実は自分自身の思考ができず、サヨク教条主義の欠片を後生大事に 奉っている痴性に満ち満ちたオヤジというのが540の実像だ。 さ、どこか違うかね、答えてみ給へ、サヨクオヤジ君w
543 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/26(月) 11:59:24.79 ID:zT6DN09r
晒しアゲ
ピエールがナイフを振りかざすシーン これはマドレーヌがふたりのデートをこっそりと遠くから観察する場面で 例のナイフを木に刺す場面で出てきますね。(記憶では)マドレーヌが一瞬ハッとする表情を見せたように思います。 後の警察による「誤解」の伏線になるシーンだと思いますが、このシーンとは別に もう一度ナイフを振りかざす場面があるのでしょうか? 以前はアメリカ版のビデオも持っていたのですが、β形式だったために処分してしまって今は見ることが出来ずに残念
545 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/27(火) 15:08:20.68 ID:kDSJO9+1
ラストにありますよ 残念ながらカットされていますが
546 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/28(水) 14:20:47.40 ID:gvjXqOVe
>>544 >もう一度ナイフを振りかざす場面があるのでしょうか?
>>545 >ラストにありますよ
とすると、ピエールはシベールを殺そうとしていたことになりますね。
癒しの女神=シベールは、癒すことができなかった。すると、シベール
という名前そのものに意味がなくなってしまいます。さらに、それまで
二人が愛情を温めていた公園でのシーンも、実はピエールには愛情など
なくて、どのようにシベールを殺そうか考えていたという不気味なシーン
になります。
その点、ご覧になった
>>545 さんはどうお考えですか?
548 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/28(水) 16:34:10.59 ID:gvjXqOVe
>>547 >>502 が回答でしょうか?
しかし、人間関係は十分踏まえていますが、最後に「ナイフを
振りかざす場面」があるとすると、546のように解釈せざるを
得ないのですね。あなたはどう解釈しますか、と546で聞いている
のですが、通じなかったかな。
クレクレ虫には教えてやらないって言っただろw
>>549 お前さん、論理というやつがわからない人種みたいだな。わかったから、もう
黙って見ていたらどうだ? なぜ、自分にも相手にもわけのわからないことを
延々と書き続けるんだ? ただ、疲れるだけだろ?
そっくりその言葉お返しするぜw、クレクレ虫さんw
552 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/29(木) 12:58:57.37 ID:ufyIAODs
>>551 お前さん、恥ずかしくないか?
…と聞くのは、もうやめよう。この御仁には羞恥心など欠片もないことが
わかったから。というより、ボケの挙句、幼児化した徘徊老人といった
ところだろう。何一つまともな論評などできないまま、「自分はカット
シーンを見た」と垂れ流し続け、否定する者に対しては「あれを証明し
てくれ、これを証明してくれ」のクレクレ虫。それを指摘されると、指摘し
た相手に向って「お前はクレクレ虫だ」ときた。人間、こうはなりたくない
ものだと痛感させられる。その意味では反面教師。今後、お前のことは
「支障!」と呼ばせてもらおうw
それはともかく、カットシーンに「ピエールがナイフを振りかざす場面」が
あったと主張する方々に伺いたいが、それは当然、ピエールがシベールを
殺そうとしたことを意味するはずだ。とするとこの映画は、殺人鬼と親に
捨てられた少女をめぐるサスペンス映画ということになるが、そのような
解釈でいいのか?本当にそう思っているのか、聞いてみたい。
あるいはカットシーンはそんなものではないという人もいるらしいし、カッ
トシーンを踏まえた解釈は、こうだという話でも結構。物証云々は不毛だか
ら(どうせカットシーンの証拠など出て来ないのだからw)、今度は解釈論を
戦わせてはどうかという提案だと理解していただきたい。
あ、支障! 「クレクレ虫には教えてやらない」と言わず、この機会にお前も一度
くらいまともな論評をしてみたらどうだ? 誤字脱字は、ボケ老人にも優しい
小生がちゃんと校正してあげるからw
お、支障!早速のお出まし、ご苦労さまです。 今日も一日徘徊ですかい? お元気ですねえ…身体だけはw
>それは当然、ピエールがシベールを >殺そうとしたことを意味するはずだ。 お前も基本的な人間関係を理解できたらまた来たら?
556 :
552 :2011/09/30(金) 11:25:49.99 ID:5U08sCju
>>555 「基本的な人間関係」のどの部分が、ピエールのナイフ振りかざし
シーンとやらにつながってるんだい? ちゃんと答えられるかな?
それともいつものように、知らんぷりして逃げちゃうのかな?
ここは大事なとこだから、上げとこうw
コイツはさあ、自分が見たことのないシーンを他人が見たと主張していることがよっぼど悔しくて、他人の記憶を経由してでも、自分の知らないシーンの情報を得ようと必死なだけw。 少しでもカットシーンの記憶のある人なら、すぐに答えられるようなことだけど、コイツだけには餌やりたくないw
558 :
552 :2011/09/30(金) 13:08:27.57 ID:5U08sCju
>>557 そもそもさあw、カットシーンってやつは、人によってさまざまなんだよな。
このスレのカキコやアマのレビューを見れば、いかにバラバラかわかる。
中には、ピエールが風見鶏を引きずってるシーンを見たとかのカキコさえ
あるぜ。ガラス越しだとかどうとかな。そんなもん、記憶の捏造に決まって
るだろうに。理性的な人間なら自分の記憶を疑えるが、バカで頑固な奴に
限って、ウソの記憶にしがみつく。それだけなら構わないが、それを事実で
あるかのようにデマをばら撒く。俺は、手前らがバカなのは一向に構わない。
ただ、デマをばら撒くことは我慢できねえ。だから、手前らと物証がどうした
とか、解釈がどうしたとかって、論戦してるというわけだ。ま、いい暇つぶし
にもなるしなw
無知蒙昧な手前らから情報など得ようとは思っていないし、悔しさなど微塵も
感じない。ただ、そう勘違いされるのは、若干悔しいかなw
557が「コイツだけには餌やりたくない」というのは結構だ。デマのカキコが
減るからな。できたらずうっと黙ってろ、低脳め!
559 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/09/30(金) 15:28:36.75 ID:Wiu+O3rK
長文うぜえよルンペン
なんでこんなキチガイが住み着いちゃったんだろうな。いい映画なのに。
561 :
552 :2011/09/30(金) 17:22:33.51 ID:5U08sCju
へええ、他には? この際だから、沢山カキコされてはいかがでしょうか。 お支障さんの回答も待っておりますw
atgスレでも怒ってる人・・・か。 よほど鬱憤が溜まってると見える。
563 :
552 :2011/09/30(金) 23:52:40.36 ID:XhSiC9fN
>>562 誰のことだい?俺のことを指してるんなら、お門違いだ。
atgスレなんて見たこともなかったぜ。
それともまた、お得意のデマかw 一昨日来やがれってんだ!
564 :
552 :2011/10/01(土) 01:01:14.30 ID:Z9YUxDum
ここまではゴミのようなレスばかりだったので、再度、告知しておこう。 カットシーンに「ピエールがナイフを振りかざす場面」が あったと主張する方々に伺いたいが、 それは当然、ピエールがシベールを 殺そうとしたことを意味するはずだ。 とするとこの映画は、殺人鬼と親に 捨てられた少女をめぐるサスペンス映画ということになるが、 そのような 解釈でいいのか?本当にそう思っているのか、聞いてみたい。 あるいはカットシーンはそんなものではないという人もいるらしいし、カッ トシーンを踏まえた解釈は、 こうだという話でも結構。物証云々は不毛だか ら(どうせカットシーンの証拠など出て来ないのだか らw)、今度は解釈論を 戦わせてはどうかという提案だと理解していただきたい。
乳首は黒ずんでいた まで読んだ。
>>564 人にものを尋ねるなら、まず自分の考えを示せ。
お前は、警官の証言とナイフを投げ出して倒れているピエールの姿を
どう解釈するのか。
「そのシーン」は、ラストの警官の証言と倒れているピエールの姿に
反映されている。
カットシーンは、発砲した警官たちのPOVだということ。
警官は、誰のどんな通報を受けて出動したのか。
癒しの女神だなんだと頭の中お花畑の妄想を振り回す前に、
基本的な人間関係を理解してから出直せ、とは、そういうことだ。
567 :
552 :2011/10/01(土) 10:33:13.85 ID:Z9YUxDum
>>566 へえ、お支障さん、今日は早起きですかw しかも今回は知らんぷりもせず
きちんと立ち向かおうという姿勢を見せたわけですか。まあ、見上げた心意気
ですなw
>人にものを尋ねるなら、まず自分の考えを示せ。
>お前は、警官の証言とナイフを投げ出して倒れているピエールの姿を
>どう解釈するのか。
射殺したという警官の発言通りに解釈するね。それ以上でもそれ以下でもない。
>警官は、誰のどんな通報を受けて出動したのか。
バカなことを聞くな。ベルナールが「自分が通報した」と言ってるじゃねえか。
>「そのシーン」は、ラストの警官の証言と倒れているピエールの姿に
>反映されている。
むしろ、「ラストの警官の証言と倒れているピエールの姿」から、お前の記憶が
捏造されたんだよ。
>基本的な人間関係を理解してから出直せ、とは、そういうことだ。
俺は「「基本的な人間関係」のどの部分が、ピエールのナイフ振りかざし シーン
とやらにつながってるんだい?」と聞いたが、お前さんは「そういうことだ」とか言
いながら、何一つ説明してないぜ。ボケ老人だから割り引いて読んでやってるが、
それにしても、もう一度きちんと書いてきやがれ。出直してこい!
>>567 >射殺したという警官の発言通りに解釈するね。それ以上でもそれ以下でもない。
それは
>当然、ピエールがシベールを 殺そうとしたことを意味するはずだ。
>とするとこの映画は、殺人鬼と親に 捨てられた少女をめぐるサスペンス映画ということになる
と思っているってことか?
569 :
552 :2011/10/01(土) 10:56:11.80 ID:Z9YUxDum
>>568 違うねえw
>射殺したという警官の発言通りに解釈するね。それ以上でもそれ以下でもない。
ということと
>当然、ピエールがシベールを 殺そうとしたことを意味するはずだ。
>とするとこの映画は、殺人鬼と親に 捨てられた少女をめぐるサスペンス映画ということになる
の間には、「ピエールがナイフを振りかざしたシーン」とやらの媒介項がなければおかしい。
お前さんのように、「そのシーンを見た」と言ってる御仁なら、ここがストレートにつながるわけだ。
しっかし! 俺が主張してるのは、そんなシーンなどないということ。つまり媒介項はない。
サスペンス映画であるわけがない、と言ってる真意が分からないかな。ま、無理なことは言わんがw
>>569 >「ピエールがナイフを振りかざしたシーン」とやらの媒介項がなければおかしい。
おかしいのはお前の頭だけだ。
警官目線でナイフを手にしたピエールの姿が映し出されることと、警官の証言との
違いを言ってみろ。
571 :
552 :2011/10/01(土) 11:51:11.08 ID:Z9YUxDum
>>570 はは、頑張りますねw
「警官目線でナイフを手にしたピエールの姿が映し出されること」と、「警官の証言」と
の違いを言ってみろ」
つまらない事を聞きなさんな。
前者は制作されていない。それだけだ。馬鹿じゃないかw
>>571 >前者は制作されていない。
お前は解釈論を闘わせたかったんじゃなかったのか?
そんなレスしかできないならこれで打ち切りだ。
無論、上記は、お前の敗北宣言と解釈してのことだ。
573 :
552 :2011/10/01(土) 13:38:52.05 ID:Z9YUxDum
>>572 >カットシーンに「ピエールがナイフを振りかざす場面」が あったと主張する方々に伺いたいが、
>それは当然、ピエールがシベールを 殺そうとしたことを意味するはずだ。
>とするとこの映画は、殺人鬼と親に 捨てられた少女をめぐるサスペンス映画ということになるが、
>そのような 解釈でいいのか?本当にそう思っているのか、聞いてみたい。
と書いたが、それがどうしたw
お前は、カットシーンとやらを見たと主張している以上、それを踏まえた解釈があるはずだ。
俺は、そんなものは見ていないから、それを前提とした作品解釈をするだけだ。
ただ、仮にカットシーンとやらに「ピエールのナイフ振りかざしシーン」があるなら、妙なサスペンス
映画になっちまうが、それでは困るんじゃないか。それが上記のカキコの意味だ。
馬鹿を相手にすると、ほんとに疲れるぜ。何だか、介護施設の職員になった気分だ。
俺はヘルパー資格なんぞ、金輪際取るつもりはないからなw
574 :
552 :2011/10/01(土) 14:30:44.53 ID:Z9YUxDum
>>570 >警官目線でナイフを手にしたピエールの姿が映し出されることと、
>警官の証言との 違いを言ってみろ。
このカキコは当然自分に返ってくるなw
お前は、自分の質問にきちんと答えられるのかね。ま、頑張るんだなw
>>574 その質問にこちらから答える必要はない。なぜなら、警官が発砲の理由として証言した
内容を反映するシーンに対して、
>それは当然、ピエールがシベールを 殺そうとしたことを意味するはずだ。
>とするとこの映画は、殺人鬼と親に 捨てられた少女をめぐるサスペンス映画ということになる
上のように主張しているのはお前だけだからだ。
射殺シーン抜きの警官の証言単独の場合には、引用のような解釈にはならない根拠を
まずお前が示さなければならない。それができないのなら、上の主張自体の根拠が失われ、
お前の質問自体が無意味化する。
576 :
552 :2011/10/02(日) 01:07:59.81 ID:i1kcIyHd
>>575 おや、お待たせしたようだ。小生も始終暇というわけにはいかないものでな。
とりあえず、ご質問にお答えしましょうか。
「射殺シーン抜きの警官の証言単独の場合には、引用のような解釈には
ならない根拠を まずお前が示さなければならない」
簡単だ。単純に警官が誤解していたと解釈する余地ができる。誤解ならば
ピエールはシベールを殺そうとしていなかったわけだ。ま、その逆の解釈も
可能ではあるが、どちらと理解するかは見る側の理解にかかっている。
これに対し、「ピエールがナイフを振りかざすシーン」そのものが挿入されて
しまうと、彼の殺意は疑いようがなくなる。したがって、
>とするとこの映画は、殺人鬼と親に 捨てられた少女をめぐるサスペンス映
画ということになる
と理解しなければならないはずだ。違うのか?俺はそんなシーンは見ていない
から、そのように推測するがな。で、「ナイフ振りかざしシーンを見た」と垂れ流す
お前は、これをどう解釈するんだ?
それと、だ。この一連のレスの流れを見てみな。お前はただ、人に質問して
揚げ足取りをしようとしているだけじゃねえか。だから人間性が疑われるんだよ。
まるでアリ地獄みたいな奴だってなw それが嫌なら、たまには自分のほうから
質問に答えてみたらどうだ?
>>576 >簡単だ。単純に警官が誤解していたと解釈する余地ができる。
まったく逆だな。特に今流通している日本語字幕では、警察の証言の
シベールが寝ていたという部分を訳していないので、彼女がピエールに
怯えて逃げ出したと解釈される余地を強めている。
また、ピエールの死体は、右手に短剣、左手に風見鶏を持っていたことを
示していて、もう少しでシベールが殺されるところだったという警官の証言を
裏書している。
カットシーンを観ていないお前にその解釈を示したところでお前のストレスを
高めるだけだから、映し出されるピエールの姿は、暗い道を歩く彼を見つけた
離れたところにいる警官の目を通した姿だということだけあらためて指摘しておく。
つまり、「見る側の理解にかかっている」余地が大きいのは、カットされていない
ヴァージョンの方だということ。
だいたい、カットシーンを含むヴァージョンを観ていないお前は、冷えた夫婦
ふたりぐらしのカルロスの家に大きなツリーがあるとなぜピエールが知って
いたかもわからないだろう。
まだ続けたいなら、「警官が誤解していたと解釈する余地」をカットヴァージョンから
探し出して具体的に示してみろ。
578 :
552 :2011/10/02(日) 13:56:53.71 ID:i1kcIyHd
>>577 >カットシーンを観ていないお前にその解釈を示したところでお前のストレスを
>高めるだけだから
ほら、こうやって逃げる。逃げ回りながら、相手の隙をうかがって揚げ足をとる。
それがお前の生き方だったんだろうなw
それはともかく、お前の主張を検討してやるとしよう。
まず、現行バージョンだと警官の誤解があり得るという解釈の余地ができるという
俺の主張に対して、お前は「まったく逆だな」という。つまり、ピエールの殺意はより
明確だと言っている。
その根拠は何か。
@日本語字幕では、警察の証言の シベールが寝ていたという部分を訳していない
ので、彼女がピエールに 怯えて逃げ出したと解釈される余地を強めている
Aピエールの死体は、右手に短剣、左手に風見鶏を持っていたことを示していて、
もう少しでシベールが殺されるところだったという警官の証言を 裏書している
@について
ユニークな見方だなw お前は、字幕のバージョン違いを含めて、映画作品を解釈
するのかw お前の言うカットシーンありのバージョンとやらに、同じ訳がついていたら
どうなんだ?程度の低い理窟をこねるな。
Aについて
「右手に短剣、左手に風見鶏を持って」いると、なぜ「もう少しでシベールが殺される
ところだった」ことになるのかね? 殺すつもりなら、風見鶏などさっさと放り出して
いると考えるのが普通だ。むしろ、これは彼が殺すつもりはなかったことを推測させ
るシーンなのだ。それをぶち壊すのが「ナイフ振りかざしシーン」だよ。
いったい、どこをどうつついたら、「まったく逆」などという見方ができるのか。お前の
脳神経細胞の残存部分の比率を知りたくなるくらいだw
次に、お前は逃げを打つ布石として、こんなことを言いだした。
>「映し出されるピエールの姿は、暗い道を歩く彼を見つけた 離れたところにいる警官
>の目を通した姿だということだけあらためて指摘しておく。 つまり、「見る側の理解に
>かかっている」余地が大きいのは、カットされていない ヴァージョンの方だということ。
やれやれ。警官が目撃したことを映像化したら、なぜ解釈の余地が広がるのかね。
むしろ、殺意を推測させる材料が増えるだけだろうに。ついでにいえば、お前は「警官の
目を通した姿」とかいって、逃げようとしていることが見え見えだ。「ナイフ振りかざしシ
ーン」も、警官が見たシーンであり、現実にあったシーンではないとか、言いだすんだろ。
くだらない。そこまでいったら、もう滅茶苦茶だよw
>カットシーンを含むヴァージョンを観ていないお前は、冷えた夫婦ふたりぐらしのカル
>ロスの家に大きなツリーがあるとなぜピエールが知って いたかもわからないだろう。
おや、これは新説だな。カットシーンとやらに、そんなことを明示する場面があるのか?
もちろん甥っ子のためにカルロスが用意したことは明らかなのだが、ピエールがそれを
知る事情があるなら、ここで書けばいいだけの話だ。「わからないだろう」だけじゃ、お話
にならん。
>まだ続けたいなら、「警官が誤解していたと解釈する余地」をカットヴァージョンから
>探し出して具体的に示してみろ。
お前のような他人の質問に何一つ答えないアリ地獄野郎と議論しても、何にもならん。
とっとと消えろ。
579 :
552 :2011/10/02(日) 14:16:42.18 ID:i1kcIyHd
カットあり派の一番手は、皆さま御覧のように無残なアリ地獄ボケ老人の醜態を晒すだけの結果 となりました。しかし、カットあり派の全員がこんな愚劣なゲス野郎というわけではないでしょう。 そこで、きちんとフェアな議論のできる方に改めて告知させていただくとしましょう。 カットシーンに「ピエールがナイフを振りかざす場面」が あったと主張する方々に伺いたいが、 それは当然、ピエールがシベールを 殺そうとしたことを意味するはずだ。 とするとこの映画は、殺人鬼と親に 捨てられた少女をめぐるサスペンス映画ということになるが、 そのような 解釈でいいのか?本当にそう思っているのか、聞いてみたい。 あるいはカットシーンはそんなものではないという人もいるらしいし、カッ トシーンを踏まえた解釈は、 こうだという話でも結構。物証云々は不毛だか ら(どうせカットシーンの証拠など出て来ないのだか らw)、今度は解釈論を 戦わせてはどうかという提案だと理解していただきたい。
>>578 >字幕のバージョン違いを含めて、映画作品を解釈するのかw
映画の解釈と字幕が映画の解釈に与える影響をごちゃごちゃにするような
馬鹿がお前だけだと願いたい。
>お前の言うカットシーンありのバージョンとやらに、同じ訳がついていたら
>どうなんだ?
ピエールが撃たれた直後のシベールの様子が映像化されているから問題ない。
>「右手に短剣、左手に風見鶏を持って」いると、なぜ「もう少しでシベールが殺される
>ところだった」ことになるのかね?
シベールが殺されるところだったと考えたのは警官。警官がそう判断した根拠が
ピエールの右手に握られていた短剣。
お前は自分が観たこともない「ナイフ振りかざしシーン」については、みょうちくりんな
解釈をでっちあげるが、お前も観ているものについても満足に理解できていないようだな。
もう一度助言しておいてやる。
基本的な人間関係を理解できたらまた来たら?
以後、レスは期待するなよ。おそらく日本中にカットシーンがないと言い張っている
馬鹿はお前一人だけ。このスレもお前ひとりのせいで台無し。まったく迷惑な話だ。
581 :
552 :2011/10/02(日) 23:24:27.53 ID:i1kcIyHd
>>580 >以後、レスは期待するなよ。
おお、そいつは歓迎だ。
お前さんと議論してきて同意できたのは初めてだよw
582 :
552 :2011/10/05(水) 22:16:13.46 ID:EfrN8AoI
暇つぶしに、一言。 民法上、「契約は、当事者間の申込みと承諾という二つの意思表示の合致に よって成立する」とされている。 俺の578「お前のような他人の質問に何一つ答えないアリ地獄野郎と議論して も、何にもならん。 とっとと消えろ」という申込みに対し、580「以後、レスは期待 するなよ」という承諾があったわけだ。 ということで、このアリ地獄野郎は、もう二度とこのスレに書き込むことはない。 ま、契約=約束を守る奴ならば…だがw いい加減、デマ垂れ流しを止めて欲 しいもんだな。
583 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/08(土) 01:05:14.19 ID:RW6r1ffv
かもめの城観て鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
無残なアリ地獄ボケ老人 自己紹介乙
585 :
552 :2011/10/09(日) 11:03:58.57 ID:K2tfRhAi
>>584 俺のどこがアリ地獄なんだ?
580、古くはハンドガンがどうしたとか、訴訟がどうしたとか
書き込んでたバカと、俺の最近のやり取りは、たとえ匿名
でも大体わかるはずだ。
そこから、具体的にお前が「アリ地獄」と思うレスを上げて
みな。
答えられるわけがないだろうがなw
586 :
552 :2011/10/09(日) 18:34:09.84 ID:K2tfRhAi
>>566 >癒しの女神だなんだと頭の中お花畑の妄想を振り回す前に、
>基本的な人間関係を理解してから出直せ、とは、そういうことだ。
面倒なので放っておいたが、この2行で本作品が何ら理解できてい
ないことがよくわかる。
この映画は反戦映画である。だが、馬鹿にはわからない反戦映画で
ある。今年、CSでは8月の終戦記念にこの映画を流した。その理由が
こういう馬鹿どもには永遠にわからないだろう。
滑稽さもここまで来ると笑いを通り越して涙を誘う
588 :
552 :2011/10/10(月) 10:53:28.28 ID:waZnAE3o
>>587 いつまで経っても匿名性の陰に隠れてゴミみたいなレスしかできない奴だな。
陰湿なアリ地獄野郎め!
>>587 老化の進んだお爺さんが無理して論戦はるとこうなるというまさに悪例
多分もう自分のことしか考えられないのだろう
ベルナールがピエールのことはもうほっといて自分と交際しろとマドレーヌに言い寄るシーンや カルロスが甥っ子のために用意したツリーをピエールに見せるシーンもカットされているんだが、 射殺シーンのことを話題にする人ばかりが多いのも混乱の元ではあるな。
591 :
552 :2011/10/11(火) 22:48:46.76 ID:2J5F3Jqc
>>590 ほほう、カットあり派第2号の方でしょうか? それとも第1号さんかもw
それはともかく、射殺シーンなどというものがあるなら、映画のハイライト
になるから、話題になるのは当然です。なかんずく、ピエールがナイフを
振りかざしているとあっては、作品解釈自体が変わってしまいますから、
なおさらですな。
で、あなたの見たというカットシーンには、「ピエールのナイフ振りかざし
シーン」はあったのでしょうか? もしあったのなら、この作品をどう理
解されていらっしゃるのか、教えていただきたいですね。ピエールはシベ
ールを殺そうとしたのでしょうか?単なる精神異常者だったというわけで
すか?
前の方にも聞いたのですが、のらりくらり逃げ回るばかりで、まったく要領
を得なかったものですからね。ここで、改めてご教示いただければ、或いは
小生もカットあり派に転向するやもしれませぬw
592 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/12(水) 16:24:28.59 ID:ENlKMY4D
パトリシアゴッチはカールゴッチと関係ありますか
593 :
552 :2011/10/12(水) 20:56:23.51 ID:7VAqntLo
63年の映画初公開時のシナリオから。 マドレーヌ「私、きれいにしたいわ、あんたのためにね。ベルナールが妬くわよ。 初めは、彼は私に天井こと言ったのよ、勿論、友だちとしてだけど。私が望さえ すれば…病院で彼を拒むような女はそうはいなかった」 カルロス「彼でなくて、誰がこんな事をするものか。隣りにいた男の目を木で突 きそうだったんだ。いや、ぼくが困ってるのは、甥たちのためなんだ。それに、こ のドアもだ。こんなに壊すまでもなかったのに!」 警官「奇跡でしたよ、2秒おそかったら手遅れでした」「匕首を手にかざして、眠っ ている娘に迫っていました」 こうしてみると、カットあり派の主張する「カットされたシーン」なるものが、ほぼ 登場人物の別のシーンの台詞と重なることがよくわかる。これは何を意味するの だろうか? ブールギニョンはわざわざ二重の説明的なシーンを本作に挿入していて、後から 冗長な部分だけカットしたのだろうか? そんな無能な監督だったとは思えない。 回答は、やはり次の記憶に関する論述にあると考えられる。 「自分の持っている情報をどこから入手したかを把握するソースモニタ リングは 混乱しがちであり、それによって見たものを実際とは違うものと して思い出したり、 実際には見ていないはずのものを見たつもりになって 思い出したりしてしまうのだ」 (榎本博明「記憶はウソをつく」要約) つまりは、台詞から想像した映像を、スクリーンないしテレビ画面で見た映像と混同 して記憶しているということだ。 そうではないと断言できる方は、いらっしゃいますかな? ただ、言いっ放しは勘弁し てください。このスレはそういう連中ばかりだから、馬鹿の相手はもうこりごりw
594 :
552 :2011/10/12(水) 21:01:03.98 ID:7VAqntLo
おや、変換ミス。失礼しました。 修正後のマドレーヌの台詞 「彼は私に甘いこと言ったのよ、勿論、友だちとしてだけど。私が望みさえ 」
どうして警察がタイミングよく現場に駆けつけられたというと、池のほとりで絵を描いていた男が 夜の通りでピエールとすれ違った後で警察署にやってきて通報したからなんだが、この警察署の 場面もカットされてるんだよな。
訂正。絵を描いていた男ではなくて、ラジオを聴いていた男
カルロスがマドレーヌに語ったことは、なぜツリーが彼の家にあったかは伝えているが、 なぜ彼ら夫婦がそのとき不在だったかを明らかにするものではない。 家で仕事をしているカルロスがその日夫人とともに不在であることをなぜピエールが 知っていたのか。カットされているシーンでカルロスがピエールにそのことを伝えて いたから。
ベルナールがマドレーヌに言い寄るシーンは、単に彼が彼女に気があることを示すばかりでなく、 ベルナールのピエールに対する敵意・悪意も明確に示すものだった。 このシーンを踏まえれば、ベルナールの通報内容が横恋慕している男の歪んだ感情を含んだ ものだったことが明瞭だったのだが、カットされたことで医師としての判断という側面が強調され、 車中でのマドレーヌの発言へとつながるものとなった。 カットには上映各国の倫理規制への対応もあるが、マドレーヌに対するベルナールの野心を 薄めて、異常と正常をめぐるテーマを強調する目的もあったのかもしれない。
ベレーの男は、DVDバージョンでも3度も登場している。 最初は2度目の日曜日で、抱き合うふたりを自転車を引きながらずっと見ている。 次は池のほとりでふたりの話に聞き耳を立てている釣り人として。このときには、 ピエールのことを知っているらしい夫婦連れと会話を交わしながらずっとふたりを 見送っている。 その次はクリスマスの夜、ピエールに殴られた少年が大騒ぎをしている近くの 通りを自転車でやってきて、ピエールに気をとられて転倒している。 劇中を通してピエールとシベールのことを気にしている人物として何度も登場した この男が、ベルナールからの通報を受けた警察署に現れてピエールの向かった 先を警察に告げたときに、観客はこの男がなんども登場させられた理由を知ることに なるのだが、警察署のシーンのカットのためにこの男の劇中における役割が わからなくなってしまっているのだ。
>>599 よく覚えているね。興味深い話をありがとう
まぁ誰かにとっては単に無能な監督の冗長なシークエンスと言うことになるんだろうが
>>600 「無能な監督の冗長なシークエンス」の類がカットされず劇中に残っていることもあるね。
たとえば、ベルナールがマドレーヌを友人の結婚式に誘うシーン。
仮にこのシーンがカットされていて、カットを主張したら、結婚式の当日のマドレーヌの
言葉から捏造された記憶ということになるのだろうか。
DVDバージョンでは上記の場面がベルナールの初登場シーンであり、マドレーヌが
看護婦をしていることがわかるシーンでもある。また、直前にシベールがピエールの
めまいを治してあげると告げるシーンであることとも微妙な関連を保っているシーンでもある。
(ピエールとシベールの森のシーンの終わりのところも少しカットされている気がするが、
はっきりとは覚えていない)
このシーンがベルナールの初登場となると、彼はマドレーヌに声をかけたときに最初に
ピエールが元気か気を使っている友好的な人物として映るので、それに先立つマドレーヌの
言葉は、ひょっとしたら彼女の気の回しすぎか大袈裟な自慢なのじゃないかとさえ
思われてしまう。
私の記憶では、ベルナールがマドレーヌを口説くシーンは映画の冒頭のベトナムのシーンの
直後にあって、病院でベルナールとマドレーヌがピエールの記憶障害のことを話題にすることで、
その後の駅のシーンに登場する男がそのピエールなのだと観客が理解することを助けていた。
また、マドレーヌが病院関係者でピエールとの関係もその筋からだということが示唆されていた。
このシーンのカットのために、DVDバージョンではマドレーヌがピエールが運び込まれた病院の
看護婦だったことがわかるのは、中盤の結婚式に向かう車中の人物たちの会話まで待たなければ
ならなくなっている。
他にも教会の男の果たしている滑稽な役割などがDVDバージョンではわからなくなって
いたりして、いろいろ残念な編集なのだ。
602 :
552 :2011/10/13(木) 10:28:19.81 ID:SbW08L+p
ははは、いろいろ出てくるものですね。カットされたシーンはいったい どれくらいになるんでしょうか? まずはピエールが「風見鶏を引きずって」行ったり、それを「警官目線で 目撃し」て、ただちに「ハンドガンで射殺するシーン」とかがあるわけで すよね。その前に「大きなベッドでピエールとシベールが手を繋いで横に なっている」シーンに、「眠りについたシベールを置いて風見鶏を取りに 行くピエール」、さらには射殺される直前、「ナイフを振りかざすピエー ル」と「それを見て恐怖するシベール」のシーンもあるわけですね。 それらに加えて、「ベルナールがマドレーヌに言い寄るシーン」、「カル ロスがピエールにツリーを見せるシーン」「クリスマスにはカルロス夫婦 が不在であることを告げるシーン」とかがあるわけですか。これで全部で しょうか? まず、これらが全部あるのか、あるいは一部しかないのかが疑問になり ますね。それともこれらの中には、誰かの勘違い、記憶の捏造もあるの でしょうか? あなたはどうお考えですか? 仮に、全部あったと仮定すると、これらのシーンを合計すると、2、3分 では済みそうもありませんが、いったい何十分くらいあるんですか? さらに言えばそんなに多数のカットシーンがあるのに、そのシーンのスチ ール、あるいはそれに代わる物的証拠が皆無というのも妙な話です。その 理由はなんでしょうか? あなたは答えられますか? 私なら答えられますよ。そんなシーンなどなかったから、というだけです。 それに、記憶の捏造は、まずは示唆された事実から始まりますが、いくつか の事実の欠落や矛盾を埋めるため、増殖して行くという事実もありますから、 台詞にないシーンを記憶していても、そのシーンがあったことの証明には、 残念ながらならないんですねwつまり593で指摘した段階より、さらに昂進 した捏造状態ということです。 ちなみに以前紹介した、父親にレイプされたと訴えた娘たちは、どのように レイプされたか、別に誘導されもしないのに、詳細に父親の蛮行を説明した そうです。ありもしなかったレイプ事件についてねw 595〜600のレスの理屈に対するコメントは、また別の機会に述べさせていただ きましょう。乞うご期待w
この映画が好きで時々スレを覗いてます。
カットされたシーンがあったと記憶される方は、いつ頃どこで見たのかも書き添えてみてはいかがでしょう?
もしかしたらどなたか録画されている方がいるかもしれません。
>>221 でリンクされたHPで指摘されている方(仮にA氏)は、
20数年前教育テレビで見たバージョンがカットされていなかったと断言されてます。
しかも一度見ただけとのことなので間違いようがありません。
ttp://patriot1968.iza.ne.jp/blog/entry/716062/ 一方でこちらの方(仮にB氏)は教育テレビで放送されたものをビデオに録画して何度も見返したと書かれています。
そして少なくとも射殺シーンがなかったことを明確に書かれています。
ttp://okkoclassical.blog.so-net.ne.jp/2011-08-08 A氏は「ピエールが殺される前後のシーン」がカットされていると書かれていますが、
それが射殺シーンであるとは言っておりませんし、
B氏が録画した「NHK教育テレビの世界名作映画劇場」がA氏が見たのと同じ日の放送であるとも限りません。
これだけではなんの証明にもなっていないのも承知してますが、なんらかの検証の足がかりにはなるかもしれません。
※ちなみにB氏は最初に見たテレビ放送と教育テレビではエンドロールに若干違いがあったとも言ってられますが、
指摘されている箇所に関しては教育テレビ版とDVDは同じようです。
>>593 放送されるたびに翻訳が違うため、削られたセリフや言い換えられたセリフがあり、
それが原因で、あったと記憶するシーン(情報)が無くなったと勘違いするというのはあり得ることかもしれませんね。
すべてが勘違いと言っているわけではないのでお気を悪くなさらないでください。
>>603 そのB氏の翌日のブログだけど、DVDにはカットがあったと断言している。
ttp://okkoclassical.blog.so-net.ne.jp/2011-08-09 個人様のブログの引用はしないが、普通にピエールが風見鶏を外すのに
使った(シベールにとっても既知の)ナイフを持ったままで、シベールに
近づいたからといって、観客にはピエールが殺人鬼には見えるはずがない。
ベルナールの通報でピエールを追っていた警官にはそうは見えなかった。
それだけのこと。
そもそも、ここでどんだけ暴れたってAMAZONのレビューにも、数ある個人様
のブログにも何ら影響がないし、そもそもDVDの発売元でさえ否定できない
ことなのに、552はいったい何と戦っているのやら。
「愚劣なゲス野郎」
「老化の進んだお爺さんが無理して論戦はるとこうなるというまさに悪例」
「陰湿なアリ地獄野郎」
…全て552の自己紹介にしか見えなくて哀れを誘うよw
>>604 レスありがとうございます。
ブログ読んできました。
>>風見鶏を抱えて合唱の指揮をしている人の前を通り過ぎるシーン
これは自分も見た記憶がありますね。
風見鶏抱えたピエールがニコニコしてたような…DVDにはありませんでしたっけ?
その反面、銃声等には記憶がない…尤も記憶力にはまったく自信がないのでなんとも言えませんが(笑)
風見鶏の件はあとでDVD見て確認してみたいと思います。
ちなみに自分はNHK教育バージョン(1974年放送?)は見たことがないです。
見たのは1978年頃のテレビ東京で夜10時から放送したもの。1980年頃のリバイバル、輸入版ビデオ(英語字幕)あたりです
ではでは貴重な情報を頂きありがとうございました
>>尤も記憶力にはまったく自信がないのでなんとも言えませんが(笑) 記憶力の問題「だけ」ではないな。
607 :
605 :2011/10/13(木) 20:13:04.23 ID:mIJ0LFMR
ブログの文章を読み間違えてましたね。 (帰路、同じ人物の前を風見鶏を持ってピエールが通り過ぎるシーンは残っている)と しっかり書かれておりました。お恥ずかしいです。 やはりNHK教育での放送がカットされたとされるシーンが含まれる バージョンということなんでしょうね
609 :
552 :2011/10/13(木) 22:34:15.01 ID:BnE+cCiV
>>595 596 599
ラジオを聞いていた男? ああ、補聴器の音量を調整していて、いざレベルを
上げたら、シベールが石を池に投げ込んだ音が大音量で響きげんなりした
漁師のことね。
この男は「繰り返しによるギャグ」で映画にメリハリをつけるためのキャラクター
だよ。このギャグキャラクターは、ピエールとシベールの姿を何度も目撃してい
るから、おかしいなと思って気を取られながら別に何もしない存在だ。
しかし、皆さんの意見だと、このクリスマスの夜に限って、飾り付きのツリーを抱
えていたピエールを警察に通報したということだ。どんな容疑で?しかも、この夜
はシベールはいなかったのに、何を怪しんだのでしょうかね?
なおかつ、この漁師は公園で、ピエールが誰か知っている夫婦と、彼を巡っていろ
いろ噂を交換しあっている様子じゃないか。とすると、かれらの共同体の一員であ
るマドレーヌの同居人、すなわちマドレーヌを通じた共同体の一員であると認識されて
いるはずだ。ならば、よほど明確な刑事事件の要素がない限り、警察に通報などしな
いだろう。では、なぜ通報したのか? 誰かさんが言っていた「基本的な人間関係」
を理解してから、それとの関連を説明していただかないと、漁師の通報は不思議としか
いいようがない。本当にそんなシーン見たのなら、漁師が警察で何と言ったか教えて
いただきたいところだな。
あ、「どうして警察がタイミングよく現場に駆けつけられたというと」、マドレーヌの話を
聞いたベルナールが、「二人は日曜ごとに公園で遊んでいた」と通報したからさ。
漁師の出る幕なんかないよ。
>>597 >家で仕事をしているカルロスがその日夫人とともに不在であることをなぜピエールが
>知っていたのか。カットされているシーンでカルロスがピエールにそのことを伝えて
>いたから。
へえ、じゃあ、なぜピエールは何度もしつこくブザーを鳴らすんだい? 知っていたなら
あんな鳴らし方はしない。つまり、彼は夫婦がいないこと知らなかったのだ。ということは
夫婦がいてもいなくても、何としてもツリーは手に入れようと、ピエール決めていたことを
意味するのだ。
610 :
552 :2011/10/13(木) 22:34:48.85 ID:BnE+cCiV
>>598 >ベルナールのピエールに対する敵意・悪意も明確に示すものだった
ピエールは確かに、カルロスの非難を漏れ聞いて電話を切ってしまうようないくぶん情緒に
問題のある男だが、しかし、だ。この状況でマドレーヌの話を聞けば、社会的に責任を負う
立場の人物なら誰だって警察に通報するだろうよ。
それどころじゃない。ピエールはベルナールの患者なんだぜ。下手したら、ピエールの犯罪
は、自分の責任になりかねない。わかるかい、その意味が?
以上の緊迫した状況で、個人の敵意・悪意などなんら意味を持たない。そんな無意味な
シーンの伏線を、わざわざ持ち出す理由がない。
>>599 >警察に告げたときに、観客はこの男がなんども登場させられた理由を知ることになる
もう一度聞く。この男はなぜ、どのように通報したんだい? お前さんの観点でいうと、この
漁師の劇中の役割って、何なんだ。
>>601 >たとえば、ベルナールがマドレーヌを友人の結婚式に誘うシーン。
>仮にこのシーンがカットされていて、カットを主張したら、結婚式の当日のマドレーヌの
>言葉から捏造された記憶ということになるのだろうか。
それは「カットされたという事実」があり、その事実の物証がない場合は、そのように受け取ら
れるだろうね。ま、普通のことだよ。ただ、この御仁が言いたいのは、台詞に対応しないシーン
の記憶なら、「カットされた事実」の証明になるのだろうか、ということですな。
これを踏まえて602で
「台詞にないシーンを記憶していても、そのシーンがあったことの証明には、 残念ながら
ならないんですねw」と追記しておいたのさ。
例えば、旦那が突然会社の新入社員の女の子とメール交換し始めた。そこに愛がどうした
とかこうしたとか書いてある。それは不倫を強く疑わせる証拠になる。
しかし、旦那が突然会社の新入社員の男の子とメールを交換し始めたからといって、旦那が
女子社員と不倫をしていない証拠にはならない。ま、それと類似した論理だなw
611 :
552 :2011/10/13(木) 22:41:10.84 ID:BnE+cCiV
>>604 「愚劣なゲス野郎」「陰湿なアリ地獄野郎」がずいぶん堪えたとみえるw
鈍感なお前に自分のレスの不当さを反省させるには、それくらい言わなきゃ
効かないからなw
でも、「老化の進んだお爺さんが無理して論戦はるとこうなるというまさに
悪例」というのは、俺のレスじゃないぜ。そんな見分けもつかにほど耄碌し
ちまったのかwww
>552はいったい何と戦っているのやら。
「戦って」って…ああ、俺がバトルモードに入っているときの話ね。
俺は基本的に、この作品を多角的に理解したいし、自分の理解を公表したい
から、このスレに書き込んでいた。
ところが、カットがあるとデマを流し、反論する相手を脅し、罵倒し、揚げ足を
とって、このスレを荒らしてきた連中が現れてな。俺のカキコを叩いてくるバカ
がたくさんいるから、叩き返し始めた。それだけのことだ。ま、基本は倍返しだ
がなw別にアマに誰が何と書こうと知りゃしないよ。どうでもいい話だ。
ちなみに、以前にも書いたが、俺はこういう類のボキャブラリーには事欠か
ないタイプでね。ま、お楽しみはこれからだと期待していただいて結構ww
ところで、お前が「愚劣なゲス野郎」で「陰湿なアリ地獄野郎」という事実は、
この映画作品にカットがあるかないかとは関わりないことだ。お前の議論の
しかたが人間性を疑わせると言ったはずだ。レスのやり取りのしかたが、お前
は下衆で愚劣で陰湿なアリ地獄野郎だと証明しているんだよ。とすると、他の
問題で議論しても、お前はやはり(以下同文)…だよwww
612 :
552 :2011/10/13(木) 22:48:09.29 ID:BnE+cCiV
何やら、カットあり派が結集し始めているようなのだが、誰一人、次の質問に 答えていない。 >カットシーンに「ピエールがナイフを振りかざす場面」があったと主張する方々 >に伺いたいが、それは当然、ピエールがシベールを 殺そうとしたことを意味する >はずだ。とするとこの映画は、殺人鬼と親に 捨てられた少女をめぐるサスペンス >映画ということになるが、そのような 解釈でいいのか?本当にそう思っているの >か、聞いてみたい。 別にお前の質問に答える筋合いはない、と言われればそれまでだがな。しかし、 これはカットあり派に対して誰でも抱く疑問のはずだぜ。こんな作品理解の基底に 関わる部分に答えられないまま、カットカットカットとか言われても困るよなあ…w
613 :
552 :2011/10/13(木) 22:52:17.17 ID:BnE+cCiV
>>608 >スチールがないからそのシーンがないなどということにはならない。
ほんとに馬鹿の相手は疲れる。602でわざわざ「そんなに多数のカットシーンがあるのに、
そのシーンのスチ ール、あるいはそれに代わる物的証拠が皆無というのも妙な話です」
と書いたのは、こんな馬鹿を排除するためだ。よく読め。スチールだけに論点をすり替える
んじゃねえよ。
614 :
552 :2011/10/13(木) 22:56:12.50 ID:BnE+cCiV
あああ、疲れたw 小生は、今夜はこれにてお休みさせていただこう。 貴兄よ、明日のカキコにいまひとつ粉骨砕身されよ! …ま、全員努力不足だよw
・「カットがある」という意見を「デマ」と決め付けてるのは
>>552 だけ
・「ピエールがナイフを振りかざす場面」があったと主張する方々に伺いたいが、
それは当然、ピエールがシベールを殺そうとしたことを意味するはずだ
…てな、再三恥じることもなく繰り返す貴様の短絡的で知性も想像力の欠片もない
ご高説にせっかく答えてやったのに何のコメントもないのかよw
「お前の議論のしかたが人間性を疑わせると言ったはずだ。レスのやり取りのしかたが、
お前は下衆で愚劣で陰湿なアリ地獄野郎だと証明しているんだよ。とすると、他の
問題で議論しても、お前はやはり(以下同文)…だよwww」
616 :
552 :2011/10/13(木) 23:03:38.64 ID:BnE+cCiV
>>610 ごめん。ここはミス。
>ピエールは確かに、カルロスの非難を漏れ聞いて電話を切ってしまう
これは「ベルナールは確かに、カルロスの非難を漏れ聞いて電話を切ってしまう」
でした。
俺も歳かなorz
>ベルナールが、「二人は日曜ごとに公園で遊んでいた」と通報した ベルナールがどこからその情報を仕入れたのか聞いてみたいものだ。
618 :
552 :2011/10/14(金) 11:24:44.41 ID:5J0wxcWY
>>615 >再三恥じることもなく繰り返す貴様の短絡的で知性も想像力の欠片
>もないご高説
「貴様」ですかw 「短絡的」ですかw ま、少しは工夫の跡が見られ
ますな。ただ、「ご高説」はひねりがなくていただけない。頭、悪いなあ。
勝手に「答えてやった」つもりになってるらしいが、そりゃ何スレ目のこと
だ?
>>617 >聞いてみたいものだ
今度は教えて「くれ」とは言わないのか。人間、学習するもんだ。やれば
できるじゃないかw
しっかし、バカなことを聞くもんだな。マドレーヌが全ての事情を話して
相談したからに決まってるだろう。
本当に「知性も想像力の欠片もない」奴だw
>夫婦がいてもいなくても、何としてもツリーは手に入れようと、ピエール決めていたことを >意味するのだ。 在宅だったらどうやって手に入れるつもりだったのか、聞いてみたいものだ。
620 :
552 :2011/10/14(金) 12:40:48.37 ID:5J0wxcWY
>>619 何でもかんでも質問すりゃいいってもんじゃないだろうw
想像しろよ。ピエールは信徒が多数詰めかけた教会から、
どうやって風見鶏を持ち出したんだっけ?
本当に「知性も想像力の欠片もない」奴だw
>>618 604 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 14:38:27.29 ID:+0S63sRR
>>603 そのB氏の翌日のブログだけど、DVDにはカットがあったと断言している。
ttp://okkoclassical.blog.so-net.ne.jp/2011-08-09 個人様のブログの引用はしないが、普通にピエールが風見鶏を外すのに
使った(シベールにとっても既知の)ナイフを持ったままで、シベールに
近づいたからといって、観客にはピエールが殺人鬼には見えるはずがない。
上記ブログの後半部分もよく読んでみろよ。
「ナイフ振りがざし」シーンがあったところで、
”殺人鬼と親に 捨てられた少女をめぐるサスペンス映画ということになる”
そんなバカげた解釈とやらwでない意見がちゃんと書かれているかと思うが。
その程度の読解力だから「「知性も想像力の欠片もない」奴なんだよw
622 :
552 :2011/10/14(金) 13:30:45.57 ID:5J0wxcWY
>>621 なんだ、自分の主張では通じそうもないから、今度は他人のブログを
しかもそのURLを引用してるだけじゃねえか。お前が居丈高に「答えて
やった」というのは、そういうことを指すのかw
お前なあ、数の桁というのを知ってるだろう? 一、十、百、千、
万…というやつだ。
兆の次は京、京の次は垓だ。で、その単位の最後は何かというと、
「無量大数」というんだよ。いかにもたくさんありそうじゃないかw
俺が何を言いたいか、もう想像できるよな?
お前は無量大数級のバカだ!!!
俺如き凡人がお前のような無量大数を相手にしてよいものか、やや
心許ないのだが、ついでにお答えして差し上げるとだ。引用された
ブログには「ピエールがナイフを振りかざすシーン」などと書いて
いないので、俺の質問に対する回答にはなっていない。基本的な
作品理解も俺とは異なる。それ以上は、欠席裁判になるから言わない。
俺は普通の人間なんだから、もうこれ以上構わんでほしいw
「知性も想像力の欠片もない」ついでに読解力もない奴ののために もう一度だけ繰り返してやるよw 1.ナイフを弄んで戯れているピエールとシベールのシーンが既に提示されている。 2.ピエールはそのナイフで風見鶏を外しシベールの所に戻った。 以上が映画を見ている観客に了承されていれば、ピエールが 「単にナイフを持ったままシベールに近づいた」にせよ 「シベールにナイフを振りかざした」にせよ、観客にとっては “ピエールがシベールを 殺そうとしたことを意味する” “この映画は殺人鬼と親に 捨てられた少女をめぐるサスペンス”などというバカげた 解釈には結びつく余地はない。 …これだけ書いても分からなければ、無量大数級のバカはお前だよw
624 :
552 :2011/10/14(金) 13:55:34.76 ID:5J0wxcWY
わかったからもう失せろ、無量大数め! お前にふさわしいキッズスレにでもいって威張ってろよw
>>624 >>552 とも思えない低能なレスだなあw
ま、それでも貴様が再三垂れ流してきた“誰一人、次の質問に答えていない”
という質問の答えが、遂に「わかったからもう失せろ」、なのかwww
そりゃ実に結構なことだw
これ以上読んでるほうが恥ずかしくなるようなレスを書かないで欲しいw
これからも生暖かく見守ってやるからさ(嘲笑)
>>621 そのリンク先の人が教会の男のことを書いていてくれたので、自分の記憶違いでなかったことを
確認できてうれしかった。教会での往路のことは、記憶内容にもうひとつ自信がなかったのだが、
安心できた。
ベレーの男は警察署で「市民の義務」というようなニュアンスで自分がピエールの後をつけたことを
説明していたと記憶している。警官は通報に従って現場に向かい、眠っているシベールを見つけた
ところにちょうどピエールが夜道を戻ってきた。
小屋から漏れるわずかな光でピエールの手の短刀に気がついた警官が発砲した。
現場に到着したのが警官の方が先だったから彼らはシベールが寝ていたことを知っていたし、
ピエールの手に握られた小さな短剣を確認することもできたわけだね。
シベールのことでカルロスのところに相談に訪れたピエールが、ツリーを目にして気が変わって
クリスマスの計画を思いつくという展開の妙が、カットのせいで唐突な話になってしまったり、
残念なことだよ。
もう552は放置しよう。どの道、この人物は実物を自分で観ない限り絶対認めないだろうし、
ミョウチクリンな解釈?を垂れ流されるばかりで不愉快さが増すばかりだから。
627 :
552 :2011/10/14(金) 15:14:27.10 ID:5J0wxcWY
>>626 >現場に到着したのが警官の方が先だったから彼らはシベールが寝ていたこと
>を知っていたし、 ピエールの手に握られた小さな短剣を確認することもでき
>たわけだね。
おかしなことを言うじゃないか。
警官はなぜ発砲したのか? 緊急性があったからだよ。犯罪の被疑事実があれ
ば、いつでもドンパチできるというものじゃないからな。
ところが、お前さんの見たというシーンだと、捜索願の出ていたシベールを先に
警官が見つけたというんだろう? ならば、ただちに保護するはずじゃないか。
そして、ピエールがきたら身柄を拘束すればいい話だ。わざわざ射殺する理由
など、これっぱかりもない。
それなのに彼女をそのままにして、ひょっとしたら殺人犯かもしれない男に殺さ
れそうになるまで放置って…支離滅裂としかいいようのない展開だぜ。
そこまで滅茶苦茶だと、妄想だということが自分でわかりそうなものだがね。
ま、わからないんだろうなwww
それ以外のシーンについては、とくに議論するほどのこともない。ただ、それでも
漁師はそれまでも再三ピエールを目撃しているのに放置していて、わざわざクリス
マスに通報しにいくというのが不自然だな。飾り付け済みのツリーを抱えていた
から? まさかw
>>626 ありがとう。カットの可能性は認めていたものの、なかなかその詳細がつかめずにいたけど
とても明瞭な解説でとても役に立ったよ
もしも存在するとして、死ぬまでにそれを確認できたらいいなと願うばかりです
629 :
552 :2011/10/15(土) 03:38:59.07 ID:6Tg55h58
ここ数日、カットあり派の方々と議論してみてわかったのは、この方々に 「常識」が欠けていることです。ここでいう「常識」とは、通常の教養とか、 一般的な論理とか、羞恥心等の情操のことを指します。ま、ひどいもん ですなw こんな連中に愛好されたって、製作者側は嬉しくないでしょうに。 小生もこんな無量大数の馬鹿連中を相手にするのは、さすがに人生の無駄 と悟りましたので、当分の間、ここから消えることとしましょう。後は勝手にお やんなさい。俺は関係ないぜ、ふんふんwww
これまでに552が指摘してきたこと(冗長的なシーン、射殺の緊急性など)は、米国公開版が どのような理由でシーンの取捨選択がなされているか、その一端を示唆するものとして 読むことができるかもしれない。また、すでにカラーが主流の時代のモノクロ作品、 しかも外国語映画となれば、尺の長さは嫌われる原因になるだろうから、2時間弱に 収めることも要求されたのかもしれない。 実際、カットのないバージョンはかなり長かった。552が思いついた「マドレーヌがベルナールに 相談する」シーンというのもカットされたシーンに含まれていたと記憶している。もっとも、 マドレーヌがベルナールに「毎週日曜日に公園で遊んでいた」と言ったかどうかは覚えて いないが、一度ふたりの後をつけただけのマドレーヌもそれは知らなかったのではないか? クリスマスの日、ピエールの不審な様子に気がついたマドレーヌは、やむにやまれず病院で ベルナールにそのことを打ち明けた。マドレーヌはシベールの素性を伝え、ベルナールは 後で車中で語ったことと類似した医学的な指摘をし、ピエールをなんとかすべきだと助言した。 医者としての判断とともに、ピエールを追っ払おうという意図も透けてみえた。 ベルナールが酒場から電話したマドレーヌの話をすぐに飲み込んで、寄宿舎に確認したか 尋ねることができたのはそういう経緯があったからだった。 つまり、ベルナールの意見とカルロスの意見の間でマドレーヌが揺れるというモチーフが あったのだが、DVDバージョンでは片方が消されてしまっているため、観客が共有すべき マドレーヌの葛藤がうまく伝わらなくなってしまっていると思う。ベルナールの言葉で ピエールが少女に危害を加えるのではないかと恐れていたマドレーヌは、酒場の男の 話を聴いて、カルロスの言葉がやはり正しかったのだと思い直した。それで迎えに来た ベルナールが警察に通報したことを知って腹を立てたのだ。 教会の場面が滑稽なのは、往路では男の視線をかいくぐって壁際を身を隠しながら 進んだピエールが、復路では堂々と男の前を通り過ぎるという対照の可笑しさだったが、 DVDバージョンではなんだかわけのわからないシーンになってしまっている。 カットの理由がコミカルなシーンの削除ということなら、ピエールを射殺した警官の姿が カットされている理由にはそれもあったかもしれない。登場した警官は厳格そうな上司と やや間の抜けた風の部下のデコボココンビだったので。
631 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/15(土) 13:30:24.82 ID:cGT+ujpn
>>630 お前の話は、くそつまらん
カットのないバージョンを見たというなら、いつ見たか早よ書けよ
>>631 明瞭な意見じゃないか
薄汚い言葉で罵倒するあなたの発言の方がよっぽど不要だし不愉快です
633 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/16(日) 07:54:28.00 ID:rkgVLo8N
一人芝居
>>629 だから、読むほうが恥ずかしくなるようなレスを書くなってw
「こんな連中に愛好されたって、製作者側は嬉しくないでしょうに」という
自らにもっとも相応しい言葉で締めくくるとは、実に552らしいなw
>>627 のような少なくとも作品内容に添ったレスをしていれば、
>>630 の
ように引き取っていただける方も現れるというのに…
>>582 で、2ch上の匿名でのやりとりに関して、「民法上」の「契約」とやらw
をいきなり持ち出してくる552の『常識』の欠如www
それどころか、
>>611 で、“以前にも書いたが、俺はこういう類のボキャブラリーには事欠か
ないタイプでね。ま、お楽しみはこれからだと期待していただいて結構ww”
…とまで宣言しておきながら、
>>624 で、”キッズスレにでもいって威張ってろよw”としか書けない、ボキャ
ブラリーの貧困さwを露呈した上で、
“後は勝手におやんなさい。俺は関係ないぜ、ふんふんwww”
と逃亡してしまう552の『羞恥心等の情操』については、お笑いのネタにしても
あまりにも低レベルすぎやしないだろうかwww
さて、それでは552の『通常の教養』とか『一般的な論理』についてはどうだろ
うか。
ここは「懐かし洋画」板であるからして、552以外の方には自明かつ常識以前の
共通認識として、映画、いや映像作品を成立させるためのもっとも基本的な考え
方として「モンタージュ」理論あるいは技法、というものがある。
一口で言ってしまえば、「あるシーン、またはあるカットが視聴者に与える意味や
印象はその以前の映像によって変わる」ということだ。
「笑っている男」の顔が映ったとして、そのシーン単独ではそれだけの意味に過
ぎないが、それより前のシーンが「すやすや眠る赤ん坊」なのか、「風でまくれた
スカートを押さえる女子高生」なのかで「笑っている男」というカットが生む
印象や意味は全く異なる。
これは非常に基本的なことなので、もはやこの作品を語る以前の問題なのだが、
指摘されるまで、このスレ全体を通じて552だけが理解できなかったらしいwww
・ナイフはシベールとピエールにとってゆかりのある品物で、凶器であるどころか、
物を切断する道具ですらなかった。
・そのナイフでシベールが求めていた風見鶏を外して、シベールの元に向ったのだ
から、次の場面でもピエールがナイフを手にしている必然性は十分に示されている。
その上で、「ピエールがナイフを振りかざす場面」を仮定してみようw
先程の「笑っている男」の例をとれば「笑っている男」というシーンから「笑って
いる男」という単独の意味しか読み取れないのが、552の『通常の教養』であり、
『一般的な論理』なのだw
だから、「当然、ピエールがシベールを殺そうとしたことを意味するはずだ。とすると
この映画は、殺人鬼と親に捨てられた少女をめぐるサスペンス映画ということになる」
というバカげた珍妙な解釈wが生まれてくることになるし、552以外には「主人公が
第三者から誤解されてしまうかもしれない」と解釈できるシーンとなる。
このような手合いには、本来、
>>555 の通り
「基本的な人間関係を理解できたらまた来たら?」の一言で十分である。
552はそれを真摯に受け止めるべきだったのに、恥知らずにも
>>564 >>579 >>612 等と「陰湿なアリ地獄野郎」らしく同じ無内容な主張を繰り返したw
“誰一人、次の質問に答えていない”? そりゃそうだろうw
552以外にはあまりにも自明なことであり、それを552に対してだけのために、丁寧に
わかり易くレスする義理など誰にもないからであるw
さて、昨今芸能界での子役の活躍が目覚しいが、ある程度の年齢に達している一流の
役者であれば上記のようなモンタージュについての考え方は把握していると考えるのが
自然だ。つまり、552の『通常の教養』や『一般的な論理』は、ほぼ確実に小学生以下だw
したがって「お前にふさわしいキッズスレに」行くべきなのは552自身である。
ただし、そこでも「威張る」のではなく、まずは「相手の意見を真摯に受け止める」
ことが必要だ。それができるようになったら、いつでも戻ってきていただきたいw
馬鹿ほど2ちゃんで長文を書きたがるのな。
>>636 過疎スレでつまらない短文煽りを繰り返すと「消える」宣言した552が舞い戻ってきて
暴れてると誤解されて可哀想だから、552を擁護するならするでまともなレスを書いた
ほうがいいよ。
638 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/18(火) 06:20:19.91 ID:jsbXfNHZ
やっといなくなったか粘着じいさん 同じ事をくどくどくどw あげくにネット上に多数いるカット論者全員を記憶障害者扱いてw 頭おかしいだろ
頭がおかしいは言い過ぎでしょ。 単に自分の思い通りに論が進まないと気が済まないタイプ。 それが証拠に自論の無根拠に全く気付いていない。 リアルだったらはた迷惑だけど2ちゃんだからね。
640 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/22(土) 00:03:58.26 ID:0gLSqV0L
猿芝居
いや実際面白い奴だったよ。定期的に召還するとスレが活性化するかもねw
>>627 >おかしなことを言うじゃないか。
>警官はなぜ発砲したのか? 緊急性があったからだよ。犯罪の被疑事実があれ
>ば、いつでもドンパチできるというものじゃないからな。
「緊急性があった」って何だw 「ナイフ振りかざし」またはそれに類したシーン、
じゃないのかなあ?
642 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/22(土) 11:35:20.65 ID:xLNbiZ72
>>634 >>635 お前のやることは、いつもワンパターンなんだな。
同じことを規則正しく繰り返すのみ。俺はそんなことが無意味だと思うんだが
お前が嬉嬉としてやっている姿を見ると何だか涙が出てくる・・・滑稽すぎて
マンガのような奴に乾杯!
それから文才のない奴は、いろいろ言いたい事があってもいっぺんに書かないほうがいい。
元々内容が薄いうえに何が一番言いたい事なのか、さっぱりわからん。
最後に、アリ地獄野郎なんて言われちゃう人は○○の道を辿っていると思うんだけど
お前はそれをちゃんと理解しているんかいな。無意識のままそっちへ向かっているなら
それはそれでいいんだけど。
643 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/22(土) 11:55:03.65 ID:ZOI2KvTp
シネフィル・イマジカかザ・シネマでかかってたやつ?
おお、首尾よく召還できて嬉しいなw
貴様の自分自身には無自覚・無反省なワンパターンぶりや
>>621 「ぼくのしっているおおきなのかずのよびかた」
にちょっとつきあってみたくなっただけだったから、冗長な部分は素直に謝るよw
それはそうと、
>>641 「カットなし」版だけで「「緊急性があった」と判断するより、「ナイフ振りかざし」
シーンがあって、その後の発砲なり射殺なりの場面につながったほうが説得力が
あると思うが、「カットなし」派としてどう考える?
互いの人格攻撃をこのまま続けるのかい?
作品の話をしようじゃないか。
次スレのスレタイは「シベールの日曜日ロングバージョンのBD化を願う!」で
>>609 >なおかつ、この漁師は公園で、ピエールが誰か知っている夫婦と、彼を巡っていろ
>いろ噂を交換しあっている様子じゃないか。とすると、かれらの共同体の一員であ
>るマドレーヌの同居人、すなわちマドレーヌを通じた共同体の一員であると認識されて
>いるはずだ。
この夫婦は、マドレーヌのアパルトマンの隣で店を開いている八百屋夫婦。ピエールの
隣人だよ。
649 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/24(月) 13:20:23.10 ID:E1YETH+f
かもめの城もDVDで発売されましたね こちらもパトリシア・ゴッチが魅力的ですよ
650 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/10/25(火) 11:10:46.52 ID:yykLPe3M
案山子男に抱かれたゴッジなんて汚らわしい
力道山と抱き合うゴッジなんて
ロリコンが射殺される話と言ったら、 オカンが怒った。
バージョン違いの論争について全部読んだわけではないのですが ぼくの考えでは字幕の違いで解釈の曖昧な部分ができてしまい 画像で説明的でなかった部分を自分が納得いく絵として 脳内補正してしまった、というのが実際のところだと思うのですが。 ピエールが眠っているシベールにナイフを振りかざすシーンがあったならば それは警察に発砲を許す最大の理由ともなり、またナイフを木に突き刺し 妖精の言葉を聞く、ふたりのいつもの儀式を表現したものだと映画を観ている 人たちは捉えることになるのではないでしょうか。 なのでこのシーンも脳内で作成されてしまってもおかしくないのではと思います。
全部読んでからコメントしたら?
そりゃそうですね。失礼しました。
656 :
無名画座@リバイバル上映中 :2011/12/17(土) 15:08:38.46 ID:erN5s/jg
657 :
552 :2011/12/26(月) 22:42:07.95 ID:ex6h0XDS
やれやれ、何だこの寂れたスレは!見る影もないとはこのことだ。ひでえなあ。 おーい、カット有り派の低脳諸君、お前さんたちはたくさん書き込みしたいことが あったんじゃないのか? 言いたいが、言う内容がわからないって? ま、そんなところだろう。馬鹿じゃないか、とは負わない。馬鹿だってことはとうの 昔に知ってたさ。そういや、あのアリ地獄爺いはまだ生きてるのかね。談志も死 んだしなあwww
こんなに素敵な映画はない キレイだ
今つべでフランス語版、字幕英語(つべだけで見れる)の動画が上がってるんだが1時間50分ほども これって公式? 他の動画と雰囲気が違うんだけど
この映画はエルガーの愛の挨拶が似合うと思う
梅田見に行く またシベールを見れるのがうれしい 去年はなんばで10時しかやってなかったけど 梅田はずっとやってるから楽だは 和歌山って映画館あるんだな
「かもめの城」アメリカ盤BD買った。
664 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/03/16(金) 17:00:57.37 ID:MG08ZflP
とうとう明日見に行く 半年振りだから楽しみ! この前は左右が人間が豚と口臭カッパだったから今回は当たりだといいな
つまり、三人で西遊記(豚・猿・カッパ)になったわけだw
666 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/03/17(土) 01:40:21.75 ID:Z0P4URZn
>>665 (゚Д゚)ハッ! たしかにガキの頃サル小僧って言われてたわ
本当に気付いてなかったよ
いいネタをどうも
667 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/03/17(土) 18:58:32.55 ID:Z0P4URZn
梅田見てきた かなりうるさいくしゃみ以外は最高の環境だったと思う SRDだが 内容はやはり美しい、ビルダヴレイに行ってみたいね
>>667 アンリ・ドカエ撮影
この人は、有名な「恋人たち」の長い長いラブシーンも撮ってる。
669 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/03/24(土) 02:48:12.49 ID:S/1DtovN
凍った湖に転がる石の音が不自然だよな キュッ!キュキュキュキュキュ!!ッ!!って感じ
だよなって言われてもそんな些細な事どうでもいいよ
>>670 もう一度観てくれよ
多分不自然さに気付くからさ
>>671 凍った池の水面に平べったい小石を投げ、どこまで行くか競争したことってないみたいだね。
DVD尼で3700円くらいだったのに 4000円に値上がりしてる 早く駆っておけば
>>673 映画の音は、その音なのさ。不自然でも何でもない。
ぼくもあの音が大好きです あのシーンに合っています 荒らしを呼び込まないためにもsage進行を願う
かもめの城はBD出たのに、何故シベールは出ないんだー
ろくな特典映像もないシベールはBS、CSの録画で十分
DVD3700円に戻ってるな
買うか?でも
>>678 の様に特典がないのなら
今度スターチャンネルで放送??
681 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/05/04(金) 23:25:30.69 ID:POv3GQAe
>>680 録画して見た。
すごかったねえ、あの射殺シーン!
ということはなかったよw ま、当然すぎる話だが。
この映画、監督が込めたメッセージとか、シーンの意図とかより
ドカエの撮影技量とパトリシアの演技力が圧倒的だな。
682 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/05/07(月) 21:42:17.48 ID:XIiwABCA
>>681 スターチャンネルお試ししようかと思ったけど
DVD買って観たよ
午前10時もまた観てきた
次シベールを劇場で観れるのはいつになるのか
もうないのか
アグネス・チャンさんのように子供を性の対象としてしか見れない人が権力を持ってい る限り、もう映画館で見ることは無理かも知れん
去年かな?午前10時で上映するってチラシ見た時は驚いたからな たしかにロリコン映画は世の中に存在するが この映画は違うよな、観ればわかる、見るだけじゃだめだね
685 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/05/08(火) 00:37:29.73 ID:qFKnfq2I
DVDと一緒に出せよw そしたらブルーレイをはなから買ってたよ。
688 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/05/26(土) 19:32:36.98 ID:uOHoEqzO
689 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/05/27(日) 02:53:51.66 ID:oJK4RfrB
シベールが選ばれる確立は低いのかな 1人何票でも投票できるみたいだね よし
選ばれたって、どうせAKBかなんかの女がシベールの吹き替えするんだろ
691 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/05/27(日) 23:58:19.44 ID:FhHtr69s
>>690 一度放送したのを再放送するわけだから
前回放送の1972年版じゃないかな?
だからAKBとかじゃないと
新しく吹き替えるとかならすまん
DVDは解説書あるからな
693 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/06/01(金) 16:44:04.89 ID:ASzxKUme
かなり昔に深夜放送でやってたのを見たことがある。 日本語の吹き替えだったけど、シベールを担当した声優さんの 美しい声が忘れられない! DVD化の時には吹き替え版も収録してほしい、お願いします!
694 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/06/01(金) 18:05:50.11 ID:FV2+/a3M
大昔「かもめの城」のパトリシアの声は サザエさんのワカメちゃん(現在のと別)の声だった。
この映画は何故こうも美しいのか 1年単位で好きな映画は変わっていくが この映画だけは常に1位だ、おそらく未来永劫、私の中では1位なのであろう。
>>695 同感!
この映画だけは自分の中ではこの先ずーとベストワン!です。
ラストさえ編集なければ完璧なのに…
698 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/08/10(金) 18:48:18.59 ID:indJEggL
>>697 あなたの頭の中は編集しなくても大丈夫なの?
700 get !
701 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/09/04(火) 03:49:33.37 ID:nfO40vxg
この映画の落ち着きと寂しさは、もちろんアンリ・ドカエの水墨画の様な写真と監督の手腕もあるだろうが エキストラの少なさ、登場人物の少なさにもあるのかも知れない 全てのシーンで少ないわけではないが(遊園地とか) 少ない所はとことん少ない、それがあの寂しさを表現できた要因かも知れないな この映画は観ているといい意味で眠たくなる 寝ないけどね 本当にいい映画に出会えたよ
702 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/09/04(火) 03:53:01.01 ID:nfO40vxg
今この映画の様な写真を撮るとしたら ピクニックatハンギング・ロック のラッセル・ボイドなんかが、まだ一番近い画を撮ってくれそうだ
703 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/09/05(水) 16:29:20.05 ID:LI278ibt
>>701 それは、ピエールとシベールの遊ぶ公園が死後の世界のメタファー
だからですね。あなた、自殺願望、あるんじゃないでしょうねwww
9作目を観たけど、ジェイソンってエイリアンだったんだな…
705 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/09/05(水) 20:22:21.62 ID:GpaUYHqr
>>704 俺は10作目の冷凍されるやつが好き
かなりスレチだけどね
誤爆だろうけど
706 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/09/05(水) 20:23:12.00 ID:GpaUYHqr
>>703 あの白黒の意識が飛びそうになるほどのキレイな世界に入り込めるなら
今の生活を捨ててもいいかも知れない・・・とはたまに思うが
707 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/09/06(木) 08:56:14.28 ID:53Aa+zxe
昔は日曜の午後3時から教育テレビで名画放送しててさー それでシベールとかマルセリーノとか禁じられた遊び とか、何度か見たよね 永遠の名作、心の栄養剤だよね あの教育テレビでの名画枠、何でやらなくなったんだろう ノスタルジーになってしまうけど、昭和ってほんとよかったな
708 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/09/06(木) 09:02:13.41 ID:53Aa+zxe
子供の頃にその名画枠で見た時も感動したんだけど、 大人になって再見したら、看護婦さんに一番感動した。 同棲している愛する男の心が他の異性で占められるようになっても、 ひたすら彼の幸せのために考え行動する純粋な愛情に打たれた。 自分に恋する横恋慕男のエゴが悲劇の引き金を引いたのとは、対称的だったね。
民放のマルレセリーノはサントラがオリジナルと全然違っていてワロタ
シベールの日曜日も、民放の吹替え版では音楽が大幅に違ってたよ。 俺的にはあっちのほうが好きだったな。
ラストも違ってたからなあ
確かにラストも違っていた。 シャルパンティエのミサ曲は、途中の歌唱がすっ飛ばされて いきなり末尾のバイオリン演奏となっていた。 それから、アマのレビューでも勘違いして書いている人がいたけど 吹替え版でかなり頻繁に流れていたのはアルビノーニのアダージョ。 パッヘルベルのカノンではない。
713 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/19(金) 08:38:01.78 ID:+VVrAM2J
Hollywood sur Seine というドキュメンタリーにパトリシアが出てるらしいが、誰か知りませんか?
714 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/19(金) 09:29:14.37 ID:+VVrAM2J
シベール公開の1962年ってヌーヴェルヴァーグの真っ只中? この映画はどうなのよ 違うかな
715 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/20(土) 07:47:27.11 ID:KiKNpaxc
馬乗ってたおっさんって監督なんですか?
716 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/20(土) 12:39:10.58 ID:FClH99Bc
来週だったかな…スカパーで放映するよね 見たことがなかったから見てみるよ
ノーカット版かな
718 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/22(月) 04:20:08.31 ID:wBoT18Ga
>>717 ノーカット版とかあるんだね?
ちょっとこのスレの最初から読んでみるよ
いや、でもストーリーのネタバレに触れるのは避けたいから放映…鑑賞後に読むことにするかな(笑)
ノーカット版の原版が放送局にないからカット版しか放送されないよ
720 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/22(月) 11:24:46.64 ID:eot2tpKy
カットあり、なし説は狂ってるよ
そうだな。ロングバージョン、ショートバージョンと呼ぼう。
722 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/22(月) 21:29:46.98 ID:Yn9DXlZ+
>>720 そういう言い方は正しくない。
一部のシーンがカットされていると主張する人々がいる。
しかし誰も、そのカットシーンとやらの物証を提示できない。
したがって、シベールのカットシーン=UFOというべきであるw
723 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/22(月) 21:44:49.93 ID:Yn9DXlZ+
ユングのUFO論 「UFO体験にともなう心理的体験の中心をなすものは、 円いものの幻視ないし伝説である。 それは全体性の象徴であり、 曼荼羅形成のうちにその存在を告げる元型である。 曼荼羅は普通、困惑や無力感をともなう状況にあって 出現することが、経験から知られている。 そのような状況に布置される元型は、 秩序の図式を現している」
録画ビデオを持っているというひとは何人もいるよ。
725 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/23(火) 09:32:11.12 ID:TnK2TXP7
目撃者が何人もいる。中には拉致され搭乗した、いや自分は奇怪な手術を 受けたという人さえ多数いる。でも、実際にUFOの証拠を提示できた人 はいない。 カットシーンの目撃者は何人もいる。中には録画ビデオを持っているという 人さえ多数いる。でも、実際に録画ビデオを提示できた人はいない。 まさにUFOそのものですな。 ユングによれば、こういう人々は「困惑や無力感をともなう状況」に置かれて いるという結論になる。あなたはいかがでしょうかwww
徹底的にやり込められたのを忘れてまたぞろひとりでギャーギャー言い出してる人って、 やっぱり老人性の痴呆なんだろうね。
727 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/23(火) 20:16:24.08 ID:+f2yPO7w
>>726 ああ、カットありオバちゃんかw
今度のジョークはオバちゃんにはちょいとばかり
高度すぎたかな。悪い。今度また遊んでやるよw
728 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/24(水) 23:16:30.62 ID:rprM4LbT
カットあり派がカットされたと主張するシーン @ベルナールがマドレーヌに言い寄るシーン Aカルロスがピエールにツリーを見せるシーン Bクリスマスにはカルロス夫婦が不在であることを告げるシーン C大きなベッドでピエールとシベールが手を繋いで横に なっているシーン D眠りについたシベールを置いて風見鶏を取りに行くピエールのシーン Eピエールが風見鶏を引きずって行くシーン Fそれを警官目線で 目撃して、ただちにハンドガンで射殺するシーン Gナイフを振りかざすピエールとそれを見て恐怖するシベール でも、何一つ画像は提供されていない。それがすべての結論。 ほんとうに馬鹿な連中だwww
UFOを見た、宇宙人はいる、超能力はある、と言ってる人と それに躍起になって反証してる人ですね 分かりました
いや、喩えるなら、殺人を目撃した大勢の証人と、死体が見つからないから 事件はなかったと言い張る変な人約1名だよ。
だから公式回答をだなあw
732 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/25(木) 21:29:36.83 ID:4LW0/ULf
>>730 そういう馬鹿な刑事警察がいるから、遠隔操作ウイルスによる脅迫メールの
冤罪事件が生じたのさ。ま、馬鹿には何を言っても、暖簾に腕押し。相手に
しってもしょうがないけどな。
733 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/10/26(金) 20:41:49.55 ID:HCxQ9ubk
VHSレンタルしてたのを借りてきてDVDにコピーしたわ
なんと低画質な・・・・
HDリマスターされても鼻毛修正されなかったら幻滅だぜ。
>>728 今日、午前十時の映画祭で見てきたけど、こんなシーンはありませんでした
737 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/11/11(日) 21:33:44.93 ID:Cg+qceTa
>>736 ありがとう。
もともとカットがあったなんていう人たちは、心を病んでいる人たちですから
相手にしなくていいんですよwww
ノーカットフィルムは海外にしか残ってないんだな
カットあり派がカットされたと主張するシーン @ベルナールがマドレーヌに言い寄るシーン Aカルロスがピエールにツリーを見せるシーン Bクリスマスにはカルロス夫婦が不在であることを告げるシーン C大きなベッドでピエールとシベールが手を繋いで横に なっているシーン D眠りについたシベールを置いて風見鶏を取りに行くピエールのシーン Eピエールが風見鶏を引きずって行くシーン Fナイフを振りかざすピエールとそれを見て恐怖するシベールのシーン Gそれを警官目線で 目撃して、ただちにハンドガンで射殺するシーン でも、何一つ画像は提供されていない。それがすべての結論。 まるで民主党のようにウソつきで馬鹿な連中だwww
Amazonのレビューは嘘なんですか
741 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/11/15(木) 11:01:11.17 ID:VhFxITVd
USA Amazonには18件のレビューがあるが、「カットシーンがどうした こうした」などと言っているものは一つもない。アカデミー賞受賞後、 その物議を醸すテーマから権利を保有するコロンビアが配給を拒んだこと などにより、米国でもアメリカでも映画史の片隅に追いやられた不幸な 歴史を説明してくれているレビューや、フランスでは1本もコピーが 見つからなかったからUSA Amazonでビデオを買えてよかったと言っている オランダ人のレビュー、数十年前に一度見たきり印象が変わるのが怖くて 見なかったが、もう一度見てよかったという人のレビューまで様々あるが、 誰もカットされているなどとバカなことを書いている人はいない。 日本のAmazonには何件か「カットされている」というカキコがあるが、それ らにきちんとした批評や感想を述べているものはないね。
742 :
741 :2012/11/15(木) 11:03:16.67 ID:VhFxITVd
>米国でもアメリカでも 誤り。 正しくは「米国でもフランス本国でも」。
743 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/11/15(木) 13:44:27.91 ID:TzjPlFXH
尼のカットされてるレビューで参考になったを入れてるアホな連中
744 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/11/17(土) 13:55:01.27 ID:Zc6mIgDA
俺がカットあり派だったら、すぐに米アマゾンにレビューをカキコするところだが、 皆さん行動力がないね。このスレには鬱陶しいくらい出現するのにさw ただ、あそこは「こどもの頃、いちばん影響を受けた映画です」といいながら、 たった2つしか星をつけなかった韓国のバカが、「恥を知れ」などと罵倒されている 世界だから、なかなか難しいかなw 誰か一度やってみろよ、え? カットあり派の諸兄はだらしがないねえwww
>>744 多分に星2つはミスで本当は高評価したかったんだろが
すげー厳しいなw
ちなみにフランスアマゾンを覗くと、不思議なことにフランス本国盤は 発売されておらず、販売されているのは米国盤とドイツ盤の輸入品2種類 だけ。後者のドイツ版がすごくて、英独仏語にイタリア語、スペイン語の 吹替えつき、字幕はアラビア語、ギリシャ語、オランダ語、ポルトガル語に トルコ語までついてる。何なんだ、こりゃ! で、両方とも発売元はソニー なんですねw これに対して、レビューは5件のみ。その一つによると、「ブールギニョン 作品のテーマはフランスの代理店が発売したがらない危険性を持っていた」 とあるから、やはり例の幼児性愛というタブーに引っかかっていることが うかがえる。それ故にか「健全な心と身体を持つ人はすべてこの映画を 見るべきである。すべての女性と嫉妬深い者はこの映画見るべきである。 すべての警官と憲兵はこの映画を見るべきである」などという挑戦的な レビューもある。日本ののどかさに比べたら、外国でこの映画を見るのは なかなか大変なことなのだろう。キリスト教的性愛倫理という社会基盤の 相違が不意に湧いて出た印象を拭えない。 ま、仏語は上っ面しか読めないので不確実だけど、こっちのレビューにも カットシーン云々はないようだよ。
初めてシベールを家に上げて、後ろから顔をなでるとこはちょっとドキドキした あれ?これそういう方向?って そう思ったのはそこだけで、後は純粋な二人って思いながら見た
>>663 おーいUSAアマチェックしたら、このブルーレイって3,000枚限定生産じゃないか。
しかも在庫1枚だって??? 俺も慌てて注文したぞw
749 :
514 :2012/11/20(火) 22:56:27.64 ID:FXCmOwXU
みなさん、お久しぶりです!
なんでまた?と思われるかも知れませんが?こういうの↓をみつけまして
http://d.hatena.ne.jp/baphoo/20120109/p1 気になっていた「シベールの日曜日」も観なおしたのですが、進行方向による分析とは別に、「あっ!」
と思うところがあって、復帰してしまいましたー。
これは・・・
ピエールが勘違いをして、こども(軍艦の模型で遊ぶ男の息子)を平手打ち→シベールが森に向かって
走りだす→ピエールがシベールを抱いて森の中を歩く
ものすごくわかりやすいヒント、というか答えそのものが・・・
最後の省略されたシーンを考える上でのポイントは「ピエールが勘違いをする」です。つまり?ほかの
ヒントもありますし
>>319 でだいたいまちがいないと思います。波紋を侵す軍艦=警官は侵入者、です。
作品のラストについて、一般的な見方としては、警官がピエールを誤解して悲劇が起きたのだろうと
いうものだと思います。作品を通して異質なものピエールに対する世間の偏見や誤解が繰り返し描か
れています。ところが、この場面では逆に、ピエールこそが誤解をしているわけです。警察にとって、
捜索願の出たシベールを保護すること、シベールを守るため、短剣を手に暴漢(警官)に立ち向かった
ピエールに発砲することは、どちらも少女を守るための責任ある行動になりますから。
なぜか?とても複雑なつくりになっています。しかも隠れて・・・。
これでモヤモヤが晴れました。いうなれば、純愛反戦白黒映画?それでは今度こそ、オルヴォワール!
はいはい、お疲れ様w オーヴォワール…というかアデュー!
>>725 「未知との遭遇」にある、まだ見たこともない山の粘土像を作ったり
スケッチを描きまくるというやつですね。あれが秩序の図式になるの
かどうかわかりませんがw
私は困惑や無力感をともなう状況に置かれると、不思議に湯豆腐を
作っている自分を見出します。限りなく白く無傷で無垢…何やら
自分で曼荼羅を作りたくなるようなならないようなwww
752 :
748 :2012/12/14(金) 22:50:46.13 ID:KtUma/X8
米アマゾンから「かもめの城」brが今日届いた。およそ3週間かかったかな。 輸送コストは500円以下。すごい時代だ。 ついでに「ハングアップ」を出してくれるよう、レビューで頼んでおいたが… ま、ありえないだろうなあw
753 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/12/15(土) 00:06:54.17 ID:5i5568YA
商品代金 59.99$ 送料 4,28$ 計 64.27$ 約5,360円 問題なし。買ってよかったです。
755 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/12/15(土) 01:59:05.09 ID:5i5568YA
限定だからお前は買えないけどな
757 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/12/16(日) 03:31:11.71 ID:fUVWHBoD
なら聞くな
759 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/12/16(日) 14:10:17.75 ID:fUVWHBoD
値段を聞いただけですので、欲しいとは一言も言ってませんよ
760 :
754 :2012/12/16(日) 23:22:55.31 ID:Fj0W9pBj
米アマはまた仕入れたようで、今は3枚在庫ありになってますねw 756とか758はクズレスだから、全部スルーしましょう。ほんっとに 馬鹿馬鹿しい連中だ。
人間はみな平等だっていうけど、そうじゃない。 人の分まで楽しむ人間がいて、人の分まで苦しむ人間がいる。 その中でも僕達は最低のところで生きている。
762 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/12/17(月) 21:22:53.81 ID:AOQcuigq
馬鹿馬鹿しいと捨て台詞吐いた時点で端から見れば同類だけどな
しかし傍からは見てないという事実
いい歳して熱くなる人たち
765 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/12/18(火) 09:46:01.74 ID:iksEBaOJ
結局はみんなロリコンだしね
男の人ばかりじゃないですよ シベールの日曜日を最高の映画だと思っているのは・・・ もう長いこと大事に大事に思っている映画です。
767 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/12/19(水) 00:02:11.17 ID:hhP0u1nZ
ロリコン映画とか思ってるやつまだいんのか?
最近のロリコンDVDとか、エロ本見てもちっとも興奮しない。 だけど、怪しい古本屋で1980年代のプチトマトなんかにでくわすと、 急に回りをきょろきょろして、買おうかどうしようかって気分になるのはなぜなのかな
769 :
754 :2012/12/24(月) 10:28:34.83 ID:juoaosks
>>762 お前さんと同類には、されたくないもんだなw
古いレスに粘着
771 :
754 :2012/12/24(月) 11:38:34.41 ID:juoaosks
>>770 いや、久しぶりに覗いたら馬鹿なレスがついてたということ。
お前さんのような暇人じゃないんでなww
772 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/12/24(月) 13:06:24.57 ID:fGvJRmeW
荒らすなよ
773 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/12/24(月) 16:21:51.07 ID:juoaosks
カミュの「ペスト」で傍役の人物が書きつける言葉 「ジャンヌ、今日はクリスマスだ」 周囲では人が死にまくってるんだけどなw
子供のころは貧乏だったけどクリスマスには親がケーキを買ってきた 小さいバターケーキを4人で分けて食べた 大人になって生クリームのケーキを食べたけど あの頃のような美味しさが感じられなかった
775 :
無名画座@リバイバル上映中 :2012/12/25(火) 13:43:05.12 ID:LIDclx43
リマスターヴァージョンを観たら、 映像が鮮やか過ぎる気がした。 無理に彩度を上げすぎじゃねえのか? 得点映像は以前出た25周年ビデオについていたやつのほうが 当時の事情に詳しくて面白かった。 何であれが入っていないんだろう。 いずれにせよこの映画は何度も観てしまうのだ。 もうこういう映画は作れないよなあ。
从*’w’)
782 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/01/07(月) 09:00:48.72 ID:/UJxSVa5
シベールの日曜日 ハロルドとモード さよならをもう一度 小さな恋のメロディ 魂の、心の共鳴が描かれているから面白い シベールを少女愛映画だなんてバカな考えはいつ消えるのか
783 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/01/07(月) 09:05:13.40 ID:/UJxSVa5
ゴッジで抜いたなあ
785 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/01/12(土) 14:30:52.33 ID:eAgrxjxr
モラン神父初めて観た あまりゴッジは出てこないけどなかなかかわいい 映画も面白いし でもゴッジが少し若すぎる気がする 「シベール」が(62年)で、「モラン神父」が(61年) たった1年でここまで成長するか? シベールの時で12歳だろ?モラン神父の時は8歳くらいに見えたけど まあ・・・子供の成長は早いし・・・ それか公開が61年で、撮影自体はもう少し早かったのかも知れない 俺の思い違いなだけかも知れんがな ゴッジは羨ましいなあ、2回もアンリ・ドカエに撮影してもらえるなんて
786 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/01/12(土) 14:55:37.46 ID:eAgrxjxr
うわあきもい・・・
さっきBSで父と娘が一緒に風呂に入るのが外国人から見ると不思議とか言ってたんだが 日本は遅れてて、ヌーディストビーチとかのほうが進んでると思った ビーチにゴッジみたいな娘が居たらEDも完治するかも
789 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/01/13(日) 07:32:44.26 ID:h62wEYV9
790 :
741 :2013/01/20(日) 14:08:25.67 ID:3N0S8Shv
久しぶりに米アマを覗いたところ、自分が勘違いしていたことに気付いた。 米国の本国盤は実は発売されておらず、米アマで販売してるのは韓国盤とイタリア盤の輸入品でした。 したがって、仏アマで売ってるのも米国盤ではなく韓国盤とドイツ盤、イタリア盤ということになる。 ということは、米国でも性愛倫理の観点から製造は見送られているんだろうな。 今後、この映画に欧米でスポットライトがあたることは、かなり絶望的じゃなかろうか。 日本の片隅の一ファンとしては、それでもいっこうに構わないが…本来の戦争批判というテーマとは別に 少女との恋愛モチーフだけで拒絶されては、ブールギニョンも浮かばれなかろう。 ならば、日本で愛好者が多いことを喜ぶべきだろう。将来の再評価の契機にはなるだろうから。
791 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/01/20(日) 18:32:04.66 ID:LJhrsWev
792 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/01/21(月) 02:07:50.42 ID:OWjvJKFa
この映画はヌーヴェルヴァーグの部類に入ると思う?
このスレ荒らしてる奴って他の板でバールうんこと呼ばれてる爺さん?
この映画と真性ロリオタと同じにしないでくれるか?
世間から見りゃどっちも変らんよw
1970年って「ロリコン」がインテリを偽装してた時期だろ? アリスがどうのとかいいつつ そういう時代における「高尚なロリ」需要を担ってた
「1970年」の時点じゃ「ロリコン」なんて言葉はまだ発明されてない
ロリータが1959年に翻訳されて出版されてるな
ゐきぺより抜粋 「ロリコン」という略称の発祥もはっきりしてなく、おそらくはマザコン同様の過程で作られた略称であることと、 1970年代後半頃から用いられ始め、1980年頃から急速に広まったということが判明しているのみである
「トリュフォーの『大人は判ってくれない』やゴダールの『勝手にしやがれ』 と並ぶヌーベルバーグの傑作」 「この映画はヌーベルバーグの誕生期に製作されているが、ブールギニョンの 映画はカルネやルノワールの詩的リアリズム、特にルネ・クレマンの『禁じら れた遊び』のトーンに近い」 米アマでは両論があるようです。
前者は普通の映画マニアの意見 後者は日本なら蓮實重彦みたいな、小うるさいシネフィルの視点
ゴッジの可愛さを堪能出来る幸せを噛み締めよう
和田慎二、この作品好きだったんだよなあ・・・。
805 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/02/04(月) 09:21:14.90 ID:J9c84R2M
シベールのカメラが、アンリドカエ 大人は判ってくれない、などのヌーヴェルヴァーグを支えたカメラマン 表面だけ観るとヌーヴェンルヴァーグなんだよなこの映画 でもヌーヴェルヴァーグ自体たしいして詳しくなしなあ 専門家の意見が欲しい
この映画のように、父親でもないのに小さな女の子と一緒にいるの ヤバイという昨今の風潮だが 1995年ごろのパソコン通信の創生期、30位のサラリーマンと 女子中学生とネットで知り合って、公園のベンチで初のご対面、 その後食事してカラオケしてってのをNHKでやってた。
つかあの頃は普通に小学生や中学生と円光出来たし
普通に感じてたんなら常習犯だな
記憶喪失の青年と家庭に恵まれない6歳くらいの少女の 心の交流が序々に感情移入していく。白黒なのが逆に墨絵のように情感がある。 一緒にシャンパンを飲むところが好きだけど、今の映画じゃ未成年に酒で ダメだろううね。 ピエールに彼女がいるのが残念。シベールだけが心のより所の方がよかった。
シベールみたいな子と一緒に喋ったり旅をしたりしたいなあ
喋るだけで職質→逮捕 今はね
812 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/02/07(木) 09:19:47.50 ID:71FUcs0e
>>809 >ピエールに彼女がいるのが残念。
>シベールだけが心のより所の方がよかった。
それだとピエールはただの幼女性愛者になってしまう
>一緒にシャンパンを飲むところが好きだけど、
>今の映画じゃ未成年に酒で
だろうなあ、映画の規制は本当にダメにする
後、シベールは12歳
ダメだろううね。
6年たったら18・・ここが女の子の思慕 この映画は男からの目で見るのではなく、12歳の女の子から見る物語なんだと思いますよ 純粋な女の子の映画です 汚らしく想像しないでください、だからピエールはいい加減な動きや執拗な目つきや 不潔ないやらしいことはしないでしょう 寂しかった女の子が心に傷をもった青年に恋をする純粋な物語です
ピエール羨ましいなあ 僕も女の子と出会いたいなあ
スレ・タイトルのDVDじゃなくて、どうせならB-rayでだしてくれ
もう延ばさなくていい。ここの連中って、カットがどうしたしか語ることが できないんだから。 精神を病んで自己の誤った記憶に執着する爺婆に配慮はいらんよ。
カットはあるよ Amazonレビュー見なよ
今日二十歳の会社員が、チャットで知り合った小五女子を 家に招いたとして誘拐で逮捕されました。 チャットでというのは現代的だが、年齢的にもシベールの 場合と同じだが、プラトニックでも今の日本はアウト。
>>817 741を見ろ。カットありなんて、フランスでもアメリカでも言ってない。
言ってるのは、日本の痴呆性老人だけだ。
820 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/04/29(月) 12:12:24.42 ID:aNyCPViS
BDやっとこさ まぁ、イマジカBSから録画したBDがあるからお祭り騒ぎにはならないけど 「ミツバチのささやき」も早くBDにと願うばかり
個人でお祭り騒ぎとはこれ如何に
823 :
821 :2013/04/30(火) 01:22:44.44 ID:YdBZVsyw
BDは完全ノーカットだといいな
>>820 ようやくAmazonにも出た。
紀伊國屋のDVDと同じ111分となってるね。
またカット版か
827 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/07(金) 20:00:15.33 ID:TZ9Gjv9b
ヘミングウェイの孫で美人女優のマーゴ・ヘミングウェイ。「リップスティック」で 映画デビューした直後は世界中の雑誌の表紙を飾るほどの人気だったのに、 酒におぼれるようになり、麻薬にも手を出し、リハビリを繰り返した。二度の 結婚に失敗し、子供もなく、友達もおらず、最期は小さなワンルームのアパート でOD(癲癇の発作がもとで亡くなったと妹のマリエルは主張している)。死体は 見分けがつかないほど腐乱していて、歯型で本人だと確認しなくてはならない ほどだった。 発覚当時は、ヘミングウェイ家の五人目の自殺者ってことでセンセーショナルに とりあげられたけど、この晩年(まだ41歳!)は悲しすぎる。
828 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/06/25(火) 02:03:53.85 ID:4rsX/W9k
もう一度映画館で観たいなあ できればフィルムで来年午前10時でやってくれないかなあ とりあえずBDは予約だな
映画館でノーカットで観たい
30年以上前に、リバイバルしているのを観た。 未だにあの感動は忘れられない。
ピエール射殺は泣いたなあ
まさかBlu-rayまででるとはなあ
新しくマスタリングするわけじゃないだろ
834 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1jhddL50
ゴッジでマスかきますた
835 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:oR0qCVzA
836 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1jhddL50
マス歴50年すか
837 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:oR0qCVzA
838 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JPzSM0+1
BDはバージョン幾つも入ってるかな
840 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:PDJv3QSN
BDはノーカット?
劇場の上映時間と変わらないからノーカットかも。
BDのブックレットに幻のシーンの問い合わせがあったことが書かれていた で、現在のマスターにはそうしたシーンはないとのことも…
843 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:j3PaHJlB
DVDと比べて画質はどうでつか
鮮明になっています あと室内などのシーンの一部は濃淡がハッキリして鮮明な印象を更に受けます。 といってもハイビジョンTVで比較すればという感じで、HDリマスターのDVDも悪くはないです。 画面を大きくすると差はハッキリ出ますが
ありがとう参考になりました
シベビ
847 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:bzZ+0oh4
AmazonのBDレビューでもカットとか言ってるボケ老人がいるな
床までいくの
とこまで行くよ
>>829 この9月だったか、神田の映画館で再上映されていたよ。
もしかしたら下高井戸シネマで再上映される可能性もある。
852 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/10/05(土) 12:35:10.96 ID:MbDBbHjN
今度パリへ行ってくるからついでにヴィルダヴレイ行ってこよう
吹き替えがいいんだよなぁ
854 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/10/15(火) 12:40:00.71 ID:MmKaKSx2
スレタイはともかく、DVDが出たんですね? レンタル化されないかな。
>>855 紀伊國屋レーベルのは普通のレンタル店には出ないんだよなあ
まれに図書館に入ってたりするけど
DVD?とっくにBD出てるよ
858 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/10/22(火) 09:40:41.50 ID:SnP+ebNg
クライテリオンからBD出たら、どんなデザインになるんだろう
859 :
514 :2013/11/04(月) 22:57:07.49 ID:dTSCJOe+
みなさん、こんばんは! なーんでまた?と思われるかもしれませんが・・・ 定期投稿(汗)ではなく、子供たちが持っている弓矢は何を意味しているのか?です。 最初は警察のことだと思っていたのですが、考えてみれば、それは「駆逐艦艦長の息子」で十分伝わる わけですし、彼らが銃を所持していることは常識的にわかることだと思います。描写は過不足なく抑えら れているはずだという思いもあります。どうしてことさらに強調する必要があるんだろう? 3本の矢は経済成長のためではなく、ピエールはなぜ短剣を振りかざして暴漢に立ち向かわなければ ならなかったのか?を説明しているのではないでしょうか? ピエールが美少女連れ去り事件を目撃したとき、すでに警官の手には銃が握られていたのです。 前の投稿でモヤモヤが晴れたと書きましたが、いきなり短剣を振りかざすのはちょっと違和感がある かな?と思っていたのでした。先に武器を手にしたのはピエールか警官か?これでスッキリしました。
860 :
無名画座@リバイバル上映中 :2013/12/14(土) 20:10:40.72 ID:bWC4TTBV
吹き替えが見たい。またテレビでやって欲しいな。
芦田まなちゃんが吹き替えかな 本田望結ちゃんかな
862 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/01/11(土) 21:16:27.95 ID:45sULsWG
次の午前10時も選ばれなかったなあ デジタルでいいからもう一度劇場で観たい・・・
863 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/01/12(日) 08:25:27.57 ID:fout3Ted
僕もシベールみたいな友達が欲しい
芦田シベールまなだよ〜♪
かもめの城は最悪だった
そうなの?
最悪ってほどじゃない。 鬱になるストーリーだけど、パトリシアの成長ぶりが素晴らしいよ。
868 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/01/22(水) 13:13:25.81 ID:qFmzKbdf
チャイニーズ恵比寿ランチ チャイニーズ恵比寿ランチ チャイニーズ恵比寿ランチ チャイニーズ恵比寿ランチ
869 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/03/01(土) 23:52:17.64 ID:MUWeDjGY
エビングハウス以来の多くの記憶理論は、いわゆるコピー理論に立脚していた。 これは記憶が写真やビデオのように、記録されたものがそのまま保存されている と捉える立場である。 しかし、これは研究室での機械的な実験に基づくものであり、実生活において 人々に意味のある出来事を記憶するメカニズムを、これで説明することができ るとは考えられない。 そこで登場したのが日常記憶の心理学である。この研究が進むにつれ、コピー 理論だけでは説明できない記憶現象があまりに多いという事実が浮上してきた。 そこで力を持ち始めたのが、記憶の再構成理論である。それによれば、記憶は 出来事が起こった時点で固定されるのではなく、後になって想起する時点で、 そのときの視点から再構成されるのである。 そのため、偽の記憶も容易に植え付けることが可能となる。例えば、日本の種々 の冤罪事件における自白などは、その一例である。それよりもっと極端なケース としては、1980年代後半から90年代のアメリカでは、精神科医やカウンセラーに よって、子供時代に親から性的虐待を受けたという記憶を呼び覚まされた人々が、 親を訴えるケースが続発して、裁判の結果、その虐待記憶が捏造されたもので あることが判明する例がしばしばあったという。医者やカンセラーに植え付けられた のだった。 記憶の再構成が特に怪しくなるのは、一つは子供や高齢者の場合だったり、凶器 がある場合である。(榎本博明「記憶はウソをつく」より適宜抜粋)
870 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/03/01(土) 23:54:27.52 ID:MUWeDjGY
>>463 >未だに記憶しているから確かです
その「記憶」がいかにあてにならないかを論じた書籍の紹介をしていた
わけですが…。ま、ないものねだりはやめておきましょうかw
その本には、こんな一節もありますね。
「自分の持っている情報をどこから入手したかを把握するソースモニタ
リングは混乱しがちであり、それによって見たものを実際とは違うものと
して思い出したり、実際には見ていないはずのものを見たつもりになって
思い出したりしてしまうのだ」
さしづめ、「ピエールがナイフを振りかざす」シーンは警官の証言という
ソースから得た情報を、映画の画面というソースから得た情報と混同し、
後から自分で画面を捏造したというところでしょうな。
ハンドガンがどうしたこうしたという御仁も、射殺したという台詞から
銃声という音の記憶を捏造したんでしょう。自分が別の機会に聞いた銃声を、
このカットシーンとやらに挿入してね。
しかも年齢も重ねているから、頑固になっている。だから偽の記憶にしがみ
つく…こんなパターンが多いんじゃないでしょうか。
871 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/03/01(土) 23:55:59.28 ID:MUWeDjGY
確からしさへのアプローチを、正確さの疑わしい自分の記憶や、同じく 疑わしい他人の記憶に依拠して行うか、物的資料や作品解釈、現実理解 (常識)に基づいて行なうかということでしょうね。 私は両方使いますが、両者が矛盾するなら、物的資料や常識を取る。 そこで、20年程前劇場で観た云々という466の話については、「DVDには 存在しない結末のある場面が存在していた「可能性」」などないと断言 します。これはリバイバル上映された際の話で、私もこの時見ている。 何度も映画館に足を運びました。その記憶と、仮にこのときに射殺シー ンでもあったなら、「カット有り派」はもっと飛躍的に増大しているは ずという常識的判断が、その根拠です。 では、日本初公開時のバージョンには射殺シーンがあったのか? これも 私は否定する。当時の映画雑誌に掲載されたシナリオと作品解釈が根拠です。 もっとも、「不存在」を証明することは「悪魔の証明」です。不可能とまで はいかなくても、かぎりなく困難である。少なくとも「カットシーンの存在」 を証明するほうが、遥かに容易です。たった1葉の写真を提示するだけでいい。 「ほら、これが射殺シーンのスチールです」とね。それさえないことは、 むしろそんなシーンの不存在を物語っていると思いますね。
872 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/03/02(日) 00:01:43.78 ID:MUWeDjGY
なんだか、スタート地点に戻ってしまったような気がしますねw 「226 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/09/19(日) 21:10:07 ID:C1T3Yi43 いま、我々の前にはオリジナルの画像があります。オリジナルには、射殺シーンなどなかった。 ここまでは間違いありません。公開当初のオリジナルのシナリオがありますからね。 それを前提に作品を語っていたのですが、シーンがカットされているという主張があり、しかし、 誰もカットされたシーンが何なのか明示しない、或いは主張する人間によりそのシーンはバラ バラであり、そのどれにも物証がない。というより、今思いだしたなどというレベルの話である …そのような事態に我々は直面している。 カットされているとの主張は、それで結構でしょう。しかし、問題を整理したうえで、妄想は妄想 として語ってはどうか。それが私の考えです。 日常的な思い違い、勘違い、記憶の誤りはいくらでもある。そこから考えても、映画の思い 違いは当然あり得る。もし、自分の記憶と、映像が異なるなら、普通は自分を疑います。 ところがカット論者は、自分の記憶の正しさを主張して憚らない。そこが奇異だと普通は思い ます。皆さんは、自分の記憶が「絶対音感」ならぬ、「絶対記憶」だとでも考えておられるのか。 無自覚に妄想を垂れ流して、作品理解を混乱させるのは迷惑だと思いますね。 」 以上がスタートです。 「カットされたシーンがある=今のDVDは短縮版である」と主張する、認知症の皆さまが結構 いらっしゃって、いろんなサイトを徘徊されているw 530みたいな病人が多い。小生は最近、 こちらのほうが面白い研究テーマではないかと思っておりますw
BDの解説書でもBD化に際して噂になってるカットシーンについて探したが見つからなかった云々書かれてたな
874 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/03/08(土) 04:43:16.99 ID:AIOZoPVy
740 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/15(木) 08:54:10.37 ID:MPfEadp/ Amazonのレビューは嘘なんですか 741 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/15(木) 11:01:11.17 ID:VhFxITVd USA Amazonには18件のレビューがあるが、「カットシーンがどうした こうした」などと言っているものは一つもない。アカデミー賞受賞後、 その物議を醸すテーマから権利を保有するコロンビアが配給を拒んだこと などにより、米国でもフランスでも映画史の片隅に追いやられた不幸な 歴史を説明してくれているレビューや、フランスでは1本もコピーが 見つからなかったからUSA Amazonでビデオを買えてよかったと言っている オランダ人のレビュー、数十年前に一度見たきり印象が変わるのが怖くて 見なかったが、もう一度見てよかったという人のレビューまで様々あるが、 誰もカットされているなどとバカなことを書いている人はいない。 日本のAmazonには何件か「カットされている」というカキコがあるが、それ らにきちんとした批評や感想を述べているものはないね。
875 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/03/08(土) 04:45:15.53 ID:AIOZoPVy
746 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/19(月) 15:17:27.91 ID:ZDha3z+f ちなみにフランスアマゾンを覗くと、不思議なことにフランス本国盤は 発売されておらず、販売されているのは米国盤とドイツ盤の輸入品2種類 だけ。後者のドイツ版がすごくて、英独仏語にイタリア語、スペイン語の 吹替えつき、字幕はアラビア語、ギリシャ語、オランダ語、ポルトガル語に トルコ語までついてる。何なんだ、こりゃ! で、両方とも発売元はソニー なんですねw これに対して、レビューは5件のみ。その一つによると、「ブールギニョン 作品のテーマはフランスの代理店が発売したがらない危険性を持っていた」 とあるから、やはり例の幼児性愛というタブーに引っかかっていることが うかがえる。それ故にか「健全な心と身体を持つ人はすべてこの映画を 見るべきである。すべての女性と嫉妬深い者はこの映画見るべきである。 すべての警官と憲兵はこの映画を見るべきである」などという挑戦的な レビューもある。日本ののどかさに比べたら、外国でこの映画を見るのは なかなか大変なことなのだろう。キリスト教的性愛倫理という社会基盤の 相違が不意に湧いて出た印象を拭えない。 ま、仏語は上っ面しか読めないので不確実だけど、こっちのレビューにも カットシーン云々はないようだよ。
876 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/03/08(土) 04:58:17.78 ID:AIOZoPVy
281 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/12(火) 03:24:38 ID:PqfA5sm8
>>279 自分が観たバージョンをオリジナルだと信じたい気持ちは分かるが、
映画に関しては何を以てオリジナルとするか軽々に判断すべきではない。
公開する国によって編集が異なるケースは珍しくないし、その種の異同を監督が
容認する(容認せざるを得ない)かどうかは配給側の事情による。
288 名前:281 投稿日:2010/10/13(水) 00:00:54 ID:iLivbHad
私の疑問は一点だけだ。すなわち、監督が出席した映画祭で上映されたという事実と、
そのバージョンがオリジナルであるかどうかは全く関係がない。これをどう説明する?
監督は「ここで上映されるバージョンこそオリジナルであり、この編集は自分の意図を
忠実に反映している」と述べたのか? さもなくば、そのバージョンの正当性は誰も
保証しないということだよ。
全世界でバージョンを統一するのが常識となった昨今ならいざしらず、当時は国によって
編集が異なるケースがいくらでもあった。そんなことに目くじら立てたら全世界公開など
できやしない。
>>282 の後半は、そのすべてが主観的な主張に過ぎない。映画の編集には不自然も絶対も
ない。これが反論だよ。作品を観て検証するまでもない。それ以前の問題だ。
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad
拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。
すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。
だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。
日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。
疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。 ]]
297 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:35:11 ID:iLivbHad
>>294 小銃とハンドガンでは発射音が違う。慣れている者なら聞き分けるのは簡単だ。
あの音はハンドガンだよ。
298 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:36:59 ID:iLivbHad
>>296 どうせ上げるなら中身のある書き込みをしたまえ。
それでは単に顔を真っ赤にして何も言えないんだと受け取られても仕方ない。
877 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/03/08(土) 05:06:19.32 ID:AIOZoPVy
最近は、カットがあったというカキコがなくて詰まらなくなりましたね。 281さんのように、堂々と「たとえ仏米でカット説がなくても私は一歩も 退かない。日本男児ここにあり。あれはハjンドガンダムダ…」とか 言ってればいいのにwww
既出かもしれないが、フルムービーを無料でダウンロードできることを偶然知った。 日本語字幕はないが、ストーリーをわかっていれば特に問題なく鑑賞できる。 youtubeで「L'uomo senza passato」(イタリア語で「過去のない男」というらしい)で検索すると一番上にある。 オイラはメディアクリップでスマホにダウンロードしたよ。容量は323MBくらいだったかな。 あの映像美をスマホのマイクロSDカードに入れて、時折の自己浄化…。
880 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/03/09(日) 15:27:31.59 ID:wFsfP2+P
>>878 281さんのオリジナルとは何ぞや、という議論に意味のないことは
とっくの皆にわかってしまった、解決済みの話。
なぜなら、カットシーンとやらをカットしないままのバージョンの存在が
確認されていないから。
確認してから、「これがオリジナルだ」と言ってみてね。幼稚園か、ここはw
881 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/03/16(日) 09:51:19.56 ID:X1vAXQgF
米アマのレビューは、もう25件に増えてた。ひょっとしてカットあり論者もいるかなと思ったが、 ま、いるわけないよな。日本の痴呆老人の間だけの特異症状なんだからw ただ、記憶違いに言及しているレビューはあったので、引用しとこう。 I first saw the film sometime in the 1960s, and my memory had them meeting on Sundays in a tower above the park. Well, that was wrong. I forgot how adorable the little girl was. 記憶誤りを認めるところに、痴呆老人にないインテリジェンスを感じる。
882 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/03/16(日) 11:17:54.70 ID:X1vAXQgF
他方、日本では痴呆老人がどんなことを言っているのか、もう一度検証しておこう。
288 名前:281 投稿日:2010/10/13(水) 00:00:54 ID:iLivbHad
私の疑問は一点だけだ。すなわち、監督が出席した映画祭で上映されたという事実と、
そのバージョンがオリジナルであるかどうかは全く関係がない。これをどう説明する?
監督は「ここで上映されるバージョンこそオリジナルであり、この編集は自分の意図を
忠実に反映している」と述べたのか? さもなくば、そのバージョンの正当性は誰も
保証しないということだよ。
>>282 の後半は、そのすべてが主観的な主張に過ぎない。映画の編集には不自然も絶対も
ない。これが反論だよ。作品を観て検証するまでもない。それ以前の問題だ。
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad
拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。
すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。
だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。
日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。
疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。 ]]
297 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:35:11 ID:iLivbHad
>>294 小銃とハンドガンでは発射音が違う。慣れている者なら聞き分けるのは簡単だ。
あの音はハンドガンだよ。
ハンドガン…ねえ。慣れてる…らしいですね。
「疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。 」
ですか。でも、自分の思い込みだけは疑わないんだよね。こういう老人はwww
883 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/04/09(水) 23:03:32.82 ID:A+G0GLn4
英国アマゾンを覗いたら、レビューはたった7件。 もちろんカットシーン云々などというレビューはない。
フランスも7件。日本の43件は異常だね。
しかも勘違いを信じて妄想レビューを削除すらしないボケ老人
886 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/04/23(水) 21:44:16.12 ID:yqCcGaL4
宮崎駿の「もののけ姫」「千と千尋」「トトロ」は全部 レビュー数が千件を超えている。すげえなあ。 俺が好きなのは、ナウシカのレビューで、14歳の頃、 夜更かししてTVを見てたらナウシカが放送されて、 以来ずっとこの作品の情報を友人知己に聞きまくっ ていたという人のレビュー。たまたま職場のアニメおたく にこの話をしてみたら、「そりゃ、ナウシカだよ。もうすぐ アメリカでもビデオが出るよ」と教えてもらって吃驚して 発売されるや直ちに買いに行ったってw ああ、俺も子供の頃はそうだったよねwww
887 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/04/23(水) 22:45:52.97 ID:0YdqMAAV
あなたの誤爆がどれだけの人を苦しめたか、胸に手をあててよく考えてみたまえ。 犬やゴキブリでも集団のルールを守って生活してるんだよ。 土下座すればそれで済むってもんじゃない。
888 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/04/24(木) 19:36:07.79 ID:wJPkN4Ap
米アマゾンで他にもっとレビュー数の多いアニメを探したが、 なかなか発見できなかった。たまたま見かけた"Akira"は 888件のレビューだった。 というわけで、「888」レスいただきましたwww
向こうは日本と比較にならんくらいロリに厳しいからじゃない?
890 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/18(日) 01:39:18.30 ID:uBAhjs+v
One night when I was about 14, I was staying up late watching HBO as I often did, when a movie came on that captured my imagination, Warriors of the Wind. At the time, I was not an animation fan outside of the cartoons like The Transformers I stopped watching at around 12, OK 13. Anyway, at 2 a.m., sitting alone in a dark room, I was drawn into the mind of Master Miyazaki and his amazing vision. I was completely amazed by the alternate world this story took place in and the characters involved. After the movie was over I tried desperatly to find the name of the movie, since I had picked it up after about 15-minutes. I found it in the HBO guide and proceeded to tell all my friends about the movie. None of them had ever heard of it. Up to just a few months ago I continued to mention it whenever the topic of animation came up. I could never find a copy of the movie and few spoke to had heard of it. The film always represented this phantom thing that I could share with no one or find out more about. Until just a few months ago a co-worker, and real anima fan, told me how this movie was a bad redoing of an original creation by Master Miyazaki. She told me the original name and mentioned it was supposed to be released in its original form. When it came out, I rushed for my copy. Needless to say at 31 I still find the concepts and images of the movie amazing and I can't wait to share it with my young daughter when she is old enough to watch. Now the movie I always tried to find out more about has a name and sits in its proper place in my video collection.
>>890 日本人は、美しい花を作る手を持ちながら、いったんその手に刃を握ると、どんな残忍きわまりない行為をすることか・・・
892 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/18(日) 10:32:03.62 ID:uBAhjs+v
>>891 どうかなあ。歴史を勉強してみると、残忍さではとても諸外国に及ばない
ことがわかる。
パール・バックの「大地」でも読んでみれば? 中国人社会の孕む残酷さ
が描かれているから。ヨーロッパでは、スペイン王室が凄いね。
893 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/18(日) 11:10:10.00 ID:7ChtWsYl
メイツ星人に酷いことしたよね
894 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/18(日) 15:45:42.19 ID:uBAhjs+v
俺はそんな覚えはない! …そもそもメイツ星人って何?
深夜に吹き替えで観た時の衝撃は忘れられない
897 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/24(土) 09:13:01.61 ID:KkIqv6pg
駆逐艦艦長は池に落ちて上陸に失敗=警察はミスした ヒステリーを起こす妻=マドレーヌの絶叫? イヤホンをいじる男(通信の遮断)=少女の行方不明? 散歩する老夫婦=酒場でうわさ話をする男たち? シベールの木を盗ったサンデー画家=芸術家カルロスの家からツリーを盗む? サンデー画家のビニール製スモック=芸術家のよごれ防止? かくれんぼ=警察の捜索
ラスト改変さえなければなあ
900 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/25(日) 02:16:36.55 ID:ql46ZsSk
>>896 14歳の頃のある晩、私はいつものようにHBOを見ながら夜更かししていた。
ある映画が流れ、それが私の想像力を鷲掴みにした。「風の戦士」だ。その頃
私はもうアニメファンをやめていた。トランスフォーマーみたいのは、12か13歳
で見なくなっていたのだ。
そてはさておき、深夜2時、暗い部屋に独り座り、私は名匠宮崎の精神と
驚異的なビジョンに引きずられていた。この話の世界やそこに登場する人々に
完全に圧倒されてしまった。
映画が終わって15分くらいしてから、私はその作品のタイトルを調べなければと
絶望的な努力を払い、幸いテレビガイドで見つけることができた。そして、友達全員
にこの映画のことを話しまくったが、それを知っている人は誰もいない。
以来数ヶ月前まで、私はアニメの話題が出るたびに、この作品のことを持ち出していた。
この作品のビデオはどこにもなかったし、ほとんどの人は知りもしなかった。この映画は
誰とも分かち合えない情熱、またはそれ以上のものを代表していた。ところがほんの数ヶ月
前、本当のアニメオタクの女友達がこの作品の0原題と、それがいかに名匠宮崎の作品
をひどく編集したものかということ、そしてオリジナルが発売されるはずだということを教えて
くれたのだった。発売されるや、私は真っ先に買いに走った。
言うまでもないが、31歳の今になっても、この映画の理念と映像は驚異的だと思う。
私の娘がこの映画を見られるくらい成長した頃、一緒に見るのを楽しみにしている。
私がいつも探していたこの映画は、今やちゃんとしたタイトルを持ち、ビデオコレクションの
中でふさわしい場所に置かれている。
…これ、何ていう映画でしょうかね?
901 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/27(火) 01:20:03.54 ID:umsQYWRO
>>898 公園でのエピソードを作品全体の暗喩として意味づけようというんだろうが、
無理がありすぎ。そういう無意味なことをするより、レトリックの勉強でも
したほうがいいと思う。
902 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/27(火) 01:30:16.33 ID:umsQYWRO
ちなみに、漁師の補聴器をイヤホンと勘違いしてる人が多いのは、なぜか。 あの漁師はラジオを聞いていたんじゃないぜ。耳が悪いから補聴器をかけて いたんだよ。それでピエールとシベールの会話がよく聞こえなかったから、 音量を調節してた。そしたら、シベールが「私たちの儀式」とか言って、池に 石を放り込んだ音が大音量で響き、漁師が悶絶。あそこ、笑うとこなんだが、 そのへん、理解できてるのかな?
シーン@は全体がヒントになっていますから、考え方としてはまちがっていませんよ。 中でも注目すべきは、「サンデー画家のビニール製スモック」です。非常に目立ちますし 一見して、「なにこれ?ちょっとヘンじゃない?」になっちゃいます。 ふつうのスモックでも同じシーンは撮れますから、特別な意味があるのかもしれません。 監督は、芸術家には社会のよごれから身を守る透明なバリアが存在する、またそうある べきと考えているのではないでしょうか? 芸術的センスのないひと、社会のよごれに対して怒りを覚えないひと、お・こ・と・わ・り お断りという映画なのでした。
ガイア仮説というのは知ってるかい? 地球全体が超生命体として生きているという説さ 僕には聞こえる、地球の悲鳴がね この世を造り返して欲しいという哀願が聞こえるんだ 狂ってるのは今の社会さ 誰もがどこかで狂わねば生きていけない 皆が皆、自分の論理と欲望だけで動いている 大人たちは卓上の論理だけで、自分たちの造った環境が 今の僕らの空間の歪みの根源だと理解はしない つまり僕らの子供たちもまた、僕らの造る環境によって決まるんだ だからこそ、今の狂った社会の軌道を修正する必要がある 僕らの手で…
905 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/27(火) 20:34:11.90 ID:umsQYWRO
>>903 >監督は、芸術家には社会のよごれから身を守る透明なバリアが存在する、またそうある
>べきと考えているのではないでしょうか?
あの恐妻家で、見ず知らずのピエールに奥さんの愚痴を延々としゃべり続ける日曜画家を
「芸術家」の典型として、透明なバリアがどうしたこうしたというわけですかw
芸術的センスもクソもない。映画以前に、社会的常識の有無の問題じゃないでしょうか?
>>904 ごめん。ちょっと何を言ってるのか、わからない(官房長官風の言い回しでw)
朝はちょっとバタバタして、説明が足りなかったので連投です。 シーン@とシーンAは基本的におなじものです。核となるのは、もちろんシーンAです。 監督はシーン@をどこまでシーンAに似せて撮るか常に意識していたはずですが、たとえば、 ピエールが子供を平手打ちしたあとは、「パパ助けて!あのおじさんに殺される」でもいいわけ です。子供たちはみな父母同伴で公園にきていたのでしょうか?艦長夫人はそれまでどこで なにをしていたのでしょうか?シーンAのマドレーヌの絶叫を意識しているとしか思えません。 それにわたしたちは@とAがおなじものだと知っていますが、そうでなければヒントはたくさん あった方が正解に近づきやすいと思います。「木を盗む?どっかでみたな???」です。 芸術家の典型=カルロス=監督、です。 こう考えると、なんでもこじつけられるような気がしますが、それは監督もおなじだったと思い ます。こういう映画をほかに知りません。
907 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/27(火) 21:03:14.93 ID:umsQYWRO
>>906 あの、シーン@とかシーンAって、何のことでしょうか?
初めの設定から説明していただかないと、誰も理解できませんよ。
908 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/28(水) 03:51:36.46 ID:n5BLA9E7
パトリシア・ゴッジ この名前だけは覚えていたい!
909 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/05/31(土) 23:10:31.10 ID:zyijeGLU
910 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/07(土) 00:18:31.96 ID:EMChsZMO
>>898 マトリョーシカだっけ。入子状人形を意図してるというわけ?
でも、この作品とマトリョーシカに何の関係が? どんな効果が?
911 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/11(水) 21:51:11.43 ID:c13DuiHW
>>905 >それにわたしたちは@とAがおなじものだと知っていますが、そうでなければヒントはたくさん
>あった方が正解に近づきやすいと思います。「木を盗む?どっかでみたな???」です。
>芸術家の典型=カルロス=監督、です。
>こう考えると、なんでもこじつけられるような気がしますが、それは監督もおなじだったと思い
>ます。こういう映画をほかに知りません。
誰かが言わなきゃいけないだろうから、私が言いましょう。あなたには老人性痴呆症の症状が
あらわれていると思います。些細な関係を取り上げて大きな関係に「こじつけて」いますが、普通は
「こんなこと何の意味もない」と気づきます。だが、あなたは気づかない。まじめに、病院にいくことを
お薦めします。
912 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/11(水) 21:53:23.19 ID:c13DuiHW
おや、アンカーミス。 905ではなく、906宛てでした。申し訳ない。
やっぱり、違いがわかるのは?シーンが必要
914 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/14(土) 20:05:31.09 ID:06Q3E91H
915 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/14(土) 20:46:03.80 ID:06Q3E91H
このスレはもう不要。さっさと
916 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/14(土) 20:46:38.05 ID:06Q3E91H
潰した
917 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/14(土) 20:47:16.07 ID:06Q3E91H
ほうがいい。
918 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/14(土) 20:50:24.25 ID:06Q3E91H
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
919 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/14(土) 20:51:17.24 ID:06Q3E91H
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
920 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/14(土) 20:51:50.93 ID:06Q3E91H
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
921 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/14(土) 20:52:36.01 ID:06Q3E91H
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
922 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 03:02:05.21 ID:AvAjn1/0
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
923 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 03:04:45.70 ID:AvAjn1/0
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
924 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 03:05:21.89 ID:AvAjn1/0
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
925 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 03:23:43.71 ID:AvAjn1/0
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
926 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 09:15:25.95 ID:AvAjn1/0
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
927 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 09:15:52.77 ID:AvAjn1/0
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
928 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 09:17:32.96 ID:AvAjn1/0
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
929 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 09:18:39.00 ID:AvAjn1/0
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
930 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 09:19:26.99 ID:AvAjn1/0
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
931 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 09:20:15.94 ID:AvAjn1/0
292 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2010/10/13(水) 00:25:45 ID:iLivbHad 拡大解釈も甚だしい。あなたの主張は法廷では証拠とならないよ。 すべてあなたの思い込みじゃないか。監督だって子どもじゃないんだからリップサービスだってする。 だいたい、上映されたリールを監督自身が点検したかどうかすら明らかではない。 日本語字幕は付いていたかね? 付いていたなら日本の配給が手を入れた可能性を排除できない。 疑うべき可能性があれば、私はそのすべてを疑う。いちばん疑わしいのはあなたの思い込みだ。
932 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 09:22:36.17 ID:AvAjn1/0
470 名前:462 投稿日:2011/09/01(木) 15:35:43.36 ID:cz4otAOw 確からしさへのアプローチを、正確さの疑わしい自分の記憶や、同じく 疑わしい他人の記憶に依拠して行うか、物的資料や作品解釈、現実理解 (常識)に基づいて行なうかということでしょうね。 私は両方使いますが、両者が矛盾するなら、物的資料や常識を取る。 そこで、20年程前劇場で観た云々という466の話については、「DVDには 存在しない結末のある場面が存在していた「可能性」」などないと断言 します。これはリバイバル上映された際の話で、私もこの時見ている。 何度も映画館に足を運びました。その記憶と、仮にこのときに射殺シー ンでもあったなら、「カット有り派」はもっと飛躍的に増大しているは ずという常識的判断が、その根拠です。 では、日本初公開時のバージョンには射殺シーンがあったのか? これも 私は否定する。当時の映画雑誌に掲載されたシナリオと作品解釈が根拠です。 もっとも、「不存在」を証明することは「悪魔の証明」です。不可能とまで はいかなくても、かぎりなく困難である。少なくとも「カットシーンの存在」 を証明するほうが、遥かに容易です。たった1葉の写真を提示するだけでいい。 「ほら、これが射殺シーンのスチールです」とね。それさえないことは、 むしろそんなシーンの不存在を物語っていると思いますね。
933 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 12:17:20.73 ID:AvAjn1/0
470 名前:462 投稿日:2011/09/01(木) 15:35:43.36 ID:cz4otAOw 確からしさへのアプローチを、正確さの疑わしい自分の記憶や、同じく 疑わしい他人の記憶に依拠して行うか、物的資料や作品解釈、現実理解 (常識)に基づいて行なうかということでしょうね。 私は両方使いますが、両者が矛盾するなら、物的資料や常識を取る。 そこで、20年程前劇場で観た云々という466の話については、「DVDには 存在しない結末のある場面が存在していた「可能性」」などないと断言 します。これはリバイバル上映された際の話で、私もこの時見ている。 何度も映画館に足を運びました。その記憶と、仮にこのときに射殺シー ンでもあったなら、「カット有り派」はもっと飛躍的に増大しているは ずという常識的判断が、その根拠です。 では、日本初公開時のバージョンには射殺シーンがあったのか? これも 私は否定する。当時の映画雑誌に掲載されたシナリオと作品解釈が根拠です。 もっとも、「不存在」を証明することは「悪魔の証明」です。不可能とまで はいかなくても、かぎりなく困難である。少なくとも「カットシーンの存在」 を証明するほうが、遥かに容易です。たった1葉の写真を提示するだけでいい。 「ほら、これが射殺シーンのスチールです」とね。それさえないことは、 むしろそんなシーンの不存在を物語っていると思いますね。
934 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 15:10:28.47 ID:AvAjn1/0
470 名前:462 投稿日:2011/09/01(木) 15:35:43.36 ID:cz4otAOw 確からしさへのアプローチを、正確さの疑わしい自分の記憶や、同じく 疑わしい他人の記憶に依拠して行うか、物的資料や作品解釈、現実理解 (常識)に基づいて行なうかということでしょうね。 私は両方使いますが、両者が矛盾するなら、物的資料や常識を取る。 そこで、20年程前劇場で観た云々という466の話については、「DVDには 存在しない結末のある場面が存在していた「可能性」」などないと断言 します。これはリバイバル上映された際の話で、私もこの時見ている。 何度も映画館に足を運びました。その記憶と、仮にこのときに射殺シー ンでもあったなら、「カット有り派」はもっと飛躍的に増大しているは ずという常識的判断が、その根拠です。 では、日本初公開時のバージョンには射殺シーンがあったのか? これも 私は否定する。当時の映画雑誌に掲載されたシナリオと作品解釈が根拠です。 もっとも、「不存在」を証明することは「悪魔の証明」です。不可能とまで はいかなくても、かぎりなく困難である。少なくとも「カットシーンの存在」 を証明するほうが、遥かに容易です。たった1葉の写真を提示するだけでいい。 「ほら、これが射殺シーンのスチールです」とね。それさえないことは、 むしろそんなシーンの不存在を物語っていると思いますね。
935 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 15:13:26.30 ID:AvAjn1/0
470 名前:462 投稿日:2011/09/01(木) 15:35:43.36 ID:cz4otAOw 確からしさへのアプローチを、正確さの疑わしい自分の記憶や、同じく 疑わしい他人の記憶に依拠して行うか、物的資料や作品解釈、現実理解 (常識)に基づいて行なうかということでしょうね。 私は両方使いますが、両者が矛盾するなら、物的資料や常識を取る。 そこで、20年程前劇場で観た云々という466の話については、「DVDには 存在しない結末のある場面が存在していた「可能性」」などないと断言 します。これはリバイバル上映された際の話で、私もこの時見ている。 何度も映画館に足を運びました。その記憶と、仮にこのときに射殺シー ンでもあったなら、「カット有り派」はもっと飛躍的に増大しているは ずという常識的判断が、その根拠です。 では、日本初公開時のバージョンには射殺シーンがあったのか? これも 私は否定する。当時の映画雑誌に掲載されたシナリオと作品解釈が根拠です。 もっとも、「不存在」を証明することは「悪魔の証明」です。不可能とまで はいかなくても、かぎりなく困難である。少なくとも「カットシーンの存在」 を証明するほうが、遥かに容易です。たった1葉の写真を提示するだけでいい。 「ほら、これが射殺シーンのスチールです」とね。それさえないことは、 むしろそんなシーンの不存在を物語っていると思いますね。
あなた新興宗教の人ですね 例のビラと同じ書き方ですよ
937 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 21:17:05.00 ID:AvAjn1/0
470 名前:462 投稿日:2011/09/01(木) 15:35:43.36 ID:cz4otAOw 確からしさへのアプローチを、正確さの疑わしい自分の記憶や、同じく 疑わしい他人の記憶に依拠して行うか、物的資料や作品解釈、現実理解 (常識)に基づいて行なうかということでしょうね。 私は両方使いますが、両者が矛盾するなら、物的資料や常識を取る。 そこで、20年程前劇場で観た云々という466の話については、「DVDには 存在しない結末のある場面が存在していた「可能性」」などないと断言 します。これはリバイバル上映された際の話で、私もこの時見ている。 何度も映画館に足を運びました。その記憶と、仮にこのときに射殺シー ンでもあったなら、「カット有り派」はもっと飛躍的に増大しているは ずという常識的判断が、その根拠です。 では、日本初公開時のバージョンには射殺シーンがあったのか? これも 私は否定する。当時の映画雑誌に掲載されたシナリオと作品解釈が根拠です。 もっとも、「不存在」を証明することは「悪魔の証明」です。不可能とまで はいかなくても、かぎりなく困難である。少なくとも「カットシーンの存在」 を証明するほうが、遥かに容易です。たった1葉の写真を提示するだけでいい。 「ほら、これが射殺シーンのスチールです」とね。それさえないことは、 むしろそんなシーンの不存在を物語っていると思いますね。
938 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 21:19:23.19 ID:AvAjn1/0
470 名前:462 投稿日:2011/09/01(木) 15:35:43.36 ID:cz4otAOw 確からしさへのアプローチを、正確さの疑わしい自分の記憶や、同じく 疑わしい他人の記憶に依拠して行うか、物的資料や作品解釈、現実理解 (常識)に基づいて行なうかということでしょうね。 私は両方使いますが、両者が矛盾するなら、物的資料や常識を取る。 そこで、20年程前劇場で観た云々という466の話については、「DVDには 存在しない結末のある場面が存在していた「可能性」」などないと断言 します。これはリバイバル上映された際の話で、私もこの時見ている。 何度も映画館に足を運びました。その記憶と、仮にこのときに射殺シー ンでもあったなら、「カット有り派」はもっと飛躍的に増大しているは ずという常識的判断が、その根拠です。 では、日本初公開時のバージョンには射殺シーンがあったのか? これも 私は否定する。当時の映画雑誌に掲載されたシナリオと作品解釈が根拠です。 もっとも、「不存在」を証明することは「悪魔の証明」です。不可能とまで はいかなくても、かぎりなく困難である。少なくとも「カットシーンの存在」 を証明するほうが、遥かに容易です。たった1葉の写真を提示するだけでいい。 「ほら、これが射殺シーンのスチールです」とね。それさえないことは、 むしろそんなシーンの不存在を物語っていると思いますね。
939 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 21:22:17.53 ID:AvAjn1/0
459 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2011/08/28(日) 18:37:08.40 ID:DcwfuJta エビングハウス以来の多くの記憶理論は、いわゆるコピー理論に立脚していた。 これは記憶が写真やビデオのように、記録されたものがそのまま保存されている と捉える立場である。 しかし、これは研究室での機械的な実験に基づくものであり、実生活において 人々に意味のある出来事を記憶するメカニズムを、これで説明することができ るとは考えられない。 そこで登場したのが日常記憶の心理学である。この研究が進むにつれ、コピー 理論だけでは説明できない記憶現象があまりに多いという事実が浮上してきた。 そこで力を持ち始めたのが、記憶の再構成理論である。それによれば、記憶は 出来事が起こった時点で固定されるのではなく、後になって想起する時点で、 そのときの視点から再構成されるのである。 そのため、偽の記憶も容易に植え付けることが可能となる。例えば、日本の種々 の冤罪事件における自白などは、その一例である。それよりもっと極端なケース としては、1980年代後半から90年代のアメリカでは、精神科医やカウンセラーに よって、子供時代に親から性的虐待を受けたという記憶を呼び覚まされた人々が、 親を訴えるケースが続発して、裁判の結果、その虐待記憶が捏造されたもので あることが判明する例がしばしばあったという。医者やカンセラーに植え付けられた のだった。 記憶の再構成が特に怪しくなるのは、一つは子供や高齢者の場合だったり、凶器 がある場合である。(榎本博明「記憶はウソをつく」より適宜抜粋) 何の物的証拠もなく、ピエールの射殺シーンがカットされたと主張して、はては 凶器の銃声まで聞こえたと言い出す人々までいて、いやはや驚かされてしまう。 上記の本にによると、犯罪事件の複数の目撃者が揃いも揃って犯人でない者を 犯人だと証言することもあるというから、この程度なら可愛いものかもしれない。 ただ、この連中は自分の偽の記憶に頑迷にしがみつくところが、爺臭い。俺は 嫌いだな。
940 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/15(日) 21:27:59.52 ID:AvAjn1/0
593 名前:552 投稿日:2011/10/12(水) 20:56:23.51 ID:7VAqntLo 63年の映画初公開時のシナリオから。 マドレーヌ「私、きれいにしたいわ、あんたのためにね。ベルナールが妬くわよ。 初めは、彼は私に天井こと言ったのよ、勿論、友だちとしてだけど。私が望さえ すれば…病院で彼を拒むような女はそうはいなかった」 カルロス「彼でなくて、誰がこんな事をするものか。隣りにいた男の目を木で突 きそうだったんだ。いや、ぼくが困ってるのは、甥たちのためなんだ。それに、こ のドアもだ。こんなに壊すまでもなかったのに!」 警官「奇跡でしたよ、2秒おそかったら手遅れでした」「匕首を手にかざして、眠っ ている娘に迫っていました」 こうしてみると、カットあり派の主張する「カットされたシーン」なるものが、ほぼ 登場人物の別のシーンの台詞と重なることがよくわかる。これは何を意味するの だろうか? ブールギニョンはわざわざ二重の説明的なシーンを本作に挿入していて、後から 冗長な部分だけカットしたのだろうか? そんな無能な監督だったとは思えない。 回答は、やはり次の記憶に関する論述にあると考えられる。 「自分の持っている情報をどこから入手したかを把握するソースモニタ リングは 混乱しがちであり、それによって見たものを実際とは違うものと して思い出したり、 実際には見ていないはずのものを見たつもりになって 思い出したりしてしまうのだ」 (榎本博明「記憶はウソをつく」要約) つまりは、台詞から想像した映像を、スクリーンないしテレビ画面で見た映像と混同 して記憶しているということだ。 そうではないと断言できる方は、いらっしゃいますかな? ただ、言いっ放しは勘弁し てください。このスレはそういう連中ばかりだから、馬鹿の相手はもうこりごりw
941 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/17(火) 06:56:05.92 ID:BIIIhsHg
紀伊国屋イマジカじゃダメですか
943 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/17(火) 21:45:59.31 ID:Hpo4Uavk
TVで放送された吹替版なら、絶対買うけどな。 それ以外はもう、いいよ。
頭に来ると自演始めるのか 想像力もなないなら本を読んだり映を画見ても無駄だろ
945 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/06/19(木) 11:33:57.49 ID:7xUOJ0er
944 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/18(水) 23:40:46.95 ID:znkHUIUn頭に来ると自演始めるのか 想像力もなないなら本を読んだり映を画見ても無駄だろ
映画一般の感想スレにも書き込みあった 443 名前: 名無シネマさん Mail: 投稿日: 2014/06/18(水) 18:26:24.71 ID: 3+Pta/oL 頭に来ると自演始めるのか 想像力もなないなら本を読んだり映を画見ても無駄だろ
ここキチガイしかいないね
>>947 ああ、だからいったん打ち止めにしたほうがいいのさ。
ユングのUFO論 「UFO体験にともなう心理的体験の中心をなすものは、 円いものの幻視ないし伝説である。 それは全体性の象徴であり、 曼荼羅形成のうちにその存在を告げる元型である。 曼荼羅は普通、困惑や無力感をともなう状況にあって 出現することが、経験から知られている。 そのような状況に布置される元型は、 秩序の図式を現している」 経験から知られている…だってさw ユングは曼荼羅をたくさん形成したらしいね。
622 名前:552 投稿日:2011/10/14(金) 13:30:45.57 ID:5J0wxcWY
>>621 なんだ、自分の主張では通じそうもないから、今度は他人のブログを しかもそのURLを
引用してるだけじゃねえか。お前が居丈高に「答えて やった」というのは、そういうことを
指すのかw
お前なあ、数の桁というのを知ってるだろう? 一、十、百、千、 万…というやつだ。 兆の
次は京、京の次は垓だ。で、その単位の最後は何かというと、 「無量大数」というんだよ。
いかにもたくさんありそうじゃないかw 俺が何を言いたいか、もう想像できるよな?
お前は無量大数級のバカだ!!!
やっぱり、カットなかったら、違うものだったから、見たかった
951 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2014/06/20(金) 21:59:50.19 ID:sd31zQy7 やっぱり、カットなかったら、違うものだったから、見たかった
951 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2014/06/20(金) 21:59:50.19 ID:sd31zQy7 やっぱり、カットなかったら、違うものだったから、見たかった
↑キチガイ
↑キチガイ
↑キチガイ
881 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2014/03/16(日) 09:51:19.56 ID:X1vAXQgF 米アマのレビューは、もう25件に増えてた。ひょっとしてカットあり論者もいるかなと思ったが、 ま、いるわけないよな。日本の痴呆老人の間だけの特異症状なんだからw ただ、記憶違いに言及しているレビューはあったので、引用しとこう。 I first saw the film sometime in the 1960s, and my memory had them meeting on Sundays in a tower above the park. Well, that was wrong. I forgot how adorable the little girl was. 記憶誤りを認めるところに、痴呆老人にないインテリジェンスを感じる。
741 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/15(木) 11:01:11.17 ID:VhFxITVd USA Amazonには18件のレビューがあるが、「カットシーンがどうした こうした」などと言っているものは一つもない。アカデミー賞受賞後、 その物議を醸すテーマから権利を保有するコロンビアが配給を拒んだこと などにより、米国でもフランスでも映画史の片隅に追いやられた不幸な 歴史を説明してくれているレビューや、フランスでは1本もコピーが 見つからなかったからUSA Amazonでビデオを買えてよかったと言っている オランダ人のレビュー、数十年前に一度見たきり印象が変わるのが怖くて 見なかったが、もう一度見てよかったという人のレビューまで様々あるが、 誰もカットされているなどとバカなことを書いている人はいない。 日本のAmazonには何件か「カットされている」というカキコがあるが、それ らにきちんとした批評や感想を述べているものはないね。 746 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/19(月) 15:17:27.91 ID:ZDha3z+f ちなみにフランスアマゾンを覗くと、不思議なことにフランス本国盤は 発売されておらず、販売されているのは米国盤とドイツ盤の輸入品2種類 だけ。後者のドイツ版がすごくて、英独仏語にイタリア語、スペイン語の 吹替えつき、字幕はアラビア語、ギリシャ語、オランダ語、ポルトガル語に トルコ語までついてる。何なんだ、こりゃ! で、両方とも発売元はソニー なんですねw これに対して、レビューは5件のみ。その一つによると、「ブールギニョン 作品のテーマはフランスの代理店が発売したがらない危険性を持っていた」 とあるから、やはり例の幼児性愛というタブーに引っかかっていることが うかがえる。それ故にか「健全な心と身体を持つ人はすべてこの映画を 見るべきである。すべての女性と嫉妬深い者はこの映画見るべきである。 すべての警官と憲兵はこの映画を見るべきである」などという挑戦的な レビューもある。日本ののどかさに比べたら、外国でこの映画を見るのは なかなか大変なことなのだろう。キリスト教的性愛倫理という社会基盤の 相違が不意に湧いて出た印象を拭えない。 ま、仏語は上っ面しか読めないので不確実だけど、こっちのレビューにも カットシーン云々はないようだよ。
741 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/15(木) 11:01:11.17 ID:VhFxITVd USA Amazonには18件のレビューがあるが、「カットシーンがどうした こうした」などと言っているものは一つもない。アカデミー賞受賞後、 その物議を醸すテーマから権利を保有するコロンビアが配給を拒んだこと などにより、米国でもフランスでも映画史の片隅に追いやられた不幸な 歴史を説明してくれているレビューや、フランスでは1本もコピーが 見つからなかったからUSA Amazonでビデオを買えてよかったと言っている オランダ人のレビュー、数十年前に一度見たきり印象が変わるのが怖くて 見なかったが、もう一度見てよかったという人のレビューまで様々あるが、 誰もカットされているなどとバカなことを書いている人はいない。 日本のAmazonには何件か「カットされている」というカキコがあるが、それ らにきちんとした批評や感想を述べているものはないね。 746 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/19(月) 15:17:27.91 ID:ZDha3z+f ちなみにフランスアマゾンを覗くと、不思議なことにフランス本国盤は 発売されておらず、販売されているのは米国盤とドイツ盤の輸入品2種類 だけ。後者のドイツ版がすごくて、英独仏語にイタリア語、スペイン語の 吹替えつき、字幕はアラビア語、ギリシャ語、オランダ語、ポルトガル語に トルコ語までついてる。何なんだ、こりゃ! で、両方とも発売元はソニー なんですねw これに対して、レビューは5件のみ。その一つによると、「ブールギニョン 作品のテーマはフランスの代理店が発売したがらない危険性を持っていた」 とあるから、やはり例の幼児性愛というタブーに引っかかっていることが うかがえる。それ故にか「健全な心と身体を持つ人はすべてこの映画を 見るべきである。すべての女性と嫉妬深い者はこの映画見るべきである。 すべての警官と憲兵はこの映画を見るべきである」などという挑戦的な レビューもある。日本ののどかさに比べたら、外国でこの映画を見るのは なかなか大変なことなのだろう。キリスト教的性愛倫理という社会基盤の 相違が不意に湧いて出た印象を拭えない。 ま、仏語は上っ面しか読めないので不確実だけど、こっちのレビューにも カットシーン云々はないようだよ。
741 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/15(木) 11:01:11.17 ID:VhFxITVd USA Amazonには18件のレビューがあるが、「カットシーンがどうした こうした」などと言っているものは一つもない。アカデミー賞受賞後、 その物議を醸すテーマから権利を保有するコロンビアが配給を拒んだこと などにより、米国でもフランスでも映画史の片隅に追いやられた不幸な 歴史を説明してくれているレビューや、フランスでは1本もコピーが 見つからなかったからUSA Amazonでビデオを買えてよかったと言っている オランダ人のレビュー、数十年前に一度見たきり印象が変わるのが怖くて 見なかったが、もう一度見てよかったという人のレビューまで様々あるが、 誰もカットされているなどとバカなことを書いている人はいない。 日本のAmazonには何件か「カットされている」というカキコがあるが、それ らにきちんとした批評や感想を述べているものはないね。 746 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/19(月) 15:17:27.91 ID:ZDha3z+f ちなみにフランスアマゾンを覗くと、不思議なことにフランス本国盤は 発売されておらず、販売されているのは米国盤とドイツ盤の輸入品2種類 だけ。後者のドイツ版がすごくて、英独仏語にイタリア語、スペイン語の 吹替えつき、字幕はアラビア語、ギリシャ語、オランダ語、ポルトガル語に トルコ語までついてる。何なんだ、こりゃ! で、両方とも発売元はソニー なんですねw これに対して、レビューは5件のみ。その一つによると、「ブールギニョン 作品のテーマはフランスの代理店が発売したがらない危険性を持っていた」 とあるから、やはり例の幼児性愛というタブーに引っかかっていることが うかがえる。それ故にか「健全な心と身体を持つ人はすべてこの映画を 見るべきである。すべての女性と嫉妬深い者はこの映画見るべきである。 すべての警官と憲兵はこの映画を見るべきである」などという挑戦的な レビューもある。日本ののどかさに比べたら、外国でこの映画を見るのは なかなか大変なことなのだろう。キリスト教的性愛倫理という社会基盤の 相違が不意に湧いて出た印象を拭えない。 ま、仏語は上っ面しか読めないので不確実だけど、こっちのレビューにも カットシーン云々はないようだよ。
741 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/15(木) 11:01:11.17 ID:VhFxITVd USA Amazonには18件のレビューがあるが、「カットシーンがどうした こうした」などと言っているものは一つもない。アカデミー賞受賞後、 その物議を醸すテーマから権利を保有するコロンビアが配給を拒んだこと などにより、米国でもフランスでも映画史の片隅に追いやられた不幸な 歴史を説明してくれているレビューや、フランスでは1本もコピーが 見つからなかったからUSA Amazonでビデオを買えてよかったと言っている オランダ人のレビュー、数十年前に一度見たきり印象が変わるのが怖くて 見なかったが、もう一度見てよかったという人のレビューまで様々あるが、 誰もカットされているなどとバカなことを書いている人はいない。 日本のAmazonには何件か「カットされている」というカキコがあるが、それ らにきちんとした批評や感想を述べているものはないね。 746 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/19(月) 15:17:27.91 ID:ZDha3z+f ちなみにフランスアマゾンを覗くと、不思議なことにフランス本国盤は 発売されておらず、販売されているのは米国盤とドイツ盤の輸入品2種類 だけ。後者のドイツ版がすごくて、英独仏語にイタリア語、スペイン語の 吹替えつき、字幕はアラビア語、ギリシャ語、オランダ語、ポルトガル語に トルコ語までついてる。何なんだ、こりゃ! で、両方とも発売元はソニー なんですねw これに対して、レビューは5件のみ。その一つによると、「ブールギニョン 作品のテーマはフランスの代理店が発売したがらない危険性を持っていた」 とあるから、やはり例の幼児性愛というタブーに引っかかっていることが うかがえる。それ故にか「健全な心と身体を持つ人はすべてこの映画を 見るべきである。すべての女性と嫉妬深い者はこの映画見るべきである。 すべての警官と憲兵はこの映画を見るべきである」などという挑戦的な レビューもある。日本ののどかさに比べたら、外国でこの映画を見るのは なかなか大変なことなのだろう。キリスト教的性愛倫理という社会基盤の 相違が不意に湧いて出た印象を拭えない。 ま、仏語は上っ面しか読めないので不確実だけど、こっちのレビューにも カットシーン云々はないようだよ。
741 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/15(木) 11:01:11.17 ID:VhFxITVd USA Amazonには18件のレビューがあるが、「カットシーンがどうした こうした」などと言っているものは一つもない。アカデミー賞受賞後、 その物議を醸すテーマから権利を保有するコロンビアが配給を拒んだこと などにより、米国でもフランスでも映画史の片隅に追いやられた不幸な 歴史を説明してくれているレビューや、フランスでは1本もコピーが 見つからなかったからUSA Amazonでビデオを買えてよかったと言っている オランダ人のレビュー、数十年前に一度見たきり印象が変わるのが怖くて 見なかったが、もう一度見てよかったという人のレビューまで様々あるが、 誰もカットされているなどとバカなことを書いている人はいない。 日本のAmazonには何件か「カットされている」というカキコがあるが、それ らにきちんとした批評や感想を述べているものはないね。 746 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/19(月) 15:17:27.91 ID:ZDha3z+f ちなみにフランスアマゾンを覗くと、不思議なことにフランス本国盤は 発売されておらず、販売されているのは米国盤とドイツ盤の輸入品2種類 だけ。後者のドイツ版がすごくて、英独仏語にイタリア語、スペイン語の 吹替えつき、字幕はアラビア語、ギリシャ語、オランダ語、ポルトガル語に トルコ語までついてる。何なんだ、こりゃ! で、両方とも発売元はソニー なんですねw これに対して、レビューは5件のみ。その一つによると、「ブールギニョン 作品のテーマはフランスの代理店が発売したがらない危険性を持っていた」 とあるから、やはり例の幼児性愛というタブーに引っかかっていることが うかがえる。それ故にか「健全な心と身体を持つ人はすべてこの映画を 見るべきである。すべての女性と嫉妬深い者はこの映画見るべきである。 すべての警官と憲兵はこの映画を見るべきである」などという挑戦的な レビューもある。日本ののどかさに比べたら、外国でこの映画を見るのは なかなか大変なことなのだろう。キリスト教的性愛倫理という社会基盤の 相違が不意に湧いて出た印象を拭えない。 ま、仏語は上っ面しか読めないので不確実だけど、こっちのレビューにも カットシーン云々はないようだよ。
741 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/15(木) 11:01:11.17 ID:VhFxITVd USA Amazonには18件のレビューがあるが、「カットシーンがどうした こうした」などと言っているものは一つもない。アカデミー賞受賞後、 その物議を醸すテーマから権利を保有するコロンビアが配給を拒んだこと などにより、米国でもフランスでも映画史の片隅に追いやられた不幸な 歴史を説明してくれているレビューや、フランスでは1本もコピーが 見つからなかったからUSA Amazonでビデオを買えてよかったと言っている オランダ人のレビュー、数十年前に一度見たきり印象が変わるのが怖くて 見なかったが、もう一度見てよかったという人のレビューまで様々あるが、 誰もカットされているなどとバカなことを書いている人はいない。 日本のAmazonには何件か「カットされている」というカキコがあるが、それ らにきちんとした批評や感想を述べているものはないね。 746 名前:無名画座@リバイバル上映中 投稿日:2012/11/19(月) 15:17:27.91 ID:ZDha3z+f ちなみにフランスアマゾンを覗くと、不思議なことにフランス本国盤は 発売されておらず、販売されているのは米国盤とドイツ盤の輸入品2種類 だけ。後者のドイツ版がすごくて、英独仏語にイタリア語、スペイン語の 吹替えつき、字幕はアラビア語、ギリシャ語、オランダ語、ポルトガル語に トルコ語までついてる。何なんだ、こりゃ! で、両方とも発売元はソニー なんですねw これに対して、レビューは5件のみ。その一つによると、「ブールギニョン 作品のテーマはフランスの代理店が発売したがらない危険性を持っていた」 とあるから、やはり例の幼児性愛というタブーに引っかかっていることが うかがえる。それ故にか「健全な心と身体を持つ人はすべてこの映画を 見るべきである。すべての女性と嫉妬深い者はこの映画見るべきである。 すべての警官と憲兵はこの映画を見るべきである」などという挑戦的な レビューもある。日本ののどかさに比べたら、外国でこの映画を見るのは なかなか大変なことなのだろう。キリスト教的性愛倫理という社会基盤の 相違が不意に湧いて出た印象を拭えない。 ま、仏語は上っ面しか読めないので不確実だけど、こっちのレビューにも カットシーン云々はないようだよ。
問題はあなたの記憶の「確実性」ということになる。あなた、これま での人生で「記憶間違え」の経験がないんですか? 「ない」という答えなら、あなたの話全体が信じられなくなる。 「ある」という答えなら、なぜこの問題については、それほど自信をもって 「確実に記憶してる」と言えるのか、教えていただかなければならない。 これは人間の機能としても、小生には大いに関心がある。
問題はあなたの記憶の「確実性」ということになる。あなた、これま での人生で「記憶間違え」の経験がないんですか? 「ない」という答えなら、あなたの話全体が信じられなくなる。 「ある」という答えなら、なぜこの問題については、それほど自信をもって 「確実に記憶してる」と言えるのか、教えていただかなければならない。 これは人間の機能としても、小生には大いに関心がある。
自演してる人へ 本人は気付いてないだろうが、映画板の住人の感性なら同じ匂いしてるのが判るんだよ
翼のとれた風見鶏=日和見主義の否定 素朴かつ重大な疑問です。戦争によって過去の記憶を失ったピエールは、 だれがどうやってピエール本人であることを確認したのでしょうか? 「そりゃあフランス軍の認識票が・・・」 彼がほんとうにピエールなら、なぜ彼は家族のもとへ、彼の故郷へ帰され なかったのでしょうか?わけがわかりません。わたしたちの知る「ピエール」 は(おそらくマドレーヌがつけた)偽りの名前だったのかも知れません。 このほうが作品の深みがぐんと増しますし、ちょっと不思議な感じがする マドレーヌの献身的な愛の態度にも納得がいくのではないかと思います。 おそるべし「シベールの日曜日」であります。
( ・e・)
969 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/07/05(土) 04:14:54.26 ID:dUt+AL82
おや、まだ続いてた? もう、いいよ。
970 :
無名画座@リバイバル上映中 :2014/07/05(土) 04:15:47.65 ID:dUt+AL82
おや、まだ続いてた? もう、いいよ。
>>970 頭に来ると自演始めるのか
想像力もなないなら本を読んだり映を画見ても無駄だろ
972 :
無名画座@リバイバル上映中 :
2014/07/07(月) 00:26:18.55 ID:DPXEOIQf 自演とは言わないな。明確に、このスレを 終了させようとしているだけだ。