ディアハンター3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名画座@リバイバル上映中
前スレ
ディアハンター 2/6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1158144757/
2無名画座@リバイバル上映中:2009/07/21(火) 20:42:52 ID:QnlWYSQM
また続けるのね。
3無名画座@リバイバル上映中:2009/07/21(火) 21:00:28 ID:ginsChlG
もう続けない。
4無名画座@リバイバル上映中:2009/07/21(火) 21:17:27 ID:Fz+3DZHp
最近TSUTAYAでこの映画のデジタルリマスター監督コメンタリー付きがあったから借りた
自分の持っているパイオニアのDVDよりも7分程短かかったが
久しぶりに観たのでどこがカットされたか分からなかった。
5無名画座@リバイバル上映中:2009/07/21(火) 21:50:06 ID:d0o0iIcO
フル装填したリボルバーでロシアンルーレットしながら5get
6無名画座@リバイバル上映中:2009/07/21(火) 23:00:37 ID:QnlWYSQM
>>4
チミノはベトナム戦争について何か語ってる?
7無名画座@リバイバル上映中:2009/07/22(水) 00:15:31 ID:FjfaVLF7
前スレ1000の凄まじい執念と怨念が込められた捨て台詞に背筋が凍ったよ。
あいつ丸3日間、1000で反論してやるって待ち構えてたんじゃん(;´Д`)
8無名画座@リバイバル上映中:2009/07/22(水) 00:32:12 ID:WBh+g5fg
>>7
新スレまで持ち込むなよ
おまえウザくてみんなの迷惑だからもう来なくていい
9無名画座@リバイバル上映中:2009/07/22(水) 00:51:12 ID:FjfaVLF7
>>8
それ、また単発IDじゃないのか?w
10無名画座@リバイバル上映中:2009/07/22(水) 01:05:20 ID:WBh+g5fg
荒しはスルーで
11無名画座@リバイバル上映中:2009/07/22(水) 01:06:52 ID:oQNOLY0B
せっかく良い流れだったのに
バカひとり参入でまた元通りかよ orz
12無名画座@リバイバル上映中:2009/07/22(水) 01:33:38 ID:FjfaVLF7
>>10
お。単発じゃないんじゃんか。
つまり、その回線で、さんざんカテゴライズしやがったと狂った難癖を付けていたわけだな?w

>>11
で、そっちが単発か。

なにしろ30年前に公開された映画のスレに1年半粘着して文句を垂れ続けて、
投稿者に嫌がらせしまくってきた反米プシコが前スレでは単発IDで自演しまくりだったからねぇw

じゃ、スルーしてみてくれ。
13ニック ◆L.xQxGNhvJzo :2009/07/22(水) 01:52:16 ID:FjfaVLF7
↑本人確認用トリップ 普段は使わない。
---------------------------------------------------------------------------
918 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2009/07/19(日) 01:46:23 ID:v2WRMD2v
>>914
>>916
同じIDで、もう一度書き込めるか?
試しに、ちと書き込んでみてね。

919 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2009/07/19(日) 02:13:05 ID:yMDONGSs
俺もあててやるってw
やっと自演を自白か

920 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2009/07/19(日) 02:58:11 ID:v2WRMD2v
>>919
ID変わってるじゃねーか。
その書き込みも常時接続回線からの書き込みじゃないとみた。

ところで俺は>>745で同一人物だと思われても構わない。
つまり自演だと思われても構わないと言っている。
むしろそう思われたいw だから、いつまでもそうやって頑張っててね。

ちなみに俺はアンチ荒らしだからw もう分かってると思うけどw
お前等程度の並み以下の荒らしには絶対に負けないw
このスレにはこの先何年でも粘着することに決めたw
ここは随分前の書き込みが読めるけど、結構面白い書き込みがあるし、
お前等荒らしが随分前から粘着してるみたいだから、今後もそこそこ楽しめるだろう。
まだ気が早いが、次スレでも宜しくなw

921 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2009/07/19(日) 03:24:52 ID:1uYDY1RG
>>920
当事者でない人からみたら、そんなこと言ってるあんたの方が荒らしだってことに気がつかないの?

922 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2009/07/19(日) 04:17:14 ID:v2WRMD2v
>>921
またIDが変わってるじゃん。

当事者ではないだ?白々しいやっちゃだなw
なんか、あっさり荒らしが消えちゃったりして。つまんね。

あ、俺は余所でもさんざん荒らし呼ばわりされてきたよ。荒らしからねw
俺にとっては誉め言葉だ。でも、正確に言うとアンチ荒らしだからね。
荒らしvsアンチ荒らしのアンチ荒らし。
---------------------------------------------------------------------------
つーわけだから、今後とも宜しくね^^ 
14無名画座@リバイバル上映中:2009/07/22(水) 20:23:33 ID:YyvYVFX0
>>6
この映画の主題はベトナム戦争ではない
だから今(2003年)も上映され刺激を与え続けている
この映画は家族がいない者達が家族を作る物語だ
3時間40分の上映時間中で戦地での場面はたった20で残りはペンシルベニアが舞台だ

と語ってました。上映時間と戦地での時間は、おそらく監督の勘違いと思われます。
15無名画座@リバイバル上映中:2009/07/22(水) 23:10:18 ID:iNLmQxcD
監督が自作について語る言葉ほど
当てにできない、鵜呑みにしちゃいけないものはないね。
いろんな意味での戦略的な要素が、どうしたって入るからな。
16無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 00:12:40 ID:drdgpKC+
以前この映画を見てから、もう10年以上経っていて、うろ覚えだったから改めて映画を見てみた。
前スレで妙に感動的で分かりやすい解釈をしていた252、253、254に少し勘違いがあったことが分かった。
ニックはスティーブンを見捨てろとかマイケルに2人で逃げようとは言っていない。おそらく原語でも。
マイケルの「もう俺達だけだ」というセリフはあった。それに対してニックが「スティーブンは?」と聞いて
マイケルは「もう駄目だ。もたない」と言う。それに対してニックは「なぜ分かる?」と問い質したほど。
この会話の後にマイケルが脱出計画を話す。例の弾を3発に増やしてRRをやるってやつ。
脱出後、ニックが最初にヘリに乗り込んで一人だけ助かってしまうので、それなりの罪悪感は
あったかもしれないが、スティーブンを裏切った罪悪感から帰るに帰れなくてカネを送っていた、
という解釈には釈然としない。というよりも間違っていたと思う。

ニックが夜のサイゴンの街をうろついているとピストルの発砲音が聞こえてくる。
その音に近付いて行くと、男が庭に頭から血を流した死体を運び出していた。死体は3体あった。
その横に止めてあった白いオープンカーに座っていた男がニックに声を掛ける。
仲介者「驚いたかね」
ニック「中で賭け事を?」
仲介者「大金が動く。自分ではやれないが、私は常に何と言うか、変わった事、珍しい物を捜しているのでね」
死体を見るニック。
仲介者「シャンペンを」グラスを差し出すが断られ「シャンペンを断るのは人生を拒否する事だ」
再び死体を見るニック。
仲介者「前に見た?」
ニック「北で」
仲介者「なるほど」
ニック「失礼」と言って去ろうとする。
仲介者「入りなさい。是非。戦争をやってて何が怖い?戦争はお笑いだ。愚かしい」
ニック「国へ帰る」と言いながら差し出されたグラスを払いのける。
仲介者「勝負師にはアメリカドルの現金払いだ。ドイツマルクでもスイスフランでも好きなようにする。何でも世話する」
ニック「相手が違う」
仲介者「入りなさい」
ニック「よせ」と言って手を払いのける。
仲介者「いいから」と言ってニックを賭博場に引っ張り込んでしまう。

一人の勝負師が引き金を引いた姿を見たニックは、勝負師からピストルを取り上げて、対戦相手にピストルを押し当てて
引き金を引き、更に自分もロシアンルーレットをして、賭博場から逃げ出す。賭博場にはマイケルもいたがニックは気付かなかった。
ニックを追う仲介者とマイケルだったが、仲介者の車が先にニックに追いついて、ニックを乗せて走り去ってしまう。
車の中で前金なのか、札束をニックに手渡す仲介者。その札束をニックは躊躇わずに放り投げた。
ひらひらと舞い落ちてくる紙幣にベトナム人たちが群がった。
17無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 01:26:10 ID:z4LAH83q
>>14
ああ、ありがとう。
おかげで確証が持てたよ。オレが予想していた通りチミノは戦争の場面は描いているが、
いわゆる戦争映画、つまりベトナム戦争をテーマにした映画として描いてはいないのが
分かって納得できた。あの切り口でベトナム戦争を主題にしたなんてあり得ないとは
思っていたからね。これで戦争映画かどうかの議論は決着が付いた様だ。
18無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 01:30:50 ID:drdgpKC+
>>16のつづき
「戦争はお笑いだ。愚かしい」と言う男が、同じ口で「戦争へ行け(つまり、RRの勝負師になれ)」と言うのだから滅茶苦茶だ。
しかし、その滅茶苦茶が国の政策として、合法的に堂々と行われている。「大金が動く」から。
それが分かっていても、そそのかされて狂った戦争に行ってしまう。つまり、ロシアンルーレットの勝負師になってしまう。
親友が命懸けで連れ帰ろうとしても聞く耳を持たない。その結果が最後の葬式シーンだ。

スティーブンの結婚式ではじまって、ニックだってリンダと結婚する約束をした。それなりの幸せがあった。それなのに。
という映画なわけだ。大雑把に言えば。

前スレから、どうしてもこの映画を右翼のプロパガンダと決め付けたがる荒らしが>>15のように妙なことを口走るが、
そんな解釈をする余地など無い映画だ。しかし、問題がなかったとは言わない。たとえ当時の時代背景等を考慮しても
人種偏見があったとする批判は免れ得ないだろう。しかし、それを最もよく理解しているのは人種の坩堝アメリカだろう。
19無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 02:05:11 ID:NPQHEJHH
>>17
ベトナム戦争をテーマにした映画じゃないのは、最初から誰の目にも明らかじゃないか。
そもそもテーマが何かなんて映画にとって最重要なわけじゃないから
そんな気にして振り回されるのはバカらしいよ。
20無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 02:09:32 ID:z4LAH83q
いやあーw
前スレでは散々戦争映画だって連呼が続いていたからさw
それ自体はオレ個人もどうでもいいけどね。
でも映画の主題がどこにあるかが分からない人もいるみたいだから。
21無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 02:11:40 ID:NPQHEJHH
>>18
右翼のプロパガンダと思ってないが>>15には同意。
多くのDVDのコメンタリーなんかは自賛と弁解と釈明のオンパレードだから
眉にツバつけて聞いといたほうがいい。
22無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 02:22:20 ID:J4ArfXNh
また荒れそうな話題を持ちだしてる粘着がいるけど
●ベトナム戦争をテーマにした映画じゃない
●ざっくり分けたら戦争映画
この二つは鉄板。
23無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 02:39:21 ID:NPQHEJHH
厨房で見た時は芯から感動し大好きな映画だった。
大人になって見返すと不器用な映画だと思うし人種偏見も感じるけど
それも全部含めて俺はチミノの熱意に打たれた。
ストーリーやテーマでしか見られなかった中学高校時代より感動した。

>>22
基本同意だけど、また荒らす奴が出るからその話題はもういい。
24無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 03:36:34 ID:drdgpKC+
>>18のつづき
じゃあ、細かな心理描写はどうなっているかと言えば、戦争映画とは程遠い。田舎の若者達の絆が描かれた作品だ。
戦争の影響を受けてギクシャクしてしまうが、最後は皆でニックを見送る。

これまた前スレの話を持ち込ませてもらうが、その葬式シーンで仲間うちでゴッド・ブレス・アメリカが歌われたことに
荒らしは違和感を持ったらしい。
アメリカ国歌(星条旗)ではなくて、政府が認めているわけではない第2の国歌ゴッド・ブレス・アメリカを理解しようともしないで、
ゴッド・ブレス・アメリカは国威高揚歌だとか合衆国国歌と置き換えても成立するだのほざいていた。(前スレ401)
つまり、もしも日本の左翼的思想家が「君が代」の代わりの歌を作って、その歌を皆が第2の国歌として認めて
歌うようになれば国威高揚歌になる、君が代と置き換えても成立するとほざいているのと同じことなんだが。
この映画を正しく理解すれば右翼のプロパガンダだとか、タカ派がどうしたこうしたなんて話にはならないんだよ。


>>21>>22>>23
>多くのDVDのコメンタリーなんかは自賛と弁解と釈明のオンパレードだから

だったら反省する能力があるってことだから別に眉にツバつけて聞く必要はないと思うけどね。
それに、この映画を「大好き」なんて言う、お前の話の方が眉唾物だ。お前が荒らさなきゃ荒れないよ。
25無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 09:13:12 ID:myODqMLf
荒らしはスルーで
26無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 13:11:52 ID:Aj5YzaZR
戦地20分とかネツりたくなるほど叩かれた
27無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 15:18:10 ID:z4LAH83q
思うんだけど、チミノってマイノリティが主人公の映画ばかり撮ってるじゃない。
多分「ディアハンター」もアメリカ国内のマイノリティの若者を描きたくて、
この映画を撮ったんだと思うんだよね。だから、単純に豊かな侵略者アメリカと
侵略されてそれと戦うベトコンという視点を少しでも持ち込むと、この映画で
チミノが描きたかった世界観が損なわれると思うんだ。そういう意味で言えば、
ゴッド・ブレス・アメリカをみんなで歌うシーンがあるから右翼映画という
捉え方は筋違いだと思うよ。それは多分、ブルース・スプリングスティーンの
「ボーン・イン・ザ・USA」を国威発揚ソングと勘違いした某大統領位の
勘違いだと思う。まっ、世の中には色々と勘違いする人がいるからさ。
28無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 19:04:54 ID:2Lyt76/G
「ゴッド・ブレス・アメリカ」を歌って理由だけで右翼映画と思われてるという捉え方は
「ボーン・イン・ザ・USA」が国威高揚SONGだと思うくらいの勘違いだろう。
まっ、世の中には色々と勘違いする人がいるもんだ。
29無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 20:39:21 ID:rkszcvlw
オーディオコメンタリーで驚いた話

当時ベトナムでの撮影は禁止されていたので戦地のシーンはタイで撮影された
そしてベトコン役は一人も役者を使わずタイの運転手や機械工を引っ張って来て全て素人だった。

クリーンランドの復員軍人病院のシーンはセット無しで全て本物
ジョン・サヴェッジ以外は本当に負傷したベトナム退役兵、本物の看護婦をそのまま撮影した。

( ̄□ ̄;)!!
30無名画座@リバイバル上映中:2009/07/23(木) 22:41:44 ID:NPQHEJHH
ディア・ハンター [Blu-ray]
■2009/09/18発売
■本編:約183分
■音声:(1)英語(DTS-HD Master Audio 5.1ch) (2)スペイン語(DTS 2.0ch) (3)フランス語(DTS 2.0ch) (4)ポルトガル語(DTS 2.0ch)
■字幕:英語・日本語 他
【特典映像】
●監督:マイケル・チミノによるオーディオ・コメンタリー ●監督マイケル・チミノ:インタビュー
●撮影監督ヴィルモス・ジグモンド:インタビュー ●ジョン・サベージ:インタビュー
●ドキュメンタリー :ベトナム戦争 ●予告編
31無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 01:28:26 ID:2pkRYr14
戦地のシーンは全部で28分49秒だったが、捕虜としてのロシアンルーレットシーン(AからB)は僅か16分46秒しかない。
戦地の場面を20分と言っていたとしても、この程度の誤差ならあながち勘違いとは言えない。

↓タイムインデックス
1:08:38 戦地シーンスタート マイケル火炎放射器使用 3人が出会う
1:11:46 マイケルたちが捕らえられている建物が映し出される(捕虜シーンスタート)・・・A
1:26:12 マイケルがロシアンルーレットを仕切っていたベトコンの額を打ち抜く
1:27:32 スティーブンを完全に檻から出して川に浮かぶ大木へ向かって桟橋を歩くシーン・・・B
1:31:47 ニックがヘリに乗り、他の2人もヘリの足にしがみ付いて、ヘリ飛び立つ
1:32:26 スティーブンが落下して、マイケルも川へ飛び降りる
1:35:32 アメリカ軍のジープのボンネットにスティーブンを乗せる(そのままジープが走り去る)
1:36:26 サイゴンの病院シーンスタート

上映時間は183分だから、これを3時間40分と言っていたのなら完全に勘違い。
32無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 01:44:45 ID:nRjIWc0T
   戦地/全体=割合
チミノ : 20/220=9%
実 際 : 29/183=15.8%
33無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 02:45:40 ID:2pkRYr14
>>27
マイノリティを描こうという意識はなかったんじゃないかと思います。鹿狩りをする若者は少ないかもしれませんが、
他の点について言えば、どこにでもいる普通のアメリカの若者達だったと思いますよ。

侵略戦争というよりも代理戦争と言っておいた方が無難だと思いますが、実際に戦争に行った殆どの若者たちにとって、
どんな戦争なのかなんて関係なかったんじゃないかと思います。おそらく、そうした視点で描いてあるのと、もともとチミノには
戦争および戦場をまともに描く気が全くなかったんだと思います。ロシアンルーレットでデフォルメしたんだという話には
頷けますが、それにしてもです。戦場シーンに切り替わったと思ったら、いきなり3人が再会して、ロシアンルーレットで
他の捕虜が全員死んでも3人だけは生き残って、脱出して。あまりにも都合が良すぎますw でも、その中に描きたいものが
あったんでしょう。そして見事に描かれてあると思います。タカ派だの右翼だのが喜ぶ要素は一つもありませんでした。
34無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 08:20:49 ID:u9I/KBJJ
>>30
日本語吹き替えまたありませんね
ドキュメンタリーベトナム戦争はいらない気がする。
役者インタビューは何故かスティーブ役のジョン・サベージだけですね。
この映画が出世作となったクリストファー・ウォーケンとメリル・ストリーブの話が聞きたかった。
35無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 11:49:11 ID:v5kAfoUP
ずっと昔に観たのですが、久しぶりに観直してみました。
やはり素晴らしい映画ですね、以前観た時より感動しました。
でも見直してみたらちょっとツッコミ所が出てきてしまったので教えて下さい。

最初の方の、結婚&出征パーティー終了直後、ニックがスティーブンに
「スタンの言った事など気にするな」と言っていましたが、スタンは何を言ったのでしょうか??
スティーブンは「(アンジェラに)手はつけていない」としつこくニックに言っていましたがその意味は??

また、スタンはマイケルに「(アンジェラは)処女じゃない」と言っていましたが
そのことに何か意味があるのでしょうか。
アンジェラが結婚式前、部屋でウェディングドレス姿の自分の姿を鏡にうつし
「どうしよう」と言いながらお腹に手を当てていました。
もう既に妊娠していたということでしょうか。

たいしたことではないのですが、何度観直しても分からないのでどなたか教えて下さい。
36無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 12:51:57 ID:eX5uOKWS
>>33
>マイノリティを描こうという意識はなかったんじゃないかと思います。
どうなんだろう? 主人公らはロシア系という設定だったよね?
冷戦構造時代のアメリカでロシア系住民がどれ程の立場にいたのかまでは把握しきれないけど、
今の時代でいう中東系市民の扱いを考えると少しは手がかりになるんじゃないかな。
太平洋戦争の時も敵国扱いを受けていた日系人が積極的に兵士になったのは、国内で認められたい、
決して敵国人なんかじゃないという意思表明をしたいという意味もあったみたいだし、それを
ロシア系住民の若者に置き換えると案外すんなり理解できるんだよね。確かベトナムに行く前に
「どうして戦争なんかにいくの?」と問われたシーンがあったと記憶しているんだけど、
それってそういったマイノリティの心情を伝えたかったんだと思う。

>侵略戦争というよりも代理戦争と言っておいた方が無難だと思いますが、
まあ、そうだね。ただ、ベトナム戦争の場合、支援していた南ベトナム政府では持ちこたえられず、
大がかりな米軍の介入があったから厄介なんだよね。現地の人々からすればアメリカの介入も
共産国の介入も一種の侵略行為だと思うんだ。ただ、民族自決や国家主権といった建前のため、
直接的に介入しにくかっただけで。にもかかわらず、アメリカはドミノ理論を盾にして直接介入した。

>もともとチミノには戦争および戦場をまともに描く気が全くなかったんだと思います。
それは同意するよ。戦争を主眼にした映画ではないのだから、チミノがその場面に拘る理由はない。
ただ、テーマの中では描かざるを得ない一部として戦争や戦場があるという位置づけだよね。

>あまりにも都合が良すぎますw
まあ、そうなんだけどね。三人を殺してしまっては関係性が描けないからね。よく解釈すれば
偶然にたまたま三人だけが生き残った。と解釈するしかないね。

>タカ派だの右翼だのが喜ぶ要素は一つもありませんでした。
これはその通りだと思う。
37無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 13:11:12 ID:eyDED/PK
>>33
マイノリティを描くことは、かなり重要なポイントだったと思います。
もちろん「鹿狩りをする若者」なんて括りではなく「ロシア系移民」ということで。
彼らがいるのは田舎町の小さなロシア移民コミュニティで、移民ならではの結婚式をしてロシア民謡を楽しみます。
自分が住んでいる国と自分のルーツの国がアジアで起こした代理戦争に、アメリカ人として出征しなければならなかった立場。
それが最後にロシア民謡ではなく「アメリカに祝福あれ」と歌わなければならなかったシーンの深みを増していると思うのです。

タカ派や右翼が喜ぶ要素は一つもありませんと書かれていますが、それはどうでしょう。
実際にこの映画はタカ派や右翼に喜ばれ絶賛されました。
戦争終結後、リバラルを中心に「参戦するべきではなかった。我々は加害者だった。戦争を反省しよう」という風潮が巻き起こっていました。
そんな時に公開され、右翼の「参戦した我々だって被害者なんだ。ベトナム人が悪いんだ」という主張と合致した部分があったからです。
当時、アメリカの観客はデ・ニーロがベトコンを倒したとき映画館のなかで猛烈な拍手をして
この映画の社会的機能は「ヴェトナムでの誤ち」をうやむやにする作用を果たしていたなどと書かれています。
そんな状況は、果たしてチミノ本人が望んでいたことなのかどうか?は別にして。

>>34
去年発売されたフランス版、スペイン版と同じ仕様なんだろうと思います。
あれも日本語吹替えは入っていなかったけれど、日本語字幕が入っていましたからね。
38無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 13:28:18 ID:8pChY2NN
>>34

>ドキュメンタリーベトナム戦争はいらない気がする。

右翼が喜ぶ理由も読み解くことが無理な人こそ
ドキュメンタリーで当時の社会情勢を学ぶべきだな
39無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 14:22:34 ID:eX5uOKWS
多分、右翼が喜ぶ理由はみんな分かっていると思うけどね。ただ、この映画は
右翼を喜ばせる意図で作られていないのは間違いないし、前にも書いたけど、
ブルース・スプリングスティーンの歌を曲解する様な愛国心たっぷりの連中が、
アメリカには一定数いるという社会学的な見地での理解の方が重要だと思う。
40無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 15:21:17 ID:oQGDRaNy
>>39

>多分、右翼が喜ぶ理由はみんな分かっていると思うけどね。

おまえ以外のみんなはなー
41無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 15:32:08 ID:oQGDRaNy
>>37
ヨーロッパとはリージョン違うから
観られませんよね。
42無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 15:38:58 ID:eX5uOKWS
>おまえ以外のみんなはなー
その手の煽りはまた荒れる原因になるから止めようよ。
それともスレを荒らすのが目的かな?
43無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 16:09:24 ID:zO8svGLx
そっちが荒らそうと露骨に誘ってるから
つい、釣られちゃったよ
44無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 16:38:25 ID:eX5uOKWS
>>43
オレのレスのどこに荒らしの要素があり、かつ、誘っていると言ってるのか
意味不明だね。そもそもオレには荒そうなんて意図はないよ?
君らが勝手に荒らし認定して挑発したいだけにしか思えないんだけど。
45無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 16:39:57 ID:kge9g8fm
やれやれ、またかよ
46無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 17:36:51 ID:3IoQwCLg
荒らしはスルーで
47無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 21:44:21 ID:v5kAfoUP
スルーされたのでもう一度質問させてください。


最初の方の、結婚&出征パーティー終了直後、ニックがスティーブンに
「スタンの言った事など気にするな」と言っていましたが、スタンは何を言ったのでしょうか??
スティーブンは「(アンジェラに)手はつけていない」としつこくニックに言っていましたがその意味は??

また、スタンはマイケルに「(アンジェラは)処女じゃない」と言っていましたが
そのことに何か意味があるのでしょうか。
アンジェラが結婚式前、部屋でウェディングドレス姿の自分の姿を鏡にうつし
「どうしよう」と言いながらお腹に手を当てていました。
もう既に妊娠していたということでしょうか。
48無名画座@リバイバル上映中:2009/07/24(金) 22:08:19 ID:oGONpL4L
10年以上前に見たきりだから細部はまったく憶えてないけど>>35を読む限り
アンジェラはスタンリーと関係を持って妊娠してる可能性がある。
スタンリーはそれを自慢気に披露してたってことじゃん?
49無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 02:41:23 ID:bgvYR9fH
>>47
DVDを見直してみた。

>スタンは何を言ったのでしょうか??
具体的なセリフは描かれてないけど、スタンの彼女が司会者に尻を撫でられ、
キレたスタンが彼女をはり倒した後、スティーブンとニックに止められたとき、
八つ当たりでスティーブンに何かを言った。多分、アンジェラとやっちまったか?
みたいなことを言ったんだと思う。で、ニックは「気にするな」と慰めた。
スティーブンは「手はつけていない」と言ったが、それほどしつこく言ったという
程でもない。それを聞いたニックは「そりゃ偉い」と返事をする。

>スタンはマイケルに「(アンジェラは)処女じゃない」と言っていましたが
このセリフは上記の会話の延長と思われる。

>もう既に妊娠していたということでしょうか。
その可能性もあるね。ベトナムから帰還してきた時にもう子供がいたし(2歳児くらい)、
次の場面でスティーブンの母親が「太った花嫁」というセリフがあるから、妊娠して
ふっくらしたのかも知れない。或いは単純に少し太ってドレスが窮屈でお腹が出て見える
という受け取り方も出来る。ただ、スタンの子供を妊娠したというのは違うと思う。
50無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 10:05:18 ID:mK4WBNwJ
>>36
>冷戦構造時代のアメリカでロシア系住民がどれ程の立場にいたのかまでは把握しきれないけど、

それをこの映画を見ても見当が付かないので、マイノリティを描く気がなかったと見るか、
特に差別はなかったと訴えたかったのかと見るしかないんですね。僕はマイノリティを描く気が
なかったんだと思いますが。ソ連兵と戦ったり、出会うシーンもなかったし。
戦争を描く気がなかったのと同じくらい、マイノリティを描く気がなかったんだと思います。
見てる人に色々想像させようって狙いでロシア系移民の設定にしたんじゃないかとは思います。
タクシードライバーのトラビスが夜眠れない理由は明かされていませんが、彼が語る経歴から
ベトナム帰還兵だからじゃないか、ベトナム戦争の影響じゃないかと勝手に想像してしまいますね。
そゆ効果を狙ってのものじゃないかと思います。

ま、でも、ニックがサイゴンの病院で名前を聞かれたときにトゲのある感じで「ロシア系だな」と
言われていたので、それなりには端々には描いてあったのかもしれませんが、全体を通して
ロシア系ならではの苦悩だとか悲壮感のようなものは伝わってきませんでした。

都会の若者だと違ったのかもしれませんが、アメリカの余所の田舎の非ロシア系の若者達に
置き換えたとしても特に何の不都合もないんじゃないかと思います。
”ロシア系だからロシアンルーレット”ってのが消えるだけで・・・。

>アメリカはドミノ理論を盾にして直接介入した。

朝鮮戦争なんてアメリカが介入してなかったら大変なことになってたでしょうからね。


>>37
ロシア系アメリカ人というのは自分達の意思で移民してきたアメリカ人じゃないのか。
アメリカ人が「アメリカに祝福あれ」と歌うことに何の問題があるの。何の不都合があるの。

>それが最後にロシア民謡ではなく「アメリカに祝福あれ」と歌わなければならなかったシーンの深みを増していると思うのです。

”歌わなければならなかった”って何だよ、おい。
センチメンタリズムに訴えて、てめの都合のいいようにロシア系移民を好き勝手に語っちゃっていいのかよ。
日系移民だったら侮辱するなって怒るだろ。ロシア系移民だって同じだと思うぞ。

>当時、アメリカの観客はデ・ニーロがベトコンを倒したとき映画館のなかで猛烈な拍手をして

相手がベトコンじゃなくてもそうなるシーンじゃないの?主人公たちが絶体絶命の危機を乗り越えたんだから。
(俺はアメリカの映画館に入ったことがないけど、日本の映画館と違って随分賑やかだって聞いたことならある。
スクリーンに向かって拍手喝采するんだと。周りを気にせず大声で笑うとか。行儀が良い日本人とは違う)

タカ派だの右翼だのが勘違いして絶賛したところで、映画の中身が変わるわけじゃない。
君がデマに踊らされてるのか、デマを垂れ流したいのか知らないけど、大概にしといたら?
51無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 11:26:52 ID:E7BC9b3t
荒らしはスルーで
52無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 13:54:05 ID:bgvYR9fH
>>50
>戦争を描く気がなかったのと同じくらい、マイノリティを描く気がなかったんだと思います。
うーん、どうだろう。チミノの場合、「ディアハンター」の後に「天国の門」を撮ってるね。
後者は明らかなマイノリティへの虐殺事件を扱ったものだよね? で、前者の主人公たちも
マイノリティ。オレはこの共通項は無視できないと思うんだよね。チミノというひとの作品を
考えるなら。確かに主要なテーマではないかも知れないけど、重要なモティーフではないか。
何より友情や田舎の青年像だけを描きたかったのなら、わざわざロシア系住民のコミニュティ
を選択する意味はないじゃない? やっぱり敢えてそういったシチエーションを選択したとしか
思えないんだよね。日本人には分かり難いのかも知れないけど。

>都会の若者だと違ったのかもしれませんが、アメリカの余所の田舎の非ロシア系の若者達に
>置き換えたとしても特に何の不都合もないんじゃないかと思います。
ロシアンルーレットがキイワードとして扱いたかった為にロシア系にしたと思ってるよ。
前提として主人公はマイノリティのコミュニティの人物にしたかった。で、ロシアンルーレット
という究極の命がけの選択方法を用いたかった。そこでロシア系という設定になったと。

>朝鮮戦争なんてアメリカが介入してなかったら大変なことになってたでしょうからね。
朝鮮半島が丸ごと北朝鮮というのは穏やかにものじゃないね。
53無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 15:34:59 ID:dWfG0Lk+
「心の指紋」を見直すとやはりチミノ監督はマイノリティに関しては、、、
54無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 15:51:26 ID:mK4WBNwJ
>>52
>ロシアンルーレットがキイワードとして扱いたかった為にロシア系にしたと思ってるよ。

もしかしたら主人公達をロシア系としたから、ロシアンルーレットと言う発想が出てきたのかもしれません。
なんか、そんなような話を以前どっかで聞いた気がするんです。

それと、今更こんなことを言うのも何ですが、アメリカにおいてロシア系がマイノリティとは言いがたいようなんです。
ロシア系ユダヤ人とかもいるようなんで、ロシア系が全てロシア人じゃないみたいなんですけど、こんなデータがありました。

アメリカへの移民
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/immigtate.htm

Table4の出身地域毎のアメリカ永住権取得者数推移をご覧下さい。
現在のロシアは8番目ですが、ロシアのtotalから1960〜1999年までのロシアからの移民人口を引けば、1960年までに
どれだけのロシア系がいたのか分かります。3,841,578 - 2,329 - 28,132 - 33,311 - 433,427 = 3,344,379
ただし、wikiでは2004年のロシア系アメリカ人は2,650,000とされています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD#.E4.BA.BA.E7.A8.AE

ソ連の崩壊や独立した国があったので、「ロシア系」として扱われる人種の範囲が変わったから数値に大きな変化が
現れてるんじゃないかなどと推察できますが、いずれにしてもマイノリティと言えるような人口じゃないみたいなんです。

ちと出掛けてきますので、とりあえずこれで投稿しておきます。
55無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 16:30:18 ID:SYNJcyY1
>いずれにしてもマイノリティと言えるような人口じゃないみたいなんです。

マイノリティー=少数派

ロシア系アメリカ人=2,650,000人

2,650,000人=アメリカの人口の1%未満

全体の1%未満=少数派

少数派=マイノリティー
5647:2009/07/25(土) 17:04:51 ID:yyP+k91E
>>48>>49
納得できました。
ありがとうございました。
57無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 17:05:19 ID:mK4WBNwJ
>>55
table1に人口比率が載ってる。

アメリカへの移民
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/immigtate.htm

日本のように、大多数が大和民族というのではなくて、
アメリカの場合は殆どが移民だから1%もいればマイノリティという程でもない。
一番多いドイツ系でさえ16.8%しかいなのだから。

wikiの表でもロシア系は多い方の部類(左側)に入っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD#.E4.BA.BA.E7.A8.AE

もちろんマジョリティではないが、マイノリティだと泣き言を垂れるほど少ないわけじゃない。
58無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 17:28:15 ID:mK4WBNwJ
俺は創価学会信者を脅威に感じてるんだけど彼等は多い時で500万〜600万人と言われてたはず。
殆どが大和民族の中での日本の人口の5%程度だが、それでもとてもじゃないが彼等をマイノリティとは言えない。
現に事実上の創価学会政党である公明党は3番目の勢力となっている。
59無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 18:33:32 ID:Z1RPplnZ
>1%もいればマイノリティという程でもない。

>>57の世界に少数派は存在しないなw
60無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 18:49:44 ID:mK4WBNwJ
>>52
>で、前者の主人公たちもマイノリティ。

”マイノリティとしてのロシア系”を選んだのではなくて、”ベトナム戦争と冷戦の相手としてのロシア系”を選んだのではないかと。
彼等も他のアメリカ人と変わらないんですよ、と言いたかったかどうかは分かりませんが。


>>50に補足させて頂きます。
>見てる人に色々想像させようって狙いでロシア系移民の設定にしたんじゃないかとは思います。

あるいは、冷戦下では否応なしに注目される民族だったんでしょうから、その民族を描こうと思ったんじゃないでしょうか。
マイノリティだから、というわけではなくて。


>>59
繰り返すな。
table1に人口比率が載ってる。

アメリカへの移民
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/immigtate.htm

日本のように、大多数が大和民族というのではなくて、
アメリカの場合は殆どが移民だから1%もいればマイノリティという程でもない。
一番多いドイツ系でさえ16.8%しかいなのだから。

wikiの表でもロシア系は多い方の部類(左側)に入っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD#.E4.BA.BA.E7.A8.AE

もちろんマジョリティではないが、マイノリティだと泣き言を垂れるほど少ないわけじゃない。

俺は創価学会信者を脅威に感じてるんだけど彼等は多い時で500万〜600万人と言われてたはず。
殆どが大和民族の中での日本の人口の5%程度だが、それでもとてもじゃないが彼等をマイノリティとは言えない。
現に事実上の創価学会政党である公明党は3番目の勢力となっている。
61無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 18:59:52 ID:6HTeXXty
>>60

>アメリカの場合は殆どが移民だから1%もいればマイノリティという程でもない。

1%未満なんだから「1%もいる」にはならない。
仮に1%いたとしても、その程度ではマイノリティ。
62無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 19:04:37 ID:mK4WBNwJ
>>61
うむ。相変わらず単発IDで必死ぶっこいてるな。
table1を見ろ。

アメリカへの移民
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/immigtate.htm

日系アメリカ人はtable1に載ってもいない。完全な少数派だな。つーても、納得しねーかw

『ロシア系アメリカ人は、とりわけて騒ぎ立てるほどのマイノリティではない』 と訂正しておこう。

これなら文句ねーだろが。ざまみれ糞たわけw
63無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 19:05:29 ID:mK4WBNwJ
言い忘れた。
table1に↓こうあるのよ。

Russian 3,152,959 1.00%
64無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 19:07:54 ID:mK4WBNwJ
そろそろ1時間くらい電話切らないで、同じID出してみるか?w
65無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 20:12:55 ID:B6UhbdDO
>>54の筋違いな引用から指摘している人も含めて間違った流れになっているけれど
マイノリティというのは単純に少数派いうことではなく社会的少数者集団のこと。
人数の多少よりは、社会のなかで文化的特徴の違いを理由として他集団とは区別されられる集団のこと。
この条件を満たし全人口の過半数以下であればマイノリティと呼ばれる可能性はある。

ロシア系移民がマイノリティであるかどうかは数字だけ見てても判り難い。
一番判りやすいのが映画『ディア・ハンター』を見る事だと思うんだ。
前半1時間に、マイノリティであることをチミノが丹念に描写しているんだから。
でもそれを見て普通のアメリカ人としか感じられなかったというのなら
可哀想だけど、もう誰にどう説明されても理解できないんだろう。
66無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 20:50:01 ID:/oUtQxhM
荒らしなんだから相手すんなよ
67無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 21:25:30 ID:B6UhbdDO
すまんでした。
68無名画座@リバイバル上映中:2009/07/25(土) 21:49:02 ID:36DAzKgx
肝心なとこ分かんない奴でさえ一言いいたくなるほど懐の深い映画ってことだよね
69無名画座@リバイバル上映中:2009/07/26(日) 08:57:48 ID:gnLkT6Oq
>>65-68
お前が言うように、マイノリティとは数字だけでは判断出来かねない。
だから俺は創価学会員の人数を示して、国の人口に対する割合が小さいからと言って、
かならずしもマイノリティとは言えないことを説明した。

>前半1時間に、マイノリティであることをチミノが丹念に描写しているんだから。

ロシアと言えば大国であり、ロシア文化を異端的な文化とは言えない。
特に他の白人には受け入れられやすい文化だろう。
つまり、ロシア文化、ロシア式結婚式を描いてもマイノリティを描いたことにはならない。
もちろん、製鉄所の労働者を描いたからと言ってもマイノリティを描いたことにはならない。
米国内における共産主義者として描かれていたわけでもなければ、スパイ活動をしていたと描かれていたわけでもない。

要するに、この映画はロシア系アメリカ人をマイノリティとして描いていない。マイノリティであることを描いていない。
彼等は普通のアメリカ人として描かれていたのである。これを否定する人は差別意識が強いんだと思う。それが悪いことだとは言わないが。

負けっぱなしで口惜しいのかもしれないが、お前が作品を理解出来ないのは俺のせいじゃない。てめを責めるんだな。
70無名画座@リバイバル上映中:2009/07/26(日) 11:59:03 ID:g0pFRRAK
>お前が言うように、マイノリティとは数字だけでは判断出来かねない。

数字持ち出した本人が恥ずかしくもなくよく言えるよ。

>要するに、この映画はロシア系アメリカ人をマイノリティとして描いていない。マイノリティであることを描いていない。

セリフで説明してもらわないと理解できない
自力では解釈できないほど残念な奴っているんだな。
71無名画座@リバイバル上映中:2009/07/26(日) 14:38:24 ID:gnLkT6Oq
>>70
マイノリティか否かとは多角的に見て判断されるべき事柄で、数字での判断も必要である。

理解出来ない、解釈できないのは、どこがどうマイノリティとして描写されていたのか何も説明できないお前である。

もう一度、俺の見解を述べる。

ロシアと言えば大国であり、ロシア文化を異端的な文化とは言えない。
特に他の白人には受け入れられやすい文化だろう。
つまり、ロシア文化、ロシア式結婚式を描いてもマイノリティを描いたことにはならない。
もちろん、製鉄所の労働者を描いたからと言ってもマイノリティを描いたことにはならない。
米国内における共産主義者として描かれていたわけでもなければ、スパイ活動をしていたと描かれていたわけでもない。

要するに、この映画はロシア系アメリカ人をマイノリティとして描いていない。マイノリティであることを描いていない。
彼等は普通のアメリカ人として描かれていたのである。これを否定する人は差別意識が強いんだと思う。それが悪いことだとは言わないが。

負けっぱなしで口惜しいのかもしれないが、お前が作品を理解出来ないのは俺のせいじゃない。てめを責めるんだな。
72無名画座@リバイバル上映中:2009/07/26(日) 15:20:01 ID:yTy3rGqt

>マイノリティか否かとは多角的に見て判断されるべき事柄で、数字での判断も必要である。

意味ない数字だけを根拠に判断してたくせに多角的とかよく言えるよw

>理解出来ない、解釈できないのは、どこがどうマイノリティとして描写されていたのか何も説明できないお前である。

チミノに説明されても理解できないような奴に今さら説明しても無駄
73無名画座@リバイバル上映中:2009/07/26(日) 16:21:47 ID:gnLkT6Oq
>>72
>意味ない数字だけを根拠に判断してたくせに多角的とかよく言えるよw

お前が泣きながら意味がない数字だとほざいても、そうはならない。
意味があるから使われている数字なのである。

アメリカへの移民
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/immigtate.htm

wikiの表でもロシア系は多い方の部類(左側)に入っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD#.E4.BA.BA.E7.A8.AE

>チミノに説明されても理解できないような奴に今さら説明しても無駄

もう一度言う。

理解出来ない、解釈できないのは、どこがどうマイノリティとして描写されていたのか何も説明できないお前である。

もう一度、俺の見解を述べる。

ロシアと言えば大国であり、ロシア文化を異端的な文化とは言えない。
特に他の白人には受け入れられやすい文化だろう。
つまり、ロシア文化、ロシア式結婚式を描いてもマイノリティを描いたことにはならない。
もちろん、製鉄所の労働者を描いたからと言ってもマイノリティを描いたことにはならない。
米国内における共産主義者として描かれていたわけでもなければ、スパイ活動をしていたと描かれていたわけでもない。

要するに、この映画はロシア系アメリカ人をマイノリティとして描いていない。マイノリティであることを描いていない。
彼等は普通のアメリカ人として描かれていたのである。これを否定する人は差別意識が強いんだと思う。それが悪いことだとは言わないが。

負けっぱなしで口惜しいのかもしれないが、お前が作品を理解出来ないのは俺のせいじゃない。てめを責めるんだな。


これで1000までいくか?w プシコちゃんよ。
74無名画座@リバイバル上映中:2009/07/26(日) 17:31:38 ID:pKarJby+

>意味があるから使われている数字なのである。

使われてるのは移民数を確認する為で、マイノリティの検証には意味がない。
そんな道理すら理解できないとは笑える。

戦争映画、論理、マイノリティ、愚かだと理解できないことだらけだなw
75無名画座@リバイバル上映中:2009/07/26(日) 17:57:56 ID:gnLkT6Oq
>>74
>使われてるのは移民数を確認する為で、

それを民族単位で行っている理由を全く考慮できないらしいな。

>戦争映画、論理、マイノリティ、愚かだと理解できないことだらけだなw

やっと少しはてめを理解したか。もっとも、お前の場合は愚かなんてもんじゃなくて狂ってるんだけどな。

それにしても、よっぽど口惜しいらしいな。「荒らしはスルー」なんじゃなかったのか?w
76無名画座@リバイバル上映中:2009/07/27(月) 01:35:58 ID:h4M2G5YO
奴隷として連れてこられた黒人やネイティヴで迫害されたインディアンを除き
アメリカ社会のヒエラルキーは入植順に序列が決まっている。
多人種が入り混じったアメリカの歴史は、新しくやってきた移民が先住移民からいびられるという連鎖の歴史。
植民時代のイギリス系から始まり、旧移民時代のアイルランド系、北欧系、ドイツ系が続く。
その後がイタリアなどの南欧系、そしてロシア系だ。
貧困から逃れてきた新しい民族たちは根を下ろすことが目的であり、アメリカの末端で同化する為にとしてブルーカラー労働力につく。

それがつまり、一般のアメリカ人とは溶け込めずにロシア系コミュニティをつくり生活する人々の姿。
田舎の製鉄所でブルーカラーの労働者として生活する人々の姿。
この映画でマイノリティだというメッセージが感じられなくて普通のアメリカ人と思ったのなら、それはそれでしょうがない。
それでも本人が面白い映画だと思っているのなら誰も文句はないだろうけど、受信状態が悪いのを棚に上げて
「この映画はロシア系アメリカ人をマイノリティとして描いていない」というのは発信者チミノに失礼だと思う。
77無名画座@リバイバル上映中:2009/07/27(月) 21:12:28 ID:EsZLmlo7
>>76
>奴隷として連れてこられた黒人やネイティヴで迫害されたインディアンを除き
>アメリカ社会のヒエラルキーは入植順に序列が決まっている。

入植順にチャンスが大きかったのは分かるが、白人にも身分制度があったとは初耳だ。

>貧困から逃れてきた新しい民族たちは根を下ろすことが目的であり、アメリカの末端で同化する為にとしてブルーカラー労働力につく。
>それがつまり、一般のアメリカ人とは溶け込めずにロシア系コミュニティをつくり生活する人々の姿。

なるほど。ブルーカラーの人たちは社会に溶け込めないと言ってるわけね。つまり、職業差別をしたいわけね。

>田舎の製鉄所でブルーカラーの労働者として生活する人々の姿。
>この映画でマイノリティだというメッセージが感じられなくて普通のアメリカ人と思ったのなら、それはそれでしょうがない。

俺は田舎の製鉄所で働いてた人たちが、”製鉄所で働かされてた”とは思っていないし、マイノリティだったとも思わない。
ロシア系の奴でもホワイトカラーの職に就きたいと思った奴は勉強して、余所で働いてたんじゃないかと思う。

でも、「そうじゃない、ロシア系はブルーカラーとして身分が固定されていて、製鉄所以外に働き口がなかった」と言いたいわけだよね。
俺は違うと思うけどね。ま、そう洗脳されてるのならしょうがないね。

>それでも本人が面白い映画だと思っているのなら誰も文句はないだろうけど、受信状態が悪いのを棚に上げて
>「この映画はロシア系アメリカ人をマイノリティとして描いていない」というのは発信者チミノに失礼だと思う。

俺は、君と違って電波を受信しながら生きてるわけじゃないから、受信状態も何もない。
前スレでは、そんなことを言ってると笑われるだの呆れられるだのって必死だった奴がいたが、今度はチミノに失礼ときたかw
78無名画座@リバイバル上映中:2009/07/27(月) 22:20:14 ID:bEUMYPEJ

>入植順にチャンスが大きかったのは分かるが、白人にも身分制度があったとは初耳だ。

マジかよ。
無知だな、もっと常識を学べ。

>なるほど。ブルーカラーの人たちは社会に溶け込めないと言ってるわけね。つまり、職業差別をしたいわけね。
>でも、「そうじゃない、ロシア系はブルーカラーとして身分が固定されていて、製鉄所以外に働き口がなかった」と言いたいわけだよね。

相変らず読解力ないうえに、自分に都合いい妄想だけ炸裂だなw

>俺は、君と違って電波を受信しながら生きてるわけじゃないから、受信状態も何もない。

理解力も感受性ゼロだもんな。
79無名画座@リバイバル上映中:2009/07/27(月) 22:42:45 ID:EsZLmlo7
>>78
よっぽど口惜しいんだろうけど、まあ、そうファビョるな。
お前は「荒らしはスルー」なんだろが。ちゃんとスルーしてみれw

じゃ、繰り返すな。

>>76
>奴隷として連れてこられた黒人やネイティヴで迫害されたインディアンを除き
>アメリカ社会のヒエラルキーは入植順に序列が決まっている。

入植順にチャンスが大きかったのは分かるが、白人にも身分制度があったとは初耳だ。

>貧困から逃れてきた新しい民族たちは根を下ろすことが目的であり、アメリカの末端で同化する為にとしてブルーカラー労働力につく。
>それがつまり、一般のアメリカ人とは溶け込めずにロシア系コミュニティをつくり生活する人々の姿。

なるほど。ブルーカラーの人たちは社会に溶け込めないと言ってるわけね。つまり、職業差別をしたいわけね。

>田舎の製鉄所でブルーカラーの労働者として生活する人々の姿。
>この映画でマイノリティだというメッセージが感じられなくて普通のアメリカ人と思ったのなら、それはそれでしょうがない。

俺は田舎の製鉄所で働いてた人たちが、”製鉄所で働かされてた”とは思っていないし、マイノリティだったとも思わない。
ロシア系の奴でもホワイトカラーの職に就きたいと思った奴は勉強して、余所で働いてたんじゃないかと思う。

でも、「そうじゃない、ロシア系はブルーカラーとして身分が固定されていて、製鉄所以外に働き口がなかった」と言いたいわけだよね。
俺は違うと思うけどね。ま、そう洗脳されてるのならしょうがないね。

>それでも本人が面白い映画だと思っているのなら誰も文句はないだろうけど、受信状態が悪いのを棚に上げて
>「この映画はロシア系アメリカ人をマイノリティとして描いていない」というのは発信者チミノに失礼だと思う。

俺は、君と違って電波を受信しながら生きてるわけじゃないから、受信状態も何もない。
前スレでは、そんなことを言ってると笑われるだの呆れられるだのって必死だった奴がいたが、今度はチミノに失礼ときたかw
80無名画座@リバイバル上映中:2009/07/28(火) 23:11:44 ID:jAfp4Kjt
>>16に文字お越しした仲介者のセリフは全て原案者で監督のチミノの本音として読み取れる。

>仲介者「大金が動く。自分ではやれないが、私は常に何と言うか、変わった事、珍しい物を捜しているのでね」

彼はマイノリティ(社会的少数者集団)を描きたかったのではなくて、「変わった事、珍しい物」を描きたかったのである。
81無名画座@リバイバル上映中:2009/07/28(火) 23:17:47 ID:jAfp4Kjt
ロシア系アメリカ人 = ブルーカラー = マイノリティ(・∀・)

--------------------------------------------------------------------------
ステレオタイプは、現代では多くの人が持つ観念に、その代表的な例が存在する。
これらの観念は偏見や差別意識と関係し、先入観やタブロイド思考とも関連している。
「紋切り型」という言葉が示すように、個々人が抱く考え方・観念に個性が乏しく、
同じような考え方やものの見方が、多数の人において類型化されて共有されている。

何故、そういうステレオタイプな思考やものの見方が妥当と確信するのか、ということに
ついても、メディアがそう述べているとか、まわりの人がみなそう言っているとか、自分自身で
主体的に反省して吟味することが殆どなく、外部の意見やものの見方をそのまま無批判に
取り入れ、鵜呑みにしていることが一般である。その為、観念や確信に客観的根拠がなく、
底が浅く、また複雑なものごとを単純化している結果、当人は十分に理解しているとの錯覚を
持っているが、迷妄であって、固定観念になっている場合も多々ある。
--------------------------------------------------------------------------
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97#.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.AC.E3.82.AA.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.97.E3.81.AA.E8.A6.B3.E5.BF.B5.E3.81.AE.E7.89.B9.E5.BE.B4
82無名画座@リバイバル上映中:2009/07/29(水) 00:34:08 ID:AEkZtJy4
もし「変わった事、珍しい物」を描きたくてロシア系アメリカ人を描いたのなら
すなわち彼らのことをごく普通のアメリカ人ではなくマイノリティだと思っていたということではないか
83無名画座@リバイバル上映中:2009/07/29(水) 07:40:09 ID:VE091xpg
>>82
おいおい。1970年代に300万人いたとされるロシア系アメリカ人が珍種だったと言いたいのか?w

イタリア系のチミノからすれば、ロシア文化は変わった事、珍しい物のうちに入ったかもしれないが
ロシア系からすれば当たり前のことだろう。しかし、ロシアンルーレットはロシア系からしても
変わった事、珍しい物になると思うぞ。
84無名画座@リバイバル上映中:2009/07/29(水) 22:07:55 ID:AEkZtJy4
「変わった事、珍しい物」を描きたかったのである= 「ロシアンルーレット」を描きたかった?

浅っ!
85無名画座@リバイバル上映中:2009/07/29(水) 23:29:05 ID:VE091xpg
>>84
それがチミノなんだが。

やっぱり、全く見る眼がないんだな。
86無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 00:09:44 ID:jXin/Lw+
>それがチミノなんだが。
そんなわけないだろw
頭悪いアンチだな。
87無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 00:57:07 ID:NYxjRmIN
>>86
どーせお前なんざ、「アカデミー賞受賞作だから深い映画」だとでも思ってるだけなんだろがw

違うってのなら、どして「そんなわけない」のか言ってみれ。聞いてやるから。ほれ。
88無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 01:35:10 ID:/9bXqkga
>>87
君のようなアンチがどうしてそんなに粘着するのかが不思議ですよ。
そうやって変な難癖つけてこの映画を侮辱したりチミノを冒涜したりしないと気が済まないの?
この映画が好きな人がいるのが許せないの?
89無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 08:13:40 ID:NYxjRmIN
>>88
映画を侮辱してチミノを冒涜だ?w ふざけるのも大概にしとけって何度も同じことを言わせるな。

---------------------------------------------------------------------------
918 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2009/07/19(日) 01:46:23 ID:v2WRMD2v
>>914
>>916
同じIDで、もう一度書き込めるか?
試しに、ちと書き込んでみてね。

919 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2009/07/19(日) 02:13:05 ID:yMDONGSs
俺もあててやるってw
やっと自演を自白か

920 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2009/07/19(日) 02:58:11 ID:v2WRMD2v
>>919
ID変わってるじゃねーか。
その書き込みも常時接続回線からの書き込みじゃないとみた。

ところで俺は>>745で同一人物だと思われても構わない。
つまり自演だと思われても構わないと言っている。
むしろそう思われたいw だから、いつまでもそうやって頑張っててね。

ちなみに俺はアンチ荒らしだからw もう分かってると思うけどw
お前等程度の並み以下の荒らしには絶対に負けないw
このスレにはこの先何年でも粘着することに決めたw
ここは随分前の書き込みが読めるけど、結構面白い書き込みがあるし、
お前等荒らしが随分前から粘着してるみたいだから、今後もそこそこ楽しめるだろう。
まだ気が早いが、次スレでも宜しくなw

921 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2009/07/19(日) 03:24:52 ID:1uYDY1RG
>>920
当事者でない人からみたら、そんなこと言ってるあんたの方が荒らしだってことに気がつかないの?

922 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2009/07/19(日) 04:17:14 ID:v2WRMD2v
>>921
またIDが変わってるじゃん。

当事者ではないだ?白々しいやっちゃだなw
なんか、あっさり荒らしが消えちゃったりして。つまんね。

あ、俺は余所でもさんざん荒らし呼ばわりされてきたよ。荒らしからねw
俺にとっては誉め言葉だ。でも、正確に言うとアンチ荒らしだからね。
荒らしvsアンチ荒らしのアンチ荒らし。
---------------------------------------------------------------------------
つーわけだから、今後とも宜しくね^^ 
90無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 09:19:27 ID:5zSm/ZXM
つーわけってどんな訳だよw
ディアハンターをバカにしてる、ただのアンチ荒らしじゃないか。
91無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 16:32:32 ID:2bp8DWXm
ディアハンターをバカにしてる確信犯的なアンチなのか
理解が浅い自分のレベルまで作品自体を引き下げようとして
自覚なしで結果的にディアハンターを愚弄してしまってるただのアホなのか
どちらとも判別しにくい荒らしだよな。
92無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 20:53:44 ID:NYxjRmIN
>>90-91
相変わらず単発IDなんだなw

どこがどうディアハンターを馬鹿にしてることになるのか説明してみれ。
つーても、出来ないんだろうけどw

そうやって連敗を重ねて泣き言を垂れまくってる姿がお前には一番お似合いだよ。
93無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 21:13:42 ID:/9bXqkga
>>91
>ディアハンターをバカにしてる確信犯的なアンチなのか
>結果的にディアハンターを愚弄してしまってるただのアホなのか
馬鹿にしてることさえ気がつかない>>92を読む限りでは後者のようですな。
94無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 21:25:41 ID:NYxjRmIN
>>93
お、やっと単発以外が出てきたかw
しかし、相変わらず何も説明できないままなのね。

そうやって連敗を重ねて泣き言を垂れまくってる姿がお前には一番お似合いだよ。
95無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 22:10:55 ID:NYxjRmIN
このスレの反米プシコって、そのうち数社のプロパイダと契約して、
必死にIDを使い分けながら恨みを晴らそうとしてきそうで怖い。マジで。
96無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 22:29:52 ID:m9PwdZQg
ただのアホなのは最初からわかってたでしょ
戦争映画も論理って言葉も知らないんだぞ。
マイノリティなんてわかるわけない。
映画も理解できるわけがない。
97無名画座@リバイバル上映中:2009/07/30(木) 22:45:35 ID:NYxjRmIN
>>96
自己紹介乙。

やっぱりお前は相当やばいなw
98無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 01:46:58 ID:GfRCfm+x
「マイノリティ」が何を指しているか理解できない。(>>33)
>マイノリティを描こうという意識はなかったんじゃないかと思います。鹿狩りをする若者は少ないかもしれませんが、
>他の点について言えば、どこにでもいる普通のアメリカの若者達だったと思いますよ。

ロシア系移民について説明されるが、映画をみても理解出来ないことを告白。
他の人が読み取れているのに、自分だけが理解出来ない事を理由に間違った仮定を展開(>>50)
>それをこの映画を見ても見当が付かないので、マイノリティを描く気がなかったと見るか、特に差別はなかったと
>訴えたかったのかと見るしかないんですね。僕はマイノリティを描く気がなかったんだと思いますが。

「マイノリティ」という言葉の意味を理解しないまま筋違いな反論を展開(>>54)
>それと、今更こんなことを言うのも何ですが、アメリカにおいてロシア系がマイノリティとは言いがたいようなんです。
>いずれにしてもマイノリティと言えるような人口じゃないみたいなんです。

反論に詰まりデタラメを並べ始める(>>77)
>なるほど。ブルーカラーの人たちは社会に溶け込めないと言ってるわけね。つまり、職業差別をしたいわけね。
>でも、「そうじゃない、ロシア系はブルーカラーとして身分が固定されていて、製鉄所以外に働き口がなかった」と言いたいわけだよね。

チミノが描きたかったのはロシアンルーレットである。などと言い始める。(>>80,>>83,>>84)
>彼はマイノリティ(社会的少数者集団)を描きたかったのではなくて、「変わった事、珍しい物」を描きたかったのである。
>ロシアンルーレットはロシア系からしても変わった事、珍しい物になると思うぞ。
>それがチミノなんだが。
99無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 02:38:15 ID:0pj/tq5B
>>98
先ず俺が何処でどうディアハンターを馬鹿にしてることになってるのか説明してもらいたんだけどねぇ。負け犬さん。
ま、でも、何度も何度も負けた口惜しさと憎しみはよく伝わってくるよ。俺の主張と合致する↓これが抜けてるからねぇw

ロシア系アメリカ人 = ブルーカラー = マイノリティ(・∀・)
--------------------------------------------------------------------------
ステレオタイプは、現代では多くの人が持つ観念に、その代表的な例が存在する。
これらの観念は偏見や差別意識と関係し、先入観やタブロイド思考とも関連している。
「紋切り型」という言葉が示すように、個々人が抱く考え方・観念に個性が乏しく、
同じような考え方やものの見方が、多数の人において類型化されて共有されている。

何故、そういうステレオタイプな思考やものの見方が妥当と確信するのか、ということに
ついても、メディアがそう述べているとか、まわりの人がみなそう言っているとか、自分自身で
主体的に反省して吟味することが殆どなく、外部の意見やものの見方をそのまま無批判に
取り入れ、鵜呑みにしていることが一般である。その為、観念や確信に客観的根拠がなく、
底が浅く、また複雑なものごとを単純化している結果、当人は十分に理解しているとの錯覚を
持っているが、迷妄であって、固定観念になっている場合も多々ある。
--------------------------------------------------------------------------
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97#.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.AC.E3.82.AA.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.97.E3.81.AA.E8.A6.B3.E5.BF.B5.E3.81.AE.E7.89.B9.E5.BE.B4
100無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 03:12:35 ID:0pj/tq5B
結局、いつも何も説明しようとしないんだよな。>>98を見ても分かるように人の揚げ足を取ろうとしかしていない。
タカ派と右翼が大好きな反米ちゃんの常套手段で、卑怯なやり方だ。

てめは絶対に説明しようとしないで、只管揚げ足取り攻撃を続ける。
”理解出来ないことを告白”、”筋違いな反論を展開”、”デタラメを並べ始める”等等。
しかし、中身は空っぽ。相手の言葉をコピペして、説明しているかのように見せ掛けているだけ。

もう一人の荒らしは単発IDで煽りまくり、誹謗中傷しまくりのプシコちゃん。
この2人は前スレから1年半も粘着して投稿者に嫌がらせしまくってきたキチガイ。
101無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 13:02:19 ID:Fq40LGI8
海外の一部では『ディア・ハンター』『天国の門』『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』をチミノのマイノリティ3部作と呼ぶこともある。

声高に「反戦行動」を叫ぶことができた裕福WASPの息子たちなどとは次元の異なる人々
つまりアメリカ社会の中でマイノリティに属するロシア系移民たちが
マイノリティゆえに「国策」に迎合するしかないという姿と、彼らの悲劇。
それを描いたというのがこの映画が高く評価された理由の一つでもある。

この映画の批評記事を読んでもその受け取り方がわかる。
シカゴ・トリビューン紙やニューヨーク・タイムズ紙は、その部分を高く評価して
移民を描いた前例をあげて「『ゴッドファーザー』以来の叙事詩である」と100点,90点の採点をしている。

アメリカで最も有名な評論家ポーリン・ケイルや、シカゴリーダー誌などは
マイノリティを描いたという部分を無視し、戦争後遺症と友情の物語としてだけを取り上げて
「自己憐憫に満ちたロマンチックな男の子の友情もの」と50点程度の評価しかしていない。

戦争に巻き込まれた若者たちの悲劇。胸を打つ友情の物語。ハラハラドキドキのサスペンス要素。
マイノリティにのしかかる重圧。ジィグモンドの美しさ。
これはいろいろな魅力のある映画である。
どの部分に惹かれ、どの部分を評価し、どの部分に大きく魅了されたのかは人それぞれだと思う。

「自分はそれに気がつかなかった」「自分にはわからなかった」と言うのならしょうがないし誰も文句も言わないだろうが
根拠もなく「チミノはマイノリティを描きたかったのではない」などと彼の意図を勝手に捏造して
この映画の中でも最も高く評価されている部分の1つを否定しようとする行為は
チミノを馬鹿にしてる、『ディア・ハンター』を馬鹿にしてると受け取られてもしかたがない。
102無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 15:18:54 ID:jYcEetua
真実を知りたいんじゃなくて負けたくないだけ。
俺の考えを押しつけたい!
頭悪いけどバカにされたくない!
そんなことしか考えてないので、マジで常識を説いても無駄。
103無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 18:37:12 ID:1CEguVdJ
いつも押し込まれ続けてバカ晒しても、何故か本人だけは反論できてるつもりになってる。
今度はどんなメチャメチャな話でごまかそうとするのか?それを観察するのが楽しいのかな。
104無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 19:12:21 ID:Fq40LGI8
貧しい理解のまま映画を過小評価し、荒し行為を繰り返してるのが不愉快だから書いた。
ちゃんとした反論など期待してないよ。
罵倒と摺り替えばかりで、彼がマトモな議論を成立させられないのは過去レス読めば判る。
105無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 23:35:19 ID:GfRCfm+x
「マイノリティ」が何を指しているか理解できない。(>>33)
>マイノリティを描こうという意識はなかったんじゃないかと思います。鹿狩りをする若者は少ないかもしれませんが、
>他の点について言えば、どこにでもいる普通のアメリカの若者達だったと思いますよ。

ロシア系移民について説明されるが、映画をみても理解出来ないことを告白。
他の人が読み取れているのに、自分だけが理解出来ない事を理由に間違った仮定を展開(>>50)
>それをこの映画を見ても見当が付かないので、マイノリティを描く気がなかったと見るか、特に差別はなかったと
>訴えたかったのかと見るしかないんですね。僕はマイノリティを描く気がなかったんだと思いますが。

「マイノリティ」という言葉の意味を理解しないまま筋違いな反論を展開(>>54)
>それと、今更こんなことを言うのも何ですが、アメリカにおいてロシア系がマイノリティとは言いがたいようなんです。
>いずれにしてもマイノリティと言えるような人口じゃないみたいなんです。

反論に詰まりデタラメを並べ始める(>>77)
>なるほど。ブルーカラーの人たちは社会に溶け込めないと言ってるわけね。つまり、職業差別をしたいわけね。
>でも、「そうじゃない、ロシア系はブルーカラーとして身分が固定されていて、製鉄所以外に働き口がなかった」と言いたいわけだよね。

チミノが描きたかったのはロシアンルーレットである。などと言い始める。(>>80,>>83,>>84)
>彼はマイノリティ(社会的少数者集団)を描きたかったのではなくて、「変わった事、珍しい物」を描きたかったのである。
>ロシアンルーレットはロシア系からしても変わった事、珍しい物になると思うぞ。
>それがチミノなんだが。

チミノが露系米国人をブルーカラーのマイノリティとして表現したことをステレオタイプだと批判。(>>81)
>ロシア系アメリカ人 = ブルーカラー = マイノリティ(・∀・)
>これらの観念は偏見や差別意識と関係し、先入観やタブロイド思考とも関連している。 個々人が抱く考え方・観念に個性が乏しく(略)
>自分自身で主体的に反省して吟味することが殆どなく、外部の意見やものの見方をそのまま無批判に取り入れ、鵜呑みにしていることが一般である。
>その為、観念や確信に客観的根拠がなく、底が浅く、また複雑なものごとを単純化している結果、当人は十分に理解しているとの錯覚を
>持っているが、迷妄であって、固定観念になっている場合も多々ある。
106無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 00:08:27 ID:D96OZNfO
>>101
偏見・差別による決め付けと感想、それに他人の映画評論を持ってきただけで、何の説明にもなっていない。
「そう思うからそう思う」でしかない。言い張ってるだけのもの。

なぜそう思うのかを言ってごらん。ちゃんと説明してごらん。

それにしてもwikiは便利だねぇ。

------------------------------------------------------------------------------------------
伝統的富裕層出身であるジョージ・W・ブッシュがベトナム戦争時代に州兵に勤務していて、ベトナム戦争に
従軍しなかったことを論拠に、アメリカでは富裕層の出身者は徴兵逃れをして戦争には行かず、中間層や
貧困層の出身者だけが徴兵されて戦争に行かされるという認識があるが、個別の一事例を論拠に、その一事例が
全体の中で出現度がどの程度であるか、その一事例が全体の中で普遍性が有るか無いかを検証することなく、
証明も根拠も無しに普遍化し、全体的な状況であると認識する、誤認または虚偽の表現であり、現実を参照すると
事実ではなく偏った見方であるという意見もある。現在の米軍には貧困層が多いことは事実であるが、現在は
徴兵によるのではなく、志願によっているのだから、上記に対する反論にはならない。
------------------------------------------------------------------------------------------
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E5%BE%B4%E5%85%B5%E5%88%B6%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2


105
1000までやってろ。つーか、死ぬまでやってろw
107無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 00:17:31 ID:D96OZNfO
ちなみに俺は前スレで何度か議論を必要としていない、と言ってあるんだが。

必死ぶっこいて突っ掛かってくる輩を宥めてあげてるだけなのよねんw
108無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 00:56:42 ID:D96OZNfO
>「自己憐憫に満ちたロマンチックな男の子の友情もの」と50点程度の評価しかしていない。

ディアハンターに一流の役者さんたちの演技とロシアンルーレットシーンがなかったら
間違いなくB級映画になるってことは馬鹿でもチョンでも分かるだろう。

50点程度ってのは妥当な線だと思うな。
109無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 02:22:46 ID:H3ETQqEE
バカ発見。晒しage
110無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 02:53:50 ID:D96OZNfO
>>109
じゃあ、また前スレみたいにageまくるか。
ageまくっても単発IDだらけになるんだけどな。

お前には是非とも、も一度出てきてもらいたいw
111無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 12:39:10 ID:D96OZNfO
ちょっと繰り返し説明させてもらう。

60 名前: 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 投稿日: 2009/07/25(土) 18:49:44 ID:mK4WBNwJ
>>52
>で、前者の主人公たちもマイノリティ。

”マイノリティとしてのロシア系”を選んだのではなくて、”ベトナム戦争と冷戦の相手としてのロシア系”を選んだのではないかと。
彼等も他のアメリカ人と変わらないんですよ、と言いたかったかどうかは分かりませんが。


>>50に補足させて頂きます。
>見てる人に色々想像させようって狙いでロシア系移民の設定にしたんじゃないかとは思います。

あるいは、冷戦下では否応なしに注目される民族だったんでしょうから、その民族を描こうと思ったんじゃないでしょうか。
マイノリティだから、というわけではなくて。


>>59
繰り返すな。
table1に人口比率が載ってる。

アメリカへの移民
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/immigtate.htm

日本のように、大多数が大和民族というのではなくて、
アメリカの場合は殆どが移民だから1%もいればマイノリティという程でもない。
一番多いドイツ系でさえ16.8%しかいなのだから。

wikiの表でもロシア系は多い方の部類(左側)に入っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD#.E4.BA.BA.E7.A8.AE

もちろんマジョリティではないが、マイノリティだと泣き言を垂れるほど少ないわけじゃない。

俺は創価学会信者を脅威に感じてるんだけど彼等は多い時で500万〜600万人と言われてたはず。
殆どが大和民族の中での日本の人口の5%程度だが、それでもとてもじゃないが彼等をマイノリティとは言えない。
現に事実上の創価学会政党である公明党は3番目の勢力となっている。

112無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 12:40:18 ID:D96OZNfO
62 名前: 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 投稿日: 2009/07/25(土) 19:04:37 ID:mK4WBNwJ
>>61
うむ。相変わらず単発IDで必死ぶっこいてるな。
table1を見ろ。

アメリカへの移民
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/immigtate.htm

日系アメリカ人はtable1に載ってもいない。完全な少数派だな。つーても、納得しねーかw

『ロシア系アメリカ人は、とりわけて騒ぎ立てるほどのマイノリティではない』 と訂正しておこう。

これなら文句ねーだろが。ざまみれ糞たわけw
63 名前: 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 投稿日: 2009/07/25(土) 19:05:29 ID:mK4WBNwJ
言い忘れた。
table1に↓こうあるのよ。

Russian 3,152,959 1.00%

69 名前: 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 投稿日: 2009/07/26(日) 08:57:48 ID:gnLkT6Oq
>>65-68
お前が言うように、マイノリティとは数字だけでは判断出来かねない。
だから俺は創価学会員の人数を示して、国の人口に対する割合が小さいからと言って、
かならずしもマイノリティとは言えないことを説明した。

>前半1時間に、マイノリティであることをチミノが丹念に描写しているんだから。

ロシアと言えば大国であり、ロシア文化を異端的な文化とは言えない。
特に他の白人には受け入れられやすい文化だろう。
つまり、ロシア文化、ロシア式結婚式を描いてもマイノリティを描いたことにはならない。
もちろん、製鉄所の労働者を描いたからと言ってもマイノリティを描いたことにはならない。
米国内における共産主義者として描かれていたわけでもなければ、スパイ活動をしていたと描かれていたわけでもない。

要するに、この映画はロシア系アメリカ人をマイノリティとして描いていない。マイノリティであることを描いていない。
彼等は普通のアメリカ人として描かれていたのである。これを否定する人は差別意識が強いんだと思う。それが悪いことだとは言わないが。

負けっぱなしで口惜しいのかもしれないが、お前が作品を理解出来ないのは俺のせいじゃない。てめを責めるんだな。
113無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 12:54:37 ID:D96OZNfO
アメリカへの移民
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/immigtate.htm

1900年から1909年までに150万人、1910年から1919年までに更に110万人のロシア系がアメリカへ移民している。
この連中が築き上げた土台があっただろうから、1970年代のロシア系は自らをマイノリティだとほざいて泣き言を
垂れるような連中ではなかったと考えられる。この映画にも、そんな泣き言を垂れているシーンはなかった。
余所の国に寄生して文句を垂れまくるだけの某国の連中とは違うわけだろう。
114無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 13:02:13 ID:D96OZNfO
>チミノが露系米国人をブルーカラーのマイノリティとして表現したことを

主人公達はブルーカラーだったが、チミノはロシア系アメリカ人をブルーカラーだなどとほざいていない。

ロシア系アメリカ人をブルーカラーであるとして、更にブルーカラーは社会に溶け込めないと狂った発言をしているのは、ここに1年半粘着してる反米の荒らし(>>77)である。



115無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 13:03:39 ID:D96OZNfO
番号ミスった。

>チミノが露系米国人をブルーカラーのマイノリティとして表現したことを

主人公達はブルーカラーだったが、チミノはロシア系アメリカ人をブルーカラーだなどとほざいていない。

ロシア系アメリカ人をブルーカラーであるとして、更にブルーカラーは社会に溶け込めないと狂った発言をしているのは、ここに1年半粘着してる反米の荒らし(>>76)である。
116無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 13:14:01 ID:D96OZNfO
俺はロシア系アメリカ人を、「騒ぎ立てるほどのマイノリティではない」としているわけで、
その根拠も示しているわけだが、反米の荒らしたちは何の根拠も示さずに、偏見と差別意識で
ロシア系アメリカ人=ブルーカラー=マイノリティだと言っている。それは別に構わないんだが、
俺が同意しないからと言って、いちいち大騒ぎして誹謗中傷してくるから、また俺に叩かれる。
前スレから何も学習していない反米の荒らしたちである。
117無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 13:24:42 ID:D96OZNfO
重要な点だから繰り返し述べておく。

アメリカへの移民
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/immigtate.htm

1900年から1909年までに150万人、1910年から1919年までに更に110万人のロシア系がアメリカへ移民している。
この連中が築き上げた土台があっただろうから、1970年代のロシア系は自らをマイノリティだとほざいて泣き言を
垂れるような連中ではなかったと考えられる。この映画にも、そんな泣き言を垂れているシーンはなかった。
余所の国に寄生して文句を垂れまくるだけの某国の連中とは違うわけだろう。


こんな簡単な話なのに馬鹿やちょんには分からんのだろうか(´・ェ・`)
118無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 14:01:24 ID:i328O1OC
>>116
>その根拠も示しているわけだが、反米の荒らしたちは何の根拠も示さずに、偏見と差別意識で
根拠など示していないじゃんw
全体の1%だという数字を繰り返してただけで。
>>65に数の問題ではないと論破されてからは「こうかな?」と勝手な推測を並べてるだけで。
119無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 14:36:43 ID:D96OZNfO
>>65に数の問題ではないと論破されてからは

はあ?? 馬鹿も休み休みいえw

人口だけの問題ではないが、人口も重要なファクターである。


>勝手な推測を並べてるだけで。

勝手な推測ではなく、次の資料に基づいた推測である。

アメリカへの移民
ttp://www.geocities.jp/eiji96301045/immigtate.htm


こんな簡単な話なのに馬鹿やちょんには分からんのだろうか(´・ェ・`)
120無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 15:06:17 ID:D96OZNfO
>全体の1%だという数字を繰り返してただけで。

1円を笑うものは1円に泣く。1%を笑うものは1%に泣くのである。

僅か1%、されど1%である。
1%と言えども、300万人のロシア系アメリカ人を直接指している数字である。
1%だからと言ってブルーカラーでマイノリティなどと軽く決め付けて良い話ではない。

こんな簡単な話なのに馬鹿やちょんには分からんのだろうか(´・ェ・`)
121無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 15:32:57 ID:Uz2p8hBD
>勝手な推測ではなく、次の資料に基づいた推測である。
正しい資料があっても、そこから思いつくのが理に適った推測ではなく根拠のない妄想なんじゃしょうがないなw

>1%と言えども、300万人のロシア系アメリカ人を直接指している数字である。
バカか?
ごまかそうとしてワザと間違えてる?
指摘されてんのは、1%や人数がどうこうって話ではないだろ。
マイノリティの決め手としては意味を持たないその数字だけを根拠と繰り返すしかない愚かさを指摘されてんだぞ。
122無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 15:52:34 ID:D96OZNfO
>>121
>理に適った推測ではなく根拠のない妄想

理にかなっていると自負しているし、根拠は示してある。
お前こそ一度くらい根拠を示してみれ。

>意味を持たないその数字だけを

意味があるからこそ資料化されているのである。


いい加減、でっち上げはやめれ。卑怯者が。





123無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 16:21:44 ID:D96OZNfO
これも、もう一度言っておく。

俺はロシア系アメリカ人を、「騒ぎ立てるほどのマイノリティではない」としているわけで、
その根拠も示しているわけだが、反米の荒らしたちは何の根拠も示さずに、偏見と差別意識で
ロシア系アメリカ人=ブルーカラー=マイノリティだと言っている。それは別に構わないんだが、
俺が同意しないからと言って、いちいち大騒ぎして誹謗中傷してくるから、また俺に叩かれる。
前スレから何も学習していない反米の荒らしたちである。
124無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 16:36:25 ID:D96OZNfO
俺は具体的な根拠を示しているのに、反米の荒らしは「数字に意味がない」とでっち上げて、「愚かさを指摘されてんだぞ」(>>121)などと、さらにでっち上げている。

てめたちは何の根拠も示さずに「ロシア系アメリカ人=ブルーカラー=マイノリティ」と決め付けているだけだからこそ、でっち上げをしてでも負けを認めたくないということなんだろう。
125無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 16:53:39 ID:D96OZNfO
>>109
>>118
>>121

今のところ全部単発だけど、やっぱしダイアルアップ接続で別途電話代掛けてID変えながら必死ぶっこいてるの?
126無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 17:41:35 ID:D96OZNfO
前スレ 「戦争を重要な要素として扱っている」
当スレ 「マイノリティを描くことは、かなり重要なポイントだったと思います」

全く、やれやれだぜ。

しかし、「戦争映画じゃない」としていた人まで、チミノがこの映画でマイノリティを描きたかった、と言ったのには、ちょっとがっかりした。

>アメリカで最も有名な評論家ポーリン・ケイルや、シカゴリーダー誌などは
>マイノリティを描いたという部分を無視し、戦争後遺症と友情の物語としてだけを取り上げて
>「自己憐憫に満ちたロマンチックな男の子の友情もの」と50点程度の評価しかしていない。

チミノはマイノリティを描いてないんだから無視するも何もないんだが、
そのポーリン・ケイルの話が本当ならば、やっぱり俺には見る目があるということになるわけだ。
127無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 18:34:10 ID:y6lwSIuL
>>122
>意味があるからこそ資料化されているのである。
移民の数を把握する為の意味があるから資料化されているんであって
マイノリティかどうかを判断する材料としては意味のない数字なんだよ。
マイノリティは数字の多少だけで決まるものではないという常識は共通認識だっただろ?

どうして毎回そんな簡単な間違いばかり繰り返すのか不思議なんだよ。
悔しくてつい間抜けな脊髄反射レスしてしまうのか?
頭の悪いフリして相手を錯乱させ話を誤魔化す作戦なのか?
それともまさか「真性」なのか?
本も読んでないって言ってたし、勉強苦手なタイプだよね。
128無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 20:22:23 ID:2AclWBKM
マイノリティを描こうとしていないと思う理由

理由1:何を指して「マイノリティ」だったのか読み取れなかったから(>>33)

反論1:>>36-37に「ロシア系移民」の説明を受ける。

理由2:映画を見ても(俺は)見当が付かなかったのでマイノリティを描く気がなかったと見るしかない(>>36)

反論2:>>52に再度「ロシア系移民」の説明を受ける。

理由3:マイノリティと言えるほど少数(1%)じゃないから(>>54で資料提示)

反論3:「単純な人数の多少ではない」とマイノリティの意味を教わる(>>65

マイノリティは数字だけでは判断出来ないと納得する(>>69

なのに同じ人数を唯一の根拠に「マイノリティではないんだ」とループw(>>113>>117>>119
129無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 20:50:27 ID:D96OZNfO
>>127
では、マイノリティと判断する決め手とは何か。お前等がやってる偏見と差別か?

俺は多角的に判断すべきであり、数字も重要なファクターであると主張している。
ロシアと言えば大国であり、ロシア文化を異端的な文化とは言えない。
特に他の白人には受け入れられやすい文化だろう。
そして、数字を読み取ればこそ、次のような分析も可能である。

1900年から1909年までに150万人、1910年から1919年までに更に110万人のロシア系がアメリカへ移民している。
この連中が築き上げた土台があっただろうから、1970年代のロシア系は自らをマイノリティだとほざいて泣き言を
垂れるような連中ではなかったと考えられる。

1900〜1919年にアメリカへ移民したロシア系は260万人である。1970年代には彼等の3世から4世が活躍していたはずである。
この間、ずっとロシア系はブルーカラーで一般のアメリカ人には溶け込めなかったとほざく気か。
どんだけロシア系アメリカ人を侮辱すれば気が済むんだw

ちなみに俺は露助が大嫌いである。しかし、それはそれ、これはこれだ。
俺は彼らが嫌いでも偏見や先入観だけで簡単にロシア系=ブルーカラー=マイノリティなどとふざけた決め付けはしない。
130無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 21:04:38 ID:D96OZNfO
>>128
だから、いい加減にでっち上げはやめろ。本当にお前は馬鹿でちょんで卑怯者だな。

>理由1:何を指して「マイノリティ」だったのか読み取れなかったから(>>33)

はっきり言いたくはないが、俺は>>27氏の方こそ、「マイノリティ」の意味を理解して無いんじゃないかと思ったからこそ、
「鹿狩りをする若者は少ないかもしれませんが」と言ったんだ。なぜならチミノは、ロシア系アメリカ人がマイノリティであることを
全く描いていないからだ。それが読み取れていないということはマイノリティの意味が分かってないんじゃないかと思ったわけだ。

>反論1:>>36-37に「ロシア系移民」の説明を受ける。

いつ頃の移民の話だっての。映画は1970年代を描いているのに、1900年頃の話をしてセンチメンタリズムだか偏見だか
差別意識を丸出しにしたところで大した意味はないだろう。

>理由2:映画を見ても(俺は)見当が付かなかったのでマイノリティを描く気がなかったと見るしかない(>>36)

「冷戦構造時代のアメリカでロシア系住民がどれ程の立場にいたのかまでは把握しきれないけど」と言ったのは俺じゃない。

>反論2:>>52に再度「ロシア系移民」の説明を受ける。

説明ではなくて52氏の単なる解釈。他の映画でマイノリティを描いているからと言って、全ての映画でマイノリティを描いていることにはならない。

>反論3:「単純な人数の多少ではない」とマイノリティの意味を教わる(>>65

その前に>>58で数字だけの問題ではないと俺が先に述べている。

58 名前: 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 投稿日: 2009/07/25(土) 17:28:15 ID:mK4WBNwJ
俺は創価学会信者を脅威に感じてるんだけど彼等は多い時で500万〜600万人と言われてたはず。
殆どが大和民族の中での日本の人口の5%程度だが、それでもとてもじゃないが彼等をマイノリティとは言えない。
現に事実上の創価学会政党である公明党は3番目の勢力となっている。
131無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 21:08:37 ID:D96OZNfO
>なのに同じ人数を唯一の根拠に「マイノリティではないんだ」とループw(>>113>>117>>119

もう一度言っておく。

俺はロシア系アメリカ人を、「騒ぎ立てるほどのマイノリティではない」(>>62)としているわけで、
その根拠も示しているわけだが、反米の荒らしたちは何の根拠も示さずに、偏見と差別意識で
ロシア系アメリカ人=ブルーカラー=マイノリティだと言っている。それは別に構わないんだが、
俺が同意しないからと言って、いちいち大騒ぎして誹謗中傷してくるから、また俺に叩かれる。
前スレから何も学習していない反米の荒らしたちである。
132無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 21:16:21 ID:D96OZNfO
>>109
>>118
>>121
>>127
>>128

今のところ全部単発だけど、やっぱしダイアルアップ接続で別途電話代掛けてID変えながら必死ぶっこいてるの?

もう一度、同じIDで投稿してごらんよ。
133無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 21:22:52 ID:D96OZNfO
いくら負け続けてて口惜しいからって、でっち上げ、デマ垂れ流し、悪意の編集コピペはやめといた方がいいと思うぞ。
134無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 22:04:04 ID:D96OZNfO
悪意の編集コピペというよりも>>98>>105なんざ改竄に近い卑劣極まりないやり方だ。
他の奴は同じ主張をしてる輩があんな真似をしていて何とも思わないんだろか。
135無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 04:04:11 ID:TugPRbRL
「マイノリティ」が何を指しているかも読み取れなかった。(>>33)
>マイノリティを描こうという意識はなかったんじゃないかと思います。鹿狩りをする若者は少ないかもしれませんが、
>他の点について言えば、どこにでもいる普通のアメリカの若者達だったと思いますよ。

ロシア系移民について映画をみても理解出来ないことを告白。自分だけ理解出来なかったので情けない仮定を展開(>>50)
>それをこの映画を見ても見当が付かないので、マイノリティを描く気がなかったと見るか、特に差別はなかったと
>訴えたかったのかと見るしかないんですね。僕はマイノリティを描く気がなかったんだと思いますが。

マイノリティという言葉が単なる少数派という意味ではないことも理解しないまま筋違いな反論を展開(>>54)
>それと、今更こんなことを言うのも何ですが、アメリカにおいてロシア系がマイノリティとは言いがたいようなんです。
>いずれにしてもマイノリティと言えるような人口じゃないみたいなんです。

反論に詰まりデタラメを並べ始める(>>77)
>なるほど。ブルーカラーの人たちは社会に溶け込めないと言ってるわけね。つまり、職業差別をしたいわけね。
>でも、「そうじゃない、ロシア系はブルーカラーとして身分が固定されていて、製鉄所以外に働き口がなかった」と言いたいわけだよね。

チミノが描きたかったのはロシアンルーレットである。などと言い始める。(>>80,>>83,>>84)
>彼はマイノリティ(社会的少数者集団)を描きたかったのではなくて、「変わった事、珍しい物」を描きたかったのである。
>ロシアンルーレットはロシア系からしても変わった事、珍しい物になると思うぞ。
>それがチミノなんだが。

チミノが露系米国人をブルーカラーのマイノリティとして表現したことをステレオタイプだと批判。(>>81)
>ロシア系アメリカ人 = ブルーカラー = マイノリティ(・∀・)
>これらの観念は偏見や差別意識と関係し、先入観やタブロイド思考とも関連している。 個々人が抱く考え方・観念に個性が乏しく(略)
>自分自身で主体的に反省して吟味することが殆どなく、外部の意見やものの見方をそのまま無批判に取り入れ、鵜呑みにしていることが一般である。
>その為、観念や確信に客観的根拠がなく、底が浅く、また複雑なものごとを単純化している結果、当人は十分に理解しているとの錯覚を
>持っているが、迷妄であって、固定観念になっている場合も多々ある。

この映画の本質を理解しようともせず表層だけの薄い解釈のまま作品を愚弄する(>>108)
>ディアハンターに一流の役者さんたちの演技とロシアンルーレットシーンがなかったら
>間違いなくB級映画になるってことは馬鹿でもチョンでも分かるだろう。
>50点程度ってのは妥当な線だと思うな

移民数の統計は、マイノリティか否かの決め手としての意味があるから資料化されたものだと嘘をつく(>>122)
>意味があるからこそ資料化されているのである。

自分だけしか1900年頃の話をしていないのに、してもいない他人に対して「1900年頃の話をしても意味はない」と批判する(>>130)
>いつ頃の移民の話だっての。映画は1970年代を描いているのに、1900年頃の話をしてセンチメンタリズムだか偏見だか
>差別意識を丸出しにしたところで大した意味はないだろう。
136無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 11:00:29 ID:gSgiPAWy
>>135
だから、でっち上げは大概にしとけ。卑怯者が。

>「マイノリティ」が何を指しているかも読み取れなかった。(>>33)

それがでっち上げでなければ理由を述べてみれ。

>ロシア系移民について映画をみても理解出来ないことを告白。自分だけ理解出来なかったので情けない仮定を展開(>>50)

ロシア系アメリカ人がマイノリティとして描かれていない、と言っただけ。それを「理解出来ない」というのはでっち上げ。

>マイノリティという言葉が単なる少数派という意味ではないことも理解しないまま筋違いな反論を展開(>>54)

単なる少数派という意味もある。例「マイノリティ・リポート」

>反論に詰まりデタラメを並べ始める(>>77)

それやってるのはお前。>>98>>105>>135

>チミノが描きたかったのはロシアンルーレットである。などと言い始める。(>>80,>>83,>>84)

ロシアンルーレット以外にも描きたいことはあっただろうし描かれてあるが、
チミノが描きたかったものの一つがロシアンルーレットであることは自明。

>チミノが露系米国人をブルーカラーのマイノリティとして表現したことをステレオタイプだと批判。(>>81)

チミノは主人公たちをブルーカラーとしただけで、ロシア系アメリカ人をブルーカラーのマイノリティなどと言っていない。
ロシア系アメリカ人=ブルーカラー=マイノリティとしているのは、お前等。特に>>76

>この映画の本質を理解しようともせず表層だけの薄い解釈のまま作品を愚弄する(>>108)

それもでっち上げ。愚弄などしていない。

>移民数の統計は、マイノリティか否かの決め手としての意味があるから資料化されたものだと嘘をつく(>>122)

それが嘘。「数字に意味がない」というから単に意味があると主張したに過ぎない。マイノリティか否かは>>71
「マイノリティか否かとは多角的に見て判断されるべき事柄で、数字での判断も必要である。」と言っている。

>自分だけしか1900年頃の話をしていないのに、してもいない他人に対して「1900年頃の話をしても意味はない」と批判する(>>130)

ロシア系移民のピークは1900年頃だから、ロシア系移民の苦労話は1900年頃の話と受け取らざるを得ない。
1900年以降は同胞からの支援を受けやすくなっただろうから、常にブルーカラーでマイノリティだったと考えるのは偏見と差別意識の表れ。
137無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 12:05:09 ID:gSgiPAWy
>>121>>127
では、マイノリティと判断する決め手とは何か。お前等がやってる偏見と差別か?

俺は多角的に判断すべきであり、数字も重要なファクターであると主張している。
ロシアと言えば大国であり、ロシア文化を異端的な文化とは言えない。
特に他の白人には受け入れられやすい文化だろう。
そして、数字を読み取ればこそ、次のような分析も可能である。

1900年から1909年までに150万人、1910年から1919年までに更に110万人のロシア系がアメリカへ移民している。
この連中が築き上げた土台があっただろうから、1970年代のロシア系は自らをマイノリティだとほざいて泣き言を
垂れるような連中ではなかったと考えられる。

1900〜1919年にアメリカへ移民したロシア系は260万人である。1970年代には彼等の3世から4世が活躍していたはずである。
この間、ずっとロシア系はブルーカラーで一般のアメリカ人には溶け込めなかったとほざく気か。
どんだけロシア系アメリカ人を侮辱すれば気が済むんだw

ちなみに俺は露助が大嫌いである。しかし、それはそれ、これはこれだ。
俺は彼らが嫌いでも偏見や先入観だけで簡単にロシア系=ブルーカラー=マイノリティなどとふざけた決め付けはしない。


>>101>>104のお前も何とか言ってみれ。議論を成立させられないのは決め付けとでっち上げしかできないお前等だろが。
138無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 15:16:45 ID:TugPRbRL
お気に召さなかったようなので「これが完全に正しい」改訂版を。

「マイノリティ」が何を指しているかも読み取れなかった。(>>33)
>マイノリティを描こうという意識はなかったんじゃないかと思います。鹿狩りをする若者は少ないかもしれませんが、
>他の点について言えば、どこにでもいる普通のアメリカの若者達だったと思いますよ。

映画をみても主人公達がマイノリティとして描かれていることが理解出来なかったと告白。自分だけ理解出来なかったので情けない仮定を展開(>>50)
>それをこの映画を見ても見当が付かないので、マイノリティを描く気がなかったと見るか、特に差別はなかったと
>訴えたかったのかと見るしかないんですね。僕はマイノリティを描く気がなかったんだと思いますが。

社会的少数集団を指したマイノリティという言葉が、単なる少数派という意味で使われていると誤解し筋違いな反論を展開(>>54)
>それと、今更こんなことを言うのも何ですが、アメリカにおいてロシア系がマイノリティとは言いがたいようなんです。
>いずれにしてもマイノリティと言えるような人口じゃないみたいなんです。

反論に詰まりデタラメを並べ始める(>>77)
>なるほど。ブルーカラーの人たちは社会に溶け込めないと言ってるわけね。つまり、職業差別をしたいわけね。
>でも、「そうじゃない、ロシア系はブルーカラーとして身分が固定されていて、製鉄所以外に働き口がなかった」と言いたいわけだよね。

チミノが描きたかったのはマイノリティではなくロシアンルーレットである。などと言い始める。(>>80,>>83,>>85)
>彼はマイノリティ(社会的少数者集団)を描きたかったのではなくて、「変わった事、珍しい物」を描きたかったのである。
>ロシアンルーレットはロシア系からしても変わった事、珍しい物になると思うぞ。
>それがチミノなんだが。

チミノが露系米国人をブルーカラーのマイノリティとして表現したことをステレオタイプだと批判。(>>81)
>ロシア系アメリカ人 = ブルーカラー = マイノリティ(・∀・)
>これらの観念は偏見や差別意識と関係し、先入観やタブロイド思考とも関連している。 個々人が抱く考え方・観念に個性が乏しく(略)
>自分自身で主体的に反省して吟味することが殆どなく、外部の意見やものの見方をそのまま無批判に取り入れ、鵜呑みにしていることが一般である。
>その為、観念や確信に客観的根拠がなく、底が浅く、また複雑なものごとを単純化している結果、当人は十分に理解しているとの錯覚を
>持っているが、迷妄であって、固定観念になっている場合も多々ある。

この映画の本質を理解しようともせず表層だけの薄い解釈のまま作品を愚弄する(>>108)
>ディアハンターに一流の役者さんたちの演技とロシアンルーレットシーンがなかったら
>間違いなくB級映画になるってことは馬鹿でもチョンでも分かるだろう。
>50点程度ってのは妥当な線だと思うな

[>マイノリティの決め手としては意味を持たないその数字だけを根拠と繰り返す(>>121) ]に対する反論で
移民数の統計は、マイノリティか否かの決め手としての意味があるから資料化されたものだと嘘をつく(>>122)
>意味があるからこそ資料化されているのである。

自分だけしか1900年頃の話をしていないのに、してもいない他人に対して「1900年頃の話をしても意味はない」と批判する(>>130)
>いつ頃の移民の話だっての。映画は1970年代を描いているのに、1900年頃の話をしてセンチメンタリズムだか偏見だか
>差別意識を丸出しにしたところで大した意味はないだろう。
139無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 17:03:02 ID:o8OaNIKA
要するに1人だけマイノリティを描いてるの分からなかった奴が悔しがってるだけだろ?
1人だけ気がつかない自分がバカだからと認めたくないから、最初から存在しないことにしたいんだろ?

毎日ひとりで必死になって哀れ杉w
140無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 17:43:51 ID:gSgiPAWy
>>138
だから、でっち上げは大概にしとけ。卑怯者が。 こうして反論してるのに、人の話を全く聞く気がないらしいな。

>「マイノリティ」が何を指しているかも読み取れなかった。(>>33)

それがでっち上げでなければ、どして「読み取れなかった」となるのか理由を述べてみれ。

>ロシア系移民について映画をみても理解出来ないことを告白。自分だけ理解出来なかったので情けない仮定を展開(>>50)

ロシア系アメリカ人がマイノリティとして描かれていない、と言っただけ。それを「理解出来ない」というのはでっち上げ。

>マイノリティという言葉が単なる少数派という意味ではないことも理解しないまま筋違いな反論を展開(>>54)

単なる少数派という意味もある。例「マイノリティ・リポート」

>反論に詰まりデタラメを並べ始める(>>77)

それをやってるのはお前。>>98>>105>>135 >>138

>チミノが描きたかったのはロシアンルーレットである。などと言い始める。(>>80,>>83,>>84)

ロシアンルーレット以外にも描きたいことはあっただろうし描かれてあるが、
チミノが描きたかったものの一つがロシアンルーレットであることは自明。

>チミノが露系米国人をブルーカラーのマイノリティとして表現したことをステレオタイプだと批判。(>>81)

チミノは主人公たちをブルーカラーとしただけで、ロシア系アメリカ人をブルーカラーのマイノリティなどと言っていない。
ロシア系アメリカ人=ブルーカラー=マイノリティとしているのは、お前等。特に>>76

>この映画の本質を理解しようともせず表層だけの薄い解釈のまま作品を愚弄する(>>108)

それもでっち上げ。愚弄などしていない。

>[>マイノリティの決め手としては意味を持たないその数字だけを根拠と繰り返す(>>121) ]に対する反論で
>移民数の統計は、マイノリティか否かの決め手としての意味があるから資料化されたものだと嘘をつく(>>122)

それが嘘。一行増やしても同じこと。「数字に意味がない」というから単に意味があると主張したに過ぎない。マイノリティか否かは>>71
「マイノリティか否かとは多角的に見て判断されるべき事柄で、数字での判断も必要である。」と言っている。

>自分だけしか1900年頃の話をしていないのに、してもいない他人に対して「1900年頃の話をしても意味はない」と批判する(>>130)

ロシア系移民のピークは1900年頃だから、ロシア系移民の苦労話は1900年頃の話と受け取らざるを得ない。
1900年以降は同胞からの支援を受けやすくなっただろうから、常に不遇の移民でブルーカラーでマイノリティだったと考えるのは偏見と差別意識の表れ。
141無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 17:46:25 ID:gSgiPAWy
>>139
プシコ乙
必死で悪いか?w

哀れなのはお前だよ。ど外道が。
142b:2009/08/02(日) 18:20:12 ID:CcPdDEBs
r
143無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 18:32:03 ID:gSgiPAWy
>>109
>>118
>>121
>>127
>>128

結局、全部単発だったな。>>109も単発だったから今後はまたsageで。

>>98>>105>>135 >>138については、あまりしつこいようなら削除依頼をせざるを得ない。
個人的にはいくらやってもらっても構わないんだが、連続コピペに対して、反論のためとは言えコピペで返してると
俺まで単なる荒らしにされてしまいかねないからね。俺は荒らしじゃなくて荒らしvsアンチ荒らしのアンチ荒らしなのよねん。
相手は前スレから1年半粘着して投稿者に嫌がらせしてきた荒らしだけあって、とことん愚劣下劣卑劣な奴だな。どうしようもない。
144無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 19:43:34 ID:maNP/ZuT
おまえがアンチで、おまえが荒らしだよ。
おまえが消えれば静かになる。
145無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 20:45:27 ID:gSgiPAWy
>>144
ふざけるな。お前が消えろ。

それもダイアルアップの単発IDか?
同じIDを出せるのは、よくても>>144>>139>>138のうちの1つだけだろが。
前スレでもさんざん自作自演を繰り返して、誹謗中傷しまくりやがって。卑怯者め。
違うと言うなら、それぞれのIDでもう一度書き込んでみろ。ど腐れ外道が。
146無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 20:48:42 ID:J8FUHbf2
コピペと悪態を繰返してるのは誰か?

読んでる人はみんなわかってる。
147無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 20:50:10 ID:gSgiPAWy
>>146
また単発かよ。

でも、そろそろ↓こうなるかもなw

95 名前: 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 投稿日: 2009/07/30(木) 22:10:55 ID:NYxjRmIN
このスレの反米プシコって、そのうち数社のプロパイダと契約して、
必死にIDを使い分けながら恨みを晴らそうとしてきそうで怖い。マジで。
148無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 22:34:26 ID:TugPRbRL
>>140
>だから、でっち上げは大概にしとけ。卑怯者が。 こうして反論してるのに、人の話を全く聞く気がないらしいな。
でっち上げはオマエの専売特許。俺はそんなことしない。
そっちの意見を取り入れより正しい物に修正した、人の反論を全く聞かないのはオマエ。

>それがでっち上げでなければ、どして「読み取れなかった」となるのか理由を述べてみれ。
俺はオマエと違ってバイアスをかけずに正確に引用している。引用している部分でわかるだろ。
マイノリティがロシア系移民を指しているかにすら分からず「鹿狩りをする若者は少ないかも」なんて
間抜けなこと書いてる。恥ずかしw

>ロシア系アメリカ人がマイノリティとして描かれていない、と言っただけ。それを「理解出来ない」というのはでっち上げ。
マイノリティと描かれているのに「マイノリティとして描かれていない」と思うのは映画をみても理解出来ない証拠。

>単なる少数派という意味もある。例「マイノリティ・リポート」
ちゃんと修正してある。読みもしないでコピペ繰り返すな。

>ロシアンルーレット以外にも描きたいことはあっただろうし描かれてあるが、
>描きたかったものの一つがロシアンルーレットであることは自明。
チミノはマイノリティ(社会的少数者集団)を描きたかったのではなくロシアンルーレットを描きたかったと言うなら
俺の書いた通りなんだから文句を言う筋合いじゃない。

>チミノは主人公たちをブルーカラーとしただけで、ロシア系アメリカ人をブルーカラーのマイノリティなどと言っていない。
チミノが主人公たちをマイノリティのブルーカラーとして描いたのは事実。
など

>それもでっち上げ。愚弄などしていない。
「役者の演技とロシアンルーレットシーンがなかったら間違いなくB級映画」←これが愚弄

>それが嘘。一行増やしても同じこと。「数字に意味がない」というから単に意味があると主張したに過ぎない。
嘘でないというのなら「マイノリティの決め手として意味があるから資料化された」という主張が真実だと裏付ける証拠を示せ。

>ロシア系移民のピークは1900年頃だから、ロシア系移民の苦労話は1900年頃の話と受け取らざるを得ない。
そこでは誰もロシア系移民の苦労話などしていない。
149無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 23:21:16 ID:gSgiPAWy
>>148
>でっち上げはオマエの専売特許。俺はそんなことしない。
>そっちの意見を取り入れより正しい物に修正した、人の反論を全く聞かないのはオマエ。

では、俺がでっち上げしたというレス番を示してみれ。
俺は、ちゃんと意見を聞いてレスをしている。>>137に反論できないで嫌がらせし続けてるのはお前ら。

>マイノリティがロシア系移民を指しているかにすら分からず「鹿狩りをする若者は少ないかも」なんて
>間抜けなこと書いてる。恥ずかしw

「マイノリティがロシア系移民を指している」という点からして違うと言っている。チミノはマイノリティとして描いていない。
間抜けはお前。羞恥心が欠落してるお前が「恥ずかし」とかほざくな。それこそ、こっちが恥ずかしくなる。

>マイノリティと描かれているのに「マイノリティとして描かれていない」と思うのは映画をみても理解出来ない証拠。

マイノリティとして描かれていないのに「マイノリティと描かれている」と思うのは映画を理解できていない証拠。
だとしても俺はお前等に文句はない。俺は単に自分の見解を述べたに過ぎない。
なのに俺に同意してもらえないからと言って、お前等が決め付けとでっち上げを繰り返して嫌がらせを繰り返してるだけ。

>ちゃんと修正してある。読みもしないでコピペ繰り返すな。

つまり、内容に関係なく「反論に詰まりデタラメを並べ始める」とでっち上げたかっただけなんだな。卑怯者が。

>チミノはマイノリティ(社会的少数者集団)を描きたかったのではなくロシアンルーレットを描きたかったと言うなら
>俺の書いた通りなんだから文句を言う筋合いじゃない。

悪意剥き出しの作為的な誤読だろが。ロシアンルーレットだけが描きたいものであるわけがないのだから。

>チミノが主人公たちをマイノリティのブルーカラーとして描いたのは事実。

チミノは主人公たちをマイノリティだとは言っていない。そう描いてもいない。

>「役者の演技とロシアンルーレットシーンがなかったら間違いなくB級映画」←これが愚弄

その程度で愚弄という方が愚弄してることになると思うがな。

>嘘でないというのなら「マイノリティの決め手として意味があるから資料化された」という主張が真実だと裏付ける証拠を示せ。

何度も言うが、俺は多角的に判断すべきであり、数字も重要なファクターであると主張している。 >>129
数字だけが決め手になるなどと言ったことはない。
只管数字に拘って意味がないと叫び続けているのはお前。
じゃ、ロシア系アメリカ人がブルーカラーでマイノリティであるという主張が真実だと裏付ける証拠を示せ。

>そこでは誰もロシア系移民の苦労話などしていない。

それは嘘。>>76がしている。>>36では中東系(おそらくイスラム系だと思われるが)の扱われ方が参考になるとしているが、
これも中東系の苦労話をロシア系に当て嵌めてみろと言ってるようなもの。つまり、苦労話をしているようなもの。
キリスト教徒から見れば完全な異教徒になるイスラム教でアメリカには10万人程度しかいない完全なマイノリティと、ロシア系アメリカ人を
同列に語るような話は無理がありすぎるだろう。
150無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 00:02:57 ID:KOGuk117
>>148
前スレでは狂ったように「カテゴライズ」に拘って因縁を付け続けて、
当スレでは狂ったように「マイノリティ」に拘って因縁を付け続けて。

お前は一体何が気に入らないの?何が許せないの?
お前がいくら嫌がらせをしても、世の中の人たちが全員お前と同意見になることなんてあり得ない。
お前と違う意見の人がいる。お前がいちいち突っ掛かってもお前に同意しない人がいる。
同意してもらえないからって、相手に嫌がらせをするなよ。もう大概にしとけ。
151無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 01:59:19 ID:PCFw/piq
>>149
>では、俺がでっち上げしたというレス番を示してみれ。
そんな誰でもわかる「でっちあげ」を示してもしょうがないから、オマエが珍しく真実を書いたレス番を紹介しよう。
それは>>114
狂った発言してる粘着荒らしをみごと名指ししている。

>「マイノリティがロシア系移民を指している」という点からして違うと言っている。
違わない。発端である>>27の意図としては間違いなく「マイノリティ」はロシア系移民のことを指している。
それを「鹿狩りをする若者は少ないかも」なんて間抜けなこと書いてる。
つまり、マイノリティが何を指しているかも読み取れなかったってこと。恥ずかしw

>マイノリティとして描かれていないのに「マイノリティと描かれている」と思うのは映画を理解できていない証拠。
>だとしても俺はお前等に文句はない。俺は単に自分の見解を述べたに過ぎない。
>なのに俺に同意してもらえないからと言って、お前等が決め付けとでっち上げを繰り返して嫌がらせを繰り返してるだけ。
間違い1=マイノリティとして描かれている。
間違い2=「マイノリティとして描かれていない」と思うのは映画の基本的なことすら理解できていない証拠。
間違い3=オマエに同意してもらえないからではなく、オマエが愚かだから。
間違い4=決め付けとでっち上げを繰り返してるのはオマエ。

>悪意剥き出しの作為的な誤読だろが。ロシアンルーレットだけが描きたいものであるわけがないのだから。
誤読などしていないし、ロシアンルーレットだけが描きたいものだとも言っていない。
↓この部分では我々の認識は一緒。
チミノが描きたかったのはマイノリティではなくロシアンルーレットである。などと言い始める。(>>80,>>83,>>85)

>チミノは主人公たちをマイノリティだとは言っていない。そう描いてもいない。
言うって何だよw 
オマエの脳内にはチミノのナレーション電波でも入ってくるのか?
そして、もちろんチミノは主人公たちをマイノリティだと描いてもいる。

>その程度で愚弄という方が愚弄してることになると思うがな。
演技とロシアンルーレットシーン以外はB級映画レベルだというのは間違いなく愚弄。
そしてまた映画を理解出来ていない証拠でもある。

>数字だけが決め手になるなどと言ったことはない。
「マイノリティの決め手としては意味を持たない数字」という言葉に対して「意味があるから資料化された」と反論しているのは
マイノリティの決め手として意味があるから資料化されたという意味。
引用された移民数の推移の統計は、マイノリティかどうかを判断する決め手にする為に集計されたものではないというのが俺の主張。
嘘でないというのなら「マイノリティの決め手として意味があるから資料化された」という主張が真実だと裏付ける証拠を示せ。

>それは嘘。>>76がしている。
もう無理に言い逃れしようとメチャクチャだなw
>>36-37への反論で「1900年頃の話をしても意味はない」と書いた話をしているのに
>>76が苦労話をしてるかどうかなんて関係ないだろ。
それだったら>>36-37ではなく>>76に書けよ。

>>36では中東系(おそらくイスラム系だと思われるが)の扱われ方が参考になるとしているが、
>これも中東系の苦労話をロシア系に当て嵌めてみろと言ってるようなもの。つまり、苦労話をしているようなもの。
むしろ逆だな。
1900年頃なんて昔の話をしているのではなく、70年代のロシア移民を現代に置き換えて考えてみろと書いてあるんだ。
どこを叩いても1900年頃の話なんて出てこない。
152無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 02:07:13 ID:PCFw/piq
>>150
>お前がいくら嫌がらせをしても、世の中の人たちが全員お前と同意見になることなんてあり得ない。
世の中の全員と同意見になることなんてあり得ないのは知っている。
それに、この件では世の中のほぼ全員と同意見になっていることも知っている。

マイノリティに嫌がらせなんかしていない。真実を整理しているだけだ。
でも、真実を目にしないよう逃避したい奴には嫌がらせに感じられるのかな?
153無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 08:07:05 ID:KOGuk117
>>151
>そんな誰でもわかる「でっちあげ」を示してもしょうがないから、

お前は俺がでっち上げしているとでっち上げをた。だから俺がでっち上げをしたというレス番を示せと言っても示さないのなら、示せないものとして、この点でも、お前がでっち上げをしていると言える。お前の負け。

>オマエが珍しく真実を書いたレス番を紹介しよう。 それは>>114。狂った発言してる粘着荒らしをみごと名指ししている。

すぐ下の>>115で訂正してあるのに、人の単純なミスに乗じて誹謗中傷している時点でお前は荒らし以下の存在でしかない。

>違わない。発端である>>27の意図としては間違いなく「マイノリティ」はロシア系移民のことを指している。

俺は一概にマイノリティだとは言えないとさんざん論じてきた。それに対して一切反論できずに、ただ「違わない」と言い張り続けるだけでは、単なる嫌がらせでしかない。それが分からないのであればお前は狂っている。

>それを「鹿狩りをする若者は少ないかも」なんて間抜けなこと書いてる。つまり、マイノリティが何を指しているかも読み取れなかったってこと。恥ずかしw

間抜けなことではない。既に述べたがマイノリティとは単なる少数派という意味もある。例「マイノリティ・リポート」
余所で指摘されたことでも、こうしていちいち指摘しなおさなければ聞き入れない、あるいは理解出来ないというのであれば、お前は狂っていると言える。

>間違い1=マイノリティとして描かれている。

どこがどうマイノリティとして描かれているのか論じずに「間違い」としても単なる嫌がらせでしかない。それが分からないのであればお前は狂っている。

>間違い2=「マイノリティとして描かれていない」と思うのは映画の基本的なことすら理解できていない証拠。

どこがどうマイノリティとして描かれているのか論じずに「間違い」として、それを基にして、ただ「理解できていない証拠」とされても、何の証拠にもなっていない。
お前がやっていることは単なる嫌がらせでしかない。それが分からないのであればお前は狂っている。

>間違い3=オマエに同意してもらえないからではなく、オマエが愚かだから。

具体的に何も論じることが出来ないのに「お前が愚かだ」というのは単なる嫌がらせでしかない。それが分からないのであればお前は狂っている。

(つづく)
154無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 08:07:57 ID:KOGuk117
(つづき)

>>151
>間違い4=決め付けとでっち上げを繰り返してるのはオマエ。

俺はちゃんと理由を述べている。>>137はそのうちの一つで、俺は具体的な資料を基にして論じている。それに対して、お前は具体的に反論できずに、ただロシア系=ブルーカラー=マイノリティと決め付けて俺の意見を否定するだけ。
しかも俺が理解できていないだの反論に詰まっただのとでっち上げたを繰り返した。>>98>>105>>135 >>138 お前がやっていることは単なる嫌がらせでしかない。それが分からないのであればお前は狂っている。

>チミノが描きたかったのはマイノリティではなくロシアンルーレットである。などと言い始める。(>>80,>>83,>>85)

それがでっち上げ。
「彼はマイノリティ(社会的少数者集団)を描きたかったのではなくて、「変わった事、珍しい物」を描きたかったのである」>>80
「しかし、ロシアンルーレットはロシア系からしても変わった事、珍しい物になると思うぞ」>>83

これを「チミノが描きたかったのはマイノリティではなくロシアンルーレットである」とするのは悪意剥き出しの作為的な誤読。
繰り返すが、ロシアンルーレットだけが描きたいものであるわけがないのだから。 馬鹿でもちょんでも分かる話だろう。それが分からないのであればお前は狂っている。

>言うって何だよw  オマエの脳内にはチミノのナレーション電波でも入ってくるのか?そして、もちろんチミノは主人公たちをマイノリティだと描いてもいる。

どこがどうマイノリティとして描いてあるのか論じずに俺の意見を否定するだけなら単なる嫌がらせでしかない。それが分からないのであればお前は狂っている。

>演技とロシアンルーレットシーン以外はB級映画レベルだというのは間違いなく愚弄。そしてまた映画を理解出来ていない証拠でもある。

何の証拠にもなっていないだろう。それが分からないのであればお前は狂っている。

>「マイノリティの決め手としては意味を持たない数字」という言葉に対して「意味があるから資料化された」と反論しているのはマイノリティの決め手として意味があるから資料化されたという意味。

それはお前の勝手な解釈でしかない。それが分からないのであればお前は狂っている。
何度も言うが、俺は多角的に判断すべきであり、数字も重要なファクターであると主張している。 >>129 数字だけが決め手になるなどと言ったことはない。

>もう無理に言い逃れしようとメチャクチャだなw >>36-37への反論で「1900年頃の話をしても意味はない」と書いた話をしているのに >>76が苦労話をしてるかどうかなんて関係ないだろ。
>むしろ逆だな。 1900年頃なんて昔の話をしているのではなく、70年代のロシア移民を現代に置き換えて考えてみろと書いてあるんだ。 どこを叩いても1900年頃の話なんて出てこない。

俺は具体的な根拠を示して論じている。>>137 具体的な反論が出来ずに、そうやって否定するだけでは単なる嫌がらせでしかない。それが分からないのであればお前は狂っている。
155無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 08:12:27 ID:KOGuk117
>>152
>それに、この件では世の中のほぼ全員と同意見になっていることも知っている。

それはお前が狂ってる証拠。

----------------------------------------------------------------------------------
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
----------------------------------------------------------------------------------
http://2ch.net/before.html
156無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 12:43:01 ID:May39b+/
>>153
>だから俺がでっち上げをしたというレス番を示せと言っても示さないのなら、示せないものとして、この点でも、
>お前がでっち上げをしていると言える。お前の負け。
お前の負けってどんだけオコチャマ発想なんだよ。
ではリクエストに御応えして2.3紹介しようか。
>>36-37が、1900年頃のロシア系移民の苦労話をしている。とでっちあげている。
ブルーカラーは社会に溶け込めないと狂った発言をしている。とでっちあげている。
移民数の統計は、マイノリティか否かの決め手としての意味があるから資料化されたものだ。とでっちあげている。

>俺は一概にマイノリティだとは言えないとさんざん論じてきた。それに対して一切反論できずに、ただ「違わない」と言い張り続けるだけでは、
>単なる嫌がらせでしかない。それが分からないのであればお前は狂っている。
この件に関してはマイノリティかどうかは関係無い。
>>27の「マイノリティ」という言葉が何を指しているのか?それを理解できたのか?という問題だ。
それに、ただ「違わない」と言い張っているばかりではなく、同じ行に説明の文章が続いているんだから都合の悪い部分だけ読み飛ばすな卑怯者w

>間抜けなことではない。既に述べたがマイノリティとは単なる少数派という意味もある。例「マイノリティ・リポート」
だから、マイノリティが何を指しているかも読み取れず「鹿狩りをする若者」などと思ったことが「間抜け」なんだよ。

>これを「チミノが描きたかったのはマイノリティではなくロシアンルーレットである」とするのは悪意剥き出しの作為的な誤読。
誤読ではない。
>>80で 「変わった事、珍しい物」を描きたかったとし、>>83でその「変わった事、珍しい物」をロシアンルーレットだと説明している。
「変わった事、珍しい物」を「ロシアンルーレット」にそのまんま置き換えて>>80のを読めば正解が出てくる。
さらに>>84の、チミノはロシアンルーレットを描きたかった? を>>85で「それがチミノだ」と肯定している。
157無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 15:41:09 ID:MX9tX3Yz
話が逸れ過ぎているんじゃないか?
この映画が、主人公たちをマイノリティと描いているかどうかだろ。

アメリカのロシア系は1%というのは両者が異論のない事実。
創価学会は5%でマイノリティではない。
コソボ紛争のセルビア人は4%でマイノリティ。
それらよりずっと多いネイティブアメリカンもマイノリティ。
そう考えると、1%というだけではどちらの結論を導き出す材料にしても弱い。
他の基準を立てて話さないと無駄だ。
158無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 19:54:06 ID:F0unPtiY
マイノリティって言葉がよくないんだよ。前スレでも戦争映画って言葉を狭義にしか捉えられなかった奴だから。

ベトナム戦争下の若者の悲劇を、ロシア系移民というちょっと特殊な視点から描いた映画だ。

これなら奴も納得するんじゃね?
159無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 20:11:26 ID:KOGuk117
>>156
>お前の負けってどんだけオコチャマ発想なんだよ。

キチガイのお前には理解出来ないだろうが、負け犬らしい発言だなw (お前がキチガイであることは>>155で証明している)

>36-37が、1900年頃のロシア系移民の苦労話をしている。とでっちあげている。

キチガイのお前には理解出来ないだろうが、お前のその言葉がでっち上げ。俺は>>149で次のように述べている。
『それは嘘。>>76がしている。>>36では中東系(おそらくイスラム系だと思われるが)の扱われ方が参考になるとしているが、
これも中東系の苦労話をロシア系に当て嵌めてみろと言ってるようなもの。つまり、苦労話をしているようなもの。
キリスト教徒から見れば完全な異教徒になるイスラム教でアメリカには10万人程度しかいない完全なマイノリティと、
ロシア系アメリカ人を同列に語るような話は無理がありすぎるだろう。 』

>ブルーカラーは社会に溶け込めないと狂った発言をしている。とでっちあげている。

キチガイのお前には理解出来ないだろうが、お前のその言葉がでっち上げ。>>76は次のように述べている。
『困から逃れてきた新しい民族たちは根を下ろすことが目的であり、アメリカの末端で同化する為にとしてブルーカラー労働力につく。
それがつまり、一般のアメリカ人とは溶け込めずにロシア系コミュニティをつくり生活する人々の姿。』

>移民数の統計は、マイノリティか否かの決め手としての意味があるから資料化されたものだ。とでっちあげている。

キチガイのお前には理解出来ないだろうが、お前のその言葉がでっち上げ。
俺は「移民数の統計は、マイノリティか否かの決め手としての意味がある」などと言ったことはない。俺がそう発言したと言い張るならばレス番を示せ。

>この件に関してはマイノリティかどうかは関係無い。
>27の「マイノリティ」という言葉が何を指しているのか?それを理解できたのか?という問題だ。
>それに、ただ「違わない」と言い張っているばかりではなく、同じ行に説明の文章が続いているんだから都合の悪い部分だけ読み飛ばすな卑怯者w

キチガイのお前には理解出来ないだろうが、何をもってしてマイノリティとしているのか明確にされていない状態で、
俺が先に「ロシア系はマイノリティじゃないんだから」と言ってしまったら可笑しな話になる。も一つの理由は>>130に書いた。
明確だったとするのは相手の立場を考えない卑怯者。もっとも、お前はキチガイだから何でもありなんだろうがな。

>だから、マイノリティが何を指しているかも読み取れず「鹿狩りをする若者」などと思ったことが「間抜け」なんだよ。

キチガイのお前には理解出来ないだろうが、「読み取れず」としている点はお前が決め付けてるだけだし、間抜けだしキチガイなのはお前。理由は上記した。

>誤読ではない。
>80で 「変わった事、珍しい物」を描きたかったとし、>>83でその「変わった事、珍しい物」をロシアンルーレットだと説明している。
>「変わった事、珍しい物」を「ロシアンルーレット」にそのまんま置き換えて>>80のを読めば正解が出てくる。
>さらに>>84の、チミノはロシアンルーレットを描きたかった? を>>85で「それがチミノだ」と肯定している。

キチガイのお前には理解出来ないだろうが、お前は短絡傾向が異常に強い。それがはっきりと表れている。

俺は『彼はマイノリティ(社会的少数者集団)を描きたかったのではなくて、「変わった事、珍しい物」を描きたかったのである』と書いたが、
「変わった事、珍しい物」をロシアンルーレットであると限定していない。

それをお前は短絡的に勝手な解釈をして「チミノが描きたかったのはマイノリティではなくロシアンルーレットである」と誤読(でなければ改竄)したが、
これでは他の人が誤解しかねない。ロシアンルーレット以外のものが入る余地のない文章になってしまっているからね。
お前がわざと改竄したと言うのであっても、お前がキチガイゆえのこと。

じゃ、もう嫌がらせは大概にしてくれw
160無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 22:04:54 ID:rsgQP5jr
>>155の判断基準に1番合致するのは>>159なんだけど
161無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 22:38:46 ID:KOGuk117
>>160
負け犬〜〜〜。死ね。キチガイ。

同じIDもう一度出してみれ。
162無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 22:41:09 ID:KOGuk117
当然の話だが俺は「この映画はマイノリティを描いている」、「チミノはマイノリティを描きたかったんだ」と思っている人たちに考えを変えろと言っているわけではない。

ただ、政治的な活動の一環としてこの映画を利用してる荒らしが前スレから1人粘着していて、おそらくそいつが>>37>>76を書いたんだろうが、
奴がロシア系=ブルーカラー=マイノリティとしている点は許し難い。奴は社会的弱者が大好きでマイノリティ集団は一つでも多い方がいいわけだろう。
実態なんか関係ないわけだ。普段から「社会的弱者」や「マイノリティ」というレッテルさえ貼っておけばいい。社会的弱者、マイノリティという触れ込みは
カネになるからだ。事あるごとに募金、寄付金を募れる。大地震でも大火災でも、大勢の人が不幸になるとカネになる。それもマジョリティよりもマイノリティが
不幸になった方がより同情されてカネになるわけだ。そのカネは当然、てめたちの懐に入る。左翼ビジネスだにゃ。こんな地味なスレだろうと日頃の行いが大切なわけだ。

前スレの662で『人権や反戦を真剣に考える連中に「お粗末にしか描けなかった映画だ」と蔑まれて当然。反対に「それでもベトナム戦争は正しかった」とするタカ派
右翼連中には熱狂的に支持されたのも当然だと思う』なんてデマを垂れ流してた奴だ。

人権や反戦を真剣に考える連中がどこにいるんだよw 
アグネスを見れ。てめの国で共産党が他民族を弾圧してるってのに見て見ぬ振りして余所の国の法案に首突っ込みやがって。
あれも児童を餌にして集金するためのものじゃないのか。二次元まで規制しようとしやがって。俺が生きて行けなくなるだろがw
お前等が真剣に考えるってのはカネ儲けするってことだろが。

『「アメリカに祝福あれ」と歌わなければならなかった』
『ブルーカラー労働力につく。それがつまり、一般のアメリカ人とは溶け込めずに』

こんなのは、ある意味ではロシア系に対する名誉毀損で人権侵害のようなもんだろが。
反戦だのほざいておきながら異常に好戦的で、こんな掲示板でさえ敵と見做すや必死で叩こうとする。
実は戦争が大好きで、戦争で大勢が不幸になるとビジネスチャンスなんだろが。

奴がキチガイに太鼓持ちをさせている点も許し難い。
163無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 01:31:19 ID:NFoBVRMh
>>159
>キチガイのお前には理解出来ないだろうが、お前のその言葉がでっち上げ。俺は>>149で次のように述べている。
>>36-37が1900年頃のロシア系移民の苦労話をしている」がでっちあげだと言っているのに
>>76がしている」なんてのが精一杯の反論ならば言い訳にもなってないな。
自分で「>>36-37の方は1900年頃のロシア系移民の苦労話なんてしていない」と認めたようなもんだ。
具体的に「>>36-37に書かれた1900年頃のロシア系移民の苦労話」を提示出来ないならば
このまんま「でっちあげ」に決定。

>キチガイのお前には理解出来ないだろうが、お前のその言葉がでっち上げ。>>76は次のように述べている。
>>76を何度読み返しても「ブルーカラーは社会に溶け込めない」なんて発言はない。
実際に「ブルーカラーは社会に溶け込めないと狂った発言」を提示出来ないならば
このまんま「でっちあげ」に決定。

>キチガイのお前には理解出来ないだろうが、お前のその言葉がでっち上げ。
>俺は「移民数の統計は、マイノリティか否かの決め手としての意味がある」などと言ったことはない。俺がそう発言したと言い張るならばレス番を示せ。
「マイノリティの決め手としては意味を持たない数字」という言葉に対して「意味があるから資料化された」と反論しているのは
マイノリティの決め手として意味があるから資料化されたということ。
日本語のわかる人間の会話であれば、文脈からいって「マイノリティの決め手としての意味」以外の「意味」であるわけがないのだから。
「マイノリティの決め手として意味があるから資料化された」という主張が真実だと裏付ける証拠を提示出来ないならば
このまんま「でっちあげ」に決定。

>キチガイのお前には理解出来ないだろうが、お前は短絡傾向が異常に強い。それがはっきりと表れている。
>俺は『彼はマイノリティ(社会的少数者集団)を描きたかったのではなくて、「変わった事、珍しい物」を描きたかったのである』と書いたが、
>「変わった事、珍しい物」をロシアンルーレットであると限定していない。
>>83でその「変わった事、珍しい物」をロシアンルーレットだと説明している。
さらに>>84の、チミノはロシアンルーレットを描きたかった? を>>85で「それがチミノだ」と肯定している。

1レスに何度「キチガイ」と中傷しているだろう。
>>161-162も妄想と口汚い罵詈雑言ばかりなのでレスする価値もないのでスルー。
追いつめられてファビョるにしてもテンパリすぎだよw
[根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。]だね。
164無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 20:35:29 ID:7ho0B2H+
>>163
>「>>36-37が1900年頃のロシア系移民の苦労話をしている」がでっちあげだと言っているのに
>「>>76がしている」なんてのが精一杯の反論ならば言い訳にもなってないな。
>自分で「>>36-37の方は1900年頃のロシア系移民の苦労話なんてしていない」と認めたようなもんだ。
>具体的に「>>36-37に書かれた1900年頃のロシア系移民の苦労話」を提示出来ないならば このまんま「でっちあげ」に決定。

特別に>>130>>140>>149を纏めて、馬鹿でもちょんでも分かるように話してやるな。
今のロシア系アメリカ人や1970年代のロシア系アメリカ人(当時300万人いたとされている)とキリスト教徒から見れば
完全な異教徒になるイスラム教でアメリカには10万人程度しかいないイスラム系アメリカ人を比べて何になる。
イスラム系アメリカ人移民の苦労とロシア系アメリカ人移民の苦労が同じだと思うか?絶対に違うはずだよな。
移民の歴史と規模、社会的地位が違えば移民の苦労もまったく違うはずだ。だから>>36の「今の時代でいう中東系市民の
扱いを考えると少しは手がかりになるんじゃないかな」に対して、彼等の扱いを手がかりにしても分かるのはロシア系移民が
ピークだった頃、あるいはそれ以前のものでしかない、というのが俺の主張なわけだ。>>37の『「アメリカに祝福あれ」と
歌わなければならなかった』という話に対しても、「歌わなければならなかった」とまで卑屈に考えるのであれば、
まだ移民の歴史が浅くて社会的地位が低かったと考えられるロシア系移民がピークだった頃、あるいは
それ以前のものでしかない、というのが俺の主張なわけだ。ゆえに「1900年頃の話」ということになっているわけだ。

ま、これでもキチガイのお前には理解出来ない可能性が高いわけだが、これ以上同じ難癖とでっち上げを続けられると
削除依頼をせざるを得ない。お前はずーっと連続投稿・重複をしてるようなもんだからね。

------------------------------------------------------------------------------------------------
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
 コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。
------------------------------------------------------------------------------------------------
http://www2.2ch.net/
165無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 20:43:04 ID:7ho0B2H+
つづき

>>163
>実際に「ブルーカラーは社会に溶け込めないと狂った発言」を提示出来ないならば
>このまんま「でっちあげ」に決定。

お前さ、もしかして>>76の「一般のアメリカ人とは溶け込めず」の部分が「社会に溶け込めない」とは書かれてないだろって喚いてるわけ?

>「マイノリティの決め手としては意味を持たない数字」という言葉に対して「意味があるから資料化された」と反論しているのは
>マイノリティの決め手として意味があるから資料化されたということ。
>日本語のわかる人間の会話であれば、文脈からいって「マイノリティの決め手としての意味」以外の「意味」であるわけがないのだから。
>「マイノリティの決め手として意味があるから資料化された」という主張が真実だと裏付ける証拠を提示出来ないならば
>このまんま「でっちあげ」に決定。

俺は>>69で「マイノリティとは数字だけでは判断出来かねない。だから俺は創価学会員の人数を示して、
国の人口に対する割合が小さいからと言って、かならずしもマイノリティとは言えないことを説明した」と言ってある。
つまり、この時点で数字が決め手にはならないと言ってあるのである。

もう一度言う。俺は多角的に判断すべきであり、数字も重要なファクターであると主張している。 >>129
数字だけが決め手になるなどと言ったことはない。
只管数字に拘って意味がないと叫び続けているのはお前。

>83でその「変わった事、珍しい物」をロシアンルーレットだと説明している。

しかし、「ロシアンルーレットだけ」だとは言っていない。限定していない。

>さらに>>84の、チミノはロシアンルーレットを描きたかった? を>>85で「それがチミノだ」と肯定している。

だからなに?チミノは描きたくないものを描く映画監督なのか?
「変わった事、珍しい物」を描きたくないのに「変わった事、珍しい物」を描く映画監督なのか?
ロシアンルーレットを描きたくないのにロシアンルーレットを描く映画監督なのか?

ちなみに>>84は『「変わった事、珍しい物」を描きたかったのである= 「ロシアンルーレット」を描きたかった? 浅っ!』と言っているが、
俺は>>84の「浅っ!」という方に対しても「それがチミノなんだが」と言っているのである。

>1レスに何度「キチガイ」と中傷しているだろう。

キチガイのお前には理解出来ないだろうが、中傷とは「根拠のない悪口」のことである。
お前がキチガイであることは>>155で証明してある。つまり、十二分な根拠があってお前をキチガイ呼ばわりしているのだから中傷とはならないのである。

じゃ、もう大概にしてくれw
166無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 22:39:37 ID:NFoBVRMh
>>164
>だから>>36の「今の時代でいう中東系市民の扱いを考えると少しは手がかりになるんじゃないかな」に対して、彼等の扱いを手がかりにしても
>分かるのはロシア系移民がピークだった頃、あるいはそれ以前のものでしかない、というのが俺の主張なわけだ。
まったく驚くほど酷い間違いだ。
ま、>>36を普通に読めば普通に理解できることだと思うが、祖国が敵国となってしまっているという立場は米ソ冷戦時のロシア系アメリカ人と
今の中東系や太平洋戦争時の日系人と共通する部分があるという意味であって「ロシア系移民がピークだった頃、あるいはそれ以前」なんて話は
もちろん全然関係ない話だ。
その並外れた誤読力では日本語の意味を読み取れなくて「ロシア系移民がピークだった頃、あるいはそれ以前の話してるに違いない」と
妄想しまったのなら哀れなもんだと同情はするが「>>36-37は1900年頃のロシア系移民の苦労話してる」と自分の妄想で作り上げた大嘘を開帳してはいけない。
ということで具体的に「>>36-37に書かれた1900年頃のロシア系移民の苦労話」を提示出来なかったので、想像通り「でっちあげ」に決定。

>ま、これでもキチガイのお前には理解出来ない可能性が高いわけだが、これ以上同じ難癖とでっち上げを続けられると
>削除依頼をせざるを得ない。お前はずーっと連続投稿・重複をしてるようなもんだからね。
俺はコピペも、でっちあげもしていないが
そちらはコピペ、でっちあげ、中傷と悪行三昧だから削除対象だな。
そうなれば晴れて遁走できるわけだから願ったりだろうけど。

>お前さ、もしかして>>76の「一般のアメリカ人とは溶け込めず」の部分が「社会に溶け込めない」とは書かれてないだろって喚いてるわけ?
実際に「ブルーカラーは社会に溶け込めないと狂った発言」を提示出来ないので、勿論これも「でっちあげ」に決定。

さらに「マイノリティの決め手として意味があるから資料化された」という証拠も提示出来ないわけで、当然これも「でっちあげ」に決定。

「でっちあげ問題」3件は「でっちあげ認定」で決着。

>しかし、「ロシアンルーレットだけ」だとは言っていない。限定していない。
その通り。だから俺も限定していない。この件についてはお互いの認識は一致している筈。

>キチガイのお前には理解出来ないだろうが、中傷とは「根拠のない悪口」のことである。
>お前がキチガイであることは>>155で証明してある。つまり、十二分な根拠があってお前をキチガイ呼ばわりしているのだから中傷とはならないのである。
なるほど↓これね。
>「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
>他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始める
>根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
>他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
>プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
つまり、これだけそっちに適合しているんだから十二分な根拠として俺が君をキチガイ呼ばわりしても中傷とはならないわけだね。
そんなことしないけどね。
俺は他人を卑下することで自分を慰めようとなんて惨めなことはしなくて大丈夫な人間だから。
167無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 23:46:40 ID:7ho0B2H+
>>166
>ま、>>36を普通に読めば普通に理解できることだと思うが、祖国が敵国となってしまっているという立場は米ソ冷戦時のロシア系アメリカ人と
>今の中東系や太平洋戦争時の日系人と共通する部分があるという意味であって

俺は>>60で次のように述べている。
『”マイノリティとしてのロシア系”を選んだのではなくて、”ベトナム戦争と冷戦の相手としてのロシア系”を選んだのではないかと。彼等も他のアメリカ人と変わらないんですよ、と言いたかったかどうかは分かりませんが。 』

で、キチガイのお前は「敵国の民族だからマイノリティ」と主張するわけだな。ま、キチガイらしい短絡的な意見だとは思う。

>ということで具体的に「>>36-37に書かれた1900年頃のロシア系移民の苦労話」を提示出来なかったので、想像通り「でっちあげ」に決定。

お前がでっち上げとでっち上げるから、もう一度言わねばならない。俺の話がでっち上げでないことを主張するためのものだ。
『特別に>>130>>140>>149を纏めて、馬鹿でもちょんでも分かるように話してやるな。
今のロシア系アメリカ人や1970年代のロシア系アメリカ人(当時300万人いたとされている)とキリスト教徒から見れば
完全な異教徒になるイスラム教でアメリカには10万人程度しかいないイスラム系アメリカ人を比べて何になる。
イスラム系アメリカ人移民の苦労とロシア系アメリカ人移民の苦労が同じだと思うか?絶対に違うはずだよな。
移民の歴史と規模、社会的地位が違えば移民の苦労もまったく違うはずだ。だから>>36の「今の時代でいう中東系市民の
扱いを考えると少しは手がかりになるんじゃないかな」に対して、彼等の扱いを手がかりにしても分かるのはロシア系移民が
ピークだった頃、あるいはそれ以前のものでしかない、というのが俺の主張なわけだ。>>37の『「アメリカに祝福あれ」と
歌わなければならなかった』という話に対しても、「歌わなければならなかった」とまで卑屈に考えるのであれば、
まだ移民の歴史が浅くて社会的地位が低かったと考えられるロシア系移民がピークだった頃、あるいは
それ以前のものでしかない、というのが俺の主張なわけだ。ゆえに「1900年頃の話」ということになっているわけだ。 』

>俺はコピペも、でっちあげもしていないが

お前がやってることが『一部のみの変更で内容の変わらないもの』、『不快感を与えるのが目的なもの』以外でなければ何なんだよ。何の意味があるんだ?
168無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 23:49:23 ID:7ho0B2H+
>>166
>実際に「ブルーカラーは社会に溶け込めないと狂った発言」を提示出来ないので、勿論これも「でっちあげ」に決定。

>>76の「一般のアメリカ人とは溶け込めず」の部分が「社会に溶け込めない」と同義なんだよ。
>>76は「アメリカの末端で同化する為にとしてブルーカラー労働力につく。それがつまり、一般のアメリカ人とは溶け込めず」と言ってるだろが。

>さらに「マイノリティの決め手として意味があるから資料化された」という証拠も提示出来ないわけで、当然これも「でっちあげ」に決定。

それがでっち上げだろが。俺は「マイノリティの決め手として意味があるから資料化された」なんて言ってないし、そう言ったと言い張るならレス番を示せと言っておいただろが。おころがお前はレス番を示せなかった。

お前がでっち上げるから、もう一度俺が言ったことを書いておく。
俺は>>69で「マイノリティとは数字だけでは判断出来かねない。だから俺は創価学会員の人数を示して、
国の人口に対する割合が小さいからと言って、かならずしもマイノリティとは言えないことを説明した」と言ってある。
つまり、この時点で数字が決め手にはならないと言ってあるのである。

もう一度言う。俺は多角的に判断すべきであり、数字も重要なファクターであると主張している。 >>129
数字だけが決め手になるなどと言ったことはない。
只管数字に拘って意味がないと叫び続けているのはお前。

>「でっちあげ問題」3件は「でっちあげ認定」で決着。

それがでっち上げだな。根拠は上述してある。大概にしとけよ。

>その通り。だから俺も限定していない。この件についてはお互いの認識は一致している筈。

悪意剥き出しの誤読、あるいは改竄をしていたくせに、何をほざいてんだ。死ねよ、キチガイ。
169無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 23:50:27 ID:7ho0B2H+
>>166
>なるほど↓これね。
>>「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
>>他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始める
>>根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
>>他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
>>プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
>つまり、これだけそっちに適合しているんだから十二分な根拠として俺が君をキチガイ呼ばわりしても中傷とはならないわけだね。 >そんなことしないけどね。
>俺は他人を卑下することで自分を慰めようとなんて惨めなことはしなくて大丈夫な人間だから。

違うな。↓これだ。ちゃんと根拠があってお前を卑下している。お前は頭がおかしい。お前はキチガイである。

155 名前: 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 08:12:27 ID:KOGuk117
>>152
>それに、この件では世の中のほぼ全員と同意見になっていることも知っている。

それはお前が狂ってる証拠。

----------------------------------------------------------------------------------
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
----------------------------------------------------------------------------------
http://2ch.net/before.html
170無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 00:41:10 ID:gK53EJEX
>>167
>で、キチガイのお前は「敵国の民族だからマイノリティ」と主張するわけだな。ま、キチガイらしい短絡的な意見だとは思う。
そんなことは書いていない。「でっちあげリスト」がまたひとつ増えたな。

>お前がでっち上げとでっち上げるから、もう一度言わねばならない。俺の話がでっち上げでないことを主張するためのものだ。
無駄なコピペは止めなさい。それこそ自分で書いていた「お前がやってることが『一部のみの変更で内容の変わらないもの』、
『不快感を与えるのが目的なもの』以外でなければ何なんだよ。何の意味があるんだ?」ってやつだ。
>>36-37を誤読して1900年頃のロシア系移民の苦労話を勝手に想像したという言い訳」を何度コピペを繰り返しても
>>36-37に1900年頃のロシア系移民の苦労話が書かれているんだという証明として成立していない事実は動かない。
認めたくないだけでもう自分でもわかっているだろうが>>36-37には1900年頃のロシア系移民の苦労話なんて書かれていないんだよ。
もし書かれていたならそれを(得意の)コピペすればいいだけの話だ。
それが出来ない。でっちあげだから。

>>76は「アメリカの末端で同化する為にとしてブルーカラー労働力につく。それがつまり、一般のアメリカ人とは溶け込めず」と言ってるだろが。
貧困から逃れてきた新しい民族たちは根を下ろすことが目的であり、アメリカの末端で同化する為にブルーカラー労働力につくと書いている。
読めばわかる通りに「貧困から逃れてきた新しい民族たち」が主語だ。
続けて、一般のアメリカ人とは溶け込めずにロシア系コミュニティをつくり生活すると書いている。
もちろん主語は「貧困から逃れてきた新しい民族たち」だ。この場合は「ロシア系アメリカ人」を指している。
読み込めない人に易しく解説すると「アメリカに同化しようするロシア系アメリカ人はブルーカラー労働者になる。
一般のアメリカ人とは溶け込めないロシア系アメリカ人はロシア系コミュニティをつくり生活する」ってこと。
「ブルーカラーは社会に溶け込めない」とは根本的に意味が違う。

>それがでっち上げだろが。俺は「マイノリティの決め手として意味があるから資料化された」なんて言ってないし、
>そう言ったと言い張るならレス番を示せと言っておいただろが。おころがお前はレス番を示せなかった。
まず「マイノリティの決め手としては意味を持たない数字」という言葉が出た。(>>121)
この数字はマイノリティの決め手としては意味があるのか?それともないのか?
そこで「意味があるから資料化された」と反論している(>>122)
これは勿論「(マイノリティの決め手として)意味があるから資料化された」ということ。
日本語のわかる人間の会話であれば、文脈からいって「マイノリティの決め手としての意味」以外の「意味」を指すわけがないのだから。

「でっちあげ問題」3件は「でっちあげ認定」で決着。
171無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 00:44:24 ID:gK53EJEX
>>169
その「頭のおかしな人の判定基準」を読む限りでは、どう考えても俺より君の方が合致している部分が多いねぇ。
それを十二分な根拠として俺が君をキチガイ呼ばわりしても中傷とはならないわけだね。
でも俺の方は、そんなつまらないことをする人間じゃないから大丈夫。
俺は他人を卑下することで自分を慰めようとなんて惨めなことはしない人間だから。
172無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 02:15:47 ID:s65rkP9a
>>170
>そんなことは書いていない。「でっちあげリスト」がまたひとつ増えたな。

じゃあ、↓これはなんなんだ?

>ま、>>36を普通に読めば普通に理解できることだと思うが、祖国が敵国となってしまっているという立場は米ソ冷戦時のロシア系アメリカ人と
>今の中東系や太平洋戦争時の日系人と共通する部分があるという意味であって

↑こんなことは何処にも書かれてないぞ。でっち上げだ。ってやってるのがお前がやってることだぞ。

> 『不快感を与えるのが目的なもの』以外でなければ何なんだよ。何の意味があるんだ?」ってやつだ。

先に言い掛かりをつけてきたのはお前だろが。>>98>>105>>135 >>138

>ロシア系アメリカ人はブルーカラー労働者になる。一般のアメリカ人とは溶け込めない

違うな。>>76は『ブルーカラー労働力につく。それがつまり、一般のアメリカ人とは溶け込めず』としている。
つまり、「ブルーカラーは社会に溶け込めない」と言ってるのと同じ。

>これは勿論「(マイノリティの決め手として)意味があるから資料化された」ということ。

そこの括弧書きが違う。
お前がでっち上げるから、もう一度俺が言ったことを書いておく。
俺は>>69で「マイノリティとは数字だけでは判断出来かねない。だから俺は創価学会員の人数を示して、
国の人口に対する割合が小さいからと言って、かならずしもマイノリティとは言えないことを説明した」と言ってある。
つまり、この時点で数字が決め手にはならないと言ってあるのである。
ゆえに、お前の「マイノリティの決め手として」なんてボケた発言は当然、無視している。
ゆえに>>122では次のようにレスしているのである。
『>意味を持たないその数字だけを

意味があるからこそ資料化されているのである。』

もう一度言う。俺は多角的に判断すべきであり、数字も重要なファクターであると主張している。 >>129
数字だけが決め手になるなどと言ったことはない。
只管数字に拘って意味がないと叫び続けているのはお前。

>「でっちあげ問題」3件は「でっちあげ認定」で決着。

お前のでっち上げでな。









173無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 02:33:04 ID:s65rkP9a
>>171
>その「頭のおかしな人の判定基準」を読む限りでは、どう考えても俺より君の方が合致している部分が多いねぇ。

根拠を示さずにそんな発言をしていては、その発言が誹謗中傷発言となる。キチガイのお前には自覚できないんだと思うが。

>でも俺の方は、そんなつまらないことをする人間じゃないから大丈夫。
>俺は他人を卑下することで自分を慰めようとなんて惨めなことはしない人間だから。

つーか、もうお前は無自覚にやってるわけだが。確信犯的にやるばあいは単発IDでやるわけだろがなw
174無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 03:15:17 ID:gK53EJEX
>>172
>↑こんなことは何処にも書かれてないぞ。でっち上げだ。ってやってるのがお前がやってることだぞ。
>>36を普通に読めば普通に理解できることだと思うが〜」と、廻りの悪い子にも理解しやすいように36の内容を噛み砕いて説明してあげたんだけど。
もちろん一語一句同じ言葉では書いていないが、内容は一緒だよ。
原文とその説明文を較べて「こんなことは何処にも書かれてないぞ。でっち上げだ」とはファビョり過ぎ。

>先に言い掛かりをつけてきたのはお前だろが。>>98>>105>>135 >>138
言い掛かりではなく、そちらの主張の整理だよ。
引用部分にこちらはいっさい手を加えていない。

>違うな。>>76は『ブルーカラー労働力につく。それがつまり、一般のアメリカ人とは溶け込めず』としている。
それはね。2つの文章を合成してある。
1つの文章の前半部分をカットし、1行あけて次の段落の別の文章の前半部分と繋げているわけ。
都合の悪い部分を切りったり繋いだりして誤読させようと卑怯な手を使っても無駄。
元の文章は>>170で説明した通り「ブルーカラーは社会に溶け込めない」とは、まったく意味が違う。

>ゆえに、お前の「マイノリティの決め手として」なんてボケた発言は当然、無視している。
残念ながらそんな情けない言い訳は通用しない。
自分の気持ちの中だけで、文章中の一部「マイノリティの決め手として」だけをこっそり無視して、続く「意味を持たないその数字」だけに反論した。
その時にその「意味を持たないその数字」の「意味」は自分の気持ちの中だけでこっそり勝手に別の「意味」に置き換えました。
そんな馬鹿な言い訳が通用する世界なんてないよ。

でっちあげ問題」3件は「でっちあげ認定」で決着。
175無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 03:32:32 ID:gK53EJEX
>>173
>根拠を示さずにそんな発言をしていては、その発言が誹謗中傷発言となる。キチガイのお前には自覚できないんだと思うが。
では検証してみよう。

●頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
俺=YES 君=YES
・他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
俺=NO 君=YES
・自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
俺=NO 君=YES
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
俺=NO 君=YES
・他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。
俺=NO 君=YES
・実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
俺=NO 君=?
・自分の感情だけ書く人「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
俺=NO 君=NO

俺=1ポイント 君=5ポイント
やっぱり予想通り君の圧勝だったよ。
176無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 03:38:45 ID:s65rkP9a
>>174
>原文とその説明文を較べて「こんなことは何処にも書かれてないぞ。でっち上げだ」とはファビョり過ぎ。

だから、それをやってるのがお前。馬鹿馬鹿しいだろが。

>言い掛かりではなく、そちらの主張の整理だよ。
>引用部分にこちらはいっさい手を加えていない。

単なる屁理屈だな。

>1つの文章の前半部分をカットし、1行あけて次の段落の別の文章の前半部分と繋げているわけ。

そう言う意味になってるからね。

>自分の気持ちの中だけで、文章中の一部「マイノリティの決め手として」だけをこっそり無視して、続く「意味を持たないその数字」だけに反論した。

残念ながら気持ちの中だけじゃなくて、ちゃんと書いてある。
俺は>>69で数字だけで判断できかねないとしている。
お前がそれを無視していたから、>>122では次のように「マイノリティの決め手として」を無視したレスをしている。
『>意味を持たないその数字だけを

意味があるからこそ資料化されているのである。』

>でっちあげ問題」3件は「でっちあげ認定」で決着。

お前のでっち上げでな。

お前、まだ飽きないの?
177無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 03:55:26 ID:s65rkP9a
>>175
いや、お前、そりゃ不味いだろう。マジで。

お前は単にお前が「YES」とか「NO」って言ったことが根拠足り得ると思い込んでるって吐露してることになるわけだから。
まあ、そうなんだろうとは思ってたけど。

----------------------------------------------------------------------------------
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
----------------------------------------------------------------------------------
http://2ch.net/before.html
178無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 11:22:13 ID:gK53EJEX
>>176
>だから、それをやってるのがお前。馬鹿馬鹿しいだろが。
原文と理解しやすいように内容を噛み砕いて解説した説明文を較べ、
「その説明文に書かれた文章が原文に書かれてない。でっち上げだ」と俺がやっているというのか。
じゃ、その具体例を示して。
具体的に示さなかったら「でっちあげリスト」にまた1つ追加な。

>単なる屁理屈だな。
屁理屈ではない。事実だ。

>そう言う意味になってるからね。
なってないよ。
継ぎ接ぎで1本の文章として成立していない。
主語すらないしね、意味が通らない。
これで「そう言う意味になってる」と思いこんでいるとしたら、そうとう重症だぞ。

>残念ながら気持ちの中だけじゃなくて、ちゃんと書いてある。
>俺は>>69で数字だけで判断できかねないとしている。
またきたw
「自分の気持ちの中だけで『マイノリティの決め手として』だけをこっそり無視した」に対する反論が
「残念ながら気持ちの中だけじゃなくて、ちゃんと書いてある」とくる。
となると当然それは「『マイノリティの決め手として』を無視する」と宣言し書いているという意味なんだが
ところが書いていたというのは「数字だけで判断できかねない」だw
これでは「気持ちの中だけでこっそり無視した」に対して「ちゃんと書いていた」とは言えない。
どう好意的に受け取っても「気持ちの中だけでこっそり無視しようと思ったきっかけ」だなw

本来ならここで「『マイノリティの決め手として』を気持ちの中だけではなく、ちゃんと『無視する』と宣言していた」
と「でっちあげ」がまた増えた。
それならその「無視宣言を示してみろ!」と突いてもいいんだけど、これ以上追い込んでも可哀想なので見逃してあげよう。

>お前がそれを無視していたから、>>122では次のように「マイノリティの決め手として」を無視したレスをしている。
俺が無視していたわけじゃない。
それは「数字だけで判断できかねない」と認めた>>69以降も繰り返し同じ数字を引用していた自分だよ。
それに数字だけで判断できないと思っていたのならば「マイノリティの決め手として意味がない」に同意すればいいだけ。
文章の1部分だけ無視し、その意味を捩じ曲げてまで反論するような卑怯な行為をする動機として認められるものではない。

そもそも「意味があるからこそ資料化されているのである」というのは、どんな「意味がある」と言いたかったんだ?
「マイノリティの決め手として意味がない」の返事として繋がるような「意味」とは?
議論中の「マイノリティかどうか」とは全く関係ない間抜けな「意味」を出してくるつもりだった?

でっちあげ問題」3件は「でっちあげ認定」で決着。

>>177
根拠を示してないと書いていたから分かりやすいようにしてあげたよ。
「可哀想なので放置してください」は最後のは、もう僕を許して下さいって意味の懇願かい?
179無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 14:13:34 ID:DrHN9vFP
激戦が続いてるけどコールドゲームどころか、ただの池沼イジメになってきたなwww
180無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 17:43:43 ID:QReUFolF
でっちあげ君がコピペマシンになってきた。

全体の意味を捉えないで、些末な文節や単語だけ脊髄反射してしまうから墓穴を掘る。
おもしろいように相手の罠にハマっていってる。
落ち着け、悔しがりすぎだ。

焦ってレスしないで、書いたのを一度お母さんか担任の先生に添削してもらえ。
181無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 21:10:15 ID:s65rkP9a
>>178
>「その説明文に書かれた文章が原文に書かれてない。でっち上げだ」と俺がやっているというのか。
>じゃ、その具体例を示して。

既にそのレスの中でもやってるわけだが・・・。

お前は常に相手の発言の趣旨を理解しようとしないで、書かれてある、書かれてない、という話に終始している。

>>166は最悪で、俺が>>164であれほど丁寧に説明してやったのに、
お前は何の理由も付けずに>>36には書かれてない(←まあこれが理由なんだろうが)として、
「驚くほど酷い間違いだ」、「全然関係ない話だ」、「並外れた誤読力」、「妄想で作り上げた大嘘を開帳」、
「想像通りでっちあげに決定」としている。

さらにお前は>>170で次のように述べている。
>認めたくないだけでもう自分でもわかっているだろうが>>36-37には1900年頃のロシア系移民の苦労話なんて書かれていないんだよ。
>もし書かれていたならそれを(得意の)コピペすればいいだけの話だ。

これはもう完全に論旨を無視して、>>36-37にその字面がない、>>36-37にその文字列がない、というだけで、
俺の話を全否定してるものと受け取らざるを得ない。

お前の狂った考え方だと相手が使った言葉以外を使えば、いくらでも「驚くほど酷い間違いだ」、「全然関係ない話だ」、
「並外れた誤読力」、「妄想で作り上げた大嘘を開帳」、「想像通りでっちあげに決定」と言えるわけだが、
そんなことをしても嫌がらせ以外の意味はない。お前がやってることは荒らし行為以下のものでしかない。

他は繰り返しになるだけだから却下する。
                   ~~~~~
>>152>>175はお前だよな。
--------------------------------------------------------------------------------
>>152
>それに、この件では世の中のほぼ全員と同意見になっていることも知っている。

>>175
>●頭のおかしな人の判定基準
>・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
>俺=YES 
--------------------------------------------------------------------------------

もう完全に決着はついている。

今後も同じパターンで嫌がらせを続けるのならば、もうお前にはレスをしてやれないかもしれない。
182無名画座@リバイバル上映中:2009/08/05(水) 22:37:08 ID:gK53EJEX
>>166は最悪で、俺が>>164であれほど丁寧に説明してやったのに、
説明になってないんだよw

>お前は何の理由も付けずに>>36には書かれてない(←まあこれが理由なんだろうが)として
またでっち上げかい?
ちゃんと説明してる。
>>36を読み取れなかった君は36に書かれた内容と全然関係ない「勝手な妄想」をした。
そしてさらにその「勝手な妄想」を>>36に書いてあると思い込んでしまった。
本当に「驚くほど酷い間違いだ」「全然関係ない話だ」「並外れた誤読力」「妄想で作り上げた大嘘を開帳」
「想像通りでっちあげに決定」ってやつだよ。
読解力の無さが生んだ悲劇だね。可哀想に。

>これはもう完全に論旨を無視して、>>36-37にその字面がない、>>36-37にその文字列がない、というだけで、
その通り。
>>36-37にその文字列がない」>>36-37にそんなことは書いてないってことが一番肝心なんだ。

>俺の話を全否定してるものと受け取らざるを得ない。
もちろん。否定するもなにも検討に値するようなことは何ひとつ書いてないのだから。
ああやって関係ない話でごまかそうとするのは卑怯な手口だよ。

>●頭のおかしな人の判定基準
>・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
>俺=YES
都合の悪い部分は勝手に削除して誤った情報を発信しようとする卑怯な得意技がまた出たね。
そんなやり口ばかり繰り返して恥ずかしくないのかね。

正しいのはこれ

●頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
俺=YES 君=YES
183無名画座@リバイバル上映中:2009/08/06(木) 13:55:43 ID:5nu2B02B
でっちあげ君が本当にもうレスしないならば荒らしが駆逐できたってことになるが、
あんなヒステリックな奴にスルー耐性があるとは思えない。
184無名画座@リバイバル上映中:2009/08/07(金) 11:22:22 ID:68AIzORH
マイノリティを描いてないとか、浅いのがチミノだとかうるさく書いてた荒らしが
本当に素直に消えるとは思わなかった。
やっとだけどw

これでちゃんと普通に映画の話が出来るようになったー。
185無名画座@リバイバル上映中:2009/08/07(金) 13:46:17 ID:j8WIOkE+
ただ静かにしているのではなく奴は連日レス削除申請してる。
自分はコピペと中傷を繰り返し議論から逃げ、意見の合わないレスだけ削除しようとする。
こんなことの繰り返しだったら、まともに映画の話なんか出来ないぞ。
186無名画座@リバイバル上映中:2009/08/08(土) 18:27:59 ID:kswm+3kP
>>161みたいなレスしてる奴が「議論を妨げる煽り」「第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い」を削除理由として
自分以外のほとんどのレスを削除申請しているw

すごいwww
187無名画座@リバイバル上映中:2009/08/16(日) 20:35:33 ID:oWz9136L
でっちあげ荒らしは映画のスレで中傷とかコピペとかばっかして削除申請さえも
相手にしてもらえない自分の非常識ぶりを少しは理解出来たかな?
188無名画座@リバイバル上映中:2009/09/17(木) 02:28:00 ID:cZlKs9ma
「マイケルに…」
189無名画座@リバイバル上映中:2009/09/21(月) 19:55:17 ID:+AsOAwaR
>>187
常識ないんで、あちらで諭されても道理をわきまえず迷惑かけていますw
190無名画座@リバイバル上映中:2009/09/28(月) 00:36:28 ID:kbDm5n3t
Blu-rayって発売中止ですか?
お店に行ってもどこにも売ってないんで・・。
191無名画座@リバイバル上映中:2009/09/29(火) 16:27:58 ID:Hccpei6O
あーあ、雰囲気台無し。
何か感想書こうと思ったけどやめた。
192無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 01:17:45 ID:Lkt4v5iR
オマイのくだんない感想なら書かないほうがマシやな
193無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 01:58:18 ID:44EDF27c
下らないかどうかは書いてみなきゃ分からないよ。
実はすげえユニークな着眼点を持ってるかも知れないしw
194無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 03:56:12 ID:Le7xtnuD
にぃぃぃぃっく!!いくなぁぁぁぁぁっ!!
195無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 11:28:54 ID:Lkt4v5iR
>>193
すげえユニークな着眼点?
「チミノはマイノリティを描いていない、ロシアンルーレットを描きたかったんだ」みたいな奴?
せっかく駆除できたんだから基地外荒らしはもうたくさんだよ。
196無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 11:55:02 ID:44EDF27c
排他性はスレを停滞させる。
それが目的なのかも知れないけどねw
197無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 13:03:03 ID:Lkt4v5iR
キチガイが暴れることまで活性化と有り難がる奴もいるわけだ。
198無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 13:10:00 ID:44EDF27c
まだ書いてもいない相手を根拠もなく「キチガイ」呼ばわりする人間の排他性を
指摘しているのだがね。そういう人間がスレの雰囲気を台無しにしているんだ。
199無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 14:02:21 ID:Lkt4v5iR
俺はもし前回のようなキチガイが来て暴れまわったら迷惑だと書いたんだが
まだ書いてもいない相手を根拠もなく「キチガイ」呼ばわりする奴がいたかね?

他人様に筋違いな指摘をする前に、自分の読解力を気にしたほうがいい。
そういう人間がスレの雰囲気を台無しにしているんだ。
200無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 14:04:46 ID:hwZlqLBY
200だな
201無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 14:07:33 ID:44EDF27c
>自分の読解力を気にしたほうがいい。
鏡を見ながらレスを書いてるのかい?
自分の気に入らない相手に対して「基地外荒らし」とか「キチガイが暴れる」なんて書いて
排斥している人間が良く言うわw
202無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 14:11:21 ID:44EDF27c
>ID:Lkt4v5iR
このスレがお前の私物ならお前の言い分は正しいよ。しかし公開型のBBSで
誰もが自由に書き込める形式のスレという前提を踏まえるならば、人の意見や
発言を排斥する権利はお前にはない。だからこの際、ハッキリ言ってやるよ。

お前は何様のつもりだ?
203無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 14:18:32 ID:44EDF27c
>そういう人間がスレの雰囲気を台無しにしているんだ。
そのメンバーの一人がお前だよw
自覚してなさそうだけど。
204無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 14:27:12 ID:hwZlqLBY
自爆してるぞw
205無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 14:47:11 ID:Lkt4v5iR
うん、すげー自爆だな。

今頃は本人も冷静になって恥ずかしく思ってるだろうから
ツッコミ入れずに武士の情けで放置してやる。
206無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 15:35:57 ID:aur5Dm4e
そのメンバーの一人がお前だよw
自覚してなさそうだけど。
207無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 16:28:52 ID:hwZlqLBY
人の発言を排斥するなと人の発言を排斥し
雰囲気を台無しすると責めスレの雰囲気を台無しにする。

ネタにしか思えないw
208無名画座@リバイバル上映中:2009/10/01(木) 11:31:32 ID:dHr/NSkh
きもいな。
こんなのがウヨウヨしてるんだから誰も寄りつかない。
209無名画座@リバイバル上映中:2009/10/01(木) 11:34:37 ID:dHr/NSkh
でもせっかくだから感想書くとするか。
チミノはこの映画で友情を描いている。
彼らはロシア系というアメリカ社会のマイノリティだ。
そこにこの映画の意味があると思う。
210無名画座@リバイバル上映中:2009/10/01(木) 14:43:21 ID:/Lxy/PCd
>>192が正しかったことが証明されたな。
211無名画座@リバイバル上映中:2009/10/02(金) 20:54:51 ID:LGe8pPkP
正しくないでしょw
212無名画座@リバイバル上映中:2009/10/02(金) 22:35:36 ID:2mPusLWU
つまらない感想というより
1000人に聞いたら999人が言いそうな
あまりに平凡過ぎる感想だな。
213無名画座@リバイバル上映中:2009/10/02(金) 22:43:13 ID:6LfElZke
このスレ凄く面白いな
214無名画座@リバイバル上映中:2009/10/02(金) 23:43:38 ID:sOU1ziZT
削除整理も合わせて読むと、もっと面白いぞ
215無名画座@リバイバル上映中:2009/10/02(金) 23:55:57 ID:6LfElZke
ほう見て来よう
216無名画座@リバイバル上映中:2009/10/03(土) 04:14:42 ID:2mHgM0uU
とりあえず、長い(´・ω・`)
217無名画座@リバイバル上映中:2009/10/03(土) 12:20:33 ID:M0kHGJly
長いかな?
確かに上映時間は短くはないけど、それ程長く感じなかったな。
218無名画座@リバイバル上映中:2009/10/03(土) 19:04:42 ID:I7eXUvwo
ニックはマジで最悪だな。

セラの削除屋に同情するよ。
219無名画座@リバイバル上映中:2009/10/05(月) 20:32:26 ID:xC1b6oDk
マイケルはグリーンベレーになったんだよね。
徴兵されてグリーンベレーって、マイケルって
凄いよね。
グリーンベレーじゃなかったら、早く除隊出来たのにね。
220無名画座@リバイバル上映中:2009/11/02(月) 16:34:40 ID:iV4QNQj1
初めて観ました。
???な部分を一つ二つ、、、

*戦地シーン始まり部分で、ベトコン風な兵士が隠れているベトナム一般人達を吹き飛ばしたのは何故?
(ベトコンに見えたけどあれはアメリカ兵で、マイクは民間人を殺した事に怒り、仲間を殺したのか?)
*捕虜になってからのシーンで始めの方にロシアン〜をやらされてた兵士がアメリカ人には見えなかった。

上記2点は役者の都合で白人や黒人の数が足りなくて現地人(タイ人?)を使ったからなのか、、、
人種が分かりづらくて解釈しづらかった。。
221無名画座@リバイバル上映中:2009/11/02(月) 16:41:08 ID:/77qKu0u
@北ベトナム正規軍の制服を着た兵士が
 内戦で南ベトナム民衆を虐殺したように、おれには見えた

A北ベトナム正規軍の俘虜には、当然、南ベトナム軍兵士も居たと、おれは想像する。

いや、いいんだ、かれこれ40年近い昔の戦争だものなぁ

222無名画座@リバイバル上映中:2009/11/02(月) 19:00:48 ID:iV4QNQj1
>>221
ベトナムでは内戦もあったんですね、、、
勉強になりました!ありがとう。
223無名画座@リバイバル上映中:2009/11/02(月) 19:33:48 ID:/77qKu0u
ごめん。同胞相殺しあうという意味で、考えもなく「内戦」という言葉を使ったけどどうだろう?

一応、北ベトナムと南ベトナムという形式上独立した国家が戦ったから内戦じゃなく「戦争」だけど
歴史的には、1954年のジュネーブ協定に違反してアメリカとベトナム南部が、統一選挙を行なわず
南ベトナムを建国したからなぁ。

まあ朝鮮戦争=朝鮮内戦と同じ意味にとらえてもらえれば
224無名画座@リバイバル上映中:2010/03/09(火) 03:08:05 ID:TYy9d4/c
224(富士市)GET
225無名画座@リバイバル上映中:2010/05/15(土) 02:20:07 ID:D8SxzfiD
映画館で見たい
226無名画座@リバイバル上映中:2010/05/17(月) 00:04:52 ID:Rfb15fKf
確かに。でも、体調が良くないと、最初の1時間は寝てしまいそう。
227無名画座@リバイバル上映中:2010/06/25(金) 11:08:57 ID:nz5phdic
昨日、NHKBS2でやってるのをたまたま見つけ、最後まで見入ってしまった。
約二十数年振りのディア・ハンター。私自身も変わり受ける感情も違うのかな
と思っていたけど、終わって数時間はあの時と同じような重い々気分でした。

ひとつ違ったのは、CGや3Dなんか使わなくてもリアル感や緊張感は表現でき
るんだなって再確認できた事。
古き良きハリウッドの力を感じられました。

しかし、クリストファー・ウォーケンは …いいね。
228無名画座@リバイバル上映中:2010/06/26(土) 11:51:02 ID:+ndHWdlF
俺もBS2で見たが帰還後の鹿狩りで、雄鹿と出会う一瞬のショットなどは今だとCGで処理するだろうなと思った。
最後のロシアンルーレットの仕切り屋は、当時は「あ、タモリが出てる」と感想があったことを思い出した。
229無名画座@リバイバル上映中:2010/07/02(金) 04:08:31 ID:DVW9FBfG
癌に冒されてたのに熱演した役者。
立派だよね。
映画公開前に亡くなったんだって?
悲しい・・・・・。
230無名画座@リバイバル上映中:2010/07/02(金) 17:29:54 ID:1GmenLGg
>>229
メリル・ストリープの夫だった人だね。
メリルはその後結婚したという話は聞かないから
よほど愛してたんだろう。
231無名画座@リバイバル上映中:2010/07/02(金) 19:51:48 ID:02WTIFnC
なんでわざわざロシア系コミュニティって設定したのに役者がイタ公ばっかりなの?
チミノがイタ公だから?
232無名画座@リバイバル上映中:2010/07/02(金) 23:43:53 ID:B4DPs346
>>229>>230
誰のこと?
233無名画座@リバイバル上映中:2010/07/02(金) 23:59:41 ID:Hlds1coO
>>232
ジョン・カザールでしょ。
「狼たちの午後」や「ゴッドファーザーP1, P2」にも出ていた。

厳密には結婚はしていなくて、婚約までで、献身的な看病をしていたという記事は読んだことがある。

その後、メリル・ストリープは彫刻家と結婚して、映画のプロモーションで来日した際、夫の彫刻が
北九州市のどこかに設置されで除幕式が行われるのに代理でわざわざ移動したという話も
昔戸田奈津子がpodcastでしていた。
234無名画座@リバイバル上映中:2010/07/03(土) 00:10:14 ID:DD8TPPoI
ウォーケンがあんなご機嫌な奴だったとは
235無名画座@リバイバル上映中:2010/07/03(土) 00:28:49 ID:K2Tw0hgI
ジョンカザかぁ。
あんなハゲをよくメリルも愛したもんだな。
小物役が良く似合う役者だったな。
236無名画座@リバイバル上映中:2010/07/04(日) 02:18:24 ID:jmeUOqBv
この前、BSでやっていたので観ました。とても尺がながいので、ニックが病院にいるあたりで止め、後半は明日に。 
この後はマイケルは国に帰り、タクシードライバーになるんですか?
237無名画座@リバイバル上映中:2010/07/04(日) 11:37:52 ID:+mx9pJkw
なんでタクシードライバー?
帰国してからはジャックナイフになるんだよ
でメリルと恋に落ちて
アイリスから手紙もらってマフィアのボスの女とセックスしたり
サックス吹いて
マンションの住民のオカマといがみ合ったりするが
裏ではコメディアン拉致
大リーガーにストーカー
再婚した女の連れ子を虐待そのぐれた息子が容疑者
弟殴って殺したり色々あって
イエズス会に入信
ロシア人の強盗に捕まって生中継で殺されるが
フランケン博士を追いかけ北極でいきたえる
238無名画座@リバイバル上映中:2010/07/04(日) 11:41:45 ID:HD56kppH
俺もそんな人生送りたかった
239無名画座@リバイバル上映中:2010/07/04(日) 16:37:14 ID:+RHhxfAQ
この作品でのジョンカザールとか「イルポスティーノ」の人とか
前以て重病をおして演じてるというのを知って見ると見ていて辛くなる
240無名画座@リバイバル上映中:2010/07/05(月) 16:16:48 ID:bDiyx8l3
いいんだよ、役者は忘れ去られるより
舞台で死ぬのが本望で本能なんだから
241無名画座@リバイバル上映中:2010/07/06(火) 19:50:13 ID:CG3rTRhd
マイケルは階級って何かね? 
最後の合唱で感動したよ これ、ベトナム戦争が題材かと思ったよ 
捕虜になった時他の仲間は助けないんだなw
242無名画座@リバイバル上映中:2010/07/07(水) 01:32:59 ID:hsjuBDUm
ジョン・カザールは出演作がすべてアカデミー賞候補で
そのうち作品賞受賞3作、カンヌ映画祭グランプリ1作という
生涯打率では最高クラスの幸せな俳優だ。
243無名画座@リバイバル上映中:2010/07/07(水) 15:23:57 ID:egGz0M3z
>>241
他の捕虜は檻の中で軒並み死んでいたと思う。
244無名画座@リバイバル上映中:2010/07/07(水) 22:35:27 ID:WevE7W/C
最後、一人生きてなかったか?
245無名画座@リバイバル上映中:2010/07/08(木) 11:34:42 ID:hVJx6cJZ
ジョン・サベージが生き残ってたような・・・あ、地獄の黙示録か。
246無名画座@リバイバル上映中:2010/07/08(木) 12:32:39 ID:VA/N/8+e
地獄の黙示録にジョン・サベージ出てたっけ?
247無名画座@リバイバル上映中:2010/07/08(木) 16:27:04 ID:CFCjYBC4
ジョン・ベルーシは出てないな
248無名画座@リバイバル上映中:2010/07/08(木) 16:44:03 ID:xa31p7k3
いいかえしだw
249無名画座@リバイバル上映中:2010/07/08(木) 19:14:02 ID:1pSgqgWm
役者じゃない素人なのに
いきなり主役達に混じって出演
しかもデニーロストリープウォーケンカザール、そうそうたる面々と共演だからな
チャックアスペグレンは普通の人がまずできない貴重な経験したよなぁ
250無名画座@リバイバル上映中:2010/07/09(金) 05:56:29 ID:oCcxgawu
ジョン・カザール。
「ゴッドファーザーU」での気が弱い次兄役が似合う。
だけど、実際の彼は芯が強い男だったと思う。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:17:50 ID:LvpuqHeH
狩猟小屋でデニーロがカザールに
ロシアンルーレットするシーンの撮影で
デニーロが「本番は実弾こめてやろうと思う」
と、わけわからんことをいいだした
ビビったチミノは救いを求めてカザールに
「君はそれでいいのか?」と聞くと
「うん おれもそれがいいと思う」
とあっさり答えたそうだ
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:45:36 ID:fCOZOiz6
>>251
それって実話?
でも、あり得る話だ。
http://001.harikonotora.net/k-geinou/read/315/50/
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:53:37 ID:6fgYAZfn
英国盤ブルーレイの特典で
チミノ本人が笑いながら語ってた
結局、本当に実弾こめて撮影したとは
いってなかったから
凝りまくって俳優やスタッフを
死ぬような目にあわせていたチミノを
デニーロとカザールがからかったんだと思う
254無名画座@リバイバル上映中:2010/07/13(火) 23:41:31 ID:xrugum70
BSで観ました。
いい映画だなぁ・・・
クリストファー・ウォーケンの若い頃って
男前だなあと思いました。

ニックが最後、RRの射手になっているところですが、
マイケルがニックの腕をみて、「この傷はなんだ?」と
聞いていましたが、あれはドラッグを打った跡ということですか?
薬の作用で、廃人同様になってしまったのでしょうか。
あと、リボルバーをまわして渡す人って、弾の位置を操作することが
できるのかな?ニックは、マイケルがきたから、殺されてしまったように
感じた。
255無名画座@リバイバル上映中:2010/07/16(金) 21:07:34 ID:fB/mhkco
んま
256無名画座@リバイバル上映中:2010/07/16(金) 21:19:50 ID:kT2GpnVE
昔、本多勝一とかいうアカが、この映画はベトコンを正確に描いていない、ベトコンは
捕虜を虐待したりしなかった、捕虜や民間人まで虐待したのはアメリカ兵の方だ!
と騒ぎまくっていたなあ。
257無名画座@リバイバル上映中:2010/07/16(金) 21:50:51 ID:fB/mhkco
実際に捕虜にロシアンルーレットさせたのはアメリカ兵士だが
これは映画であって、もともとフィクションなんだから
事実とか持ち出してもしょうがない。
258無名画座@リバイバル上映中:2010/07/24(土) 17:35:30 ID:SUd244ik
>>254
BSでやってたの?このスレのある事も知らなかったw
昔好きで何度もレンタルした事ある
ニックが好きだった
メリルストリープ(役名忘れたw)の事が好きなのに
何か引き気味だったよね?控え目に愛した印象がある
もう一度見たい
259無名画座@リバイバル上映中:2010/07/25(日) 00:06:46 ID:Y6aTx2W+
ロシアン・ルーレットで死ぬヤツは、みんな鉢巻きをしている
でないと、血飛沫の特殊効果用ホースが見えちゃうから
豆な

あと、実際にコメカミを撃つとどうなるのか
有名な、ベトコン捕虜が南ベトナムの警察本部長に路上で射殺される映像でわかる
結構、ピューッと血が噴き出すんだよね
260無名画座@リバイバル上映中:2010/08/24(火) 17:35:57 ID:t6AlO9/1
イン!マウ!!
261無名画座@リバイバル上映中:2010/08/30(月) 20:52:03 ID:aLCeQ63r
>インマウ
TV放映されて、弟といっしょによくやったなディアハンターごっこ
262のりちゃん:2010/09/07(火) 23:25:01 ID:SUHfJ3q8
ロシアン・ルーレットが あまりにも有名だけど 家族愛や友情 戦争という狂気
良い作品だと思います デ・ニーロ ウォーケン カザール ストリープ
良かったですねえ
263無名画座@リバイバル上映中:2010/09/28(火) 14:12:34 ID:difpofWr
最初パーティのシーン最高
ロシアンルーレットはどうでもいい
264無名画座@リバイバル上映中:2010/09/28(火) 18:23:46 ID:YdM9wOKU
この映画アメリカ映画全てのジャンルの中でも10本の指に入ると思ったけど
アメリカ映画協会のランキングでは戦争映画と限定してもベスト20にも入ってない。
265無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 20:53:36 ID:QvUcXixJ
久しぶりに見ようと思って
借りてきたけど日本語吹き替えでねーよ、これ
字幕もでねー おわった




266無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 07:16:29 ID:aHdZiwd1
あまりに腹にコタえる作品のため
いい映画だったな〜という思いはあるのですが
見直す気持ちにどうしてもなれない
捕虜の時にやってたロシアンルーレットのシーンは
悪夢だったな
267無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 21:46:47 ID:EervMLMr
ジョンサベージは、地獄の黙示録には出てないが
ダティーハリー1に出てる
268無名画座@リバイバル上映中:2010/10/17(日) 16:55:16 ID:RN/H9OL4
>>267


  マオ!
269無名画座@リバイバル上映中:2010/10/18(月) 19:47:37 ID:k3hTWO4F
浅田真央見るたびに、ディアハンター思い出すのはオレだけ!
270無名画座@リバイバル上映中:2010/10/21(木) 07:59:17 ID:hIhlYX3K
マイケル・チミノの作品はどれも傑作とはいえない。
ほんの少しだけダメなんだよ。
本当に惜しい。
271無名画座@リバイバル上映中:2010/10/21(木) 15:03:51 ID:bLdBIzy9
272無名画座@リバイバル上映中:2010/10/21(木) 19:41:16 ID:AdFYMcvB
>>270
チャイナタウンは良かったけどな。
マオの首のところ。
273無名画座@リバイバル上映中:2010/10/21(木) 23:38:46 ID:sAobHtjk
>>272

 ×チャイナタウン (中華街)
 ○イヤー・オブ・ザ・ドラゴン (辰年)
274無名画座@リバイバル上映中:2010/10/22(金) 15:42:56 ID:Fe2/qT81
>>272



 マオ!
275無名画座@リバイバル上映中:2010/11/04(木) 01:33:23 ID:1JZ19Z/a
結婚式とかおもしろかったので、駄作とまでは言わないけど、
ウォーケンがルーレット賭博師になってから、数ヶ月?も生きてるのが気になった。
どんだけ悪運強いんだよと。さすがにそこは映画だな。
最後のアメリカの歌も、日本人にはわからん。
276無名画座@リバイバル上映中:2010/11/18(木) 14:58:27 ID:/wVaPVbX
午前十時の映画祭で上映される
嬉しすぎる
277無名画座@リバイバル上映中:2010/12/17(金) 13:45:18 ID:44IkdsGJ
こんにちわ
ディアハンター見たけど長いね
もうちょっとコンパクトにまとめられなかったのかな
あとタイトル、「ハンターへ」ってどういう意味だよwwwwwwwww
278無名画座@リバイバル上映中:2010/12/19(日) 13:31:56 ID:JbuL9m+Y
おれはトナカイ2
279無名画座@リバイバル上映中:2011/01/24(月) 08:26:53 ID:HVLIv0UE
ジュリーアンドリュースが日本でコンサートをした時
この作品の主題曲を歌ったのが印象的でした。
280無名画座@リバイバル上映中:2011/01/24(月) 13:25:00 ID:QyCQrpff
歌った?
この映画の主題曲ってあのギター曲だろ?
歌詞なんかあるの?
281無名画座@リバイバル上映中:2011/01/25(火) 01:02:31 ID:z7WTN1oG
まさかとは思うが、俺の想像では
>>279は「God Bless America」をこの映画の主題曲だと勘違いしてるんじゃないか?
いかにもジュリー・アンドリュースが歌いそうな曲じゃないか。
282無名画座@リバイバル上映中:2011/01/25(火) 22:07:59 ID:1gWoQ3Wx
カヴァティーナは良いよな
弾くのは難しそうだが
283無名画座@リバイバル上映中:2011/01/25(火) 22:10:11 ID:1gWoQ3Wx
ポールポッツが唄ってたぜ
ポールポッツ、カヴァティーナでようつべしたら出て来る
284無名画座@リバイバル上映中:2011/01/27(木) 00:52:36 ID:0mcPgDbJ
>>277 おいおい… ネタだと思うが念のため、この映画を愛する者としてそんな勘違いしたまま
の奴がいるのは胸が痛いので親切に教えてあげよう。
Dear Hunter ではなく、Deer Hunterだぞ。Deerは鹿。鹿狩りのシーンがあったろ?
285無名画座@リバイバル上映中:2011/01/29(土) 01:56:15 ID:RPG3omDT

to NICK
286無名画座@リバイバル上映中:2011/01/31(月) 14:34:21 ID:m1185oqT
1980年にジュリーアンドリュースが日本でコンサートを開きました。
当時、ラジカセを持ち込んで録音したテープを今でも持っていますよ。

でも、ギターのみの演奏ではありませんでした。
私は、1980年当時「ディア・ハンター」のテーマ曲も知らなかった
と思います。なぜ、こんな曲を歌うのだろうかと・・・。

遡ること3年前の日本公演でもジュリーアンドリュースは歌詞の付いた
アランフェス協奏曲を歌っています。
ジュリー曰く「私のお気に入りの音楽の一つがクラシックギターの音」
だとね。

ディアハンターのタイトル曲は「HE WAS BEAUTIFUL」。

ジュリーアンドリュース以外にもこの曲をレコーディングしている女性歌手
はいますよ。
287無名画座@リバイバル上映中:2011/01/31(月) 17:52:14 ID:M7IfrNc3
順番としては

ピアノ曲として作曲され
映画「マロニエの別れ道」の主題曲になる(1970年)

歌詞がつき「He was beautiful」という歌になる(1973年)

映画「ディア・ハンター」に使われる(1979年)

こんな流れだね。
288無名画座@リバイバル上映中:2011/01/31(月) 17:54:02 ID:M7IfrNc3
>>286
コンサートにラジカセを持ち込んで録音するのは犯罪だし
当時のモラルであろうと完全にアウトだよ
289無名画座@リバイバル上映中:2011/01/31(月) 17:57:46 ID:VmnsGugS
何を言い出すんだお前は。映画ファンの風下にも置けん。
290無名画座@リバイバル上映中:2011/02/01(火) 21:16:17 ID:XyZSaWqj
「ディア・ハンター」は初公開当時、スクリーンの読者の投書コーナーに
よく投稿されていましたね。確か、クリストファー・ウオーケンの名前が
頻繁に出ていてずっと気になっていました。私が観たのは1986年頃の
リバイバルを新宿歌舞伎町にある地下の映画館だったと思います。
観終わった後、とても暗い気持ちになったのを覚えています。そうそう、
この気持ちって黒沢明監督の「生きる」を観終わった後の気持ちと同じで
した。

291無名画座@リバイバル上映中:2011/03/03(木) 15:35:22.03 ID:g8cA/ssW
>>285
ニックに乾杯(涙)
292無名画座@リバイバル上映中:2011/03/17(木) 23:43:53.64 ID:JLLtWuc3
http://www.youtube.com/watch?v=wh1jTZXhe7k&NR=1

クリストファーウォーケンがオスカー受賞したシーン。
納得の受賞。
293無名画座@リバイバル上映中:2011/03/21(月) 16:05:13.91 ID:M7iDPQaZ
メリルストリープって美人なのかね?演技派の印象なんだが時折かわいくも見える。よくみると顔長で美人とは言い難いんだが
294無名画座@リバイバル上映中:2011/03/23(水) 10:48:09.08 ID:1sD5Bll9
変幻自在 女優の顔
295無名画座@リバイバル上映中:2011/03/24(木) 21:27:00.01 ID:6xyVQwKc
永遠に美しくを見てからオバケにしか見えないw
296無名画座@リバイバル上映中:2011/03/30(水) 17:06:04.42 ID:L4gw1Wtf
ブルーレイでるんですね
297無名画座@リバイバル上映中:2011/03/30(水) 17:10:29.18 ID:LDFRU/rA
既に出てる日本語字幕付きのものを日本に持ってきただけ?
298無名画座@リバイバル上映中:2011/03/30(水) 19:09:09.32 ID:5iY9KhIC
>>297
ディア・ハンター 【スタジオ・カナル・コレクション】
発売日:2011年5月25日
ブルーレイディスク
定価(税込):3,990円
収録時間:184分
販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
とのことです。
299無名画座@リバイバル上映中:2011/03/30(水) 20:22:28.85 ID:tJiN0WE8
スタジオ・カナルだから、あのまんまの字幕だな
300無名画座@リバイバル上映中:2011/03/30(水) 22:41:03.29 ID:cR8rU8LV
画質は良いけどな
字幕はDVDのやつを流用して欲しいが世界共通規格BDなので多分無理
301無名画座@リバイバル上映中:2011/04/25(月) 02:58:12.11 ID:BAfNoh4b
飲食するシーンが象徴的に使われてるな
前半、バーや結婚式では酒飲みまくり
鹿狩りの前にもメシ食うシーンがあるけど
ベトナム編では食事シーンは皆無
マイクは帰国後は仲間と乾杯するもスティーブンのことを聞きすぐ出ていっちゃったり
メリルが食事を作ると言っても断ったり

で、ラストにニックの死という喪失を共有した仲間が
ようやく皆で食卓を囲むと
302無名画座@リバイバル上映中:2011/05/25(水) 18:39:38.15 ID:T9EFizhG
いっそうのことベトナムでのルーレットのシーンはなかったほうがよかったかも
入れたとしてもフラッシュバックでチラ見せかな

やっぱりオリジナルのほうがいいか
303無名画座@リバイバル上映中:2011/06/01(水) 15:25:03.12 ID:x3cYjmWn
マイケルは強い男だと思った覚えがある
賭け事してた時にニックを見つけるんじゃなかったっけ
ロシアンルーレットで死ぬような目にあったのにロシアンしてたんだよね?
違ったからごめんw

ニックは繊細な男だったね
304無名画座@リバイバル上映中:2011/06/05(日) 14:24:38.12 ID:CMnSZHnu
初心者ですいません。DVDには176分、183分、184分とあるようなんですがどこが違うんでしょうか?
305無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 17:27:40.18 ID:VRq4YFGk
BR届いた。ブックレットも何もないのに無駄なブックケース仕様
普通のケースでいいから廉価版で十分な気もする
306無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 11:39:20.80 ID:DQBVmqy7
午前十時の映画祭で観てきたよ
http://asa10.eiga.com/2011/series2/cinema/181.html
家で見てたら結婚式シーンで脱落してたかもw
307無名画座@リバイバル上映中:2011/07/08(金) 04:07:17.81 ID:r2eY5eaU
ディアハンター3という映画のスレッドかと思ったじゃないか?
308無名画座@リバイバル上映中:2011/09/02(金) 11:42:36.57 ID:FMyDaOaG
9月に、シネフィル・イマジカで放送するみたいだよ。
http://cinefilimagica.com/movie/m2/002263.html
309無名画座@リバイバル上映中:2011/09/02(金) 16:03:06.59 ID:FJCD5vrE
ベトナムのバーみたいなシーンで流れてるBGMがすごい気になる
ググってもでてこないし、サントラにも入ってないし
エンドロールの挿入歌にも入ってなかった
誰か教えて
310無名画座@リバイバル上映中:2011/09/02(金) 17:01:21.49 ID:FMyDaOaG
>>309
ウォーケンが一人で入ったバーで、ベトナム女性に誘われるシーンで合ってる?
だとしたら、グラディス・ナイトの
「Midnight Train To Georgia」(夜汽車よジョージアへ)かな

http://www.youtube.com/watch?v=OaSePH-8gbY&feature=related
311無名画座@リバイバル上映中:2011/09/02(金) 20:30:14.45 ID:w+976Ctz
>>309
ググるときは、IMDbも調べよう
http://www.imdb.com/title/tt0077416/soundtrack
312無名画座@リバイバル上映中:2011/09/03(土) 22:36:13.28 ID:nD+gM82W
>>310,309
これでした!
こんなサイトあるんですね
感謝!
313無名画座@リバイバル上映中:2012/02/23(木) 09:30:53.72 ID:SbYyc6GW
インタビュー特典でヘリコプターのソリが橋の綱に引っかかって大惨事になりそうだったという話でチミノは俺が降りて綱を外したと言い、下から見ていたサベージはスタントマンが綱を外したと言う。
どっちがほんとなんだろう?
314無名画座@リバイバル上映中:2012/03/01(木) 03:42:18.69 ID:nSEjWT35
久しぶりに見た。
クリムゾン・タイドの士官や氷の微笑でMダグラスの相棒やってたデブが
当時からそのまんまの姿でバーテン役だったことに衝撃。
ラスト、スクランブルエッグ作りながら嗚咽こらえて
ゴッド・ブレス・アメリカ歌い出すところなんか(´;ω;`)

ジョージ・ズンザ、すげー良かったお。
315無名画座@リバイバル上映中:2012/03/16(金) 05:51:07.05 ID:RC4N+5BJ
戦地での再会から次のシーンが飛びすぎる気がする
316無名画座@リバイバル上映中:2012/04/04(水) 22:27:15.47 ID:98VTMe2A
あれがいいんだろ
317無名画座@リバイバル上映中:2012/04/05(木) 21:56:25.34 ID:XxOlRhJk
同意
318無名画座@リバイバル上映中:2012/04/08(日) 14:20:59.20 ID:CxGwazej
この作品は字幕の評判が悪いようですが、映画の質を下げてしまうような深刻な物でしょうか?
購入にあたって迷っているので、どなたか回答お願いします。
319無名画座@リバイバル上映中:2012/04/10(火) 02:06:06.15 ID:/+SvxxQc
すまんがちょいと質問。

結婚式の後、みんなで猟に行く場面。
着いた直後、スタンリーが「場所が違う」とかいってふてくされているのを放置したまま
ビールで乾杯して笑い転げながら画面の外にいたスタンリーに食べ物とか投げつけてたが
この時何が起きてたの?
演出、演技というより今でいうNG場面みたいな雰囲気で楽しそうだったが画面の外で
ジョン・カザールが何か下品なことでもやってたのかな?
このあたりの場面大好き。
320無名画座@リバイバル上映中:2012/04/11(水) 23:29:01.89 ID:mn4Y0KrF
スタンがいつもの調子で「ここじゃない」とかブツブツ言いながら
正装のまま行儀悪い食べ方してたから、その姿が可笑しかった
321無名画座@リバイバル上映中:2012/04/12(木) 01:05:58.32 ID:DTkQNSyQ
>>320
d
どんな行儀の悪さだったんだろう
322無名画座@リバイバル上映中:2012/04/17(火) 22:08:02.24 ID:v8nEDJVV
あのベトコン野郎の平手打ちうざすぎるだろwwww
それに怒るデニーロは無理もない
323無名画座@リバイバル上映中:2012/04/18(水) 15:57:11.05 ID:XE5F2BIN
死んだ爺ちゃんから兵隊やってた頃の話聞いたけど
平手打ちなんてそんなに出来るもんじゃない、
手が痛くて堪らないからスリッパで叩いてた、って。
324無名画座@リバイバル上映中:2012/04/22(日) 09:58:55.72 ID:iOQFgpyL
ベトコンのデニーロに対する最後の平手打ちで、デニーロの怒りに満ちた表情がすごい!最初に映画館で見た記憶では打つ瞬間「この下郎!」と叫ぶ字幕もあったような気がしてたが、実際は無言で打っていた。
325無名画座@リバイバル上映中:2012/04/24(火) 00:00:47.17 ID:DjNorCsf
和訳は
「親愛なる狩人」
じゃなかっのか。鹿のディアだと初めて知ったわ
326無名画座@リバイバル上映中:2012/05/05(土) 22:39:45.89 ID:5V8KXo42
映画見てねえだろ
シカ撃ちのシーンが何度か出てくるのに
327無名画座@リバイバル上映中:2012/07/17(火) 04:41:41.12 ID:NaNEcbBA
>>325
本多勝一乙
328無名画座@リバイバル上映中:2012/07/18(水) 03:18:25.59 ID:TJFhnaOL
マイケルはグリーンベレーなのに、復員後の制服に空挺師団のワシのマークつけてる
考証いい加減だなあ

って、今更気づくの遅いか
329無名画座@リバイバル上映中:2012/07/19(木) 04:25:48.38 ID:zkoNcQ2a
コンドルのマークは101空挺。ライアン二等兵がいた師団
グリーンベレーは空挺訓練受けないと資格ないので、空挺記章付けとけと言われて、衣装係が空挺師団のマークと勘違いした?
330無名画座@リバイバル上映中:2012/08/10(金) 21:44:52.39 ID:Nc6tNXv7
アジア人軽視とか言ってる馬鹿はバカみたい
ベトナム人とか朝鮮人は軽視されて当たり前

在日チョンコはこの映画を敵視しすぎ
331無名画座@リバイバル上映中:2012/08/11(土) 23:34:13.69 ID:4JLqFN27
デニーロ繋がりで、タクシードライバーより後だったのは知らなかった
ガキの頃は、トラビスのスピンオフかと勝手に思ってたw
332無名画座@リバイバル上映中:2012/08/12(日) 09:26:34.54 ID:I82aq9NY
トラビスのスピンオフ

思わず吹いた
333無名画座@リバイバル上映中:2012/08/12(日) 10:27:32.12 ID:bdzq7PVx
グリーンベレーって何気に凄いな
334無名画座@リバイバル上映中:2012/08/24(金) 11:58:18.66 ID:vYtBzFQA
この曲ダベ  cavatina ってなってる けっこうちゃんとしたギター曲だな

 http://www.youtube.com/watch?v=HSECkRnpsDE
335無名画座@リバイバル上映中:2012/08/24(金) 23:51:59.53 ID:E2s63sd7
>>330
アジア人蔑視はその通り(本多勝一ではないけど)
こんなアホには分からない
こいつみたいな奴は、
つまり「ベトナム人とか朝鮮人は軽視されて当たり前」と言いつつ
西洋人には愛想をふりまき、尻尾を振ってる恥ずかしい奴
こんなのが一番西洋人から(東洋人からも)馬鹿にされる
336無名画座@リバイバル上映中:2012/08/24(金) 23:57:33.19 ID:evCNtpd9
でもマジで日本人だけは東洋人の中でも白人から蔑視されてないって信じてる日本人多い
337無名画座@リバイバル上映中:2012/08/25(土) 12:17:12.20 ID:Gx2Ia9Ov
アメリカの地方都市行きゃわかる、同じアジア系、ぼろくそ
338無名画座@リバイバル上映中:2012/08/25(土) 18:49:42.76 ID:Gx2Ia9Ov
名曲”ディア、ハンター”

 http://www.youtube.com/watch?v=HSECkRnpsDE


339無名画座@リバイバル上映中:2012/09/10(月) 23:50:51.02 ID:O4hskCpl
>>330
自分のこと、アジアよりアメリカ・ヨーロッパに近い人間だと思ってんじゃねえか
結局、ネトウヨって
マイケル・チミノ以上にアジアを蔑視して
白人に憧れをもってる日本人ってことなんだな
340無名画座@リバイバル上映中:2012/09/11(火) 00:10:02.15 ID:zrq98TyQ
>>325
おれおまw
ハートウォーミングな話だと思ってた。
341無名画座@リバイバル上映中:2012/09/11(火) 10:35:43.79 ID:cdqioVo2
342無名画座@リバイバル上映中:2012/09/12(水) 00:44:03.67 ID:IIzS4qEE
あの高倉健がディアハ観て衝撃受けたってよ
『あんな映画は二度と作れない』とデニ郎本人から聞いただとよ
健さんとデニ郎が友人だったなんて初めて聞いたわ
343無名画座@リバイバル上映中:2012/09/12(水) 18:57:39.56 ID:9stEyOXG
健さんもデニーロも多くを語らないから二人とも黙ってたら誰も知らなかったw
344無名画座@リバイバル上映中:2012/09/12(水) 21:50:03.27 ID:T4S8asIC
デニーロってちゃんと座って、日本式の朝飯、普通に食ってたのみて笑ってしもた
お盆に、ご飯、味噌汁、焼いた鮭、野菜の胡麻和えみたいなの
345無名画座@リバイバル上映中:2012/09/13(木) 03:48:00.03 ID:3z/xS5C3
なにでみたの?
土曜の朝の旅番組?
346無名画座@リバイバル上映中:2012/09/13(木) 13:32:46.01 ID:sohDpZps
食いしん坊バンザイ
347無名画座@リバイバル上映中:2012/09/13(木) 13:41:07.21 ID:7Leu1X0M
みんなの晩御飯、海外篇
348無名画座@リバイバル上映中:2012/09/14(金) 13:57:13.08 ID:v0XN569C
349無名画座@リバイバル上映中:2012/10/14(日) 23:54:04.02 ID:0t8fHEJF
俺には結婚式を祝ってくれるあんな友達がいない・・・
350無名画座@リバイバル上映中:2012/10/15(月) 03:46:03.50 ID:ITJ6BPDb
友達なんかいないほうがいいよ
351無名画座@リバイバル上映中:2012/10/15(月) 22:40:23.24 ID:wuBpMFgE
そんな事言うなよ。いいもんだよ。
352無名画座@リバイバル上映中:2012/10/16(火) 11:58:27.85 ID:DvAvSgd+
ロバートデニーロは映画によって小柄なのが分かりにくくしているのかな?
353無名画座@リバイバル上映中:2012/10/16(火) 12:31:40.75 ID:F5bSyxyE
それはあるだろうね
354無名画座@リバイバル上映中:2012/10/20(土) 16:09:24.99 ID:iRMCGjcx
パチーノもチビだべ
355無名画座@リバイバル上映中:2012/10/21(日) 19:50:24.95 ID:C8kI7S4C
きのう初めてシシリアンの140分版みたけどすばらしかったわ
劇場版115分はちゃかちゃか話を寸断されひどかったけど
ドン・マジーノとサルバトーレ・ジュリアーノの父子相姦といわんばかりの
愛の物語のパッションと映像に打ちのめされたわ
356無名画座@リバイバル上映中:2012/10/22(月) 07:29:27.22 ID:Yf3jvGAR
ケツ掘り親子の話なのか?
357無名画座@リバイバル上映中:2012/10/22(月) 22:45:24.83 ID:FQvgigZD
うーん・・・シチリアマフィアと山賊の物語だな
演じるのは栄光俳優ばかりだから照れがあるけど爺さんと青年がキスするし
おれ教養がないからホモ臭い(ディアハンターだって見返すとニックとマイケルはかなり・・・)としか表現できないけど
よかったよ

たぶん主人公の義賊をイエス・キリストになぞらえ、父なる神がマフィアで
シチリアの農地解放に天から使わされた主人公が
愚かな農民と弟子に裏切られ天に召される筋をなぞっている
マフィアの親分と、主人公がただ一度、会ってキスをする瞬間の映像のパッションに参ったわ
ブレードランナーのレプリとタイレル社長の死の接吻を越える素晴らしさだったわ

イヤーオブザドラゴンのあと、こんな悠々たる大作を撮っているとは知らなかったわ
ベルトリッチの1900年見て発奮したんだろうなチミノ
358無名画座@リバイバル上映中:2012/10/23(火) 20:47:20.11 ID:VsIH7QTn
男同士キスする文化圏なんだろ、アングロアメリカンはしない
ロシア人も要人がほっぺたにブチュブチュするよな
 
ジャッカルの日で狙撃を外すのが、ドゴールが傷痍軍人に屈んでブチュとキスしたからだが、ジャカルはイギリス人だから読めなかったんだ
359無名画座@リバイバル上映中:2012/10/23(火) 21:45:59.62 ID:GVstCzjT
外れた弾が地面に当たって跳ね返るのが見えるが、
実弾で撮ったのかな
360無名画座@リバイバル上映中:2012/10/24(水) 01:10:00.63 ID:I9ykQppL
さあ、そこはうまく観客に見せるように、念入りにリアリティあるように
撮ったんだろう、映画自体は古いな、小説は手に汗握るって言葉のまんまで
フォーサイスの最初の政治スリラーもの、あれは愉しませてもらいましたで
361無名画座@リバイバル上映中:2012/10/28(日) 00:59:48.91 ID:pttDknh3
>>355
俺はシシリアンにはまだまだ物足りなさを感じる
特に終盤のバタバタした展開
チミノはまだまだ長くしたかったんじゃないかと個人的に思った
362無名画座@リバイバル上映中:2012/11/02(金) 09:33:08.97 ID:YDa+dNS4
>>292
マイクの位置 低すぎだろw
363無名画座@リバイバル上映中:2012/11/02(金) 21:23:33.38 ID:y1HePM1J
>361
流しで何回見ているけど、主人公がマフィア・教会・地主と和解して
共産党つぶしの走狗となったあたりから、まだ尺足らずの印象があるね
ちょっと目を離すとあっという間にラストで
364無名画座@リバイバル上映中:2012/11/07(水) 02:49:24.51 ID:s6cmlyVw
最後にみんなが合唱する唄はアメリカでは重要な曲なの?

365無名画座@リバイバル上映中:2012/11/07(水) 12:14:33.13 ID:5Onr4VzD
>>364
戦場帰りと言うか愛国者には重要な歌だよ
アメリカ人以外が歌うとひんしゅくを買うそうだ
曲名は忘れたが今でも戦場から去る時歌うそうだ
366無名画座@リバイバル上映中:2012/11/07(水) 12:17:35.16 ID:5Onr4VzD
>>364
今、調べたが ゴッド・ブレス・アメリカ という曲名らしい
第二の国歌だそうだ
367無名画座@リバイバル上映中:2012/11/07(水) 13:34:22.53 ID:Rd9T2RGH
368無名画座@リバイバル上映中:2012/11/07(水) 14:06:48.61 ID:wCz2fGdU
GOD BLESS AMERICA、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカでも印象的に流れてたな
369無名画座@リバイバル上映中:2012/11/08(木) 01:46:30.78 ID:miMYRNS/
>>365>>366
そうなんだ。
曲を使うことで論議を呼んだってことはそういう背景があったのね。
これで映画が良くなかったら大変なことになっていたかも。
370無名画座@リバイバル上映中:2012/11/19(月) 09:04:22.93 ID:YpLJyF0T
結婚式シーンぐらいまでの長髪ウォーケンがかっこよすぎ
バーで着てた赤いチェックのシャツもすごい似合ってた
髭つるつるにそってるほうがいいね
371無名画座@リバイバル上映中:2012/11/21(水) 16:35:28.41 ID:r1kAsg9+
372無名画座@リバイバル上映中:2012/11/23(金) 06:46:55.30 ID:lYOI+evE
なぜマイケルはサイゴンにいたんだ?
これのディレクターズカットは出ないのか?
373無名画座@リバイバル上映中:2012/11/23(金) 13:40:03.45 ID:0/alB/FK
死のルシアンルーレットが生を実感できる唯一の方法になってしまって
抜け出せなくなったんでないのか、平穏な生活はできないように
壊れてしまったんだべさ
374無名画座@リバイバル上映中:2012/11/23(金) 14:14:38.27 ID:lYOI+evE
>>373
それはニッキーじゃなかった?ウォーケン。
デ・ニーロがなぜサイゴンにいたのか?
なぜロシアンルーレットの「すごいアメリカ人」に興味を持ったのか?
それが理解不能。
チミノの映画に言っても仕方ないことだけど。
375無名画座@リバイバル上映中:2012/11/24(土) 05:55:23.42 ID:+xfou8wy
>>364
その曲も含めてこの映画のサウンドトラックは素晴らしいと思う。
376無名画座@リバイバル上映中:2012/11/25(日) 12:42:28.20 ID:93uwhkLA
>>374
単純にニッキを探してたじゃだめか?
377無名画座@リバイバル上映中:2012/11/25(日) 21:44:09.84 ID:o/nhDtyt
>>376
もちろんニッキーを探していたのはわかる。しかしピンポイントであそこに行くのが不自然なんだ。
ぶっちゃけメリル・ストリープとのやりとりはカットしてニッキーを探してウロウロさせるべきではなかったか。
378無名画座@リバイバル上映中:2012/11/27(火) 03:40:25.78 ID:NE0Da1+I
>>375
あのメインテーマの曲いいよなぁ
いろんなとこで使われてるね
379無名画座@リバイバル上映中:2012/11/30(金) 19:53:33.55 ID:q0yE4yqX
380無名画座@リバイバル上映中:2012/11/30(金) 19:57:51.65 ID:q0yE4yqX
deer hunter  cavatina

http://www.youtube.com/watch?v=pr9mirFYuVE
381無名画座@リバイバル上映中:2012/12/17(月) 17:13:40.44 ID:dxhIod/D
とんだ結婚式映画だった
382無名画座@リバイバル上映中:2012/12/18(火) 10:59:55.74 ID:f3NBuWX1
親愛なるハンターさま

私を狩って お願い いつでも待ってるから
383無名画座@リバイバル上映中:2012/12/19(水) 19:01:49.58 ID:ZtBv2C7H
親愛なるってなに?シカだ、シカ、鹿!鹿撃ち
384無名画座@リバイバル上映中:2012/12/19(水) 21:11:50.94 ID:ZYp1dFmu
だからワザとボケたのにぃ
385無名画座@リバイバル上映中:2012/12/20(木) 00:11:11.12 ID:ZRSVAbB1
ロシアンルーレットの時ベトコンが真央!って言ってるのがなんか笑える
386無名画座@リバイバル上映中:2012/12/20(木) 19:03:02.42 ID:yA7AT8KL
あのオヤジのカッコつけた仕草面白いよな
387無名画座@リバイバル上映中:2012/12/20(木) 19:31:18.50 ID:jQUXtgQv
>>384
ゴメンよ、KYだからしょうないんだ
388無名画座@リバイバル上映中:2012/12/22(土) 16:06:37.32 ID:744Ad/qe
>>379>>380
これ、違う曲だろ、だれよ、間違えんな
389無名画座@リバイバル上映中:2012/12/23(日) 04:07:29.66 ID:joqhlwyh
>>388
ディアハンターのメインテーマはCavatinaで良いんじゃないの?
本編で弾いてる人は違うけど。
390無名画座@リバイバル上映中:2012/12/23(日) 16:23:53.00 ID:D2JL8s9h
カヴァティーナがもともとの原曲、スタンリー・メイヤー作曲ののピアノ曲
そこでイギリス人のギタリスト、ジョン・ウイリアムズがディアハンターに
使いたいということで交渉して、ギター二重奏に編曲した、映画で使われているのは
二重曲のほう。ところが映画が大当たりして、この曲も有名になりギタリストのジョン・ウイリアムズが
自分の演奏会で演奏できるように、ソロ曲に編曲、ちなみに>>379>>380
華麗な演奏をしているのは、クロアチアのギタリスト、アナ・ヴィドビッチさま
391無名画座@リバイバル上映中:2012/12/25(火) 19:32:18.56 ID:GdQSE+E3
プラトーンスレ消えてない?
392無名画座@リバイバル上映中:2012/12/25(火) 19:33:47.88 ID:2pcVqesI
リマスターヴァージョンを観たら、
映像が鮮やか過ぎる気がした。
無理に彩度を上げすぎじゃねえのか?
得点映像は以前出た25周年ビデオについていたやつのほうが
当時の事情に詳しくて面白かった。
何であれが入っていないんだろう。
いずれにせよこの映画は何度も観てしまうのだ。
もうこういう映画は作れないよなあ。
393無名画座@リバイバル上映中:2012/12/27(木) 23:36:20.54 ID:yBRd16xs
肝心のチミノがダメにしたからね。

ところでチミノはいま何をやってるの?
空き缶集め?
394無名画座@リバイバル上映中:2013/02/03(日) 23:35:25.06 ID:StdoQIPA
プラトーン 小隊
ちなみち大隊は
バタリアンと言うの?
395無名画座@リバイバル上映中:2013/05/12(日) 21:22:40.23 ID:p77JB0Hi
実際に命のやり取りをした俺の中で最強最高の映画
396無名画座@リバイバル上映中:2013/05/24(金) 08:00:46.54 ID:KpEqY5I8
あんた何者!?
397無名画座@リバイバル上映中:2013/06/04(火) 08:20:34.32 ID:QHI367F+
高速道路で居眠りして追突事故でも起こしたんじゃない?
398無名画座@リバイバル上映中:2013/10/03(木) 11:30:55.04 ID:TcWXXZUk
本多勝一がチミノに公開質問状を出したんだよな
399無名画座@リバイバル上映中:2013/10/05(土) 10:49:41.36 ID:x6ggC3ye
本多勝一かあ、二年前の書き込みにレスしてみた
400無名画座@リバイバル上映中:2013/10/05(土) 15:46:25.11 ID:uAK5YGf2
ワインをこぼしながら400get
401無名画座@リバイバル上映中:2013/10/06(日) 15:02:03.55 ID:nPxN4nMm
天国の門が公開されてるけどどうなんだ?
402無名画座@リバイバル上映中:2013/10/06(日) 21:37:26.13 ID:/IP8uZRg
今のうちに入っとけ
閉まってから後悔しても遅い
403無名画座@リバイバル上映中:2013/10/09(水) 10:26:38.30 ID:U211piyl
デニーロもウォーケンも経験したのは、ロシアンルーレットを強要されたこと
かたやデニーロは心のダメージはより少なく、ウォーケンは抜けることができなくなって
アメリカの日常に戻ることかなわずサイゴンで死んじまう、最も弱かったようにに見える
もうひとりの人もアメリカに戻れたのに・・・
この違いはなんでなのかなといまだに思う
404無名画座@リバイバル上映中:2013/10/10(木) 16:41:49.56 ID:VCEMAy3H
天国の門完全版、DVDより3分短くなってるのは何故?
って思ってたらインターミッションが無くなってただけだった
観る人は必ず直前にトイレに行っとくように
405無名画座@リバイバル上映中:2013/10/11(金) 17:47:20.64 ID:k6IhV6d+
しかしデ・ニーロが会いにいくまで、よくウォーケン死ななかったよな。

毎晩のようにあの店でロシアン・ルーレットやってたんだろ?
406無名画座@リバイバル上映中:2013/10/11(金) 18:56:39.63 ID:CJ6/ay2q
>>405
デ・ニーロが行かなけりゃ死なずに済んだかもしれんな
407無名画座@リバイバル上映中:2013/10/11(金) 20:19:36.03 ID:lCT643j5
デ・ニーロは死神なんだ、地獄に慣れてる
408無名画座@リバイバル上映中:2013/11/11(月) 21:19:02.35 ID:COPeOhlB
デニーロ来日して、哲子の部屋に出て収録済で放送はもうすぐ
409無名画座@リバイバル上映中:2013/11/12(火) 12:02:38.04 ID:1638SYLU
デ・ニーロ老けちゃったなあ…当然とは言えねえ
410無名画座@リバイバル上映中:2013/11/12(火) 18:42:56.25 ID:dPbipcjw
アマゾンで30周年記念盤が86パーOFで安売りしてるけど
買いでしょうか?評価が低いのが気になるんですが。
411無名画座@リバイバル上映中:2013/11/17(日) 16:36:37.35 ID:hXTuvzm8
尼のレビュー詳しく読めばわかるけど、ユニバーサルに版権移ってから字幕が機械翻訳になっちゃったらしいよ
訳が不自然で鑑賞に堪えられるレベルじゃないらしい
だから、漏れは苦労してパイオニアLDC版探し回って買った

ただ、撮影が素晴らしい映画だけに単純に映像だけを見たいって人にはリマスター版も悪くないかもね
パイオニア版はリマスターされてない(味のある画質でこっちが好きだけど)からどちらにせよ一長一短だね
412無名画座@リバイバル上映中:2013/12/02(月) 17:42:28.98 ID:RcEZfpG6
>>411
早回し版ってどういう意味でしょうか?
413無名画座@リバイバル上映中:2013/12/03(火) 21:06:52.57 ID:0rN7mVdP
PALでGGRK
414無名画座@リバイバル上映中:2013/12/17(火) 01:37:17.39 ID:MHz08ego
高倉健のインタビューで名前が出てたから借りてみたけど、良かったよお。
リアルタイムで劇場で見たかったよお。
415無名画座@リバイバル上映中:2014/01/20(月) 21:39:59.65 ID:xsgxOvwW
山小屋のシーンでデニーロに銃を突きつけられて手で遮るシーン、
カザールの手のひらの傷が気になる
416無名画座@リバイバル上映中:2014/04/07(月) 05:19:18.24 ID:Zs7oUAa8
俺はプラトゥーンより断然こっちだわ
417無名画座@リバイバル上映中:2014/06/06(金) 20:38:23.65 ID:16qKDbON
マイケルとニック、強運自慢の二人がルーレットで大儲けを企むカジノコメディ
418無名画座@リバイバル上映中:2014/07/07(月) 22:29:06.71 ID:ChUQxwMY
教えて下さい
ブルーレイ買ったんですが尼のレビュー通り翻訳が変でした
それ以前に発売されたソフトだとまともな翻訳で見られますか?
翻訳重視なのでメディアはDVD,LD,VHSまでさかのぼってもいいのですが
これが良かったというのがあればぜひ教えて下さい

今まで発売されたソフトは
最初がキングレコードで
次がワーナーホームビデオ
その次がPioneer
Pioneerの社名変わってジェネオン
現在売ってるのがユニバーサルでしょうか
発売元が変わったら翻訳も別物ですよね
劇場公開時の翻訳は、あの誤訳女王なっち様でしたか?
419無名画座@リバイバル上映中:2014/08/12(火) 02:47:23.14 ID:rTioogjX
先週観てすっかり虜になった
人生で一番衝撃を受けた映画だ
素晴らしすぎる
自分的に謎なのがスティーブンの嫁アンジェラのお腹の子なんだが
一体父親は誰?
スティーブンは結婚式の後ニックに『アンジェラとは寝てない』と言っているが…
それとニックにとって『象』はどういう意味を持つのか?
娼婦に誘われて振り切る時に『象が欲しい』と言っているが…
スティーブンの病院の引き出しに金と木彫りの象が入っていた事と関連するのだろうか
420無名画座@リバイバル上映中:2014/08/16(土) 20:27:14.50 ID:Qoiu5D4s
あげ
421無名画座@リバイバル上映中:2015/02/13(金) 00:50:03.40 ID:QIn//ZFN
なかなかよかったわ
422無名画座@リバイバル上映中
良い映画なので妻と観たいんだが、
メリーに首ったけ でも寝てしまった彼女が結婚式のところを乗り越えられるイメージが全く湧かない