未発売のDVD化をビデオ会社に要求しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1I LOVE 70ミリ
著作権の問題からか まだDVDはもちろんビデオ化もされていない
名作等を書き込んでビデオ会社の人に読んで貰う趣旨のスレツドです!
海外ではDVD発売されているのに 日本では全く無視されている
メジャー会社の作品も取り上げましょう!
また 最近のDVDの日本版パッケージの手抜きについても 文句
を言いたかった人のためのスレッドでもあります!


2I LOVE 70ミリ:2008/11/03(月) 13:12:18 ID:JbBW1tkB
DVD化希望のスレッドは既にあったようで失礼しました。
では ここではビデオ会社へ文句を言いたい事はなんでもカキコして
ください!

というわけで 早速!
ワーナーさんに文句を!
「相棒」や「バカ殿様」なんかの邦画まで発売してやたら本数が増えて
いるためかここのところのパッケージの手抜きがひどすぎますよ!
最悪なのは5000円近くもする「西部開拓史 3枚組」でパッケージは全て
英語だけのアメリカ仕様で封入されている解説書などは紙1枚もなし!
従って 日本語は紙帯のみで わずかながら特典映像○分とあるだけ!
あれでは買っても再生しないとわからないとい有様!
ワーナーの制作部の人も忙しいのはわかるけれど 最低の表示くらいは
邦訳して欲しい! こういう特典映像付が売りの名作は映画ファンしか
買わないのだから!
それから アメリカではとっくに発売されている「タワーリングインフェルノ
コレクターズ版」の日本発売はいつ!?
ポール・ニューマンが亡くなった今しかないのでは!!!!
3I LOVE 70ミリ:2008/11/03(月) 22:06:26 ID:JbBW1tkB
ワーナーものでは アメリカでは発売になっているルシール・ボールの「メイ
ム」が入ったルシール・ボールBOXが日本では出ないなあ!
秋葉原のSaleでは売っているので 早く出して欲しい!
あとワーナーではワーナーセブンアーツ時代の作品が「ワイルドバンチ」とか
しか出ていないのでは?
ポール・ニューマン監督の「レイチェル・レイチェル」アラン・アーキンの
傑作!「愛すれど心さびしく」(これはビデオだけは以前出ていたけれど 今は
そのビデオはアマゾンでも1万円以上してます!)
劇場公開時にワーナー配給(オライオン作品だったため)だった ケビン・コス
ナーの傑作「追いつめられて」は名もないビデオ会社から出たきりで廃盤に
なっていたため ヤフーで2800円で落として購入したとたんにFOXから9月に
1800円シリーズで発売されていたのに後で気がつき悔しい思いをしましたよ!
4無名画座@リバイバル上映中:2008/11/03(月) 23:13:19 ID:owy1tOkm
探偵マイクハマー俺が掟だ!はもうワーナーは権利をもってないらしい。
>>1
ワーナーに限らないけど、時間が経てば権利関係はいったん消滅するでしょうから、
ここで訴えてもどうかしらね。
5I LOVE 70ミリ:2008/11/05(水) 00:16:29 ID:Fe8OMV+c
>>4
確かに ここで訴えても権利がなければ仕方ないでしょうが、今のビデオ
会社は在庫が滞っていれば または初版の売れ行きによって 廉価版への
プライスダウンまでのスケジュールも定番のように繰り返しているだけで
せっかく権利を持っていても アメリカでの販売実績によって 日本で発売するか
どうか真剣に検討している様子があまり伺えないもので・・・
特にワーナーに関しては邦画を含め 米国のテレビドラマのDVD発売が多くて
とても ヒットが見込めないクラシック作品は いつも後手にまわっているような
もんでして・・・・少しでもこのスレッドに気がついてくれれば?と思った
次第です。
でも忙しい担当者でしょうから ここなんぞに気がついてはくれないでし
ょうかねえ!???(笑)

ポール・ニューマンが亡くなって 特集としてでも発売チャンスが出てきた
とすれば「オレゴン大森林 わが緑の大地」なんかも出てくれないかなあ?
確か配給はパラマウントかユニバーサルだと思ったけれど・・・・?


6無名画座@リバイバル上映中:2008/11/05(水) 00:35:24 ID:Z7vQWAMB
FOXよ!
日本版「カジノ・ロワイヤル 40thアニバーサリー」を出してくれよ!!
ただし、絶対にテレビの吹き替えは収録しろよ!!
もし、2種類収録してくれたら、FOXの株は跳ね上がるぞ(!?)
7I LOVE 70ミリ:2008/11/06(木) 02:01:27 ID:uU26USYz
FOXは12月発売の「トラ・トラ・トラ!」では 渥美清の出演シーンが入った
日本バージョンも特典として入れているぐらいだから「カジノ・ロワイヤル」
アニバーサリー版も期待できるのでは?
但し、FOXのいただけないのは 完全限定と謳っておいて、何年かすると
復刻しちゃうところが・・・・
「クレオパトラ」の3枚組完全限定コレクターズバージョンも 買いそびれて
しまっていたため アマゾンでやっと昨年買ったのに先月 限定復刻版だ
とかいって平気で 再発売するもんなあ!!!!!!
これじゃあ 「ウエスト・サイド物語」のBOX版ももうすぐ再発売するのでは?
そんな暇があったら「ハロー・ドーリー」のコレクターズバージョンぐらい
アメリカにけしかけて 出させろって言いたいですな!(笑)
せっかくディズニー(ピクサー)の「ウォーリー」の中では この「ハロー・ド
ーリー」がメインというか 主題というか 大々的に扱われて(しかも シ
ーンそのまま使われているというのに!)いるから 今が発売のチャンスなん
だけどなあ! 
8誘導:2008/11/06(木) 02:33:20 ID:8fjl+LcH
板のルールを破って重複スレを立てる>>1
未発売のDVD化をビデオ会社に要求する権利なんかない

重複
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1196078471/l50
9I LOVE 70ミリ:2008/11/06(木) 03:43:47 ID:uU26USYz
早速、2ちゃんねるらしく 文句が出てきましたね。
確かに タイトルが重複スレだったので 「ここではこうしましょう」
と2で説明していたつもりだったのですが これも2ちやんねるらしく
「よく読まれないで 非難中傷的言い回しで文句を・・・」言われて
しまいました。
何卒ここはひとつ 寛大に勘弁して頂き、続けさせていただきたい
と思いますのでよろしくです!
というわけで ここでは ビデオ会社に文句を言いたいことを中心に
カキコをお願いいたします!



10無名画座@リバイバル上映中:2008/11/06(木) 16:30:21 ID:ERJfgxni
特典に必ず日本版予告編を収録して欲しい。できればテレビCMも。

正直メイキングとか要らねーし。
11I LOVE 70ミリ:2008/11/07(金) 00:41:09 ID:vJmUYIDd
日本版予告編は 日本のビデオ会社側でよっぽど力を入れた作品でないと
また その会社と劇場公開した配給会社が同じ(ディズニーやワーナーのよ
うに)だと 保存されている場合があるので 可能でしょうが ほとんどの
場合は アメリカで作る 原版に手をつけないでそのまま 日本版を
作る場合が多いようですね。

メイキングでも 価値のある秘蔵映像ならいいのですが・・・・
昔の作品になればなるほど 現存していない場合が多いようで せめて
1970年代以降の作品の場合は テレビ取材用のスタツフ・キャストのインタビ
ューや カットシーンなんかが素材としてビデオで残されているようですね。

※4日に あのマイケル・クライトンが亡くなったようですね。
66歳で 死因は肺癌だったようです。
ロバート・ワイズの「アンドロメダ・・」(これって ビデオ化されていた
けどDVD化はされていなかったような・・・・確かユニバーサルかハラマ
ウントだったと思いますが・・・)の原作者でもあり 米テレビ「ER」の
制作者でもありましたね。
もちろん「ジュラシックパーク」の原作が一番有名かも・・・・
冥福をお祈りしましょうか・・・・
12無名画座@リバイバル上映中:2008/11/07(金) 00:46:13 ID:0zC56JM8
「アンドロメダ…」はDVDになってるぞ
13I LOVE 70ミリ:2008/11/07(金) 01:45:01 ID:vJmUYIDd
失礼しました。「アンドロメダ」は DVD化になっていましたか!

DVD化されていない作品で もっとも欲しいのがパラマウントの 
ロック・ハドソンとジュリー・アンドリュース主演の「暁の出撃」
(音楽はヘンリー・マンシーニ)ですね。
それとコロムビアの「失われた地平線」(オリビア・ハッセー主演
のほうでバート・バカラックが音楽を担当したやつです。)
そして ミア・ファローの「フォロー・ミー」(これは東和配給で
EMIかエンバシーの作品だったか・・・?)ですね。
いずれも音楽の著作権の問題がクリアされていないためのようで・・
音楽といえば ユナイト配給だったチャールトン・ヘストン主演の
「大洋のかなたに」(音楽は これもヘンリー・マンシーニ)や 
松竹映配配給だった「ジャワの東」もDVD化されていないですね!
トム・ローリン主演の「地獄の天使」はアメリカではDVD化されて
いますが 日本では出ていないなあ!
14I LOVE 70ミリ:2008/11/08(土) 03:12:06 ID:yE9Nv0wL
デイズニー作品でも絶対にDVD化されないのが「南部の歌」ですね。
日本ではポニーキャニオンがデイズニービデオを出していた時に ビデオで
出してレーザーでも一度出ていますが・・・・
ヤフーのオークションでは 今でも2万程度で取引されているようです。
何でも人種差別のストーリー展開がネックになっているとのことで・・・・
残念ですなあ!
15無名画座@リバイバル上映中:2008/11/08(土) 04:20:46 ID:vIgOGnll
来年ヴィヴィアンの「哀愁」北米で出ますね。。。
当然、リリースしてくれますよね?
ワーナーさん!!
16I LOVE 70ミリ:2008/11/08(土) 23:13:47 ID:yE9Nv0wL
パプリックドメインの代表格のような「哀愁」が ワーナーから出るの
ですか?
とても特典映像がついているとも思えない古さだし・・・モノクロだし・・
日本で出しても売れるのだろうか?
カラーライゼーションでカラー版になっていると 別の楽しさもあるでしょ
うが、まあ当然デジタルリマスター版ということで 日本の\500のDVDに対抗
していただくしかありませんねえ!

1950〜60年代の作品は まだまだ DVD化されていない作品が多いのですが
その中でも 思い出の名作(自分としては・・・)と理由で 是非DVD化して
欲しいのがラナ・ターナー主演の「マダムX」ですなあ!
あっ、日本での劇場公開タイトルは「母の旅路」です!



17I LOVE 70ミリ:2008/11/09(日) 09:31:03 ID:q9Op7Vel
あっ、パブリックドメインといえば、「旅愁」も出して欲しいなあ!
18無名画座@リバイバル上映中:2008/11/09(日) 09:44:45 ID:iuUIqpp9
>>11
「アンドロメダ…」はDVDになってはいるが、画面に黒い帯
が時々出てきてジャマなんだよな
昔の放送で広告とかが入ってるのを消したみたいでさ
19無名画座@リバイバル上映中:2008/11/09(日) 09:46:58 ID:iuUIqpp9
>>14
オバマが大統領になるからクリアだろ
20無名画座@リバイバル上映中:2008/11/09(日) 13:38:52 ID:T0/sqqQC
>>18
あの黒帯の中はもともとテロップがあったのになぜか消えてんだな

ユニバーサルのDVDは劇中のテロップ消してるやつがけっこうある
21I LOVE 70ミリ:2008/11/11(火) 03:38:52 ID:esxAMIRl
劇中のテロップを消しているってことは 必然的に他社にも関係するような
理由があるのにユニバーサルだけは消しているってことですね?
わかんないなあ?なぜなんだろう?

22無名画座@リバイバル上映中:2008/11/11(火) 04:03:08 ID:8KXbAkxR
「チェンジリング」ってDVD化してませんよね?
23無名画座@リバイバル上映中:2008/11/11(火) 12:52:35 ID:PtZRDZKE
してませんねぇ。おかしな世の中ですねぇ。
24無名画座@リバイバル上映中:2008/11/11(火) 22:18:10 ID:XY78N5fm
スローターハウス5
つーか、数あるジョージ・ロイ・ヒル監督の作品でなぜこれはDVD化されないんだ?
カンヌってそんなもんなの?
25I LOVE 70ミリ:2008/11/12(水) 01:42:26 ID:33RFlt+/
確かに「スローターハウス5 」は DVD化されてはいないですね。
劇場公開からしてメジャーの配給ではなかったかと・・・?
東和あたりではなかったでしたっけ?
チラシの絵柄で覚えていますが・・・(笑)
26無名画座@リバイバル上映中:2008/11/12(水) 12:36:44 ID:3rq/BdLy
「スローターハウス5」はCIC配給だった。
ビデオもCICビクターから出てた。
中古ビデオが80円で叩き売られていたので保護しといたけど、
DVDで見たいよね。
27無名画座@リバイバル上映中:2008/11/12(水) 12:56:15 ID:eCAp1bqF
ミラクルマスター観てぇ
28無名画座@リバイバル上映中:2008/11/12(水) 19:48:34 ID:7YTG9QA5
バスターキートン物語はまだですか?!
VHSにもなってないという噂が・・・。
29無名画座@リバイバル上映中:2008/11/13(木) 00:07:20 ID:ya9HtwNm
昔、松竹系で公開されたオムニバス「ザッツ・ショック(原題:Terror in the Aisles)」
覚えてる人いるかなぁ?東宝東和の「ホラーワールド」とは違うよ。
ホストがプレザンスでヒッチ先生まで出てくる、編集も趣向を凝らした秀作。
DVD化してほしいなぁ。
30無名画座@リバイバル上映中:2008/11/13(木) 00:21:27 ID:Z+KusE99
いい加減1900もDVDにしてよorz
31I LOVE 70ミリ:2008/11/13(木) 03:23:49 ID:0iDBy6su
いろいろと DVD化希望の作品が出てきますねえ!
●そうかあ!「スローターハウス5」はCIC配給でしたっけ!
ということは 日劇文化か新宿文化でやったのでしたっけ?
2色刷りのチラシだと思ったなあ?

●「ミラクルマスター」って 東和から出ていなかったっけ?
あれはビデオだけか?

●「バスターキートン物語」も東和じゃなかったっけかな?

●「ザッツ・ショック」っていうのは ポスターデザインは
左端縦に カタカナのタイトルロゴが大地震みたいにくずれた
文字のやつでしたっけ?



32無名画座@リバイバル上映中:2008/11/13(木) 12:35:59 ID:MuEjHKtR
「ミラクルマスター」(東宝東和配給)のビデオはポニーから出てた。
劇場公開時からカット版で、ビデオもそのままカット版だった。
完全版が観たかったので、わざわざ輸入LDを買った。
ランタイムが10分も違ってた。
日本公開版の原題はいつもの東和形式の“The Miraclemaster”だったけど、
本当の原題は“The Beastmaster”だった。
DVD化の時は是非とも完全版の方でお願いしたい。
33無名画座@リバイバル上映中:2008/11/13(木) 13:22:46 ID:eHaDl927
「ミラクルマスター」のDVDはアメリカでは出ているみたいだね
34無名画座@リバイバル上映中:2008/11/13(木) 13:53:28 ID:QIQH0UuY
>>29
ナンシー・アレンとプレザンスのやつだね。
TVで見たんだけど、あれは良かった。
35無名画座@リバイバル上映中:2008/11/13(木) 19:41:07 ID:1zgdqLAK
>>29
'85年6月に『必殺!ブラウン館の怪物たち』と地方だけ併映された奴ですね。
地元でその組み合わせだったけど『必殺!』しか興味無かったのと
大きな劇場で見たかったから都市部行っちゃって見てないや。
36無名画座@リバイバル上映中:2008/11/13(木) 23:39:40 ID:zdIT6oCc
「ザッツ・ショック」
ヤフオクにVが出てた。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u30285275

確かに編集がうまかった記憶がある。
ホラーというより、サスペンスやサイコ系の作品中心だったと思う。
そうであれば逆に希少価値が高いんじゃないかな?
確かに見たいし、安く発売されたら買うだろうな。
37無名画座@リバイバル上映中:2008/11/13(木) 23:43:14 ID:5pBu9REb
スパイゲーム安くだして
38無名画座@リバイバル上映中:2008/11/15(土) 17:15:06 ID:qimv4JdA
アラン・レネの「プロビデンス」
シドニー・ルメットの「ガルボトーク」
ベルイマンの「道化師の夜」
ケン・ラッセルの「肉体の悪魔」

「ヤング・ゼネレーション」
「スタントマン」
「哀しみのスパイ」

を出してほしいぜ!
39無名画座@リバイバル上映中:2008/11/15(土) 20:08:08 ID:EUk+bgg3
「パリは燃えているか」のDVD化を超キボンヌ
何か障害があるのかね?
40無名画座@リバイバル上映中:2008/11/15(土) 23:05:28 ID:Q+vJI18t
>>39
輸入版でも1999円なのにね。
未見なので俺も超見たい。
しかし俺は英仏共に理解出来ないorz

http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=DRA15744
41I LOVE 70ミリ:2008/11/16(日) 03:03:10 ID:pxMiiEmN
情報ですがFOXビデオから12月8日に発売される「トラ・トラ・トラ コレク
ターズBOX 3枚組」は日本バージョンが 特典収録されているんだけれども
海外のマニアからもネット注文が殺到していてFOX側の嬉しい(?)誤算で
受注殺到のようで生産分は完全売り切れ状態だとか。
従って 販売店が予約した分しか出荷されないのでまだ予約していない
方は 店で予約するかネット注文でも急いだほうがいいですよ!
もうそろそろどこの店もシャットアウトになると思われます!
4239:2008/11/16(日) 12:32:30 ID:p2uhpiE5
>>40
輸入版情報ありがとう!
リージョン1って日本のプレーヤーでは再生NGですかorz

>>未見なので俺も超見たい
「史上最大の作戦」がお好きな方であればこの映画は☆☆☆☆☆です
白黒のドキュメンタリータッチから一転するフィナーレは涙ものです
フランス人の愛国心?にはアテられますが(^^;)


43無名画座@リバイバル上映中:2008/11/16(日) 12:40:39 ID:i9wBFEnf
>>20
あれは各国語に対応した翻訳字幕を入れるつもりが
オーサミスで表示されない欠陥商品、金返せや!
44無名画座@リバイバル上映中:2008/11/17(月) 00:57:23 ID:XqXSUyk9
ロバートデニーロとドナルドサザーランドの【1900】DVD化してくれよ!
45I LOVE 70ミリ:2008/11/17(月) 02:04:10 ID:aizwz0UI
ワーナーの「北北西に進路を取れ」が 廉価版になった後、そのまま
だったので いい加減市場にはなくなって来たようで・・・・
メーカーには在庫はなく廃盤扱いです。
アマゾンには 少しありましたがね。
46無名画座@リバイバル上映中:2008/11/17(月) 02:16:04 ID:olERZo7f
ジャン・ポール・ベルモンドの大頭脳が欲しい
47無名画座@リバイバル上映中:2008/11/17(月) 09:07:19 ID:pROpQNzi
>>46に乗っかって
「おかしなおかしな大冒険」
山田康夫のテレビ版吹き替え入り
48無名画座@リバイバル上映中:2008/11/17(月) 10:36:18 ID:EvpCBeF3
ウォーレン・オーツの「デリンジャー」
ニコルソンの「ボーダー」
出してくれ!
49無名画座@リバイバル上映中:2008/11/17(月) 22:08:03 ID:kHlRMHxd
>>47
あれ、面白かった。プライムタイムの放映で観て好きになって、深夜再放送の時にカセットに録音して何度も聴いた。
吹き替えのドタバタ感もいいけど音楽も素晴らしいんだよね。
メインタイトルとヒロイン登場のときに流れるストリングスの曲。
50無名画座@リバイバル上映中:2008/11/17(月) 22:38:09 ID:FpATecGh
ロベール・アンリコの追想(仏75作)出演フィリップ・ノワレ、ロミー・シュナイダー
おながい。
51I LOVE 70ミリ:2008/11/20(木) 02:50:16 ID:ENNOwrfC
そうそう!
「追想」はいい映画でしたねえ・・・・
ジャン・ポール・ベルモンドの「大頭脳」というよりも自分にとっては デ
ビッド・ニーブンの「大頭脳」でした!

52I LOVE 70ミリ:2008/11/22(土) 03:09:27 ID:ZJSpJbiy
ワーナーの「北北西に進路を取れ」は「暗くなるまで待って」などと同時に
今月の廉価版で再発されていました。
ワーナーは常に1000円1500円ラインの作品で名作に関しては追加生産しているようですね。
53無名画座@リバイバル上映中:2008/11/22(土) 12:44:46 ID:bQgZavon
ワーナーでよくわからないのは、コンチネンタル・バージョンとか称して
「シャイニング」の120分短縮版しか発売していないこと。
144分完全版を出せない理由はなんなんだろう?
54無名画座@リバイバル上映中:2008/11/22(土) 21:25:44 ID:mw9wuZX/
他スレでも書かせていただきましたが・・・

「底抜け右向け!左」と
「ディーン・マーティン&ジェリー・ルイス コレクション」Vol. 1&2(絶対に中身の削除一本もなしで!!)
出してください!!!
いつまでも待っています!!!!!
5554:2008/11/22(土) 22:28:16 ID:mw9wuZX/
すみません、書き忘れましたが
「The Stooge」も
よろしくお願いします!!!
56無名画座@リバイバル上映中:2008/11/22(土) 23:02:17 ID:+LjeN8w/
重複スレをageんなよ
57I LOVE 70ミリ:2008/11/23(日) 00:10:55 ID:sTb8Cn7d
>56
●すみませんが、9をよく読んでくださいね!

>53
>「シャイニング」の120分短縮版しか発売していないこと。
>144分完全版を出せない理由はなんなんだろう?
●確かにそうですねえ・・・・・気がつかなかった!
今度 ワーナーの人に知人を通して聞いてもらっておきますよ。
わかり次第、ここで理由をお知らせしますね!
FOX・パラマウント・ディズニーも知り合いを通じてなら 聞くことが出来
るので疑問等、聞きたいことがありましたら ここにカキコしてください。
但し、時間は少しかかるかもしれません。

58無名画座@リバイバル上映中:2008/11/23(日) 03:52:48 ID:t5lZEixv
シャイニングは米版だとランタイム144分ですね。
http://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=HOR50157

しかしアマゾンのレビューにはこんな記事が
>一般的に売られているコンチネンタルバージョンは119分
>日本公開時と同じバージョンは173分
http://www.amazon.co.jp/review/R3VK8SUCDU60O8

しかしwikipediaを見ると上記の記述は勘違いか、と。
>143分(通常公開版) 
>119分(国際版)
>備考(本公開に先立つプレミア上映のみ 146分)

>本公開に先立つプレミア上映では146分の映画として公開されたが、
>現在は見ることが出来ない。

>このラストはすぐに削除され、143分となった。
>さらに再編集した119分のコンチネンタル版と3バージョン存在する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/シャイニング_(映画)

ネタバレになるのでコピペしませんが、143分版と146分版でも大きな差が
ある様ですね。
http://www.asahi-net.or.jp/~KZ3T-SZK/kub_shi.htm

ワーナーに当該箇所のフィルムが現存するのなら、是非本当の完全版を
見たいものです。
59無名画座@リバイバル上映中:2008/11/23(日) 05:00:05 ID:6wo5g3Py
>>57
FOXのDVDって、お金を出して購入するのになぜ?P-音で吹替を消すの
ですか?TV放送ならわかるけど購入意欲がなくなります、勘弁して欲しいです。
60無名画座@リバイバル上映中:2008/11/23(日) 20:18:40 ID:lHLREpd9
高熱怪物の恐怖(Night of the Big Heat)」(1967)

これを発売しないでどうする??
61無名画座@リバイバル上映中:2008/11/23(日) 20:42:39 ID:WVZTWoZ8
日本語吹替版についてですが…

DVDに無理なら用紙一枚付属して携わってる声優さん、演出家、翻訳家、制作会社etc…等
関係者は全員記載してほしいものです。
あとテレビ音源ならいつの放映年月日かも記して欲しいです。
62I LOVE 70ミリ:2008/11/23(日) 23:08:49 ID:sTb8Cn7d
>59
すみませんねえ。聞いてみますが、「P-音で吹替を消すの・・・・」とは具体
的に教えていただけませんか!?
例えば作品名とかを挙げていただければ・・・・
吹き替えを消すというのは コードに触れる?ようなセリフを消しているって
ことですか?
そういうことがあるなんて 今まで知りませんでした。
テレビ放送でオンエアされていた吹き替えが DVDではまずいという意味が
わからないなあ?
吹き替え版はあまり聞かないもので・・・・
すみませんがそこんとこ よろしく語説明のほどお願いします!
63無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 00:13:44 ID:5w0CwvRO
>>62
>>59さんではないですが、
来年1月30日にリリースされる「大陸横断超特急」の事だと思います。
テレビ放映時の吹替え音声が収録されるに当たって、
下記のような事が書かれてあるようなので。
 ↓

・日本語吹替音声計約92分収録。
※現存するテレビ放送当時のものを収録しております。
そのため一部吹替の音源がない部分はオリジナル音声(字幕スーパー付)となっております。
また、本作品の吹替音声の一部に不適切と思われる表現が含まれるため、
その箇所は信号音で処理しています。
言い換えた台詞は字幕でご覧いただけます。予めご了承ください。
64I LOVE 70ミリ:2008/11/24(月) 00:28:35 ID:gjwMKx08
>63
ありがとうございます。
そうですかあ・・・・・
「めくら」とか「びっこ」とか 差別用語といわれる類のセリフが
あったのかなあ?
でも昔、テレビでオンエアされた時はOKで 今はダメという言葉がある
のですかねえ?
とりあえず聞いておきます。
65無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 01:07:42 ID:soUaq0/F
これってDVD化するにあたって処理したんじゃなくて、もともとの放送用音源のほうがいじられてたんじゃないかな?
無音にするならともかく、わざわざ耳障りな音を入れるとは考えにくいと思うが・・
66無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 05:14:31 ID:7hWSaF1w
華麗なる賭け・・・・何故かDVDの日本発売無し(VHSは有り)

米国からDVD輸入

リージョン・フリー化←今、ココ

日本語字幕作成

67無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 06:41:54 ID:uIoXoRm4
>>62
「気球船探検」が最初で「大いなる決闘」も同様に信号音処理がDVD
ではされてました。
テレビで録画したのには同じ箇所が無音(消されて)ですし、DVD化に
するのなら英語音声を被せれば済むのに、わざわざ耳障りな信号音を入れ
る必要はないでしょう。


68I LOVE 70ミリ:2008/11/24(月) 09:47:30 ID:gjwMKx08
>67
そういうことだったのですね。
これで理解出来ました。確かにわざわさ目立つような信号音を入れる必要は
ないわけですよ。そりゃあ そうですね。
でもって来年発売予定の「大陸横断超特急」も予めそれが予告されているって
わけか。FOXだけなのかなあ?
とりあえず関係者に聞いてみますね。
69無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 10:01:21 ID:W/w8DA11
ロジェ・バディムの『血とバラ』って
今まで全然ビデオ化されてないけど、なぜ?
名作だと思うけどなぁ…
70無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 12:04:22 ID:wMrgQmyq
実写版ドボチョン一家こと「怪奇家族大暴れ(MANSTERS)」
是非とも牧伸二吹き替えは入れてほしい。
71無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 14:39:53 ID:+v33AXql
ジョン・フランケンハイマーの「グラン・プリ」。
以前ビデオは出ていたと思いますが。
是非!
72無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 18:08:44 ID:MDGXFPDO
>>69

なりすましグラスの底を割る
迫撃砲でフィアンセが、、、、、
73I LOVE 70ミリ:2008/11/24(月) 23:31:23 ID:gjwMKx08
「ロードジム」「ジャワの東」「暁の出撃」など出して欲しい作品はまだ
まだたくさんありますが ビデオは出ていたのだから 出せるはずの作品の
中からだと やっぱり絶対アラン・アーキンの「愛すれど心さびしく」です
ね!ビデオはアマゾンでも1万円以上していたなあ・・・・
足元を見る価格だよなあ・・・

74無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 23:45:56 ID:pkV4iGO+
『ウエストワールド』は今も廉価版で並んどるけど、『未来世界』は一度もDVD化されておりませぬ?
75無名画座@リバイバル上映中:2008/11/25(火) 12:35:29 ID:qLlIN6/U
おりませぬ。
76無名画座@リバイバル上映中:2008/11/25(火) 13:12:23 ID:LzfTKHEj
「オルカ」が観たい!
77無名画座@リバイバル上映中:2008/11/25(火) 13:30:51 ID:MTJs9p3s
オラヌ!
78I LOVE 70ミリ:2008/11/27(木) 00:40:09 ID:+9F7IoHO
「おかしな おかしな おかしな世界」もユナイト映画だったはずだから
FOXでの権利になるのかなあ?

ドリームワークスの劇場配給契約は角川から来年はパラマウントに変わるはず
だったけれど ここにきてパラマウントがドリームワークス(スピルバーグ)と
喧嘩したという噂を聞きました。今後はユニバーサルが配給元になると・・
従って「マダガスカル2」などのドリームワークス作品までは パラマウン
トの配給になるけれどその後はまたどうなることやら・・・・?
「トランスフォーマー」は 共同製作だからそのまま公開されるのか?
DVDの権利のほうも 来年後半から角川からパラマウントになる予定だった
けれどどうなることやら・・・
「シュレック3」の廉価版も出たことだし 権利が変わる前に ドリーム
ワークス作品のDVDはかなり安く放出されることになるかも?
79I LOVE 70ミリ:2008/11/28(金) 01:27:34 ID:+LfKuhXF
別のスレッドで「チツプス先生さようなら」が来年の2月に発売になるとの
情報がカキコされていましたが ビデオが確かワーナーから出ていたので
DVDも当然ワーナーから出るのかな?


80I LOVE 70ミリ:2008/11/29(土) 23:45:45 ID:C9hEj24w
>66
これって 自主製作版ってことですか?(笑)
81無名画座@リバイバル上映中:2008/11/30(日) 16:24:00 ID:/Kw/CIXK
おれはVHSをキャプって
Avisynthで字幕部分を背景透明で抜いて
個人輸入DVDにかぶせて再エンコ再オーサリングで
ブレイン・デッド と ソフィーの選択を自主製作した
ビデオデッキが生きてるうちにやっとかないとね
つーかソフィーの選択は出せよなぁ
あとシャロンストーンのクイックアンドザデッド完全版も出せ
82無名画座@リバイバル上映中:2008/11/30(日) 18:22:10 ID:Pyb5DHRX
俺も同じようなことやってるわw
VHSでしかリリースされてない映画の海外版DVDをネットで輸入して
ビデオを見ながら字幕を打ち込んだり、吹替えがあったらそれも映像に合わせて編集したり・・

最近はちょっとマイナーな映画でもDVDがリリースされるようになってきたけど、日本で発売される場合は
特典映像とかジャケットにイマイチ愛が感じられないんだよなぁ。とりあえず出しときゃいいやって感じ
83無名画座@リバイバル上映中:2008/12/01(月) 22:33:23 ID:6C7xuyvC
アーサー・ペンの「フォーフレンズ四つの青春」とヒルの「ダブルボーダー」出してくらはい。
84無名画座@リバイバル上映中:2008/12/02(火) 20:32:33 ID:yCxR25xl
ジェレミー・アイアンズとコン・リーとマギー・チャンが出てる

「チャイニーズ・ボックス」

本当に良い作品なので是非是非
85無名画座@リバイバル上映中:2008/12/02(火) 21:46:27 ID:qo6UeGKH
タイムシーカーが見たい!
86無名画座@リバイバル上映中:2008/12/02(火) 22:32:29 ID:q6dv0Iip
タートルズお願いします。
87無名画座@リバイバル上映中:2008/12/03(水) 12:01:43 ID:1Scya5Pb
裸のジャングル
お願いします
88無名画座@リバイバル上映中:2008/12/03(水) 13:59:06 ID:jh1I3uUN
>>81
詳しく!
89無名画座@リバイバル上映中:2008/12/03(水) 23:05:37 ID:gF5QGjRu
>>88
ググれ
正直「詳しく!」と訊いてくるレベルでは
自主製作なんて無理よ
90無名画座@リバイバル上映中:2008/12/03(水) 23:14:51 ID:+G2GjS+l
ははは 確かに
バカがいるね
91無名画座@リバイバル上映中:2008/12/03(水) 23:19:46 ID:jh1I3uUN
>>81
バカがいるな
92無名画座@リバイバル上映中:2008/12/03(水) 23:21:03 ID:sG18uqT2
『極悪人』を頼む。
北アイルランド紛争を舞台にした暴力的な映画だが、
なぜかビデオ化だけで留まっている。
93無名画座@リバイバル上映中:2008/12/03(水) 23:47:40 ID:E4Oc7PIv
ローリング・サンダーお願いします。
94I LOVE 70ミリ:2008/12/04(木) 02:04:49 ID:s5mIZypC
知り合いから聞いた話では、ブルーレイではDVDとは違い地域コードがアメ
リカと日本では同じなので 輸入版で観れるのですね!?
特にワーナーの新作ブルーレイのソフトはアメリカで発売された時点で 日
本語字幕と吹き替えまで入っているのが最近は多いとのことだそうですよ!
それなら 日本では未公開の作品も字幕と吹き替えがアメリカで製造されて
いる時点で既に 用意されているということですよね!?
95I LOVE 70ミリ:2008/12/04(木) 02:35:47 ID:s5mIZypC
今、輸入DVD販売店の秋葉原のSaleのホームページを見たら 日本では
1月公開の「マンマ・ミーア!」が イギリス版のブルーレイでは 
日本語字幕に日本語吹き替えまで入っていて しかも地域コードなし
となっていますねえ!
ということはPALから変換できるDVDデッキで再生すれば観れると
いうことになるのでは・・・しかもパソコンか液晶テレビだと
確かNTSCもPALも関係なく見れるはずだと思いましたが・・・?

http://www.dvd-sale.jp/shopping/index.php?ca=18
96無名画座@リバイバル上映中:2008/12/04(木) 05:02:06 ID:n5k++RUa
自分の都合のいいように思いこみすぎなんじゃなかろうか

日本では未公開の作品も
字幕と吹き替えがアメリカで製造されて
いる時点で既に用意されている

のはたまたまだと思ったほうがいい

PALからNTSCに変換できるプレーヤーなら元もとリージョンは関係ないし
モニタももちろん関係ない

パソコンは元もとNTSCもPALも見れるが
それはリージョンコード切りかえを”DVDを再生したときに”自動でやってるだけで回数制限がある
回数制限最後で日本いがいのリージョンになっちゃうともう日本のDVDは見れない
これを回避するにはソフトウェアでDVDドライブとDVDソフトウェアプレイヤーの
リージョンをフリー化しなければならない

パソコンがPALを再生できる状態でそのパソコンがテレビに繋がるなら
液晶テレビのほうが自然に再生できることが多いだけで
液晶だったら関係なくみれるわけじゃない
97無名画座@リバイバル上映中:2008/12/04(木) 19:59:21 ID:zr7SDrso
NTSCかPALか、というのとリージョンコードは別の問題だろ。
PALをNTSCに変換できるプレーヤーでも、リージョンが合わなければ再生できない。
98無名画座@リバイバル上映中:2008/12/04(木) 22:30:40 ID:n5k++RUa
別の問題だが
PAL→NTSC変換できるのに
PALDVD-VIDEOのリージョンひっかかって再生できないのなんかなくね?
99無名画座@リバイバル上映中:2008/12/04(木) 23:20:34 ID:7RNFwzz+
>>73
ロードジムはとっくに発売済み。
100無名画座@リバイバル上映中:2008/12/04(木) 23:28:58 ID:7f+GTYOO
>>96
大げさに書きすぎ
101I LOVE 70ミリ:2008/12/05(金) 03:05:23 ID:kAbnC7EJ
いろいろとご意見ありがとうございます。
確かに 日本での未公開作品までアメリカで生産される時に同時に
字幕&吹き替え版が作成されているというのは 作品的にたまたまな
のかもしれませんね。

ワーナーだけではなく ユニバーサルのDVDの場合は ブルーレイで
なくても 韓国版でたまに 日本語字幕がセットされてしかもコード
フリーというのが出ていますね。
韓国は劇場公開が みんな早いので日本で劇場公開されたと同時に
発売になっている作品も多いようで「ボーンアイデンティティー」
でしたっけ?あのシリーズの2作目のときだったかなあ・・・
街中で売られている韓国版がそれだったものだから 日本のユニバ
ーサルが 韓国というか製造元というかアメリカ本社に文句を言った
とか言わないとかという話を聞いたことがありますよ。

102無名画座@リバイバル上映中:2008/12/05(金) 09:26:01 ID:WeXY2RG5
TVゲームだって
こんなのあったんだ
ATARIって懐かしいな・・

http://jp.youtube.com/watch?v=wvpdjHNlj3g
103無名画座@リバイバル上映中:2008/12/05(金) 12:02:42 ID:jrHpbCZ5
彼女はハイスクールボーイよろしくお願いします
104無名画座@リバイバル上映中:2008/12/09(火) 02:49:14 ID:6TIiE9cr
他のスレで書かれていましたが ワーナーから2月に発売される「チッ
プス先生さようなら」「黄色いロールスロイス」については ワーナーのHP
でも まだランニングタイムとかは掲載されていませんが 「チップス先生
さようなら」が1時間59分とかの短縮版らしい?とか・・・・
その方も書かれていましたが 確かに日本公開時は2時間40分程度あった
ような気がします。
本当に短縮版なんだろうか???
既にアメリカでは発売されているのかな?
どなたか ご存知の方はいらっしゃいますか?

105無名画座@リバイバル上映中:2008/12/09(火) 04:59:09 ID:bFWUDonL
海外版は170分だから170分じゃね?
114分の1939年版と勘違いでもしてるんじゃねーの
106無名画座@リバイバル上映中:2008/12/09(火) 16:34:33 ID:VJE8QXzq
ポランスキーのマクベスを何卒!
107無名画座@リバイバル上映中:2008/12/10(水) 02:38:08 ID:+FKJJNsF
>>105
きっと そうですね。
ありがとうございました。
108無名画座@リバイバル上映中:2008/12/10(水) 20:42:15 ID:eU0r7lwp

【Blu-ray】ドラマ・番組 BD化要望 #1【ブルーレイ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1228907590/
109無名画座@リバイバル上映中:2008/12/14(日) 11:38:39 ID:n75n6ovH
>>105
今 ビデオショップで配布されている ワーナーのリーフレットには
確かに118分と表示されていました。
吹き替え版も収録されています。
でも 以前発売されていたビデオは 完全版だったのか 思い出せません。
それにしても50分も短いなんて・・・・しかも特典映像は予告編だけ。
まあ 後でまた完全版とかなんとかの長尺版が出てくる可能性は十分あり
そうで・・・・でも「シャイニング」のように 日本では長尺版が出ない
ことも考えられますかねえ?
とにかく またファンに二度買いさせるつもりなのか!?


110無名画座@リバイバル上映中:2008/12/15(月) 22:14:00 ID:LUz6fcXb
69年VHS版の総収録時間は156分だった模様
111無名画座@リバイバル上映中:2008/12/15(月) 22:24:21 ID:LUz6fcXb
WEB上だと154分説と156分説しかないね
ちなみに1月発売の北米版170分には特典映像がない
・・・つーかこれどっちにしろ二度買いするような状況にならんと思う
112無名画座@リバイバル上映中:2008/12/16(火) 02:06:59 ID:07ky0n4D
>>110
>>111
友人にいろいろと聞きましたら・・・・・
今年の夏、NHKハイビジョンでの放映は 151分。

で、色々調べてみると、オリジナルは152分、
ビデオ・バージョンは148分ある、と書いてあるそうです。
http://www.imdb.com/title/tt0064382/

が、日本で既発売のVHSは156分とあります。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00005HD2N/

で、色々調べていくと、結局
DVDは156分とあるそうです。
http://www.dondetch.com/idol/ip3/1/DLV-56236/list2.html

従って たぶん、リーフレットの時間表示はプリントミスのようだとのこと
です。
但し、肝心なワーナーのホームページ上では 今日現在もランニングタイムは
同時発売の「黄色いロールスロイス」や「哀愁」など全て表示されているのに
この作品だけは 空欄になっていて表示されていないのですよ。
何か理由があるのではないかと思われます。
http://www.whv.jp/month/0902/
113無名画座@リバイバル上映中:2008/12/16(火) 14:36:53 ID:PNfhm4oZ
「チップス先生」の話の途中で申し訳ないが、「黄色いロールスロイス」の発売が嬉しい!
レックス・ハリソンとジャンヌ・モロー編はイマイチだが、シャーリー・マクレーン、アラン・ドロンと
ジョージ・C・スコット編、バーグマンとオマー・シャリフ編は面白い!
ワーナーさん、MGM作品をもっと出して下さい!
114無名画座@リバイバル上映中:2008/12/16(火) 16:39:04 ID:/vGr54VH
「1900年」のDVDはまだかな…。
115無名画座@リバイバル上映中:2008/12/20(土) 15:27:21 ID:HLZHth5t
北国の帝王キター
116無名画座@リバイバル上映中:2008/12/27(土) 23:28:53 ID:DcIzZlYk
『プリンス・オブ・シティ』だしてくれよ。権利はまだワーナーが持ってるのか?
117無名画座@リバイバル上映中:2008/12/30(火) 18:40:56 ID:whnKWqbf
>>57
報告楽しみにしてます!
118無名画座@リバイバル上映中:2008/12/31(水) 02:39:06 ID:+KPY/NXC
>>117
わかっています。
ちょっと 時間がかかるとは思いますが・・・・
いま問い合わせていますので とにかくじっとガマンの子でよろしくです!(笑)
119無名画座@リバイバル上映中:2009/01/02(金) 21:22:54 ID:IL8nsTK6
デビッド・リンチのホテル・ルーム
120無名画座@リバイバル上映中:2009/01/10(土) 18:06:32 ID:R6xPlIuG
カリフォルニア・ドールズ
121無名画座@リバイバル上映中:2009/01/10(土) 18:51:02 ID:j+Ag6LhM
闇を見つめる瞳(ビデオ見たけど良作だった)
13日の金曜日(日本語音声付きの)
122無名画座@リバイバル上映中:2009/01/11(日) 08:04:59 ID:JmtmBCOx
タートルズ1をお願いします。
123無名画座@リバイバル上映中:2009/01/11(日) 14:40:00 ID:HGp1qlNv
海外ドラマで似たようなスレ無いかな。
ベイウォッチのシーズン3以降は何時になったら出るんや!
124無名画座@リバイバル上映中:2009/01/13(火) 10:10:13 ID:ktDTZ/ZX
ベンジーみたいな
125無名画座@リバイバル上映中:2009/01/13(火) 12:36:49 ID:uQGfavcG
ベンジーのDVD出てるじゃん
126無名画座@リバイバル上映中:2009/01/14(水) 16:26:34 ID:oNqQOQVw
>>53
シャイニングのコンチネンタル版って、結局の日本の劇場公開版の事じゃないかな?
(以前には、BOXとか、レンタル版で全長版が、ありましたね。)
最近のDVDには、権利の問題か?劇場版を元にしているのがあるような・・・・。
例。エクスプローラーズのDVD版に、白い部屋のシーンが無いとか。。

>>58
そんな事いったら、2001年のプレミア版が観たいよ〜〜〜。
お猿さんを購入するシーンがあるやつ・・・。
127無名画座@リバイバル上映中:2009/01/17(土) 00:04:12 ID:9qurAibg
「バッドボーイズ」だったかな?
ショーンペン主演のやつ、もう一度見たい!!
128無名画座@リバイバル上映中:2009/01/18(日) 17:44:36 ID:3ukDVLDX
去年、DVD発売されてるよん
129無名画座@リバイバル上映中:2009/01/21(水) 02:40:33 ID:wo5jXHdu
>>128
サンクス!
130無名画座@リバイバル上映中:2009/01/25(日) 03:12:39 ID:Cg70AxBf
グラウベル・ローシャ作品
海外では2枚組スペシャルエディションが出ているので日本でも頼む
131無名画座@リバイバル上映中:2009/02/09(月) 12:25:37 ID:gDphsKb8
ショーコスギのニンジャU ニンジャV 出して欲しい。
132無名画座@リバイバル上映中:2009/02/24(火) 14:32:45 ID:h82/CU09
「悪魔のくちづけ」と
「バロック」
133無名画座@リバイバル上映中:2009/03/20(金) 20:59:58 ID:O3USqYwO
「怪奇家族大暴れ」
この吹き替え付きでDVD出ないかな〜
http://www.youtube.com/watch?v=5ZyVpGT1DaI
134無名画座@リバイバル上映中:2009/03/20(金) 23:52:50 ID:42PiUu2v
タートルズの1と新桃太郎シリーズが欲しい
135無名画座@リバイバル上映中:2009/03/21(土) 15:38:54 ID:ClB5QDv0
トト・ザ・ヒーローってDVDになってないよね
136無名画座@リバイバル上映中:2009/03/22(日) 00:38:20 ID:SqRrxrkH
「ソルジャーボーイズ」だっけ?
ベトナム帰還兵が故郷を全滅させるやつ。
「クリープス」と、同じ監督でドラキュラとかフランケンシュタイン、ミイラ男や半魚人が現代に蘇るやつ。

「ビグルス」
「シカゴコネクション夢見て走れ」
「ローリングサンダー」

トミーリージョーンズが武装してNYの公園をジャックするやつ。
たしかTVドラマだったかな?
137無名画座@リバイバル上映中:2009/03/22(日) 00:58:54 ID:Ca1omRbm
ナタリーの朝
クルージング
ボビー・デアフィールド
ライチャス・キル

を早くDVDだしてくれ
ブルーレイならなおよい
138無名画座@リバイバル上映中:2009/03/22(日) 01:09:38 ID:uAuQrpVF
>>136
「ドラキュリアン」(原題:The Monster Squad)
139無名画座@リバイバル上映中:2009/03/26(木) 19:39:14 ID:NwIah7/D
デルタフォース2
ブラドック

出してください
140無名画座@リバイバル上映中:2009/03/27(金) 17:10:41 ID:YZi+R41L
フォロー・ミー

ハル・ハートリー監督作品全部。
141無名画座@リバイバル上映中:2009/03/27(金) 22:08:48 ID:k5fXOXY5
ちっと古いけど
戦闘ヘリの『アパッチ』と『メタル・ブルー』が今だに出てこないんだよな〜
『アイアン・イーグル』も、シリーズで出してださ〜ぃ!
142無名画座@リバイバル上映中:2009/03/31(火) 04:03:26 ID:E427qsjj
「戦争の真の終わり」イェジー・カヴァレロヴィチ
ポーランドの古い映画だから無理だろうけど・・・
143無名画座@リバイバル上映中:2009/04/02(木) 23:45:48 ID:YTiwymDn

130〜142へ

君達のリクエストは上半期中にすべて出させるように命令しておくから
安心して今夜は思いっきりウンコして安らかな眠りにつくように・・・。
感謝しろよ。
144無名画座@リバイバル上映中:2009/04/03(金) 03:42:48 ID:WUS3Qq/a
「殺人ブルドーザー」がまだ出て無いなw
そろそろ吹替え付で出して欲しい
145無名画座@リバイバル上映中:2009/04/04(土) 11:27:05 ID:mKwGJatS
「パニック・イン・テキサスタワー」一度見て忘れられない
ついでに「パニック・イン・スタジアム」も出してくれ
146無名画座@リバイバル上映中:2009/04/04(土) 11:50:39 ID:zgQxA89t
キングレコードから出るよ>パニック・イン・スタジアム
147無名画座@リバイバル上映中:2009/04/04(土) 19:04:07 ID:mKwGJatS
>>146
情報トンクス!!でもキングだと5千円くらいしそうだ…orz
148まいく:2009/04/04(土) 22:40:21 ID:Ze8zvIld
早春 Deep End
高熱怪物の恐怖 Night of the Big Heat

日本で何とかならんか??
149無名画座@リバイバル上映中:2009/04/05(日) 03:07:20 ID:slBqRhCx
『ストーミー・マンデイ』
ショーン・ビーン、スティング、トミー・リー・ジョーンズ、メラニー・グリフィスと今観れば豪華なキャスト。
DVDで観たいよ!
150無名画座@リバイバル上映中:2009/04/11(土) 08:22:19 ID:SVowjdB6


【Blu-ray】ドラマ・番組 BD化要望 #1【ブルーレイ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1228907590/
151無名画座@リバイバル上映中:2009/04/11(土) 16:19:31 ID:hgu7Tw7x
クリムゾン・キモノ
夕陽の群盗
ウィークエンド・ラブ
見えない恐怖
マイラ(は、むかし女だった)
エクソシスト3

頼む! 
152無名画座@リバイバル上映中:2009/04/11(土) 17:56:13 ID:V7epIooV
>>151
エクソシスト3は出てるよ
153無名画座@リバイバル上映中:2009/04/11(土) 19:30:42 ID:bBbYTdMI
>>151
>マイラ(は、むかし女だった)

普通になっとるw
154無名画座@リバイバル上映中:2009/04/11(土) 22:23:09 ID:XY7kPJo1
アラン・ドロンの“未知の戦場”をぜひ
CICオープニングと救いのないエンディングがたまらん。
ちとそれるがパニックインスタジアムをLAの深夜放送で見た
シーンはほとんど同じで宝石泥棒だか絵画泥棒だかのストーリーになってた
あのスナイパーは泥棒の仲間で陽動作戦係ゆえに乱射したという…
155無名画座@リバイバル上映中:2009/04/14(火) 15:58:45 ID:6/oIfKbu
>>153
指摘ありがとうw 間違えた
156無名画座@リバイバル上映中:2009/04/14(火) 16:00:04 ID:6/oIfKbu
連投すまない

>>152
ホントだありがとう
157無名画座@リバイバル上映中:2009/04/15(水) 22:38:35 ID:LcwRdGzi
爆走!
激走!5000キロ
爆走!キャノンボール
新バニシング in 60 スピードトラップ
マルホランド・ラン
バニシング・ポイント 激走2000キロ(リメイク版TVムービー)
158無名画座@リバイバル上映中:2009/05/07(木) 12:19:47 ID:DLTwfz/d
彼女はハイスクールボーイ出して欲しい
主役に惚れる脇役の女がマドンナとシンディーローパー足した感じでむちゃくちゃかわいい!
159無名画座@リバイバル上映中:2009/05/07(木) 14:26:10 ID:a2srOQyQ
大混戦
華麗なる大泥棒
クレムリンレター
ステラ(再販)
if
LET IT BE
お願いします。
160無名画座@リバイバル上映中:2009/05/07(木) 14:53:49 ID:1Rc/zGTr
黄金の賞品
雨のランチプール
大頭脳
10万ドルの頭脳
お願いします
161無名画座@リバイバル上映中:2009/05/07(木) 15:22:51 ID:FdQTVZsS
お前と俺
ホップスコッチ
マイラブ
甘い暴走
ラストシューティスト
162無名画座@リバイバル上映中:2009/05/07(木) 15:55:45 ID:7TqMM9/7
早春
ヤコペッティの大残酷
スパイがいっぱい

ビデオ化すらされたことないんで、お願い出してください。
163無名画座@リバイバル上映中:2009/05/16(土) 17:57:24 ID:rqt/w6Uk
パリは燃えているか
グラン・プリ
パピヨン

この三本だけはVHS残してる・・・けれどもDVD化してください!
164無名画座@リバイバル上映中:2009/05/17(日) 01:29:05 ID:zAo3ifAE
パピヨンは出てたよ(今は廃盤だけど)
165無名画座@リバイバル上映中:2009/05/17(日) 07:26:08 ID:Jm72pL/y
パピヨン持ってます
166無名画座@リバイバル上映中:2009/05/22(金) 11:55:46 ID:oa03mL+t
レット・イット・ビー
ドラゴン武芸帳
座頭市・折れた杖
まだあるが…また。
167無名画座@リバイバル上映中:2009/05/23(土) 07:05:08 ID:y42wZque
ラスト・オブ・モヒカン
昔出てたDVDは絶盤だし画質悪すぎ
米国盤じゃリマスターdts盤が出てるんだから
日本盤もお願いしますよ
168無名画座@リバイバル上映中:2009/05/23(土) 23:37:28 ID:A45P/1EF
>>161
ラストシューティストは出ていたと思うが。
169無名画座@リバイバル上映中:2009/05/24(日) 01:14:24 ID:cA8TuzDZ
ラスベガス強奪作戦w
170無名画座@リバイバル上映中:2009/05/24(日) 08:25:22 ID:m2hBPfiM
・バーニーズ〜あぶないウィークエンド〜
・ブロブ〜宇宙からの不明物体〜
・エルヴァイラ
・メタルアマゾネス
171無名画座@リバイバル上映中:2009/05/24(日) 08:36:53 ID:tcfaQxCy
ロッド・スタイガーだったかの「軍曹」
ホモのストーカーの上官だが、なんだか切ないと思って
172無名画座@リバイバル上映中:2009/05/24(日) 09:11:09 ID:yKTe0Goy
このスレ立てても結局のところメーカーサイドは目を通してるのか?
さらに発売された例しはあるのか?
どうよ?
173無名画座@リバイバル上映中:2009/05/25(月) 00:39:08 ID:Sbrj1gm5
1からざっとみたところ
スローターハウス5
オルカ
が発売、発売予定になったな。
ここを参考にしてるかは知らないが。
174無名画座@リバイバル上映中:2009/05/25(月) 03:52:20 ID:2vENY2Ku
6月に『ザ・レスラー』が公開され、
遅ればせながら日本でもミッキー・ロークの再評価ブームが来ると思うので

「パッショネイト/悪の華」

できれば公開当時のこのイタタな邦題をやめて
原題の「The Pope of Greenwich Village(グリニッジヴィレッジの法王)」でお願いします。
レンタル落ちのビデオは持ってるが、とにかく画像が酷すぎる。
175無名画座@リバイバル上映中:2009/05/27(水) 20:56:21 ID:AcvYVR4/
カリフォルニアドールズ早くだせ!
176無名画座@リバイバル上映中:2009/05/28(木) 01:36:47 ID:G5LwPD/D
ある戦慄
177無名画座@リバイバル上映中:2009/05/30(土) 14:37:51 ID:I+nxsUx/
緑の部屋まだー
178無名画座@リバイバル上映中:2009/05/31(日) 22:12:55 ID:L7bWEnaf
龍の忍者
179無名画座@リバイバル上映中:2009/05/31(日) 22:58:55 ID:I+u8pUg2
ロバート・ミッチャム主演 1958年「死の驀走」
180無名画座@リバイバル上映中:2009/05/31(日) 23:26:39 ID:OOn4NTPf
ブレインデッド
ブルーレイでお願いします!!!!
181無名画座@リバイバル上映中:2009/06/01(月) 15:44:26 ID:2HmtQAiq
地底王国
182無名画座@リバイバル上映中:2009/06/02(火) 20:44:12 ID:gBW1OSaH

再会の街 ブライトライツ・ビッグシティ

183無名画座@リバイバル上映中:2009/06/03(水) 00:53:32 ID:lOqkzNBI
ジョルジョ・モルダー版メトロポリス
評判悪いし、2001年版があるいま全く期待出来んが
初めて見たメトロポリスがこれだから思い入れあるんだよなあ
最初のシーンにはBlood From A Stone流れてほしいよ
184無名画座@リバイバル上映中:2009/06/04(木) 22:03:56 ID:UmQR5lH0
未発売というか絶版中の ファイナルカウントダウン 
これが一番欲しい!! 
ブルーレイで
185無名画座@リバイバル上映中:2009/06/04(木) 22:42:02 ID:srNfRHMf
DVDならもってるよ
BDじゃ、まず出ないから安心していいよ
186無名画座@リバイバル上映中:2009/06/05(金) 01:19:54 ID:OVQmlHw/
いいかげん「バーニーズ〜あぶないウィークエンド〜」を出して下さい。
お願いしますよ。
187無名画座@リバイバル上映中:2009/06/05(金) 11:16:43 ID:VlA6Ef/e
>>184
アメリカでは、2枚組スペシャル・エディションとブルーレイが出てるみたいだよ。
188無名画座@リバイバル上映中:2009/06/05(金) 16:46:09 ID:1u/5qKLS
>ファイナルカウントダウン

今日の今日までずっと未発売かと思ってた。
絶版と言われると余計悔いに感じるな・・・・
189無名画座@リバイバル上映中:2009/06/06(土) 00:17:16 ID:4MhWFXu7
>>188
前のDVDがパンド発売だからなー。

今度はちゃんと特典とか吹替入れて別会社から出して欲しいね。
190無名画座@リバイバル上映中:2009/06/06(土) 15:19:56 ID:QCBSlaBG
「バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト」
191無名画座@リバイバル上映中:2009/06/07(日) 20:52:23 ID:X6xjBXT6
マルキ・ド・サドの演出のもとに
シャラントン精神病院患者たちによって演じられた
ジャン=ポール・マラーの迫害と暗殺
192無名画座@リバイバル上映中:2009/06/08(月) 01:00:17 ID:oRd6dE84
ディズニー系実写

ブラックホール
ドラゴンスレイヤー
リターントゥ OZ
193無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 14:48:21 ID:JwQVwtxk
>>191
ケン・ラッセルはトミーとアルタード・ステイツの再販ばっかりだね
194無名画座@リバイバル上映中:2009/06/11(木) 22:22:30 ID:83CvQp23
バトルトラック 
 出てないよねー多分
195無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 00:51:01 ID:HXAiOAbW
「僕がいない場所」って映画が凄く観たくてDVDになるの待ってるのに
全くDVD化されそうな気配がない…
196無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 23:15:05 ID:Br378aJL
レガシー
散々人が死んでいるのに最後はハッピーエンドと言う摩訶不思議なあの映画
なぜDVD化されんのだ
197無名画座@リバイバル上映中:2009/06/14(日) 17:22:50 ID:SVWRrzaQ
MIMIビデオから出た全作品をDVD化にしてくれ、「ドライブイン殺人事件」
特に希望!!
198無名画座@リバイバル上映中:2009/06/16(火) 18:12:32 ID:RuBhW55f
パリ、18区、夜。

シェラ・デ・コブレの幽霊
199無名画座@リバイバル上映中:2009/06/16(火) 20:31:13 ID:dETGH0Zc
ビリティス
200無名画座@リバイバル上映中:2009/06/16(火) 20:40:39 ID:dpL1xt0W
マイフレンドフォーエバー
ファイナルヒート
201無名画座@リバイバル上映中:2009/06/16(火) 22:07:33 ID:GJLVr1en
MimiRogersのオッパイはどーしたら観れますか‥
202無名画座@リバイバル上映中:2009/06/16(火) 23:22:19 ID:Lh8P2FS/
マイフレンドフォーエバーDVD出てないのな。タキツバが吹き替えしてたな。
203無名画座@リバイバル上映中:2009/06/18(木) 03:47:33 ID:QPoZ0fYh
>>193
マラー/サドはケン・ラッセルじゃなくてピーター・ブルックだよ
204無名画座@リバイバル上映中:2009/06/20(土) 17:58:42 ID:oLAGKlDr
>>184

ブルーレイディスク版もアメリカで発売されているよ。
日本のブルーレイプレーヤーでも問題なく再生できるよ。
画質の良さ、音質のすばらしさに感動した。
ただし日本語字幕は無いけどww
詳細はここよ

http://www.amazon.com/gp/product/B001BTKP8G/ref=pd_luc_sbs_03_02



ただ数年前に出た国内DVDは輸入ビデオ並に画質が荒く、ビスタサイズでも端が切れ、
ステレオ音質がいまいちで不満がありあり!!
イギリス版(PAL)は画質はニュープリントで鮮明、画面はきっちりWサイズで
通常DVDでは高レベルの方。音質が改善されていいが、PAL再生の特性の
せいか音声のスピードテンポが若干早めのため、特に冒頭のテーマ曲や
BGMを聴くと違和感を感じ、やや不満。

通常DVDの方も問題ない思うけどリージョンで引っかるから別にプレーヤーが必要
国内ブルーレイ機器とHDテレビを所有してればブルーレイ盤を買ってもいいじゃん
通常DVDと同様の特典映像も収録されているし・・・

205無名画座@リバイバル上映中:2009/06/20(土) 18:17:56 ID:nA63ufNn
ミミ・ロジャースのオッパイなら「キラー(KILLER)」で見れます。94年 監督マーク・スローン。主演アンソニー・ラパグリア。チラではなくたっぷり見れます。
206無名画座@リバイバル上映中:2009/06/20(土) 19:00:59 ID:iMoxmUiu
雨孫じゃヒットしなしす‥けどd
MimiRogersのFullBodyMassageは日本発売は無理かな?
207無名画座@リバイバル上映中:2009/06/21(日) 11:18:06 ID:qmKtfxmT
デルマー・ディヴィス監督、トロイ・ドナヒュー主演作品
「避暑地の出来事」「二十歳の火遊び」「スーザンの恋」「恋愛専科」
皆、ロケーション撮影が綺麗なので、是非DVD化してほしい。
208無名画座@リバイバル上映中:2009/06/22(月) 20:32:55 ID:KyCUvSiM
トロマのヒット作、スタックオンユーとウェイトレス、スクイズプレイ観たいなあ。無理かな。あの時代のB作品が無性に観たい
209無名画座@リバイバル上映中:2009/07/06(月) 15:39:51 ID:hHcMMwaL
砂のミラージュ、みどりの壁、ブルガリア映画の障壁がDVD化されるとしたらどこから発売されるんだろうか
210無名画座@リバイバル上映中:2009/07/06(月) 16:10:08 ID:JPITU/rX
青い体験、続青い体験の吹き替えキボンヌ
211無名画座@リバイバル上映中:2009/07/06(月) 16:13:32 ID:xvExvqd2
ピーター・グリーナウェイ「プロスペローの本」
あの豪華絢爛な映像美をDVDで見れないなんて……
頼む、ターセムをDVD化するならこっちもしてくれ。
212無名画座@リバイバル上映中:2009/07/07(火) 23:49:06 ID:g+ErUivx
夕陽のギャングたち(セルジオ・レオーネ)と脱走山脈(マイケル・ウィナー)
の再発売を熱烈希望。
213無名画座@リバイバル上映中:2009/07/08(水) 01:46:45 ID:9VBDz4Nc
マイケル・ウィナーといえば、あの下らない「死海殺人事件」も
214無名画座@リバイバル上映中:2009/07/08(水) 10:49:48 ID:nAWTpdl0
>>213
212です。
マイケル・ウィナーといえば、「追跡者」。
シェリー・ノースのオッパイ見たさにDVDを買ったのだが、肝心の濡れ場のところが
カットされてた。

正直言って「脱走山脈」以外はいい作品がない。
215無名画座@リバイバル上映中:2009/07/09(木) 04:56:19 ID:9e6WXgG9
え〜っ
俺は「明日に賭ける」も「メカニック 」も「妖精たちの森」も「スコルピオ」も
「シンジケート 」も「センチネル」も「狼よさらば」も好きだしいい作品だと思うよ

特に「明日に賭ける」は大好きだ
216無名画座@リバイバル上映中:2009/07/09(木) 23:22:38 ID:v/VDNj0p
リベンジャーあたりから混乱してくるが、それまでは特別に作家性を打ち出さず
脚本通り手堅く撮るタイプの良い演出家だったとおも。
もう少し作家性を感じさせたリチャード・C・サラフィアンなんかも70年代後半
からおかしくなったが、バグジーやボブ・ディランの頭の中に出演して同名の男
は同一人物なのか?
217無名画座@リバイバル上映中:2009/07/09(木) 23:56:43 ID:kDUbu6g1
マイケル・ウィナーといえば「栄光への賭け」だろ
あの結末には感動した
218無名画座@リバイバル上映中:2009/07/10(金) 01:02:12 ID:VjIR8CpC
マイケル・ウィナーといえばセンチネルだろ

ぜひ発売してほしい
219無名画座@リバイバル上映中:2009/07/10(金) 13:52:21 ID:wDIvGimv
センチネルは発売決定したよね
220無名画座@リバイバル上映中:2009/07/10(金) 18:14:19 ID:hwHc6vAk
214です。
「脱走山脈」以外はよくないなんて書いてしまったが、>>215>>217のおっ
しゃるとおり。「センチネル」は未見なんだけど、DVDが出るとのことなので
買ってみます。ウィナー作品であまり楽しめなかったのは、ブロンソンの出て
いる一連の作品。申し訳ないがこればかりは好みの違いとご容赦いただきたい。
そんなわけで私のベストは「脱走山脈」。展開はミエミエなんだけど、理屈
抜きで楽しめた。ウィナー作品の中では数少ない、子どもに安心して見せられ
る一編です。
221無名画座@リバイバル上映中:2009/07/10(金) 18:36:03 ID:VjIR8CpC
>>220センチネルは出ないよ

>>219はウィナー監督作品とは違う映画ザ・センチネルと勘違いしてるのだろう
あとセンチネル見たらいろんな意味で衝撃を受けると思う
222無名画座@リバイバル上映中:2009/07/10(金) 19:09:24 ID:vXgmjQcu
ダコタハウスで本物の方々が・・・
223無名画座@リバイバル上映中:2009/07/10(金) 20:36:17 ID:evCDUSVy
知ったかぶり>>220
知ったかぶりの情弱>>221

センチネルはDVD発売予定になってる。
224無名画座@リバイバル上映中:2009/07/10(金) 21:57:52 ID:VjIR8CpC
>>223
嘘はよくないよ
マイケル・ウィナー監督のセンチネルのDVDは出てない

悔しいんだろうけど
これは事実だから
225無名画座@リバイバル上映中:2009/07/10(金) 23:09:34 ID:iGvkGNpY
>>223
出ないって信じてる奴はそのままにしといてやろうぜ
226無名画座@リバイバル上映中:2009/07/11(土) 00:01:16 ID:CHULzueH
センチネルの発売予定

http://www.allcinema.net/dvd/coming.html
227無名画座@リバイバル上映中:2009/07/11(土) 02:17:17 ID:1Ub/0jkg
>>224 ( ´,_ゝ`)
228無名画座@リバイバル上映中:2009/07/11(土) 06:02:32 ID:78KS1BLK
>>220
お前本当にマイケル・ウィナー知ってんの?
「ブロンソンの出て いる一連の作品」なんて十把一絡げに語ってるけど
キチガイポール・カージーものwはともかく、「シンジケート」なんて
「ウエスタン」等の系譜に連なる老いた殺し屋と若き殺し屋の、
伝承と愛憎と復讐の物語で、秀作だぞ。
大体「妖精たちの森」と「センチネル」を撮った監督に対して
「子どもに安心して見せられる」なんて言葉を持ち出すなんざ
相当的はずれてる
229無名画座@リバイバル上映中:2009/07/11(土) 06:05:21 ID:78KS1BLK

修正
「シンジケート」×
「メカニック」○
230無名画座@リバイバル上映中:2009/07/11(土) 11:33:42 ID:vH7njYcO
>>229知ったか哀れ(笑)
231無名画座@リバイバル上映中:2009/07/14(火) 04:00:57 ID:4HRJSNqw
DVD化もいいが、既存のやつもどんどんレンタル許可してくれよ!
ベルイマンとかロメールとかさ・・
232無名画座@リバイバル上映中:2009/07/14(火) 09:58:19 ID:W6ZaVmBU
ベルイマンは廉価版で再発してほしいな。「ファニーとアレクサンデル」は完全版を出してほしい。

「センチネル」楽しみ。キャストが豪華なんだよね。
233無名画座@リバイバル上映中:2009/07/28(火) 10:10:37 ID:RFaySv4m
ここは常にageるべきだと思います
234無名画座@リバイバル上映中:2009/07/28(火) 21:51:39 ID:e9x9t5aC
ファイナルカウントダウンの再販決定! 

ここ見てんじゃね多分
235 ◆u1f7.PEXT1jo :2009/07/28(火) 23:26:09 ID:qG4Tsyko
てけ
236無名画座@リバイバル上映中:2009/07/29(水) 02:09:39 ID:RJceDQEu
単館は意外に人気持続するから出したら売れるよ。

明日を夢見て
237無名画座@リバイバル上映中:2009/07/29(水) 16:30:34 ID:A0y16Cv2
「マヅルカ」
「ファールプレイ」
「パートナーズ」

特に「マヅルカ」をDVD化して欲しい。
238無名画座@リバイバル上映中:2009/07/29(水) 21:26:24 ID:8H/89Fak
チェイシングエイミーはいつ日本でDVD出ますか?
239無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 01:39:25 ID:Yh+dPNMo
「ビグルス」
「シカゴコネクション〜夢見て走れ」
「黒豹のバラード」
「トイ・ソルジャー」
「ローリングサンダー」
「エクスターミネータ2」
とっとと出しやがれ。
240無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 10:35:57 ID:z5KQP9dT
ステラの再販を強く希望します
241無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 11:13:45 ID:QoB29N42
オールドファンのために(勿論オレを含めリアルタイムに間に合わない連中のためにも)
ローレル&ハーディ(極楽もの)
アボット&コステロ(凸凹もの)
ルイス&マーティン(底抜けもの)
傑作と言われている、ホープ&クロスビーの「モロッコへの道」(まじ観たいんだよ)

サイレント・コメディのアンソロジーもの「喜劇の大将」とか


で、一番の希望は三馬鹿大将なんだよなぁ…
(以前ビデオでは数本出てたみたいだけど)
ちびっこギャングもDVD出して欲しい、
242無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 13:45:27 ID:JfW6ixd5
ジョーイ 出たかな?
243無名画座@リバイバル上映中:2009/08/01(土) 16:43:23 ID:Al9ELfkf
「危うしタイガー」「怒れタイガー」
「復讐のドラゴン」」「黒帯ドラゴン」
244無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 16:02:23 ID:8zLIkKAo
>>241
発売している物もある。
よく調べましょう。
蛇足だが近日映画館で上映する物もある。
映画はスクリーンで!
ttp://www.cinemavera.com/
245無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 01:12:46 ID:wJszQPY3
「 サンタモニカ・ダンディ (Dead Bang) 」 1989年
246無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 14:41:31 ID:GrAy9PE2
キャノンボール3
247無名画座@リバイバル上映中:2009/08/04(火) 15:40:07 ID:7TzUKo+3
「地獄から来た女ドラゴン」
「無敵のゴッドファーザー・ドラゴン世界を征く」
キングさん、頼む!
248無名画座@リバイバル上映中:2009/08/11(火) 18:44:53 ID:cLYMUyJM
ミラレパ
火山のもとで
心の地図
抱きしめたい
映写技師は見ていた

249無名画座@リバイバル上映中:2009/08/16(日) 18:33:35 ID:sp/11IWO
裸の宇宙銃(スペースガン)を持つ男
250無名画座@リバイバル上映中:2009/08/16(日) 18:54:03 ID:9LnDuzIh
ショーン・コネリー主演の「オスロ国際空港 ダブルハイジャック」
すごい面白そう、MGM頼む!
251無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 02:25:20 ID:cL2yz23h
マックス・オフュルス『快楽』
アンドレ・カイヤット『シンデレラの罠』
ジョルジュ・ロートネル『牝猫と現金』

よろしく
252無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 07:10:02 ID:ZHxSFrSX
>>251
うわぁ、私は映画に詳しいですって空気だしてんな。

大体そんなもん発売しても売れねーよ。
253無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 15:58:53 ID:7ZDdOEab
知名度の有る監督なので、DVDは無理でもダウンロード販売とか始まれば可能性は有るかもね。
254無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 21:57:23 ID:iNdXT4zd
オフュルスやカイヤットは趣味じゃないけどロートネルは出して欲しいな
「狼どもの報酬」とか「女王陛下のダイナマイト」とか「パリ大捜査網」とか
255無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 22:23:40 ID:kNLvgNqy
ロートネルなら『プロフェッショナル』も是非!
256無名画座@リバイバル上映中:2009/08/19(水) 09:03:13 ID:1h0OFztD
ヴィンセント・ミネリの「ボヴァリー夫人」を出してほしい。「巴里のアメリカ人」の再発はもういいから。
257無名画座@リバイバル上映中:2009/08/20(木) 10:30:18 ID:BV0VFXDa
「ジェイコブス・ラダー」を再発売してよ、ジェネオン=ユニバーサルさん!
258無名画座@リバイバル上映中:2009/08/21(金) 16:22:49 ID:cgjfdW5r
燃えよ忍者
忍者U
忍者V


カブキマン
259無名画座@リバイバル上映中:2009/08/22(土) 07:13:28 ID:j56pCLA8
「デキシー・ダンスキングス」
「タフガイは踊らない」
「もうひとつのラブストーリー」
「季節のはざまで」
「サラ・ムーンのミシシッピー・ワン」
260無名画座@リバイバル上映中:2009/08/23(日) 17:32:24 ID:hw05tT77
フェラーリの鷹
261無名画座@リバイバル上映中:2009/08/23(日) 21:56:31 ID:vLXLu6j7
BIRD★SHT(バード・シット)
殺しの接吻
デス&コンパス


ピロスマニ再発してくれ!
262無名画座@リバイバル上映中:2009/08/26(水) 19:55:55 ID:M/mCy45L
あばずれ女
水滴 しずく
子供は何でも知っている
天使の復讐

出ないっかなぁー
263無名画座@リバイバル上映中:2009/08/26(水) 20:15:25 ID:eyzdva0m
屋根裏部屋の花たち
264無名画座@リバイバル上映中:2009/08/26(水) 20:20:49 ID:c7BYncKR
ブレインデッド!ブレインデッド!
265無名画座@リバイバル上映中:2009/08/26(水) 20:40:03 ID:pxNmpOkX
エンジェル
266無名画座@リバイバル上映中:2009/08/26(水) 23:01:01 ID:B7Hnqz2J
「マルホランド ラン」
267無名画座@リバイバル上映中:2009/08/27(木) 02:16:04 ID:1kyQ/anf
『殺人課』
『ゴリラは真昼、入浴す』
268無名画座@リバイバル上映中:2009/08/27(木) 22:04:27 ID:1fOd54yA
メアリー・ピックフォードの出てる作品全部見てみたい
ファンだから(´・ω:;.:...
雀とじゃじゃ馬慣らしぐらいしか日本だとDVDになってない
ようつべで少し見れるけど細切れです
269無名画座@リバイバル上映中:2009/08/27(木) 22:39:32 ID:oaGRAe6Z
>>268さん
Internet archiveに行くといくつかありますね。

http://www.archive.org/details/TheMenderOfNets-1912
とか
http://www.archive.org/details/Cinderella1914MaryPickford
http://www.archive.org/details/Cinderella1914-Part02Of02
など。
もっといろんな作品がDVDになって出るといいですよね。

個人的には「笑ふ男」や「恋の睡蓮」を日本で発売して欲しい。
270無名画座@リバイバル上映中:2009/08/28(金) 13:20:56 ID:IUlgiqCT
マリナ・ヴラディ全盛期の主演作はいつになったらDVD化されんだよ!
「洪水の前」「恋愛遊戯」で、もう一度オナニーしたい。
271268:2009/08/28(金) 22:30:33 ID:5iooF1kb
>>269さん
サイト教えてくださってありがとうございます。初めて知りました…!
二十歳前後で若々しくて可愛いですね(´;ω;`)ウッ…
今の日本だと知名度低めですが色々出して欲しいです(´・ω:;.:...

早川雪州のDVDも出して欲しい…
272無名画座@リバイバル上映中:2009/08/28(金) 23:05:04 ID:ST4ARLaa
デンバーに死す時
主婦マリーがしたこと
273無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 00:01:38 ID:ehzXsqmd
「パートナーズ」
274無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 02:20:04 ID:tteyAPqE
ドキュメンタリー映画の需要があまり無いのはわかるけど、
いいものは出してほしいよ。

・ヒューストン・アンソロジー
・私はスターリンのボディガードだった
・百年の夢
・人生の幻影
・ヴィシーの眼 L'oeil de Vichy
・名誉ある撤退 The Secret Honor

275無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 08:11:08 ID:BMxSknOv
おかしな二人マダ???
276無名画座@リバイバル上映中:2009/08/29(土) 08:25:46 ID:CPHo6ugR
東映さん
任侠ものばかりでなくアクション頼む

二大渡瀬映画
暴走パニック大激突
狂った野獣

東宝さん、ATGなら

鉄砲玉の美学

あと、じーんすぶるーす 明日なき無頼派
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:59:13 ID:IqkRcr22
○ワーテルロー
○暁の七人
○ヒンデンブルグ
○不連続殺人事件(これは邦画ですが)

もう、待ちくたびれましたわ
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:11:06 ID:tcAfJ1f3
早春
知りすぎた17才
ヤコペッティの大残酷
危険な恋人
       頼む、出してくれ。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:16:49 ID:xq6RQVch
>>277
ヒンデンブルグは来年キングレコードからTV放映時の日本語吹替付で発売予定
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:51 ID:gPd+QZyB
ニューヨーク1997の完全版のDVD。
冒頭の未公開シーンを追加したバージョンをお願いしたい。
もちろんリマスター、字幕は全てプロがつけたもの、
アメリカと同様特典ディスクつきという仕様で。
ユニバのど素人翻訳の字幕つきのDVDなんか糞すぎて話にならん。
281無名画座@リバイバル上映中:2009/08/30(日) 23:54:56 ID:IqkRcr22
>>279
情報ありがとございました
他には"1984"の情報なんてないでしょうか?
282無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 06:36:01 ID:ySOdmAFw
コンボイなんとかならんか?
今の中途半端なバージョンじゃなく
283無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 19:33:15 ID:/DiMTMKK
「サンタマリア特命隊」
監督 ラルフ・ネルソン、音楽 ラロ・シフリン 
主演 ロバート・ミッチャム、原作 J・グレアム(ジャック・ヒギンズ)
と凄い布陣ながらビデオにすらなってないんでDVDも望み薄。
なんで?版権高いとかか?
284無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 20:15:47 ID:y937el64
>>182 に一票!!
285無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 22:49:08 ID:fg+KV+Pb
(´・ω・`)『震える舌』ってまだ〜?

286無名画座@リバイバル上映中:2009/08/31(月) 23:12:31 ID:wk397Xdo
10月31日から開催の第16回大阪ヨーロッパ映画祭で、
別スレというか実質的な前スレで挙がっていた『フルスタリョフ、車を!』
が上映されるね
すごく観たいけど、遠すぎる…
287無名画座@リバイバル上映中:2009/09/02(水) 18:13:24 ID:2slOdxca
再会の街 −ブライトライツ・ビッグシティ−

出演:マイケル・J・フォックス、キーファー・サザーランド
288無名画座@リバイバル上映中:2009/09/02(水) 23:05:02 ID:4k4qaZkY
オーゴッドが見たくて見たくて死にそうだ
オーゴッドの2と3だけ売ってるって嫌がらせか?
289踊る名無しさん:2009/09/07(月) 00:45:09 ID:ho/bs+1j
アーサー・ペンが監督した「フォーフレンズ」。
290無名画座@リバイバル上映中:2009/09/07(月) 02:14:16 ID:/1C2cGXV
『變臉<へんめん> この櫂に手をそえて』
291無名画座@リバイバル上映中:2009/09/08(火) 00:27:58 ID:xepO6e1F
アトランティス 7つの海底都市
292無名画座@リバイバル上映中:2009/09/08(火) 12:08:57 ID:pULNjfcu
無伴奏-シャコンヌ-
愛しのハニーちゃん

この2本
VHS録画は運良くしてあるけど画質と音声ともに悪い
293無名画座@リバイバル上映中:2009/09/09(水) 19:21:11 ID:YSawBVZa
「ハンナ・セネシュ」
294無名画座@リバイバル上映中:2009/09/10(木) 23:45:09 ID:qaS4n+b7
「ロリ・マドンナ戦争」は扶桑社から文庫本が出てたw
原作が「アリバイのA」とかのスー・グラフトンでびっくり
295無名画座@リバイバル上映中:2009/09/11(金) 13:46:36 ID:3z1XAly4
早川のポケミス名画座じゃ「バニー・レークは行方不明」、
「殺しの接吻」、「5枚のカード」、「危険がいっぱい」、
「セメントの女」なんかも読める。しかし読むより見たいよな。

ジム・トンプソンの「内なる殺人者」が映画化されるようだが、
これはリメイクなので、76年の日本未公開のバート・ケネディ
監督作を公開に合せてDVD化してほしい。
296無名画座@リバイバル上映中:2009/09/12(土) 00:21:54 ID:CNN4SStz
ネメシス
エイリアン フロム L.A.
ワイルドガン
ラストバトル HongKong
キャプテンアメリカ〜帝国の野望

アルバート・ピュン 礼讚!!
297無名画座@リバイバル上映中:2009/09/12(土) 07:38:56 ID:+zUK3NTm
「金田一少年の事件簿 上海魚人伝説」はどうしてDVD化されないんだろう・・・?
298無名画座@リバイバル上映中:2009/09/13(日) 22:30:05 ID:6zDS4QjZ
もうすぐ『リミッツ・オブ・コントロール』も公開されることだし
『殺しの分け前/ポイント・ブランク』お願いします。
299無名画座@リバイバル上映中:2009/09/14(月) 00:26:56 ID:o6+uY4Fp
ボクちゃんの戦場
300無名画座@リバイバル上映中:2009/09/14(月) 01:08:03 ID:kjtxRCDO
ギムリ・ホスピタル
おとぼけ先生
301無名画座@リバイバル上映中:2009/09/15(火) 04:41:55 ID:lPjhOIRe
>>276
暴走パニック大激突は来年1月21日発売決定
302無名画座@リバイバル上映中:2009/09/15(火) 07:37:18 ID:P2YyW80k
トム・ハンクスの大迷宮
DVD化はいろんな意味でほぼ無理だと思いますが。
303無名画座@リバイバル上映中:2009/09/15(火) 08:53:36 ID:EU1Baza0
アメリカン忍者2 デルタフォース2 ロザリー 屋根裏部屋の花たち
304無名画座@リバイバル上映中:2009/09/15(火) 14:46:07 ID:0f0C8Rzl
パトリック・スウェイジ主演『復讐は我が胸に』
305無名画座@リバイバル上映中:2009/09/15(火) 19:00:11 ID:Db3cc0Fr
ガイシュツかもだけど
クリント・イーストウッド/リー・マービン主演
「ペンチャー・ワゴン(PAINT YOUR WAGON)」

米国じゃ既に出てるらしいが日本版は未だ一度もなし
306無名画座@リバイバル上映中:2009/09/15(火) 19:09:57 ID:sth0kYoB
イーストウッドといえば「華やかな魔女たち」を出して欲しい。
これはまだどこの国もDVD出してなかったはず。

スティングレイ、キングレコード、SPOあたりに頑張ってもらいたいところ。
307無名画座@リバイバル上映中:2009/09/15(火) 21:03:54 ID:UKcLw5R0
頼むから

「ザ・デプス」

をDVD化してくれ!
308無名画座@リバイバル上映中:2009/09/16(水) 06:12:49 ID:EJ16A7uC
キング・オブ・キックボクサー 日本語字幕付きで、お願いします!
309無名画座@リバイバル上映中:2009/09/16(水) 14:27:05 ID:snoj0OHz
だからフェラーリの鷹をDVD化しろっつってんだろーが
310無名画座@リバイバル上映中:2009/09/16(水) 22:07:47 ID:0Al/86/b
ウォーキング・トール(1973年)
311無名画座@リバイバル上映中:2009/09/16(水) 22:10:31 ID:EJ16A7uC
ブラッドスポーツ2
ブラッドスポーツ3
DVD化よろしくお願いします!
312無名画座@リバイバル上映中:2009/09/16(水) 23:16:11 ID:3T3fN4Qx
デッドリーフレンド
313無名画座@リバイバル上映中:2009/09/17(木) 00:48:53 ID:eIUWD4lu
悪魔のいけにえ4かな。
ホラーは何かと遅い…。B級の悪魔の赤ちゃんは全作出てるのになぁ…

314無名画座@リバイバル上映中:2009/09/17(木) 08:53:12 ID:uVXZ8Hi2
ジェニファー・ジェイソン・リーの「ジョージア」
315無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 00:13:39 ID:A87GjJ+y
マッキントッシュの男
二つの影の底に
浴室
ピエラ 愛の遍歴
316無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 09:22:57 ID:6iG8LVjM
>>315
「マッキントッシュの男」!
ポール・ニューマンの映画もソフト化されてない(日本版が出ていない)のが結構あるよねえ
マーク・ロブスン監督の「逆転」が見たい
317無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 14:00:44 ID:IFYXC7Sf
「動く標的」「新・動く標的」も...
318無名画座@リバイバル上映中:2009/09/18(金) 17:53:28 ID:6ZRfDIfM
ジョージCスコットの「チェンジリング」
319無名画座@リバイバル上映中:2009/09/19(土) 10:03:20 ID:qVPy6QSz
>>309
青野武の吹き替え付きでな!
320無名画座@リバイバル上映中:2009/09/21(月) 21:03:44 ID:TOZ0+xi5
ディックの奇妙な日々
321無名画座@リバイバル上映中:2009/09/22(火) 02:47:19 ID:aehBk4Np
「アマルコルド」
322無名画座@リバイバル上映中:2009/09/22(火) 10:43:37 ID:ro2AyiDV
>>319
勿論だ!カーブをうまく曲がれずにスピン。
パルマ「コンチクショーめ!」
323無名画座@リバイバル上映中:2009/09/22(火) 14:42:53 ID:jeH8RTMG
「ダブルクロス」(原作『消されかけた男』)
「大いなる相続」
「マザーナイト」
「ミスター・ノース/風をはこんだ男」
「凍った朝にスパイを撃て!」
「女の香り」
324無名画座@リバイバル上映中:2009/09/22(火) 16:53:46 ID:xNqG/S/A
アル・パチーノ主演の
ボビーデアフィールドと
なんだっけ?ホモ映画
あとライチャスキル
325無名画座@リバイバル上映中:2009/09/22(火) 22:51:17 ID:rYSTK0uU
宇宙から来たヌコ
326無名画座@リバイバル上映中:2009/09/23(水) 14:43:04 ID:Q+4rfd+X
アメリカン・フライヤーズ
327無名画座@リバイバル上映中:2009/09/23(水) 15:17:28 ID:knAKbS9k
ヘストンの息子が監督した空飛ぶ映画
328無名画座@リバイバル上映中:2009/09/23(水) 15:49:00 ID:UFBm67J+

『銀河伝説クルール』リアムニーソンが出てて意外と面白かった
329無名画座@リバイバル上映中:2009/09/23(水) 16:11:01 ID:dXv06Nlw
>>106
初めて、このスレ来たけど、同意
近所の図書館にLDがあるので年に1、2度見に行く
330無名画座@リバイバル上映中:2009/09/23(水) 18:20:00 ID:pG2S4JWE
ブロブ
バーニーズ
エルヴァイラ

よろしこ
331無名画座@リバイバル上映中:2009/09/24(木) 00:45:33 ID:/y6vy85K
よし、俺もアントニオーニみたいなの撮ってみっか、
と思ったかどうかは知らないが、それっぽい
エリア・カザンの『アレンジメント/愛の旋律』
332無名画座@リバイバル上映中:2009/09/24(木) 04:25:43 ID:C7w7+EDS
「いちご白書」をもう一度・・・

つか、なぜDVD化せんの??
需要はテンコモリだろうに。
利権が絡んで揉めてんのか?
ワケワカラン
333無名画座@リバイバル上映中:2009/09/25(金) 00:26:28 ID:+9Yazqbz
「新・個人教授」
334無名画座@リバイバル上映中:2009/09/25(金) 01:18:53 ID:Wloe3I9Z
リバイアサンよろしく
335無名画座@リバイバル上映中:2009/09/25(金) 13:29:04 ID:E59bN5Yy
クリスマスツリー


大昔にNHKかなんかで見たなあ
336無名画座@リバイバル上映中:2009/09/25(金) 18:49:03 ID:yAPQR+ZT
愛と哀しみのエリザベス
死んでしまったら私のことなんか誰も話さない
337無名画座@リバイバル上映中:2009/09/25(金) 22:51:14 ID:O1kp4j3+
>>334
とっくに発売済み
338無名画座@リバイバル上映中:2009/09/27(日) 18:24:49 ID:EAeZSAg8
牝牛と兵隊
ベイビー・イッツ・ユー
339無名画座@リバイバル上映中:2009/09/27(日) 21:47:13 ID:wP1UqhAo
『スゥイーニー・トッド』(1934年版)

ジョニー・デップの方のDVDの特典映像で
紹介されてたがそっちのほうが面白そうなんだが。
340無名画座@リバイバル上映中:2009/09/27(日) 21:58:52 ID:W/SfQT3V
ザ ゲート
341無名画座@リバイバル上映中:2009/09/27(日) 22:00:22 ID:SJF8P/o3
ブロブ!!!

マジおもれー
トレマーズ、ゾンビコップと共に好きあとゼイリブも。。
342無名画座@リバイバル上映中:2009/09/28(月) 02:13:01 ID:GolY8afq
セリノワール
ガンバス
シカゴコネクション


あと「黒い瞳」再販してください。
343無名画座@リバイバル上映中:2009/09/28(月) 02:24:10 ID:zomaAU7P
荒野の女たち
大時計
344無名画座@リバイバル上映中:2009/09/29(火) 00:24:25 ID:tTOgmz1N
恐怖の報酬 1977年版
tubeで予告見たんだがモノクロより面白そう。
さっさとDVD化しろよ!
345無名画座@リバイバル上映中:2009/09/29(火) 00:52:12 ID:ABgEyr86
タッカー
テキサスの5人の仲間
パワープレイ
ダントン
血とバラ

このあたりはお願いしますよ。
346無名画座@リバイバル上映中:2009/09/29(火) 01:24:33 ID:ta/jf9s8
「カサノヴァ '70」

マストロヤンニ主演作は全部出せよ
347無名画座@リバイバル上映中:2009/09/29(火) 20:24:06 ID:iLtxTU63
デルタフォース2 グーリーズ
348無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 16:12:12 ID:1NvLEpvL
わんぱく戦争
グラン・プリ
暁の出撃(1955年)
パニック・イン・テキサスタワー
ダラスの熱い日

349無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 18:26:20 ID:YBSKL9of
「真夜中の青春」
「めざめ」
「悲しみのヴァイオリン」
350無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 19:46:15 ID:FqXGeNyi
351無名画座@リバイバル上映中:2009/10/02(金) 14:13:01 ID:BBQdk6wG
わんぱく戦争は出てますよ
352無名画座@リバイバル上映中:2009/10/03(土) 13:56:14 ID:X0J/NA7K
Trafic はまだかいな
353無名画座@リバイバル上映中:2009/10/03(土) 16:49:40 ID:75yugXUE
テレビ版のTRAFIKがDVDになってほしい
354無名画座@リバイバル上映中:2009/10/06(火) 03:48:53 ID:2iVo+Jt4
ビリー・ワイルダーの「フロント・ページ」
やっとDVD化されたのはいいんだけど、新録の字幕がセンスない。

この映画、犯人が脱獄するまでは会話で持たせてるようなもので、
それも結構スラング的なことを言ってるんだけど、DVDの新録字幕はそこのところを妙にお上品に訳してる。
おかげで、けっこう面白かった会話がつまらなくなってる。

テレビで放送したときの字幕はよかったんだけどな・・・

唯一、DVDで誉められるのはラストのオチのセリフが出るタイミング。
テレビでは、W・マッソーがしゃべる前に字幕が出ちゃったから「オチを先に言うな!」状態だった。
DVDではしゃべり出すタイミングで字幕が出るから、素直に笑える。
355無名画座@リバイバル上映中:2009/10/06(火) 09:51:50 ID:lWIKFUfl
>>354
字幕担当は誰?
356無名画座@リバイバル上映中:2009/10/07(水) 01:51:18 ID:TzoTzcIw
>>355
細川晋
357無名画座@リバイバル上映中:2009/10/07(水) 12:35:27 ID:Dmzm6PA3
「アイバンホー」テレビ吹替版 サム・ニール出演
「エル・ドラド」 .テレビ吹替版
358無名画座@リバイバル上映中:2009/10/07(水) 15:53:57 ID:/s911qK5
ステッペンウルフ/荒野の狼
359無名画座@リバイバル上映中:2009/10/07(水) 21:27:52 ID:54fodSWD
ワーナーさん、クレオパトラジョーンズ頼みますよ
360無名画座@リバイバル上映中:2009/10/07(水) 21:40:43 ID:w/NAKgbj
ニック・ノルティのドッグ・ソルジャー(1978年)
361無名画座@リバイバル上映中:2009/10/07(水) 22:04:17 ID:BCRByU+o
ルルーシュの流れ者 
362無名画座@リバイバル上映中:2009/10/08(木) 00:50:55 ID:/pTi3FIF
>>356
調べたらなんかアニメーション映像とか作ってる人みたいね。
30歳そこそこで、それだけじゃ食えないからどっかの大学で講師もやってるみたい。
一応「翻訳家」とも欠いてあったけど、映画翻訳はそんなにやってないみたい。

紀伊國屋書店から本も何冊か出してるみたいだから、今回の字幕はそのコネでやらせてもらったんじゃないかな。
363無名画座@リバイバル上映中:2009/10/09(金) 23:31:05 ID:xmStGmsk
レイズ・ザ・タイタニック
キャプテン・ロン
ブルー・イン・ザ・フェイス
卒業旅行〜日本から来ました〜
364無名画座@リバイバル上映中:2009/10/11(日) 08:38:24 ID:jXK0gvku
マリオ・バーヴァ
『黄金の眼』お願いしまーす。
365無名画座@リバイバル上映中:2009/10/11(日) 08:45:55 ID:bjLts3TK
ゲート
366無名画座@リバイバル上映中:2009/10/11(日) 11:37:50 ID:ajLpbJgo
処刑教室(CLASS OF 1984)まだ?
367無名画座@リバイバル上映中:2009/10/11(日) 19:57:09 ID:lmodM92W
フランチェスコ・ロージ監督「ローマに散る」
368無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 02:57:07 ID:WDdTbBVj
スティングレイ以前に大手に頑張って欲しいところでは
・ポルターガイスト2,3
・悪魔のいけにえ/レジェンド オブ レザーフェイス
・ヘルレイザー1,2,3
・ハロウィン4,5,6
・ブロブ/宇宙からの不明物体
・デビルスピーク
・Dr.ギグルス
・ローズマリー
・燃える昆虫軍団
・吸血の群れ
・バーニング全長版
・ブラッドピーセス全長版
・血のバレンタイン完全版

今、思いついたのはこんなとこ
369無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 02:59:42 ID:WDdTbBVj
事件記者コルチャックのDVD−BOXも欲しい
連投ごめんなさい
370無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 09:49:58 ID:dNQ7HgEb
黄金の眼 DangerDiabolik をDVD化してもらいたい。
371無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 11:15:45 ID:X6plBsFd
「パリは萌えているのん?」
372無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 12:35:19 ID:6lsaoQye
『ロザリンとライオン』
DVD化希望!!お願いしまーす
373無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 12:37:58 ID:S5MQ6USA
かくも長き不在
ナッシュビル
ハロルドとモード
374無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 13:25:54 ID:nFWQep3x
セコンド/アーサー・ハミルトンからトニー・ウィルソンへの転進
バック・ビート
僕たちの時間
375無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 17:33:54 ID:A8rcGwCO
ジャグラー/ニューヨーク25時

マイ・ボディガード(1980)
376無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 18:43:46 ID:wqswS/qz
>>375
マイ・ボディガード(1980)俺も一票入れさせて!
377無名画座@リバイバル上映中:2009/10/13(火) 00:48:53 ID:dCSqsFHp
灰とダイヤモンド
378無名画座@リバイバル上映中:2009/10/13(火) 01:32:02 ID:EXGsaksb
オスカーワイルド
379無名画座@リバイバル上映中:2009/10/13(火) 01:33:53 ID:EXGsaksb
あ、VHSは出てたからスレチになるのか…失礼
380無名画座@リバイバル上映中:2009/10/13(火) 01:35:41 ID:8jfKVu76
DVD化希望スレだからいいよ
381無名画座@リバイバル上映中:2009/10/13(火) 01:46:37 ID:v0yEg+FU
・有名な作品で今でもタイトルが流用されるのに一向にDVD化しない『おかしな二人』

・映画のために一国の言葉を作ったサスペンス『絶壁の彼方で』

・「博士の異常な愛情」と並ぶブラック・コメディの傑作『ラブド・ワン』

・全編これブラフ!見終わってわかる邦題の意味『テキサスの5人の仲間』(原題は「小さな女性の大きな切り札」)
382無名画座@リバイバル上映中:2009/10/14(水) 00:35:05 ID:VgW9/5xs
・騙されたいならコレ!名優の二人芝居が素晴らしい『探偵−スルース−』(オリジナル版)

・ジャクリーン・ビセットのおっぱいも見れるぞ!洒落た一級ミステリ−『料理長(シェフ)殿、ご用心』

・三谷幸喜の原点!仲の悪い元漫才コンビのおかしなコメディ!『サンシャイン・ボーイズ』(マッソー版)

・オールスターが追いかけっこ!『おかしなおかしなおかしな世界』
383無名画座@リバイバル上映中:2009/10/14(水) 13:15:53 ID:bLKMdx7w
『愛すれど心さびしく』
『かぼちゃ大王』
『りんごゲーム』
『ウンタマギルー』(邦画)
384無名画座@リバイバル上映中:2009/10/14(水) 13:54:49 ID:0uCd25ed
・ファールプレイ
・フリービーとビーン大乱戦
・ストリート・オブ・ファイヤーの続編
・マタクンベの黄金
・ダイヤモンドの犬たち
・楡の木陰の愛
・試験結婚
385無名画座@リバイバル上映中:2009/10/14(水) 21:42:08 ID:IYyQzhtk
ドン・シーゲル監督の『犯罪組織(シンジケート)』
386無名画座@リバイバル上映中:2009/10/14(水) 22:39:35 ID:/YbQxQzZ
チャールトン・ヘストンの「大将軍」
387無名画座@リバイバル上映中:2009/10/14(水) 23:57:40 ID:eK4vZ1OB
ユーズドカー
課外授業(ロックハドソン主演)
388無名画座@リバイバル上映中:2009/10/15(木) 03:43:43 ID:ENnjjhPz
我が友イワン・ラプシン
ペテルブルグ幻想
ハルムスの幻想
受難のジョーク
389無名画座@リバイバル上映中:2009/10/15(木) 18:20:52 ID:+8uJx5uG
俺もイワン・ラプシンは見てみたい。
でも絶対売れないだろうな。
390無名画座@リバイバル上映中:2009/10/15(木) 20:58:50 ID:/R11sJQc
マイク・ザ・ウィザード
391無名画座@リバイバル上映中:2009/10/15(木) 22:34:01 ID:sy55vq2U
ここら辺の映画、割と有名なのにどこに消えちゃったんだろうなぁ?

空と海の間に
夜を逃れて
価値ある男
チコと鮫
禁じられた恋の島
わかれ道
クールワールド
いのちの紐
パリのめぐり逢い
エスカレーション
去年の夏
L・B・ジョーンズの解放
392無名画座@リバイバル上映中:2009/10/15(木) 23:26:00 ID:/7MGupVt
>>362
字幕翻訳の専門家でなくとも映画で扱われてる題材や時代なんかに詳しい人とかだと、ヘンな専門家
よりいい字幕になることもあるけど、そういうのでもなさそうだし…
なんでそんな人にやらせたんだろ?
393無名画座@リバイバル上映中:2009/10/15(木) 23:35:35 ID:G/+u/9yD
他人のそら似

面白いんだけどなぁ。
394無名画座@リバイバル上映中:2009/10/16(金) 01:17:02 ID:Oq5K0zmT
>>362
>>392

コメディ映画は、字幕如何で生きも死にもするから、字幕翻訳家の選定は大事だよね。
特に、ワイルダーの映画はさりげないセリフが伏線にもなるからなおさらだ。
わたしはテレビ録画のビデオは持ってるけど、今回DVDが出たので買おうと思ってた。
でも、字幕がそんななら三千円以上出す価値はないですね。止めときます。
395無名画座@リバイバル上映中:2009/10/16(金) 20:55:19 ID:yqXpwWyU
『プロスペローの本』は未だ一度もDVD化してないの?
396無名画座@リバイバル上映中:2009/10/16(金) 21:14:56 ID:ceVYD5ox
マンディンゴ
397無名画座@リバイバル上映中:2009/10/16(金) 21:26:16 ID:HR5HDUu0
ラオ博士の7つの顔
398無名画座@リバイバル上映中:2009/10/17(土) 18:31:14 ID:+jTgXXpK
ビッグマグナム77
399無名画座@リバイバル上映中:2009/10/17(土) 22:28:52 ID:Y/VGmpRW
「殺しのファンレター」
「四次元への招待」

「四次元への招待」は出来ればテレビ放送時の山田康雄さんの吹き替え収録なら最高!!
400無名画座@リバイバル上映中:2009/10/18(日) 15:15:57 ID:yrjhKNlZ
>四次元
自分が見たのは深夜のオンエアで
どういう話かも知らないで見たせいもあるんだけど
あの絵の話は怖かった。山田氏の吹き替えが
一層恐怖感を盛り上げてたな。
401無名画座@リバイバル上映中:2009/10/18(日) 16:24:43 ID:D7Yt20TW
アメリカを震撼させた夜
402無名画座@リバイバル上映中:2009/10/18(日) 17:15:03 ID:3pZxcrP8
クルージング
403無名画座@リバイバル上映中:2009/10/18(日) 19:51:18 ID:BIzL4fRO
多桑/父さん
404無名画座@リバイバル上映中:2009/10/19(月) 10:12:59 ID:ac+8gKdk
ミラクルマスターの輸入DVDを持っているので報告
・劇場公開版より長い完全版(エイリアン2完全版みたいな感じ)
・監督、俳優のオーディオコメンタリ収録
・予告編収録 等
・スクイーズ収録で画質良し

日本語版を出すことがあるなら吹替もつけてほしい
405無名画座@リバイバル上映中:2009/10/19(月) 23:17:49 ID:CnkdmjAd
四次元への招待 第1話 .wmv 山田康雄
http://www.megaporn.com/?d=IKWUIE84
406無名画座@リバイバル上映中:2009/10/20(火) 05:41:43 ID:f09KHlJN
「日陽はしづかに発酵し…」
単品でお願いします
407無名画座@リバイバル上映中:2009/10/20(火) 05:43:35 ID:f09KHlJN
「ポインツマン」
408無名画座@リバイバル上映中:2009/10/20(火) 21:21:48 ID:tQbjuoh6
「グローイングアップ」シリーズ
特に「ゴーイングステディ」
409無名画座@リバイバル上映中:2009/10/20(火) 23:05:36 ID:hH8h89ye
意外と未だに出ていない
ビリー・ワイルダー監督
ジェームス・スチュワート主演の
「翼よ あれが巴里の灯だ」

LDをもっているからいいけど・・・
410無名画座@リバイバル上映中:2009/10/21(水) 01:43:39 ID:n0VZvUaN
アメリカン・ヒストリーX
411無名画座@リバイバル上映中:2009/10/21(水) 17:39:25 ID:6edFt+rb
・ハリケーン
ミア・ファローが主演のやつ
・トゥモロー
O・N・ジョンが主演のやつ

この2本が同時上映だったんだよ



>>401
これビデオで録画したやつを持ってる!
ベータだけど・・・
412無名画座@リバイバル上映中:2009/10/21(水) 17:40:39 ID:6edFt+rb
・ハリケーン
  ミア・ファローが主演のやつ
・トゥモロー
  O・N・ジョンが主演のやつ

この2本が同時上映だったんだよ



>>401
これビデオで録画したやつを持ってる!
ベータだけど・・・
413411:2009/10/21(水) 17:44:53 ID:6edFt+rb
ごめん、2度送ってしまった orz
414無名画座@リバイバル上映中:2009/10/23(金) 04:32:21 ID:yOiDluxH

サンチャゴに雨が降る

ピアソルのテーマだけで泣ける
もう「特攻要塞都市」でググるの飽きたぜ
415無名画座@リバイバル上映中:2009/10/23(金) 16:06:30 ID:RHz0tdu0
『アンダー・ファイア』

『危険な年』より『サルバドル』より『キリング・フィールド』より
これがいちばん好きだ
416ABC:2009/10/24(土) 23:59:46 ID:qgWWzBi9
ローワン・アトキンソンinコメディー     
417無名画座@リバイバル上映中:2009/10/25(日) 15:50:45 ID:b5cqhai9
フォロー・ミー
418無名画座@リバイバル上映中:2009/10/25(日) 22:13:23 ID:mZdlgYgx
女は一回勝負する

自殺への契約書

サンタ・ビットリアの秘密

赤いシュート
419無名画座@リバイバル上映中:2009/10/27(火) 23:24:16 ID:uumXJBTi
・のるかそるか
・パラドールにかかる月
もう一度みたいわー
420無名画座@リバイバル上映中:2009/10/28(水) 09:42:46 ID:bjGaq/F6
376 :名無シネマさん:2009/10/12(月) 02:32:40 ID:QIEaUYr+
キングのDVDはイマイチ買う気になれない
無関係な自称監督なんかの雑談コメンタリーなんか収録する必要があるのだろうか?
お笑い芸人のサムい吹き替えと同じくらい無駄
これも購入金額の一部に含まれているとなるとガッカリ・・・
421無名画座@リバイバル上映中:2009/10/28(水) 15:57:06 ID:e427yGwZ
カットスロート・ハイウェイ
こわいよ。これ
422無名画座@リバイバル上映中:2009/11/01(日) 00:07:51 ID:BjZqVBLh
ターゲット(マットディロン主演)
チェーン・リアクション(オーストラリア映画のほう)
シティ・オブ・ジョイ
アマチュア(ポーランド映画)
423無名画座@リバイバル上映中:2009/11/02(月) 22:30:38 ID:49JFvSNq
青の恐怖がDVD化されるらしいね
424無名画座@リバイバル上映中:2009/11/03(火) 01:07:06 ID:j9drewKt
暁の七人
425無名画座@リバイバル上映中:2009/11/03(火) 23:43:02 ID:veECptE0
現時点でDVD化されてないものは、もうDVDにはせずにBDで出すべきだ。
426無名画座@リバイバル上映中:2009/11/03(火) 23:46:52 ID:i/XAdFNa
うむ
427無名画座@リバイバル上映中:2009/11/04(水) 19:20:19 ID:J8XObARk
ミーハーうざ
428無名画座@リバイバル上映中:2009/11/04(水) 22:43:41 ID:+KhkKgQX
ルーフェリグノのシンドバッド
429無名画座@リバイバル上映中:2009/11/04(水) 23:57:43 ID:3ASHEllt
>>318
やはりこれだ!
430無名画座@リバイバル上映中:2009/11/05(木) 00:39:25 ID:bsfJsW/y
ゴダールのリア王
ラヴ・ストリームス
431無名画座@リバイバル上映中:2009/11/05(木) 00:40:54 ID:jTzNTx27
『頭の中の指』
『一番うまい歩き方』
『赤いポスター』
432無名画座@リバイバル上映中:2009/11/05(木) 20:20:57 ID:H1WKujo6
デルタ2とブラックベルトジョーンズ
433無名画座@リバイバル上映中:2009/11/05(木) 21:19:36 ID:AB+JQe+Y
アラン・コルノー監督『Le Choix des Armes(武器の選択)』
434無名画座@リバイバル上映中:2009/11/06(金) 08:32:45 ID:5xkFT/DF
マット・ディロンが出てる方の「死の接吻」
435無名画座@リバイバル上映中:2009/11/07(土) 01:14:37 ID:Y2esuObs
プロスペローの本、ここ見て気になって押入れ探してみたら
やっぱりビデオ持ってた
で、早速見てみたけど…うーん…40分も見たらもう眠気が…
436無名画座@リバイバル上映中:2009/11/09(月) 11:54:00 ID:APECRo+T
内なる殺人者(1976年)
437無名画座@リバイバル上映中:2009/11/09(月) 16:18:11 ID:xrzuCmy5
ロボットが2体出てくる奴ピカピカとちっこいの
あれ又見てみたいな〜昔刑務所の中で見たんだけど
DVDとか出てるのかな?題名わからないから買えないよ〜
438無名画座@リバイバル上映中:2009/11/09(月) 17:38:06 ID:9tmIxI9T
>>437
それ多分だけど「がんばれロボコン」じゃない?
439無名画座@リバイバル上映中:2009/11/09(月) 18:05:58 ID:s8bFUjNB
>>435
プロスペローの本、ミシェル・ブランが好きで観てみたが
映画というかマイケル・ナイマンの音楽と映像を楽しむ作品って感じだったな。
ストーリーとか全く訳わからんかった。
440無名画座@リバイバル上映中:2009/11/13(金) 00:36:02 ID:eZq3sxb5
蒼い衝動
441無名画座@リバイバル上映中:2009/11/13(金) 01:23:32 ID:ZAdybDy+
プロスペローの本は日本で言ったら忠臣蔵みたいなもんだから
ストーリーはみんな知ってることが前提なんだよ。
442無名画座@リバイバル上映中:2009/11/13(金) 06:17:33 ID:5LJ7Vmme
子供の頃戦争があった
は出てないよな、松竹だったかな
番淳やらの
443無名画座@リバイバル上映中:2009/11/13(金) 10:14:03 ID:adDnAy6v
『エーゲ海の天使』のDVD化お願いします。
444無名画座@リバイバル上映中:2009/11/14(土) 01:26:05 ID:v9QWzmvd
>>437はスターウォーズだな
445無名画座@リバイバル上映中:2009/11/14(土) 02:31:14 ID:hOg1Gdx1
『ミナ』と『尼僧の恋 マリアの涙』DVDになってないよね。
欲しいな。
446無名画座@リバイバル上映中:2009/11/14(土) 03:04:54 ID:GcnpJ2QO
虹をわたる風船
上映、放映でもなんでもいいでつ
447無名画座@リバイバル上映中:2009/11/14(土) 13:28:40 ID:COI0g+kH
フリードキン「恐怖の報酬」の77年日本公開した短縮版。
448無名画座@リバイバル上映中:2009/11/14(土) 13:39:59 ID:uDVoHtnx
アダムスファミリー
449無名画座@リバイバル上映中:2009/11/16(月) 04:52:18 ID:Qrgh1fpO
イタリア映画だったか?
メリーゴーランドを出して欲しい。
35年くらい前の映画。
450無名画座@リバイバル上映中:2009/11/16(月) 22:13:29 ID:vd+P9C+i
アムステルダム無情
ボーンヤード
451無名画座@リバイバル上映中:2009/11/18(水) 16:14:07 ID:vHSGV6SJ
バスターキートン「西部成金(GO WEST)」
452無名画座@リバイバル上映中:2009/11/18(水) 17:43:35 ID:v3C3DmdL
「ゾンビ」5.1チャンネル版希望
453無名画座@リバイバル上映中:2009/11/23(月) 21:44:35 ID:lxTHzrmm
ブロンディー〜女銀行強盗〜
キム・ベイシンガー主演
TV放映時に録ったビデオしかないから、もう音声も画像もヘロヘロ
切にDVD化希望
454無名画座@リバイバル上映中:2009/11/23(月) 23:07:39 ID:dyGhXy5E
>>453
何年か前にDVDになったよ。
455無名画座@リバイバル上映中:2009/11/24(火) 20:10:05 ID:5GUre+9N
>>454
マジっすか!?探し方が下手なんだな、自分orz
ググってヤフって色々探して来ます(`・ω・´)ゞ
情報有難うございます!
456無名画座@リバイバル上映中:2009/11/24(火) 20:33:52 ID:5GUre+9N
通販申込完了して来ました!ヽ(*´∀`*)ノヤッタヤッター
目茶苦茶嬉しいです!
>>454有難う!ヤホー有難う!そしてこのスレ有難う!!
2ちゃんに栄光あれ!!!
457無名画座@リバイバル上映中:2009/11/25(水) 00:12:35 ID:TaAAStyy
ブロンディ漏れも吹き替え持って棚
いつぞや消したような気がするけど
458無名画座@リバイバル上映中:2009/11/25(水) 05:47:38 ID:5vq9QE8N
ジェニファー・コネリーの「ダルク家の三姉妹」
イザベル・アジャーニの「テナント」出そうぜ・・・
459無名画座@リバイバル上映中:2009/11/25(水) 08:48:51 ID:xXboGfC6
ブロンディー、吹き替え入ってない…
460無名画座@リバイバル上映中:2009/11/26(木) 19:55:03 ID:VXozT5FZ
ダイ・ハード4.0 UNRATED版
ウォッチメン ディレクターズカット版

なぜ発売しない・・・!!
461無名画座@リバイバル上映中:2009/11/26(木) 19:59:52 ID:RlsVIFEM
>>460
ケツ洗って出直してきな
462無名画座@リバイバル上映中:2009/11/29(日) 12:22:38 ID:No1eBUMa
レイズ・ザ・タイタニック
463無名画座@リバイバル上映中:2009/12/02(水) 02:53:46 ID:YNPSz3lK
ニューヨーク1997 ユニバーサル思い出の復刻版DVD仕様
つまり昔の吹替えで見たい
464無名画座@リバイバル上映中:2009/12/03(木) 02:30:12 ID:uFyC1qjg
「道中の点検」
「戦争のない20日間」
465無名画座@リバイバル上映中:2009/12/05(土) 13:37:42 ID:M37ONHkW
DVD化が待たれる商用映像作品(映画・ドラマ・アニメ) 投票所 - 映画 - センタク
http://sentaku.org/movie/1000013788/
466無名画座@リバイバル上映中:2009/12/05(土) 21:50:14 ID:O20Di/8U
のるかそるか出してくれよ。
アメリカじゃ出してるのに。。。
467無名画座@リバイバル上映中:2009/12/06(日) 03:59:50 ID:r4a5Eatc
ジェリー・ルイス → 加藤 茶
スティーヴ・マーティン → 関根 勤
468無名画座@リバイバル上映中:2009/12/06(日) 06:24:49 ID:unIgP+lz
パラダイスの逃亡者
DVD化してくれ!!
469無名画座@リバイバル上映中:2009/12/06(日) 09:30:59 ID:jwBImEBZ
>>465
スウィートホームに入れてみた
470無名画座@リバイバル上映中:2009/12/07(月) 10:23:58 ID:+Jpi22oo
続編はDVD化してんのに、前作がDVD化されてないとかマジあり得ないわ
471無名画座@リバイバル上映中:2009/12/07(月) 22:44:41 ID:PgDaRjAr
>>470
アダムス・ファミリー
ブロス 〜やつらはときどき帰ってくる〜
アステロイド
472無名画座@リバイバル上映中:2009/12/08(火) 06:33:03 ID:rVUkBD1x
スタークラッシュ
473無名画座@リバイバル上映中:2009/12/08(火) 09:33:02 ID:Q4l7UilT
リチャード・ウイドマーク主演「黄金の賞品」

チャールトン・ヘストン主演「インカ帝国の秘宝」
ジェームズ・スチュワート主演「ぼく、イカレたョ!」


あと「寝室ものがたり」かな
474無名画座@リバイバル上映中:2009/12/08(火) 16:55:32 ID:DsXv5qA/
「2001年宇宙の旅」のオリジナルサイズ2.88:1は無理なのか
同じく「地獄の黙示録」2.35:1も観たいぞ
475無名画座@リバイバル上映中:2009/12/09(水) 02:20:00 ID:XsXUYxOG
アマゾンの商品説明の所に「地獄の黙示録」2.35:1でdvdになってますが。
476無名画座@リバイバル上映中:2009/12/09(水) 12:52:45 ID:XsXUYxOG
失礼しました左右が切られての収録ですね。
今まで2.35:1で発売されたことがあるのでしょうか。
477無名画座@リバイバル上映中:2009/12/09(水) 14:57:17 ID:MvIKBrXq
ネイキッド・タンゴ
フライト・オブ・ジ・ イノセント 
478無名画座@リバイバル上映中:2009/12/09(水) 23:11:36 ID:QO7Tr23d
>>474
閉鎖されてるワイドスクリーンBBSで散々盛り上がったが、結局現行1:2の70ミリ版が撮影サイズということで落ち着いた。
つまりシネラマ版は天地トリミング。
上下を適当に紙かなんかで覆ったら好いじゃない。
479478:2009/12/09(水) 23:12:29 ID:QO7Tr23d
1:2 ×
2:1 ○
480無名画座@リバイバル上映中:2009/12/10(木) 01:38:43 ID:pxEfTBWU
>>478 >479
本当だ!調べたらスーパーパナヴィジョン70は非圧縮の2.2:1って書いてあった
リミテッドエディションDVDに付いてる70ミリフィルム確認したら2.2:1っぽい感じ
これがオリジナルで劇場公開の方がトリミングだったのか。長年の疑問が解決したよ
どうもありがとう!
481無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 02:48:13 ID:r4P+x7Qs
ネイティブ・サン
ハロー・マイ・トレイン
続・男と女
父の恋人
馬と呼ばれた男
482無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 17:51:51 ID:8A6Vrn56
廃盤の1492コロンブスを再販願う
483無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 20:59:01 ID:k3fOQZPy
もうエエから ホンマに
虹をわたる風船は出さんのか
観損ねてから三十数年待っているのだが
放映すら無かったと思うが


アホ
484無名画座@リバイバル上映中:2009/12/13(日) 18:10:58 ID:TK7WeTe9
1492コロンブスは俺も欲しい
485無名画座@リバイバル上映中:2009/12/13(日) 22:29:58 ID:KlM+wuAF
英語の原題で書いてくれれば探し易いのだが
486無名画座@リバイバル上映中:2009/12/15(火) 20:07:11 ID:LIpLySxJ
ベン・キングズレー主演の「パスカリの島」
海外でならDVD化されてるかと思って輸入DVD屋で探したけどなかった。
487無名画座@リバイバル上映中:2009/12/26(土) 14:48:02 ID:M8T920Wi
ちょっと調べれば、海外でもVHSしか出てないのわかるジャマイカ。
488無名画座@リバイバル上映中:2009/12/26(土) 15:31:28 ID:/uN1TEvx
みんなビデオは持ってるんだろ?
じゃあDVDに焼けば好い。
489無名画座@リバイバル上映中:2009/12/27(日) 00:48:57 ID:Ao4d/JXm
マシュー・モディン主演の『ウィンズ』
490無名画座@リバイバル上映中:2009/12/27(日) 20:45:33 ID:JwoytUU9
マーク・レスター主演の「ナイト・チャイルド」

「去年の夏」
491無名画座@リバイバル上映中:2009/12/27(日) 23:10:49 ID:hS0nQKOk
タイトル忘れたけど西部劇のポルノ映画
492無名画座@リバイバル上映中:2009/12/28(月) 01:21:57 ID:M48hbr3r
氷人来たる(The Iceman Cometh)
城の生活
魅せられたる三夜
493無名画座@リバイバル上映中:2009/12/28(月) 09:43:00 ID:LXm+QgkZ
松竹で「ザッツ・ショック」
494無名画座@リバイバル上映中:2009/12/29(火) 11:07:09 ID:UBfbocz3
>>493
オムニバスでは名作だね
495無名画座@リバイバル上映中:2009/12/30(水) 20:49:51 ID:fAykVbeu
「探偵ハマー・俺が掟だ」ぜひ頼むぜっ!!!
496無名画座@リバイバル上映中:2009/12/31(木) 16:56:28 ID:5Tt/fZn9
「ラスト・オブ・モヒカン」
トールケーススクイーズ仕様 マンコメンタリー付き ほんとお願いします
497無名画座@リバイバル上映中:2010/01/01(金) 18:07:23 ID:8HbHzGPa
マンコ メンタリー付き
498無名画座@リバイバル上映中:2010/01/02(土) 01:27:32 ID:Y2gMkSTr
そんな凄い映画があったのか
499無名画座@リバイバル上映中:2010/01/11(月) 23:25:45 ID:n+a8S/PY
エレンディラ出そうぜ
500無名画座@リバイバル上映中:2010/01/12(火) 00:26:31 ID:tX8ptCob
>>452
株式会社スティングレイから5枚組みの
新仕様のDVDが発売されるよ。
ただし\2,3100という高価格で・・・
501無名画座@リバイバル上映中:2010/01/12(火) 02:54:50 ID:KOwSGREF
\23,100

(´д`)
502無名画座@リバイバル上映中:2010/01/16(土) 17:01:32 ID:A08sRE4S
アイ・ヴィー・シーのDVDのパッケージは購入意欲を著しく減退させる
デルスウラーザ欲しいけどパッケージのせいで買う気にならん
503無名画座@リバイバル上映中:2010/01/19(火) 04:30:40 ID:dyjBFCl8
「黄金の指」
「黄金のランデブー」
504無名画座@リバイバル上映中:2010/01/19(火) 23:53:18 ID:GI+8JIYf
「黄金のランデブー」、スティングレイから出てるじゃん。
505無名画座@リバイバル上映中:2010/01/21(木) 17:57:03 ID:sUk8TC6+
オスロ国際空港 ダブルハイジャック [DVD]
発売日:2010/04/23

ショーン・コネリーの隠れた名作
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
506無名画座@リバイバル上映中:2010/01/21(木) 18:25:04 ID:sUk8TC6+
20世紀フォックス リクエストライブラリー第2弾
その他DVD化予定の作品↓
ttp://video.foxjapan.com/search/detail.php?id=10674
507503:2010/01/21(木) 23:52:09 ID:LhozEl6N
>>504
ホントだー!
知らなかったよ。教えてくれてありがとう!
508無名画座@リバイバル上映中:2010/01/22(金) 09:33:12 ID:Td9DJS8B
フォックスのリクエストライブラリーは
2枚買えば1枚もらえる特典つき。
509無名画座@リバイバル上映中:2010/01/27(水) 19:41:47 ID:ZTjbVL7J
公式サイトで、発売可能作品一覧みたいなの発表して募集すれば良いのにね。
タイトルだけでも良いから。
510無名画座@リバイバル上映中:2010/01/27(水) 19:44:29 ID:V6Iy6GIY
多数決で決めるのは反対。
でも商売だからしょうがないか^^
511無名画座@リバイバル上映中:2010/01/27(水) 20:46:15 ID:tvhdK6EN
「お前と俺」
「ブラック・エース」
「泥棒貴族」
「ホップスコッチ」
512無名画座@リバイバル上映中:2010/01/28(木) 11:19:43 ID:ulJEo7I5
スモークの続編 ブルー・イン・ザ・フェイス
513無名画座@リバイバル上映中:2010/01/28(木) 18:23:02 ID:6EQ0r1Vk
ワンピース 倒せ!海賊ギャンザック
514無名画座@リバイバル上映中:2010/01/29(金) 01:19:49 ID:I71K/kqT
「グアム島珍道中」
515無名画座@リバイバル上映中:2010/01/29(金) 09:24:29 ID:yUovXOG4
彼女はハイスクールボーイ
青春映画
516無名画座@リバイバル上映中:2010/01/29(金) 12:26:39 ID:TNmzOIbH
シャイなラブレター
517無名画座@リバイバル上映中:2010/01/29(金) 21:56:43 ID:cs6Hn4Ql
れっどむーん

北米でいつのまにやら出てたのね
518無名画座@リバイバル上映中:2010/01/29(金) 23:31:58 ID:aHe7SnIJ
国境は燃えている
夕陽に向って走れ
フィロソファー
美しすぎて
519無名画座@リバイバル上映中:2010/01/30(土) 00:51:13 ID:etkElHCe
絶版も何とかしてほしい

めまい
アパートの鍵貸します
気狂いピエロ
太陽がいっぱい
山猫
タルコフスキーの作品全て
ジャッキーブラウン
レザボアドッグス
パリは燃えているか
520無名画座@リバイバル上映中:2010/01/31(日) 01:26:47 ID:w+ozleXc
レザボアドックス…たしか家にビデオあったけど
消したかな
521無名画座@リバイバル上映中:2010/01/31(日) 22:47:46 ID:m4Fzo4oW
「歌っているのはだれ?」
522無名画座@リバイバル上映中:2010/02/01(月) 16:46:07 ID:JD+JdoeK
「泰造」 (1985年) 主演:岡本早生

「TAIZO」 一ノ瀬泰造ドキュメンタリー
523無名画座@リバイバル上映中:2010/02/01(月) 20:30:22 ID:3o0+bd2g
>>519
「レザボア〜」はたまに見かけるよ。
探せばまだ買えると思う。
524無名画座@リバイバル上映中:2010/02/06(土) 05:46:25 ID:JUkQ5XmK
フォローミー
エレクトリックドリーム
質屋
探偵スルース
サウスダコタの戦い
525無名画座@リバイバル上映中:2010/02/06(土) 14:25:11 ID:V5dKP6iB
CS放送でやってた作品がちらほら出てるな。
DVD化待ってるより、録画してDVDに落とした方がいいとオモ。
泥棒貴族とかフォローミーとかスルースとかパリは燃えているかとか。
526無名画座@リバイバル上映中:2010/02/09(火) 18:37:18 ID:fHJWdL6d
ニコラス・ケイジ主演のパラダイスの逃亡者
527無名画座@リバイバル上映中:2010/02/09(火) 19:21:34 ID:dg6UP4Xc
一瞬で売り切れたブニュエル廉価版をさっさと再販しろや
528無名画座@リバイバル上映中:2010/02/10(水) 11:05:11 ID:DMi4n8cM
ロバート・アルトマン監督のまとめて出せ
529無名画座@リバイバル上映中:2010/02/11(木) 07:12:40 ID:lebwr01F
ロベルトは今夜
530無名画座@リバイバル上映中:2010/02/11(木) 15:14:55 ID:mYTD2NUm
ロバート・ワイズ監督の作品ももっと出せよな。
531無名画座@リバイバル上映中:2010/02/20(土) 03:03:43 ID:NT/+qxtX
レオロ
532無名画座@リバイバル上映中:2010/02/26(金) 19:30:10 ID:J4ENJh/p
24 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/02/26(金) 10:28:28 ID:qOunwMd9
ワイダは池田SGI名誉会長にカティンの森のDVDを贈ったみたいですね。
前からSGIの活動を評価してたらしく、
会長の著作を読んで大変感銘を受けたらしいですね。
聖教新聞に彼のインタビューが載っていました。
533無名画座@リバイバル上映中:2010/02/28(日) 07:24:43 ID:/JrmzkZx
マイケル・ダグラスの「ゲーム」を再販希望
534無名画座@リバイバル上映中:2010/02/28(日) 11:06:13 ID:o/9737PU
メテオ
535無名画座@リバイバル上映中:2010/03/03(水) 19:59:09 ID:KcY1cAcQ
ジョン・セイルズ「希望の街」
536無名画座@リバイバル上映中:2010/03/04(木) 07:18:34 ID:w19JUnOa
魚が出てきた日
アムステルダム無情
537無名画座@リバイバル上映中:2010/03/04(木) 20:42:59 ID:eV2lw80m
トト・ザ・ヒーロー
長距離ランナーの孤独
頼む
538無名画座@リバイバル上映中:2010/03/05(金) 18:29:07 ID:XuJJmH5m
ガラスの動物園(ポールニューマン監督版)
539無名画座@リバイバル上映中:2010/03/06(土) 03:22:10 ID:0MDqtUvQ
「悪魔の手毬唄」高倉健版
540無名画座@リバイバル上映中:2010/03/06(土) 03:25:12 ID:ihBCKXpc
森の中の淑女たち
大閲兵
おとぼけ先生
541無名画座@リバイバル上映中:2010/03/06(土) 19:35:51 ID:0ROqCHEw
ふるさと / 神山征二郎
夜叉ヶ池 / 篠田正浩
遠野物語 / 村野鐵太郎
恋は緑の風の中 / 家城己代治
きつね / 仲倉重郎

542無名画座@リバイバル上映中:2010/03/07(日) 03:09:20 ID:oAVmw/Zg
「とんかつ一代」
「気狂い部落」
「博徒七人」
「白昼の死角」
「グアム島珍道中」
543無名画座@リバイバル上映中:2010/03/07(日) 09:19:12 ID:Q2sr+kmK
再販希望も含めて

「スター・ファイター」 *
「第27囚人戦車隊」 *
「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」
「タイムアクセル 12:01」
「赤ちゃんよ永遠に」

*印付きはTVで吹き替え版を見た事があるので収録希望。
544無名画座@リバイバル上映中:2010/03/07(日) 15:20:03 ID:ZDcsKibD
古すぎて知らない人多いかもしれないけど、
チャック・コナーズ主演の「酋長ジェロニモ」をお願いしたい。
545無名画座@リバイバル上映中:2010/03/07(日) 22:25:03 ID:3NBjzO16
青い体験と続青い体験とそこらへんのエロいの。
546無名画座@リバイバル上映中:2010/03/09(火) 19:25:32 ID:z4vYKx0Y
ここに書き込むとホントにDVD化の希望が叶うの?
ビデオ会社が見ているとかありそうなの?

だったら、邦画テレビドラマ『世紀末の詩』をぜひ。
547無名画座@リバイバル上映中:2010/03/09(火) 20:01:21 ID:z4vYKx0Y

ここ洋画板でしたね。 スレ違い失礼しました。
548無名画座@リバイバル上映中:2010/03/09(火) 21:18:11 ID:5mRbWIKI
『ラスト・ラン/殺しの一匹狼』
549無名画座@リバイバル上映中:2010/03/09(火) 21:59:23 ID:iN51GChZ
フェラーリの鷹
550無名画座@リバイバル上映中:2010/03/10(水) 04:24:44 ID:4x2bNmyG
キャノンボール・ラン
551無名画座@リバイバル上映中:2010/03/10(水) 17:13:37 ID:ZkRvUbuk
赤い薔薇ソースの伝説
552無名画座@リバイバル上映中:2010/03/10(水) 18:09:40 ID:B+IzEYQL

【Blu-ray】ドラマ・番組 BD化要望 #1【ブルーレイ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268209453/l50
553無名画座@リバイバル上映中:2010/03/12(金) 01:28:16 ID:6I2H/RF3
ザ・キープ
554無名画座@リバイバル上映中:2010/03/19(金) 08:21:23 ID:Cflnxd28
灰とダイアモンド
555無名画座@リバイバル上映中:2010/03/19(金) 14:47:05 ID:grC64hqv
ホットロック
青い体験
マイウェイ1&2
レッドサン
ジャグラー/ニューヨーク25時
ショック療法
ザ・カー
556無名画座@リバイバル上映中:2010/03/19(金) 21:04:59 ID:U1IwJmRo
海の沈黙
557無名画座@リバイバル上映中:2010/03/20(土) 02:54:26 ID:41JbYUrN
>>555
「ホット・ロック」「レッド・サン」「ショック療法」はDVDになってる。
558無名画座@リバイバル上映中:2010/03/20(土) 21:11:53 ID:jU+YdSN4
「驚異のスーパー・バイク ストリートホーク」
559無名画座@リバイバル上映中:2010/03/21(日) 08:58:20 ID:nJi1VnNb
都会を動かす手
560無名画座@リバイバル上映中:2010/03/21(日) 11:38:02 ID:naFOc7qI
if もしも・・・
少年は虹を渡る
フェイズW 戦慄!昆虫パニック
ミスター・グッドバーを探して

パラマウント出せ!
561無名画座@リバイバル上映中:2010/03/23(火) 00:46:18 ID:QqEC3SLQ
ザ・パッセージ/ピレネー突破口
ジャッカー
562無名画座@リバイバル上映中:2010/03/23(火) 22:56:15 ID:MymFO813
「眼には眼を」

こないだヤフオクにVHSが安く出てたから入札しようと思ってたんだけど、
入札終了時間に酒飲んでて忘れてた

バカー
563無名画座@リバイバル上映中:2010/03/25(木) 12:32:44 ID:wV83OnOs
ディックの奇妙な日々
564無名画座@リバイバル上映中:2010/03/27(土) 11:58:53 ID:ZHnmtcsu
「眼には眼を」のVHSなんて、買わなくてもレンタルしてDVDに落とせばいいじゃん。
565無名画座@リバイバル上映中:2010/03/28(日) 17:51:18 ID:4fk3qfis
空手アマゾネス、黒帯ドラゴン
566無名画座@リバイバル上映中:2010/03/28(日) 20:18:58 ID:9g86FoDx
オペラ座/血の喝采
567562:2010/03/28(日) 23:09:42 ID:YKN8wJOe
>>564
いやーさすがにもうレンタル屋にもなくない?
少なくともうちの町の店では置いてない

今もオクに出てるけど、高すぎんだよねー
568無名画座@リバイバル上映中:2010/03/29(月) 14:28:26 ID:7W9XkLfP
「新個人教授」ってやっとDVD発売されたんだな、知らなかった。
この調子で「続フレンズ」「早春」も頼む。みんな待ってるぞ。
569無名画座@リバイバル上映中:2010/03/30(火) 00:14:41 ID:JzaTVu6e
もぉ エッチなんだからあ
570無名画座@リバイバル上映中:2010/04/04(日) 05:14:17 ID:M173e5o8
>>568
うおお。ミュリエル・カタラ好きだった…
571無名画座@リバイバル上映中:2010/04/09(金) 23:06:05 ID:bOI53ICg
『密告の砦』
『映写技師は見ていた』
572無名画座@リバイバル上映中:2010/04/11(日) 22:13:09 ID:v2CjgyDB
パブリックエネミー マダー?
573無名画座@リバイバル上映中:2010/04/12(月) 00:40:45 ID:vjyzAf4T
20年前、NHK-BSの放映開始の頃に見た
「ジーザス・クライストのホロスコープ」というヘンな映画。
たしかハンガリー映画だったかなぁ。また見てみたい。
574無名画座@リバイバル上映中:2010/04/12(月) 01:16:55 ID:QroSwXou
スティング、ショーン・ビーン、メラニー・グリフィスの隠れた名作『ストーミー・マンデイ』が去年、DVDになって嬉しかったんだけど、なかなか見つからない。
Amazonで売ってないし。
575無名画座@リバイバル上映中:2010/04/12(月) 10:22:26 ID:i9jg0yYc
『メイド・イン・ヘブン』、観たいなー
576無名画座@リバイバル上映中:2010/04/12(月) 23:39:21 ID:lWwjRf6A
怪盗軍団
577無名画座@リバイバル上映中:2010/04/13(火) 10:38:34 ID:I+iXGAaU
他スレに書いたけど季節の風、若いけものたち、去年の夏をお願いします。
あと幸福の旅路、ピンクロブスター、愛すれど心さびしく、リンゼイ・アンダーソンの作品全部、ジョン・コーティの初期70年代限定の映画、
フェイ・ダナウェイのエビータ(未見)もDVDでもCS放送でも良いからお願いします。


578無名画座@リバイバル上映中:2010/04/13(火) 17:48:37 ID:KtwxztUg
きんぽうげ、DVDじゃなくてもいいから見たい
579無名画座@リバイバル上映中:2010/04/16(金) 11:28:19 ID:2xc5dRLK
ジュビリー/聖なる年
580無名画座@リバイバル上映中:2010/04/16(金) 23:37:28 ID:nrYdB0KC
579さん
dvdになっていてレンタルできます。
581無名画座@リバイバル上映中:2010/04/17(土) 01:37:11 ID:g7fz742n
わが心のマリア
582無名画座@リバイバル上映中:2010/04/18(日) 21:54:43 ID:pl0SAc7q
Danger Diabolik 黄金の眼
583無名画座@リバイバル上映中:2010/04/18(日) 22:00:39 ID:Gc9sJ3rZ
男の争い

レンタルにして
584無名画座@リバイバル上映中:2010/04/23(金) 12:23:37 ID:T/gm2gil
紀伊國屋レーベルのDVDがネットレンタル開始だとさ
585無名画座@リバイバル上映中:2010/04/26(月) 01:33:18 ID:ctyEJzJl
「スタフ王の野蛮な狩り」
「マニカの不思議な旅」
586無名画座@リバイバル上映中:2010/04/28(水) 00:10:20 ID:CfqEOIw7
「ブラックホール」
「リターンto OZ」
ともにディズニー
587無名画座@リバイバル上映中:2010/04/28(水) 04:57:50 ID:WWOZ/9Re
明日では遅すぎる
588無名画座@リバイバル上映中:2010/04/28(水) 06:41:51 ID:P6UVWk9+
ベビー・シッター・アドベンチャー
589無名画座@リバイバル上映中:2010/04/28(水) 07:48:18 ID:yfgpjoIb
いくら探しても「タッカー」がみつからぬ
590無名画座@リバイバル上映中:2010/04/28(水) 11:25:04 ID:/UsEYoZy
>>555
ザ・カーもDVDになってる
591無名画座@リバイバル上映中:2010/04/28(水) 23:16:24 ID:4oKUw76T
さんざん既出かもしれないが、ホラー映画の「バーニング」
昔「ゴールデン洋画劇場」か何かで見て面白かったな。
今でもハサミを持つとこの映画を思い出す。
592無名画座@リバイバル上映中:2010/04/29(木) 12:50:04 ID:vpZMViT1
「風の物語」
「監督ミケーレの黄金の夢」
593無名画座@リバイバル上映中:2010/04/30(金) 17:23:09 ID:kpGw89ZE
「赤い影」ってもう廃盤らしい。
594無名画座@リバイバル上映中:2010/04/30(金) 18:14:48 ID:h2sWIJkI
ショーン・コネリーのメテオ
ゾンビ サスペリア版で
思い出した。
ぜひみてみたい。
595無名画座@リバイバル上映中:2010/04/30(金) 23:22:22 ID:cpBkPKNv
スウィーティー
イタリア式愛のテクニック
596無名画座@リバイバル上映中:2010/05/01(土) 12:45:17 ID:PODc5Mfm
愛しのロクサーヌ
597無名画座@リバイバル上映中:2010/05/09(日) 15:50:18 ID:zuss0FPX
シリアルママ
598無名画座@リバイバル上映中:2010/05/10(月) 07:03:56 ID:rBqX7v1n
禁じられた情事の森
599無名画座@リバイバル上映中:2010/05/15(土) 09:40:52 ID:1LUxzT+r
フェラーリの鷹
600無名画座@リバイバル上映中:2010/05/15(土) 10:22:04 ID:8DEv3VCj
ドーベルマンギャング
ドーベルマンギャング2
夕暮れにベルがなる
601無名画座@リバイバル上映中:2010/05/15(土) 14:23:06 ID:9BSuD5Ba
カブキマン

欲望の剣
 
602無名画座@リバイバル上映中:2010/05/16(日) 23:17:18 ID:Ibekh8pN
稲村ジェーン
603無名画座@リバイバル上映中:2010/05/17(月) 00:58:32 ID:0QumhU9/
邦画やがな
604無名画座@リバイバル上映中:2010/05/19(水) 20:40:43 ID:a06waWoV
テレビ西部劇「デスペラード」 アレックス・マッカーサー(磯部 勉)のやつ

ユニバーサル様
605無名画座@リバイバル上映中:2010/05/19(水) 20:44:19 ID:9+MMV860
>>594
あのOPは配給会社のフッテージで
メテオの一部というのは都市伝説だよ
なおメテオは死ぬほどつまらん
606無名画座@リバイバル上映中:2010/05/21(金) 11:56:20 ID:hnhIetM+
「マイアミ5」 (原題 : Band of the Hand)

監督 : ポール・マイケル・グレイザー  エグゼクティブプロデューサー : マイケル・マン
607無名画座@リバイバル上映中:2010/05/23(日) 00:53:51 ID:YfHP6F8H
キャンディマン2,3
ハウリング2,3
ハロウィン4,5,6
ポルターガイスト2,3
キャンディマン2,3
燃える昆虫軍団
悪魔のオペ
X線
ナイトメアーワックス
ザ・センダー
宇宙からのツタンカーメン
プロフェシー 恐怖の予言
クリープショー3
巨大アリの帝国
フェイズIV・戦慄昆虫パニック
殺人ブルドーザー
虐殺の週末
アサイラム・狂人病棟
首だけ女の恐怖
ディレンジド
高熱怪獣の恐怖
ブラッドピーセス・完全版
クリーンシェーブン
カブキマン
ゴースト・血のシャワー完全版
マッドマン('81)
デビルスピーク
とりあえずこんなトコかね。
出たらちゃんと買うから出してよ。
608無名画座@リバイバル上映中:2010/05/23(日) 17:26:58 ID:exyivMR/
昔映画館で観た記憶がある、ザ・ドロッパーズて題名のバスケット映画をがDVDになっているか教えてください。
609無名画座@リバイバル上映中:2010/05/24(月) 19:47:43 ID:P8lMKIF6
バーナード・キングが出てるヤツですね。
残念ながらDVDは出てません。ビデオだけです。
610無名画座@リバイバル上映中:2010/05/24(月) 23:37:58 ID:ru7dI5/+
>>607
殺人ブルドーザーは自分も欲しい。
デビルスピークも、ビデオはあるけどDVDも早く出してほしい。
発売中止になって、ずっとそれっきり・・・

あと、もう出てるかもだけど、呪われたジェシカ、ザ・ベイビーも。
それから、イギリスのアミカス・プロ制作の映画は何故かDVD化されてるのが少ない。
ハマー・プロみたいにボックスで出してくれたら、絶対買うと思う。
611無名画座@リバイバル上映中:2010/05/25(火) 01:25:40 ID:1UkFGU1z
オー!ゴッド出してほしい
アメリカでは出ているのを買ってみたものの
いかんせん日本語字幕が無い
リージョンコードも違うしね
612無名画座@リバイバル上映中:2010/05/25(火) 04:38:12 ID:8heOfGO1
「真夜中の処刑ゲーム」 (A.K.A. 反撃 原題:SIEGE)

カナダの究極立てこもり映画
613無名画座@リバイバル上映中:2010/05/25(火) 08:46:45 ID:/6I07uqT
ユーズド・カー

ロバートゼメキスとスピルバーグの、面白かったな
614無名画座@リバイバル上映中:2010/05/27(木) 22:08:33 ID:cBTIv1UP
ジェームズコバーンが天才スリ氏をやった「黄金の指」が見たいです。TVでやるたびに見てた。部下に厳しいやつなんだけど最後は…。
615無名画座@リバイバル上映中:2010/06/02(水) 05:21:50 ID:SvT6Mb/2
>>609
ありがとうございます。
616無名画座@リバイバル上映中:2010/06/04(金) 00:03:25 ID:loCRT6xG
何人がここにいるのか
2・3人の粘着だけなのかはわからんが
ミョーにBC級のスプラッタ好きが多いんだよなこのスレ

気持ちわる
友達いねえんじゃね?
617無名画座@リバイバル上映中:2010/06/04(金) 01:18:34 ID:LMn7R8L7
>>575
北米ワーナーのアーカイブ・コレクション
DVD-R Note: This product is manufactured on demand
出るみたい
618無名画座@リバイバル上映中:2010/06/07(月) 21:20:01 ID:yN8aO4wC
「寒い国から帰ったスパイ」
619無名画座@リバイバル上映中:2010/06/09(水) 07:22:06 ID:xH+lepeI
黄金の眼 danger diabolik
早春 deep end
620無名画座@リバイバル上映中:2010/06/09(水) 19:57:08 ID:fGEfRqWB
最後の脱出 NO BLADE OF GRASS
621無名画座@リバイバル上映中:2010/06/10(木) 07:23:26 ID:cwBilnwb
高熱怪物の恐怖(Night of the Big Heat)を頼む!!
622無名画座@リバイバル上映中:2010/06/13(日) 01:02:24 ID:hdaMg0DJ
マニトゥ
チェンジリング
リーインカーネーション
呪われたジェシカ
マッキラー
623無名画座@リバイバル上映中:2010/06/17(木) 19:38:34 ID:7UOSYJqZ
ポール・ムニ主演の「仮面の米国」。wowwowで昔、30年代映画の特集やって
たんだが未見。出してほしい
624無名画座@リバイバル上映中:2010/06/17(木) 23:37:50 ID:hbvPj0f/
623さん
出てますよ。
625無名画座@リバイバル上映中:2010/06/17(木) 23:55:23 ID:jE8BIJGd
「眠れぬ夜のために」「復讐は夢からはじまる」「特急二十世紀」
626無名画座@リバイバル上映中:2010/06/17(木) 23:57:44 ID:pjUkHRVl
バーニーズ
627無名画座@リバイバル上映中:2010/06/18(金) 07:57:55 ID:/dWe3N9b
624さん、有難う御座います
628無名画座@リバイバル上映中:2010/06/18(金) 14:39:44 ID:96L0bk3D
マーク・ロブスンの「逆転」
629無名画座@リバイバル上映中:2010/06/18(金) 19:44:43 ID:tuqb5QZY
カリフォルニアドリーミング
ビーストマスター
お願いします。
630無名画座@リバイバル上映中:2010/06/19(土) 06:58:08 ID:wSLCUsiQ
爆走!
631無名画座@リバイバル上映中:2010/06/19(土) 16:30:38 ID:0MjosLUg
ラストタイフーン。料理人殿ご用心。ナッシュビル。
632無名画座@リバイバル上映中:2010/06/19(土) 17:49:55 ID:wzylzJFw
ガルボトーク〜夢のつづきは夢…
633無名画座@リバイバル上映中:2010/06/19(土) 19:33:30 ID:EeW5aU82
「死にゆく者への祈り」
ミッキーローク復活してるので是非
634無名画座@リバイバル上映中:2010/06/19(土) 22:43:06 ID:0MjosLUg
ラムの大通り。
635無名画座@リバイバル上映中:2010/06/20(日) 01:52:03 ID:SA/yMN5N
>>634
ブックオフで見たぞ。
980円だった。
636無名画座@リバイバル上映中:2010/06/20(日) 12:56:50 ID:x9n1Jq8q
635さん、ありがとう。
637無名画座@リバイバル上映中:2010/06/21(月) 02:02:56 ID:mRuXrpRo
カリフォルニアドールズ
バーニーズ あぶないウィークエンド
DVD化お願いします。

オーバーザトップ
バトルランナー
フロムダスクティルドーン
ギルバートグレイプ
スリーパーズ
再販お願いします。
638無名画座@リバイバル上映中:2010/06/23(水) 17:56:08 ID:tBL6GvEb
愛されちゃってマフィア
アムステルダム無情
灰とダイアモンド
639無名画座@リバイバル上映中:2010/06/23(水) 18:23:29 ID:EYGSycd/
>>625
「特急二十世紀」 は北米盤出てるよ。
リージョンALLで日本語字幕つき。
持ってます。
640無名画座@リバイバル上映中:2010/06/23(水) 19:12:27 ID:xXzbh/Vr
『ベビーシッターアドベンチャー』
クリス・コロンバス初監督
エリザベス・シュー初主演
ペネロープ・アン・ミラー初出演

あと『オフサイド7』
641無名画座@リバイバル上映中:2010/06/23(水) 21:55:57 ID:UpMB4u4X
Wise Guys Brian De Palma
642無名画座@リバイバル上映中:2010/06/24(木) 09:50:25 ID:WMLe6Os8
king of jazz
643無名画座@リバイバル上映中:2010/06/24(木) 22:47:39 ID:8lbQO6G0
Inchon
644無名画座@リバイバル上映中:2010/06/28(月) 10:48:26 ID:ofA4vl8Z
ポーラボーラ
645無名画座@リバイバル上映中:2010/06/28(月) 12:01:25 ID:efWndhKL
>>644
もうDVD化しとるよ
646無名画座@リバイバル上映中:2010/06/29(火) 14:07:27 ID:8UfQedqN
ビンセント・ミネリの「バラの肌着」
647無名画座@リバイバル上映中:2010/07/01(木) 09:32:10 ID:Pt/X24tb
>>
バトルランナーはパイオニアからDVD出て持ってるけど、
4:3のレターボックスだから四方が黒枠で見辛い。
再版ではワイドサイズでお願いしたい。
648無名画座@リバイバル上映中:2010/07/01(木) 23:20:41 ID:HD5s/LMM
>>645
教えてくれて、ありがとう。
649無名画座@リバイバル上映中:2010/07/02(金) 14:50:05 ID:n09SP8WC
〉〉639さん。ありがとう。
650無名画座@リバイバル上映中:2010/07/02(金) 20:22:23 ID:HloluAPs
クーリンチェ少年殺人事件のDVD化を・・・
何年かに1度みたくなる
651無名画座@リバイバル上映中:2010/07/03(土) 02:26:35 ID:EHQhSl4z
20世紀フォックス製作、ヘンリー・コスター監督、ジェニファー・ジョーンズ主演の「美わしき思い出」
652無名画座@リバイバル上映中:2010/07/03(土) 11:01:06 ID:Sq0xmtqF
>>647
バトルランナーはビームエンタテインメントだったような。
653無名画座@リバイバル上映中:2010/07/05(月) 11:58:19 ID:dbrkH2QY
ヘルハザード禁断の黙示録
654無名画座@リバイバル上映中:2010/07/05(月) 19:32:56 ID:AxgLq2RH
死海殺人事件(マイケル・ウィナー監督)
655無名画座@リバイバル上映中:2010/07/07(水) 19:50:43 ID:Y4C+Pffs
「美わしき思い出」ってどんな映画なのだろうと調べたら、
本国でもソフトがまったく出てないのな。
656無名画座@リバイバル上映中:2010/07/08(木) 00:10:51 ID:3enWwmfr
「リリア 4ever」って出ないかな。
相当な鬱映画だと聞いているので。
657無名画座@リバイバル上映中:2010/07/09(金) 17:43:45 ID:CFzc7HZ/
以前このスレで「ゾンビ」の5.1ch版希望してた奴がいたけど喜べ!
もうすぐハピネットからディレクターズカット版のHDリマスター&
5,1ch版が単品で発売されるぞ 
658無名画座@リバイバル上映中:2010/07/14(水) 23:01:57 ID:v3Em1mWm
おれの女に手を出すな
Mafioso
悪夢の香り
死の時
南太平洋ボロ船作戦
659無名画座@リバイバル上映中:2010/07/15(木) 01:40:37 ID:f4FcgRCd
658さん
「mafioso」では検索できませんが
660無名画座@リバイバル上映中:2010/07/15(木) 01:47:05 ID:f4FcgRCd
658さん
検索できました。すいませんでした。
661無名画座@リバイバル上映中:2010/07/16(金) 07:52:18 ID:ulfRCkEs
キングさん「ダーティハンター」お願いします!
662無名画座@リバイバル上映中:2010/07/22(木) 01:22:08 ID:A42B0z1J
ずっと熱望していた「ファニア歌いなさい」は英語版だけど9月7日にDVD発売。
663無名画座@リバイバル上映中:2010/07/22(木) 13:29:42 ID:v7SB3S5h
『純潔の館/汚れなき城』(EL Castillo De La Pureza)
『夜の女王』(La Reina De La Noche)
『女体入門』
『死の教室』
664無名画座@リバイバル上映中:2010/07/24(土) 05:36:40 ID:Ls3vW9ae
>>655
昔はよく深夜なんかにやってたけどな。吹替・カットしまくり・褪色の酷いヤツだったが。
665無名画座@リバイバル上映中:2010/07/31(土) 00:00:21 ID:+7buSjkK
danger diabolik
night of the big heat
deep end

頼む
666無名画座@リバイバル上映中:2010/07/31(土) 09:29:14 ID:Kb96E1u4
悪を呼ぶ少年
70年代、子供のころ見たホラーサスペンスで当時の恐怖が脳裏に焼き付いています。
667無名画座@リバイバル上映中:2010/08/10(火) 03:30:54 ID:gIFUrJ8U
フロムビヨンド
バーニング
スウォーム
チェンジリング
人間解剖
ヘルレイザー1?3
キャンディマン2と3
フライトナイト2
ブロブ 宇宙からの不明物体
宇宙船の襲来
暗闇の悪魔
スクリーミング 夜歩く手首
金星人地球を征服す
溶解人間
ドルイド
スタンダールシンドローム
悪魔のオペ
668無名画座@リバイバル上映中:2010/08/11(水) 11:08:56 ID:W6ixxJNp
【Blu-ray】ドラマ・番組 BD化要望 #1【ブルーレイ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268209453/l50
669無名画座@リバイバル上映中:2010/08/17(火) 20:16:00 ID:Ge6qGIfG
縮みゆく人間
670無名画座@リバイバル上映中:2010/08/19(木) 17:24:27 ID:4VljAd1v
ナイト・チャイルド ブリット・エクランド主演
知りすぎた17才
早春
ヤコペッティの大残酷
ローヤル・フラッシュ マルカム・マクドウェル主演
恋のなぎさ
別離 ドヌーヴ主演
671無名画座@リバイバル上映中:2010/08/19(木) 22:48:30 ID:qIPEeBpW
「奇跡の詩」 飛行機が落っこちて生き残る話

よく似たタイトルの「人生は、奇跡の詩」はぜんぜん違う話でDVDあり
672無名画座@リバイバル上映中:2010/08/28(土) 17:42:35 ID:k75wGSwc
アンデスの聖餐 ってのもあった
673無名画座@リバイバル上映中:2010/08/29(日) 20:03:23 ID:PUVPgYur
>>671
デルスウザーラと一緒に観た記憶がある。
674無名画座@リバイバル上映中:2010/08/29(日) 20:49:35 ID:Umg5GoFN
「Becket」
リチャード・バートン
ピーター・オトゥール
675無名画座@リバイバル上映中:2010/08/30(月) 15:42:38 ID:JKvFxmOW
ハロルドとモード 少年は虹を渡る 見たいなぁ
676無名画座@リバイバル上映中:2010/08/31(火) 23:08:49 ID:x8FNnHSh
ミス・ブロディの青春をDVD化してくださいませ
677無名画座@リバイバル上映中:2010/09/04(土) 00:47:09 ID:f3WQvVPn
●The Dammed (呪われた者)/ジョセフ・ロージー監督
●ゼロシティ
●メーヌ・オセアン
●戯夢人生
678無名画座@リバイバル上映中:2010/09/04(土) 08:03:45 ID:RRrHF6AI
「レイズ・ザ・タイタニック」
ジョン・バリーの音楽とタイタニック浮上シーンが懐かしい。
679無名画座@リバイバル上映中:2010/09/04(土) 21:18:20 ID:QCzr+bXN
紅夢
680無名画座@リバイバル上映中:2010/09/05(日) 08:40:40 ID:8soyUGX9
ジョン・ポール・ジョーンズの生涯を描いた「大海戦史」
681無名画座@リバイバル上映中:2010/09/05(日) 09:31:37 ID:TSajKfRG
アウトローブルースまだかよ
682無名画座@リバイバル上映中:2010/09/05(日) 09:53:25 ID:L22lsMqL
ドルフ・ラングレンのスナイパーお願いします
683無名画座@リバイバル上映中:2010/09/05(日) 11:35:03 ID:N3O1JWu4
『夕陽よ急げ』
『テルレスの青春』
684無名画座@リバイバル上映中:2010/09/07(火) 23:33:35 ID:YRcM5Uvo
『マダムと泥棒』を吹き替え収録で再販してほしい。

尼でこのDVDが中古価格9,000円で出品されてるのを見て
「この人は何を目的でこの映画を買ったんだろう」と
哀しくなった。
685無名画座@リバイバル上映中:2010/09/08(水) 09:43:58 ID:LngsuTQu
紀伊國屋 11月27日発売
ソルジャー・ボーイ
ローリング・サンダー
ドッグ・ソルジャー
海の沈黙
686無名画座@リバイバル上映中:2010/09/12(日) 12:44:36 ID:5Y/+dOVn
料理は冷たくして
WAX 蜜蜂テレビの発見
687無名画座@リバイバル上映中:2010/09/12(日) 19:04:54 ID:WpK9/j5T
さよならミスワイコフ
688無名画座@リバイバル上映中:2010/09/14(火) 02:40:43 ID:The0JDmt
炎のいけにえ
ジプシー/風たちの叫び
689無名画座@リバイバル上映中:2010/09/15(水) 10:52:18 ID:+RI6gv5v
遂に初DVD化
しかし版権変わってショック
http://www.ivc-tokyo.co.jp/collection/title/5422.html
690無名画座@リバイバル上映中:2010/09/23(木) 02:34:00 ID:k1/InUIy
レッサーエヴィル
アパッチ

「心の指紋」再販して。
691無名画座@リバイバル上映中:2010/09/23(木) 04:36:12 ID:Iwg5NqVs
ジャン=ポール・ベルモンドの「華麗なる大泥棒」お願いします。

初めて観たとき、ルパンの元ネタかと思った。
ルパンのほうが先ですね。
692無名画座@リバイバル上映中:2010/09/23(木) 09:19:09 ID:Vg2JxUyp
ファイナル・カット(1995)

まんまB級の爆弾処理班の映画
wikiにすら載ってない空気ぶり
693無名画座@リバイバル上映中:2010/09/23(木) 19:04:35 ID:VtTWfr1D
ショーコスギの作品全部
694無名画座@リバイバル上映中:2010/09/23(木) 20:01:19 ID:f08ol0u+
ミセスパーカー ジャズエイジの華
アランルドルフ監督
695無名画座@リバイバル上映中:2010/09/24(金) 20:14:17 ID:gahfLx/v
パリ、18区、夜。
傷ついた男。

>>692
wikiにページが無いのは別に珍しい事じゃない。
696無名画座@リバイバル上映中:2010/09/24(金) 22:04:15 ID:L2AgDixe
wikiにもネットにも詳細載ってないのあるよね〜
697無名画座@リバイバル上映中:2010/09/25(土) 01:25:20 ID:KSqlStty
ピルクスの審問
バスを待ちながら
698無名画座@リバイバル上映中:2010/09/25(土) 07:20:23 ID:8KYjV5FA
彼方へ
699無名画座@リバイバル上映中:2010/09/25(土) 23:37:57 ID:I9WzOZZh
ジャクリーン・ビセット主演「料理長殿、ご用心」
700無名画座@リバイバル上映中:2010/09/27(月) 10:43:55 ID:Pncy7H0a
傷だらけのアイドル
ふたりだけの夜明け

再見したいな〜
701無名画座@リバイバル上映中:2010/09/29(水) 06:07:23 ID:XavU3MEE
>>699に一票!
あと「シリアルママ」
702無名画座@リバイバル上映中:2010/09/29(水) 06:08:42 ID:XavU3MEE
>>675も同じく見たい。
703無名画座@リバイバル上映中:2010/09/29(水) 21:31:23 ID:+/r8kp46
>>667

ヘルレイザーは一応DVD化してますよ。
ただ、再販はして欲しい!切実に!
704無名画座@リバイバル上映中:2010/10/02(土) 15:10:39 ID:YaFsoCBx
ロブスター
705無名画座@リバイバル上映中:2010/10/03(日) 08:01:03 ID:HnFqPqhW
最後の脱出 No Blade of Grass 頼みます。
706無名画座@リバイバル上映中:2010/10/06(水) 03:07:34 ID:9z0iwAHn
ポケットマネー
地に堕ちた愛
迷宮のヴェニス
707無名画座@リバイバル上映中:2010/10/06(水) 07:40:11 ID:Wmz5e4t4
ベビーシッターアドベンチャー
708無名画座@リバイバル上映中:2010/10/06(水) 18:35:54 ID:QGrKeAJk
やれやれ。やっとこさ「ソルジャーボーイ」が出る。
709無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 06:51:55 ID:QQcL5LGS
タイムスプラッシュガール
710無名画座@リバイバル上映中:2010/10/13(水) 17:06:48 ID:tgkTkrt8
>>701
2人でよく観た映画はなぜだか「シリアル・ママ」とか「蛇拳」とか
711無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 18:44:52 ID:dgzXwQqU
非常にマニアックな作品で悪いが、
・「愛はひとり」(製作・脚本はピーター・ハイアムズ。キャンディス・バーゲン主演。)
十数年前に地方局で見たが、孤独というものがどのようなものかを上手く捕らえている。
またキャンディス・バーゲンの凛とした美しさもでていている。
十年前にNHK-BSで放送されたのを最後に、どこも放送されていないみたい。
(当時我が家はBSがありませんでした。)
この映画はDVDどころかビデオですらリリースされなかった。
youtubeに以前upされていたこともあるが、
マスターフィルムの保存状態がよくないという噂。

・「愛すれど心さびしく」
アラン・アーキン主演。ソンドラ・ロックがいい味を出している。

どちらも孤独を描いた作品なので、明るいストーリーの映画を好む人には合わない映画だが。
712無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 01:50:00 ID:YaGUAr0d
>>703
ヘルレイザーは発売直前にビクターがDVDソフト事業から手を引いてしまったので日本ではDVDソフト化されずに終わったのよ
尼では予約を取れる段階まで進んでいたためジャケットその他を検索する事は出来ても実売データが残っていない訳です
「当時買った」とか「売っているのを見た」てな書き込みをたま?に目にするけど、実際に画像UPしてくれた人はこれまで一人もいない
ちょっとした都市伝説かも知れませんw
713無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 23:53:09 ID:vhCZAzLZ
>>711
むしろDVD化されてない作品なんて大抵マニアック。
キャンディス・バーゲンなんて名優じゃないか。
ビデオ化されてない作品ってやっぱり諦めたほうが良いのかな。
映画ではないがひょっこりひょうたん島の一番最初のシリーズとかNHKに聞くと
「断片的にしか残ってないので不可能です」というような意味の事を言われてショックだった。
状態悪くても映画残ってるならどうにかしてほしい。
714無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 23:53:21 ID:CbejW2wj
「ジョニーハンサム」
奇形の男が整形してミッキーロークになる話。
ノワールないい映画なんだよな。
715無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 00:54:45 ID:aXin49NP
「1984」ラドフォード版の。
村上春樹の小説に便乗してもいいから出してくれれば良かったのに。
716無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 03:16:52 ID:3pbR/3lD
やっぱり、「ガルボトーク」だな
北米盤買おうかなぁ・・
717無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 04:13:14 ID:DZx3FFMh
「水の中の八月」
718711:2010/10/16(土) 13:16:52 ID:LXI0XhjS
>>713
レスしてくれて、ありがとう。
1969年生まれの私から見たら、1990年代初頭のキャンディス・バーゲンというと、
TVコメディ番組の「マーフィー・ブラウン」のイメージが強かった。
ちょうど「マーフィー…」が放送されていた時期に、
「愛はひとり」が地元テレビ局で放送されたので、最初は軽い気持ちで見ていた。
これが大誤算で、映画のストーリーがメチャクチャよかったし、
キャンディス・バーゲンが映画に出ていて人気があったころの
凛とした美しさが出ていて、とてもよかった。
「まあどうせまた放送されるだろう・・・」
とお気楽に考えているうちに、十数年もたってしまった。
マジにあの映画はビデオで録画しておけばよかったと今でも後悔しています。
719無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 13:22:59 ID:LRCSF93M
>>716
日本語字幕は入ってますか?
720無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 19:15:39 ID:AWe/72eh
ピンク・ロブスター
生き残った者の掟
ジャズメン
721無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 19:23:15 ID:H2SxJ1Vi
天皇の料理番
722無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 21:45:22 ID:PZBVT6FZ
泥棒貴族
宇宙清掃株式会社
ドーベルマンギャング
723無名画座@リバイバル上映中:2010/10/18(月) 19:42:03 ID:k4pZxV8Q
>>722
ドーベルマンギャングってDVD化中止になったんだよね。
動物愛護団体の猛抗議で。
724無名画座@リバイバル上映中:2010/10/20(水) 00:38:41 ID:0NASH+K7
タイムシーカー
これまじほしい。VHSしかでてないのかなあ
たしか、テレビ放送では
超時空カタストロフ
ってでてたな
725無名画座@リバイバル上映中:2010/10/20(水) 02:22:34 ID:kkAP8hwM
726無名画座@リバイバル上映中:2010/10/20(水) 03:22:45 ID:gaNzTzDs
ジョージ・ルーカス製作フランシス・F・コッポラ監督作品「タッカー」

楽曲の権利関係か?F社の圧力かなんで出ないのかな?(既出ならすまん)
727無名画座@リバイバル上映中:2010/10/20(水) 11:18:34 ID:1UR2c6b1
いつも上天気
エキゾチカ
ヘザーズ
マイフレンドフォーエバー
728無名画座@リバイバル上映中:2010/10/20(水) 12:56:09 ID:gaNzTzDs
キリングゾーイ

タランティーノ脚本
729無名画座@リバイバル上映中:2010/10/20(水) 16:29:42 ID:gaNzTzDs
ラッキーレディー

ライザ・ミネリ
ジーン・ハックマン
バート・レイノルズ
が出てるミュージカルっぽい映画。やはり、音楽関係の権利でできないのかな?

DVD出たらTV吹き替え版も入れて欲しい。ハックマン=小池朝夫で
730無名画座@リバイバル上映中:2010/10/21(木) 17:33:33 ID:+2JiUh+y
ジャグラー/ニューヨーク25時

マイ・ボディガード(1980)

呪われたジェシカ
731無名画座@リバイバル上映中:2010/10/21(木) 19:09:35 ID:pHb7rnjE
へルビヨンド
セットイットオフ
カンフーキッド 好小子
プリーチング
漂流教室
十五少女漂流記

ちなみに、カンフーキッドの1人が大人になってから
人殺して捕まったって何かで見た覚えがあるんだけど
そーすると、DVD化は無理なのか・・?
732無名画座@リバイバル上映中:2010/10/21(木) 19:39:23 ID:y9I5rtHQ
インカ帝国の秘宝(チャールトン・ヘストン)
バファロー大隊(ジェフリー・ハンター)
馬上の二人(ジェームズ・スチュアート)
アラベスク(グレゴリー・ペック)
泥棒貴族(マイケル・ケイン)
ファールプレイ(ゴールディ・ホーン)
殺人核弾頭キングコブラ(ロレンツォ・ラマス)
ハード・ジャッカー(トーマス・イアン・グリフィス)
ザ・スイーパー(C・トーマス・ハウエル)
733無名画座@リバイバル上映中:2010/10/21(木) 22:10:23 ID:IgHdZMac
デビルスピーク、処刑教室
734無名画座@リバイバル上映中:2010/10/25(月) 23:06:04 ID:I7GSEzFc
ウルフェン
735無名画座@リバイバル上映中:2010/10/25(月) 23:13:13 ID:0xdKh4MC
アマルコルド
ある映画監督の覚え書
道化師

おねがい
736sage:2010/10/26(火) 03:35:07 ID:5O9CFlO3
昔の「チェンジリング」
プロフェシー・恐怖の予言
リー・イン・カーネーション
マッキラー
737無名画座@リバイバル上映中:2010/10/26(火) 11:04:56 ID:J2B1hl87
探偵マイクハマー俺が掟だ!

もちろん日曜洋画劇場の吹き替え付きで。確かアーマンド・アサンテの声当てた人は真夏竜(ウルトラマンレオの人)だと思った。「白い家の少女」のマーティン・シーンも当ててましたね。
738無名画座@リバイバル上映中:2010/10/26(火) 18:52:29 ID:+eQF9Lw2
>>737
堀勝だよ
739無名画座@リバイバル上映中:2010/10/26(火) 23:21:07 ID:8sY4gDKS
ふぅ、暁の七人
DVD化ならずもようやくWOWOWで
740無名画座@リバイバル上映中:2010/10/27(水) 01:45:21 ID:2jxs/Z9/
こういうのDVD製作する関係者が見ていてくれたり
するといいんだけど、オクで希少ビデオを高値で
売ってるやつのビデオあさりの参考になるだけじゃないのかな

二十数年ぶりに見たい映画思い出してヤフオク検索したら
2万円即決のしか見つからないけど買う気しない。
タイトルも書くと余計安価で入手しにくくなると思うので
書かない。
741無名画座@リバイバル上映中:2010/10/27(水) 09:15:08 ID:2jxs/Z9/
うああ
さらに検索して探してたら2,980円で売り切れになってる
のを見つけた。
742無名画座@リバイバル上映中:2010/10/27(水) 21:28:56 ID:wgkPwr+j
クロオビキッズ
743無名画座@リバイバル上映中:2010/10/28(木) 02:20:59 ID:WMp/TxIW
ミシェル・ロッド 「ノエミの旅」
フェルナンド・アラバール 「ゲルニカの木」
744無名画座@リバイバル上映中:2010/10/29(金) 18:56:21 ID:JuChwsd8
トゥームストーン
アープ物では一番いい作品だと思うのに
なぜDVD再販されないのか謎すぎる。
廉価版で出して欲しい・・・
745無名画座@リバイバル上映中:2010/11/01(月) 03:14:44 ID:Y7isvrmL
マネキン(1のほう)、再販求む。
746無名画座@リバイバル上映中:2010/11/03(水) 01:22:47 ID:h74OkBzQ
「C階段」再販、「僕と一緒に幾日か」DVD化希望
747無名画座@リバイバル上映中:2010/11/03(水) 05:24:19 ID:4QTDaeWn
ショーコスギの作品全部
748無名画座@リバイバル上映中:2010/11/03(水) 13:21:10 ID:XT+VgIVT
749無名画座@リバイバル上映中:2010/11/03(水) 20:17:08 ID:qR1JD+Vm
「ヒッチハイク」完全版
750無名画座@リバイバル上映中:2010/11/04(木) 22:10:54 ID:xWT4N5Tt
2009年に出たdvdが完全版じゃないの。
751この子の名無しのお祝いに:2010/11/05(金) 13:18:29 ID:uBlivlh2
>>750
無修正 = ノーカットではありません。

以下、尼のレビューから

国内盤はヘア無修正版とありますが、かの有名なシーンを期待している場合には、
何ともカットでズタズタとしか言いようがありません。
紛らわしいセールスの仕方はやめてもらいたい物です。

話題となった肝心なレイプシーンのほとんどが、削除されています。
劇場で観た方は、がっかりします。

パッケージには、ヘア無修正版で完全復活と記されていますが、
国内の映画館で公開された映画を大幅にカットされたものです。
クライマックスの映像がほとんどカットされています。
楽しみたい方は、アメリカ版をお勧めします。

2009年にニューマスター版がジェネスから発売されました。
米国アーカベイ版がマスターなのでこちらをお勧めします。
予告もつき、本編も86分→104分になりました。
表裏のジャケットは同じデザインなのでぱっと見たら違いがわかりませんが。
752無名画座@リバイバル上映中:2010/11/07(日) 11:47:09 ID:OUzUJ858
>>751
脳内補正が掛かったレビューを鵜呑みにしちゃダメだよ。
元々、話題のシーンなんて存在しないから。

以下、尼のレビューから

アメリカ版を入手して観ましたが。
メインシーンが10秒程度しか増えていません。あまりカットされてなかったです。
このレビューを見て無理して入手しましたがとても残念です。これなら上記商品で十分だと思いました。
話題のシーンとはどんなんでしょうか?また劇場版はに手に入るのでしょうか?教えて下さい。


>本編も86分→104分になりました。
本編の収録時間は実際には99分位でジャケット及びディスクの表記が間違ってる。
PALマスター早回しだから5%程短くなるのでカットはされていない。
両方持ってて比べたから間違いない。
753無名画座@リバイバル上映中:2010/11/09(火) 03:49:43 ID:uJuZvoSO
フロム・ビヨンド
ヘルハザード
SF異星獣・ガー
754無名画座@リバイバル上映中:2010/11/09(火) 16:27:53 ID:GqFDUPIK
「追想」ロミー・シュナイダーの方
755無名画座@リバイバル上映中:2010/11/10(水) 21:44:33 ID:nOF5f1g1
「リップスティック」
756この子の名無しのお祝いに:2010/11/11(木) 13:00:41 ID:Hgcy0XH8
「ウイークエンド」ブレンダ・バッカロ
757無名画座@リバイバル上映中:2010/11/11(木) 17:07:12 ID:gGyrNlAs
>>755
つべでほとんど見れるけど問題のシーンは修正がかかってる。
クリス・サランドンって元嫁のスーザンも演技派だけど
この映画での存在感すごい。
758無名画座@リバイバル上映中:2010/11/13(土) 15:05:11 ID:CNPPUUj0
「雨のエトランゼ」
「マッキントッシュの男」
759無名画座@リバイバル上映中:2010/11/15(月) 00:02:10 ID:Z13CYxG/
リリア 4everと
デッドリーフレンドを頼む。
760無名画座@リバイバル上映中:2010/11/15(月) 02:39:43 ID:uUFqPOVb
『ビジル』
知られざる佳作だぞ
761無名画座@リバイバル上映中:2010/11/18(木) 01:00:51 ID:UlBk9jNL
脱獄アルカトラズ
762無名画座@リバイバル上映中:2010/11/18(木) 18:34:55 ID:IfTsPlZr
「刑事キャレラ 10+1の追撃」
「くちづけ」ライザ・ミネリ
763無名画座@リバイバル上映中:2010/11/19(金) 21:27:54 ID:T8k6N8WN
グランド・ツアー
血祭の朝
764無名画座@リバイバル上映中:2010/11/22(月) 16:36:07 ID:OkJNu3AE
「雨のなかの女」
「忍冬の花のように」
765無名画座@リバイバル上映中:2010/11/26(金) 20:04:33 ID:RcasnJDZ
>>685
thx。
766無名画座@リバイバル上映中:2010/11/26(金) 21:16:57 ID:gvPWXpZ9
ハリウッドにくちづけ
767無名画座@リバイバル上映中:2010/11/28(日) 20:31:59 ID:Yc8sANJd
パラダイスの天使たち
『あなたに降る夢』『死の接吻』のニコラス・ケイジ、『ウェインズ・ワールド』シリーズのダナ・カービー主演のハートフル・コメディ。
768無名画座@リバイバル上映中:2010/12/02(木) 21:15:24 ID:lDJbvbSd
フェイズW
スローターハウス5
769無名画座@リバイバル上映中:2010/12/02(木) 21:43:21 ID:9oRrsZXP
>>768
>スローターハウス5
あり?アマゾン見るとDVD売ってるけど、これと違うの?
770無名画座@リバイバル上映中:2010/12/02(木) 22:43:04 ID:/Iaz9bOY
ヴォネガット原作のスローターハウス5なら前にツタヤで借りたよ
771無名画座@リバイバル上映中:2010/12/04(土) 16:05:53 ID:sKiOFL0t
新・明日に向って撃て!
2011/04/06発売 \3,990 キングレコード
772無名画座@リバイバル上映中:2010/12/06(月) 16:28:34 ID:mjcVKzsL
悪魔の系譜
コールド・ルーム
SFザ・ウェーブ
773無名画座@リバイバル上映中:2010/12/06(月) 17:17:38 ID:QYyhFBur
R・フライシャーの「マンディンゴ」が出るね

IVCからだけど
774無名画座@リバイバル上映中:2010/12/06(月) 23:33:30 ID:/eZoT/6i
「モスクワを歩く」若き日のニキータ・ミハルコフ主演
775無名画座@リバイバル上映中:2010/12/07(火) 02:30:35 ID:uL0wfMLx
>>771
おお!!
776無名画座@リバイバル上映中:2010/12/07(火) 20:23:49 ID:TWt/gQBQ
リトル・ダーリング
777無名画座@リバイバル上映中:2010/12/07(火) 20:46:00 ID:uCSAGy3r
パパ/ずれてるゥ!
2011/02/09発売\3,990 キングレコード
778無名画座@リバイバル上映中:2010/12/09(木) 11:27:50 ID:lewljWEX
レスリー・キャロン
『リリー』
779無名画座@リバイバル上映中:2010/12/12(日) 22:08:31 ID:Kodx6ELd
韓国映画ビデオ文庫の諸作品よろ。朴さんとか春香伝とか。
780無名画座@リバイバル上映中:2010/12/14(火) 01:39:20 ID:L/cLf75l
TV映画 「アイバンホー」
アンソニー・アンドリュース サム・ニール 吹替ありで
781無名画座@リバイバル上映中:2010/12/16(木) 16:02:56 ID:LuGrJXtD
イタリアコメディ映画ロブスター
いつかキングレコードさんが吹き替え付きで出してくれると信じてる…
782無名画座@リバイバル上映中:2010/12/16(木) 16:14:19 ID:LuGrJXtD
↑訂正
ピンク・ロブスター

このスレに書いてある映画で知らないのまだいっぱいあるから見る時の参考になるね
783無名画座@リバイバル上映中:2010/12/21(火) 11:48:54 ID:JhQfXbZ8
バード☆シット...まだか?
784無名画座@リバイバル上映中:2010/12/22(水) 21:07:49 ID:+b6fuJ9P
大将軍
掘った奪った逃げた
ガンバス
吶喊
紅の流れ星
785無名画座@リバイバル上映中:2010/12/23(木) 02:07:36 ID:1asB5Kyk
白黒時代のヒッチコック劇場を吹き替え版で揃えてほしい
786無名画座@リバイバル上映中:2010/12/24(金) 00:56:56 ID:bdfpaYf/
フリードキン「恐怖の報酬wages of fear」(短縮版=日本での劇場公開版)。締まりのない全長版sorcererは要りません。
787無名画座@リバイバル上映中:2010/12/24(金) 04:13:43 ID:M2Nc9PzP
ジュネスの値段はどうにかならないんですかね・・
788無名画座@リバイバル上映中:2010/12/25(土) 01:46:00 ID:xBBJ6lVk
784さんが書いた
上から4番目の題名は
なんと読むんでしょうか。
789無名画座@リバイバル上映中:2010/12/25(土) 01:52:39 ID:5Hs0Mhu9
とっかん
790無名画座@リバイバル上映中:2010/12/25(土) 23:36:18 ID:/mx+HnnK
789さん
ご返事ありがとうございます。
791無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 01:09:39 ID:80oN1QUX
フェリーニのアマルコルド
792無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 10:24:37 ID:GxKO04vC
ファイナル・プログラム
マイケル・ムアコック原作+未公開SFで売れると思うんだが
アンカーベイのDVD持ってるけど
793無名画座@リバイバル上映中:2010/12/27(月) 01:03:25 ID:FUp68NUp
スウィートホーム見てみたいです
794無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 16:01:39 ID:TG+VkBlf
オムニバス映画はDVD化されてないものが多い気がする
『巷の恋』『愛と怒り』『華やかな魔女たち』『秋のドイツ』等等
795無名画座@リバイバル上映中:2010/12/31(金) 16:16:33 ID:KYC/RklR
ゴダールのリア王
796名無しのゴンベイ:2010/12/31(金) 18:25:02 ID:G0qWciJJ
アレンジメント/愛の旋律
797無名画座@リバイバル上映中:2010/12/31(金) 21:09:10 ID:cK7vK1cT
『アリア』1987年のイギリス映画。100分ないのに、10本から成るオムニバス作品。
各短編の監督が良い。ニコラス・ローグ、ゴダール、ジュリアン・テンプル、アルトマン、
ケン・ラッセル、デレク・ジャーマン他。昔渋谷の単館で一度だけ観た。パンフはまだ持ってる。
798 【末吉】 【1643円】 :2011/01/01(土) 00:25:36 ID:+VFHvtT3
大吉なら「ジョアンナ」発売
799 【大吉】 【66円】 :2011/01/01(土) 00:28:16 ID:+VFHvtT3
凶なら「魚が出てきた日」発売
800 【大吉】 【339円】 :2011/01/01(土) 00:29:33 ID:+VFHvtT3
大凶なら「ユー・アー・ノット・アイ」発売
801 【吉】 【1957円】 :2011/01/01(土) 00:31:36 ID:+VFHvtT3
吉なら「怪盗軍団」発売
802 【大吉】 【1539円】 :2011/01/01(土) 00:32:43 ID:+VFHvtT3
「怪盗軍団」の発売が決定しました。
803無名画座@リバイバル上映中:2011/01/01(土) 02:06:00 ID:1Ae3nJlh
ゼブラ軍団まだぁ?
804無名画座@リバイバル上映中:2011/01/01(土) 10:29:25 ID:bk5v+6Un
燃える昆虫軍団は?
805 【大凶】 【2円】 :2011/01/01(土) 11:07:58 ID:+VFHvtT3
ゼブラ軍団(世界初DVD化)はパワープレイと同時発売と予想
ウィークエンド(世界初DVD化)
http://www.allcinema.net/dvd/coming.html
一番下の画像 何の映画か分かる?
806無名画座@リバイバル上映中:2011/01/01(土) 16:39:14 ID:pl9zA0T3
サンチャゴに雨が降る
807 【吉】 【1516円】 :2011/01/01(土) 21:07:34 ID:+VFHvtT3
おお、こんな映画よく知ってるなぁ
808無名画座@リバイバル上映中:2011/01/02(日) 02:22:49 ID:b8/zkefE
パワープレイに続けて軍事クーデター物か。
好きなジャンルなんで楽しみ。
809無名画座@リバイバル上映中:2011/01/02(日) 05:35:26 ID:XudWfNLv
エーゲ海に捧ぐ
810無名画座@リバイバル上映中:2011/01/02(日) 09:39:31 ID:nqq2twdk
ペパーミント・フラッペ(1967 サウラ)
http://www.youtube.com/watch?v=EiNVlfp2OdU

ふくろうの叫び(1987 シャブロル)
http://www.youtube.com/watch?v=RKXKcmehT8Y
ついでにリメイク版も
http://www.youtube.com/watch?v=_KF_7P-1BBs
811無名画座@リバイバル上映中:2011/01/04(火) 01:05:12 ID:tQworXsG
「母の贈りもの」 キャシー・ベイツ、ファーロング君ほか
812無名画座@リバイバル上映中:2011/01/04(火) 15:00:25 ID:IciwRUj8
サンタマリア特命隊
洋画嫌いだった自分が劇場で観て一発でハマッタ作品。
ビデオでも無いし、生きているうちにもう一度観たい。
813無名画座@リバイバル上映中:2011/01/06(木) 16:53:11 ID:qJTPqgWT
「きんぽうげ」 アメリカで去年やっと初DVD化されたから、日本版も出してくれ。

814無名画座@リバイバル上映中:2011/01/07(金) 23:38:13 ID:6Ker2yGW
ソ連時代の「ジャズメン」
815無名画座@リバイバル上映中:2011/01/08(土) 02:04:31 ID:NrAKjP/X
ソフィーの選択
816無名画座@リバイバル上映中:2011/01/10(月) 01:28:29 ID:gk4yB4UT
イブ・モンタンのシャンソン・ド・パリ
817無名画座@リバイバル上映中:2011/01/10(月) 20:20:01 ID:LZ24UtJv
「おかしなおかしなおかしな世界」あさってWOWOWでやるね。
明日から シネマ・クラシック アカデミー賞特集なんだって。
818無名画座@リバイバル上映中:2011/01/15(土) 17:32:28 ID:Ovq8QE1n
出ないものは出ないと諦めて、北米盤で英語字幕つきのを買ってるよ。
必死で読んで8割程度理解ってとこか、でも映像を見る余裕がほとんどない(泣
819無名画座@リバイバル上映中:2011/01/16(日) 22:49:01 ID:UNZniABQ
無伴奏シャコンヌ
820無名画座@リバイバル上映中:2011/01/19(水) 05:43:20 ID:30hZY+BI
時の話題や勢いのある最新ニュースを掲示板の書き込みを読みながら一発理解。

2ちゃんねる 全板勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

ニュース板に特化した全ニューススレッド勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高い新着ニューススレッド見出しサイト、"速報Headline"『BBY』もどうぞ。
※両者とも2ちゃんねるトップページ最上部にリンクあり。
821無名画座@リバイバル上映中:2011/01/23(日) 04:11:37 ID:1E4B/RiO
>>779
とっとと祖国に帰りやがってください
マジうぜー
822無名画座@リバイバル上映中:2011/01/23(日) 20:02:36 ID:pXZR8FSb
ホッファ
JFKの通常バージョン
マルホランドラン
激走5000キロ
オルカ

それと
ワンダラーズ
ウォリアーズ
スリーパーズ
モブスターズ
の再発を希望
823無名画座@リバイバル上映中:2011/01/23(日) 22:40:23 ID:cAT7Hib7
リッチー・リッチ
資産700億ドルを誇るリッチ家の一人息子リッチー。彼はひょんなことから悪人相手に、1人で家を守るはめに…。
『ホーム・アローン』に続くカルキン少年の大活躍。
824無名画座@リバイバル上映中:2011/01/24(月) 01:46:22 ID:2HLK8K1p
>>822
「オルカ」はDVDになってる
825無名画座@リバイバル上映中:2011/01/24(月) 13:04:06 ID:xNzddXLJ
ストローカーエースがついにDVDで発売されるなんて生きててよかった!
826無名画座@リバイバル上映中:2011/01/26(水) 23:39:11 ID:wqwTvmit
ストローがついて牛乳が発売されるなんて飲んでてよかった!
827無名画座@リバイバル上映中:2011/01/26(水) 23:56:27 ID:hwqBD2nh
『翔べイカロスの翼』
828無名画座@リバイバル上映中:2011/01/27(木) 01:16:48 ID:ravFGuwv
ときどき中に入っちゃうんだよね、あのストロー
829無名画座@リバイバル上映中:2011/01/27(木) 20:52:13 ID:/XICTtIm
>>822
「マルホランドラン」は俺も欲しい。デニス・ホッパーの中年暴走親父が浮いててイイ!
主役のレニー・ハーリンはこのあと「タイタンの戦い」でマッチョな肉体美を誇示し、
その次の「メイキング・ラブ」でゲイの作家を演じていて、実生活もゲイなんじゃ
まいか?と思わせるほどだったが、その後出演作を見なくなり忘れかけたころ、TVの
「ヴェロニカ・マーズ」で感動の再会、すっかりオサーンになってますた。
その「メイキング・ラブ」もDVD化してほすい。もうひとりのゲイに扮するマイケル・
オントキーンの妻がケイト・ジャクソンなのに妙に感心した覚えがある。
歴代のチャーリーズ・エンジェルの中でただ一人、水着や下着姿になろうとチンピク
しなかった女優さんなので、そういうことだったのか、と。(別にレズの役ではない)
830無名画座@リバイバル上映中:2011/01/28(金) 15:27:06 ID:YPtjEegu
おじさんは怒ってるんだぞ!ヘンリー・フォンダの最高作「胸に輝く星」が何故出ない?
831無名画座@リバイバル上映中:2011/01/29(土) 00:00:13 ID:Or8jja1X
「マイク・ザ・ウィザード」
832無名画座@リバイバル上映中:2011/01/29(土) 00:05:58 ID:X0ALoYVT
ジプシーのとき
833無名画座@リバイバル上映中:2011/01/29(土) 15:52:11 ID:wdsr8OtT
>>830
やる気の無いパラマウントだからでしょう
834無名画座@リバイバル上映中:2011/01/29(土) 21:23:02 ID:GvPbW0sb
『グラン・プリ』(1967/MGM)アメリカでは発売嘆願サイトに7000人以上の声が集まって
DVDが出たのに。DVDもだができればBDで発売してくれ。
835無名画座@リバイバル上映中:2011/01/31(月) 23:39:59 ID:amM6fWvY
『ポイント・ブランク/殺しの分け前』と『ダラスの熱い日』がツタヤのレンタル限定でDVD出たらしい。ちゃんとセル版も発売してよワーナーさん。
836無名画座@リバイバル上映中:2011/02/01(火) 15:35:23 ID:SSX3AaLz
ビビアンの旅立ち
837無名画座@リバイバル上映中:2011/02/01(火) 23:05:02 ID:NVdDaMcT
ビリティス デヴィッド・ハミルトン、(*´д`*)ハアハア
838無名画座@リバイバル上映中:2011/02/02(水) 20:55:34 ID:5kFc2j2T
フィオナの海
839無名画座@リバイバル上映中:2011/02/02(水) 22:15:22 ID:5kFc2j2T
ドレッサー

味のある俳優たちの名演技揃い
イギリスならではの舞台ものなので言い回しが楽しめる英語字幕は必須
深夜放映した日本語の吹き替えもよかったのでぜひ併録を

連投すみません
840無名画座@リバイバル上映中:2011/02/04(金) 17:56:46 ID:+zOjB0Dd
刑事ロニー・クレイブン

昔ビデオが出た当時、ここにあるレビューを読んでレンタルしたんだが
いまだに忘れられない作品

ttp://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/film/fujitavideo.html
841無名画座@リバイバル上映中:2011/02/06(日) 02:25:54 ID:uuIw4H5b
>>840
でるよ
842無名画座@リバイバル上映中:2011/02/08(火) 07:08:30 ID:65+P4114
ジーザズ・クライスト=スーパースターはDVDにならないのかな
VHSももうどこにもないよ
843無名画座@リバイバル上映中:2011/02/08(火) 07:30:40 ID:65+P4114
ごめん、打ち間違った「ジーサス〜」ね
844無名画座@リバイバル上映中:2011/02/08(火) 16:08:00 ID:ZqpGBnk9
ぜずさま!
845無名画座@リバイバル上映中:2011/02/09(水) 08:14:54 ID:/aC1Htal
>>842スレあるよ
知ってたらごめん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1221366376/
846無名画座@リバイバル上映中:2011/02/09(水) 20:46:15 ID:9CMCCyDG
>>845
ありがとう

二度も打ち間違えお恥ずかしいです
タイピングで噛んでしまった
リメイクはDVDあるんだよね、また再販発売するらしい
1973年盤のVHSは今日ブックオフで偶然見つけることができました
ブックオフがこれの価値を知らないのかびっくりするくらい安かった
でも他の人にも見てほしいからぜひ1973年のジーザスのDVD化をお願いしたい
847無名画座@リバイバル上映中:2011/02/10(木) 22:52:53 ID:C4jhatDx
妖女ゴーゴン

デビルズ・ゾーン 魔人の恐怖
848無名画座@リバイバル上映中:2011/02/11(金) 11:20:15 ID:4+Ha49+b
デニーロの1900年
849無名画座@リバイバル上映中:2011/02/11(金) 22:27:56 ID:lAuqj4Nu
テレビシリーズ…
タイムトンネルをもう一度見たいけどね。
850無名画座@リバイバル上映中:2011/02/11(金) 22:35:12 ID:mophs1NV
ジャン=ポール・ベルモントの
「華麗なる大泥棒」


男3人、女1人の泥棒団で
最初は「ルパンの元ネタ?」と思ってた。
(ルパン三世のほうが先)


彼らを追いかける悪徳刑事のオマー・シャリフもかっこいい。
851無名画座@リバイバル上映中:2011/02/11(金) 22:40:01 ID:5TeB5l+r
超能力迷探偵ボビー
852無名画座@リバイバル上映中:2011/02/12(土) 07:15:17 ID:UAtQHcwa
「おかしな2人」と「おかしな2人2」ビデオとLDがあるのに
なんでDVDが出ないんだろう?
853無名画座@リバイバル上映中:2011/02/15(火) 16:44:24 ID:kOVJKCM1
「タンク・ガール」と「SCORE」って出てないよね
854無名画座@リバイバル上映中:2011/02/16(水) 00:17:38 ID:Z+QF98OI
853さん
「score」は日本ですかアメリカですか
そして、いつごろの作品ですか。
855無名画座@リバイバル上映中:2011/02/17(木) 19:21:47 ID:qAthezK3
ルパンの元ネタは「トプカピ」、不二子の元ネタは「あの胸にもういちど」。
両方ともDVD化されてる。
856無名画座@リバイバル上映中:2011/02/18(金) 06:10:34 ID:AluczQKU
ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー

ラスト・オブ・モヒカン. 再販希望
1492コロンブス.    再販希望
857無名画座@リバイバル上映中:2011/02/18(金) 11:41:08 ID:gmpGQY8L
コマンド戦略
858無名画座@リバイバル上映中:2011/02/19(土) 17:13:04 ID:6sChbNYf
宇宙からの脱出
859無名画座@リバイバル上映中:2011/02/19(土) 18:00:18 ID:L6OkxI+K
>>839
亀だが、吹き替えなしでもいいなら
「ドレッサー」の北米盤は英語字幕・日本語字幕つき。
持ってる。
860無名画座@リバイバル上映中:2011/02/19(土) 18:00:38 ID:0LGhWYel
「翔べイカロスの翼」
「長江」
861無名画座@リバイバル上映中:2011/02/19(土) 18:02:53 ID:0LGhWYel
「長江」はDVDになってたね。ごめん。

「関白宣言」
862無名画座@リバイバル上映中:2011/02/19(土) 18:38:55 ID:av/2eVRM
↑という洋画板への関白宣言
863無名画座@リバイバル上映中:2011/02/19(土) 19:38:08 ID:B38r+avD
えっ!839だけどありがとう>>859
しかし日本語字幕まで入ってるのに邦盤が出ないとはナサケナイ

ついでに
「南東から来た男」 DVD化希望
「ぼくの伯父さんの休暇」 再発希望
864無名画座@リバイバル上映中:2011/02/20(日) 15:09:08.05 ID:tud+1f0t
ホドロフスキーが再発されるけど、そろそろ、
'60年代にパリでホドロフスキーとつるんで遊び回っていたという
フェルナンド・アラバールも出すべきじゃないの?
そうでしょ、紀伊国屋さん!
865無名画座@リバイバル上映中:2011/02/20(日) 18:38:20.77 ID:/UKr8Jd4
地獄のチアリーダーズ希望。
866無名画座@リバイバル上映中:2011/02/21(月) 00:40:47.62 ID:De+AosES
もうそろそろ「インカ王国の秘宝」出してくれ〜。
「キングソロモン」と並ぶインディ・ジョーンズの元ネタ。
主演のチャールトン・ヘストンの恰好は、まんまインディ・ジョーンズ。
4オクターブの声域を誇るイマ・スマックの歌唱もたっぷり拝めるお宝映画。
867無名画座@リバイバル上映中:2011/02/21(月) 10:28:52.84 ID:aVIxAeaI
関係ないけど『まんが日本昔ばなし』初DVD化だってね
こんな良番組さえものすごく長い間(ごく一部の話数のDVDのみで)放置されてたんだなあ

洋画のDVD販売数が激減したのを動画視聴サイトのせいにしてるけど
ここのスレに挙げられてるような派手さは無いが長く愛される良作や
マニアがいつまでも待ってるようなコア名作をなぜ出さないんだろうか

同じような大型娯楽タイトルばかりあの手この手で収録特典変えて並べてりゃ購買意欲も削がれるし
いろんな意味で消費者が「期待しなくなった」から売れないんだと思う
868無名画座@リバイバル上映中:2011/02/21(月) 16:14:08.39 ID:wp83tTAV
関係ないけど「まんが日本昔ばなし」のDVDは
まんが日本昔ばなしスレでガッカリ祭りが開催中だよ
売り手がファンのニーズをわかってない、
こんなんじゃ売れる物も売れなくなるな。
869無名画座@リバイバル上映中:2011/02/21(月) 19:39:24.59 ID:3Nz4wH7q
>>868
どっかのスレで見た
雰囲気を発売してるようなものだって<まんが日本昔ばなし

早春
ハロルドとモード
オー!ラッキーマン
障壁
ベビィ・ドール
リサの瞳のなかに(旧作版)
870無名画座@リバイバル上映中:2011/02/23(水) 23:58:42.75 ID:hn3dHJCc
20世紀FOX リクエスト・ライブラリー

4/22
地獄と高潮    ¥3,990
魚が出てきた日    ¥3,990
ジョアンナ    ¥3,990
マイラ -むかし、マイラは男だった-    ¥3,990
島の女   ¥3,990
5/20
シンデレラ・リバティー/かぎりなき愛    ¥3,990
悪を呼ぶ少年    ¥3,990
怒りの山河    ¥3,990
スカイ・ライダーズ    ¥3,990
世界が燃えつきる日   ¥3,990
男の出発   ¥3,990

めでたすぐる(泣
頑張って8本以上は値崩れ前に買ってあげるよ!
871無名画座@リバイバル上映中:2011/02/24(木) 00:04:52.40 ID:bY1rbCJ2
あげとく
872無名画座@リバイバル上映中:2011/02/24(木) 01:30:45.28 ID:NL9QKZw6
おっ、テーマ曲だけは有名なスカイ・ライダーズ出るのか
873無名画座@リバイバル上映中:2011/02/24(木) 02:32:51.22 ID:5MvNLfjO
>>870
魚が出てきた日 いいねぇ
マイラまで出るとは
874無名画座@リバイバル上映中:2011/02/24(木) 03:32:44.68 ID:ntZfGJt7
ボスニア
パーフェクトサークル
875無名画座@リバイバル上映中:2011/02/24(木) 09:12:44.64 ID:kENhdYRA
エイドリアン・ライン版ロリータ、リドリー・スコット:1492コロンブスを頼むよ。
876無名画座@リバイバル上映中:2011/02/24(木) 21:22:36.44 ID:QiY2OCjQ
798 : 【末吉】 【1643円】 :2011/01/01(土) 00:25:36 ID:+VFHvtT3
大吉なら「ジョアンナ」発売

799 : 【大吉】 【66円】 :2011/01/01(土) 00:28:16 ID:+VFHvtT3
凶なら「魚が出てきた日」発売

877無名画座@リバイバル上映中:2011/02/24(木) 23:11:30.62 ID:Usgxr1zx
世界が燃えつきる日のDVDは発売中止だってよムカツクわ !
878無名画座@リバイバル上映中:2011/02/25(金) 18:21:47.59 ID:jkknB6p5
まず男性の性的な幻想を叶える映画。
アクションとバイオレンスを満載。
そしてふたつのサブプロット、ひとつは愉快なもの
ひとつは自由を反映するものを用意すること。
やや左寄りの社会価値観。
もう少し助言すれば、正面のヌードは腰から上、全身は背後から。
そして映画の中に題名の意味を織り込むのが肝心。

これ誰の言葉でしょうか?
879無名画座@リバイバル上映中:2011/02/25(金) 18:38:01.56 ID:HuBwbdl1
ジェリーブラッカイマー
880無名画座@リバイバル上映中:2011/02/25(金) 18:58:09.83 ID:jkknB6p5
>>879
違う

ヒント:ゴッドファーザーPART II に出演した人
881無名画座@リバイバル上映中:2011/02/25(金) 20:15:18.10 ID:nhKisCHW
別れのクリスマス
空と海の間に
メキシコで死ね
鏡の中の亀裂
悪魔の弟子
第一空挺兵団
ヴードゥーウーマン
882無名画座@リバイバル上映中:2011/02/26(土) 01:18:01.18 ID:h+Kb6Kf3
ハンドフル・オブ・ダスト
883無名画座@リバイバル上映中:2011/02/26(土) 16:40:35.80 ID:jfj1neYE
>>854
SCOREは室賀厚監督のガンアクション映画
96年公開で低予算ながら邦画離れしたガンアクションの出来が評価された
884無名画座@リバイバル上映中:2011/03/02(水) 18:06:35.12 ID:IhPZkdps
おかしなおかしな大冒険@山田康夫版

ビデオでも出てなかったんでない?
885無名画座@リバイバル上映中:2011/03/02(水) 21:59:05.85 ID:caa0cmv5
リオ・カトマンズの男も山田氏吹き替え、セットで希望
886無名画座@リバイバル上映中:2011/03/03(木) 23:47:48.27 ID:SbpD4rHx
フェラーリの鷹
887無名画座@リバイバル上映中:2011/03/04(金) 17:14:45.92 ID:oEVx2vlh
「ブラックホール」
888名画座@リバイバル上映中:2011/03/05(土) 16:02:35.27 ID:IwnssKBS
宇宙から来たぬこ
889名画座@リバイバル上映中::2011/03/06(日) 11:31:01.33 ID:7aabZvry
デリンジャー、ハロルドとモード、アメリカを斬る
なんか海外でDVDでてるけどなんで日本でうらないのかな
890無名画座@リバイバル上映中:2011/03/06(日) 23:14:31.86 ID:fErrYT+O
フロムビヨンド
カンフーキッド好小子
セットイットオフ
プリーチング
漂流教室 大林宣彦
891無名画座@リバイバル上映中:2011/03/13(日) 22:59:03.79 ID:muvhOU/y
しばらくDVD出ないでいいよ。
見てる余裕ないし。
892無名画座@リバイバル上映中:2011/03/16(水) 18:34:05.23 ID:anT2yUFT
ルブリンの魔術師をオクで格安に手に入れたが
画質がかなり劣化してる
最近までレンタル店で使用していたものだろうか
893無名画座@リバイバル上映中:2011/03/16(水) 20:04:31.71 ID:m9WiWcKF
『女と路地と陰謀と』
『風と興亡』
894無名画座@リバイバル上映中:2011/03/17(木) 16:32:59.69 ID:3k94DvUc
>>892
VHS?
レンタルで使用しててもよほど回転しない限り画質が劣化する事は無いのでは?
画面が傷だらけという事かな
895無名画座@リバイバル上映中:2011/03/20(日) 01:52:18.25 ID:wk0azola
やっぱ画質がボケた感じするよ
1991年製作のレンタル落ちでなくて個人所蔵
だったと思われるビデオは全然。
896無名画座@リバイバル上映中:2011/03/20(日) 13:08:45.47 ID:NQVbZd9m
回転しすぎて画質が劣化したレンタルビデオなんていくらでも借りたぞ
897無名画座@リバイバル上映中:2011/03/20(日) 22:04:28.46 ID:1sLzDqlC
舞踏への招待
いつも上天気
898無名画座@リバイバル上映中:2011/03/21(月) 08:03:52.61 ID:o8klZIVT
フライングハイ
ブルーレイ
月ロー版日本語吹替、
レスリーニールセン、ピーターグレイブス、ロイドブリッジス、スティーブンスタッカーによる音声解説付
899無名画座@リバイバル上映中:2011/03/21(月) 12:58:27.77 ID:mhBvI1Q/
ロイシャイダー主演「ジャッカー」
ミッキーローク主演「死にゆく者への祈り」
900無名画座@リバイバル上映中:2011/03/21(月) 17:26:37.53 ID:8C6n0eq4
ピンク・ロブスター
lobster for breakfast

イタリアのコメディ
901無名画座@リバイバル上映中:2011/03/22(火) 18:25:11.95 ID:qD/xShSz
トムとジェリーの真ん中の話
トムとジェリーはいっぱいDVDでてるけどトムとジェリーが出てこない真ん中のヤツもかなり面白かった記憶が
多分、版権切れてると思うのでダイソーでもいいから出して欲しい
902無名画座@リバイバル上映中:2011/03/23(水) 09:21:12.64 ID:c/69Qfnv
>>901
ようつべで見れる
903無名画座@リバイバル上映中:2011/03/25(金) 23:14:42.73 ID:ekRNnPbG
>>901
日本語吹き替え無しで字幕だけで良いなら、宝島社から出てる
「ドルーピーDVD-BOX」に結構収録されてるよ。
ドルーピー以外の作品も収録されてるのを知らない人もいるかも知れんけど。
904無名画座@リバイバル上映中:2011/03/28(月) 21:11:24.19 ID:HtfKiVjF
80年代後半から90年代前半もの
マイク・ザ・ウィザード
カウチポテト・アドベンチャー
アムステルダム無情
バクステール
ステッピング・アウト
夜逃げ屋本舗2
バウンティフルへの旅
ワンダーアーム・ストーリー
イズ・イット・ヘブン・イエット?
デビット・バーン/トゥルー・ストーリー(再発)
天国に行けないパパ

ヒドゥン、ブラインド・フューリー が出たのは有難いが
特典無しが辛い。

スレ違い、映画じゃなくて申し訳ないが
ポニー・キャニオン、SNL(ダナ・カーヴィー、
クリストファー・ウォーケンetc)出してよ。
TVファンハウス出したくらいだからできるよ。
905無名画座@リバイバル上映中:2011/03/29(火) 18:57:25.03 ID:HqjFvif1
ケンラッセル
恋人たちの曲
リストマニア
:
906無名画座@リバイバル上映中:2011/04/03(日) 18:07:00.93 ID:ReA+Q24W
4/28 『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト』 ¥3,990
5/27 『真夜中の刑事/PYTHON 357』 ¥3,990
907無名画座@リバイバル上映中:2011/04/07(木) 00:23:15.44 ID:kOOUdxah
やっと「グランプリ」(フランケンハイマー監督)出るね。
908無名画座@リバイバル上映中:2011/04/07(木) 00:30:19.23 ID:rAL2opeV
もう借りたぜ
909無名画座@リバイバル上映中:2011/04/07(木) 17:55:28.86 ID:S6COWbGT
WOWOWで録画したので充分
910無名画座@リバイバル上映中:2011/04/08(金) 15:13:18.80 ID:8FCUQkMv
超高層プロフェッショナル出ないかなぁ
911無名画座@リバイバル上映中:2011/04/17(日) 23:01:18.50 ID:j5JwE/pD
「ミイラの亡霊」
「炎の女」
「バスカヴィル家の犬」
「妖女ゴーゴン」

このあたりのハマーフィルムを国内版で。海外版に英語字幕で頑張ってはいるんだが、楽して意味わかりたいw
912無名画座@リバイバル上映中:2011/04/19(火) 02:19:24.14 ID:2KVCt639
バッド・インフルエンス 悪影響
913無名画座@リバイバル上映中:2011/04/19(火) 04:50:37.61 ID:C7eJ06lg
S.F.W
ヘザース
狂えるメサイア

この三本をぜひお願したい
914無名画座@リバイバル上映中:2011/04/19(火) 19:31:28.01 ID:hZykt0rw
おいらも英語字幕でがんばってるよ。
「ベケット」
「五月の七日間」
「野望の系列」
1930年代のスクリューボール・コメディ
見たけどキボンヌ。

ホラーは視覚要素が強いから判りやすい方じゃん。
915無名画座@リバイバル上映中:2011/04/20(水) 23:53:23.07 ID:dn4UshRb
サイレントランニング吹替版
アンドロメダ…旧吹替版
決死圏SOS宇宙船吹替版
916無名画座@リバイバル上映中:2011/04/26(火) 00:45:51.78 ID:136Y6MNh
マラケシュ・エクスプレス

オッサン達のロードムービー。
観たのは高校時代だけど、三十を過ぎた今観れば、たぶん感想も違うだろうな・・・
917無名画座@リバイバル上映中:2011/04/28(木) 06:20:03.69 ID:/wzLouxV
早春
黄金の眼
妖女ゴーゴン
縮みゆく男
高熱怪物の恐怖

を出してくれんかのう
918無名画座@リバイバル上映中:2011/05/02(月) 00:03:48.82 ID:7OF0c4oI
ここはガイシュツ?
http://www.allcinema.net/dvd/index.html
919無名画座@リバイバル上映中:2011/05/04(水) 04:06:38.93 ID:VxPTy7s0
>>918
ゾンビ新世紀版BOXの恨みは忘れないゾ
920無名画座@リバイバル上映中:2011/05/04(水) 10:48:54.03 ID:E2BaVev5
>>919
「ドラキュラの花嫁」は買うしかないなと思ったんだけど、何かあったの?
俺は人喰い内臓引き出しぐちゃぐちゃゾンビ系はダメなんで詳しくないので
よかったら教えてください。
921無名画座@リバイバル上映中:2011/05/04(水) 11:52:49.53 ID:E2BaVev5
自己解決しました。
まあ、ありがちな話だよねw
922無名画座@リバイバル上映中:2011/05/05(木) 05:27:17.92 ID:i2j04vAP
自己解決したら普通は結果を書くもんだけどね
質問するだけしといてね
923無名画座@リバイバル上映中:2011/05/05(木) 12:59:57.84 ID:iJ3C8u77
>>922
嫌味いってる暇に自分で調べりゃいいと思うんだが、きみの狭い世界での不可思議な普通とやらにあわせてあげるよ。

スティングレイからゾンビのディレクターズカット版、ダリオ・アルジェント監修版、劇場公開版の3枚に
なんやかやおまけつけた5枚組のBOXが25000円かそこらの値段で出て、カニバリストやシリアルキラー予備軍の
皆さんが「高いよ」と文句をいいつつ買ったわけ。
そしたら半年後に他社からパッケージは違うけど内容一緒のDVDがもっと安くバラで発売されましたよ、と。
ゾンビのBOXなんて買ってる時点で相当なもんだし、おまけDVDはBOXならではなんで、誇りをもってバラ売り版に
群がる連中を見下ろしてればいいと思うんだが、やはり損した感はいかんともしがたかったらしく、けっこうな抗議が
多数よせられて、スティングレイはお詫びと言い訳を商品欄に載せるはめになりましたとさ。

これでいいかな?
無礼なレスにもかかわらず教えてもらったら普通は丁寧にお礼をするもんなんだが、きみのレスが楽しみだw
924無名画座@リバイバル上映中:2011/05/05(木) 14:57:41.43 ID:RTNJhgAb
どっちもどっち
925無名画座@リバイバル上映中:2011/05/05(木) 19:00:13.16 ID:50n0gE/5
DVDの類って、そういうの覚悟して買うもののような気がするけどなぁ。それでいいとはまったく思わないけど。
マニア商品でなくても、4980円で発売して、半年後に2500円(実売1500円)で買えるBDとか
3980円で発売して半年後に1500円(実売1000円)で買えるDVDなんてたくさんあるような。
926無名画座@リバイバル上映中:2011/05/05(木) 23:38:37.54 ID:q6we9VJi
よくある話だ
927無名画座@リバイバル上映中:2011/05/07(土) 14:23:59.95 ID:/PWw1tW7
>>917
早春 はWOWOWでやったとき観たけど、DVD買いたいと思うほどの作品じゃなかった。

きんぽうげ
知りすぎた17才

頼む
928無名画座@リバイバル上映中:2011/05/08(日) 13:28:58.60 ID:otN7541R
ワイコフ先生につきる
929無名画座@リバイバル上映中:2011/05/09(月) 15:24:34.06 ID:8wRocLcL
とりあえずスティングレイの商品は買わない事にした
観るだけだったらいろんな方法あるし
930無名画座@リバイバル上映中:2011/05/11(水) 02:14:14.84 ID:KYtIPpQh
スティングレイー 海底大戦争ーーっ♪
931無名画座@リバイバル上映中:2011/05/12(木) 07:39:58.68 ID:/cwJMOeK
スティングレイはさっさとBD出せよと思う。
最初にまとまった数作って廉価版出さないようにすれば問題無いだろ。
932無名画座@リバイバル上映中:2011/05/12(木) 11:02:18.57 ID:rcOUU4PN
スティングレイはひと通りDVD出して買わせたあとにBD出すんだろうな
933無名画座@リバイバル上映中:2011/05/13(金) 20:00:11.05 ID:/7zEd+K0
最後の脱出もDVDで出してくれんかのう
934無名画座@リバイバル上映中:2011/05/14(土) 18:53:44.82 ID:hakswYnX
リオ・リタ
935無名画座@リバイバル上映中:2011/05/14(土) 21:21:26.75 ID:I1u6FWzc
ああ本当にお願します。

エリクトリック・ドリームと、へサーズを!

936無名画座@リバイバル上映中:2011/05/14(土) 23:33:13.54 ID:A42K6sqv
vhsにカビが生えたらどうしよう
考えただけでそわそわする…
937無名画座@リバイバル上映中:2011/05/15(日) 07:26:07.02 ID:cPgKx0ha
激光人/レーザーマン
殺人捜査
めざめの時
ベルリン・アレクサンダー広場
親分は反抗する
938無名画座@リバイバル上映中:2011/05/15(日) 20:15:11.70 ID:O62+9LN+
>936
まだデジタルメディアに落としてないとか信じられない
939無名画座@リバイバル上映中:2011/05/16(月) 01:13:02.06 ID:LaEwJBkZ
漏れまだ落としてないお?
カビはえてないもん
はえたやつはVHSにダビングしたりしてる
940無名画座@リバイバル上映中:2011/05/17(火) 06:47:37.24 ID:XxOUe3+v
エクストロ 頼みます
941無名画座@リバイバル上映中:2011/05/17(火) 14:49:03.41 ID:gD3lyWnP
7/22 「セリ・ノワール」 ¥3,990-

Le Choix Des Armesも出るといいなぁ
942無名画座@リバイバル上映中:2011/05/19(木) 09:15:21.38 ID:Ic6b9b0d
戦争プロフェッショナルをお願いします
943無名画座@リバイバル上映中:2011/05/19(木) 15:00:48.59 ID:/esj3QQC
デンバーに死す時 特典も吹き替えもいらんから出してくれ。
944無名画座@リバイバル上映中:2011/05/20(金) 20:20:29.25 ID:0pnLt/Ij
サイボットロボッチをDVD化してくれんかのお
945無名画座@リバイバル上映中:2011/05/21(土) 16:15:06.14 ID:9iATibfO
フェラーリの鷹はまだかメーカーさんよ
946無名画座@リバイバル上映中:2011/05/21(土) 18:15:22.34 ID:J1+bx62u
戦争プロフェッショナルとコマンド戦略お願いします
早く発売してください
947無名画座@リバイバル上映中:2011/05/21(土) 22:04:53.52 ID:+tm+4wfC
サンフランシスコ大空港と空中大脱走をお願いします
早く発売してください
948無名画座@リバイバル上映中:2011/05/22(日) 03:56:52.63 ID:T6Nf2bTe
ハマーの『吸血鬼ドラキュラの花嫁』
をお願いします。(-人-)
949無名画座@リバイバル上映中:2011/05/22(日) 09:42:10.93 ID:NQwbWcMW
950無名画座@リバイバル上映中:2011/05/22(日) 09:57:37.13 ID:2YZzO5tg
アルバート・ピュンの傑作「ネメシス」を出してくれ!
数年前に海外でSFXシーンを強化して出す予定があったが発売中止に。
昔のバージョンで十分なんで早くHDリマスター、ワイド&スクィーズで
BDとDVD出して。
951無名画座@リバイバル上映中:2011/05/22(日) 18:57:21.89 ID:LO+LTY8k
戦争プロフェッショナルとコマンド戦略と合衆国最後の日とマラソンマンの吹き替え付きを発売してください
お願いします
早く発売してください
952無名画座@リバイバル上映中:2011/05/22(日) 19:47:52.46 ID:Fj3PYVXd
「おかしなおかしな大冒険」
テレビ放映版吹き替え(山田康雄&冨田耕生)収録で。
953無名画座@リバイバル上映中:2011/05/22(日) 20:06:16.13 ID:Ae5TYiQL
合衆国最後の日の吹き替え付き

とっくに出てるよ
954無名画座@リバイバル上映中:2011/05/22(日) 20:08:53.34 ID:LO+LTY8k
>>953なんだと
955無名画座@リバイバル上映中:2011/05/22(日) 20:54:17.83 ID:Slx+mn3b
ダブルコマンド
フェイズW
エクストロ
956無名画座@リバイバル上映中:2011/05/23(月) 07:10:14.74 ID:MJ9cKZWU
>>949
教えてくれてありがとう!(^◇^)ノ
957無名画座@リバイバル上映中:2011/05/25(水) 18:45:26.43 ID:aQSDYTZV
マイク・リー監督のトプシー・ターヴィー
958無名画座@リバイバル上映中:2011/05/25(水) 21:47:39.05 ID:M9yVpUKh
トニー・リチャードソン監督、アンナ・カリーナ主演
悪魔のような恋人たち (Laughter in the Dark 1969)
DVDもビデオテープも全然出てないらしい
ネットでもいいから見られる場所知ってる人いたら教えてください
959無名画座@リバイバル上映中:2011/05/26(木) 13:57:54.95 ID:9AmX1MwR
猛獣大脱走とアメリカンバイオレンス(ドキュメントのほうね)。
960無名画座@リバイバル上映中:2011/05/26(木) 23:10:20.55 ID:AaOx00Ez
961無名画座@リバイバル上映中:2011/05/27(金) 07:19:48.85 ID:USHwH+9f
>>960
どんどんマイナー作品がDVD化されうれしいかぎりです

この勢いで
・フェイズW
・妖女ゴーゴン
・黄金の眼
・最後の脱出 を!!
962無名画座@リバイバル上映中:2011/05/27(金) 12:18:15.16 ID:p9GEuxoM
マイケル・ケインのアイランドとスウォーム
963無名画座@リバイバル上映中:2011/05/28(土) 16:38:14.15 ID:wh3SaAil
トム・セレックのハイ・ロード。
964無名画座@リバイバル上映中:2011/05/28(土) 22:17:10.33 ID:ttoFDGOa
海外じゃ25周年記念盤まで出ている「スターファイター」が何故日本では出ないのか?
あと「ローズマリー」発売決定万歳
965無名画座@リバイバル上映中:2011/05/29(日) 11:06:09.25 ID:STZMyK3C
ハマーの『ミイラの幽霊』もお願いしたい。
966無名画座@リバイバル上映中:2011/05/29(日) 21:46:09.04 ID:e6BrimqO
「フランケンシュタインの怒り」は嬉しいね〜
967無名画座@リバイバル上映中:2011/05/29(日) 22:16:03.25 ID:Dzk6s/L9
「吸血鬼ドラキュラの花嫁」には深く感謝する>スティングレイ
あと2000円高くても喜んで買った。

「グリズリー」はあと2000円安くても買わないが。
968無名画座@リバイバル上映中:2011/05/30(月) 01:12:46.93 ID:Ny4I3svU
40年くらい前のイタリア映画で、日本でのタイトルはメリーゴーランド。
ぜひDVD出してほしい!
969無名画座@リバイバル上映中:2011/05/30(月) 14:46:32.75 ID:X74WD8M8
>>958
トニー・リチャードソンは日本で不遇だね
「蜜の味」「ラブド・ワン」どころか「長距離走者」すらDVD化されてないんだからな
970無名画座@リバイバル上映中:2011/05/30(月) 21:40:48.33 ID:l/DiYhBY
>>967

キラー・グリズリー?

最後はバズーカの
971無名画座@リバイバル上映中:2011/05/31(火) 01:12:52.20 ID:IU1me/YX
テンタクルズが出ないのはおかしい
972無名画座@リバイバル上映中:2011/05/31(火) 08:29:11.58 ID:1kfofNG8
でてるよ
973無名画座@リバイバル上映中:2011/06/01(水) 05:02:04.49 ID:JwaBS/my
マラソンマンとブラジルから来た少年の吹き替え付きを発売してください

早く発売してください
お願いします
974無名画座@リバイバル上映中:2011/06/01(水) 08:31:48.21 ID:rh3oPfko
「マラソンマン」って歯科医療関係者の裏の必須鑑賞作品らしい。
行きつけの歯医者さんで先生、衛生士さんともりあがってしまった(笑)。
それ以来、先生を「ホワイト・エンジェル先生」と呼んでいる。
975無名画座@リバイバル上映中:2011/06/01(水) 14:28:15.89 ID:so7AVB2u
「フラッシュバック」(1990)

キーファー・サザーランドとデニス・ホッパー。
いい加減に国内発売してくれ、頼むよ。
良い作品だし、俳優名だけでもある程度売り上げ見込めるだろ!
976無名画座@リバイバル上映中:2011/06/02(木) 06:36:15.97 ID:/WgQ8ScO
キーファって時点で人気出ないと思う。
977無名画座@リバイバル上映中:2011/06/03(金) 04:22:37.16 ID:+oOnZIRI
>>975
フラッシュバックは俺も好きだ。
DVD化されてないロードムービー結構あるよね‥
978無名画座@リバイバル上映中:2011/06/03(金) 06:15:33.56 ID:RdtdLd5w
>>968
ベタだけど泣けるよね。
979無名画座@リバイバル上映中:2011/06/03(金) 06:34:12.01 ID:xIiLl7oC
>>960

センチネル買ったけどおもしろかった
980無名画座@リバイバル上映中:2011/06/03(金) 10:28:39.90 ID:xfwFIy7k
>>968
どんな映画かなと思ったら。わしあかんわ。
本国イタリアでもソフト出とらんのだな。
981無名画座@リバイバル上映中:2011/06/03(金) 11:31:32.29 ID:BrrEsntc
イタリア映画といえば、エイリアンドロームを出して欲しい。
出来ればBDで。
何気に名作なんだよな。
サンゲリア+エイリアンって内容だが雰囲気が明るくて良い。
982無名画座@リバイバル上映中:2011/06/03(金) 16:28:19.35 ID:qKIZ9cKU
イタリア映画ならフェラーリの鷹だな
983無名画座@リバイバル上映中:2011/06/03(金) 20:21:05.84 ID:kVli4rzm
スティングレイから出る「ウィークエンド」
画面サイズがスタンダードなのか
いやだな
984無名画座@リバイバル上映中
テラ戦士 ΨBOY