この世で最も最低なホラー映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
732無名画座@リバイバル上映中:2013/02/16(土) 12:20:31.21 ID:VpmIRRTn
「人喰いエイリアン」は確かに酷い映画だけど妙に愛着があるな

なんといってもあの強烈なビデオジャケットの表紙が凄かった
女性が内臓をむさぼり食われている血まみれの写真を見て
これは凄い映画に違いないと確信しながら、怖くて借りる勇気がなかった

小学生の頃からずっと気になってるのに見る勇気がない「人喰いエイリアン」
いつしか俺にとってこのビデオは、あたかも淡い恋心を抱きながら
それを伝えられない幼なじみのような存在になっていた

そして高校生になって、ついに勇気を振り絞ってこのビデオをレンタルした
期待と恐怖に震えながら見た映画の内容は・・・
ジャケットの表紙に使われた一瞬の残酷シーンが唯一の怖い場面だったorz

でも「人喰いエイリアン」という映画をなかなか見る勇気が出ないまま
どんなに怖い映画なのかと夢想していた間のワクワクドキドキが
いまだに強く印象に残っていて
このビデオのジャケットを見るたびに淡い初恋の想い出のような
ほろ苦い甘さのある懐かしい感傷が胸にこみあげてくる
733無名画座@リバイバル上映中:2013/02/16(土) 14:00:24.47 ID:VpmIRRTn
「フリークショー 背すじも凍る4つの物語」っていうオムニバスも
ビデオジャケットが怖いだけのガッカリ映画だったな

ほんとうにビデオジャケットだけは気持ち悪いほど怖いんだよ
うつろな目をした真っ青な顔が口から血を吐いている写真が強烈で
夜中に見たら気が狂いそうな怨念のこもってそうなジャケット

ttp://img.arzon.jp/image/11/767/767230_1L.jpg
↑ジャケットだけは凄く怖い

このジャケットは最高に怖くて気持ち悪いのに
肝心の中身がつまらないのが残念
734無名画座@リバイバル上映中:2013/02/17(日) 08:18:48.38 ID:M9a/8ZQV
タイトルだけ見るとクリープショーのバッタもんみたいだなw
735無名画座@リバイバル上映中:2013/03/09(土) 21:56:25.93 ID:jV61RPKX
ブレアウィッチプロジェクト、予想以上に怖くないし内容もつまらなかった。
食人族やアルバトロスの女子高生サバイバルドライブがこの映画の手法と同じ(一部だけど)だけど遥かに面白いし怖いしリアリティもあった。
ブレアは、なんか演出があざとすぎる感じがした。
736無名画座@リバイバル上映中:2013/03/17(日) 18:31:17.93 ID:BWHh55Uq
サランドラに限る。
737無名画座@リバイバル上映中:2013/03/18(月) 00:01:36.34 ID:+zR7OFae
サスペリア・テルザ
738無名画座@リバイバル上映中:2013/03/18(月) 01:33:07.62 ID:9h82OL4D
チュパカブラ 一択
739無名画座@リバイバル上映中:2013/03/19(火) 00:50:25.61 ID:P7z879IC
バスケットケース3だな
1は神だったが2からおかしくなった
寝起きのマッチョ警官が気分よく歌ってたら襲撃されるシーンはめちゃくちゃ笑えたが
そこしか見所がない
740無名画座@リバイバル上映中:2013/03/30(土) 14:42:19.71 ID:rKAbeptt
この頃の作品は最低ではあるが、愛すべき要素はあったが、最近の作品はほんと酷いのがあるよなあ。
学生の自首作品だろってくらい。
ビデオ撮りが幅をきかせるようになってから正真正銘駄目になったな。
741無名画座@リバイバル上映中:2013/03/30(土) 23:46:43.73 ID:aGN/Z0wl
チャッキー2のチャッキーセクロスシーン
742無名画座@リバイバル上映中:2013/04/10(水) 02:17:18.46 ID:gdfF4vPN
死霊のはらわた[最終章]
原題はヴェンディゴだったかな・・

クソ過ぎて呆れた
743無名画座@リバイバル上映中:2013/04/16(火) 22:40:21.94 ID:7/WfpYJh
さ〜て、ポール・ナッシーとジェス・フランコの低価格DVDを大人買いしたが、
どうにも見る気がしない・・・・・なにかキッカケがほすいw
744無名画座@リバイバル上映中:2013/04/19(金) 14:17:33.25 ID:f3lEPnW6
お前ら色々挙げてるけどさ、まず死霊の盆踊りとマシーンオブザデッドぐらいは見てから書き込めよ?
745無名画座@リバイバル上映中:2013/04/20(土) 14:47:45.17 ID:tCmaCyPc
盆踊りは見たがかなり苦痛だった
746無名画座@リバイバル上映中:2013/04/21(日) 12:01:29.86 ID:NBD+FIP8
死霊の盆踊りって
何を目的に作ったんだろう?
747無名画座@リバイバル上映中:2013/04/29(月) 05:09:44.92 ID:NNB2G5th
ストーリーや演出なんてどうでもいいからとりあえずおっぱい出しときゃ間違いないさ、少しぐらいは儲かるでしょハハハ!ていう軽いノリで超適当に作ったんじゃないかな。
748無名画座@リバイバル上映中:2013/04/29(月) 17:56:52.40 ID:nmpZc7nr
>>746
ドライブインシアターで上映するひと山いくらの穴埋めピクチャーだったんだろ?
メインの客層のティンエイジャーは自分らのカーセックスに夢中でスクリーンなんぞ
な〜んも観てないというw
やることやったらさっさと帰るノンクレームのいいお客さんだよ。
749無名画座@リバイバル上映中:2013/05/03(金) 18:18:56.56 ID:vTRqdXma
エクステ
金出して損したと思った
750無名画座@リバイバル上映中:2013/05/30(木) 10:41:54.05 ID:ucb4/gGG
ホラーなんてみんな最低だー
751無名画座@リバイバル上映中:2013/05/30(木) 14:29:04.15 ID:9L0g5pA8
パラノーマルアクティビティ
なにあのクソ映画
752無名画座@リバイバル上映中:2013/05/31(金) 23:51:36.16 ID:wSRcME+W
「デッドリー・スポーン」はカテ違いかな?
たしか「マイドク」(こっちもクソだった)と二本立てだった。
最低にもほどがある。
753無名画座@リバイバル上映中:2013/06/07(金) 21:35:06.70 ID:GPKDvFIa
>>752
マイドクってパッケージが脳ミソのやつだっけ
754無名画座@リバイバル上映中:2013/06/08(土) 07:26:24.79 ID:WqRF3N6f
最低は言い過ぎかもしれないけど、ウェス・クレイヴン監督の作品と言うことで、
それなりに期待してたサランドラは残念だった
755無名画座@リバイバル上映中:2013/06/08(土) 16:38:26.42 ID:gR3L7yDg
ブレアウィッチ
後続のホームムービー系インディーズ低予算映画ぜんぶ
つか気持ち悪くなって酔う、YouTubeあたりで勝手にやれ
756無名画座@リバイバル上映中:2013/06/08(土) 17:34:06.83 ID:Y4dxXCxp
死霊の盆踊りの「デラックス版」DVD、アマゾンで購入しようと思ったが、
プレミア価格がすごすぎて手が出ない
757無名画座@リバイバル上映中:2013/06/08(土) 17:49:45.70 ID:nm2BXNJ7
>>756
そんなものを欲しいと思う事が凄い。
758無名画座@リバイバル上映中:2013/06/10(月) 08:55:15.08 ID:/A5Rodga
アタック・オブ・ザ・キラートマトも酷かったです
759無名画座@リバイバル上映中:2013/06/11(火) 06:46:37.17 ID:oPeOXbbl
俺もブレアウィッチ。あの中身で監督は億万長者。
760無名画座@リバイバル上映中:2013/06/11(火) 15:47:10.65 ID:bxCB6LOD
ビル・パクストン主演?のミステリーツアーは最高に最低だぜ
761無名画座@リバイバル上映中:2013/06/14(金) 22:23:52.56 ID:x/1XsScQ
キラーコンドーム
762無名画座@リバイバル上映中:2013/06/20(木) 03:19:10.07 ID:7Opf+X8h
>>751
今日見たけどマジ糞つまんなかったw

ハリウッドもレベルメチャ下がったなー
て思たよ
763無名画座@リバイバル上映中:2013/09/20(金) 01:50:26.66 ID:8zxnFfD2
鮮血の美学
くそ映画
764無名画座@リバイバル上映中:2013/10/04(金) 01:41:57.59 ID:Eo4NHsQz
パラノーマルアクティビティ 4
主役の娘が可愛すぎてヤバい
映画の内容のつまらなさも激しくヤバい
765無名画座@リバイバル上映中:2013/10/04(金) 22:26:53.25 ID:R+zeg4TJ
やばくないのにやばい使うのウザ
766無名画座@リバイバル上映中:2013/10/31(木) 23:41:28.75 ID:G6GjlcPY
サランドラはあのハッタリだらけの誇大宣伝でなく
当初の仮タイトルだった「悪魔の丘」か「虐殺のはらわた」で
程々の宣伝量でさりげなーく公開してたらそこまで最低言われなかったと思う。
あんな宣伝されりゃそりゃ誰でも過剰に期待するわな。
767無名画座@リバイバル上映中:2013/11/03(日) 11:53:47.43 ID:5SOGKM2P
サランドラは普通におもしろいんだけどね
日本版はマイケル・ベリーマンの容姿だけを売り物にしてて感じ悪いわ
768無名画座@リバイバル上映中:2014/01/31(金) 23:06:03.35 ID:sxd+6B04
「悪魔の丘」って仮題いいな。
内容も核実験場周辺での惨劇という点で「悪魔の調教師」と相通じる部分があるし
人食い一家と殺し合った青年がトドメを刺して勝利の雄叫びを上げるラストシーンは
「激突!」でタンクローリーとの戦いに勝って狂喜するデニス・ウィーバーを彷彿
させる。人間なんて文明から一歩外れて極限状況に追い込まれたら、たちまち野生が
呼び覚まされるということをちゃんと描いている。
769無名画座@リバイバル上映中:2014/05/03(土) 10:57:14.37 ID:mEO2KtN+
魔の巣ての観た

なかなかに最低だった
770無名画座@リバイバル上映中:2014/05/05(月) 03:38:25.06 ID:712k1uZ7
マイドク
マイケルは・・・(わすれた)なんてやつ
771無名画座@リバイバル上映中:2014/05/19(月) 06:17:30.55 ID:QOW/VdBq
ジョギリどこだよ
772無名画座@リバイバル上映中:2014/06/12(木) 16:52:41.09 ID:ECd5qIrW
マイドク 

いかにしてマイケル・ジャクソンは心配するのを止めてドクター・コンラッドの
処方するプロポフォールを過剰に摂取するようになったか
773無名画座@リバイバル上映中:2014/07/21(月) 13:27:23.69 ID:MG3wMfmd
774無名画座@リバイバル上映中:2014/07/22(火) 15:09:05.80 ID:hhFd7zOx
ジョギリ

いかにしてジョジョは心配するのを止めてギリ・ガデューカ・アスピスと
デスゲイルズに杜王町で戦いを挑んだか
775無名画座@リバイバル上映中:2014/07/30(水) 23:23:08.01 ID:lGGD+lPO
ジョギリよ今夜もありがとう♪
776無名画座@リバイバル上映中:2014/07/31(木) 02:00:39.34 ID:CZdpzLKA
ITのB面
777無名画座@リバイバル上映中:2014/08/09(土) 14:06:53.64 ID:wegAhL1b
「ミスト」のズッコケ感
778無名画座@リバイバル上映中:2014/12/02(火) 22:02:58.34 ID:IYOyQfVv
悪魔のゴミゴミモンスター(1975)
779無名画座@リバイバル上映中:2014/12/02(火) 22:08:01.03 ID:IYOyQfVv
吸盤男オクトマン
780無名画座@リバイバル上映中:2014/12/02(火) 22:12:19.87 ID:IYOyQfVv
深海からの侵略者サラマンドラ
781無名画座@リバイバル上映中
サラマンダだよ