レイダース失われたゾンビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名画座@リバイバル上映中
あのテーマ曲、ZIPでくれ
2無名画座@リバイバル上映中:2006/03/22(水) 13:43:47 ID:CqYfpWp8
俺からも頼む
3無名画座@リバイバル上映中:2006/03/23(木) 13:20:22 ID:hrAL5/GZ
あのパッケージイラストは現代アートの最前線
4無名画座@リバイバル上映中:2006/03/23(木) 15:07:51 ID:yCAatPxO
コレって光線銃でゾンビ倒してくヤツだっけ?

ところでこんなスレ立ててどうすんの?w
5無名画座@リバイバル上映中:2006/03/24(金) 19:22:08 ID:dvHWam53
この映画のOPテーマをカバーして欲しいアーティスト
メタリカ
ロブ・ゾンビ
KISS
マリリン・マンソン
アリスイン・チェインズ
スリップノット
プロディジー
ナインインチ・ネイルズ
ミスフィッツ
6無名画座@リバイバル上映中:2006/03/28(火) 19:57:03 ID:bAoHW1a7
>>1の手の平にはレリーフになったギコネコ型の火傷がある
7無名画座@リバイバル上映中:2006/03/30(木) 22:29:26 ID:hbRWzjC7
冒頭のテロリスト?と闘うシーンに必要性が感じられない。
8無名画座@リバイバル上映中:2006/03/32(土) 10:32:55 ID:lt6nKk23
死人が>>1を 追ってくる〜♪
9無名画座@リバイバル上映中:2006/03/32(土) 10:36:13 ID:5DFYgb2k
失われたアークと勘違いしてクリックしたのこれで4度目。
10無名画座@リバイバル上映中:2006/03/32(土) 11:06:01 ID:1axqQh64
後半画面が暗過ぎて何が映ってんのか良く分からん。
照明代も無かったんだろうな。
11無名画座@リバイバル上映中:2006/04/02(日) 03:06:47 ID:ghk1dy0B
これほど地雷臭プンプンのビデオジャケットも珍しいよな。
12無名画座@リバイバル上映中:2006/04/02(日) 05:37:28 ID:Y54SDABa
あれを見て地雷だと思わない奴がいたら素晴らしい(笑)
13無名画座@リバイバル上映中:2006/04/04(火) 01:02:36 ID:3yWdYr85
これって地雷ゾンビ映画の代表格みたいな作品なんやけども
あのテーマ曲だけは、ゾンビ映画好きなら必聴のような気もする(笑)
14無名画座@リバイバル上映中:2006/04/04(火) 02:00:16 ID:TFBmPSoD
しかも劇中嫌と言うほど流れるよな。
映画というよりもあの曲のPVかもしれん。
15無名画座@リバイバル上映中:2006/04/07(金) 02:29:17 ID:jObqre6C
数ヶ月前、中古ビデオ屋に3本ほど売られていたのだが
この前見た時はもうなくなってた。 売れたのか・・・?
16無名画座@リバイバル上映中:2006/04/07(金) 07:10:18 ID:o4b/exlP
在庫整理のため廃棄処分
17無名画座@リバイバル上映中:2006/04/09(日) 13:41:27 ID:Vxyh0tUT
テレビでやったことある?
18無名画座@リバイバル上映中:2006/04/09(日) 21:08:03 ID:tiwXdHnD
テレビで観た記憶なす。
19無名画座@リバイバル上映中:2006/04/10(月) 21:02:04 ID:t5eRneBn
テレビムービーっぽいけどな
どうも違うようだ。
20無名画座@リバイバル上映中:2006/04/10(月) 22:45:56 ID:e4rwG4qB
やってくれないかな。1さんの言うテーマ曲が聞きたくなったじゃないか!
21無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 11:38:08 ID:NdsPG21H
>>1
22無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 19:42:34 ID:ISEKSwcB
この映画を放送する酔狂なテレビ局はないと思われ
23無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 20:12:27 ID:4rLhp7Pi
シンセサイザーの使われ方がかなりダサい
24無名画座@リバイバル上映中:2006/04/13(木) 00:17:05 ID:o1bLowaY
オープニングがテーマ曲のPVぽい作りでちょっとお気に入り。
25無名画座@リバイバル上映中:2006/04/13(木) 00:29:32 ID:TYtnqqUp
冒頭の工場?でのやりとりが全く本編と関係無くてワロス
パッケ裏にはテロリストって書いてあるから一応テロリストなんだろうな。
でもテロリストって単独で行動すんのかな?w
26無名画座@リバイバル上映中:2006/04/13(木) 17:34:43 ID:o1bLowaY
しかもテロリスト編は台詞がほとんど皆無だから
ワケのワカラン内容に拍車がかかってる気がする。
27無名画座@リバイバル上映中:2006/04/13(木) 23:46:37 ID:TYtnqqUp
本編の中でも一二を争う程緊迫感に欠けるテロリスト編
28無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 00:19:43 ID:PZlz5121
ガキのおもちゃの実験台にされた動物(ハムスター?ハツカネズミ?)が可愛そう
29無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 20:09:24 ID:c03qMu5s
DVD出てくれないかな、もちろんパッケージイラストそのままで(笑)
30無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 21:34:27 ID:I5G9r5+X
はげしくみたくなった。
31無名画座@リバイバル上映中:2006/04/15(土) 01:03:10 ID:lFauDKoj
>>29
ちょっw 誰が買うのあんなもんwww

後ろの突っ込み所満載の紹介文もセットでなwww
32無名画座@リバイバル上映中:2006/04/15(土) 16:42:50 ID:xjM4934N
くだらないから 見るな、と言われれば言われるほどミタス。
33無名画座@リバイバル上映中:2006/04/15(土) 18:03:32 ID:MAAqaS0l
>>32 は戦士♪
  ゾンビ狩りの戦士だ♪

もしDVDが出たら、映像特典はテーマ曲のミュージックビデオだなw
34無名画座@リバイバル上映中:2006/04/15(土) 23:01:57 ID:lFauDKoj
>>5にも書いたがロブゾンビにカバーしてPV化して頂きたい。
・カット割りが神レベルにかっこいい
・曲の節間にロブが頭を振り回しながら「イ”ェーッ!」
・無表情でゴーゴーダンスを踊るロブ嫁(超美人)
てな感じでホラーマニアのロブならスーパービースト並みに
かっこいいPVを作ってくれる筈だ。
35無名画座@リバイバル上映中:2006/04/16(日) 00:37:59 ID:tKwjRjyJ BE:158130162-
opだけでお腹いっぱいですわ
36無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 02:56:23 ID:LlOhnbhM
テロリストの死に方ダサスw
37無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 10:24:58 ID:oumfEHnd
パッケ裏には明るい所でゾンビが映っている写真ばかりだが、
実際の映画では暗くて良く見えない所でしかゾンビは出て来ないw
38無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 17:58:40 ID:xJuCSUEi
39無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 18:07:03 ID:xJuCSUEi
主題歌です
40無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 19:10:10 ID:GW3dwtgh
>>38 GJ!!!
411:2006/04/17(月) 20:04:25 ID:Yvi0yLBZ BE:737940487-
>>38 リアル神キターッ!
42無名画座@リバイバル上映中:2006/04/18(火) 17:18:27 ID:b20ijd5q
>>38
すげぇ!あまりにチープで感動した。
これは、絵付きでないと!
4338:2006/04/18(火) 18:42:02 ID:4oYZ4Csr
オープニングもそのうちアップできると思うぜ!
44無名画座@リバイバル上映中:2006/04/18(火) 18:44:34 ID:6WdXf6Iu
>>42
絵付きっつってもOPは出来損ないのゾンビのお面を背景にこの歌流してるだけだろw
しかし字幕が秀逸なんだよな。

>>38 この曲のジャンルがブルースになってるの見てワロタw
とにかくGJ!
45無名画座@リバイバル上映中:2006/04/19(水) 18:38:26 ID:xhdyuqMq
>>38
あんたは勇者だぜ!
46無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 10:58:42 ID:q6cKEl93
OP再うpして・・・
47無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 18:05:39 ID:p3Ep8I5T
48無名画座@リバイバル上映中:2006/05/01(月) 06:27:59 ID:WgHbQIiw
ゾンビ映画って9割方どうしようもないのばかりだけど、今まで見た中で一番どうしようもないのがこれw
49無名画座@リバイバル上映中:2006/05/20(土) 18:34:22 ID:kjHgfLW2
age
50無名画座@リバイバル上映中:2006/06/02(金) 11:19:55 ID:OEP5uPRJ
IMDBで調べたら2点だったw
海外ではDVD出てるんだな
51無名画座@リバイバル上映中:2006/06/11(日) 10:29:13 ID:CYfWpjad
数年前に100円で買った中古ビデオをやっと見ました。
光線がカリグラフなのはまあいいとして、もうちっと太く引っ掻いて欲しい。
OPは最高ですな。
52無名画座@リバイバル上映中:2006/06/13(火) 02:32:09 ID:i8ZqUvsB
この映画を観た強者は、是非とも
同スタッフによるSFサバイバル・アクション
「ミュータント・ウォー」も観ておくれ
53無名画座@リバイバル上映中:2006/06/13(火) 12:52:31 ID:Q/Zw1+dn
観てえなあそれw
54無名画座@リバイバル上映中:2006/06/15(木) 00:13:49 ID:kY1ol5C1
SFサバイバル・アクションと言えば聞こえはいいが
相変わらずチープで安っぽいSF特撮映画だけどなー
55無名画座@リバイバル上映中:2006/06/18(日) 15:24:18 ID:EEgI6ZCi
日本でもDVD出せ
最近流行の改題+美麗パッケージ商法せずにそのままで出せ
56無名画座@リバイバル上映中:2006/06/18(日) 20:57:24 ID:nqD1nSj7
みたいなり。
57無名画座@リバイバル上映中:2006/06/19(月) 20:45:04 ID:bZNy8qUL
裏面にビデオ版パッケージを刷ってくれるなら、表向き美麗パッケージになってても構わん。
改題は断固認めん。
58無名画座@リバイバル上映中:2006/06/20(火) 01:58:59 ID:NA6inWBB
あのパッケージイラストは絶妙だよな、イラストを見た感じでは

近未来の世界で生き残りを賭けてゾンビ達と対決!!

みたいなの想像しちまった。
59無名画座@リバイバル上映中:2006/06/22(木) 10:38:59 ID:RsYf8RT+
無駄に詰め込み過ぎてイラストの構成がゴチャゴチャし過ぎ。
珍妙なイラストに珍妙なタイトル。 こんなん誰が借りるんだとw




まあ、オレは買ったけどね(200円で)
60無名画座@リバイバル上映中:2006/06/23(金) 07:31:50 ID:THFs7C3K
俺400円で買った。
61無名画座@リバイバル上映中:2006/07/07(金) 03:17:31 ID:wkDaZVlL
age
62無名画座@リバイバル上映中:2006/07/07(金) 03:35:30 ID:VVGdhzHA
この映画で印象的な事と言えば…。

小僧がLDデッキを改造しているシーンの長さ。
光線発射までのタメにしても長過ぎ。

映画館でデートしてるシーンで『三馬鹿大将』のフィルムをそのままつないでる。
しかも結構長々とネタを見せる。

クライマックスだけロケ地が結構いい感じなのに、画面が暗くてよくわかんない。
63無名画座@リバイバル上映中:2006/07/07(金) 07:39:20 ID:N3mnliBe
画面が暗くて良く分からないのに、パッケージ裏では綺麗に写ってるのがなんとも
64無名画座@リバイバル上映中:2006/07/07(金) 11:21:14 ID:5rLwMdpy
「生ける屍たち」のこの一本!
ttp://kyoto.cool.ne.jp/666_movie/mv117/index.htm
65無名画座@リバイバル上映中:2006/07/08(土) 07:50:57 ID:8DL0KFQF
この映画、一昔前のホラー、ゾンビ映画全盛の頃
どこのレンタルビデオ屋でも置いてあったよな〜

地雷踏んだ人多いだろね。
66無名画座@リバイバル上映中:2006/07/09(日) 19:51:39 ID:lVQ6CDoJ
セクシャルボイスが魅力のテーマ曲
67無名画座@リバイバル上映中:2006/07/13(木) 02:42:04 ID:5e1h4YBj
テロリストぽくない兄ちゃんに、あっさりボコられる
特殊部隊ぽくないおっさん二人ダサスw
68無名画座@リバイバル上映中:2006/07/13(木) 03:46:07 ID:pTcah3YL
あのテロリストの目的が知りたい。
長州言う所の「何がやりたいんだコラーッ!」って感じだ。
69無名画座@リバイバル上映中:2006/07/15(土) 07:33:04 ID:W8y+5Udk
数人の囚人釈放が目的やったらしい・・・
70無名画座@リバイバル上映中:2006/07/17(月) 18:25:57 ID:LIsHcA8Z
あれほどスリルもクソもない格闘シーンは無いな
多分真面目に撮ってアレなんだろう
71無名画座@リバイバル上映中:2006/07/28(金) 01:35:38 ID:rk0sK979
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=22993
allcinemaでミュータントウォー調べてみたら、割と評価いいのね
72無名画座@リバイバル上映中:2006/07/28(金) 02:03:36 ID:TiYjvvLn
あのテーマ曲、プリンスがカバーしねえかなぁ
73無名画座@リバイバル上映中:2006/07/30(日) 16:05:28 ID:XIh+mfsK
>>71
ほんとだ…。
「特撮SF映画の製作を目指す若者は必見の作品」というのは、ナカナカ心温まる褒め言葉ですな。
ビデオ探して買うか。
74無名画座@リバイバル上映中:2006/08/02(水) 01:20:12 ID:1pwDxPY+
この映画の登場人物全員ダサスw
75無名画座@リバイバル上映中:2006/08/02(水) 02:19:12 ID:dTqq3dwY
テーマ曲が神
イントロのカッコ良さはメタリカのエンター・サンドマン並み
76無名画座@リバイバル上映中:2006/08/04(金) 03:11:26 ID:jZi7DsA/
チープなテーマ曲とヘボイ本編が妙にマッチしてる。
77無名画座@リバイバル上映中:2006/08/04(金) 19:10:45 ID:SjSP/lhW
マジかっこいいよ…
78無名画座@リバイバル上映中:2006/08/05(土) 17:18:53 ID:PVzgckOn
新宿ツタヤにあったよ
79無名画座@リバイバル上映中:2006/08/05(土) 19:56:45 ID:jo++7pYD
借りなさい
80無名画座@リバイバル上映中:2006/08/06(日) 19:33:25 ID:kdapaJ3Q
ビョベベッベービョベベボッポー
81無名画座@リバイバル上映中:2006/08/21(月) 14:31:14 ID:LKipA7uT
ふふーん ふふん ふふふふふーん(チャー♪)
ふふーん ふふん ふふふふふーん(チャー♪)
ふふー ふん ふふん ふんふふふーん(チャチャチャッチャーチャチャチャチャチャチャー♪)
ふふふ ふん ふん ふふーん ふふん ふふーん(チャチャチャッチャーチャチャチャチャチャチャー♪)
82無名画座@リバイバル上映中:2006/08/27(日) 05:06:00 ID:Q8oBJgxG
だな・アサリ
83無名画座@リバイバル上映中:2006/08/27(日) 05:50:26 ID:r+3Hip14
監督がなんちゃら・シャーマンって名前だったな
元気でカス映画作ってるかな
84無名画座@リバイバル上映中:2006/09/02(土) 02:12:41 ID:6s19vT4p
こんな中身スカスカな映画がどこのビデオ屋にでも置いてあったのは
やはり、当時のホラー映画ブームと、このすんばらしい邦題と、あと
現代アートの最前線なパッケージイラストのおかげだろなw
85無名画座@リバイバル上映中:2006/09/05(火) 01:00:14 ID:cXJJgEj6
最高の映画だよ
86無名画座@リバイバル上映中:2006/09/05(火) 20:24:17 ID:nRcp/9CX
怪作「レイダース/失われたゾンビ」
87無名画座@リバイバル上映中:2006/09/06(水) 17:42:45 ID:heRXlIjF
邦題とパッケージ以外は、怪作という程はじけた内容でもないところがまたいい。
88無名画座@リバイバル上映中:2006/09/06(水) 18:30:46 ID:ePg+e4h4
この映画の監督って「ドラキュラvsフランケンシュタイン」の制作にも携わってんだな。
偉人だ…
89無名画座@リバイバル上映中:2006/09/08(金) 02:13:11 ID:CKN7Jext
異人じゃね?
90無名画座@リバイバル上映中:2006/09/08(金) 02:54:17 ID:fps/Mqhf
ダナ・アサリさんはこの映画以外の出演作は無いみたいだな
91無名画座@リバイバル上映中:2006/09/08(金) 11:31:26 ID:IkXl/zPB
>>88
あの名作にもか。すげえ・・・
92無名画座@リバイバル上映中:2006/09/08(金) 17:27:52 ID:1shPxW8l
久々にヤフオクで検索したらレンタル落ちが1580〜2000円で三本出てて笑った。
誰がそんな値段で買うんだよ!
93無名画座@リバイバル上映中:2006/09/09(土) 02:09:56 ID:QUBjU2xX
桁一つ間違った値段設定だな。
94無名画座@リバイバル上映中:2006/09/09(土) 09:09:08 ID:ggTsbL0U
158〜200が妥当だな。
ネタになるから見とけみたいな。
95無名画座@リバイバル上映中:2006/09/10(日) 01:51:42 ID:4DtzSbfT
2000円なんかで購入されたら怒って返品してきそうだ。
96無名画座@リバイバル上映中:2006/09/10(日) 02:29:40 ID:w0+zrjE3
愛知の古本屋で2000円で売ってた
97無名画座@リバイバル上映中:2006/09/10(日) 14:42:55 ID:4DtzSbfT
2000円なんかで買ったら、その値段で買ったこと自体ネタになるな。

(゚Д゚≡゚д゚) 「俺様この映画2000円で買ったぜ」みたいな。
98無名画座@リバイバル上映中:2006/09/11(月) 03:25:18 ID:COdnfyDB
2000あればジュース飲みながら劇場で映画観られるがな
99無名画座@リバイバル上映中:2006/09/11(月) 06:13:05 ID:COdnfyDB
http://www.37vote.net/movie/1157922606/

こんなん立てました
100無名画座@リバイバル上映中:2006/09/13(水) 01:09:07 ID:qISu9yDm
思わず投票したが、俺的にこの映画は
愛すべきクソ映画ってとこだな。アサリ
101無名画座@リバイバル上映中:2006/09/13(水) 03:28:44 ID:j8QTSpjG
マジでどうしてんのかなダナ・アサリ
これにしか出て無いみたいなんだが
102無名画座@リバイバル上映中:2006/09/14(木) 02:07:30 ID:iqLYvJ/i
103無名画座@リバイバル上映中:2006/09/27(水) 14:25:15 ID:qQq32FD8
200円で買えるからDVDなどいらんわ
104無名画座@リバイバル上映中:2006/10/04(水) 02:57:41 ID:lkLDiU2H
米国版のDVDはどういう映像なんだろうか。
やっぱり暗くてよく分からんままかな。
105無名画座@リバイバル上映中:2006/10/06(金) 17:28:27 ID:bUcCUqmv
明るくてゾンビの造形が分かる失われたゾンビなんて失われたゾンビではないな
106どこの名無しか知らないけれど:2006/10/17(火) 08:26:48 ID:fJ1Gfpir
これ以前レンタルビデオ屋で見かけた時、パッケージ裏に「○○ファンタスティック
映画祭で上映された際にはあまりの素晴らしさに、観ていたゾンビマニア達が
スクリーン前に押し寄せて、映画の中のゾンビ達と闘った」って書いてあった
けど、「ゾンビ映画大辞典」では「あまりのクソ映画なので暴動が起きた」と
書かれていた。どっちが事実なのだろうか?ww
107無名画座@リバイバル上映中:2006/10/17(火) 16:08:26 ID:FUb5TXsv
手元にあるパッケージ裏の文章を転載。

「このスゴイ題名を持った最新SFアクション・ホラーは、昨年の第15回パリ国際
ファンタスティック映画祭で上映され、その衝撃的な内容にパリのファンが狂喜して
舞台にかけ上がり、映画の中のゾンビと格闘を始めたという伝説の映画だ。迫り来る
ゾンビの群れ、暗躍するテロリスト、そして、それを迎え撃つ勇気あるティーンエイ
ジャー達。50年代の“ティーンエイジャーSF”の雰囲気を80年代に再現させた
熱血アクション。マニア必見の話題作。」

大変面白そうですね。
しかし何度見ても、パッケージ裏のスチール写真の映りの良さは詐欺だ。
108無名画座@リバイバル上映中:2006/10/17(火) 21:05:42 ID:R5nRTj6E
暗過ぎてなんも見えないよなw
チャチいゾンビマスクの造型をごまかしてんだろう。
109無名画座@リバイバル上映中:2006/10/18(水) 00:33:06 ID:2D7JHBLf
典型的な80年代のクズ映画でマジでつまらなかった。
110無名画座@リバイバル上映中:2006/10/18(水) 11:22:12 ID:2D7JHBLf
レイダース失われたゾンビ

おもしろいのはこのタイトルだけ
111無名画座@リバイバル上映中:2006/10/19(木) 07:54:41 ID:fgmfYCHI
いや、まじつまんないから。
買ってみようとする人も期待はしないほうがいい。
112無名画座@リバイバル上映中:2006/10/19(木) 08:39:17 ID:DpI7aa1j
タイトルそそるな
113無名画座@リバイバル上映中:2006/10/19(木) 09:24:54 ID:E9JRakLH
あのセクシーかつ卑猥なテーマ曲が本体
映画はオマケ いわばPV
114無名画座@リバイバル上映中:2006/10/19(木) 14:53:58 ID:wmFVVcFS
>>109-111
ネタにマジレスは…
115無名画座@リバイバル上映中:2006/10/20(金) 02:52:20 ID:OOZnEqFw
>>106
オレの持ってるホラー映画の雑誌にも
あまりの内容に怒った観客の一団が暴動を起こしたと書いとるよw
116無名画座@リバイバル上映中:2006/10/20(金) 08:12:25 ID:dMTLzBGt
いかしたパッケージといかしたテーマ曲といかした邦題でここまで楽しめるんだ。
内容についてはまぁ…
117無名画座@リバイバル上映中:2006/10/20(金) 12:11:07 ID:gCBwoqhl
>いかしたテーマ曲
つかこれは内容にあってる、ゆるゆるのテーマ曲
だいたいテーマ曲って、ふざけてる。
118無名画座@リバイバル上映中:2006/10/20(金) 22:44:13 ID:EqNtl4u7
むしろ、いかれたテーマ曲
119無名画座@リバイバル上映中:2006/10/21(土) 02:22:19 ID:uGIlCKR4
邦題とパッケを見て、これは地雷だろうなと思いつつも
少しの望みを託しつついざ観始めてあのテーマ曲を冒頭で聞くと
やっぱり地雷だった!と確信するよね。
120無名画座@リバイバル上映中:2006/10/22(日) 21:30:23 ID:GqrH/UmK
たのみこむでDVD化希望してるやついるけどまじやめたほうがいいよ。
これは死霊の盆踊りと並ぶつまらない映画だよ。
121無名画座@リバイバル上映中:2006/10/22(日) 21:50:15 ID:WeTF6kR4
古いビデオの整理してたら、ジョン・ウィリアムズの来日公演の
ビデオが出てきた。すっかり忘れてたからチョーうれしい。
ボストンポップスの第一バイオリンのデカパイのおねーちゃん、
なんて名前なのかな?
122無名画座@リバイバル上映中:2006/10/22(日) 23:21:15 ID:NvSaY4L1
わざわざこんな過疎板の過疎スレで
アンチキャンペーン展開してどうするよ・・・
123無名画座@リバイバル上映中:2006/10/23(月) 04:39:53 ID:hysDG7qQ
>>120
分かっててやってんだと思うぜw
124無名画座@リバイバル上映中:2006/10/25(水) 04:30:42 ID:e7fj7h4C
おまえらそんなにこの映画に愛着があるんならたのみコムとやらに賛同してやりゃいいじゃん。
125無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 02:08:54 ID:Od0y9Ywn
ビデオ持ってるからもういいよ。
126無名画座@リバイバル上映中:2006/10/29(日) 20:00:53 ID:zkl9gXG0
ビデオ捨てた。
この映画の関係者しねよと思う。
127無名画座@リバイバル上映中:2006/11/05(日) 21:37:17 ID:6qLye+4W
レイダース失われたゾンビ
氏ね
128無名画座@リバイバル上映中:2006/11/09(木) 12:45:50 ID:TTpr5/B2
関係者はみんな死んだようだ
129無名画座@リバイバル上映中:2006/11/09(木) 18:17:00 ID:i1VZxPPg
やったね
130無名画座@リバイバル上映中:2006/11/09(木) 21:11:55 ID:zjb/8U1W
おめでとう
131無名画座@リバイバル上映中:2006/11/09(木) 22:52:54 ID:gEWoAsG0
ゾンビの祟り
132無名画座@リバイバル上映中:2006/11/13(月) 06:02:53 ID:hYZ8kA2/
あのゾンビは祟る元気もなさそう。
133無名画座@リバイバル上映中:2006/11/13(月) 06:10:06 ID:zz8Bkd6K
ナチス・ゾンビやゾンビの秘宝のゾンビは顔に絵の具を塗っただけだが、この映画はマスクを被っている。
よって勝ち組。
134無名画座@リバイバル上映中:2006/11/13(月) 22:14:42 ID:io4nARzC
ナチス・ゾンビやゾンビの秘宝のもつせつなさはない。
135無名画座@リバイバル上映中:2006/11/14(火) 04:22:50 ID:tbRTwtDx
ダナ・アサリのファンサイトまだか
136無名画座@リバイバル上映中:2006/11/25(土) 09:59:32 ID:p6OH/4wt
処刑軍団ザップ並みの名作
137無名画座@リバイバル上映中:2006/11/25(土) 16:16:15 ID:yvex8R3D
処刑軍団ザップほど不快な映画じゃないよ。
138無名画座@リバイバル上映中:2006/11/26(日) 02:24:14 ID:ZQAt7Q9M
不快ではないが
つ・ま・ら・な・い
139無名画座@リバイバル上映中:2006/11/27(月) 18:47:34 ID:cl9wvSWk
血まみれ農夫の侵略とどっちがくだらない?
140無名画座@リバイバル上映中:2006/11/27(月) 20:30:06 ID:/kzNo2hB
処刑軍団ザップ
血塗れ農夫の侵略
ズーマ 地獄のバチアタリ
レイダース失われたゾンビ

タイトルとパッケージがカッコいい映画4傑
141無名画座@リバイバル上映中:2006/12/03(日) 00:36:43 ID:l705FLzh
>140
その中だと「血塗れ農夫」だけ見ましたが、
とてつもなく酷い映画でした。
ちまたではよく「死霊の盆踊り」が最低映画だと言われていますが、
私は圧倒的に「血塗れ農夫」が最低だと思います。

で、他の3傑も見てみたいと長らく思っているのですが
レンタル屋でも見かけたことがありませんです。
142無名画座@リバイバル上映中:2006/12/03(日) 02:09:41 ID:qzM0Qkxe
処刑軍団ザップは今や特典満載のDVDがDMMとかにも入ってますよ。
他の3本と違ってそれなりに派手で面白いです。
確かに不快だけど。
143無名画座@リバイバル上映中:2006/12/05(火) 04:13:50 ID:hcOQia01
>>141 そんなセリフ「死霊の盆踊り」を見てないからいえる。
いちおう映画と映画とされている単なる糞とくらべるな!
144無名画座@リバイバル上映中:2006/12/07(木) 21:30:58 ID:DkO4GTYq
死霊の盆踊りなんて尺短いから最後まで余裕で見られる。
レイダースは無理だ。
短時間が新人研修かなんかの課長の挨拶くらい長く感じる。
145無名画座@リバイバル上映中:2006/12/07(木) 21:33:23 ID:DkO4GTYq
あとズーマは意外と面白いw
映画秘宝のムックで「ズーマは処女の心臓を食う前に必ずコマす」なんて書いてあったけどあれ嘘だから。
コマすの一人だけだし。
146無名画座@リバイバル上映中:2006/12/13(水) 21:44:23 ID:aZdc01AZ
>>144
>死霊の盆踊りなんて尺短いから最後まで余裕で見られる。
おいらにはあの長さでも無理でした。
>レイダースは無理だ。
>短時間が新人研修かなんかの課長の挨拶くらい長く感じる。
兄さん、うまいこという!
147140:2006/12/15(金) 03:38:05 ID:fa4HtWuT

地獄のバチアタリじゃなくて恐怖のバチアタリだったわw
148無名画座@リバイバル上映中:2006/12/17(日) 01:47:08 ID:+A7bWQ72
レイダースのいいとこは観てるといつの間にか寝てしまえるとこだ
催眠効果があるかもしれん。
149無名画座@リバイバル上映中:2006/12/18(月) 21:04:38 ID:rqGQrykn
>>148お、そりゃ、いいぜ!
150無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 04:58:16 ID:eUBORrj6
昨今はゾンビ物がよく出るが、地雷作品も多いな
まだこの映画はネタが多いからマシやと思うわ。
151無名画座@リバイバル上映中:2007/01/05(金) 02:40:27 ID:mHUtmiNu
とにかくテーマ曲がオモシロだからな

斜めな意味で
152無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 19:24:29 ID:JU15jjuP
あけましてゾンビがアナタを追ってくるぅ〜
153無名画座@リバイバル上映中:2007/02/27(火) 20:17:15 ID:iE6TlQmo
戸井克成
154無名画座@リバイバル上映中:2007/03/11(日) 05:38:20 ID:vquHwv/y
北米版DVDって、よせばいいのに3バージョン収録らしいが観たヤツおる?
155無名画座@リバイバル上映中:2007/03/11(日) 20:02:04 ID:oroqFkAF
3バージョンw

OP曲を
テクノバージョン
オーケストラバージョン
ユーロビートバージョン
の3つに変更とかなら見てやるよ
156141:2007/03/20(火) 23:10:33 ID:ayf41CYJ
>143
恐ろしく今更の遅レスですが、
「死霊の盆踊り」は数年前に見ました。
確かにこれもとてつもなく酷いけど、「血塗れ農夫」の方が
さらに酷かったとの個人的印象ですのでご勘弁を。
157無名画座@リバイバル上映中:2007/03/24(土) 02:32:23 ID:e+yFtSlH
盆踊りはレイダースや血塗れ農夫に比べればまだ見られる。
158無名画座@リバイバル上映中:2007/04/04(水) 01:36:44 ID:1KRM8apv
このスレまだあったんだw
159無名画座@リバイバル上映中:2007/04/05(木) 02:40:24 ID:QOQXcm8z
スペースゾンビやゾンビの秘宝もかなりなおバカっぷりやったが、この映画ほどインパクトはなかったな。
160www.sakutv.com:2007/04/06(金) 12:47:15 ID:jSn5huXC
【未承諾広告】http://www.sakutv.com 無料映画がたくさんあります。一度御覧下さい。
161無名画座@リバイバル上映中:2007/04/07(土) 00:36:05 ID:DEY8e6Kf
仕事は堅いと評判の男なんで
162無名画座@リバイバル上映中:2007/05/22(火) 00:39:04 ID:AMj1umyO
例のテーマに合わせてペニスを擦れ
163無名画座@リバイバル上映中:2007/05/30(水) 22:06:58 ID:9ZbjIvP8
>>145
てゆーか、あの映画グロシーンとかあったっけ?
コマすどころか、心臓だって一回も出てなかった気が…
164無名画座@リバイバル上映中:2007/06/22(金) 00:09:17 ID:mR6tebxa
あげ
165無名画座@リバイバル上映中:2007/09/03(月) 00:14:13 ID:mPWvqqNp
ゾンビの秘宝も安い値段でDVD出たんやからこれも出せ
166無名画座@リバイバル上映中:2007/09/28(金) 23:47:33 ID:V918jaiu
WHDがそのうちやってくれるさ
167無名画座@リバイバル上映中:2007/10/14(日) 18:28:33 ID:ee8QM5ur
写メを送ると自動でゾンビ顔に“ゾンビちぇき!”
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7691.php
168無名画座@リバイバル上映中:2007/12/15(土) 04:21:14 ID:/z9BnAld
脱力ゾンビあげ
169 【大吉】 :2008/01/01(火) 01:50:53 ID:BUmxDNjK
明けましてデェェェェドあふたみぃー
170無名画座@リバイバル上映中:2008/01/19(土) 04:43:45 ID:7CAkxaDI
このスレ1年以上持ってるのかw
171無名画座@リバイバル上映中:2008/01/19(土) 09:27:02 ID:UY1eOgOm
過疎板だから
172無名画座@リバイバル上映中:2008/01/26(土) 13:14:10 ID:3mp0cMn3
うおお、また「失われたアーク」と間違って踏んでしまった。
173無名画座@リバイバル上映中:2008/02/22(金) 01:39:47 ID:KBmCEQ45
うおお、まだあるよこのスレ
174無名画座@リバイバル上映中:2008/03/02(日) 00:14:53 ID:qK22WadL
一年ぶりに専ブラ開いたが、まだこのスレが残っててちょっと感動。
175無名画座@リバイバル上映中:2008/03/06(木) 00:55:17 ID:DZDJtXZB
ダナ・アサリで抜いた奴いる?
176無名画座@リバイバル上映中:2008/03/24(月) 23:34:31 ID:YUh48RPP
>>148
まじで俺もそう、怪しいリサイクルショップで100円だったんだが裏のコメントに爆笑して買った。
3回見てるのにまだエンディングまでたどりつけてない
177無名画座@リバイバル上映中:2008/03/25(火) 02:19:15 ID:Be0ocYmz
VHSデッキ捨てた時にビデオテープも殆ど捨てたが、これは捨てられない。
178無名画座@リバイバル上映中:2008/03/26(水) 00:34:20 ID:s6cxAVIi
あのオープニングテーマを歌った人達は大成したのかな。
サビで力強く「アットミーッ!」ってシャウトしてたなぁ
179無名画座@リバイバル上映中:2008/03/31(月) 21:17:06 ID:C1+1Doir
今だと20ドルくらいのDVDプレイヤーからレーザーガンつくるんかなw
180無名画座@リバイバル上映中:2008/03/31(月) 21:48:08 ID:6ZM78lhE
スレたってて吹いたw
181無名画座@リバイバル上映中:2008/04/02(水) 18:13:38 ID:nwfGiFaI
>>176
ラストの手に汗握らないゾンビとの闘いは人類なら一度は目を通すべき


そして、エンドロールではあの曲が…
182無名画座@リバイバル上映中:2008/04/02(水) 21:10:26 ID:R6k6etQb
http://youtube.com/watch?v=PlcZp9iJ74c

全部上がってるじゃねえか。
やっぱり名曲だな。
183無名画座@リバイバル上映中:2008/04/19(土) 05:20:29 ID:vKh6T3f3
>>177
あのジャケットは永久保存物!!
184無名画座@リバイバル上映中:2008/04/19(土) 22:22:53 ID:EU7IRkg+
ポスターサイズで欲しい
185無名画座@リバイバル上映中:2008/04/24(木) 02:07:54 ID:QGwNLccz
>>176
たしかにwあの裏のちょうちんコメント笑えるよなw
186無名画座@リバイバル上映中:2008/06/22(日) 13:34:34 ID:ltA+PC9U
安物ゾンビ映画のマストアイテムであるおっぱいがカケラ程も出て来ない点が清々しい
187無名画座@リバイバル上映中:2008/06/22(日) 13:37:37 ID:C45iPrBM
監督が童貞で女優に脱いでくれと言えなかったんだろう。
188無名画座@リバイバル上映中:2008/06/23(月) 22:10:56 ID:jOqRSxSX
確かに童貞臭い映画ではある。


でもまぁ、ダナ・アサリとかいうパッとしないおばさんに脱がれても困るな
189無名画座@リバイバル上映中:2008/06/24(火) 02:59:29 ID:3MGS3TI0
190無名画座@リバイバル上映中:2008/06/24(火) 03:32:04 ID:3MGS3TI0
我はアラブの王者♪、波を越えて進めー♪
191無名画座@リバイバル上映中:2008/06/24(火) 21:09:56 ID:6izfxaea
映画館のデートシーンで三馬鹿大将じゃなくてポルノを流せば良かったんじゃね。
そんな無茶苦茶なデートもないが、この映画の中では別に問題にならない気がする。
192無名画座@リバイバル上映中:2008/07/19(土) 00:03:51 ID:axJw+PaQ
冒頭の一人テロリストに感動
193無名画座@リバイバル上映中:2008/09/12(金) 20:53:45 ID:U/Xr2k9c
そんなテロリストに振り回されるポリ公達に脱帽
194無名画座@リバイバル上映中:2008/09/14(日) 21:14:51 ID:AF8IB7lp
テロリストのシーンでペロペロ流れてる切ない曲に心を揺さぶられる。
195無名画座@リバイバル上映中:2008/10/09(木) 00:11:49 ID:rf4VfXm1
テロリストの末路に・・・ 涙
196無名画座@リバイバル上映中:2008/10/12(日) 02:52:31 ID:G26WPJnB
ゾンビ・アイランド・マサカーも凄いクソだったが、この映画には負ける
197無名画座@リバイバル上映中:2008/10/12(日) 09:44:18 ID:u5F9nPZg
あれは割とマジメなクソ映画だったような…。
ひたすら退屈でゾンビ映画ですらなくて、楽しむところが全然ない感じだった。
198無名画座@リバイバル上映中:2008/10/26(日) 14:33:57 ID:9rf81yQt
予告編で

ゾンビーアイランーマーサカー

と9回もしつこくタイトルを紹介する映画だった
199無名画座@リバイバル上映中:2008/11/08(土) 05:11:10 ID:eKh5qqTq
レイダースは色んなトコが記憶に残ってるが、マサカーはちっとも記憶に残ってない
しいて言えばサンゲリアみたいなん期待してチョー騙されたトコか記憶あんの
200無名画座@リバイバル上映中:2008/11/17(月) 01:11:28 ID:+6Tt7sXL
無駄なおっぱいや残酷なシーンも無く、主人公がティーンエイジャーなのでお年寄りから子供まで楽しめる映画だよな。
201無名画座@リバイバル上映中:2008/11/17(月) 12:06:47 ID:J5+4mMWr
そもそもこの映画の主人公って誰?
202無名画座@リバイバル上映中:2008/11/18(火) 15:13:21 ID:u0tCO7XI
一人テロリストさんだな
203無名画座@リバイバル上映中:2008/11/22(土) 02:09:23 ID:A8yHn9nC
是非とも彼には24にテロリスト役で出演してほしい
204無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 15:22:34 ID:mqQIiCdd
ショボいシンセサイザーのBGMをバックにタンクローリーに乗って登場するや否やジャックに眉間を打たれて死亡で。
205無名画座@リバイバル上映中:2008/11/25(火) 01:31:37 ID:80KQhd65
今すぐにでもブルーレイでリリースすべき作品
206無名画座@リバイバル上映中:2008/11/25(火) 23:21:51 ID:owOssKO2
光線銃を構えてにじり寄るジャックを想像して吹いたw
207無名画座@リバイバル上映中:2008/11/26(水) 03:36:33 ID:vqx3I2nD
ジャックだったらあんなへなちょこゾンビ一人で充分。

エンディングは、仕事を終えて帰るジャックの後ろ姿に例のテーマ曲を被せて…
208無名画座@リバイバル上映中:2008/11/27(木) 01:14:16 ID:H704EGJQ
しかし、あんなへなちょこゾンビ共でもランボー似のおっさんを一人殺ったからなぁ



でもおもちゃ持ったてぃーんえいじゃーと弓矢のじじいにばったばった倒されたワケだが…
209無名画座@リバイバル上映中:2008/12/03(水) 23:06:36 ID:0xtjDVkg
テロリスト編でパトカーの目の前にタイミング良く出てくる黄色いトラックが素敵w
210無名画座@リバイバル上映中:2008/12/04(木) 20:13:52 ID:FM7mwXB5
youtubeに上がってるオープニング動画から音声抜いてファイル化して聞いてる。

何度聴いても池沼が作ったとしか思えない
211無名画座@リバイバル上映中:2008/12/06(土) 02:01:22 ID:Mf9AyTKN
奇才サミュエル・M・シャーマンが送る池沼最高のゾンビ映画!!
212無名画座@リバイバル上映中:2008/12/06(土) 17:01:23 ID:k+2cAFlI
サミュエル.M.シャーマン「ぼくはいっしょおけんめいつくりました。
せっけんずくりとおなじくらいたのしかたよ」
213無名画座@リバイバル上映中:2008/12/16(火) 21:54:37 ID:QeFQjbBJ
デス・レースやウィッカーマンもリメイクする位だから、いずれこの映画も…
214 【大吉】 【1837円】 :2009/01/01(木) 02:49:04 ID:VtRoYVOx
明けましてゾンビが追ってくる〜♪
215無名画座@リバイバル上映中:2009/01/01(木) 03:48:14 ID:Hf5hJy1n
このスレ何年目の冬越しだ…
216無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 02:38:09 ID:JjBZXMbs
新年早々観ちまったよ。
あけましておめでとうございます。
217無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 20:31:45 ID:ICPe9ffv
失われたゾンビ初めなんて酔狂だな。

俺もやろうと思ったけど、テープ部分に白カビが…
218無名画座@リバイバル上映中:2009/01/08(木) 04:36:33 ID:zZXr7pYp
219無名画座@リバイバル上映中:2009/01/18(日) 19:25:45 ID:uUItnWH6
何回聞いても名曲過ぎる
220無名画座@リバイバル上映中:2009/02/06(金) 17:40:27 ID:A+xtw4dc
血のバレンタインがリメイクされるくらいだからこの映画も…
221無名画座@リバイバル上映中:2009/02/06(金) 18:43:25 ID:IOSgJ+7n
あっちは素人映画じゃなかとです
222無名画座@リバイバル上映中:2009/02/06(金) 19:22:57 ID:+umrDMnB
どっかの映画祭であまりのひどさに観客が暴動を起こしたってホントなのか?
223無名画座@リバイバル上映中:2009/02/08(日) 23:18:06 ID:EAdEOLDm
否、あれは暴動ではない!あまりの素晴しさに観客がスクリーンのゾンビと格闘したんだ!
224無名画座@リバイバル上映中:2009/02/09(月) 06:06:09 ID:VaA9pB+z
な・・なんで・・上がってるんだ??
225無名画座@リバイバル上映中:2009/02/10(火) 13:36:26 ID:njsuFuRG
そろそろファン待望の続編
魔宮のゾンビ、最後のゾンビ、クリスタルスカルのゾンビ
226無名画座@リバイバル上映中:2009/02/10(火) 14:34:31 ID:A6JcT6/0
つーかルーカスが新作撮影しろよ

宇宙人が最後に出て来て、LDガンで射殺なオチでいいからさ
227無名画座@リバイバル上映中:2009/02/10(火) 17:39:06 ID:B2aXlwwh
(`・ω・´)うpしたよw
でもニコに上げるのは初めてだからクソ画質なのは許してやってください
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6104239
228無名画座@リバイバル上映中:2009/02/10(火) 22:54:22 ID:A6JcT6/0
>>227
神だーッ!
神が降臨されたぞーッ!



…駄目だ。
いつ見ても一人テロリスト編で眠くなってしまう
229無名画座@リバイバル上映中:2009/02/12(木) 08:00:49 ID:a92GMaC7
3年前に立ったスレが未だに生きてるのが凄い
230無名画座@リバイバル上映中:2009/02/13(金) 05:19:52 ID:3rTEa9sX
3年の歴史のうちについに本編を上げる賢者が現われたのは嬉しい話
231無名画座@リバイバル上映中:2009/02/14(土) 09:30:12 ID:vpHySPl+
ありがとう。マイリス入れました。
232無名画座@リバイバル上映中:2009/02/17(火) 20:52:20 ID:f7Eg1vT1
ニコ動のコメントに吹いた

確かにあの一人テロリストはわざわざタンクローリーの上に登る必要ねえなw
233無名画座@リバイバル上映中:2009/02/19(木) 20:12:15 ID:e7vnFD8F
警察の追跡を妨害したスクールバスのおっさんはテロリストの仲間なんじゃないのか?
だったら1人テロリストとは言えなくね?
234無名画座@リバイバル上映中:2009/02/19(木) 22:42:58 ID:CR4fWiBG
なら、これからは彼の役名を改めなければならないな。

二人テロリストと…
235無名画座@リバイバル上映中:2009/02/20(金) 04:01:55 ID:VwEQppQd
スクールバスの登場から、オッサンがボンネットを開けて中をいじり始めるの
を見た警官達が、演技とも言えない中途半端な表情を浮かべるまでの、一連の
シーンに流れるゆったりした空気感が好きだ。
どんな出来の悪いアクション映画でも3秒くらいで処理するシーンだと思う。
236無名画座@リバイバル上映中:2009/02/28(土) 11:52:05 ID:t7AuLNEw
人質役の3人の表情がなさ過ぎて全然緊迫感が無い。

役者経験の無い身内でも使ったんだろうな。
237無名画座@リバイバル上映中:2009/03/02(月) 13:54:14 ID:GzCFWl87
この映画で役者やってそうな奴って誰よ?
238無名画座@リバイバル上映中:2009/03/08(日) 13:58:09 ID:fpCvXEtH
三馬鹿大将かな
239無名画座@リバイバル上映中:2009/03/13(金) 12:39:51 ID:ue/0xXB/
>>232
ミラーに写らないように忍び寄る為と解釈してる
240無名画座@リバイバル上映中:2009/03/22(日) 06:29:46 ID:Y9+pYl2S
あの独りテロリストが階段を駆け降りる時に手摺に手を置いて飛び降りるのが全然躍動感が無くていいね。
ジャッキー映画なら普通に一番上からジャンプして降りてるだろうな。
241無名画座@リバイバル上映中:2009/03/27(金) 17:10:30 ID:/sivSpDJ
テーマ曲の歌詞おしえて。
242無名画座@リバイバル上映中:2009/03/27(金) 20:18:59 ID:6D13V3+k
ニコニコに加湿器で上がってるだろ
モワモワ
243無名画座@リバイバル上映中:2009/03/28(土) 06:33:35 ID:X77TqhgB
ワンシーン毎に突っ込みどころがある
244無名画座@リバイバル上映中:2009/05/13(水) 18:17:48 ID:FPZ6gSPP
デ〜ッド、アフターミー〜。
245無名画座@リバイバル上映中:2009/05/31(日) 22:42:53 ID:GdXqvFSJ
>>244
ビョビョビョビョビョ〜、ビョビョビョ、ビョビョビョビョビョ〜。
246無名画座@リバイバル上映中:2009/06/07(日) 14:43:02 ID:yiN+F06t
アニメ化して欲しい
247無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 03:28:27 ID:kt2G8Xcl
萌える作品にして欲しい。
248無名画座@リバイバル上映中:2009/06/13(土) 14:48:18 ID:XCXvPsx/
今の状態でも十分萌えるよ
249無名画座@リバイバル上映中:2009/06/28(日) 14:52:17 ID:bBH9c01t
死人が俺を追ってくる〜〜。
CD化してほしい。
250無名画座@リバイバル上映中:2009/07/07(火) 04:10:40 ID:AQjb/ktm
「失われたゾンビ」は最高の映画だよね。
今でもたまに観るよ。

あのダラダラ感がたまんないんだよな〜。
251無名画座@リバイバル上映中:2009/07/09(木) 14:55:58 ID:o7E0y2bo
ニコニコだと画質がイマイチだからブルーレイで出して欲しい
252無名画座@リバイバル上映中:2009/07/13(月) 20:22:03 ID:CkV37dIJ
劇場公開するべき
253無名画座@リバイバル上映中:2009/07/15(水) 00:31:15 ID:QbbcxMjY
>252
そんなことしたら…
パリファンタスティック映画祭の時みたいに、また映画に熱狂した
観客がスクリーンのゾンビと格闘を始めちゃうよ!!
254無名画座@リバイバル上映中:2009/07/18(土) 21:17:45 ID:H5osGPok
ファンの為に動画UPする人でも
その人自身は最後まで見たことないんじゃないか?
255無名画座@リバイバル上映中:2009/07/28(火) 22:27:41 ID:fFt9Xrje
ビョビョビョビョビョ〜、ビョビョビョ、ビョビョビョビョビョ〜。
ビョビョビョンビョン、ビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョ。

ピュルルルル〜

ビョビョビョビョビョ〜、ビョビョビョ、ビョビョビョビョビョ〜。
ビョビョビョンビョン、ビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョ。


夜のしじまに こだます足音
怪しげな火も見える
忍び寄る火に魂も凍る
聞け 悪魔の声
死人が追ってくる
死人が俺を追ってくる

見てはならない物を見て
ゾンビに追われ
いたる所に死人の群れ
逃げきれはしない
死人が追ってくる
死人が俺を追ってくる

あやつるのはマッドマン
夜の悪魔だ
もう逃げ場はない
踏みとどまって戦うのみ

俺たちは戦士
ゾンビ狩りの戦士だ
奴らを滅ぼし
墓の中へ追い返すのだ
死人が追ってくる
死人が俺を追ってくる

ビョビョビョビョビョ〜、ビョビョビョ、ビョビョビョビョビョ〜。
ビョビョビョンビョン、ビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョ。

ピュルルルル〜

ビョビョビョビョビョ〜、ビョビョビョ、ビョビョビョビョビョ〜。
ビョビョビョンビョン、ビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョ。
256無名画座@リバイバル上映中:2009/08/21(金) 16:27:41 ID:Hb/hsm/q
ラスト、素直に逮捕されるマッドマン
257無名画座@リバイバル上映中:2009/08/28(金) 11:50:49 ID:xx3DfgoY
>>256

あの、「いかにも昼間に撮影しています」的な擬似夜景が
いいよな〜。
258無名画座@リバイバル上映中:2009/08/28(金) 12:08:32 ID:sn7LThnL
日鮮併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、
自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
 日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、
「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
 日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。

 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。
 当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
 朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。

 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」
「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
 朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
 在日たちは占領した一等地で事業を始めました。それが「パチンコ」です。
 今でもパチンコ業者の8割は在日です。

 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
 パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
 だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
 祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、
在日が経営する焼肉屋で焼肉を食べる・・・。
 これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=ILkTWO_qWRM http://www.shukenkaifuku.com/KoudouKatudou/2008/080109.html http://uproda11.2ch-library.com/195225qZo/11195225.jpg
259無名画座@リバイバル上映中:2009/08/28(金) 12:36:03 ID:WEVjZsId
>>257
昼間にフィルム貼って撮影してるからか、夜明けみたいに明るい(んだけど良く見えない)んだよな
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:01 ID:n7UcTmD+
>>255
ストレートすぎる歌詞w
261無名画座@リバイバル上映中:2009/09/04(金) 00:20:48 ID:Ns0YWkV3
IIP(SMシャーマン監督の会社)の話なんて、まず聞くことなかった
から、伊東美和の「ポール・ナッシー」の本を図書館で借りてきて読んで
感動したな〜。(IIPのあたりが、かなり詳しく書かれています)

やっぱりこんな感じの商売人なんだな〜。
まさにイメージ通りです。!!!
262無名画座@リバイバル上映中:2009/09/06(日) 02:39:41 ID:r3NOvcH2
失われたゾンビはシャーマンというか
インディペンデント・インターナショナル・ピクチャーズ作品
としては割とまともな作品だよな。
シャーマンが制作した
「ドラキュラVSフランケン」とかよりはずっとまし。
263無名画座@リバイバル上映中:2009/09/07(月) 18:43:38 ID:CLNYduhl
早くブルーレイで出してくれ
264無名画座@リバイバル上映中:2009/09/10(木) 23:17:05 ID:Th9MBUnY
>>260
映画見なくてもいいくらいに分りやすいよなWWW

>>262
なんだって!!!!
失われたゾンビよりひどいとな!
クズ映画マニアとしては、チェックしないとな。
265無名画座@リバイバル上映中:2009/09/12(土) 17:48:50 ID:j/GNlZ4M
オープニングの…

テケテッテッテケ♪
という軽快かつチープなドラム音が魅力
266無名画座@リバイバル上映中:2009/09/13(日) 03:59:17 ID:aOeHBU3X
>>264「ドラキュラVSフランケンシュタイン」こそは、エドウッドの
「プラン9」にも匹敵する、クズ映画の極北。
この認識は世界的なものだと思う。

つまんないっていう以前に、意味がわからないんだよ。
267無名画座@リバイバル上映中:2009/09/14(月) 08:52:36 ID:lraxmVSd
>>255
英語の歌詞もどこかにあるかなあ。
268無名画座@リバイバル上映中:2009/10/04(日) 20:27:30 ID:7xulxIIB
FOXムービーでやってたアル・アダムソンのドキュメントでこの映画の監督のサミュエル・シャーマンが出てる。

意外と普通のオッさん
269無名画座@リバイバル上映中:2009/10/05(月) 16:18:55 ID:x2GxiadH
浮浪者のようなフランケンが髭のドラキュラに腕をもがれるやつか
あれを深夜テレビで見た時はあまりの情けなさに頭の芯がじーーんとなったよ
270無名画座@リバイバル上映中:2009/10/07(水) 17:34:03 ID:QdxB8UgF
>>268

ええっ、シャーマン様が!?
それは何としても見ないと。!!

ああ、〜商売上手なシャーマン様…
今何して食ってるんだろうか?

ロジャー・コーマン先生やチャールズ・バンド先生に比べて、
「小物感」がかわいいあなた…、どんな時でも、私だけは極東の片隅で
いつもあなたの事を気にしてますよ。
271無名画座@リバイバル上映中:2009/10/09(金) 00:18:49 ID:lGoEyESD
ハリウッドでリメイク
272無名画座@リバイバル上映中:2009/10/23(金) 06:28:58 ID:jQPI64pL
この映画のいいとこ見つけた、一人テロリストと
へっぽこ特殊部隊が、グダグダ追いかけっこしてるとこの
音楽がなんかかっこいいかもしれない。
273無名画座@リバイバル上映中:2009/10/27(火) 08:18:42 ID:D2jbo0Je
一人テロリスト最高!!
名シーン。
274無名画座@リバイバル上映中:2009/10/27(火) 12:37:22 ID:fImGrhum
やっぱ最高の映画だよ
275無名画座@リバイバル上映中:2009/10/31(土) 22:29:13 ID:po571dkU
ビョビョビョビョビョ〜、ビョビョビョ、ビョビョビョビョビョ〜。
ビョビョビョンビョン、ビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョ。
276無名画座@リバイバル上映中:2009/11/02(月) 04:37:01 ID:BO48bsii
出だしの

ツケッテテンテケ

ってな軽いドラム音を聞くとなんか気怠い夜明けのまどろみと似た気分が味わえる。
277無名画座@リバイバル上映中:2009/11/07(土) 19:51:19 ID:unsGsHbo
特典ディスクとサントラCDの3枚組で
DVDコレクターズエディションを出して
278無名画座@リバイバル上映中:2009/11/07(土) 21:52:22 ID:8HSeXCzs
ダナ・アサリさんや一人テロリスト役の人のコメンタリーも付けてね
279無名画座@リバイバル上映中:2009/11/09(月) 17:11:20 ID:40Xw/8Ub
せっかくだからフルハイビジョンで見たい
是非ブルーレイで
280無名画座@リバイバル上映中:2009/11/09(月) 19:54:44 ID:ASU7xnjY
豪華声優陣による日本語吹替版も収録してくれ
281無名画座@リバイバル上映中:2009/12/08(火) 03:23:04 ID:n4uxC0Hk
OP最高です
282無名画座@リバイバル上映中:2009/12/08(火) 05:06:52 ID:XoX1qVNP
「どうせ見る奴なんて大かないしろくな奴じゃねえだろうし」

そんな感じの適当さが全編に漂っているな。
283無名画座@リバイバル上映中:2009/12/09(水) 09:01:35 ID:TWptPbz+
>>282
それがIIP(インディペンデント・インターナショナル・ピクチャーズ)
クオリティー!!
284無名画座@リバイバル上映中:2009/12/14(月) 14:40:19 ID:kwrvhw6F
これは良いZですね
285無名画座@リバイバル上映中:2009/12/20(日) 08:31:07 ID:D4sWkvo9
至高にして最低のZ級ムービーですよ。
286無名画座@リバイバル上映中:2009/12/27(日) 21:53:21 ID:AF+8gH5U
レイダース 失われたゾンビは最高の映画だ
287無名画座@リバイバル上映中:2009/12/30(水) 01:43:48 ID:oV8qmLCc
ブルーレイ化はどこに陳情したら良いんでしょうか?
288無名画座@リバイバル上映中:2010/01/07(木) 05:19:47 ID:l+PsCT3d
トロマ物とかDVD化しているダークラビットあたりがやってくれそう。
289無名画座@リバイバル上映中:2010/01/07(木) 07:05:55 ID:8nftpD0g
レンタルビデオをどこの店でもあった
290無名画座@リバイバル上映中:2010/01/10(日) 01:39:17 ID:0Qpz02v6
まずは、よせばいいのに3バージョン収録されたDVDの日本版化からだ!
291無名画座@リバイバル上映中:2010/02/02(火) 15:43:39 ID:GooF8s05
こういうのは友人が来るたびに見せたくなるんだよな。
「レイダース失われたゾンビ」と「ロボハンター(香港のロボコップ)」
は家の定番おもてなしグッズだよ。
もう何回見せて嫌がられたことか…。
292無名画座@リバイバル上映中:2010/03/01(月) 10:12:17 ID:RnaTUt3Y
スピルバーグにリメイクして欲しい。
293無名画座@リバイバル上映中:2010/03/04(木) 11:16:53 ID:U28oVOs+
大御所がリメイクしちゃうと改悪されそう。
博士が死体を生き返らせたのは、死んだ妻を生き返らせる為だとか…
一人テロリストが五人テロリストになってるとか…
オープニングテーマがダニー・エルフマンによる壮大なアレンジバージョンとか…

かといってウーヴェ・ボルやアサイラムのようなカスどもだと愛されるクズ映画から単なるクソになりそうだな。
294無名画座@リバイバル上映中:2010/03/04(木) 15:30:40 ID:sV9Id1sg
>>293
>>オープニングテーマがダニー・エルフマンによる壮大なアレンジバージョンとか…

いいじゃん!。それ見たいよ!!。
295無名画座@リバイバル上映中:2010/03/05(金) 00:41:40 ID:Krjsf+4z
目を凝らして見たら撮影機材とか映りこんでそう
296無名画座@リバイバル上映中:2010/03/08(月) 13:23:51 ID:gTH/3rGQ
リンチあたりにリメイクしてもらえば、よりミステリアスなふいんきになるんじゃね
297無名画座@リバイバル上映中:2010/03/19(金) 19:51:48 ID:zd70lgYU
ウーヴェ・ボルあたりにリメイクしてもらって、さらに駄目駄目にして
ほしい。
298無名画座@リバイバル上映中:2010/03/22(月) 01:53:59 ID:g1pk6oEB
>140
ニンジャリアンも入れたげて
299無名画座@リバイバル上映中:2010/03/22(月) 06:26:08 ID:al708S/y
トワイライトゾーンみたいに
4本立ての一本にしてリメイクすればいいんじゃないか?
300無名画座@リバイバル上映中:2010/03/23(火) 02:28:11 ID:mIbxRw6m
ビョビョビョビョビョ〜、ビョビョビョ、ビョビョビョビョビョ〜。
ビョビョビョンビョン、ビョビョビョビョビョビョビョビョビョビョ。

301無名画座@リバイバル上映中:2010/03/23(火) 06:31:53 ID:oLuADWUY
リメイクとかいらない。

3D上映してくれ。
多分オープニングで満足して帰るかもしれないけど。
302無名画座@リバイバル上映中:2010/03/23(火) 23:59:35 ID:uh2rUspX
3D上映でも、レーザー光線は2Dな感じのコダワリの有るヤツ希望。
303無名画座@リバイバル上映中:2010/03/28(日) 03:41:43 ID:YEZifXdO
つーかもう、パッケイラストの画調でアニメでいいよ。
304無名画座@リバイバル上映中:2010/03/28(日) 18:07:35 ID:XDoQwhli
まぁ どんなレベルでリメイクしてくれても

ノリで暴動は起こっちゃうだろうなぁ
305無名画座@リバイバル上映中:2010/03/29(月) 14:04:07 ID:zj/mq/cZ
もうリメイク無しで普通に上映してくれ。

http://www.youtube.com/watch?v=ETJqIwOC2L8
↑のロゴが目に入った瞬間に暴れそうだが。
306無名画座@リバイバル上映中:2010/04/06(火) 04:58:36 ID:+e752xa7
このOPロゴのクレジットでテンション上がるんだよな〜。
ああ〜、俺も劇場のスクリーンに飛び掛ってゾンビと格闘したかったな〜。
307無名画座@リバイバル上映中:2010/04/08(木) 00:36:08 ID:/CaqwO6C
IIPの映画は低予算で作ってるから意外と利益率は高かったりするんだろうな
308無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/08(木) 06:10:13 ID:j9aAJC2Z
>>307
ポールナッシーの狼男映画と、世紀の最低作品「ドラキュラVSフランケンシュタイン」
の同時上映なんか、大儲けして笑いが止まらなかったらしいよね。
でも、その前に「ドラキュラVS…」のフィルムが現像所に代金未払いで
差し押さえ食って、仕方なくナッシーの映画を輸入して何とかつじつまを
合わせ、そこから上がった利益で、「ドラキュラVS…」のフィルムを質出し
して公開…、みたいな行き当たりばったりのやりかただったらしいから、
本当に適当な会社なんだろうな〜。
309無名画座@リバイバル上映中:2010/04/08(木) 07:09:22 ID:/CaqwO6C
ポール・ナッシーの映画も微妙だというのにそれにドラキュラvs〜を併映するとなるとかなり厳しいな。
最後まで観た客は少なかっただろうよ。
310無名画座@リバイバル上映中 :2010/04/10(土) 08:50:11 ID:Ke1OX7T4
>>309
そんな映画でもヒットしたんだから、ドライブインシアターっていうのは
配給業者にとっては良い環境だったんだろうな。
そのあたりの延長と考えれば「失われたゾンビ」もごく普通の出来の映画だと
思うよ。
311無名画座@リバイバル上映中:2010/04/20(火) 14:14:23 ID:7r50hgkk
失業後、仕事が見つからないよ…
俺もまさに失われたゾンビだよ。
312無名画座@リバイバル上映中:2010/04/22(木) 08:36:44 ID:FkzHcOzv
失われたゾンビ2が出来る時には、SWAT隊員役にでも応募したらどうだい?
313無名画座@リバイバル上映中:2010/04/23(金) 01:36:55 ID:m06oFNvx
序盤の一人テロリストvs二人スワットの攻防がアツい
314無名画座@リバイバル上映中:2010/04/25(日) 00:42:14 ID:36C2imXQ
まさに目の離せない展開!
315無名画座@リバイバル上映中:2010/05/02(日) 23:42:55 ID:AUPWo7y6
ゾンビをレーザーガンで撃ち殺すんだっけ?
20年くらい前にレンタルしてビール飲みながら見たが途中で寝てしまって
最後どうなったのか気になる。が、もう一度見たいとも思わんw
316無名画座@リバイバル上映中:2010/05/04(火) 21:57:13 ID:EEu95Hwn
最後は息をも吐かせぬ手に汗握る緊迫感に満ち溢れた展開だった。
カタルシス満点のエンディングが今でも網膜に焼き付いている。
317無名画座@リバイバル上映中:2010/05/06(木) 11:53:41 ID:hnzirYQG
おいwwww
318無名画座@リバイバル上映中:2010/05/06(木) 19:12:08 ID:2qPRz57+
あまりに本編がつまらないせいで
エンドロール後に驚愕のドンデン返しがある事を知らない人は多いよな
319無名画座@リバイバル上映中:2010/05/08(土) 06:22:57 ID:B8MCG/l1
ラストにあれがうっすらと映った時はマジでビビッたね。
320無名画座@リバイバル上映中:2010/06/05(土) 17:27:51 ID:fFH+3/iy
たしかデモンズにもエンディングにちょっとしたドッキリあったよね
まぁ、コイツのはちょっとどころのドッキリではすまないんだが。
321無名画座@リバイバル上映中:2010/06/08(火) 07:52:24 ID:BcDLp6jD
いつかひっそりとDVD化されそう
322無名画座@リバイバル上映中:2010/07/18(日) 09:39:58 ID:VwJzVHES
勇気が出るテーマ曲だよな
323無名画座@リバイバル上映中:2010/08/01(日) 05:16:20 ID:xEG9i8Ay
http://posren.livedoor.com/detail-181604.html

ブレット・バイパーってまだ映画業界に居たんだな。
324無名画座@リバイバル上映中:2010/09/05(日) 11:44:17 ID:5ZKeRpr/
早くDVD出してよ
325無名画座@リバイバル上映中:2010/09/06(月) 00:19:31 ID:5tCyZ1+6
326無名画座@リバイバル上映中:2010/09/09(木) 02:29:04 ID:aUd6mKi0
糞映画
327無名画座@リバイバル上映中:2010/10/14(木) 02:43:04 ID:l36/d6Ml
中学の頃に家の近くのレンタルビデオ店で友達と金を出し合って借りたっけ・・・。観ると全然面白くないから途中ビデオそっちのけで将棋してたなぁ。今はそのビデオ屋さんも無くなっちまった〜
328無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 05:31:31 ID:aYwJpY1y
失われたビデオ屋
329無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 11:55:34 ID:JXGP7E5V
ビデオ屋の店主が追ってくる〜♪
330無名画座@リバイバル上映中:2010/10/23(土) 02:46:12 ID:FgJBj4KQ
観てはイケないものを観て〜♪
331無名画座@リバイバル上映中:2010/10/27(水) 04:03:55 ID:XtDMhWg2
この映画の予算いくらだったんかな?
332無名画座@リバイバル上映中:2010/11/08(月) 13:13:09 ID:09S9nO63
一人テロリストのギャラガ気になる
333無名画座@リバイバル上映中:2010/11/12(金) 19:23:21 ID:lzQkFmAx
たまに見たくなったら上げるわage
334無名画座@リバイバル上映中:2010/12/05(日) 00:50:09 ID:N3dTzaKA
>>322
昼飯に頼んだ宅配ピザ屋の特別出演じゃないの?
それかスタッフ。
335無名画座@リバイバル上映中:2011/01/01(土) 13:45:03 ID:/6AdS5ZT
新年も追ってくる
336無名画座@リバイバル上映中:2011/01/01(土) 23:27:19 ID:/KuYhqfF
明けまして1人テロリスト
337無名画座@リバイバル上映中:2011/01/06(木) 23:50:31 ID:UaEGCR8g
やっぱ一人テロリスト編が一番面白いな
338無名画座@リバイバル上映中:2011/01/10(月) 09:37:13 ID:pD/zNjV8
物語通して見ると一人テロリスト編ってそんなに重要じゃないような

だが、それがいい。
339無名画座@リバイバル上映中:2011/01/18(火) 11:54:18 ID:Ecvd6kns
>>338
物語通して見た人の意見にはなんともいえない凄みがある。
340無名画座@リバイバル上映中:2011/01/21(金) 04:58:28 ID:xLccDgxz
一人テロリスト編
三馬鹿大将
申し訳程度のゾンビ編

この映画は三部構成だからな。
341無名画座@リバイバル上映中:2011/01/27(木) 10:20:04 ID:pEA72wcU
10年ぶりにこのビデオを押入れから出してみた。
カビ生えてた。
342無名画座@リバイバル上映中:2011/02/12(土) 18:20:57 ID:1FWaA67n
忘れたころに見たくなる
343無名画座@リバイバル上映中:2011/02/13(日) 03:53:39 ID:OVBweIN4
そして途中で眠くなる。
344無名画座@リバイバル上映中:2011/02/16(水) 13:41:50 ID:ALEElcvy
誰かYouTubeに字幕付き全編うpしてちょ
345無名画座@リバイバル上映中:2011/02/17(木) 07:00:41 ID:whpButSx
ニコにあるじゃろ
346無名画座@リバイバル上映中:2011/02/18(金) 21:45:06 ID:2ziawrwL
ニコニコのコメント機能は普通の映画だと邪魔で仕方がないが、この映画だと恩恵がデカい。
347無名画座@リバイバル上映中:2011/02/24(木) 00:02:07.94 ID:ZiCtjwRS
たまーにあの主題歌が聞きたくなってビデオ見始めるけど、
本編始まると5分ぐらいしか我慢できないで消すわwww

ゾーンービがー おぉってくぅるー♪
348無名画座@リバイバル上映中:2011/04/29(金) 02:37:07.22 ID:qPnk2uhH
これとドラキュラvsフランケンをシャーマンセットで発売してくれんかな〜
349無名画座@リバイバル上映中:2011/04/29(金) 20:32:09.98 ID:3YJI/kTh
この映画の見どころは歌だけだな
350無名画座@リバイバル上映中:2011/04/30(土) 06:48:20.40 ID:+7ovjQ03
ワンマンテロリストさんの活躍が一番の見せ場だよ
351無名画座@リバイバル上映中:2011/08/27(土) 19:48:23.24 ID:IKDbgCRV
失われたスレになりそうなのでageとく
352無名画座@リバイバル上映中:2011/08/30(火) 02:13:17.73 ID:+nhVXB7r
そのまま眠らせておこうぜ
353無名画座@リバイバル上映中:2011/10/11(火) 22:17:28.22 ID:26rwLuPu
げぇ〜!DVDジャケット変ってるぞ!?
画力が中学生から高校生になってる?
354無名画座@リバイバル上映中:2011/11/07(月) 22:10:31.06 ID:+V8TEJLP
青春の一ページ…
あの頃に戻りたいな( ´∀`)
355無名画座@リバイバル上映中:2011/12/23(金) 20:44:11.92 ID:3KL1391a
天皇誕生日も死人が追って来る
356無名画座@リバイバル上映中:2011/12/24(土) 07:17:22.51 ID:qgI9v4q7
クリスマスイブも死人が追って来る
357無名画座@リバイバル上映中:2011/12/25(日) 03:12:23.95 ID:iFS7bfUq
クリスマスも死人が追って来る
358無名画座@リバイバル上映中:2012/01/02(月) 09:12:41.63 ID:iy+WHhzb
一年に22レスってw
359無名画座@リバイバル上映中:2012/01/02(月) 15:39:40.00 ID:xfWO9JjA
正月も死人が追って来る
360無名画座@リバイバル上映中:2012/01/02(月) 22:58:34.81 ID:6Wk7/m/C
明けまして失われたテロリスト
361無名画座@リバイバル上映中:2012/04/10(火) 17:43:24.35 ID:jaJKfMjx
保守
362無名画座@リバイバル上映中:2012/04/20(金) 18:25:12.80 ID:dZbFYZeC
勤労感謝の日も死人が追ってくる
363無名画座@リバイバル上映中:2012/04/25(水) 03:00:33.98 ID:2xp559YS
364無名画座@リバイバル上映中:2012/04/28(土) 15:55:50.59 ID:22YGO0EM
GWも1人テロリスト
365無名画座@リバイバル上映中:2012/04/30(月) 19:00:17.40 ID:0L9fESro
GWも死人が追ってくる
366無名画座@リバイバル上映中:2012/08/12(日) 00:27:52.92 ID:JpErUGYo
お盆も1人テロリスト
367無名画座@リバイバル上映中:2012/08/14(火) 19:35:20.49 ID:eaCWBY97
>>327
( ;∀;)イイハナシダナー
368無名画座@リバイバル上映中:2012/08/14(火) 23:39:59.32 ID:x/dHayKP
お盆も死人が追ってくる
369無名画座@リバイバル上映中:2012/08/15(水) 19:01:41.08 ID:bISIAHzZ
クズゾンビ映画同士のスペースゾンビもテーマ曲かっこいいね、作品の出来も遥かに上だし
370無名画座@リバイバル上映中:2012/08/18(土) 03:21:17.22 ID:wP5NHxxJ
この映画クズと言うより産廃レヴェル…
371無名画座@リバイバル上映中:2012/08/20(月) 16:40:00.21 ID:IVM8HR9a
この映画は糞で最低でゴミだけど愛はある
372無名画座@リバイバル上映中:2012/08/22(水) 13:22:14.64 ID:RjgomyKM
確かに愛のないそつなく仕上げただけの最近のゾンビ映画よりいいな。
373無名画座@リバイバル上映中:2012/09/21(金) 02:43:27.31 ID:mBKBVqha
みんなゾンビ映画好きだね
374無名画座@リバイバル上映中:2012/11/16(金) 01:09:59.52 ID:8qtT9wAm
みんな一人テロリストが好きなのですヨ
375無名画座@リバイバル上映中:2012/11/24(土) 08:35:23.90 ID:aN7YntFW
三連休も一人テロリスト
376無名画座@リバイバル上映中:2012/12/21(金) 02:49:19.08 ID:TtPa72zF
笑いのツボが合わないコメディ映画見るより断然面白かった
爺ちゃんかっこいいよ
377無名画座@リバイバル上映中:2012/12/28(金) 01:29:10.93 ID:4JV/ipEa
DVDは出てますか
378無名画座@リバイバル上映中:2012/12/31(月) 14:44:59.89 ID:6tELXPg9
出させない(。・ω・。)
379無名画座@リバイバル上映中:2013/01/01(火) 05:35:12.64 ID:AX9WnAoc
明けましてやっぱり一人テロリスト
380無名画座@リバイバル上映中:2013/01/04(金) 01:45:03.86 ID:N/QXJ2hM
あけおめことよろレイダース
381無名画座@リバイバル上映中:2013/01/29(火) 04:17:16.78 ID:qOWSl1ic
出てた役者は今何処で何をしているのか…
382無名画座@リバイバル上映中:2013/02/16(土) 17:37:19.84 ID:VpmIRRTn
ゴミ映画だとはわかっているけど自分はこの映画が好きだ。
見たときはまだ中学生だったからこんなのでも楽しんで見てたよ。
しかもレンタルじゃなくて中古ビデオを買って見た。
レンタルビデオのサービスをやめた電気店で在庫処分していたビデオを
1,200円で購入した。
中学生の安い小遣いでは高い買い物だったけど当時は充分に満足したな。
今の年齢で初めて見たらただの駄作だと思って落胆するんだろうな。
こんな映画でも喜んでいた子どもの頃は単純だったというべきか。
383382:2013/02/16(土) 17:47:42.41 ID:VpmIRRTn
>>382の書き込みでのビデオの購入価格1,200円は
100〜200円ではなく1200円(千二百円)ね。
中学生にとっては高額な買い物だったけど
当時はすっかり気に入って何回も見たよ。
384無名画座@リバイバル上映中:2013/02/19(火) 04:15:04.60 ID:1vuZLoHi
パッケージが劇画イラストなんだよね(^ω^)
385無名画座@リバイバル上映中:2013/06/18(火) 01:09:17.54 ID:TxF9E853
こんな良スレが落ちてはイカン!!
386無名画座@リバイバル上映中:2013/10/14(月) 21:04:37.19 ID:DvIoyRWF
最初の30分のネタ的なおもしろさはガチ

ザデェェェ〜〜ッド、アアーフタミィ〜(ミョミョミョンミョン ミョミョミョミョッミョーン
387無名画座@リバイバル上映中:2014/01/04(土) 01:41:53.34 ID:AFSjWOAH
やっぱこの映画人気あるんだなー
俺も一度見て何度も見直して今でも忘れられない人生の大事な1ピースいや20ピースになってるわー
388無名画座@リバイバル上映中:2014/01/14(火) 21:42:01.17 ID:gPk3oqK/
ただ顔を青く塗っただけのロメロゾンビよりもメイクに金かけてるじゃん!

しかしレーザーディスクだからレーザー光線という幼稚園児並みの発想を実写化
してしまうのはやはり素晴らしい。何の誇張も無しに迷画だ。
389無名画座@リバイバル上映中:2014/02/14(金) 02:43:58.64 ID:m1OgEFwM
スレの皆さんは幾つくらいかな??やっぱり30代後半〜40代後半???(・ω・)
390無名画座@リバイバル上映中:2014/02/14(金) 08:51:47.42 ID:na6AH1NQ
レーザーディスクは何者だ?
391無名画座@リバイバル上映中:2014/07/24(木) 03:57:06.73 ID:jqKnCtLr
もう40代だわ、思えば当時は愛すべきクズ映画がたくさんあったなぁ
392無名画座@リバイバル上映中:2014/09/19(金) 12:10:16.41 ID:W8JUMENw
このスレ、8年越しかw

とりあえず保守しとく
393無名画座@リバイバル上映中:2014/11/08(土) 02:50:48.27 ID:UtRo0Nps
この映画のリメイクが観たい(o>ω<o)
394無名画座@リバイバル上映中:2014/11/08(土) 06:53:09.50 ID:jLwbKT+t
733 :名無シネマさん(WiMAX):2014/11/08(土) 04:26:28.28 ID:UJ9qPjiK
>>731
美女と野獣の先週比がおかしいな


734 :名無シネマさん(埼玉県):2014/11/08(土) 05:54:30.91 ID:tfcwtIbM
美女と野獣 97.77692%

ドラキュラZERO 76.59%


735 :名無シネマさん(SB-iPhone):2014/11/08(土) 06:16:46.31 ID:9ZGR57B5
>>734
いや、それは明らかに違う
ドラキュラは金曜公開だから土曜〜金曜までの週間累計が765%になるのはおかしくない
前回分は金曜一日分だけの数字だから今回それより減らす(76%)というのはあり得ない

おかしいのは土曜公開のはずの美女と野獣
本来先週比があってはいけないのだが、どこかで日付けが変わった途端の最速上映でもやってたんだろうか?
それが金曜データ扱いになった?


736 :名無シネマさん(やわらか銀行):2014/11/08(土) 06:27:48.85 ID:2OLiTJfd
美女と野獣は先週金曜日どこのかわからんが13席カウントされてた模様
ドラキュラは先週金曜日55156/7201=765.949%でなにも間違ってない
395無名画座@リバイバル上映中:2015/01/01(木) 02:51:38.84 ID:KcaNdV0o
失われたあけおめ
396無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 01:28:06.04 ID:/H7V1pA0
新年早々失われたゾンビ( -_・)
397無名画座@リバイバル上映中
2015も死人が追ってくる