≪アキロン≫デモンズ□≪最強伝説≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無名画座@リバイバル上映中:2013/08/25(日) 21:42:51.92 ID:fYRPYVZq
どうなったと思うのよ!?
953無名画座@リバイバル上映中:2013/08/25(日) 23:58:43.39 ID:cHW95YlP
傷心の主人公はきっとあのジープに乗った武装親子の
金髪のねーちゃんと新しい恋に落ちると予想

デモンズ感染は街を国境を越えてやがて世界規模になるんじゃないか
954無名画座@リバイバル上映中:2013/08/28(水) 11:01:28.32 ID:CM1bEk1L
>>951
1の世界後って、2のデモンズTVでやってた世界じゃねーの?
封じ込め作戦で掃討した後に区画封鎖で壁建てた。
で、バカ共が壁越えてデモンズ復活させた
955無名画座@リバイバル上映中:2013/08/28(水) 15:10:40.28 ID:ok0fN5lN
もしかするとデモンズってパラレル的に世界を引越しながら出現してるんかな
1の劇中映画も映画ではなくて実際に起きた出来事を見せてたとかだったりして
(仮面の男と、劇中映画のなかで仮面被った男は同一人物っぽいし)

実際2でデモンズはブラウン管突き抜けてこちら側に出現する能力あったしな
956無名画座@リバイバル上映中:2013/08/28(水) 17:11:37.31 ID:K1j6OL0i
ブラウン管じゃなくて薄型液晶だったら出てこれなかったであろう
957無名画座@リバイバル上映中:2013/08/28(水) 17:22:58.45 ID:ok0fN5lN
それならスマホの画面とかもっと安心できそう
958無名画座@リバイバル上映中:2013/08/28(水) 17:30:28.70 ID:CM1bEk1L
スマホから手だけ出して引っ掻けばデモンズ化w
959無名画座@リバイバル上映中:2013/08/29(木) 09:11:34.83 ID:ucRzFedA
薄型液晶でもサリーの走り方は変わらないんだろうな。
960無名画座@リバイバル上映中:2013/08/29(木) 14:50:27.68 ID:0mayrg2f
>>959
てゆーか、変わったら怖いわww
TV壊しかねんw
961無名画座@リバイバル上映中:2013/09/02(月) 09:29:09.52 ID:pW+9+S39
感染の仕方がやばかった記憶
たしか気を失うだけでもデモ化してたような・・・
962無名画座@リバイバル上映中:2013/09/02(月) 10:26:38.57 ID:4owO9iqP
>>961
そんなんあったか?
963無名画座@リバイバル上映中:2013/09/02(月) 11:55:41.83 ID:iIQeIIY7
>>961が書いてるのって1のキャシーのことじゃね?逃げる途中で失神したとかで、起きたらデモンズになったし
964無名画座@リバイバル上映中:2013/09/02(月) 15:09:59.08 ID:S5weTIEK
あれなんでだろうな
1の劇中でデモンズによる外傷からデモ化していない人間は
ローズマリー、キャシー、あと通風口に逃げたカップルの女のほうか
最後のは上から落ちてきたデモンズの大量のゲロを浴びたせいか?w
965無名画座@リバイバル上映中:2013/09/03(火) 22:21:10.75 ID:CoLTYoFQ
最後のヒロインのデモンズ化も何が原因かわからんかったわ
相方の男のほうがデモンズになるならわかるが
966無名画座@リバイバル上映中:2013/09/04(水) 00:32:07.93 ID:UMLSzZkh
主人公はたしかデモンズにはもってたナイフで刺されただけだった気がする
ヒロインは…バイク無双のときか
最後のヘリから屋上へあがるときにやられたのかなあ?
発症するまで時間かかりすぎだとは思うが、そこは話の都合みたいな
967無名画座@リバイバル上映中:2013/09/04(水) 08:44:52.93 ID:KGiCNGRH
ヒロインはワイヤーで地上に上がる直前に足掴まれてるから。
もしかするとジョージですら、後でデモンズ化した可能性すらあるww
968無名画座@リバイバル上映中:2013/09/04(水) 10:54:51.43 ID:dTncKCQp
ローズマリーって1の黒人だっけ?
あれはデモンズのお面かぶって
ほっぺたに怪我したからじゃなかった?
記憶違いだったらごめん
969無名画座@リバイバル上映中:2013/09/04(水) 13:41:09.68 ID:+bE/N49Z
そうそう、ローズマリーは仮面かぶった女の人だったね
変身した彼女が個室にうずくまってるシーンみて
俺しばらくトイレに1人で行くのこわかったよw
970無名画座@リバイバル上映中:2013/09/04(水) 14:50:30.92 ID:RmedPSiX
思わせぶりのチケット配りのオッサンは弱いし、モギリのネーチャンは普通に殺されとったな
ボスキャラ?の大王アキロンもヒロインの友達から出てきて見せ場なく瞬殺だし
971無名画座@リバイバル上映中:2013/09/04(水) 16:36:32.56 ID:Xz2kzMi8
クワイエット親父が早々にやられたのが痛かったな
彼がいればもう少し踏ん張れたのに
972無名画座@リバイバル上映中:2013/09/05(木) 03:32:47.52 ID:p9OZVHAi
ジョージがリズの死体始末に反対したからな
結局、デモンズ化したリズに脚噛まれて、浮気相手のハゲに背後から襲われてロープで宙吊り、ジョージにロープ切られて終了
ジョージ最低だなww

デモ化して眼を光らせて階段上って来るシーンは興奮したぜw
973無名画座@リバイバル上映中:2013/09/06(金) 23:19:51.37 ID:7jZfbrjL
逢引きが目的とはいっても全盲のおっさんを映画館に連れてくるという
しかも常連のようでもあるというネタの異常さが尊敬レベルの映画です
974無名画座@リバイバル上映中:2013/09/08(日) 02:08:50.66 ID:o6GmRIzB
続編は、
舞台はニューヨークの大手企業会社
主演 無名俳優
ヒロイン ジェニファーラブヒューイット

クワイエッ ボビー
975無名画座@リバイバル上映中:2013/09/08(日) 02:44:01.28 ID:o6GmRIzB
ストーリー

あるオフィスビルの倉庫に1にでた仮面が置いていた
倉庫に用があった第一犠牲者が仮面をとりゴミ箱に棄てようとした瞬間仮面にあるトゲで指を切る
そしてオフィスにもどりジワジワデモンズ化する間、同僚はデスクワークの側に棄てられたDVDを拝見中デモンズ化した第一犠牲者の犠牲になる
そしてジワジワ会社中に広がる

DVDの中身は2を元にした映画

最上階にスポーツセンター

主人公は、ピザ屋
ヒロインは、大手企業の社員
クワイエッは、元空手家の警備員

今回クワイエッは一応助かる
ヒロインは、1と同じ 
主人公も助かる

アキロンは超マッスルムキムキでしかも強いラスボス
976無名画座@リバイバル上映中:2013/09/08(日) 22:09:19.27 ID:+vKmlegU
アキロンはいかにもラスボス、こいつはヤバそうだと見せかけて
サクっと死んでこそアキロン
しかもその他大勢のなかにまぎれてサクっと流される
977無名画座@リバイバル上映中:2013/09/09(月) 00:43:29.02 ID:7bl5jlEG
>>974
デモンズはイタリア映画だぞ
ビルなら2と変わらなくね?
クワイエット生きてんの?
978無名画座@リバイバル上映中:2013/09/09(月) 01:59:37.67 ID:XKs6OMyD
>>977
アメリカ板デモンズ

クワイエッはリニューアル的な

監督はロドリゲスで
979無名画座@リバイバル上映中:2013/09/10(火) 11:12:10.80 ID:WgK2qVe5
DVDもやっと再発するね。
980無名画座@リバイバル上映中:2013/09/15(日) 21:09:05.17 ID:F9G2FAvq
サリーは美人
昔サリー似の友人がいた
超性悪だった
981無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 04:51:34.16 ID:9XPg64q2
誰か次スレお願いします。
982無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 19:44:59.45 ID:P1nLixGB
>>981
立てたのでよろしくジョージのバイク無双!
983無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 20:17:36.87 ID:pdUqU4iN
本当のシリーズって1と2だけ?
3、4、5、'95、新とかあったよね
984無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 23:23:40.54 ID:k/ZGCrIn
1と2以外は只の邦題
985無名画座@リバイバル上映中:2013/09/16(月) 23:56:07.83 ID:9XPg64q2
>>982
ありがとうございました。
986無名画座@リバイバル上映中:2013/09/17(火) 00:42:10.52 ID:4QUOnIV3
2はビデオ発売だけだったけど3は劇場公開されたんだよな
3公開記念で123オールナイト大会を大阪の天六ホクテンザでやったわ
987無名画座@リバイバル上映中:2013/09/17(火) 15:03:52.55 ID:3eBjmPh9
貞子ってデモンズだったんだな
988無名画座@リバイバル上映中:2013/09/17(火) 22:11:16.23 ID:aqRwXTA0
貞子「わ、わたしのほうがスムーズにテレビから出れるし!」

2のあのテレビから召喚されたデモンズはサリー襲ったあと
どこに行ったんだろう
989無名画座@リバイバル上映中:2013/09/17(火) 22:40:46.38 ID:64NmiKyn
またそそくさとテレビに戻ったんだろ
990無名画座@リバイバル上映中:2013/09/18(水) 00:16:22.60 ID:VSC4MzYN
ケーキのロウソクの火を消して、サリーの爪で「痛いよサリー〜痛いよ〜…!」て腕をやられる男友達の吹き替えの声が頭に焼き付いてる。
小学生のとき、地上波で一回きり見た。
あと中3のときの夏休みの深夜放送では、字幕だった記憶が…
991無名画座@リバイバル上映中:2013/09/18(水) 11:47:24.81 ID:JGuKxKLI
吹替見たいわ
デモンズ、バタリアン、旧ドーンは吹替入れて再販してくれねーかな
992無名画座@リバイバル上映中:2013/09/18(水) 20:25:23.91 ID:AY2J+M4S
>>989
テレビから出てきて、またテレビに戻るデモンズw
シュールやわ〜ww
993無名画座@リバイバル上映中:2013/09/19(木) 05:52:31.21 ID:2NdyxZIV
>>988 今なら携帯からデモンズが飛び出してきそうだが
994無名画座@リバイバル上映中:2013/09/19(木) 10:33:59.11 ID:suW9KlFj
俺のガラケーからは無理だろうな。画面がひび割れてるし。
でもあまり想像してると、夢の中でサリーに襲われる。
995無名画座@リバイバル上映中:2013/09/19(木) 19:45:24.40 ID:HYDfRjBC
でも携帯とかはホラー映画でさんざん演出されてしまったからなぁ。
次の一手で新たなデモンズを作って欲しい。

監督:ダリオ・アルジェント
主演:イアン・マッカラン
996無名画座@リバイバル上映中:2013/09/19(木) 20:35:06.45 ID:xWyTMJ9v
当然音楽はクラウディオシモネッティでひとつ・・
997無名画座@リバイバル上映中:2013/09/20(金) 00:26:14.88 ID:tS8i28rp
デモンズのメイクアップは当時とほぼ同じで
あのメイク怖さは今でも通用する
998無名画座@リバイバル上映中:2013/09/20(金) 00:46:40.52 ID:4EzAoAOS
イタリア映画の真骨頂!ローズマリーにサリーのおぞましいメイクアップは一生モノのトラウマ。
999無名画座@リバイバル上映中:2013/09/20(金) 02:27:28.37 ID:MzbARHxV
999匹デモンズ
1000無名画座@リバイバル上映中:2013/09/20(金) 06:45:45.91 ID:tW+xbOv4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。