砲艦サンパブロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名画座@リバイバル上映中
高校の時、深夜映画で観たんだけど、ラストで涙が止まらなかった
マックィーンもロバート・ワイズも凄いんだけど
青春時代の鋭敏な感受性を直撃する内容だったんだと思う
http://movie.goo.ne.jp/dvd/detail/D111364614.html
ポスター見てくれ、みんな死んだんだよね・・
2無名画座@リバイバル上映中:2005/08/15(月) 12:45:24 ID:wEZOK/bi
おい待てよ、だぶってないだろなw
「大脱走」も「ブリット」も「突撃隊」も大好きなんだけど
俺が心底まいったのは、この映画のマックィーンなんだ
同志はいるかな?
3無名画座@リバイバル上映中:2005/08/15(月) 16:25:24 ID:nn6w1VxF
あの映画って、ベトナムと自分の思春期が重複してないと
ホンとの意味で深い感慨を味わえないかも知れないな
個人的にアメリカは嫌いだが、その良心の底深さを味わえる
作品でもある
4無名画座@リバイバル上映中:2005/08/15(月) 18:47:14 ID:xmeaOfnr
ちょうど今見終わったところ。20年ぶりぐらいだ。
ボクシングのシーンは暴力脱獄みたい。
このころのキャンディス・バーゲンって綺麗だ…
この映画のマックイーンの狙撃の腕はすごいな! 以上
5無名画座@リバイバル上映中:2005/08/15(月) 20:42:45 ID:P/QwOBWS
「明日に向かって撃て」では、引き金落とすと必ず命中だけど
この映画でBAR(だっけ?)を撃つマックイーンは必ず照尺を調整
している
ワイズの職人芸なんだろうか、それとも兄貴の銃マニアック発揮?
話は違うが、この映画って「北京の55日」と或る意味対極だよね
6無名画座@リバイバル上映中:2005/08/16(火) 01:32:47 ID:r483WzY2
>>5
「明日に向って撃て!」って書いてください
あと「引き金を引く」か「ハンマー(撃鉄)を落とす」のどちらかにしてください
モーゼル等は別ですが、ふつう拳銃の照尺は簡単に調整できません
7無名画座@リバイバル上映中:2005/08/16(火) 09:27:38 ID:rxBUVD7a
>>6
あの〜、ブローニング・オートマティック・ライフルの事で、
拳銃の話ではないでしょ・・と釣られてみる
ところで、年代物砲艦の船首砲って、後坐してないね
自動小銃のきっつい反動はちゃんと描いてるのに、どうしてだろ
>>4
眞子様が凌遅の刑に処せられているのを観た彼女がマックィーンを
見つめる眼差しはよかったね
それより艦長と海軍少尉の表情変化と関係が意外と秀逸
ショー・ザ・フラッグの尖兵と実質捨て駒の内心の屈折が
言葉を使わず表現されてたと思う
やはり、ベトナムって当時のアメリカには重かったんだろなぁ
8無名画座@リバイバル上映中:2005/08/17(水) 13:54:54 ID:6yeJdx2u
揚子江に見立てた河を石炭缶焚きの砲艦がしずしずと渡っていく
シーンはなんとも言えないムードだった
9無名画座@リバイバル上映中:2005/08/17(水) 13:56:43 ID:6yeJdx2u
揚子江や洞庭湖にしては綺麗すぎたけど・・w
10無名画座@リバイバル上映中:2005/08/17(水) 14:35:09 ID:MthY35jJ
廉価になって出てる最近のDVDは、ジャケットのタイトルロゴが普通の太明朝系に
変わってダサい為、いまだに買えずにいる・・
とっとと買っときゃよかったよ。
11無名画座@リバイバル上映中:2005/08/17(水) 14:40:57 ID:6WZS9Ou5
>>10
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0007TFB5S.09.LZZZZZZZ.jpg
これか?
つか廉価じゃないぞ
12無名画座@リバイバル上映中:2005/08/18(木) 20:58:57 ID:G8TE9kCn
キャンディス・バーゲンって「ソルジャー・ブルー」や「ドミノ・ターゲット」
「魚が出てきた日」に出てるんだね
批判的視点を持つ映画に向いた女優さんと見られていたんだろうか
13無名画座@リバイバル上映中:2005/08/18(木) 22:01:06 ID:wWWNAfxC
>>12
そういうことではないよ。
「グレース・ケリーの再来」という売り出し方だったしね。
有名な腹話術師を父に持ちビバリーヒルズの裕福な家庭で
育ったお嬢様であの美貌だから、なるべくして女優になったという人。

あの頃は反体制的な作品が氾濫していた時代だから、
結果的にはそのように見えるかも知れないけれど。



14無名画座@リバイバル上映中:2005/08/18(木) 23:20:24 ID:vV2zMEVe
>>13
そうですか、筋がいいから、不幸を目撃した時の表情が
映えるんですかね
そうすると、この子と絶対値はタメだったりして・・ 

ドリュー・バリモア
(Drew Barrymore)
アメリカ・ロサンゼルス 1975年2月22日〜
名優ジョン・バリモアが祖父で、さらに伯父、伯母、父、母も俳優という
ショウビジネス界の名門に生まれ、生後1年もたたないうちからCMに出演した。
3歳の時にはTV映画に出演、4歳で、アルタード・ステーツ/未知への挑戦('80)で
映画デビュー。7歳でE.Tに出演、世界に名を売る。 19歳で結婚するが、すぐ離婚。
麻薬とアルコールにおぼれ、すでに10代で地獄を体験しかし、麻薬中毒から立ち直る。

・・w

15無名画座@リバイバル上映中:2005/08/19(金) 08:41:07 ID:/7UdmXiK
キャンディス・バーゲンっていまどうしてる?
自分的には『風とライオン』が最後だ。
16無名画座@リバイバル上映中:2005/08/19(金) 10:43:54 ID:velIK/Bk
『風とライオン』のあとにも『ガンジー』とか出てた。
その後TVシリーズ『マーフィー・ブラウン』があたって、
エミー賞とかゴールデングローブ賞とかとってる。
最近だと『デンジャラス・ビューティー』とかに出てた。
17無名画座@リバイバル上映中:2005/08/19(金) 19:48:57 ID:qRgb96my
キャンディス・バーゲンのスレになったんですねw
18無名画座@リバイバル上映中:2005/08/21(日) 12:29:33 ID:JoTIXSme
朝飯に卵半ダースとハム、クールハンドルークもそうなんだが、
毛唐と卵は切っても切れない仲
一度試そうと思うのだが、怖い・・定期健診が
19無名画座@リバイバル上映中:2005/08/22(月) 09:19:46 ID:tb2tUl80
昔、本作テレビ放映の後、何かにつけ「ワタシ、ヤルヨ」といったあとに
絶叫して息絶える”チェンごっこ”がクラスで流行ったなぁ。
20無名画座@リバイバル上映中:2005/08/22(月) 11:52:31 ID:5nynxYSn
残酷だな
21無名画座@リバイバル上映中:2005/08/23(火) 23:07:21 ID:wCrZ03UC
>>19
そういや"凌遅処死&止めさしごっこ"も流行ったよ
君より20年くらい前になw
"戦車でゆっくり轢き潰しごっこ"も「砂漠の戦場エルアラメイン」の
後に流行ったなぁw
22無名画座@リバイバル上映中:2005/08/24(水) 01:24:46 ID:ePAZtpSg
“百人斬りごっこ”も流行ったけど、これは復員した兵隊さんの自慢話からだったなw
23無名画座@リバイバル上映中:2005/08/25(木) 20:43:07 ID:XNevOFoW
それは時代劇映画がはじまってからだろw
ところであの映画の白人VSチノのキルレシオは十分頷ける内容だった
「ブラックホークダウン」では1:1000くらいに戻ったけど・・
やはり反戦運動の影響があったんだろうと思う
24無名画座@リバイバル上映中:2005/09/15(木) 16:02:35 ID:hMblDcJm
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
ロバート・ワイズ氏死去 米映画監督、91歳
【15:19】 【ロサンゼルス14日AP=共同】映画「ウエスト・サイド物語」や
「サウンド・オブ・ミュージック」で知られる米映画監督ロバート・ワイズ氏が14日、死去した。91歳。

http://www.usatoday.com/life/movies/2005-09-15-robert-wise-obit_x.htm?POE=LIFISVA
Robert Wise, director of 'West Side Story,' 'The Sound of Music,' dies
25無名画座@リバイバル上映中:2005/09/15(木) 18:09:12 ID:yX//AIMH
っぅぃ9ゆいい
26無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 17:32:07 ID:sk5SMZwy
随分前に水曜ロードショーで観たな
27無名画座@リバイバル上映中:2005/09/17(土) 12:58:33 ID:gDcs01EL
三十数年前か…
28無名画座@リバイバル上映中:2005/10/30(日) 13:08:20 ID:GAF2ijDo
キャンディス・バーゲンは「メラニーは行く!」や「ハッピー・フライト」にも出てるよ。
いじわるオバサン役が多い。年のせいだな。
29無名画座@リバイバル上映中:2005/10/30(日) 13:27:53 ID:l8yGhqEZ
国民政府軍の陳少佐役のリチャード・ルーをググってみたら、かなり昔から
ハリウッドで活躍してる。戦時中は日本軍の悪役も演じてる。
30無名画座@リバイバル上映中:2005/12/04(日) 20:07:24 ID:+XzhSkyd
age
31無名画座@リバイバル上映中:2005/12/04(日) 22:52:00 ID:EUi0AlYR
昔吹き替えを地上波で見た。最後の「どうなってんだ!ちくしょー!」が忘れられない。
32無名画座@リバイバル上映中:2005/12/05(月) 16:12:22 ID:uQU+wtoN
レンタルビデオ屋から借りて見たけど、終わりがよくわからない
なんでマックイーンは残ったの?教えてたもれ。
33無名画座@リバイバル上映中:2005/12/05(月) 18:47:41 ID:DYjwG40f
みんな(少数)を助けるため、しんがりを務めたんだと思う。勿論、最後まで生き残るつもりだったけど…
3432:2005/12/06(火) 17:02:20 ID:FTWTgugh
>>33
32ですが、皆を助けるのならその前に艦長が俺が残るから皆行けみたいな
感じで残って撃ち殺される。でマックイーンもなんか同じことをする。
わけわかんない。
35無名画座@リバイバル上映中:2005/12/06(火) 22:27:54 ID:d9e9WdGf
皆がキャンディス・バーゲン(役名忘れた)を助けたかったんだよ。
36無名画座@リバイバル上映中:2005/12/08(木) 09:31:21 ID:guk2I/J0
助けるためではなく生き残るためか!意味がわからんぞ!
37無名画座@リバイバル上映中:2005/12/09(金) 20:38:46 ID:rCR3krFR
女連れだから時間稼ぎする必要があったということ。
38無名画座@リバイバル上映中:2005/12/29(木) 23:18:43 ID:RNc0d4ce
この映画すごいな!アメリカ人は支那事変の本質を知りながら日本を非難したという事か…。きわめて今日的なテーマな映画じゃね〜か!!!!
39無名画座@リバイバル上映中:2005/12/30(金) 19:09:12 ID:VGFZHjH8
支那事変の本質って何?・・・と釣られてみる ワラ
40無名画座@リバイバル上映中:2005/12/31(土) 00:48:48 ID:5SuUAV6M
BARいいわ。
41無名画座@リバイバル上映中:2006/01/04(水) 23:57:29 ID:/JRuTriz
テレビで初放映の頃「エマニエル夫人」が大ヒットしてなかった?
42無名画座@リバイバル上映中:2006/01/06(金) 00:16:31 ID:cNbZUsr+
もしかすると、貴殿と年齢タメだったりしてw
43無名画座@リバイバル上映中:2006/01/07(土) 18:57:04 ID:cPNiBepF
マコ岩松がサイコーにいい。
44無名画座@リバイバル上映中:2006/01/07(土) 19:27:46 ID:rODt0RRE
メイン・・・・スチーム・・・・ストップ・・・・ワオ?
45無名画座@リバイバル上映中:2006/01/09(月) 02:58:05 ID:TubeCr21
傑作。
46無名画座@リバイバル上映中:2006/02/28(火) 09:29:20 ID:CTNDYm7g
 このスレ見てDVD買って見た。
 いやはや、これ、ほんまに傑作やねん。
 「悪ーい日本兵がイタイケな中国人民をイヂメル話」だとばかり思い込んでた。
 じぇんじぇん違う内容だったので、いまでは反省している。
47無名画座@リバイバル上映中:2006/02/28(火) 21:43:27 ID:dgMxEeg8
傑作だと思うけどあまり好きにはなれない映画だな。
やはり>>3が言ってる通りかも知れない。
最近になって初めて観たんだけど、あまり好きになれなかった。
48無名画座@リバイバル上映中:2006/02/28(火) 23:50:43 ID:nIPQjd9k
 ラルフ・タウンゼントの『暗黒大陸 中国の真実』そのままの世界だ。
 特にキリスト教宣教師に関する描写は、まさにそのまんま。
 中国に片思いして、結局、最後は中国に殺されるとこなんか、、、
 いろいろ考えさせられるところが多い作品です。
 今じゃ、こんな映画、「政治的配慮」から、ぜったいに作れんだろう。
49無名画座@リバイバル上映中:2006/03/01(水) 20:02:50 ID:+wf2ZuNE
『読みやすいのはおそらく原著のスタイルが完全にかえられて
いることが考えられる。外交官の筆致を原文に忠実に翻訳したとは考えにくい。
語彙で訳出しにくいものをルビをふって説明的に表示することがよくあるが、
本書では一例もみあたらない(もし、みのがしていたとしたら失礼)。
繰り返すが、なかば創作じみた訳文で読者への迎合が感じられる。
戦前派が「大いに結構」とおおせられるならばそれはそれで致し方なし。
若い硬派の論客は歯牙にもかけないはず。』
『暗黒大陸 中国の真実』にはこういう反応もあります。「若い硬派の論客」と
いうのが笑えますけど・・
だから「そのまんま」というのも如何かなとは思いますが、この映画が基本的には
当時のアメリカの良心というものに支えられており、それが当時の中国をあのように
描いたというところに味わい深い趣があるのではと感じています。
ちなみに>>1です 
50無名画座@リバイバル上映中:2006/03/07(火) 20:18:24 ID:FeTsvAG3
age!
51無名画座@リバイバル上映中:2006/03/08(水) 18:17:44 ID:G2OJvaGM
>>48俺はカール・カワカミの『シナ大陸の真相』を読んだ後に
この映画を見てあなたと同様の感想を持った!
この映画見て良く出来てるんで本当にビックリしました。
52無名画座@リバイバル上映中:2006/03/23(木) 06:39:53 ID:emmW24sK
マックイーンスレにも書きましたが今日BSで放送です
53無名画座@リバイバル上映中:2006/03/23(木) 19:55:22 ID:ACM7vj6N
衛星第2にて放映中!
54無名画座@リバイバル上映中:2006/03/24(金) 00:44:49 ID:iNQGsTGy
ラッパ手は下痢が止まらず苦労したらしい。(DVD音声解説談)
55無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 22:49:17 ID:jhdtHPhw
日本も砲艦外交やりまくれ
今の軟弱状態じゃぃかん!!
56無名画座@リバイバル上映中:2006/03/27(月) 02:55:36 ID:JVP0sa8t
57無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 11:58:19 ID:gczeXhFy
この作品、公開されたときは「暗にベトナム戦争を批判している」と言われましたし、
ワイズ監督自身もそういう発言をしていますがベトナム戦が過去のものとなった今見て
色々なメッセージを感じます。台湾で撮影したのによくもあれだけ大陸中国の感じを出
せたものです。砲艦は石炭をくべるエンジンのシーンはセットで、実はディーゼルエン
ジンで走っていたそうです。
58無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 19:03:55 ID:M1MgCae2
香港でも撮影してるね。冒頭の上海は香港だと思う。
59無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 19:35:36 ID:wjkIyj/Q
朝飯に目玉焼き五個(だと思ったの)を注文するマックイーン。水兵の朝飯らしい。
60無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 22:15:05 ID:gczeXhFy
そうそう、香港もロケ地に入ってましたね。朝食に卵を5個、豊かになった今の
日本でも5個食べる人は少ないのでは?
この映画の後に米海軍の情報収集艦「プエブロ」が北朝鮮に公海上で拿捕される
事件が起きましたが、その時プエブロの乗員の一人は米海軍がアジア人に囲まれ
れる状況に「砲艦サンパブロ」を思い出したと後に回想していました。
61無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 22:31:30 ID:wjkIyj/Q
中国軍との艦隊戦から、白兵戦は迫力あった。でも今のCG慣れした若い人には、受けないかも。マックイーンのBAR、渋い。
62無名画座@リバイバル上映中:2006/05/01(月) 01:35:20 ID:5RR+q4Gm
現在、NHKのBSで放送している「逃亡者」の第1回の放送を観ていたら、
年配のバーテン役のおじさんが「砲艦サンパブロ」のチーフ(上等兵曹?)
だった。他にも水兵役の役者さんの中に、「逃亡者」で見かけた人がいた。
同じ60年代だから不思議でも何でもないけど、気づくと嬉しい。
63無名画座@リバイバル上映中:2006/05/01(月) 22:51:26 ID:aS2pEWOb
その「逃亡者」は見てませんが、ひょっとするとボクシングでマコに負ける
サイモン・オークランドかな?いかにもバーテンやりそう。「サンパブロ」の
後、「ブリット」ではマックイーン刑事の上司をやってました。
64無名画座@リバイバル上映中:2006/05/02(火) 00:33:25 ID:Khu8Tb+X
>>63
サイモン・オークランドじゃないですよ。
調べると、バーニー・フィリップスという役者さんでした。
河での戦闘シーンで、デッキで撃たれてしまう兵曹さんです。
65無名画座@リバイバル上映中:2006/05/02(火) 00:41:13 ID:sw/EyQE0
40年経って、今度は「砲艦サダム」を誰かが作るべき情勢に
なってきましたなw
66無名画座@リバイバル上映中:2006/05/02(火) 13:01:13 ID:SzBVdQFr
それは「砲艦エウフラテス」のほうが良いと思われ
んで、「訪韓イムジン」
女主人公は呉善花、艦長は朴正熙(亡霊)
反日デモ隊に放水する・・・・まぁいいや
67無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 05:20:53 ID:mrM0CWMj
マックイーン関係のサイトのリンクを追いかけていくうちに見つかりました。
「砲艦サンパブロ」専門サイトですが、素晴らしいと思います。

htp://www.thesandpebbles.com/
68無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 23:09:34 ID:19NGNwtp
>64
 63です。そうでしたか、「逃亡者」見ないで書き込んですみませんでした。
69無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 03:38:22 ID:egUyXHpY
>>68
どうもわざわざご丁寧にありがとうございます。
「ブリット」はもう長いこと観てません。
また近いうちに観て、確認しておきますね。

このサイトは、劇中印象残っている「愛し合ったふたり」が聴けます。
作曲家J・ゴールドスミス自身ではなく、P・フェイスの演奏ですが、
美しい曲だと思います。
htp://hollywood.eigajiten.com/houkan%20S.htm
70無名画座@リバイバル上映中:2006/06/03(土) 03:12:30 ID:6bqMxnOj
>>67
有難うございました、素晴らしいサイトでした・・・

脚本からラストシーンをピックアップ

HOLMAN

Whatsa matter? I just wanted to
work here. I had it. I was home.
(screaming at the dark walls)
Who are you? Who the hell are you?

He stumbles, crippled, out into the courtyard. A sudden
burst of rifle fire spins him around, throws him to the
ground. There are a few seconds of eerie silence in the
moonlit courtyard as our view drifts over the crumpled,
motionless bodies of the three men who came so far and
for such varied reasons to share a common death:
Collins, the man of war; Jameson, the man of peace; and
Holman -- the man who sought for and finally found him-
self. As the CAMERA DRAWS BACK to include the full
courtyard, a slowly welling scream of victory is heard
from the walls. Then -- a STING of MUSIC which carries
over:
71無名画座@リバイバル上映中:2006/06/04(日) 22:50:10 ID:B1ifxv8R
>>70
貼り付けた甲斐がありました。

最後の救出行の場面は何回見てもジーンときます。
愛する女を助ける男のヒロイックな面と、どうしてこんなことになってしまった
のかという疑問を発するヒーローらしからぬ面が同時に描かれてますからね。
72無名画座@リバイバル上映中:2006/06/17(土) 19:53:31 ID:sGfL+SK6
サンパブロの船上で結婚式をあげた人の話を見つけました。
htp://www.ultracyzo.com/hanao/hanao15/01.html
73無名画座@リバイバル上映中:2006/06/17(土) 21:28:31 ID:z3Prpilw
>>72
この事は昔、TBSの特番でやってましたね。モノクロの船上結婚式の映像も
流れたはず。”マックィーンに結婚式の立会人になってもらった日本人”
という題名で。
74無名画座@リバイバル上映中:2006/07/23(日) 22:53:06 ID:U1aUjavn
今の人はマックイーン知らないね
75無名画座@リバイバル上映中:2006/07/24(月) 03:32:57 ID:ujRmkcgc
マコさん亡くなったらしいね・・・ご冥福をお祈りいたします
76無名画座@リバイバル上映中:2006/07/24(月) 18:47:47 ID:P2OTPQPi
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006072401000809
マコ・イワマツ氏が死去 米映画などで活躍

【ロサンゼルス23日】米紙ロサンゼルス・タイムズによると、「砲艦サンパブロ」など多数の映画に出演した
日系人俳優、マコ・イワマツ氏が21日、食道がんのため米カリフォルニア州南部の自宅で死去した。72歳。

1933年神戸生まれ。15歳の時に、既に渡米していた両親を追って米国に渡り、軍役を経て演劇の道に。
66年の「砲艦サンパブロ」ではスティーブ・マックィーンと共演し、アカデミー賞助演男優賞候補となるなど、アジア系の本格俳優として脚光を浴びた。

「コナン・ザ・グレート」(82年)ではシュワルツェネッガー現カリフォルニア州知事と共演。
ほかにも「セブン・イヤーズ・イン・チベット」(97年)、「パール・ハーバー」(2001年)などの大作に出演。
篠田正浩監督の「梟の城」(1999年)などの日本映画にも出演した。

哀悼の意を表します・・・・(*_ _)人
77無名画座@リバイバル上映中:2006/07/24(月) 21:12:56 ID:D0Lsb9Rb
マコ・イワマツさんって、もしや弟子の中国人役の人ですかね?
確かボーハン?だったっけ? 
日系人だったんだ! 中国人かと思っていたよ!
御冥福を御祈りいたします。
78無名画座@リバイバル上映中:2006/07/24(月) 23:34:27 ID:f5VRserq
「砲艦サンパブロ」を見て岩松マコを知らなかったなんて!
79無名画座@リバイバル上映中:2006/07/24(月) 23:48:29 ID:tGn0Q1Cn
新聞でマコの経歴を読んでいると、戦争中は、両親はアメリカにいて、
マコは日本にいたんだな。想像を超える苦労があったんだろう。
私もご冥福をお祈りします。
80無名画座@リバイバル上映中:2006/07/24(月) 23:53:44 ID:tGn0Q1Cn
81無名画座@リバイバル上映中:2006/07/25(火) 09:57:17 ID:mIUdiJJJ
昔、ハリウッドで活躍する日系俳優を特集したドキュメンタリ番組があり
マコ岩松も取り上げられてというかほとんどメイン、生い立ちや奥さんも
出演してやはり舞台人らしく舞台中心にスケジュールを取ったたために
かなりのいい役のオファーを断った事もあったそうです。ちなみに
ベストキッドのパットモリタが演じた空手の達人の役は最初はマコ岩松
だったそうです。
82無名画座@リバイバル上映中:2006/07/25(火) 10:02:41 ID:mIUdiJJJ

それでその後、財政的に苦しくなりお金のために映画に出た事
もあるとか。"あとのなって変な映画に出ている"のはこれが原因と
奥さんがマコ岩松の横で笑いながら語っていたよ。
あまりお金に執着しない人だったとか。
83無名画座@リバイバル上映中:2006/07/25(火) 23:57:48 ID:2mLhTh6w
奥さんは「SAYURI」でナレーション(晩年の主人公・声だけ)してるんだよね
84無名画座@リバイバル上映中:2006/07/26(水) 00:28:01 ID:ocdPgWLH
マコ氏は「人種偏見の強い米国でワイズ監督やマックィーンは分け隔てなく自分に接してくれた数少ない映画人たちだった」と
インタビューで語っておられました。
御冥福祈り申し上げます。
85無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 14:20:48 ID:xXh132Is
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060727-66807.html
シュワ知事がイワマツ氏の死を悼み声明

米カリフォルニア州のアーノルド・シュワルツェネッガー知事は25日、先に死去した日系人俳優、マコ・イワマツ氏について
「多くを学ばせてくれた伝説的俳優の死を悼む」とする声明を発表した。知事が俳優の死去で声明を出すのは異例という。

自身の出世作の1つとなった映画「コナン・ザ・グレート」(82年)と続編(84年)でイワマツ氏と共演したシュワルツェネッガー知事は
「才能にあふれた俳優だった」と死去を惜しみ「多くのアジア系米国人が演劇への夢を実現させるのに貢献した」とたたえた。

2人はともに移民出身でハリウッド入りしたという経緯もあってか、互いに親しみを感じていたようだ。
イワマツ氏は02年、知事のインターネットの個人サイトで「コナンで最初に会った時も、初対面のような気がしなかった。
オープンで親しみがあった」と当時を振り返っていた。

[2006年7月27日11時39分]

86無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 15:19:44 ID:KHTMGkI+
>>82
でもマコ岩松はその手の「変な映画」でもすばらしい存在感を発揮
してる。特に主人公の人生の師を演じた「パーフェクト・ウェポン」
なんてホント味のあるいい役だった。
87無名画座@リバイバル上映中:2006/07/28(金) 02:55:06 ID:qC9TOrGH
マコ氏の追悼スレは映画板にも立ってるのでそこもよろしく

【訃報】マコ岩松、死去。享年72
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1153679759/
88無名画座@リバイバル上映中:2006/08/01(火) 21:21:53 ID:wC8ggkae
サンパブロではマックィーンにエンジンの仕組みを教えてもらうところなんかが印象的でしたな。
最初は東洋人を馬鹿にしていたマックィーンが人懐こいマコに段々感情移入していくさまが良く出てた。
二人とも受賞は逃したけどアカデミーノミネート当然の素晴らしい演技でした。
89無名画座@リバイバル上映中:2006/08/23(水) 01:46:30 ID:WXeorLJR
あげ
90無名画座@リバイバル上映中:2006/08/23(水) 11:30:49 ID:LA1AUem+
でも中国人通訳役のマコが現地民に虐殺されそうな所をマックィーンが涙を
呑んで撃ち殺す所は衝撃だった。号泣しちゃったよ。同胞を裏切ったという
感じだったのだろうか?
91無名画座@リバイバル上映中:2006/08/23(水) 12:45:04 ID:/OUd2deM
裏切ってないだろ
92無名画座@リバイバル上映中:2006/08/24(木) 16:13:11 ID:BSCjED32
>>91 だからさ、現地の中国人の方から見ればの話しだよ。だから虐殺されそ
うになったんじゃないの?
93無名画座@リバイバル上映中:2006/08/25(金) 00:06:26 ID:1IP+Vo/M
通訳だったの? それとも釣り人? ・・・w
94無名画座@リバイバル上映中:2006/08/25(金) 01:08:04 ID:ojIdz4Ya
DVDに吹き替えを。
95無名画座@リバイバル上映中:2006/08/25(金) 20:18:46 ID:Em/nyFeo
ttp://cache.ussmissouri.org/VDO_on_demand.aspx?Name=PacExShoot.wmv

サンパヴロがこんな軍艦だったら、それはそれで凄い映画になってたろうな
但し、浮かんだ瞬間に座礁だけど
96無名画座@リバイバル上映中:2006/08/25(金) 20:30:49 ID:NfhAvtW/
パットンにはテレビ吹替版を入れて、どうしてこっちには入れないんだ?
宮部版が聴きたいよ。
97無名画座@リバイバル上映中:2006/08/27(日) 23:38:04 ID:yhjTDbcl
>>96
同意。
98無名画座@リバイバル上映中:2006/09/06(水) 03:25:36 ID:+OxUvF/r
>>90-93

上海で日本領事館に投石したり、通りかかった日本車を壊す
支那人の民度は何も変わっていない・・・

日本も嫌味にアメリカみたいに
大使館には武装した自衛官を配置すればいい。
99無名画座@リバイバル上映中:2006/09/06(水) 17:49:35 ID:Qdbo/1mx
大分前に買ったDVDをようやく観たが・・・
ミシシッピ川に中国の軍艦云々の台詞がどこか分からなかった。

明らかにベトナム戦争批判の映画だな。マックィーンはやっぱりカッコいい。
100無名画座@リバイバル上映中:2006/09/08(金) 01:58:02 ID:WCWWGh2Y
>>99
ミシシッピー川に中国の軍艦云々っていうのは、劇中の台詞ではないはずです。
たしか、監督のR・ワイズの発言だったと思いますよ。
101無名画座@リバイバル上映中:2006/09/11(月) 00:23:14 ID:nb4WJDvk
東洋と西洋の衝突ということで分かりやすくなっているが、動機と結果が全く違ってしまい(悲劇が怒る)というのは普遍的なことだと思う。
102無名画座@リバイバル上映中:2006/10/09(月) 19:45:28 ID:X1RozUEn
冬になると、この映画が観たくなる。
103無名画座@リバイバル上映中:2006/10/14(土) 01:57:15 ID:cXrUb9q7
オレはマックィーンのBARしか観ていない…。

「コンバット !」のカービーさんも、「これこそ男の持つべき武器ってもんよ!」と言ってました。
104無名画座@リバイバル上映中:2006/10/14(土) 20:35:47 ID:YXYFRRhm
60年代のキャンディス・バーゲンは本当にきれいな。
でも、彼女でさえああなってしまうんだから、
女のきれいなのは永遠じゃないな。
105無名画座@リバイバル上映中:2006/10/15(日) 09:05:10 ID:e55YQzB/
>>103
謝れ!!スプリングフィールドに謝れ!!
106無名画座@リバイバル上映中:2006/10/15(日) 10:02:37 ID:As/966Bu
♪ マコ(岩松)〜 安楽死選んで ごめんね〜
107無名画座@リバイバル上映中:2006/10/15(日) 21:05:13 ID:Q56NIOSL
エマニュエル夫人の原作者が出演してる。
108無名画座@リバイバル上映中:2006/10/15(日) 21:11:08 ID:Z9IsHpWB
>>104 今どんな感じ?
109無名画座@リバイバル上映中:2006/10/17(火) 12:11:14 ID:uKlPywKc
今日のCXの"特ダネ"で15分近くも特集されていた。生い立ちや舞台稽古の様子、
本人の生前のインタビュー、篠田監督やサンパブロが縁で国際結婚した日本人女性
メイクのインタビュー、もちろん出演作品の映像もサンパブロ、ライジングサン
梟の城、沈黙他。ハリウッドで今の日本人以上に日本人らしく演じようとした
とか。日本人にしかない物があるからそれ武器に演技ができるとか。
時間は短かったけどかなり内容が濃かったよ。
110無名画座@リバイバル上映中:2006/10/22(日) 23:27:41 ID:2919KLt0
亀レス申し訳ないが、100の言われる通りで当時ワイズ監督はヴェトナム戦を
批判して「アメリカ人はミシシッピー河に中国の砲艦がいたらどんな気がする
だろうか?」という趣旨の発言をしたと、当時何かで読んだことがある。
111無名画座@リバイバル上映中:2006/10/23(月) 04:32:20 ID:qEW0HoG5
>>110
あまりにも支那、支那人の民度が低すぎて、自国公館、自国民を守る為に
条約にもとずいて
当時の列強は自国の軍隊を駐留させていたわけで・・・・

今も支那人の民度は大して変わらんがw
112無名画座@リバイバル上映中:2006/12/02(土) 15:36:16 ID:4h2TcQh4
>>111
自国公館、自国民を守る為に条約にもと「づ」いて
それは帝国主義列強国の権益確保・拡大の為の名目でしょ。
民度、民度としきりに言う人たちがいるが、
他国の民度がどうのより、自国の現在の民度を気にすべき。
113無名画座@リバイバル上映中:2006/12/02(土) 15:49:02 ID:EAd3ssoo
大きなお世話だ
114無名画座@リバイバル上映中:2006/12/02(土) 22:30:10 ID:Rs5oP7To
オウオウで録画した奴を見た。
ラストのふぁっだへるはぷーーーーん
が耳に残って離れない。
115無名画座@リバイバル上映中:2006/12/10(日) 21:57:09 ID:d1JL/GZ2
>>114
パァァァァン!
116無名画座@リバイバル上映中:2006/12/30(土) 04:17:57 ID:c+r8bIB7
やっと>>112みたいな意見が出たか。
どうせ>>111>>98じゃないの?

自国が列強に蹂躙されてる中で、愛国心のもとに国民が立ち上がる機運は歴史が証明している。
ポーハンが吊り上げられて糾弾されるのは、本人は生活の為に外国人の下で働いていたわけだが、
愛国者にとっては傀儡なわけだから非難の対象になる。

中国人に対する陳腐な誹謗中傷、無意味な差別意識をする前に、
何故列強が中国にいるのかその理由をもう少し考えてからこの映画を観るといいだろう。










まあ無駄だろうけど。
117無名画座@リバイバル上映中:2007/02/06(火) 11:53:11 ID:wPTdIG8K
保守age
118無名画座@リバイバル上映中:2007/02/06(火) 12:12:59 ID:qxhLOPVN
>>111 >>112
自国のモノサシで他国を計ってお節介すると悲劇になるというのがこの映画の主張でしょう。
ベトナム戦争でアメリカは気づいたということでそういう映画がハリウッドで作られるようになった。
「地獄の黙示録」でマーロン・ブランドのカーツ大差も説いているし。
「アラビアのロレンス」も悪戦苦闘しちゃった。これは英国の場合。
「インドへの道」でもリーン監督は同じことを描いてるね。

鹿鳴館みたいなことをして、戦争で負けてGHQの指導に従った、
で、日本は民度が高くて中国や朝鮮やそのた非欧米を見下す、
というのが日本人として情けない。
119無名画座@リバイバル上映中:2007/02/06(火) 13:11:48 ID:H7oUZ+5v
仰るとおりですね。

一方では「ブラックホークダウン」や「北京の55日」があるけどw
120無名画座@リバイバル上映中:2007/02/06(火) 22:24:58 ID:GBSLbS9D
「北京の55日」はデミドリオ・ティオムキン作曲のテーマ曲だけの映画です。
121無名画座@リバイバル上映中:2007/02/06(火) 23:00:56 ID:vVSIyS98
いや、あのレイシストが主演というだけでも十分「らしい」
122無名画座@リバイバル上映中:2007/02/06(火) 23:29:21 ID:GBSLbS9D
マックイーンは「私のソーラープロが制作費を一部負担してもいいから出してくれ」
と頼み込んだとか。
かれはイプセンの「民衆の敵」を自主制作して主演していたりもする。
アクションスターの両極端
単純ナショナリストを気取るジョン・ウエイン、シルベスター・スタローンなど。
インテリっぽい社会派になるバート・ランカスター、カーク・ダグラスなど。
マックイーンは後者だった。
123無名画座@リバイバル上映中:2007/02/19(月) 23:16:20 ID:gsRyVkj3
>>122
J・ウェインはナショナリストを気取っていたというより、
ほんとにナショナリストだったのでは。
J・ウェインの偉いところはR・ライアンやK・ダグラスなど
政治信条・主義主張が反対の人間とも、付き合えたことだと
思います。
マックとは関係ないけど。
124無名画座@リバイバル上映中:2007/02/19(月) 23:51:43 ID:Hyt1p3Rz
DVDに宮部昭夫氏の吹き替え(TBS)収録希望。
125無名画座@リバイバル上映中:2007/02/21(水) 10:19:58 ID:cs0mSn+K
マコを撃つシーンのスプリングフィールド銃の扱いは秀逸。

きちんとセーフティ外して照準尺立ててる

流石は元海兵隊員
126無名画座@リバイバル上映中:2007/02/21(水) 11:26:25 ID:71k3fWJv
>>122>>123
カーク・ダグラスは"カッコーの巣の上で"の映画化権を持っていて
その作品に目をつけた息子・マイケルが懇願し譲り受けた。
127無名画座@リバイバル上映中:2007/02/21(水) 15:30:30 ID:KzUWU5ZK
>>125クライマックスで、BARで中国人と戦うマックィーンも格好いいね!
あっ!おれは純粋にこの映画を映画として見て、好きなだけだから。
政治的思想はないからね!
128無名画座@リバイバル上映中:2007/02/21(水) 20:09:54 ID:+oL8pygw
>>123 師匠ジョン・フォードは真のナショナリストで、愛国者だけど右翼ではなかったといわれる。
「怒りの葡萄」「我が谷は緑」見ればわかるし「シャイアン」もある。
赤狩りは批判し、権力にへつらうセシルBデミルを叱り飛ばした。
ジョン・ウエインもナショナリストではあったが、体育会系みたいに深みが無かっただけだろう。
129無名画座@リバイバル上映中:2007/04/07(土) 23:22:58 ID:iD0D5zHS
マックインの映画ではこれはインパクトの強い映画だったな。
亜細亜人の底知れぬ不気味さがよく出てたし、それにめげずに
艦長他の乗組員もそれなりに信念つらぬいていた。バーゲンさんも
綺麗だし。
130無名画座@リバイバル上映中:2007/04/08(日) 07:58:20 ID:ajm9zbFe
若い頃のマックイーンは、やんちゃなイメージが強かったけど
こんな格調高い映画にも出るんだって感動した。

この映画、俺が子供の頃にテレビで初めてみた。
マックイーンの暴れるのが好きで見始めたが、
いつもと違った抑えるマックイーンでこれは
これでカッコよかったし、キャンデス・バーゲンも
知的でさびしげな魅力があった。
なによりも、
ジェリーゴールド・スミスの音楽が耳についたら離れません。

131無名画座@リバイバル上映中:2007/04/08(日) 09:27:54 ID:RY60Irmi
鱒男大佐のアクションにも感動
132無名画座@リバイバル上映中:2007/04/08(日) 14:02:50 ID:UfPV6YHE
クーパー、ヘストン、マックィーンみたいなヒーロー然とした
絶対死にそうにない主人公がラストで死んでしまう作品って、
子供時代に見せられたらすごく印象に残ったもんだ。
133無名画座@リバイバル上映中
BERがちゃんと活躍する映画ってすごく珍しい