101 :
無名画座@リバイバル上映中:
219分版、出してくれ。
102 :
無名画座@リバイバル上映中:2005/11/12(土) 18:52:35 ID:zeCxobqE
103 :
無名画座@リバイバル上映中:2005/11/12(土) 19:20:26 ID:x9ajlu4i
確か主役ジヨン・ロンだったよな。
ジョンはいまなにやってる?
ミッキー・ロークと共演した「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」
もよかった。
104 :
無名画座@リバイバル上映中:2005/11/12(土) 19:22:57 ID:UesBsu2t
モダーンズもイイよ
105 :
無名画座@リバイバル上映中:2005/11/12(土) 19:30:50 ID:zeCxobqE
ソ連兵がパラライカをちゃんと持っているのに感心した。
あとT−34が出て欲しかった。
106 :
無名画座@リバイバル上映中:2005/11/26(土) 18:21:15 ID:4up6OIIz
うーん、やっぱり英語というのがちょっとなぁ。
107 :
無名画座@リバイバル上映中:2005/11/27(日) 18:18:34 ID:6vc7xUaZ
オープンザドアー!!
108 :
無名画座@リバイバル上映中:2005/11/27(日) 19:07:48 ID:Ga1t1new
何故だか溥儀がヘテロ(異性愛者)に
されてしまってる!
これじゃ死者も浮かばれまいて。
109 :
無名画座@リバイバル上映中:2005/11/27(日) 21:14:38 ID:uMUhQHar
同性愛の傾向強いくせに5回も結婚してんだっけ。
オカマ
「南京大虐殺シーン」っていってもあれも国民党が作った「映画」ですからw
112 :
無名画座@リバイバル上映中:2005/12/24(土) 23:25:59 ID:Yd1Otd+o
甘粕って、満映の理事時代、日本人と中国人の職員に公平に接したらしいね。
前に、四方田さんが新聞のコラムに書いてた。
113 :
無名画座@リバイバル上映中:2005/12/24(土) 23:34:14 ID:ioJFG169
>94
テレビの吹き替えは本人がやってたのだが、ものすごい棒読みだった
「アジアは私のものだ〜」
アホアホマンよりも浜田といっしょにストリップにいって興奮しまくって、
女の子が脱いだ下着をポケットにいれていたのが衝撃的だったわ。
114 :
無名画座@リバイバル上映中:2005/12/24(土) 23:41:37 ID:DSxQ+3IO
音楽担当の素人とか書いてるやつは安藤美姫で話題の「戦場のメリークリスマス」を観なさい。
坂本は演技が上手いかどうかよりも存在感だろうな。
並の役者よりも存在感がある。
これの少し前に「火龍」とかいう映画があったよね。
なんで同じようなのが続いたんだろ。
柳の下のなんとか
傑作だと言われてたからこの映画観てみたけど、中盤ずっとだるくて退屈な映画だなと思った。
けど、ラスト20分くらいで一気に好きになった。よ
軍装マニアやクラシックカーマニアにはたまらない映画
121 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 03:53:28 ID:nh3e2eDX
122 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 06:56:07 ID:g0juGSHw
何故だか溥儀がヘテロ(異性愛者)にされてしまってる!
これじゃ死者も浮かばれまいて。
ジョン・ローンも歴としたゲイなのに
異性愛者の演技をそせられるのは不快だったはず。
123 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 12:37:43 ID:7cPtiA2s
ラスト近くで信号機が赤に変わって自転車の大群が動き出すシーン。
「あ、中国って逆なんだ」って思った人多いだろうけど(漏れもw)
あれはベルトルッチのいたずら。当時の何でもかんでも赤に向かって
突き進んだ、ことへの皮肉だったとか。
124 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 12:47:40 ID:ujAfwGzI
こんときのアカデミー賞授賞式のビデオ持ってるよ。
今とは発表の口上がちょい違う。坂本龍一は実は3人での共同受賞だった
からこんなかんじ。
プレゼンター女「Winner is …」
(メモを渡して)
プレゼンター男「Winners "are" …Ryuichi Sakamoto ,David burn and Kong Su
For "The Last Emperor"!」
一応坂本が筆頭扱い。
125 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 13:10:49 ID:GILRxUko
劇中言語が英語であるという件は、やはりアカデミー賞対策だったとか聞いた。
ときどき出てくる中国語は効果音扱いw。
中国語で作ったら、外国語映画賞の候補にしかならない。
>126
確かにな。入場券買ってるわけだから休館日ってことでもなさそう。
だけど、そこ突っ込むとラストシーンが成り立たないw。
128 :
少林寺木人拳なんて拳法でてこねぇ:2006/01/03(火) 17:10:40 ID:KVxnvysh
>>82 >コオロギはいったい何の比喩だったんだろう・・
中国で、永遠の生命を現すようですね。
ところで、ラストエンペラー完全版でも、溥儀の来日(1934年の満州帝国時代の来日)のシーンはなくて、
溥儀「明日、日本へ行く」フェードアウトして
溥儀「今日、日本から帰ってきた」とばっさり切られた風な編集になってたんだが、史実として、
昭和天皇に白手袋したまま握手しようとして、周りにいさめられ、あわてて取る、といったエピソードがあり、
それらしき、撮影風景のスチールも雑誌に載ってたんだけど、国内の完全版にはなかった。
昭和天皇を誰かしらが演じることに難がありそうだけど、実際にこのシーンはあったのか誰か知りません?
129 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 19:52:19 ID:fEvZJ4UH
>128
昭和天皇のシーンはないです。
完全版のDVDって出ないんですかね?
130 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 21:17:43 ID:3Q8B12RP
完全版のDVD出たら買うよ。なぜ出ない?
ディレクターズカトエディション2枚組キボン
完全版ってテレ朝放映バージョン(3夜連続)のこと?
たしか劇場版より40分くらい長かった。
初日の戴冠式シーン見逃した奴がいて、ラストのコオロギのネタバラシするべきかどうか迷った。
>128 コオロギ
そうそう。「長寿の象徴」とか水野晴男も解説で言ってた。
長寿っつよりは時の象徴、幼心の象徴
そのへんではなかろうか
それからラクダに注目するひとはすくないね
既出だけど
133 :
少林寺木人拳なんて拳法でてこねぇ:2006/01/04(水) 00:44:28 ID:mQ0hqCap
ちなみに、ラストエンペラー完全版は、テレ朝三夜連続放映もあったけど、LDでも出てるよ。
テレ朝はスタンダードサイズで、LDは、ワイドサイズの違いがあったはず。
テレ朝三夜連続放映時、プリントの発色も良くて映画の良さが出ていた。その後は完全版の放映は
無理で劇場版の放映になったが、フィルムが劣化して発色が悪くなり映像の美しさが損なわれていた。
完全版は普通の映画二本分あり、「東京裁判」に次ぐものがある。そういえば東京裁判証人出廷の
実際の溥儀は、まさに独善的で映画上の主人公のような同情的な感情は持てないね。
ラストエンペラー公開時は、まだ生きていた溥傑さん(と浩さん)夫妻のほうが、よっぽどほほえましい。
134 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/04(水) 09:43:49 ID:EERi862b
フィルムの劣化かあ。今やもうそんな映画なんだなw。
たしかにDVD版ではタイトルバックでその鮮明さに感動もんだった。
あれほどの名作なんだけど、当時はけっこう軽ーいテレビ番組でも
パブリシティ打ってた。「夜のヒットスタジオ」に坂本龍一とジョンローン
が出演とか。
135 :
少林寺木人拳なんて拳法でてこねぇ:2006/01/05(木) 00:19:57 ID:fUsLDIkU
そういえば、大晦日にイカ刺し食ったっけ。俺の去年のラストエンペラ。
136 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/05(木) 19:41:28 ID:noI4QpqU
コオロギって溥儀が生まれ変わったという暗喩かと思ってたよ。
今見終わった
ラストシーンで震えがきた
公開当時に劇場で見ているべきだった映画だと痛感した
俺ってやっぱりガキだなぁ…
カラーによって時代や登場人物の心象を描くのって
実に欧米人らしい色彩感覚だとおもった
オスカー取るわけだ、素晴らしい
138 :
少林寺木人拳なんて拳法でてこねぇ:2006/01/06(金) 11:48:09 ID:GWaCw139
まあ、珠玉の一本だね。近年の作品に好きなものが無かった故・淀川センセも絶賛していた。
なかなか、あれだけ美しい映像美は、できないだろうね。
糞スレ
140 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/06(金) 20:31:19 ID:0iSjdqrH
ストラーロ最高!
英語さえしゃべらなければもっとよい作品
(俺的には)だったのにな。
142 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/07(土) 18:59:22 ID:DBKjikYw
広東語がいいの?なんで?
英語だから現実から離れて、夢の中って感じでイイと思う(俺的には)けど。
143 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/07(土) 23:41:23 ID:XK1xPvlC
甘粕だって、本当は坂本龍一よりも竹中直人の方が顔そっくり
だったんだよね。
この映画、ラストシーンも象徴的なものでしょう。
隅から隅まで歴史に忠実なドキュメンタリー映画に徹しているわけ
ではない。
映画的ファンタジーを含んだ歴史ものだ。
ただ、メルギブソンの「パッション」のように、当時の言語の再現
にこだわったマニアックな作品も最近は出てるから、仮にもう一度
「ラストエンペラー」を作ることになったとしたら(そんなことはあり
得ないが、仮にそうなったとしたら)、言語のリアリティにも力が
注がれる可能性はあると思う。
北京が舞台でなにゆえ広東語なりや
145 :
少林寺木人拳なんて拳法でてこねぇ:2006/01/08(日) 21:10:46 ID:+uvrqggj
そもそも実際の甘粕は、片腕ドラゴンではなかったし。
これ主演の男優と女優だけ賞貰えなかったんだよねw
甘粕の片腕って監督の独断らしいね
悪党ならば片腕だ!っていう彼の意見ごり押ししたらしい
148 :
「この人はいい人です」:2006/01/08(日) 21:54:07 ID:4CfVmyBB
日本軍がナチスみたいでカッコよかった。
坂本龍一がナチスみたいで(ry
150 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/08(日) 23:33:39 ID:Ue8PZhOc
>146
ジョン・ローンとジョアン・チェンはペアでプレゼンターとしてアカデミー賞
授賞式に登場。そのときのジョーク
ジョン:この映画は監督がイタリア人。舞台が中国。作曲家が日本人で、配給
がアメリカ。あ、それとスタジオはカナダで…。
ジョアン:えーっと、ややこしいのね、つまり、それって…。
ジョン:ユニバーサル(国際的の意)さ。
ジョアン:えっ?違うわよ。コロンビア(配給会社)よ。
おやじぎゃぐ
152 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/09(月) 11:40:43 ID:JDcDYnG+
153 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/09(月) 12:45:29 ID:VNsmROzO
>152
ホントだよ。
最後の台詞は、まんま "NO.It's Columbia!"
154 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/09(月) 13:23:13 ID:Pca/1Tp1
155 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/09(月) 14:24:31 ID:D5S8V/rB
>150
ジョアンは映画監督として大成しましたね。
シナ人必死
157 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/09(月) 21:37:00 ID:JDcDYnG+
いいなぁ授賞式みたかったな。
二人ともよく、プレゼンタ−なんて引き受けたね。
どう考えても、貰う立場だと思うけど・・失礼なハナシだ。
158 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/10(火) 11:04:53 ID:UqqtP3iD
ジョアンは「シュウシュウの季節」で、文革を批判した
作品作って、中国政府からにらまれたぐらいだからかなり
骨太なひとよ。
159 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/10(火) 13:02:22 ID:tsbZoskz
この映画のDVDが欲しくてたまらないけど、品切れで売ってない。
再販の予定は無いの?
160 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/10(火) 20:17:01 ID:GoChQwaT
ネット上では色々な所で売ってるよ。
再販するなら、期間限定でいいから、完全版がいいな。
乳母を連れてくる所やジョンローンが剣で舞うシーン、監獄で下僕に
お礼を言うシーン、どれもカットするのは、勿体無い。
161 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/10(火) 20:18:59 ID:enVsat87
日曜洋画劇場でOAされたときの吹き替えが良かった。
松橋登のJ・ローンの吹き替えがぴったりだったので、DVDにはその音源が
残っていたら収録して欲しい。
>>124 David burnより上位なのかー。スバラシイ。
163 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/10(火) 23:20:31 ID:MLAZDIIx
>162
もっとも発表時に流れるBGMはD.バーン作曲のオープニングテーマの方だった。
共同受賞だといろいろ気遣いがいるんだろうね。
で、教授にうながされて最初にスピーチしたのもD.バーン。
あと、コン・スーは堂々と中国語でスピーチw。
164 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/10(火) 23:26:39 ID:MLAZDIIx
脚本賞の発表はなんとグレゴリー・ペックとオードリー・ヘップバーン。
あの「真実の口」のシーンが会場に上映されて二人が登場。この年(88年)
たぶん唯一のスタンディング・オベーションが起こった。
二人が同じ舞台に立つなんて、たぶんコレが最後だったのかも。
むしろこっちのほうがお宝か?
スレ違いご容赦!
458 :名無しさん@├\├\廾□`/:2005/12/17(土) 14:11:29 ID:JqD8uAo/
支那畜が地球上から消えてなくなれば全て円満解決
166 :
少林寺木人拳なんて拳法でてこねぇ:2006/01/12(木) 00:47:28 ID:bO1hUhIR
オープニングテーマの作曲は、コン・スー。
バーンだっつーの
(それともこれ釣りでしょうか)
劇中の気の抜けた曲のいくつかがスーちゃんで
陶酔感あふるる弦の響きが龍たん
168 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/14(土) 20:09:29 ID:S7Ozsr6f
「夜ヒット」でラストエンペラーを演奏したの?
当時この曲を聴いた覚えが、全然ない。流行った???
169 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 00:03:32 ID:ANXr8V8V
>168
そうだよ。ちゃんとオーケストラ入れて。
坂本龍一はピアノを演奏。さすがにかなりのショートバージョンだったけど。
流行ったとはいえないけど、アカデミー賞とったことでかなり話題にはなってた。
170 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 01:10:54 ID:ZEsBKxP3
オーケストラ!なるほど、ゴージャス。ピアノだけじゃ寂しいものね
リアルタイムで映画を観てないからかな。宣伝も沢山していた筈なのに記憶にない・・
今でもTVで紫禁城の場面というと流れるね。
この曲聴いただけで物語が、最初からよみがえる・・スゴイ!
171 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 01:52:38 ID:9fNKCQSO
映画の最後のほう、文化大革命のシーンで、群集がアコーディオンで弾いていた曲の名前は?
172 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 09:59:25 ID:F+Sq6dx7
オリジナルサントラのタイトルでは"Red Guard"
紅衛兵のことかな。
溥儀(変換できた!)が突き飛ばされたあと、少女達が
踊るときの曲が"The red guard Dance"
173 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 10:08:55 ID:F+Sq6dx7
あくまでも英文表記上のことで、現地ではほかに正式な曲名がありそう。
収容所所長役のイン・ルオ・チェンって中国の役人だっけ?。
役どころも重要だけど、中国で大々的にロケできたのは
あの人のおかげとか。
174 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 10:34:25 ID:louyROKP
へぇ〜
溥義が収容所を出るとき名前を呼ぶ人は本物の所長だっけ?
175 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 10:57:29 ID:F+Sq6dx7
たしか「音声」はホンモノっていう話。
あの中国語読み難しいなw「アーシンギオロ・プーイ」と聞こえる。
俺はこの映画が公開されたころに生まれたんだけど
この作品は映画館で観たかった。
177 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 11:16:43 ID:F+Sq6dx7
当時50代(現在70代)くらいの人にすこぶるウケがよかった。
あと歴史好きの若い人にも。最後のコオロギのシーンで後ろ
の席の人が、なんともいえんため息をもらしたのが忘れられない。
178 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 20:12:02 ID:4azf/ndt
ヘテロナイズ(異性愛者化)されてしまって溥儀さん本人が気の毒!
585 :通行人さん@自治スレでローカルルール議論中 :2006/01/15(日) 21:37:53 ID:LMZyGvy6
美人局にひっかかり、中国でセックス行為の盗撮ビデオをとられ
中国の言うことを何でも聞く売国奴政治家。こいつら、マジで叩き潰せ。
野中拡務
加藤紘一
野田毅
福田康夫
中川秀直
谷垣 禎一
180 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 22:39:19 ID:ZEsBKxP3
ジョン・ローンから諦念感や孤独感をすごく感じるけど、演技?
もとから、こういう人なの?
ジョン・ローンてデビューが原始人の役だったよね。
お似合いwwwwwww
>>175 劇中の所長さんのとなりにたってるひとが
本人だそうだ
ジョンローンとも握手してた
183 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/18(水) 08:58:43 ID:T+qvE6I9
>182
三楠
こんど、もう一度見てみる。
184 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/23(月) 01:38:22 ID:LrhFNDil
>>180 香港の孤児出身で、父母が誰か分からないそうだ。
その寂莫とした生い立ちがあの演技に影響を及ぼしたのだろう。
一昨年の12月に、早稲田松竹で上映してたよ。
2本立てで自分は最終のラストエンペラーだけ見た。
同時上映はラスト繋がり「ラストサムライ」w
186 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/23(月) 09:38:05 ID:EntxqZ0l
18歳の頃、紫禁城のあの皇帝玉座に触れたことがある。
特別に中まで入れてもらって。感動した。ところで、
サントラの配役の欄に、エンペラーヒロヒト役でおそらく中国系の
人物の名前が載ってるんだけど、昭和天皇が出てくるシーンも
実は存在したのか?
>186
>128あたりのことかな?
>>187 そうです。日本へ訪問し、天皇と会談するシーンがあったはず。
海外での上映にはついていたシーンを日本で削除したと
勝手に思っていたが、実際はどうなんだろう。サントラには
ちゃんとヒロヒト役がクレジットされてるわけだし・・
189 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/23(月) 22:59:20 ID:pFEawRmD
>ヒロヒト役がクレジット
見た見た。18年目の発見!どの過程でカットされたのか?
190 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/23(月) 23:29:19 ID:5WaF1juS
音楽と映像が綺麗かった。
中国はあれから観光旅行者が増えてホクホク。
191 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/24(火) 07:02:18 ID:MoJ4bk9n
>>186>>189 これはもう、DVDで真・完全版を出してもうらうっきゃないでしょ。
監督、映画会社さん、メーカーさん、頼むよ。
出せば絶対売れるよ。
坂本龍一がヒロヒト役をやればよかったんじゃないの。
甘粕は竹中直人の方がそっくりだしな。
なんて冗談を飛ばしてみる。
たしかに大杉栄役のほうが似合ってますね
195 :
無名画座@リバイバル上映中:2006/01/25(水) 11:39:33 ID:jGUbctuK
196 :
おぼろ月夜:2006/01/25(水) 17:54:51 ID:XIwEusEc
この作品、漏れ面白い思い出がある。
確かオープンしたばかりの丸の内の劇場でこれ見たと思う。始まって横の
人を見ると、漏れのおじさんにそっくりではないか?!今は故人のおじだが
当時は町田に住んでいた叔父がこんなところまで観に来るわけないっ!と自分に
言い聞かせたが、しかし似ている。わけあって声かけにくいし、といって気になるしで、
スクリーン見たり横の男見たりとなったw上映後明かりがつき、何気に前から見ると別人だったが、
横顔は瓜二つだった。
映画は当時「人間の内面は書き込みが足らず、物語の面白さと技術面を見る映画だ」という批評があったが、
漏れも同意見かな。襟川クロは「デビッドリーンの失敗映画」のようと評したが、まあ、面白くみれるので
失敗作とは思わないが・・・。
197 :
おぼろ月夜:2006/01/25(水) 18:26:13 ID:OKd270gZ
大河ドラマ「徳川慶喜」ってこの作品思い出すといっしょに思い出すな。
でもあれは、明治時代になってからの慶喜描かずつまらない作品だった。
この作品みたいに描かないと数奇性が主人公に出ないよな。
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
糞スレ
ラストエンペラーといえば…見ているうちに寝てしまい、ラストのアルプス一万弱でびっくりして目を覚ました思い出がある。
すごく気味の悪いラストのDJ風なアルプス一万弱はなんなんでしょうか?