★アラビアのロレンス★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名画座@リバイバル上映中
まったりと、語りましょう

ttp://www.actv.ne.jp/~yappi/eiga/ED-02arabia.html
2無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 11:53:39 ID:m8m1RN7F
2でつ
3無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 15:39:13 ID:c3K03S0C
http://www.imdb.com/title/tt0056172/fullcredits#writers
Directed by David Lean
T.E. Lawrence (writings)
Robert Bolt (screenplay) and
Michael Wilson (screenplay) originally uncredited
Cast (in credits order) verified as complete
Peter O'Toole .... T.E. Lawrence
Alec Guinness .... Prince Feisal
Anthony Quinn .... Auda abu Tayi
Jack Hawkins .... Gen. Lord Edmund Allenby
Omar Sharif .... Sherif Ali ibn el Kharish
Jose Ferrer .... Turkish Bey (as Jose Ferrer)
Anthony Quayle .... Col. Harry Brighton
Claude Rains .... Mr. Dryden
Arthur Kennedy .... Jackson Bentley
Donald Wolfit .... Gen. Sir Archibald Murray
I.S. Johar .... Gasim
Gamil Ratib .... Majid
Michel Ray .... Farraj
John Dimech .... Daud



4無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 15:44:27 ID:c3K03S0C
Zia Mohyeddin .... Tafas
Howard Marion-Crawford .... Medical officer (as Howard Marion Crawford)
Jack Gwillim .... Club secretary
Hugh Miller .... RAMC colonel
rest of cast listed alphabetically:
Rafael Hernandez
Bruce Beeby .... (uncredited)
Fred Bennett .... Sergeant at Cairo headquarters (uncredited)
John Bennett .... (uncredited)
Robert Bolt .... Officer with pipe gazing at Lawrence (uncredited)
Peter Burton .... (uncredited)
Tim Clutterbuck .... Turkish pilot (uncredited)
Barbara Cole .... Nurse (uncredited)
Captain John Crewdson .... Turkish pilot (uncredited)
Basil Dignam .... (uncredited)
Kenneth Fortescue .... Allenby's aide (uncredited)
Harry Fowler .... William Potter (uncredited)
Jack Hedley .... Reporter at Lawrence's funeral (uncredited)
Bert Holliday .... Driver (uncredited)
David Lean .... Motorcyclist by Suez Canal (uncredited)
Ian MacNaughton .... Michael George Hartley (uncredited)
Clive Morton .... (uncredited)
Henry Oscar .... Reciter (uncredited)
Bryan Pringle .... Driver (uncredited)
Kamal Rashid .... Auda's son (uncredited)
Norman Rossington .... Cpl. Jenkins (uncredited)
John Ruddock .... Elder Harith (uncredited)
Fernando Sancho .... Turkish sergeant (uncredited)
Stuart Saunders .... Regimental Sergeant Major (uncredited)
Roy Stevens .... Truck driver (uncredited)
5無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 15:51:11 ID:c3K03S0C
関連スレ

【無冠の】ピーター・オトゥール【名優】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1113951311/

☆不朽の名作☆アラビアのロレンス (dat落ち)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049898993/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049898993/ (29chに残された過去ログ)
6無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 16:07:28 ID:c3K03S0C
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=732
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=9053
アラビアのロレンス のシネマレビュー(JTNEWS)
http://homepage3.nifty.com/yagitani/index_ja.htm
アラビアのロレンスを探して・・・・実在のロレンス情報が一番充実してるサイト(映画関連も豊富)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005MFZO/249-2987111-9707537
アラビアのロレンス【完全版】 デラックス・コレクターズ・エディション
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002T1ZBC/249-5115473-6401954
アラビアのロレンス オリジナル復元版
サントラは国内盤廃盤?らしいのでamazonで検索
http://www.amazon.com/exec/obidos/search-handle-form/002-4825963-6892825
Results for Lawrence of Arabia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29
アラビアのロレンス (映画) Wikipediaの情報
7無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 16:10:08 ID:c3K03S0C
8無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 16:41:29 ID:c3K03S0C
http://www.imdb.com/title/tt0056172/quotes
Memorable Quotes from Lawrence of Arabia (1962)

[Lawrence has just extinguished a match between his thumb and forefinger. William Potter surreptitiously attempts the same]
William Potter: Ooh! It damn well 'urts!
T.E. Lawrence: Certainly it hurts.
Officer: What's the trick then?
T.E. Lawrence: The trick, William Potter, is not minding that it hurts.

Sherif Ali: What is your name?
T.E. Lawrence: My name is for my friends. None of my friends is a murderer!

Prince Feisal: No Arab loves the desert. We love water and green trees. There is nothing in the desert and no man needs nothing.

T.E. Lawrence: Nothing is written.

Sherif Ali: I do not understand this. Your father's name is Chapman...
T.E. Lawrence: Ali, he didn't marry my mother.
Sherif Ali: I see.
T.E. Lawrence: I'm sorry.
Sherif Ali: It seems to me that you are free to choose your own name, then.


9無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 17:11:29 ID:c3K03S0C
T.E. Lawrence: I killed two people. One was... yesterday? He was just a boy and I led him into quicksand.
The other was... well, before Aqaba. I had to execute him with my pistol, and there was something about it that I didn't like.
General Allenby: That's to be expected.
T.E. Lawrence: No, something else.
General Allenby: Well, then let it be a lesson.
T.E. Lawrence: No... something else.
General Allenby: What then?
T.E. Lawrence: I enjoyed it.

Jackson Bentley: What attracts you personally to the desert?
T.E. Lawrence: It's clean.

T.E. Lawrence: No, they're still there, but they've no boots. Prisoners, sir. We took them prisoners;
the entire garrison. No, that's not true. We killed some; too many really.
I'll manage it better next time. There's been a lot of killing, one way or another. Cross my heart and hope to die, it's all perfectly true.

T.E. Lawrence: No prisoners! No prisoners!
10無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 17:27:11 ID:c3K03S0C
http://www.imdb.com/title/tt0056172/
Lawrence of Arabia (1962)
11無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 18:32:11 ID:c3K03S0C
http://videodetective.com/home.asp?PublishedID=2890
米国版DVDの宣伝(試聴可)
仕様は日本の【完全版】デラックス・コレクターズ・エディションと同じと思います
12無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 18:34:32 ID:c3K03S0C
13無名画座@リバイバル上映中:2005/06/07(火) 22:45:07 ID:sOAZ09oW
前スレ落ちちゃって残念だったね。
ロレンスが白装束をもらって物陰でコソーリと嬉しがってるシーンが好き。
14無名画座@リバイバル上映中:2005/06/08(水) 01:03:20 ID:M3hROIyK
マターリ語るんじゃ・・・・
15無名画座@リバイバル上映中:2005/06/08(水) 03:15:31 ID:DSeaO/hk
>>14
まぁこの作品について語る分には
あまり気にしなくてもいいいかと思います
16無名画座@リバイバル上映中:2005/06/08(水) 18:15:22 ID:GZSaW2JY

スピルバーグ曰く、「これこそ、『奇跡の1作』と呼ぶのにふさわしい
 作品だ」(「復元版・アラビアのロレンス」の公開によせた言葉)

  凡俗の大群がよってたかって「褒め称えようと、貶しまくろう」と
 超然として存在し続ける時代を超えた作品のひとつ。気楽に語りましょう。 
17無名画座@リバイバル上映中:2005/06/09(木) 22:41:08 ID:9t1lSRcK
やっぱあれでしょう。
ガシムを救いに行くエピソードでしょ。
行くと言ったときのオマー・シャリフの激怒。
ロレンスを待っている従者の少年。
砂漠の地平線の遠くに見える点が少しずつ近づいてくる、帰ってきた!!!
のシーン。
18無名画座@リバイバル上映中:2005/06/09(木) 23:33:20 ID:ti8sKS/M
名作見てみたもののスレからの流れ
19アレックギネス:2005/06/10(金) 21:55:15 ID:37GPUTbd
「アラビアのロレンス」のファンの集いですね
この映画の素晴らしさを語るとともに、イギリスのために尽くした
ロレンスを暗殺したイギリス帝国主義の悪について、語りましょう。

いまの中東の混乱のもとを作ったのが この時代のイギリスです。
この映画を真面目に語る人は、イギリス帝国の悪を語る人でなければ
おかしいでしょう。
さぁ はじめましょう。
20無名画座@リバイバル上映中:2005/06/10(金) 22:00:22 ID:37GPUTbd
この映画に関連すれスレです。 これを読むと
アラビアのロレンスが、どんどん理解できますね ↓

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1043045590/l50
21無名画座@リバイバル上映中:2005/06/10(金) 22:33:47 ID:uvYNAQYX
>>19
アレック・ギネスさん、
「帝国の悪を語る」って、あなた、オビワンさんでつか・・・
22無名画座@リバイバル上映中:2005/06/11(土) 01:11:28 ID:6gc+jCXQ
イギリスの二枚舌外交には懲り懲りだ
23ちょっと京風:2005/06/11(土) 03:30:33 ID:w9zeJK5b

アラビヤでありんす
24無名画座@リバイバル上映中:2005/06/12(日) 11:21:17 ID:X3yA+8dv
25無名画座@リバイバル上映中:2005/06/12(日) 12:23:02 ID:Z+icrSDf
>>17
Nothing is writtenっていうところ、しびれた。
26無名画座@リバイバル上映中:2005/06/12(日) 12:55:59 ID:80FE9ULc
>>24
著者名でぐぐったら新刊出してたみたいで書評出てたが・・・英国の印象も大分変ったみたいですね・・・
ttp://xn--efvu75ac8f49c.jp/news/050604/boo006.htm
【書評】『イギリスではなぜ散歩が楽しいのか?』渡辺幸一著
>この間、身をもって痛感したのはイギリス社会の持つ「ふところの深さ」。
>住環境、教育や福祉のシステム、失業問題…。
>どれをとっても「人は誰でも皆、豊かな生活を楽しむ権利がある」という思想に基づく社会のネットワークが構築されています。
27無名画座@リバイバル上映中:2005/06/12(日) 17:28:37 ID:WX5IInEG
オレンス!
28無名画座@リバイバル上映中:2005/06/12(日) 18:13:11 ID:eiM3h2mT
どーでもいいけど、こんなに女が出てこない映画もめずらしいですね
29無名画座@リバイバル上映中:2005/06/12(日) 21:56:24 ID:X3yA+8dv
>>28
イラクのニュースでは女性の姿がない。アラビア人の世界を描いた映画だ
からな。
女はお呼びでない。
30怪獣きちがい:2005/06/15(水) 12:14:03 ID:CszvQg7q
品の良い映画です。
ロレンスが微笑みながらマッチの炎をふつと吹き消すと広大な沙漠が現れる映像とか、とても格調があります。

最初のほうでロレンスがべドウィンの案内人に拳銃をもらったお礼に食物を差し出されて、それを食べるシーンが好きです。
多分口に合わないらしいが、社交儀礼で「うまい」と言いながら食べるロレンス。実に自然な演技です。
比較して申し訳ないが、もし、スピルバーグ演出でハリソンフォードあたりが演じていればこんなに品良くいかなかったろう。
ヒットメーカーとしては「馬鹿でも判るような演技」が要求されるから、もっと露骨に「不味い!」というような演技になったはずだ。
スピルバーグ映画には実際そういうシーンが多過ぎる。
そんなに露骨に顔に出しても気がつかないアラブ人が愚かに見えてしまう映画になったはずだ。
才能あるスピルバーグ氏も、分かってはいるが、しょうがなくてやってるのだろうが、、、

31無名画座@リバイバル上映中:2005/06/15(水) 15:52:47 ID:TWOT4YqK
>>30
ロレンスへの評がどうしてスピルバーグへとワープするのか、
よう分からん・・・
32無名画座@リバイバル上映中:2005/06/15(水) 16:27:39 ID:jmbLuxQM
>>28
ロレンスが女役みたいなもんだよ
襲われる場面も有るし
33無名画座@リバイバル上映中:2005/06/15(水) 17:02:35 ID:/RPUNoFq
スピルバーグが「品の良い」「格調が」ある映画を撮ると、画面からすけべ根性が溢れ出たような気がする
34無名画座@リバイバル上映中:2005/06/15(水) 17:37:33 ID:wnTYvsYb
オスカーくれくれ君
35無名画座@リバイバル上映中:2005/06/15(水) 19:46:27 ID:yT4wsE27
おお、いつの間にかスレが復活している!
今度は、落ちないよーにっと。
36無名画座@リバイバル上映中:2005/06/18(土) 02:10:16 ID:DEpYGFUm
久々にデカイ劇場で観たいな・・・テアトルさん頼むよ
37無名画座@リバイバル上映中:2005/06/18(土) 12:13:24 ID:cHLvXiJh
>>35
今回はこの映画「アラビアのロレンス」を通じてイギリス帝国主義の悪、
アングロサクソン人の歴史的は悪行の数々を、まったりと語るスレです。

皆さんふるって投稿してください。
38無名画座@リバイバル上映中:2005/06/18(土) 12:59:30 ID:55bj6N2v
以前、大英博物館展を見に行って、
どれだけ大量に英国がエジプトから遺物をガメてきたかよくわかったが
この春ベルリン島博物島展を見に行って、
ドイツ(アーリア人)も大量にエジプトとアッシリアから遺物をガメてきたのを知った。
泥棒の国ばかり。
39無名画座@リバイバル上映中:2005/06/18(土) 14:16:00 ID:fLS852Ml
アラブ人が英語しゃべって、トルコ人はそのままトルコ語ってのも変。
アラブ人は、アリとか王子とか重要な会話が多いので一々通訳していては
観る方の興を削ぐための措置だろうけど。
あとロレンスがアカバに向かうとき、水が貴重なのに野営のとき髭を剃ってた。
昔の映画ではよくあるシーンで、遭難してるのに悠長に髭を剃ってたり。
ずーっと何日も漂流したり遭難したりしてるのに髭が伸びてこないのはおかしいのだが
だからと言って、わざわざ髭を剃るシーンを挿入するのは言い訳がましい。
40無名画座@リバイバル上映中:2005/06/18(土) 17:44:24 ID:BWwCjkvg
>>39
確かアリが突っ込んでなかったっけ?
わざわざヒゲを剃る疑問。
うろ覚えだから勘違いかもだけど・・
41無名画座@リバイバル上映中:2005/06/18(土) 18:58:24 ID:9Vwni+x/
★今月21日火曜日、テレビ東京の午後のロードショー『風とライオン』はすごいぞ!!
監督ジョン・ミリアス、主演ショーン・コネリー、キャンディス・バーゲン
42無名画座@リバイバル上映中:2005/06/19(日) 00:53:17 ID:RdcbPpLy
ラスト疾走する馬の馬上で少年から銃を受け取るコネリーがキマリすぎ。
43無名画座@リバイバル上映中:2005/06/19(日) 14:44:03 ID:+3plM384
ジェリー・ゴールドスミスの音楽もいいんだよね。泣ける。
44イギリスの犯罪人:2005/06/19(日) 16:57:12 ID:r0gr96Ue
>>37>>38

 *** イギリス人の歴史的犯罪 ***

オーストラリアではタスマニア人へのジェノサイド(殲滅)政策があった
オーストラリアに移民してきたイギリス人は、タスマニア島の先住民の
タスマニア人を、カンガルーのように狩猟の対象とした。
犬で追い、銃で撃って、ひとり残らず皆殺しにした。

イギリス紳士達は、女も子供も老人も、皆殺しにした。
ヒトラーですらしなかった一民族の根絶を、イギリス人は完全に
やってのけた。

現在、純粋なタスマニア人は存在しない。
オーストラリアの繁栄は、先住民の流した残酷な皆殺しの血の上に
築かれている。
イギリス人を語るのに、この歴史的殺戮の事実を避けて通ることは
できない。
45奴隷狩のイギリス:2005/06/20(月) 00:15:42 ID:nPc0u8sm
 奴隷貿易は、16世紀に西インド諸島そしてアメリカに植民地の建設とともに始まった。
最初はスペインやポルトガルであった。
貴金属鉱山の採掘や砂糖キビ栽培農園で、インディアンが減少すると、アフリカから奴隷が
送り込まれた。

 イギリスの植民地は、当初、自国の白人年季奉公人や徒弟が移動したので、黒人奴隷を
買うことはなかった。
しかし1623年後、バルバドス、ジャマイカなど西インド諸島が、イギリスの殖民地に
なり、またアメリカ植民地で綿花、タバコ、米、などのプランテーションが開発されるに
つれて、イギリスも奴隷貿易に進出しだした。

1698年には、奴隷貿易はすべて商人、船主が行うようになった。   
1713年のスペイン継承戦争講和条約の1つであるユトレヒト条約は、イギリスにスペイン領アメリカへ
奴隷を運ぶ権利を与えた。

17世紀末になると、イギリスの奴隷貿易の独占が進んで行った。
46無名画座@リバイバル上映中:2005/06/20(月) 01:15:02 ID:AaOt3fOo
>>44-45
歴史談義が悪いとはいわないがここは「懐かし洋画板」だから
あくまで「映画作品の話題」をメインにしてよ。
それができないなら「世界史板」で好きなだけやってくれ・・・度が過ぎると板違いだよ
47無名画座@リバイバル上映中:2005/06/20(月) 17:34:44 ID:53H5amd5
>>46
禿げ同

これ以上続けるようだったらアラシ認定だな。
48無名画座@リバイバル上映中:2005/06/20(月) 19:26:55 ID:nPc0u8sm
>>47
アラシ認定 て何ですか?
49無名画座@リバイバル上映中:2005/06/20(月) 22:31:42 ID:EwsLECbv BE:39579023-#
調子に乗ってるロレンスにお仕置きのスパンキングをするのが溜まらんよな。
50無名画座@リバイバル上映中:2005/06/22(水) 13:50:17 ID:k+1UdWtC
原住民の側に立って白人との抗争を描いて、秀逸な映画がある。 ↓
マーロン・ブランドが名演だった。

http://www.breast.co.jp/cgi-bin/soulflower/nakagawa/cinema/cineji.pl?phase=view&id=043_burn
51無名画座@リバイバル上映中:2005/06/22(水) 23:44:35 ID:rTo+QJtO
モーリス・ジャールのテーマ音楽が最高!
ドーソソー、ミーファ♯ソシ、ドーソソー
ミーファ♭レ♭シ、ドーソー、ファ♭シ♭ラーソソー
映画音楽史上屈指の名曲だな。
52無名画座@リバイバル上映中:2005/06/23(木) 11:13:05 ID:BylBIYUc
>>51
ハッハッハ^ 大げさな
お前の脳内だけだろ 最高と感じてんのは(藁
53無名画座@リバイバル上映中:2005/06/23(木) 13:07:30 ID:8SLOUizB
>>51
全面的に同意
54無名画座@リバイバル上映中:2005/06/23(木) 16:09:04 ID:qVGntydH
>>51
俺も名曲だと思うが、
2〜3行目の、知能低そうな感じ、どうにかしてくれ
55無名画座@リバイバル上映中:2005/06/23(木) 22:37:03 ID:BylBIYUc
>>54>>51
本当に、 幼稚園児なみですね
56無名画座@リバイバル上映中:2005/06/24(金) 18:06:23 ID:PQGkutdC
>>44
タスマニア人って、1830年に2000人のイギリス人の軍隊に
よって、島民が皆殺しになったんだってね。

女も子供も老人も区別なく、殺しつくしたそうだ。
イギリス人って、紳士の仮面をかぶった殺人鬼の集団っつうか、・・・
ヴェトナムのソンミ村人殺害事件よりひどい。
57無名画座@リバイバル上映中:2005/07/04(月) 08:11:39 ID:6/YNpyE/
 ロレンスの評価、実像については、アラブ側の出版含め、
今日ではかなりブレテルが・・・
 映画としては、文句なしに大好きな作品。
長さを感じさせない。しばらく経つと、また観たくなる。
オトゥールの怪しげな美しさが不気味。
58無名画座@リバイバル上映中:2005/07/09(土) 12:13:21 ID:pe7FIANg
方々でリバイバルやってるせいかたまに見かけるフィルムもキズだらけ。
完全版上映してもう10年だし、そろそろ新しいフィルムで
どこぞ大きい劇場でのリバイバルキボン
59無名画座@リバイバル上映中:2005/07/12(火) 11:04:03 ID:5R1/lylo
私が好きなシーン
・マッチを吹き消して、砂漠の旅が始まるところ、ラクダに乗った2人が遠景で
 見えるとき。この遠景があと5秒長ければもっと良かった。
・インターミッションのところでアレンビー、ドライデン、ブライトンの3人が
 柱廊を行く後ろ姿、カツ、カツと靴音を立てながら行く場面。      

デヴィッド・リーンは「ドクトル・ジバゴ」でもそうですがリズム感と遠景描写
が巧みで、長時間なのに飽きません。
皆さんが好きなシーンはどこですか。
60無名画座@リバイバル上映中:2005/07/12(火) 22:31:11 ID:L5SfNhey
>>59
私はロレンス主従がスエズ運河にたどり着くシーンで,汽船が砂丘の上を動いていく様に見えるカットが好きです.
スエズに着いたぞ!という事を実に意外かつ効果的な絵で示していて,好きです.

 後はアンソニー・クイン御大の「ぺいぱ〜ず,ぺいぱ〜ず!」ですかね.

61無名画座@リバイバル上映中:2005/07/13(水) 14:11:50 ID:i97Tln1G
ここに来ている人で「東京国際ファンタスティック映画祭」の上映
を観た人はいますか?
地震のせいで上映中にフィルムが切れちゃったんだよ。
62無名画座@リバイバル上映中:2005/07/14(木) 12:54:48 ID:bMpHp90F
”インターミッション”で自分も随分遠くに来たような気分になった
63無名画座@リバイバル上映中:2005/07/14(木) 22:51:12 ID:OxRSb3T+
アリの登場シーンはさんざん語られているが、最後、漆黒の闇に消えていくかのような撮り方も、評価されていいのでは。
この映画は映画の中で描かれているのは2年程の出来事なのに、ロレンスの人生そのもの(まさに幼少から晩年まで)を描いてしまったような構成、脚本、演出に、観るたびに驚く。
64無名画座@リバイバル上映中:2005/07/15(金) 23:01:13 ID:sDSJreKE
アラビアのロレンスて映画はクソだな!

間違いない!
65無名画座@リバイバル上映中:2005/07/15(金) 23:22:17 ID:jkG93+fY
本作は劇場公開版もビデオ・DVD版も同じ太田国夫字幕なんだけど、劇場公開版の字幕のほうが、4割〜5割くらい字数が多くて、その分情報量も多い。この違いも謎だし、DVDには字数の多い劇場版字幕を収録して欲しかったな。
この件で、何かご存知の方、いらっしゃいます?
66無名画座@リバイバル上映中:2005/07/17(日) 00:02:22 ID:RRkDEtIb
リーン監督って汽車が好きだよなぁ
有名どころで汽車が出てないのは、“ライアンの娘”と“マダムと幽霊”ぐらいかなぁ?
67無名画座@リバイバル上映中:2005/07/17(日) 00:47:01 ID:gWQ9Keej
「陽気な幽霊」「大いなる遺産」にも出てこなかった気がする。
68無名画座@リバイバル上映中:2005/07/18(月) 23:16:12 ID:4uBGwsU1
ロンドンのテロは、どうですか?
69無名画座@リバイバル上映中:2005/07/20(水) 18:27:25 ID:YD0nTaMo
花火屋のロレンス
70無名画座@リバイバル上映中:2005/07/23(土) 20:06:34 ID:KsEXYV9t
71無名画座@リバイバル上映中:2005/07/24(日) 10:00:55 ID:UjFYajAC
最近のイギリスのテロの対処法を見ると、バカ丸だしだね。
キャハハハと笑いたくなる。
関係もないカトリック教徒を誤射したり、誤認逮捕は数知れずだ。

テロはイラク戦争の関与と、何十年前からの中東二枚舌政策のツケ
だよ。
イギリスが、これからも背負わなければならない宿命だ。
ザマミロだね。
72無名画座@リバイバル上映中:2005/07/26(火) 09:11:16 ID:bQgvpJ0t
一般市民が死んで
>ザマミロだね
こんな事を書く輩にロレンスを語って欲しくないと思うのは、俺だけか?
73無名画座@リバイバル上映中:2005/07/26(火) 10:39:01 ID:4ZUMpkJu
ロレンスに限らず何に関しても語って欲しくないと思うのは、俺だけか?

74無名画座@リバイバル上映中:2005/07/27(水) 23:53:20 ID:NEqFlUhJ
>>73
お前だけだよw   引っ込め!!
75無名画座@リバイバル上映中:2005/07/28(木) 10:29:02 ID:JAw55kqd
親善試合で あのベッカムが戸田に唾をかけられた、と抗議した。
画像でみるかぎりは、戸田と べッカムの距離はかなり隔たっていて、
風にでも載らない限り、べ の頬には届かない。

戸田は、この事実を否定しているが、英国では大衆紙「サン」などが
大々的に報道して、戸田を非難攻撃している。
事実は、映像と べ の証言しかないが、おそらく戸田の負けだ。

76無名画座@リバイバル上映中:2005/07/28(木) 10:31:55 ID:dAfl9Nn/
それ以前に戸田はラフプレイしすぎ。
W杯の時から何も進歩してない。
77無名画座@リバイバル上映中:2005/07/28(木) 10:46:29 ID:JAw55kqd
>>75
何故負けか?
理由は英国の大衆紙に報じられたからだ。
ああなると、後で誤報などと訂正することはあり得ない。戸田は
否定したが、否定すれば、ますます彼は卑怯な人間だ、と追い討ちを
かけた報道をする。

これが英国にマスコミだ。

戸田が可愛そうだという意見があるが、そう思うのは日本人だけだ。
結局、かれの日頃の言動が決め手となる。彼が、あんな事をやり
そうな奴という定評があれば、もう決定だ。
戸田は、すぐ頭にくる選手だという声があれば、極めて不利だ。

英国との親善試合は気をつけた方がよい。特にサッカーはそうだ。
親善どころか、敵対を助長する泥試合になる可能性は常にある。

非常にタチの悪い奴らと試合している、という意識を持っていない
といけない。
親善試合などは、相手から、つっかまれそうな選手は出場させない
のが安全。
78無名画座@リバイバル上映中:2005/07/28(木) 11:23:43 ID:t5Oec4Lz
>>77
どう縦読み?
79無名画座@リバイバル上映中:2005/07/28(木) 11:32:26 ID:9w2NpVcS
サッカーネタとか過剰な世界史ネタなら他板でやってくれよ・・・・スレ違いもいいとこ
80無名画座@リバイバル上映中:2005/07/28(木) 11:53:15 ID:i+dHynEp
反論されにくいところに書いてるんだろ。
81無名画座@リバイバル上映中:2005/07/28(木) 13:55:03 ID:Asl4vgtZ
>>73
同意!

>>74
引っ込むのは、おまいさんのほうだよ。
82無名画座@リバイバル上映中:2005/07/31(日) 01:26:01 ID:if6+1IvU
83無名画座@リバイバル上映中:2005/07/31(日) 07:05:52 ID:H+6bCRfy
ジンギスカンでググってたら「ジンギスカン」の映画にオマー・シャリフが
出ていたことを知った。なんか感動したけど、その日の夢はアリの格好をした
オマー・シャリフがなぜかモスカウを踊っていたというケッタイなものでした。


なんだったんだ。あれは。
84昭和天皇と英国:2005/07/31(日) 23:23:53 ID:kdG134D9
1971年に昭和天皇が英国を訪問したとき、「ガーディアン」紙は

「ドイツ人がどんな罪を犯そうと、同じキリスト教徒として理解の余地はある。
しかし仏教徒日本人の精神構造は、我々の理解を超えるものがある」
と書いて、しきりに反日的感情を煽った。

イギリスの新聞は外国の元首が訪問する時、礼儀も何もあったもんでない。
85無名画座@リバイバル上映中:2005/08/01(月) 00:30:53 ID:5G+J45zT

 イギリスというところは「階級社会」なの!暮らし方も考え方
 も違うの!だから、新聞もエリート・知識人が読むものと、労働
 者一般が読むものとは全然内容が違うのだ。
  東スポだの、ナイタイなんぞの記事に目くじらを立てる方が
 自らのレベルを明かしているようなものだ。**!
86無名画座@リバイバル上映中:2005/08/01(月) 17:50:46 ID:oJ8vTbO4
84みたいな変質者のアラシが居つくと、カキコする気力がなえるなー
87無名画座@リバイバル上映中:2005/08/02(火) 01:22:53 ID:g+toE9CZ
気持ちは判るが、それこそ84の思うつぼだよ。
88無名画座@リバイバル上映中:2005/08/04(木) 15:08:58 ID:X4kFszFA
>>85
ガーディアン紙は大衆紙ではないがな。もの知り君。
89無名画座@リバイバル上映中:2005/08/08(月) 13:54:02 ID:wTGv+ywH
これ以降、映画と直接関係無いレスはスルーでよろしく。
90無名画座@リバイバル上映中:2005/08/12(金) 18:28:20 ID:T3CyvgpW
あら盛るのかさもんじ  あはんはん
91無名画座@リバイバル上映中:2005/08/13(土) 17:03:09 ID:TFXFp2GW
ピーター・オトゥールの英語はきれいだな
92無名画座@リバイバル上映中:2005/08/14(日) 17:15:53 ID:U54SyjiE
イギリス人の英語について、よく聞く話がある。

日本のおっさんがイギリスに滞在して、ある地方都市からロンドン行きの
汽車の切符を 1枚買おうとした。
「TO  London」 と言ったつもりが、切符が2枚きた。
あわてて「No  No For London」 って口走ったら、今度は
切符が4枚とんで来た。
すっかり気が転倒して、日本語で「えいと、えいと」と言いながら、
英語で、どう言おうか考えていたら、今度は切符が8枚、8枚で
16枚来た。

くだんのおっさんは、合計22枚の切符を受取ってしまった。

こういう事が、ざらに起こるのが英国だ。
イギリス人は勘が悪いので、外国人の発音を推しはかれない。
イギリス人は意地が悪いので、相手の身になって考えようとしてくれない。

イギリス人はそういう民族だ。
きれいな英語で話してくれるのはよいが、外国人の慣れない英語にも、
聞く耳を持ってほしい。
93無名画座@リバイバル上映中:2005/08/14(日) 17:18:54 ID:gBCiWkTu
test
94無名画座@リバイバル上映中:2005/08/14(日) 20:17:00 ID:lCcld95e
>>92
指を一本立てれば済む事なのにな。
中指を
95無名画座@リバイバル上映中:2005/08/15(月) 12:00:27 ID:unFGSB+4
有名なジョークを「真実」として語るとは
ちとイタイのがあるな。
96無名画座@リバイバル上映中:2005/08/17(水) 01:48:05 ID:2pzm+7/F
切符を2枚渡されたら、一枚返せばすむこと。
日本語の「えーと」と ”eight” の発音は全然違う。

ジョークとして笑うならいいけど、説教の材料に使うには痛すぎるね。
97無名画座@リバイバル上映中:2005/08/22(月) 18:29:14 ID:SfYfkUQR
日本人にイジワルしてたんですね
98ジョン:2005/08/23(火) 08:46:09 ID:POzuemtn
こういう意地の悪い事件は英国でしょっちゅう起きて、日本人は被害者に
なる。
だが日本では絶対にと言ってよい程に起きないだろう。

例えば、東京駅で外国人が 「鶴見」はどうやって行きますか?」と
聞いたら、大阪の「鶴見」を教え、新幹線の乗降口を案内するような
ことは、日本人はやらない。
しかし、英国人は、平気でやる。

この違いだ。 日本人は、年中、被害に遭っている。
英国人は用心した方がよい。
99無名画座@リバイバル上映中:2005/08/23(火) 19:11:49 ID:rEQiaXtv
>英国人は用心した方がよい。
確かに、98みたいなのがいるから、英国人はきをつけたほうがいいね。
100無名画座@リバイバル上映中:2005/08/24(水) 16:09:07 ID:b9BbJs6j
しつこく言い掛かりをつけ続けている本人の粘着質な気持ち悪さに比べたら
「悪口を言われ放題の英国人など可愛いもんだ」と思えてくる。
101無名画座@リバイバル上映中:2005/08/29(月) 00:40:51 ID:inrxje/x
>>99
ワロタ
102無名画座@リバイバル上映中:2005/09/15(木) 04:50:27 ID:Z/o8Iy0M
初めて観た時、ロレンスが自意識過剰のナルシストおかまに
見えて気持ちが悪かった。
特にアラブ服ヒラヒラさせて踊っているシーンと、
英国の同僚二人を見つけて、おかま走りで駆けつけるところ。
ズボンのすそが短くて、ベルトも上のほうで絞めてるところも気持ち悪かった。
103無名画座@リバイバル上映中:2005/09/15(木) 04:52:51 ID:Z/o8Iy0M
あと、トルコの将軍の舌なめずりとか、
本当にもう気持ち悪すぎな映画と思ったのに、2回目観ると、慣れてきた。
いや、感動した。アリが格好いい。
104無名画座@リバイバル上映中:2005/09/15(木) 18:33:57 ID:t3VIz9/M
ロレンスはどう見ても変人でしょ
イギリス人の間で浮いてた人が、アラブに居場所を見つけるけど
そこも彼のための場所ではなかった、という悲劇。
105無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 00:42:32 ID:epTHrv27
>>102
確かにwwwうっすらそう思った。
まーロレンスについては、ヒーローだしかっこよく描かれるんだろうなー
という感じで冷めて見てて、それよりまずアリがかっこいいと思った。
更に、ファイサル殿下、ブライトン大佐、アレンビー将軍、ドライデン、アウダ
といった脇役の演技にはまった。
ロレンスは後半の更に後半の、屈折してからの方が好きだな。
106無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 02:07:49 ID:2ewT+nMP
ロレンスの同性愛傾向については古来議論されつくされてるというかなんというか・・・
自伝にもそれっぽいくだりがあるし
だからカマっぽいと感じるのは正しいし、意識した演技だろう
107無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 04:47:06 ID:+wvPGw3N
・・・運命なんてないんだ・・・
108無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 06:31:32 ID:KU8HdIhf
やっぱり、意識した演技なんだ。
ということは、すごい演技力ということだ。
しかし、吐き気を催させるとはすごすぎ。
今は同性愛とかマゾヒズムとか裏の事情も知ったので、
〔理性できちんと認識したので)気持ち悪くない。

109無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 06:34:12 ID:KU8HdIhf
分からない所がありました。
アカバの海で、突然、不幸を告げるような音楽が鳴り出すところ。
アカバを征服して、勝利に酔ってるはずなのに。そこで暗い音楽が鳴り出し、
ロレンスは胸を押さえるのだけど、何の意味があるのでしょうか。
110無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 06:38:12 ID:KU8HdIhf
あ、その後、「王者には貢物を、男には花を」
(英語でしか観れないので、日本語では何と言っているのか分かりません)と花輪を投げた後に、
「私はそのような男ではないのだ」、「じゃなかったら、どうなんだ」とアリ、「分からないんだ」とロレンス、
この一連の流れが理解不能。
英雄モノのはずなのに、かなり不可解なところがあって、面白いですね。
111無名画座@リバイバル上映中:2005/09/17(土) 05:07:18 ID:VatDM3kO
ピーター・オトゥールにこの映画でアカデミー主演男優賞を与えなかったのはアカデミー史の汚点だね。よりによって大根のグレゴリー・ペックが取っているんだから。
112無名画座@リバイバル上映中:2005/09/17(土) 09:44:02 ID:kHifIM5m
アカデミー賞を取らなくても十分大きな評価を得るくらいの俳優さんだけどね
113無名画座@リバイバル上映中:2005/09/17(土) 10:38:44 ID:3A3pohUx
>>111
同感、美空ひばりが「川の流れのように」でレコード大賞が取れず
ウインクが持っていったのには日本中が怒ったな。あの汚点からレコード大賞の
権威がダウンしたと思う。
114無名画座@リバイバル上映中:2005/09/17(土) 11:40:03 ID:ULgrSqdV
アカデミー賞は昔から外人には冷たいからね。
オトゥールってイギリス人でしょ?
だから、オスカーはイギリス人にあげるぐらいならアメリカ人にあげるという風潮が有ったみたいだよ。
ヒッチコックも、同様の理由でアカデミー監督賞を一度も受賞してないしね。
115無名画座@リバイバル上映中:2005/09/17(土) 12:14:37 ID:/9k07t4t
高校時代、映画館で途中から見た。
ダマスカスに入る前に、敗走するトルコ軍を皆殺しにして、
砂漠の砂に埋もれていく死体を見ているロレンスを新聞記者が
罵倒するシーンからだった。
あれから40年以上も経っているが、途中から見始めた映画を
どこから見始めたか覚えているのは、この映画だけだ。
私の年代というのは、ハリウッドの黄金期の映画を公開時に
見られたり、湯川れい子が「今度リバプールで、ビートルズ
という面白いグループが出てきた。」と言うのを聞いたり、
今にして思えば、良い時代に生まれ合わせたのかも知れない。
と思う。
116無名画座@リバイバル上映中:2005/09/17(土) 23:21:54 ID:3uTqsCkU
最初の葬儀シーンと、最後のロレンスがイギリスへ帰国するシーンに出る
ロレンスファンのおじさんて、野戦病院でロレンスを「汚いアラブ人」と罵った人だよね?
117無名画座@リバイバル上映中:2005/09/18(日) 17:27:52 ID:d/Qd8OSF
アラビアのロレンスは
英国人 (ロレンス) >>>>>>>>アラブ人 という視点から描いた
猛烈な人種差別映画である
118無名画座@リバイバル上映中:2005/09/18(日) 18:25:10 ID:JYxigNue
>>117
そこがイイんじゃない!
119無名画座@リバイバル上映中:2005/09/18(日) 18:47:41 ID:bknMd1T3
>>117
へーへーへー














プ
120無名画座@リバイバル上映中:2005/09/19(月) 07:58:18 ID:ltc+bgH4
今年、オトゥールとシャリフ、また共演するんですね。
早く観たい。楽しみ。
121無名画座@リバイバル上映中:2005/09/19(月) 10:11:05 ID:2U+J4r5E
何の出し物で共演するのですか?
122無名画座@リバイバル上映中:2005/09/19(月) 10:47:05 ID:hZdcZ7bC
>>118
アジアの有色人種が人種差別に共感するのは おかしい。
123無名画座@リバイバル上映中:2005/09/20(火) 21:25:15 ID:chupvd/Y
>>116
その通りです。

ところでマイケル・ウィルソンとともに脚本担当としてクレジットされている
ロバート・ボルトがこの映画に出演している。
どのシーンかご存じかな?
124無名画座@リバイバル上映中:2005/09/20(火) 21:45:50 ID:3W+RRsET
いかに砂漠の実写がきれいだって、いかにオトールの演技が見事だって、この
映画の主題はイギリス帝国主義マンセーの、暗い色調と重い響きに覆われて
いる。
125無名画座@リバイバル上映中:2005/09/20(火) 23:16:40 ID:5967ZCNJ
>>124
お気の毒に…単純な頭の人なのですね。
126無名画座@リバイバル上映中:2005/09/21(水) 00:27:11 ID:FmlqFkG6
>>124
現在アラブ系の人たちがこの映画をみると嫌悪感を感じるそうだ。
以前はそうではなかったらしいが。
ロレンスは欧米(特にアメリカ)がアラブ世界に介入することを正当化する象徴みたいなものだと思われてる。
127無名画座@リバイバル上映中:2005/09/21(水) 01:49:23 ID:VBwxO43K
私は帝国主義と英雄主義を批判してる映画と思ったけど。
それにロレンスも英雄ではなく、サディスティック、マゾヒスティックな
同性愛者という複雑な人物として描いていたではないですか。
虐殺を繰り返したロレンスに
対して、アラブ人ではなく、お前のほうが残虐だとアリ族長に言わせてたのに。
128無名画座@リバイバル上映中:2005/09/21(水) 02:51:49 ID:z8nd9mbl
はあぁ?虐殺というとはねぇ? それはみな愛するアラブ少年の笑顔が見たいための体を張った突撃だったんだよ

129無名画座@リバイバル上映中:2005/09/21(水) 04:02:43 ID:VBwxO43K
↑愛するアラブ少年の笑顔のためってどういうことですか?
虐殺は、退却したトルコ兵たちを皆殺しにしたところのこと。
アリとかアメリカの記者に批判されてたじゃないですか。
130無名画座@リバイバル上映中:2005/09/21(水) 04:06:21 ID:VBwxO43K
>>121
遅れちゃった。One Night with the King.
http://www.8x.com/onenight/
131無名画座@リバイバル上映中:2005/09/21(水) 11:28:37 ID:/RYwhOdu
>>122

日本人は名誉白人ですから。
132無名画座@リバイバル上映中:2005/09/21(水) 17:34:40 ID:wUGxzYbR
>>127
同意
英雄と称えられた人物が、現実問題に直面して次第に理性を失っていく。
底の浅い伝記映画とは一線を画す、素晴らしい作品だと思う。
特にラスト。らくだにまたがり、アラブの民族衣装に身を包み颯爽と駆け抜けていた
ロレンスが、英国の軍服を着て無表情で砂漠を車で去ってゆく・・・
133無名画座@リバイバル上映中:2005/09/21(水) 18:29:35 ID:z8nd9mbl
ホモビアのロレンスお姉さんが軍服をか‥なんか三島くさいな
134無名画座@リバイバル上映中:2005/09/22(木) 03:56:50 ID:84lzWJ3J
ロレンスは、自分でも思ってなかった意外な自分を発見しちゃって、
結局自分が怖くなったんでしょうね。
意外な自分とは、アレンビーの前でも告白していたように、
人が死ぬのをみて、強烈な悲しみとともに喜びを覚える自分。
サディスティックなものとマゾヒスティックなものが同居。

135無名画座@リバイバル上映中:2005/09/22(木) 04:52:59 ID:whTob85J
外出かもしれないけど、NHK「その時歴史が動いた」によると、小規模なベドウィンゲリラによる鉄道爆破→
大規模な鉄道襲撃→アカバ攻略→ダマスカス攻略というのが、事実の順序なんだな。映画ではアカバ攻撃が
一番最初になっているけど。映画のように内陸からのアカバ奇襲で一躍有名になったのではなく、小規模な
鉄道爆破を繰り返しているうちに、ローレンスの率いるベドウィン部隊が認められたのが事実だった。
よく考えてみれば、着任したばかりのイギリス軍中尉にベドウィン兵士が100人以上、すぐに素直に従うということは
ありえないな。
でも、まあ、脚本があまりにも見事なので、この映画はドキュメントだとオレも思っていたわけだが。
136無名画座@リバイバル上映中:2005/09/22(木) 09:12:42 ID:ChKrvghD
ファイサルから貰った民族衣装も、本人は王族の衣装だと思って着ていたようだが、
実際はそれほど特別なものではないようだ。
 
137無名画座@リバイバル上映中:2005/09/22(木) 18:14:21 ID:SqHGTYUn
アカバが実際はスペインに作ったセットだったと知って
びっくり。
138また 隠す!:2005/09/24(土) 22:16:40 ID:YlzG/nti
ロンドン同時爆破テロの捜査中にブラジル人男性が誤認射殺された事件で、男性に
自爆テロリストと疑う点はなかった可能性が新たに浮上し、波紋が広がっている。

男性の遺族はロンドン警視庁の説明と食い違うとして、イアン・ブレア警視総監の
辞任を要求する一方、ブラジルから検察官がロンドン入りし、事実確認に乗り出した。

英国は失策を すぐ隠したがる!!!!
139無名画座@リバイバル上映中:2005/09/24(土) 22:25:49 ID:7mZ4HO/U
この原作の原題たしか「オートバイ」じゃなかった?
140無名画座@リバイバル上映中:2005/09/24(土) 22:40:32 ID:YlzG/nti
ほう?  初耳だな だが これは調査の価値あるな
オートバイか どういう意味かな
141無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 02:32:44 ID:K+2WgAid
英語で「オートバイ」なんていわないんじゃ。
142無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 20:11:39 ID:gvI3bK51
アカバを攻略する前、ちょっとしたトラブルからせっかく救出したガシムを
アラブとは関係のない(イギリスの)人間だから、といって処刑役を買って
でたロレンス。彼が手にした銃からは全弾が撃ちつくされ、ガシムは銃殺さ
れた。
処刑のあと、銃身を直立させたロレンスの仕草に「私は phallic symbpl 
のイメージを暗示させた」というリーン監督のインタビューを雑誌で読んだ
時は魂消た。それを読むまで、そんなことにまったく気づかなかったから。
ということは、後半で敗走するトルコ軍を殺戮した時は、性的興奮が極致に
達していたんだろうな。

しかし、ピストル=phallic symbpl というのはそのまんまだが、こういう
演出は(この映画に限らず)リーンの映画づくりのキーになるような感じが
して興味深く思った。
143無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 21:15:08 ID:jAncPPIi
なるほど。さすが。
トルコ軍殺戮したときは、血濡れのアラブ刀を立たせて、
しげしげ眺めてましたね。

ロレンスを虐待するトルコ将軍に咳をさせることによって、
性的なものを表したというインタヴューもなるほどと思いました。
144無名画座@リバイバル上映中:2005/09/25(日) 23:16:13 ID:gvI3bK51
phallic symbpl は phallic symbol の間違いでした。

いずれにしても、この映画ではオートバイとともにピスト
ルが重要な役割を担っているのは明らか。

最初の方で、案内人タファスにピストルを手渡すシーン、
砂漠の井戸のそばでアリにタファスが撃たれて倒れた時、
まるでロレンスに返すようにその足元にピストルが投げ出
されたシーン、重傷の少年ファラジの頭をピストルで打ち
抜くシーン…。ピストルがロレンスの心理的な揺れや葛藤
を暗示していると思う。

>>143
ロレンスを虐待するトルコ将軍に咳をさせることによって、
性的なものを表した

これは私も感じました。ホセ・ファーラーの濡れた唇のアッ
プが映し出された時から、異様な雰囲気が画面から滲み出て
いて(初めて観た時は大画面のせいもあって)、思わず息を
のんだ。

いやあ、奥の深い映画だ。
145無名画座@リバイバル上映中:2005/09/26(月) 00:06:59 ID:N+W/kElx
うーん、聞けば聞くほどなるほどと。
144さんは男性さんなのでしょうか。
ピストルのことはまったく気がつかなかった。
って考えると、『ロレンス』は、女性的な主役が演じる男性的な映画ですね。

それに比べると後の『ジバゴ』は、逆ですね。全編、黄色い花々や雪の結晶。
有機的。
『ロレンス』では男性的なものを代表していたかのようなシャリフにそのようなロマンチックな
視点を与えるなんて。
146リバイバル上映中の名無しさん:2005/09/26(月) 19:52:22 ID:WSxvfhMd
実在ロレンスの真の姿は少年愛の白人ホモ。だがこの映画には少年愛の心を醸し
出す演技も演出もゼロなので全く本質を外してる、ぜんぜん皮相的な、深くない映画です。
拳銃とかの小道具でウンチクるしかしょうがないのかもな。
147無名画座@リバイバル上映中:2005/09/26(月) 20:27:32 ID:1QLJdJHS
>>146

リーンの言葉
「彼(ロレンス)は積極的には男色者(ホモ)ではないと思う」
「もし、精神分析医に3年かかったら、意識下でそうだった、と認めるかも知れない」
「男色を使ったのは、ロレンスが自分自身に直面しないまま、アラビアから去ってい
 ったのだ、ということを暗示したかったのだ」

貴方はこの映画を「実在ロレンス」(←146の言葉)を描く伝記映画(あるいはドキュ
メント!)と見ているわけだ。

そんなことはない。これは「実在ロレンス」を素材にD・リーンという映画作家が、彼の
視点から描いたフィクションであり、類のないスケールで映像化した人間ドラマなのだな。
実在のままのロレンスを描くべきだと思っている人が「ぜんぜん皮相的な、深くない映
画」(←146の言葉)といっても、「だからどうなの?」というしかおまへんがな。
148無名画座@リバイバル上映中:2005/09/26(月) 21:27:52 ID:aTPQTu13
ホント、ホント。実際に同性愛シーンなんて描いたら、
皮相的になってたと思われる。第一、ロレンス(映画の中の)自身が、自分の
同性愛者的要素に気付いていないというのがポイントなわけであって。
この映画はそのあたりを非常に繊細に暗示している。
で、ホモって言葉なんかイヤーな感じがするのは私だけですか。
149無名画座@リバイバル上映中:2005/09/27(火) 07:24:26 ID:ft8YcDAT
>>144
オートバイって、事故死のシーン以外で何か重要な
役割を果たしていましたっけ?
最後にロレンスがジープで砂漠を去っていくときに、オートバイが走り抜けていく
最初の事故死シーンにリンクさせるため最後のシーン。
それくらいしか思いつかない。
150無名画座@リバイバル上映中:2005/09/27(火) 17:28:22 ID:pIP70Auu
>>149
オートバイは4度、画面に登場する。

最初は冒頭の事故。2度目はスエズ運河の対岸に現れる警備兵の乗ったオートバイ。3度目はカ
イロの英軍指令部に行く時、ロレンスが見つめる英軍兵士の乗ったオートバイ。そして、4度目
がラストのオートバイ。

重要なのは、2度目と3度目のシーン(と思われる)。
スエズ運河の対岸に警備兵がオートバイでやって来て(Who are you? Who are you? この
声はリーン監督だそうな)と問いかける。全身で警備兵に答えるファラジと対照的に、立ち尽く
しているロレンス。Who are you? と問われて、彼は自分が何者なのかわからないのだ。
続くシーン。荷台から見つめるロレンスの表情は疲れていて、虚ろだ(アカバ攻略の前後に2人
の死に関わった。偉業と隣り合わせにある、身近な死を想っているのかも知れない…)。映画を
見るとわかると思うけど、オートバイを見つめるロレンスの眼は、うらやましいものを見るよう
なまなざしになっている。イギリスでの平凡な生活を思い出しているのか(晩年、イギリスでの
彼はオートバイを友とした。それが自身の死へとつながるのだが)、あるいは、砂漠にいる自分
とは一体何なのか、それを考えているのかも知れない。
そして、ラスト。ジープに乗ったロレンスの前方にアラブとラクダの一群がいたので立ち上がり
かけるが、思い直したように席につく。運転手が語りかける。「(イギリスへ)ご帰還ですね」。
生返事をするうつむき加減のロレンス。イギリスとアラブの間で激しく揺れ動いた自分とは、一
体何者なのだ。再び、誰かが問いかける。Who are you?  Who are you? そして、ロレンス
の乗ったジープを追い抜いて走り去るオートバイ…。
オートバイはロレンスのアイデンティティを喚起させる小道具として配置されている、というわけ。
151無名画座@リバイバル上映中:2005/09/27(火) 21:48:31 ID:U7k3R6uzO
>>139
原作はT・E・ロレンスの「知恵の七柱」Seven Pillars of Wisdomです。
「オートバイ」が原題で思い出すのは、アラン・ドロン、マリアンヌ・フェイスフル主演の「あの胸にもう一度」ですが..
原作はマンディアルグの“La Motocylette”
152無名画座@リバイバル上映中:2005/09/27(火) 22:23:19 ID:kzdOi/lO0
>>150
説明どうも。なるほど、すっきりしました。
いやぁ、しかしすごいですね、リーン。
本当に細かい。
役者もこたえるのが大変だったろうな。
個人的には、オートバイを整備しているロレンスを上から
撮った始めのシーンが好き。軽快でお洒落。
内容は冒頭シーンからは想像がつかないことになるところも
また良い。
153無名画座@リバイバル上映中:2005/09/28(水) 04:37:43 ID:akE0DY/g
この映画が好きな人は、「将軍たちの夜」も見たほうがいい。
この映画では、ローレンス役だったP・オトゥールが異常性犯罪者のSSの将軍役。ヒトラーとナチに忠誠を誓っている。
そして、ハリス酋長の役だったO・シャリフがそのSS将軍を追い詰める軍憲兵将校役。政治には全く無関心。
だが、シャリフはオトゥールに射殺されてしまう。
両方の映画ともプロデューサーがサム・スピーゲルだったので、このような配役になったと思う。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD3944/index.html
154無名画座@リバイバル上映中:2005/09/28(水) 11:54:32 ID:L9Dar/zM
要するに屁は屁でしかなく屁は糞を表してないってこと。
155無名画座@リバイバル上映中:2005/09/28(水) 15:45:53 ID:yvNynAAm
しかしシャリフは、ロシア人の詩人とか、ナチス将校とか、
人種を超えてすごいですね。
「将軍たちの夜」では、ヘルムート・バーガーに似てるとか思ってしまった。
156無名画座@リバイバル上映中:2005/09/29(木) 09:17:09 ID:X2rGq0is
>>154
放置w
157無名画座@リバイバル上映中:2005/10/02(日) 20:31:31 ID:aLJz7h3o
このクソ臭い 人種的偏見と男色の恥知らずの英国人でさえ、英雄として
写るほど、当時のイギリス帝国主義はひどかった。

傷を負った、愛するアラブの少年を殺してしまう。 トラブルを起こした
ガシムを冷然と処刑するロレンス。
彼らアラブ人達を対等の人間として扱っていない。
これがロレンスという男である。

158無名画座@リバイバル上映中:2005/10/03(月) 11:35:02 ID:8ivhpfQ3
日本人の残虐性を、よく非難するイギリス人だが・・
アングロサクソンという民族はねぇ・・・

http://diary.jp.aol.com/a4pcpx/56.html
159無名画座@リバイバル上映中:2005/10/03(月) 16:03:17 ID:kYyZnfOt
オートバイは不安定な乗り物であり、自分の体で右や左にバランスを取りながら進む。
しかも後ろには進めない。
一度乗ったらバランスをとりながら、前進するしかない。
ロレンスの置かれた状況はこのようなものだったと言う
比喩がオートバイにこめられてると言うことはありうると思う。
160無名画座@リバイバル上映中:2005/10/04(火) 21:30:07 ID:/VKgXyAn
だからロレンスのテーマが背後に流れる
冒頭シーンでもバイクを整備して、いざスタート!
というところから始まるのですね。
161無名画座@リバイバル上映中:2005/10/05(水) 21:28:00 ID:DJBR4QXl
ガシムを射殺する時のロレンスの悲しそうな顔が忘れられない。
162無名画座@リバイバル上映中:2005/10/05(水) 22:26:48 ID:56cHKtnx
163無名画座@リバイバル上映中:2005/10/06(木) 03:57:12 ID:KJUB8GCv
トルコ人たちを虐殺するときの眼が
忘れられない。青というよりも不気味な水色。
164無名画座@リバイバル上映中:2005/10/08(土) 10:40:32 ID:1VnkHnYK
灰色の男の目は殺人者の目、 と聞いたことあるよ
たしかに殺している、という感情をもたないで、殺しているように思える・・
165無名画座@リバイバル上映中:2005/10/08(土) 12:11:50 ID:cuRKlPow
結局、ピーターオトゥールは、世に知られた最初の出演作が
生涯の代表作ということにならざるを得ないよなあ。
ま、あれほどの作品なんだから、もって瞑すべしだが。
166無名画座@リバイバル上映中:2005/10/08(土) 12:20:05 ID:zeajlgar
俺はオトゥールの風貌で
リンカーンを演じて欲しかった。
167無名画座@リバイバル上映中:2005/10/08(土) 13:49:00 ID:1VnkHnYK
168無名画座@リバイバル上映中:2005/10/08(土) 19:49:09 ID:ktl21i6x
ヴィスコンティがオトゥール使ってたら
どんなになっただろう。ヴィスコンティもの、とくにナチス関係で
オトゥールが演じることができそうな役はけっこうあると
思う。
169無名画座@リバイバル上映中:2005/10/08(土) 20:07:25 ID:zeajlgar
サイコのノーマン・ベイツでもやれたんじゃない。
170無名画座@リバイバル上映中:2005/10/10(月) 15:53:06 ID:5C+i/Tn/
>>168
そだね。
ナチス物で将軍達の夜をやってるしね。
171無名画座@リバイバル上映中:2005/10/10(月) 22:16:52 ID:YYqeHsBY
ロレンスの性癖についてはゲイばっかりで、実際に関係者の証言が残ってるマゾヒズムはあまり語られないね。
戦後になってからある青年に「自分は罰せられねばならないから」と自分を鞭で打ってくれるように依頼してる。
わざわざ手の込んだ作り話をデッチあげてまで頼み込んでいて、実際に数度鞭打ちが行われた。
ゲイっていう単純な切り口ではこの人の実像に迫れない気がするんだよな。
172無名画座@リバイバル上映中:2005/10/10(月) 22:34:02 ID:o+Fhl1I5
マゾヒズムは関係者の証言が確かに残っていますが、
同性愛の証言は残っているのでしょうか。
同性愛的傾向があるだけで、実際に行為に移すかどうかは別ですよね。
ゲイと一口で言っても、色々な切り口はあるのでしょう。ヘテロと同じく。

何よりも理解しがたいのは、トルコ兵から受けた性的虐待を含む
拷問を受け、性的に興奮したとわざわざ自分から告白してますよね。
普通、トラウマになっているだろうし、恥もあるだろうし、わざわざ
告白する真似なんてしないはず。それだけ自己顕示欲が強いのか、
自分をさらすことによってマゾヒズムを満喫しているのか。不思議。



173無名画座@リバイバル上映中:2005/10/14(金) 01:20:31 ID:/w4Hny28
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051013-0015.html

“アラビアのロレンス”構想地図を公開へ
第1次世界大戦で英国の対アラブ工作員として活躍し、映画「アラビアのロレンス」で知られるトーマス・エドワード・ロレンスが
大戦後の1918年に中東地域の領土分割構想を自ら書き記した地図が見つかり、14日からロンドンの帝国戦争博物館で展示されることになった。
ロレンスがアラブの民族自決運動に共鳴していたことは知られているが、領土問題で本人の具体的な考えを示す資料はこれまでなかった。

ロレンスの構想は、現在のイラク領土をクルド人の多い北部とアラブ人の多い南部に2分割することを提案。
また、現在のシリア、ヨルダン、サウジアラビアの一部にまたがる広大な土地をアラブ人の支配領土とし、
現在のシリアとトルコの国境付近にはアルメニア人の領土をつくることを主張している。

http://www.iwm.org.uk/
174無名画座@リバイバル上映中:2005/10/14(金) 19:52:39 ID:RWUGI1mD
ガイシュツかもしれんが、この映画はラブシーンが全然なく、女優が一人も出てこず、それどころか人格異常のホモの男が
主役なのに、なぜか日本の若い女性に不思議と人気がある。オレのお袋もOLだった頃に封切りの時に見に行って、それ以来
大ファンになった。オレはお袋に勧められてこの映画を見てファンになり、ビデオを買った後、お袋に指摘されてローレンスが
ホモだとやっと気づいた。ホモだから、超男性社会で女性蔑視のアラブに憧れていたということらしい。
175無名画座@リバイバル上映中:2005/10/14(金) 21:41:55 ID:1r/w+rDI
>>171>>172
ロレンスの性癖というより、イギリス人によくあるタイプと言える。
マゾ、サド的で、ホモっぽい人間は、イギリスのエリートで顕著に見られる
そうだ。
ごく普通のイギリス人のロレンスだから、ああいう変態性癖なんだよ。
176無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 05:54:00 ID:XYS4WQ0D
この映画の話になると必ず同性愛とかいうことになるけど、
実際具体的なシーンはないのに、どうしてみんなそう言うのだろう。
上にも愛するアラブ少年とかあるけど、あの二人の子供とできてたという
解釈なのか???
むしろアリの方が、ローレンスを愛してたのでは。
あこがれていたというか。アウダにもそう指摘されてたし。
177無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 20:33:40 ID:4S028WQK
この映画の見どころはいろいろあると思うが、出演者たちのきれいな
キングス・イングリッシュにも注目したい。字幕を見なくてもある程
度の意味は把握できる映画というのは、なかなかいい。ヒアリングの
テキストにもなるんじゃないだろうか。

それと、完全版以降は脚本にロバート・ボルトともにマイケル・ウィ
ルソンがクレジットされるようになったけど、ストーリー展開やロレ
ンスの性格付けなどの資料提供にはウィルソンが貢献しているだろう
が(リーンは1963年の来日時、ウィルソンは資料集めに参加したと語
っている)、台詞などで英帝国主義の卑しさを上手く投影させたのは
ボルトの功績ではないだろうか。
とくに、ロレンスとアリが初めて井戸で出会い、ガシムを射殺したア
リをロレンスが非難した言葉を、その後に続く王子のテント小屋のシ
ークェンスでファイサルがロレンスにそっくりそのまま皮肉を込めて
返すところなどは、劇作家のボルトらしい演劇的な構成や台詞の面白
さが見事に生かされていると思う。
178無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 22:47:42 ID:hNyn5tBn
この映画の影の主役は、ある意味[artillery]だと思う。ファイサル王子のテントで初めて会議をする時、ファイサルは
「大砲が欲しい。曲射砲だ。トルコ軍が使っているような」と言う。翻訳者も苦労しただろうが、Gunは大砲、Artilleryは曲射砲と
訳されている。Artilleryは本当に曲射砲なのか?ミリオタのオレには榴弾砲の方がしっくりくるような気がする。要するに、
第一次大戦から使われだした新型の大砲なんだろうけど。トルコ軍の新型砲というのは、同盟国のドイツ軍が与えたものなので、
これがアラブの騎馬隊を苦しめていたのだろう。
ロレンスがアカバを攻略した後、アレンビー将軍との会談で一度はArtilleryをもらえる約束をするが、クロード・レインズ演ずる
フランス人の役人が「Artilleryをアラブに与えるのは、彼等に独立を与えるようなものですよ」とアレンビーに忠告し、アレンビーは
Artilleryの約束を取り消す。ロレンスがダマスカス総攻撃の前に「Artilleryをください」と要求すると、アレンビーは「ダメだ」と
拒否をする。
新型の大砲を与えるというのがアラブに独立を与えるようなものだ、というのを聞いて、「いつの時代でも最新兵器というのを
どこの国も欲しがり、それを持っているかいないかでその国の国力が決まってしまうんだな。現代でいうなら、核爆弾、ステルス
戦闘爆撃機、パトリオットミサイル、スパイ衛星のようなものか」と思った。



179無名画座@リバイバル上映中:2005/10/16(日) 07:10:05 ID:CaNryNM3
銃をプレゼントしたお返しにもらったベドゥイン食が
すごく美味しそうに見える。ロレンスはまずそうに食べるけど。
あれは一体なんなのだろう。
180無名画座@リバイバル上映中:2005/10/16(日) 13:13:19 ID:f3CyKN+T
>>178

榴弾砲は日露戦争でも28サンチ砲で使用されていたのでは?
181無名画座@リバイバル上映中:2005/10/16(日) 21:23:37 ID:oHSkYK2+
>>179

イギリス人の味覚はロレンスの時から進歩しない  ↓

http://pws.prserv.net/metha/food.htm
182無名画座@リバイバル上映中:2005/10/17(月) 01:53:14 ID:wFseHa4l
ということは、やっぱりベドゥフードは美味ということか。

虐待にあった後、身体を休めるロレンスにアリが勧める
食べ物も美味しそうだ。ベドゥフードはどんなものか知らないが、
モロッコ料理とか絶対にイギリスの食べ物より美味しいし。
183無名画座@リバイバル上映中:2005/10/23(日) 18:20:00 ID:HHQcJ8xt
アリのそばによくついていて(アウダを説得するときなど)、最後まで残っていた
アラブの男性(多分同じ族)が何とも色っぽくて目立つ。

あと、ブライトンの目がつぶらでかわいい。坂東栄二みたい。

184無名画座@リバイバル上映中:2005/10/24(月) 18:47:35 ID:jcF2HJno
赤い砂漠をバックにしたロレンスが表紙の普通のDVDを持っているのですが、
完全版とはかなり違うのでしょうか。完全版、買おうかどうか悩んでます。
完全版にあって、このDVDにはないシーンって
たくさんありますか?ご存知の方がいたら教えてください。
185無名画座@リバイバル上映中:2005/10/24(月) 22:28:25 ID:/KCOtLPC
>183
アイライン入ったみたいな目が印象的な人?
186無名画座@リバイバル上映中:2005/10/25(火) 00:52:14 ID:PFwgWW7g
今日始めてみましたが、音楽と映像が素晴らしかったです。
映画館でもみたいのですが、どこかでリバイバル上映してませんか?
187無名画座@リバイバル上映中:2005/10/26(水) 12:49:30 ID:5uVMc7Ig
>>186
ロンドンの「王立戦争博物館」で11月19〜20日に上映会があるそうなんだけど。
日本でのリバイバル上映の予定は聞かないなあ。
188無名画座@リバイバル上映中:2005/10/27(木) 00:38:30 ID:rAZUW0OI
>>187
サンクスコ
189無名画座@リバイバル上映中:2005/10/27(木) 02:00:03 ID:lwD+KshT
>185
そうです。アイラインで目が涼やかな人。きれいで目立つ。
『インドへの道』でも、ムスリムのインド人医師がアイラインを
ひくシーンがあります。壜の中の棒が鉛筆のように黒くなっていて、
それを閉じた目の間に挟んでスーッと引くという変わったアイラインの引き方でした。
イスラムではもしかしたら、宗教的に男性もアイラインを引くのかも。
190無名画座@リバイバル上映中:2005/10/27(木) 08:35:02 ID:bVa7qaN5
太陽光線から目を守るため、サングラスのない時代にはそうだったらしい。
191無名画座@リバイバル上映中:2005/10/27(木) 16:35:38 ID:of0KuWWx
>>178
この場合、Artilleryは曲射砲でよいと思う。
あるいは砲兵隊とでもする方がより適切かもしれないが、曲射砲でも差し支えあるまい。

榴弾砲は曲射砲の一種であり、榴弾砲という兵器を特に強調したい意図があるなら、
ArtilleryではなくHowitzerとするのが自然であろう。

19世紀末までの野戦砲は、見晴らしのよい高台等に布陣して直接照準射撃を
行うのが一般的であった。間接照準射撃を前提とする近代的曲射野戦砲が
普及したのは、20世紀に入って以降のことである。その意味で「曲射砲」は
当時の最新兵器と言える。

ファイサルがアラブ独立のためにArtilleryを欲し、英仏は独立を阻みたいがために
それを拒絶した、という点は同意。
192無名画座@リバイバル上映中:2005/10/27(木) 18:46:56 ID:sMrUQ9MS
>190
サングラスがなかったということ、全く考えませんでした。
でもラクダにサングラスって今でもなんか変ですね。

193無名画座@リバイバル上映中:2005/10/28(金) 22:22:58 ID:XFYMYdCs
>>191
すげー専門的な事なので理解し難いけど

それまでの野戦砲 → 敵を的にして直接狙う
曲射砲 → 角度・距離などから割り出した角度に向けて撃つ

という感じで当たってるのか知らん?
ついでに質問しちゃうと、その進歩のファクターになったのは
砲弾の飛距離の向上?それとも幾何学的に計算できるようになったため?
194無名画座@リバイバル上映中:2005/10/29(土) 05:47:38 ID:QW3kqtbI
>>193
邦画の「二百三高地」なんか見るとよくわかる。間接射撃というのは、前線に砲兵の観測所を設置して、重砲兵からは
直接には見えない敵を射撃すること。地図の上に座標が記されていて、砲兵観測所にいる兵隊が無線(あるいは電話)で
敵のいる位置を座標で指示して射撃する。そうすると砲兵隊の将校が大砲の角度を調節して、指示された座標にいる敵を射撃する。
二百三高地攻防戦は、まさに、この砲兵観測所を二百三高地頂上に設置するための戦いだった。
近代兵器を理解しないアラブの騎馬民族にとっては、何もない砂漠をラクダで移動していると突然トルコ軍の砲弾が降って
くるので、(砲兵観測所というのはうまくカモフラージュされているので、簡単には見つからない)ものすごい恐怖だったのだろう。
195無名画座@リバイバル上映中:2005/10/30(日) 00:52:27 ID:J1y/cspS
脇がいい
196無名画座@リバイバル上映中:2005/10/31(月) 14:08:57 ID:jImIH7vw
先日、オークションで落札したSUPERBIT版でこの映画を再見したんだが、
通常版のDVDとは違うまったく映像の鮮明さ・美しさに一驚。
比較するためにロレンスがアリと出会う砂漠の井戸のシーンまで見るつもりが、
ついつい全編を見てしまった。気がつくと真夜中。
197無名画座@リバイバル上映中:2005/10/31(月) 14:16:30 ID:ujcnjQ2i
Artilleryはこの作品では「(組織運用される部隊化された)砲兵」と訳したほうがいいかと。Guns、は大砲。つまり

「大砲が欲しい、そう砲兵が」

ファイサルは大砲だけじゃない、それ以上に砲兵も、といっているのかと。

最初のほうでマレイ将軍がロレンスかしてやる、のシーンラストで伝令が

「今夜コンヴォイくるです」
「そうかっ」
「Artilleryないそうです」
「Artilleryなしでどうやって戦えってんだっ」

ってやりとりがあるので。
198無名画座@リバイバル上映中:2005/10/31(月) 18:16:36 ID:2CI5Ij7q
線路を爆破しようとして、ロレンスの従者Farrajが
Detonatorで負傷するシーンがありますが、
そんなに簡単に爆薬って爆発するんですか?
199無名画座@リバイバル上映中:2005/10/31(月) 19:14:45 ID:vXkptdYi
>>194
分かり易い説明だ。どうもありがとう。
200無名画座@リバイバル上映中:2005/11/01(火) 00:07:06 ID:/VPUAHLg
インドネシア  ブン・トモ元情報相 の発言

「日本軍が英・蘭・を我々の面前で徹底的に打ちのめしてくれた。我々は白人
の弱体と醜態ぶりをみてアジア人全部が自信をもち、独立は近いと知った。一度
持った自信は決して崩壊しない。そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、
我々がやらねばならなかった。そして実は我々の力でやりたかった。」

英国の崩壊は 日本のおかげだと喜ぶアジア人もいる。
こういう人達は、アラビアのロレンスを観ない。
201無名画座@リバイバル上映中:2005/11/01(火) 02:36:03 ID:8jX7XqoB
既出かもしれんが、トルコの刑務所は入りたくないものランキングの上位にくる
な〜。『ミッドナイト・エクスプレス』もそうだったが、トルコ人ってそんなに
カマ掘るのがすきなんか?
202無名画座@リバイバル上映中:2005/11/01(火) 09:29:49 ID:LjCFaord
『戦場のメリークリスマス』では日本兵がオランダ人捕虜
を犯していましたけど。
203無名画座@リバイバル上映中:2005/11/01(火) 11:02:56 ID:/VPUAHLg
>>202
オランダ人の男ですか? まぁ・・
204無名画座@リバイバル上映中:2005/11/02(水) 00:07:43 ID:QVcuWetV
ダッチなんだから当たり前ってことで。
205無名画座@リバイバル上映中:2005/11/05(土) 00:08:08 ID:s5texJQF
>>198
劇中の描写は正しい。

爆発物本体に使用される爆薬(炸薬)は、爆発すれば極めて大きな破壊力を発揮するが、
取り扱う際の安全性を考慮して摩擦や衝撃、火炎、火花などに対する感度は
低くなるように作られている。つまり非常に爆発しにくいということである。

この低感度な爆薬を爆発させるには、他の火薬(起爆剤)を爆発させ、
それによって生じる衝撃波で点火するのである。
更にこの起爆剤に点火するために必要なのが、衝撃や火花等に対して高感度な
火薬を用いた発火装置、すなわちDetonator(雷管)である。

雷管の爆発力は小さいものの、発火の確実性を優先した作りのため危険であり、
その取り扱いには慎重を要する。

劇中でもそうしていたが、安全管理上、保管中や携行時は爆発物本体と分離した状態で
専用ケースに収納しておき、使用する直前に取り出して本体にセットする。
これを守らないと、あの従者のように悲惨な運命をたどることになる。
206無名画座@リバイバル上映中:2005/11/07(月) 16:00:50 ID:kUuaI0jr
        


わりい。誤爆しchた
207無名画座@リバイバル上映中:2005/11/07(月) 16:02:16 ID:kUuaI0jr
  

アラビアのロレンスの俳優がネットで「暗殺」恐喝される

【カイロ】
映画「アラビアのロレンス」や「ドクトル・ジバゴ」などで知られるエジプト出身
の俳優オマー・シャリフ73歳が、イタリアのTV映画でキリスト教の聖人ペテロを演
じたことで、国際テロ組織アルカーイダ系のウェブサイトで暗殺の脅迫を受けた。
 英紙ガーディアンなどによれば、シャリフがペテロを演じた映画がイタリアで10月
に放送された後、ウェブサイト上に「オマーは十字軍の偶像崇拝を擁護した。奴はイ
スラム教と教徒を傷つける十字軍の一員でイタリア人から喝采を受けている。兄弟た
ちよ、お前たちに助言を与える。奴を殺せ」と掲載された。
 シャリフはキリスト教徒として育ち1950年代にイスラム教徒のエジプト人女優との
結婚を契機にイスラム教に改宗。1962年「アラビアのロレンス」でアラブ独立のため
に戦う族長を演じて一躍世界的に有名になり欧米の映画に数多く出演するようになった。
 しかし出演作品はイスラム世界で物議を醸したものもあり、第三次中東戦争直後
1968年公開のミュージカル「ファニー・ガール」ではユダヤ系の女優とキスシーンを
演じエジプトでは公開禁止となったこともある。最近では2000年の仏映画「イブラ
ヒムおじさんとコーランの花たち」でパリの裏町に暮らす不幸なユダヤ人少年を支
えるトルコ系移民のイスラム教徒の食料品店主を演じて論議を呼んだ。



.
208無名画座@リバイバル上映中:2005/11/07(月) 16:28:28 ID:Ijx1bz8Q
ビデオかDVDを購入したいのですが改訂版やらコレクターズものやら
いろいろありすぎてどれを買ったら良いか悩みます。
おすすめのバージョンはありますか?
209無名画座@リバイバル上映中:2005/11/07(月) 18:48:25 ID:o4HuyXHR
ユダヤ系の女優とのキスシーンがダメということはないはず。
イスラム教徒の男性は
ユダヤ教徒、キリスト教徒との結婚は認められている。
ただしイスラム教の女性はイスラム教の男性としか結婚できないから、
シャリフは結婚を機にイスラム教に改宗したのですね。
210無名画座@リバイバル上映中:2005/11/15(火) 21:07:22 ID:j2ruJEOj
さっき初めて観たよ
主人公とシャリフたんがいつ(;´Д`)ハァハァな関係になるか
(;´Д`)ハァハァしながら見てる俺がいた
211無名画座@リバイバル上映中:2005/11/15(火) 22:13:24 ID:VZrrqWb7
>>210
もっと詳しく
212無名画座@リバイバル上映中:2005/11/19(土) 19:04:53 ID:wEK190r0
213無名画座@リバイバル上映中:2005/11/19(土) 22:36:43 ID:JXWEqr31
>>212
すげー!
214無名画座@リバイバル上映中:2005/11/20(日) 02:48:28 ID:AQTyec97
>>212
また新しいのが出るのかと思ったら以前のやつか〜。
この記事書いてる人なんか中途半端だな。
ディスク1を最後まで通して見ることができなかったってちょっと悲しいな。
それに砂漠の美しさ云々言ってるけどやっぱりスクリーンで観ないで本当の感動は得られないと思うよ。
たとえキズだらけの古いフィルムであろうとも、あの砂漠の広がりは絶対印象が違う。
劇場で見る自信ないとか言ってないで、どっかで上映されるよう働きかけて欲しい。
215無名画座@リバイバル上映中:2005/11/20(日) 03:56:28 ID:wsWFIRnp
>>214
そうだね、、ぴあとかチェックすればいのかな。
216無名画座@リバイバル上映中:2005/11/22(火) 08:57:25 ID:Kt0AUSce
この映画は、地方に住んでる俺は一生スクリーンで観る機会はなさそうだ。
217無名画座@リバイバル上映中:2005/11/22(火) 20:15:39 ID:hq/OAAsK
>>216
ノシ
218無名画座@リバイバル上映中:2005/11/24(木) 19:33:41 ID:l84pUvI1
この映画の音楽は妙に格調高いと思ったらボールとが指揮してたそうだ
219無名画座@リバイバル上映中:2005/11/24(木) 22:12:36 ID:YrAFAqHf
>>218
え?
220無名画座@リバイバル上映中:2005/11/24(木) 23:02:27 ID:gLyRWs6s
>>218
ほう、イギリス音楽の達人
サー・ボールトが指揮していたのか
フィルハーモニア管弦楽団だったよな
221無名画座@リバイバル上映中:2005/11/25(金) 07:51:45 ID:YsNRYmw6
  _      -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"     
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/ クマクマ!!!
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i

222無名画座@リバイバル上映中:2005/11/25(金) 13:01:20 ID:WTMCR6f1
>>218
ただ、ボールト指揮のCDサントラって出てるのかな?
それとも匿名で出回ってるのかな?
223無名画座@リバイバル上映中:2005/11/25(金) 21:41:45 ID:q4fdlVx4
サントラは当然ボールとだったと思うけど
CD化もされてると思うけど
224無名画座@リバイバル上映中:2005/11/26(土) 22:33:03 ID:emaAU0/k
m9(^Д^)プギャーッ
225無名画座@リバイバル上映中:2005/12/02(金) 16:47:37 ID:zX9sgoZF
とにかく「アカーバ!!」ッつーとこだな。ぞくぞくする。

小5の時、これ見て感想文書いてさ。
ガシムんとこのジレンマというか、
皮肉について書いたんだけど、それ読んだ先生が親に
「子どもにこんな映画見せたんですか?」って言ったわけ。
ガッコのセンセーってまじ、わかっとらんなと思った。
226無名画座@リバイバル上映中:2005/12/02(金) 16:53:51 ID:u3eSX7SM
227無名画座@リバイバル上映中:2005/12/03(土) 09:11:38 ID:9BCYq/u8
>>226 Thanks!
うー、すご。リーンは。
228無名画座@リバイバル上映中:2005/12/08(木) 02:17:06 ID:iCD1v8bQ
ロレンスの兵たちは日本の38式歩兵銃を使っていた。
229無名画座@リバイバル上映中:2005/12/08(木) 13:09:50 ID:y4rlBVVP
有坂式は部品数が少なく頑丈で、砂塵にも劣悪な環境にも強く
6.5mm弾は低反動で燃焼効率が高く、弾道は低伸性に優れているからな

ロシア革命でも一部で使われていたらしい
230無名画座@リバイバル上映中:2005/12/13(火) 22:49:58 ID:z77zdtyM
えーと、アラビアのロレンスはDVDでは、山寺さんがやったけど、
それ以外のヴァージョンをおしえて(主要キャストの比較も教えて)
231無名画座@リバイバル上映中:2005/12/24(土) 23:01:31 ID:J5GdtXY6
    ____
   /∴∵∴∵ ヽ    ________
  |∵  ∧ ∧ |  /
  |.∴.  ・ヘ・  | < メリークリスマス!ミスターローレンス
  (61   └┘  |   \
   ||    ー  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │\___ノ
232無名画座@リバイバル上映中:2005/12/27(火) 01:52:14 ID:cJnfyhvo
トルコ兵その1を演じてるのは西郷輝彦だよね
233無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 02:38:01 ID:LqH3wEAS
今、観終わったところだけど、この映画、ゲイっぽいシーンだらけだね。

短刀を鏡にして自分の姿をチェックしたり、ラクダに乗るときも、「また
がる」んじゃなくて両足を揃えて女座りしたり、水がないのに髭を剃っ
て砂漠の中でも自分を美しく保ったり、ファラジをカイロの司令部に連
れて行くところ、トルコ兵士に性的虐待を受けるところ、海辺でアリが
ロレンスに花輪を渡すところ、アウダがアリに「Do you love him ?」
(ロレンスを愛してるのか)と聞くところ、挙げだしたらキリがない。

記者がロレンスに「ストレートな質問をします」ってシーンもあった。
(ストレートは英語で「同性愛者ではない」という裏の意味がある)
でもどれも、カンの悪い人には分かりにくいかも。
234無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 13:35:49 ID:oyGngtuI
>>233
初見だったの?もしそうなら相当するどいね。
自分は何度も見てようやくそういった細かい部分に気付いたよ。
235233です:2006/01/04(水) 10:06:45 ID:mip4XYXt

>>234
233です。初見だけど、この板見て予備知識は持ってました。

記者がロレンスに質問するシーンは、とにかく一番ドキッとしました。
確かこう→ May I ask you two questions... 'straight' ?
(拙訳:ストレートに二つ質問させてください、「同性愛以外の」話で)

この「ストレート」の裏の意味、日本語字幕では多分落ちてるだろうし、
アメリカ人やイギリス人でも、カンが悪い人には伝わらないだろう。
こういう玄人芸の隠喩、伏線が、映画に一層の深みを与えていると思う。

ちなみに俺、普段は全然鋭くないです。
女からは鈍感バカ男って言われる、しかも映画オンチ。
236無名画座@リバイバル上映中:2006/01/04(水) 14:56:18 ID:MOiZqAPa
straitじゃないからじゃないでしょうか。
曲がったものを解釈できるというのは一つの才能です。
237無名画座@リバイバル上映中:2006/01/05(木) 00:48:59 ID:qr8ttb3g
ロレンスはゲイというよりマゾヒストです。
238無名画座@リバイバル上映中:2006/01/06(金) 20:36:58 ID:qMvoCdI3
女性ですが、数10年来のロレンスフリークです。
最初に観たのは高校生の時。あの懐かしのテアトル東京で。
以来この映画の大ファンとなりリバイバルの度に20回以上
は観ています。言うまでもない事ですがこの映画は大スクリーンで
観ないとこの映画の良さは半分も分からないと思います。
昨年、完全版のデラックスコレクターズ・エディションを購入し
この所、毎日観ています。
で、思うのですがこの作品、白人がアラブ世界で英雄視されている
わけですから最近の政治情勢下ではリバイバル上映どうでしょうね?
特に米国ではとても無理かと。
あまり関係ないでしょうか?







239無名画座@リバイバル上映中:2006/01/06(金) 23:58:35 ID:5sNnEzTL
>>238
「アラブが見たアラビアのロレンス」って本が出てて、かれこれ
10年くらい前に読んだけど、アラブ人、少なくとも現代のアラブでは
ロレンスは英雄でも何でも無いみたいだよ。
結局、そこがロレンスの悲劇だったわけだよね。
240238:2006/01/07(土) 00:28:13 ID:wmCRW4XA
>>239
そうでしたか〜。ありがとうございます。
 ただあの映画の描き方が英雄視しているので
 公開当時、アラブ社会から猛烈に批判を受けた
 そうなのでちょっと今、どうなんだろうとちょっと
 心配になったのですが別にリバイバルとかには影響
 しないのかもしれませんね。
241無名画座@リバイバル上映中:2006/01/07(土) 00:46:55 ID:pO6+a22A
>>240
リーンはロレンスを英雄視していないと思うし、英雄として描いたとは思えない。
観客が映画から「英雄ロレンス」を感じとるのは自由だが。
242無名画座@リバイバル上映中:2006/01/07(土) 03:41:02 ID:AZ4pZTlz
ロレンスがその資質とアラブへの情熱から、英国とアラブの両国に
「英雄」に祭り上げられ、利用されていく様が描かれているよね。
本人がそれを自覚しつつも、つき進むしかないところが哀しくも劇的。

アラブ社会からの批判というのは、白人が英雄だからというより、
サイクス・ピコ条約などの欧州強国によるアラブの分割やイスラエル建国
など、それぞれのアラブ人国家の利害関係にとって不本意な結果を招いた
原因がロレンスだ、ってことじゃなかったっけ。だから劇中でアラブ人たち
が彼を慕う描写が反発をよんだのでは?ヒーロー然とした場面もあるしね。

個人的にはアラブ時代は良くも悪くも、彼が真に生きた時間のように思うので
そういった意味では「エル・オレンス」だと思う。
243無名画座@リバイバル上映中:2006/01/07(土) 19:56:47 ID:1OVEnogR
作品の内容や描き方いかんにかかわらず
あえて連中の心の琴線に触れることは
差し控えるかもね>米国

何しろメリー・クリスマスじゃなくハッピー・ホリデーだからね。
244無名画座@リバイバル上映中:2006/01/08(日) 09:52:19 ID:IUfDmbHb
この映画はイギリス人(ロレンス)とアラブの話だから、アメリカは
あまり関係ないんじゃねーの?

>>242 さん
サイクス・ピコ協定もイスラエル建国もロレンスは関係ないです。
あなたがおっしゃる通り、彼もイギリス軍に利用されただけだから。
逆に映画では、ダマスカスを攻略して、ロレンスがアラブ国民議会
の設立に尽力するところがちゃんと描かれてた気がします。
(結局、この議会はあまり上手く機能しませんでしたが)
245無名画座@リバイバル上映中:2006/01/08(日) 13:04:53 ID:AoZy44zJ
連中にとってはイギリス人もアメリカ人も同一だと思うが。
国に関係なく要は白人=敵なわけで。
246242:2006/01/08(日) 13:18:53 ID:WX1YdAJZ
>>244さん
ご教授ありがとうございますー。
長くなったので、はしょった書き方をしましたが
ロレンスがサイクス・ピコ協定、イスラエル建国に無関係なのは存じてます。
後のアラブ側のロレンス批判の理由として、ってことです。

>>243
近年の状況からすると自粛(?)しそうだね。
完全版が出来た時はどうだったんだろう。
日本では劇場公開していたようでしたが。
247無名画座@リバイバル上映中:2006/01/08(日) 19:44:57 ID:7hwumzwa
 
ロレンスが少年愛ホモであった事実を、好みに合わないからと無視してる映画論評は、糞、クズ、無駄な雑談以下。

248無名画座@リバイバル上映中:2006/01/08(日) 23:46:53 ID:7hwumzwa

もし仮に、敵対勢力側に心惹かれる本命少年が居て出会いがあったとしたら、ロレンスはそっちの側で戦功を上げたってことだよ>

249無名画座@リバイバル上映中:2006/01/09(月) 13:30:29 ID:CTzVZbuk
>247,248
今NHKでやってる仏教美術特集を見て心を洗って出直せ!
(仏教徒以外もたまには他の宗教の像や曼荼羅を堪能する
のもいいぞ フン!
250無名画座@リバイバル上映中:2006/01/09(月) 13:33:44 ID:CTzVZbuk
男前な
つ【興福寺阿修羅像】
つ【東大寺戒壇院四天王像】


251無名画座@リバイバル上映中:2006/01/11(水) 00:23:15 ID:HGs+bnVi
ロレンスってのはこの映画が作られる前はやはり学者として認知
されてたわけでしょ。例の「知恵の七柱」っていう著書で。
イギリスや他のヨーロッパ諸国ではイスラム、アラブなんてのは何のこと
やらわからなかった時代にこの著書でアラブを紹介したわけだよね。
だから、ロレンスは本来歴史の表舞台に出るような人物ではなかった
と思うんだ。このあたりはうまく政治に使われてしまったわけだけど。
デビット・リーンが映画化してから、戦略家、何か得たいの知れない
人物として一般にも認知されたけど、その前までは、圧倒的に
「知恵の七柱」だと思うよ。
その証拠に、東大が彼を教授として招こうとしていたんだが、だめになった
という話を聞いたことがあるからね。
252242:2006/01/11(水) 02:46:36 ID:ruRzvFU4
>251
映画の冒頭、みた?
253無名画座@リバイバル上映中:2006/01/11(水) 17:38:05 ID:pwQirp4o
>東大が彼を教授として招こうとしていたんだが、だめになった


これはそのとおり。

客員教授かもしれないが。
254無名画座@リバイバル上映中:2006/01/14(土) 21:31:48 ID:/9QGvCj2
ラ〜ラ〜 ラ〜ラララ ラ〜ラ〜 ラ〜ラララ ラ〜ラ〜
ラ〜ラ〜 ラ〜ラ〜 ♪

ラ〜ラ〜 ラ〜ラ〜 ラ〜ラララ ラ〜ラ〜
ラ〜ラララ ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜〜〜〜

チャ〜〜ラ〜ララララ〜〜〜 ♪

ララ ラ〜〜ラ〜〜ララララ ラ〜ラ〜
ラララ ラ〜ラ〜〜 ララララ〜 ラララ ラ〜〜〜♪
255無名画座@リバイバル上映中:2006/01/14(土) 22:18:35 ID:I+4Vg4jq
子供の頃この映画を観て砂漠に憧れ、
20歳代のほとんどをバックパック背負って
中東・アフリカの砂漠で過ごした。
ワディ・ラムとかアカバとかダマスカスとか・・・
ヒジャーズ鉄道にも乗ったなあ。ナツカシス
256無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 01:12:14 ID:m6IbA8vC
うわー、うらやましい!
私もそれをやりたかったのよん。
でも女だから出来なかった・・orz
257255:2006/01/15(日) 17:28:09 ID:85mDkIy/
>>256
オラも女だよ(・∀・)
今はオバサンだけどw
258256:2006/01/15(日) 20:05:05 ID:m6IbA8vC
>>255
えーっ、そう何だ〜!
 私も同じくオバサンだけどでもすごい勇気あるのね。
 見習いたいわ。
 向こうで危ない目には会わなかったの?
 私の砂漠初体験はエジプト旅行だけどエジプトと
 アラビアの砂漠って色々違うでしょ?
259255:2006/01/20(金) 19:39:44 ID:sQAUF69T
>>256
レスd。
シリア〜イラク国境あたりが良かった。
ユーフラテスは印象的ですた。
ヨルダンは旅行しやすかった。ペトラが綺麗。
死海に浸かったらヒリヒリした。浮き放題w
イスラエルにもちょっと行った。
エジプトは行ったことないので分からないっす。
砂漠そのものはモーリタニア、アルジェリア、ニジェールの
サハラ砂漠が最高に美しいです。
貞操の危機は数え切れずw でも全て回避しますたw
身の危険を感じたのは2回。シリア〜ヨルダン国境で拘留されたときと
マリ共和国の首都バマコで軍事クーデターに遭ったとき。

これ以上はスレチだね(・∀・;)
260無名画座@リバイバル上映中:2006/01/23(月) 23:48:46 ID:rTSsh/5t
>>259
300ゲット!!

それにしても、勇者だねぃ。
261無名画座@リバイバル上映中:2006/01/23(月) 23:49:56 ID:rTSsh/5t
よく見たら、260ゲットですた。

なにやってんだろ、漏れ。
262無名画座@リバイバル上映中:2006/01/24(火) 06:09:03 ID:TW8UhOqU
旅行、いつの話ですか?きな臭くなる大分前ですか?
263無名画座@リバイバル上映中:2006/01/24(火) 11:23:12 ID:kJyLtcR9
259でつ。

>260
勇者というより無鉄砲だったかなと(;´Д`)
でも楽しかったお。
ラマダンを完璧にやったことあるのが自慢だおw
したらラマダン明けに、町のモスクでの礼拝に参加させてもらえたラッキー♪

>262
1980年代初め〜91年頃まで。
湾岸戦争のときはビザもらいに大使館へ行ったら
「なにも今行かなくても・・・」と言われましたw
成田空港が人っ子ひとりいないような状態wだったのが記憶にあるなあ。


今でもシリアに友人がいます。
もう何年も会ってないけど。たまにメールとか手紙のやりとりするくらい。
ダマスカスの国立博物館の学芸員なので、彼女も2回ほど仕事で来日した。
イスラム圏を旅するのは、女性の方が得かもしんない。
女の人とも普通に付き合えるから(・∀・)

またまた板スレ違い話スマソでした
このスレにいる人たちは、アラブ・パレスチナに興味あるんだね、やっぱ。
264256:2006/01/24(火) 23:13:00 ID:NBinK3TK
>>259>>263
そう何だ〜、色々、教えてくれてアリガトね!
でも向こうでお友達できたりして楽しそう〜♪いいね!
でも結講、危ない時期に行ったのね。ヤッパ勇気あるわ〜。
私もこの映画に感化されて大学でアラビア語を専攻して
中東の研究家になろうと真剣に思ったけど現実にはならなかったけどね。
確か小池百合子もこの映画の感化でカイロ大学へ行ったんじゃなかった
っけ?この映画、色々な人に凄い影響与えてるんだよね。
265無名画座@リバイバル上映中:2006/01/29(日) 11:59:52 ID:VXvfyzbI


こらこら  美少年専用NGOオバサンのほむぺーじゃないぞここは


266無名画座@リバイバル上映中:2006/02/02(木) 20:14:50 ID:6PMQzjWV
映画の終わりの方、ロレンスが立ち去った後でアレンビー将軍とファイサル王子が、
互いの打算むき出しのあけすけな会話を始め、いたたまれなくなったブライトン大佐
が部屋を飛び出してロレンスを追いかける場面が好きです。
267無名画座@リバイバル上映中:2006/02/02(木) 23:06:06 ID:HWpRl5Rg
>266
しかし追っても、ロレンスはもういない。アップになったあの半泣きともつかない表情がたまらん。

ブライトンこそ砂漠でこの作中で、生まれ、生き、去って行ったロレンスの姿を、ほぼ終始間近で
みていた唯一のイギリス将校だったからね…
268無名画座@リバイバル上映中:2006/02/03(金) 03:17:15 ID:nhP4GA7Y
何か、この映画以前にレスリー・ハワード主演「アラビアのロレンス」
って企画があったらしい。
レスリー・ハワードって言っても何だかよく解らんでしょう。そういう
人は「風と共に去りぬ」で、スカーレット・オハラが惚れて惚れぬいた
あの彼を思い浮かべてくれ。彼だ。
269無名画座@リバイバル上映中:2006/02/03(金) 03:31:27 ID:038wqROd
風での最大のミスキャストがレスリー・ハワード。たどう見ても木偶の坊にしか見えない。
270無名画座@リバイバル上映中:2006/02/03(金) 03:46:55 ID:nhP4GA7Y
クラーク・ゲーブル演じるレット・バトラーは完璧なのにな。
あの映画の問題点は、観ている誰もが、
「アシュレー(レスリー・ハワード)よりレットの方がいい」
と、思わせちゃうところだよな。
271無名画座@リバイバル上映中:2006/02/03(金) 16:21:49 ID:vSH/isNx
アシュレー役のひと、やる気なかったって聞いたw
272無名画座@リバイバル上映中:2006/02/03(金) 21:43:59 ID:H+LkXcB3
そうだったの?
でも、レスリーハワードと本物のT・E・ロレンスって
何か似てない?
273無名画座@リバイバル上映中:2006/02/04(土) 13:22:23 ID:ZL4lih7w
>>269
剥げ同。原作→映画だった私は、テレビにもの投げたくなった。
でも本物のロレンスにはちょっと似てるかもね。

アレンビーとファイサル、食えない親父同士のやりとりが好き。
「あなたはたかが一将軍、私は王になる身」とかね。
子供の頃はそんな風に思わなかったけど、アレンビー将軍の人、いい演技だよなぁ。
274無名画座@リバイバル上映中:2006/02/04(土) 23:10:23 ID:60uGaulm
アメリカ人のジャーナリストが、
「あんたファイサル王子?」
「滅相も無い!」
このやりとり、吹き替え版の方が面白かった。岸田森がロレンスの。
275無名画座@リバイバル上映中:2006/02/06(月) 06:32:25 ID:ux5eYyWX
>>274
オオ!岸田森か、ピッタリだな。
276無名画座@リバイバル上映中:2006/02/06(月) 14:59:02 ID:mWhz/oWE
うん。
あの囁くような声の感じとかピッタリだね!
277無名画座@リバイバル上映中:2006/02/06(月) 17:34:39 ID:n56IYclk
死刑囚らを引き連れて最後の決戦に臨むロレンスにオマー・シャリフが、
「ロレンス! こいつらまともな人間じゃないぞ!」
「まともな人間は役に立たんっ!」
ここなんか岸田森の声も狂気の演技でした。
278無名画座@リバイバル上映中:2006/02/06(月) 20:28:08 ID:Xai3okMZ
>>274-277

そんな話を聞くと観たくなるよ岸田森吹替版!
DVDにおとしてヤフオクに出してくれ。ダビングビデオでもいい(音声が聞ければ)よ。
落札するから…
279無名画座@リバイバル上映中:2006/02/06(月) 22:23:15 ID:yq9RGSrR
私は以前TVで観たとき、ついうっかり「声の出演」を録画し損なってしまい、
ロレンスの声が誰だったか分かりません。
ちなみに、声で識別できたのは…。

シャリフ・アリ=内海賢二
ファイサル王子=大塚周夫
アウダ・アブ・タイ=小松方正
ジャクソン・ベントリー=穂積隆信

といったところです(違ってたらごめんなさい)。
280無名画座@リバイバル上映中:2006/02/06(月) 23:00:42 ID:n56IYclk
>>278
すみません、その頃ビデオが無くて、一期一会の覚悟で、
「目をみはれ 耳をすませ」と視聴したものです。よって、
御覧に入れたくとも、出来ないのです。

>>279
自分の記憶にある限り、ロレンスの声を演じたのは岸田森と
津嘉山正種です。そのいずれかでは?
281無名画座@リバイバル上映中:2006/02/06(月) 23:10:07 ID:Xai3okMZ
>>279
それはテレ朝制作の井上孝雄版ですな。
そっちでもいいからDVDにおとしてヤフオクに出してくれ。
ダビングビデオでも、音声のみのカセットテープでもいいよ。
落札するから…

>>280
テレビでアてたのは岸田森と井上孝雄です。
DVDは山ちゃんです。
282無名画座@リバイバル上映中:2006/02/06(月) 23:53:16 ID:n56IYclk
いや、確かに津嘉山版もありました。
「夜中のラジオでクロスオーバーイレブンをやってるあの人か」
と洋画劇場のエンドロールで確認した記憶があります。
283無名画座@リバイバル上映中:2006/02/07(火) 07:45:51 ID:iI7TJt6o
279です。皆様いろいろご教示ありがとうございます。

>>281
ごめんなさい、遥か昔にベータで録ったので、再生できないんです。
テープ自体も所在不明になってるし…。
ちなみに井上孝雄氏は、TV朝日が「ラストエンペラー」を放送した
ときも、P・オトゥールの声を担当してましたね。
284無名画座@リバイバル上映中:2006/02/09(木) 08:45:34 ID:60tgyv7O
以前、フイルムが裏返しに焼き付けられてる部分があると書いてあったけど
どのあたりですか?
今回録画するので、しっかり観察してみたいのですが。
285無名画座@リバイバル上映中:2006/02/09(木) 12:45:56 ID:qeckNe9N
2月9日(木) 後7:30〜11:18 衛星映画劇場
 アラビアのロレンス 完全版 LAWRENCE OF ARABIA
 〔1988年(オリジナル1962年)/イギリス〕〔英語/字幕スーパー/カラー〕
286:2006/02/09(木) 12:48:14 ID:qeckNe9N
※後9時49分30秒より4分32秒間の休憩あり
287無名画座@リバイバル上映中:2006/02/09(木) 18:30:56 ID:4fLUBnCP
>>202
あれは朝鮮人軍属です。
288無名画座@リバイバル上映中:2006/02/09(木) 19:13:42 ID:OWSLbibP
>>284

裏返しのシーンは、確かロレンスがアリと初めて会う直前に、
井戸で休んでいるシーンのはず。ロレンスの腕時計の位置がどこからか
変わっているので分かるはず。
289284:2006/02/10(金) 09:06:26 ID:snjYA5aL
>>288
昨日は見れなかったので、今度ゆっくり確認します。さんくす。
290無名画座@リバイバル上映中:2006/02/12(日) 21:55:41 ID:9hRpUTCI

● 英兵によるイラク人暴行映像、英大衆紙が暴露 ●

2月12日付英大衆日曜紙ニュース・オブ・ア・ワールドは、イラク人と
みられる3人の若者を暴行している英兵8人のアマチュアビデオ映像が
存在すると伝えた。

映像は約2分間で、英兵らが若者らに殴る蹴るの暴行を加えた後、若者らに
投石される様子が収められている。
若者らは暴力を振るわないよう英兵に懇願するものの、英兵らはこれを聞き
入れず、若者を地面に押さえつけて蹴ったり、頭突きしたうえ拳で殴ったりしており、若者らの
悲鳴が聞こえるという。

同紙によると、映像は2004年初めにイラク南部で、建物の屋上から
英軍伍長によって面白半分で撮影されたとみられ、「いいぞ、いいぞ」などと
つぶやく撮影者の声も入っている。撮影者は映像を複数の知人に見せ、
その1人が同紙に情報を提供した。

情報提供者は、暴行を行っている英兵らについて「勇気と尊厳を持って
長期間懸命に働いている何千人ものイラク駐留兵らを侮辱しており、暴漢の
集団以外の何者でもない」と語っているという。
英兵らの所属部隊は、警備上の理由で明らかにされていない。

ソース:http://cnn.co.jp/world/CNN200602120018.html
291無名画座@リバイバル上映中:2006/02/12(日) 22:03:58 ID:LjNewWsL
>>284

完全版では修正してあるので裏返ってはいないはずです。
以前の古いトリミングサイズのビデオ版では裏返っていると思います。
292無名画座@リバイバル上映中:2006/02/20(月) 08:51:43 ID:Dvm5+p9Q
最後に握手する奴
あいつ軍医だったんだね
何十回てみてるのに昨日はじめて気がついた
「前にどこかで」
「会ってたら覚えてますよ」
殴って罵倒してるくせに…
293無名画座@リバイバル上映中:2006/02/20(月) 09:04:14 ID:ajClNCJU
>>292
ロレンスの葬儀の帰りに、ロレンスをバカにする奴に抗議するのも
同じ人だってことに気づいてる?
「私は現地でロレンスに会った。彼は偉大な人物だ」とか言ってた。
294無名画座@リバイバル上映中:2006/02/21(火) 21:36:52 ID:2b7jYpVm
私も何度も観てるんだけど最後に握手した人と
 葬儀の場面でダマスカスで握手したと言った人が 
 同一人物だとは勿論、分かってたけどそれがあの軍医
 だったとは全然、気がつかなかったよ。
 あの軍医もあの酷い野戦病院にいた奴がロレンスだった何て
 気づいてもいなかったんだよね。
295無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 03:08:15 ID:u3GRZkVl
>>292
そうそう、再会するシーンの3分ぐらい前のシーンでロレンスを殴ってるんだよね。
それを見落とした評論家がだいぶ前にデジャヴだの監督が実験しただのと書いていたが
完全な間違い。それを鵜呑みにした人が結構居るみたいだね・・・。
296無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 04:03:06 ID:Xa78toMZ
昔の評論家ってビデオとかDVDとか、そういう救済措置は無いからね。
色々と変な批評をしてしまいがちだ。
297無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 12:24:48 ID:0DUL7sZT
昔はDVDもビデオもなかったから今って
本当に恵まれてると思う。
昔も今みたいにDVDとかがあったらあんなに
何回も映画館に行かないですんだと思うw
ま、大きいスクリーンとDVDでは全然、違うけど。
298無名画座@リバイバル上映中:2006/02/23(木) 14:43:08 ID:Xa78toMZ
ロレンスと2001年に関しては、スクリーンで観て良かったな
299無名画座@リバイバル上映中:2006/02/25(土) 17:18:22 ID:/egW5M0v
確かにDVDやビデオで何回も好きな時に見られるのはいいことだ。
ただ、金がないガキの時分に劇場に座り込んで何回も同じ映画を見たときや、この放送を逃したら次は何時見れるか分からないといった時の方が、
真剣に神経集中して見ていた気がする。
300無名画座@リバイバル上映中:2006/03/03(金) 17:21:21 ID:rWv4JuW9
>>266
ブライトン大佐いいよね。
終盤でも、アラブ人について「追い出すべき」と発言していて、
価値観的には大英帝国のお偉いさんのそれなんだけど、
真面目で良心的な方な人w

ファイサル殿下、ドライデン、アレンビー将軍の面々も好きですが。
301無名画座@リバイバル上映中:2006/03/03(金) 23:50:32 ID:tp1jvYg1
40代の昔ばなし。
まだビデオなんて普及する前に8ミリフィルムってものがありまして、
世の親バカどもは、これでせっせと子どもの映像を撮り、のちに映像
作家として名を馳せる有志らは、これで自主映画を製作していた。
この8ミリフィルムによる映像ソフトも存在し、とてつもない価格で
市販されていた。それも全長版ではなく、10分ほどのダイジェスト。
先輩が『アラビアのロレンス』を買ったので、その晩さっそく上映会。
考えてもみて下さい。あれを10分だよ。
アカバを攻略し、ロレンスの階級が上がったところまでダイジェスト。
部屋を明るくしたところで、オレたちは大騒ぎ。当然全員が全長版を
観ているので、
「これじゃしょーがねーよ!」
「これじゃ『ロレンスはこうして出世しました』って映画だよ!」
「のらくろかよ!?」
302無名画座@リバイバル上映中:2006/03/04(土) 05:02:44 ID:D1hDdZEd
のらくろw
303無名画座@リバイバル上映中:2006/03/07(火) 10:28:47 ID:fgFgDbzF
昨日、久しぶりにビデオで観ました(DVDにダビングしながら)。
ロレンスがトルコ軍に捕まって拷問を受けている間、建物の外の暗がりで
ずっと待っているアリがいじらしかった。
304無名画座@リバイバル上映中:2006/03/18(土) 20:47:31 ID:uRxTKIet
DVD完全版のメイキングによるとアリ役は当初、ドイツの俳優か
アラン・ドロンに決まってたって知ってそれはないだろうと思った。
アラン・ドロンがアリ演ってたらどんな感じだったんだろう?
305無名画座@リバイバル上映中:2006/03/18(土) 22:40:48 ID:8jeWxjOQ
同性愛ムードが強くなる
306233です:2006/03/24(金) 08:59:24 ID:DrK1Yhxx
カイロの参謀本部のシーンで、ロレンスが沢山の兵士に囲まれる
シーンがあるんだけど、ロレンス以外、全員髪の毛が黒かった気がする。
(全員白人なんだけど、髪の毛はみんなダークヘア)
白人にもダークへアの人は沢山いるけど、百人以上の兵士が全員
黒髪だったのでびっくりした。あれってわざとだよね。

307無名画座@リバイバル上映中:2006/03/24(金) 10:58:24 ID:0jeGDGLb
>>303
 この場面で、ロレンスと一緒に捕えられた3人のうち、初めの2人
はルックス的にどう見てもペケだった。
 あれではトルコ軍の司令官が、「私の部下は能なしばかりだ…」と
嘆くのも無理はないかも?
308無名画座@リバイバル上映中:2006/03/24(金) 12:13:16 ID:B/AwkZiZ
しかし、美青年を捕まえてこいって、これ軍務じゃねーよ
309無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 20:04:59 ID:8uFKUU3s
>>306
言われてみれば、その通り。
脚本を書いたダークヘアのロバート・ボルトまで出ていたな。
しかも、パイプをくわえてさ。

310無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 20:10:34 ID:YYVvWJx5
何で砂漠が好きなんですか?↓
311無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 23:25:59 ID:82y8wdcf
↑清潔だから
312無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 23:38:48 ID:J15EQXw5
しかしDVD・ROMやメイキング見ててあの撮影は
さぞかし過酷で大変だったろうなと思う。
しかも夏場の撮影でよく死ななかったね。
スタッフも大変だが演ってる方はもっと大変そうw
313無名画座@リバイバル上映中:2006/03/26(日) 13:29:45 ID:x2mnVzXH
アカバの町に大軍で攻め込むシーンに武者震いする!
俺もあの軍勢の一員になって雄たけび上げて襲い掛かりたい!
314無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 00:17:21 ID:wnsnAfKm
この所、ずっとDVD観てるけどヤッパこの作品いいわ〜。
↑の方と同じく私もアカバに攻め込むシーンはゾクゾクするよ。

上の方でロレンスは少年愛のホモとか言われているけれど
確かに以前、読んだロレンス関係の本にロレンスの愛人?
のシリア人美少年の写真が載ってた。実際、すっごい美少年
だったよ。映画には出て来ないけどね。

で、あの映画ではロレンスは特にホモとしては描かれていないけれど
従者の2人の少年(ダウドとファラジ)はマジでホモ仲間だとオモ。
ガシムを救出するロレンスを待っていたダウドが無事、帰って来た時の
2人の喜びようとかその後のシーンで手を繋いで歩いている所とか。


315無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 00:28:38 ID:VUrcXgVN
オレが好きなのはロレンスが命がけで救出した青年を、心ならずも自ら処刑した
後のシーン。
手から拳銃が離れなくなって、無理矢理ひっぺがす。棄てた拳銃を子どもたちが
拾いにゆく。
観るたびに、言葉では言い表せない感情で胸がいっぱいになる。
316無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 03:46:31 ID:wuXoWnec
317無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 07:54:21 ID:Zda4ciWp
ダウドとファラージの二人がそういう仲だと思った。
318無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 09:34:24 ID:bDUnYUzy
いや、ロレンスとアラブの若者が男色関係にあった。
これは既に常識の域に属する事柄であろうぞ!!!


319無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 12:13:14 ID:UNUxSowT
日本の昔の武家社会でお稚児さん制度があった様に(信長と森蘭丸が
有名だよね)アラブも男性社会だから、そういう事は自然だったと思
うよ。ロレンスとアリの間にも明らかにセクシャルではないけど同性
同士の愛情みたいなものが感じられたな。
320無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 13:07:49 ID:VUrcXgVN
「ある愛の詩」「ゴッドファーザー」のプロデューサーのロバート・エヴァンズも、
俳優時代にアリ役を演じる話があったとか
321無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 20:27:33 ID:LHx1TLlA
>>316
既出だけど、リーン自体、相当な役者ですな。
322無名画座@リバイバル上映中:2006/04/12(水) 10:46:41 ID:ivJRUZcO
>>321 そうそう、それに結構ハンサムだしね。折角、惚れられて求婚された
らしいのに、岸恵子、彼を振っちゃってほとんど無名のイヴ・シャンピなんかを
選んだのか訳分からん。(後に離婚させられてるしさ)もしかしたら凄い
国際女優になれたかもしれんのに。(実力が伴わないかもだが)人の運命
って分らんね。
323無名画座@リバイバル上映中:2006/04/12(水) 12:41:32 ID:bvloE3VX
ホントよね。私だったら絶対にりーン監督を選ぶわ。
あんなにハンサムだし品もあって監督としても最高だし。
女優としての価値だって全然、変わるだろうしね。
324無名画座@リバイバル上映中:2006/04/13(木) 13:44:43 ID:h8wRsdN3
>>322
イヴ・シャンピって何本か監督して終わったんだよね?
>後に離婚させられてるしさ
岸のほうからじゃなくて、シャンピの方から離婚したってこと?
325無名画座@リバイバル上映中:2006/04/13(木) 23:59:09 ID:LZyFN5ta
岸恵子、力道山もふってるんだよね。力道山はベタ惚れしていたそうな
326無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 06:17:44 ID:3qM4s2jZ
>>324
イヴ・シャンピは岸恵子と離婚して10日後に若いフランス人女性と再婚したそうで。
327324:2006/04/14(金) 10:05:03 ID:0Le/AuYb
>>326
d
力道山はともかくw リーンと結婚してたらなぁ。
328323:2006/04/14(金) 11:31:22 ID:J+4d2udg
でもさ〜、リーン監督に求婚されたって本当なのかな?
得てして噂って飛躍するし。真相は遊び相手にしようと
してたりしてwだいたいリーンに求婚されて振っちゃう
女優なんているかしらん。
329無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 12:31:10 ID:bhIbfKwO
リーンが岸恵子にはっきりと求婚したのかどうか、それはわからないが、
夢中になっていたのは事実のようだ。
日本女性がイギリス軍の情報機関で働く物語を映画化する企画があって、
リーンは岸恵子に主役となることを懇望した(この企画はのちにラルフ・
トーマス監督、谷洋子主演で『風は知らない』として映画化された)。
岸恵子を説得するためにリーンが日本にやってきた時、
彼女は彼を羽田まで出迎えに行き、横浜にあった自分の家に招待して一夜の
宿を提供し、両親とともに歓待したという。

とにかく岸恵子に対するリーンの思い入れは尋常でなかったらしく、
かつて夫とともに映画配給会社の東和を起こした川喜多かしこは
「(リーンの岸恵子に対する)惚れこみ方は大変でしたね。一時はど
うなることかと思いましたよ」と、当時のことを語っている。
330無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 16:26:47 ID:0kAwC3qL
シャンピ監督は、ずっとユダヤ系フランス人と不倫していて、周りもみんな知っていた。
知らなかったのは岸恵子だけ。事情を知ったときの心かきむしられる凄まじい感情は
自伝で吐露されている。すごい胸に迫る文筆力だった。
離婚されたあと立ち直るまでの経過も、シンシンと心に迫ってきます。
331無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 22:49:20 ID:mZ1yLiZi
黒柳徹子とアラン・ドロンの結婚ばなしって本当なのかな
332無名画座@リバイバル上映中:2006/04/16(日) 03:13:30 ID:IIf/Z1Ch
特別版と廉価版はどっがオススメですか?
333無名画座@リバイバル上映中:2006/04/16(日) 13:09:31 ID:xmAVHzML
特別版はレンタルで見てスーパービット版を買う。
334無名画座@リバイバル上映中:2006/04/16(日) 14:10:29 ID:2ct6RHKH
この映画に出てる人達って監督も含めてオトゥ―ルとシャリフ以外は
もうほとんど故人なんだよね。ま、自然な事で仕方ないけれどチト、
悲しくなったす。
オトゥール、シャリフ以外でまだ健在な人は誰だろう?
335無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 01:45:25 ID:n6EmcXIy
オビワンももう死んじゃったのかー
336無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 10:12:39 ID:wqVFmZJ5
無理は十分承知しているが、DVDに監督コメンタリーが入っていたらなあ…。
337無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 10:54:29 ID:p7VLJU3t
>>334
ファラージとダウドは生きてるだろうけど、
今どこで何をしてるやら…。
338無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 11:01:09 ID:CGqruTLI
トルコ人にケツを攻められるシーンに武者震いする!
俺もあの軍勢の一員に雄たけび上げて襲い掛かられたい!

339334:2006/04/17(月) 21:16:20 ID:0ya57b9a
>337
そうだねぇ。
 しかし、あの若さであんな素晴らしい作品に出られて
 人生の財産だろうなあ。
 ともかく近況の分かるオトゥ―ル、シャリフ含めて
 みんなに長生きして欲しいです。
340無名画座@リバイバル上映中:2006/04/19(水) 10:40:59 ID:CJCOjb5G
スレ違いかもしれんが
ファイサルってフランスに追い出されたの?
341無名画座@リバイバル上映中:2006/04/20(木) 03:30:18 ID:pXGGkUk2
そう
342無名画座@リバイバル上映中:2006/04/20(木) 06:44:44 ID:pvG9lz1P
オトゥールは、これと「ラ・マンチャの男」で、オレの中では別格だよ
343無名画座@リバイバル上映中:2006/04/21(金) 12:40:50 ID:3l3lpZ4+
トロイの中のどの役が ピーターオトゥールなん?
質問ばかりですまそ
344無名画座@リバイバル上映中:2006/04/21(金) 17:09:45 ID:LDLKupah
トロイの王様。エリック・バナやオーランド・ブルームの父親役。
…だったと思うけど。
345無名画座@リバイバル上映中:2006/04/21(金) 17:34:44 ID:HOdqrHZQ
>>343
釣りだよな?絶対釣りだよな?
346無名画座@リバイバル上映中:2006/04/21(金) 19:29:45 ID:3l3lpZ4+
ありがとう 注意してもう一回みてみる
347無名画座@リバイバル上映中:2006/04/21(金) 21:33:23 ID:plPUSaG6
トロイの王プリアモスがピーター・オトゥールであった。
あとラ・マンチャの男も。
348無名画座@リバイバル上映中:2006/04/21(金) 22:28:59 ID:7AqulnG6
在韓大使激怒」日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに笑う韓国人

http://news.naver.com/vod/vod.nhn?mode=LSD&office_id=058&article_id=0000000815§ion_id=001
駐韓大島日本大使。
最近、独島周辺への日本の不法侵入で、外交摩擦が大きくなっています。
取材対象を急遽変更!

「爆弾酒は一旦おいておいて、日本大使の表情を撮影です。
 大島大使は爆弾酒がお気に召さない表情。」
 そんな彼に、ある爆弾酒の名前が・・

「ビールの泡がぱっとはじける模様が
 あたかも、広島に原子爆弾が投下された時のキノコ雲がわき上がる様子に似ていますね。
 だから、原子爆弾酒とも言えます」

349無名画座@リバイバル上映中:2006/04/22(土) 19:29:53 ID:VVXKT2dX
スーパービット版を持ってるのに完全版も買ってしまった…。
劇場で見たという方々が羨ましいよ。
350無名画座@リバイバル上映中:2006/04/22(土) 21:36:21 ID:HsTD+E5I
劇場で観ると凄いよ。
かつてのテアトル東京が懐かしい。
ところでスーパービット版て何?

351無名画座@リバイバル上映中:2006/04/22(土) 21:38:13 ID:/+Jfhm1N
劇場版は翻訳者が同じなのに、字幕が3〜5割多くて、詳しいぞ。
劇場版の字幕でしか得られない情報もある。
英語が判る人には関係ないし、DVDには英語字幕も吹替もついてるけどね。
352無名画座@リバイバル上映中:2006/04/23(日) 08:31:02 ID:oVk/ARwg
>>351
スーパービット版というのは特典映像や吹替え音声などを収録せず、本編
映像と音をディスクスペース一杯に割り当てたもので、通常版のDVDよりも
映像のクオリティがはるかに高い。画質も音質も鮮明度が全然違います。
劇場公開版に近いんじゃないかな。

実は私も完全版とスーパービット版の2種類のソフトを持っています。
353350:2006/04/24(月) 12:31:51 ID:yHGglXAW
>>352
 私に対するレスかな?
 お教え頂き有り難うございます!
 スーパービット版てそーいうのだったのですね!
 完全版は持っているけれど何だか私も欲しくなっちゃいました。
354無名画座@リバイバル上映中:2006/04/24(月) 23:48:10 ID:Ksfw0EHp
へ〜!知らんかったよ!スーパービット版!
スーパービット版ってのは、完全版の後年追加された場面も画質いいの?
声はオトゥールが、再度自分の声をあてたんだったね?
355350:2006/04/25(火) 16:10:47 ID:ToAuQS68
完全版で後に追加された場面のアフレコってオトゥ―ルは自然なんだけど
他の役者の声が微妙に変じゃね?
確かギネスはあの頃、病気で声が出なくなってたから別の人が吹き替えた
とか聞いたな。

完全版の為に世界中に散っていた役者を集めてアフレコしたとか聞いたけど
わずかな台詞の為にみんな本当に集まったのかな?
35635歳無職童貞:2006/05/02(火) 23:50:02 ID:B4imr+p4
ラクダって走ると意外と早いんだね
びっくりしたよ
357無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 22:15:26 ID:l/3UGrdz
この映画、綺麗な男の人がいっぱい出て来るから女性ファンも多そうでつね。
358無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 03:37:07 ID:ftuCfx5r
当方25♀ですが大ファンデス
オトゥールよりきれいな男性はいない気がする
まさに星降る瞳という感じです!
359無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 07:55:08 ID:phnRk7Oa
民族衣装をもらい、剣を抜いたりして、はしゃぐシーンが最高ですね。
それを親子連れが見ていることに気づき、急に真面目になるのも微笑ましい。
「おまえ、この衣装が何だか判るか?」
「ハリス族の服です」
「では、この男は何ものだ?」
「イギリス人です」
360無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 09:04:47 ID:ku6COTBg
イギリス(UK)って同性同士の婚姻が認められる国ですから
http://www.euro-tour.co.jp/tayori/l-74.htm
361無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 12:14:13 ID:+iMOO75h
個人的には、山寺宏一の地に足が着いてないふらふらした吹き替えは
ロレンスに合ってると思います。
残念ながらTV版の吹き替えを知らないのですが、印象は大きく違いますか?
362無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 12:40:25 ID:aGpwGbvN
確か初めてTV放映された時の吹き替えは岸田森だったけど
すっごく嵌ってたと思う。
363無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 13:03:21 ID:8FI/iKXY
今を去ること二十余年前、中二の年末に深夜で放送されていた。
今では本作を映画100年のベスト1と信じて疑わないが、中二のお子ちゃまが眠い目をこすりながら鑑賞するには、あまり適当とは言いがたい映画だった。
裏の局で数夜連続放送していた「戦争と人間」が始まったので、途中で浮気した。
後にはビデオでもDVDでも見られるのに、目先の面白さに釣られてしまった。
当時はビデオもなく、レアな吹替版の価値にも無頓着だった。
放送されたのが井上版だったのか、岸田版だったのかも判らない。

井上・内海版は如何にもテレ朝らしいオーソドックスなつくりに思えるが、他作品を見る限りでは、井上孝雄では、ロレンスには少々線が太く、堂々としすぎではないかと思う。
岸田・新版は日テレが時々博打を打ってつくる、奇をてらったバージョンのようだが、岸田森のロレンスはかなり怪しそうで、想像するだけでワクワクする。
深夜枠で、何かの間違いで放送されることを切に祈る。

最新の山寺版は、当代の(数年前の制作ではあるが)吹替版としては、豪華な上に適材適所なキャスティングから台本まで、考えられる最高水準の逸品といって差し支えない出来栄えだ。
仮に一生、過去の吹替版を見る機会なく死んだとしても、充分満足できる。
364おぼろ月夜:2006/05/04(木) 14:18:41 ID:+7kmIHxD
自分はこの映画劇場でも見てるし、テレビでも見ている。
またオトゥールの映画のテレビ放送も何本か見ている。
自分が見たうちでは、オトゥールの声は「ウルトラマン」シリーズの
隊長やった人が一番合っていたような気がするな。
365無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 20:10:48 ID:sGPlepH+
 短剣を鏡代わりにして自分の姿を確かめる場面が二つあるが、
その何と対照的なことか!
 これってデヴィッド・リーンの得意技ですよね。
366無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 22:48:06 ID:aGpwGbvN
>>357
その綺麗系も色々あるよね。自分的には・・

 イギリス系=ロレンスのみ(怪しげな綺麗さ有無を言わせぬ圧倒的な美しさ)
 アラブ系=アリ(文句なしでカコイイ綺麗さ!力強さ!)
      ファイサル(高貴な綺麗さ。でも何考えてるか分からん不気味さ)
      マジド(もろ色男。だが何とも出演場面少なすぎが残念)
      アウダ(綺麗系???だがあの圧倒的存在感はそれに通じる物が)
      タファス(見ようによっては結講な色男。特に目つきとかが)
      ダウド(ダウドは明るい活発なヤンチャ坊主って感じが可愛い。ファラージは
       &  対照的な大人しい男の子といった感じ。2人でいる場面は何故かダウドの方が目立つ)
     ファラージ
  番外= トルコ司令官・ベイ(不気味な綺麗さ?の一言)
      リーン監督(超ハンサム!綺麗!俳優になれば良かったのにと思う)    
367無名画座@リバイバル上映中:2006/05/05(金) 14:32:42 ID:/Lbqu2wz
疑問なのは流砂のシーン
あれって原作にもあるのかなあ
確かにquicksandって英語もあるにはあるが
あんな、人を呑み込んで死なせてしまうようなモノは川口探検隊の世界にしか存在しない
368無名画座@リバイバル上映中:2006/05/05(金) 17:28:56 ID:oMSwQrz3
あのシーンは撮影でも失敗続きで相当、苦労した場面らしいね。
あれは事実ではないよ。
流砂という物が実際に存在するかどうかは分からないけれどね。
369無名画座@リバイバル上映中:2006/05/06(土) 07:35:02 ID:t2YdtdkA
オトゥールにはエジプトの王族の血が流れているそうな
書名は失念したが、何かの本に家系図が載っていた

まぁ言いたいのはこの映画はすばらしいという事だ
オマー・シャリフが黒服の裾をたなびかせて歩くシーンが好きだったりする。
370おぼろ月夜:2006/05/06(土) 07:47:47 ID:DkCeKKEi
リーン監督はまだ監督にならない頃よくあんたは俳優の方へ行った方がいい
と言われたそうだな。リーンの映画は顔立ち同様画面の作りが端整だって、映画の
パンフに書かれてあったような。

この映画の冒頭、黒板に青い蝶が止まっているシーンがあるが、中々止まってくれない。あきらめたかったが
リーンが「どうしても止めたい」と言い張りスタッフは苦労したらしいな。
371無名画座@リバイバル上映中:2006/05/06(土) 08:43:13 ID:RZ9DOxlI
>>368
地球上に存在もしない【流砂】なんてのを持ち出してウソ偽り話を挿入したのは如何なモノかと
これでは作品全体が史実に基づかない創作に思えてしまう
あれは汚点だな
372無名画座@リバイバル上映中:2006/05/06(土) 14:31:45 ID:ahwasGtC
>>370
》この映画の冒頭、黒板に青い蝶が止まっているシーンがあるが

そんなシーンはない。
373無名画座@リバイバル上映中:2006/05/06(土) 22:00:34 ID:4Ibra2JR
>>371
まー、しょせん映画は作り物の娯楽だからね。
観客に強い印象を与える為に流砂のシーンを作ったんだろう。
あそこはちょいとスピルバーグが入っちゃってるね。
しかしあの砂の下で少年の足を引っ張ってた何て閉所恐怖症に
なりそうだったらしいね>小道具係
漏れはそっちの方がビク〜リしたよ。
374無名画座@リバイバル上映中:2006/05/06(土) 23:08:29 ID:+MnSkmS2
>>372
そんなのあったかなぁ、と必死で考えちゃったよ。
そうか、無かったのか。安心した。
リーン監督の別の映画と勘違いしたのかな?
375無名画座@リバイバル上映中:2006/05/07(日) 13:34:32 ID:B/ho+ebD
376無名画座@リバイバル上映中:2006/05/08(月) 12:09:49 ID:hStenGMI
190cm近い長身なのにロレンスでは何故か大きく見えないのがホントに不思議。
脇役者達と並んでも全然、大きく見えないんだよね。
彼が大きく見えないように脇のキャストも180cmはある大柄な人を選んでる
みたいだね。
377無名画座@リバイバル上映中:2006/05/08(月) 16:34:09 ID:63VgOyo6
現実のロレンスは小柄な人だったらしいね。
生きていれば、ヒトラーと会見する予定だったとか。
20世紀の二大怪物は何を話したろうか。
378無名画座@リバイバル上映中:2006/05/09(火) 03:02:15 ID:50oifBc3
ロレンスは脚が短かったとか聞くとちょっと切ないよ。
379無名画座@リバイバル上映中:2006/05/09(火) 09:07:50 ID:nrzFAE6R
>>376
鋭いね。
実はこの映画、長身であることが目立たないように色々工夫して撮影されている。
380無名画座@リバイバル上映中:2006/05/09(火) 11:26:29 ID:DAnuMYy5
一番、よく分かるのはガシムを無事、救出して来てやれやれ休もうかな
というシーン。他のキャスト達と段差のない場所で並んでいるんだけれど全然、
大きくないんだなあ。
シャリフも184,5くらいはありそうだね。
あと、ファイサルの護衛兵のエキストラ達が相当、大きいね。
190cm以上ある。
381無名画座@リバイバル上映中:2006/05/09(火) 20:44:37 ID:SoawXuv+
382無名画座@リバイバル上映中:2006/05/15(月) 10:19:41 ID:aqt9ORUd
 やっぱりこの映画は劇場の大画面でなければ
凄さは実感できんと14インチモニターで観賞
している私がいる今日この頃、皆さんお元気で
お過ごしでしょうか?
383無名画座@リバイバル上映中:2006/05/15(月) 11:36:55 ID:Xg+k1NIi
もろちん元気さ!
オイラは、襲撃した列車の屋根の上を得意になって歩くシーンが好きだぁ。
午後の日差しを浴びて、衣装が透けて・・・あぁこの男はここから挫折していくのだあ
って感じが。またくるけん、よろぴくね
384無名画座@リバイバル上映中:2006/05/15(月) 11:45:15 ID:J2YJuhvF
世の中にはテレビで視てはいけない映画がある。2001年とかこれとか
385無名画座@リバイバル上映中:2006/05/15(月) 12:23:56 ID:D2hCnfOJ
>>384
その意見、昔のビデオ雑誌で読んだことがある。
でも本作をスクリーンで見ると、アンソニー・クィンの付け鼻がばれたり、夜間の砲撃シーンの合成が判ったり、いろいろ面白いよ。
2001年もいろいろ作り物が判るし。

理想を言えば、両作とも2年に一度くらい定期的にリバイバルがあって、残りの日々はDVDでお気に入りのシーンを鑑賞するのが理想的でしょうな。
386無名画座@リバイバル上映中:2006/05/15(月) 14:25:58 ID:J2YJuhvF
「パピヨン」のラストはテレビで視た方が良いかも。
マックイーンを背負って泳いでる人がスクリーンだとハッキリ解る。
387無名画座@リバイバル上映中:2006/05/15(月) 21:47:29 ID:pmFGtxM9
私もこの所、この作品の虜。連日、DVD観てまふ。
かつて劇場で観ていた頃が懐かしいなあと。
あの頃はDVD何かなかったからメイキング映像なんて夢のまた夢。

このシーンは何年の○月○日にこの場所で撮影したとかここん所は大変だったとか
細かい事が分かった現在、改めて巨大スクリーンで観たい。
388無名画座@リバイバル上映中:2006/05/15(月) 22:38:59 ID:+LEARbtK
389無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 17:43:47 ID:39WPaiCx
オレーンス上げ
390無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 22:03:39 ID:6pmN3IEy
アウダのテントでアウダを説き伏せるオトゥールが妖し気
391無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 22:59:34 ID:oXHEjSNW
キリスト教の何かの映画で、オトゥールが天使の役を演じていたね。
また、これが似合うんだなぁ。
392無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 23:03:42 ID:Ljm3C4Nz
「天地創造」だな。
あの映画、ほんとに旧約聖書を読んでるように
淡々と描いているのが面白かった。
393無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 23:46:22 ID:oXHEjSNW
ソドムの町の壊滅を告げに来る天使だったかな?
天使が羽のある幼児ってのはギリシャ神話のキューピッドが入り混じって生まれた
後世のイメージで、聖書の天使ってのは実際はああいう雰囲気なのかも知れないね。
ヤコブと一晩中レスリングをした、って記述もあるし。
394無名画座@リバイバル上映中:2006/05/21(日) 23:55:26 ID:Ljm3C4Nz
>>393
そうそう。それでヤコブが勝ったっていうからすごいw
って、オレンスと関係ないのでここらでやめとくけど、
いずれにせよオトゥールの天使は良かったね。
395無名画座@リバイバル上映中:2006/05/22(月) 00:12:59 ID:aqdMR3GE
スレ違いだけど、上の記述に誤りがあったので一つ訂正。
ギリシャ神話のキューピッドって、これは間違い。ギリシャ神話ではエロス、
ローマ神話ではキューピッド。
ただ当時の衣装を着ただけで、天使と言えば天使に見えるオトゥールはスゴイ。
396無名画座@リバイバル上映中:2006/05/22(月) 11:48:43 ID:x9VuSL50
大きなスクリーンで見たいと探していたら、ある図書館の上映予定表に
その名を発見した。
少なくとも家のテレビよりは大きいなあ…。
397無名画座@リバイバル上映中:2006/05/28(日) 12:44:07 ID:NVCKJhs5
P・オトゥ―ルのロレンスは虚無な印象だけれど脇の俳優さん達1人1人が
みんなオーラがあって主役・ロレンスを輝かせている気がする。
398無名画座@リバイバル上映中:2006/06/02(金) 08:22:55 ID:EkWMT+9U
実際のロレンスって
やっぱバグダード鉄道視察と、フセインマクマホン往復書簡協定のためにアラブに派遣されたわけで、劇中のように本当にアラブのために戦ってたのかな?
そして ロレンス上げ
399無名画座@リバイバル上映中:2006/06/02(金) 10:36:42 ID:1euHho+K
ロレンスは実はスパイだったという説が濃厚。
400無名画座@リバイバル上映中:2006/06/02(金) 14:53:12 ID:EkWMT+9U
やっぱそうですよね(:_;)
本当にアラブのために戦った英雄なら、アラブ側が映画つくるよね(:_;)
けどアラブのためだったと信じたい俺(:_;)Nothing is written
401無名画座@リバイバル上映中:2006/06/02(金) 21:29:22 ID:1euHho+K
ロレンスは考古学者としてあの辺りの地理に詳しかったから
利用されたんだよね、きっと。
402無名画座@リバイバル上映中:2006/06/02(金) 21:30:33 ID:Y6I1kRfz
映画館でみていないからかもしれんが
イマイチ乗れん映画やった。
もう山寺宏一吹き替えの映画がたくさんだ。
403おぼろ月夜:2006/06/03(土) 04:53:32 ID:4yYed8ma
黒板に蝶が止まっているシーンあるだろう。
ロレンスがバイク事故で死ぬ→葬儀→まだイギリス軍部にいる頃に戻る。
この軍部のシーンにあったろう。ロレンスの映画パンフにもこの挿話載っているよ。

さて、8月4日はオトゥールとシャリフファンは嬉しい日になりそうだな。
「将軍たちの夜」と「日曜日には鼠を殺せ」のDVDが出る。
「日曜は」はすでに出ているが、戦争映画のBOXの中の一つ。漏れは見てないので欲しかったが、
他の戦争映画まで見る気しないのであきらめた。
「将軍」の製作者はロレンスと同じサム・スピーゲルだ。「日曜日」の監督はフレッド・ジンネマン。
「ジャッカルの日」などの名匠だ。又日曜日は他にこの映画や「道」でも御馴染みアンソニー・クインも出てる。
しかし、アンソニー・クインって日本の俳優さんに当てはめると丹波さんに近いのかな。ハンサムではないし、見た目容貌は
地味だけど、どこか大物感があり、主演もしてしまう・・・みたいなw脇役では強烈なインパクトあるけど、主演でも見た目
華やかさはないが、存在感はすごい・・・というようなw
404無名画座@リバイバル上映中:2006/06/03(土) 09:04:59 ID:xDecep5s
ロレンスと軍のその後の関係をみてみると、とてもスパイとは思えんけどな。
虚言癖があったのは事実のようだが…
スパイというより、所詮イギリス人としての立場から行動していたという、アラブ
側からの不満がある。それがロレンス批判となっているのだと思う。
405無名画座@リバイバル上映中:2006/06/03(土) 11:56:58 ID:SX8GLu8O
オトゥ―ルとアンソニー・クインってロレンスの前にエスキモーを
描いたバレンとか言う映画で共演してるんだよね。
確かラストシーンでクイン演じるエスキモー男を危険から遠ざける為?
お前なんか大嫌いだ!だから返れ!とか叫んで素朴なエスキモー男のクインは
仕方なく引き返すんだけれどそれを見てオトゥ―ル演じる白人青年が
笑みを浮かべるという・・そんな記憶が。
406無名画座@リバイバル上映中:2006/06/06(火) 15:37:51 ID:JRjSpmk4
>>363
遅レスですが、その放送ってパート1と2に分けられてませんでした?
だったら多分井上版…アリがちょっとドラ声ですがファイサル役は
よかったな。いかにも政治家って感じで。
ビデオには一緒にマクロス最終話なんかも入っていて時代を感じた…
ヒカル市ね。
407無名画座@リバイバル上映中:2006/06/09(金) 16:28:29 ID:7rpCCQwE
夏の砂漠での撮影はさぞ暑かろう。
昔、エジプト方面へ旅行した折、生まれて初めて砂漠という物を体験したのだが
あまりの暑さに辟易した。あんな所で長期間、撮影したなんて信じられん。
スタッフもさることながらそこで演技せねばならぬ俳優さん達ははさぞかし大変だったであろう。
みんな、プロ根性で頑張ったのだろうね。
408無名画座@リバイバル上映中:2006/06/09(金) 18:03:10 ID:96etUAJ3
ある掲示板の書き込みを見て、怒りに震えました。
ロレンスのファンの方に、少し修正(一部伏字)して転記します。
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」
 足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に
40日間監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の
空き地に棄てた。監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が
熱がるのを見て笑い転げた。肛門に瓶を蹴り込み、O器を灰皿代わりにしたりと
陵辱の限りを尽くした。監禁場所は木造家屋2階であったが、階下に同居する
少年の両親は、「知らなかった」と主張し逮捕さえされなかった。
参考:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
409無名画座@リバイバル上映中:2006/06/15(木) 11:37:52 ID:3R988t85
>>407
主演のオトゥールは撮影終了時に
「やっとクソ映画(ファッキンムービーとか聞こえた)が終わったあぁぁぁ」
と叫んだそうだ。オマーシャリフは10キロ痩せたとか。
410無名画座@リバイバル上映中:2006/06/15(木) 14:16:15 ID:LJ1oibDB
>>375
TVアニメ「忍風カムイ外伝」でも、流砂に呑まれたカムイが
自力で脱出するシーンがありましたね。
(流砂の深さがカムイの背丈ぐらいしかなかった)
411無名画座@リバイバル上映中:2006/06/15(木) 21:06:48 ID:gqxTubmL
>「やっとクソ映画(ファッキンムービーとか聞こえた)が終わったあぁぁぁ」
>と叫んだそうだ。

それもスペインの一流ホテルの大勢、人がいるロビーでねw


412無名画座@リバイバル上映中:2006/06/15(木) 22:22:11 ID:GreLV5gh
イギリス人でもファッキンて使うの?(当方、米英語には無知)
413無名画座@リバイバル上映中:2006/06/15(木) 23:53:39 ID:TRHNQrus
イギリス人は使わない気がする。
ターミネーター出演時に、シュワルツェネッガーは、
「今くだらない映画を撮影してるんだ」
と、友人に手紙を書いたそうだ。
出世作になるとも知らず。
414無名画座@リバイバル上映中:2006/06/16(金) 23:05:19 ID:B2BgBLDO
最近のエゲレス映画ではみんなファッキンファッキン言ってたけど
あの時代はどうなんだろう?
415無名画座@リバイバル上映中:2006/06/16(金) 23:16:49 ID:80pbEFDZ
あの頃のイギリスでも映画人なんかはファッキン何て言葉、平気で吐きそう。
416無名画座@リバイバル上映中:2006/06/18(日) 19:10:28 ID:OX2Y4dWQ
この映画、女の人が全く出て来ない作品なのに何故か女性にとても人気があるんですね。
そういう私も女性ですがこの映画の長年の大ファンです。
叙事詩的映画で音楽も素晴らしいけれど内容はあくまで男ばかりの戦争映画なので
どうして女性が惹かれるのかとても不思議だったのですが最近、ある事に気づきました。
まず女性は出ては来ないけれど主人公・ロレンスが男性でありながら多分に女性的だと
いうことです。これは散々、言われているホモ説も関係あるのでしょうね。

あと、これが一番のポイントかもと思ったのは同性である女性が全く登場して来ない
事によって観ていてとても楽なんですね。
映画などを観ていると同性には無意識的にどうしても感情移入してしまいますよね。
それがこの映画では登場人物は全て異性なので感情移入しなくてすむんですよ。
だから観ていてとても楽だなあと。
いくら画面で登場人物が大変な思いをしようが悩もうがそれはあくまでも異性の世界
の出来事で(別に男の人が大変だっていいという事ではなく)それでいて背景には
素晴らしく綺麗な砂漠の映像と音楽があってそれだけでも十分、女性としてはロマンの
世界に浸れますよね。

このスレには女性の方は少なそうですので男性の方にはちょっと分からないかなあとは思いますが。



417無名画座@リバイバル上映中:2006/06/18(日) 19:45:07 ID:X2G/2nCh
私も女性ですが、この映画にはロマンを掻き立てられます。
でも、ロマンではなくて、現実的な感動は、『インドへの道』、
『ライアンへの娘』に掻き立てられます。
男性を主人公にした『ジバゴ』もやっぱりロマンチックです。

男性監督なのに、女性を主人公に据えたほうが、リアリスティック
というのが興味深い。円熟味を帯びて、より心理描写が深くなっているのかも
しれませんが。
418無名画座@リバイバル上映中:2006/06/19(月) 19:35:04 ID:/qUDIKGm
>>416-417
ロレンスは女を愛さない
ホモセクシュアルだったので
そこはかとなく腐女子の801感性を
刺激しているのかもしれません。
419無名画座@リバイバル上映中:2006/06/19(月) 20:16:53 ID:D6OscKd8
と言う事はロレンスファンの女性は何らか801傾向があるって事ですかね?
ナルホド。何となく分かって来ました。
420無名画座@リバイバル上映中:2006/06/22(木) 03:11:14 ID:zLoLBAbu
そちらに関心のある女性にとっては一度は耳にし、また観るであろう映画ですからね。
もちろん歴史的な関心もありますが。
そしておっしゃるようにロレンスの女性的でいくぶんマゾヒスティックな面も
影響していると思います。

421無名画座@リバイバル上映中:2006/06/22(木) 09:56:43 ID:G+MAl4Pf
奥深いなー 俺は、歴史大好き人間だけが見る映画だとおもってた
422無名画座@リバイバル上映中:2006/07/12(水) 21:59:27 ID:jRgF8byG
>>391 それ、天地創造って映画よ。3人の聖人の役の中の一人。
423無名画座@リバイバル上映中:2006/07/12(水) 23:25:34 ID:BgvmbYkg
すでにすぐ下の>>392で解決済みです。あしからず
424無名画座@リバイバル上映中:2006/07/13(木) 14:03:17 ID:cJLyyagK
あっ、そうね。
425無名画座@リバイバル上映中:2006/07/18(火) 09:00:30 ID:4XtRwGxP
アカバあげ
426無名画座@リバイバル上映中:2006/07/18(火) 12:44:31 ID:wprzp2q+
エル・アカバ!
427無名画座@リバイバル上映中:2006/07/18(火) 12:56:41 ID:z5EVkkus
前半のアカバ攻略までの砂漠のシーンにも部分的にスペインで撮影した
所が入っているんですね。背景に岩の多いシーンとかがそうで。
言われなきゃ分からないんですけれどやはりよく観ると
ヨルダンとは何気に景観が違う気がします。

428無名画座@リバイバル上映中:2006/07/18(火) 13:38:01 ID:rjobaJQ+
神野瞳
429無名画座@リバイバル上映中:2006/07/19(水) 13:53:20 ID:9LLPaQkc
ヨルダンとの景観の違いに気付くあなたに近づきたいですね
私なんてまだまだ
430無名画座@リバイバル上映中:2006/07/21(金) 02:41:41 ID:b1OfrZN1
昨年NHKのハイビジョンで観たけどメチャ綺麗な映像だった。
今夜再放送されるけどハイビジョンで録画しる。
431無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 00:27:40 ID:eG5AVjVl
BSでこの映画放送するたびに、実況スレで黙々と英語のセリフ打ち込んでる人がいて正直不気味。
432無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 00:42:12 ID:gsKNYHil
そこまで人を魅了する映画なんだな。
邦画だけど、筒井康隆の家まで来て原田知世主演版『時をかける少女』のセリフを
一人芝居で朗々と演じた奴がいるらしい。エッセイで読んだ。
433無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 03:42:52 ID:1PBNZ9OY
これって実話なんですか?
434無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 06:57:41 ID:gsKNYHil
ある程度、実話。
本人の自伝「知恵の七柱」を読むといい。
435無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 11:51:38 ID:YPoXkIA6
>>430
このスレ見るまで全然知らなかった‥orz
436無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 15:31:16 ID:eY33FWj6
奇跡的なピーター・オツールのあんまり友達になりたくないヒト演技
437無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 19:12:51 ID:8pWB3x+j
シャリフが砂漠のド真ん中、井戸めがけてラクダに乗った姿、すげーカッコよす。
438無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 21:07:13 ID:bM3AVoj0
脇の俳優さん達1人1人にみんな凄いオーラがありますね。
個性的って言うか役柄に嵌りこんでいるというか。
ビックリです!
439無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 21:37:17 ID:XD/lXfVD
>>433 実物のロレンスとピーターオトゥールもかなり似てるらしいよ。
440無名画座@リバイバル上映中:2006/07/23(日) 00:53:40 ID:HoMWAWED
久しぶりに観たけど、何度みてもワクワクするね、この映画。
砂漠の光景の美しさと劇的な効果に見入ってしまう。
いつか映画館の大スクリーンでみたいものだ。
441無名画座@リバイバル上映中:2006/07/23(日) 11:27:18 ID:3cuEj9sf
デジタル70ミリ上映してくれないかなあ。
何かやってくれそうに思うんだけれど・・。
442無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 02:03:32 ID:rg5Pm7Zr
この映画は大劇場のスクリーンで見るべき映画。
どこかでリバイバルしないかなあ。
443無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 15:29:49 ID:bMb/JCaR
かつて、テアトル東京の大スクリーンで観まくった漏れが来ましたよん。

DVDやテレビだけ観てあーだこーだと語れない映画なんだよね、コレは。
DVDやテレビ鑑賞はあくまでストーリーを理解する程度と思うべし。
この作品の本当の評価は大スクリーンを観てからでないと出来ましぇん。


444無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 19:38:43 ID:tQc8BOcG
これオビワンでてんだねー。
スタッフロールで初めて気づいた。確かにオビワンだ。
タトゥイーンでは変人扱いだったのに・・・
445無名画座@リバイバル上映中:2006/07/28(金) 02:56:26 ID:Wfh1Q3OV
>>443
そのとおりだと思うけど、あんたとは話したくないな。
446無名画座@リバイバル上映中:2006/07/28(金) 10:01:22 ID:iGPdKSpv
>>445
どうして〜?!
 私も昔、テアトルで何回も観たけれどじゃあ
 私とも話したくないのかしら??
447夏ね:2006/07/28(金) 23:54:13 ID:1v62WGH8
                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
448夏といえば・・・:2006/07/29(土) 00:31:45 ID:y5WwaFi5
あの真夏の炎天下の砂漠でよく撮影できたね。
いくら奇跡の映画とはいえ50°以上もある夏の砂漠で
撮影するってもう不可能だよ。www
今、カリフォル二アが猛暑の47°で死者も出てるのに。
倒れる出演者とかいなかったんだろうか?
何か熱中症対策でもしてたのかなあ。
でも何故かみんな平気な顔してるんだよね。不思議・・。
449無名画座@リバイバル上映中:2006/07/29(土) 09:08:23 ID:GSxarnNG
エル・シッドあげ
450無名画座@リバイバル上映中:2006/07/30(日) 20:54:43 ID:HFT12+9p
なぜ真夏の炎天下って、断言できるの?涼しい時期に撮影したんじゃないの?
451無名画座@リバイバル上映中:2006/07/30(日) 21:06:07 ID:HFT12+9p
みんな知らないだろうけど、アカバは雪も降るんだぞ
シネラマ名古屋で見たおれが言うんだから間違いなしだ
452無名画座@リバイバル上映中:2006/07/30(日) 21:15:47 ID:QbialS59
涼しい時期じゃないって。
メイキングやDVD・ROM見れば分かるけど真夏の撮影
だったんだよー。確かに50°以上あったらしい。
リーンは真夏の蜃気楼を撮りたい為にこの時期にした
らしいけどねw
453無名画座@リバイバル上映中:2006/07/31(月) 00:04:25 ID:9KFy5z8w
やはり基地外でなきゃ名作は撮れないな
454無名画座@リバイバル上映中:2006/08/01(火) 17:03:24 ID:QgDIVLP8
昔テレビで、アカデミー賞の授賞式を見ていたら、
ディビット リーンが殿堂入りの賞?か何か貰った時に、
オトゥールとオマーシャリフが並んで中継で出てきて、
アラビア〜の撮影は、朝早くにたたき起こされて参った
って、愚痴ばかり言っていたよ。
監督も皆も笑っていたけどね。
455無名画座@リバイバル上映中:2006/08/01(火) 19:07:41 ID:9SU7QRse
明日はピーターのお誕生日だい!何回目なのだん?おめでとー!
456無名画座@リバイバル上映中:2006/08/01(火) 19:23:58 ID:gL/om0Ey
ピーター・( ^ω^)おっおっおっ(^ω^ )トゥール
457無名画座@リバイバル上映中:2006/08/02(水) 00:32:07 ID:mYu1czjJ
>>454
間違いがあるので、以下に訂正します。

それはアカデミーの授賞式ではなく、
1991年にAFI(アメリカ映画協会)から「最高栄誉賞(LIFE ACHIEVEMENT AWARD)」を
外国人としては初めて受賞した時のものですね。
授賞式はビバリーヒルズのホテルでやっていて、
ロンドンにいるオトゥールとシャリフが中継で祝辞を贈るシーン。
ただ、時差の関係で2人とも朝早く起こされてカメラの前に連れて来られ、
それをぼやいていたんです。
2人のぼやきを聞いて笑うリーン監督、
オトゥールとシャリフの再会を楽しんでいるようでいい感じでした。

ちなみに、次回作『ノストロモ』に意欲を見せていたリーン監督が
公式の場に姿を見せたのはこれが最後で、
同じ年の4月16日、83歳でこの世を去りました。
458無名画座@リバイバル上映中:2006/08/02(水) 02:42:46 ID:ULAp/+qF
459無名画座@リバイバル上映中:2006/08/02(水) 15:40:57 ID:15C5/wOB
>>457
うろ覚えすんません。
460無名画座@リバイバル上映中:2006/08/05(土) 15:34:23 ID:d/yEjp9/
オトゥールって今何歳くらい?だいぶおじいさんだと思うけど
後 シャリフって『イブラヒムおじいさんとコーランの花たち?』って映画に出てた
おじいさんですよね?
461無名画座@リバイバル上映中:2006/08/06(日) 03:06:15 ID:y7EQDgpj
関口宏が司会やってる番組あったね、「知ってるくせに」だったか
462無名画座@リバイバル上映中:2006/08/06(日) 22:08:10 ID:A8KAXZUx
「知ってるつもり」じゃないか
463無名画座@リバイバル上映中:2006/08/07(月) 06:42:37 ID:Ql8eh13x
「知ってるつもり?!」では
464無名画座@リバイバル上映中:2006/08/07(月) 19:50:03 ID:RtZ/RLnC
正確には「知ってるつもり!?」だな
465無名画座@リバイバル上映中:2006/08/14(月) 14:43:57 ID:p6jgNj7G
もしキャストコメンタリー付きDVDが発売されたら買ってしまうだろうな
466無名画座@リバイバル上映中:2006/08/14(月) 14:52:12 ID:7nja2PcD
>>465
うん。私もそれ欲しい。
 
467無名画座@リバイバル上映中:2006/08/14(月) 14:56:18 ID:7nja2PcD
まだ6年あるけど何とな〜く50周年記念とかで新たなDVDが出そうじゃない?

468無名画座@リバイバル上映中:2006/08/17(木) 13:25:09 ID:9FqHt9Ef
みんな生きていてくれるといいね(:_;)
469無名画座@リバイバル上映中:2006/08/17(木) 20:05:46 ID:XFx0gl4p
50周年に生きてると思われる出演者は、
オトゥ―ル(多分?)、シャリフ(多分)、ダウド(確実)、ファラジ(確実)
たったの4人だけ〜?ww
470無名画座@リバイバル上映中:2006/08/18(金) 08:25:25 ID:NTwO1Crf
スタッフの中で「作品完成50周年」まで健在と思われるのは、
モーリス・ジャール(音楽)とアン・コーツ(編集)かな?
471無名画座@リバイバル上映中:2006/08/18(金) 23:25:39 ID:6xqcO7eU
「モンテカルロの強盗はこのオレ様よ」
この唄本当にあるのかな
知ってる人いる?
472無名画座@リバイバル上映中:2006/08/19(土) 01:43:37 ID:whJVrZjB
The Man that Broke the Bank at Monte Carlo もしくは
The Man Who Broke the Bank at Monte Carlo でググってみたら。
19世紀末の歌らしい。

ラム・ティ・タム・ティ・タム…って歌ってるところは
ロレンスが歌詞を憶えてないって事なんだろうな。
473無名画座@リバイバル上映中:2006/08/19(土) 09:26:20 ID:66uQq2S5
拍手拍手
474無名画座@リバイバル上映中:2006/08/23(水) 23:43:11 ID:ItMGAwJE
これは同じリーン監督のドクトルジバゴにも言えるけど
アラブ人がみんな英語しゃべってるって、すごい違和感あるのよ。
ゴッドファーザーみたいに、イタリア移民同士はイタリア語で
なんて具合にこだわってる映画観ると…
いくら砂漠の風景を忠実に再現しても、そこだけがどうしても。
せいぜい英語しゃべってておかしくないのはファイサル王子くらいで
(欧米の大学出てるという設定にすればいい)
ロレンスの手下の少年達や金で雇ったゴロツキまでが流暢な英語とは(笑)
475無名画座@リバイバル上映中:2006/08/24(木) 01:37:39 ID:IiBS53kJ
これは英語吹き替え版なんだと思いながら見るしかない
476無名画座@リバイバル上映中:2006/08/24(木) 02:24:40 ID:5MGFEOVs
遥か宇宙の彼方からやって来た宇宙人も英語だし、ええやん
477無名画座@リバイバル上映中:2006/08/24(木) 08:13:35 ID:npk5WH9I
>>474
アラブもロシア人も、みんな英語を喋るのは、まあハリウッド大作の
お約束ということで。私は別に抵抗なかったけどね。

むしろ、ビスコンティの『ルートヴィッヒ』や『地獄に堕ちた勇者ども』の
けたたましいイタリア語のほうに違和感があった。
あそこはやっぱり重々しいドイツ語がいいかと。
478無名画座@リバイバル上映中:2006/08/24(木) 14:19:42 ID:AfFqGVHS
んまー、仕方ない罠。
479無名画座@リバイバル上映中:2006/08/24(木) 23:30:20 ID:r7TJ9xwi
日本人から見りゃ、どっちも外国人だからね。かえってこだわりなく楽しめるよ。
480無名画座@リバイバル上映中:2006/08/25(金) 20:44:08 ID:lAu/DTlo
ファイサルもアウダも2人の少年もみーんな英語圏の俳優だしね。
アラブ人じゃないからアラブ語喋ったらかえって違和感あるかも。
481無名画座@リバイバル上映中:2006/08/30(水) 09:01:42 ID:fV/zh2ye
本邦初公開は何月だったんだろう。暑い時期だと観にいく気しなさそう。
482無名画座@リバイバル上映中:2006/08/30(水) 13:05:42 ID:khH+Hz9S
>481
何月だったんでしょうね?向こうのプレミアが12月だったから
 本邦初公開は翌年の春くらいかな?

ガシムが行方不明になる少し前に奇襲攻撃隊が砂漠で休む
シーンでガシムがだらしなく寝ているカットがありますよね。
何であんなカットを入れたのか疑問だったのだけれどその直後、
ガシムが行方不明になってロレンスが助けに行く下りの伏せん
だったのですね。
ロレンスはあんなだらしない男の為にもわざわざ命をかけて助けに行ったと言う。
この作品は本当に観れば観るほど奥が深いですね。
483無名画座@リバイバル上映中:2006/08/30(水) 13:14:10 ID:Y8XwkZOm
>>482
ロレンスはこころからアラブを愛してたんだね
484無名画座@リバイバル上映中:2006/08/30(水) 13:44:04 ID:KDadtzIc
「アラブさえ愛さぬアラブを、君は愛すると言うのか?」
と皮肉るファイサル王子。その王子もホントはアラブが好きなんだろうな。
485無名画座@リバイバル上映中:2006/08/30(水) 19:53:33 ID:Yhqh/Na+
>>481
キネマ旬報の資料によると、
本邦初公開は1963年2月14日だった、と思います。
公開中にアカデミー賞7部門受賞のニュースが入ったようですよ。
486無名画座@リバイバル上映中:2006/09/06(水) 13:11:18 ID:9DWW30Rg
Nothing is written !
487無名画座@リバイバル上映中:2006/09/06(水) 22:14:21 ID:pbejNml1
しかしなあ、ガシムのその後の運命とか考えるとヤッパリ
  Nothing is written !
でもないような?運命って決まってるのかなと。
ガシムはあの辺で死ぬような運命であったと。
488無名画座@リバイバル上映中:2006/09/07(木) 20:45:09 ID:0MvY+4d0
アウダ・アブ・タイ(アンソニーおじさん)がそんなこと言ってたよね
489無名画座@リバイバル上映中:2006/09/07(木) 23:11:10 ID:ODowwQH+
その台詞、最近のDVDだと「運命などない!」なんだよな。
「なにも書かれていない!」のほうが好きなんだが。
490無名画座@リバイバル上映中:2006/09/08(金) 05:27:41 ID:qq1ko50w
イスラム神学だと、人の運命が全て書かれた本が天に存在することになってる。
「なにも書かれていない!」の方が正しい訳だね。
491無名画座@リバイバル上映中:2006/09/08(金) 12:56:53 ID:pjvZlvAM
イスラム版、アガスティアの葉みたいな物があるわけだ>天に
492無名画座@リバイバル上映中:2006/09/08(金) 13:25:53 ID:ni9PEuwN
イギリスの殺人件数(/10万人)犯罪大国スウェーデンの
なんとさらに10倍近く多いし、最悪の国。

スウェーデン 1.87
イギリス 18.51
493無名画座@リバイバル上映中:2006/09/08(金) 14:08:14 ID:dCQUOHS5
>>474
>>477

イタリアとかスペインとかだと、外国製映画は全て無条件で自国語版に吹きかえられるので、
あんまそういうこと気にならないんだろうけどね。日本は字幕文化が強いから、違和感あるかも。

実際イタリアとかスペインは吹き替えが上手いし(英語と似通っている言語だから合わせやすいと
いうのもある)、それはそれでありだと思うけど。ごく一部のマニアが原語版を上映する劇場で
英語音声、自国語字幕の映画を見ていた。

DVDが普及するまでは、たとえトムクルーズのファンでも実際の彼の声とかを聞いたことが無い
なんてことも普通にあった>西欧の非英語圏。
494ロレンス君:2006/09/08(金) 23:50:25 ID:NO4UmqBC
>>483

ロレンスは現地人を愛した。だからイギリスでは変人扱いにされ、多分
最後は暗殺されてしまった。
イギリス人はアジア人、アフリカ人を人間とは思っていない。

階級間に固い垣根を設けて、それによってゆるぎない差別意識を醸成する。
イギリス人が何百年もかけて培った差別の意識は、容易には変わらない。

阿片戦争を仕掛けて何千万の中国人を廃人にし、セポイでインド人を弾圧しまくり、
タスマニアで全島住民を皆殺しにし、北米でインディアンを殺戮しまくって
人口を1000分の1に減らした。
インディアン = 野牛 としか、イギリス人の目には映らない。

そして西アフリカの奴隷貿易で、ヨーロッパ人で一番巨額の富を獲得した。
このイギリス人にとって差別意識は血であり肉だ。
495無名画座@リバイバル上映中:2006/09/09(土) 07:38:34 ID:Ag+/TV/b
>>494
> タスマニアで全島住民を皆殺しにし、

イギリス貴族の道楽に「キツネ狩り」があるけど、キツネの代わりに先住民を
馬で追い詰めて狩っていたっていうね。
496無名画座@リバイバル上映中:2006/09/09(土) 08:10:19 ID:iop26QtA
>>495
え? 単なる遊びで人間を殺したのか?
497無名画座@リバイバル上映中:2006/09/09(土) 08:55:02 ID:Ag+/TV/b
↓じゃあ、よそ様のブログの引き写しですまないけど、

きみたちは、タスマニアって知ってるかな?
そう。オーストラリアにあるね。
観光地だから、行ったことある人もいるかな。
そこには、19世紀はじめまで、タスマニア人という民族が、暮らしていた。
しかし、今はいない。
タスマニア人は、一人残らず殺されたんだ。
イギリス人によって。
アフリカを植民地にしたイギリス人は、
そこで、「猛獣狩り」という楽しみを覚えたんだ。
まあ、アフリカには、ゾウもいれば、ライオンもいるから。
イギリスの貴族というのは、今でも、キツネ狩りをやってるように、
ハンティングってものが、大好きなんだ。
そんな、イギリス人が、オーストラリアにやってきた。
しかし、ここには、コアラとか、カンガルーとか、そんな、
へなちょこ動物しかいない。
退屈した彼らは、タスマニア人を、狩るようになった。
まるでスポーツみたいに、タスマニア人狩りを楽しんだ。
女も、子供も。
そのあげく、一人もいなくなった。
ひとつの民族が皆殺しにされたという例は、ほかにないそうだ。
ヒトラーは、ユダヤ人殲滅をやろうとしたけど、
未遂に終わった。
しかし、
イギリス人は、タスマニア民族を滅ぼした。
この話を、おれは、高校生の時に、
小室直樹さんの本で読んだ。
498無名画座@リバイバル上映中:2006/09/11(月) 13:07:58 ID:Vjl0CkpJ
みんなメイクが濃いですね。特にアラブ人を演じている方たちはね。
ヤッパリ、強烈な汗と太陽光線ででメイクが落ちないようにドーランの上に
夏用のパンケーキとかを塗っていたのかな。
499無名画座@リバイバル上映中:2006/09/27(水) 11:37:15 ID:8GAuk4fQ
>>406
中1の時にこの吹き替え版を、冬休みの夜に見たのを覚えている。
すごく気に入ってしまって、ビデオに録画しだけでなく、
更にそれをカセットテープに録音してよく聞いてた。
数年後にビデオが発売された時は3万7千円だったのを、
お年玉をたたいて買ったw今のソフトの価格を見るとorzだけど。
ファイサル殿下の吹き替えが特に良かった。
500無名画座@リバイバル上映中:2006/09/27(水) 11:49:39 ID:3xwXdPEQ
むかしの雑誌の広告なんかでビデオソフトの値段を見ると、目を疑うよ。
今なら DVD-BOX が平気で買えるような価格。
501無名画座@リバイバル上映中:2006/09/27(水) 22:09:27 ID:z9UXSkGT
巨大スクリーンで観たい〜〜〜〜〜!!!
502無名画座@リバイバル上映中:2006/09/27(水) 22:12:46 ID:InRgWdWQ
503無名画座@リバイバル上映中:2006/09/27(水) 23:50:30 ID:nx3x6NbB
イギリス人とゆうのは普段慇懃に会話していても
おっとしまったって感じで差別的発言がポロッと
でたりするらしい。とにかく、遠回しに、紳士的
に差別してくる。と、ロンドン帰りの人が語っていた。
504無名画座@リバイバル上映中:2006/09/28(木) 10:08:18 ID:XgAYpjSO
イギリスの惨酷。 タイムズが主張した、弾圧の歴史。

イギリスは当時、クリミア戦争、アロー戦争などで忙殺されていたが、中国へ
派遣中の部隊を急遽インドに回したりして大弾圧を行なった。
イギリスの新聞『タイムズ』は
「キリスト教会の破壊1に対し100のヒンドゥー寺院をたたき壊せ。
白人殺害1に対し老若男女を問わず1000人の暴徒を死刑にせよ」と
主張し、インド人に対する残虐な報復をあおった。

捕虜は見せしめのために大勢の村人の見ている前で大砲の砲弾に縛りつけられ
て吹き飛ばされた。
また、縛られたまま舟に乗せられて激流に流されたり、象に引かれて身体を
八つ裂きにされたりした。

イギリス兵の中には、とろ火で捕虜を焼き、「炎の中で肉がはじけて焦げるとき、
肉の焼ける異様な臭いがたちのぼり、あたりの大気に充満する」のを楽しむ
者さえいた。

こうして、インド大反乱は大量の犠牲者とともに鎮圧され、インドは
イギリスの直轄領とされた。インドの新たな苦難の道が始まる。
505無名画座@リバイバル上映中:2006/09/28(木) 10:23:01 ID:J0fo31vA
そのインドを開放すべく立ち上がったのが大日本帝国…一寸違うか。
日本敗戦後の賠償請求に対してインドは
「今までの弾圧の歴史からみれば」と請求しなかった。
506無名画座@リバイバル上映中:2006/09/28(木) 15:06:31 ID:e02+UfZM
>>505
それに比べて中・韓はひつっこい。

日本に好意的な国は少ない
トルコ、インド、ネパール、パラオ、ぐらいか。
507無名画座@リバイバル上映中:2006/09/29(金) 02:19:19 ID:W1QAxWAJ
スレチだけど、台湾も相当な親日国。
508無名画座@リバイバル上映中:2006/09/29(金) 23:05:02 ID:e1IZmgT7
>>506
トルコは共通の敵だった帝政ロシアとエルトゥールル号のおかげなんだろうな。
そういや北欧でも日露戦争の勝利には歓喜したらしいが、いまはどうなんだろうか。
509無名画座@リバイバル上映中:2006/09/30(土) 09:17:58 ID:ni8VpV+N
カンボジアのシアヌーク殿下は大変な日本びいきで、北朝鮮に亡命中、
日本軍の映画を作り、自ら日本軍人の役を演じたらしい。
あの戦争を白人支配への逆襲と受け取っている国もあるってことだね。
 
>>508
フィンランドの缶ビールで、東郷元帥の絵がラベルのが今でもあるよ。
510無名画座@リバイバル上映中:2006/10/01(日) 11:02:33 ID:/ituaenU
頭わるいな

相対的に見たらわけわかんなくなんだろが

てかそれが手か…

アラビアのロレンスは奥が深いよ


何度も見たけど、見るたびにセリフの意味が深まるね

そう、たしかにイギリス人は差別も皮肉もするが、
とにかく能天気。

早い話がアホーだが
日本人もおんなじ


日本人が優れてるとかイギリス人が劣ってるとか言えないさ

過去の植民地の人たちの意見はあくまで主観。それを判断の基準にするのは愚の骨頂。

アホな部分はすべての人種にある

アホさを競ってどうすんの
511無名画座@リバイバル上映中:2006/10/01(日) 11:19:28 ID:yNSJ3u3q
かつてアラファトPLO議長がロレンスは友人だったが
イギリス政府はそうではないといってたのを思い出しました。
512無名画座@リバイバル上映中:2006/10/01(日) 11:57:02 ID:/ituaenU
映画の中でも冒頭、葬儀の弔問に来た当時の司令官が「よくは知らんのだ」って言ってるね
513無名画座@リバイバル上映中:2006/10/01(日) 23:35:34 ID:G0e0AJlD
>>511-512
ロレンスは暗殺されたんだって。
イギリスは自国の英雄であろうと、王室の関係者であろうと、簡単に暗殺するらしい。
ダイアナ妃も暗殺されたことは明らか。
514無名画座@リバイバル上映中:2006/10/02(月) 06:58:38 ID:hWMA9yu8
だって、バイク事故でしょう。
よけそこなって転倒し、あの時代だからノーヘル。
あそこでロレンスを暗殺するメリットがあるのかい?
515無名画座@リバイバル上映中:2006/10/02(月) 07:44:59 ID:HJtoTYeK
その自転車に乗ってた神学生、生存しててインタヴューに答えてたよ
>>513
JFKを撃ったのは運転手だって
516無名画座@リバイバル上映中:2006/10/02(月) 08:11:39 ID:hWMA9yu8
>>515
暗殺説もそこまで来るとトンデモすぎる……。
ライフル弾を至近距離で撃ったら、傷口で判るよ。
沿道の見物客が撮影したフィルムがある。SPが後部のボンネットに飛び乗って、
パニクるジャクリーン夫人をなだめている。彼に気づかれずに撃つのは無理だ。
その他、何千という目がある。
 
冗談ならゴメン。
517無名画座@リバイバル上映中:2006/10/02(月) 11:58:11 ID:tj1XnnBS
>>493
うろ覚えなのですが、ずっと前「炎の人ゴッホ」をDVDで観たとき、
確か音声が 英語・日本語・ポルトアル語・スペイン語
字幕が英語・日本語・ポルトガル語・西語

確かに口はなんとなくあってて、でも声がちょっと違うんですよね 
俳優さんの声がわかるわけではないけど、やっぱりなんとなく違う
声の感じでたぶん、カークダグラスもアンソニー・クイも英語だったんじゃないかと素人判断して見終わったんですけど・・

DVDで字幕つきだったからちょっと違う話だと思うのですが、
なんとなくあの時の微妙なナゾが少しはれた晴れたような気がしました。

「アラビアのロレンス」は私もアラブ人が英語バリバリなのすごく不思議な感じでした。

脱線して申し訳ありません。


518無名画座@リバイバル上映中:2006/10/03(火) 20:06:20 ID:a42YmDIP
>>370, 372, 403

蝶は体から抜け出た魂の象徴だよ。
死んだロレンスの魂が時空を超えて戻ってきてる
そんな様子を描きたかったのかなあ……。
519無名画座@リバイバル上映中:2006/10/04(水) 11:11:46 ID:sWZWUEje
戦場のメリークリスマスで、死に行くデビッド・ボウイに蛾がとまっているのはそれかな?
520無名画座@リバイバル上映中:2006/10/04(水) 18:45:21 ID:diL0k1Lq
ロレンスは誰宛の手紙を出しに行く途中だったんだっけ?
ヒトラーの動向に関係あったように聞いたことあったけど(読んだけど)。
自転車でわざと邪魔したとか。

暗殺なんてわからないけど、ロレンスに政治や裏の政治に顔を突っ込んで欲しくない人たちはいただろうね。

蝶はフワフワと、とらえどころのない彼のようだね。
521無名画座@リバイバル上映中:2006/10/04(水) 19:23:17 ID:hheaukFF
確か日本で講演だか講義する依頼があってそれを断る手紙を
出しに行く途中だったとか聞いた気がするが・・。
522無名画座@リバイバル上映中:2006/10/04(水) 23:38:54 ID:sWZWUEje
ヒトラーとの会見が予定されていたのは事実だね
523無名画座@リバイバル上映中:2006/10/05(木) 03:16:09 ID:Z41PnPgH
チェンバレンが紙切れ持ち帰るよりは成果があったかも
524無名画座@リバイバル上映中:2006/10/07(土) 13:18:51 ID:x7qby6Jm
イギリス行った時、通りすがりに舌打ちされたり、信号青なのにクラクション鳴らされたり、
これが差別かと実感した

ほんとうにイギリス人は差別するよ
525無名画座@リバイバル上映中:2006/10/07(土) 16:20:52 ID:9bBP0XDv
イギリスは2度と行きたくない所。
自分も旅行で一番、嫌な思いをした国だからね。
他の国ではなかったな。
526無名画座@リバイバル上映中:2006/10/07(土) 16:37:44 ID:9bBP0XDv
連投ですまないんですが話を作品に戻しまして・・

例のアリが登場して来る井戸のシーンでちょうどアリが現れる
画面中央から何やらブーメラン?(自分にはそう見える)みたいな
意味不明な物が飛んで来るのですがあれは何なのでしょうか?
以前から疑問だったので分かる方いらしたらお教えくださいませ。
タファスが砂漠を案内している場面でもそれが飛んでいるのをハケーン致しまして、
なお疑問が深まってしまいますた。
527無名画座@リバイバル上映中:2006/10/24(火) 22:51:53 ID:YI5Vtwzq
イギリスでは、日本人であることで好意を示されることは決してない。

イギリス人は日本製品はよく買うが、日本人は臭い黄色人種でしかなく、
金持ちぶってエラそうな態度をとると、すぐ評価を下げる。

日本人に対しては店の対応や、レストランの応対も冷たい。
日本語学習者は別だが、一般人の感情としてはこんなもんだ。

それでも韓国人や中国人への評価は日本人よりもっと低い。
もちろん、イスラム系やアフリカ系は言うに及ばず。
下には下がある、と冷静に受けとればいい。
528無名画座@リバイバル上映中:2006/10/25(水) 00:22:33 ID:FkwVTItY
夏目漱石が留学先のロンドンで差別されてノイローゼになった頃と変わってないんだな
529無名画座@リバイバル上映中:2006/10/25(水) 16:40:45 ID:06eJsGX7
イギリス人はインドの織物産業を破壊するために、50万人とも言われる
インド人織物職人の片手を切断した鬼畜野蛮人ですよ。
530無名画座@リバイバル上映中:2006/10/25(水) 22:24:00 ID:6g97En8c
>527
そうか?1年間留学してたけど日本人だから差別された、冷遇された
事は一度もないよ。むしろフランスの方が有色人種に対する差別は厳しいと思った。
531無名画座@リバイバル上映中:2006/10/26(木) 11:05:31 ID:+oPPap/T
欧米で日本人差別が一番酷いのはオランダだよ。
昭和天皇がヨーロッパ訪問した時も石、投げられた位だからw
先日の皇太子一家ご訪問の際もオランダ在住の雅子様のご両親が半日
感情が強いと心配していたみたいだし。
532無名画座@リバイバル上映中:2006/10/26(木) 11:07:36 ID:+oPPap/T
↑半日 ×
 反日 ○ 
533無名画座@リバイバル上映中:2006/10/26(木) 16:28:41 ID:nYE23dvT
>>531
gohome hirohitoという垂れ幕、当時写ってたな30年前
534無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 05:04:39 ID:tCO/Kp6f
もしかして、向こうで冷遇される奴って日本でもイジメられるタイプでは?
535無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 11:59:23 ID:jNKd3q7a
このスレってさ〜、ホントは「アラビアのロレンス」スレなんでしょう?





って、言っていい?
536無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 13:32:52 ID:LWG0Z6IJ
こんなチビのホモ野郎どうでもいいんだよ
537無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 18:00:53 ID:jNKd3q7a
んなこたあない。映画では素敵よん。
538無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 20:49:23 ID:69RTZeJd
この映画では敵役のトルコに興味を持って去年遂にトルコに旅行に行った。
街中で軍人らしき人も何人か見たけど、この映画で見た(体格が貧弱で野蛮)
と言うイメージとはかけ離れてて、体格もよく顔立ちも整っていて立派な軍人が
多かった。もっとも映画のトルコ兵はヨルダン兵を動員したらしいが・・・・

539無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 20:53:56 ID:t4u7h5qX
時々理由もなく
アカバー!
ダマスカス!
No prisoner!
と叫びたくなりませんか?
540無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 22:01:49 ID:7tBwWSq4
>>536
ロレンスはチビだったんですか? 映画の印象と違います
541無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 22:30:04 ID:69RTZeJd
>>540
ロレンス本人は幼少期に階段から転落して身長が止まり166cmくらいだっ
たと思います。オトウールはちなみに188cmの長身です。
でも166cmってイギリス人としても(ドチビ)じゃあないでしょ!
542無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 22:37:47 ID:LWG0Z6IJ
>>540
165cm、スターリンと同じくらい、ヒトラーは意外に高く175cm
Dリーン曰く「ロレンスは複雑な人物だ、あと4,5本は映画ができるだろう」
543無名画座@リバイバル上映中:2006/10/29(日) 00:00:29 ID:TYMbCJ89
ところで私、>>526なんだけど誰かあのブーメランみたいなの
分かる人、いないの〜?
気になって仕方ないんだけれど・・。
だ〜れも分からないかww
544無名画座@リバイバル上映中:2006/10/29(日) 10:10:58 ID:kn6L8BW9
>>541
ああやっぱり小さい身長ですか・・

昔、小柄なからだの色の白い男は用心しろ、何かやらかすからというような
話を読んだことがあります。
その文脈では人の耳目を惹くようなとんでもないこと、という意味を込めた
ものでしたが、ロレンスがいい例のようです。
545無名画座@リバイバル上映中:2006/10/29(日) 19:29:46 ID:XbKP98b9
>>543
画面中央、奥からカメラ方向にUFO(うんこふんだお)かなブンがレフ版へ突入ですか
http://fout.garon.jp/?key=GA1IjAeGnMrOlzbN5CJM1N1:DZg&ext=wmv&act=view
546無名画座@リバイバル上映中:2006/10/29(日) 22:10:49 ID:XbKP98b9
岸田森と小松方正だな、やっぱり
547無名画座@リバイバル上映中:2006/10/29(日) 22:19:16 ID:YqJsG44H
先日、古本屋で植草甚一の『シネマディクトJの映画散歩/
イタリア・イギリス編』を買ったが、その中に『アラビアの
ロレンス』のことが紹介してあった。彼はこの映画のことを
intelligent spectacle と表現していたが、うまいこと言
うな、と思った。

確かに映画のスケール、それを生かしたドラマ性、人間の描き
かたなどは、凡百のスペクタクル映画とはレベルが違う。それ
を4時間近くも密度高く展開するなんて…。

40年以上前のこの映画はもはや古典だが、と同時にいつまでも
新しい映画のような気がする。
548無名画座@リバイバル上映中:2006/10/29(日) 22:23:40 ID:YqJsG44H
>>543
545も示しているけど、あれは砂漠にいるカナブン(のような甲虫)が
カメラに向かって飛んできただけ。
549543:2006/10/29(日) 22:44:43 ID:TYMbCJ89
>>545さん>>548さん
 ありがとうございました!やっと謎が解けました〜。
 あれってカナブンだったんですか!まさかそんな物が
 カメラに向かって飛んで来ていた何て想像もしていませんでしたww 
 今もう1度、DVDで確かめたんですが確かにカナブンみたいですよね。
 あ〜、でも随分、大きいんだ〜w何か意外な物でビックリ〜。
 砂漠って色々な虫もいるんですね。 
 545さんもご丁寧に有り難うございました。  
 お騒がせ致しました。m(_ _)m
550無名画座@リバイバル上映中:2006/10/30(月) 10:30:21 ID:5D1jF86f
>>548-549
カナブン 正確には糞ころがしではないですか?
砂漠ですから、カナブンによく似た、あの昆虫が一番棲んでいるでしょう
551無名画座@リバイバル上映中:2006/10/30(月) 12:58:51 ID:uPnJqkjs
>>550
糞ころがし=スカラベ、かな?
552無名画座@リバイバル上映中:2006/10/30(月) 13:11:18 ID:+cEedf3V
そう。スカラべだよね。大きいんだね。
砂漠には他にも蛇だのサソリもいる。
以前ロレンスの著書に、砂漠に蛇が多くて
うっかり寝込んでると噛まれる事があるので
蛇退治もしたらしい。
553無名画座@リバイバル上映中:2006/10/30(月) 19:56:11 ID:4BLe32uk
「砂漠はいきている」だな、古っー
554無名画座@リバイバル上映中:2006/11/03(金) 03:05:43 ID:t1k5s+T6
ディズニーかよ
555:2006/11/03(金) 16:41:25 ID:WA98jloF
かなりの年配者とみた
556無名画座@リバイバル上映中:2006/11/03(金) 21:41:16 ID:g6Sn+70W
今夜やるんだろ?
557無名画座@リバイバル上映中:2006/11/03(金) 21:56:22 ID:LUxgJmx6
おいおい、おまいら!今夜10時から放送するぞ!!!

あと四分後だぞ!!!
558エリザベス:2006/11/03(金) 22:02:00 ID:6e8NqAQt
>>557
どこの局で何をやるの?
559テイラー:2006/11/03(金) 22:28:42 ID:cAMPJe+3
NHKハイビジョンで10時から放映>アラビア〜完全版

てか、よくやるね。
TVはもういいから大型スクリーンでやってたもれ。
560テイラー:2006/11/03(金) 22:46:59 ID:cAMPJe+3
実況版逝くとオモロイわ
561無名画座@リバイバル上映中:2006/11/04(土) 00:18:48 ID:QXTLDFUx
また延々と台詞書き込んでる不気味な人いる?
562テイラー:2006/11/04(土) 00:22:26 ID:iRS98UVP
いるいる。みんなやってるわ
563無名画座@リバイバル上映中:2006/11/10(金) 23:14:45 ID:qahHzHmX
以前、聞いたんだけれどこの映画のロケで使ったライトや撮影機材が
そのまま置きっぱなしになってる場所があるらしい。
その後、そこでロケした別の撮影隊が置きっぱなしになってたそのライトやら
を使って撮影したそうだ。
向こうってメンドイから使える機材でもそのまま置きっぱなしにして行っちゃうのかね。
ビックリしたw
564無名画座@リバイバル上映中:2006/11/11(土) 21:18:38 ID:p+nTNSEi
>>563
撮影が済んで用済みになったから機材をゴミとして捨てたんだろう
持ち運びのコストを考えると、捨てた方がよかったんだ。
イギリス人は、ロケした中東はゴミ捨て場ぐらいにしか考えていない、
ということの証明だ。

日本の撮影隊なら、そんなことはしないね。律儀に持ち帰るか、
現地人で欲しいという人がいたら譲るだろう。
国民性の違いというか、人種感の違いというか。
565無名画座@リバイバル上映中:2006/11/12(日) 19:45:58 ID:TZeovc86
でも日本人は山ではゴミを捨てるらしい、ヒマラヤとか
566無名画座@リバイバル上映中:2006/11/12(日) 21:57:12 ID:AXWravKo
>>565
日本人が捨てるゴミとイギリス人が捨てる機材は違い過ぎる
環境への悪影響

  映画機材>>>>>>>ゴミ
567無名画座@リバイバル上映中:2006/11/16(木) 23:19:49 ID:w+tb4eo6
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/asia/20060828/20060828_002.shtml
景観破壊罰金最高1450万円 映画撮影で問題化 中国政府が罰則強化へ

中国雲南省の景勝地・香格里拉(シャングリラ)県で、映画「無極」(邦題「PROMISE」)のロケ隊が
自然破壊を引き起こしたことを受け、中国政府は景勝地で景観や環境を破壊する行為に、
最高100万元(約1450万円)の罰金を科すよう法律を改正していることを明らかにした。北京晨報など中国各紙が伝えた。

映画「無極」は、巨匠、陳凱歌監督の作品。今年、ロケが行われた際に映画制作チームが大量のごみを放置し、
自然破壊を引き起こしたことから社会問題化した。中国建設省は5月12日、景勝地での映画撮影などを厳しく制限する通知を出したが、
現行の法律「風景名勝地条例」では罰則が不十分で、規定も不明確との声が強まり、罰則強化を検討していた。

今回の法改正で、景観や植生、地形を破壊する行為に対して罰金50万?100万元を科すほか、
景勝地の管理機構が原状回復などを命じることができるようになる。
「無極」事件で政府は8月上旬、映画制作チームに9万元(約130万円)の罰則を科したほか、
同県の県長は監督責任を問われて免職処分となっている。
=2006/08/28付 西日本新聞朝刊=

マナー悪い行為はどこの国でも問題ですね




568無名画座@リバイバル上映中:2006/11/17(金) 17:44:25 ID:V1w7J1do
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13443
『日曜洋画劇場』での淀川長治の名画解説がDVD化!厳選50タイトルを収録

誰よりも映画を愛し、独特の語り口で映画ファンを魅了し続けた、映画評論家の淀川長治。
そのライフワークでもあったテレビ朝日系『日曜洋画劇場』の解説コメントが番組誕生40周年を記念してDVD化されることが決定!
テレビ朝日の番組スタッフによって厳選された50本を収めたDVD作品
『日曜洋画劇場40周年記念 淀川長治の名画解説』(REDV-00571 \2,500(税込)・写真)として、
レントラックジャパンより12月20日に発売されます。

・アラビアのロレンス

569無名画座@リバイバル上映中:2006/11/19(日) 12:50:46 ID:ycLOKXEn
>>567
ほう 中国もようやっと景色公害に手を着けだしたしたか。
ゴミ公害、悪臭公害、何でもありの中国の現状だが、景観を損なって
観光収入を減らしてしまうのでは、やはり問題だからだろう。

これは他山の石だ。富士山の汚染のひどさを考えると、これは他人事
ではない。あの名峰が世界遺産に登録できなかった実情が変わらない
かぎり、日本も環境文化国家とは言えない。
570無名画座@リバイバル上映中:2006/11/29(水) 21:30:56 ID:xhv1q9CI
http://www.geocities.jp/napowhis01/opium.html

アヘン戦争 (イギリスの大勝利 イギリス万歳万歳万歳)
中国はこの戦争の敗北により香港を割譲。以後100年を外国勢力に
翻弄される屈辱の歴史を経験する。

現代のイギリス人は、これは昔の”お話”と考えている。
571無名画座@リバイバル上映中:2006/11/30(木) 21:40:44 ID:KGsOwVqN
>>570
イギリス人が昔の話で片ずけたくても我々はそうは行かないね
断じて追求して、とっちめないと・・・
572無名画座@リバイバル上映中:2006/12/01(金) 03:39:57 ID:TH+MK/HY
釣れますかね・・・w
573無名画座@リバイバル上映中:2006/12/04(月) 10:01:32 ID:szEmeUYF
マーロンブランドがロレンス役のオファーを断ったんだそうだけど
あの屈折した皮肉な感じは、ピッタリだったような気がする。
彼のロレンスも見てみたかった。
574無名画座@リバイバル上映中:2006/12/04(月) 10:10:47 ID:I91KiXuD
でもアラン・ドロンのアリはちょっとな……
575無名画座@リバイバル上映中:2006/12/04(月) 14:02:25 ID:XP/9xR01
怪盗ルパンみたいになりそうだなw>ドロン・アリ
576無名画座@リバイバル上映中:2006/12/04(月) 20:57:07 ID:K2ihyV8c
>>573
デブのロレンスは見たくない
577無名画座@リバイバル上映中:2006/12/10(日) 22:07:00 ID:69OFvTbp
>>500
23〜4年前だと、ビデオソフトは42000円くらいが相場だったよ。
フラッシュゴードンが欲しかったけど、とても子供の出せるカネ
じゃなかった。
578無名画座@リバイバル上映中:2006/12/13(水) 00:11:50 ID:ZSSGnBaI
ガメラ第1作のビデオが2万9千8百円だったのを憶えている。
その金でデッキそのものが買えるよ。
579無名画座@リバイバル上映中:2006/12/20(水) 13:42:50 ID:vH5LAK/4
● 英国の民度は最高 ●

何年か暮らせば、英国の人種差別のひどさが骨身に沁みて理解できる。
道を歩いてるだけで「Fuck Nip」と言われて生卵を投げつけられたことなど、
一度や二度ではない。
卵ならいいが、小石だとひどいことになる。

特にマンチェスターがひどい。この町は NIPの嵐。
普通に歩いていて、普通にボコられる。
日本から来た女子留学生がレイプされて、一週間で故国に帰った。
特に日本人は気をつけるに越した事はない。

英国の民度は世界一だ。
580無名画座@リバイバル上映中:2006/12/20(水) 21:29:15 ID:nEY3j0dN
久保純子もバスから生卵投げらつけられたってアカヒ新聞に載ってたお。
英国人に嫌われているにもかわらず日本人てホント英国好きが多いね。
英国かぶれっつーか、連中は向こうで嫌な思いをしても光栄だと思うんだろうか。
あぁ・・嫌だww
581無名画座@リバイバル上映中:2006/12/20(水) 21:54:59 ID:nEY3j0dN
ところで生卵何て買物帰りでもない限り持ち歩くわけないわけだが。
わざわざ買って来たばかりの卵だとしたら投げつけたらもったいないと思わないか?
582無名画座@リバイバル上映中:2006/12/21(木) 05:25:27 ID:AgDLlRR+
>>579
キミが何人かは分かりそうな気がする。
日本人じゃないでしょう。
583無名画座@リバイバル上映中:2006/12/21(木) 08:00:37 ID:lg3kw8QO
イギリス住んでたけど階級によって全然違うね。
パブいこうとして友達と歩いてたら、労働者階級の
バカ3人くらいに何にもしてないのに「Chinese!」って
叫ばれた。
上の階級は優しくて親切な人がおおいけど、まあ
そういう人もいる。だからイギリス人が日本にきて
「日本は差別がウンタラカンタラ」言ってるのを聞くと
鼻で笑ってしまう。日本で道歩いてるだけで
「白ブタ」とでも叫ばれたのかと。

イギリスは、遠くで見るか、旅行で行くかのほうが
幻想が崩れなくていい。でもイギリス好きだよ。
バカも多いけどやっぱ大英帝国だけあって
いいところのが多い。
584無名画座@リバイバル上映中:2006/12/21(木) 08:13:57 ID:lg3kw8QO
ちなみに普通の人はバスなどで隣に座っただけで
挨拶したりしてくれて、すっごい感じがいい。本当に
一部のバカは、バカのきわみということで。
上記は2000年頃の話。

プライドと劣等感のごちゃまぜの感情が、貧しい
学のない若い男をああいう行動に走らせたんだろー。
585無名画座@リバイバル上映中:2006/12/21(木) 19:48:28 ID:dQru5fmi
まあ、どこの国でも人に対して意地悪する人はそれなりのってことw
586無名画座@リバイバル上映中:2006/12/22(金) 00:04:13 ID:/NN0es/1
日本人も差別はひどいと思う
587無名画座@リバイバル上映中:2006/12/22(金) 22:10:15 ID:+/D8Z+bD
日本人は通りすがりに毛色の違う外人に舌打ちしたり
面と向かって「クロンボ」とか言ったり、バスであからさまに
割り込んできたりはしないけどね。

どの国にも最悪なレイシストはいるけど、外国は民度の
高い人と低い人の差が大きすぎだし、低い人が目立つ。

日本は素晴らしいマナーの人も少なければ、底辺外人
レベルほど酷い奴も少ない。最近増えてきてるけど
まだまだこんなもんじゃない。これがいいんだか悪いん
だかは不明。

日本のアーティストが詰まらんのは、みんな中途半端に
いい人だからだとおもう。ド級のDQNがいなきゃロックも
つまんない。
588無名画座@リバイバル上映中:2006/12/23(土) 00:04:57 ID:V/c4rURg
日本人は基本的に真面目でいい子が多いのよん。
人前で大それた事ができないんだよね、良くも悪くも。
589金汎成:2006/12/23(土) 10:30:41 ID:CIe5PzsA
日本人の差別は世界一と言えるくらいのものだ
590無名画座@リバイバル上映中:2006/12/27(水) 19:13:14 ID:2wUz6/ZU
soudesuka?
591無名画座@リバイバル上映中:2006/12/29(金) 19:15:37 ID:YvJ8hwdo
>>531
>昭和天皇がヨーロッパ訪問した時も石、投げられた位だからw
石ではなくて、あちらの連中が使う鉄製の湯たんぽだったと思う。
自動車のガラス越しに投げつけられた(それとは別かな?)。
中が空洞とはいえ、鉄の塊に等しい。最初は生卵が投げつけられたと
報道されたんだけどね。
592無名画座@リバイバル上映中:2006/12/30(土) 15:18:08 ID:ZovFSaD2
ここってアラビアのロレンスのスレだよね?

昔は年末年始になるとロレンスや風と共に去りぬやタワーリング・インフェルノ
みたいな超大作をテレビでノーカット2夜連続!とか一挙放送!で放映してけど、
最近はそういうのがなくて寂しいな。
ビデオやDVDがあるからいつでも見れるっちゃ見れるけど、あの特別感がたまんないんだよ。
593無名画座@リバイバル上映中:2006/12/30(土) 22:46:42 ID:GlLDCS0i
>>591
英国のマスコミが悪質で、JAPとか言って煽るんだね。
昭和天皇とヒットラー、ムッソリーニを並べて戦争犯罪人扱いだ。
ああいうことを英国政府は何も言わないらしい。
どういう認識か?
594無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 08:07:15 ID:NMbTSNi8
御前会議で回線を決定したことを知らないのか
鳩山の爺さんが統帥権干犯と騒いだことを忘れたか
595無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 09:17:20 ID:MjFLz7Uh
>>592
元旦の午後4時からWOWOWでオンエアされるよ(完全版・デジタルハイビジョン放送)。

年末年始といえば「大脱走」の放映も定番だったけど、
これは翌日の午後4時半から。
596無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 11:33:33 ID:54YcqeDf
>>594
開戦時に天皇の意思はなかったべ?
ヒットラーとムッソは自ら開戦した。 えらい違いだっぺ?
597592:2006/12/31(日) 12:33:41 ID:2p0FYn2t
>595
d楠。でもその頃はBSすらない実家にいるから
WOWWOW見られないんだよ…。
598595:2006/12/31(日) 22:07:32 ID:MjFLz7Uh
>>597
それはお気の毒、としか言いようがないなあ。
599無名画座@リバイバル上映中:2007/01/01(月) 12:14:53 ID:Yw0xtHP/
へたにおしえてもらわんかったほうが、幸せだったな
600無名画座@リバイバル上映中:2007/01/01(月) 12:50:09 ID:B8aQMBTV
謹賀新年

・・・そろそろ元号がまた変わりそうだな。
601無名画座@リバイバル上映中:2007/01/01(月) 13:22:19 ID:NoLs47P2
コリン・ウィルソンの「アウトサイダー」を読んでいたら、
いきなりT・E・ロレンスが登場していて驚いた。
ロレンスの著作、智恵の七柱などからロレンスの禁欲的な自己実現の過程が
分析されていたけど、読んだらもう一度この映画が見たくなったよ。
602無名画座@リバイバル上映中:2007/01/01(月) 15:58:48 ID:UWgoNKq7
ロレンスがアラブの為に戦ったのは結局、彼の愛人の少年
の笑顔が見たかったからって本当なのだろうか?
603無名画座@リバイバル上映中:2007/01/01(月) 16:10:13 ID:eXoVP8u1
何かのバラエティ番組で、若いアイドル連中だけでなく、40に手が届きそうな
やつまで
「ロレンスって実在の人物だったんですね」
「あの映画はフィクションだと思ってました」
ってぬかしてた。ご年配の俳優は、んなことなかったけど、流石に。
604無名画座@リバイバル上映中:2007/01/01(月) 19:35:42 ID:aEg3KFK/
若き日のインディージョーンズにも出てたねWWW
605無名画座@リバイバル上映中:2007/01/01(月) 21:15:54 ID:oX9V68U1
久し振りに見るな〜
今の映画でご丁寧に序曲までやってくれるのないもんな
懐かすぃ〜
606無名画座@リバイバル上映中:2007/01/01(月) 22:10:33 ID:P1vtos1/
今、ビデオ完全版観てるところです。
断片的には観てるんだが、じっくり落ち着いて観るのは今回が初。
見終わったら感想書きますね〜。
607天ノ川 創:2007/01/01(月) 23:10:15 ID:qewYb2gg
608無名画座@リバイバル上映中:2007/01/02(火) 00:56:50 ID:dl5yK/tH
>>604
思い出した!ホント出てたね。
 確かツタンカーメン発掘のハワード・カーターも出て来て、
 で、同時代のロレンスも出て来てって感じだったっけか?
 う〜ん、よく思い出せない。
609無名画座@リバイバル上映中:2007/01/02(火) 14:20:49 ID:eTtzMV0t
WOWOWで放送されたバージョンは
overtureのあとフィルム的にではなく、VTR編集的に一度フェードアウトする
インターミッションがない

NHK Hivision版持ってる人は、保存してください
610無名画座@リバイバル上映中:2007/01/02(火) 16:22:02 ID:SyvbHdj7
将校クラブにアラブの少年を連れてきて、拒否するバーテンダーの両腕を
 グッと掴み、「大きな氷を入れたレモネードを二杯。」と注文するところが印象的。
イギリス流のレモネードは、CCレモンのようなものか。それにしても、腹にしみこんだろうな。
611無名画座@リバイバル上映中:2007/01/03(水) 05:10:38 ID:jDiD+29b
ローレンスは砂漠の霊性(物質や俗を拒否する)に魅せられたらしいけど、
映画ではそういうシーンがありますか?
612無名画座@リバイバル上映中:2007/01/03(水) 08:24:11 ID:D31y+jsJ
映画全体から感じ取れ
613無名画座@リバイバル上映中:2007/01/03(水) 08:28:31 ID:jDiD+29b
>612
ですね
614無名画座@リバイバル上映中:2007/01/03(水) 16:48:16 ID:2INs+2Oi
ちょっと疑問に思ったんですが、ロレンスがタファスに銃を譲って
そのお礼にタファスがロレンスにべドウィンの食べ物を差し出すシーンで、
何故かロレンスは左手でその食べ物を取っているんだけれど
左手ってイスラムでは不浄の手とされていたんじゃなかったでしたっけ?
それともあれはインドだけの風習なのかなあ?イスラムはいいの?
イスラムのことは詳しく分からないもので・・。
615無名画座@リバイバル上映中:2007/01/03(水) 20:26:41 ID:DkDfFcFu
>>614
おっしゃる通り、ムスリムにとって左手は不浄。
アラビアでは完璧なマナー違反だそうです。
あれはリーン監督の演出上のミスでしょうね。

「ロレンス本人だったら絶対やるはずのない失敗だ」と
T.E.ロレンス研究家の八木谷涼子さんも指摘しています(1999年)。
616614:2007/01/03(水) 20:55:42 ID:2INs+2Oi
>>615
有り難うございます!やはりそうですよね。
 しかし、リーン監督ともあろう人がどうしてあのような初歩的とも
 言えるミスを犯してしまったのか何とも不思議です。
 それとも何らかの意味を含めてあえてああいう演出にしたのでしょうか?
 どう考えてもそうは思えませんけれど何とも謎ですね、あそこは。
617無名画座@リバイバル上映中:2007/01/03(水) 21:12:31 ID:5AhECtjG
ロレンスは左利きだったのでは?
あの男は変人ですから、そういうこともありえるのでは?
618無名画座@リバイバル上映中:2007/01/03(水) 21:45:50 ID:DkDfFcFu
>>617
「ありえる」とか、そうだったのでは? というのは
想像するだけで誰にでも言える。
そうではなく、何らかの実証的な反論が欲しい…ですね。
619614:2007/01/03(水) 22:07:03 ID:2INs+2Oi
私がフト思った事なんですが、たとえば舞台などでは下手側の登場人物が
上手側の人物に手を振る時、左利きではないのにあえて左手で手を振る
事がよくあります。これは客席から観て視覚をさえぎらない為の演出なのですが
コレって映画の画面上の演出でもあり得るのでしょうか?
もしかしたら、この理由によってあえて左手で画面をさえぎらないよう演出したとも
考えられますよね。これもあくまで憶測なのですが。
更に、ファイサルとのテント内での会談が終わってアカバへの攻略を考える
例の砂丘のシーンですが、ここでも何故か砂丘の上でロレンスを見守る2人の
少年の1人が左手で石を投げ、ロレンスはそれを左手で受け取っています。
このシーンなども右手で受けると観客にハッキリと分からないということも
あるのかなと思うのですが。これもあくまで憶測の域をでませんがね。
かと言って銃を持つ時や書き物をする時は右手ですからロレンスは左利きでは
なかったと思うのですが。
620無名画座@リバイバル上映中:2007/01/03(水) 22:14:18 ID:IDM7NlHu
おい、おまいら、いまなら・・・まだ間に合うかもよ↓

【アリーナ】DJ OZMA 紅白に続いてスペシャルナイトステージを企画!!【100名限定】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/river/1165834568/
621無名画座@リバイバル上映中:2007/01/04(木) 10:49:38 ID:oyJkEtNO
>>616
リーン監督はアラブ人が映画を観ることは想定外だった、ってことか。
それで、あんな演出をした。

ま、これから傑作を世に問いたいと考える野心家の監督は、世界中に
観客が居ることを想定しないとね。
622無名画座@リバイバル上映中:2007/01/04(木) 20:27:56 ID:p6UmKfog
朝青龍は左手で懸賞を受け取ってたぞ。
ロレンスにとっては左手は不浄の手ではないんだから、OKなのではなかろうか
623無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 00:31:36 ID:gs9eNc0C
>>619>>621 の推測が妥当じゃないかと思う。
アングルからして右手で取ったら口に運ぶまでのロレンスの表情など、
意味深なシーンを防いでしまう。
アラブ人にまで見られる名作になるとは想定外だったのだと推測する。
624無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 09:25:20 ID:ACJzWZox
リアル好きには不満な場面だろう。
けど、映画的空間というフィクションの認識を持てない映画通はいないと思う。

うちのばあちゃんはTVのドラマが嫌いで、TVドラマの食事の場面を
見ると、必ず文句を言い出す。
大きな食卓に大ぜいでメシを食ってるのに、なぜ画面の一番手前の位置に
人が座らないの? 変だ、変だって、いつも言う。
何度説明してやっても、不満で気になるらしい。
こういうのはドラマを観てはいけない人だ。
625無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 09:50:19 ID:SOYnNwEC
左手はリーン監督の単なるミス
それが気になって仕方ない日本人
心が狭いぞ
626無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 18:57:29 ID:AtyJK/ku
イスラム教徒って、異教徒の行動にいちいち干渉しないんではなかろうか
627無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 20:24:36 ID:+WSxrl9I
>>624
あれは誰も座っていない側にテレビが置いてあるんだ。
…という説があったな。
628無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 22:56:10 ID:rqgVhir8
>>625
いいや、あれは単なるミスではないと思うぞ。
やはり画面の演出上ってのが妥当だとオモ。
629無名画座@リバイバル上映中:2007/01/07(日) 01:12:18 ID:WUWw68EC
以前、エジプトなどにツアー旅行へ行った時、成田で添乗員に
「向こうでは物を取る時は必ず右手で」と結講きつく言われたよ。
女性にカメラを向けてはいけないとも言われた。
だから何ヶ月もアラブの砂漠で撮影したリーン監督がそんなミスは絶体、
犯さない。画面構成上の方を優先させたんだろうね。
630無名画座@リバイバル上映中:2007/01/07(日) 09:24:19 ID:MNWGKWKO
>>629
なるほどなぁ・・・
郷に入らば郷に従えを、旅行会社が指導しているのか。
お互いの誤解がもとで、何ごとか起きることもあるからなぁ・・・・
631無名画座@リバイバル上映中:2007/01/08(月) 23:44:39 ID:OtTQJGYq
タイとか南伝仏教圏じゃ、子どもの頭を撫でてはイケナイ、とか、
アラブ圏じゃ、他人の妻をほめてはイケナイ、とか。
632無名画座@リバイバル上映中:2007/01/09(火) 12:07:35 ID:govOFwPF
日本では靴をはいたままで家の中へ入ってはいけない、というのに
アメリカ映画では日本にいるアメリカ人は日本家屋で靴を脱がない。
畳の上を大きな靴で歩き回る。オドロキだ。

変わった習俗という感じ。
英米人は自分流を押し通すんだ。
633無名画座@リバイバル上映中:2007/01/09(火) 14:35:54 ID:/Qa3OEEH
それはイクナイ。
郷に入れば郷に従えだお。
634無名画座@リバイバル上映中:2007/01/09(火) 15:57:00 ID:ecR9mmaP
>>631
子どもの頭には神(仏?)が宿ってるから、
褒められるとそれをあげなければならない風習だから、などなどで
ちゃんと理由はあるんだよね。
635無名画座@リバイバル上映中:2007/01/09(火) 23:11:37 ID:wQOe2YSq
「ヴァージン・ブレイド」で老けたピーター・オトゥール見たよ。
クリント・イーストウッドとは違った感じでイイ老け方してたな。
ショーン・コネリーやポール・ニューマンも含めて、あっちの俳優は
カッコイイ老け方するな。
日本じゃ、故いかりや長介かな。
ちなみに「ヴァージン・ブレイド」は予備知識無くてよう判らんかった。
636無名画座@リバイバル上映中:2007/01/10(水) 11:44:11 ID:mrH2gq/i
>>632
ロバート・スタック、ロバート・ライアンが出演した「竹の家」(House of
Bamboo)という国辱映画があった。1955年製作。
後に国会議員になった山口淑子が主演。

座敷の中に風呂が在るわ、泥靴(当然、東京は当時は泥道ばかり)で座敷を
歩き回るわ、・・・いや大変な代物の大作だった。
だいたい日本の家が木造でなくて竹の家だというタイトルからして、変なの
だが、大ヒットした。

この映画で、山口淑子は戦前、戦後の女優としての盛名を大いに汚して
大国辱女優に変身してしまった。
637無名画座@リバイバル上映中:2007/01/10(水) 17:06:03 ID:LPqz0N0x
ttp://lassie.goo.ne.jp/cast02.html
リチャード・ハリスが亡くなった頃に、雑誌でオトゥールの写真(1ページ丸ごと)
とハリスとのエピソードとかコメントしてましたが、老いてなお挑戦者の姿勢というか、
老け込まないんですよね。
638無名画座@リバイバル上映中:2007/01/10(水) 23:49:53 ID:kLF/i7lH
若い頃から老け役が得意なんだよね、「チップス先生さようなら」とか
639無名画座@リバイバル上映中:2007/01/11(木) 13:36:43 ID:2QYbb+K0
そう言えばチップス先生、年末にTVでやってたわ。
忙しくて見損なったけど。いつもなら観たんだろうケド。
640無名画座@リバイバル上映中:2007/01/15(月) 18:06:42 ID:pRmg34tV
TVで何度か適当に観てたけど集中出来なくてDVD借りて観た
劇場で見たいな。リバイバル上映ないかな
641無名画座@リバイバル上映中:2007/01/15(月) 23:38:35 ID:diVgVJcw
  |______________|
    | /        // |  //     /  |
    |          |           . |
    |_.   ∧∧    |     ∧_∧」
   //!  (  ,,)  |     (     .)\ 
  //  |ニ/,, ⊃二二二二二⊂   ノ \\ 
 ||||    |~て ) _)        (⌒   〇  ||||
 ||||  ./  (/ ∪______し ̄ \ .||||
 ||||/   /            \   \||||
 |||| ̄ ̄||||              |||| ̄ ̄..||||

今夜で2チャンも終了か・・・・

また映画を観れば 昔にもどれる!
642無名画座@リバイバル上映中:2007/01/16(火) 13:22:47 ID:SXv0YC2r
2ちゃん終了前に・・



   

        大スクリーンでもう一度
643無名画座@リバイバル上映中:2007/01/16(火) 22:51:54 ID:c/qTezro
まだあるじゃんか・・・
2チャンは永遠でつ
644無名画座@リバイバル上映中:2007/01/18(木) 17:35:53 ID:4HQTbm4v
ドクトルジバゴとロレンスのLDを持ってたけど、途中で集中力を
切らさないように、見る前に3日くらいかけて睡眠を充分にとって、
入念な準備を整えていましたよw。
645無名画座@リバイバル上映中:2007/01/21(日) 16:44:42 ID:P4ObbiDy
米にいるんだけど今日買い物行ったら
ローレンスのコレクターエディションDVDが9ドルで売っていた。
カセット完全版は持ってるんだけど迷ってしまう・・

ところでローレンスって
ダマスカスからイギリスに傷心帰国した直後に
あのバイク事故で死んでると思い込んでたらあれって
その20年後ぐらいの話でしっかり長生きしてたんだよね
646無名画座@リバイバル上映中:2007/01/21(日) 19:45:02 ID:PVZ+EysL
コレクターエディションDVDは特典映像が満載でロレンスファンにとっては
美味しい内容なので是非、買う事をオススメしますよ。
そうです。ロレンスは47歳で亡くなったんですよ。
アラビアの〜印象が強いですがアラブには2年位しかいなかったような。
その後、確かインドにも行ったんですよね〜。
647無名画座@リバイバル上映中:2007/01/21(日) 19:58:21 ID:TueRMczM
おいおい、それではアラビアにいたのは27のときか、ずいぶん若いんだな
648無名画座@リバイバル上映中:2007/01/22(月) 01:42:07 ID:uoXm+/1T
アラブ部族と共に戦い続けていく中で狂気が宿っていく姿がオトゥールのスタイルを
決めた気がする。
その後TVで見たアレキサンダーのめめっちさとの落差を感じた。
649無名画座@リバイバル上映中:2007/01/22(月) 09:13:08 ID:lym4R6yF
アラブの猛者どものリーダーになるには”若さの魅力”もあるさ
20代後半〜30代だろうね。
650無名画座@リバイバル上映中:2007/01/22(月) 14:06:31 ID:bGZKMU0R
後に行ったインドでもロレンス並の活躍をしていたら
「インドのロレンス」なんて映画が出来たかもw
インディー・ジョーンズ・シリーズみたいな感じになるだろうね。
651無名画座@リバイバル上映中:2007/02/05(月) 02:00:35 ID:piQCcGf9
全く女性の登場人物がいませんが、もし女性のキャラを無理やり
作る(原作に出て来なければあえて作る作品もある)としたら、
どのようなキャラで登場できたでしょうかね?
やはり背景に置くだけでしか登場させられなかったとは思いますけれど。

652無名画座@リバイバル上映中:2007/02/06(火) 00:53:49 ID:u4FWJmKR
あの映画に女性キャラ挿入は無理。
砂漠に女性は似合わないし、ムスリムのしきたりからも、絡ませ様が無い。
女性が登場しなかったからこそ、トルコ将軍に捕まった後のロレンスの変貌が光る。
653無名画座@リバイバル上映中:2007/02/07(水) 03:06:36 ID:TXl3aa5B
wowowでアラビアのロレンス初めて見たが、つくづくスターウォーズの元ネタなんだなとオモタ。これ当たり前の周知?
ジョージルーカスはSFでアラビアのロレンスを再現させたかったんだろ?
本家には敵わないが砂漠の映像、音楽も似てるし、砂漠の民の名とか、オビワンに王子を使ってるのも意識的だよな?
654無名画座@リバイバル上映中:2007/02/07(水) 03:20:28 ID:TXl3aa5B
ちなみにスターウォーズのオープニングテーマを口ずさんでいると途中でアラビアのロレンスになってしまうw
これも意識して作ったと思うが
655無名画座@リバイバル上映中:2007/02/07(水) 14:51:47 ID:spnHlfdh
SWの元ネタになりそうなものなんて、他にも幾つもありまっせ。
656無名画座@リバイバル上映中:2007/02/07(水) 16:05:23 ID:FOU4SIk4
ジョージ・ルーカスもスピルバーグと同様に
「アラビアのロレンス」フリークだったのか???

ロレンスを観ると少しも古い映画と思えないのはこんな所にも原因があるのかな。
音楽も当時、最先端だったシンセサイザーを使っているから斬新だし。



657無名画座@リバイバル上映中:2007/02/07(水) 23:23:41 ID:TXl3aa5B
>>655
そうだろうけど、絵として一番再現したかったのが「アラビアのロレンス」なんだろうなとオモタよ
658無名画座@リバイバル上映中:2007/02/08(木) 08:08:09 ID:bjulxTYL
SWのキャラや話の元ネタは指輪物語だけどね
本人も言ってるし
659無名画座@リバイバル上映中:2007/02/08(木) 13:10:38 ID:WCbE2x5r
>>657
あ〜、なるほど。


で、ちょっとお聞きしたいのですが、連絡将校役のアンソニー・クェイル
ですけど、彼はご存命中ですか?「戦艦シュペー号の最期」のDVDで
は、90年頃にお亡くなりになったとあるんですけど、ネットで調べると
没年が記載されてなくて(例えば↓とか)
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=39570
660無名画座@リバイバル上映中:2007/02/08(木) 18:57:23 ID:CtoId/uv
アンソニー・クエイルさんはもうお亡くなりになってますよ。
いつ頃、亡くなったのかハッキリとは分かりませんが。
オトゥ―ルさんとシャリフさんを除いてこの映画に出演されている方の
ほとんどがもう故人何ですよね。
661無名画座@リバイバル上映中:2007/02/08(木) 23:28:32 ID:lZBxf8TQ
>>659
http://www.imdb.com/name/nm0703033/
Date of birth (location)
7 September 1913
Ainsdale, Southport, Lancashire (now Aindale, Sefton, Merseyside), England, UK
Date of death (details)
20 October 1989
London, England, UK. (liver cancer)

http://en.wikipedia.org/wiki/Anthony_Quayle
Sir John Anthony Quayle, CBE (7 September 1913 - 20 October 1989) was an English actor and director.

http://www.btinternet.com/~david.waller/images/quayleletsml.jpg
晩年の1988年の手紙

662659:2007/02/09(金) 16:36:44 ID:3aDeQ2nJ
>>660,661
ありがとうございます。ああ、やっぱりお亡くなりになってたのか。
シュペー号の解説が正しかったのかぁ。
663無名画座@リバイバル上映中:2007/02/11(日) 09:36:14 ID:45p+t+1z
>>657
ep1かep2か忘れたが、ロレンスインターミッション前の、ジャック・ホーキンスとクロード・レインズが歩いていく場所が使われてた。
664無名画座@リバイバル上映中:2007/02/13(火) 04:34:45 ID:M4IeeM4e
タファスと二人で砂漠を渡る最初の絵、アリ登場の絵だけでも泣けるな
665無名画座@リバイバル上映中:2007/02/18(日) 18:40:16 ID:7kp7i/lW
>>651
出てくるじゃん。一瞬。
どこかの移動シーンでラクダの上に簾付きの箱みたいなのが乗ってて、
女の人の手だけが幕の外に出てる。ファイサル王子の嫁さん達なんだろうけど。
まあ、「登場人物」じゃないわなww 茶化してごめん。
666無名画座@リバイバル上映中:2007/02/19(月) 10:05:40 ID:TAbIrjj4
美女が出なくても面白い映画が出来るってことを教えてくれる映画だな。
667無名画座@リバイバル上映中:2007/02/19(月) 13:30:28 ID:HudxBBeW
ホント!そうだね。
668無名画座@リバイバル上映中:2007/02/19(月) 14:16:17 ID:eymTB2r9
ローレンスというのはイギリス人にとってはある種特別な思い入れのある人物なのかもしれないが、
イギリス人以外にとっては「ローレンス?Who?」なんじゃないか?
この映画はイギリス人によるイギリス人のための映画だ。
669無名画座@リバイバル上映中:2007/02/21(水) 11:56:30 ID:h3uKvzAK
>>639 BS2でやってた「チップス先生さようなら」はつまんなかった。俳優
が生臭すぎて。改めてオトゥールの演技力の凄さを知らされたよ。長年
独身を通して硬直した様な身体つきが凄かった。(まだ若かったのにね)
奥さん役で「ダウンタウン」のヒット曲でおなじみのぺトゥーラ・クラーク
もぴったりだったし。映画とTVドラマじゃ奥さんの死因が違うのだけど
原作はたしか映画版の方だった様な。(あの現実を飲み込めないで、ボンヤリ
と授業を続けるチップス先生に泣けた)
これはTV版の情報。
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/chips/
670無名画座@リバイバル上映中:2007/02/21(水) 17:09:08 ID:uZbr78sY
ロレンスの伝記いいものある?
671無名画座@リバイバル上映中:2007/02/21(水) 22:11:11 ID:0LhAkyQe
この映画では女性で台詞のある人物は登場しない。ただの背景のひとつに
なっている。制作された当時はタブーだったからロレンスがホモだったこと
も影響しているな。第2次大戦で暗号の解読におおきな役割を果たしたアラ
ン・チューリングもホモで迫害されて、自殺している。
672無名画座@リバイバル上映中:2007/02/21(水) 22:31:13 ID:B0c/Q4eA
イギリスの陰惨な因習的社会の犠牲になった人達は多い。
ホモばかりでないね、人種差別の社会は人を不幸にする。

日本にとっては他人ごとでないね。
東南アジアの連中は日本ほど人種差別がある国はない、と言っているw
673無名画座@リバイバル上映中:2007/02/21(水) 23:06:03 ID:AX34NP7t
もし、今、この作品を映画化するとしたならどんな風になったか考えてみた。

多分、オートバイ事故で入院し、混沌とした意識の中で側で看護する看護婦か何かに
かつて、自分がアラブ世界で活躍した頃を思い出しながら少しづつ話す回想シーンから始まる。
ここで、かつて登場できなかった女性キャラが看護婦として晴れて登場する。
看護婦に自分のアラブ時代の活躍を回想し話しながら作品はかつて、ロレンスが活躍した頃の
アラブ世界へと移る。アラブ世界での活躍シーンがまた、途中で、瀕死のロレンスの
話を聞く看護婦の表情に移る・・と、こんな感じの繰り返しじゃね?
てか、ラスト・エンペラーあたり以降、ほとんどの大作と言われる作品の作り方はみんなこの手法だよね。
又、これか、と思ってしまう。
アマデウスしかり、タイタニックしかり・・。


674無名画座@リバイバル上映中:2007/02/21(水) 23:24:42 ID:aMSkmAlN
レイフ・ファインズのロレンスもので(これはこれでよかった)若いファイサル王子が出てきて驚いたが、考証的には映画とこちらとどっちが正しいの?
まあ今の天皇も50半ばまで皇太子だったから、映画版でも不自然ではないが。
675無名画座@リバイバル上映中:2007/02/22(木) 00:12:08 ID:Edzydt8Q
>>670
中野好夫「アラビアのロレンス」(岩波新書)…と言いたいが、
残念ながら絶版みたい。
676無名画座@リバイバル上映中:2007/02/22(木) 09:24:22 ID:kTkiTxh3
けっこうスパイって同性愛者が多いんじゃ?
007のMのモデルといわれるマウントバッテン卿もそうだし。
677無名画座@リバイバル上映中:2007/02/23(金) 00:55:22 ID:AhYOpgzm
>>672
>東南アジアの連中は日本ほど人種差別がある国はない、と言っているw

東南アジアでそんなこと言ってるのは華僑だけ。

ttp://www.jiyuu-shikan.org/faq/A03_2.html
678無名画座@リバイバル上映中:2007/02/24(土) 13:46:40 ID:pXZ+ZoXJ
>>672
>東南アジアの連中は日本ほど人種差別がある国はない、と言っているw

韓国人(朝鮮人全般)の間違いじゃないか?彼らは凄いってよ。
679無名画座@リバイバル上映中:2007/02/24(土) 13:48:59 ID:pXZ+ZoXJ
×韓国人
○韓国
680無名画座@リバイバル上映中:2007/02/25(日) 03:11:43 ID:ss/ANNGv
日本のいびつな部分をデフォルメしたのが韓国だからな
681無名画座@リバイバル上映中:2007/02/25(日) 10:45:41 ID:evv4pFO/
オレは北海道人だが、内地(本州)はいろいろ窮屈な気がする。
ヨーロッパ→アメリカみたいな関係なのかな。
おそらく移民した先で「もう面倒なしきたりはやめようや」って
気分になるんじゃないか?(一例を挙げると、北海道の百人一首は
下の句を読んで下の句を取る)。
韓国→日本もそういうことかもしれんよ。太平洋からカヌーで
北上して、日本列島に住みついた系統はこの論から省く。
682無名画座@リバイバル上映中:2007/03/01(木) 18:01:55 ID:SUKBcYrp
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2007-02-27T142146Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-248791-1.xml
アカデミー賞の結果、中東諸国でも高い注目 14:25 JST

[ドバイ 26日 ロイター] 映画界最高の栄誉とされる第79回のアカデミー賞が米ロサンゼルスで26日に発表されたが、
サウジアラビアでも受賞速報が流されるなど、映画の検閲規制がある中東諸国でも高い関心があることをうかがわせた。

サウジアラビアの国営サウジ通信(SPA)は授賞式会場から結果を速報。
ゴア前米副大統領が「不都合な真実」でドキュメンタリー賞を獲得した際には、発表の数秒後には速報が流されていた。

サウジでは映画上映への検閲規制がある一方、西側映画のDVDは広く流通している。
また同国東部に住んでいる人は、最新ハリウッド映画を見るため、週末になるとドバイなどに車で出かけることもあるという。

イスラム法を社会の枠組みとする中東湾岸諸国だが、一部では映画への規制を緩和する動きもみられる。
アラブ首長国連邦(UAE)などの国では、アカデミー賞ノミネート作品のほとんどが上映されている。



683無名画座@リバイバル上映中:2007/03/01(木) 18:03:13 ID:SUKBcYrp
ピーターオトゥール 主演男優 残念
684無名画座@リバイバル上映中:2007/03/02(金) 19:59:05 ID:IT5OXMAW
>>683
何千万人ものアラブ人が テレビの前で泣いた
685無名画座@リバイバル上映中:2007/03/02(金) 21:51:20 ID:2yc1JE0X
エーッ、そうなの?
オトゥ―ルってアラブでも人気あるの?
ロレンスはアラブ人が観ると不快感を感じるって聞いてたケド。
686無名画座@リバイバル上映中:2007/03/03(土) 12:36:51 ID:5Cq0/Moa
リチャード・ハリスが亡くなった後、ハリーポッターのダンブルドア校長の
役の候補にオトゥールがあがっていたけど、みてみたかった。
ただシリーズモノに登場するのはリスクがあるけど。
687無名画座@リバイバル上映中:2007/03/04(日) 07:33:14 ID:J+8G8W3g
>>685
なんか神風みたいに「アラブの危機にロレンスが現れる」って
言い伝えがあるらしいよ。
688685:2007/03/04(日) 11:51:57 ID:gDfiEK6g
>>687
そうだったんですか〜。そんな言い伝えがあるんですね。
 ロレンスってアラブでも英雄伝説化しているんですね。
689無名画座@リバイバル上映中:2007/03/04(日) 16:39:00 ID:sSerRhZp
T.E.ロレンス自身が伝説化してるのと
映画「アラビアのロレンス」が好意的に
受け入れられるのとは違うからなぁ
あの映画は批判的に迎えられてたと思う

オトゥール自身がどう評価されてるのかは知らないけど
690無名画座@リバイバル上映中:2007/03/04(日) 19:29:42 ID:kOFZb6dH
始めてこのスレを見たけど、イギリス叩かれてるねー。
私もイギリスはけっこう嫌い
伝統のある国ではあるんだろうけど、全体的に嫌味っぽくて暮らしにくい国のように思う。
見た感じ、ではあるけど。

ただこの映画は好き。
恋愛映画でもないのに、ものすごいロマンチックだ。
691無名画座@リバイバル上映中:2007/03/04(日) 20:59:44 ID:KmjA1Aqd
イギリスもそれなりだけど、フランスの方が酷い気がしたなあ>人種差別
どっちにしろ白人の有色人種に対する態度ってどこも似たり寄ったりだと思う。
イギリスだけが特に酷いわけじゃないんじゃないかな。

ただ歴史的に色々叩かれる部分がイギリスの方が多いのは確か…
692無名画座@リバイバル上映中:2007/03/05(月) 20:05:08 ID:GO3VIYd7
現時点では、フランスの方がイギリスよりもずっと厳しかったんじゃなかったっけ?
移民(難民?)の収容所がドーバー海峡の近くにあって、そこを脱走した人たちが
ドーバー海峡トンネルを歩いて抜けて、イギリスに行こうとしてニュースにならな
かったっけ?
あと、観光なら問題ないけど、住むとなると態度が変わるとか。フランスもイギリス
もアメリカも。日本は了見が狭いとか言う連中もいるけど、日本のほうがずっと緩いよ。
693無名画座@リバイバル上映中:2007/03/05(月) 22:59:21 ID:qfEodpa+
>>690
ある意味、これはロレンスをめぐる男たちの恋愛映画では?
694無名画座@リバイバル上映中:2007/03/05(月) 23:34:40 ID:OdjTAK2H
2002日韓W杯のとき紙メディアでよく見たのは英と独の日本人侮蔑の酷さ
695無名画座@リバイバル上映中:2007/03/06(火) 00:08:32 ID:muhrLTAC
確かにこの作品は恋愛映画ではないだけでなく女性が1人も
出て来ないのに物凄くロマンチックな作品ですよね。

ロレンスをめぐる男たちの映画、確かにそうかもしれません。
696無名画座@リバイバル上映中:2007/03/06(火) 00:29:22 ID:zJuLuj4y
でも正直、俺にとって全体のストーリーはどうでも良い。
シーンの美しさ(映画的な美しい絵)に浸ることのみに意義があると言ったら言い過ぎかもしらんが
697無名画座@リバイバル上映中:2007/03/06(火) 09:02:40 ID:GqXltdGK
マッチを吹き消すシーンから砂漠に移る場面転換で、もうクラクラする。
698無名画座@リバイバル上映中:2007/03/06(火) 15:11:29 ID:zJuLuj4y
砂漠の彼方に一瞬砂塵が吹き、極々小さな一点が次第に確かな黒点に変わり、陽炎の中の黒いマントが揺れる。

このシーンだけでもう決定的になった
699無名画座@リバイバル上映中:2007/03/17(土) 18:17:31 ID:q7cAJvPu
砂漠のロケ地はどの辺なんですか?
700無名画座@リバイバル上映中:2007/03/18(日) 21:39:31 ID:t39Cle2H
ヨルダンのサウジ・アラビアとの国境近くのジゥベル・テゥべクでは
最初のタファスが案内するシーンやロレンスが砂丘でアカバを陸から攻める考えを
思いつくシーン、従者の少年が砂に飲まれるシーンなどが撮影されてる。
エル・ジャフレでは、アリが登場して来るシーン、アカバまでのネフド砂漠を横断
するシーンが撮影されてる。

701無名画座@リバイバル上映中:2007/03/18(日) 22:53:41 ID:N1V/1lVO
みんなで広げよう、 ホモ達の輪!

男色は男の甲斐性でござる。
702無名画座@リバイバル上映中:2007/03/18(日) 22:56:15 ID:N1V/1lVO

砂漠は清潔だ。

薄汚い「女」がいないから。女は無用。

知的レヴェルの高い男ほど 男色になるのは必然だ。
703無名画座@リバイバル上映中:2007/03/19(月) 08:34:52 ID:P5Zq06ng
そうそう、ホモ雑誌の老舗薔薇族が廃刊したのは、みんなが
ネットに走ったからだって。ホモは頭がいいから、早くから
電網上にウラ社会を構築しちゃったんだろうな
704無名画座@リバイバル上映中:2007/03/19(月) 14:52:24 ID:gYmlg5G4
しかしこの映画だけは劇場の大スクリーンで観なきゃ値打ちがわからんね。
劇場でなら砂漠の熱砂でのどが渇くが、家庭のちっちゃい画面じゃのどは渇かんわ。
家庭で観るなら最低120インチは欲しい。
705無名画座@リバイバル上映中:2007/03/19(月) 15:50:13 ID:P5Zq06ng
それだとプロジェクターが要るね
706無名画座@リバイバル上映中:2007/03/25(日) 13:39:28 ID:RJib6lh8
よそのスレから拾ってきたけど、こういうのがあるんですって。
ttp://www.mcstyle.com/member/column/new/f/index.html
707無名画座@リバイバル上映中:2007/03/26(月) 01:27:24 ID:OqFKCstU
http://www.youtube.com/watch?v=vmbrj-D6GOc
Ryan's Daughter
It was a marvelous movie when I was xx years old.
708無名画座@リバイバル上映中:2007/03/28(水) 20:57:35 ID:I5TffYru
>>704
画面に顔を近づけるのがよろし
709無名画座@リバイバル上映中:2007/03/30(金) 00:55:34 ID:n3FDJ+Nv
35歳の男です。初めてDVDを見ましたが、素晴しいとしか言いようがないです。
で、一枚目が終わったので再生をストップしテレビ画面に
切り替わったところ、いきなりお笑いタレント何人かで馬鹿ハシャギ映像。
あまりのギャップに愕然としました。映画館を出た後現実に引き戻されて
白ける、と、大学の時哲学教授が言ってましたが私は日本のテレビの
レベル低さに愕然としました。
あんなの放映する位ならロレンスやってくれ!
710無名画座@リバイバル上映中:2007/03/30(金) 01:46:10 ID:m4G7tUIl
>>709
言いたいことは分かるw
711無名画座@リバイバル上映中:2007/03/30(金) 10:54:56 ID:lGSWI7zG
>>709
レベルが高いとは一体?ドラクエか?
あるいは3ちゃんねるのことか
712無名画座@リバイバル上映中:2007/03/30(金) 15:04:04 ID:+0fp6+6a
大スクリーンで観たら一生、忘れられなくなるぞ
713無名画座@リバイバル上映中:2007/03/30(金) 15:36:38 ID:LQ9zEah6
確かにこの映画は大スクリーンだ。
40型程度でもこの映画の素晴らしさは伝わらない。
714無名画座@リバイバル上映中:2007/04/01(日) 15:24:41 ID:JuQOwcR/
709
映画館でやって欲しいですね。
715無名画座@リバイバル上映中:2007/04/01(日) 21:52:37 ID:LOaiQsEU
オレ、人生で休憩INTERMISSIONの入る映画を観たのは、これと2001年だけ
716無名画座@リバイバル上映中:2007/04/12(木) 17:52:32 ID:GWtlLuzs
ピーター・オトゥールが美しすぎる
こんな人他にはいない
717無名画座@リバイバル上映中:2007/04/13(金) 09:14:57 ID:TArV3uvj
アイルランドは妖精の国だからね。彼も妖精の血を引いているのだろう。
718無名画座@リバイバル上映中:2007/04/16(月) 13:48:40 ID:fdYhrMx4
とうとう買いました。ヨドバシカメラで売ってた白い表紙の
コロンビアプレミアム完全版。中古のコレクターズセレクション
よりもポイント入る分安上がりでした。
719無名画座@リバイバル上映中:2007/04/16(月) 14:00:43 ID:Y4FBHNWz
ピーター・オトゥールは当時27歳くらいだった。
凄味がすごい。
720無名画座@リバイバル上映中:2007/04/24(火) 11:29:20 ID:m3ZdjXfR
飛んで火にいる夏の虫ぢょ
721ケマダの戦い:2007/04/24(火) 11:33:52 ID:m3ZdjXfR
「ケマダの戦い」(原題 Burn!)という映画は良い映画です。

舞台はカリブ海の島。
コロンブス、マゼラン以降の南北アメリカの先住民やアフリカから
奴隷をして連れて来られたアフリカ人達の視点から、一つの地域の
悲劇を描いています。
アメリカ大陸先住民の抹殺にしろ、アフリカ人の奴隷狩りにしても
歴史史上、これほ多人数の人間が犠牲になった例はありません。
この人類史上の犯罪行為をヨーロッパ人の視点からでなく、逆の
立場で見ているのです。

1969年 仏・伊合作、監督ポンテコルフォ
主演 マーロン・ブランド
http://www.breast.co.jp/cgi-bin/soulflower/nakagawa/cinema/cineji.pl?phase=view&id=043_burn
722ケマダの戦い:2007/04/24(火) 12:12:09 ID:m3ZdjXfR
>>721
マーロン・ブランドってすごい俳優でしたね。アングロサクソンが
指導してきた現代文明というものに、徹底して異議申し立てをしてきた
役者です。
反骨精神は終生変わらず、まさに筋金入りです。

この映画のイギリスの役人の役。憎憎しい現地苛めの白人の役は、やはり
彼だからやれたと思います。
ブランドはアメリカ人です。イギリス出身の役者ではこんな役はやれない
でしょう。
723無名画座@リバイバル上映中:2007/04/24(火) 12:20:49 ID:AZ9mJbxO
ソフトバンク携帯について

この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…

  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。

300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。

トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
724宮沢鬼一:2007/04/27(金) 15:40:16 ID:3tv/CUWJ
英国女性リンゼイ・アン・ホーカー嬢・殺害事件が起きて、彼女の書いた
メールの言葉 「日本の男性はキモい」を英ジャーなーリズムが大げさに
報道したことで、”キモい日本男”がネットで、やたら話題になっている。

ちょうどルーシー・ブラックマン嬢の東京裁判所の判決も出た。
イギリス人女性が犠牲になった両事件のために、英国では、日本の男は
英国女性に特別に関心が高いなどと報道がされているらしい。
嘘もいいところだ。

確かに欧州女性が日本で殺害されたのは、この両事件以外に聞いたことが
ない。 恐らくたまたま、その被害者が英国人だったということだ。

日本に来る欧州女性は英国女性が一番多い。特に語学教師という特殊な
環境で働く人達が多く、日本の若い連中と接する機会が多いから、彼女
たちが未熟な感情的トラブルに遭ってしまう事も皆無ではないだろう。
しかし、大多数の日本男は英国女性に全く関心はもっていない
725無名画座@リバイバル上映中:2007/05/02(水) 22:24:27 ID:YsUY5Zzq
http://www.youtube.com/watch?v=irPSvEkQl8Q
Maurice Jarre - Lawrence Of Arabia
http://www.youtube.com/watch?v=3X-Q4nmYqc4
Maurice Jarre - Doctor Zhivago
http://www.youtube.com/watch?v=N9bFvf1JtW0
Maurice Jarre - A Passage To India
726無名画座@リバイバル上映中:2007/05/04(金) 17:03:59 ID:3GDwjS7D
>>725
この映像のDVDは売ってるんですか?
727無名画座@リバイバル上映中:2007/05/04(金) 21:13:20 ID:3GDwjS7D
>>725
特A級の素晴しい音楽ですね。
心酔してしまいました。

728無名画座@リバイバル上映中:2007/05/05(土) 03:25:33 ID:ZI1OOrTo
駱駝騎兵による戦闘シーンが良い。血が騒ぐ。
729無名画座@リバイバル上映中:2007/05/05(土) 20:26:06 ID:JtsrhssS
725さん、素晴らしい映像を教えていただいてありがとうございます。

726さんも書き込んでいるようにDVDにならないですかねえ。
とくに「A Passage To India 」には
リーン最後の演出風景が収められているので貴重です。
730おぼろ月夜:2007/05/11(金) 10:08:37 ID:qhR+5BkH
幻に終わったリーンの「バウンティー」だが、艦長にオリバー・リード
反乱の立役者にクリストファー・リーブが考えられていたらしい。リーブは
スーパーマンになった後例の事故でかわいそうな終わりになったそうだけど、
リーン映画のリーブって見てみたかったな。オトゥールみたくきっといい味出したのでは。
もう一個幻に終わった「ノストロモ」は無名のギリシア人俳優がリーンの構想にあったが、
映画会社から、デニス・クエイドに代えられたらしい。その奥さんにイザベラ・ロッセリーニ。
リーンの病死で幻に終わった。ただ、若い時のブランドとイングリット・バーグマンのイメージが
一番と言っていたらしい。オトゥールは無名なのに、映画会社から反対されなくてラッキーだったな。
731無名画座@リバイバル上映中:2007/06/04(月) 11:19:51 ID:5M5zWlCz
 
732無名画座@リバイバル上映中:2007/06/23(土) 22:32:23 ID:xULHgOdW
 
733無名画座@リバイバル上映中:2007/07/12(木) 19:06:47 ID:joP6XX43
アラビックヤマト
734無名画座@リバイバル上映中:2007/07/25(水) 10:35:18 ID:yMksSMKM
アリもカッコイイ
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:58:37 ID:i3X2DcSu
アリ・ザ・グレート
736無名画座@リバイバル上映中:2007/08/27(月) 08:15:47 ID:xUmzcIwO
ここにアリがいる。アリ?
737無名画座@リバイバル上映中:2007/09/02(日) 19:26:25 ID:9bvNUbsN
あっという間に時間がすぎて終わった
面白かったけど映画館で見てみたい
738無名画座@リバイバル上映中:2007/09/05(水) 01:19:20 ID:mzjWtKFE
70ミリ大スクリーンで観たら一生、忘れられなくなるぞ
739無名画座@リバイバル上映中:2007/09/05(水) 10:35:31 ID:/RVojXmg
アルティメット・コレクションで出ないかな?
740無名画座@リバイバル上映中:2007/09/07(金) 14:22:09 ID:hLRM92mB
>>670
超亀ですが、神坂智子のマンガ「T.E.ロレンス」はかなり「知恵の七柱」に
忠実かつロレンスの出生にまつわる苦悩など、内面を丁寧に描いていて読み応えあり
だと思います。マンガに抵抗なければお試しあれ。
741無名画座@リバイバル上映中:2007/09/08(土) 01:38:30 ID:g2wWH9DF
漏れ都内某区在住なんだが地元の図書館で
中公新書「アラビアのロレンスを求めて」見つけたら
著者の牟田口さんの謹呈本のようでサイン入りですたw
(どうやら漏れの地元のお住まいらすい)
742無名画座@リバイバル上映中:2007/09/08(土) 01:39:28 ID:g2wWH9DF
>>741
間違えた・・・寄贈本の間違いです
743742:2007/09/09(日) 02:19:53 ID:XPYGshTG
すいません、サイン入り寄贈本の件ですが
同じ棚にあった同じ著者の中公新書「物語 中東の歴史」のほうでした・・・orz
744無名画座@リバイバル上映中:2007/09/12(水) 08:08:51 ID:WtrHxTjA
>>740
チェックさせてもらいました。でも、本屋では取り寄せだと・・・_| ̄|○

ジュンク堂ならあるかなぁ。図書館にはないだろうなぁ・・・・
745無名画座@リバイバル上映中:2007/09/17(月) 01:12:12 ID:fIDtBlBP
>>744
ヤフオクに出てるよ。初版のコミックス版も、再版の文庫版も。
746無名画座@リバイバル上映中:2007/09/17(月) 05:11:48 ID:QMuky2m6
THX!!
747無名画座@リバイバル上映中:2007/09/22(土) 09:52:09 ID:EhM7rs9p
母に薦められて見たけど、ファイサル王子が狡猾・老獪・冷酷でカコイイ!
どこかでリバイバル上映やらないかなぁ。大画面で見たかった。
748無名画座@リバイバル上映中:2007/09/22(土) 13:50:30 ID:cwM/gbur
おお!ファイサル王子の魅力、つうかアレック・ギネスの魅力をいちばんに評価する人がほかにもいるとはうれしい限り!

あの発声、声色、発音、プラスあの冷ややかな表情ときたら。痺れまくりですよ。

大画面で見たらもう、一生この映画のファン。初めてアリが登場するシーンや、
ガシムを無事連れ帰る件の一連のシーンなんか、大画面テレビでも不十分だと思うことでしょう。
749無名画座@リバイバル上映中:2007/09/23(日) 01:08:13 ID:s0nVRQoN
この名作の世界初放送が、日本テレビの水曜ロードショーでした。(1978年4/12.19)
私にとって、「ロレンス」初体験でも、ありました。
「風と共に去りぬ」(同じく世界で初放送)以来の大々的な宣伝を繰り広げていました。

解説の水野晴夫さんは、ロレンスの「運命などない。」「(砂漠は)清潔だから」台詞に触れていたような記憶があります。
オープニングクレジットのシーン、ロレンスが、画面を横切るだけで、オートバイが画面に映っていなかったような気がします。
後のリバイバル公開で、ロレンスは、オートバイの整備をやってたのだと知った次第です。

後に、日曜映画劇場でも放映(1981.2/8.15)されましたが、このときは、正規のトリミング画像でありました。

1988年頃?に発売されたトリミング版のビデオソフトやLD、現在発売中の修復アフレコ版と違い、当時のオリジナル台詞が聴けるので、今となっては貴重ですよね。
音声は、確かに劣悪ではありますが・・・。
750無名画座@リバイバル上映中:2007/09/23(日) 13:04:49 ID:xWyIryf0
淀川長治さんがオープニングを自分だったら砂漠の広々した風景から始めるのだが、実際のオートバイの場面を見て愕然とした。「ああ、デヴィット・リーンは偉大だ。淀川は何て下品なんだ。自分の才能のなさがつくづくわかりました」と嘆いた。
751無名画座@リバイバル上映中:2007/09/23(日) 14:26:46 ID:kSf6QkzK
私も初めてこの作品をテアトル東京で観た時、オープニングが予想外で度肝を抜かれた。
当然、アラビアの砂漠から始まるのかと思っていたからね。
当時、高1だったのだけれど、早くもリーン監督の偉大さに気づかされた。
752無名画座@リバイバル上映中:2007/09/23(日) 14:44:42 ID:0/RjjUJ8
でもリドリー・スコットがキングダム・オブ・ヘブン撮影のとき
「砂漠が清潔なんてとんでもない。
交易路として5000年分の駱駝や人の糞が乾燥して砂に混じっている」
とかいってたね
753無名画座@リバイバル上映中:2007/09/23(日) 15:07:05 ID:yeXuJXfz
大抵の菌類は60度くらいで死滅し、乾燥しても死滅する。
つーか大腸菌が生きながらえるくらいなら、そもそも砂漠になったりはしない。
リドリー・スコットのそれはイギリス人らしい笑えないジョークの一種でしょう。
ウィットに富んだトークっていうか??
イギリス人ってのは、時々そういう意味不明なことを言うんだよね。
754無名画座@リバイバル上映中:2007/09/23(日) 19:19:00 ID:yoXdUXFM
巨人軍は永久に不潔です
755無名画座@リバイバル上映中:2007/09/23(日) 20:56:30 ID:RAIyExHU
>>749
私の初見は日曜洋画劇場で放映された時でした。
当時11歳。
とにかく圧倒され、魅了されたことを覚えています。
スクリーンで観られた方が羨ましい!
756無名画座@リバイバル上映中:2007/09/24(月) 22:05:26 ID:hhTqOU0/
ローレンスがダマスカス攻略においてトルコ軍を虐殺しまくったのは感動出来ないな。
それにアラブが好きで命を懸けて戦う兵士ではなく、最後は帰国してよい暮らしをしたいただの人間だったのは情け無い・・・
757無名画座@リバイバル上映中:2007/09/25(火) 00:54:20 ID:vPsdg6yw
英雄として祭り上げられたロレンスだったけど、実はよごれた英雄だったってこと、
戦争には英雄なんてないんだってことを、明らかにするのがリーン監督の最終的な目的でしょ。
帰国するロレンスも苦い失意と敗北感を引きずって、砂漠をあとにするのが印象的。
758無名画座@リバイバル上映中:2007/09/25(火) 09:31:31 ID:5vVeUCi3
でも何故かこれ名作とされてるよね
ロレンスは無謀なトルコ軍皆殺しにしたし、アリも「おまえら白人はアラブ人が野蛮だと言うが、野蛮なのはどっちだ?」と言ってたのが印象に残ったよ。
「アラブの自由」と口先だけでなんだかんだ言いながら、結局は英雄ではないただの臆病で、俗世に生きる英国将校だったのは悲しい
759無名画座@リバイバル上映中:2007/09/25(火) 09:43:59 ID:Ea92yx69
名作は名作だが現実のロレンスは
英帝国主義の走狗として訓練され
走狗としてリクルートされ
走狗として行動したんだから
悪評は仕方あるまい
760無名画座@リバイバル上映中:2007/09/25(火) 12:10:22 ID:j+cfjaWp
リーン監督って英国人なのに、自国が過去に行ってた帝国主義政策を真っ向から否定してるのか
まあ随分あの作品を見て英国人の小狡賢さとかアラブ人に対する差別とかいくつか感じることがあった。
>>757がローレンスを「汚れた英雄」と言ってたけど、その意味がよくわかったよ。
761無名画座@リバイバル上映中:2007/09/25(火) 12:50:01 ID:J7VpLsGr
ロレンス自身もアラブから去ったあと、後悔と自己嫌悪に生きた。
ロレンスの名前を捨てたり、一兵卒として軍隊に入隊したり、マゾヒスティックな
行為(鞭打たれる)に固執したり・・・
死ぬまで決していい暮らしはしてなかった。
762無名画座@リバイバル上映中:2007/09/25(火) 13:08:02 ID:vPsdg6yw
戦争は愚かだな
763無名画座@リバイバル上映中:2007/09/25(火) 15:05:57 ID:Ea92yx69
ロレンスを弁護すれば私生児で小児麻痺かなにかで短駆。
こう何か(おそらく上に由来する)欠落があって、
現地自転車旅行も含む十字軍研究に打ち込むうちに
自らを十字軍の騎士になぞらえるパーソナリティと
政府中枢につながる大学指導教官の差し金で「向いている」と
英帝国主義の尖兵としてリクルート。

ロレンス自体は、それほど高位の視線を持ってるわけじゃないから
純粋にアラブに入れあげ、サイクス・ピコ条約だかバルフォア宣言だかに裏切られ・・・。

たしかにユニークな人物だし、Dリーンもその「善き所、純粋な所、苦闘の果ての無駄骨」を
崇高に描いていて好きだな
764無名画座@リバイバル上映中:2007/09/25(火) 15:35:32 ID:vPsdg6yw
>>763
うまいこと言うねー。「善き所…苦闘の果ての無駄骨」
ガシム、それに2人の少年も1人また1人と命を落として、裏目に出ることも多かった。アラブもバラバラでまとまらない。
理想主義者と、現実の壁。
ただ1つ、ロレンスが調子に乗っちゃったってのはあるんじゃないかな。カイロの本部だったっけ、
将校クラブの内庭でお偉方と会見してうまく乗せられて、直後、同胞から喝采でモミクチャにされるとこからね。
765無名画座@リバイバル上映中:2007/09/25(火) 22:55:39 ID:kR3WszK1
この映画の登場人物って、ロレンスを無邪気に崇拝するか、毛嫌いするか、
道具として利用するか…ばかりで、英国とアラブの板ばさみになった彼の
苦悩を理解したのはアリとブライトンの二人しかいなかったのが悲しい。
766無名画座@リバイバル上映中:2007/09/25(火) 23:25:59 ID:vPsdg6yw
>>765
そう易々と行かないのが現実ってもんなんだね。特に政治の世界は。でも利用してやろうって人間たちにしても、
それぞれの立場の人間が、さもありなんって感じに特徴出てたな。

そんな中でアウダは興味深いと言うか、魅力すらある。アラブの逞しさみたいなものがあって。ファイサルも魅力キャラ。
767無名画座@リバイバル上映中:2007/09/26(水) 11:04:19 ID:PHZjkJkj
ロレンス関連の書籍を見ると、実在の人物によく似た俳優をキャスティングしていることが
わかる。アリ以外はね。アリは8割り増しぐらいで男前になってる。
768無名画座@リバイバル上映中:2007/09/26(水) 15:46:51 ID:csf/569n
へえ〜、なるほど。アリがショボかったらこの映画はショボくなってたろうからね。…てゆうか、
ほかのキャストも適材適所って感じだけど。要所要所でしっかり枝を張って映画の世界を広げ輝かせてる。

アウダ・アブダ〜イ〜!
769無名画座@リバイバル上映中:2007/09/27(木) 10:59:00 ID:Q8Alazp8
>>766
同意。アウダ、アレンビー将軍、ファイサル殿下、ベントリー、
それぞれの立場と物の見方があって面白かった。
ブライトンがロレンスと考え方は異なる保守的な人だけど、
その保守性が思いのほかいい人である所にもつながっていてこれまた良い。

あの映画はオマー・シャリフ演じるアリの魅力も大きかったね。

なぜか自分はロレンスにだけ共感できなかった。
770無名画座@リバイバル上映中:2007/09/27(木) 11:14:16 ID:Q8Alazp8
>>580
遅レスだけど、実際にそんな経験する日本人は少数派。
多くの日本人イギリス在住者はそんな目に遭わない。
特にロンドンともなると、日本人多いしw
イギリスで暮らす日本人は嫌な思いばかりして不幸と思いたい人の
願望に反していようとね。
771無名画座@リバイバル上映中:2007/09/27(木) 13:36:12 ID:2flqerc3
766だけど、ロレンスも興味深く描かれてるよ。即席軍人とは言え、およそ軍人らしくない歩き方が何度か見られるね。
そこがユーモラスでもあるな。さらにはナルシストであることもさりげなく演出されててうまいなと思う。
例の、アラブの白い装束をもらって、鏡がないんでとりあえず影法師を見てポーズ作るシーンだよ。すばらしいったらないね。
何がすばらしいって、極めて演劇的、劇場的にして、映像的に人間を際立たせるシーンだからね。

控え目に言わなきゃ、ロレンスは変人だと言わなきゃならないかも知れない。
でも、それだからと言って映画の中のロレンスの魅力がないことにはならないと思ってるけどね。

自意識の鋭さゆえに、自ら命を助けたガシムを次には自らの手で処刑したそのとき、
「自分は人をころした。我ながら許せないところもあり、だから不適任だ……喜んでころしたんです」って
あとで、カイロの上層部の前で報告・告白するよね。言い方変えれば、「自分はあの時、部族間の衝突をうまく回避するために、

正義を行うんだという満足感と誇りを感じてた」ってことだと思うんだけど、
それは英雄的行為の底にくすぶる「清潔」ではないものを、あぶり出してる。
それはアリに告白した私生児であることと同様に、

彼の中の片隅に、自分は汚れた英雄だとゆう自覚を、早くも引きずらせ始めてたんだなあ。
772無名画座@リバイバル上映中:2007/09/28(金) 12:32:40 ID:mgNrSayq
この作品にしろコッポラの『地獄の黙示録』にしろ、アジアの地において白人が利権獲得の為に現地民族の独立とか自由を助けるとかいう大義名分を掲げて戦争を仕掛けるのは汚いやり方。
ローレンス少尉やカーツ大佐に対して英雄視は到底出来ないし
773無名画座@リバイバル上映中:2007/09/28(金) 13:08:09 ID:SAj1e21d
英雄なんかありえないんだね。虚像が作られるだけ。リーン監督の目のつけ所は大胆。英雄潰しをしたとも言えるんだからね。

でもその実像と覚しきものを見せられると興味が湧くな。
どんな人間のものであれ、非凡な人間が題材なら、その冒険や魂の遍歴は興味深いな。
単純な好悪の感情を超えたところに、人間の苦い真実が見える。
774無名画座@リバイバル上映中:2007/09/30(日) 12:39:59 ID:2RFcfglj
今晩のNHKスペシャル「新シルクロード」で、
ヒジャーズ鉄道を取り上げるらしい。
775無名画座@リバイバル上映中:2007/10/01(月) 19:41:05 ID:wO6gTX7Q
>>774せっかく教えてもらったのに見逃した。
776無名画座@リバイバル上映中:2007/10/01(月) 20:52:08 ID:0gyYZ+NS
>>775同じく・・・。再放送あるかな?
777無名画座@リバイバル上映中:2007/10/02(火) 21:24:37 ID:7kgAJcNl
放送見たよ。ロレンスが鉄道を爆破するテロリストにおもえた。
778無名画座@リバイバル上映中:2007/10/03(水) 18:56:47 ID:cwAEcWEs
ラスト、イギリスに帰る途中のジープの脇をバイクがすり抜けていくけど、
あれって、ロレンスの未来の姿を示唆したものなのか?
あれがOPに繋がるとか。
779無名画座@リバイバル上映中:2007/10/03(水) 19:45:05 ID:oSnvi8Cs
循環時間の大胆な話法ですよっと
780無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 09:57:46 ID:YcyY47zz
>>778この物語を語るきっかけを忘れてる人もいるだろうからね あのシーンをみて
「あっそうそうバイクの事故で死んだんだよね」ってな感じで思い出す
781無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 10:42:40 ID:kXdUV7bZ
脚本はたいしたことないよね。
演出が神がかってる
782無名画座@リバイバル上映中:2007/10/19(金) 07:04:08 ID:81WOP2a1
珠ちゃんにおちんちんすりすりしてもらいたい
783無名画座@リバイバル上映中:2007/10/19(金) 07:10:47 ID:tMxcHqP8
チャオズ「やらないか?」
784無名画座@リバイバル上映中:2007/10/19(金) 09:38:39 ID:mdnXQlms
アカバ
785無名画座@リバイバル上映中:2007/10/22(月) 12:43:20 ID:MzkgoC7y
とにかく長い。
786無名画座@リバイバル上映中:2007/10/22(月) 13:53:06 ID:Ug8i0Jce
「ここはとても退屈なところなんだ まるで・・・月の裏側にいるようだ」
787無名画座@リバイバル上映中:2007/10/22(月) 21:11:18 ID:G8d0KG9H
40年も前の作品とは思えないくらい全てが斬新で垢抜けてますね。
演出も音楽も何もかもが・・。
788無名画座@リバイバル上映中:2007/10/23(火) 16:08:59 ID:tcbEc7Y7
>>786
ホセ・ファーラー。
後半に少し出るだけなのに奇妙に印象に残る。
あと、ロレンスを鞭打つトルコ兵も。
私って、queer?
789無名画座@リバイバル上映中:2007/10/28(日) 13:30:44 ID:aV43VIAF
保守
790無名画座@リバイバル上映中:2007/10/30(火) 13:33:33 ID:e65z2zeu
TVが14インチから39インチになったのでDVD見直した。
(SDブラウン管だけどね。・゚・(ノД`)・゚・。
映画館にはかなわないけど、やっぱ大きい画面はイイわあ・・・

何度聴いてもアレック・ギネス=大木民夫が意外すぎる。
ギネスと大木って声質が両極端と言えるぐらい対称的だし。
791おぼろ月夜:2007/11/04(日) 06:41:07 ID:XwVNo95G
この作品で、色々なシーンの記憶があるが、ラストシーンも
印象深いな。ロレンスの乗った車をバイクが追い抜いてゆくーーー。
あれは、将来ロレンスがバイク事故にあって死ぬ運命を表している
んだな。
792無名画座@リバイバル上映中:2007/11/05(月) 02:53:13 ID:3z0Cq9GN
19(月) 8:20 am から WOWOW で放送するね。
デビッド・リーン特集の中の一つだ。
他は「逢いびき」「大いなる遺産」「オリヴァ・ツイスト」
「ライアンの娘」「インドへの道」。
793無名画座@リバイバル上映中:2007/11/06(火) 13:15:43 ID:twWncwL4
プライベート・ライアンでもライアンの娘、お母さんになってワンカット出演して種
794無名画座@リバイバル上映中:2007/11/10(土) 20:56:27 ID:GibCu1ir
http://www.youtube.com/watch?v=3DQ7oknW5xA
The motorcycle passion of Lawrence of Arabia
http://www.youtube.com/watch?v=Q8xQG0CulJQ
Starting a Brough Superior
http://www.youtube.com/watch?v=7pR4fLNhKZU
Brough Superior Motorcycles
http://www.youtube.com/watch?v=RYOg8mLjruE
Greatest Ever Motorcycle: # 7 - Brough Superior SS 8
795無名画座@リバイバル上映中:2007/11/24(土) 01:21:32 ID:7GfnGsaW
これほど監督業という言葉がふさわしい映画はない
796無名画座@リバイバル上映中:2007/11/27(火) 16:43:25 ID:DeEC9tIp
>>19

つーか、ロレンスも悪者だったみたいじゃん。

映画はアメリカのジャーナリストが神格化したもので、実像はイギリス帝国主義の名の下に多重外交に貢献してパレスチナ問題に関わったらしい。
戦闘にも多少関わったものの、活動は連絡員としてのものに過ぎない。

最近の欧米諸国の研究とアラブ人の証言で明らかになってきたらしい。
797無名画座@リバイバル上映中:2007/12/16(日) 05:47:21 ID:sAY37bUo
いやだいやだ、と逃げ帰っても将軍の口車に乗って
モチベーションUPし戦地に復帰するロレンスにワロタw
798無名画座@リバイバル上映中:2007/12/18(火) 15:24:38 ID:BAuA6O24
最初にビリヤードのボールを並べてる人に、ロレンスがスパーン!とやった後
椅子でずっこけながら去っていくシーンの吹き替えのセリフってどんなでしたっけ。
字幕は「器が無ければなんとかかんとか」ってのは覚えてるんですが・・・。
かっこいいセリフだなと思ってたのに忘れてしまった・・・。
799無名画座@リバイバル上映中:2007/12/20(木) 23:59:29 ID:Xt5ZLXSW
ラスト砂漠を去ろうとするロレンスの目に映るベドゥインの姿は
観光客が見るそれのように、ものすごく遠い別世界の物のように
見えるのが印象的だな。呆然とした表情のロレンス。なんとむなしい
ラストか。
800無名画座@リバイバル上映中:2007/12/21(金) 19:32:31 ID:ilq/+4Gr
どうせなら「勝ったのは俺達でねえ、ベドウィンだ」くらい噛まして欲しいな
801無名画座@リバイバル上映中:2007/12/21(金) 19:42:48 ID:nAiMg0ZM
ユル・ブリンナーのパクリはゆるさん!
802無名画座@リバイバル上映中:2007/12/23(日) 20:57:41 ID:7eCxY2rF
ブリナーがロレンスをパクッたの?
803無名画座@リバイバル上映中:2008/01/12(土) 00:26:20 ID:QiypuvBs
>799
わかるわかる

この映画は

オートバイで始まり
オートバイに「おまえは何者か?」と疑問を投げかけられ
オートバイに追い抜かれて、おわる

オープニングのオートバイは、同時にロレンスの死でもあるし。
804無名画座@リバイバル上映中:2008/02/08(金) 11:59:31 ID:PJ39Nsxi
完全版を映画館で上映はしたの?
805無名画座@リバイバル上映中:2008/02/08(金) 13:55:31 ID:0AYCyzaw
>>804
確か1988年に完全版が公開されたらしい。(DVDのメイキングで見た)
興行的な理由から多くのシーンを削除したオリジナル版に当時カットされていた
部分を付け足して再編集した完全版は音声が消えていたりして大変だったらしいけど
P・オトゥール等当時出演していた俳優陣が吹き替えをした。
806無名画座@リバイバル上映中:2008/02/09(土) 10:54:04 ID:3T6HuU2I
>>804,805
でも日本で公開されたのは、ずっと後の95年
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1376

初見は映画館で見たかったので、TVもビデオもスルーしてたから感無量だった
807無名画座@リバイバル上映中:2008/02/10(日) 23:22:15 ID:XnDC5Vdg
完全版作成の為に世界中に散らばっている当時の出演者が集まって
吹き替えしたとか当時の新聞に掲載されてた。
アレック・ギネスは病気で声が出なくなっていたので別の人が吹き替えたとか。

808無名画座@リバイバル上映中:2008/02/22(金) 01:46:38 ID:kkIntHrK
最初みたときはロレンスに一番魅力感じたけど今はファイサル王子だな。
上品で優雅で物腰は柔らかいのに、同時に近寄りがたいオーラと、恐ろしいくらいの威厳を感じる。素敵だ
809無名画座@リバイバル上映中:2008/02/22(金) 02:01:42 ID:wW5TdSCv
オトゥールの猫の様なロレンスが好きだ
810無名画座@リバイバル上映中:2008/02/22(金) 03:45:54 ID:1gCfAtEs
オトゥールの眼は恐いときがある。
あの色も薄過ぎだし。
811無名画座@リバイバル上映中:2008/02/22(金) 10:18:30 ID:yhARE72p
完全版吹き替えの時、オトゥールが監督に「昔より上手くなったな」と
言われて「HAHAHA」と笑っているのを特典映像で見た。
812無名画座@リバイバル上映中:2008/02/22(金) 13:12:06 ID:YLOUwlzL
オトゥール「なんなら全部撮りなおしますか?」
リーン「今ならCGで顔の皺も消せるしな 考えておくよ」
オトゥール「いや冗談ですから 本気にしないでくださいHAHAHA」
813無名画座@リバイバル上映中:2008/02/23(土) 23:19:04 ID:LJ6qumIu
オトゥールかわゆす
814無名画座@リバイバル上映中:2008/02/24(日) 01:03:01 ID:IaBRuvOq
スレ違いだが
レイフ・ファインズのロレンスもなかなかヨカッタ。
815無名画座@リバイバル上映中:2008/03/09(日) 01:40:24 ID:RjaSoYrm
デビット・リーンの「戦艦バウンティ」見たかったな。
タヒチで三年準備したけど企画が流れた。
「生涯最大の悔いだ」とリーンは言っていた。

http://www.asahi-net.or.jp/~kz3t-szk/dir_lea.htm
816無名画座@リバイバル上映中:2008/03/27(木) 20:31:51 ID:7frPh85C
私は森 茉莉さんの小説を読んで、ヒロインのモデルがP・オトゥールと知ったのがきっかけでロレンスみました…似ているかねえ。
817無名画座@リバイバル上映中:2008/04/01(火) 16:40:12 ID:7s0HFkZF
廉価盤のDVDはディスク1枚なんだよね。
2枚組とかだといちいちディスク取り出したり面倒だから、有難いや
818無名画座@リバイバル上映中:2008/04/06(日) 16:12:19 ID:o33QmiBp
>>814
どうやって観たの?日本版ビデオorDVDって発売されてないよね?
819無名画座@リバイバル上映中:2008/04/06(日) 17:38:13 ID:0ufqvBgV
>818
大きいレンタル屋に行けば普通にあるよ。
820無名画座@リバイバル上映中:2008/04/07(月) 21:00:07 ID:S4dgE9j2
>>819 お話に割り込んで済みません。それって題もアラビアのロレンスですか?
821819:2008/04/15(火) 22:16:58 ID:Iiziy0u9
>820
タイトルは「ロレンス1918」。
自分が見たのは日本語字幕つきのビデオ版。DVDになっているかは分からない。
内容は、戦後もアラブのために会議に参加するロレンスの話。
友達と酒のみながら見てたんで、あんまよく覚えてないや。
しょぼい情報でごめん。
822無名画座@リバイバル上映中:2008/04/17(木) 23:44:07 ID:0qgUDqac
>>821 情報ありがとうございます!う〜ん、DVD化されてないのかな、近くには置いてなかった…1918年、あの時代自体にも魅かれます。
823無名画座@リバイバル上映中:2008/05/03(土) 22:34:39 ID:/xznIAxx
中盤までは神映画だったよ!
後半に多少失速したのが残念ではあるけど、名作だね。
824無名画座@リバイバル上映中:2008/05/03(土) 23:50:49 ID:brg/tS3C
>>823
> 後半に多少失速したのが残念ではあるけど、名作だね。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

あの作品の肝は寧ろ後半ではないかと
825無名画座@リバイバル上映中:2008/05/05(月) 18:17:13 ID:h/uo47bH
テーマ的な肝は後半だけど、演出がそれを生かしきれてない感じ
826無名画座@リバイバル上映中:2008/05/06(火) 01:03:28 ID:jJC3PcmU
ドライデンは何者なんだろう?
背広姿だし、軍人ではないようだが・・
827無名画座@リバイバル上映中:2008/05/06(火) 02:06:31 ID:fD5KSl/F
>826
ドライデン=英国情報部アラブ局長
828無名画座@リバイバル上映中:2008/05/06(火) 23:43:21 ID:nn1vH6f/
ドライデン=カサブランカの悪徳署長=スミス都へ行くの悪徳上院議員=透明人間(最後だけ顔が出る)
829無名画座@リバイバル上映中:2008/05/21(水) 00:50:06 ID:8em7TyY4

そいつが、本部凱旋帰国でMになって

007に、元王女様を殺させたのか?
830無名画座@リバイバル上映中:2008/05/21(水) 23:33:55 ID:AK0M5fvd
Mのモデルは英国情報部の大物マウントバッテン卿だと聞いたよ
831無名画座@リバイバル上映中:2008/05/22(木) 19:20:51 ID:axpQhswH
ええい!Mはどうでもいい! マネーペニーを(AA略
832無名画座@リバイバル上映中:2008/06/04(水) 00:19:02 ID:sYrbF51g
833無名画座@リバイバル上映中:2008/06/08(日) 01:13:39 ID:kCZTayLh
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/436904/
甘粕正彦 乱心の曠野 佐野眞一/著

立ち読みだが、甘粕氏はアラビアのロレンス気に入ってたようで
あの中野好夫氏の名著「アラビアのロレンス」の
岩波の初期版を愛読書にしてたそうです
834無名画座@リバイバル上映中:2008/06/08(日) 10:37:06 ID:e1BMAG6Z
マウントバッテン卿は情報畑でなく、海軍提督、WW2英印軍総司令官、最後のインド総督、おほも、
最後はIRAのテロで爆死だったような
835無名画座@リバイバル上映中:2008/06/25(水) 10:46:35 ID:Zkxg5TgX
836無名画座@リバイバル上映中:2008/07/01(火) 03:09:46 ID:n66VaZqn
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) この汚いアラブ人め!
  ⊂彡☆))Д´)
837ご意見無用:2008/07/02(水) 23:15:21 ID:nh7JV38Z
本物のロレンスは身長165p位。
ロレンス役のピーターオトゥールは190p位。
映画に出てくるアクターは、皆な大きいね。
昔活躍した俳優さんを含め
ピーターオトゥールも今は相当の爺さんだよね。
残念。
838無名画座@リバイバル上映中:2008/07/03(木) 11:12:58 ID:KpArIcEM
完全版じゃないオリジナル版のDVDってあるの?
839無名画座@リバイバル上映中:2008/07/06(日) 00:14:34 ID:V315mr+g
LDではあったけどDVDは完全版しか出ていません。
840無名画座@リバイバル上映中:2008/07/09(水) 13:55:56 ID:oXsELtz3
>>471
銀行強盗をしたってことじゃなく、
カジノで大勝ちしてある銀行を破産させたってことではないの?
なんで銀行が破産するのは知らないけどさ。
841無名画座@リバイバル上映中:2008/07/09(水) 14:32:41 ID:oXsELtz3
あ、ここに書いてあった。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Charles_Wells_(gambler)
842無名画座@リバイバル上映中:2008/07/11(金) 12:57:05 ID:0Y8v49p6
>>474
アカバに金がない、ローレンス嘘ついたというアブータイイに
金を約束する書き付けを書くとき、ちゃんと右から左にペンを動かしていたじゃないか。
843無名画座@リバイバル上映中:2008/07/13(日) 16:43:13 ID:JpQB153i
超久しぶりに「砂漠の反乱」を借りて読んだ。
なんと映画で描かれていることはほとんど事実じゃないのな、
ロレンス著のその本に書かれていることが事実だと仮定して。
844無名画座@リバイバル上映中:2008/07/20(日) 15:31:11 ID:gnyk+6xr
アカバから着いたロレンスを引見したアレンビーは
磨いた木の棒を持っていたけど、あれ何?指揮棒?
乗馬の鞭でもないし杖の長さでもないね。
845無名画座@リバイバル上映中:2008/07/21(月) 00:39:33 ID:lebEm+wE
ロレンス著『知恵の七柱・完全版(1922年 Oxford text)』第1巻が2008年8月平凡社より刊行予定!
http://homepage3.nifty.com/yagitani/index_ja.htm
846無名画座@リバイバル上映中:2008/07/24(木) 23:41:34 ID:jz3ulqSs
>>845 情報thx!
完全版は今までのとどう違うのかな。
847無名画座@リバイバル上映中:2008/08/12(火) 21:04:24 ID:tSa70We6
アカバ突入のシーン、手前の高台の砲の横に
わざとらしくズボンなどが干してあって砲や砲弾を大きく見せているけど、
あの砲は20cmかそこらじゃない?洗濯物はミニチュアでさ。
848無名画座@リバイバル上映中:2008/08/13(水) 23:05:41 ID:1Rh305Yu
只今観終わりましたー!!
ピーター・オトゥールを初めて見たのはラスト・エンペラーでした。
こんなに美青年だったのね・・・とビックリ。
白い服をなびかせながら汽車の上を歩く姿が神々しくて
泣きそうになりました。
そして、同じく美青年のオマー・シャリフとの絡みにドキドキした。
849無名画座@リバイバル上映中:2008/08/13(水) 23:57:52 ID:w+Lqy9wX
>>848
「将軍達の夜」(だったかな…?「狼達の午後」と混同してるかも)
も、なかなかですよ〜
850848:2008/08/15(金) 00:25:47 ID:ZlxKYIDj
>849
情報ありがとうございます、早速チェックします。
ここで「猫のようなオトゥールが好き」って書いてらした方
がいらっしゃいましたけど、同意します
190cm近い長身の男性なのに、猫っぽくもある・・
不思議な人ですよねー
851無名画座@リバイバル上映中:2008/09/03(水) 03:15:01 ID:JiPrxCmG
>>39
ロレンスは実際に砂漠行軍中でも毎日かかさず髭をそってたみたいだよ。
アラビア社会では髭のない男はゲイの女性役と認識されており、
ロレンスはそれを承知で無髭の顔を通した。

彼は、年下の、彼より体格のいい少年を好み、精神的同性愛の関係にあった
というから、髭剃りシーンは彼を表す上でも意味のあるシーンだと思うよ。
852無名画座@リバイバル上映中:2008/09/04(木) 21:45:36 ID:NN2zkLCT
映画みたくてたまらない。
最近ロレンスにはまったんでNHKで特集してたのを見なかったのが悔やまれる。
家にあるブリタニカ1975(日本語版)のを見たら、解説が中野好夫さんだった。第一人者…。
853無名画座@リバイバル上映中:2008/09/07(日) 06:01:57 ID:8FBGROQ7
>>851
そこがイギリス紳士のたしなみですよ。
ドリトル先生シリーズは、弟子のトミー・スタビンズくんの視点から書かれている。
『ドリトル先生航海記』で、漂流して離れ離れになった師弟が再会する。
「先生はビンのかけらで髭をそっておいででした。」
大西洋を漂流するいかだの上で、滅多に人も来ないのに髭を剃るってオイオイ
854無名画座@リバイバル上映中:2008/09/11(木) 16:36:15 ID:yFRgjv7d
正月に新宿のテアトルタイムズスクエアでやるね。
もともとI-MAXシアターだったとこで35mm版観るのは複雑な気もするけど。
855無名画座@リバイバル上映中:2008/09/13(土) 22:58:37 ID:Pw37ZGBL
>>854
> 正月に新宿のテアトルタイムズスクエアでやるね。

こりゃいい情報ありがとうございます
テアトルのHPにも告知ないんで(これからかな?)
これは事前に観劇計画立てられます
個人的には好きな劇場なんで期待してます
できれば昔「2001年」とかを臨時で上映した
ル・テアトル銀座も期待してましたが(スクリーン大きいから)
856無名画座@リバイバル上映中:2008/09/14(日) 01:33:08 ID:tTebBbTg
オリジナル版も井上孝雄さんのテレビ版日本語吹替を収録してDVD化してほしい。
857無名画座@リバイバル上映中:2008/09/14(日) 18:57:07 ID:J/J1vzr0
>>856
あの吹き替えは、よかったな。
ガンダムなみの名ゼリフだった
858無名画座@リバイバル上映中:2008/09/14(日) 22:01:33 ID:ayG9uwkN
山ちゃんのロレンスも悪くないが、やはりテレビ放映時の吹替版のほうが馴染み深いよね!
また観れる日が来ないものかねぇ…
859無名画座@リバイバル上映中:2008/09/15(月) 03:54:49 ID:AhnL1LZm
オレとしては岸田森版がベスト。
860無名画座@リバイバル上映中:2008/09/15(月) 08:36:36 ID:T/YpzT8I
17年前から開催されている「大阪ヨーロッパ映画際」で
「アラビアのロレンス」のニュープリント版が上映される(11月21日・会場未定)。

今回のテーマは「伝説の巨匠〜デヴィッド・リーンとモーリス・ジャール」。
第一部でジャールのドキュメンタリーを、第二部で「アラビアのロレンス」を上映。
リーン生誕百周年と同時に、
コロムビア・スタジオ85周年、同社日本支社開設75周年記念を記念したもの。

当日は、本年度の名誉委員長に選ばれたジャール氏も招かれ、
リーンの思い出や作品についてのディスカッションも行われることになっている。
861無名画座@リバイバル上映中:2008/09/16(火) 12:52:03 ID:3oi2Zy4i
OPのバイクは、史実どおりのブラフシューペリアSS100でいいの?
オtォールが大男すぎるのかもしれないけど、
映画で見ると随分小さく見えるんだが
862無名画座@リバイバル上映中:2008/09/16(火) 21:50:52 ID:0iaj/3ce
>>853
そうか、イギリス紳士のたしなみでしたか。
バイロンも病の渕で根性で剃ってたりしたのかも。
863無名画座@リバイバル上映中:2008/09/17(水) 01:38:52 ID:eKBnZYP1
>>861
そのバイク、よく見ると横にJAPって書かれてる。
どういう意味なんだろう?
864無名画座@リバイバル上映中:2008/10/12(日) 12:30:54 ID:TPDMcKAK
12月にテアトルタイムズスクエアでやるみたい
865無名画座@リバイバル上映中:2008/10/12(日) 23:01:33 ID:Zlk6afBb
>>864
ほんとだ。
ttp://www.cinemabox.com/schedule/times/soon.shtml
この「ニュー・プリントヴァージョン」ってヴァージョンだけで、
フィルムは所謂二番館仕様=傷だらけなんでしょうか?
866無名画座@リバイバル上映中:2008/10/26(日) 07:35:26 ID:qtWDexuh
>>861
実物は165センチだろ
すごいギャップだ
867おぼろ月夜:2008/10/30(木) 19:12:43 ID:Dxda69O3
今日テレビで「戦艦バウンティ」放送していた。
リチャード・ハリスが演じた役が、ジョン・ミルズw
リーン監督の作品で御馴染みの俳優さんと同名だな。
このバンティもリーンは映画化しようとしたが、果たせなかった。
またこの主役はマーロン・ブランドだが、当初は彼がロレンスの第一候補
だったのだな。
868無名画座@リバイバル上映中:2008/10/30(木) 21:01:14 ID:GR3uj7dB
ブランドーは下卑てて、粗野でしかもはげデブだから嫌い。
リーンは耐えられなかっただろう。
断言しる;
869おぼろ月夜:2008/10/31(金) 06:55:56 ID:xl198gti
前も書いたが、リーン監督の「バウンティ」は

艦長 オリバー・リード
反乱の立役者 クリストファー・リーブ

とキャストまで決まっていたらしいが、実現出来なかったな。
一部二部構成で、それぞれ分けて公開しようという試みがあったらしいが。
870無名画座@リバイバル上映中:2008/11/01(土) 11:50:45 ID:uqeXIamU
英帝国主義の恍惚としたプロパガンダ映画だな。

理想に燃えた青年がホガース教授の手引きで、欺瞞と知りながらファイサルをあやつり
アラブ反乱を成功させ、トルコ軍の虐殺でみずからの純潔を汚しながら
ぼろきれとなって表舞台から消えていく。

いやいいんだけどさ。
おれも犠牲者みたいな面されるとやりきれん
871無名画座@リバイバル上映中:2008/11/01(土) 17:45:49 ID:9D4iCDZb
この映画のロレンスは自己憐憫たっぷりのナルシストだろうけど
犠牲者面はしてないと思うぞ
872無名画座@リバイバル上映中:2008/11/03(月) 09:56:19 ID:N8DPcoIG
まあ映画は、ね。
Pオトールも舞台劇出身の、底知れぬ美青年だしいいと思う。
いやでもさ、英国人のこさえた英国好みの物語ってあるじゃん。

Dリーン「戦場にかける橋」も
「泰緬鉄道は日本軍工兵隊の技術によって開通したのが史実!」
「英国の技術を借りて鉄道橋をかけた事実はない!」
というのは判るよ?

でも早川雪舟のように残虐日本人俘虜収容所所長が、
最後、英人大佐と心を通わせたり、
雪舟がお礼にと汽車に乗せた英人疾病俘虜満載の汽車を
キングズコマンドが英人のこさえた橋ごと爆破する
「戦場の皮肉」「ヒューマニティの存在しない世界の果ての異常な出来事」も
まあ、実在しないわけ。
873無名画座@リバイバル上映中:2008/11/03(月) 10:07:20 ID:N8DPcoIG
うまくいえないんだが、Dリーン「アラビアのロレンス」も
冒頭にホワイト米人記者や、英軍上官の皮肉な談話をもってきて
ロレンス伝説の真相に迫る雰囲気をだしつつ

一転、ファイサルの政治顧問にすぎなかったロレンスを
ベドウィン複数部族を率いた軍事指導者に描くことで
ロレンス伝説を(彼の挫折も含めて)崇高な神話に仕立てたのが、
不朽のこの映画だからな

このスレで何回か指摘されているとおり、
劇的なアカバ攻略をロレンスの初陣みたいに描いているのも含めて
映画は史実じゃない。

・・・・いったいリーンは何がきっかけで、彼をこれほどの予算とスケールで
映画化しようとおもったんだろうな
874無名画座@リバイバル上映中:2008/11/03(月) 10:26:08 ID:qWLnM2Hw
ロレンスの母親が高齢で亡くなってから
映画化の企画が始まったような事情を読んだ覚えがあるんだけど
875無名画座@リバイバル上映中:2008/11/09(日) 20:35:15 ID:v2A10fKY
>>870
「トルコ軍の虐殺」とは??
876無名画座@リバイバル上映中:2008/11/09(日) 21:26:43 ID:WgA81w2v
敗走する道々アラブの村落で村民の殺戮をやらかしていった
トルコの敗軍に追いついたとき、本来の戦術的優先目標は他にあったのに
復讐のために彼らを殺戮させ自らも斬りまくったことを言っているんだと思う。
877無名画座@リバイバル上映中:2008/11/10(月) 13:11:50 ID:YSu2TfSU
知恵の七柱、むかし東洋文庫全三巻でもっていたけどとてもじゃないが読みこなせなかったな。

Dリーンの映画が、内容もスケールも映画史に残る不滅の金字塔には異論はないが
史実に比べると、英帝国主義のプロパガンダ、キプリングの詩の世界の映像化なんだろうな

(映画)ロレンスは英国の軍事顧問として嫉視反目する部族を指揮統一し、
    アラブの為の対トルコ反乱を成功させた

(史実)ロレンスはファイサルの政治顧問として、ファイサルのアラブ反乱と英国外務省の連絡をとりもった。
     彼は部族の嫉視反目を、むしろ英国統治の手段(「分割して支配せよ」)として否定しなかった。

(映画)アカバ攻略の高揚→デラアでの男色の屈辱→その反動としてのトルコ軍虐殺
    →アラブ本隊のダマスカス入城遅延→失意の帰国

(史実)アカバ攻略→ダマスカス入場→
     タファス??の会戦(対トルコ軍3個大隊に対する包囲殲滅戦。知恵の七柱で「無駄な戦い」と字自戒している→
     数回にわたる「俘虜を採らない戦い」(知恵の七柱)→
     デラア男色事件→
     失意の帰国
878無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 18:47:53 ID:Xsz1556H
>>860
「アラビアのロレンス」完全修復版 大阪で世界初上映

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/197511/
879無名画座@リバイバル上映中:2008/11/24(月) 19:48:06 ID:V/WM13Ae
すでに上映済みの情報だな…。
880無名画座@リバイバル上映中:2008/11/25(火) 00:52:44 ID:x0W4l3Nl
http://cinematoday.jp/page/N0015791
作『アラビアのロレンス』のモーリス・ジャール偉業の秘けつは?
2008年11月18日 11時27分
http://cinematoday.jp/res/N0/01/57/N0015791_l.jpg
881無名画座@リバイバル上映中:2008/11/25(火) 00:56:27 ID:x0W4l3Nl
http://www.cinema.janjan.jp/0811/0811181781/1.php
「アラビアのロレンス」 モーリス・ジャール氏、映画音楽を語る
http://www.cinema.janjan.jp/0811/0811181781/img/photo168379.jpg
882無名画座@リバイバル上映中:2008/11/25(火) 11:01:38 ID:SWg7wFNs
おととい、何とか言う画質の綺麗なDVD入手したんで通してみたけど、いや〜素晴らしいね。

アラビアのロレンスのOPバイク(トライアンフ?)に憧れて、こんど、単車免許(限定)取ったんだけど
その記念で買った。

数ヶ国語を話し、中東を史跡旅行した経験を持つ、鼻持ちならぬオックスフォード出のアウトサイダーが
デラア男色事件で自分の限界を知り、破滅していく過程が素晴らしかったな。
そういう人物を、巧みに操る、アレンビーやドライデンの老獪さも素晴らしかった。

・・・死の象徴としてのバイクだけど、ラストで追い抜いていく前、
シナイ半島を横断して召使1名を砂穴に飲み込まれてカイロにたどりつく時、一度、出ているね。
ロレンスの乗ったトラックのうしろを、ふらふら走っていた。
883無名画座@リバイバル上映中:2008/11/25(火) 19:38:54 ID:eMbefzyw
>>882
何とか言う画質の綺麗なDVD

「スーパービット版」、だろ?
あのDVDの画像は、D4端子、HDMIケーブル接続で
ハイビジョンテレビなら映える。
884イギリスの反日報道:2008/11/25(火) 21:25:01 ID:SSvg+M/c
★★イギリスの反日マスゴミ★★

イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日。日本の良いところは書かない。
国営放送のBBCも日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えないとか、
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかったとか、日本は外国人お断りの看板だらけの
人種差別国家だのと平気で嘘八百を報道する。
885無名画座@リバイバル上映中:2008/11/25(火) 21:46:31 ID:W8ruKsys
>>883
ウチのAV機器そんな環境だな
そのスーパービット版ての買ってみようかな?
886おぼろ月夜:2008/11/27(木) 15:16:45 ID:uODIMoQ3
画像見るとさすがに、ジャールも御年を召されたな。
自分が今回の前に見たのは、アカデミー賞を「インドへの道」で
受賞した時だ。1985年だ。
ジャールはリーンととりわけ相性が良かった。アカデミー賞は全て
リーン作品。他の監督の作品では漏れは「刑事ジョンブック」が印象に
残る。
887無名画座@リバイバル上映中:2008/11/28(金) 01:51:02 ID:6Qfk+gSc
ジャールの来日動画とニュース
http://www.moviecollection.jp/movie/play.html?type=itv&p=97&f=wmp
http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=147
超特急で音楽を作るため、5時間仕事をして20分寝てを6週間繰り返したらしい……
888おぼろ月夜:2008/11/28(金) 08:22:29 ID:/BecYSLC
ジャールの場合、「ロレンス」よりも「ジバゴ」の方が音楽は
ヒットしたらしい。「ジバゴ」の印税でハリウッドにプールつきの
豪邸購入した、という逸話ずっと昔に聞いた。
小室は世界の人は知らぬが、ジャールは知っている人多いだろう。
でも、手堅く生きていて、借金などはないんだろうなw
889無名画座@リバイバル上映中:2008/11/28(金) 12:54:46 ID:39Wt2v+D
>ジバゴの音楽 ≒ 「ラーラのテーマ」 でしょ。
確かに、これ聴いたことないって人は少ないでしょうなぁ。
豪邸、さもありなん。
あとジャールでは「グラン・プリ」が好きですね。
890おぼろ月夜:2008/11/28(金) 15:12:57 ID:JLpJVRQ3
以前も書いたが、黛敏郎も「題名の無い音楽会」の映画特集で
「ロレンス」と「ジバゴ」演奏させた。自らも気に入っている感じだった。
ただ、おすぎがジバゴのこと、「ううーーーん、これはデビッド・リーン
監督の失敗作で、これ見るとオマー・シャリフがいかに演技力がないかが
判る」と言っていたのが興ざめ。
891無名画座@リバイバル上映中:2008/11/30(日) 09:32:35 ID:xczd4PYA
失敗作には同意。
892無名画座@リバイバル上映中:2008/12/03(水) 13:29:38 ID:MGMGpr82
おすぎとピーコは男性の失敗作だなw
893無名画座@リバイバル上映中:2008/12/05(金) 23:06:05 ID:ZgJfWgU8
今度20日から新宿でやるロレンスは何ミリ上映だろう?
昔、テアトル東京の大スクリーンで何度も観ているので
また観たい気もすんですけれど70ミリ・シネラマと比べりゃ
落ちるからやめようかなあとか迷ってます。
でも久しぶりにスクリーンで観たい気もするし・・。
894おぼろ月:2008/12/07(日) 12:25:42 ID:K3UNiFsB
「チップス先生」はチラシに1h58と書いてある。DXDのことな。
これはそもそも2h40くらいの映画じゃないか?カットが大幅にある
発売か。
シャリフ出演の「黄色いロースロイス」も発売。
895無名画座@リバイバル上映中:2008/12/08(月) 04:52:13 ID:ILsqP5YN
>>893
昨日、テアトル銀座でポスター(看板?)を見たんだが、70ミリとはどこにも書いてなかったな。
俺は映画にくわしくないんだが、今、70ミリを上映できる映画館てあるのかしらん。
テアトル東京で観たかったねえ。
896無名画座@リバイバル上映中:2008/12/09(火) 00:44:41 ID:5/OIFwSv
>>893
http://www.cinema-st.com/mini/m022.html
スクリーンでいえば(漏れは未体験ですが)テアトル東京に及ばないでしょうが
タイムズスクエアは「元アイマックス」で間近にスクリーンある感じで
座席の傾斜もよく真ん中あたりで座れればいいと思います
(座席間が狭いのが難点ですが)
スピーカーもJBL製の迫力ある鳴りっぷりで(・∀・)イイ!!
897無名画座@リバイバル上映中:2008/12/09(火) 00:46:47 ID:5/OIFwSv
>>896
http://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/2006/09/post_102.php
注目の上映館に行ってみました(テアトルタイムズスクエア編)

898無名画座@リバイバル上映中:2008/12/09(火) 09:56:10 ID:9kanMgKP
なんつーか、今はなきシネラマや70ミリ映画の雰囲気を
擬似体験できる映画館ではあるな。スクリーンでかくて。
70ミリじゃなく35ミリ上映だろうけど、
『ロレンス』を味わうにはふさわしい映画館だと思う。
899無名画座@リバイバル上映中:2008/12/09(火) 20:41:32 ID:h/MV8Tbk
テアトルタイムズスクエアはカップホルダーの穴もデカくしろ!
900893:2008/12/09(火) 23:33:36 ID:bOaxy5ig
皆さま、レス有り難うございます。
35ミリかあ、ちょっと考えちゃうなあ。
シネラマのミニ・サイズと言った感じで劇場自体は迫力ありそうですね。
901無名画座@リバイバル上映中:2008/12/11(木) 09:56:49 ID:Z3pmsWih
俺ここで昔メルギブの『パッション』見たけど
見上げるような(って実際見上げてるんだけど)
巨大画面に肉片や鮮血が飛び散って、まあ凄かったよw
902無名画座@リバイバル上映中:2008/12/16(火) 06:23:58 ID:tfxA5lad
SPEがネガから起こしたニュープリント、初の(!?)デジタル音響 http://eiga.com/buzz/20081202/8 で、大画面(スクリーン幅16m)での上映は現在考えうる最良の上映条件であろう。
前売り1300円(当日2000円)買うべし。
903無名画座@リバイバル上映中:2008/12/16(火) 10:21:04 ID:hkokXdBY
ナショナルジオグラフィックのバックナンバーを漁っていたらロレンス特集があってさ。
ロレンスの弟の証言で、「あの映画は事実を歪めていて嫌いだ」とかあったな。

確かに、OPでファイサルの下に案内するタファスとかいう案内人を、
オマー・シャリフが射殺してアラブの蛮性を表現するけど、
むろん史実ではタファスは殺されない。

映画「グラディエーター」の史実論争(映画としては面白いが歴史映画としては、異次元の歴史のファンタジー)を
思い出すな。

904無名画座@リバイバル上映中:2008/12/17(水) 00:14:13 ID:Ab1hLDBU
ロレンスの弟(A.W.ロレンス)が気に入らなかったのは
この映画がロレンスのホモセクシュアリティやサドマゾ的な傾向を匂わせてるところだったらしい。
その辺が強調された(それはリーンの意図でもあったわけだが)
ロバート・ボルトの決定稿シナリオを読んだ彼は怒り心頭に発して、
当初は許可していた『知恵の七柱』という
(ロレンスの著作にちなんだ、そして製作者のサム・スピーゲルがつけるつもりでいた)
タイトルをこの映画につけることを拒否したんだそうだ。
(その辺の権利関係は彼が一手に握っていた)。

もっともリーンは最初から『アラビアのロレンス』ってタイトルにするつもりだったんで
痛くも痒くもなかったそうだが。
905無名画座@リバイバル上映中:2008/12/17(水) 00:37:47 ID:qGvqxfjv
ロンドンが寒村だったころダマスカスにはすでに街灯があったのだよ。
906無名画座@リバイバル上映中:2008/12/17(水) 07:42:30 ID:e6Ee47ea
へえ、街灯ってのは初耳だね。いつ頃?
907無名画座@リバイバル上映中:2008/12/17(水) 09:46:00 ID:oy8ocZcp
十字軍時代12世紀、ヨーロッパでは修道院の禁書目録(薔薇の名前)に潜伏せざるを得なかった
ギリシア科学が、アラブでは実学として使われていたからね。
ローマ法の行政が行なわれ、公共財という観点から、公共浴場や街灯が都市にあった。

神の物は神の物、カエサルのものはカエサルのもので、
修道院と皇帝、封建領主の私有財産であるヨーロッパに
みんなの街を照らす灯りという発想は、なかなか
908無名画座@リバイバル上映中:2008/12/17(水) 19:49:14 ID:XwJ8AHg5
そういうことは知っていたけど街灯は初耳だった。
909無名画座@リバイバル上映中:2008/12/18(木) 00:55:18 ID:XqKOQkBn
タイムズスクエアの前売り券って窓口でしか買えないのかな
910無名画座@リバイバル上映中:2008/12/18(木) 09:12:58 ID:S5sW1r6k
調べてみると9世紀のコルドバ(サラセン世界のスペインね)とか、街灯はあったよ。
ロンドンが1417年くらい
問題はダマスカスの街灯の有無か
911無名画座@リバイバル上映中:2008/12/18(木) 14:07:02 ID:JWEHI2uE
>>909
かなり前に金券屋で買ったよ。
つうか、その時に上映することを初めて知った。
912無名画座@リバイバル上映中:2008/12/19(金) 21:12:21 ID:QwEwYpYB
誰か明日、新宿に観に行く人いるー?
913無名画座@リバイバル上映中:2008/12/19(金) 22:02:48 ID:TzYyr138
>912
ノシ
でも同行者が映画を劇場で見たことが4回しかない人だから、
そいつが長丁場に耐えられるか不安。
歴史物の本やドラマが好きなので、内容は気に入ると思うんだけどね。
914無名画座@リバイバル上映中:2008/12/19(金) 22:06:26 ID:QwEwYpYB
>>913
ほー、それは楽しみですね。
確かに1部はノリで観られるでしょうけれど
2部になるとちょっと疲れてダレてくるかもw
915無名画座@リバイバル上映中:2008/12/20(土) 11:46:11 ID:dtIAHgAR
>>912
銀座での上映なら行きたかったが、テアトルタイムズスクエアだから行く気がしない。

あんな小さなスクリーンと座席数の少ないところじゃつまらん。


ベンハーやウエストサイド物語の時みたいに、ル テアトル銀座での上映だったら、喜んで行く。
http://www.theatres.co.jp/letheatre/seat/index1_2.html
916無名画座@リバイバル上映中:2008/12/20(土) 23:08:15 ID:LiyGI0Gd
ル・テアトル銀座って旧・テアトル東京跡地だしね
917無名画座@リバイバル上映中:2008/12/21(日) 02:25:03 ID:JXL2xuWy
>>915
テアトル新宿と勘違いされているのでは?
テアトルタイムズスクエアのスクリーンサイズはル・テアトル銀座より
かなり大きいですよ!
アイマックスのスクリーンをそのまま残して使用しているわけですが、
もちろんアイマックスのサイズで上映するわけでもありませんが、スク
リーン幅は16メートルぐらいのはずですから 十分なサイズです。
あの巨大画面サイズの天地中ほどで通常の画面は固定されていますが、
上下の黒いカットマスクの高さがかなりあるので 視界に入る余分な
ものがありません!
それにスクリーンとの距離が短いため ル・テアトルと比べても画面が
かなり明るいし、あの急斜面の客席の真ん中あたりで 観たらもう砂漠の
真っ只中に 放り込まれる感じがすると思われます。
しかも音響設備もいいはずですし 今回のプリントは初めてのデジタル音
響とのこと!
ル・テアトル銀座 の客席の傾斜は緩やかで しかも舞台の奥にスクリ
ーンがあるため どうしてもこじんまりとしてかなり前のほうで鑑賞し
ないとスクリーンの中にのめりこむ体験はできないのでは?
「ウエスト・サイド物語」や「サウンド・オブ・ミュージック」を鑑賞
した時は もうここでは 観たくないと思ったほどです!
銀座でなくても 是非あそこでご覧になることをお勧めします!
因みに 大阪では梅田のシネコンのもちろん小さいスクリーンでやるので
大阪の方も 懐に余裕がある方は是非!
もう この機会を逃すと 大スクリーンで完全版を観ることは出来ないと
思われますから! 
918無名画座@リバイバル上映中:2008/12/21(日) 03:02:51 ID:Y51UvwHL
917さんの言う通り、915さんは完全な勘違いだね。
テアトル新宿は昔はテアトル系の名画座だったのをロードショー館にしたもの。
大作にはふさわしくない。
タイムズスクエァのそれは普通の映画でも迫力あるぞ。
ル・テアトル銀座に対する917さんのコメントも同感。ここは前方席でないとダメですね。


919無名画座@リバイバル上映中:2008/12/21(日) 03:03:31 ID:Y51UvwHL
917さんの言う通り、915さんは完全な勘違いだね。
テアトル新宿は昔はテアトル系の名画座だったのをロードショー館にしたもの。
大作にはふさわしくない。
タイムズスクエァのそれは普通の映画でも迫力あるぞ。
ル・テアトル銀座に対する917さんのコメントも同感。ここは前方席でないとダメですね。


920915:2008/12/21(日) 09:42:01 ID:D08C95kD
>>917-919
銀座という街の雰囲気がリバイバル上映に相応しく感じる。

新宿という街の雑踏の雰囲気のなかで、過去の名作を観たいと思わない。
休日に新宿に足を運ぶ気になれない。

しかし、スクリーン、音響など、映画館としてはテアトルタイムズスクエアの方が優れているのはよく分かりました。

921無名画座@リバイバル上映中:2008/12/21(日) 12:16:17 ID:JXL2xuWy
昨日の初日に新宿に 観にいった友人が「かなり混んでいて いい席を狙
うのなら早めに行かないと 端っこのほうになってしまう!」と言ってい
ました。
この映画がヒットするのは うれしいけれど・・・・ この作品は 920
さんの言われるとおり雑踏の中でセコセコして 時間を気にしながらは 
観たくはないので じっくりとゆっくり年明けに観ようかと思っています。
問題は いつまでやっているかですね・・・・
年内にもし 行かれた方がおられましたら混雑状況といつまでやっているか
是非 教えてくださーい!

922無名画座@リバイバル上映中:2008/12/21(日) 14:06:33 ID:D08C95kD
>>921
新宿の終了日は未定。1月9日(金)までのスケジュールは掲載されています。
年末年始、一番空いてそうな回は休映のようですw


■12月20日(土)〜12月26日(金)
10:25/14:45/19:05

■12月27日(土)〜1月2日(金)
10:25/14:45/19:05

【年末年始】
※1/1休館
※12/31、1/2は、19:05の回休映

■1月3日(土)〜1月9日(金)
10:25/14:45/19:05

http://www.cinemabox.com/schedule/index.html


新宿も銀座みたいに、ロビーに封切り当時の資料の展示とかがあるとよいですね。
インターミッションの間に見られますし。

ベン・ハーの時の銀座のロビーはいろいろ展示がありました。
923おぼろ月:2008/12/21(日) 14:40:25 ID:lAZYI4Wh
ロレンスとジバゴだったら、ロレンスの方が作品としては
格上と映画通だったら見る。
ただし、漏れ個人はジバゴの方があきなかった印象があるな。
あれはコロコロ場面や風景が変わるからね。
一方ロレンスは、たくさん人が出てくると眼奪われてあきないのだが、
人が少ないシーンは意外とあきるところがあったな。
有楽座でこの映画見れた漏れは幸せだな。今じゃ大劇場で見るの至難だし。
924無名画座@リバイバル上映中:2008/12/21(日) 14:47:49 ID:YxF7W0rZ
昨日19:05の回に行ってきた913です。
この時期の週末、夜は飲みに流れる人が多いのか、
観客の入りは7割くらい。
5時過ぎにチケットを買ったのだが、客席半ばの列、スクリーンの
真正面に席が取れました。
雛壇状の座席なので前を遮る物が何もなく、砂漠に放り込まれた様な
臨場感を味わえたよ。
ロレンス初体験の連れも戦闘シーンの迫力がすごい!アリかっこいい!
男だが惚れた!部下を殺してからのロレンスの壊れっぷりが悲惨!
コタツで寝転がって見たい!と大方満足してたようですww
>905
それ、ファイサル王子のセリフだったんだな…。何度も見たはずなのに
すっかり忘れてた。
>920
20数年前も新宿でロレンスのリバイバルを見た私に謝れw
925無名画座@リバイバル上映中:2008/12/21(日) 14:56:28 ID:D08C95kD
家でDVDで見るのも映像は鮮明でよいですが、
http://jp.youtube.com/watch?v=Ap8RXBpE9wQ


(作品は違いますが)大画面の劇場全体で地響きのように音が響く、
リバイバル上映のこんな雰囲気がいいです。
http://jp.youtube.com/watch?v=wfMKz6bmCXc


>>893
今回は、70ミリ上映ではなく、35ミリ上映と思われます。
(こんな感じに映画1本分のフィルムを一つに繋いで)。
http://jp.youtube.com/watch?v=GHbXT4P3lVE
926無名画座@リバイバル上映中:2008/12/21(日) 15:06:34 ID:jHldrYOO
96年の銀座シャンゼリゼのリバイバルはよかったな。
音響も素晴らしかった。
ロレンスが拷問されるときに、後ろのスピーカーからホセ・ファラーの咳の音が突如響いてきたときはドキドキしたよ。
うちのAV環境では無理。
927無名画座@リバイバル上映中:2008/12/21(日) 16:31:30 ID:nM0oWkTu
ロレンス良かった。またむかし懐かしい70mmやってほしい。
なかでも大脱走とグランプリ。
928無名画座@リバイバル上映中:2008/12/21(日) 23:28:36 ID:9uQYgclb
うん、ホントに70ミリで観たい。
正月明けにでもヤッパ、新宿に観に行くかなあ。
929無名画座@リバイバル上映中:2008/12/22(月) 02:57:09 ID:h3m+zloO
>>922
情報をいろいろとありがとうございます。
さていつ行くか!

>>925
オクラホマを70ミリで上映している映写室の動画凄い!
あの緞帳の開け方は日本では クレームものだけれどやっぱりアメリカなら
万歳ですねえ!(笑)
930無名画座@リバイバル上映中:2008/12/22(月) 07:03:48 ID:TKMxAm3V
すげーレス付いてるからチップス先生死んだかとおもったじゃねえか
931無名画座@リバイバル上映中:2008/12/22(月) 20:41:40 ID:+wl9OS0G
昨日行ってきたけど意外と若い女性が多かった。
以前レディースコミックでやってたから?
自分は劇場で見るのは有楽座のさよならフェス以来。
テアトルタイムズスクエアは確かにスクリーンでかいけど縮小シネスコだしなあ、
とか思ってたけど、始まったらそんなの忘れてた。
やっぱり映画館で観るといいわ。人海戦術の画面に圧倒される。
序曲も休憩も終曲も何か観客冥利につきるって感じ。
パンフ買ったけど、昔古本屋で高い値段におののきながら買ったやつの
そのまんまの復刻版だったw のぞき穴?もバッチリ復刻
932無名画座@リバイバル上映中:2008/12/22(月) 20:55:09 ID:+wl9OS0G
あと、JR南口の連絡通路使えばいかにも新宿な雑踏に入らずとも済むし
今はあの辺クリスマスイルミネーション大満開
933無名画座@リバイバル上映中:2008/12/22(月) 21:33:56 ID:j9ZISfKw
>>931
そうなんだよ。
女性ファンが多いんだよ、この映画。
女性は殆ど出てこないし(全く出てこない訳じゃないが)いわゆるロマンスはないんだが、
男を楽しむ映画なんだな。
934無名画座@リバイバル上映中:2008/12/22(月) 21:39:20 ID:HYSyewG2
ロレンスって昔から若い女性に人気あるのよね。
私はもうおばさんだけど昔、高一の頃に初めてテアトル東京で観て以来、
嵌りに嵌ってロードショーの度に何度観たことか。
最後に見たのはもう20数年も前の確か新宿プラザ劇場だったとオモ。
最近はDVDもあるしもう十分、満足なんだけど
また新宿にひっさしぶりに観に行くかなあ。懐かしいな〜♪
935無名画座@リバイバル上映中:2008/12/22(月) 22:14:52 ID:ugaWb5oJ
>>934
その都内でも少なくなった「大劇場」の1つ
新宿プラザもこないだ11月に閉館・・・・(つд・)エーン
936無名画座@リバイバル上映中:2008/12/22(月) 22:19:26 ID:HYSyewG2
>>935
えーっそうなの〜?そりゃ寂しいわ。
937無名画座@リバイバル上映中:2008/12/22(月) 23:12:34 ID:ugaWb5oJ
938無名画座@リバイバル上映中:2008/12/22(月) 23:25:52 ID:HYSyewG2
>>937
サンクス!
939無名画座@リバイバル上映中:2008/12/23(火) 00:27:33 ID:tab0sUDM
>>928

70ミリフィルムでの上映の様子。
http://www.in70mm.com/news/2009/imperial_70mm/index.htm


明るさと映像のクリアさ、立体感が35ミリと比べて優れてそうな感じ。
http://www.in70mm.com/news/2009/imperial_70mm/images/DSC_0708.jpg
940無名画座@リバイバル上映中:2008/12/23(火) 21:55:46 ID:h+Ks/4v2
このスレのおかげで上映してるのが分かり、本日見に行ってきました。
やっぱ大画面はいいね。
朝一番で行ったのでおかげさんでいい席で見る事が出来ました。
お客さん、年配の方多かったようです。
941無名画座@リバイバル上映中:2008/12/24(水) 02:19:22 ID:CckppIzr
23日の初回見てきました。
正直、思っていたより画面が小さい印象でしたが上のほうを読むと
それでも恵まれてたんだなぁと。

傾斜強くてスクリーンが理想よりちょっと上にある感じがしました。
席は横通路はさんで後方に座るべきだと思いました。
前に座ると音も頭の上を飛んでく感じ。

インターミッションをのぞく休憩時間が5分しかなかったので、
あますところなくインターミッションも堪能したいタイプの人だと
慌ててトイレに行って慌てて帰ってくるのでいっぱいいっぱい。

「どうせ休憩時間があるし、途中で何か買って食べよう」とか思って腹ごしらえしないで行くと、
見終わった腹ペコの状態で同じフロアのレストラン街がようこそイラッシャイマセしてくれます。
何も食べないで行く場合はどこかで軽食を仕入れて行くのが安全です。
売店でサンドイッチとかおにぎりでも売ってくれればいいんだけど…ねえ。
942無名画座@リバイバル上映中:2008/12/24(水) 20:52:54 ID:nAAWVUFk
見る前に何も飲まないで、喉カラカラな状態で見るのが吉。
943無名画座@リバイバル上映中:2008/12/24(水) 23:35:44 ID:qKM1Zq05
今日は\1000で観られました。なのでパンフも購入。
地方住まいなので、たまさか用事があって今回の上映に
遭遇できてうれしい限り。
944無名画座@リバイバル上映中:2008/12/25(木) 01:06:15 ID:vfnUpl5O
近くに座ったオッサン
開始直前に来て、音楽が始まると同時に
ビニールの袋をごそごそして中から弁当出して食べはじめた。砂漠シーンまでずっとゴソゴソゴソゴソ
腹が立った
945無名画座@リバイバル上映中:2008/12/25(木) 21:19:43 ID:yR8b46aE
>>943
レディ―ス・デイあるんですね!
あそこはないのかなと思っていたので嬉しいです。
私も来年行きます。混んでましたか?
946無名画座@リバイバル上映中:2008/12/26(金) 02:16:58 ID:6uvaIUIw
>>943
テアトル系の映画館は水曜日は男女共\1,000ですが、この作品の場合は・・
※特別興行に付き、シニア料金、夫婦50割引はございません。
何卒ご了承下さい。
とホームページにも表示されていたので 水曜日のサービスデーもない
のかと思っていましたが あるんですね!
でも前売り券(\1,300)を買ってしまったからなあ・・・
947無名画座@リバイバル上映中:2008/12/26(金) 11:53:05 ID:2ZR63Gra
テアトルの上映って何時までですかね?
できたら1月以降も期待してますが・・・
948無名画座@リバイバル上映中:2008/12/26(金) 12:02:11 ID:nxwJPHDn
もうかれこれ5回観てるが映画館でこれを観れるなんて最高だな!!
・・・俺の住んでるところは上映してないが・・・
949無名画座@リバイバル上映中:2008/12/26(金) 12:22:02 ID:2ZR63Gra
>>948
東京の後、地方でも上映予定らしいです
地元の近くでやるようなら行かれてはいかがでしょうか
950無名画座@リバイバル上映中:2008/12/26(金) 21:16:35 ID:7wjZItZU
昨日行って来た。斜め後ろのおばちゃんの煎餅食う音以外は満足でした。
復刻版のパンフも気に入った。
951無名画座@リバイバル上映中:2008/12/26(金) 22:01:51 ID:aFiSFylg
>>363
山ちゃんのバージョンが一番合ってないだろ。
952無名画座@リバイバル上映中:2008/12/26(金) 23:11:27 ID:Hfj251lT
>>945
10:25の回で開始ぎりぎりに入りましたが、
前方2ブロックのほぼ真ん中の席に座れました。
中央から後方の真ん中はさすがに埋まってました。
¥1000の日の場合なので他の曜日はもっとすいてるかもしれませんね。
953無名画座@リバイバル上映中:2008/12/26(金) 23:57:11 ID:6uvaIUIw
>>947
テアトルタイムズスクエアでの上映は 次回作の「ラ・ボエーム」が2月14日
から・・・と 告知されていましたので2月13日まではやるようですね。
954無名画座@リバイバル上映中:2008/12/27(土) 00:27:59 ID:6ZyXx/r4
>>951
亀レス乙
仕方ないだろ、見られないものは!
別に山寺版がいちばん良いなんて書いてないぞ。
近年の吹替では最高水準だと書いてるだけだ。
955無名画座@リバイバル上映中:2008/12/27(土) 19:46:36 ID:x4gFQAmv
>>954
そうは思えん。
956945:2008/12/27(土) 23:18:06 ID:7xRIK+Av
>>952
情報、有り難うございました!
来年、行ってみようと思います。
957無名画座@リバイバル上映中:2008/12/28(日) 13:40:58 ID:e6QEd6LI
たしかに年配客のマナーの悪さはむごい。
他人がどう感じるかなどの想像力がなくなってんだな。

そういえば、昔、東京映画際でパンテオンで上映された時、終わる5分ほど前で地震が起こり、
上映が十分ほど中断。やっと再開したら、ロレンスがジープで帰る場面ですぐに終わり。
その後、ある親父がえらい剣幕で「これで終わりか!」って劇場スタッフに怒り狂ってた。
馬鹿だよな。最後に派手な戦闘場面でもあると思ったのかね。
958無名画座@リバイバル上映中:2008/12/28(日) 14:30:39 ID:PfF9VFbi
>>957
俺もそのとき観たけど、そんな騒ぎあったのか?全然気がつかなかったな。
たしか終盤の議会の場面あたりで地震が起きて、リールが落ちたんだよな。
それで小松沢さんが出てきて説明して、再開したけどその後も数回上映
が途切れて、でも客が大声上げて騒ぐなんてことは無かったような。。。
959おぼろ月夜:2008/12/30(火) 13:14:51 ID:c+Mbox5E
芸スポ速板へ行くと、飯島愛のことあれこれ書いている奴が多いな。
自殺か病死か他殺か、勝手に独りよがりに推理している。
しかし、ロレンスが事故死した時も色々な憶測が出たらしいな。
単純な事故死。あるいは、事故死に見せかけた他殺・・・。
いつの時代も、推理好きはいるものだな。
960無名画座@リバイバル上映中:2008/12/30(火) 23:29:45 ID:ouDML63A
 ロレンス劇場で見るなんて、今は無き松竹セントラル以来だ、
正月休みはここで4時間過ごすか、スーパーパナビジョン70mmじゃなく
35mmニュープリントなのはちょっと物足りないが。
961無名画座@リバイバル上映中:2008/12/31(水) 00:00:55 ID:Q+sFi+Tp
タイムズスクエア
混み具合は2回目→1回目→3回目、といったところ。
曜日でも違うだろうけど。
962無名画座@リバイバル上映中:2008/12/31(水) 01:00:10 ID:g9CXIWnj
>>960
http://www.cinemabox.com/schedule/times/index.shtml
■『アラビアのロレンス』年末年始休映のお知らせ
12/31(水)・1/2(金)の19:05の回は休映となります、何卒ご了承ください。
また1/1(木)は休館となります。

行かれる際は注意です
963無名画座@リバイバル上映中:2008/12/31(水) 01:06:48 ID:VpRcfDsD
やや上よりの通路の真横という、ほぼど真ん中のいい席が取れたにもかかわらず
隣の隣のジーサマが開始前から
ゴソゴソ、もぐもぐ、ゴフッ、がさがさ、もぐもぐ、ゲフッをひたすら繰り返し
ガシム救出の頃にようやく静かになったと思ったら
次は、ダースベイダーのような寝息を立ててひたすら寝入っておられました。
それが目的なら、一番隅っこの席でぜひお願いしたい。。
964無名画座@リバイバル上映中:2008/12/31(水) 04:25:36 ID:Q7Mk1XAw
そういう奴は、「これがお前の運命だ(Everything is written!)」と言って、
射殺してしまうのが吉。
965無名画座@リバイバル上映中:2008/12/31(水) 11:00:16 ID:BjyiNccF
THE ENDが出た瞬間に立ち上がって帰る客が多いんだな
ジャールの曲が終わるまでゆっくり聴いてゆけよ。
966無名画座@リバイバル上映中:2008/12/31(水) 21:44:39 ID:RJlS7OPm
ロレンスの封切りの頃って
アイスクリームや煎餅を客席まで
売りに来ていた時代だからな。
その頃青春時代を過ごした爺や婆たちは
映画を観ながらモノを食うのが
当然だと思っている。
マナーの悪い客は、ホント迷惑だね。
967無名画座@リバイバル上映中:2008/12/31(水) 22:04:31 ID:PgnqmyRy
今夜は、神坂さんの「T.E.ロレンス」を読み返そうかな。
私はこれで映画の楽しみ方がぐんと深まった。
同時にリーン監督が当時の規制の中で出来うるだけの描写を
試みたことが分かったよ。

みなさんよいお年を〜
968無名画座@リバイバル上映中:2009/01/02(金) 20:09:52 ID:lVWRXbp4
 今日見ました、
大昔みた70mmより暗くて色あせてたな、ごみも結構ついてたし。
しかし、これは貴重な劇場上映だから見ておいて損はない、
完全デジタル修正DLP上映なんて奇跡が起こるのは望みが薄い。
969無名画座@リバイバル上映中:2009/01/02(金) 22:54:54 ID:+KysXTN0
旧テアトル東京のパネルの前であれ見たこれ見たと連れの奥さんに蘊蓄披露しているご老人が何人かいた。
俺も数十年後「昔バルト9で〜」とか言うのだろうか。
スレチ失礼。
970無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 01:12:57 ID:tvmfCegs
>>968
え〜っ、ニュープリントとか言ってるけどそんなに汚いんだw
何か嫌だなあ、観に行こうかと思ってたんだけど。。
昔、テアトル東京でシネラマ観たから行かない方がいいのかな?
971無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 02:31:24 ID:Px+FmZT0
見るに堪えるように復元しました、という意味のニュープリント〜ですね。
デジタル化という訳ではないので今まで見えなかったものが見えるということはないです。
972無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 05:48:52 ID:3GJH+eKb
俺はアウダが一番好きだけどな。アウダが出るシーンは全部好きだ。何故かこのスレではあまり話題にならなかったみたいだけど。単純すぎるからかな。
973無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 18:34:09 ID:l8dSQNjG
>>970
 まあ、画質には期待するなということ。
でもこんな上映時間の長い大昔の名作が劇場でかかる機会はこれからも
どんどん無くなっていくから見ておいた方がいいぞ。
974無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 20:21:30 ID:ynfMV1AQ
>972
「ティファニーで朝食を」を見たアメリカ人が「俺はユニオシが一番好きだけどな」って言ってる姿が浮かんだ。
975無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 21:31:49 ID:DOX8nEFf
他の映画を持ち出すのは低脳の証拠。なんの意味もないレス。下らん。俺の2ch歴で最も下らんレスだなwww
976無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 22:11:57 ID:1HFnlmWu
釣れますか
977無名画座@リバイバル上映中:2009/01/03(土) 22:57:57 ID:XBq7Y3Pq
>>976
声かけちゃ悪いですよ。
978無名画座@リバイバル上映中:2009/01/04(日) 04:59:26 ID:tgQ/xZr5
偉そうに能書き垂れてても何にも分かっちゃいない連中だらけw 2、3内容に関する質問すれば簡単に化けの皮がはがれるだろうなwww
979無名画座@リバイバル上映中:2009/01/04(日) 19:59:38 ID:MxJubf/D
「アラブ人から見たアウダ像は、日本人が見たユニオシ像と同様の噴飯ものである」
という意味合いを全く読み取れなかったんですね、わかります。
980無名画座@リバイバル上映中:2009/01/04(日) 20:53:37 ID:3eXKcTWd
相手にする事ないって。
981無名画座@リバイバル上映中:2009/01/04(日) 21:04:42 ID:bid7qN0L
恐るべき阿呆wwwwwwwwwwwwww

俺日本人だよ。

まあ、低脳だから「俺日本人だよ」の意味も分からんだろうがw。
982無名画座@リバイバル上映中:2009/01/04(日) 21:06:15 ID:bid7qN0L
さーて、内容に関する端的な質問してやるから出て来いよ。時間は22時ちょうどだ。
まあ、化けの皮をはがされるのが怖くて出てこられないだろうがねwwwwwwwww
983無名画座@リバイバル上映中:2009/01/04(日) 22:01:59 ID:MtztG4ED
さーてとwいるんだろ?
こんな奴に限って検索だけは得意なものだ。だけど、それでは意味がないのですぐに答えてもらおうか。出て来いよ。
984無名画座@リバイバル上映中:2009/01/04(日) 22:06:21 ID:FNpm+R15
ほーらwなっwww
出て来られない。www
偉そうに能書き垂れても所詮この程度wwwwwwwwwwww
985無名画座@リバイバル上映中:2009/01/04(日) 23:23:35 ID:JWGijAc1

今日見に行ったら、そこそこ混んでいたのは良いんだけど、年齢層が高すぎだ

せっかく映画館が若い人に見て貰おうとかしているのに残念

で何でこのスレ荒れてるの
986無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 00:22:59 ID:XWZSIcNJ
さぁ…荒れてるっていっても暴れてるのは少数だと思う。

リバイバルって結局は以前見たファンの人が見に行くんじゃないかなぁ。
「スクリーンで見るべき映画で今後はこんなチャンス無いから一緒に来い」
と、父親(アラビアのロレンスの大ファン)に連れられていった若い人が言ってみる。
987無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 01:43:15 ID:JUFa9jvf
レンタル屋行けば100円で見れるわけだし
よっぽど好きじゃないとね思い入れがないと
高い金払うならまだ見てない新作に行くでしょ
988無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 07:59:18 ID:X71ThRXS

他の名画と違って、これはTVの画面で見ても何の意味のない映画だと思うけどな
989無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 13:13:11 ID:tqG+sKAH
TVの画面で見ても意味ない、って思うのはこの映画が大好きな人だけでしょう。
大きい画面で見たことがありますが、TVの画面でもちっとも構わないですよ、私は。
990無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 15:36:30 ID:zVROwfKU
あくまで個人的な意見ですが、作品関係なく映画は映画館の
スクリーンで観る方がいいと思う。
映画は大きなスクリーンで、TVドラマはTVで観ることを考えて
演出していると思うから。音声はもちろんオリジナル言語で。

しかし名画座が少ない現在、スクリーンで観たくても観られ
ないものが多いのも事実。でも人気作品はマメにチェックして
いれば数年に一度位は観られるものもあります。
その他、観たいものがいつまで待っても観られない時だけ
自分はあきらめてDVDで観ることにしています。

(チラ裏失礼)
991無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 20:46:35 ID:fJw/7Oxe
35mm版でみても、この映画の真価は解らないんじゃないか
もちろんTVは論外だが
992無名画座@リバイバル上映中:2009/01/05(月) 22:15:10 ID:NuFr3sHK
4日の最終回に行ってきました。
日曜日の最終回だけあって空いていました。
始まって数分後いびきが聞こえてきましたが、
60代とおぼしき女性は昔映画館で見たことがあるようで
音楽にのりのりで微笑ましかったです。
映画館の大きなスクリーンで見ることはできないと思っていたので
お尻は痛くなりましたが大満足でした。
993無名画座@リバイバル上映中:2009/01/06(火) 01:13:49 ID:4UT4eAy6
男しか出てこないのは何かの暗示?
994無名画座@リバイバル上映中:2009/01/06(火) 11:07:44 ID:lwlasMZF
主人公が実は女だってことの暗示
995無名画座@リバイバル上映中:2009/01/06(火) 21:21:39 ID:jk2hf7K+
おれ去年の1月にユナイテッドシネマのスクリーンで見たんだけど
フィルムがボロボロでこれならDVD+大画面TVの方がマシだって思った。
今回見に行くべきかどうか超迷う迷う。
996無名画座@リバイバル上映中:2009/01/07(水) 00:01:42 ID:pffoCEr9
3年後の50周年記念にデジタル化上映何てないんだろうか?
997無名画座@リバイバル上映中:2009/01/07(水) 01:17:29 ID:JYXGE2B8
>>995
確か去年の2月ごろ、TOHOで観たとき同じような感想でした。いわゆる二番館のような。
今回のテアトルのはそれより全然良いですよ。
あからさまなフィルムの傷なんてのは目につきませんでした。
998無名画座@リバイバル上映中:2009/01/07(水) 12:07:49 ID:bPaIOgKt
次スレです

★アラビアのロレンス★Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1231295232/
999無名画座@リバイバル上映中:2009/01/07(水) 15:09:51 ID:6roPWTsG
ちょっと興味があってテアトルに株主優待で見れるか電話してみた
優待使えるっぽいんで近日見てくるわ
10001:2009/01/07(水) 17:32:00 ID:h90FYvbI
1000 get !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。