*★*☆*★*☆ マネキン - Mannequin ★*☆*★*☆*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名画座@リバイバル上映中
2無名画座@リバイバル上映中:05/03/13 10:18:43 ID:2AHrEvsk
ちんぽを吸う
3無名画座@リバイバル上映中:05/03/13 14:08:20 ID:QP5Ti+kB
獅子舞ヒロイン
4無名画座@リバイバル上映中:05/03/13 23:11:22 ID:9wKGY/q6
>>1
何で今頃この映画・・・?
コレ、試写会で早々に観たよ。
5無名画座@リバイバル上映中:05/03/18 10:00:37 ID:rxycM9hm
なぜか、wowowで今月やったからね。
6無名画座@リバイバル上映中:05/03/18 16:05:27 ID:isKMRgvs
>>4
お前、それ色んなスレに書き込んで来いw
7無名画座@リバイバル上映中:05/03/18 18:33:11 ID:y871AUIc
だな
8無名画座@リバイバル上映中:05/03/19 21:51:25 ID:rJ4gOjEb
ここが、「懐かし映画板」だってことを知らないのが1人いますね
9無名画座@リバイバル上映中:2005/03/22(火) 17:14:14 ID:FZXTVInW
ちょっとすみません、
マネキン2の始めで主人公が車に乗っている時に
かかっている曲を知っている方いませんか?
10無名画座@リバイバル上映中:2005/03/25(金) 03:06:41 ID:63cUp25l
スターシップの「愛は止まらない」はイイ(゜∀゜)
11無名画座@リバイバル上映中:2005/04/12(火) 17:46:37 ID:UKFUo8Of
age
12無名画座@リバイバル上映中:2005/04/12(火) 20:23:31 ID:dgoyvgIt
DVD持ってるわ、これ。。。。キム・キャトラルの熱演ですな。
マネキン2は駄作だったが、これはイイ映画だ。
13無名画座@リバイバル上映中:2005/04/24(日) 00:36:35 ID:kVT6TJXw
今から17年前ビデオで何気に見たんだが、見終わった後涙がとまらなかった。
永遠のベストワンですよ。9年前の結婚式のときには、新郎新婦の入場の際
「愛はとまらない」を流しました。流れると同時にラストのジョナサンと
エミーのショーウィンドウの結婚式のシーンが頭をよぎり、不覚にも涙を
流してしまいました。
何千本と映画を見てきましたが、その結果この映画にたどり着いたって
感じです。この映画をみんなで広げましょう。
14無名画座@リバイバル上映中:2005/04/27(水) 01:13:34 ID:8jQp/vN1
確かに楽しくて良い映画だけど
この映画で泣いたって人、初めて聞いた。
個人的には
「プレシディオの男たち」を見てワンワン泣いたって言った香具師の次に
理解出来にくいかもしれん。
15無名画座@リバイバル上映中:2005/04/27(水) 02:14:11 ID:w7Tl85Ly
>>14
いいとか悪いとかでなく
感激屋さんなのかなと想像した。
もっと多くの映画を見たら
感想変わるかもしれないけど。
16無名画座@リバイバル上映中:2005/07/05(火) 13:54:46 ID:AgZVWdWY
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
17無名画座@リバイバル上映中:2005/07/19(火) 23:32:43 ID:FK7RyiO+
te
18無名画座@リバイバル上映中:2005/07/22(金) 00:40:21 ID:RLDsqq3V
人のいいオカマ、アメリカお約束のサクセス・ストーリー
でもこれが良いのですね。
STARSHIPの曲も耳に残り、おもわず映画の中へ行きたくなる。
19無名画座@リバイバル上映中:2005/07/22(金) 00:58:07 ID:DLP7oY3v
泣く要素なんてどこにあるのか?
恋人の扱いとか?
20無名画座@リバイバル上映中:2005/07/22(金) 01:15:28 ID:ULPSvZar
>>19
よくわからんけど、マネキンが実在化して
つきあっても変人扱いされなくなるところかなあ。
21無名画座@リバイバル上映中:2005/08/07(日) 00:23:54 ID:+0WzJzti
なんと10年以上振りに続編「マネキン3」の制作されるらしい。
しかもキム・キャトラルも出演するという。
22無名画座@リバイバル上映中:2005/08/07(日) 02:12:09 ID:3JebLcpJ
ほんと?2が不評だったのに大丈夫かな。
23無名画座@リバイバル上映中:2005/09/07(水) 01:12:17 ID:2PvRMcKo
スターシップの主題歌も良いが
ベリンダの歌うオープニングも良い。聞けないのかなあ・・・
24無名画座@リバイバル上映中:2005/09/09(金) 00:26:16 ID:TjpgGtE+
Aマッカーシーこの時はカッコ良かったけど、
今は劣化してるね。太った?
25無名画座@リバイバル上映中:2005/09/09(金) 15:58:55 ID:KO/QZUd4
「信じて貰えないだろうけど、マネキンが人間になったんだ」
「ううん、信じるわ。慣れてるから」
2の終盤で言うオカマのセリフが好き
26無名画座@リバイバル上映中:2005/09/12(月) 08:29:43 ID:4DTYZX0J
>>19
いや、こういう軽くてハッピーな話も泣けますよ。
個人的にはいわゆる感動モノや悲劇よりも弱いです。
27無名画座@リバイバル上映中:2005/09/12(月) 13:13:32 ID:Kgckz9zX
>>26
なんかわかるなぁ。それ。
いかにも泣きます、泣かせますみたいな重厚な大作より
ゲラゲラ笑わせるくせに、ちょっとだけシリアスでほろり、
っていう方がグッとくる。

「雨の中捨て犬拾う不良」と言われればそれまでだが。
28無名画座@リバイバル上映中:2005/09/15(木) 04:19:05 ID:zOItqB/U
キム・キャトラル、かわいかったなあ。
セックス・アンド・ザ・シティのサマンサではすっかりおばさんに・・・
29無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 20:47:29 ID:ovXXwXT5
ハリウッドはいいキャラだった。
30無名画座@リバイバル上映中:2005/10/30(日) 14:40:31 ID:OVdJ/6Vv
18年前と顔のつくりが変わってないのが逆に驚きだった。
お直ししてないのか上手くお直ししてるのか謎だ…
31無名画座@リバイバル上映中:2005/12/01(木) 17:10:42 ID:kwFMqvAP
老けたけどイイ女になった印象がキム
アンドリューのファンだったがね
32無名画座@リバイバル上映中:2005/12/03(土) 11:53:42 ID:IDZ8Pmcp
「マネキン2」以後、クリスティ・スワンソンは結局「鳴かず飛ばず」だったね・・・
もう少し頑張ってくれると思ったのに、残念。現在売れっ子の「リ−ス・ウェザースプーン」
なんかより遥かに可愛かったのに・・
33無名画座@リバイバル上映中:2005/12/06(火) 11:43:15 ID:yt3oRlXe
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1133572917/
リースなんかとくらべないでーw
34無名画座@リバイバル上映中:2005/12/15(木) 22:14:17 ID:i0bckyt5
このスレのタイトルがキレイですな
35無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 06:33:12 ID:B983UqiU
オッパイ
36無名画座@リバイバル上映中:2006/02/02(木) 02:52:09 ID:ARu+2u0B
DVD化してほしい
37無名画座@リバイバル上映中:2006/02/02(木) 19:32:43 ID:mvxIgAA/
>>36
どこにも売ってない・・・再販してくれー。
38無名画座@リバイバル上映中:2006/03/08(水) 10:55:16 ID:cQWSHXuM
この映画、レンタルビデオで観たんだけど、冒頭の場面で、
間違えて他の映画を借りて来てしまったのかと一瞬あせった。
39無名画座@リバイバル上映中:2006/03/11(土) 00:15:33 ID:MZ4nG9r1
>>38
わかるw
40無名画座@リバイバル上映中:2006/03/11(土) 00:34:03 ID:fP5pIGno
冒頭は古代エジプトのアニメだっけ?
41無名画座@リバイバル上映中:2006/03/11(土) 12:55:16 ID:9xwuZOxz
1も2も「マネキンが動いて恋人になる」と売りにしておいて実は
「魔法で人形にされただけで本当の女性」という辺り興味深いね。
もし日本の漫画やアニメなら「人形が恋人になる」という設定には何の抵抗も無いと思う。
42無名画座@リバイバル上映中:2006/03/11(土) 22:08:41 ID:MZ4nG9r1
アニメじゃなく実写だったような・・・?
古代エジプトはあってる。
43無名画座@リバイバル上映中:2006/03/12(日) 15:53:37 ID:/1Z4LZq6
アニメはオープニングだけ。
結婚が嫌でヒロインがミイラになりすまして母に見つかる場面の後タイトルが出てそのアニメ。
44無名画座@リバイバル上映中:2006/03/15(水) 11:37:03 ID:ZQ7zXnp5
2の主役どっかで見たなと思ったら『フライトナイト』の人だった。
吹き替え版でヒロインをセクシー系のタレントがやってた。
かとうれいこだったかな?
45無名画座@リバイバル上映中:2006/03/15(水) 12:14:29 ID:OXrB13JC
1は主人公の恋人が可哀想だった
ストーリー上悪に追いやられた感じで
46無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 06:59:05 ID:aYHxTHvt
オカマのハリウッド萌え
吹き替えは増岡弘でお願い
47無名画座@リバイバル上映中:2006/04/05(水) 19:45:53 ID:Sp7LO/zR
これ、吹き替えがサイコーなんだよなぁ。
でもdvdが買えねぇんだよな、いま。
48無名画座@リバイバル上映中:2006/04/05(水) 21:36:38 ID:dS6Iy/d5
どっちみちDVDに吹き替え入ってないけどね。
49無名画座@リバイバル上映中:2006/04/10(月) 17:11:31 ID:GaCdWiyb
マネキンいい(^^♪
50無名画座@リバイバル上映中:2006/04/23(日) 15:50:20 ID:geRJYmvL
吹き替えのDVD出せや。1と2のセットで。
51無名画座@リバイバル上映中:2006/04/23(日) 18:47:22 ID:fY36hkgp
2はビデオ版と日曜洋画劇場版両方入れてくれ。
52無名画座@リバイバル上映中:2006/05/17(水) 01:25:04 ID:Her3M5uM
ホントにDVDで再販してくれ・・・。
もう汚いビデオをレンタルするのはウンザリ・・・・。
みんなスターシップのPV知ってる?
実際にマネキンの映像使われてるよ。
ttp://youtube.com/watch?v=sHxPX6IU-sQ&search=starship
53無名画座@リバイバル上映中:2006/05/22(月) 18:22:34 ID:1lwitUD6
すまん。

近所のよく行く店で(灯台下暗し)DVD見つけたんで買っちまった…許してw
二枚で\2,980の奴なんだが何故か一枚\1,490で。

スンマソ、わ〜い!
54無名画座@リバイバル上映中:2006/05/23(火) 02:31:06 ID:0pbjgRZ4
>>53
殺してでもうばいとる。
55無名画座@リバイバル上映中:2006/07/09(日) 20:53:44 ID:9d24n/RX
今日GEOでDVD\1,480で手に入れた。
56無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 00:29:27 ID:KbuI7Iuh
安いね
57無名画座@リバイバル上映中:2006/08/08(火) 20:59:34 ID:Nz9ol2rs
ひさしぶりに見てみようかな
58無名画座@リバイバル上映中:2006/09/02(土) 09:16:38 ID:wosRJ5q5
【社会】「きれいだ」マネキンに一目ぼれ、持ち帰ろうとした容疑で逮捕 福岡[09/02]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157155462/
59age:2006/09/02(土) 12:58:40 ID:UdtEmyHH
晒しage
60無名画座@リバイバル上映中:2006/09/02(土) 15:43:27 ID:NUFcmJUU
人間の形したものなら、どんなもんだって欲情するさ。
61無名画座@リバイバル上映中:2006/09/02(土) 20:57:59 ID:ESeG1syv
盗まれそうになったマネキン=福岡県前原市内で
http://www.asahi.com/photonews/image/gallely/SEB200609010020.jpg
いやマジでかわいいよね
62無名画座@リバイバル上映中:2006/09/02(土) 23:02:33 ID:bnmgSy2w
懐かしい。
何年前か忘れたけど、TVの深夜放送で観ました
その時の黒人オカマのデザイナー「ハリウッド」役をやった吹き替え声優の名前、誰か判りませんか?
63無名画座@リバイバル上映中:2006/09/02(土) 23:55:37 ID:BenyF2Ww
>>62
『マネキン』はTVではテレビ朝日の日曜洋画劇場で放送されました。
その時のハリウッドの吹き替えは『サザエさん』のマスオさん役で知られる増岡弘さんがやってまして…。
後に同じ枠で放送された『マネキン2』でも増岡さんだったので多分仰ってる声優さんは
増岡さんの事だと思いますが『マネキン2』はビデオ版吹き替えも有ってそちらのハリウッド役の吹き替えは緒方賢一さんでした。
(『宇宙戦艦ヤマト』のアナライザーや『一休さん』の桔梗屋さん、『忍者ハットリくん』の獅子丸役でお馴染み…最近だと『名探偵コナン』の阿笠博士)
だからもしかして緒方さんかもしれませんがまぁ多分増岡さんでしょう。
64無名画座@リバイバル上映中:2006/09/03(日) 01:54:09 ID:mHOBsKht
rラスト覚えていない。
どんなだっけ?
65無名画座@リバイバル上映中:2006/09/03(日) 06:38:51 ID:2+2JEV9g
マネキンを粉砕する機械が出て来てそれのベルトコンベアに落とされる。
主人公が駆けつけ…って感じ。
66無名画座@リバイバル上映中:2006/09/04(月) 09:54:16 ID:06jn+Ml8
>>30
化粧薄いと結構老けてるから、お直ししてなさそう
67無名画座@リバイバル上映中:2006/09/04(月) 09:58:27 ID:06jn+Ml8
WOWOWで去年か今年やってたよ。って書こうと思って去年か今年か調べてみようと
ぐぐったら情報が出てきたんだけど、スカパーで今月放送してるよ
ttp://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0993200609032100.html
昨日放送済みだけど再放送がまだたくさんある
68無名画座@リバイバル上映中:2006/09/05(火) 08:01:06 ID:dpYsogWt
ポリアカのハリス教官がパワーアップして警備員役で出てて面白かった。
69無名画座@リバイバル上映中:2006/09/30(土) 01:06:56 ID:K9pWiE5w
地上波でやらないかなあ・・無理か(´・ω・`)
70無名画座@リバイバル上映中:2006/10/09(月) 01:37:35 ID:iK067IOL
>>68
あの警備員の愛犬
ランボー
テラカワユス(*´・ω・`)He likes blood!!
71無名画座@リバイバル上映中:2006/10/25(水) 02:19:02 ID:oRlicWNK
ジェームズ・スペイダー出演作を漁ってたら見つけた作品。
内容は面白かったし、主題歌も「へー、この映画のだったんだあ」って驚いた。
スペイダーには更に驚いた。
72無名画座@リバイバル上映中:2006/11/12(日) 21:34:31 ID:+mToZ5cd
>>71

スペイダー?・・・もしかしてあの嫌な上司役?
73無名画座@リバイバル上映中:2006/11/12(日) 23:35:31 ID:Qoh65T3j
>>72
そーそー。ライバル会社と実はつながってた奴な役。
74無名画座@リバイバル上映中:2006/11/13(月) 20:01:20 ID:06gvxB39
あの上司、ジェームズ・スペイダーだったとは知らんかった・・・。
結構おっさんぽく見えたんで、少年みたいなスペイダーと結びつかんかった。
(『スターゲイト』って大学生みたいな感じだったけど『マネキン』より当然後よね?)
75無名画座@リバイバル上映中:2006/11/16(木) 07:52:12 ID:5N7RzYVl
>>74
ぜんぜん後だお!
76無名画座@リバイバル上映中:2006/11/16(木) 14:28:38 ID:xJqzgSrL
演技力で別人になる漢>スペイダー
お薦めは「ジャック・ザ・リッパー 殺しのナイフ」正反対の双子を見事に演じ分けてる。
ロブ・ロウ共演の「バッド・インフルエンス」は始め悪役でキャスティングされたのを、そっちのがオイシイ!とロブに盗られた。
77無名画座@リバイバル上映中:2006/12/14(木) 09:16:03 ID:LV77kDUZ
77
78無名画座@リバイバル上映中:2007/01/14(日) 18:20:28 ID:ms1kZOWU
DVDで出る予定は無いのか?
昔録画したVHSがもう見れないほどまで劣化したorz

せめてスカパーででも放送してくれ
と思ったら
>>67って今日か?
79無名画座@リバイバル上映中:2007/01/14(日) 18:28:07 ID:ms1kZOWU
スターチャンネルかと思ったら
スターチャンネルクラシックか・・・
見れねーorz

今日初めてこのスレ覗いて>>67見つけたときは
俺って世界一ついてるかと思ったのにぜんぜんついてねーorz
80無名画座@リバイバル上映中:2007/01/15(月) 12:41:24 ID:A3+fYhu0
81無名画座@リバイバル上映中:2007/01/22(月) 23:45:21 ID:V9Y/ob1m
もう、ブルーレイかHDで出るまで待つしかないのか・・・orz
82無名画座@リバイバル上映中:2007/02/07(水) 02:03:44 ID:FUeutvYf
マネキンといえばスターシップ!
83無名画座@リバイバル上映中:2007/02/22(木) 21:40:10 ID:Y2e//tdt
Kim CattrallはSex in the cityで活躍中です
84無名画座@リバイバル上映中:2007/02/24(土) 17:34:51 ID:5+yd0HMn
片や、アンドリュー・マッカッシーは全然見ないね(´・ω・`)
85無名画座@リバイバル上映中:2007/02/24(土) 18:59:15 ID:DNFPXpaH
>>83
もう終了したやん
86無名画座@リバイバル上映中:2007/05/06(日) 03:24:48 ID:HNmqldXQ
ひさびさに地上波でやってくれないかなあ・・
87無名画座@リバイバル上映中:2007/05/15(火) 13:38:29 ID:oloc4owx
マネキン2の吹替えビデオ、レンタル落ち100円でゲットした。
なんだ・・2の方もメチャ面白いじゃん
買ってよかったよ。
88無名画座@リバイバル上映中:2007/05/15(火) 20:35:18 ID:3gUCmT/Z
昨日、久々にスターチャンネルクラシックで見たよ。いつ見てもオカマちゃんサイコー。
2も見たくなったよ。100円でゲットうらやましーぞ!
89無名画座@リバイバル上映中:2007/05/16(水) 13:38:55 ID:BQKlL0Wl
part2ならブクオフとかでたまに見かけるな。
part1よか手に入り安いかも? さすがに100円では無理だろうけど
90無名画座@リバイバル上映中:2007/05/16(水) 14:30:29 ID:LxVJUnxD
2ってそんなにいいのか?

駄作って誰かが言ってたから
借りないまま今に至るが
91無名画座@リバイバル上映中:2007/05/16(水) 15:01:39 ID:BQKlL0Wl
1は2のリメイク的(?)な作品で真新しい部分が殆ど無いからね・・・
そう言った所が叩かれる原因なのかも。
自分はあの映画のほんわかした世界観が大好きだから、
1も2も傑作だと思ってるけど。 少なくとも駄作は言い過ぎだと思う
9291:2007/05/16(水) 15:07:02 ID:BQKlL0Wl
×1は2のリメイク的
○2は1のリメイク的

失礼しました
93無名画座@リバイバル上映中
キム・キャトラルはまんまマネキンって感じで好きだったけど
キュートなクリスティ・スワソンもいいよ