【トラウマ必至】 デビルズ・ゾーン 【人間生マネキン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
186無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 12:41:32 ID:kUeDVGsZ
ヤフオクにでたらゲットしようと思ってたんだけど、
実際に出ると悩むな〜

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55512826
187無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 15:45:58 ID:7bwTDUOk
↑廃盤ですか。
大物俳優や女優が出てもこの扱い。監督がメジャーじゃないし。
ホラーってほんと隅に追いやられてますね。

黒澤なにがしでさえ成し遂げられなかったハリウッドでの初日本人監督なのに
ホラーだからって、あまり騒がれない.。
ラストサムライなどの渡辺謙のあつかいと大違い。
188無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 02:05:09 ID:vn1t8KPg
↑これは呪怨の監督のことです。
189無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 02:18:52 ID:TIyffZJx
>>185
12chって土曜ゴールデンタイムに日本映画の枠すらありましたよね。
白井佳男かなんかの解説で、基本的に古い邦画で
セリフが放送コードにひっかかってところどころ無音声になるというw
もう、神でしたね当時の東京12チャンネル

というよりよく考えると邦画のTV放映枠が一つもないって変なことなんだよね・・?
なんでこぞって「洋画」限定だったんだろうか。
子供心には陰謀とわからなかったが・・
190無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 02:24:19 ID:TIyffZJx
スレ違いでした 失敬
191無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 09:35:04 ID:vn1t8KPg
いいんじゃないですか?12ch関連てことで。
陰謀かもね。いまの12chの深夜は上記のように、古い邦画やVシネマ強いね。
とにかく昼のロードショーで名作なんかかけんでいい、ほかの局にまかせろって。
192無名画座@リバイバル上映中:2006/05/04(木) 16:35:05 ID:tLhNNC52
そうそう、12chは「劇場未公開」なんてのがけっこうあって、
「こりゃ見逃せん!」と思ったもんだよ
193無名画座@リバイバル上映中:2006/05/05(金) 00:03:16 ID:Ntq5x9wD
最近ホラー本を買ってしらべたらtvでやっただけのも多い。
ビデオにすらなってね。
194無名画座@リバイバル上映中:2006/05/05(金) 00:34:24 ID:Ntq5x9wD
ものごころつかないころからそういうTVでやるホラー漬けだったと思う。
ビデオ時代になってからもまだそういうのやってたけど、まさかこんなに
やらなくなると思ってなかったので,消したものも多い。
90年を境にまったくやらあくなったかも、12chには責任あるよ、他がやらなくたって
やればいいのに。
195無名画座@リバイバル上映中:2006/05/05(金) 05:00:10 ID:r5Sxjh0J
>>192
数年前に12ch昼の枠でテレンス・マリック監督の「劇場未公開」映画を
やってくれてましたよ!主演シシー・スペイセク。録画できました。
(ほんとに全く人知れずにやるからなー)
12ch魂が辛うじて面目躍如というところで、それは近年最大の収穫でした
>>191さんがおっしゃるように、キャサリンヘップバーンのマーロンブランドの等
名作は、当節誰でもいかようにも鑑賞の機会があるわけで、
あえて12chのやる仕事ぢゃないですよ。ほんとにB・C級をお願いしたい
その中にデビル・ゾーンもTマリックも埋もれてるわけだから・・

いまは日テレ「月曜映画」やテレ朝の金曜深い深夜の枠に、12chテイスティーな
レア品がでてますね、存在価値がヤバイぞTX
196無名画座@リバイバル上映中:2006/05/05(金) 05:12:45 ID:r5Sxjh0J
↑といっても月曜映画やテレ朝深夜は、基本隠れた名作OR文芸調で
バカ映画はやんない。所詮12chの替わりになるものではないですね
197無名画座@リバイバル上映中:2006/05/05(金) 15:37:33 ID:Ntq5x9wD
>>195-196 みなさん、わかってらっしゃる。そうごくたまにあるんですよね。そういうことが、
木曜洋画劇場でもひさびさにお色気馬鹿アクションやったし、でも普段は先にいったように
淀長の遺物のテレ朝の日曜洋画劇場となんらかわらない、B級アクション中心のラインナップ。
昼のは通常はほんとふつうの映画枠ですよね。

> ↑といっても月曜映画やテレ朝深夜は、基本隠れた名作OR文芸調で
バカ映画はやんない。所詮12chの替わりになるものではないですね

そのとおりですよね。8chの深夜もたまにくだらないのやりますが昔のはやりませんね。

最近スカパーのホラーTVなんてできたからいいですけどね。
でも、12ch魂はたまにじゃなくて、放送枠として復活してもらいたいです。
198ビリーだろ?:2006/05/08(月) 15:44:33 ID:sDSVpb9V
この映画と「くらやみにベルが鳴る」にはトラウマできたな。
199無名画座@リバイバル上映中:2006/05/16(火) 18:17:29 ID:WpxapsRG
「影なき淫獣」「炎のいけにえ」「デアボリカ」なんかもいいけれど、
12chはやっぱり未公開映画を70分ぐらいにチョン切って放送するのが
基本だと思う。
200無名画座@リバイバル上映中:2006/05/16(火) 23:02:24 ID:BAXY9cvw
>>198-199 >くらやみにベルが鳴る、流行ったスクリームの元ですかね。
どっちも子供のときにみたのでトラウマです。
>「影なき淫獣」「炎のいけにえ」「デアボリカ」
イタリヤですね、よいですね、安っぽかろうがこれらもトラウマです。
> 未公開映画を70分ぐらいにチョン切って放送
これですね、やっぱり!
ほんと、みなさんわかってますね。みなさんみたいな方が12chとかの
担当者だったらいいのに。
いまの担当は知らんけれど、1990年くらいを境にぱったり怪奇映画をやらなくなった
12chですが、そのときの新担当者はおしゃれな若い女性でした、ので納得しました。
女性でも木曜洋画劇場の木村奈保子さんとかなら、男の感性もありいいのですがね。

201無名画座@リバイバル上映中:2006/05/17(水) 13:19:58 ID:EFpkCUpl
木村奈保子は、映画を観ないで解説してきた前科があるからなあ。

202無名画座@リバイバル上映中:2006/05/17(水) 20:47:19 ID:7WU1jHau
>>201あらら。それはやばいね。
203無名画座@リバイバル上映中:2006/05/18(木) 11:17:22 ID:bs0WFBjO
アポロ13が今日木曜洋画でやるね、そんなの8chか4chでやればいいのに。
204無名画座@リバイバル上映中:2006/05/18(木) 23:06:00 ID:bs0WFBjO
ほんとふざけるな12chといいたい
205無名画座@リバイバル上映中:2006/05/22(月) 18:00:55 ID:qcoECVEW
12chには、「映画お宝鑑定団」という新番組を期待。
鑑定士には、秘宝系ライターを揃えてもらって、毎回ゲストが見たい
12ch系お宝映画をリクエスト、放送後に鑑定してもらうってのはどうよ?
原則、未DVD化、吹替え、オープニング&エンディングはカットでね。
206無名画座@リバイバル上映中:2006/05/22(月) 21:34:25 ID:Rs7Xe8ku
>>205すばらしい企画だね。12chならできるはずだ。深夜の枠でやってほしい。
裏セキネTVなんてできんだから可能だよ。
207無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 10:48:27 ID:r6opjcS5
エミリオ・エステベス?
208無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 11:03:28 ID:vm4zEQic
>>207チャーリー・シーンの兄弟じゃん。それが?
209無名画座@リバイバル上映中:2006/05/28(日) 16:27:09 ID:95WuISeA
「デビルゾーン」とカン違い厨じゃないの?
210無名画座@リバイバル上映中:2006/05/28(日) 21:15:21 ID:biXJeELK
そうか!
211無名画座@リバイバル上映中:2006/05/29(月) 01:19:50 ID:wq0cxxi+
12chには、まず社名を元に戻してもらって、日経との資本関係は切ってもらって
スポンサーは基本、レイク・プロミス・武冨士などの金融機関あるいは
目黒エンペラー、ホテル石庭、へんなカラオケ屋や焼肉のチェーン店などの
サービス産業という往年の姿に戻すべきだ(しかも同じCMを続けて2回やるw)
チャンネルをひねってCMを見た時点で12chだ!と認識できた昔の姿に戻すべきだ。
そこからしか「だましい」はでてこないのではないか。
U局や地方局じゃなく、あくまで電波を割り当てられたV局としてやってるのに
あの日陰感というか背徳感w。それこそが12の良さだったのに、今じゃTBSと同じだよ
212無名画座@リバイバル上映中:2006/05/30(火) 12:30:22 ID:KPfq1aRw
>>44 ミニスカじゃなくてホットパンツだよ、ジーンズの。
   ンで上は短いヘソ出しルック、良いね〜

   終盤近くで、殺人鬼のオジサンになぜか腰触られまくってたネ。
   (<サービスカット??)
213無名画座@リバイバル上映中:2006/05/31(水) 11:49:17 ID:QMzvdjt4
タニヤはホントはパツキンなのにチャリエンでシェリル・ラッドに遠慮して
ブルネットに染めてたとか聞いたことがある。実際「シーナ」じゃパツキン
で出てるが、ブルネットのが似合うね。
「カリホルニアドリミング」と「ラストレイプ」もDVD化きぼんぬ。
214無名画座@リバイバル上映中:2006/07/02(日) 23:16:44 ID:yBMENt+S
やっぱ12chはだめだ
215無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 00:04:41 ID:Kadnsd8B
そうだな
216無名画座@リバイバル上映中:2006/07/30(日) 08:39:22 ID:+FgkunTZ
人間生マネキンと悪魔のいけにえのDVD両方持ってるんですが、
売り飛ばす場合は2枚セットの方がいいですか?
それとも方向性が違う作品なんで、バラで売るべきでしょうか?
217無名画座@リバイバル上映中:2006/07/30(日) 15:32:55 ID:XIh+mfsK
バラの方が良いですよ。
セットだと片方だけ欲しい人間が競争に参加しなくなるから。
218無名画座@リバイバル上映中:2006/07/31(月) 05:18:43 ID:UQNnzFz3
あたりまえじゃん。だって知名度が違いすぎるよ。
片やホラーファンじゃなくとも知ってたりするけど、もう一方は知る人ぞ知る大御所の出演してるカルト作品だよ。
219無名画座@リバイバル上映中:2006/08/10(木) 11:17:46 ID:O6s6adcz
大御所ってマッドボンバーのことか? ネビル・ブランドなら悪魔の沼に出てるから
マネキン、いけにえ、沼、ボンバーの4本セット500円で出品して!
220無名画座@リバイバル上映中:2006/08/11(金) 21:12:54 ID:S640LraN
電気屋のワゴンセールでDVD¥1480で手に入れました!
色んなとこで話題に上ってて是非観てみたいと思ってた映画なので、
見つけた時はテンション上がってしまいました。
初見だったのですが「蝋人形の館」の元ネタだったんですね。
「蝋人形の館」もなかなか良かったけど、こっちの方が
チープな感じや能天気な音楽で逆に狂気な世界を増幅させてて面白かった。
確かに皆さんの言う通り子供の頃観てたらトラウマ必至だったかもw
221無名画座@リバイバル上映中:2006/08/31(木) 23:50:26 ID:rX15kAsj
この時期のピノ・ドナッジォの音楽はまさに神だな。
殺しのドレス、ミッドナイト・クロス・・・・
222無名画座@リバイバル上映中:2006/09/05(火) 17:18:57 ID:ZalIcvjz
「蝋人形の館」の元ネタというより、それをいうなら逆では?
蝋人形の館は何度目かのリメイクだし元作品は「蝋人形〜」のほうが古い
223無名画座@リバイバル上映中:2006/09/06(水) 19:12:44 ID:d8aRrbjh
>>222
設定似てるから勘違いしたんじゃね?
224無名画座@リバイバル上映中:2006/09/07(木) 20:07:37 ID:LHHyiCMQ
デビルズ・ゾーン自体は「悪魔のいけにえ」や「サイコ」から美味しいとこ取りしたかんじだね。
亜流とはいえ不気味さもパワーもあるホラー史に残る怪作だと思うけど。
225無名画座@リバイバル上映中:2006/10/03(火) 23:40:43 ID:yrP6B/Fg
ついでながら・・・この監督さん(デヴィッド・シュモエラー)が80年代に撮った怪作
『クロールスペース』もオススメ。
なにせこっち(「クロールスペース」)の方はマジで閉所恐怖症感覚が堪能できる。

>>221
もう15年ぐらい前になるけどサントラの老舗レーベル”ヴァレーズ・サラバンド”か
ら『デビルズゾーン』の楽曲を含むドナジオの作品集CD(限定2000枚)が発
売されてたよ。(リアルタイムでGETしといてヨカタ!(*^。^)〜♪)
226無名画座@リバイバル上映中:2006/10/05(木) 19:14:05 ID:O/rHdqzr
アナログ持ってるからいいや。
227無名画座@リバイバル上映中:2006/10/06(金) 21:08:32 ID:9CE49U/j
>>225
台車乗るのは反則だよな、キンスキー
228無名画座@リバイバル上映中:2006/10/07(土) 01:38:16 ID:jc2qnIS8
>>227
しかもキンスキー・・・土壇場で避けられてコケてるし(笑)
229無名画座@リバイバル上映中:2006/10/15(日) 12:53:44 ID:ARK1saD/
230無名画座@リバイバル上映中:2006/10/15(日) 18:22:57 ID:PdmjAET4
デビルズ・ゾーン予告編
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZjOfmf7zUCY
231無名画座@リバイバル上映中:2006/10/15(日) 18:29:15 ID:PdmjAET4
>>229と同じもんだったスマン
232無名画座@リバイバル上映中:2006/10/19(木) 11:39:50 ID:niezGZjT
初廉価!    して
233無名画座@リバイバル上映中:2006/12/11(月) 22:51:21 ID:q5g+/tWS
234無名画座@リバイバル上映中:2007/01/31(水) 00:24:37 ID:VNobdonr
ふぁ〜
235無名画座@リバイバル上映中
ふぁ〜〜