【A BRIDGE】遠すぎた橋【TOO FAR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モンティ万歳!

史上最高の製作費90億を投じた超弩級戦争巨篇!
五つの橋奪取なるか!
猛進する連合軍は最後の橋を眼前にして 遂にナチス・ドイツ軍空前の猛威に曝された−
「史上最大の作戦」を遙かに凌ぐ「マーケット・ガーデン作戦」の巨大なる全貌!
2無名画座@リバイバル上映中:05/02/17 01:06:03 ID:RlSh5mko
オールスターキャストで練りに練った脚本
これぞ戦争映画


最近の恋愛映画だか戦争映画だか
わからん作品は見る気にならん罠
3無名画座@リバイバル上映中:05/02/17 03:35:38 ID:0XOz5oSx
にもかかわらずの失敗作。
オチがあれでは盛り上がりようもないが。
4無名画座@リバイバル上映中:05/02/17 06:25:27 ID:R8tJK/5R
題名でネタバレしてる映画
5無名映画@リバイバル上映中:05/02/17 13:18:20 ID:tPQdGVPW
ジェームズカーンのシーンがかっこよくて印象的、テータムの親父は
少し間抜け
6無名画座@リバイバル上映中:05/02/17 13:21:05 ID:RlSh5mko
マーケット作戦
空挺部隊を5つの橋の近くに降下させ橋を確保する

ガーデン作戦
機甲部隊を一本道に南下させ確保した点を結んで
ドイツ西北部への突入路を構築する
7無名画座@リバイバル上映中:05/02/17 17:13:41 ID:3DeIfPwm
もともと作戦に無理があんだね。

その後は、偶然のいたずらやら英雄的活躍やらで、
連合軍・ドイツ軍どちらもチャンスを作ったり潰したりいろいろあるわけだが、
無理な作戦なんだから結局は失敗しまっせと。

当たり前と言えば当たり前なんだが、その非情さがおもしろいという、
かなり理知的な戦争映画。情緒だけで映画見る客には向かないかも。
8無名画座@リバイバル上映中:05/02/17 21:12:41 ID:RlSh5mko
その通り

だから>>4の指摘は当たらない
94:05/02/17 23:02:50 ID:4smOC1DT
>8
なぜ?
ラストのオチの台詞を題名に付けた映画はそんなにないと思うが?
観客は「橋が遠い」「橋が遠い」と思いながら観たわけだし。
で、結局は遠すぎて行けなかった。ネタバレと言って何が悪い。
10無名画座@リバイバル上映中:05/02/18 00:13:28 ID:qUJBi+vF
マーケットガーデン作戦が失敗に終わったことは歴史的事実。観客はみんな知ってて映画館に来てるんだから、今さらネタばれもないでしょうに。

114:05/02/18 00:25:20 ID:gS4l+NZ3
>>10
歴史的事実を観客全員が知ってる保証など、どこにもないよ。
タイタニックの沈没がフィクションだと信じてた観客がいたくらいだからな。
124:05/02/18 00:27:24 ID:gS4l+NZ3
だいたい、10のレスは話をすりかえてるだろ。
俺が相手にしてるのは8だ。出てこいよ。
13無名画座@リバイバル上映中:05/02/18 11:32:27 ID:PxcMYhhh
やあ、ずいぶん手間だったがやっとこさ辿り着いたよ。
それにしてもこの橋は──

というような場合でも「遠すぎた」と言うから、
題名から作戦の成否は判断できないだろがw
したがって、ネタバレは言い過ぎ。
14無名画座@リバイバル上映中:05/02/18 13:30:18 ID:jSrIoTQ6
原作「遙かなる橋」はもうすでに廃刊。
15無名画座@リバイバル上映中:05/02/18 15:01:27 ID:EQW+3xg7
たどり着けた場合は TOO FAR とは言わないよ
16無名画座@リバイバル上映中:05/02/18 16:51:06 ID:0Ocjwc0W
じゃ、なんて言うの?
17無名画座@リバイバル上映中:05/02/18 22:33:08 ID:lL96qw8j
この作戦を思いついた時だけ、モンティの頭に牟田口が降臨してたのだろうか?と思うほど
無鉄砲な作戦だな。それこそ「空に向けて一発撃てば、フリッツは降参することになってい
る」と言わんばかりの。
北アフリカで、ロンメルを圧倒できるだけの物量を積み上げてからでなければ戦端を切らな
かった人間と同一人物とはとても思えない。
18無名画座@リバイバル上映中:05/02/18 23:29:46 ID:dE7+mkOD
>16
SO FAR
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 10:57:01 ID:+keRcSLR
ハーディ・クリューガーが無茶苦茶カッコイイ。
この人、本当にドイツ軍の軍服が似合うよなー
20無名画座@リバイバル上映中:05/02/19 20:43:36 ID:C/IfHUyB
まあSSの制服がカッコよすぎるってのも
多分にあるけど
21無名画座@リバイバル上映中:05/02/21 20:47:12 ID:jzHvekn4
この映画、予備知識なしで観て初見で全ての位置関係が解ったひとは紙。
223:05/02/21 23:18:21 ID:ms6X6B0z
>21
その通り。そこが最大の失敗。
シーンごとの地理的なつながりがさっぱり分からない。説明がぜんぜんない。
俺が見たTV放映では局が画面に地図を乗せてたな。でも、それが画面を汚す。
NHKのドキュ番組みたいに、本編にバンバン地図を出しときゃ良かったんだよ。
だが、誇り高い映画スタッフが馬鹿で、そういう解決策を取らなかったんだな。
23無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 09:52:39 ID:N7Gz5mIV
>>22
ナバロンの要塞もそうだったけど、あの頃は映画の画面上に地図を出しながら放送することが流行っていたのですかね?
24無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 15:29:57 ID:p6X8ZnP0
>>23
そうしないと視聴者からクレームがつくと思ったからじゃない?
役名と俳優の名前はテロップで出せるんだから、地図も許容範囲内だと思う。
25無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 16:26:23 ID:PUACR08h
>誇り高い映画スタッフが馬鹿
説明が必要なくらい「さっぱり分からない馬鹿」には言われたくないだろうな。
26無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 19:02:26 ID:G3Eq1MQr
>>25
観客が全員トーランドやラピエール読みまくりの軍ヲタなわけないだろ。
現地の人間なら地名は常識だろうが、それ以外の観客を「さっぱり分からない
馬鹿」よばわりする了見がわからんな。
27無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 19:04:28 ID:G3Eq1MQr
あれだけのキャストと予算を使うなら、分かりやすい映画を撮るのがスタッフの義務。
それができなかったスタッフは馬鹿といわれても仕方ない。
28無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 19:31:24 ID:PUACR08h
観客が全員オランダの地図読みまくりの地理ヲタなわけないだろ。
地図出したって「わかんない奴」はわからないってことだ。
だから最初から「わかんない奴」は「わかんない」でいいんだよ。
映画館へ行って大画面で地図を鑑賞したいなら別だが、
本編にバンバン地図を出して中途半端に説明的になり過ぎるくらいなら
わからない奴は「あっちこっちの橋でテンヤワンヤ」程度で十分な筈。
それで面白くなかったならしょうがないが、
地図がキッチリ頭に入ってたって何十倍も楽しめるって映画じゃないよ。
各自の知識に合った楽しみ方をすればいいんだ。


分かりやすい映画を撮るのがスタッフの義務だと信じてる奴は論外。
29無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 19:42:13 ID:1zMVa36Q
極めて擦れ違いだけど。
「日本海大海戦」は丁寧に地図を出して説明していた。
大して複雑な地形じゃないけど。
30無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 19:42:35 ID:CwLKugVM
>>28
同意だね。
位置関係の説明など不要。
31無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 19:47:41 ID:aWgvMvNZ
史上最大の作戦とともに、この映画のサントラは「戦争映画」って感じだよね!
消防の頃オヤジに連れられて見に行った。
3225:05/02/22 19:51:34 ID:PUACR08h
>>26
と、いうわけで俺が言いたかったのは>28だ。
地図を出さなかった事には理由があると思っていたし
「映画スタッフが馬鹿」という言葉に反応してエキサイトし過ぎた。
「さっぱり分からない馬鹿」は言い過ぎだった。スマソ
33無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 21:01:49 ID:gYOO3Jd1
ホロックス中将のブリーフィングをちゃんと聞けば、
迷うことなし!
34無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 21:21:10 ID:aWgvMvNZ
投下したのが食料じゃなくてベレー帽だったのに。鬱。
35無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 21:54:12 ID:Veyji+WU
もともと映画化するのが困難な企画だったわけで、どこまで解りやすくするかの
さじ加減の問題ってことだな。画面に地図を出すよりも高額なギャラ払った俳優の
顔を見せたいし。たぶん編集作業は地獄の沙汰だったろう。
でも、やっぱり最終的なバランスが良くない。関わった人間みんなが「こうなる
はずじゃなかった」と言う映画の典型であるように見える。大作映画ってのは
往々にしてそうなりがちだけど。
36無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 22:43:17 ID:VF0S4k2B
コーネリアス・ライアンの原作そのものが
空挺三個師団と第30軍団の地上進撃追いかけて
一読で状況把握できるの難しいんじゃないの?

すべてがノルマンディー橋頭堡の英仏米軍の連結につながる
史上最大の作戦(原作)とちがってさ。

あの原作を映画化した時点で、通常の起承転結有る映画になるのは難しいと
思うよ
37無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 22:51:20 ID:Veyji+WU
大失敗した作戦の映画を撮って成功作ができるってのも間尺に合わない話だし、
現実と映画の帳尻が合ったわけだから、この映画はこれでいいと思う。

原作は現地の地図を青焼でコピーして、進撃状況を逐一書き込みながら読んだ。
読み終わったら机の上が図上演習やったみたいな騒ぎになってた。あとから
検証したら、かなり間違ってたけど。
戦争やるのは大変だって実感したよ。
38無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 23:05:58 ID:SMwEEAP+
先にソ連にベルリン占領させないと戦後の冷戦構造が成り立たなくなるので
わざと失敗させたと知り合いのフリーメーソンの人が言ってました。
39無名画座@リバイバル上映中:05/02/23 09:06:52 ID:NsCNQe1d
わたしの薔薇十字会の友人は、真珠湾の空襲は陽動作戦で
本当は特殊潜航艇による戦艦雷撃(スカパフローの再現ですな)
がメイン言ってました。

しかもトラトラトラのトラは、ユダヤ教の律法トーラーTorahから来ているそうです。
淵田美津夫の戦後のキリスト教改宗と何か関係有りそうですね
40無名画座@リバイバル上映中:05/02/23 10:23:09 ID:7v937sry
わたしの金目教の友人は、当時建造中だった本尊金目象が完成していれば、
米国本土を蹂躙できたのだが…と言っています。
41無名画座@リバイバル上映中:05/02/23 20:41:58 ID:wq5/mzJ6
>>39
マジレスすると
トラは『突撃SUCCEED』の『トS』の事。
(S=ラ)
 『S』の英文モールス符号=「・・・」
 『ラ』の和文モールス符号=「・・・」
つまり『S』と『ラ』は同じ符号。
淵田美津夫とは全く関係ないでしょうな。
42無名画座@リバイバル上映中:05/02/23 21:07:29 ID:Yt+CDNGJ
あれ?
ト連送って突撃開始の合図だっけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:04:06 ID:OfM3O+k0
広川太一郎が吹き替えたロバート・レットフォードがカッコイイんだわ
「悪い夢さ…」
44無名画座@リバイバル上映中:05/02/23 22:24:18 ID:wq5/mzJ6
>>42
そうですね。
トトト(ト連送)が突撃命令
トラトラトラが突撃成功
トツレが突撃隊形作れ

激しくスレ違いなのでもうやめましょう。
皆様スマソ
45無名画座@リバイバル上映中:05/02/23 22:34:56 ID:B1OcrKUA
>>43
この映画で英アカデミー賞助演男優賞をとったエドワード・フォックスもカッコイイんだわ
「我々は騎兵隊のように駆けつけるのだ」
46無名画座@リバイバル上映中 :05/02/24 18:43:07 ID:x2ERFjNO
まるで俺はご先祖さまのマリアンのような語尾だな
47無名画座@リバイバル上映中:05/02/25 03:34:58 ID:jBfSc5H0
やって来たのはプロシア人
48無名画座@リバイバル上映中:05/02/25 12:33:48 ID:El479eTt
やって来ましたプレジデントマン
49無名画座@リバイバル上映中:05/02/27 02:17:09 ID:mV2KY4py
この映画はそれなりに固定ファンがいるようですが、実際にスクリーンで観た
ひとはどの位いるのでせうか。
ちなみに自分は、封切り時に一回、二番館で三回観ました。
50ジョン・トーランド:05/02/27 13:48:25 ID:mf5cqTUY
アルデンヌの戦いを描いた「バルジ大作戦」は史実どおりではないが、
「分かりやすく」「面白い」というところに徹底して成功していた。
ドキュメンタリーじゃないんだから、本筋をはずさず史実捏造さえな
ければ映画つくりとしては正しいと思う。
その点「遠すぎた橋」は変に史実に拘って失敗した感がある。
しかし、これだけの大戦モノを70年代後半に作った意気込みはいい。
51無名画座@リバイバル上映中:05/02/27 17:13:52 ID:Rn5RNS1c
「掛りすぎた金」
52無名画座@リバイバル上映中:05/02/27 21:23:35 ID:Bnsa7mK9
エリオット・グールド演じるスタウト大佐が好き

シーンではビットリッヒが囚われのホルストに
チョコレートを「英国製ですよ」といって渡すとこが好き
53無名画座@リバイバル上映中:05/02/27 22:43:06 ID:s4eKouO4
たいがあ戦車、DQN!BQN!DQQQQN!
熱砂のスペインでバ・ル・ジ・大作戦!!
転がれドラムカン!!

燃やしちまえ鋼鉄の戦車!!

>50
「バルジ大作戦」おれも好きだけど、おまえは戦争映画を語るな。
判りやすくて成功したか・・・バカめ。
ガンダムでも見てろ
54無名画座@リバイバル上映中:05/03/01 06:25:47 ID:oec2w/7F
>>53
言われる前に見てると思いますよ。過去30年近くの間。
55無名画座@リバイバル上映中:05/03/12 12:43:40 ID:y5MSadLR
この映画で、R・レッドフォードの出演シーンだけ別撮りというのが露骨に解る。
との出演者との絡みもまったくないし、彼だけギャラは歩合制ではなかったので、
結果的に一番得をしたらしい。(思ったほどの興行成績ではなかったため)
56無名画座@リバイバル上映中:05/03/12 16:27:05 ID:WXp1aTD6
>>55
あれ? ライアン・オニールから直接渡河の指令を受けてなかったっけ?
57無名画座@リバイバル上映中:05/03/12 18:15:46 ID:bdbI/XVA
>>56
だよなw
映画板シッタカ多いから
58無名画座@リバイバル上映中:05/03/12 20:53:36 ID:ZVfe7Rxz
>>55 ソース教えてくれw
59無名画座@リバイバル上映中:05/03/12 21:23:02 ID:jMYbeG8w
監督のアッテンボローは、当初、レッドフォードの役を
スティーブマックイーンに依頼したが、断られたらしい。
昔、本で読んだ。
60無名画座@リバイバル上映中:05/03/12 23:48:51 ID:2M3PDDZZ
55が書いたことは俺も何かで読んだおぼえがある。
100%別撮りではなかったにせよ、スケジュールが本隊と完全に一緒でなかったのは
事実だったはず。
61無名画座@リバイバル上映中:05/03/13 00:05:14 ID:6PymNT7g
この映画、シリーズ物のシンドバッドとはしごで観た。今は無き渋谷の○○会館で。。。
懐かしい!
62無名画座@リバイバル上映中:05/03/13 02:16:28 ID:NYSCpPM6
55です
R・レッドフォードとR・オニールのツーショット探しました。
ありました。命令を伝え終えたオニールを見送るレッドフォード。
しかし極めて不自然なツーショットでした。
63無名画座@リバイバル上映中:05/03/13 02:37:19 ID:moAqq3/I
>>62
意地はり過ぎ。


見苦しいyo
64無名画座@リバイバル上映中:05/03/13 08:29:17 ID:B4BO0Wv2
37さん、凄いです。
65無名画座@リバイバル上映中:05/03/13 10:28:36 ID:2dL2q+8q
ま、戦争映画というジャンルにとどめを刺した映画だな。
66無名画座@リバイバル上映中:05/03/14 02:17:22 ID:TvQrIEGZ
まあ、イギリス人の監督なら一回は映画化してみたいテーマなのは、確かなこと。ノルマンディ上陸後は、
パットン第三軍の快進撃がやたらと有名になり、英軍はイマイチ、パッとしなかったから。
オレはこの映画の舞台になった所に行ってみたことがあるけど、アルンヘムの”遠すぎた橋”には、戦後、
”ジョン・フロスト橋”(フロスト少佐は映画の中でA・ホプキンスが演じていた、アルンヘムの橋を死守していた
英軍将校のこと)という名前がつけられ、慰霊碑も立っている。
67無名画座@リバイバル上映中:05/03/14 08:32:47 ID:0IE+3+wp
ポスターはいいポスターだったぞ
68無名画座@リバイバル上映中:05/03/15 00:04:20 ID:ICmIUJ02
ジンギスカン作戦VSマーケット・ガーデン作戦
69無名画座@リバイバル上映中:05/03/15 02:58:37 ID:KDKXEhdI
 この作戦の実行をモントゴメリーに強く要請したブラウニング中将(映画では、D・ボガードが演じている。最後に
”あの橋は少し遠すぎたようだな”という悪役の将軍)は、奥方が超有名作家・デザイナーだった。1940年に
ヒッチコックによって映画化されアカデミー作品賞を獲得した名作サスペンス、「レベッカ」の原作を書いたのも
この御夫人だった。
 そのため、イギリスの社交界ではブラウニング中将のことを「髪結いの○○」などと陰で言う人もいて、ブラウニング
はかなり夫人に対しコンプレックスを抱いていたらしい。だから、「ライン河渡河一番乗りを果たして、社交界の
ヤツラを見返してやる」という私的な思惑もあったらしい。
 しかし、最もかわいそうなのは、そのブラウニングの”私的なコンプレックス”の犠牲になってしまった兵隊たちで
あることは、絶対に間違いない。
70無名画座@リバイバル上映中:05/03/15 11:14:28 ID:MxuPrwc7
>>69
ダフネ・デュ・モーリアですな。
「鳥」の原作も彼女が書いてる。映画とはぜんぜん違う話だけど。

ttp://www.geocities.jp/british_women_novelists/writers/Daphne_DuMaurier.html
71無名画座@リバイバル上映中:05/03/15 23:01:37 ID:OPNXums2
ニコラス・ローグ「今は見ないで」とかヒッチコック「レベッカ」とかが今、
マイブーム。デュ・モーリアの新潮文庫版買いに行って無かったので、
前から読みたかった「失敗の本質/日本軍の組織論的研究」を代わりに買ってきただよ。

・・・英軍の失敗の原因は2日で100km6個師団を進ませようという時に、十分な事前偵察をせず、
映画で述べられたとおり、パットンに対するモントゴメリーの競争意識なんだろうな。

オレンジ公のED字幕は、
「オランダは『モントゴメリーの勝利』なるものを(この惨禍を前にして)二度と受け入れる事は出来ない」
と訳すべきだ
72無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 04:11:18 ID:m8/j9rVu
アルンヘムで戦った英第一空挺師団は、無線の部品が間違って届いたためどことも連絡がとれず、孤立して
大損害を受け退却した。もし、無線で空軍、第三十軍団などと連絡がとれていたら、連合軍の十八番の
ヤーボの爆撃でヴィットリッヒのSS機甲軍団を撃退し、ネーデルライン河の橋頭堡を確保できたのだろうか?
そう考えてみると、制空権が連合軍にあったのだから、この作戦は決して不可能ではなかったのかもしれない。
それとも、ドイツ国境沿いの制空権は、まだ、連合軍の手にはなかったのか?
73無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 18:26:04 ID:zReXtvw+
>>72
市街戦で航空支援を要請すると、
「アルンヘムを壊滅させたのは連合軍だ」
と後々言われるような事態になったのでは?
74無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 19:10:45 ID:1YeuQxbN
>>73
ノルマンディ戦線のカーンを始めとする各都市、イタリア戦線のモンテ・カッシーノ修道院などは、徹底的に
連合軍の空爆で破壊されましたが?
でも、まあ、パリ、ローマなどは独軍が早めに「無防備都市」を宣言したので、破壊されなかったけど。しかし、
オランダ国民としても、空爆で破壊されるよりもナチス占領から解放されることの方を強く望んでいたと思うけど。
75無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 19:49:02 ID:VnGFw//f
軍板行けよ
76無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 20:03:46 ID:RsSvC/2F
地上を行く部隊はたしか、イギリス「第30軍団」という名称でしたな。
「軍団」。
それが、映画がすすむうちに、「第30軍」に字幕が変わっていった。
「軍」。
文芸地下で見たときです。
「軍」と「軍団」というのは、たしか違う階層だったはず。
営業本部と営業3課の関係か。

字幕担当者は、そこまではわからなかったんですな。
77無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 22:07:27 ID:bfjF7SEs
「スターリングラード」(ハリウッド版の方)では、かの有名な字幕翻訳家戸田○津子が、「第24甲師団」と
訳していたイタイ箇所があった。(w
78無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 22:15:30 ID:3i5Eg8Tj
第○○軍と第○○軍団ってどっちが上なの?
79無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 22:58:24 ID:rJ+fM3+X
猿の軍団の方が上
80無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 23:29:24 ID:aEB4r0jn
普通は、方面軍→軍→軍団→師団→旅団→連隊(以下略)

だからこの作戦に参加した最大の集団は英軍地上戦部隊
最小はポーランド軍
81無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 23:30:41 ID:aEB4r0jn
最大の集団は英軍地上戦部隊→軍団
最小はポーランド軍→旅団

82無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 23:39:51 ID:COx+0MxG
>>79
ベレー帽拾いに行って氏ね
83無名画座@リバイバル上映中:05/03/17 00:55:21 ID:SBokpOEF
ああなるほど。
映画を観てる限りでは、そのへんの関係はよくわかんなかったですな。
あと、

「いったい、誰が一番えらいんだよ!!!」と思った。
そもそも、一番えらいひとがいるのか、それとも、みな並立関係なのか、わからなかった。

いや、モンゴメリーさんが一番偉いのはわかるが、その配下の人たちの中での関係ね。
上下関係にあるのか、並立した関係にあるのか、わからんです。
例 :
ダーク・ボガードがショーン・コネリーの上司らしいのはわかるが、
ダーク・ボガードとエドワード・フォックスとの関係はどうなのか、とかね。

映画でそれを表すのは無理かもしれないですが。
84無名画座@リバイバル上映中:05/03/17 01:00:02 ID:2i0cLocS
エドワード・フォックスのホロックス中将が30軍団の司令官でOK?
85無名画座@リバイバル上映中:05/03/17 01:10:24 ID:Q3NSxbh2
最初の方は面白いし迫力あるけれど、ドイツ軍が橋渡って攻撃してくる
シーンは一寸あれだ。戦闘車両も何もあったもんじゃない
ゴタゴタってって感じでアソコがもっとしまってりゃな。
86無名画座@リバイバル上映中:05/03/17 02:23:08 ID:OkLJNgwK
 連合軍の方は、マーケット作戦(空挺部隊)の総司令官が、D・ボガードの演ずるブラウニング中将。
ガーデン作戦(地上部隊)の総司令官が、E・フォックスの演ずるホロックス中将。この2人が総司令官で、
その上というとモントゴメリー元帥となる。興味深いのは、アメリカの空挺師団(82、101)がイギリス軍の
将軍の指揮下に入っていること。
 ジーン・ハックマンの演ずる、自由ポーランド空挺旅団のソサボフスキー少将が降下する際に、「モントゴメリー
元帥閣下万歳!」と皮肉たっぷりに叫んで、上司を痛烈に批判するのがとってもいい。
 ドイツ軍の方は、ルントシュテット元帥(初めに登場して、アルンヘムにSS機甲軍団を配置するのを決める人)が
一番偉く、それとほぼ同列がモーデル元帥(”橋を絶対に爆破するな”と厳命する人)。その下が、M・シェルの演ずる
第2SS機甲軍団司令官ビットリッヒSS中将、その下が将官の中では唯一架空の登場人物の、H・クリューガーの
演ずるルドヴィックSS少将。ルドヴィックはSS機甲師団長ということになっている。
87無名画座@リバイバル上映中:05/03/17 02:57:28 ID:a27yWDKZ
アンソニーホプキンスって昔から
不気味だったわけでもないんだ、、
88無名画座@リバイバル上映中:05/03/17 03:25:45 ID:c/qmmXES
奴とて生まれつきハンニバル博士だったわけではない
89無名画座@リバイバル上映中:05/03/17 13:43:40 ID:wF9Dm09R
>>86
ルントシュテットは方面軍司令官
モーデルは軍司令官ではないか?

あと、ブラウニングはモンティの名代だから
ホロックスより格上扱いじゃない?

90無名画座@リバイバル上映中:05/03/17 13:47:13 ID:2i0cLocS
モーデルはB軍団長の希ガス
91無名画座@リバイバル上映中:05/03/17 13:51:42 ID:wF9Dm09R
すると軍司令官よりもさらに格下になるの?
92無名画座@リバイバル上映中:05/03/17 17:04:07 ID:/YksH8GJ
モーデルはあの時点で元帥だから、軍団長ではないでしょう。
軍司令官でもない。
B軍集団司令官では。
ルントシュテットは、西部戦線の総司令官では。解任された時期もあったが。
えろいひと、どうですか。

西部戦線総司令官>軍集団司令官>軍司令官>軍団長>師団長>旅団長>連隊長>大隊長
では?

どうですか。西部戦線総司令官なんていなかったっけ?
93無名画座@リバイバル上映中:05/03/17 17:06:35 ID:/YksH8GJ
ここでこうもめるんだから、映画館で観ていたら、なおわからないのは、無理もない。

94無名画座@リバイバル上映中:05/03/18 08:41:21 ID:AcY3kR8/
>>92
「西方総司令部」とか「西方総軍」という表現がされているようです。
旧日本陸軍で言えば、複数の方面軍を傘下に収めている関東軍・南方軍・支那派遣軍・第一
総軍・第二総軍あたりに相当すろような印象が。
ただし、日本の場合軍団が存在せず、新編成の三単位師団には旅団が置かれなかったので
総軍>方面軍>軍>師団>(旅団)>連隊>大隊
という感じになります。
併せて、准将という階級もないので日本の方が軍司令官以下の階級が一段ほど上級者の配
置になっています。
9592:05/03/18 20:30:48 ID:pLJp2OeK
>>94
西方総司令部ですか。なるほど。
おっしゃるとおり、日本の総軍にあたるレベルのようですな。
すると独軍では、
西方総司令官(元帥)>軍集団司令官(元帥or上級大将)>軍司令官(上級大将or大将)>軍団長(大将or中将)
師団長(中将)  といったところでしょうか。

ところで、
エドワード・フォックスが講堂で、「先頭はバンデュリアン中佐の戦車隊だ」と言うシーンがよく思い出される。
バンデュリアン中佐がニヤッと笑うのが、印象的だった。
バンデュリアン中佐はだれだったのかなあ、と思っていたが、マイケル・ケインだったのね。
ケインにはめずらしい将校役。
96無名画座@リバイバル上映中:05/03/19 03:16:08 ID:JLdY7mxZ

>> 95

   >ケインにはめずらしい将校役。

スレ違いになるが、ケインのメイジャー・デビュー作となった「ズール
 戦争」ではブロムヘッド中尉役だったはず。スタンレー・ベイカーのチャド
 中尉と3ヶ月だか5ヶ月の違いで先任指揮権をゆだねたはず。 

97無名画座@リバイバル上映中:05/03/19 11:13:57 ID:Cz7ymFCD
ズール戦争1500円で発売マジか
98無名画座@リバイバル上映中:05/03/19 21:57:41 ID:wbrrlRaq
公開当時の新聞に、

ドキュメンタリータッチにした点はいいが、娯楽作品としては物足りない。
戦車の進撃シーンはソ連映画より見劣りがする。

とあった。
特に下段の「ソ連映画より〜」というのは、言いえて妙であった。
99オレもふりかえる年頃:05/03/19 23:16:02 ID:ZP4fPGSu
>98 トラトラトラなんかはドキュメンタリータッチでも面白かった。
気の毒なことに肝心のアメリカでは当然のごとくあまりあたらなかった
けど。
史実への忠実さと、商業娯楽映画としての成功はなかなか両立しないも
のですなあ。
100無名画座@リバイバル上映中:05/03/19 23:21:36 ID:wbrrlRaq
ほんとそうですなあ。

101オレもふりかえる年頃:05/03/19 23:29:37 ID:ZP4fPGSu
かといって、忠実じゃなきゃ当たるってもんでもありませんしね。
パールハーバーとか。ていうかありゃ戦争映画に入れたくないな。
しかし、マーケットガーデンを「面白くわかり易く」映画化する
ってやっぱ難しいな。つくるつもりで考えてみると。
10294:05/03/19 23:56:49 ID:GSAN4WmD
>>95
ドイツの師団長は少将が多かった気がします。
103無名画座@リバイバル上映中:05/03/20 02:00:30 ID:f9RXnjp9
>>95
ヴァン・デュ・リアンではなくて、ヴァン・デ・ルール中佐。どー見てもオランダ系アイルランド人。それとも、
オランダ語だとヴァン・デュ・リアンという発音になるのかな?
104無名画座@リバイバル上映中:05/03/20 05:40:30 ID:YaEW+65x
史実に忠実に撮った戦争映画が満足のいく娯楽作品になるとすれば
それはそれで問題があるような気がする。

参謀は兵隊の位とあまり関係がない
105無名画座@リバイバル上映中:05/03/20 18:47:55 ID:AAHLwII/
あー。
文芸地下で観た時の字幕が「バンデュリアン」だったもんでして。
オランダ系の名前でつか。
「戦場のメリークリスマス」原作者のロレンス・ヴァン・デル・ポスト大佐みたいなもんですかな。
106無名画座@リバイバル上映中:05/03/20 19:54:56 ID:k42sC6n1
1997年のイギリス映画「友情の翼」によると、アイルランド人は、永年、イギリスにイジメられており、アイルランド
領内に入ったらドイツ軍、連合軍ともに終戦までアイルランド軍管轄の捕虜収容所に収容された、ということ
になっているけど、イギリス軍に参加していたアイルランド兵はけっこうたくさんいたんだよな。なんか矛盾
している。http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31032/
107無名画座@リバイバル上映中:05/03/20 20:02:51 ID:AAHLwII/
>イギリス軍に参加していたアイルランド兵はけっこうたくさんいたんだよな。

それは、南のアイルランド共和国の国民がイギリス軍に参加していた、ということ?
だとしたらたしかに不思議だ。
でも、北アイルランドの住民だったら、不思議ではないと思う。
北アイルランドはイギリス領だから、イギリス兵として徴兵されることは大いにあったことでしょう。
108無名画座@リバイバル上映中:2005/03/21(月) 09:32:45 ID:ADXuwR8a
「フェリシアの旅」で主人公は入隊のために去っていった恋人を追っかけてイングランドまで行く
あれも舞台は北アイルランドなんだろうな
109無名画座@リバイバル上映中:2005/03/21(月) 18:54:12 ID:NusaJ70X
映画そのものに関するレスが少ないですな。
孤立したフロスト中佐の部隊の描写などなかなかいかったとおもうのですが。
特に、疲れ果てたフロスト中佐とカーライル少佐が降伏寸前で交わす会話のシーンもいい。
110無名画座@リバイバル上映中:2005/03/22(火) 00:25:18 ID:XJlqb84S
>>109
映画板にあったスレが凄い盛り上がりだったから、
映画そのものについては語り尽くされた感じなのかも。
111無名画座@リバイバル上映中:2005/03/22(火) 03:07:27 ID:gt++11Zf
「史上最大の作戦」にも貼ったけど、こっちにも
悪役たるドイツ軍の萌える映画シーン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1076777910/
112無名画座@リバイバル上映中:2005/03/24(木) 02:17:52 ID:2o+a3CT2
>>87,88
少し亀レスになるけど、アンソニーホプキンスは70年代〜80年代はかっこいい紳士の役が多かった。
この映画、「八点鐘が鳴る時」の英情報部員役、「エレファントマン」の医者役、「ジャガー・ノート」の刑事役
等等。オレは、むしろ、異常者ハンニバルのホプキンスを見て違和感を感じた。
113無名画座@リバイバル上映中:2005/03/24(木) 02:19:30 ID:89/04alP
まあ、ニコルソンも「シャイニング」のキチガイ役で当てて
第二の人生を歩み始めたことだし。
114無名画座@リバイバル上映中:2005/03/24(木) 02:35:38 ID:CCpZo/H5

J.ニコルソンなんて、「遠すぎた橋」の「と」の字ですらない。
 もともとの「き」字印の「はげ親父」なんて関係ない!!!


115無名画座@リバイバル上映中:2005/03/24(木) 08:29:22 ID:CCpZo/H5

  アンソニー・ホプキンスといえば、若い頃ローレンス・オリビエの劇団に
 所属していたが、回ってくる役柄が気に入らず飛び出していたので「不仲」
 と聞いている。撮影の時、同じ場所で鉢合わせしないように関係者は気を使
 わせられただろうな。
  今でこそ、ホプキンスの方が知名度が高いが、40年前はそれこそ「演劇
 の神様」の下から飛び出した「ハネッ返り」の若者でしかなかったからな。
116無名画座@リバイバル上映中:2005/03/25(金) 17:19:30 ID:gYL+u6A3
この映画の後に公開された「マジック」(監督R・アッテンボロー)では、A・ホプキンスが
気の弱い、というか人前ではあがってしまうマジシャンの役で好演してましたが、当時は線の
細いイメージだったのが、いまやふてぶてしいまでになってしまいましたねえ。
117無名画座@リバイバル上映中:2005/03/26(土) 01:24:30 ID:kqqiiQOP
ふてぶてしいというか、人を食った役者ですね
118無名画座@リバイバル上映中:2005/03/26(土) 01:57:11 ID:R1iDFcXL
それでも爵位持った貴族だからな。
インタビューとか見てもすんげぇ紳士的でカコイイ
119無名画座@リバイバル上映中:2005/03/26(土) 17:38:15 ID:OtKPzpPg

A・ホプキンス、日本で最初に知られたのは「冬のライオン」(1968)
 あたりかな?ヘンリー2世の長男、リチャード(後の獅子心王)を演じていた 
 と記憶する。キャサリン・ヘップバーンとピーター・オトールの競演が話題に
 なっていたな。(スレ違いになったけど)
120無名画座@リバイバル上映中:映画暦110/04/02(土) 14:23:28 ID:sdWBvvJN
この映画の欠点は、位置関係がいまいちわからないところですね。
特にA.ホプキンスの隊の位置と橋とドイツ軍の位置が、よくわからん。
S.コネリーの隊が夜、渡河して退却するのは、どこからどこに退却?
結局、一番遠い橋が手に入らなかったってのはわかるのだが。
同じ橋なら、レマゲン鉄橋がおもしろかったね。
121無名画座@リバイバル上映中:映画暦110年,2005/04/02(土) 15:06:18 ID:t4ma6dqR
そうですな。

たぶん、連合軍本隊の中で、ショーン・コネリーの隊が前方に飛び出て、孤立しているらしい、
そのコネリーの隊の中で、さらにアンソニー・ホプキンスの隊が前方に飛び出て孤立しているらしい、
ということなんですが、観ているときはよくわかりませんでした。

しかも、コネリーが数人の部下とともに、さらに孤立したりして、また戻ってきたりしてるので、
わけがわかりませんでした。
122無名画座@リバイバル上映中:2005/04/02(土) 20:27:49 ID:hzFf9yzK
>>120,121
一度、「マーケット・ガーデン作戦」のボードゲームでもしろ。PCゲームでも出ている。

123無名画座@リバイバル上映中:2005/04/02(土) 20:55:05 ID:kwClp1VN

  位置関係など気にならなかったのが、「史上最大の作戦」。
 それだけ映像だけで観客を引き込んでいく「映画の魔法」を
 よく体現した作品だったということだ。
  それに比べると、この「遠すぎた橋」は力が足りなかったと
 いうことになるのかな?
124無名画座@リバイバル上映中:2005/04/02(土) 23:56:52 ID:eLg6U2dj
この映画が公開される前に、特番を大々的?に日本テレビかなにかで
やってた記憶がある。その中でレッドフォードのインタビューがあり、
エキストラ達は、訓練をうけ、本当の軍隊のように動けるように
なったとか・・・。
125無名画座@リバイバル上映中:2005/04/03(日) 03:04:35 ID:gqBiFhBZ
このサイトけっこう面白い。英語だけど。http://www.marketgarden.com/new/main.html
>123
オレは[The Longest Day]の勝因は、ストーリーを6月5日の夕方から6月6日の夕方までの短期間に
絞ったことにあると思う。だから、タイトルも[The Longest Day]。それに比べるとこの映画はストーリーを
コンパクトにできなかった。
126125:2005/04/03(日) 03:07:05 ID:gqBiFhBZ
間違えた。リンク先はこちら。http://battlefieldsww2.50megs.com/mgsitelogo.jpg
127125:2005/04/03(日) 03:11:35 ID:gqBiFhBZ
PC初心者なのでうまくいかない。marketgarden.comでググってみてくれ。
128無名画座@リバイバル上映中:2005/04/03(日) 04:04:01 ID:10suvYnV
 上映時間前の夏目雅子のクッキーフェイスのCMの印象とセット
で凄く印象に残っている映画。
129無名画座@リバイバル上映中:2005/04/05(火) 20:07:06 ID:LEwyPDgb
 1944年9月17日、SS少佐グレープナーは、ノルマンディ戦での活躍を称えて騎士鉄十字勲章を授与された。
それから24時間以内に、アルンヘム橋への攻撃でグレープナーと彼のほとんどの部下は戦死した。
 これが、A・ホプキンスのフロスト中佐とドイツSS装甲部隊とのアルンヘム橋での戦闘シーンの史実。
 http://www.marketgarden.com/new/9ss.html
 しかし、俺がウォーゲーム「マーケット・ガーデン作戦」をやった時は、橋の対岸から橋を渡りながらの
攻撃は自殺行為だったんだけどな。
130無名画座@リバイバル上映中:2005/04/10(日) 02:54:53 ID:x8w6yLYP
>>59
芳賀書店のシネアルバム「マックイーン・ザ・ヒーロー」の中で、
スティーブ・マックイーンが「遠すぎた橋」のオファーを受けた事に触れている。
マックイーン側の最終的な出演OKの条件は、
1週間の拘束とギャランティ300万ドルプラス歩合だったそうだ。

他にも、オードリー・ヘップバーン、ポール・ニューマン、ダスティン・ホフマン、
ロバート・デ・ニーロ、レッドフォード、コネリー等がオファーされ、
レッドフォードとコネリー以外は条件が折り合わずに降りたと書いてある。

マックイーンがクック少佐だとすると、他の配役は
ホルスト夫人・・・・・・オードリー・ヘップバーン
テイラー少将・・・・・・ポール・ニューマン
ギャヴィン准将・・・・・ロバート・レッドフォード
ドーハン軍曹・・・・・・ロバート・デ・ニーロ
スタウト大佐・・・・・・ダスティン・ホフマン
アーカート少将・・・・・ショーン・コネリー

あたりだろうか?それともニューマンやレッドフォード用にもっと別の
米軍将校の役があったのかな。
131無名画座@リバイバル上映中:2005/04/10(日) 07:58:29 ID:IuAE6wYA
この映画結局ペイしたんだっけ?
132無名画座@リバイバル上映中:2005/04/10(日) 15:50:12 ID:we8uCCtl

ジョゼフ・レヴィンは「1ドルも損をしていない」。「損をしたのは、
 この作品に投資した興行者たち」だけ。1500万ドルの赤字。ただし、
 その後のTVやビデオでもとをとった。
133無名画座@リバイバル上映中:2005/04/10(日) 17:13:29 ID:DVhyCNNY
すごいスレですね。

映画をみはじめた中学生の頃
テレビで放映しているのをみて、
なかなか出てこないレッドフォードそっちのけで
エドワード・フォックスやマクシミリアン・シェルに
どきどきわくわくしてしまいました。

その後ジャッカルの日のテレビ放映もあって
暫くはフォックスおじさま一色の毎日でした。
内容にあまり関係ない話ですみません。
134無名画座@リバイバル上映中:2005/04/10(日) 20:54:43 ID:bKFA2hu0
>>133
E・フォックスの娘、エレノア・フォックスは「戦場のピアニスト」で、主人公シュピールマンを助けるポーランド人
女性の役で出ている。
関係ないレス、スマソ
とりあえず、アゲ
135無名画座@リバイバル上映中:2005/04/10(日) 21:34:31 ID:we8uCCtl

  フォックスは扮したホロックス中将にそっくりなんで驚きますよ。
  他の俳優はいかにも、スターでございます、という感じですけど。
  あとはコネリーが扮したアーカット少将もけっこう似ています。
136無名画座@リバイバル上映中:2005/04/10(日) 22:04:56 ID:Ra6TykZi
クック少佐はあまり似てませんでしたね。
本物はたしか、栄養状態のよすぎるひとだった。
137無名画座@リバイバル上映中:2005/04/11(月) 18:34:57 ID:1jFy3vHt
あの原作を良く映画にしたもんだ。とにかく登場人物が膨大で、何度も前に戻って
読み直しながら読み進んだ記憶がある。
138イギリス:2005/04/12(火) 22:22:31 ID:9n37KID9
ブラウニング中将(マーケット作戦総司令官)・・・ダーク・ボガード(土屋嘉男)
ホロックス中将(ガーデン作戦司総令官)・・・・エドワード・フォックス(羽佐間道夫)
 アーカート少将(第1空挺師団長)・・・・・・・ショーン・コネリー(瑳川哲朗)
  フロスト中佐(   〃   第2大隊長)・・・アンソニー・ホプキンス(石田太郎)
バンデュラー中佐(近衛機甲師団第2戦車大隊長)・マイケル・ケイン(小林修)
気象観測戦隊隊長・・・・・・・・・・・・・・・デンホルム・エリオット(村越伊知郎)
    空軍将校・・・・・・・・・・・・・・・ジェレミー・ケンプ
139ポーランド:2005/04/12(火) 22:23:41 ID:9n37KID9
ソサボウスキ少将(空挺旅団長)・・・・ジーン・ハックマン(上田敏也)
140アメリカ:2005/04/12(火) 22:24:50 ID:9n37KID9
ギャビン准将(第82空挺師団長)・・・・・・・・ライアン・オニール(柴田p彦)
 クック少佐(   〃   第3大隊長)・・・・ロバート・レッドフォード(広川太一郎)
テイラー少将(第101空挺師団長)・・・・・・・ ポール・マクスウェル
スタウト大佐(   〃   )・・・・・・・・・エリオット・グールド(小林勝彦)
ドーハン軍曹(   〃   )・・・・・・・・・ジェームズ・カーン(青野武)
野戦病院の軍医大佐(   〃   )・・・・・・アーサー・ヒル(宮川洋一)
141ドイツ:2005/04/12(火) 22:25:38 ID:9n37KID9
ルントシュテット元帥・・・・・・・・・・・・・ヴォルフガング・プライス(神田隆)
   ビトリッヒ中将(第2SS機甲師団司令官)・・・マクシミリアン・シェル(家弓家正)
  ルドウィック少将(パンサー機甲師団長)・・・・・ハーディ・クリューガー(内海賢二)
142オランダ:2005/04/12(火) 22:26:22 ID:9n37KID9
パンダー博士・・・・・・・・・・ローレンス・オリヴィエ(伊藤惣一)
ケイト・テル・ホルスト夫人・・・リヴ・ウルマン(武藤礼子)
143無名画座@リバイバル上映中:2005/04/12(火) 22:27:46 ID:9n37KID9
>>142
>パンダー博士  ×
スパンダー博士  ○
144無名画座@リバイバル上映中:2005/04/13(水) 02:58:09 ID:KrvHb1pQ
>>138
> バンデュラー中佐(近衛機甲師団第2戦車大隊長)・マイケル・ケイン(小林修)
バン・デ・ルール中佐
あと、デンホルム・エリオットは、インデイ・ジョーンズ・シリーズでのインデイ博士と同じ大学のマーカス教授の
役が有名。「最後の聖戦」でナチにあっさり簡単に捕まって、足手まといになってしまう人ね。

145無名画座@リバイバル上映中:2005/04/14(木) 01:36:28 ID:nofdyXLV
>>144
>バン・デ・ルール中佐

ビデオ・DVDの字幕では“バンドルール中佐”
吹替えの台詞では“バンデラー中佐”
>>105氏の観た字幕では“バンデュリアン中佐”

表記・蘭語読み・英語読み・日本人耳・ではそれぞれ伝わり方が違ってきますからねえ。
以上を折衷して“バンデュラー中佐”としてみちゃいました。
大変失礼しました。
146無名画座@リバイバル上映中:2005/04/18(月) 10:38:31 ID:K4JkyBbO
>>138
>空軍将校・・・・・・・・・・・・・・・ジェレミー・ケンプ

ソサボウスキ少将に「君はどちらの味方かね!」と罵倒される典型的イギリス人。
ジェレミー・ケンプは「ブルーマックス」では第一次大戦時のドイツ空軍のエースパイロット役だった。
その人が今度は英軍の官僚的な空軍将校を演じるというのも何かの因縁かね。
147無名画座@リバイバル上映中:2005/04/18(月) 17:43:56 ID:cdlQCsWc
>>146
主人公とペア組んで、橋の下をくぐって墜落死した貴族のボンボンだっけ
148無名画座@リバイバル上映中:2005/04/18(月) 19:46:33 ID:K4JkyBbO
>>147
そそ。ジョージ・ペパードと、ボンドガールを取り合って負けちゃった人。

航空写真からはずれて、横の壁をコンコン叩いて「大体この辺りです。ここなら降下できます」
とぬけぬけとのたまう場面、結構好きです。
149無名画座@リバイバル上映中:2005/04/20(水) 01:35:10 ID:HvOeJOLm
アーンエムに降下したフロスト隊の部下が、夜中にトーチカを火炎放射器で攻撃
しようとして、誤って隣の弾薬庫を燃やすシーンは笑えた。
150無名画座@リバイバル上映中:2005/04/20(水) 03:11:55 ID:lvqHAU9p
>>149
英軍兵士A「あ、やべッ!」
英軍兵士B「あ、バカ!」

どっかーん

フロスト中佐「プ〜〜、プ〜〜」
ビトリッヒ中将「大胆な奴だ」
151無名画座@リバイバル上映中:2005/04/20(水) 20:02:28 ID:HzcZu0AF
>>149,150
その2人、のちに市街戦で砲弾の直撃を受けて、無残な肉片となって転がってしまうんだよな。
152無名画座@リバイバル上映中:2005/04/20(水) 21:15:04 ID:Ptko23VT
前から聞こうと思ってたが、聞くのを待ってる
様子だったので聞かなかったんだが、君はなぜ
傘を持ち歩いてるんだね?
153無名画座@リバイバル上映中:2005/04/20(水) 21:48:02 ID:lvqHAU9p
もの...おぼ...へ....が....わ、る、く.....て....
は...は..あ...い...ことは...ほ...よく...わす...れるので....
ド...イツ兵...は...傘...なんても、も...持ちあるき....ません..か..から...
イ...イギ...リ..スじん....だと...ゆふ....しょ...しょほ....しょおこ...に...
154無名画座@リバイバル上映中:2005/04/20(水) 22:49:50 ID:67m4jWyg
ご臨終です
155無名画座@リバイバル上映中:2005/04/21(木) 02:06:05 ID:/Imm2xWj
(チョコレートを差し出して)
英軍が昨日投下してくれたものです・・・・お国のですよ。
156無名画座@リバイバル上映中:2005/04/21(木) 03:29:15 ID:EsiXJlCG

Bittrich、Frostに敬礼する。FrostはBittrichを見る。[Sagen Sie,diese Schokolade ist sehr gut.Ihre eigene
Flugzeuge haben gestern fallen gelassen.]
Dolmetscher(通訳) [Please take the chocolate.It was dropped by your airplane yesterday.]
Frost チョコレートをかじる。
Bittrich[Das ist Englisch.]
Frost ニヤリと笑う。

157無名画座@リバイバル上映中:2005/04/21(木) 19:13:36 ID:wF5+GkRd
餓鬼の頃は「連合軍が負ける映画なんて!」と思ってたが、今観ると
かなり面白いのな。
158380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2005/04/21(木) 19:19:00 ID:ttRx/Ny2
勝ち負けの定義に拠るが、負けてはない
159無名画座@リバイバル上映中:2005/04/21(木) 21:15:24 ID:EbSizeHr
アルツハイマー病かと思ったよ、傘持ち理由
160無名画座@リバイバル上映中:2005/04/28(木) 23:48:21 ID:+1KyzBgs
そういえばマリア・シェルが亡くなったみたい
161無名画座@リバイバル上映中:2005/04/29(金) 00:11:53 ID:uSrRfcSK
>>160
マリア・シェルに関しては、自分の親から
聞いた話がほとんどですが、
いかにも知的な姉弟という印象をもっています。

二人のツーショットとか弟が語る姉の話とかは
昔はあったかもしれないけど
なにぶん映画歴25年程度(加えて中断多し)では知る由もありません。

実は不仲だったとかじゃないでしょうね。
162無名画座@リバイバル上映中:2005/04/29(金) 01:08:47 ID:OIIVWmzf
>>161
本当に二人は不仲だったらしいよ。
互いに相手の演技のスタイルを貶したりして。
163無名画座@リバイバル上映中:2005/05/09(月) 15:47:13 ID:tQKLjmeb
小学校中学年の時父親に連れられて見に行った。めったに映画なんぞ見に
行かない家庭だったので、今から思うとかなり話題になった映画だったんだな
と思う。
最近のプライベートライアンとかと比較すればやはり昔の映画だが、当時の
戦争映画としてはかなり迫力ある映像だと思う。
シャーマン戦車のキャタピラがアップで映ってキリキリキリと動きだすシーンが
スクリーン上では迫力満点で特に印象に残っている。
その後テレビやビデオで何度もみた。浅草の名画座にも見に行った。
164無名画座@リバイバル上映中:2005/05/09(月) 21:28:06 ID:+zYiX7Zz
これって反戦映画なのかな?
165無名画座@リバイバル上映中:2005/05/09(月) 23:16:46 ID:1hrRdj6u
反戦でも好戦でもないと思う。
166無名画座@リバイバル上映中:2005/05/10(火) 03:06:59 ID:mkMtsp8w
オレが小4の時にTVで放送された時に、「空前の戦争スペクタクル映画」という宣伝に興奮してものすごく
期待して見た。でも、クライマックスのワール川渡河、アルンヘム市街戦での凄惨な戦闘シーン、
包帯を巻いたオバケと化した負傷した英軍兵士が映るシーンで、血の気が引いた。反戦映画かもしれない。
「史上最大の作戦」のカラー版のような映画を期待していたけど。
167美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/10(火) 05:27:11 ID:U1SwMIo9
☆ヽ(o_ _)oポテッ
168無名画座@リバイバル上映中:2005/05/10(火) 09:30:16 ID:7A5WLPcI
この映画は好戦でも反戦でもなく、事実を淡々と描いてるだけでしょ。
現実の戦争自体が悲惨なので、ショックを受ける人の気持ちも解るが。
169無名画座@リバイバル上映中:2005/05/10(火) 11:39:29 ID:yAQIyhml

  製作者のレヴィンも監督のアッテンボローも基本的には「反戦」
 の立場だよ。でも、それをこれ見よがしに描くことはせずに、事
 実を誇張せずに見せることで、戦争という人間の抱えた業の深さ
 を訴えているのだ。監督の第1作ーそして、前作ーである「素晴
 らしき戦争」を見てもその傾向はわかる筈。若き日のチャーチル
 を描いた「戦争と冒険」、「ガンジィー」などでも同様の立場だ
 よ。「コーラス・ライン」なんて的違いの映画も監督しているが
 これは芸域を広げようとする余りの「脱線」かな。

  とにかく、この作品は戦争というものが如何に馬鹿げているか
 と同時にその運命に巻き込まれた人々を、兵士も民間人も含めて
 淡々と描いた「戦争を考えさせる」作品だと思う。
170無名画座@リバイバル上映中:2005/05/10(火) 16:04:13 ID:VdGPATW1
純粋に反戦だとしたら失敗作かもなあ。
軍オタ萌え要素てんこ盛りだもの。
171170:2005/05/10(火) 16:10:24 ID:VdGPATW1
ちょいと補足する。
この映画の悲惨さって、無茶な作戦を強行して失敗したとこに起因しとるわけよ。
これでは、「ちゃんと戦争してれば良かったんだな」とも取れちゃう。

ほんとに「戦争というものが如何に馬鹿げているか」を描きたいなら、
正義の戦争で、完全にうまくいった作戦を題材にして、
それでも虚しいという話にしなくちゃいかんのではないかと。
172無名画座@リバイバル上映中:2005/05/10(火) 18:39:43 ID:5Np2AmiL
原作に「全将兵、市民に捧げる」とあるが、映画もこのスタンスだと思う。
反戦でもヒーロー物でもなく、与えられた過酷な運命の中、せいいっぱい
努力をし、懸命に生きた人々の物語だと思う。
173無名画座@リバイバル上映中:2005/05/10(火) 18:51:04 ID:+Z91YgMx
主役はあえていうなら誰かな?
たいていロバートレッドフォードが最初に名前でてくるけどどう見ても違う。
コネリーかな。
物語的にはフロスト中佐のアンソニー・ホプキンスのような感じするけど
やはり主役級じゃないよね。
174164:2005/05/10(火) 20:11:35 ID:lwqqrvgQ
> とにかく、この作品は戦争というものが如何に馬鹿げているか
> と同時にその運命に巻き込まれた人々を、兵士も民間人も含めて
> 淡々と描いた「戦争を考えさせる」作品だと思う。

この映画を見た後の感想がこれとまったく同じ。
トラ・トラ・トラみたいな完全娯楽作品かと思っていたんで、
見終ったあと「これって反戦映画なのかな?」って不思議な気分になったわけ。
175164:2005/05/10(火) 20:12:35 ID:lwqqrvgQ
>軍オタ萌え要素てんこ盛りだもの。

たしかにそうなんだけど、見終ったときはやはり
戦争というものが如何に馬鹿げているか > 軍オタ萌え要素てんこ盛り
な感じがした。
「軍オタ萌え要素てんこ盛り」度が強いぶん「戦争というものが如何に馬鹿げているか」
がより強調される効果があったんじゃないかと感じた。ちょうど、スイカに塩かけると
甘みが増すみたく、「軍オタ萌え要素てんこ盛り」が塩にあたるんじゃないかって思った。
176164:2005/05/10(火) 20:13:32 ID:lwqqrvgQ
>ほんとに「戦争というものが如何に馬鹿げているか」を描きたいなら、
>正義の戦争で、完全にうまくいった作戦を題材にして、
>それでも虚しいという話にしなくちゃいかんのではないかと。

それも一つの方法だと思うけど、表現の仕方はいろいろな方法があると思うよ。
177164:2005/05/10(火) 20:14:29 ID:lwqqrvgQ
>反戦でもヒーロー物でもなく、与えられた過酷な運命の中、せいいっぱい
>努力をし、懸命に生きた人々の物語だと思う。

テーマは何かしらあるはずで、それがテーマだとするとちょっと弱い気がするなぁ。
やっぱおれには反戦がテーマになってるように思えたんだけどね。
ま、人それぞれによって感じ方は違うわけだからそれはそれでいいんだけどさ。
178無名画座@リバイバル上映中:2005/05/10(火) 23:06:41 ID:JfZe8KIo
>>164
あのー、こういうのはぜんぶ、ディープな軍オタには萌えポイントなんですが…

>>クライマックスのワール川渡河、アルンヘム市街戦での凄惨な戦闘シーン、
>>包帯を巻いたオバケと化した負傷した英軍兵士
179164:2005/05/10(火) 23:16:32 ID:CuMnFimN
おれは、ディープな軍オタでもないんでね。
はらわた出たり、手がちぎれてたりとかって、なんかホラーみたいでやっぱ目をそむけちゃう
180無名画座@リバイバル上映中:2005/05/11(水) 01:17:51 ID:Q4psz4lF
何だか、164氏は残虐描写だけで反戦か否かを語っているような…
「トラ・トラ・トラ!」も「史上最大の作戦」も、脳天気な娯楽映画ではないだろうに。
残虐描写を除けば、この3本はそんなに姿勢は違わないと思うぞ。
181無名画座@リバイバル上映中:2005/05/11(水) 09:54:10 ID:yFNoWqqK
そういや「史上最大の作戦」と「遠すぎた橋」は原作者が同じだったな。
182無名画座@リバイバル上映中:2005/05/12(木) 00:09:41 ID:nr6iglPj
>>180
>>164の頭にある反戦映画じゃない戦争映画は「宇宙戦艦ヤマト」とか「マクロス」みたいに
腸がちぎれたり手がちぎれる描写のないアニメだけなんだよ。(w
183無名画座@リバイバル上映中:2005/05/12(木) 12:51:19 ID:FednvSV9
つーか軍ヲタのレスは遊びすぎだぞw
人を見て法を説けだよ。
184無名画座@リバイバル上映中:2005/05/12(木) 12:53:06 ID:pJNhnUXq
この映画の題材となった作戦の問題は
1 降下計画が複雑(怪奇はいいすぎかも)
2 膨大な航空兵站が必要(輸送機は金持ち連合軍でも不足)
3 厳格すぎるスケジュール(余裕が無さすぎ)
4 希望的観測に基づく敵情判断(これをやると勝てない)
5 地形の軽視(運河・一本道で大兵力が展開できずに遊兵化、補給路の維持困難)
「どう頑張っても勝てる戦ではない」という印象を受けます。映画でもそれは(特に4)感じられます。
作戦目的とその他色々な話
連合軍の建前 ルール工業地帯への突破口を作ろう、敵の息の根は止まるはず。
連合軍の本音 英国政府の要請(英軍にも花道を)、マーシャル将軍の要請(空挺部隊を活躍させろ)
連合軍作戦推進者の本音 外道(パットン)に舐められてたまるかい。ベルリンを取ってやる。
連合軍作戦推進者の行動 自著にて「アイゼンハワーがドケチなせいだ、それでも作戦は9割成功だ」
感想 政治優先は理解出来ますけど…何れにせよアントワープの機能回復まで攻勢は停止。
港の占領は9/4、河口の掃討作戦開始(港の使用には付近の独軍を排除する必要がある)が10/6

戦争美談を削って上記の作戦目的(その他色々)に今少し話しを割けば政治的圧力の結果
「実施する必要もない作戦を強行して失敗した」という話にも出来た?(映画は控え目な表現でした)
当時はそこまで脚本に書けない、監督が露骨な表現を嫌う等の理由が考えられますが。

私は>170-171が出した条件にこの映画は当て嵌まると考えます。
完全に上手くいった作戦 作戦推進者は9割成功と言い切る。(肝心な最後が失敗だけど)
正義の戦争で(エゲレス人にしてみれば) ドイツ軍が相手なので納得する人も多いはず。
それでも虚しい アントワープの機能回復までは全て無駄、ルールまで行けても兵站線が崩壊する。
185無名画座@リバイバル上映中:2005/05/12(木) 12:53:12 ID:FednvSV9
そしてちゃんとした意見が出てるのにスルーしてる164
186無名画座@リバイバル上映中:2005/05/13(金) 02:36:08 ID:LMSychgR
この映画はよく出来てると思う。
リチャード・アッテンボロー監督だからアプローチがイギリスっぽいんだな。
アッテンボローの映画はしっかり作ってるから好きだ。
史上最大の作戦は好きでないけど。あれは戦争に対するアプローチがアメリカっぽい
んだ。
個人的に好きな戦争映画は『遠すぎた橋』『戦場にかける橋』ソ連映画の『ヨーロッパ
の解放』だ。
187無名画座@リバイバル上映中:2005/05/13(金) 11:38:24 ID:AjiiIIzJ
「戦場にかける橋」は戦争映画というより文字通り戦場映画という感じ
でちょっとジャンルが違う気がするけど確かに名作。
私が好きなのは
「遠すぎた橋」「戦争のはらわた」「荒鷲の要塞」
188無名画座@リバイバル上映中:2005/05/14(土) 02:27:41 ID:7U9mkHrB
米国のベトナムでの敗戦がなければ、いかにジョセフ・E・レビンが強気の
プロデューサーだったとしても制作には踏み切れなかっただろう。
189無名画座@リバイバル上映中:2005/05/14(土) 09:53:01 ID:IkTVNayy
>>188
題材としては、マーケット・ガーデン作戦は過去にも何度か映画化されてるし
問題ないだろうが、ここまで資金が集まらなかったかもな。
190無名画座@リバイバル上映中:2005/05/14(土) 11:48:36 ID:nuYEw7Qv
>>189
この作戦の映画けっこうあったのですか。
どんなのがあるか教えていただけませんか?
191189:2005/05/14(土) 13:30:53 ID:95JE3DGk
>>190
いや、オレが知ってるのは二本だけだが。

第一空挺兵団(1956)
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD12985/index.html

撃滅戦車隊三○○○粁(1956)
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD13625/index.html

後者はエピソードの一つとしてだけど、負け戦だったことはきっちり描かれているよ。
192無名画座@リバイバル上映中:2005/05/14(土) 16:26:59 ID:3S+OuEV1
>>191
こんなのあったんですね。
すごーく見てみたい。
193無名画座@リバイバル上映中:2005/05/18(水) 22:20:51 ID:lqgfFg9Z
>>184
作戦が失敗するとうすうす感じていたのは、ハックマン演じる
ポーランドの将軍だけ?だったのか
作戦に面と向かって反対できなかったのか?
それならばあの場にいた米英の将軍は無能だ。
兵がかわいそう・・・
194無名画座@リバイバル上映中:2005/05/18(水) 22:56:04 ID:BO/tvoGU

>それならばあの場にいた米英の将軍は無能だ。

 映画だからね。悪玉と善玉ははっきりしている。実際には、複雑
 で理解しがたい状況の中で「史上最大の空挺作戦」は開始された
 のだ。コーネリアス・ライアンの原作ー早川書房あたりで出して
 いたはずーを読むことを薦める。
195無名画座@リバイバル上映中:2005/05/18(水) 23:37:46 ID:lv3qe4cd
残念ながら原作は現在絶版。
図書館ででも探してください。
196無名画座@リバイバル上映中:2005/05/18(水) 23:46:10 ID:Vus/hfN6
特別版DVDを入手して、鑑賞した。
3時間枠でテレビ放映していたものを観た後で、ビデオでノーカット版を観て、あそこもここもカットしてある!と思ったところに吹替がきちんと入っていたので驚いた。
3時間枠だと正味140分で、DVDの裏には160分収録とあったので不思議だったのだが、初テレビ放映時は、二週連続か、3時間30分枠(これなら正味160分)だったのだろうか?
それでも、テレビ東京放映版は、ときどきオリジナルの地図が出てくるので、消せない。
この吹替版って、声優が豪華で台本が洒落ている上に(翻訳は御大飯島永昭、演出はこれも御大小林守夫)、オリジナルのナレーションが全編入りまくりで、実に解りやすい。オリジナルにない状況説明から、キャラの性格まで、勝手に解説してある。
いい買い物をした。
197無名画座@リバイバル上映中:2005/05/19(木) 22:36:27 ID:9AiBhHo9
>>196
27年くらい前にテレビで見たときは二週連続だった。
確か日本テレビ系。
もしかしてこれが初だったんだろうか。

そういやいかにもロバート・レッドフォードが出ている映画という
感じで宣伝していたのに、肝心のクックが前編の最後の方まで
全く出てこなかったので、子供心にもったいつけるなと思った。
198無名画座@リバイバル上映中:2005/05/20(金) 11:21:36 ID:zUUWmwAt
以外とこの映画は好きだが、ジェームズカーンは、正直、要らないな
と思う。無理につけたしたのか
199無名画座@リバイバル上映中:2005/05/20(金) 15:17:35 ID:hCszn1X8
J・カーンのエピソードはコーネリアス・ライアンの原作にも登場します。
200無名画座@リバイバル上映中:2005/05/20(金) 19:30:54 ID:VshtXvhI
>>193
この作戦の背景にはパットンとモントゴメリーの確執があったんだね。
パットンに対抗して功を急いだモントゴメリーが作戦を強行したと言えなくもない。
映画中にドイツ軍将校にも語らせているがパットンよりもモントゴメリーの方がくみし易い
とドイツでも考えていたようだ。
イギリス人監督は自国の英雄を覚めた目で見ているんだネ。
つまり将校の功争いによって多くの兵隊が犠牲になったという悲しさを描いていると思う。
201無名画座@リバイバル上映中:2005/05/20(金) 22:22:34 ID:coRtxSDt

> この作戦の背景にはパットンとモントゴメリーの確執が
 あったんだね。

  それ以上に、戦後の欧州での勢力構造をめぐる確執がそ
 の上の方でもあったんだ。チャーチルがイギリスの発言力
 を確保するために、モンティーに花を持たせるべくルーズ
 ベルトに圧力を掛けた。当時、異例中の異例である4期目
 の大統領戦に出馬をしようとしていたルーズベルトは、す
 でに「先の見えている戦局」に関心は薄く、比較的簡単に
 アイゼンハワーにモンティーを支持することを命じたのさ。

  Dディから11月の大統領選挙までの間にルーズベルト
 が下した決断には、戦後かなりの影響を及ぼす重大な問題
 を、「かなり安直な判断」で行ったと思われるものが少な
 くないよ。というよりも、45年4月に死ぬまでの半年余
 りは、疑問符の付くものが多くなっている。
202無名画座@リバイバル上映中:2005/05/21(土) 11:23:31 ID:/RQzlCol
>>202
それと大勢は決していたが、ソ連の動きだネ。
米英とソ連とどちらが早くベルリンを陥落させるかという命題もあった。
ヒトラーは勿論共産党は大嫌いなので、意図的にソ連に侵略されるならば米英にと
考えていた節もある。
少なくとも東部戦線の方が西部戦線よりも兵員、兵器などはるかに上だったろう。
203無名画座@リバイバル上映中:2005/05/22(日) 20:52:07 ID:jU4htyJ2
DVDいったい何種類出てんだろ?

このスレ来るようになってから最近サントラ聴いて映像イメージしてたんだけど
DVD欲しくなってきたな。
204無名画座@リバイバル上映中:2005/05/22(日) 21:06:32 ID:iil0wM3S
そろそろアルティメット化してほしいんだがな。
205無名画座@リバイバル上映中:2005/05/23(月) 00:01:39 ID:NnWHWCkm

アルティメット化といえば、「空軍大戦略」の出来は? ビデオもLDも
 DVDの初期版も持っているので、追加する価値はある?
206無名画座@リバイバル上映中:2005/05/23(月) 03:48:28 ID:1VQ7i4HR
>>205
dts音声を楽しみたいならどうぞ。
207無名画座@リバイバル上映中:2005/05/23(月) 12:58:15 ID:+RJaIeer
>>205
吹替えが付いてる事かな。

>DVDの初期版
って?洋盤ですか?日本盤は初DVD化がすでにアルティメットだったけど。
208無名画座@リバイバル上映中:2005/05/23(月) 22:50:47 ID:QBsUgY/U
補給物資投下 
            _      _,, へ_
           / /     /  />
      , ---―/_ヾ/――---'  / 
     ,ケ-'    [__ニコ    _,,-,
   ( |   , - ―――   _ ,,ヽ/
    `ー --、____ノ―==-          _,,/ヽ
         \__>             □-=''~    ̄
                                            、
                                       ,, ---―'、)
                                □-=''~ ̄ ̄
209無名画座@リバイバル上映中:2005/05/24(火) 02:12:03 ID:/ZEzf+y9
>> 205

Was! Is es rechtig? Oh,Mein Fuerher! Nun, Was machen wir tun?
Marsche for! Und singen die Panzerlied wieder! Ja, jawohr, mein
Fuerher! Singen, Konrat! Noch, Lauder!

間違いがあるけど、訂正しても無駄だよ! 総統閣下の独逸語も似たよ
 うなもんだったんだぞ!
210無名画座@リバイバル上映中:2005/05/27(金) 10:10:18 ID:Km/yX6Ia
教えてください。
エンディングでドイツに屋敷をあけ渡して去っていく医者達のシーン。
流れているクラシック(?)音楽って何ですか?
211無名画座@リバイバル上映中:2005/05/29(日) 02:32:16 ID:x7iEi4Uo
この映画TVで初めて放送した時は2週連続だったけど、
後半に出てくるロバートレッドフォードを無理矢理前週にも
出す編集をしたため、後半とカブった部分が何十分もあったりして
大顰蹙買った、と言う記憶がある。

あと、飛行機が木の向こうに墜落、と言うシーンが
上手く撮影出来て無くて、爆発の炎の向こうに飛行機が
急上昇する所が写っちゃってて萎えたな。友人が
「90億10万円ぐらい使えよ」と言ってた。
212無名画座@リバイバル上映中:2005/05/29(日) 04:40:39 ID:6iXley7g
>>211
勉強になりました。
213無名画座@リバイバル上映中:2005/06/03(金) 10:16:30 ID:VUl47sFB
>>210
この映画のメインテーマでは?
214無名画座@リバイバル上映中:2005/06/04(土) 09:22:12 ID:lZGydOF+
>>213
そこは「オランダの悲劇」の方だったのでは?
215211:2005/06/04(土) 11:22:19 ID:PvO2laPS
オランダの悲劇で良いと思います。
シングルレコードのB面に入ってました。
216210:2005/06/04(土) 13:01:50 ID:NqGK2W1q
情報ありがとうございました。
でも、今さらサントラって手に入ります?
ネットで調べた限りでは期待薄なんで…
217211:2005/06/04(土) 13:39:36 ID:PvO2laPS
218211:2005/06/04(土) 13:41:09 ID:PvO2laPS
216の間違え

30年近く前なので、ヤフオクしかないと思う
219210:2005/06/04(土) 17:57:39 ID:ijLAfSih
>>218
どうもです!
220無名画座@リバイバル上映中:2005/07/03(日) 15:14:14 ID:JBeXWJof
この映画大好き。
冒頭のルントシュテット元帥登場の場面は最高にかっこいい。
221無名画座@リバイバル上映中:2005/07/03(日) 17:20:57 ID:WeGFWp2l

その分、「史上最大の作戦」でルンとシュテットの副官を務めて
いたブルーメントリット大将が「情けないお追従屋」になってしまっ
た。「史上」の時はクルト・ユルゲンスだったので、「お昼寝中のボ
ヘミアの「伍長閣下」にプロシアの元帥が、どうか機甲師団を使わせ
てくださいとお願いしろというのか!そんなことは断じて出来ん!」
と拒絶されて「ひたぶるにうら悲し、ですな」と悲哀を込めた皮肉を
いう貫禄があった。こっちの「お花(ブルーメントリット)ちゃん」
はほんとにただの脇役だった。
222無名画座@リバイバル上映中:2005/07/04(月) 07:57:53 ID:6/YNpyE/
イギリス人アッテンボローらしい、くそ真面目な戦争映画。
セオリーに忠実な戦闘描写は、軍事史知ってる人間には、
それなりに評価できるが、知らない人間には「今戦ってる
のが何軍で、どっちが勝ってるのか、じぇんじぇん判りません
」ってな作品になってる。
223無名画座@リバイバル上映中:2005/07/04(月) 10:02:57 ID:gL2BfI4x
リメイクして欲しい。映画でなくBOBみたいなミニ・シリーズで。

サイズの小さいスターリングラードのような部屋一つ一つの取り合いだし
ハードな戦闘だったんだよね。
224無名画座@リバイバル上映中:2005/07/04(月) 18:54:43 ID:2FPLUaHE
>>222
確かに「マーケットガーデン作戦とはなんぞや」を知った人向け
にはなってるかもね。
日曜日の午後「映画でも観るか〜」なんて感じで観るものではない。
だからか映画としては落第点、とする人も多いよね。
ただそれは>>222の言う通りお国柄だと思う。ヨーロッパ映画の作り方。
考証は正確なのだがいかんせん退屈、なんて映画はいくらでもある。「ディエン・ビェン・フー」とかね。

ハリウッド型の手に汗握る娯楽大作もまた良し、ヨーロッパ型のドキュメンタリータッチ大作も良し。
要は好みかな?良し悪しで分けるものではないと思う。長文スマソ。
225無名画座@リバイバル上映中:2005/07/04(月) 19:58:52 ID:31VYubR+
降下場所を間違えたドジなパラシュート部隊
226無名画座@リバイバル上映中:2005/07/05(火) 11:43:05 ID:YKKHEJG2
>>222.224
既出だが、ホロックス中将のブリーフィングをちゃんと聞いてれば判るって。
公開当時小坊だったオレにも判ったんだから。
227無名画座@リバイバル上映中:2005/07/05(火) 18:46:31 ID:wjrx2dLb
>>226
いやそれはそうなのだが>>222が言ってるのは
あんまり大風呂敷を広げずにもっと焦点を詰めた描き方をしてほしい、
ってことじゃないのかな、例えばイギリス空抵隊の一兵士を主人公にしてその視点で作戦を
描く、とかね。でもそれだと作戦の全体像は掴め無いのだが。
228無名画座@リバイバル上映中:2005/07/05(火) 19:32:13 ID:clQBYRra
BOBでやったじゃん。82Dの降下だけ。
229無名画座@リバイバル上映中:2005/07/06(水) 06:46:17 ID:tRdSgD8C
>>211
そうそう、日テレの「水曜ロードショー(前後編)」での放送だったよね
この時期は音声多重放送が始まった頃で、初のステレオ放送という宣伝で
チューナーをステレオにつないで見てた。あのマーチ曲をガンガン鳴らし
たオープニングのタイトルロールをTV局が独自に作って、冒頭に流した
(ステレオ効果を考えての演出?)り、時間進行をわかりやすくさせるた
めに勝手に場面を入れ替えたりと無茶苦茶な放送だった。 映画館で見た
ものにとっては「何だよこれは!」と頭にきたのを覚えてる。



230無名画座@リバイバル上映中:2005/07/06(水) 06:55:39 ID:HXfSBqaC
>>229
いつ頃の話でしょう。年齢的に見ていておかしくはないのだけど。
231無名画座@リバイバル上映中:2005/07/06(水) 19:16:45 ID:S0ZD1gfk
>>230
1978年10月に2週(前後編)で放送された。
232230:2005/07/06(水) 22:52:42 ID:cSIy4yNO
>>231
う、15歳でした。
チャンネル権なかったからそのときは見てないかも。
ありがとうございました。
233無名画座@リバイバル上映中:2005/07/08(金) 17:30:48 ID:o2NyuZwL
ラストの「90%成功だった」に俺の父親はすっかり騙されて
「え?そうだったのか」とか言ってて説明が面倒だったなあ。
立場が逆だったら張り倒したんだがw
234211:2005/07/09(土) 18:06:37 ID:3GWIBeD3
>>229
最初「この編集はまずいでしょ!」と友人と話してたら、
読売新聞の「放送塔」やぴあの投稿欄に散々な事
書かれてて、やっぱ怒ってるの俺だけじゃないや、
と確認した次第。
235無名画座@リバイバル上映中:2005/07/17(日) 01:58:54 ID:JJbTSTRd
初放映をテレビで観ただけでしたが、
ついにDVDで特別編を観ました。
話の細かいところは何もわかっていなかったことを改めて痛感しました。
しかし、思ったよりも映像は鮮やかで、木々の緑と建物のコントラスト
などきれいでした。

それから全部みると主役はフロストだったのかな
という印象を受けました。

当時の知名度からしてホプキンズがこの役になったのは
結構抜擢だったのでしょうか。
この後たしか同じ製作・監督・脚本のコンビで「マジック」が
つくられたんですよね。

メイキングもとても面白かった。
236無名画座@リバイバル上映中:2005/07/22(金) 18:53:41 ID:BNKPqsm2
>>235
原作の「遥かなる橋」だと、中心はフロストの部隊回りの話だったと思う。
237無名画座@リバイバル上映中:2005/07/22(金) 22:05:53 ID:VVeXyvGx
まあ一番酷い目に会った連中ではある
238無名画座@リバイバル上映中:2005/09/15(木) 22:34:09 ID:fwwy9I52

( ・ェ・)捕手が務めサネ
239無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 00:31:21 ID:bB0Boysd
 この映画、今でも大好きな戦争映画の代表格です。だって、いかにも
「戦争映画」って感じじゃないですか。「戦争アクション」じゃなくて。

 確かに、初めて見た人が「今、どこで、誰が、何をしているのか」を
把握するのはかなりの難易度ですが、それでもその辺りが「戦場の霧」
っぽくて逆に好きです。勿論、私も初見の時にはさっぱりわからなくて、
それでもなんとなく戦場の空気みたいなものが感じ取れる映像を楽しんで
見たのを覚えています。

 その後は、コーネリアス・ライアンの原作を熟読し、事実関係を把握
してから見直したのですが、やはり細かい説明などは一切しないまま、
混乱した戦場の雰囲気を再現した映像こそがこの映画の魅力だなとの
思いは変わりませんでした。
240無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 20:15:21 ID:3E8SOqf0
状況が難しくて判らんと言う人は余計なこと考えすぎ。
粘るフロストをナチがフクロ叩き!援軍は間に合うのか?
って映画
241無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 22:22:32 ID:lPkQiyKW
空挺装備でブローニング・ハイパワーん構えるショーンコネリーと軍服姿のエドワード・フォックスがカコイイ
242無名画座@リバイバル上映中:2005/09/16(金) 22:51:58 ID:5wqze1u+
>>239
オレ、劇場公開時にリアル小学生で状況が把握できたんだが、
自衛隊に入った方が良かったかな?
243無名画座@リバイバル上映中:2005/09/17(土) 03:46:41 ID:g5PnugMZ
そういえば、今日は61周年記念日だ。オレは1997年の今頃にアルンヘムとナイメーヘンに行ったことがある。
英第一空挺師団の司令部があった、[Wartenstein Hotel]は博物館になっており、[Welcome Veterans!]という垂れ幕が
あった。そして、オランダ、イギリス、アメリカ、ポーランドの国旗が飾ってあった。当然ながら、ドイツの旗はなかった。
ドイツと同盟していた日本国民としてはなんか複雑な気持ちだった。
この映画の登場人物で、最も悲惨な人生を送ったのが、自由ポーランド空挺旅団長のソサボフスキー少将。
戦後、母国ポーランドがソ連と共産主義に占領された後もイギリスに残り、自由ポーランド政府の活動を続けたが、
数年後には西側政府にも援助されなくなった。最後には軍を去り、レンガ職人などの仕事をしながら貧しい生活をしていた。
ポーランドの民主化を夢見ながら、結局、それを目にすることなく死去したという。
244無名画座@リバイバル上映中:2005/09/17(土) 12:40:11 ID:8lK2VgnS
ほう、あれからもう61年か 早いな・・・
245無名画座@リバイバル上映中:2005/10/14(金) 10:23:49 ID:xDc2iewC
ウソのようなホントの話で、あのアルンヘルムに、あの名女優のオードーリ・ヘップバーンが、住んでいたのは、有名

アルンヘルムのバレー学校の生徒だったらしい

実際にあの戦闘の際は、避難していたらしいけど 本人は、戦前は、イギリスでも生活したし、英語は得意だったらしい

離婚して、母親と同居してたらしいけど 父親は、イタリヤの黒シャッツ党とかのファッショの支持者だったらしい

親戚でもナチに弾圧されて、銃殺されたりとか、強制収容所送りとかも多数いたとか

あの映画で、医師の元で働く伯爵夫人役に、ノミネートされてたらしいけど

本人が、戦争の時を思い出したくないとかで、辞退してる

あの役をやってたら、かなり映画自体違ったものになっていたようなカンジだろう

映画「アンネの日記」でもノミネートされたけど、同様の理由らしい

映画「戦争と平和」でも熱演してるけど、あんな美人がすごい戦争経験してるから故の熱演

あんな美女が、アルンヘルムにいて、イギリス兵やドイツ兵に襲われず、よく無事だったもんだ

降下したのが、イギリス軍だったというのも歴史の皮肉

あの街も再占領したドイツ軍が、レジスタンス狩りとともに、徹底的破壊されて、戦後は廃墟になったらしい

ちなみに、以前オードリーの写真集が出た時に、ある映画でのノーメイクの白黒写真のスッピン写真が出ていたけど

顔に随分ケガをしたような後が、残っていたが、メイクで誤魔化していたらしい

戦後も思秋期の栄養失調の影響で、太れない体質で、苦労したらしい

有名なのは、あれだけの女優だけど、ヌード写真も無いらしい

水着姿も希少 戦争でかなりカラダにも影響あって、キズが多かったらしい

ただし、バレー学校当時の写真で、網タイツ姿で、座っている写真は、結構カワイイ
246無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 20:42:22 ID:9x6uG6lf
オープニングのナレーションは彼女だという話をどこかで見たのだがソースが
見つからない…。
247無名画座@リバイバル上映中:2005/10/15(土) 23:10:33 ID:UAu3fdwy
この映画を観る前に「史上最大の作戦」を見ると、イギリス軍は橋の占拠に、こだわったのも判るようなカンジ

イギリスのコマンド部隊が、橋を占拠する際に、司令官の「橋を確保セヨ」の命令のコトバが、流される

「史上最大の作戦」が44年6月で、「マーケットガーデン作戦」が、44年秋で、

「バルジ大作戦」が、12月  年が明けての春には、「レマゲン鉄橋」

この流れで、観ていくと戦争のだいたいの流れがわかる



248無名画座@リバイバル上映中:2005/10/18(火) 02:16:22 ID:s5Foy+Ua
サントラをお探しの方へ。
レンタルでも構わないなら渋谷のTSUTAYAにあります。
自分はそこで借りました。
249無名画座@リバイバル上映中:2005/10/20(木) 17:36:22 ID:8ekWTu6s
>>247
「遠すぎた橋」の前に「パリは燃えているか」を見るべき。
250無名画座@リバイバル上映中:2005/10/21(金) 23:41:42 ID:sCSHFq4h
映画「プラベートライアン」の敵前上陸シーンもスゴイけど

ロバート・レッドフォードの敵前上陸もスゴイ CG無しでも結構スゴイ

真昼のしかも簡易の手漕ぎボートでの敵前上陸で、さかんに、マリア様の名前を呼び続けるけど

その点「プラベートライアン」でも、戦闘忘れて、ひたすら、神に祈る兵隊とか、従軍牧師とかも出てたようだ

戦車による煙幕の援護砲撃でも、狙い撃ちにされて、ボロボロ

それでも橋上の狙撃兵とか、爆破要員の工兵倒したりとか、西部劇ような殴りこみ

爆破失敗の時の「もうダメだ」のドイツ兵の叫び声も印象的

その後でも部下が半数以上死んだと戦車部隊の隊長に直訴しても

歩兵は,まだ戦闘中とかで、戦車は歩兵無しでは、前進できないとかで、

それ以上前進しない機甲師団とオランダののどかな田園風景が、印象的

251無名画座@リバイバル上映中:2005/10/25(火) 10:30:06 ID:drouBdSy
>>246
自分は、あのナレーションは、リブ・ウルマンだと思い込んでた。
252無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/06(火) 19:30:00 ID:AiDs+8yI
とりあえず、アゲ。
253無名画座@リバイバル上映中:2005/12/10(土) 21:44:53 ID:dQQXuKgp
この映画を見るには、少なくとも

「パットン大戦車軍団」
「遠すぎた橋」
「レマゲン鉄橋」

の順番で見ないと、混乱するわな。
254無名画座@リバイバル上映中:2005/12/14(水) 04:25:00 ID:ifcmLY/1
ビデオで初めて見ましたが、プライベートライアンを見た人間には極めて難しい映画ですね、
娯楽的に処理していることがよく判るのでリアリティ云々は気にならない、むしろ歴史という意味の戦争はこっちの方が豊かに表現しているようにも思う。そして負けた戦争を取り上げる意識の高さはこっちの方が上。
しかしそこでは、あと一歩で勝てたのにというように表現されているし、難しい。
255無名画座@リバイバル上映中:2005/12/14(水) 04:29:21 ID:mlqy6VK3
>>253
「史上最大の作戦」
「パリは燃えているか?」
「遠すぎた橋」
「レマゲン鉄橋」
の順番の方がいいと思う。
そして、最後が[Der Untergang]、「ヒトラー最期の12日間」となるかな。
「パットン大戦車軍団」は、1942年末の米軍の北アフリカ上陸から、戦後のパットン事故死直前までを
扱っているから、どこに入れるべきか迷ってしまう。

この映画で、SS機甲部隊がアルンヘム橋を守る英第1空挺師団に攻撃をかけ、失敗する戦闘シーンがある。
その後、フロスト中佐が部下から「ビットリッヒのSS機甲部隊が相手です」という報告を受け、顔面蒼白になる。
このシーンの深い意味というのは、英第1空挺師団はノルマンディでビットリッヒの率いるSS機甲軍団と
戦ったことがあり、その際にかなりの損害を出しているということ。英第1空挺師団にとっては最も避けたかった
敵部隊であろう。

256無名画座@リバイバル上映中:2005/12/15(木) 11:45:53 ID:eBeYPSSF
>>253,255
『レマゲン鉄橋』は『バルジ大作戦』なみにフィクションなので、
そこに並べるのは無理があるよ。
257無名画座@リバイバル上映中:2005/12/20(火) 21:46:31 ID:MCSsSFX/
砂のお城作ってんじゃねぇんだ!!
258無名画座@リバイバル上映中:2005/12/21(水) 00:42:21 ID:JUfGnZD9
諸君!これは孫に語れる大作戦だ!
退屈されるがね!
259無名画座@リバイバル上映中:2005/12/21(水) 08:26:44 ID:G+ET5hB8
近所のレンタル店でDVDを見かけたのでチェックしたら、
吹き替え版が収録されていなかった。
あれ?たしか広告では「吹き替え版収録」となっていたと思ったんだけど…。
直前でだめになったのか。
260無名画座@リバイバル上映中:2005/12/22(木) 09:39:42 ID:uXhTrzwO
>>259
DVDも何度か出てるので、古い版なのでは?
261無名画座@リバイバル上映中:2006/01/15(日) 23:56:52 ID:CkRmUkMM
>>255
>英第1空挺師団はノルマンディでビットリッヒの率いるSS機甲軍団と戦ったことが
ない。

262無名画座@リバイバル上映中:2006/01/20(金) 07:49:34 ID:ju3e01jL
英第1空挺師団はノルマンディーの作戦自体に参加してないからな。
263無名画座@リバイバル上映中:2006/01/21(土) 01:02:15 ID:LBv3URb1
ラストの方で歌ってた負傷兵たちは虐殺されたの?
264無名画座@リバイバル上映中:2006/01/21(土) 01:08:43 ID:3NUF4Bg6
虐殺じゃないかな。
俺は当時、大金の宣伝にも関わらず、最初に揺れるステンドグラスが
きたのには驚いたな。
さすがあってんぼろ−。恐竜を蘇らしただけのことはある。
265無名画座@リバイバル上映中:2006/01/21(土) 11:54:37 ID:7nuSNXGS
ビットリッヒは捕虜の扱いがよかったからか戦後戦犯にならなかったみたいだから、彼らは殺されずに捕虜になったんジャマイカ?
266無名画座@リバイバル上映中:2006/01/28(土) 22:44:10 ID:9yXJeo5Q
>>265
>ビットリッヒは(中略)戦後戦犯にならなかったみたいだから

「戦犯容疑者としてビトリッヒ中将は第二次世界大戦後、八年間
刑務所暮らしをしたが、1953年6月22日、無罪となり釈放された」
(「遠すぎた橋」原作の『遥かなる橋』より)
267無名画座@リバイバル上映中:2006/02/01(水) 00:54:57 ID:Yhdh8R1K
ビトリッヒなどナチの将校はともかく、ほとんどの有名国防軍将校も戦犯容疑かかっているよ。
勝者が裁くんだからしかたない
268無名画座@リバイバル上映中:2006/02/12(日) 00:41:18 ID:9Y4GuGxw
ビットリッヒか誰か忘れたけど、現地のドイツ将校は既にドイツの敗戦を覚悟してたから戦後を見越して捕虜を殺さずにいた。
その方が戦犯裁判で少しでも有利な判決貰える可能性が高いから。

ドイツ優勢か、連合軍と互角の戦いしてたんなら捕虜はかなりの数が殺されていたはず。
269無名画座@リバイバル上映中:2006/02/14(火) 21:28:55 ID:ZEL9Hv1Z
>>263
そもそも原作は当事者の証言がベースなのだが。
270無名画座@リバイバル上映中:2006/02/16(木) 23:34:18 ID:LR2L6Ckg
久しぶりに史上最大の作戦のDVD見たけど
ギャビン准将役をロバート・ライアンという人がやってた
こっちはライアン・オニールで姓と名の違いはあるけど

あとドイツ軍情報部の将校役がこっちのルントシュテット元帥の役者だ

ショーン・コネリーも一兵卒から師団長に昇格してるなw
271無名画座@リバイバル上映中:2006/03/10(金) 15:31:57 ID:kJBOFKyW
このDVDもソニーから販売されるのか?
272無名画座@リバイバル上映中:2006/03/26(日) 20:14:20 ID:6h7KDSFZ
パラシュート
273無名画座@リバイバル上映中:2006/03/26(日) 20:21:35 ID:XNeizmEh
>>270
ライアン・オニールのを観てから、ロバート・ライアンのを観たんですが、
同時期の出来事なのに、ロバート・ライアン、おじいさんすぎますね。
ライアン・オニールは、将官にしては若すぎるような。

ただ、実際のギャビン准将は、ライアン・オニールに似ていたような記憶が。
274無名画座@リバイバル上映中:2006/03/27(月) 20:37:14 ID:OYIx/Hbp
映画のシーンのようにギャビン准将が敵と対峙して発砲、
という事は実際あったのか疑問。
275無名画座@リバイバル上映中:2006/03/28(火) 21:57:46 ID:/Shq05R3
>>19 超遅レスだが
ハーディ・クリュガーはたまらん!!
ワイルド・ギースといい、カッコイイのだ!
映画のチラシ眺めてウットり〜。

…って>>19も俺のレスだったかな〜w

276無名画座@リバイバル上映中:2006/04/04(火) 01:24:39 ID:6Nc+hjB6
>>275
たまらん!!といえば
シベールの日曜日・・・・。


マクシミリアン・シェル様もかっこいい
つうかドイツ側の方が得てしてかっこいいわけだが。
277無名画座@リバイバル上映中:2006/04/05(水) 04:05:46 ID:PHclaTgx
>>276
ちなみに、シェルはオーストリア人だが。
H・クリューガーといえば、彼の息子、H・クリューガー・Jrが最近、ドイツで大ブレークしている。
S・コッホ主演の「オペレーション・ワルキューレ」(ヒトラー暗殺未遂の7月20日事件を、シュタウフェンベルクを
主役として描いた映画)にも、シュタウフェンベルクの副官の役で出ていた。
278無名画座@リバイバル上映中:2006/04/12(水) 21:10:52 ID:SOdudB63
クリューガーの息子は、親父に瓜二つ
>277
その映画にホルスト・ブッフホルツの息子も出てたろ
279無名画座@リバイバル上映中:2006/04/12(水) 23:33:51 ID:XRXfXb1V
中学生の時に見に行った。空前のキャストやスケールに惹かれて。
でも一生懸命見たが、シーン、シーンのつながりや因果関係がわからず混乱して、
結局ロバートレッドフォードが作戦成功して軍用車を手招きして通すシーンだけが今も印象に残っている。
子供には難しかったのか作り方が悪いのか。
280無名画座@リバイバル上映中:2006/04/12(水) 23:53:27 ID:iQJYIQRS
オレ当時小学6年生で、ちゃんと作戦の推移を理解できたけどなあ……。
進撃路が一本道なんで、この規模の作戦にしては非常に解りやすいはずだと思うよ。

『バルジ大作戦』なんかは、映画は思い切り単純化してるけど、
原作は地図を見ながら読んでもこんがらがるほどややこしい。
281無名画座@リバイバル上映中:2006/04/13(木) 14:38:05 ID:+l3J0jwd
とにかく、米軍は網付きヘルメット、英軍は髭とベレー、誰が誰なのか解かりづらい
おまけに英空挺部隊のヘルメットも平型ではないので米軍ぽいし
唯一、E・フォックスが個性的だった気がする
あとの連中は持ち物(葉巻や傘)で識別・・・
人物関係を整理してるうちに映画は終わり、「迫力あった、でも解かりにくくて疲れた」
と、共通の感想
282無名画座@リバイバル上映中:2006/04/13(木) 15:03:40 ID:zMQELe4b
あのドイツ軍の将校、大変カコイイ!捕虜に対して連合軍が落としていったチョコレートを勧めるとは(・∀・)イイ!!
283無名画座@リバイバル上映中:2006/04/13(木) 16:31:52 ID:iun/Pb2B
サントラ盤持ってた
284無名画座@リバイバル上映中:2006/04/13(木) 17:37:21 ID:eAUTrdch
>>281
個人的な感想を勝手に共通ってことにしちゃあいけませんな。
285無名画座@リバイバル上映中:2006/04/13(木) 22:57:32 ID:yqSJaY91
>>276 マクシミリアン・シェルも素晴らしく独軍服が似合ってた〜。
「シベールの日曜日」は見てないのでチェックしよ。ありがとー!
>>277 >>278 息子さんもいるんですかい!ハアハア。。情報うれしい!
>>281 E・フォックスの壇上でのジョークがいかったー!!
あれだけ役者を使ってあの時間でだからご愛嬌〜!?
おれも一発目は連合軍の中で、?はありましたあ〜気にしなかったけど。
>>282はシェルの役だったよね?
10年振りに観てみようっと。

CG全盛の今、こーいった生作品が見られなくなったのは寂しい限りだあ。
ジオラマ模型を作ってた世代なので、血の匂いが少ない英雄戦争物は好きだった。
現実とはかけ離れてるけれど、男のカッコよさみたいなものがあふれてて良かったのだよ〜。
現実にキナ臭い今の世の中、こーいった能天気でカッコイイ作品はもう出てこない気がする。
我々世代の…古き良き時代の作品だと思うわけだな。おれは。
そうそう、音楽も最高。。
286380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2006/04/13(木) 23:08:29 ID:9UjxitRp
>「迫力あった、でも解かりにくくて疲れた」
その通りじゃん
「迫力あった。大金かかってる。だが双方死にまくりで、結局どっちが勝ったんだ?」
が普通の客層の感想だろう
地名を知ってないと全体像が見えん
287無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 03:27:15 ID:jgDo6Gzz
この映画見て、血の匂いが少ないとか脳天気とかって……?
マジで驚きました。
288無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 20:36:04 ID:W91pPNiL
この映画を軍事的に考えると、戦略的にはドイツの勝利、戦術的には連合軍の辛勝かもしれない。
連合軍はドイツ軍の激しい抵抗を排除しつつ、よくアルンヘムの手前まで到達したと思うよ。
ただし、ライン川に架かる最後のアルンヘムの橋を渡らないと、作戦成功にはならないんだから、
やっぱし、連合軍の敗北だろう。
289285:2006/04/14(金) 22:15:42 ID:ctW/3tLk
>>287
すまん。戦争なんで脳天気って表現は不適切でした。
ただ、最近のプラトーン、プライベートライアン、ブラックホークダウンなんかの
リアルな描写に比べると、当時の戦争映画って、どちらかというと
政治的な表現も少なく、単純な勧善懲悪物(独軍悪w連合軍良)が多かった気がするんです。
むしろ戦後に近い時代だったからゆえ、リアルな血の描写より、一人の人間とか、一人の男
をテーマにしていたような気がするんですよ。舞台はあくまで戦場ではありますけど。
だからこそ、純粋に「楽しめた」気がするんですよ。
前述の現代の作品は「楽しむ」というより、悩まされ、苦痛だったりします。俺は。
戦後、現実の血みどろな戦争が散々なのは明白だった訳だから、
むしろそこから、一人一人の人間ドラマに
目を向けてみようという思いがあった、そういう時代だったのだ。と思うのです。
俺にとって戦争映画のマーチは、血みどろではなく、人間としてちゃんと生きよう!!
って前向きな心地良い音に聞こえます。
290無名画座@リバイバル上映中:2006/04/14(金) 23:05:12 ID:vF6BzlQT
最近の「パールハーバー」や「プライベートライアン」のほうがよっぽど勧善懲悪だよ。
ストーリーはリアルからかけ離れてきてるし。
むしろ昔の戦争映画は「スポーツマンシップ」という言葉が似合ってると思う。
だけど、あなたの主張は好感持てるよ。
291380の母 ◆nAv.Wp4hbo :2006/04/14(金) 23:34:52 ID:VykXq0Tm
はらわたスレでも見かけるが、歴史や多面性のある戦争映画を十把一絡げで把握・二極化する傾向がある罠
やれランボー系だの、BHD系だの
292無名画座@リバイバル上映中:2006/04/15(土) 00:18:34 ID:3IDFR7dQ
「ブラックホークダウン」は精神的に「遠すぎた橋」に近いと思うがなあ。
293無名画座@リバイバル上映中:2006/04/15(土) 17:29:14 ID:h7e6B0Fo
「遠すぎた橋」のサントラCD,パソコンで見ると
予告編映像が入ってるよ。 
294無名画座@リバイバル上映中:2006/04/16(日) 11:32:18 ID:7TS+Cfl3
>>289
>プラトーン、プライベートライアン、ブラックホークダウン

そういう平板な作品が好みであるなら、TV版のコンバットでも
見ていたほうが楽しめると思うぞ。

俺は「遠すぎた橋」や「ハンバーガーヒル」の方が圧倒的に好きだ。
295無名画座@リバイバル上映中:2006/04/17(月) 00:14:13 ID:+2AFU6kD
ベトナムは嫌だ
1944年秋のウエストフロントの雰囲気が最高
296無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 22:15:28 ID:spwvdeYQ
映画「ニュルンベルグ裁判」では、マクシミリアン・シェルは、判事役

ナチを裁く裁判官役だけど、この映画では、非情なナチ将校

「全市街地ぶち壊せ」と指示だすときに、行進するドイツ兵と戦車のカツコよさ

最近の映画の「ヒットラー最後の12日間」でも戦闘で右往左往するベルリン市民

ソ連軍と戦闘での将軍もカッコいい あの映画ではほとんど高級将校が鉄十字勲章さげてる

ソ連軍の包囲されて、集団で集まる兵隊の軍装が空挺部隊とかSSとか雑多

寄せ集めた部隊とか 市民防衛隊とか少年少女の義勇兵とか

この映画の戦闘とか見てるとまだドイツ軍らしい戦闘

3ヶ月後のバルジ作戦ではアメリカ軍に変装したり

翌年になればレマゲン鉄橋攻防戦では、脱走兵も出てくるし

戦闘シーンも迫力ある いまCG全盛より迫力ある映像

297無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 22:32:47 ID:PuR74yR7
マクシミリアン シェルやハーディクリューガー、ヴォルフガング プライス
などドイツ軍将校や将軍を演じれば絵になる方々総出演でしたな。
水戸黄門スペシャルで悪役総出演と似ているような感じですね。
マクシミリアン・シェルは誇り高き戦場だっけクラッシック好きの将軍を
演じていたが良かったが。
298無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 23:27:16 ID:YXXleBZL
>>296
映画「ニュルンベルグ裁判」では、マクシミリアン・シェルは、ドイツ側の弁護士だよ。
判事はスペンサー・トレイシー。
物凄く弁が立ち、リチャード・ウィドマーク検事の提出する証拠や証人を次々と論破していく。
あまりにやりすぎて、弁護しているバート・ランカスターから制止されるほど。
ここまで徹底した悪役も珍しい。
299無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 23:32:38 ID:5afMkyE9
微妙に違う解説はテポドン氏の常套
300無名画座@リバイバル上映中:2006/04/30(日) 23:35:29 ID:5afMkyE9
「ニュルンベルグ裁判」のシェルは悪役ではなかったろう
役柄のうえでランカスターを以前から尊敬していたのだ。
しかしランカスターは自分が有罪だと認めているからシェルを制止しようとしたんじゃなかったかな?
301無名画座@リバイバル上映中:2006/05/01(月) 21:17:19 ID:D1hS1c/m
>>296
マクシミリアン・シェルの演じていたビットリッヒSS中将は、別に非情なナチ将校ではない。
英第1空挺師団が、「重傷者は降伏して捕虜にするから、搬送のためにしばし休戦したい」と言い出したら、
ルドウィック少将(架空人物)は、「今からドイツが勝つところだ。それに、英第30軍団が迫っている。
残念だが、とても受け入れられない」と拒否するが、ビットリッヒは「休戦を受け入れる」と受諾し、武装SSの兵隊に
英軍の負傷兵の搬送を手伝うように指示する。1944年に武装SSがこのような人道的行為をしたのは、珍しいと思う。
でも、東部戦線なら絶対にありえないけど。
シェルは、「ニュルンベルク裁判」の弁護士役で、アカデミー助演男優賞を受賞している。オレにとってこの映画
で印象に残ったのは、戦争中はナチを嫌っていたマレーネ・ディートリッヒが、戦犯として処刑されたベルトホルト将軍の
未亡人として出演していること。未亡人は裁判を”勝者による復讐茶番劇”と見ており、連合国軍将校全員を
毛嫌いしている。
302無名画座@リバイバル上映中:2006/05/01(月) 23:19:55 ID:Hlwzzosh
エドワード・フォックスが出てる戦争映画だと、最近では「エニグマ奪還」とか
結構エドワード・フオックスは、好きな俳優だ
「ジャッカルの日」の暗殺犯 口封じに伯爵夫人とか殺したりとか次ぐから次に目的の為に手段を選ばず殺して 最後には片足の老人に化けても最後のマシンガンで蜂の巣 
「空軍大戦略」の英空軍のパイロットで、「学の無いヤツに教えてやろう」「サルでも高く飛ぶ」
「遠すぎた橋」の高級将校 「ナバロンの嵐」では爆破プロで、「いいか戦争とか下士官と兵隊がやるもんだ」
作戦終了後の状況説明でも重要点を3つほど挙げて説明してるけど
なかなかの好演だ
303無名画座@リバイバル上映中:2006/05/01(月) 23:36:27 ID:KxjEOIHt
「空軍大戦略」から「遠すぎた橋」までの8年間で

エドワード・フォックス・・・少尉→中将に大出世
マイケル・ケイン・・・・・・少佐→中佐に地道に昇進
ローレンス・オリビエ・・・・空軍大将→引退して民間人に
304無名画座@リバイバル上映中:2006/05/01(月) 23:39:50 ID:KxjEOIHt
「空軍大戦略」「ガンジー」「女王陛下の戦士」「エニグマ奪還」
E・フォックスの英軍帽はハマってるw
305無名画座@リバイバル上映中:2006/05/01(月) 23:40:32 ID:KxjEOIHt
「遠すぎた橋」も同じ帽子
306無名画座@リバイバル上映中:2006/05/02(火) 05:19:55 ID:PCn/obWb
ちなみに、「戦場のピアニスト」で、ワルソーゲットーに隠れ住んでいた、ユダヤ人ピアニストの
シュピールマンを助けていた若いポーランド人女性役を演じていたのは、エオドワード・フォックスの娘、
エレノア・フォックス。やっぱり、お父さんがかっこいいと娘は美人だ。
>>303
M・シェルは、「戦争のはらわた」(1976年?)から「遠すぎた橋」(1978年)の短い間に、
ヘタレの大尉→冷静なSS中将に大出世している。
>>304
「ガンジー」では、フォックスは英軍の冷酷非情なダイアー将軍の役だったが、この将軍の
残忍ぶりは、ナチのアルゲマイネSS将校、関東軍某参謀以上のものだった。
307無名画座@リバイバル上映中:2006/05/02(火) 07:58:38 ID:tJiuYFQd
シェルとフォックスは、軍帽が似合う独英の好対照ですね。
308無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 01:00:19 ID:5/ki3oVC
映画「戦争のはらわた」で、マクシミリアン・シェルとシュナイダー軍曹とのケンカを見ると
当時のドイツ軍内部での高級将校と兵隊の葛藤がよく出てる
どちらも「鉄十字勲章」と云う軍人の名誉を賭けてるけど
シュナイダー軍曹もカッコいい コンバットのサンダース軍曹は勝ち組の軍曹だけど
シュナイダー軍曹のマシンガン持ってぶっ放す姿は、映画「ランボー」の世界
最近の「ヒットラー最後の12日間」でも鉄十字勲章さげた軍人が総出
負け戦の最中でも前線ではせっせと戦功で勲章授与する風景
今のドイツでは戦時中に貰った勲章とか身につけて街中歩いたり
それについて語るとネオナチ扱いで逮捕されることもあるらしい
映画「スタリングラード」のエド・ハリス扮する高級将校の狙撃兵も勲章貰ってるけど
この戦闘でどれくらいのドイツ兵が戦功により勲章もらったのか
たぶんドサクサ紛れでもらい損ねたドイツ兵も多いだろう
309無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 01:03:47 ID:Or/TlFl5
シュナイダー軍曹→・・・
310無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 01:04:48 ID:Or/TlFl5
「ヒットラー最後の12日間」→・・・・・
311無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 01:05:33 ID:Or/TlFl5
「スタリングラード」→・・・・・・・
312無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 01:08:14 ID:Or/TlFl5
まあ、いいんですけど・・・。
313無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 03:39:52 ID:PhkrD1HO
>>「鉄十字勲章」と云う軍人の名誉を賭けてるけど
どう見たらそう言えるのか・・・?(スレから外れるけど)
314無名画座@リバイバル上映中:2006/05/14(日) 11:21:24 ID:BSL/Ls/3
小学生のころローラーボールで見たジェームス・カーンが好きだったので
カーン目当てに見に行ったが出番少ないし、ストーリー的にも誰とも絡まないしで
寂しい思いをしたなぁ、まぁかっこいい役だったけどね

しかも、いつぞやTVでやった時は出番まるごとカットされてて、悶絶した記憶ある
315戦場にかける橋2:2006/05/16(火) 11:46:18 ID:XVtly5qG
エドワードフォックスとマイケルケインのやり取りが面白い。
316無名画座@リバイバル上映中:2006/05/17(水) 17:53:57 ID:8CmhkU0H
ソサボフスキー少将、テラカワイソス・・・つーか、マジで酷過ぎ

http://www.arnhemarchive.org/stanislaw_sosabowski.htm
317無名画座@リバイバル上映中:2006/05/17(水) 20:03:29 ID:UyqJNv3T
>>316
翻訳してくれ。
318無名画座@リバイバル上映中:2006/05/17(水) 20:28:39 ID:XLkrBaae
「霧のせいだよ、ロンドンのな」ってセリフ、下っ端労働者全員の気持ちを
代弁してると思ってしまう。上層部は「あっちの部署で盛り返せばいいや」って
カンジで「こっちの部署」は使い捨て。人が死んでんねんぞ!
319無名画座@リバイバル上映中:2006/05/17(水) 23:37:38 ID:k7RZYfw7
確か少将は戦後、街頭の新聞売りになっちゃうんだよね。
320無名画座@リバイバル上映中:2006/05/18(木) 18:36:28 ID:uDFU2LF8
ショーン・コネリー最高ー!
しかし「史上最大の作戦」の時はどこにいたの?
何回見てもわかんないー!
321無名画座@リバイバル上映中:2006/05/26(金) 23:31:03 ID:R9T6YGPu
>>320
英軍の上陸地点で、ケネス・モアが、動かなくなった装甲車を杖で
ぶっ叩いて直すシーンの前後に出てるよ。
322無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 09:48:10 ID:q5okInjg
>>320
やたらに眉毛が太くて、不平不満ばかり述べている。
ケネス・モアが飼い犬とそっくりだとか。
323無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 09:51:08 ID:q5okInjg
結局、最後のダーク・ボガードの一言に尽きるんでしょ?
「橋が遠すぎただけだよ」
無能な上官のために多くの犠牲を強いられる。
無能な製作サイドのために多くの費用をかけても
あまり面白い映画をとれなかった。
324無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 13:51:30 ID:dOz8s++v
パンフレットにダーク・ボガードが、マーケット・ガーデン作戦に従軍したのは生涯の誇りだ、みたいに書いていたが、どの部隊にいたのだろう?
325無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 21:06:21 ID:b45D6mMr
陸軍の情報将校(少佐)だったという。
映画の中でブラウニング中将に黙殺される航空写真担当係、ちょうどあんな部署だったんじゃないの。
326無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 21:15:38 ID:dOz8s++v
>>325
有り難う。
少佐だったのか。結構偉いね。
327無名画座@リバイバル上映中:2006/05/27(土) 22:27:59 ID:b45D6mMr
終戦時の階級が少佐か。
マーケット・ガーデン作戦の時はなにやってたのだろう。
ボガートの「Imdb」のプロフィールを見ると軍歴の詳細がある。
勲章も7個もらったと。
328無名画座@リバイバル上映中:2006/05/31(水) 20:33:50 ID:nEmXFKlq
初めて見た時、橋上への突入で、装甲車だけは無謀だろと思って見てましたが、
どうやら史実にほぼ忠実なようで、少しびっくり。独軍、アホなのか?
ただいくらなんでも、砲塔上に仁王立ちの指揮官は無いだろうと思った。
329無名画座@リバイバル上映中:2006/06/02(金) 21:38:58 ID:Y6I1kRfz
オールスターキャストで
ここまでつまらん映画も珍しい。
330無名画座@リバイバル上映中:2006/06/02(金) 22:07:03 ID:GOPS0bwJ
俺、この映画大好きだよ。
消防の時にテレビの特集を見て、猛烈に見に行きたくなり
祖母に頼み込んで最終日ギリギリセーフで見ることができた。
当時はストーリー云々より、大量の戦闘シーンだけで大満足だったな。
331無名画座@リバイバル上映中:2006/06/03(土) 14:29:47 ID:tZ+A7oEJ
>>328
映画ではでてきませんが、例のシーンの前に、
ドイツ軍は装甲車での強行突破を成功させているのであながち間違った行動ではなかったんです。
彼の敗因は英軍の予想以上の展開速度で、彼がへまをしたと言うより
英軍がうまくやったといった感じですね。
モデルの彼は騎士十字章をもらってる優秀な方ですよ。映画でも部下が命がけで助けに来るくらいw
332無名画座@リバイバル上映中:2006/06/03(土) 21:23:08 ID:pXWYNNlX
野戦病院でのジェームズ・カーンのくだりがいまいち良く分からなかったんですが、つまりどういうことなんでしょうか。
333無名画座@リバイバル上映中:2006/06/03(土) 22:51:16 ID:Rkw6KDPC
負傷した自分の上官を救出→他の負傷者より先に治療しろと軍医を脅迫→自首→禁固1分の刑。
334無名画座@リバイバル上映中:2006/06/03(土) 23:47:06 ID:pXWYNNlX
なるほど、禁固一分の刑というのがあるのか。
いやはやどうもです。
335無名画座@リバイバル上映中:2006/06/04(日) 00:45:46 ID:5ZLpM+vi
禁固一分の刑ではなく、10秒の刑じゃなかったっけ?
336無名画座@リバイバル上映中:2006/06/04(日) 01:34:28 ID:xA0DSOhV
軍医はその後ワイルドファイア研究所主任研究員に。
337無名画座@リバイバル上映中:2006/06/04(日) 02:30:51 ID:uvEL8fkC
>>321,322
質問者じゃないけど、ありがとう。やっとわかったよ。
確かに面影あるね。しかし、めちゃ若いね!キャラも違うし。
ショーン・コネリーも、もう年だしねぇ。
338無名画座@リバイバル上映中:2006/06/04(日) 16:02:15 ID:tLlP8tvG
>>335
映画では10数えてましたかね。原作では大隊長が「お前を逮捕する。1分間だけな。」と言ったとされています。
339無名画座@リバイバル上映中:2006/06/04(日) 23:59:30 ID:5ZLpM+vi
そう、原作では大隊長が、映画では軍医が「執行」してた。
ちなみに原作はチャールズ・ドーハンだが、映画はエディ・ドーハン。
中隊長の大尉の名前も違う。
映画ではデフォルメ化し、架空の人物も多い。
340無名画座@リバイバル上映中:2006/06/05(月) 10:42:47 ID:EvSQxpwM
>>336
ほんとう、マイケル・クライトンは地獄だぜ、うぇーはっはっは
341無名画座@リバイバル上映中:2006/06/05(月) 22:45:31 ID:D7pd+hAj
>>338
>>339
僭越ながら若干補足させて頂くと、
>原作では大隊長が、映画では軍医が「執行」してた。
原作(実話)=上官の手術終了を見届けた後、(軍医を脅すのに使った拳銃を
       軍医に渡し)「今度はあなたが私を逮捕する番です」。
       軍医はドーハン軍曹を大隊長の所へ連れて行き、大隊長は軍曹を
       尋問(自分の行動が軍規に反することを知っていたか、等)。
       尋問後、大隊長は「私は君を逮捕する。・・・ただし、1分だけな」
       1分後、軍曹は解放される。
映画    =手術後、軍医は近くにいた憲兵中尉を呼び、「10数えろ!」。
       憲兵は「?」という感じだったので、軍医は再度「10数えろ!」。
       憲兵が10数えた後、軍曹は解放される。

・・・てな感じだったと記憶している。          

>映画ではデフォルメ化し、架空の人物も多い。
デフォルメ化と言うか、複数の人物の身の上に起こった出来事・あるいは複数の
人物の特徴や行動を、1人に集約させている、ということでしょう。これは
「史上最大の作戦」でも同様。
架空の人物と言うか、実際の名前を使っていない、ということでしょう(モデル
となった実際の人物が、名前を使われるのを拒否したという説も)。
ドーハン軍曹のファーストネームや上官の大尉もそうだが、
原作:アーカート少佐→映画:フラー少佐
原作:シンク大佐  →映画:スタウト大佐
といった例もある。  
342無名画座@リバイバル上映中:2006/06/05(月) 23:36:31 ID:OGiiG0zi
アーカート少佐の場合、人物が混同されるのを防ぐためでしょうか。
スタウト大佐は、第82師団のタッカー大佐の要素(葉巻愛用)も加えられていると思います。
ドイツ側は、ハルメル少将+ハルツァー中佐=ルードリッヒ少将というのもあります。
バンドゥール中佐は事実はアイリッシ連隊長ですが映画ではアイルランド第2戦車大隊長。
これなんか何故でしょうね?
あと存在感のあるスパンダー医師は全くの架空人物でした。
ローレンス・オリビエにモントゴメリー元帥やってほしかったのですが。

343無名画座@リバイバル上映中:2006/06/06(火) 00:07:27 ID:6mRY/utC
>>341
http://www.imdb.com/title/tt0075784/quotes
軍医は中尉に、最初「逮捕して10秒拘留せよ」と言っているようです。
344無名画座@リバイバル上映中:2006/06/06(火) 06:03:12 ID:p+3EbJOB
マーケット・ガーデン作戦を舞台にした最新戦争映画DVD発売
http://www.finefilms.co.jp/lineup/new/170.html
345無名画座@リバイバル上映中:2006/06/07(水) 18:50:40 ID:URLbYLf9
7/26発売の「遠すぎた橋 アルティメット・コレクション」の
●(★NEW★)5.1ch(日本語吹替)収録

…って、TV版吹き替えは封印ですか?

他のソニー発売の出直しアルティメットものにも、微妙な差し引きが…
346無名画座@リバイバル上映中:2006/06/12(月) 10:43:09 ID:xV25osAz
フォックスのと違う吹き替えになるの?
347無名画座@リバイバル上映中:2006/06/12(月) 22:05:31 ID:6CcjU6wx
>>342
アイルランド近衛連隊史にはVandeleur中佐指揮のアイルランド近衛兵団とあり、近衛師団には
アイルランド連隊を編成下においた記録がないことから、中佐はあくまで第2大隊長のまま、第2および
第3大隊からなる戦闘団を指揮したものと考えられます(近衛連隊については公式サイト、
近衛師団はwikiから)。
348無名画座@リバイバル上映中:2006/06/14(水) 00:27:13 ID:+hU8pVce
原作では近衛機甲師団にアイリッシ連隊(アイルランド)があり、連隊長がVandeleur中佐となっていたと思う。
そしてその第2戦車大隊の指揮官が、いとこのVandeleur中佐。
映画では前者をマイケル・ケイン、後者をマイケル・バーンが演じていた(と思う)。
はっきりしないが・・・。
とにかく映画ではVandeleur中佐が二人出てきて、お互いに会話するシーンもある。
敵の待ち伏せに遭って戦車9両を失ってから、
「こりゃ先が思いやられる」
「なんの、序の口さ」
みたいな会話シーン。
349無名画座@リバイバル上映中:2006/06/14(水) 00:29:42 ID:+hU8pVce
つまりマイケル・ケインは連隊長の方のVandeleur中佐だったはず。
どう?
350342:2006/06/14(水) 20:36:36 ID:mTaVlt/g
Irish Guardsについていろいろ調べてみたけど結局わかったのは、
1 連隊本部は、大戦を通じてロンドンから動いていないこと。
2 近衛機甲師団には、第2大隊・第3大隊がそれぞれ別々の旅団に属して加わっていたこと。
ぐらいしかわからなかったですねえ。じっかの資料に何か書いてあればいいんですけどね。
あと、あくまで史実での話で、映画の中はまた別です。LD見直してみるかな。
351350:2006/06/14(水) 20:37:15 ID:mTaVlt/g
名前間違えた。
350は347です。
352無名画座@リバイバル上映中:2006/06/15(木) 22:09:47 ID:98mqm+Zi
休息中のドイツ軍戦車を少人数の英空挺が急襲するシーン。
撃たれたイギリス兵のひとりが、倒れたままアーメンしてなかった?
353無名画座@リバイバル上映中:2006/06/17(土) 00:07:27 ID:HlfzeMnd
>>342
>アーカート少佐の場合、人物が混同されるのを防ぐためでしょうか。
これは、私もそうだろうと思います。
ドーハン軍曹のファーストネームが変更されたのも、もしかしたら
英第一空挺師団アーカート師団長の副官チャールズ・マケンジ中佐
との混同を避けるためかもしれません。

>スタウト大佐は、第82師団のタッカー大佐の要素(葉巻愛用)も
>加えられていると思います。
これも、私もそう思います。

>あと存在感のあるスパンダー医師は全くの架空人物でした。
これは、原作に「軍医や衛生兵の他に、篤志のオランダ人医師も
負傷兵の治療にあたった」といった記述があるのを参考にしている
のだろうと思います。

ところで、スパンダー医師がドイツ軍へ休戦を申し入れに行く場面
がありますが、(職業軍人でない)一市民が敵軍本部へ乗り込んで
行くのって、とても危険な気もするのですが・・・(地下運動者と
ばれたら、即逮捕では?)
354無名画座@リバイバル上映中:2006/06/17(土) 00:49:15 ID:zmB/2OGH
スパンダー医師は地元の名士として、占領ドイツ軍も一目おいていたのではないかと勝手に想像しています。
だからこそ仲介役が成り立ったのでしょうね。
劇中、廃墟の町並みをジープで移動する際のオリビエの表情・・・名演でした。
横にいるドイツ軍SS軍医が無表情なのも好対照で良い。
355無名画座@リバイバル上映中:2006/06/20(火) 22:18:40 ID:0pS5oKIq
英軍の、あの対戦車ランチァー、役に立ったのかな。パンツァー・ファウストより、
しょぼい。
356無名画座@リバイバル上映中:2006/06/20(火) 23:32:31 ID:t3F7i+on
「マラソンマン」を観た後にこの映画を観ると
ローレンスオリヴィエが偽善者に見える。
357無名画座@リバイバル上映中:2006/06/21(水) 00:24:11 ID:JO6hIZzk
「ブラジルから来た少年」のナチハンター
「マラソン満」のナチ残党
そして「遠すぎた橋」のオランダ人医師
こんなに対照的な役を数年毎にこなすとは・・・。
358無名画座@リバイバル上映中:2006/06/21(水) 00:47:50 ID:M1LruVAi
「ワイルドギース2」ではナチ元副総統ルドルフ・へスも
359無名画座@リバイバル上映中:2006/06/21(水) 00:58:47 ID:71s/Zwv9
>>355
PIATといいます。相手は偵察大隊の装甲車なので、充分効果ありです。
発射炎が小さいので、特殊部隊などでは重宝したようです。
360無名画座@リバイバル上映中:2006/06/21(水) 01:29:12 ID:oF0bRxsE
>>357
例の未公開大作でマッカーサーをやったのもこの頃でしょ。
361無名画座@リバイバル上映中:2006/06/21(水) 01:34:03 ID:M1LruVAi
言うなって(涙)
362無名画座@リバイバル上映中:2006/06/21(水) 01:35:56 ID:xfDxvCj3
いんちょん ハァ…
363無名画座@リバイバル上映中:2006/06/21(水) 01:39:15 ID:M1LruVAi
見たのか
364無名画座@リバイバル上映中:2006/06/21(水) 15:05:59 ID:KU733iM/
これ観たの小学生のころだったけど豪華スターがずらりと並んだ
パンフ見てると(当時の俺には半分以上が知らない役者だったが)
言いようの無いワクワク感というか高揚感があったなぁ

大人になってから見返すとそれほど凄い作品じゃないんだけど
今でもナイメーヘンとかアーンエムとかマーケットガーデン作戦とか
単語聞いただけでも当時のワクワクドキドキ感が蘇ってくる

こんな作品は後にも先にもこの映画だけだな
365無名画座@リバイバル上映中:2006/06/22(木) 00:33:43 ID:1KjkqaC9
英軍が、市街戦でぼろぼろにやられるのがリアル。
366無名画座@リバイバル上映中:2006/06/22(木) 12:42:17 ID:B0CFrhzD
まあ、オールスターキャストでCG無し、米英の負け戦
なんて映画はこの映画が最後だろうな。
367無名画座@リバイバル上映中:2006/06/25(日) 09:27:36 ID:7mJGQ7WE
一番目の橋(米軍担当)の指揮者はだれ?
やたら顔のアップが多い気がするが・・・。
(第30軍に財布に気をつけろという人)
368無名画座@リバイバル上映中:2006/06/25(日) 13:55:03 ID:CHSXRhRZ
一番目の橋(米軍担当)の指揮者はエリオット・グールド扮するボビー・スタウト大佐。
架空の人物で、モデルは実在のシンク大佐とタッカー大佐を2で割ったものか?
ちなみに第30軍ではなく第30軍団の将校に、財布に気をつけろと言伝する。

顔がでやたらアップが多いって、ポスターの事ですか?
だったらそれはロバート・レッドフォード演じるジュリアン・クック少佐です。
四番目の橋ナイメーヘン渡河の指揮官の役で、ギャラが多かったので顔も大きくしたそうです。

369無名画座@リバイバル上映中:2006/06/25(日) 15:00:48 ID:wD1Qu98n
「財布に気をつけろ」って言うのは、
米第101空挺師団長のテイラー少将(ポール・マクスウェル)じゃなかったかな?
オールスターの中にあって、出番もそこそこあるわりにわりと無名な感じの役者さん。
370無名画座@リバイバル上映中:2006/06/26(月) 00:55:28 ID:WgW8G5LJ
なるほど、師団長の事でしたか。
確かに「財布に気をつけろ」はテイラー少将でしたね。
あの役者いい顔してました。
371無名画座@リバイバル上映中:2006/07/01(土) 14:32:54 ID:GVAz602X
あのシーンいいですよね。
ニヤリとして敬礼する中尉がまたいい。
音楽いれるタイミングも完璧!
372無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 00:48:54 ID:FxfcnBsz
アルティメット、テレビ版の吹き替え音声を追加しろ!
373無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 04:38:40 ID:6qaG0R16
テレ東でやったときは、
今戦ってるのが何番目の橋か、
テロップで地図が出てて
わかりやすかったな
374無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 21:55:50 ID:alV65FMI
>>372
ちょいまち、その「アルティメット」はFOXから出たやつか?それともソニーから出た(と言うか今度出る)やつか?
FOXから出たやつなら、テレビ版の吹き替えのはず。
375374:2006/07/24(月) 00:36:29 ID:bYSNG9y4
>>372
よくよく考えたら、FOXからは「アルティメット」は出てないんだな。
376無名画座@リバイバル上映中:2006/07/25(火) 21:48:18 ID:eD1jXE1p
遠すぎた橋以外で、ドイツ軍が大活躍して勝利する映画は他にないですか?
377無名画座@リバイバル上映中:2006/07/25(火) 22:19:13 ID:tNHieUEo
プライベートソルジャー

378無名画座@リバイバル上映中:2006/07/25(火) 22:24:02 ID:j5bNlW7i
パッと思いつくのは「ダンケルク」とか「大反撃」とか。
イタ絡みだけど「特攻大戦線」なんか大勝利だな。
379無名画座@リバイバル上映中:2006/07/25(火) 22:27:01 ID:tNHieUEo
「特攻大戦線」ってドイツ軍相手だっけ?

「地下水道」だめ?
380無名画座@リバイバル上映中:2006/07/25(火) 22:49:26 ID:n88TZa/1
コルバリの開放村を侵攻したのドイツ軍じゃなかったっけ?
録画テープどこやったかな…
レジスタンス絡みだとハイドリッヒ暗殺テーマの「暁の七人」に「抵抗のプラハ」
「死刑執行人もまた死す」は恥ずい事に未見。その他「抵抗の詩」とか。
パルチザン物で「ヘルリバー」も良かった。ちょっとスレ違いが過ぎて失礼。
381無名画座@リバイバル上映中:2006/07/26(水) 00:34:10 ID:3L4VtOWx
ああ、そうだ!
「コレリ大尉のマンドリン」
382無名画座@リバイバル上映中:2006/07/26(水) 00:45:37 ID:3L4VtOWx
英国映画「戦場のメロディ」(ビデオタイトル)
なんて、誰も知らないだろう。
まあ、ドイツ軍主眼ではないけれど。
ラストはポーランド騎兵隊の戦車軍団への突撃シーン。
ドイツ戦車役はM5スチュアートでした。
383無名画座@リバイバル上映中:2006/07/26(水) 23:33:31 ID:24yJdj5Q
>>376
素朴な突っ込みとして、この映画はドイツ勝利ではないという件について…。
384無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 05:23:06 ID:LMQCIoI1
ドイツ初戦の勝利の数々を
映画にできたらなら
385無名画座@リバイバル上映中:2006/07/27(木) 22:05:58 ID:Z/J34CRi
>>383
でも決して連合軍の勝利でもない。

>>376
Uボート・・・って、これもドイツ軍勝利とは言えんな。
386無名画座@リバイバル上映中:2006/07/28(金) 14:57:12 ID:DeudVa3P
>>385

敵の前線を突破し数十キロ(?)前進したのは、勝利とよんでいいと思うが。
バルジの時のドイツ軍のように一時的な前進でもないしね。

英空挺第一師団は大損害を被ったが、ドイツ側から見れば、重火器もなく
兵站も十分でない相手に散々梃子摺ったわけで…。このアーンエムの戦闘だけの
評価でも、ドイツ側勝利といえるかどうかは疑問。対岸への撤退もゆるしてしまったしね。
387無名画座@リバイバル上映中:2006/07/29(土) 00:32:22 ID:3LEnmSWE
386はブラウニング中将
388無名画座@リバイバル上映中:2006/07/29(土) 23:42:40 ID:4n6HMAPD
モントゴメリー元帥かも
389無名画座@リバイバル上映中:2006/07/30(日) 08:57:34 ID:C/vdtifm
勝ったんだか負けたんだか分からないところが
当時中学生だった俺らの仲間うちでの評価を落とした。
390無名画座@リバイバル上映中:2006/08/02(水) 02:02:11 ID:Y4FdffkX
それでも田宮の下敷きとか関連アイテムもあって盛り上がったよ。
391無名画座@リバイバル上映中:2006/08/02(水) 22:44:40 ID:06u3JTjm
T定規をボートのオール代わりにして
「きっと着く、必ず着く」と必死で漕ぎまねをする
ナイメーヘンごっこも今となっては懐かしい思い出。
392無名画座@リバイバル上映中:2006/08/03(木) 20:47:44 ID:dk9isaWG
自分もテレビで見てから20年以上たつのね。
DVDも標準版、特別版、アルティメットとメーカーに踊らされてる
様に買っている。
 しかし、特別版の作成者の解説を聞きながら見たとき、ショックを受けた。
オランダのお父さんが撃たれて死んだ息子を抱きかかえて、しばらく考えた後
死体をそっと横たえる。当時は可哀想だな、としか思わなかったが。
 解説によると、装甲車等のバリケードとして、人間バリケードとして横たえたのだ、
これは事実からとったエピソードのひとつだ、と解説していた。
 なんて悲しいんだ、と思った。と、言うよりトラウマになった。戦争反対。
393名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:59:46 ID:gd25HhfM
ベトナム戦争の従軍取材者たちによって地上戦が数多くの
民間人を巻き込むことを写真や映像で知らされた米国民。

そんな時期の後の映画だから、単純な「極悪非道なナチからの
解放」ノリだけでは戦争映画を撮れなくなっちゃったんだよ。
394無名画座@リバイバル上映中:2006/08/04(金) 01:26:35 ID:mUO+4suA
↑もっともらしいこと言ってるけど、実はこれ英国映画なんだよ
395無名画座@リバイバル上映中:2006/08/04(金) 01:31:43 ID:mUO+4suA
厨房の頃、よく下校途中で遥か彼方の信号機が青だったとき、いそいで走った。
そのとき常に「ソン橋のテーマ」が心の中で流れたものだ。
396:無名画座@リバイバル上映中:2006/08/04(金) 01:41:09 ID:gd25HhfM
>>394
知らなかった、、、。
397無名画座@リバイバル上映中:2006/08/04(金) 10:22:40 ID:mUO+4suA
英・米合作でスタッフも混ぜこぜだから間違いではないのだけれど、監督のアッテンボロー(英)のカラーですから。
ただ米軍の登場人物たちはみんな明るくすがすがしいが、英国の上層部は頑迷で虚栄心が強い。
この映画は英国の権威主義への批判が強い。
398無名画座@リバイバル上映中:2006/08/24(木) 05:20:39 ID:c67SzIL8
アーンエムのフロスト大隊の戦いの展開は,日本の国策映画「上海陸戦隊」を結構
パクってます。
399無名画座@リバイバル上映中:2006/08/24(木) 07:24:45 ID:v26Q0A8x
似てるってだけで即パクリ厨にはうんざり……
『遠すぎた橋』原作と映画の比較ぐらいはした上で言ってるんだろうね?
400無名画座@リバイバル上映中:2006/08/24(木) 14:41:11 ID:d4DEffqD
というか、戦術的に有利に展開しようと思ったら似てくるんじゃないかな。
401無名画座@リバイバル上映中:2006/08/24(木) 19:50:28 ID:lgSbH6cS
ワール河渡河作戦に参加した米兵の半数が死傷して
確保した橋なのに、第三十軍団はお茶すすって休んでたら、
そりゃキレます罠。
ここまで犠牲を払ったのだから、側面は他の歩兵に任せて
前進しても良かったのじゃないかとシロウトは考える。
402無名画座@リバイバル上映中:2006/08/24(木) 23:23:47 ID:IkRaU8Qq
>>401
側面をまかせる”他の歩兵”はいなかったのでは?
歩兵無しに車両だけでの突進は、よほどの事が無い限りお勧めできない。
403無名画座@リバイバル上映中:2006/08/25(金) 00:40:28 ID:gUXjgifT
あの映画見ていると、そもそも空挺部隊によるワール河渡河作戦は必要だったのかなと思ってしまう。
ロバート・レッドフォードが橋のたもとでドンパチやっている間に、30軍団の戦車が突進して橋を確保
しちゃったからね。
404無名画座@リバイバル上映中:2006/08/25(金) 08:18:42 ID:w+Qa63n/
ちゃんと映画を見てる?
レッドフォードたちが渡河して橋の爆破を阻止したから、30軍団の戦車が突破できたんでしょが。
405無名画座@リバイバル上映中:2006/08/25(金) 23:47:05 ID:4ctdWpmM
この映画、若い頃のレクター博士出てたよね?
406無名画座@リバイバル上映中:2006/08/26(土) 02:27:13 ID:OYtVgzh7
ソニーのアルティメットコレクション買ったヤシいる?
407無名画座@リバイバル上映中:2006/08/26(土) 08:53:47 ID:W4/XDP/G
戦車隊長とクック少佐のやり取りがいいね。
「あなたもご存知のはずです!戦車と歩兵は一体です。我々だけ行けば
必ず歩兵の餌食になるます!」
白昼の渡河作戦で犠牲を払いフロスト隊が虫の息なのに留まる戦車隊に
わかっているが憤る。
408無名画座@リバイバル上映中:2006/08/26(土) 09:22:23 ID:d9VCGmqe
クック少佐は当時27歳
409無名画座@リバイバル上映中:2006/08/26(土) 10:06:55 ID:gSSxrRip
>>406
ノシ
410無名画座@リバイバル上映中:2006/08/26(土) 21:16:40 ID:vwlhqkbD
>>406
あなたのお陰で、ソニーのアルティメットコレクションの存在を知りました。早速、「プラトーン」と
この映画を買ってきました。ありがとうございます。
でも、これでこの映画のDVDを買うのは3回目だな。
モノラル-5.1−DTS
>>407
「対戦車砲の餌食になる」だよ。
オレはアルンヘム、ナイメーヘンに一度行ったことがあるが、オランダのこの辺ははずーっと
平原が続いているので、視界がよく、遮蔽物がない。対戦車砲が潜んでいると、戦車にとっては
たまったものではない。
411無名画座@リバイバル上映中:2006/08/26(土) 23:35:00 ID:go57XB4v
いまちょうどアドバンスド大戦略にて

この作戦実行中

でも空軍駆使して連合軍狩りまくり

地上はパンターで無敵
412無名画座@リバイバル上映中:2006/08/28(月) 13:38:31 ID:zsyko3Wu
>>410
特典映像と日本語吹き替えは今までのと同じ?
413無名画座@リバイバル上映中:2006/08/29(火) 00:32:02 ID:1z/VuoIv
>>412
それくらい自分で、すらべろヤッ!
414無名画座@リバイバル上映中:2006/09/02(土) 23:48:42 ID:bSrz9B6M
大阪では、梅田の東通商店街のTSUTAYAに、置いてあった。
これから観る。25年ぶりに。
415無名画座@リバイバル上映中:2006/09/12(火) 17:27:47 ID:a295u7nN
昨夜、初めてケーブルで見ました。背景わかってないと難しいですね。
でも主役級の役者さんがぞろぞろ出てくるので見ててワクワクしました。
416無名画座@リバイバル上映中:2006/09/12(火) 18:10:19 ID:HAtmYalM
TV放送カット版はカーンの出番が上官を出撃前に投げやりに
勇気づけるシーンのみで一番の見せ場の敵地からの脱出や上官の
手術を強要する所と手術後の軍医とのやりとりがカットされている。
いい所なのに・・・・・
417無名画座@リバイバル上映中:2006/09/12(火) 19:50:09 ID:OO3xtxFK
>>416
あそこをカットするくらいなら、エリオット・グールドの出番を総てカットするほうが好い。
彼だけが、オールスターの中で唯一何のために出てきたのか判らん。
グールド並びに小林勝彦とそのファンには悪いが…
あの役は史実では結構重要人物なの?
418無名画座@リバイバル上映中:2006/09/13(水) 10:12:27 ID:hH2bTRFv
グールドの出番をぜんぶカットすると、
101空挺師団の受持地区のエピソードが丸ごとなくなるじゃんか。
マーケット・ガーデン作戦のスケール感が一回り小さくなるよ。
419無名画座@リバイバル上映中:2006/09/19(火) 21:53:24 ID:inhAGEFK
フロスト中佐の部下の雨傘持って歩く将校がいい味だしてる。負傷した時に理由を尋ねられ、合言葉をよく忘れるからと答えたのには笑った。英国紳士
420無名画座@リバイバル上映中:2006/09/20(水) 00:09:54 ID:ln9U35u7
PIATの弾の飛び方が、ひょろかった。ほんとに発射してたのはすごい。
消防署とかに、いっぱい書類出さなきゃ駄目だろうに。
421無名画座@リバイバル上映中:2006/09/20(水) 00:23:29 ID:Y+vyYT/6
>>417
>>418

あのクソ橋がぁ!!

422無名画座@リバイバル上映中:2006/09/20(水) 17:32:42 ID:ssD2v7Xz
ニーメンゲン橋を82空梃が渡河攻撃する時、援護射撃してるM4が全部ファイアーフライ(^.^;
423無名画座@リバイバル上映中:2006/09/23(土) 11:48:16 ID:BTpMQFV/
一度観光でアルンヘムに行ってみたいんだけど、空軍資料館って街のどこらへんにあるの?ハルテンスタインホテルの跡地にあるって聞いたんだけど。
424無名画座@リバイバル上映中:2006/09/27(水) 10:12:20 ID:sq4a25B1
age
425無名画座@リバイバル上映中:2006/09/29(金) 01:23:26 ID:t2ZrdmYL
俺、『遠すぎた橋』が戦争映画で一番好きだな
その次が『トラトラトラ』。3位が『史上最大の作戦』。
史実を知ってる者なら、見所たくさんだし、人物や場面場面もよくわかるよ。

スレ冒頭にあるルントシュテット元帥とモーデル元帥は上下関係。
ル元帥がドイツ西方軍総司令官でモ元帥はその北部を管轄するB軍集団司令官(一時期は西方軍司令官を代行兼務していた。)

ところで、映画は小説史実と違うところもあるけど、
ハーディー・クリューガーの英名ルドウィック将軍は、SS第10戦車師団「フルンズベルク」師団長ハルメル少将を基調とし、
SS第9戦車師団「ホーエンシュタウヘン」参謀長兼師団長代理ハルツァー中佐の役を入れた人物でOKですか?
また、第101空挺師団第506連隊長スタウト大佐は、BOBで有名なシンク大佐でOK?

>>423
アルンヘムから東?に少し行ったとこぐらいにあるハルテンスタインホテル跡にあるみたいですよ。

http://homepage1.nifty.com/RC30/ooster_3.htm
426無名画座@リバイバル上映中:2006/09/29(金) 01:43:52 ID:t2ZrdmYL
>>425
前スレで偽名役の話は出ていましたね。

>>297
それそれ。
マクシミリアン・シェル、ハーディー・クリューガー、ヴォルフガング・プライスらのドイツ将校さん魅力ありすぎ。
(無能な役回りのモーデル元帥も含む)

427無名画座@リバイバル上映中:2006/09/29(金) 10:49:03 ID:t2FxAtwm
>>425
どうもすいません。つまりオーステルベークでいいんですね。
428無名画座@リバイバル上映中:2006/09/30(土) 02:07:38 ID:dElhs4MN
>>427
はい。良いと思います。
429無名画座@リバイバル上映中:2006/10/06(金) 01:16:23 ID:Hq13AMkf
遅ればせながら「遠すぎた橋」マニアな俺が来ましたよ!!!
430無名画座@リバイバル上映中:2006/10/06(金) 09:20:01 ID:rampUMLb
>>429
(^O^)/なかーま!
俺なんか、プラモで再現しようとしているし
431無名画座@リバイバル上映中:2006/10/07(土) 09:33:09 ID:SKSpNpjP
おまいら的には「ラスト・フロント」The Last Dropはほぼスルーですか?
432無名画座@リバイバル上映中:2006/10/07(土) 21:11:17 ID:0La6BNuU
敗残兵の空挺部隊とかが出てくるけど
最近の「ヒットラー最後の12日間」では、ドイツ軍の敗残兵が集結するシーンがあるけど
よく見るとドイツの空挺部隊の軍装の人間もいる
軍装ヲタクによると海軍か空軍の陸戦隊の格好の人間もいるようで
唯一出てくる戦車と黒服の親衛隊の戦車兵
将軍や兵隊も鉄十字勲章つけて、スゴイけど
総統の要塞ちかくには対戦車ロケット砲が山積み
結局ドイツ軍戦車の戦闘シーンなし
433無名画座@リバイバル上映中:2006/10/09(月) 21:32:22 ID:sYWOW9R7
>431
「マーケット・ガーデン作戦”の裏に隠された真実に迫るノンフィクション作品」
とかって、日本のディストリビューターの文句が凄すぎて誰もコメントできない
のではないでしょうか。
434無名画座@リバイバル上映中:2006/10/12(木) 21:50:37 ID:KhWo1/iy
>>51
ワイン吹いたw(超亀レスですまん)
435無名画座@リバイバル上映中:2006/10/13(金) 16:07:58 ID:A6WNIG+9
>>51
霧のせいですよ…イギリス本土のね。
436無名画座@リバイバル上映中:2006/10/21(土) 09:15:18 ID:Ym6SgLzQ
スレのそこかしこで鉄十字勲章って連発してる人が
ワンマンアーミー状態なのが泣ける!

こんなとこもアッテンボロー調なのかなと思う。
437無名画座@リバイバル上映中:2006/10/28(土) 00:02:08 ID:aiHEK0sJ
>>434 >>436
ワインは赤でいいかね?
438無名画座@リバイバル上映中:2006/11/03(金) 20:53:53 ID:yDKu24Dd
あの絶世の美女のオードリー・ヘップバーンが、戦時中あの激戦地のバレー学校に在籍
以前写真集でオードリーのスッピン顔とか見たけど
戦時中にやはり顔にケガしていたらしく 顔にケガのアザの跡が残っていた
化粧してたのでアザの跡も消えていたらしい
あとは、美人だけど一応ヌード写真が撮影されていないらしいけど
水着姿の写真も少ない カラダも戦争の影響で消化器悪くして
デビュー後あまり太れなかったらしい
オードリーみたいな美人が育ったところでの大激戦
まあ今でいえば宮里藍とか南沙織とかアムラーとか美人も沖縄でも
スゴイ戦争あったけど
439無名画座@リバイバル上映中:2006/11/13(月) 17:51:51 ID:QA9r+T5s
宮里もアムラーも美人か?と小一時間。
440モーデル:2006/11/19(日) 00:27:28 ID:1cZfW0ge
ワインはボジョレーヌーボーでいいかね?
441無名画座@リバイバル上映中:2006/11/19(日) 12:06:42 ID:Hk2k8F7B
超大作、豪華キャスト、間延び。これで全部。

ドイツ軍部隊の中にレオパルト戦車がいるのが
SF映画みたいでシュールだった事だけが印象に残る。
ついでにドイツ軍はMle61自走砲も使っていたが、
こちらはあんまり違和感がなくておかしかった。
本物のドイツ・フランス両国軍の兵隊さん、ご苦労様です。
武山流だとごっくろーうさんでーすっ!
442無名画座@リバイバル上映中:2006/11/19(日) 22:29:33 ID:beZ/48AO
こんなスレあったんだ。
この映画封切られたのは1977年だっけ?
ちょうど消防の高学年でAFVマニアだった俺は、TVの,CMをみて親にねだって見に行った。
これが大画面デビューだったので、激しく感動したモノだ。
特に英軍将校たちの口調というか抑揚というか、あの喋りっぷりにマイッタ。
すげ〜カッコよく思えたもんだった。
まあ、この映画でその後の嗜好や思想が洗脳されたのは間違いないと思う。
443無名画座@リバイバル上映中:2006/11/20(月) 01:14:57 ID:bL+PT/aO
モーデル元帥の描き方には納得いかないぞ。
444K++:2006/11/22(水) 23:05:16 ID:ooIsthiy
「バンド・オブ・ブラザーズ」にもこの作戦が登場しますね。
445無名画座@リバイバル上映中:2006/11/27(月) 01:55:12 ID:5Ip80wkF
映画館で見ると長尺ぶりにまいるけど、DVDでじっくりマイペースで
見るといい映画だな。本物のオランダの空気感。英語も米語も蘭語も
独語もみんな本物だしな。
 少年に翼を振る英偵察機、森をさまよう精神病院の患者のシーンが
印象深い。どうせ、長尺なんだから4時間くらいにしてしまっても
良かったんじゃないかと今になると思う。アルンヘムとナイメーヘン
の間でなんで止まってしまうのかが、確かにわかりにくい。
446無名画座@リバイバル上映中:2006/11/27(月) 08:39:46 ID:vULnaF0D
オレは精神病院のところはズバッとカットした方がいいと思う。
下手に反戦主張を入れるのもどうかとおもうし。
447無名画座@リバイバル上映中:2006/11/27(月) 13:13:31 ID:LEMLX7sj
でも患者に笑われるシーンは作戦の行方を暗示してて
なかなかよかったと思います
死体のバリケードに目の前で殺された息子を積み重ねるシーンが
実話だと知ったときは驚きました
448無名画座@リバイバル上映中:2006/11/27(月) 15:34:12 ID:KtrwDZun
精神病患者のシーンはアヒルのシーンの伏線になるから、あったほうがいいんでないの。
449無名画座@リバイバル上映中:2006/11/28(火) 00:11:00 ID:ij5gOw52
ルナティックの人たちも英軍が来て喜んでいるんだよ。
解放されたわけで。
450無名画座@リバイバル上映中:2006/11/28(火) 00:15:13 ID:ij5gOw52
 なんちゃってヤーボはともかく偵察機のスピットファイアは、
きれいだよな。あれ借りると高いらしいけど。
451無名画座@リバイバル上映中:2006/11/28(火) 02:49:49 ID:JYc3nn6v
精神病院のシーン、好きだけどな。
ショーン・コネリーが基地外に笑われたことで
異常な人間は患者の方なのか
無茶な作戦で死ににきたも同然の兵士達なのかという
戦争の異常さを予感させる。でも映画館で見ると長すぎるし
何度も見ることで理解が深まるからDVD向けだね。
452無名画座@リバイバル上映中:2006/11/29(水) 20:30:45 ID:h8MLOjce
昔やってたベトナム戦争のドキュメンタリー番組に
ジョンソン大統領の顧問の一人として
すっかりいい年になった元101空挺のテイラー少将が写ってたよ
写真だけですが
453無名画座@リバイバル上映中:2006/11/29(水) 20:31:32 ID:h8MLOjce
昔やってたベトナム戦争のドキュメンタリー番組に
ジョンソン大統領の顧問の一人として
すっかりいい年になった元101空挺のテイラー少将が写ってたよ
写真だけですが
454無名画座@リバイバル上映中:2006/11/29(水) 20:38:04 ID:h8MLOjce
ミスった、連送ゴメン  orz
455無名画座@リバイバル上映中:2006/12/01(金) 10:30:10 ID:WLHkmXy5
>>443
 ドイツ軍の敗走を来るだけで食い止め、 「アルンヘム?」の一言でマーケット・ガーデン作戦を
死に追いやったルントシュテット元帥、レッドデビルス処刑実行部隊ビットリッヒ中将にはさまれて
モーデル元帥は完全に狂言回しだったけど、彼が橋を爆破させなかったことが結果的には連合軍に
とって最悪の罠になってしまったわけで。(結局、ドイツ軍の手に残った危険なアルンヘムの橋は
連合軍が爆撃で破壊するはめになった。)まあ、沢山出番があっただけおいしいかと。

 ビットリッヒに台詞をとられた上に出番もなかったシュトゥデント上級大将と降下猟兵の仲間たちの
ほうが気の毒かも。ビットリッヒ以上に現場の功労者なのに。
456無名画座@リバイバル上映中:2006/12/18(月) 09:57:20 ID:Ri5aaG/z
「イギリス式に控えめに言おう.大幅にだ」
ってギャビン准将のセリフが好き
457無名画座@リバイバル上映中:2006/12/19(火) 22:44:57 ID:z6QoTdTo
レオパルド戦車を健気に第二次大戦風にしてたのがよかった。
でも、「パリは燃えているか」の独軍戦車の方が、細部にこだわっていて
よかった。あのパンサーは、何を改造したものかな?
458無名画座@リバイバル上映中:2006/12/20(水) 15:31:29 ID:1SSzVcba
 大戦後、かなりの量が残っていたので接収したフランス陸軍がパンターを自軍の装備と
して運用していたけどね。ドイツ車、扱いがマンドクセーだったのが長くは使われなかったが
アメリカが原爆持っていなかったら、赤軍戦車とシャール・サンク・パンテールの撃ち合いが
あったかも。
459無名画座@リバイバル上映中:2006/12/20(水) 21:46:06 ID:RaynUn/4
引越しで部屋片付けてたら、はるか昔に撮った木曜洋画劇場のが出てきて驚いた。
当時のCMともども懐かしくていい発掘でした。
しかし、これ見てからアルティメットバージョンの吹き替えは正直聞くに耐えません。
特別版ほしいなぁ
460無名画座@リバイバル上映中:2006/12/20(水) 22:20:45 ID:43v3W8Z8
>>459
詳しく。
461459:2006/12/20(水) 23:09:55 ID:RaynUn/4
まずTV版は声優が >>138 さんの書いてるとおりものすごい豪華です
アルティメットのほうもプロなんでしょうが、緊迫感とかの感情表現がノッペリしてます
まぁ私だけの感想かもしれませんが。
いたるところに状況説明のナレーターも入りますし簡単な地図・橋名など
キャプションがたくさん入ってますので今見ると親切な作りです。
ただし、既出ですがカットも凄いです
フラー少佐の左遷シーン、ホロックス&バンデラーのドライブシーン、果てはドーハン軍曹の大活劇など見事に抜け落ちてます。
音声についてはドイツ兵の悲鳴がほとんど無かったです、森の制圧砲撃の所とか。
ただ、アーネム橋攻防の第一ラウンドで横転したジープ運転手の悲鳴だけは吹き替えのほうが気合の入った見事な出来でした。
あとは音楽の入る位置が微妙に違います。
架橋後に入るメインテーマ曲ですが、アルティメット版はエンジンかかってから。
TV版ではスタウト大佐の「どけどけどけー」の声の直後。
また、クック少佐のもとへボートがついた瞬間から戦車が砲撃するのでの間に、
TV版ではメインテーマが入ってました。

それよりもCMに日本船舶振興会の 故 笹川良一 が出ててそっちのほうが驚きました
462無名画座@リバイバル上映中:2006/12/20(水) 23:16:50 ID:Q4SPcpRh
>>459
東京12chからTV東京に社名変更した時の時間枠拡大編だよね。
親切にも橋の要約地図が画面に出て現在の進行状況が把握できた。
戦争映画カタログという本にも迫力はあるが冗漫流れて史実を頭に
入れて置かないと状況把握できないと紹介されていたからね。

「イギリス人は礼儀にうるせーから"Please"をつけるのを
忘れるなよー」なんて覚えているwww
463459:2006/12/20(水) 23:32:08 ID:RaynUn/4
>>462
おおっ、覚えておられましたか。
わたしは当時厨房だったので金が無く、ビデオテープがおいそれと買えず3倍撮りでしたので
音声については劣化してますのであまり比較の対象にはなりません。
しかしビデオを見てると(特に当時のCM)、歳をとったなとほろ苦くなります。
まじでアーカート少将のように甘い紅茶でも飲みたくなります ションボリ
464無名画座@リバイバル上映中:2006/12/20(水) 23:50:56 ID:083MBEjK
この映画とかあとプライベートライアンとかが好きなら、
ぜひこのゲームを。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006HGT6
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%BC_%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%A6&oldid=8356671

オマハ・ビーチもマーケット・ガーデン作戦も体験できます。
465無名画座@リバイバル上映中:2006/12/21(木) 02:12:15 ID:A2HTFDUb
アルティメットの吹き替えはフォックスから発売されてたやつとは違うんだ(´・ω・`)
466無名画座@リバイバル上映中:2006/12/21(木) 02:15:55 ID:aZdUAgk8
>>459
結局MGM作品のほとんどはソニーからフォックスに戻ったよ。
この作品もフォックスに戻って、吹き替えも元のテレビ版に戻ってる。
ただ今は「陸の戦いBOX ヨーロッパ・アフリカ戦線篇」ということで
BOXになっている。
でもそのうちに単品発売するんじゃないか。
467遠すぎたFOX:2006/12/21(木) 22:02:48 ID:EApwMJJv
>>466
そうだったんですか。
仕事明けに秋葉原でFOX版の中古でもないかと思い探しましたが 全滅;;
468460:2006/12/21(木) 23:12:30 ID:bbcOUcxW
すまぬ、皆。
SONY製アルティメット版は、日本語音声を聞いていなかった。
FOX版と同じと思いこんでいました。
確かに今一歩というか、慣れていないのか微妙な違和感がある。

ちなみにFOX版の声の紹介 敬称略
ロバート・レッドフォード  広川太一郎
ジーン・ハックマン     上田敏也
ジェームズ・カーン     青野武
ショーン・コネリー      瑳川哲朗
ライアン・オニール      柴田p彦
エリオット・グールド     小林勝彦
マイケル・ケイン       小林修
マクシミリアン・シェル    家弓家正
アンソニー・ホプキンス   石田太郎

うーん、すごすぎ。
469無名画座@リバイバル上映中:2006/12/22(金) 00:23:02 ID:uqTpSeD9
>>468
すこしパクリます

ちなみにソニー・アルティメット版の声の紹介 敬称略
ロバート・レッドフォード  川島得愛
ジーン・ハックマン     三木敏彦
ジェームズ・カーン     佐々木睦
ショーン・コネリー     長克己
ライアン・オニール     滝知史
エリオット・グールド     内田直哉
マイケル・ケイン       目黒光祐
マクシミリアン・シェル    なし
アンソニー・ホプキンス   宝亀克寿

うーん、聞いたことねぇ。
470無名画座@リバイバル上映中:2006/12/22(金) 17:28:37 ID:STptUmMj
>>469
>マクシミリアン・シェル    なし
これどういう意味?
>>468には
>マクシミリアン・シェル    家弓家正
とあるんだからセリフあるんだろ。
これが逆だったらノーカットのDVD用の新録にはセリフはあるけど、
テレビ版ではカットされたのかなと思うけどさ・・・
471無名画座@リバイバル上映中:2006/12/22(金) 18:21:01 ID:t4e5Rq1I
>>470
これは失礼.
民間人・ドイツ陣営は吹き替え無しのため
472無名画座@リバイバル上映中:2006/12/22(金) 20:14:33 ID:dGQHBI1V
ええ、日テレ版の「史上最大の作戦」みたいにドイツ側は字幕処理
ということなのか。
なんか益々引いちゃうな、FOXが単品販売するのを待ったほうが
いいみたいだな。
473無名画座@リバイバル上映中:2006/12/22(金) 21:53:02 ID:c+6NQ98P
流石、消費者置き去りメイカー・・・・・なんでドイツ側だけ字幕にする必要あるんだ?声の演技でドイツらしさ表現すろヤ。
474無名画座@リバイバル上映中:2006/12/22(金) 22:37:34 ID:3PN2yRdr
ソニー版は最悪ですね。唯一いいのはDTSが収録されているくらいでしょうか。
475無名画座@リバイバル上映中:2006/12/23(土) 00:44:24 ID:bnhx0Y2i
>>471
ちょっとまった!無しは言いすぎですぞ?!
ドイツ軍はルードヴィヒ将軍 ”だけ” スパンダーとの交渉時のみ、誰だか知らないけど吹き替え入ってます
民間人も極少数、スパンダー医師とホルスト夫人、降下したフロスト中佐を出迎える住人など。
ほかにもあったかもしれないけど、悲しいからもう吹き替えにしたいとも思いませんが

でも肝心なレジスタンス親子にすら吹き替えが入ってないなど手抜きもいいところ・・・
あれでは確かに気がつかずに吹き替えなしと言っても過言は無いです。
もう売ってないけど、みんな間違えてもアルティメットだけは買っちゃダメですよ
476無名画座@リバイバル上映中:2006/12/23(土) 01:34:03 ID:MAEAOSDD
わかった!予算を抑える為だ!
ドイツ軍だけ字幕にしちまえば声優も少なくて済むしな・・・・・なんてセコイんだ
477無名画座@リバイバル上映中:2006/12/23(土) 19:48:18 ID:8PZgI2Om
ルントシュテット曰く
次のDVDの出方だが、まず権利はどちらか?FOXかSONYか?
モーデル、君の意見は?
478モーデル:2006/12/23(土) 21:17:30 ID:KToMgeCe
いっつ あ そにー
479テイラー少将:2006/12/24(日) 10:29:49 ID:kMPokI+V
中尉,君たちをSONYに申し送る.品行方正な社員ばかりだが
第4のDVDを買うときは財布をしっかりとおさえてくれたまえ
480ギャビン准将:2006/12/24(日) 13:20:08 ID:OvtGAY+W
SONYを渡(や)る。優秀な指揮官が必要だ。
それともうひとつ。バカになりきれる奴。
481クック少佐:2006/12/24(日) 16:48:10 ID:kMPokI+V
あまり期待はできんが万一いいニュースが入ったらすぐに知らせるよ
それまではSONY最高のつもりで夢でも描いていてくれ
・・・・・ユーモアがわからんのか?
482フロスト中佐:2006/12/24(日) 21:12:34 ID:rz5fYBkr
フロスト「君はどうしていっつもソニーを持ち歩いてるんだ?」
カーライル「記憶力が悪くて、いつも合言葉を忘れるんです。ドイツ兵はソニーを
持っていませんから、自分がイギリス兵だと証明するために、ソニーをいつも持っているんです」
483ソサボフスキー少将:2006/12/24(日) 21:22:11 ID:kMPokI+V
一つ聞きたい、SONYは一体どっちの味方だ?
484無名画座@リバイバル上映中:2006/12/25(月) 04:12:46 ID:Qh0sRoIB
何かアッテンボロー作品は好きになれない。どの作品にも生気が無いというか死んだ映画という感がある。この作品もそうだがコーラスラインは特にそう感じた。
485無名画座@リバイバル上映中:2006/12/25(月) 07:25:58 ID:nkQyi8/L
CGが当たり前な今、たいした風には見えないが、M4やC47がいっぱい出てくるシーンを見ていると
不思議な感じがする。制作者のコメントによると戦車はワーゲンにラバーをかぶせたとか、
C47輸送機は鏡をたてていっぱいに見せかけた、とか言っているが、とてもそんな風に見えない。
CGがない時代にどうやったんだろう、と思う。制作者もさらりと言い抜けているところが怪しい。w
486無名画座@リバイバル上映中:2006/12/25(月) 11:08:47 ID:FpDk4i80
戦車は車体の下をみるとタイヤが見えるよ。
487無名画座@リバイバル上映中:2006/12/25(月) 14:20:49 ID:QxgER+mH
14大スターを売りにして、ポスターにもスター達の写真と名前をズラッと並べて大作感を煽ってるよね。
で、レッドフォードがトップで。
昔まだ観たことがなかった頃、ポスターを見てレッドフォードが主演だとばかり思ってた。
実際観たらクック少佐の出番は正味15分くらい?宣伝にだまされたと思ったなw

でも原版のポスターだとアルファベット順でダーク・ボガードがトップだし、
本編のクレジットもそうなってる。
更にはポスターの顔写真の並びも、ボガードとフォックスの両司令官がふたりトップになってて、
結局レッドフォードがトップになってるのは日本だけなんだと納得した。

日本の配給会社って平気でこういう宣伝の仕方するもんな。
「キャノンボール」のジャッキー・チェンのトップ扱いとかw
488無名画座@リバイバル上映中:2006/12/25(月) 16:28:21 ID:060D5lpD
>>485
ワーゲン戦車は主に後方に控えてる。
前に出てきてるのはほとんど本物の戦車。
489無名画座@リバイバル上映中:2006/12/25(月) 20:54:10 ID:WpZb9j8g
ワーゲン戦車はキャタピラがすこし宙に浮いているそうです
490無名画座@リバイバル上映中:2006/12/28(木) 16:17:13 ID:0qmtiXkO
マティアス軍曹「話になりません。ソニーは吹き替えを断って来ました。」
ビトリッヒ中将「ソニー全体を叩き潰せ。」
491無名画座@リバイバル上映中:2006/12/28(木) 18:39:21 ID:0qmtiXkO
精神患者のシーンは、作戦を暗示しているだけでなく、
最後にアーカート少将がブラウニング中将に泥ヘロになって会いに行くとき、
アヒルの泣き声で再び聞くことになる
492スパンダー医師:2006/12/28(木) 22:05:25 ID:hkdeEFMb
いえ、不可能どころか社長の一言で決まることでしょう
493無名画座@リバイバル上映中:2006/12/29(金) 10:42:10 ID:y3hAog0n
あの橋は少し遠すぎたかな?のブラウニング中将の台詞がすべて。
間単に言うなって・・・。
コネリー愕然・・・。
494無名画座@リバイバル上映中:2006/12/29(金) 11:32:20 ID:8FfS0Sw4
地球温暖化の6%削減なんて、最初から高すぎた目標だから、努力しちゃ日本経済や日本人の生活は全滅しちゃうよ
495無名画座@リバイバル上映中:2006/12/29(金) 12:37:13 ID:lfyLIWsN
昔民放でノーカット一挙放送と新聞に載ってたので、βに録画しました。あとから気付いたけど、ジェームス・カーンのパートが無かった。
敵中をジープで突破するシーン、好きだったのに。
496ルートビッヒ将軍:2006/12/29(金) 15:39:30 ID:8FfS0Sw4
モーデル閣下、全力でFOX版を探しますが、万一の場合、ソニー版を購入してもよろしいでしょうか?
497モーデル元帥:2006/12/29(金) 18:40:57 ID:hE+uLdvB
とんでもない、君までそんなソニー神話の世迷言を言うとは思わなかったぞ?
来たまえ将軍、食事にしよう。 ワインは赤でいいかね?
498無名画座@リバイバル上映中:2006/12/29(金) 18:47:31 ID:L/7Gu1/F
>>497
> ワインは赤でいいかね?

よろしければ、ブルーレry
499無名画座@リバイバル上映中:2006/12/29(金) 19:53:18 ID:8FfS0Sw4
こうやってみると、この映画、ガンダム並に名台詞が多いなぁ
500アルティメット購入者:2006/12/29(金) 20:20:33 ID:hE+uLdvB
>>499
こんないい映画をパロってでも苦情を言わねば気がすまないソニー版の犠牲者です。
昔、ソニーのβ買わずにVHSを買った呪いが今頃来たのだろうか・・・
501ルードヴィッヒSS少将:2006/12/29(金) 20:36:35 ID:oeDVPF5F
>497
>ワインは赤でいいかね?

FOX版だと
日本語音声「ワインは赤でいいかね?」
日本語字幕「ワインは白かね?」

どっちなんだ元帥!
502モーデル元帥:2006/12/29(金) 22:08:39 ID:hE+uLdvB
アルティメット版も
日本語字幕「ワインは白かね?」
英語字幕「White Wine Or Red?」

それよりも2007年ものの「青DVD」はどうだね将軍?
503無名画座@リバイバル上映中:2006/12/29(金) 22:10:25 ID:amdpqr+M
>>487
 レッドフォードのギャラが一番高かったんだけどね。もちろん
客寄せのためのキャスティングだから、宣伝に使うのは当然と
言えば当然。当時は劇場に来てもらってなんぼだったし。
あの時間分だけの登場だけどギャラは相当なもんだったらしい。
まあ、他に彼を使えそうな役がないからだけど。
504無名画座@リバイバル上映中:2006/12/30(土) 04:41:34 ID:Oj52qJaE
>>503
クックorギャビン=スティーブ・マックイーン
ギャビンorクック=ロバート・レッドフォード

で当初はオファーがあったと以前どこかで目にしたな。
505モーデル元帥:2006/12/30(土) 10:41:36 ID:eM3HsM58
>>496
いかん!絶対にいかん!!
506無名画座@リバイバル上映中:2006/12/30(土) 14:45:23 ID:Wy1f5ILv
あんまり二次大戦の知識が無い人にこの映画を楽しんでもらうには、吹き替えと字幕とどっちが推奨?

あくまでFOX版だけど、
○吹き替え版:状況説明のナレーションがあったり、台詞中で「フロスト中佐の先遣隊は第5の橋アーンエムへ
向かって前進しました」「第2の橋フェーヘルを占領しました」「とっかかりのソン橋を落とされちまった」等端の位
置関係をくどいほど説明してくれるんだけど、いかんせんいいシーンに吹き替えが無い。

○字幕版:逆。台詞の取りこぼしは無いが、一見して話がわかるか。。。。
507無名画座@リバイバル上映中:2006/12/30(土) 15:51:11 ID:lMmX0VkN
>506
絶対、吹き替え版。
字幕版はやはり字数の関係で省略ありすぎ、絶対に内容わからない。

お遊びとして、吹き替え版を観た後に一部のシーンを字幕で楽しんでもらう。

俺は、渡河の後にクック少佐と英戦車隊の隊長との会話がよかった。
米語と英語の抑揚とかアクセントとかの相違がよくわかったので。
508無名画座@リバイバル上映中:2006/12/30(土) 22:56:21 ID:dloWWaUd
マックイーンは金額が高すぎて諦めたとか・・
509無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 01:18:11 ID:zsGY2jBo
FOX版て、吹き替え全部台詞はいってるんですか?
510無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 02:26:52 ID:nTF+4rMX
>>503
制作費90億のうち、彼のギャラだけで10億を超すと
当時の雑誌で読んだことがある。

次のような彼のコメントも読んだことがある
「出演に伴って知名度はますます上がるのだから、
いくらもらってももらい過ぎということはない」
511無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 03:10:03 ID:TApQOXp0
>509
うんにゃ。
目立つところで言うと、
○フラー少佐とブラウニング中将のやりとりのほとんど
○フラー少佐が軍医に連行されるシーン
○ビットリッヒSS中将が編隊を見上げるシーン
○モーデル元帥が司令部を退去するシーン
○ギャビン准将の降着シーンと森での戦闘シーン
○フロスト大隊がアーンエムへ進撃中、村で歓迎を受けるシーン
等が吹き替えなし。
前半は結構頻繁で、吹き替えモードで見ているとわりと気になる。
512無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 03:19:49 ID:6EsvnFbN
吹き替え無しのシーンって、TVでカットされたシーンじゃないの?
513無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 08:49:14 ID:SPM37sLc
>>509
旧FOX版と旧SPE版が
それぞれ、FOXから再販される。
テレビ版(旧FOX版)
http://www.foxjapan.com/dvd-video/cgibin/UserSearch/foxhe_search.cgi?page=detail&jan=4988142456427
新録版(旧SPE版)
http://www.foxjapan.com/dvd-video/frameset.html?/dvd-video/cgibin/UserSearch/foxhe_search.cgi?page=detail&jan=4988142460523
514無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 09:01:39 ID:N7xiIHr6
>>511
どうでもいいシーンばかりだから問題なし。
しかし妙に中途半端な音源喪失だな。
日テレは2週連続放映ですら、ノーカット版を流さなかったのかね。

ところで知らない人ばかりのソニー新録版、台本はどうですか?
人柱になった人教えて下さい。
日テレ版に追加翻訳or新訳?
515無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 12:38:14 ID:kHNjoEY/
ファーストランは前後編放送でノーカット(しかもステレオ放送)
DVDに収録されてるのはセカンドランの一挙放送の時もので若干カットされてしまってた(二ヶ国語放送でモノラル)

新録版は観てません・・・・・・新録否定派では無いですが買ってまで見る気しない、というかアレなら字幕で観ます。
516無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 13:14:32 ID:N7xiIHr6
>>515
セカンドランは3時間半枠だったのですか?
ジャケット表記にある正味2時間40分だと、そのくらいの放映時間です。
木曜洋画の独自の地図入り3時間枠版は持っていますが、DVD版は3時間枠版にない吹替が沢山あります。
517無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 15:17:29 ID:kHNjoEY/
>>516
そのくらいだったと思います。
はじめはノーカットだとばかり思っていたので実際に観てがっかりした記憶があります・・・・セカンドラン(モノラルになったのもがっかり)
テレ東の地図入りバージョンは、なんだかダイジェスト版でも見せられてるようでした。
518ルントシュテット元帥:2007/01/01(月) 03:19:23 ID:DC9Iij3S
(元帥丈を掲げて敬礼)
諸君、おめでとう。さぁ、はじめたまえ。
519無名画座@リバイバル上映中:2007/01/01(月) 12:49:03 ID:Um9R+ftt
あけましておめでとう。
しかし、何だなこの映画の作者はモーデル元帥に恨みでもあるのかね。
あれじゃただの頑固な阿呆みたいじゃないか。
実際は火消しのモーデルと言われたくらい、やばくなった戦線に毎度派遣されて、
立て直していた防御戦の名手なのに。
520無名画座@リバイバル上映中:2007/01/01(月) 19:55:21 ID:bKG8sqwx
>>506
勉強してから観れば良い。
521無名画座@リバイバル上映中:2007/01/01(月) 20:36:38 ID:QLop3UCK
第30軍団の準備射撃まで50分以上かかってる。
娯楽作品としては冗長すぎ、歴史大作としたら短すぎて
説明不足かな。

 オランダ人親子、ドイツ軍のH.Q.とかの有名俳優なしの
部分はいい感じだが、12大スターに気を遣いすぎたのか
前半半端な前振りが多すぎ。特に興行面もあってか脇役の
はずのアメリカ人も大杉で人物把握が難しい。J・カーンが
助けに行く若い士官の顔なんて、映画見ている途中で
思い出せないだろう。
 ブラウニング、ホロックス、フロスト、アーカート以外は
カメオ出演程度で良かったんじゃないか。
522無名画座@リバイバル上映中:2007/01/02(火) 00:28:57 ID:2PmEOQcM
>519
H・コッホ一等兵が墜落した米軍グライダーから回収した連合軍の作戦命令書を
を罠だと一蹴するシーンがあるけど、実際はスツデント大将から命令書の内容を
通報された元帥はビットリヒ中将ほかの隷下部隊に連合軍を撃滅するための具
体的な命令を発出してるんだよね。
 まぁ、連合軍のブラウニング中将みたいなわかりやすい道化がドイツ軍にはい
なかったので、モーデル元帥をああいうキャラにしてバランスをとったのでは。
バランスをとるために
523無名画座@リバイバル上映中:2007/01/02(火) 01:15:12 ID:og3UoGn9
FOX版の特典ディスクとソニー版の特典ディスクって、収録されているものは同じ?
ソニー版の方が増えてたりするの?
524519:2007/01/02(火) 23:50:43 ID:KzmWUCJ2
>522
ブラウニング中将は、実物も道化、失礼、凡才だったんだから構わないが、
バランスとるためにといっても、あの描写は失礼すぎる。
軍事史家からよく文句がこなかったな。
敗者のドイツ軍だし、貴族でもないし、まさか自殺して地獄行きだから
あれで構わないと思ったのかと邪推している。
525無名画座@リバイバル上映中:2007/01/03(水) 01:59:03 ID:YXwdhww4
ブラウニングは道化じゃないよ
むしろ黒幕
作戦は全て彼の思惑どおり始められた
遠すぎた橋とわかっていてもね

モーデルは実際にも無能だろ
独断先行したマントイフェルを罰しようとしたし、
ルントシュテット元帥も彼を「連隊の優秀な准尉程度だ」と評していたとか
まあ、ボヘミア生まれの伍長がいなければ元帥になれない非主流の成り上がり者だから仕方ないけどね
526無名画座@リバイバル上映中:2007/01/04(木) 22:05:26 ID:zdwxy7Ao
ルントシュテットがあれだから・・・
527無名画座@リバイバル上映中:2007/01/04(木) 22:57:15 ID:3wSCPWBK
 ロシアのソ連時代の第二次大戦映画が拍子抜けするほど史実に
沿ってるのに比べて(もちろん都合の悪いことは存在しないこと
になってるが)一昔前の西側の映画は娯楽に徹すると言えば聞こ
えはいいが商業主義のために漫画になってしまっている部分が多い。
「遠すぎた橋」は当時にしては珍しくドイツ軍が勝つ戦いの映画
なんだが、やっぱり間抜けな敵役のドイツ軍の部分は必要だった
んだろう。PIATと軽火器主体のフロスト大隊にぼこぼこにされる
装甲部隊とか、少年に簡単に騙される憲兵とか。簡単に絞められる
戦車兵。
 実際、ドイツ軍できりっと活躍してるのは市街地を見境無く走り
回るレオパンターくらいだし。
528無名画座@リバイバル上映中:2007/01/05(金) 09:29:20 ID:fvTscVsJ
間抜けもなにも >>331 さんの書いてる通り,橋の戦闘は本当です
戦闘後焼け焦げた車輌の航空写真を見たことありますよ
529無名画座@リバイバル上映中:2007/01/05(金) 09:55:43 ID:FtVXRUek
どうしてこうドイツ軍信者は絶えないのかと。
530無名画座@リバイバル上映中:2007/01/05(金) 16:41:36 ID:fvTscVsJ
>>523
同じかもしれませんが,アルティメット版は
本編再生中に別音声,または2重字幕で製作秘話
あとは別ディスクに当時の映像を含めた作戦参加者のエピソードがありましたよ

クック少佐が停止した戦車隊に激怒するシーンはホントは別な人のエピソードで,
銃を戦車兵に突きつけてかなり険悪だったみたい
531無名画座@リバイバル上映中:2007/01/05(金) 16:56:05 ID:qZpm7dTG
>>530
それを聞く限りではFOX版と同じくさいな。
532無名画座@リバイバル上映中:2007/01/05(金) 20:13:48 ID:qiw/LwuD
>>528
 そんなことは知ってるって。史実のなかの何をどう描くかって
ことだから。映画の中では史実のいくつかを取り混ぜて人を
変えたりしているわけだけどな。客が見たいものを見せた結果
ドイツ側の描写があれなんで、なんで連合軍が負けたのか最後に
わかりにくいのだよな。
 ナイメーヘンから先で、誰も進撃を止められないっていうのは
ないだろうと。そこがオランダ軍の教科書通りの失敗なのに。
533無名画座@リバイバル上映中:2007/01/05(金) 22:01:53 ID:Gs/aParQ
なぜPIATと、軽火器しかない空挺隊に装甲部隊が止められたり
したんだろう。不思議。
534無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 00:00:57 ID:5oMrzjFl
 映画だと米第101空挺師団は、スタウト大佐が橋かけて、テイラー師団長が
財布に気をつけろと笑顔で英機甲部隊を送り出してそれっきりなんも無いみたい
だけど、実際はドイツ軍の反撃はこの第101空挺師団に対して行われて、前線
への補給路が寸断されたのが、それ以上英機甲部隊が突進できなかった理由
なんだよね。(アーンエム付近で殲滅される英第1空挺師団と、ナイメーヘン鉄橋で
損害を出す米82空挺師団に比べると101の描写は牧歌的)
 ただ、それまで描くと3時間近くかかるし、観客もわけわからなくなってくるだろうから、
グズグズしている間にアーンエムのドイツ軍が強化されてそれ以上進めなくなりました。
空挺部隊も救出に行けないので、自力で川を渡って退却しました。作戦失敗です。という
話にしたんではなかろうか。
535無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 00:12:34 ID:Oh3ZKzvS
 基本的に装甲部隊は市街戦に向かない。歩兵に至近距離で
狙われるから。せっかくの機動力も装甲も相殺されてしまう。
親衛機甲師団を向こうに回して粘れたのも当時アルンヘムの
橋の北側が密集した中層市街地だったから。(戦災で破壊し
つくされ、今は面影無い)
小スターリングラードと言われるほどの激戦だったが、結局
イギリス軍は撃つ弾が無くなって降伏した。一方、橋の南端
は、先に確保できたとしても重装備の独軍相手に維持するの
は困難だったかと。
536無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 10:15:01 ID:8T/aG/sd
>>グズグズしている間にアーンエムのドイツ軍が強化されてそれ以上進めなくなりました。
>>空挺部隊も救出に行けないので、自力で川を渡って退却しました。作戦失敗です。という
>>話にしたんではなかろうか。

公開当時、オレは小学生だったけどこの通りに理解していたよ。
緒戦はアーンエムでも連合軍有利だったんだけど、
作戦開始前の航空偵察で「いないはず」にされてたドイツ戦車部隊が
ついに出てきて、連合軍は負けたのだなと。

すごく解りやすい演出じゃないの?
オレには>>532が何をどうしろと言っているのか、よく解らないけどなあ。
537無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 15:29:28 ID:U+cNKJ50
 連合軍の幹部がナイメーヘンの教会の塔の上で、アーンエムの惨状をボケっと
見てるシーンがあるけど、あれだけ見れば「おい、早く助けにいったれよ!ビットリヒ
の機甲師団と決戦しろよ、おまえら戦車持ってるんだろ!」と思う観客がいても
しょうがないかも。なんで前進できないかをちょっとでも説明しないと。

 例えば、
バンドルール:「後方でドイツ軍が101師団戦区を突破しました。前方はビットリヒの装甲師団
にがっちり押さえられています!」
ギャビン:「ガッデム、迂回できない一本道に頼って作戦するからこんなことになるんだ!」
ホロックス:「退却するしかあるまい。このままでは、ドイツ軍に挟まれて我々は袋のねずみだ。」
ブラウニング:「こんなハズでは・・・」

 
538無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 15:59:30 ID:Oh3ZKzvS
 後方補給路をたびたび遮断されるのは問題だったが本当の
問題はナイメーヘンとアルンヘムの間の一本道。迂回も回避
も不能な低地を突っ切る堤防状の道。ここを通るのはまさに
射的の的。第30軍団はここで撃ちすくめられて進めなくな
った。ちょっとだけ戦車が撃たれる描写があるが、あれだと
まだ、空軍呼べばいいのにと思うだろうが、大兵力を簡単に
阻止できる場所としてオランダ軍にとっては教科書的常識に
なっている場所で、この進撃路をとる解答は不合格。
 連合軍が亡命オランダ軍の中の人に相談していればまず
あり得ない選択だった。
539モントゴメリー元帥:2007/01/06(土) 18:17:03 ID:Rj5xnvn8
俺はパットンの野郎を見返す為にやったんだ
ガタガタ抜かすな
540無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 19:39:52 ID:Mgz+03k7
要するに、普通の人が劇場で普通にみただけじゃ面白くもない映画ってことだな。
541無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 20:33:07 ID:v1wpJ13W
>>539
この作戦の大失敗を聞いたパットン
「ざまみろー」
542無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 21:05:25 ID:U+cNKJ50
自衛隊音楽隊による「遠すぎた橋 マーチ」ドリル演奏
ttp://www.youtube.com/watch?v=mHvI6CR4pKA

名曲だよなぁ。。。
543無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 23:30:22 ID:EYqkTFvu
>542
俺もこの曲大好きだ。公開時(消防)親にねだって、サントラのテープを
買ってもらった。
いまはCDが私のお宝。

蛇足だが、次に演奏されるダニーボーイも大好きさ。
544無名画座@リバイバル上映中:2007/01/07(日) 11:43:13 ID:QSPJZ+8M
>基本的に装甲部隊は市街戦に向かない。歩兵に至近距離で
>狙われるから。せっかくの機動力も装甲も相殺されてしまう。

クック少佐が部隊の半分を失い渡河作戦を成功させながら悠長に茶を
沸かしながら歩兵が来るのを待つ戦車隊長に怒りをぶつけるが・・・
「あなたもご存知のはずです。戦車と歩兵はもちずもたれずです。
 我々だけで進めば必ずドイツ軍のえじきになります。」と反論。
そういえば"コンバット"でも「3時の紅茶する時間はあっても戦死した
部下を葬る時間は無んですか?」とサンダース軍曹が英軍将校に噛み付く
シーンがあったね。
545無名画座@リバイバル上映中:2007/01/07(日) 12:44:19 ID:Ot6RQuBN
101師団の戦いはバンド兄弟の方がうそ臭い
546無名画座@リバイバル上映中:2007/01/07(日) 12:54:04 ID:H8XD504t
>>542
それでこの後、この音楽隊は落ちた橋を架けに行くのかw
547無名画座@リバイバル上映中:2007/01/07(日) 14:33:12 ID:Ot6RQuBN

それは戦略大作戦w
548無名画座@リバイバル上映中:2007/01/08(月) 13:08:24 ID:o7eohWGa
Panic!!!
549スタウト大佐:2007/01/09(火) 16:19:23 ID:9f9kHOEW
オルァー 野郎どもっおっ死んだ気で吹けよ〜っ
550無名画座@リバイバル上映中:2007/01/13(土) 00:54:31 ID:fX0DwZdL
遅すぎた閉鎖
551無名画座@リバイバル上映中:2007/01/13(土) 11:07:32 ID:dVtXBVPS
早く廉価版でないかな
552フラー少佐:2007/01/15(月) 12:14:34 ID:fsFvrsyC
>>551
内容まで廉価にされるとレジスタンスから警告が来ています
553ブラウニング中将:2007/01/18(木) 12:42:06 ID:GdWCt0FK
この件につき、これ以上の調査はするな
554無名画座@リバイバル上映中:2007/01/19(金) 02:02:40 ID:MLOL9CZ9
>>328 >>527 >>533

君たちは、威力偵察を知らんのだな。
555無名画座@リバイバル上映中:2007/01/19(金) 19:32:19 ID:LMToDgxf
>>542
 パリの7月14日の軍事パレードで軍楽隊がコンコルド広場で
フランス大統領、各国大使、武官の前で演奏していた曲の一曲が
「遠すぎた橋 マーチ」だった。終戦60周年だったか、パリ解
放60周年だったか、どっちの年か忘れたが。「史上最大の作戦
マーチ」とかはいかにもだったけど、なんかこの曲が演奏された
ときは、ちょっと感激した。
556無名画座@リバイバル上映中:2007/01/19(金) 21:19:20 ID:OUgk/jo2
>508
僕が聞いた話と違うなあ。
スティーブ・マックイーン出演が実現しなかったのは、
彼がその他大勢スターと一緒でなくて、
タイトルロールに自分だけ独立して「主演」と載せろと要求したためよ。
ギャラで折り合わなかったのは、オードリーヘップバーン。
オリビエと共演ということで彼女自身は乗り気だったらしいけど。
557無名画座@リバイバル上映中:2007/01/20(土) 00:28:07 ID:EkIssYhv
おいらの情報(伝聞)ともチガウ。

オードリーヘップバーンは戦争中かなり苦労したらしく、戦争映画には絶対出ないんじゃなかった?
558無名画座@リバイバル上映中:2007/01/20(土) 13:10:11 ID:mqAttEsY
>>556
俺が聞いた(視た)のは>>557と同じ。
オードリーのドキュメンタリー番組かなんかで視たんだけど、少女時代に地元がまさに戦場だったらしく
(MG作戦かは知らないが)その時の記憶が鮮明過ぎて、どんなにオファーが来ても戦争物には出なかったらしい。

559無名画座@リバイバル上映中:2007/01/20(土) 16:30:03 ID:OLwESA31
>>556-558
まずは>>245を嫁。
560556:2007/01/22(月) 17:22:02 ID:lUQoyZ6Z
245には間違いが多々あります。
まずオードリーのバレエスクールはロンドンです。
アンヘルムへはオランダ人の母親と一緒に休暇で滞在。
ちょうどそのときナチの侵攻があり、ナチ軍の撤退まで
オランダからは脱出できなかったものの、
アンヘルムに釘付けだったかどうかはどの伝記にも見当たりません。
561無名画座@リバイバル上映中:2007/01/22(月) 20:26:45 ID:gcGYrHhb
>本人は、戦前は、イギリスでも生活したし、英語は得意だったらしい
ヘップバーンは英国人だってのに「英語は得意だったらしい」は無いよなw
562無名画座@リバイバル上映中:2007/01/23(火) 17:29:33 ID:cjmJoYvm
当時俺ら中学生の間では「分かりづらい映画」として
捉らえられていたのだが、実際に見に行って
どこが分かりづらいのかが分かりづらかった(笑)
好きな映画のひとつです。
563無名画座@リバイバル上映中:2007/01/23(火) 21:39:38 ID:lKwx5XPl
今、AXNでやってるね
564無名画座@リバイバル上映中:2007/01/26(金) 18:18:50 ID:1tvOKXKv
565無名画座@リバイバル上映中:2007/01/26(金) 21:54:01 ID:LseCj5BI
森で野砲の制圧砲撃に耐え、バンデルール戦車隊を果敢に痛打するドイツ軍。
しかし猛烈な爆撃に力尽きるところは、当時小学生の俺っちにもその戦力差は
可哀想すぎるぞと涙を誘った
566無名画座@リバイバル上映中:2007/01/27(土) 11:14:06 ID:lWlArDt7
まだまだ序の口さ
567無名画座@リバイバル上映中:2007/02/05(月) 16:33:16 ID:mn9IlTSX
ライアン・オニール氏(65)が息子に発砲して逮捕,じきに釈放・・・って
一体どうしたんだギャビン准将?
568無名画座@リバイバル上映中:2007/02/06(火) 01:17:44 ID:EJNIiL/J
降下時に腰を痛めてイライラしてるんですよ
569無名画座@リバイバル上映中:2007/02/06(火) 01:26:00 ID:4Wq4I2xy
息子ってマッケンローか?
570無名画座@リバイバル上映中:2007/02/06(火) 01:28:27 ID:qsNtexAD
アルンヘムというのが正しいようだが、アーンエムという方が好きだ。
571ホロックス中将:2007/02/06(火) 12:42:47 ID:/2uIat5i
お安い御用だ,そういう事なら近衛第1連隊が保釈金を援助しよう
572無名画座@リバイバル上映中:2007/02/07(水) 00:31:25 ID:4aKtBMCy
スーザン・アントンじゃなかった
ファラ・フォーセットとの間の子か?
573飛び降りジム:2007/02/07(水) 12:09:38 ID:i6tXyUMM
>>571
部下が苦労して橋を取ったのに、お茶なんかしてるから
574モーデル元帥:2007/02/07(水) 20:05:08 ID:8WSd2OGw
まさかわたしの赤ワインがお気にめさなかったのかね?
575無名画座@リバイバル上映中:2007/02/10(土) 19:04:38 ID:uxQ7k9gF
私の血はワインでできている
私のワインは血でできている
576無名画座@リバイバル上映中:2007/02/13(火) 20:00:12 ID:38+OtqkQ
橋が遠すぎて、軍隊は困っていた。
そこに突如現れた、頭を剃った東洋人の少年。
「橋が遠すぎるなら、真ん中を渡ればいいのです」
577無名画座@リバイバル上映中:2007/02/13(火) 20:19:43 ID:NNltV+dv
さらに突如現れた、ガリア服を着た女性。
「橋が遠すぎるなら、近くに作ればいいじゃない」
578一兵卒:2007/02/15(木) 12:45:45 ID:m9xNuJbB
小学・中学時代の集団行進の時,
史上最大の作戦・戦場に架ける橋・コンバットと並んで
必ず遠すぎた橋のメインテーマが流れちょった.
行進曲の四天王と呼んでたけど.どこの学校も同じだったのかな?
579無名画座@リバイバル上映中:2007/02/15(木) 20:34:28 ID:OXf5x8le
>>20 徽章のデザインや位置が微妙に違うけど、この映画のSS機甲師団の将軍達の服の基本デザインはドイツ国防軍の制服と同じだよ。
    ビットリッヒ将軍(マクシミリアン・シェル)は将校の勤務服(野戦服)、
    クリューガー演じる機甲部隊の将軍の黒服は戦車兵の制服(戦闘服)。

いわゆるSSのコスプレイヤー達が好むのは開襟でネクタイをしめるタイプの黒服。
580無名画座@リバイバル上映中:2007/02/16(金) 12:46:42 ID:rs8pjCGB
クリューガーが演じた将軍のモデル:SS第10戦車師団長ハルメル将軍の写真を見たことあるが、准将なのに戦車服を着てた
581無名画座@リバイバル上映中:2007/02/16(金) 18:28:14 ID:yJ56cW//
エリオットグールドの見せ場がない。
582無名画座@リバイバル上映中:2007/02/16(金) 22:02:11 ID:UGvxGTjX
SHIT!
583無名画座@リバイバル上映中:2007/02/23(金) 14:49:48 ID:arMWBaGK
>>579 >いわゆるSSのコスプレイヤー達が好むのは開襟でネクタイをしめるタイプの黒服。

それはSSでもドイツ国内や占領地で治安維持する連中の服だよ。
ドイツ国内でもドイツ人から嫌われてるのはこいつら。

>>580
そりゃ戦車服(戦闘服)も着るでしょう。戦闘服と制服は違うよ。
584無名画座@リバイバル上映中:2007/02/23(金) 18:16:18 ID:qdK8f3NU
いや、いくら戦車師団の師団長だからって、将軍で戦車服はないわw
あと、ノルマンディ戦時のヘルメットかぶって251/3かなんかに乗ってる准将時代の写真も見たことある。
ドイツでは珍しそう。
585無名画座@リバイバル上映中:2007/03/20(火) 08:27:06 ID:dXMi9DN0
ギャラの話で

主要キャストは一律90万ドルと聞いたけどショーンコネリー
だけそれより安かったと怒ってたよ。
実際いくらか分からないが。
586無名画座@リバイバル上映中:2007/03/21(水) 21:34:54 ID:ZV/xqOM9
well,as you know
I've always thought that we tried to go a Bridge Too Far
587無名画座@リバイバル上映中:2007/03/22(木) 17:06:09 ID:ITEVlkeh
>544
英軍の戦闘中でもお茶伝説って
つまるところイタリア軍の砂漠のパスタと同じで
そういうエピソードが悪意でねじまげられたんだろうな
588無名画座@リバイバル上映中:2007/03/23(金) 01:36:18 ID:CgvkuzUK
ジェームズ・キャメロンだっけ?イギリス人スタッフと撮影中
イギリス人の午後のティータイム休息にキレたとか。伝統とは恐ろしい。
589無名画座@リバイバル上映中:2007/03/23(金) 20:55:34 ID:PDzJvwKW
>>585
コネリーってこの頃は007役者脱皮を目指すもなかなかいい作品と役に
恵まれず低迷期だったね。"未来惑星ザルゴスのふんどし衣装"とかw
同時期の007のパンフにも「ボンド引退後もパットしない・・・」と
書かれていたくらいだった。
脚光を浴びる「アンタッチャブル」までの道は"Too far"だね。
590無名画座@リバイバル上映中:2007/03/25(日) 18:24:16 ID:95vTtPOh
遠すぎた主役
591無名画座@リバイバル上映中:2007/03/27(火) 05:15:25 ID:n5BMWsIU
ショーン・コネリーの復活というか、若者を導く先達って役柄を得意にし出すのは「ハイランダー」からかと思ったけど
世間的にはその辺なのかな。
592無名画座@リバイバル上映中:2007/03/27(火) 15:26:38 ID:nhFSyC1G
エドワードフォックスが一番、儲け役な気がする。
でも彼は背が小さい。
593無名画座@リバイバル上映中:2007/03/27(火) 21:06:34 ID:D2ejzRrd
>>591
若者を導く先達はともかく、ショーン・コネリーの復活は
「風とライオン」ではないかな、と。
594無名画座@リバイバル上映中:2007/03/27(火) 21:53:32 ID:c9H6MpBV
>>592

 それでも史実の人物に一番に似ていたぞ。

 
595無名画座@リバイバル上映中:2007/03/28(水) 10:32:38 ID:xuyFgVEs
えっ!フォックスのあの役って実在なの?
596無名画座@リバイバル上映中:2007/03/28(水) 10:58:46 ID:t+n5c/1O
>>595
ホロックス中将は実在だよ。メイキングドキュメンタリーで元兵士達にボロクソに非難されてるけど。
フォックスの演技じゃなくて、作戦時のホロックスの行為に対して。

架空の人物はエリオット・グールドのやったスタウト大佐と、下級兵士・民間人くらいじゃなかったっけ?
どの役にも複数のモデルはいて、それを一人の人物にまとめてるらしい。
597無名画座@リバイバル上映中:2007/03/28(水) 16:05:02 ID:xuyFgVEs
知らなかったです。
サンキュー!!(堀内孝雄風に)
598無名画座@リバイバル上映中:2007/03/28(水) 22:52:11 ID:dGVlyg3b
>>596
ハーディ・クリューガーが演じた “パンサー機甲師団” のルトヴィック少将(?)も架空の人物だね。
実際はハインツ・ハルメルSS中佐だったかな?
599無名画座@リバイバル上映中:2007/03/29(木) 00:03:31 ID:QzEW7FXT
負傷したカーライル少佐を地下室に運ばせるようにフロスト中佐が指示した直後の、
爆発で死んだ兵士二人のシーンは、火炎放射器で弾薬庫吹き飛ばしたコンビの最期だって聞いたんだけど
マジですか?
600無名画座@リバイバル上映中:2007/03/29(木) 00:08:57 ID:hi+u9yLz
ビデオ字幕では「アルンヘム」
DVDでは何故か「アーネム」同一の翻訳者(岡枝慎二)なのに。
テレビ吹替は「アーンエム」(飯島永昭)
劇場公開時の字幕(野中重雄)ではどう表記されてた?
ついでにしょぼい新録版の表記も。

俺はテレビ吹替のアーンエム派。

601無名画座@リバイバル上映中:2007/03/29(木) 08:06:49 ID:fGhYRQws
アメリカン・ヘリテイジ英英辞典では、
読み方はアーンヘムとアーナムの2通りになってるね。
オランダ人やドイツ人はアルンヘムと読むかも。
アーンエムはちょっと不自然なような気もする。
602無名画座@リバイバル上映中:2007/04/01(日) 10:10:22 ID:LNFR/K4C
>>598
クリューガーのルドウック将軍のモデルは、SS第10戦車師団長ハインツ・ハルメルSS少将を基本にSS第9戦車師団長代理ワルター・ハルツァーSS中佐が入っている。
603無名画座@リバイバル上映中:2007/04/02(月) 12:52:14 ID:/QHWMm8M
>>600>>601
昨日バーホーベンの新作「ブラックブック」を観てきたが、それでは“アーネム”だったな。

オランダが舞台なんだけど、始めの方で、ヒロイン(ユダヤ人)とボーイフレンドが、
「もうすぐ英軍が来るからそれまでは隠れ家にいなきゃ」
「知らないのか?英軍はアーネムで壊滅した」
という風な会話を交わすシーン。

一瞬泥だらけのコネリーとホプキンスの顔が浮かんだ。

604無名画座@リバイバル上映中:2007/04/11(水) 14:20:11 ID:WUa0oABH
英軍がオランダに投下した?英国製のチョコレートが重要な小道具になってるね。
>ブラックブック

フロスト中佐とビトリッチ中将の顔が浮かんだw
605無名画座@リバイバル上映中:2007/04/14(土) 12:50:47 ID:HQK6N3Ns
>>600


初めて見たのがビデオ版だったもので、「アーネム」や「アーンエム」だと
微妙に違和感がある。

ということで、「アルンヘム」に一票。

606無名画座@リバイバル上映中:2007/04/14(土) 20:23:06 ID:mSK9veQ7
 時に「アルネム」と聞こえることもあるので、困る地名だ。オランダ語と
いうのは古ドイツ語みたいなものだし。方言もきついので、人によって違う。
607無名画座@リバイバル上映中:2007/04/15(日) 10:48:08 ID:rNR9f43d
「遠すぎた橋」のパロディー版のようなのが、クリント・イーストウッド主演「戦略大作戦」
ナチの金塊強奪のために、戦車だして、破壊された橋に、マーチ演奏の軍楽隊動員
最後には、タイガー戦車の一発で、銀行を撃破
大歓迎の市民の群れと、舞い散る紙幣
モデール元帥が、空挺部隊の降下を知って、
「ここには、重要なものは無いが?ワシを狙っている」と騒ぐが
当時の人間なら、なんでそんなに慌てて、無茶な進撃して、大損害だすのか、
不思議だったかも
クリント・イーストウッドもジイサンになったが、戦争映画と西部劇のパロディーもある
日本では、まず作れない戦争コメディーの大作
608無名画座@リバイバル上映中:2007/04/18(水) 12:50:03 ID:0e82DUH+
「戦略」は戦争コメディーの大作だが、「遠すぎた橋」より前の作品だと思うが。
609無名画座@リバイバル上映中:2007/04/18(水) 14:02:20 ID:at2DQgK2
「戦略」は1970年、「橋」は1977年だ。
610無名画座@リバイバル上映中:2007/05/12(土) 23:39:56 ID:XvdmipcU
ラスト・フロント観たけど、PIATでなにか飛ばしてた。
爆発するのは少し違う場所だったけど。
それでも飛ばすだけ偉い。
611無名画座@リバイバル上映中:2007/05/19(土) 22:35:38 ID:9jXa+7pM
割と最初の方の場面で、ホロックス中将が作戦の内容を説明するために壇上に上がる
シーンで立ち上がって迎える英軍将兵に向かって言う台詞の邦訳が異なっている。

VTRの字幕は「諸君、掛けたり、掛けたり」で、TVの吹替えは確か「諸君、大儀、大儀」
だったと思う。ちょうど良い日本語が無いんだろうな。
612無名画座@リバイバル上映中:2007/05/20(日) 03:33:07 ID:zo3degfc
実際はアルンヘムの道路橋の近くに鉄道橋もあるんだよな
613無名画座@リバイバル上映中:2007/05/20(日) 20:04:07 ID:in8fCODu
レッドフォードの吹き替えは広川太一郎だったかな?
614無名画座@リバイバル上映中:2007/05/21(月) 21:48:03 ID:WREJrIkB
「お偉方が夢を持ってきたのさ、悪い夢をな」
マグカップの残ったコーヒーをぶちまける、あのシーンは記憶に残る名シーン。
615無名画座@リバイバル上映中:2007/05/26(土) 14:15:32 ID:yXJZHDXc
メインテーマ最強
616無名画座@リバイバル上映中:2007/05/26(土) 15:17:06 ID:+c+lEJBF
>>614
"レマゲン鉄橋"にもお偉方が無茶な命令を遣した最中にコーヒー
を飲んでいるシーンがあったね。こっちが先だね。
617無名画座@リバイバル上映中:2007/05/27(日) 11:43:52 ID:pXkecmeA
最初に見たときは正直5つの橋の位置関係がよく解っておらず、ナイメーヘンとアーンヘムの
それぞれの戦闘シーンが頭の中でごちゃ混ぜになっていたのでかなり混乱した。

その後オランダの地図を元に史実を照会してからもう一回見たら今度は展開がよく解って存分に楽しめた。
にしてもポーランド空挺旅団はかわいそうだった。あれでは降下した意味が無いではないか。
618無名画座@リバイバル上映中:2007/06/07(木) 20:12:48 ID:6ytWxk5t
>>617同感です。でもジーンハックマン渋すぎです。
619無名画座@リバイバル上映中:2007/06/10(日) 09:30:11 ID:aDkyPtmK
この映画のジーン・ハックマンは影の主人公だと思う。
冒頭の辺りで既にこの作戦の結末を予言するような捨て台詞を吐いている。
620無名画座@リバイバル上映中:2007/06/11(月) 01:39:45 ID:YWwI6Mko
おーぷにんぐの、なんか哀しげな女のナレ−ションがいい!
悲劇を予感させてて。
621無名画座@リバイバル上映中:2007/06/11(月) 02:33:57 ID:ValhyhBy
もし、リメイクするとプライベートライアンみたいになるのかな。
622無名画座@リバイバル上映中:2007/06/11(月) 17:38:25 ID:X6SEXeM3
最近これとメンフィスベルがお気に入り
623無名画座@リバイバル上映中:2007/06/11(月) 22:58:23 ID:KEt4W45+
「戦略大作戦」のタイガーは、T55ベースだと、
「クルスク写真集」にでてた。
筆者は、ドイツ人。
ほんとなの?
624無名画座@リバイバル上映中:2007/06/15(金) 12:46:37 ID:qFoUWqo/
>>621
リメイクの件、もしやるなら俺もPライアンみたくなると思う。

問題はあれだけの数の輸送機(C-47スカイトレインだっけ?)と曳航グライダー(エアスピードホルサ?)が、今の時代に用意出来るのかな?という点だな。
あれを全てCGでやるのは無理だと思うが。
625無名画座@リバイバル上映中:2007/06/15(金) 22:33:46 ID:yCMZraTl
本物が1機あればデジタル合成で大編隊に出来るでしょう
あとタイフーンの対地攻撃シーンはCGより大型ラジコンで撮って欲しい
626無名画座@リバイバル上映中:2007/06/20(水) 20:21:22 ID:+FVRQv1U
ちょうど30年前の6月下旬に公開されたんだよなぁ・・・
日テレの『木曜スペシャル』特番で各シーンのハイライト・試写会の芸能人感想
メイキング映像などなども紹介されたっけ。あと朝番組『おはよう子供ショー』の中で
ツボイノリオが紹介していたコーナーも視たし・・なにもかも皆懐かしい・・・
今日はDVDで久々に視るのら、もう50回以上は視たな・・・
627無名画座@リバイバル上映中:2007/06/20(水) 23:34:53 ID:J6J7D1rM
リメイク激しくキボンヌ。
バーホーベンか、ペーターゼンで。
「戦争のはらわた」+「Pライアン」みたく
作って欲しい。
628無名画座@リバイバル上映中:2007/06/21(木) 02:31:29 ID:m0w+bRdH
 特典だかのコメンタリーではC47で飛べたの4機くらいで、あとはガラス
板に描いたものだそうだ。CGの無かった時代の名人芸だ!
629無名画座@リバイバル上映中:2007/06/21(木) 21:28:25 ID:4Utclavy
Bf109に胴体を切断されて墜落してったルーキー達の機体は模型かな?
630無名画座@リバイバル上映中:2007/06/21(木) 21:29:40 ID:4Utclavy
スマソ 誤爆した
631無名画座@リバイバル上映中:2007/06/22(金) 09:26:24 ID:V629DgVi
メンフィス・ベルか。
632無名画座@リバイバル上映中:2007/06/22(金) 20:55:44 ID:HJ31Afbc
遠すぎた橋って、あんた。そんなの地図見りゃわかるだろ。印パール作戦じゃあるまいし
633無名画座@リバイバル上映中:2007/06/22(金) 22:13:35 ID:MBMawd0w
629の誤爆は確実にメンフィス・ベルだな(w
634無名画座@リバイバル上映中:2007/06/29(金) 18:09:47 ID:PA4hxGpl
別にリメイクする必要ないような気がするけど?
635無名画座@リバイバル上映中:2007/06/29(金) 23:22:03 ID:/jJgm+RV
英軍空挺隊中心で、作って欲しい。
636無名画座@リバイバル上映中:2007/06/29(金) 23:26:43 ID:DKCm1WIn
公開当時はマイナスの批評が多かったけど、DVDで初めて鑑賞したら、
ちょっと散漫かなーと思う程度でそう悪くないじゃん。
637無名画座@リバイバル上映中:2007/06/30(土) 11:44:16 ID:XPpUT2kZ
空挺部隊の占拠してる橋に、機甲装甲車で突撃指揮した将校がいたが
なんとなく 映画「戦場のメーリクリスマス」の坂本龍一のような顔に見えた


638無名画座@リバイバル上映中:2007/06/30(土) 13:01:40 ID:qm0FXryq
アルティメット版DVD、何故新録する!?
テレビ版も一緒に収録しちゃえばいいじゃん!
639無名画座@リバイバル上映中:2007/06/30(土) 23:49:56 ID:tcPa/xsl
>>635
 基本的には主力だっただけに英軍中心だし、役者もおいしい
ところを持って行っているが資本商業ベースから米軍関係も
持ち上げないといけなくて印象が散漫になった感じかな。
 リメイクはオランダの協力がないといいものを作るのは難し
いでしょうね。
640無名画座@リバイバル上映中:2007/07/01(日) 01:37:19 ID:j8AlHWIS
ポーランド空挺旅団の出番がもっとあっていい筈だ
641無名画座@リバイバル上映中:2007/07/02(月) 18:51:51 ID:QItcn0Ju
ちょっといろいろな要素詰め込みすぎてゴチャゴチャしちゃった映画。
この後しばらく大作無くなって、戦争映画自体がプライベートライアンのような個人映画になっていくんだよね。
642無名画座@リバイバル上映中:2007/07/04(水) 21:00:24 ID:zP+/z9ML
米軍の所削ったら、
もっと観やすくなったかもな。
643無名画座@リバイバル上映中:2007/07/04(水) 21:38:31 ID:S+Pt8Bqm
ガーデン作戦だけでいいよ
ひたすら道路を進撃するシャーマンの隊列
他の客が退屈しようが私は幸せだ
644無名画座@リバイバル上映中 :2007/07/04(水) 23:20:43 ID:fqqnh1TK
橋での攻防戦は、なんか近未来SF映画を観ているような錯覚に陥るときがある。
645無名画座@リバイバル上映中:2007/07/05(木) 00:31:20 ID:Zr3Lktb7
メインテーマ最高。
646無名画座@リバイバル上映中:2007/07/05(木) 16:12:15 ID:o6AquaCj
>>643
お気持ちは良く解るが、あの一本道の高架道路では射的の的かと
647無名画座@リバイバル上映中:2007/07/06(金) 19:01:32 ID:FVX6DnSS
よくわからんのですが
独軍はなぜ橋の両端を固めておかなかったのだろう
おめおめと橋のたもとに英軍が拠点を構えるに任せておいて
後から奪取に来て損害を出すのって...???
先に橋の手前にも展開していれば、橋上での損害は避けられたんじゃないのかなあ
なんて素人考えだとは思うのですが
648無名画座@リバイバル上映中:2007/07/07(土) 19:07:22 ID:bg4WVbvJ
>>647
あらかじめ北側に敵が来ることが予期できるならともかく、
あの辺でモーデルさんものんきに休養してたぐらいですから。
後方急襲が空挺作戦の目的だし。

まあ、片側だけ押さえておけば兵糧攻めで自滅させられるし、事実英軍は自滅に近い結末だったでしょ。
649無名画座@リバイバル上映中:2007/07/09(月) 12:54:05 ID:fgnGzkP4
101空挺の指揮場面は架空のスタウト大佐がほとんどだったけど
テイラー少将にもいきなり計画が狂ってムダに過ぎる時間に焦る場面とか欲しかった

原作が読みたい
650無名画座@リバイバル上映中:2007/07/10(火) 16:33:49 ID:i1MnHa2c
映画のちょっと前にリーダース・ダイジェスト(だったと思う)で、要約版読んだ。
なかなか雰囲気良かったけど映画を見たらけっこう大味になっていた。
651無名画座@リバイバル上映中:2007/07/13(金) 01:50:09 ID:RRfXb32u
ハヤカワNF文庫のは絶版?
652無名画座@リバイバル上映中:2007/07/13(金) 17:20:32 ID:Mo9ogwNm
ハヤカワNF自体が、街の本屋では絶滅に近いからなあ...

古本屋には結構有るがw
653無名画座@リバイバル上映中:2007/07/14(土) 04:34:18 ID:uMH6yeUD
>>650
そうそうリーダース・ダイジェスト!
懐かしいなあ
654無名画座@リバイバル上映中:2007/07/14(土) 10:16:58 ID:FQZNuk9I
DVD買いました。初見です。
キャストを見ると一番上にロバートレッドフォードの名が記されてて
どうみても主役級扱いなのに
いざ見てみると、ラスト近くにしか出てこないんですね・・・
どうみてもチョイ役に毛の生えた程度にしか見えないんですが・・


655無名画座@リバイバル上映中:2007/07/14(土) 17:36:04 ID:zfT0eX80
>>654

日本公開当時はレッドフォードの名があるかどうかで客入りが違った。宣伝のため、主役扱いのキャスト位置だったと思う。
656無名画座@リバイバル上映中:2007/07/14(土) 19:04:47 ID:lG7agkbY
初TV放映時に大事故が発生してたな。当時は音声多重放送の実験放送が一通り終了し後は本番組での放送という段階だった。
で「遠すぎた橋」が選ばれた。今でこそ洋画の音声多重はバイリンガル(多言語)放送だが、当時は視聴者に音声多重のスゴさを体感してほしいとの思惑からステレオ放送になったわけで。
おもいっきり番宣はって期待の本放送開始!! で放送事故だ。
音声がすべてエコーがかかってる。全シーン洞窟の中みたいだ。左右の音源をシンクロさせて電波を送信しなきゃいけないのにズレたんだろうな。
音声多重ってこういうもんなのとキョトンとしている子供の俺とはちがい親父はパニクッてた。日テレ系の地方放送の営業部長だった俺の親父は恐慌状態に。
画面には「申し訳ありません」のテロップが入ったが結局改善されずじまい。
親父は電話でスポンサーに謝り倒してたよ。
657無名画座@リバイバル上映中:2007/07/14(土) 19:16:18 ID:bYiPM+jT
遠すぎた音声多重放送だったのか
658無名画座@リバイバル上映中:2007/07/17(火) 17:30:06 ID:8pjDoiDN
レマゲン鉄橋のサントラが出るな。
大列車作戦とのカップリングだ。
659無名画座@リバイバル上映中:2007/07/18(水) 20:02:11 ID:jQ2IGI1k
昨年夏に原作(ハードカバー)をやっと入手。難儀した。
この映画はリメイク不要。プライベート・ライアンみたいな下品な映画
になったらイメージ壊れる。
660無名画座@リバイバル上映中:2007/07/19(木) 00:24:19 ID:KeOwdN2O
あの綺麗な空挺隊の降下シーンが全部CG作成なんかだったら興ざめするね
661無名画座@リバイバル上映中:2007/07/19(木) 04:19:07 ID:ti4jaGxD
バンド・オブ・ブラザーズでは全然興醒めじゃなかったがな。
映画で一番大切なのは「どうやって撮ったか」じゃない。
662無名画座@リバイバル上映中:2007/07/19(木) 08:34:49 ID:/Xr6GxDs
まあ動物や人間をほんとに傷つけたりしない限りはなんでもOKかな。
663無名画座@リバイバル上映中:2007/07/19(木) 12:55:23 ID:9SbVFSuT
鈍いからどこがCGかなんて見抜いたことがない。
664無名画座@リバイバル上映中:2007/07/19(木) 14:56:49 ID:TDOFUvw/
『大日本人』とかなら判ると思うよ。
665無名画座@リバイバル上映中:2007/07/19(木) 21:38:03 ID:EfIQVhCI
>>664
あれ、CGなんて使ってるのか?
666無名画座@リバイバル上映中:2007/07/19(木) 22:26:58 ID:UsI3Ajml
レッドフォードって当時はすごかったんだなー
なんかあの役はしっくりこないんだけどw

マックイーンで見たかった
667無名画座@リバイバル上映中:2007/07/19(木) 23:11:54 ID:UsI3Ajml
よくわからんのが、橋の手前に降下して渡河作戦をしていること
なんで橋の向こうに降りなかったんかとオモタ。
あと渡河作戦開始と同時に手前からも猛攻撃がなし?
戦車隊が来るのん遅すぎジャマイカ
668無名画座@リバイバル上映中:2007/07/20(金) 09:40:11 ID:luuDSTex
橋の向こうの敵陣地に降下したら全滅じゃないの?
映画じゃわかりにくいけど一本道だったので途中でちょっと抵抗受けるたびに
大渋滞して予定より大幅に遅れたんだよね。
669無名画座@リバイバル上映中:2007/07/20(金) 22:17:14 ID:zTdLO81f
>>668
2つ目の橋は手前に降下か・・・
3つ目の橋は向こう側に降下してない?
ポーランド旅団が手前側から、ショーンコネリー部隊を助けようと渡河作戦をするも失敗してるわけだし。。。

あと撤退を決めたところで
ホロックスがブラウニングに「ボートは補充したか?」と言ったのは、
戦車部隊の強行作戦(その前にマイケルケインが言った)を拒否して、
ブラウニングに「お前の配下の空挺部隊で作戦やれや!」という解釈であってるんですかね?
670無名画座@リバイバル上映中:2007/07/22(日) 20:46:27 ID:WborsDSf
連合軍が負ける映画って他にあるの?
671無名画座@リバイバル上映中:2007/07/22(日) 21:11:57 ID:KlaEB1b4
つ 「トラ!トラ!トラ!」
672無名画座@リバイバル上映中:2007/07/22(日) 21:22:37 ID:WborsDSf
ナチスドイツが勝つ映画に訂正しまつ
673無名画座@リバイバル上映中:2007/07/22(日) 21:41:52 ID:WborsDSf
最後のシーンで撤退出来なかった負傷兵にドイツ兵が近づいていきましたが、虐殺されたのかな?
674無名画座@リバイバル上映中:2007/07/22(日) 21:45:01 ID:xHtgI2bh
「大脱走」なんてそうじゃないか?
最初に見たときは唖然としたよ。
675無名画座@リバイバル上映中:2007/07/22(日) 22:29:26 ID:ZruGcXRx
>>672
アンツィオ大作戦
676無名画座@リバイバル上映中:2007/07/22(日) 22:51:54 ID:L+pdEJZv
>>672
「ダンケルク」
「大反撃」
677無名画座@リバイバル上映中:2007/07/23(月) 19:17:06 ID:zGIefhlb
>673
   捕虜。
678無名画座@リバイバル上映中:2007/07/23(月) 23:51:16 ID:Dfgq7Gt8
>675
>676

どうもありがとう。
是非今度見てみるよ

>677
虐殺されたと思い込んでたわ
ありがとう
679無名画座@リバイバル上映中:2007/07/24(火) 15:06:59 ID:aNwAMg44
この頃、既にドイツはやばかったからな。虐殺なんかしたら後でややこしい事になる。

原作ではオランダの医者だかに、ドイツ軍の軍医が英負傷兵を治療したと先の為に一筆書いて貰おうとする場面がある。
「私は彼ら(イギリス兵)に出来ることはした。・・・だろう?」
「ええ、そうですね」
「それ、一筆書いておいてくれないかな?」
「・・・。(立ち去る)」
680無名画座@リバイバル上映中:2007/07/25(水) 11:08:49 ID:gOXP/YbI
MG作戦は史上最大の失敗で、結果、勝ったアルデンヌでもその教訓は生かされなかったように思う。
まあ独軍の燃料切れという自滅だったが…

最後のシーンは捕虜でしたか。納得しました。
今までだと負傷兵は虐殺される場面が多く、遠すぎた橋でもそうだったのかなと思ってました。
681無名画座@リバイバル上映中:2007/07/25(水) 17:31:51 ID:JOcEepU+
>>まあ独軍の燃料切れという自滅だったが…

「バルジ大作戦」を見ただけで語ってないか?
682無名画座@リバイバル上映中:2007/07/25(水) 19:04:10 ID:gOXP/YbI
バルジだけではなく、当時のドイツは燃料は血液と同じ、いやそれ以上に価値があったと思う。
強力な戦車部隊も燃料不足で戦えないし、補給もうまくいってなかった。制空権も皆無でした。
バルジの戦いでは燃料貯蔵庫を無傷で奪えれば進撃は多少続いたかもしれない。
空の支援なしでは戦車もかっこうの標的ですから。
メッサーシュミットを上回る戦闘機が作れなかった事も敗因だと思うし、物量で圧倒的に劣っていたのは否めないと思います
683無名画座@リバイバル上映中:2007/07/25(水) 22:04:06 ID:ywL4uJD5
戦車前進→敵の砲撃による停止→空爆の流れは見事だよ
あれを見ると制空権の重要さが漏れのような素人でもワカタ
684無名画座@リバイバル上映中:2007/07/25(水) 22:06:29 ID:qasmZ2NZ
>>682
フォッケウルフは?
スピードが在ったらしいぞ。
それと、メッサーの機体は、
重装備できなかったらしい。
685無名画座@リバイバル上映中:2007/07/25(水) 23:50:08 ID:gOXP/YbI
メッサーシュミットは開戦当初は無敵だったけど、航続距離が短かったから本土防衛がいいとこだったと思うのと、上層部は空軍を軽視してたと思う。日本同様に。
ノルマンディーの時には殆ど戦闘機もなかったと思います。カレーに配備されてたのかな。あの物量ではノルマンディーだとわかってても防ぎきれなかったでしょう。

理想的な順序は爆撃機や砲兵部隊の射撃で徹底的に敵陣地やトーチカを破壊→歩兵連隊で地雷除去しつつ陣地占拠→戦車で敵部隊壊滅。がオイラの理想です。
686無名画座@リバイバル上映中:2007/07/26(木) 01:06:59 ID:ZvCwQHFp
ほら、やっぱり燃料だけの話じゃないじゃん。
687無名画座@リバイバル上映中:2007/07/26(木) 08:25:51 ID:f0g077Qh
ノルマンディーの時は、プリラー大尉と同僚のフォッケ二機だけが出撃したって話は有名じゃないのかい。
688無名画座@リバイバル上映中:2007/07/26(木) 23:58:26 ID:YtK+1JtM
>>685
今回のような時間が制約されている場合は、とりあえず戦車で突破して
ダメな場合、空爆するしかないんでしょうね
689無名画座@リバイバル上映中:2007/07/27(金) 09:54:05 ID:T9R/NLGd
>687
映画では2機で出撃命令出てやけくそで出撃しましたよね。
実際どうだったかわかりませんが…

>688
今回のMG作戦に限って言えば、時間はなかったし、通信トラブルもあり、悪天候で航空支援も出来ず、戦車も1本道で進めなかったという悪い要素が全て重なってしまったのが敗因でしょう。
何より作戦立案者に責任あるでしょうね。
それと敵機甲師団の存在を知りながら中止する勇気がなかった上層部。
功を焦ってたのかなって思った
690無名画座@リバイバル上映中:2007/07/27(金) 10:42:29 ID:HQeceecd
軍板でやれば?
691無名画座@リバイバル上映中:2007/07/27(金) 13:38:31 ID:sEoKAMP0
>>690
戦闘に関係ない話題だけに限定すべきなの?
692無名画座@リバイバル上映中:2007/07/27(金) 14:15:11 ID:l3Xavp7Q
自分のついていけない話題は何でもイヤってのもいるんだよ。
気にしない気にしない。
693無名画座@リバイバル上映中:2007/07/27(金) 15:15:45 ID:RP2g6T/a
>689
降下点付近の事で言えば、実質的な機甲師団は存在しませんでした。

>686
作戦による成果に何を重要とするかによって違います。
今回は”点”を確保する事で良かったので、空挺部隊の使用は効果があったのですが、
運用方法に問題がありましたね。
ww2では連合軍側にも空挺作戦をがわかる作戦幕僚が不足していたのかも知れません。
個人的には米・英軍地上部隊の編成に問題があったと思います。
694無名画座@リバイバル上映中:2007/07/27(金) 19:07:03 ID:q4Ynn1Lt
おまえらうざい 軍板池や
おまけにいちいちageやがって 目障りじゃ
695無名画座@リバイバル上映中:2007/07/27(金) 22:12:58 ID:dEglI7z7
「上層部が命令していつも部下が死ぬ」という言葉が反戦を表現してるんと思うんですが、
どうしても作戦のまずさに目に行くのは仕方ない気がするんですよね。
696無名画座@リバイバル上映中:2007/07/29(日) 20:35:20 ID:JQbAr9G7
戦争映画なのに戦闘を語るなというのは無理に決まってるじゃん?
知能指数低そう…
697無名画座@リバイバル上映中:2007/07/30(月) 08:46:27 ID:gFv+rtod
昨日、久しぶりに観たけどよかった。
698無名画座@リバイバル上映中:2007/07/30(月) 19:19:03 ID:kDqMQhM7
>>696
きっと、俳優たちの機知に満ちた会話だけを話題にしてほしいのだと思うよ。
699無名画座@リバイバル上映中:2007/07/30(月) 23:37:09 ID:PHrrDKHg
>698
「ホォーこいつはオッタマゲタ。
 この野郎、頭にド弾食らってクタバッテやがると思ったら生きてやがった。
 さすがヒヨッコ将校でも空挺だ。
 俺の妹にオマエのチューブステーキをぶち込ませてる事を許してやるぜ!」
とかですか?
700無名画座@リバイバル上映中:2007/07/31(火) 21:45:49 ID:b0o3qnPG
>>699
ちょっと違う気がします。
701無名画座@リバイバル上映中:2007/07/31(火) 22:19:24 ID:SNzr/m4W
スコットランドのパイプ吹いてる人は本者らしいけど、
橋の上で爆弾にちと嫌な顔するね。。。



とかですか?
702無名画座@リバイバル上映中:2007/08/04(土) 12:03:30 ID:YmxAh6DK
包囲されて投降するべきかどうか判断迫られている将校の苦悩がいい。
703無名画座@リバイバル上映中:2007/08/04(土) 17:17:53 ID:2LmqXCiA
絨毯の上にポタポタ落ちる血がこの邸宅の行く末を暗示しているようで怖かった。
案の定そうなったわけだが。
704無名画座@リバイバル上映中:2007/08/09(木) 18:58:11 ID:cqdFoCBn
アルティメット版DVDを買った。
字幕・吹き替えを鑑賞後に見たシーントリビアも意外と良かった。
MG作戦についてや映画製作の裏話がマンガの吹き出しみたいに表示される。
自分はWW2の西部戦線に詳しくないので、オタな友人と一緒に見てて解説してもらってる状態でした。
今まで見た戦争映画で一番好き。(そんなに数見てないが)
廉価版のテレビの吹き替え入りの方も勢いで買ってしまった。これから見るのが楽しみ。
705無名画座@リバイバル上映中:2007/08/10(金) 18:30:48 ID:+EVaZuCS
偶然だが自分も昨日「究極版」のDVDを入手。映画では無数に出てくる
シャーマン戦車だが実は本物は5台のみ。残りはハリボテだったとさ。
706無名画座@リバイバル上映中:2007/08/12(日) 14:43:34 ID:nlW9u+mR
あまり評価されてないけど、この映画大好きだよ。負け戦ってのがいいし、
軽快で心踊るのに、なにか物悲しい主題曲もいい。
そのまま出したほうがいいんじゃないか?的な改造レオパルドも、おかしな軍装も気にならない
707無名画座@リバイバル上映中:2007/08/13(月) 23:38:04 ID:Gf+kpQnY
英軍で、エンフィールド出てきて、
PIATまで出てくる映画は、
他に無いだろうな。
708無名画座@リバイバル上映中:2007/08/14(火) 00:08:16 ID:/d9JgQW6
本作を語るときに欠かせないベニヤ貼り付け戦車って、どこに出てくるの?
俺には判らない。
流石に「バルジ大作戦」のなんちゃってキングタイガーくらいは判るが。
709無名画座@リバイバル上映中:2007/08/14(火) 02:26:16 ID:lTn/L8vm
地上の「ガーデン作戦」が開始された時、1本道をゾロゾロと進撃
する戦車隊のところがひとつ。先頭の3両が本物で、あとは木製の
モックアップをかぶせた「自動車戦車」部隊だ。
710無名画座@リバイバル上映中:2007/08/14(火) 22:43:26 ID:/d9JgQW6
>>709
ご教授有り難う。
DVDで目を凝らして観たが、やっぱり判らない。
もしかして戦車の後ろに連なる装甲車のこと?
俺って製作者からすると実に理想的な観客じゃなかろうか。
711無名画座@リバイバル上映中:2007/08/15(水) 10:48:56 ID:HpjzvLSP
軍装に関してはルードヴィッヒ少将の戦車搭乗服がモデルの
ハルメル少将ものを付けてる勲章もそのまま再現しているのが
ちょっとうれしかったです。実際にはこの作戦時はこの制服は着てなかったみたい
ですが。
712無名画座@リバイバル上映中:2007/08/15(水) 14:00:09 ID:pelLfLzs
C−47が数十機出演と思い込んでいた「理想的な観客2号」も来ましたよ
713無名画座@リバイバル上映中:2007/08/15(水) 18:26:40 ID:41f5pJV8
ガラスにC−47の写真を貼り付けて増殖させたらしい。
しかしさすがにこちらは判別困難!
714無名画座@リバイバル上映中:2007/08/15(水) 22:26:55 ID:J/aABFk0
一箇所だけバレバレのカットが有るけど、それ以外は凄く良く出来てる
普通に沢山居るように見える
715無名画座@リバイバル上映中:2007/08/16(木) 02:57:10 ID:s+arSXbA
>>710
後続のシャーマンをよく見てみ。
履帯の内側にタイヤが見えるw
716無名画座@リバイバル上映中:2007/08/16(木) 20:46:08 ID:UZ4YsD1p
シャーマニアの目で見ると確実に実車であると断言できるのは
鋳造車体のシャーマンUとダミーの砲身つけてファイアフライに成りすました
シャーマンT105mm砲型だな
それにしても五台だけか…
717無名画座@リバイバル上映中:2007/08/17(金) 23:18:35 ID:bIpg6MqF
>>709
M−10駆逐戦車は、本物っぽかったけど、
あれも違うのかな。
砲塔が木製とか。
対戦車砲が、砲撃されるシーン凄かったな。
718無名画座@リバイバル上映中:2007/08/18(土) 01:30:33 ID:nHh/NUL8
撮影のために、世界中からC47を集めたとか言ってたような気がするけど
あれは大嘘ですか?
719無名画座@リバイバル上映中:2007/08/18(土) 10:21:29 ID:eDEPQAHG
確かに飛行場のシーンでは結構な機数がいた様な気がした
720無名画座@リバイバル上映中:2007/08/18(土) 14:51:16 ID:CY6By9so
>>709
亀レスでスマンが
ベニヤ貼り付け戦車の意味が「ベニヤを貼り付けた(本物の)戦車」と言う意味なら、
レオパルトの事だと思う。本当にベニヤを使ったかどうかは知らんが。
721無名画座@リバイバル上映中:2007/08/18(土) 17:43:17 ID:I0SKWQIO
M10(というかアキリーズ)も多分実車だね
あとスチール写真だと撃破された英軍戦車の中にM24とM47が混じってる
722無名画座@リバイバル上映中:2007/08/18(土) 20:07:23 ID:jp+svaTx
ガーデン作戦開始直後の戦車と対戦車砲の戦闘シーンはいろんな“戦車”を使い
過ぎ〜。この映画で唯一無節操な場面ではないかと…
723無名画座@リバイバル上映中:2007/08/26(日) 21:57:59 ID:2UJQaU0A
飛行機もテキサンだし
724無名画座@リバイバル上映中:2007/08/27(月) 22:53:12 ID:rtrlDhoT
こういう、CG無しの映画
また作って欲しいな。
725無名画座@リバイバル上映中:2007/08/28(火) 22:52:18 ID:ZM5cw+cx
逆に当時やりたくても不可能だった画面をCGで補完したのも見てみたい気がする
降下シーンで背景の降下中兵士をもっと増やすとか、地上の兵士数をなにげに増やすとか
726無名画座@リバイバル上映中:2007/08/28(火) 22:59:33 ID:ItNs42s+
ソビエト映画では、いろんな種類の
ドイツ戦車でてくるな。
トラクターに張りぼてなんだろうけど、
なかなかいいぞ。
727無名画座@リバイバル上映中:2007/09/01(土) 03:39:47 ID:+bsLNkBO
アーネム先週行ってきたよ、再建され橋もハースタインホテル
(現在はAirborne Museum)も観てきた。
ちょっと北上すれば国立公園、公園内にはゴッホコレクションの
美術館等あり予想外によいところでした。
やはり訪れる軍ヲタが多いのかショボイ私設軍事博物館みたいな
とこも偶然発見したが遅かったので入らなかった。
728無名画座@リバイバル上映中:2007/09/01(土) 09:57:14 ID:RPRFUcgZ
マーケットガーデン作戦の名前の由来を教えて下さる方いますか?
729無名画座@リバイバル上映中:2007/09/04(火) 22:22:14 ID:hVKZyZeJ
私見だけど、原作を読むとひょっとしたら成功したかも、と思った。
730無名画座@リバイバル上映中:2007/09/05(水) 11:40:53 ID:OCWKngqO
>>725
それイイ!
CG前面に出まくりの戦争映画は嫌いだが、そういう風に地味に判らないように
使われるのは大歓迎だな。オリジナルの雰囲気を壊さない程度に。
731無名画座@リバイバル上映中:2007/09/05(水) 18:55:38 ID:Qz6Pnf32
最近は第二次大戦中の軍用車輌に歴史的価値が認められてスクラップ置き場に放置されてた
車輌がドンドン回収されて復元されてるからむしろ70年代より沢山揃うだろう
732無名画座@リバイバル上映中:2007/09/05(水) 22:07:28 ID:lqAqdQ+g
>728
マーケットは空挺部隊
ガーデンは機甲師団
空と陸からの攻撃
でマーケットガーデン作戦と名付けられた
733無名画座@リバイバル上映中:2007/09/06(木) 00:32:23 ID:JZZpVTpd
マーケット作戦
ガーデン作戦
734無名画座@リバイバル上映中:2007/09/07(金) 08:09:23 ID:0GmCbxa8
>>732
なぜ「マーケット」、なぜ「ガーデン」なのか?
と訊いてるんじゃないの?
735無名画座@リバイバル上映中:2007/09/09(日) 22:16:39 ID:BWyG2FmA
理由が無いのがミソでは?
736無名画座@リバイバル上映中:2007/09/10(月) 03:02:26 ID:rHt5WR6F
ようするにサイン予想のルーツ
737無名画座@リバイバル上映中:2007/09/10(月) 19:15:43 ID:3MEbC1i0
こういう陸戦ものを
また作って欲しいな。
アメリカ映画は、CGばっかだな。
738無名画座@リバイバル上映中:2007/09/10(月) 19:26:56 ID:HW+9Enj4
CGは今更否定しても仕方が無い罠
上手に使って画を創って欲しいものだが、手軽さと派手さに流れてしまうのが悲しいな
739無名画座@リバイバル上映中:2007/09/14(金) 13:26:26 ID:rPBypRES
>>10
やっぱり橋は遠かったと思って観客は見てるんだね
740無名画座@リバイバル上映中:2007/09/14(金) 15:15:05 ID:UXCzs30g
遠すぎず近すぎない橋
741無名画座@リバイバル上映中:2007/09/14(金) 21:40:46 ID:NNDTYd6N
病気扱いされる少佐見てると泣きたくなるなぁ・・・
742無名画座@リバイバル上映中:2007/09/14(金) 21:43:45 ID:nVQpn33S
「橋が遠すぎた」は、原作だと別の人が言っていたような気がする。
743無名画座@リバイバル上映中:2007/09/15(土) 00:02:52 ID:LFi7xgsv
原作の邦題は「遥かなる橋」だよ。元の英語だと本も映画も「A Bridge Too Far」
744無名画座@リバイバル上映中:2007/09/15(土) 11:14:35 ID:syb89WHh
内容からいって「遠すぎた橋」の方が訳としては正しいだろう。
745無名画座@リバイバル上映中:2007/09/18(火) 20:41:08 ID:SLSTcbqh
亀ですが…
「マーケット・ガーデン」という言葉のもともとの意味は、「市場出荷用の
野菜を栽培する畑」のこととか… いかにもイギリス的。
なぜ「マーケット」、なぜ「ガーデン」なのか?
作戦名だから上層部が気分でつけたのでしょう… 防諜のためにも作戦
内容が推測しにくい名称を。
746心理学専攻:2007/09/19(水) 21:25:10 ID:/PRKc3Br
ざっと読んだが、ここの住人ってリアル社会じゃパッとしない連中なんだろうな。
やたらと細かく説明したがったり(全般的に登場)、相手をとにかくやり込めたくて
やたらと自己主張(特に前半)。社会じゃパッとしない分2chで存在感を示す。
なんかミジメな連中だな。
747無名画座@リバイバル上映中:2007/09/19(水) 21:30:25 ID:PcevQQf/
軍ヲタって細かいところに厳しい気はする。
一方自己主張が目立つのは2ちゃんねる全般だと思う。
748無名画座@リバイバル上映中:2007/09/20(木) 09:55:26 ID:iosT8smk
「心理学には優秀な人材は集まらないのだよ、クラリス。
 無線マニア、鉄道模型収集、彼らはみな人格的成熟から程遠く
 一様に欠陥を抱えている」
(「羊たちの沈黙」よりレクター博士)
749無名画座@リバイバル上映中:2007/09/20(木) 19:27:58 ID:ORUzrTLl
メインテーマは俺の中では神曲
750無名画座@リバイバル上映中:2007/09/21(金) 20:42:46 ID:HB5Te02P
???
751無名画座@リバイバル上映中:2007/09/21(金) 21:35:27 ID:6O7fWEgy
やはり戦争映画の音楽はフルオーケストラだな
流行りの歌手を使うのはヤメロ!!
でも「燃える架け橋」(戦略大作戦の主題歌)は好き
752無名画座@リバイバル上映中:2007/09/26(水) 00:34:19 ID:CWTCjqhM
オリジナル以外で配役し直したら。。。

ブラウニング中将/ダーク・ボガード  →→→ピーター・オトゥール
ホロックス中将/エドワード・フォックス→→→ロジャー・ムーア
アーカート少将/ショーン・コネリー  →→→リチャード・バートン
バンドルール中佐/マイケル・ケイン  →→→ロバート・ショウ
フロスト中佐/アンソニー・ホプキンス →→→リチャード・ハリス

ギャビン准将/ライアン・オニール   →→→ポール・ニューマン
スタウト大佐/エリオット・グールド  →→→クリント・イーストウッド
クック少佐/ロバート・レッドフォード →→→スティーブ・マックイーン
ドーハン軍曹/ジェームズ・カーン   →→→リー・マービン
軍医大佐/アーサー・ヒル       →→→ジョージ・C・スコット

当時のオールスターと言ったらこんなところか。
753心理学専攻:2007/09/26(水) 21:13:33 ID:lHtxPE7T
>>748
心に響くものがあったようだな。
754無名画座@リバイバル上映中:2007/09/26(水) 21:36:58 ID:VE4ZZrLD
さすがのちのレクター博士は含蓄のある言葉を吐くなとしか・・・w
755無名画座@リバイバル上映中:2007/09/27(木) 00:46:53 ID:Cg7oxSgz
アルンヘムの空挺隊だけを
描いて、映画にして欲しいな。
パンツァーファウストと、PIATの
打ち合いとか。
756無名画座@リバイバル上映中:2007/09/27(木) 14:07:30 ID:PowUTo2h
歩兵は対戦車兵器で撃ち合わないでしょ。
757無名画座@リバイバル上映中:2007/09/28(金) 20:30:48 ID:cs5nxGWd
ロバート・ショウはドイツ軍人顔。とはいえ実はイギリス人だとか。
スティーブ・マックイーンは実際に本作品への出演依頼があったが断ったとか…
758無名画座@リバイバル上映中:2007/09/28(金) 21:33:09 ID:2QMSc6nf
ポール・ニューマンって、戦争映画に出たことあった?
759無名画座@リバイバル上映中:2007/09/28(金) 23:19:17 ID:FLAN7iza
>>758
そう言えばほとんど無いはず・・・
「栄光への脱出」くらいかな?
760無名画座@リバイバル上映中:2007/09/29(土) 00:19:25 ID:v6AjAjGz
>ID:VE4ZZrLD

レスの速さからみてヒマなんだろうな
社会生活不適応者ってとこか
761無名画座@リバイバル上映中:2007/09/29(土) 01:10:19 ID:14VyK1P1
>>758
「脱走大作戦」とか。
762無名画座@リバイバル上映中:2007/09/29(土) 02:18:50 ID:BzblYrTL
>>758なんか欧州の池沼が周りにいて四苦八苦する戦争映画に出てた。
763心理学専攻:2007/09/29(土) 21:55:24 ID:ZJzvSHMO
う〜ん、社会生活不適応者か・・・
それもありかもね。
というより、リアル社会じゃウジウジしているタイプだと思われる。
いろいろゴタク並べてるが、実際戦場なんかにいくと腰を抜かすタイプ。
リアル社会でも使い物にならないはず。
764無名画座@リバイバル上映中:2007/09/29(土) 21:59:28 ID:OWSFrR+n
>>758です。レスありがとうございます。
>>752を見たら、ポールニューマンだけ軍服姿が思いつかなかったものでして。
765無名画座@リバイバル上映中:2007/09/30(日) 09:55:47 ID:K6toaXWe
よほどレクターの言葉が堪えたとみえて、延々自演してますなw
心理学専攻と名乗って、何らかの肩書きに成りえると思い込んでる時点で
対人接触の少ない、夢見がちな人物なのでしょう。

攻囲妄想にかられる前に、ゼミなり接触してもう少し人と会ったほうがいいとしか。
でないと社会的にスポイルされますよ、お大事に
766無名画座@リバイバル上映中:2007/10/02(火) 20:38:22 ID:T5/YIRJo
ピーター・オトゥールは『アラビアのロレンス』のイメージが強くて使いずらそう。
案外、SSのビトリッヒ中将の役がハマルかも。ドイツ語ができればの話ですが…
767無名画座@リバイバル上映中:2007/10/03(水) 00:14:37 ID:7mQ/Yzwp
最近は、リアルな歩兵物が無いな。
私小説的、歩兵戦映画とか
作って欲しいな。
ソ連ものは、戦車とか出しすぎだな。
768無名画座@リバイバル上映中:2007/10/03(水) 07:49:57 ID:hZ2Fq+si
769無名画座@リバイバル上映中:2007/10/04(木) 18:37:37 ID:jFBlQkbQ
>よほどレクターの言葉が堪えたとみえて、延々自演してますなw…

見事な迎撃! 通り魔的レスにはこう対処… シャープな頭の冴えですな〜
770無名画座@リバイバル上映中:2007/10/04(木) 19:55:05 ID:2U+eTRrg
DVD買ってみようかな。
以前、ビデオをレンタルしたとき
なぜか一巻しかなくて
途中までしか観てないので。
771無名画座@リバイバル上映中:2007/10/06(土) 06:48:36 ID:fFy2al7P
DVD、今アルティメット盤売ってるけど、以前出てた特別版との違いは吹替えだけ?
ちなみにどちらの吹替えの方がステキ?(まあ人の好みは様々だが)
誰か分かる人が居たら教えて下さい。
772無名画座@リバイバル上映中:2007/10/06(土) 07:41:10 ID:VfXGEAn5
>>771

吹替版の出来

特別版>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>アルティメット版
773心理学専攻:2007/10/06(土) 20:32:32 ID:iTTgjeP/
>>765
その心理学ってのを自分の所属組織、無線マニアと鉄道模型収集を軍オタに置き換えたらそっくり
オマエさんに当てはまるんじゃないの?

それにしてもいい齢こいて日曜の朝っぱらから2チャンに張り付いてるってのも情けない人生だなW
774心理学専攻:2007/10/06(土) 20:35:14 ID:iTTgjeP/
>>769
そんなシャープに頭の冴えるヤツなんてここにいるのか?
ヘタレな社会の底辺層しかいないんじゃないの?W
775無名画座@リバイバル上映中:2007/10/07(日) 12:53:57 ID:pb+YN718
心理学専攻って文学部とか教育の就職ダメ学部にくっ付いてる奴だろw
776無名画座@リバイバル上映中:2007/10/07(日) 19:47:01 ID:/zuVL+5Q
心理学専攻=負け組w 以上。
777無名画座@リバイバル上映中:2007/10/08(月) 11:07:03 ID:fTbLUaXQ
七 七 七
778無名画座@リバイバル上映中:2007/10/08(月) 11:11:35 ID:lfj9Qld5
「遠すぎた橋」懐かしいなー。
戦争映画大好きだった親父に連れられて、映画館に観に行ったっけ。
子供にはかなり重厚な感じで途中で眠くなったけど、親父は
えらく気に入っていた。

生きてりゃ、DVDとかプレゼントしてやったのにな・・・
779無名画座@リバイバル上映中:2007/10/08(月) 11:36:37 ID:8eh91LF+
いくつでなくなったん。
780心理学専攻:2007/10/08(月) 20:43:48 ID:UQ7jE6hi
>>775>>776
わかっちゃいないねー。そんなんだから、社会の底辺はいつくばってんだよバカw
何を学んだかじゃなく、どこの大学に入学したかが問題なんだよ。
入試が素材の選別機能をはたしてるのさ。
買われるのは素材。
781無名画座@リバイバル上映中:2007/10/08(月) 20:57:31 ID:Pg30yCmF
おめえばかだろwww

大手のリクルーターが青田買いするのは宮廷総計でも法、商、政経、経済といった学部で
教育やら、ましてや心理学専攻なんて素通りだよw
文やら教育は採用枠が一般採用しかなくOBの層が薄いから、リク枠は最初っからない。兵隊採用だよ。
要は役に立たない変人扱いで、エリート候補でも何でもないんだよ。
782無名画座@リバイバル上映中:2007/10/09(火) 18:55:12 ID:WtjX2YVc
コイツ灯台? だったらますます変人じゃん?
心理学厨の精神異常者はひとりで表へ出て月に向かって吠えてろw
Fuuuuuuuuuuck!!
783無名画座@リバイバル上映中:2007/10/09(火) 20:47:16 ID:ViW4WNNe
レッドフォードはいらなかったってつくづく思った
それ以外はまあまあ好きな映画
CGじゃないのって良いわー
784無名画座@リバイバル上映中:2007/10/11(木) 18:36:46 ID:ATPfq6tL
そういや俺の大学の学部ヒエラルキーでも心理学科なんて最低の糞あつかい
だったぜ
785無名画座@リバイバル上映中:2007/10/13(土) 00:56:23 ID:7QRCHGgu
西ドイツ映画の「スターリングラード」
みたいな、この作戦に関する
映画を作って欲しいな。
786無名画座@リバイバル上映中:2007/10/13(土) 13:12:59 ID:HMkUieko
封切り前に日テレが力入れて宣伝してたなぁ。シベ超仕切りで特番もやってた。
エリオット・グールド来日させて、当時としてはかなり派手なイベントだったぞ。
787無名画座@リバイバル上映中:2007/10/13(土) 13:14:56 ID:f78MFc3o
加齢臭プンプンのスレだな
788無名画座@リバイバル上映中:2007/10/13(土) 14:19:37 ID:smI9FII2
>>787
加齢世代乙。
789無名画座@リバイバル上映中:2007/10/13(土) 19:48:06 ID:ViY0Z78z
心理学専攻は逃げたのか?
まだいぢめ足りねえぜ?
790心理学専攻:2007/10/14(日) 18:48:19 ID:EtCyT0uK
>>781
相変わらずわかっちゃいないねー
一見もっともらしい説に見えるがなw
791心理学専攻:2007/10/14(日) 18:50:33 ID:EtCyT0uK
>>784
大学といってもピンからキリまで。
一緒にされちゃ困るよ。
オッサンの通った大学とはレベルが違うよ。

まあ、負け犬のひとたちはここで吼えていればいいんだよw
792心理学専攻:2007/10/14(日) 18:53:38 ID:EtCyT0uK
そっか、この映画30年も前の作品か。
じゃあ加齢臭も相当なものだw
スレだから臭ってはこないからいいものの、リアルで住人集めたらその臭さで卒倒しそうだなwww
793無名画座@リバイバル上映中:2007/10/14(日) 19:15:13 ID:Ly8GuIPq
>>791
お前も必死に吠えてんなぁ
どうせ女にもてない素人童貞だろ
794無名画座@リバイバル上映中:2007/10/14(日) 19:24:26 ID:52dpUvtx
お前何大学だよ。うちの会社は旧帝大や早慶の上位学部しか総合職に取らねえぞw 
心理学専修なんて、早大二文の石田純一が学歴を語るぐらいに恥ずかしいな。

そもそも企業の実務というものは、どの業種も法務や会計、営業が大半を占めているんだから、
哲学や心理学、史学なんて内向的な学問が雇用者側からどう思われてるかサルでもわかるだろ。
企業に必要とされてるのは福沢諭吉のいうところの実学だよ。それか体育会系で組織運営にひた向きな奴。
795無名画座@リバイバル上映中:2007/10/14(日) 20:45:17 ID:Tohqa7V7
ほかでやれ。
796無名画座@リバイバル上映中:2007/10/15(月) 09:22:25 ID:M7SOw6P3
俺は早稲田だったけど、教育学部の中の心理学は馬鹿扱いされてたな。
連中は就職もまるで駄目だったw 
メンタルヘルスやフロイト云々について履歴書に書いたら足切り必然。一番採用側が嫌う道楽者だよ。
797無名画座@リバイバル上映中:2007/10/15(月) 09:34:56 ID:4M4kTx4x
特別版の吹替え版は水曜ロードショーのだったのか
木曜版のみたいに劇中に簡易地図があるのかと思ってた
798無名画座@リバイバル上映中:2007/10/15(月) 18:41:32 ID:sk3YgQvr
脳細胞が遺伝子のコピーミスを常時起こしているキチガイ心理学厨はどこから
わいてきたんだ?てめえは朝〇人か?それとも特〇部落民か?どっちにしろ
まともな日本国民じゃねえなw
ここは紳士限定スレだぜ?てめえみたいな犯罪予備軍の社会のゴミ餓鬼は
さっさとウンコスレにでもウセやがれ!この蛆虫!!
799無名画座@リバイバル上映中:2007/10/16(火) 12:19:24 ID:1huj93LC
「今度の作戦は何だ」
「マーケット・ガーデン作戦じゃよ!
 ドイツ侵攻の裏口アルンヘムまで3つの空挺師団を降下させオランダ回廊を確保。
 地上部隊を3〜5日で貫通させ、年内に戦争を終了させればクリスマスにはモテモテなんじゃよ!」
800無名画座@リバイバル上映中:2007/10/16(火) 22:57:03 ID:zB3CgA/u
休養中の、機甲師団て、
どれ位の、戦車、装甲車を
持ってるモンだろう。
兵員も、かなり減ってそう。
801無名画座@リバイバル上映中:2007/10/17(水) 23:19:18 ID:XMNqi8kM
休養に入った直後ならそうだろうが、前線復帰直前だとフル装備の最強状態だろ。
802無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 00:26:54 ID:bZg5Lfk/
英軍を、迎え撃ったときは、
どうだったんだ?
803無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 01:35:38 ID:8oP/BO2Z
休養中で、作戦の時は補充が来る前後だったはず。
あとは、映画でも言われてるけど、後退してきた兵士を吸収して立て直しつつあった。
その状態に、「弱兵しかいない」と思って降りていくのはかなりヤバい。
804無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 12:42:48 ID:JIHcc+AW
休養の邪魔されたら頭にきて相当手強くなりそう
805心理学専攻:2007/10/18(木) 19:51:05 ID:nvu+WMcZ
>>794
学校で何を勉強したかではなくどこの学校を出たかが重要だって
この頭の固いオッサンは何回言ったらわかるんだろ?
自分の会社がそうだからって、自分のアリの背中ほどの常識を持ち出されてきても困るな
もっと視野は広く持たないとw

それにしても、いい歳こいて大企業勤務が自慢とは情けない限りだなw
能力あるヤツなら独立して成功してるはずだもんなw
結局、知恵も勇気もないから会社にしがみついてるだけなんだよな。
A SUCCESS TO FAR   wwwwwwwwwwwww
806心理学専攻:2007/10/18(木) 19:52:25 ID:nvu+WMcZ
>>796
早稲田だかどこだか知らんが、平日の朝っぱらから2チャンとはねw
同窓会出れるのか?wwww
807心理学専攻:2007/10/18(木) 19:54:03 ID:nvu+WMcZ
おっととw
A SUCCESS TO FAR → A SUCCESS TOO FAR 
808心理学専攻:2007/10/18(木) 19:55:43 ID:nvu+WMcZ
まあ、ここでウンチクたれてる連中はみな使い物にならない弱兵w
弱兵は弱兵を知るwww
809無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 20:26:31 ID:GoN07lwF
「遥かなる橋」売って無いから読んでないんだけど「史上最大の作戦」に出てた
ノルマンディーで一発も撃てなかった82空挺のダッチ・シュルツ二等兵って出てくるのかな?
810無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 20:54:01 ID:qdH1MUxU
>>805

社会にも出てないのに社会的な位置が分かるとはねえww
心理学なんて代ゼミのランキング見ても下っ端だろうが。
811無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 21:09:00 ID:Fp05WyBX
>809
コーネリアス・ライアンの三部作「史上最大の作戦」「遥かなる橋」「ヒトラー最後の戦闘」
通して、82ndAir Div.のダッジ・シュルツ二等兵は昇進しつつ出ずっぱりですよ。
プライベート・ライアンだかバンド・オブ・ブラザースのDVDオマケでも
鼻に酸素チューブさした、高齢のご本人を見たことあるな
812心理学専攻:2007/10/18(木) 22:12:12 ID:nvu+WMcZ
ID変えて自演バレバレw
813心理学専攻:2007/10/18(木) 22:16:47 ID:nvu+WMcZ
>>810
アタマの悪さを白状してるもんじゃんかw
ホントに大手企業勤務なのかオイ?w
なんか加齢臭に加えて、高校中退のタイル工とか配管工みたいなDQN臭がプンプンしてくるんだがwww

まあ、そもそも俺は法学系で入って学部移行で心理学とったのさ。法律は興味湧かなくってね。
814無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 22:39:17 ID:tYVdjKWe
迷惑だから、いい加減、どこかへ消えて欲しいです・・
>心理学専攻さん
815無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 22:41:30 ID:hjVJeYB9
書き込むたびにageるからだろ
荒らしてくれといわんばかりだwww
816無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 22:41:58 ID:qdH1MUxU
>>813

お前、就職が法学部に比べて圧倒的不利になるのによく親が許したな。就職で不戦敗するんだから、親が一番学費出したくない学部だろ。

オーバードクターで町の予備校講師にでもなるのか?就職弱者としての将来展望を聞かせろよw
817心理学専攻:2007/10/18(木) 22:51:38 ID:nvu+WMcZ
>>816
そんなせせこましい考えしか出来ないからいつまでたってもうだつがあらないんだよオッサンよw
リストラされないようになw
818無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 23:02:21 ID:qdH1MUxU
>>817

心理学が学部ヒエラルキーの上位に位置する名門大学なんてどこにあるの?
君はリストラ以前に弱兵として入門を拒否されてるんだよw ダメ学部の奴が皆やってるように教職でも取っとけよ。
819無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 23:25:10 ID:UsidzFeV
空挺部隊って選り抜きの精鋭かとオモタけど、おまけのDVDでは・・・
入隊すると精鋭になるんだろうけど・・・

ハロックスとかフロストはこの映画のアドバイザーなんだよね?
この映画で出てきた実名の人たちの戦後がどうだったか知りたいところです
820無名画座@リバイバル上映中:2007/10/18(木) 23:49:44 ID:hjVJeYB9
知るかボケ
軍板でも池カス
821無名画座@リバイバル上映中:2007/10/19(金) 00:56:28 ID:CPb8kPOw
>>820
なんかあったんかw
かわいそうな香具師やなー
822無名画座@リバイバル上映中:2007/10/19(金) 22:16:06 ID:eBzl31Gq
なんか、ウンチたれたくなってきた
823無名画座@リバイバル上映中:2007/10/21(日) 19:22:26 ID:KzIfv7r2
はぁ?『神曲』?
そんなクソ読んだってクソの役にも立たないことも認識できないほどのクソ
餓鬼かよ?この心理学狂は?
てめえの頭蓋骨の中には脳味噌の代わりにクソが詰まってるんじゃねえか?
この社会的不適合蛆虫首吊って〇ネ!!
824無名画座@リバイバル上映中:2007/10/22(月) 09:13:27 ID:CpmcQ4+f
無茶な命令に従って,精神病者に笑われ鳥にまで笑われた挙句,部隊壊滅のねぎらいの言葉が
「A BRIDGE TOO FAR」なアーカート少将にリーマンの悲哀を感じるこの頃
825無名画座@リバイバル上映中:2007/10/22(月) 12:47:36 ID:MzkgoC7y
つまらん。
826無名画座@リバイバル上映中:2007/10/22(月) 17:13:53 ID:RttjPJON
この映画って面白い?
未見だから気にはなるんだが、いまいち観たいという気が起きん・・・
「空軍大戦略」「レマゲン鉄橋」「パットン大戦車軍団」「鷲は舞い降りた」と共に
俺の中で”5大・気になる戦争映画”になってる。
まだ「ナバロンの要塞」「特攻大作戦」「荒鷲の要塞」「バルジ大作戦」の方がそそる。
ちなみに「史上最大の作戦」と「脱走特急」は面白かった。
「プライベート・ライアン」は全然つまらんかった。途中で寝てもうた。
827無名画座@リバイバル上映中:2007/10/22(月) 17:15:18 ID:bSC1gkDK
レンタルで五本とも借りてみな

大した手間じゃないだろ
828無名画座@リバイバル上映中:2007/10/23(火) 00:32:16 ID:zRZ5i7+I
「バンドオブブラザーズ」もぜひ。
アメリカのヨーロッパ戦参入の通史として。
イタリア戦線は出てこないけど。
829無名画座@リバイバル上映中:2007/10/23(火) 00:32:58 ID:xeqrKoQ8
キモいスレだな
830無名画座@リバイバル上映中:2007/10/26(金) 20:51:55 ID:0bYkXVeR

KEEP THIS CHEESEDICK OFF MY ASS!

       ↓

存在価値も存在理由もない心理学狂の知障蛆虫

831無名画座@リバイバル上映中:2007/10/27(土) 13:09:36 ID:BNGlvn7+
プライベート・ライアンで寝てしまったとなると
遠すぎた橋は耐えられまいw
832無名画座@リバイバル上映中:2007/10/27(土) 21:41:41 ID:tGs3MVIB
「レマゲン鉄橋」は、ツマランかった。
探してまで、借りる価値ない。
「遠すぎた橋」は、借りる価値あるよ。
833無名画座@リバイバル上映中:2007/10/27(土) 23:22:28 ID:foCxLwUV
>>832
買えよ
834無名画座@リバイバル上映中:2007/11/05(月) 22:24:42 ID:tUNWyfEY
835心理学専攻:2007/11/05(月) 23:52:16 ID:Tvk83oyR
煽りのパターンがワンパターンでアタマの悪さ浮き彫りだなw
仮に大手企業の社員だとしても、馬鹿で使い物にならず、リストラ予備軍ってところだろw
単なるペーパーテスト屋で間違って大手に入ったんだろうな。
ペーパーテストなら習ったテクニックでゴマカシが利くが、いざ実社会となると、地アタマの悪さが露見して
使い物にならずw
で、リストラ予備軍ってとこかな。大方こんなもんだろココの連中は

ネットじゃ威勢がいいがなんかさえない連中だなww
836無名画座@リバイバル上映中:2007/11/05(月) 23:59:32 ID:4grg3mlz
下位学部のバカがまた出てきたか。
837無名画座@リバイバル上映中:2007/11/06(火) 19:25:45 ID:mFevu2tR
     .,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
     ./            \ 
    ./    ___ _ __ _ ヽ
   ,'    .i´   `  `   )ノ シi.',
   |     |            |.|
   |     /      ,, ノ ヽ,、   |'
   i⌒ッ  リ  ..::===''"    ."''===|
   |ノ`ミ、|    ―・ニュ   .| r・ニ―|
   ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
   ヽ_,ィ       イ    )   /
.     ゙| '、    ,.く__`⌒ir''´>、 /
     |ヽ\     `ヾヨヨヨヺ  ./     しかし五月蝿い銀蝿だな。シンリ異常者。

 _,, -<  \\.       ̄   /,     早くビルの屋上から飛び降りろや。   
     \ \`''- ,,____/ノ "''- ,,_

838心理学専攻:2007/11/07(水) 23:38:12 ID:zJ5HFiPR
しかし、速攻でレスかえしてくるとこみると、ベッタリ張り付いてんのかな?
いい歳こいて2ちゃんねるに張り付いてるようじゃ終わってるw
すでに人生の半分も終わっちゃって夢もキボーもないんじゃないの?
これからは下り坂を転げ落ちるだけの人生w
そーはなりたくないもんだねwww
839無名画座@リバイバル上映中:2007/11/08(木) 00:13:32 ID:PRTbVoSo
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < いやぁ〜 荒れてるな〜ハハハハハ!!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
840無名画座@リバイバル上映中:2007/11/12(月) 00:27:47 ID:4orqLSmA
橋がかかって、マックスウェル・テイラーが引き継ぐとこは案外好きやな
841無名画座@リバイバル上映中:2007/11/12(月) 09:12:12 ID:arBaEuez
>>838
オマエ、友達いないだろ?
誰にも構ってもらえないからこんな所にきてる、寂しいヤツなんだろうな。
842無名画座@リバイバル上映中:2007/11/12(月) 19:49:08 ID:HgkROJDt
第30軍団の進撃路がアスファルト舗装されていたのが気になるっちゃあ気になる
843無名画座@リバイバル上映中:2007/11/13(火) 21:35:59 ID:iG6ggVrP
パラシュート降下シーンを映画館の大スクリーンでもう一度観たい
844無名画座@リバイバル上映中:2007/11/14(水) 19:41:37 ID:RgwIiLan
>841
ビンゴ!! ワロタw
845無名画座@リバイバル上映中:2007/11/24(土) 20:25:35 ID:s7vF40h5
アメリカの戦争映画を観ればいつもドイツがかっこよく見えるのは俺だけ?
アメリカ陸軍がダサいのか。
スコットランド ザ ブレイブは大好きだが英兵はダサいと思ってる。
846無名画座@リバイバル上映中:2007/11/24(土) 20:26:51 ID:+FlXurqd
>845
ダサイのはおまえだろ
847無名画座@リバイバル上映中:2007/11/24(土) 20:34:59 ID:s7vF40h5
バルジ大作戦では放映後、主役のアメリカ中佐よりハイパーの方が人気ががあったのは有名な話。
848無名画座@リバイバル上映中:2007/11/24(土) 22:56:37 ID:LAR+PP0D
最後の橋における各々の位置関係って、

北) 独機甲部隊-英空挺師団 >-橋-< 独機甲師団-英機甲師団 (南

で、Okですか?

OKであれば、
1.何で英機甲師団は進撃を辞めたのでしょう
2.何でポーランド空挺隊は橋の手前に降下して渡河を試みたのでしょう
3.何でショーンコネリーは渡河撤退の時に南側のドイツ軍に攻撃
  されなかったのでしょう

頭の悪い私に、エロイ人解説してください m(_ _)m
849無名画座@リバイバル上映中:2007/11/24(土) 23:22:13 ID:Load9qrb
>>848

独機甲部隊-英空挺師団-独機甲師団>-橋-< 独機甲師団-英機甲師団 (南 じゃないかな・・・
アーカントは橋までたどりつけないからね。フロストが降伏後は橋の周りは独軍がいる。

1 市街戦なら攻める方の戦車が不利だからじゃないの?
  ビルや家から戦車が狙われるし、橋なんか戦車で渡れば狙い撃ちされるわけだから。
  しかも橋を落とされれば、何のための作戦かわからなくなる。ナイメーヘンも渡河作戦だし。
2 橋の両側から攻めようとしたんじゃないの
3 ドイツ軍の手薄なところを渡河したのと、ドイツ軍も渡河するとは思ってなかったんじゃなの
  偽通信を流してたわけだから。
 
 エロイ人もっとよろしくw
  
850無名画座@リバイバル上映中:2007/11/24(土) 23:28:43 ID:xkJCGpLl
自演乙W
851848:2007/11/24(土) 23:57:17 ID:LAR+PP0D
>>849 レスありがd
>>850 自演ぢゃないゾ と陽動作戦に釣られてみる
852無名画座@リバイバル上映中:2007/11/26(月) 17:38:56 ID:EENAxoTd
846、850
心理の糞馬鹿がゲリラと化してるわけじゃねえだろうな?
853無名画座@リバイバル上映中:2007/11/26(月) 19:33:02 ID:McLf3EE6
スレ一覧で
”【A BRIDGE】遠すぎた橋【TOO FAR】”
の次が
”ブリジット・バルドー”
って一寸ワロタw
854無名画座@リバイバル上映中:2007/11/26(月) 21:55:32 ID:BZf79CkR
>>848
本気で知りたいなら、原作「遥かなる橋」下巻を読むといい。
詳細までは、憶えてないので回答できなくてごめん。
855無名画座@リバイバル上映中:2007/11/27(火) 03:49:58 ID:8ga20Qtt
英軍機甲師団は橋の西の方で川岸まで行って空挺部隊に接触。橋〜主要道路は
ドイツ軍が押さえていて、戦車を渡河させる見込みがないので撤収決定。空挺
部隊の渡河撤退には南岸の機甲師団の援護があった。ポーランド旅団は手薄な
南岸に降下して英軍が確保した橋を渡って北岸の増援に入る予定だった。降り
てみたら橋は既にドイツ軍が確保していたのでやむなく渡河を試みた。

こんな感じ
856848:2007/11/27(火) 22:00:30 ID:XQXbyC1O
>>855
ネ申wwwwwwwwwwwww
ありがd 
約30年間に亘る疑問が漸く氷解しました!
857無名画座@リバイバル上映中:2007/12/03(月) 21:40:54 ID:HDwXXtwJ
ジャッカルの男って背が小さいですね。
858無名画座@リバイバル上映中:2007/12/03(月) 21:41:50 ID:AMZP/OQF
小さいのはあんたのナニだろW
859無名画座@リバイバル上映中:2007/12/05(水) 15:19:44 ID:0c08VgOf
クリスマスまでにと戦いを急ぎ、連合軍は一挙に戦車隊が直進する大作戦を実行する。
そのためには、クネクネ曲がるライン川の5つの橋を同時に制圧する必要があったが、
戦いの現場では各橋梁にトラブルが続出して、作戦は度重なる遅延ばかり。
しかも前線では、ドイツ軍の戦力を見誤った配備で敵精鋭に包囲されて孤立。
兵士は任務遂行のために降伏を拒び、
また多大な犠牲を省みない無謀な強行を余儀なくされる。
かろうじて捨て身の決行で第4の橋まで進軍を可能にしたが、
最前線の第5の橋では被害甚大。
「橋は遠すぎたが90%成功」との司令官の見解とうらはらに、
作戦の犠牲になった負傷者は戦い疲れて賛美歌をむなしく口ずさむ。
センセー、素人はこのくらいの理解でいいですか?
860無名画座@リバイバル上映中:2007/12/06(木) 18:55:19 ID:kUOolwFF
おK!
合格。
861無名画座@リバイバル上映中:2007/12/07(金) 20:49:34 ID:jHCHLmmz
コンビニで1000円でかいますた
862無名画座@リバイバル上映中:2007/12/07(金) 22:16:23 ID:A7H907EX
>>861
青帯買うより安いし、ジャケットもマシだからな。
863無名画座@リバイバル上映中:2007/12/08(土) 07:32:59 ID:BAQx8wj4
>>861
安━Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
プレス生産枚数が違うとはいえ邦画も見習ってホスイ
864無名画座@リバイバル上映中:2007/12/09(日) 02:28:22 ID:CxpcALbD
かなりの人が鬼籍に入ってるね
天気で言い訳してた人なんか倍だったみたいだけど
865無名画座@リバイバル上映中:2007/12/13(木) 18:36:11 ID:8FlI7Agf
バイ?
実在の人物の方?演じた役者の方?
866無名画座@リバイバル上映中:2007/12/14(金) 05:42:24 ID:XVFq1+7h
アルティメット版を先ほど観賞しました。
「クリスマスまでに作戦を終わらせることが目的だった」みたいなセリフがあったと思うのですが、なぜ多くの作戦はクリスマスまでに終わらせることが目的なのですか?
クリスマスは家族と過ごしたいという当たり前な感情(兵士の士気)?単純に寒いと損害が大きくなるから?くらいしか思いつきませんでした。
ご存知の方おられましたらご教授ください。
867無名画座@リバイバル上映中:2007/12/14(金) 18:58:25 ID:X/gAGhBS
日本だったらクリスマスが正月とか天長節になるよ。
別段根拠のない兵卒の士気高揚策だ。
868無名画座@リバイバル上映中:2007/12/14(金) 21:44:02 ID:q7KA2o/x
クリスマスまでに終わらせるのは、作戦ではなくて戦争だったような気がする。
869無名画座@リバイバル上映中:2007/12/15(土) 09:56:35 ID:NWP7R4Jt
クリスマスまで2ヶ月もがんばらせる作戦だったのか。
そりゃモンティは無茶だ
870心理学専攻:2007/12/15(土) 22:03:29 ID:ppU4QTW9
鎌倉武士のように正々堂々と名乗りをあげてるのにゲリラ扱いかよ。
さすがゲスな連中だけあるw
どーせ実戦じゃメシ炊き係りがせいぜいってな連中だろw
871無名画座@リバイバル上映中:2007/12/15(土) 23:39:30 ID:tYO2+5o1
誤爆?

戦場でメシに関わる部隊は、司令部より人気あるぞ。古い時代でも、上手い飯炊きがいないと、部隊の存亡に関わる。
872無名画座@リバイバル上映中:2007/12/16(日) 13:08:38 ID:C8whi+0k
俺もコンビニ2件まわって発見しました
速攻購入しました
873無名画座@リバイバル上映中:2007/12/16(日) 17:00:31 ID:ZP2ZQmUf
同じくコンビニでゲット!解説が面白いね。
874無名画座@リバイバル上映中:2007/12/17(月) 22:10:39 ID:n99wiIFs
俺はこれと「空軍大戦略」も購入しました
875無名画座@リバイバル上映中:2007/12/17(月) 23:58:05 ID:txHWSgsD
この作戦を成功させようとしたらどうしたらよかったんだろう?
近い橋からひとつひとつ堅実に落としていったらよかったん?
けど、ドイツ軍が速攻で橋を爆破しそうでいかんか。
876無名画座@リバイバル上映中:2007/12/18(火) 01:05:04 ID:SLsV/w0i
>>875
たぶん結果は同じなんだろうだけど、
アメ空挺(82か101)を最も遠い橋に下ろしたらどうだったんだろ?
と思うことがある
877無名画座@リバイバル上映中:2007/12/18(火) 02:00:06 ID:R+8/im+0
英空挺師団の無線機が正常に機能してたら随分と違った展開だったかも。
878無名画座@リバイバル上映中:2007/12/18(火) 03:36:07 ID:KKWb9lkd
>>876
空挺より機甲部隊がもしアメリカ第3軍だったら、と思う。
879無名画座@リバイバル上映中:2007/12/18(火) 20:00:29 ID:kY1p8h3Y
ドイツの降伏は時間の問題だったのに、モンティが意地を張っただけ。
不要な作戦だった。
880無名画座@リバイバル上映中:2007/12/18(火) 21:34:35 ID:VPuqTMz2
>>875
航空基地と戦場の天候に恵まれるだけで、かなり違ったかと思う。
あとは、進捗の悪いところへ迅速に戦力を追加投入。
ただ、兵站線を維持するのは、結構大変かもしれない。
881無名画座@リバイバル上映中:2007/12/18(火) 21:58:00 ID:YRGVjeTr
軍板でやれば?
882無名画座@リバイバル上映中:2007/12/19(水) 00:53:47 ID:9lXFtFov
予告編で「豪華14大スター競演」とか言って、
次々と名前を読み上げてくのがかっこ良かった。
ロバート・レッドフォード
ジーン・ハックマン
ジェームズ・カーン
ライアン・オニール
ショーン・コネリー
マイケル・ケイン
ローレンス・オリビエ
エドワード・フォックス
ダーク・ボガート
エリオット・グールド
アンソニー・ホプキンス
ハーディー・クルーガー
マクシミリアン・シェル
リブ・ウルマン
必死で憶えたけど、今となってはレッドフォードとウルマンの
とこしか定かではない。
あと、本場のポスターではオリビエが二番手くらいで、
さすがは三大名優と感心した。
883無名画座@リバイバル上映中:2007/12/19(水) 01:04:49 ID:6uJLh9AP
884無名画座@リバイバル上映中:2007/12/20(木) 22:55:25 ID:J2hqn+rR
ジーン・ハックマンの存在感はとても良かった
映画の後半部が一気に引き締まる感じがした
885無名画座@リバイバル上映中:2007/12/21(金) 04:15:06 ID:aEV7ep+I
>883
up乙だけど、日本独自の予告編があったのよ。
当時のレッドフォードと言えば、
今のブラピかキアヌ、トムのポジション。
この映画もレッドフォード主演作みたいな宣伝だった。
自分みたいな軍オタはそれでもいいけど、
ダマされた女性は多かったんじゃあるまいか。
886無名画座@リバイバル上映中:2007/12/21(金) 21:07:10 ID:vLodyc3j
>>882
オリジナル・ポスターの俳優序列はアルファベット順だ
887無名画座@リバイバル上映中:2007/12/22(土) 01:16:55 ID:i9zNmPuq
なるほど。正しくはビルボードの写真で見たのよ。
ポスターもおんなじかと思ってた。
レッドフォード、オリビエ、ハックマン、カーンあたりが
大文字で書いてあった。
888無名画座@リバイバル上映中:2007/12/22(土) 17:09:10 ID:cyYnIwkM
アーエムを死守の英軍大隊長がまさか、レクターになるとは思わなんだ!!
889無名画座@リバイバル上映中:2007/12/22(土) 19:16:37 ID:g/d65lJi
羊たちの沈黙
890無名画座@リバイバル上映中:2007/12/22(土) 20:53:08 ID:uOheT3Ep
正直、あまりの変貌ぶりに驚愕した
891無名画座@リバイバル上映中:2007/12/24(月) 02:49:23 ID:FqNiXrZe
>>865
役者の方ジャマイカ
892無名画座@リバイバル上映中:2007/12/24(月) 17:31:09 ID:qX6jI7Sn
せっかく夜会服まで梱包して来たのに着る暇が無かったのは残念
893無名画座@リバイバル上映中:2007/12/27(木) 19:10:25 ID:oThXT0Qi
ディナージャケット
894無名画座@リバイバル上映中:2007/12/29(土) 12:22:24 ID:BXJB/l9A
「大胆なやつだ」
895無名画座@リバイバル上映中:2007/12/29(土) 14:33:51 ID:BXJB/l9A
列車大作戦を見てたら鉄道技術将校役でヴルフガング・プライスが出てた。
実務に精通した職人士官の良い味を出していた。
896無名画座@リバイバル上映中:2008/01/03(木) 15:13:04 ID:TlPHOaXm
米82空挺師団のギャビン准将カッコよかった。
特に渡河作戦用のボートの到着時間が遅延する場面で
言い訳ばかりを並べる英軍担当将校に
「ぐずぐず言うな!」と一喝するところは胸がすっとした。

でも着地の際に腰を打ち付けたみたいでお気の毒でした。
897無名画座@リバイバル上映中:2008/01/04(金) 03:13:22 ID:BA61tI1o
だが英軍将校は、「ナイメーヘン橋の確保はあんたの仕事だろ。任務に失敗しといて偉そうに言うな」と内心では思っているだろう。
898無名画座@リバイバル上映中:2008/01/04(金) 19:08:04 ID:c40tprqq
>>897
実際、ものすごく心外っていう顔してたよなw
899無名画座@リバイバル上映中:2008/01/05(土) 01:48:44 ID:LXJVYcup
お茶の場面もそうだけど、英軍はそんな風(頭堅いステレオタイプ)に描かれるとこ一部あるね
あれ見て、米人は「そうだ、そうだぁー」と喜ぶんだろな。
900無名画座@リバイバル上映中:2008/01/05(土) 04:12:11 ID:0ybCI9Mw
吹き替えでユーゴスラビアがインドになってるのは許せんかった
ユーゴで略せばどうにでもなったろうに
901無名画座@リバイバル上映中:2008/01/07(月) 19:47:33 ID:QEesfhUP
吹き替えは相手にしない
902無名画座@リバイバル上映中:2008/01/09(水) 16:17:51 ID:0pGaOzie
ハリー最高
お前らを収容できないから、降伏は受け入れられないw
史実でこのやりとりがあったならイギリス人スゴス
903ビトリッヒSS中将:2008/01/10(木) 01:37:58 ID:SPV3YCBU
>>902
街全体を叩き潰せ。
904無名画座@リバイバル上映中:2008/01/10(木) 10:19:03 ID:VoomSu0e
>>903
最後どうせ降伏するんだから、アーンヘム住人にしてみたら迷惑な話だな
905無名画座@リバイバル上映中:2008/01/11(金) 01:13:46 ID:WdYCVmT1
>>904
まったく(笑)
特にあの家のおばあさんとおっさんは。

906無名画座@リバイバル上映中:2008/01/11(金) 13:01:13 ID:Q/DnCPsD
おっさんは生き残れたのかね...
907無名画座@リバイバル上映中:2008/01/11(金) 13:19:34 ID:DAPVgjNi
>>902->>903
シーンとした橋の後ろでは機甲師団が忙しそうに動き回っているの
が絶妙な演出だった。
908裕福な老婦人:2008/01/11(金) 17:28:55 ID:WdYCVmT1
タクシー!タクシー!!
909無名画座@リバイバル上映中:2008/01/12(土) 02:19:47 ID:HwpV8gpy
>>908
ダダダダダダダッ
910無名画座@リバイバル上映中:2008/01/12(土) 17:46:34 ID:ZbetW/dQ
しかし着地までに華麗に三回転半を決める
911無名画座@リバイバル上映中:2008/01/13(日) 17:17:09 ID:/tQCqx+t
トリプルルッツでOK?
912無名画座@リバイバル上映中:2008/01/13(日) 22:35:05 ID:Bf8c2Bd9
ソン橋が落ちた代替えの浮橋って軍用の本物じゃない?
戦車が渡って行ったくらいだし。
なにげにこの映画って凄いね。
913無名画座@リバイバル上映中:2008/01/16(水) 18:26:35 ID:1HdsVO9N
そうだね。
本物だよ。
落下傘降下もオランダの空挺部隊にやらせたみたいだし、25ポンド砲の斉射も本物の軍が協力してたかと。
914無名画座@リバイバル上映中:2008/01/17(木) 11:37:16 ID:jG654HM3
アイントホーフェンでスタウト大佐とバンデルー中佐が言葉を交わしてる時に、周りで喚いてる歌が何か分かる人居ますか?
『なんとか〜ホーランド、なんとか〜ホーランド』って連呼してるんですが
915無名画座@リバイバル上映中:2008/01/18(金) 13:00:09 ID:Y6dH84Sk
墜落したホルサの機内から押収した作戦地図があるじゃない。
OD色のキャンバス生地のカバーのやつ。
あれって何気に凄すぎ。各ページ毎に透明ビニールのカバーが付いていたよね。
透明ビニールなんて当時の日本には間違いなく無かったはず。
916無名画座@リバイバル上映中:2008/01/18(金) 16:42:51 ID:UVdkbl42
>>914
俺には「アインホーヘン♪ アインホーヘン♪」と聞こえるけど、俺も長年題名が気になっていた。
BoBでも同じようなシーンがあったけど、歌は違う曲でしたね。


>>915
今まで気に止めなかったけど、確かに1944年当時にビニールシートファイルがあったのか?疑問だ。
917無名画座@リバイバル上映中:2008/01/19(土) 00:59:29 ID:nTWIC6TQ
>>916
ファイルではないが,「Uボート」では水に濡れないように,海図の上にビニールシートらしきものが被せてあるな。
918無名画座@リバイバル上映中:2008/01/19(土) 23:40:09 ID:OYanvlPP
>>916

あるよ。日本ではビニロンをカネビアンとよんでたが
919無名画座@リバイバル上映中:2008/01/21(月) 14:48:07 ID:XtgeaPow
>>915
日本で昭和十五年に最初にビニール樹脂を作り始めたのがチッソの水俣工場。カネボウもつくってる。

それ以前からセロファン、アセテートフィルム、セルロイドは包装や日用品として普及している。
まあ透明フィルム=ビニールなんて今でも当てはまらないが、ノルマンディ上陸では兵士の銃は皆ビニール袋で包まれていた。
920無名画座@リバイバル上映中:2008/01/21(月) 19:17:37 ID:GAbK9uhx
ぎっくり腰准将も着地した直後に、ガーランドから袋外して捨ててるけど空挺部隊でも使うものなのか?
川に落ちたときの為?
921無名画座@リバイバル上映中:2008/01/22(火) 01:28:33 ID:SK3Rcmdr
ソン橋って何で崩れたの?
砲撃?それとも爆薬が仕掛けられてた?
922無名画座@リバイバル上映中:2008/01/22(火) 06:48:21 ID:Rc4+VQ88
シャワーの様に振り掛かる飛沫 <shit!>
923無名画座@リバイバル上映中:2008/01/27(日) 18:54:28 ID:eIZOW3EW
不明。
多分爆薬と思われる。
ちなみにあの橋はセットで、見える部分の半分しか作られていない。


他にも、レッドフォードが起爆装置外すシーンは無いのにナイメヘン橋がなぜ爆発しなかったのかわからない。

924無名画座@リバイバル上映中:2008/01/28(月) 12:58:19 ID:j2Wr6bKt
ソン橋の件に付いて
あの木造の橋だけど、仮に上手く無傷で予定通りに確保出来たとして
はたして戦車が渡れるのだろうか?
軍ヲタじゃないからよく知らないが、M4シャーマン戦車って20d位は重量あるのでは?
渡り始めた途端に橋がメキメキバリバリ言い出しそうな気が。
925無名画座@リバイバル上映中:2008/01/28(月) 16:37:03 ID:6+yUGOHU
>>923
単に不発だったんじゃねぇの?
926無名画座@リバイバル上映中:2008/01/28(月) 18:47:36 ID:xWz4zLTK
コーネリアス・ライアンの原作でも謎になってますね。

@レジスタンスが外した。
A単なる不発(ドイツ軍のミス
)
Bモーデル元帥の念力
いろいろ説があるようです。
927無名画座@リバイバル上映中:2008/01/28(月) 20:37:49 ID:oWXnTorh
>>924

下から添え木して補強するから平気。ダメなら仮橋を架ける。
928無名画座@リバイバル上映中:2008/01/28(月) 21:22:23 ID:dQnj1peP
史実のソン橋って、もっとしっかりした橋だったんじゃないの?
映画セットの橋を批評してもねえ。
929無名画座@リバイバル上映中:2008/01/28(月) 22:40:01 ID:7sqhiaIO
最近ヤフーで、DVDが
安くなってきたな。
1000円以下で、落札されてる。
930無名画座@リバイバル上映中:2008/01/30(水) 13:09:11 ID:m/Cl+nk2
>>921
あれは前後のシーンからいって砲撃では。

>>923
そうだったのか。妙に短いのはそのせいか?
931無名画座@リバイバル上映中:2008/01/31(木) 19:31:57 ID:iTAZ1Y8n
>>930
砲撃ならスタウト大佐『糞』とか言ってる場合じゃねぇぞ
伏せろw
932無名画座@リバイバル上映中:2008/02/01(金) 03:41:59 ID:wWshZdtV
>>929
最近サンクスなんかで1000円ぐらいで売ってるからな
933無名画座@リバイバル上映中:2008/02/01(金) 14:28:39 ID:UmurPh76
>>921
爆破
934無名画座@リバイバル上映中:2008/02/03(日) 20:18:20 ID:JB3+byX6
Blu-ray Disc版買われた方いらっしゃいますか
画質とかどうでしょうか
BD版で買い直してもいいなと思ってるんですが
935無名画座@リバイバル上映中:2008/02/03(日) 20:21:39 ID:7+msV13d
いいなと思ってるんなら買えよカス!
936無名画座@リバイバル上映中:2008/02/04(月) 01:43:12 ID:u3vQU31g
>>934
PS3で再生
画像は、古い映画なのでそれなりに良いですね?
ビットレートは、平均25Mbpsぐらいかな
5,1サラウンド感は、そんなにないですねぇ^_^;
まぁ〜DVDより格段に良いのでは?
DVD発売当初に購入したが、まともに見ていないもので(ドルビーサラウンド)
欲しかったら、買った方が良いのでは?
937無名画座@リバイバル上映中:2008/02/05(火) 01:34:12 ID:EY/8/zzs
>>936
画質が良いと出撃シーンの絵に描いた輸送機がありありと分かってしまうんだろうか・・・
938無名画座@リバイバル上映中:2008/02/05(火) 19:40:33 ID:ShlNWgaC
それもなんだな。
939無名画座@リバイバル上映中:2008/02/08(金) 18:22:29 ID:7x4ji9K5
ドイツ軍対戦車砲に対する、
砲撃シーン凄かったな。
映画館で、もう一回観たいな。
M−4は、笑えた。
940無名画座@リバイバル上映中:2008/02/08(金) 20:05:16 ID:VuFrp7o+
>>939
あの場に兵隊としていたら、俺、逃げ出してるよ。
やっぱ戦争は恐いわと思わせるシーンの一つだな。
941無名画座@リバイバル上映中:2008/02/09(土) 21:42:14 ID:PKLDwdpT
たまに「ピーッ」って音がなるけど何なの?
942無名画座@リバイバル上映中:2008/02/10(日) 02:08:01 ID:7ggKzhMI
現在見てますよ〜
943無名画座@リバイバル上映中:2008/02/10(日) 11:42:49 ID:2ITkv+Uv
>>940
確かに凄いわ。よくケガ人が出なかったもんだ。
944無名画座@リバイバル上映中:2008/02/12(火) 20:41:29 ID:+nTIo+cE
>>940
逃げよようにも、砲弾降ってきて、
逃げる場所ないし、逃げたら
銃殺刑だぞ。
945無名画座@リバイバル上映中:2008/02/12(火) 23:05:06 ID:2LUdLCbJ
みんなで逃げれば怖くない
946無名画座@リバイバル上映中:2008/02/12(火) 23:47:56 ID:7Lo9eGxh
結句、撃つだけ撃って、ヤーボに爆撃されたらあっさり投降だしね。
947無名画座@リバイバル上映中:2008/02/13(水) 00:41:17 ID:soPyu199
前から疑問なんだけどさ、101空挺師団を運んでたC47の機内で
鶏を抱いてた兵士が一人居たじゃない。
やっぱ鶏も一緒に落下傘降下させられたんですかね?
948無名画座@リバイバル上映中:2008/02/13(水) 12:59:09 ID:sZpiOLrs
>>941
戦車に銃撃した時の音じゃね?
実際あんな音なんのか知らんが
949無名画座@リバイバル上映中:2008/02/13(水) 20:06:15 ID:EuhdelqR
ピーッ。ピーッ。ぐっしゃっ、カンカンカンカンカン・・・。
950無名画座@リバイバル上映中:2008/02/17(日) 04:50:36 ID:qAz7pJvw
アルンヘム直前の塔から対岸を眺めてるシーンだけど、将官に混ざって中佐のバンデラーが居てるのは絵的にそうしたかったから?
ならついでにクック少佐も入れときゃ良かったのに
951無名画座@リバイバル上映中:2008/02/17(日) 11:55:52 ID:M0pSDLOH
バンデラがいるのは、近衛機甲師団長が出て来ないからではないかな。
952無名画座@リバイバル上映中:2008/02/17(日) 16:21:02 ID:SQOYm/S8
>>947
原作ではしてたような。
953無名画座@リバイバル上映中:2008/02/17(日) 21:32:33 ID:AoA+CTJZ
アメリカは色々な意味で凄いと思うよ
日本軍なら一兵士がニワトリを輸送機の機内に持ち込むなんて考えられない
954無名画座@リバイバル上映中:2008/02/17(日) 23:35:24 ID:5hytynyz
>>950
クックはスケジュールの関係で別取りだからw
追加ギャラが発生します。

>>951
マイケル・ケインだから出演しますた。ギャラはあんまりごだわりませんw
955無名画座@リバイバル上映中:2008/02/20(水) 00:59:26 ID:fYUFRJ/L
日本サッカーの父と言われるデトマール・クラマーさんは、シュツゥデント上級大将指揮のドイツ第1空挺軍にいたようだ。

http://www.vivasoccer.net/guest/chujo/note5.htm
956無名画座@リバイバル上映中:2008/02/24(日) 15:23:30 ID:mZLLD2QN
SS機甲師団(9.10だったけ)は再編中で合わせて数両の戦車しか装備してないって話を聞いたことある。
穴埋めでV突2個中隊程度の数が配備だったとか
兵員も定数の2〜3割程度だったって話だから
アルンヘム近郊のドイツ軍の実数って多くて8000くらいか?

増援後はティーゲルUとかもあったらしいけど
957無名画座@リバイバル上映中:2008/02/24(日) 21:44:51 ID:uCDhazSa
PIATで、戦車に立ち向かう
なんて、考えたくもない
シュチエーションだな。
なんで、何日も持ちこたえられたんだ?
エンフィールド、ステンガン、ブレンガン、
PIATだけだろう?
958無名画座@リバイバル上映中:2008/02/25(月) 14:11:48 ID:CAd640VK
夜中にこっそり戦車破壊しに行くのんとか無理なんだろうか
959無名画座@リバイバル上映中:2008/02/25(月) 16:41:34 ID:easE6uvR
>>957
SSの機甲師団でも大幅に定数割れした部隊だとすれば
兵員数だけなら英空挺部隊の方が多かったとか?
960無名画座@リバイバル上映中:2008/02/25(月) 23:22:22 ID:SZGdNS4J
手ぶらに近い空挺師団な上に、補給も満足に受けられずなのに。
一週間も戦う弾がよく有ったものだと。
特に機関銃とか。
961無名画座@リバイバル上映中:2008/02/26(火) 22:52:02 ID:GWXNpkDw
橋の上で全滅した機械化部隊が、ドイツ軍の反撃のじゃまになった。

映画ではいかにも「今から行くぜゴルァッ」だったが、事実は定時の偵察活動からもどってきたらイギリス人がいたよ('A`)な
気の毒な人たちだった。

あと、連合軍の作戦がライン川一気に越えるのか、アルンヘムの橋の確保でとどまるか気になっていたのも、ドイツ軍の
反撃が遅かった要因。パットンだったら前者、モンティだったら後者、とドイツ軍も判断に困っていた。ただ、アルンヘムの
ドイツ軍指揮官(第2SS機甲師団 ヴィトリッヒ中将)はアルンヘム橋そのものが目標だと見抜いていた。が、上司の
ルントシュテットが、せっかく墜落した英国のグライダーから回収された作戦書類を、本物だったのに謀略と決めつけたので、
全部がおかしくなった。

ま、それ言うなら映画にもあったモーデルはアルンヘム郊外のホテルにいたんだが、そいつが指揮をだすより先に
「おれのことつかまえにキターッ」と勘違いして、4時間以上丸々上司不在にしたのも後々にひびいたと思う。 
962無名画座@リバイバル上映中:2008/02/27(水) 13:55:40 ID:jc6QhqBV
>>961 の情報源が何か知らんが、「遥かなる橋」の記述によると…

> 橋の上で全滅した機械化部隊が、ドイツ軍の反撃のじゃまになった。
これはフロスト大隊を潰した後の話 。

> 定時の偵察活動からもどってきたらイギリス人がいたよ('A`)な
ドイツに帰る列車に乗りかかっていたところ、空挺降下のおかげでアルンヘム〜ナイメーヘンの偵察を命じられ、アルンヘムでは英軍を発見せず、ナイメーヘンまで南下して接敵。その後アルンヘムに英軍がいることを知らされ、これを制圧すべく突っこんだ。

> あと、連合軍の作戦がライン川一気に越えるのか、アルンヘムの橋の確保でとどまるか気になっていたのも、ドイツ軍の
> 反撃が遅かった要因。パットンだったら前者、モンティだったら後者、とドイツ軍も判断に困っていた。
「オランダ方面への英軍の攻勢」ならモンティに決まっている。ルントシュテットはパットンによるザール方面への米軍の攻勢が主軸でないことに驚いた。

> ただ、アルンヘムの ドイツ軍指揮官(第2SS機甲師団 ヴィトリッヒ中将)はアルンヘム橋そのものが目標だと見抜いていた。
「橋を使ってどうするか」の戦略目標は誤解していたが。それから、彼の姓は Bittrich。

> 上司の ルントシュテットが、せっかく墜落した英国のグライダーから回収された作戦書類を、本物だったのに謀略と決めつけた
作戦書類は米101師団の地区で発見され、シュトゥデントに届けられた。そこからモーデルに渡ったが、彼がこれを軽視。ルントシュテットやビットリッヒは知らされなかった。

> モーデルはアルンヘム郊外のホテルにいたんだが、そいつが指揮をだすより先に
> 「おれのことつかまえにキターッ」と勘違いして、4時間以上丸々上司不在にしたのも後々にひびいたと思う。
モーデルはオステルビーク脱出後、途中地区守備隊に連絡を取るなどしつつ1時間程度でビットリッヒの司令部に着いている。前記書類がシュトゥデントからモーデルに届くのに10時間ほどかかっているが、これは電話が不通など、シュトゥデント側が切り離されていた感が強い。

板違い失礼。
963無名画座@リバイバル上映中:2008/02/27(水) 23:25:18 ID:rygCnkRP
>>961はビミョーにずれてるよな。
ビットリッヒはSS第2機甲師団長ではなく、その上のSS第2機甲軍団長だ。(ドイツ軍の場合は機甲を装甲と読み替えた方が良いかな)
SS第2装甲軍団は、彼が軍団長になる前に師団長を勤めていたSS第9とSS第10装甲師団で構成されていたから、SS第2装甲師団は関係ない。
964無名画座@リバイバル上映中:2008/02/27(水) 23:45:44 ID:pMIqU392
ズレてるのは自分だろww
軍板いけば?
965無名画座@リバイバル上映中:2008/02/28(木) 09:13:06 ID:2NUBjiZP
>>957
空挺部隊用の6ポンド砲もあったみたいよ
たしか、最後までこの砲で奮戦して勲章もらった英兵がいたと思う
966無名画座@リバイバル上映中:2008/02/28(木) 18:53:34 ID:CUpfZ8tU
6ポンド砲て、口径は何ミリ?
分解してパラシュートで落としたのかな。
967無名画座@リバイバル上映中:2008/02/28(木) 20:32:41 ID:UPxcgfus
ポンド砲はグライダーで運んだんじゃね?
968無名画座@リバイバル上映中:2008/02/28(木) 20:35:09 ID:Xt1OpBA2
>>966
口径長はおいておいて、砲身内径の方は
2ポンド砲 → 40mm
6ポンド砲 → 57mm
17ポンド砲 → 76.2mm
25ポンド砲 → 88mm
ぐらいらしい

6ポンド砲の口径57mmは、大戦後期だと貧相な感じがするけど
砲弾の設計が優秀だったせいもあって結構活躍したもよう

969無名画座@リバイバル上映中:2008/02/29(金) 06:45:29 ID:GAcDrAaR
>>966
軍板でやれ
それかググれ
970無名画座@リバイバル上映中:2008/02/29(金) 06:56:32 ID:rn8OYvQl
俺は今まで6ポンド砲は75_だと思ってた。
971無名画座@リバイバル上映中:2008/02/29(金) 10:21:14 ID:9cCZkriF
>>961
まあモーデルが逃げるのはしょうがなくね。
空挺が橋から変に遠いところ(そしてモーデルの近く)に降りたから、その意図を見抜けなかったってのもあるし。

ところで映画ではモーデルがいたホテルは英軍の空挺部隊に占領されてたが、史実でもそうだったのかな?
972無名画座@リバイバル上映中:2008/02/29(金) 12:30:36 ID:qDOJE/mw
ミリヲタうざい
てかキモイ
973無名画座@リバイバル上映中:2008/02/29(金) 21:27:13 ID:rn8OYvQl
>>971
そうです。
そして今では空挺博物館になっています。
974無名画座@リバイバル上映中:2008/03/01(土) 13:56:01 ID:OkVHMuHO
上の方でカキコがあったタイヤ付き戦車の件。
DVDもう一度よく見てたら発見、なにげに見てた時は気が付かなかった。
975無名画座@リバイバル上映中:2008/03/01(土) 21:17:08 ID:qDUz8FPL
アーカット司令部=ハルテンステインホテル=空挺博物館
モーデル司令部=ターフェルベルグホテル
ですが、両ホテルは近所で、モーデル司令部要員はハルテンステインにも分宿していたようです。
976無名画座@リバイバル上映中:2008/03/01(土) 21:58:37 ID:Gy4UGxf6
こういう映画は、時代劇とならんで、
スレ違い板違いの判断が難しいな。

パッケージとかに使われてる、
降下して走る空挺隊員たちがすごく印象的だなあ。
977無名画座@リバイバル上映中:2008/03/02(日) 00:04:29 ID:fV8aXL9B
黄色い地に大量の歩兵が走っているのと、赤い地に下から見上げた落下傘兵のがあるが、後者のほうがいいな。
黄色いのはソ連軍映画みたいだ。
978無名画座@リバイバル上映中:2008/03/03(月) 10:44:26 ID:xm6nhhwy
前代未聞の真昼降下になった要因って何なの?
979無名画座@リバイバル上映中:2008/03/03(月) 18:40:05 ID:hQor2yOa
>>953
鶏を持ち込んだのは、英空挺師団の輸送機内なのでは?
980無名画座@リバイバル上映中:2008/03/03(月) 21:15:46 ID:seAZiX6D
>>978
ギャビン准将が”月の出ない次期だ”って言ってるでしょ?
真っ暗闇の中では降下できんのよ
981無名画座@リバイバル上映中:2008/03/03(月) 21:24:37 ID:seAZiX6D
>>980
確認してみたら”今は闇夜の時期だ”だった・・・
982無名画座@リバイバル上映中:2008/03/03(月) 22:07:28 ID:iEEmX5vu
>>978
メリット
降下位置の特定がしやすい
集合して戦力を整える時間が短い
降下時の負傷の危険度減少

たぶん、規模が大きいのとナメきっていたのかと。
983無名画座@リバイバル上映中:2008/03/03(月) 22:47:39 ID:Bqc5zJ2F
>>978
軍板池カス
984正論:2008/03/04(火) 17:55:23 ID:hU/+JAOC
地獄の黙示録のような妄想映画ならともかく、
遠橋のような史実に忠実な映画の場合、戦史スルーは無理だ。
985無名画座@リバイバル上映中:2008/03/04(火) 20:35:58 ID:/mTP8cFZ
いちいちageんなカス
986無名画座@リバイバル上映中:2008/03/04(火) 21:17:50 ID:PnnQyixd
1000ならナイメーヘンの橋を爆破。
987無名画座@リバイバル上映中:2008/03/04(火) 22:00:25 ID:GF5k19ma
>>984
まったく。
あれもダメこれもダメなら
スレたてる必要ねえじゃん、
正直マイナー(というか古い)映画なんだし。
オレはここみつけてすごい嬉しかったけどね。
988無名画座@リバイバル上映中:2008/03/04(火) 22:24:08 ID:Klytoqig
1000なら近くに落ちた補給物資を取ってこれる。
989無名画座@リバイバル上映中:2008/03/04(火) 22:31:27 ID:v7lOmUTc
>>965
6ポンド砲で孤軍奮闘したのはジョン・D・バスキーフィールド軍曹
この戦いで戦死した後でビクトリア十字勲章を授かっている
ただし橋のたもとの戦闘ではなくて、
師団司令部のあったハルテンステインホテルの周辺での出来事らしい
イギリスでは結構有名なエピソードらしいので、
映画の中にちょっとでもあっても良かったような気もする

>>987
同意だな
この映画を軍事ぬきで語れというのは
ミュージカルを音楽抜きで語れというのに等しいよな
990無名画座@リバイバル上映中:2008/03/04(火) 23:00:19 ID:rifYUwQV
つか、映画関係なしに戦史しか書き込んでないじゃん
つぎは軍板でたてるといいよ
ここは懐かし洋画板なんだから
991無名画座@リバイバル上映中:2008/03/04(火) 23:29:52 ID:2G84lUyg
そうだな
992無名画座@リバイバル上映中:2008/03/05(水) 00:05:45 ID:p3HpmbHW
>>988
つ [ベレー帽]
993無名画座@リバイバル上映中:2008/03/05(水) 00:18:02 ID:MvEH7S/q
でも、よく川の南に退却できたな。
流されそうだ。
994無名画座@リバイバル上映中:2008/03/05(水) 04:24:04 ID:EL9ZoKku
誰か次スレよろ
995無名画座@リバイバル上映中:2008/03/05(水) 10:40:53 ID:oHa0x4Dt
996無名画座@リバイバル上映中:2008/03/05(水) 10:42:09 ID:oHa0x4Dt
おっと、告知age
997無名画座@リバイバル上映中:2008/03/05(水) 19:19:55 ID:Hp52N2iI
>>985

脳味噌ブチ撒ケテ即死シロ! キチガイ!
998無名画座@リバイバル上映中:2008/03/06(木) 03:20:29 ID:AJZg8qcI
998
999無名画座@リバイバル上映中:2008/03/06(木) 08:32:58 ID:E4yFGVUN
999
1000かね ◆CHAS.7AvVo :2008/03/06(木) 09:50:32 ID:i76Rox6F BE:1620789179-2BP(158)
いただきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。