チラシ集め  

このエントリーをはてなブックマークに追加
144SAGE:2007/11/19(月) 05:34:24 ID:leXqvAA5

買ったチラシをながめながら鷹の前のサンドイッチよく食べたなー コンビーフ的なやつ。
145無名画座@リバイバル上映中:2007/11/23(金) 16:28:16 ID:le3js3Fm
だれか、在りし日のブルースリーのチラシを安価で譲ってくらさい。

って匿名の掲示板でうなってどうよ?
146無名画座@リバイバル上映中:2007/11/24(土) 18:18:23 ID:erWSMxVs
チラシ集めブーム

来る訳ないか
147無名画座@リバイバル上映中:2007/11/25(日) 13:47:26 ID:R01EMPsD
>>137
最近はチラシ屋もだいぶ無くなった。
都内のちっこい店は良くいったな(川崎近郊)
なにぶんご主人が
そうとうチラシ、映画のこと知ってるのが嬉しい。
数年前「大脱走」(初版・茶色)が190000円で売ってた時に
買いそびれたのが悔やまれる
そんな大金が無かった
148無名画座@リバイバル上映中:2007/12/14(金) 01:37:14 ID:AbgIOoWq
>>137
俺は昔都内でちっこい店をやっていたが、
よくアホな客が店にやって来たな(川崎近郊)
なにぶん俺が適当なことを言っても
感心して話を聞いてくれるのが嬉しい。
数年前「大脱走」(初版・茶色)のニセモノを
を190000円で売ってた時、そいつが
欲しいけど、今そんな大金はないと言った。
あのとき「じゃあ、150000円に負けとく」とか言って
売っておけばよかったのが悔やまれる
そんな悪知恵が無かった
149無名画座@リバイバル上映中:2007/12/15(土) 16:28:58 ID:+t7VUWB/

>>147たが
あれは同じマックイーン作品でも大脱走じやなくて
「絶対の危機」初版だった。勘違いしてたよ
150無名画座@リバイバル上映中:2007/12/16(日) 17:47:35 ID:PZjfXF61
>>146
思う存分有り金を注ぎ込んでくれ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52723588
151無名画座@リバイバル上映中:2007/12/18(火) 11:58:28 ID:znkNymFO
それこそ大脱走の値段超えるな
19万軽く超えるだろな
152無名画座@リバイバル上映中:2007/12/19(水) 19:49:10 ID:g1DV9gyh
>>151

いや、案外行かないと思うね。
153無名画座@リバイバル上映中:2007/12/19(水) 20:04:08 ID:g1DV9gyh
チラシのお店
キネマ倶楽部ミラノ(新宿)×
FOXスクリーンフレンド(築地)×
大井スタンプ(西大井)×
シネマブティック鷹(新宿)
ハタシネサロン(池袋)×
文芸座しねぶてぃっく1&2(池袋)×
新宿シネハウス(新宿)×
道楽(中野ブロードウェイ)
観覧舎シネマシートショップ(〃)
チネアルテ(渋谷)
水野書店(豊島園)
品川スタンプ(大井町)
ビデオマーケット(新宿)
CCランドシネマ館(新宿)×
漫映館(中野ブロードウェイ)
三弓(大井町)
KTシネマ(東伏見)
赤坂シネマテイク(赤坂)
アベノスタンプコイン社(神田)
ラマ舎(三軒茶屋)
映画堂(大阪)

154無名画座@リバイバル上映中:2007/12/20(木) 11:03:43 ID:L/qtD5hL
三弓って無かったような…
去年探したら他の会社の事務所になってたと思う
155無名画座@リバイバル上映中:2007/12/20(木) 11:24:38 ID:s0IHBW0h
156無名画座@リバイバル上映中:2007/12/20(木) 11:28:29 ID:mUwUUEZY
>153

×印の店はもうやってないってこと?

バートビーリビングストンはパンフ専門だっけ。
157無名画座@リバイバル上映中:2007/12/20(木) 21:15:56 ID:h3VgWKiY
.


158無名画座@リバイバル上映中:2007/12/20(木) 21:18:16 ID:h3VgWKiY
>>154

ああ、あのえらく人間の器の小さい店主がやっている店ね。
確か神保町にだいぶ前に移転したな。
今もやっとるんかは不明だが。
159無名画座@リバイバル上映中:2007/12/20(木) 23:58:15 ID:ewA9asbU
チラシ屋って切手屋だと思うんだが、よくあんな商売が成り立っていたもんだ
160無名画座@リバイバル上映中:2007/12/21(金) 08:39:55 ID:Cq7+jW06
いま大井町にいるんたが
久しぶりに品川スタンプにでも行くかな
161無名画座@リバイバル上映中:2007/12/21(金) 11:11:46 ID:8nWAejBR
>>160
一言、行かない方が良いですよ。
悪い事言いませんから、そのままとっとと帰って下さい。
それか今日は他のチラシ店にして下さい。
162:2007/12/21(金) 15:25:48 ID:Cq7+jW06
なんで?
163無名画座@リバイバル上映中:2007/12/21(金) 16:32:26 ID:Cq7+jW06
レントウ失礼
…休みじゃないかよっていうか潰れたんですか?テントの店名も消えかかってるし。
164無名画座@リバイバル上映中:2007/12/21(金) 23:53:56 ID:XHLobNWT
>>163
もしかして旧店舗のほうに行ってないか?
もっと駅寄りに移転してるぞ。
もっとも、金曜は定休日だがな。
165無名画座@リバイバル上映中:2007/12/22(土) 12:03:38 ID:O+51+XIU
有り難うございます。
さっそく検索かけたら場所移転してたね。
166無名画座@リバイバル上映中:2007/12/22(土) 14:54:18 ID:KvBBKpTV
.
167無名画座@リバイバル上映中:2007/12/22(土) 14:55:48 ID:KvBBKpTV
>>162
ただ単純に「金曜定休」だからじゃないですか?
168無名画座@リバイバル上映中:2007/12/22(土) 16:28:12 ID:3vA6H8G0
俺が小学生だった頃の店主なのか?>品スタ
もう30年くらい前の話だ。
若く見積もっても還暦くらいだなあ。
169無名画座@リバイバル上映中:2007/12/23(日) 09:13:57 ID:8bewpGYD
歳が近いキガス
170無名画座@リバイバル上映中:2007/12/27(木) 09:21:54 ID:G22KoEUp
教えて厨です
東伏見のKTシネマ館
住所がしりたいのですが、携帯から見られません。
誰か知っていますか?
171無名画座@リバイバル上映中:2007/12/27(木) 14:23:33 ID:6Msv85jl
「ピアニストを撃て」
「サウンド・オブ・ミュージック」
「サイコ」はどの位?
祖父が映写技師だったので、家には古いチラシがイッパイ
172無名画座@リバイバル上映中:2007/12/27(木) 20:00:31 ID:XYXtGIT1
>>170
東伏見1-12-4-201

>>171
ヤフオクへGOだ!
「ピアニストを撃て」 7〜8,000円
「サウンド・オブ・ミュージック」3〜4万
「サイコ」うまくいけば10万超
                      位はいくはず。
173無名画座@リバイバル上映中:2007/12/27(木) 20:33:16 ID:6Msv85jl
>>172
情報有難うございます
気分いいので、「ファンタジア」(昭和30年発行)も出しちゃおうかな
174無名画座@リバイバル上映中:2007/12/27(木) 21:08:32 ID:W+jAEE75
用事があって西大井に行ったけど、ずいぶん景色が変わったねえ。
大井スタンプに通ってた頃とは大違いだった。
175無名画座@リバイバル上映中:2007/12/27(木) 21:50:52 ID:XPJPFX7B
東伏見、地元なんだがこんなとこに映画ショップがあるなんて。
通販専門なのかな
176無名画座@リバイバル上映中:2007/12/28(金) 01:01:05 ID:fkegg1+s
赤坂のシネマテイク年に1回くらいの頻度で行くんだけど
だんだんおばちゃん(おばあさん?)の動きがスローモーになってきてる…
177無名画座@リバイバル上映中:2007/12/28(金) 09:10:18 ID:SZpvRsB9
値段的価値とかはわからないけど、
デザインが格好良くて好きで、
今でもB5のプラスチックケースに入れて部屋に飾ってあるのが、
マッドマックスのオレンジ版。
178無名画座@リバイバル上映中:2007/12/28(金) 11:02:23 ID:oDRRlwAl

>>172
住所記載有り難う
年末ドタバタしてるなか、ちょっとした気遣いが嬉しくなる
東伏見、覗いてきます
179無名画座@リバイバル上映中:2007/12/28(金) 22:52:34 ID:gthqpg8X
大井町育ちだけど、チラシのメッカみたいなところだからガキの頃はチャリンコでみんなよく行ってたよ。
180無名画座@リバイバル上映中:2007/12/29(土) 21:23:20 ID:l80ys0EF
>>179
狛江育ちの俺は小田急線に乗って町田店によく通ったなぁ。
う〜ん、店内に入った瞬間に鼻腔をくすぐる独特のチラシの匂いが懐かしすぎ!
181無名画座@リバイバル上映中:2008/01/06(日) 18:56:47 ID:ge+ZNu+S
あけおめ

ところで東伏見のシネマ館は通販だけしいな
危うく現地まで行くところだったよ
182無名画座@リバイバル上映中:2008/01/12(土) 16:09:25 ID:7NtFSY0X
前売り券を買うと、それと同サイズにチラシが折られてるのが不評だった。
183無名画座@リバイバル上映中:2008/01/20(日) 20:11:55 ID:lN7ddOe2
184無名画座@リバイバル上映中:2008/01/29(火) 17:23:19 ID:NOegRCf3

[ゴッドファーザー 1]

【サウンド・オブ・ミュージック】
【サイコ】 他ヒッチ作品

ゴッドファーザー以外はリバイバル時のチラシなんだけど
価値無し?
185無名画座@リバイバル上映中:2008/01/30(水) 21:30:51 ID:I/s10sME
あんまり価値ないかも

ゴッドファーザー1よりも、持ってるならば
ヒッチコックの「鳥(70年初頭リバイバル)」のほうが
価値あるかも。
70年代初頭以降のチラシは珍品以外あんまり値が上がらない傾向。
186無名画座@リバイバル上映中:2008/01/31(木) 01:28:53 ID:yJcBjcIb

>>185 教えてくれてアリガトウ 遠い昔に映画チラシを収集していて
     実は そん時にゴッドファーザーTとUを 各\2000で買ったんだよ 
    そのチラシのファイル 本箱の奥に隠しとくよ 恥と一緒に 
187無名画座@リバイバル上映中:2008/01/31(木) 21:51:25 ID:j1EnwOVp
>>186
綺麗に保存しておけば、200〜300年後ぐらいには...
188無名画座@リバイバル上映中:2008/05/01(木) 19:53:43 ID:RXSRbsDC
http://img299.auctions.yahoo.co.jp/users/8/2/0/5/bokurawaotakarakanteidan-img600x450-1206769655dsc03252.jpg

・ご覧いただきまして誠にありがとうございます。今夏公開の「スピードレーサー」の先行版チラシです。1月の東京オートサロン限定配布チラシです。〜 よろしくお願い致します。


オレはこのチラシを以前、吉祥寺のバウスで手に入れたが…。
「1月の東京オートサロン限定配布チラシ」って、吉祥寺にあっても限定なの??
189無名画座@リバイバル上映中:2008/05/02(金) 06:07:30 ID:ONZU3sO+
昔通販でジャッキーチェン主演作チラシセット買ったら公開劇場が印刷してあるスペースが全部空白で、だまされたって感じ
190無名画座@リバイバル上映中:2008/08/03(日) 23:25:48 ID:mnZkj2h4
>>186

7ヶ月近くも経ってから一言というのもなんだが、
「ゴッドファーザー」のTとUの初版でも実にいろいろあるから、何とも言えないな。
「テアトル東京」発行の「座席表チラシ」の場合Tは幾らくらいか知らないが、
Uだと多分現在では一枚5万円以上はするだろう。
まあ通常のものならあんまり期待出来ないだろうが。
あと現在ではゴッドファーザー初版のいろんな地方の「限定配布版」でもかなり
価値が付くだろう。
191無名画座@リバイバル上映中:2008/08/16(土) 19:37:03 ID:g/QjFFsi
192無名画座@リバイバル上映中:2008/08/16(土) 22:16:44 ID:OuLp0xaw
サウンド・オブ・ミュージックとタクシードライバーとロッキー持っててねえ。
ロッキーはアカデミー取る前に発行された奴なんだけど、どの位価値があるかなあ?
193無名画座@リバイバル上映中
test