キャノンボール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1隻眼少年
キャノンボールを語れ
2ヤンツーヽ( ´ー`)ノ :05/01/05 16:18:17 ID:MCwYq1Bi
ヤンツーヽ( ´ー`)ノ 
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:29:05 ID:rpRvwkhZ
超一級品の駄作






…でも好き
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:44:54 ID:Eac7XRi3
フランク・シナトラが出ていたね
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:34:24 ID:rpRvwkhZ
>>4
2の方だね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:07:47 ID:CS4am1Oe
ジャッキー&三菱スタリオン
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:54:47 ID:z+qf0oIR
【東海地区】
本日26:38〜『キヤノンボール2』メ〜テレにて放映
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:15:56 ID:NT7gyNEL
スーザン・アントンとキャサリン・バックのコンビは最高。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:55:35 ID:PesyzqR0
ピーター・フォンダの暴走族が情けなかった・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:14:15 ID:qGfBmM/g
>>9
確かに…
同じセルフパロディでもロジャー・ムーアは段違いに良かったw
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:06:37 ID:gExUZ3n9
1&2であれだけの顔ぶれを揃えていながら生かしきれていないのが何とも惜しい。
しかし、ああいったジャンルの作品に出演を取り付けただけでも偉業かもしれない。
ハル・ニーダム万歳と言っておこう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 03:07:18 ID:i1dJVtYy
ジャッキー・チェンがアメリカでブレイクするのは
まだまだ先の話だった・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:56:08 ID:CRIV8aIR
厨房の頃、これを見たがなにが面白いのか全くわからなかった。
大学出た頃に見たら「意外といいじゃん?」って思った。
30になって見たらすごく面白かった。

14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:02:25 ID:/nlu/uaK
>>13
心にゆとりがないと観ちゃだめなんだよ、大らかな大陸的視点だよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:09:23 ID:+NtNr+d5
テーマ曲結構好き
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:04:04 ID:gljJ/uF/
ガキのときに見たときはリンカーンの後部でバートレイノルズとヒロインがいちゃいちゃしとるいみがわからなくて
キャプテン・ケイオスがどぎまぎしとるのが不思議だった。

ウータンが大好きでした。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:08:49 ID:89+PHzt8
「ドリブン」で久々にレイノルズみたけどいい感じになってきたね。
昔はスタント上がりの大根なんて言われてたけどなかなか良かったよ。
田中信夫じゃないのが残念。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:28:29 ID:FpFvO/Gv
>17
嗚呼、なぜにMrビーンなのよねん・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:38:31 ID:ToZIwmz/
キャプテン・ケイオス最高!!

ところで、ジャッキーがNG集を始めたのって、この映画の後からだっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 06:03:11 ID:bkHMzTwU
「1」のDVDだけなんでこんなに入手困難なんだろうな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:06:34 ID:stdISfAm
「キャノンボ−ル3」のサントラって出てないんですか?
映画はダメダメだけど、ロックの音楽は良かったな・・。

22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:54:46 ID:gbpOfDmG
>>21
輸入盤を探した方が早いかも
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:12:41 ID:p/VMNXB4
1作目って、ギャル2人組が優勝したの?
表彰シーンがなかったのでよくわからん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:36:47 ID:OvU95vHl
先週、深夜にフジテレビでやってたオーシャンと11人の仲間(1960年)
のサニーデイヴィスJr.が出てたな。
関係ないけど、ベガスのイルミネーションは1960年でもすごい!
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:34:55 ID:hIZ/gdDF
コレで初めてサミー・デイビス・Jr.を映画で観たよ。
それからすぐだったな。あの名著「ハリウッドをカバンにつめて」を買ったのは・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:28:05 ID:qJOjF2iG
いやあ、3は3でけっこういいもんですよ。

27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:55:27 ID:p7BWa6XL
「3」DVD出ないかな・・。サントラ盤、自分も探してる・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:26:50 ID:LxZDdOSG
ジョン・キャンディ格好良すぎ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:04:35 ID:Zger3y4E
そもそも、「3」ってサントラ出てるの??。持ってる人います??
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:31:44 ID:zx+chyOS
真夜中に「ダン!ダン!ダァ〜〜〜〜ン!」と華麗に登場してみるテスト
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:16:19 ID:xae7fj0U
俺はトランザム7000シリーズの方が好きだな〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:20:33 ID:AGcMoJwh
映画としては、「爆走5000キロ」の方が面白かったな
キャストはさすがに敵わないけど
33Run Revo:05/01/27 19:41:05 ID:O4kPUN5Q
この音楽たしかにいいね
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:59:21 ID:gXFEuhyT
>>29
「speed zone (キャノンボール3)」だろ??ヤフオクに出てるっぽ・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:42:32 ID:sQsdfQ2s
マイケルホイ(広川太一郎)とジャッキーチェン(石丸博也)の
日本人コンビが良かった
WRCで活躍するインプレッサを見るたびにレオーネの
ズッコケコンビを思い出す

カウンタックの美女コンビがツナギのジッパーを下ろすシーンが
家族で見てて気まずかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:28:31 ID:YU58xQkN
バカ映画だけど大好きです。
これ「レイダース 失われた〜」なんかと同時期公開でさ、
キャノンをチョイスして小学生の頃近所の映画館に観にいった。
あまりに面白くてそのまま2回観たなぁ。
なんか出演者たちと一緒に、祭りに参加してるような気がしたね。
地方だから客席はガラガラだったけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:48:54 ID:/mDqCL1o
「子供たち」って挿入歌あったよね。
ほんと、>>36が書いてる
>祭りに参加してるような気がしたね
って感覚にピッタリな曲だったな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:42:58 ID:bNx0YkrL
2は、自分たちだけ楽しんじゃってる感じで、末期の俺たちひょうきん族みたいだった
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:08:02 ID:BNAiWjFo
3は車の見せ方がきれいだったので好き。
カウンタックをかっこよく見せる映画って少ないんだ。
(水面ジャンプは抜きよ)
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:52:54 ID:6ka88Uzw
35

レオーネじゃなくてスタリオンじゃね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:01:15 ID:3rY9+J9O
>>40
それは2
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:05:45 ID:gl/dvY2N
そっか。スマソ
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:08:36 ID:BRNgZmz/
この映画観て「スタリオン格好良い! 大人になったら絶対買うんだ!」とか
思ってたが、大人になったらスタリオンは何処にも無かった・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:29:00 ID:1gLBgFRK
>>43
公開当時の三菱のタイアップCMがカッコ良かったしね。ジャッキーが三菱党なんだっけ?
あの頃からだな、三菱の車がマイチェンの度にウルトラ警備隊化していくダッチロールが始まったのは。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:50:39 ID:LG9icJK2
消防の時に何十回と見た
夢のような「アメリカの車馬鹿」
大人になるのも悪くない、と思った

アメリカってビール飲みながら運転してても何も言われないのな
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:29:57 ID:21R8h26U
バートレイノルズがなぜこんなことをやってるの?と聞かれて
「おれのオヤジはせっせと働き続けて退職金でヨットを買うのを夢見てた。
しかし退職した途端にアボーンしちまった」
みたいな話をするシーンがあるじゃないすか、
あのシーンが子供心にやたらと頭に残った。

サラリーマンを5年でやめて、そのとき貯めた金で2年間ほど外国を歩き回り、
帰国後せっせと頑張って独立開業する気になったのには
あのセリフの影響がまったく無いとは言い切れない。
あんまり儲かってもないけどサラリーマン時代よりは面白い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:58:38 ID:DyOU9IV/
>46
少なからずバートレイノルズが影響している人生。

あなたはきっといい人だと思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:02:53 ID:lNsa3J7K
このスレの住人なら車板キャノンボールに賛同するだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:19:34 ID:UBAHJts7
このスレの住人ならチキチキマシン猛レース〜♪と同質の愉快さだと言う意見に賛同するだろう
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:39:20 ID:bsip05Nq
>>49
あそこまでやってくれたら傑作だったのにねw
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:51:48 ID:fT9b9723
1と2がワイドスクリーン、吹き替え付でDVDにならないかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:42:50 ID:VyolODLq
TV洋画劇場では、ロジャームーアの助手席に乗ってる女が
「感激よ〜、ショーンコネリーの隣に座ってるなんて!」
みたいに言います。(ムーアがっくり)
さて、オリジナルでは何と言ってるか?
はい、分かる人、手を上げて!
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:39:36 ID:lgzzdTo0
>>52
あなたの映画はいつも見てるわ
みたいなかんじじゃなかったっけ・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:14:14 ID:nyhoewAt
>>52
ジョージ・ハミルトンだね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:39:57 ID:4G8p8h6E
53&54さん正解です。
コネリーと間違えるほうがギャグとしては
分かりやすいような気がしますが、
この映画の場合吹き替えも何でもアリ!
が正しい楽しみ方ですよね。
広川太一郎万歳!
56ジャッキーチェン(本物):05/02/09 16:14:16 ID:+WX2FNqJ
日本大好きだよ
57隻眼少年:05/02/09 23:33:12 ID:Ffo4ahkM
よお ジャッキー
タモリ来い
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1106460601/
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:49:59 ID:iNQpSRYS
初めに、マルチコピペによる宣伝をしますことをご容赦ください。

現在、下記スレにて懐かし洋画板の名無しを決定する最終投票を行っております。
最終候補10案から、自分が良いと思うものを選んで投票してください。
あなたのご一票をお待ちしております。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108220385/
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:46:23 ID:HIKv7xIr
駄作
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:51:30 ID:BiEi9b0i
セスナが急上昇〜失速している事には誰も突っ込まないのか?

ドム・デルイーズは大好き。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:01:22 ID:ZnmB5iHG
「2」はオープニングのドイツ爺さんのみに価値がある
62無名画座@リバイバル上映中:05/02/20 20:53:20 ID:4EC+X9aC
言い訳をすれば虚しい、鐘の鳴らない東大寺〜♪

もちろん、広川太一郎さんの吹き替えですが、大笑いした覚えが。
(ジャッキーが運転中に、エロビデオ見てたシーン辺り)
でも、チョコレート神父って、人種差別に引っかからなかったのかな?

カウンタックのねーちゃんがジッパーおろして誘惑しようとしたら、婦警さんだった
ってネタも笑えた。
63無名画座@リバイバル上映中:05/02/20 21:34:50 ID:ybblfI1l
ピーター・フォンダ率いるゴロツキどもと一触即発の雰囲気になると
ジャッキーが嬉しそうにするあたり、好きだなぁ。
64無名画座@リバイバル上映中:05/02/22 17:40:20 ID:7up643Rc
消防の時に何十回見たかわかんないな
大人になる事がイヤだったけど、大人になった先にこんなに素晴らしい世界があるなんて
「アメリカの車好き」は世界で最も幸せな人種だな、と思った

今となってはエボのエンジン載せたギャラン改に四苦八苦の車ヲタ生活を送ってるが
目標とすべき速い車の基準は「キャノンボールのランボルギーニ」、今でも変わらない
65無名画座@リバイバル上映中:05/02/27 16:03:01 ID:FEdnlile
子供の頃はガムボールマシンになぜあんな必死になるのか
理解できなかった。実はあの中にものすごい大金が入ってるんじゃないか
とか、ガムと見せかけて金や宝石なのかななどと余計なこと
考えたもんだ。(w
66無名画座@リバイバル上映中:05/02/27 17:17:57 ID:/SJQMvBg
>>65
「激走!5000キロ」だね
67無名画座@リバイバル上映中:05/03/08 12:35:01 ID:A6gbQXgJ
>62
>人種差別

「アカの国」なんて言ってる奴の台詞だから、わざとでしょ。
68無名画座@リバイバル上映中:05/03/12 23:38:37 ID:zzBnGooS
なぜ、コネチカットに?

コネがあるからだ!

さいこーでし、ばかでし。
69無名画座@リバイバル上映中:05/03/14 02:02:56 ID:Xd2uU81M
ここってデビット・キャラダイン主演のキャノンボールですか?
おおぼけ・・・

70無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 01:35:18 ID:MmJlLQZ+
デス・レース2000年か
71無名画座@リバイバル上映中:05/03/16 23:57:58 ID:ES1Ih41g
デス・レース2000年じゃない。
愛車トランザムに乗って弟の仇をとるやつ。
これ知ってる映画ツーはおらんか?
7270:05/03/18 01:50:59 ID:GPYRi+mR
>>71
ああ、素直に「爆走!キャノンボール」だったか
73無名画座@リバイバル上映中:05/03/18 02:42:35 ID:l6dijcm4
トランザム7000とは違う?
74無名画座@リバイバル上映中:05/03/19 23:56:07 ID:Qifl7YIK
エロビは確かグリーンドアだよね?
75無名画座@リバイバル上映中:2005/03/30(水) 22:14:26 ID:wZwuCmPu
フォードコブラVSフェラーリディトナ
KH500が乱入
76無名画座@リバイバル上映中:2005/03/31(木) 20:51:05 ID:zKE4SntA
KH400だった!
77無名画座@リバイバル上映中:2005/04/21(木) 18:08:40 ID:SxCpgwix
カウンタックに水を掛けて色が変わるシーンが好き
78無名画座@リバイバル上映中:2005/04/21(木) 22:38:04 ID:D+akd3B5
>75
川ん中走るんだよね。コブラがスピンしてさ
マイケルサラザンがオタっぽくグー
79無名画座@リバイバル上映中:2005/04/22(金) 17:11:40 ID:r4BKrmxY
キャノンボール・アダレイ
80無名画座@リバイバル上映中:2005/04/23(土) 21:40:03 ID:zpPTQbJX
さっき久しぶりにガムボールを見た
バイク男の取り憑かれっぷりに感動(w
81子供:2005/05/14(土) 17:42:39 ID:58gEPHFl
かっこいい
82無名画座@リバイバル上映中:2005/05/14(土) 18:29:50 ID:6aPPw/9v
ガムボールは、瓶の中にオシッコしようとしてこぼしたり、バイク男が
深夜、凍えてGSに助けを求めたり、エンコして若僧二人に追いつかれた
ポルシェの姉ちゃん達が、その後の台詞『でも修理してくれたし・・・』で、
結局、させてあげた事もわかる。結構リアルなところがイイ。
83無名画座@リバイバル上映中:2005/05/18(水) 13:58:30 ID:U84DH6D1
ネタ切れのハリウッド、リメイクも近い?
84無名画座@リバイバル上映中:2005/05/21(土) 15:42:42 ID:seeXxita
>>79
禿笑
85無名画座@リバイバル上映中:2005/05/28(土) 13:49:20 ID:TXFiG3Y/
しかしこの映画、日本では大ヒットしたけど本国アメリカの成績はどうだったんだろう?
レイモンド・チョウの道楽で作ったとしか思えないんだが。
あともし今ハリウッドでリメイクするなら誰が主役になるんだろう?
ジャッキーチェンだけは同役で出ても違和感ないけど。
そういう意味ではジャッキーチェンは凄いなあ、あらためて思う。
86無名画座@リバイバル上映中:2005/05/28(土) 18:29:27 ID:8xCIn4SC
>>85
JJ=レイノルズが主役でもおもしろいと思う。
「マイアミ・ガイズ」のノリでレジェンド・キヤノンボーラーvsニューカマーなんてね。
筋建てなんか二の次でシッチャカメッチャカなスラップスティックが観たい。
87無名画座@リバイバル上映中:2005/05/29(日) 01:19:41 ID:PVnNCkNQ
オールスターキャストなんて今ではもう無理なんかなあ
88無名画座@リバイバル上映中:2005/05/29(日) 01:38:52 ID:0hCjFVoD
ハル・ニーダムとバート・レイノルズははずせないな。
89無名画座@リバイバル上映中:2005/05/29(日) 08:37:27 ID:to0SCLQA
「よろしくメカドック」のキャノンボール・トライアルの場面を見てから、
この作品を知りました。
90無名画座@リバイバル上映中:2005/05/29(日) 10:58:26 ID:Koxl86Xc
ちょっと前にあった「ラット・レース」に期待したんだけどね…
91無名画座@リバイバル上映中:2005/06/02(木) 21:45:16 ID:xDvobUEM
激走5000キロのDVDって出ないのかなー?
音は5.1CHれミックスで、出たら買うんだけど。
92無名画座@リバイバル上映中:2005/06/03(金) 12:24:06 ID:hAAIfx4K
リーバンクリーフの渋い姿が見られるかとワクワクしてたら
湖畔で石投げてるし・・・>3作め 
93無名画座@リバイバル上映中:2005/06/08(水) 22:35:12 ID:4W9qHQ87
続編作るなら
デ・ニーロにイエローキャブで出演して欲しいな。(with Mr.Tのダブルモヒカンコンビで)
94無名画座@リバイバル上映中:2005/06/11(土) 02:21:17 ID:XkqQBXRG
>>87
日本の映画もそうだな。
95無名画座@リバイバル上映中:2005/06/11(土) 03:25:50 ID:lzsq9YND
>>94
松方弘樹の「日本の首領」がそうじゃない?
ただ続きモノになってるけど。
96無名画座@リバイバル上映中:2005/06/18(土) 15:30:15 ID:TMm2QGu+
CSでやったとき、全員中国語吹替えだったんですが
レイモンドチョウさんってことでオリジナルは中国語音声なんでしょうか?
97無名画座@リバイバル上映中:2005/06/18(土) 21:56:03 ID:sbJYz2BP
多分ビームエンタテイメントから出た
香港マスターDVDの広東語吹き替え版を
使ったんでしょうよ。
一応あの映画は香港資本のアメリカとの合作映画ッス。
98無名画座@リバイバル上映中:2005/06/20(月) 01:26:01 ID:atzzi3rO
しかしジャッキー・チェンとマイケル・ホイの共演は本格的に見たかった
けどな。
ジャッキーチェンとホイ3兄弟の共演なんて実現したら間違い無く大ヒットしたろうし。
香港だけじゃなく日本その他アジアマーケット考えてもかなりの収益が見込めたんじゃ
ないか?って気がするけどね。
99無名画座@リバイバル上映中:2005/06/20(月) 14:37:35 ID:jZypeFOk
キャノンボールのリメイクっぽいDVDが売ってたけど(ラットレースじゃないよ)
ジャケット見ただけだけど、禿げしくつまんなさそーだった。
100無名画座@リバイバル上映中:2005/07/01(金) 22:59:27 ID:bbJX6U+W
激走5000キロが見たい。売ってないし、レンタルも無い・・。
激安DVDで出てくれないかなー。
>>31
トランザム7000てシリーズになってるんですか?
知らなかった  今度見つけてみよう。
101無名画座@リバイバル上映中:2005/07/08(金) 05:47:07 ID:oGYdzvc5
>>100
激走5000キロの北米版がワーナーから8月30日に発売
国内版の発売も期待できそうです。
102100:2005/07/08(金) 23:23:27 ID:hmbatG97
情報ありがとです!
103無名画座@リバイバル上映中:2005/07/09(土) 16:10:09 ID:6v1J5p/L
>>101
マジっすか?!以前録ったビデオ誰かに貸したまま行方不明なんで
また観たかったんですよね。コブラやデイトナもカッコいいんだけど
オレはクリーム色?みたいなカマロにしびれまくり!
しかしオレタイトルを「爆走」と思いこんでた・・「激走」なんですね。
104無名画座@リバイバル上映中:2005/07/09(土) 20:50:07 ID:q7RynF/h
ちょと待った!来週の午後のロードショー(7/13(水)後1:30〜@テレビ東京)に
「キャノンボール2」があるでないの!二カ国語放送だから吹替え版録画しちゃうぞ。
それにしても「PART1」の方もやってくれなきゃテレ東らしくないでないの。
105無名画座@リバイバル上映中:2005/07/09(土) 21:04:53 ID:GLoiyV0X
最近『キャノンボール2』放送されると必ずオープニングの後すぐ
お爺さんパイロットが飛行機飛ばしててJ.Jがミサイルの中から
「降ろしてくれ」
って言ってる場面になっちゃうんだけど・・・。
確か初放送時はビクターがミサイルに乗るの嫌がって
J.Jが説得する場面が(カットされずに)あった筈だけど。
106無名画座@リバイバル上映中:2005/07/10(日) 09:11:36 ID:HqCAXQ9i
>>105
日曜洋画劇場で録画してあったビデオを見たが、タイトルの後
J.Jがミサイルの中から 「降ろしてくれ」という場面から始ま
ってるけど・・、本編が正味93分あることから105が言うような
場面があったとは思えないが。




107105:2005/07/10(日) 12:43:49 ID:VOme7BQb
>>106
え、そうだった?
じゃ初回からカットされてたって事になるかな。
記憶違いかな・・・?
でも確か初回放送は見てた筈だから
カットされてたら印象に残ったと思うけど・・・。
(オープニング直後の場面だし)
108無名画座@リバイバル上映中:2005/07/11(月) 11:05:37 ID:g4AyOvvn
>>107
録画したのが初回の放送なのかは不明なので
覚えてる方レス よろしく!
109無名画座@リバイバル上映中:2005/07/11(月) 14:10:18 ID:t+D2Z09b
そう言うシーンは確かにあるよ
輸入版DVD持ってて何度も観てる
110無名画座@リバイバル上映中:2005/07/11(月) 21:24:40 ID:h3iPsk/o
フジ版の『キャノンボール』で
J.J(レイノルズ)の吹替やってた人亡くなられたのね・・・。
111無名画座@リバイバル上映中:2005/07/12(火) 00:19:08 ID:oGdOhK00
>>110
だから、スター・ウォーズEP3のパルパティーン(=皇帝)も違う人が吹き替えてる。
112無名画座@リバイバル上映中:2005/07/12(火) 11:13:34 ID:N+WqiH2v
『キャノンボール2』は最近でも昼間とか深夜でよく放送されるけど
『キャノンボール』の方は知る限りフジ「ゴールデン洋画劇場」で初放送された後
テレ朝「日曜洋画劇場」で新しい吹替で一度だけ放送されて
もう一度フジ「ゴールデン〜」でやってその後全く放送されてない様な気が・・・。
113無名画座@リバイバル上映中:2005/07/13(水) 18:03:13 ID:FPcyVUQL
今ビデオに録った「キャノンボール2」観てるんですがマフィアの
幹部連中がまんま「ゴッドファーザー」なんですね!びっくり。
英語で聴くとドンのマーロン・ブランドの真似がそっくりだ。
ただこーいった映画はやはり吹き替えが楽しいですね。
114無名画座@リバイバル上映中:2005/07/13(水) 21:15:30 ID:g2KXvAGb
>>112
あのドンってJ.Jの相棒ビクター役のドム・デルイズですよね?
吹替も同じ人がやってたし、お遊びの二役?
それで>>105の場面はやっぱり無かった?
115114:2005/07/13(水) 21:18:49 ID:g2KXvAGb
>>112じゃなくて
>>113の間違いでしたスマソ
116113:2005/07/14(木) 05:17:54 ID:f1LedfUF
>>114
そうですね、吹き替えも一緒でw
冒頭は>>106さんの書いた様に既にミサイルの中にJJが入っている
所から始まってました。ただ何の説明もなくいきなりな印象も感じました。
117無名画座@リバイバル上映中:2005/07/14(木) 17:38:50 ID:e8f8fGDy
2の冒頭のパイロットと
MADMAX2のブーメランで指落としちゃう人、似てるね(はぁと
118:2005/07/15(金) 22:44:10 ID:cTp0Dtda
ダンダンダ〜ン!

♪テッテテ〜テレレテッテテッ〜、
テッテッ〜テテレテッテッテッテッ♭
119無名画座@リバイバル上映中:2005/07/17(日) 07:45:47 ID:VFejlZI1
本当はキャプテン・USAになりたかった
120無名画座@リバイバル上映中:2005/08/03(水) 17:19:19 ID:cALmXNVO
キャニボール!

スマン言ってみたかっただけだ、今は反省してる。
121無名画座@リバイバル上映中:2005/08/04(木) 07:03:46 ID:rAVrh5MK
毎年7月7日が近づくと1を見てる俺、、、
122無名画座@リバイバル上映中:2005/09/29(木) 13:27:30 ID:Oa1wDBlt
全米ではこけた。
1位スーパーマン2 2位レイダース 3位忘れた
4位キャノンボールだった。6位にタイタンの戦いでした。
123無名画座@リバイバル上映中:2005/09/29(木) 19:16:39 ID:c69RF8p4
しかしこけたのに何故パート2製作しようとしたんだろ?
結構、超大作の部類だし予算だって馬鹿になんないだろうし、
やっぱレイモンド・チョウの道楽だったのか?
124無名画座@リバイバル上映中:2005/09/29(木) 19:24:09 ID:3MlshviB
>>123
アジアやヨーロッパではウケたんじゃないの?
香港ってアジア圏は言うまでもなくヨーロッパ圏のマーケットを重要視してるし。
125無名画座@リバイバル上映中:2005/09/29(木) 19:25:38 ID:ZZbeRi3R
1は日本ではジャッキー人気もあって、レイダースを負かした。
だからじゃない。
126無名画座@リバイバル上映中:2005/09/29(木) 19:28:30 ID:ZZbeRi3R
ちなみにエンドレスラブだったけ?が同時上映だった。
ブルック・シールズの映画。
127無名画座@リバイバル上映中:2005/09/30(金) 00:19:09 ID:5YJ72FoP
サミーデイビスジュニアの俺も色々言われたけどテロリストてーのは初めてだー
という台詞はよくおぼえてる
中学の時テレビでやった次の日は友達とキャノンボールの話題で盛り上がった
淀川さんのモノマネのアドリブもよかった
128無名画座@リバイバル上映中:2005/10/17(月) 21:28:12 ID:ejevReTk
やっぱアメリカはビッグだなぁと小学生ながら思ってた。
129無名画座@リバイバル上映中:2005/10/20(木) 16:04:09 ID:cZMB/Mbe
ピーター・フォンダはレースに参加するライダー役と思って期待して
見てガッカリした
130無名画座@リバイバル上映中:2005/10/20(木) 18:54:44 ID:ZozviCyt
これワイドスクリーンで吹き替え付きでDVD出ないかな
131無名画座@リバイバル上映中:2005/10/21(金) 13:52:53 ID:yM0LFA03
最近テレビで放送しないな やってくれノーカット
132無名画座@リバイバル上映中:2005/10/21(金) 18:47:07 ID:SIUGxS8e
2,3年前にエリザベス・ハーレーとヒュー・グラント(ウロ覚え)が出演してリメイク
というニュースを見たけど、何も音沙汰ない所を見るとお流れになっちゃったかな。

もしリメイクされるとしたらオールスターでまたやってほしいけど無理かな。
個人的にはボンド役を降りたピアーズ・ブロスナンに出演してもらいたいけど。
133無名画座@リバイバル上映中:2005/10/21(金) 20:14:08 ID:cHoiX5lI
これ1はDVD出てない?
2は見るんだが……
134無名画座@リバイバル上映中:2005/10/22(土) 00:26:18 ID:coSrCPry
かなり前に出てたね。たしかスタンダードサイズだったような。
135無名画座@リバイバル上映中:2005/10/22(土) 00:29:43 ID:IrY70gOg
ツタヤでdvdのキャノンボール2借りたら
ジャッキーの字幕が出てなかった
残念
吹き替えのDVDが観たいよー
136無名画座@リバイバル上映中:2005/10/22(土) 01:22:15 ID:U5EXG0tr
リチャード・キール好きです。
一番強いでしょ?
137無名画座@リバイバル上映中:2005/10/22(土) 11:03:41 ID:d54fkRDy
>>135
劇場でもありませんでした。
138無名画座@リバイバル上映中:2005/10/22(土) 12:59:40 ID:bez3bo2f
>>16
あれはリンカーンじゃないぞ。
クライスラー・インペリアルだ。
139無名画座@リバイバル上映中:2005/10/22(土) 13:17:11 ID:bez3bo2f
キャノンボールのオープニングをハケーン
ttp://3.csx.jp/dimefay/Cannonball-Run/cb-run.htm
ガイシュツか?
140無名画座@リバイバル上映中:2005/10/30(日) 12:05:33 ID:heNeFulJ
2でスタート時にモンスタートラックに潰されるポルシェのひとは
ハル・ニーダムに見えるのだが、違いますかね?
141無名画座@リバイバル上映中:2005/12/19(月) 20:17:27 ID:gLcRMQoA
>>71
主人公のダメ弟(汁ベスタ−スタローン)がマフィアとトラブルを起こし、
兄が八百長に巻き込まれた。兄の代わりに撃たれたのは、彼に憧れて
そっくり仕様のトランザムで出場した後輩だった。
主人公は途中で車を壊し、乗り換える。
あと、仲の悪いライバルとチキンレースとか、思い出したら観たくなってきた・・・
142無名画座@リバイバル上映中:2005/12/19(月) 21:49:42 ID:skBIDrJ6
>>140
正解です
143無名画座@リバイバル上映中:2005/12/28(水) 15:14:55 ID:hhx+0deA
2のエンディングテーマ好き
144無名画座@リバイバル上映中:2005/12/28(水) 20:49:52 ID:CZTNll+G
小学校の頃見たなぁ、アホくさくてアホくさくて好きだったw
バート・レイノルズよりディーン・マーティンが好きだった、何でだろう。
145無名画座@リバイバル上映中:2005/12/30(金) 14:32:59 ID:zgFP83Xu
激走5000`がマニア重視、キャノンは娯楽作品ですね!
146無名画座@リバイバル上映中:2006/01/03(火) 18:39:30 ID:QWmYOYO9
>>143 メヌードの唄?映画全体の軽いノリは「2」がシリーズ随一と思いますね。
>>144 僕も彼らが好きでしたね。あとサミーデイビスJr.ね。
     やっぱ、普通の人はジャッキーチェンとかロジャーがいいのかな?
>>145 「激走〜」はやっぱオリジナルとしての本流がある。また、別のアメリカを感じる映画だよなぁ。

正月になると景気のいい時代にやってた芸能人キャノンボールを思い出す・・・TBSだったかな?
147無名画座@リバイバル上映中:2006/01/24(火) 00:57:58 ID:CJVq0OeS
>>145-146
>激走5000`

吹き替えの伊武雅刀が好きだなぁ
148無名画座@リバイバル上映中:2006/03/09(木) 19:07:12 ID:7MWZQttC
ユニバーサルから秋か冬にDVD化予定
149無名画座@リバイバル上映中:2006/03/09(木) 19:23:08 ID:4Y2qbnJK
マァジっすか!!
150無名画座@リバイバル上映中:2006/03/10(金) 07:22:38 ID:mxr3XOBs
香港映画レーベルで出る予定なのでひょっとしたら広東語音声で出るかも・・・。
151無名画座@リバイバル上映中:2006/03/25(土) 22:53:44 ID:aYHxTHvt
♪ダンダンダ〜ン
152無名画座@リバイバル上映中:2006/04/11(火) 22:42:22 ID:66Hx10uA
DVD吹き替え付くかね?
153無名画座@リバイバル上映中:2006/04/23(日) 21:00:02 ID:L82zLzBk
ジャッキーとMr.BOOは最初からタイムカードを受け取らずに出発してしまったので彼等の優勝は有り得ないのであった…。
カードを渡そうとしたら走り去ってしまうので係員は「何なの?あれ」(ボニー版ビデオ字幕)と言うのだが
フジテレビの吹替版は「秘密兵器だってさw」という台詞になっている。
ジャッキーが最初から失格では日本の視聴者が盛り上がらないとの判断だろうか。
154無名画座@リバイバル上映中:2006/04/25(火) 13:55:22 ID:kj1kphcx


                           /^`''-..,
               //          //  /`〉゙'., 
              / /          //  / / ;;::|
              / /ヘ         //  / / ;;:::/
             /_/ ゙i        ヤ,\/ / ;;::/
             //  /         ヤ, V/ ;;::/
            //  / ,... -―――――ヤ, //7::/  __
            //,,..-''"          ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
       ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i
    ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'
  ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i
  〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ
  〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´
   ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´

きゃのんぼーーーーーーーーるぅ♪  オープニングは(・∀・)カコイイ!!よねぇ。

ファラ・フォーセット(*´д`*)ハァハァ
155無名画座@リバイバル上映中:2006/04/25(火) 16:15:20 ID:xARyfPAE
>>147
『ブルルン、ブルルン、ブルッブルッブルルルルン』
156無名画座@リバイバル上映中:2006/05/03(水) 19:38:10 ID:Px3Yfn5z
フレッツスクエアでキャノンボール2見られる
公開期間;5月1日〜5月31日
http://www.flets/movie/honpen/cannon/index.html
157無名画座@リバイバル上映中:2006/06/13(火) 19:36:57 ID:4diB2pvs
エンドレス・ラブとセットで見たい。
158無名画座@リバイバル上映中:2006/06/17(土) 06:33:11 ID:uArrfjGB
6月22日木曜日深夜(勿論正確には23日金曜日)01時43分より
中部地区メ〜テレにて『キヤノンボール2』放送予定。


…また2か、何で2はよくやるのに1は全く放送されないのだ?
159無名画座@リバイバル上映中:2006/06/22(木) 13:10:04 ID:HiNEoIR/
本日深夜メ〜テレにて『キャノンボール2』放送
160無名画座@リバイバル上映中:2006/06/22(木) 19:48:48 ID:Z4tQlSyh
>>157
俺はストローカーエースとセットがいい
161無名画座@リバイバル上映中:2006/06/23(金) 01:44:25 ID:P+TdfpXq
『キャノンボール2』メーテレ放映開始age
162無名画座@リバイバル上映中:2006/06/23(金) 16:43:26 ID:P1v+dbcC
昔から疑問だったんだが、なんでシャーリー・マクレーンなんだ?
163無名画座@リバイバル上映中:2006/06/23(金) 17:05:45 ID:Ftk4KSmc
お色気シスターの皮肉!
164無名画座@リバイバル上映中:2006/06/24(土) 01:49:57 ID:K5GpSSqk
>>161
DVDは字幕のみだったから吹き替え初めて見たけどおもすれー
ただ一部カットされてたシーンがあったのが残念。
165無名画座@リバイバル上映中:2006/06/28(水) 19:54:46 ID:+8SGFwQy
1のフジ版は面白かったが2(テレビ朝日で放送)はおフザケが過ぎる。
エンディングNG集は初放送時はビデオ字ででっかくギザギザの吹き出し調に「NG特集!」とか出てた。
猿に演技指導してるトレーナーに勝手に
「NG特集が始まるんだよ!早くキューを出さなきゃ駄目じゃないか…それがキューかよ、プーじゃねぇかそれじゃ!」
ってアテレコしてるし…。
1のテレ朝版もちゃんと見てないけどムチャやってたらしいね。
エンディングラストに出て来て手で×印出すハル・ニーダムはフジ版だと「カット!」って言ってただけなのにテレ朝版は

「 カ ッ ト カ ッ ト ・ ・ ・ 俺 監 督 w 」

なんて言ってる。どっちとも青野武がアテてたっつ〜のコノヤロウ!!
166無名画座@リバイバル上映中:2006/06/28(水) 22:46:24 ID:Pm3/HoJG
有名俳優は多忙だろうが、なにかのチャリティー企画で新たなキャノンボールを
製作してくれないかな?
当時あれだけの俳優が集まったんだから現代でもなんとか実現してもらいたい。
167無名画座@リバイバル上映中:2006/07/01(土) 11:52:04 ID:W6xGaW95
そういや2で主役のバート・レイノルズとジャッキー・チェンが一緒に戦って握手するじゃない?
前作ではジャッキーもマイケル・ホイも殆ど本筋に絡んでなかったからちょっと「おおっ!」と思ったけど、
あれって今思うとやっぱりゴールデン・ハーベスト側からごり押しして無理に作った場面だったんかな?
168無名画座@リバイバル上映中:2006/07/03(月) 00:01:23 ID:sqf7LKd4
♪ステキなキャノンボ〜ル
169無名画座@リバイバル上映中:2006/07/04(火) 21:01:28 ID:p8tSzK23
Menudo好き見っけ
170無名画座@リバイバル上映中:2006/07/07(金) 10:30:09 ID:3jLfnvsc
本日12時、皇居前からスタートします。ゴールは屈斜路湖です。
171無名画座@リバイバル上映中:2006/07/07(金) 23:54:30 ID:TpZJ8OEO
>>170
佐田岬から宗谷岬に汁
172無名画座@リバイバル上映中:2006/07/22(土) 22:11:43 ID:b3gD26hU
シャーリーマクレーンが出てた
173無名画座@リバイバル上映中:2006/08/20(日) 09:45:11 ID:fv6+snAV
>>170
いや、大黒PAスタートで枕崎ゴールだろうw


もともとキャノンボールってのは、モータージャーナリストのブロック・イエイツが
フリーウェイの55マイル規制に反発して始めたチャレンジが最初で、
この記事を見た物好きたちが集まって、その後大アングライベントになった。
ハリウッドの大陸横断公道レースもの映画は、すべてこのイベントが元ネタになっている。

日本では、稲田大二郎がオプションを創刊したときにキャノンボール企画をやり、
それに朝日が噛み付いて新聞沙汰になっている。
174無名画座@リバイバル上映中:2006/08/20(日) 12:57:11 ID:fv6+snAV
>>173に補足。
この映画のコネチカット州ポルトフィーノ・イン〜カリフォルニア州サンタモニカという設定は、
ブロック・イエイツの実在のアングライベントのコースに準拠してたりする。
175無名画座@リバイバル上映中:2006/09/02(土) 00:38:11 ID:7w1GOijP
ちょっwあげまつねww





え〜っと、ミスター...ミスター...?

176無名画座@リバイバル上映中:2006/09/02(土) 07:45:55 ID:OE4vuK10
フ ォ イ ト !




あれは、やっぱり反自動車主義者のくせに
名前が名レーサーと同じA.J.フォイトだというのがギャグになっているのだろうか?
レーサーのほうは“アンドリュー・J・フォイト”だけど。
177無名画座@リバイバル上映中:2006/09/03(日) 16:43:34 ID:SCJd2zYJ
ガムボールラリー激走5000`を知っているか?
あれってモトネタなんか?
178無名画座@リバイバル上映中:2006/09/03(日) 17:00:58 ID:SCJd2zYJ
スマン上の方に散々書かれてた…
つーか田中信夫氏亡くなられたの?
ショックです(ノд`)
179無名画座@リバイバル上映中:2006/09/03(日) 21:09:18 ID:tLxqx1Jh
>>178
死んでね〜よ
180無名画座@リバイバル上映中:2006/09/03(日) 21:15:08 ID:2+2JEV9g
>>178
ちゃうちゃう!
田中さんは御健在。(『TVチャンピオン』見て貰えば分かるけど)
亡くなられたのは初めて'84年4月にフジテレビで放送された時に
J.J役を吹き替えた小林勝彦さんの方ね。
その後2がテレビ朝日でやって改めて1も新録音して
そっちのJ.Jは田中さんだった。
181無名画座@リバイバル上映中:2006/09/04(月) 10:42:06 ID:h11wQbPl
バートレイノルズと言えばグレートスタントマンて
映画なかったっけ?
黄色い?トランザムで
スタントするやつ
テレビで見た時田中信夫氏が声やってたな
また見たいな
DVDとかあるんかなぁ
182無名画座@リバイバル上映中:2006/09/04(月) 11:00:53 ID:jaepgIht
>>181
ワーナーから出てたと思う。
時期に寄り\690になる事も。
183無名画座@リバイバル上映中:2006/09/05(火) 11:18:05 ID:ba4f+RRs
キャノンボールと同じ位
トランザム7000シリーズも好きだなぁ
ジャッキー・グリーソン(シェリフ・ジャスティス)吹き替えの富田氏が最高だった
これもまた見たいなぁ〜
184無名画座@リバイバル上映中:2006/09/07(木) 17:40:41 ID:MPEMkBZ8
なんでDVDにならんのかね?ガムボール。
185無名画座@リバイバル上映中:2006/09/09(土) 16:48:29 ID:gO8L6V7E
トランザムはDVDあんの?
186無名画座@リバイバル上映中:2006/09/09(土) 17:31:27 ID:xHS1i2n7
俺はこれを厨房の時見て、憧れ続けた「スタリオン」を買った。
冬場なんてなかなかエンジンがおっきしない駄ダッ子だけどあの映画を思い出すと手放せないでいる俺がいる
187無名画座@リバイバル上映中:2006/09/09(土) 18:06:34 ID:sYgkmixP
>>185
あるよ。DVD3作セットってのも出てる。
188無名画座@リバイバル上映中:2006/09/09(土) 19:01:52 ID:gO8L6V7E
情報ありがとう
3作セットですか?
トランザムって
三つもあるんですか
素と激突パトカー軍団の他に?
探してみます
189無名画座@リバイバル上映中:2006/09/09(土) 21:53:31 ID:sYgkmixP
>>188
そうそう、実は俺もそのセットを店頭で見掛けるまで3作目の存在は知らなかった。
3作目は見てはいないが、見た人の話だとさほど面白い訳ではないらしい。。
バートレイノルズもゲスト的な出演らしいし。
190無名画座@リバイバル上映中:2006/09/10(日) 20:14:14 ID:eGrJ0fyt
ジャスティスシェリフは?ジャッキーグリーソンの
191無名画座@リバイバル上映中:2006/09/17(日) 00:23:23 ID:TwHQF77k
192無名画座@リバイバル上映中:2006/09/17(日) 01:13:15 ID:sKCe+nN2
たしかにガムボールない
193無名画座@リバイバル上映中:2006/09/17(日) 09:22:30 ID:BfkmX2bu
ガムボール意外にマイナーみたいだし。
バイクのオサーンの勇姿をDVDで見たいものだ。
194無名画座@リバイバル上映中:2006/09/17(日) 11:17:34 ID:SEV2zjcT
カワサキのマッハは曲がらない止まらないで有名だから、
あのオサーンはそれを体を張ってネタにしたのかもなw
195無名画座@リバイバル上映中:2006/09/17(日) 16:45:21 ID:ilyozBKy
キャノンボールで終始ウイリーするバイク。
あれ、どこの何と言うバイクか知ってる人教えて!
196無名画座@リバイバル上映中:2006/09/17(日) 21:10:50 ID:SEV2zjcT
>>195
ハーレーのFX系、ローライダーかなんかだろ?
197無名画座@リバイバル上映中:2006/10/01(日) 10:19:27 ID:lS7Sm5xP
>187トランザムDVDボックス見つけた!
3は確かにイマイチだった
198無名画座@リバイバル上映中:2006/10/05(木) 14:32:34 ID:vjlhY1K6
ヽ(゚∀゚)ノ誰もいないな…
199無名画座@リバイバル上映中:2006/10/07(土) 08:56:56 ID:d8fYeSpA
(゚Д゚;三;゚Д゚)
200無名画座@リバイバル上映中:2006/10/18(水) 15:36:08 ID:0kETnDIC
この映画はクソつまらないよな!
ただ、俺はこの映画のオープニングにやられDVDを買い!
なおかつカウンタックまで買った! 
たまに1,2のオープニングを観て買い換えたディアブロに乗る!
しかし、都内じゃ いや日本じゃ〜あんな映画みたいな加速だせねえんだよな…

 そのうちアメリカのフリーウェイいってランボルギーニをとばす夢をみつつ
今日もDVD観るかな…
201無名画座@リバイバル上映中:2006/10/19(木) 11:12:28 ID:niezGZjT
『爆走!キャノンボール』のがまだ面白い。
202無名画座@リバイバル上映中:2006/11/12(日) 18:17:20 ID:r4KmfF7i
>>157

映画チラシ、手に入れたよ。
地方限定配布の単色ブック型のかなり珍しい奴♪
203無名画座@リバイバル上映中:2006/11/12(日) 21:26:05 ID:+mToZ5cd
2はキャラ別のチラシも作られたよ。
多分前売り特典用だと思うが。
204無名画座@リバイバル上映中:2006/11/13(月) 12:41:17 ID:AFUKbVO2
2の方だけど、パンフレットの表紙からF・シナトラの図案が外されているのは理由があるのかな。
同一素材でF・シナトラ入りのイラストがあるのに。
205無名画座@リバイバル上映中:2006/11/13(月) 19:49:00 ID:06gvxB39
>>204
漏れは逆に後からシナトラを加えたのではないかと思う。
206無名画座@リバイバル上映中:2006/11/21(火) 19:44:11 ID:m6zMIJL0
バイクに乗ったおっさんがでてきて
こけるシーンがあるんだけど

そのバイクがカワサキKH400だった
コレってキャノンボールだっけ?
207無名画座@リバイバル上映中:2006/11/22(水) 08:09:55 ID:sqdf5E6h
>>206
それは『激走5000キロ』。
単車はマッハ。
208無名画座@リバイバル上映中:2006/12/13(水) 11:19:01 ID:Jk09ZXV2
1でジャッキーがのってたのは
スバルのジャスティだっけ?
209無名画座@リバイバル上映中:2006/12/15(金) 02:51:44 ID:92ngZ+Th
>>208
スバル・レオーネ・スウィングバック。
ちなみに当時のCMキャラクターは原辰徳。パンフの裏にも広告が載ってた。
210無名画座@リバイバル上映中:2006/12/17(日) 11:50:25 ID:kbuvV/pk
ほぇ〜
dクスw
211シエロ:2006/12/24(日) 15:15:55 ID:fSmdVyn0
キャノンボールみたく日本でもレースしてるんでしょうか?
212無名画座@リバイバル上映中:2006/12/24(日) 16:31:44 ID:qaYB4jzT
テレビで放映があるとワラワラDQNが湧いてくる。
結構ニュースになったと思ったけど。
213無名画座@リバイバル上映中:2006/12/25(月) 20:55:00 ID:r90gszP9
キャノンボールのDVDってアマゾンでも一万円くらいするんだね。
廃盤なの?2は安いのに。
214無名画座@リバイバル上映中:2006/12/25(月) 22:16:49 ID:HkiJY7pp
>>213マジカヨ
中古で3500円だったから買わなかったけど
買いだったのか

でも仕様が気に入らなかった
つーかユニバから出る話はどうなったんだ?
215無名画座@リバイバル上映中:2006/12/25(月) 22:44:35 ID:BXrZh5Ac
1のVHSのテープ(テレビの録画じゃないよ)なら持ってるんだけど、今はDVDじゃなきゃダメなのかな?
少し前なら、中古でいっぱい安売りしてたんだけどね。
探してみるのも、ひとつの手かな?


なんて流れも判らん俺が言っちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりして。
216無名画座@リバイバル上映中:2006/12/27(水) 21:09:47 ID:JGp3OzGQ
20世紀フォックスのロゴが出たと思ったら
いきなり赤い逃走車が出て来て、後に続くパトカーが
どんどんクラッシュしてスポットライト消してって
最後「20」の0の間からちょろっと
最初の車が顔出して、アラッ?

ってなるのってこの映画?
217無名画座@リバイバル上映中:2006/12/31(日) 12:17:58 ID:ntJEC0eN
>>197
スモーキー&バンディット3漏れも確認した。
あれならフーパーかストローカーエース入れてくれた方が100倍マシ。
218無名画座@リバイバル上映中:2007/01/05(金) 18:07:31 ID:2L9RWXNG
>>216
はいはい、そうですよぉ〜。
ただ、パート2はフォックスではなくワーナーブロス
映画会社変更の理由は定かではない。
219無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 14:31:07 ID:e/sJE4in
しかし疑問なんだがレイモンド・チョウが金出したんならジャッキー中心の映画に
しても良かったんじゃないか?と思うんだが。
CMや予告編なんか見るとあきらかにジャッキー主演と宣伝してたよね。
ガキの時分、ジャッキー出演だと思ったのに出番少でつまんなかったっていうヤシが
多かったな。
オレも当初はジャッキーチェン出演のレースアクション映画ものだとばかり思っていたし。
今ならジャッキー中心でも全然OKっていうかこのメンバーで第一線で頑張ってるのって
ジャッキーぐらいのものだよね。
もしリメイクするならジェットリーとのコンビで出てもらいたいな。
あと今の人が見てもこの映画はまったく楽しめないと思う。
今の若い人は豪華キャストっていっても?って感じだろうし当時でもイーストウッドやら
スタローン、レッドフォード、ニューマン、デ・二ーロ、パチーノあたりがそれぞれの当たり役で
パロディで出てればもう少しは伝説になったんだろうけど。
結局、この映画のダメなところはそういう普遍性がないところだと思う。
レイノルズも結局は80年代前半までしか生き残れなかったし。
220無名画座@リバイバル上映中:2007/01/06(土) 22:13:16 ID:4YbHeMri
1のフロントウイング付きカウンタックがカッコイイ
それとレオーネ
221無名画座@リバイバル上映中:2007/01/07(日) 04:54:04 ID:jd1MSzJf
サントラCD出してくれないかなあ。
主題歌だけはジャッキー作品のコンピレ盤に入ってるけど、エンディングで流れた
あの子供のコーラスの唄がもう一度聞きたい。
222無名画座@リバイバル上映中:2007/01/07(日) 07:31:56 ID:Lw8P1nmL
>>219
チョウも金を出しているが、この企画のメインプロデューサーはアルバート・S・ラディ。
ゴッドファーザーとか撮った人ね。
そのせいか2にはセルフパロディ的なシーンがあったり、
シナトラがアメリカの闇の帝王として登場したりしてる。
223無名画座@リバイバル上映中:2007/01/07(日) 09:00:06 ID:uj340NXp
>>222
アルバート・S・ラディはGF撮ってないぞ。
ロバート・エバンズの片腕としてGFの現場を仕切ったPだ。
本格的にハリウッド進出をもくろんでいたレイモンド・チョウが、落ち目だったが昔取った杵柄のラディに提携を申し出たのだろう。だからあんまり成龍とマイケル・ホイをゴリ押しできなかった。
結局レイモンド・チョウのハリウッド映画でいちばん面白かったのは「ハイ・ロード」だな。
成龍は身体が動かなくなってから、何故か「ラッシュアワー」のような糞つまらん映画で、ようやくハリウッドでブレイクした。
まあ「バトルクリークブロー」や「プロテクター」では、アメ公は喜ばんわな。
224無名画座@リバイバル上映中:2007/01/17(水) 22:39:53 ID:OiSr0B8z
絶対にリメイクして欲しいね!

原作         リメイク
バートレイノルズ→  メルギブソンかマークウォルバーク
ジャッキーチェン→  ジャッキー自身かジェットリー
ロジャームーア→   ピア―ズ・ブロスナム
ファラフォーセット→ キャメロンディアス
サミーデイビスJr→ エディーマーフィーかウィルスミス
ディーンマーチン→  ジョージクルーニーかジェイソンステイサム
カウンタックのお姉さん→ジェシカシンプソン
マイケルホイ→    エリックツァンかアンソニーウォン
他に、ポールウォーカーとヴィンデーゼルかスポコンに乗ってゲスト出演。
ニコラスケイジがエレノアに乗ってゲスト出演。サミーセナリが暴走タクシー運転手でゲスト出演

(出演車輌)
ムルシエラゴ、インプレッサ、フォードGT、ポルシェ、シボレーインパラのパトカー、
ベントレーコンチネンタルGT、アストンマーティンバンキッシュ、フェラーリ、ハーレー1200R
等でどうでしょう。
とにかく猛スピードで走り回る。台詞なんて二の次でスピードとパロディで作って欲しいね。



225無名画座@リバイバル上映中:2007/01/19(金) 21:40:04 ID:OQBVSXo3
ミナサマ、コンバンワ
キョーノ、オキャクサマワ、ニホンデイチバンノCarRacerジャッキーチェン!
ウォー ウォー!
226無名画座@リバイバル上映中:2007/01/19(金) 22:24:49 ID:gTAl9hKT
1だったかな?
レース前のオリエンテーリングで主催者が
「スピード違反に死刑はない」
って一言に出場者がケラケラ笑ってたシーン。
アメリカという国とそこに住まう人々の寛容さに
子供心に不思議な感動を覚えた記憶がある。
227無名画座@リバイバル上映中:2007/01/19(金) 22:43:43 ID:8f+kQkC8
3にカール・ルイス出てるよね
228無名画座@リバイバル上映中:2007/01/21(日) 11:24:24 ID:CHE3bE7L
>>226
「オハイオ州だけ怪しいですが・・。」とか言ってなかった?(ゴールデン洋画劇場の吹き替え版)

飲酒運転に対して処罰が厳しいこのご時世、缶ビールを飲みながら車運転シーンはヤバくて
放映できない?
229無名画座@リバイバル上映中:2007/01/22(月) 18:58:05 ID:XaZd96CW
ホイト
230無名画座@リバイバル上映中:2007/01/30(火) 02:21:34 ID:ynq/1eqT
この映画自体がいったい何をいっているのか判らなくなっている可能性がある。
判っているだけ言うなら、コブラやパンテーラが・・・・へび???パンツと手??
・・・・・・・・なんだっけ・・・・・すでに判らなくなってる。
231無名画座@リバイバル上映中:2007/02/03(土) 00:08:32 ID:htk3nyGL
アメリカのホームページ又はチャットでこの手の大陸往段レースの面白いモノを
探すといいかも。
232無名画座@リバイバル上映中:2007/02/23(金) 20:38:27 ID:BlP0RWIy
かっくいいOPの直後、いきなり出てくるのが初代シビックにワラタ
233無名画座@リバイバル上映中:2007/02/28(水) 20:46:19 ID:uDsnEDHh
3/25 福岡TVQ キャノンボール2(吹)


チェックしてね!
234無名画座@リバイバル上映中:2007/02/28(水) 20:52:47 ID:s59oLTkk
また2か・・・・!
235無名画座@リバイバル上映中:2007/02/28(水) 20:58:01 ID:2ZbkYisK
何故か2は時々地方で放送されるよね。
1は全然なのに・・・。
236無名画座@リバイバル上映中:2007/02/28(水) 21:01:36 ID:ZaMQFZHJ
「エンドレスラブ」「ウィンターローズ」といった、まったく関係ない映画を語る際に、かなりの高確率で
出てくるタイトルだ。
237無名画座@リバイバル上映中:2007/02/28(水) 21:42:12 ID:2ZbkYisK
「エンドレスラブ」はよく語られる気がするが「ウィンターローズ」の話って全然聞かん気が・・・。
238無名画座@リバイバル上映中:2007/03/01(木) 00:41:40 ID:xKSQ6iC9
「ウィンターローズ」は「キャノンボール2」の地方併映だったのだ。
「天使の詩」の完全なリメイクなのに、どの雑誌も触れなくて(むろんパンフレットも)、あとでBSで見て引っ繰り返った。
そういや「ダブルボーダー」はあきらかに「ワイルドバンチ」なのにこれもどこも触れてなかった。
2本とも東和。
239無名画座@リバイバル上映中:2007/03/01(木) 22:57:22 ID:kUHRKFYr
バートレイノルズは映画シティヒート
椅子で叩かれるシーンの撮影中の事故で
大怪我したらしい
それから落ち目になった
当時は知らなかった
エイズになったとかガセがながれてたなぁ
240無名画座@リバイバル上映中:2007/03/02(金) 00:47:47 ID:hAAMkwmN
>>238
恐ろしい。あったようななかったような感覚で記憶が混乱し、引き出されてしまう。
別にトラウマじゃないけど。
241無名画座@リバイバル上映中:2007/03/25(日) 13:17:39 ID:l8Gz5lVR
福岡人見てますかー?
242無名画座@リバイバル上映中:2007/03/25(日) 13:35:15 ID:x0lrKeWe
はーい楽しんでます@福岡
243無名画座@リバイバル上映中:2007/03/25(日) 13:40:51 ID:M4cX9KBn
はじめて観たんですが
おもしろいですね
244無名画座@リバイバル上映中:2007/03/25(日) 16:42:36 ID:Ljj/UPJQ
「1」、テレビ版の吹き替え付きで再販希望。
245無名画座@リバイバル上映中:2007/03/25(日) 17:55:51 ID:l8Gz5lVR
1はユニバのラインナップに入ってるけど吹替は期待出来ないかなぁ、、、
246無名画座@リバイバル上映中:2007/03/25(日) 18:23:34 ID:3T9SNHrU
Fixで新録してくれ!
皆さん存命だよね?
247無名画座@リバイバル上映中:2007/03/25(日) 18:32:45 ID:qiCeyJWd
ホークスの試合の合間に見た。それでもストーリーは分かった。
248無名画座@リバイバル上映中:2007/03/28(水) 20:09:48 ID:K5GnemkX
子供の頃、カウンタックの女性達が胸元を広げて誘惑しようとするシーンで抜いた覚えがある。
249無名画座@リバイバル上映中:2007/04/02(月) 12:16:56 ID:c2TxlFC5
この映画のOPに燃えない奴は男じゃない!
250無名画座@リバイバル上映中:2007/04/02(月) 18:37:33 ID:ZmTHb6w7
おれいつも高速に乗るとこの曲(mp3)を選曲する♪
251無名画座@リバイバル上映中:2007/04/03(火) 09:21:49 ID:0B4/hQDp
>>250
スピードの出し過ぎで捕まんなよww
252無名画座@リバイバル上映中:2007/04/03(火) 12:20:44 ID:Ux/MqLk7
>>251
捕まったりパトが寄ってきたらBGMをチンパンジーのテーマに替えれ
253無名画座@リバイバル上映中:2007/04/04(水) 03:57:00 ID:et58oJ3e
>>224
それ観たいなぁ
最近ハリウッドじゃリメイク流行りみたいだから
どっか撮ってくれんかなぁ

>バートレイノルズ→ メルギブソン
メルだったら皮ジャンでインターセプターに‥
254無名画座@リバイバル上映中:2007/04/04(水) 07:44:53 ID:VguRnv6P
捕まったらつなぎをひらけて やらないか?
255無名画座@リバイバル上映中:2007/04/04(水) 16:14:32 ID:a7e13kFO
ウホッ!
256無名画座@リバイバル上映中:2007/04/04(水) 16:36:33 ID:1E8kDCFw
>>253
全く無関係なところにバカバカしいカメオでセルフパロディが沢山ほしいな。
警察に追われるエイクロイドとグッドマンとか
JJを追いかけるサミュエル・Lとトラボルタとか
警官のロバート・パトリックが突然溶けるとか
荒野に立つヒッチハイカーがルトガー・ハウアーとか
ジョニー・デップが変な歩き方をする暴走族とか
257無名画座@リバイバル上映中:2007/04/04(水) 23:58:01 ID:QtPYxDvE
J・リーにニコラス・ケイジが殴られたりか?
258無名画座@リバイバル上映中:2007/04/05(木) 22:17:02 ID:/T71655N
>>256
>荒野に立つヒッチハイカーがルドガー・ハウアー

親切で乗せたらエライ目に‥
259無名画座@リバイバル上映中:2007/04/05(木) 22:23:24 ID:gnpVmzg+
足しか映らないトラッカーが最後の最後で登場、サンドイッチを頬張るスピルバーグ
260無名画座@リバイバル上映中:2007/04/05(木) 23:31:41 ID:/T71655N
道を間違えテキサスの寂れた片田舎に迷い込む
橋の真ん中に真っ黒なピックアップが道を塞ぐように停車
無視して走り出すとピックアップもバックで並走し出し
チェーンソーの爆音とともに大男が‥

261www.sakutv.com:2007/04/06(金) 11:55:59 ID:jSn5huXC
【未承諾広告】http://www.sakutv.com 無料映画がたくさんあります。一度御覧下さい。
262無名画座@リバイバル上映中:2007/04/06(金) 12:27:02 ID:qxcudPWl
>>258
マイケルホイのちゃちゃで脇見運転中のジャッキーにまず轢かれ
立ち上がったところをアラビアン王子のロールスロイスによりトドメ。
263無名画座@リバイバル上映中:2007/04/07(土) 17:52:49 ID:8Mk3fN+I
キャノンボールおもしろいですねー。
ところで、オープニングのカウンタックのチェイスシーンで
流れてる曲の名前わかりますか?
264無名画座@リバイバル上映中:2007/04/07(土) 18:18:12 ID:uae71qo/
>>263
そのまま「CANNON BALL」
265無名画座@リバイバル上映中:2007/04/07(土) 18:21:39 ID:8Mk3fN+I
>>264
ありがとうございます
266無名画座@リバイバル上映中:2007/04/07(土) 18:42:09 ID:8Mk3fN+I
>>264
なんていうひとが歌っているかわかりますか?
267無名画座@リバイバル上映中:2007/04/07(土) 19:14:17 ID:oDqLAtuU
Ray Stevens
268無名画座@リバイバル上映中:2007/04/07(土) 20:30:12 ID:M+65FpTQ
サントラCD化ずっと待ってるんだけど・・・。
269無名画座@リバイバル上映中:2007/04/08(日) 11:43:34 ID:qebV7cA/
深夜にまた「2」やんのかよ!
270無名画座@リバイバル上映中:2007/04/08(日) 23:20:49 ID:y5TXSR2+
どこでやんの?2
271無名画座@リバイバル上映中:2007/04/09(月) 17:11:43 ID:M38xdbWn
ミッドナイトアートシアター「キャノンボール2」4/14 (土) 3:20〜5:00 (100分)
フジテレビ (地上波) [二](1983年 米) オリジナル: 108分
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/midnight/index.html
272無名画座@リバイバル上映中:2007/04/09(月) 20:30:24 ID:hzmGsLlz
273無名画座@リバイバル上映中:2007/04/10(火) 00:18:48 ID:qN6eSoxA
>>272
いつの間に1作目は20世紀FOXの映画になったんだろう?
リアルタイムで公開された時は嘉禾(ゴールデン・ハーベスト)だったのに。
274無名画座@リバイバル上映中:2007/04/10(火) 03:25:31 ID:EwG0+sGO
>>271ありがとう
地上波なんですね。
てか深夜だなー!!予約録画だなこりゃ
275無名画座@リバイバル上映中:2007/04/12(木) 14:45:08 ID:kR+tp6Nw
susan anton現役なのね
276無名画座@リバイバル上映中:2007/04/13(金) 10:11:30 ID:w60d8zHD
ダン!ダン!ダァ〜〜〜〜ン!
277無名画座@リバイバル上映中:2007/04/13(金) 19:48:29 ID:5+lViF6q
>>273
アメリカじゃ元々FOX配給だったみたいよ。
でもビデオはベストロンレーベルだった様だけど。

オイラの記憶だと東宝東和のマークが出た後『キャノンボール』って邦題が出て、
その後すぐカウンタックが走る本編になった風に覚えてるけどなぁ・・・。
278無名画座@リバイバル上映中:2007/04/13(金) 20:41:11 ID:00YD+IwZ
てか東海地区ではキャノンボール2やらない?!
別の日にやるのかな?
279無名画座@リバイバル上映中:2007/04/13(金) 20:54:05 ID:5+lViF6q
2はやったらやるが1は一向に・・・。
280無名画座@リバイバル上映中:2007/04/14(土) 02:20:22 ID:NbnDrDIS
やはり深夜放映だからカットは酷いと思うねぇ。一応吹替だから録画はしたけど!コジャックがジョーズに蹴られて吹っ飛ぶ所はマジ笑えるよな
281無名画座@リバイバル上映中:2007/04/14(土) 03:02:21 ID:411Z2JF8
>>278
たしか一年位前にやったんでない?
282無名画座@リバイバル上映中:2007/04/14(土) 08:56:17 ID:ZLXCzEiv
>>189
いや、ゲストどころか全く出て来ないぞ。
ゲストで出てきたのはシーク王子だけ(それもチョイ役)
283無名画座@リバイバル上映中:2007/04/14(土) 12:40:11 ID:LywB7bA9
>>282
キャノンボールじゃなくてトランザム7000のPART3の話でしょうな。
284無名画座@リバイバル上映中:2007/04/14(土) 14:12:12 ID:jLDlVEJH
鳥だ!
飛行機だ!

いや、ハイミーだw
285無名画座@リバイバル上映中:2007/04/14(土) 23:35:17 ID:PVKZnTz3
バートレイノルズが
「親父は退職金でヨットを買うのが夢だったんだ。でも夢が
叶わぬまま死んでしまった。そんな親父を見ておれは好きに生きようと
思ったんだ」
みたいなセリフがあるのってこれの1作目だっけ?

あのセリフは中学生の頃にすごく感動したんだよなあ。
そーゆーおれも今40代。サラリーマン辞めて独立開業して
決して儲かってるわけじゃないけど無理してでも年に数回の海外旅行
を楽しんでます。
この前はアメリカを半分だけ横断してきた。
気分はキャノンボールダターヨ。
286無名画座@リバイバル上映中:2007/04/14(土) 23:43:26 ID:cgaq+fZN

''
287無名画座@リバイバル上映中:2007/04/15(日) 13:50:41 ID:17HyOGGS
>>285
泣いた。
288無名画座@リバイバル上映中:2007/04/15(日) 20:22:54 ID:6b6vYBU6
>>285
1作目で間違いないですね。
TV吹替のワスの記憶だと
「辞める二日前に死んじまったよ・・・それで思ったんだ。やりたい事はやれる時にやろうってさ」
だったかな?
289無名画座@リバイバル上映中:2007/04/16(月) 13:48:39 ID:ieYufVCf
1と2
どっちがおもしろい?
290無名画座@リバイバル上映中:2007/04/16(月) 16:34:10 ID:i42GA0f1
まあ1かな。
291無名画座@リバイバル上映中:2007/04/17(火) 13:11:29 ID:Yb/iP1jC
3作目の、雨に濡れた道路をカウンタックその他3台ぐらいが
疾走するシーンは意外とあなどれない!
292無名画座@リバイバル上映中:2007/04/17(火) 16:02:15 ID:cyrfh7AZ
じゃ、登場するクルマでどれが一番好き?
おれは、いきなり出てくるシビックかな?乗ってたしw
293無名画座@リバイバル上映中:2007/04/17(火) 18:41:46 ID:qPuYtM0r
漏れもシビックw
294無名画座@リバイバル上映中:2007/04/17(火) 21:29:17 ID:ZCyvvNiJ
1のフロントウィングついたカウンタックって
珍しいね
295無名画座@リバイバル上映中:2007/04/18(水) 01:37:09 ID:AWsdPG8U
あの、ところで2007年現在、カウンタックってどれくらい現役なんでしょ?
ガンダム以前、人気メカNo.1と言われたカウンタックは・・・
ちょっと前「ディアブロ」とやらが話題になりましたが、カウンタックの人気はちょっと特別だった
気がします。もちろん、自分自身がランボルギーニやフェラーリに乗ろうなんて考えもしなかった時代です。
296無名画座@リバイバル上映中:2007/04/19(木) 21:56:26 ID:sR9DGfou
黒のデイトナスパイダーカッチョヨス。絶対マイアミバイスの影響だろうな。

アリッサミラノが路上教習やってるとき、そのデイトナが
追い越していき、教官が「イタリア車なんか糞食らえ!」とか叫ぶんだ。
するとミラノが猛スピードで追いかけるもんだから
教官が怖くなって「落ち着くんだ、あれは実はアメリカの車なんだ、
速度を落とそうね」みたいなことを言ってなだめる。
あれは絶対わざとやってるな。(w
297無名画座@リバイバル上映中:2007/04/20(金) 15:03:27 ID:7n4N7CRp
キャサリン・バックのお尻が素晴らしい
298無名画座@リバイバル上映中:2007/04/21(土) 22:45:10 ID:jYH0rxBB
いい加減1は再販して欲しいね。
一応、DVD持ってるけど(最初、海賊盤かおもたw)画質は悪すぎる。
アルティメットで2枚組み特典てんこ盛りとか出して欲しい。
299無名画座@リバイバル上映中:2007/04/30(月) 08:29:46 ID:9eQPTlHP
そろそろ新作が出ても
いいんじゃないの?
だんだんだーん
300無名画座@リバイバル上映中:2007/04/30(月) 15:19:57 ID:GtwDckFY
だなあ。
ガヤルドやゾンダやGT40などがただ走るだけでもいい。
007なんかでも高級スポーツカーのカーアクションは
見られるけど、車の美しさを楽しむのとはなんか違うんだよな。
301無名画座@リバイバル上映中:2007/04/30(月) 21:34:30 ID:vfLAF40q
日本チームは
1=スバル
2=三菱
だったのでインプかランエボですか?
302無名画座@リバイバル上映中:2007/05/01(火) 00:52:09 ID:NMyYAd4e
新作でお笑い担当は
ジャックブラックじゃ
ベタすぎるかな?
303無名画座@リバイバル上映中:2007/05/01(火) 01:01:03 ID:DhHR6qpy
>>302
根本的に間違ってるぞ、お笑い担当以外の出演者はいない作品だ。
304無名画座@リバイバル上映中:2007/05/02(水) 05:56:51 ID:/r90YWy6
お色気担当も必要でしょ(´∀`*)
305無名画座@リバイバル上映中:2007/05/02(水) 09:10:56 ID:5iUjCk7P
これはつまらないよ。
はっきりいって。
ハルニーダムの映画はすべてつまらないんだが
これとメガフォースは世界の駄作100本に入れられてるのも
納得のつまらなさだ。
正直エドウッドなみの才能のなさだ。

なんでこれだけつまらない映画を取れるのか
不思議でしょうがない。
306無名画座@リバイバル上映中:2007/05/02(水) 15:07:14 ID:dBHVaFnb
おれも厨房の頃はそう思っていたよ。
あの頃は真面目な映画通を気取っていたよ。。。
307無名画座@リバイバル上映中:2007/05/02(水) 15:46:09 ID:TK439ohR
スーパーカーはたくさん走ってるだけでも絵になるから、簡単に作れると思うけどね続編が…というか現在のハリウッドスター総出演で1のリメイクでOK
メンツだけ揃えたお馬鹿映画でもいい。
車メーカーもたくさん強力するんじゃないだろうか。
308無名画座@リバイバル上映中:2007/05/02(水) 17:26:52 ID:VOBNMs19
この手の映画は理屈じゃないと思う。
非現実と憧れにカタルシスがあれば十分で、オスカーや文芸の対極なんだよ。
スタン・ハンセン対アンドレ・ザ・ジャイアントでいいんじゃないか?
309無名画座@リバイバル上映中:2007/05/04(金) 10:21:15 ID:sA9Tszqo
チキチキマシン妄レースの実写版としたらルー大柴が犬をつれて出たら良いじゃん!
310無名画座@リバイバル上映中:2007/05/07(月) 12:52:47 ID:46u5gQrD
肺が脳腫瘍!?
311無名画座@リバイバル上映中:2007/05/07(月) 15:01:22 ID:MmHY141j
キルビル主演の「爆走!キャノンボール」のDVDはまだかの?
312無名画座@リバイバル上映中:2007/06/16(土) 00:26:09 ID:lSLwIoCW
>>285
その頃ビクターはトレーラーの荷台で救急車の応急修理、ドクターは寝ていたのかな?

>>301
1がレオーネ、2がスタリオン
313無名画座@リバイバル上映中:2007/06/16(土) 00:53:07 ID:EaiT0aPP
>268
その曲だけならジャッキーチェンのサントラベストに入ってるよ
314無名画座@リバイバル上映中:2007/06/16(土) 20:07:58 ID:CrKIxeBP
サミー D !
315無名画座@リバイバル上映中:2007/06/19(火) 18:01:38 ID:X5AnJO5q
>>313
それに「キャノンボール2(効果音入り)」もはいってたと思うけど
あれ本編で流れてた?
316無名画座@リバイバル上映中:2007/06/20(水) 20:29:24 ID:lb5odU5G
それは「パワー・オン」の事かね?
317無名画座@リバイバル上映中:2007/06/20(水) 21:41:15 ID:ELjv2j+z
くだらないけど、大好きな映画。
R.チョウ製作なのに、
この映画は70年代後半から80年代前半のアメリカっぽさが
よい形ででている。一言で言うと、F.フォーセット.メジャーズ
の感じ。
318無名画座@リバイバル上映中:2007/07/10(火) 18:51:29 ID:Bzu4Eunh
車に備え付けのライターでどうぞ、え〜っとミスター・・・?
319無名画座@リバイバル上映中:2007/07/10(火) 19:30:33 ID:P7eiMXJX
ホイト
320無名画座@リバイバル上映中:2007/08/05(日) 00:24:37 ID:sC2CL23K
age
321無名画座@リバイバル上映中:2007/08/14(火) 12:14:22 ID:pArAOkg7
迫る瞬間高まる津波
絞めていこうよパンツの紐
322無名画座@リバイバル上映中:2007/08/14(火) 15:49:57 ID:9XQu1puA
おい、ベルト締めろよ
323無名画座@リバイバル上映中:2007/08/16(木) 15:29:41 ID:Fu3/TDeW
爆走!キャノン ボール のが見てえよ
324無名画座@リバイバル上映中:2007/09/29(土) 21:58:22 ID:O8zm+efM
DVDどこにも売ってないなぁ
325無名画座@リバイバル上映中:2007/09/30(日) 13:50:40 ID:1dOBd33l
「TAXI」ってキャノンボールの影響をそこはかとなく受けてない?
カーチェイスもそうだけど、なにより登場人物のおバカなやりとりとかさ。
326無名画座@リバイバル上映中:2007/10/01(月) 15:58:24 ID:tVLfx21U
深読みしすぎジャネ?
327無名画座@リバイバル上映中:2007/10/06(土) 20:15:06 ID:47+vSu4m
そ、そかな…(´・ω・`)
328無名画座@リバイバル上映中:2007/11/02(金) 18:29:47 ID:2hFU0+8Q
2の主題歌レコード( LIKE A CANNONBALL/MENUDO )
なかなか見掛けないね
329無名画座@リバイバル上映中:2007/11/13(火) 23:01:25 ID:+8Kt0+oJ
イメージソングのパワー・オンの方はよく見掛けたな
330無名画座@リバイバル上映中:2007/11/19(月) 00:41:23 ID:NiiVO+dA
>326
325じゃないけど、TAXIの1作目を見たときは確かに連想したよ。
ゴールデンハーベストっぽいというか、東宝東和配給っぽい感じ。実際に影響を受けたかどうかは
おいといて、気持ちはわかる。「メガフォース」とか、あの辺のな。
331無名画座@リバイバル上映中:2007/11/19(月) 03:47:07 ID:sThzNKPc
「TAXi3」冒頭の、スタローンが逃げ回るアクションシーンの撮り方は
ジャッキー映画のそれっぽいよね。
332SAGE:2007/11/19(月) 05:19:15 ID:leXqvAA5

初日の劇場で朝から並んだなあ。。新宿ロマンだったかな?もう無いけど。ギューギューな立見で会場が爆笑の渦で、内容と同じくお祭り騒ぎだったなあ。完全にファラーにヤラレたよ
333無名画座@リバイバル上映中:2007/11/20(火) 18:30:48 ID:YRhzFXG6
>>それなんてじゃずめん?
334無名画座@リバイバル上映中:2007/11/22(木) 17:30:21 ID:ZV1YgEnl
昔、土曜ゴールデン洋画劇場で初放映(多分)
してたのをもう一度観たい。
吹替えのキャストやセリフが絶妙だったんだよなあ・・・
335無名画座@リバイバル上映中:2007/11/23(金) 13:06:54 ID:TL+sjfYE
牧草キャノンボールは米アマゾンで直接買いマスタ。

日本語には全然対応ナス。
336無名画座@リバイバル上映中:2007/11/23(金) 15:40:12 ID:8S06Uu2l
>牧草キャノンボール

のどかだなぁw
337無名画座@リバイバル上映中:2007/12/25(火) 12:47:19 ID:UJQ0w+H1
>>328の歌が入ってるメヌードのCDってレアなん?
半年くらい前、どっかで4万くらいの値が付いてたけど。
338無名画座@リバイバル上映中:2008/01/23(水) 21:05:04 ID:gaPyWR33
保守

フェンダーバーム役のサミーデイヴィスJrってクリス松村に似てない?
339無名画座@リバイバル上映中:2008/01/28(月) 22:45:31 ID:tRM8BEXq
西船橋にキャノンボールってネットカフェがあるよ
340無名画座@リバイバル上映中:2008/02/01(金) 15:37:57 ID:YkDKmZ4l
米密林で爆走キャノンボール売ってるの見つけたたんだけど 335のレス見ると字幕が無さそうやな
341無名画座@リバイバル上映中:2008/02/12(火) 22:32:22 ID:jmwg9Ypa
サントラCD化と、DVDはまだか?ユニバーサルから数年前、発売予定あったのに・・。
しかし、ヤフオクにしぶとく、サントラじゃないのに「キャノンボール」とかいう訳のわからないCD
、サントラコーナーに出してるな・・。確信だろ。おまけに「2」まで。
342無名画座@リバイバル上映中:2008/03/08(土) 08:41:39 ID:y/yYneKj
久しぶりに2見た。
やっぱオープニングだね。速度標識にイタズラするのがカッコ良すぎ。
343無名画座@リバイバル上映中:2008/03/08(土) 14:43:10 ID:DSOd6bLh
3が有るなんて知らなかった。
どんな映画?。
344無名画座@リバイバル上映中:2008/03/08(土) 16:30:56 ID:bE74+QJV
>>343
ブルック・シールズやカール・ルイスがチョイ役で出てたくらいしか記憶にない
てかコレ劇場で観たw
345無名画座@リバイバル上映中:2008/03/08(土) 17:25:10 ID:86qm38Cw
主演がジョン・キャンディでリー・ヴァン・クリーフとかピーター・ボイルが出てたなぁ。
テレビで途中まで観た。たぶん詰まらなかったんだろうな、記憶にない。
346無名画座@リバイバル上映中:2008/03/08(土) 18:07:36 ID:DorUTJQO
【訃報】声優の広川太一郎さん死去★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204965982/
347無名画座@リバイバル上映中:2008/03/08(土) 19:39:47 ID:WOSdaJqT

おいおい ホトカよ!ってマジだった…  

アドリブやらせたら最高だったよな  南無…
348無名画座@リバイバル上映中:2008/03/08(土) 23:18:56 ID:ptUr3Khk
アダレイ
349無名画座@リバイバル上映中:2008/03/09(日) 00:35:40 ID:X//hXfoM
Mr.BOOの声は、この人以外考えられない…
350無名画座@リバイバル上映中:2008/03/09(日) 05:50:45 ID:PnFbH9mK
>>343
「キャノンボール・新しき挑戦者たち」(原題:SPEED ZONE)
2作目までとのつながりが全く無いw

でも東京の銀座では、有楽町マリオンの日劇1で上映されたんだよな〜・・・
351無名画座@リバイバル上映中:2008/03/09(日) 06:22:43 ID:tfsFN7Ye
3はオープニング曲がもう、ショボーンな感じですわ
352無名画座@リバイバル上映中:2008/03/09(日) 06:45:01 ID:Uh7uVvUi
>>350
一応シークが出て来るよ。
一斉検挙でレース参加出来なくなるけど。
オープニングには原案みたいな感じでレイモンド・チョウの名が有ったかな。
353無名画座@リバイバル上映中:2008/03/23(日) 13:44:07 ID:1HZBWbIw
先日、自慢の愛車を廃車手続きして店の中にオブジェとして飾った記念!

1作目をテレビで見たのが小5か6だったかな?
当時ビデオなんて物はなくてラジカセをテレビの前にセットして
録音したっけw必死にダンマリきめてもさ、ホイのセリフで
「ぶ〜ぶ〜びらびらぴっからぴっからではぁ〜〜〜〜ん」
って所で大笑いして、隣にいたいとこに「うるせー!」って言われたっけw

それから15・6年たって自分がカウンタック乗るとは思わなかったね
354無名画座@リバイバル上映中:2008/03/26(水) 00:10:11 ID:Ota8C0rX
リメイクできるとしたら、マイバッハをスクラップに…
355無名画座@リバイバル上映中:2008/04/11(金) 15:38:20 ID:vLN0nsYi
特典映像満載の1&2のDVDパック出してくださいage
356無名画座@リバイバル上映中:2008/04/11(金) 23:03:16 ID:OLdvvg6a
>>353
俺の家は劇場公開の時は、もうビデオあったよ。

357無名画座@リバイバル上映中:2008/04/11(金) 23:12:00 ID:+oKh4oCD
じーゆうに〜なり〜た〜い〜
と歌いながらスカイダイビングしたい。
358無名画座@リバイバル上映中:2008/04/12(土) 07:01:58 ID:MEFZxeaL
3ってカールルイスが出てたっけ?
359かつぼう:2008/04/17(木) 13:33:25 ID:7UG7Yk+Z
詳しくは忘れましたが、83年ごろ、神戸か横浜をゴールにして、キャノンボール・ランが
密かに企画、準備され、直前に警察に露見し首謀者が取調べを受けたような記憶が
あります。今なら「都市伝説」と言われそうなんですが、ほんとなんですよ。
360無名画座@リバイバル上映中:2008/04/22(火) 00:52:13 ID:yYHYu/lJ
>>358
出てました。
361無名画座@リバイバル上映中:2008/04/22(火) 19:31:09 ID:s99rB9wi
シャーリーマクレーンが尼さんで出てなかった?
362無名画座@リバイバル上映中:2008/04/22(火) 20:43:24 ID:1WNJZX0G
>>361
出てる。2の方だけ
363ウォーレン・ベイティー:2008/04/27(日) 04:20:24 ID:KIl4C0xk
↑↑   シャーリーは、脚線美だよね。
顔のほうは、ちと好みがあるのでなんだが、、、
364無名画座@リバイバル上映中:2008/05/23(金) 12:44:20 ID:0GeQlTEg
キャノンボールを今日の設定でリメイクする場合、
 @登場させたい車
 A出演させたい役者
を教えてください。
365無名画座@リバイバル上映中:2008/05/24(土) 08:01:07 ID:D1f4Gotg
キャノンボールはどうでも良いから本家の激走5000?「をリメイクしてホスイ
366無名画座@リバイバル上映中:2008/05/24(土) 20:23:44 ID:R5dtnBVx
>>364
ツカミとしてはランボルギーニは必要でしょ。でもムルシじゃない。
ランボはディアブロまで。
367無名画座@リバイバル上映中:2008/05/30(金) 02:02:56 ID:0Mi8CaBu
2でキャプテンケイオスがJJにビンタ喰らった時「アイタッ!」って言ってるよね
368無名画座@リバイバル上映中:2008/06/05(木) 21:57:48 ID:KjNMhz8d
一作目、いいかげん吹替えつき高画質でDVD出ないかな・・・
今出てるやつは画質悪いし字幕の訳も最低だ・・・
369無名画座@リバイバル上映中:2008/06/05(木) 22:21:31 ID:ZOqFqhrQ
>字幕の訳も最低だ

全く同意。どういうわけか、VHSの頃から妙な翻訳ばかりだ。
そうすることで面白くなってるとかいうならまだしもなぁ・・・
370無名画座@リバイバル上映中:2008/06/10(火) 12:22:47 ID:bioELtMe
今ならジョージークルー二ーとブラピあたりでよいんじゃね?ヒロインはキャメロンディアスとか。
ジャッキーチェンだけは前作からの流れで同役でジェットリーあたりをパートナーにしたら良いし。
あとはエディマーフィーとかダニエルクレイブとかレイノルズも友情出演させれば良い。あとは大御所で
賞金王でショーンコネリーとか。
371無名画座@リバイバル上映中:2008/06/10(火) 12:55:05 ID:cAeo6yKY
デ・ニーロがギャング役で出るとか…。
372無名画座@リバイバル上映中:2008/06/10(火) 14:12:40 ID:Q9aLdLKL
リメイク既出案
>>224
>>253
>>256-260
373無名画座@リバイバル上映中:2008/06/10(火) 14:17:29 ID:bioELtMe
製作のレイモンドチョウも隠居してるし、肝心のハリウッドでイマイチの興収だったのだから
作られるわけない。
ハリウッドで大ヒットしたってならリメイクの可能性もあるがヒットしたのがヨーロッパ、日本だしね。
374無名画座@リバイバル上映中:2008/06/30(月) 13:05:30 ID:hpWUR5Jy
アラブの富豪っぷりが好きだ
375無名画座@リバイバル上映中:2008/06/30(月) 19:05:52 ID:koUDWjlG
シーク王子=及川ヒロオ


素晴らしい!
376無名画座@リバイバル上映中:2008/06/30(月) 23:55:37 ID:Ym5/R3qZ
377無名画座@リバイバル上映中:2008/07/15(火) 20:32:57 ID:VsRX7Pwo
もしかしたら12月にDVD出るかも…。
詳細は作品板のジャッキースレで。
378無名画座@リバイバル上映中:2008/07/16(水) 14:13:55 ID:oAw5fjEe
>>377
うれしいけど、バラ売りしてくんないと無理だね…

あと地上波の吹き替え好きだから入れてほしいなあ
379無名画座@リバイバル上映中:2008/09/22(月) 23:53:11 ID:VGaLS2U9
ジャッキー10万円BOXのキャノンボールには吹替入るとかいう噂
フジ版の方が良さげだがテレ朝版はまともに見た事ないので見たい気も…
380無名画座@リバイバル上映中:2008/09/23(火) 00:14:09 ID:H0x8P1y7
キャノンボール2を850円でGetしたわ
381無名画座@リバイバル上映中:2008/09/23(火) 14:20:48 ID:B2RxVKxO
小学生か中学校の頃、キャノンボール2を見にいったんだけど
上映前にカランバって残酷映画の宣伝見て気分が悪くなり
キャノンボール2も上の空、おかげで内容も覚えてない
382無名画座@リバイバル上映中:2008/09/24(水) 01:25:00 ID:8bYKHAm2
>>379
両方見たけどフジのほうがいいと思う、ファラがテレ朝版のび太くんの人なんだけどオバン臭い
383無名画座@リバイバル上映中:2008/09/24(水) 23:45:00 ID:amn+O7vC
>>381
カランバなつかし過ぎる。手がブッちぎれるやつなw
おれも2見に行ったけど、満員で入れなくて帰った思い出があるよ。


384無名画座@リバイバル上映中:2008/09/28(日) 04:25:21 ID:hCCWVDX7
>>381
配給した東宝東和が当時、
「宇宙刑事シャリバン」のスポンサーにもなって晩組内でCMを流したら
子供たちが怖がって、親からのクレームがテレ朝に殺到した。>カランパ!
新聞の記事にもなったw
385381:2008/09/28(日) 17:28:06 ID:GW8CmV1q
>>383-384
キャノボは確かジャッキーチェン目当てで見にいったんだけど残念だった
当時は満席でエンドロール前に中に入って、通路や端に立って座席待ちしたり
2回見るのがあたり前だったけど、さっさと帰ったよ
386無名画座@リバイバル上映中:2008/09/28(日) 17:30:18 ID:ILoIl2wM
>>384
わざと誤字してるだろ?
387無名画座@リバイバル上映中:2008/09/28(日) 21:52:05 ID:deWQIeFH
PART1のみ
吹替え付きなら買いたい
けど他はいらん
388無名画座@リバイバル上映中:2008/09/29(月) 00:34:52 ID:nuIUf3pG
>>382
のび太はフジ版だと女二人組の方の一人やってんだよな。
2は持ち役のシャーリー・マクレーンやってた。
389無名画座@リバイバル上映中:2008/09/29(月) 03:10:27 ID:ncyNC90g
>>382
>>388
でも、ファラの主演2作目だった「サンバーン」はフジが地上波初だったけど
その時のファラはドロンジョ様だったんだよな〜。

1作目の「シャレード’79」とかチャリエンの1stシーズンは未見だったから
のび太がFIXかと思ってた。
390無名画座@リバイバル上映中:2008/09/29(月) 03:45:08 ID:mllkW8m/
テレ朝の方がFIXを集めてるし、脇役やら全体的なノリも楽しく、普通に見るならこっちが上だろうな。
だが妙にワイルドな小林レイノルズやえらく色っぽい志保美フォーセットなど、フジ版に妙に惹かれるんだ。
両方収録すれば無問題なんだよ。
391無名画座@リバイバル上映中:2008/10/01(水) 18:32:00 ID:GSsjBXKE
サミーデイビスJrとディーンマーティンのコンビも楽しみの一つだったなぁ。
392無名画座@リバイバル上映中:2008/10/01(水) 20:38:18 ID:14CQ1r2F
↑ご本人たちの素晴らしさはモチロンの事
内海さんと羽佐間さんの吹き替えも最高ですよネ
393無名画座@リバイバル上映中:2008/10/01(水) 21:05:15 ID:hUbwZ4Zj
今度出るジャッキー・チェンのBOXのキャノンボールってリマスターされてるのかな?
以前出たやつ持ってるけど海賊盤かと思うぐらい画質酷いしね。
単品発売されるのを期待してる。
394無名画座@リバイバル上映中:2008/10/01(水) 21:12:52 ID:tgzcnOPp
NG集の吹き替えは神
395無名画座@リバイバル上映中:2008/10/02(木) 16:42:23 ID:BC4pDDFf
サミーデイビスJrチームは、いい車乗ってたよナー
1ではフェラーリ2はコルベットでもなぜか途中参加した
シナトラに抜かれてたけどね。
396無名画座@リバイバル上映中:2008/10/02(木) 21:44:17 ID:ByursVEH
>>364
水陸両用白いロータスエスプリでピアース・ブロスナン

>>393
あの商売はヒドいな。ちゃんとキャノン〜単品でだせばぜったい
売れるのに・・。バラで出さないような気がする。
397無名画座@リバイバル上映中:2008/10/02(木) 22:42:36 ID:PNYP9kSC
リマスター盤が出るということはBDで出る可能性ありということかな?
キャノンボールがBDで出るならプレイヤーごと買うのにな。
398無名画座@リバイバル上映中:2008/10/03(金) 13:40:47 ID:b3GK4bQv
DVD売る奴ら
作る奴らはダメだね
客、ファンが求めてるのを知ろうとしないバカ々り
399無名画座@リバイバル上映中:2008/10/03(金) 22:37:22 ID:AROn2Jc6
2の魚釣りの、ボートに乗ったおっちゃん三人組は名脇役だな。
400無名画座@リバイバル上映中:2008/10/04(土) 17:43:27 ID:xWr0YvB1
吹替えはフジ版が好きだ。
401無名画座@リバイバル上映中:2008/10/04(土) 18:38:56 ID:6MjRgqTq
テレ朝版は悪ノリが過ぎない?
青野武やり過ぎ
402無名画座@リバイバル上映中:2008/10/04(土) 19:51:36 ID:xkoa/MfQ
>>401
それがいい。
俺にはフジ版もテレ朝版も甲乙つけられないんだ。
こういう吹替バージョンは珍しい。
403無名画座@リバイバル上映中:2008/10/04(土) 21:29:05 ID:zYHyedG1
「ミスター・ノーボディ」の様に吹き替えを2種類収録してくれればいいな…。
404無名画座@リバイバル上映中:2008/10/06(月) 20:52:24 ID:2O1FDHUn
http://www.universalpictures.jp/sp/hukkoku_dvd/
もし1枚に収めるのが困難なら、こんな感じで出して欲しい(カット部分が字幕にかわることもないし)
405無名画座@リバイバル上映中:2008/10/16(木) 21:09:43 ID:FxtQ6J05
スピードの出し過ぎとキャノンボールと一体どんな関係があるって言うんだよ!?
406無名画座@リバイバル上映中:2008/10/16(木) 22:56:32 ID:L9vSu2E1
>>404
スレチですまぬ。
ユニバもこんな小粋なリリースするなら「1941」「ブルースブラザース」ももう少し考えて欲しかった。
スレチですまぬ。
407無名画座@リバイバル上映中:2008/12/19(金) 10:40:27 ID:yd99z1cA
昨日ジャッキー10万円BOX出た筈だが…『キャノンボール』ディスクの出来は如何に?
408無名画座@リバイバル上映中:2008/12/20(土) 19:34:24 ID:eOPPiAxN
作品板のジャッキースレに寄ると小林勝彦のフジ版吹替が入っとるらすい
409無名画座@リバイバル上映中:2008/12/23(火) 05:05:17 ID:0vf6yDJz
1だけで終わってれば非常に良い娯楽作品だったのに
ボート事故でJJが運ばれてる時の救急隊員はハル・ニーダム
シーク王子の姉上はミック・ジャガーの元嫁
410無名画座@リバイバル上映中:2009/01/22(木) 10:23:39 ID:XfpQwvGG
2でシャーリー・マクレーンと一緒にいる女
デブのビクターに寄り添う時
嫌そうに演じてる気がするw
411無名画座@リバイバル上映中:2009/02/15(日) 01:19:57 ID:z7By2WNk
Ray SteavensのCannonBallRunは探しまくってるうちにネット上でダウンが・・・。
アメリカのItunesにもないとは思わなかった。
Cannonball Run Theme はアメリカのItunesでゲット。

俺もラストで流れた子供の合唱入りのエンディング曲( ゚д゚)ホスィ。
412無名画座@リバイバル上映中:2009/03/19(木) 22:41:49 ID:VA7Me8q/
>>411
カリフォルニアチルドレンズコーラスってやつ?
持ってるよ
そんな俺は婦人警官役の人が大好きです
413412:2009/03/21(土) 03:47:46 ID:Sl37NLTi
>>411
俺がうpしようと思って念のために
検索かけたら誰かうpしてたのがあったわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2902723
414無名画座@リバイバル上映中:2009/03/23(月) 06:57:23 ID:LmW6MSqa
吹き替え収録されたらしいけど放映版丸々入ってるのかな?
なんでも再放送する内に更に吹き替えを一部カットしてるとか聞くから
415無名画座@リバイバル上映中:2009/03/30(月) 11:14:30 ID:QbxQANX6
>>414
どこをカットしたんだろう、でも短い映画だからそんなにカットできないよね
それに2つ吹替えあるからどっちのバージョンが再放送でカットされたのかも不明だし。


ついでに2だったら木曜洋画でやった時にエンディングのNG集がカットだったけど、それと混同はしてないよね?
416無名画座@リバイバル上映中:2009/04/21(火) 08:22:00 ID:hhGOndSr
DVDは、ゴールデン洋画劇場版が丸々入ってるよ
カットされてる部分は、CM入れるために前後を少し削った分の1分弱程度で
当時の放映時点でカットされてたから元々無い
NGシーンの吹替えは入ってる

遅まきながら情報落としておく
417無名画座@リバイバル上映中:2009/04/21(火) 22:35:14 ID:jUXNPl+k
2は相変わらず吹き替え無しの再販ばっか
418無名画座@リバイバル上映中:2009/04/22(水) 01:41:02 ID:GGDBL/Vu
2はよく深夜に放送されるからレアでもなんでもないんだけど
いつもNG集が途中で切られるんだよなぁ・・
419無名画座@リバイバル上映中:2009/04/22(水) 10:47:25 ID:LwyITj8v
>>416
ゴールデン洋画版て、バート・レイノルズ…小林勝彦さん?
田中信夫さんの方がいいな…。
420無名画座@リバイバル上映中:2009/04/22(水) 18:53:19 ID:GRfe1mRq
えーと、ミスター・・・
421無名画座@リバイバル上映中:2009/04/22(水) 22:23:08 ID:6ixY19+O
>>419
田中信夫はテレ朝だね
422無名画座@リバイバル上映中:2009/04/27(月) 20:25:39 ID:pqXpcpSz
香港版が見たい
423無名画座@リバイバル上映中:2009/04/29(水) 13:31:22 ID:DKw3DSoy
香港版も同じじゃないかな・・?香港版DVD見たけど、まったく同じ
だったよ。
424無名画座@リバイバル上映中:2009/04/30(木) 21:40:40 ID:F3oY5+MP



ダン!ダン!ダぁ〜〜〜ん
425無名画座@リバイバル上映中:2009/05/01(金) 14:15:49 ID:rjBzeFj3
あいつのことはいうな、ビクター(´・ω・`)
426無名画座@リバイバル上映中:2009/05/02(土) 07:48:03 ID:iGfVcqbQ
引っ張られてた釣り人のオッサン三人もいい味が出てたな
427無名画座@リバイバル上映中:2009/05/03(日) 16:31:43 ID:4Wy7h41W
高校生の頃、レンタルビデオで
このビデオに釣られて失敗した事がある('A`)
http://www.aruaruvideo.com/images02/G50756.jpg

「大ヒットシリーズ第3弾!」とか、ジャケット左上の
「The Cannonball Run III」のロゴの形とかそのまんま
だったから・・・

中身はSpeed Zoneと言う
前2作とは無関係の映画だった。
428無名画座@リバイバル上映中:2009/05/04(月) 04:08:19 ID:Y2iG2vPr
>>427
1、2作目に出てきた、アラブ富豪のバカ息子がチラッと出てくるので
全く無関係ではない。

シリーズのタイトルにしても、全てが単純に「○○3」と付けない事だってある。



 出直して来い!
429無名画座@リバイバル上映中:2009/05/06(水) 11:59:15 ID:/uyrkUzx
【訃報】俳優のドム・デルイーズ氏が死去、75歳 映画「キャノンボール」などに出演
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241574579/
430無名画座@リバイバル上映中:2009/05/07(木) 01:38:00 ID:uIjMprWs
http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2599783/4115592
『キャノンボール』のドム・デルイーズさん死去
2009年05月06日 08:54 発信地:ロサンゼルス/米国

【5月6日 AFP】『キャノンボール(The Cannonball Run)』などのコメディー映画や
メル・ブルックス(Mel Brooks)監督作品などに出演したことで知られる
俳優ドム・デルイーズ(Dom DeLuise)さんが4日、
米サンタモニカ(Santa Monica)の病院で死去した。75歳。家族が5日に発表した。

息子のマイケルさんはKTLAテレビに対し、デルイーズさんは眠ったまま静かに息を引き取ったと語った。

「キャノンボール」シリーズなどで共演した俳優バート・レイノルズ(Burt Reynolds)さんは、
「ドムはいつも周囲の人を和ませてくれた。彼のような人物はほかにはいない。
彼が他人の悪口を言うのは聞いたことがない。とても寂しい」とコメントを出した。

デルイーズさんは俳優業のほか、料理本や児童書なども執筆した。(c)AFP

431無名画座@リバイバル上映中:2009/05/07(木) 22:54:07 ID:uYgXejGu
合掌・・・・・・

1作目で、
セブンイレブンでDr.ペッパーを買って
CMソングを歌っていたシーンが忘れられない。

あのCMソング、日米共通だったんだなぁ。
432無名画座@リバイバル上映中:2009/05/13(水) 16:08:26 ID:wmy714s1
及川ヒロオ最高だわw
433無名画座@リバイバル上映中:2009/05/16(土) 12:49:43 ID:q/NttLv1
近所のTSUTAYAで1のビデオが無くなってる。馬鹿映画だけど奥が深いから好きなんだが、DVDもないし。
434無名画座@リバイバル上映中:2009/05/23(土) 13:57:25 ID:MyDhbPHa
1作目のDVDってそんなに画質悪いんでスカ?もしかしてVHSより酷いとか
435無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 08:06:17 ID:3DJ9KyiO
あのDVDは香港で作ったのが元になってますからね。
昔一作目の輸入LD中古で買ったけどそれも画像汚かったな。
既に持ってたポニー版LDも同じ様な画質だと思ったけどその輸入LD見た後で見直したら結構キレイだった様に感じた。
436無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 09:27:51 ID:u6ye3YfN
そんなに悪くはないよ。もとからひどいだけで
437無名画座@リバイバル上映中:2009/06/12(金) 12:28:53 ID:Ij0EMNYf
ジャッキーが車内でエロビデオ見るシーンでオナニーした麗しきおもひで
438無名画座@リバイバル上映中:2009/06/16(火) 03:26:55 ID:cLQj+SWZ
TSUTAYAでレンタル落ちVHSが100円だったから買って見たけど
画像が思ってたより綺麗だったよ ラッキーでした。
439無名画座@リバイバル上映中:2009/06/17(水) 19:55:37 ID:ZriucR6g
1は海外はFOXが権利持ってるんだっけ?でもポニー版のLDも
FOXファンファーレが入っていた気がする。たしかFOXのロゴの
周りをパトカーに追いかけられるヤツだったか・・。
日本もFOXが権利買い取ってしっかり出せばいいのに・・。
2はワーナーがちゃんと持ってて、何回も廉価版でだしてるな・・。
もういいって言う位に・・。
440無名画座@リバイバル上映中:2009/06/17(水) 20:30:21 ID:G72U0hbJ
オープニングで出演者の名前が出る処で英語の下にカタカナ表記がされてたな。
まるでTV放映版のように…。

BURT REYNOLDS
バート・レイノルズ
441無名画座@リバイバル上映中:2009/06/18(木) 15:21:41 ID:X12GuyiN
ジャッキーBOXには、バート・レイノルズ…小林勝彦版の吹替が収録されてるみたい。田中信夫版の方が良かった…。

「2」はいい加減に吹替を収録したスペシャルバージョンDVDを出してほしい…。
442無名画座@リバイバル上映中:2009/06/18(木) 21:37:56 ID:c+H9sLoZ
>>441
いつまでたっても画角4:3なのも直さないといかんよな。
443無名画座@リバイバル上映中:2009/06/18(木) 21:54:08 ID:Ij3bt2Aw
字幕も劇場公開時のに直して欲しいな。
終わり辺にドンドンがシークに900万借金があるって告白して「900万だと!?」ってシークが呆れた顔した後で、
「はした金だ」「1800万やろう 小遣いの足しにしろ」って言う場面は「900万?はした金だ」って一度に字幕が表示されて興醒め。
444無名画座@リバイバル上映中:2009/06/18(木) 23:25:16 ID:d4v9/5kl
>>442
サイドカットされてるわけじゃなく上下が広く映ってるからまあいいけど
445無名画座@リバイバル上映中:2009/06/24(水) 13:19:33 ID:2ZxGXZ7/
ファラ・フォーセット、癌なんだってね…。
446無名画座@リバイバル上映中:2009/06/26(金) 07:07:18 ID:ASrxWokI
亡くなった…
447無名画座@リバイバル上映中:2009/06/26(金) 08:04:12 ID:bnw9gU/O
ファラ・フォーセット、亡くなった・・
448無名画座@リバイバル上映中:2009/06/26(金) 08:09:57 ID:bnw9gU/O
冒頭のランボラギーニの女性がファラだと思うよな・・。
でもあれは違うんだよなぁ・・。多分、日本ポスターのイラストの
影響だな。
449無名画座@リバイバル上映中:2009/06/26(金) 09:29:40 ID:5kz5atVB
ファラ・フォーセットは救急車の患者役だったね?
450無名画座@リバイバル上映中:2009/06/26(金) 22:17:36 ID:GIhD9ZKB
>>449
一緒に乗ってたドクターに治してもらえればよかったのにね
451無名画座@リバイバル上映中:2009/06/26(金) 22:49:21 ID:08whvVzg
あのドク肛門科だよね
452無名画座@リバイバル上映中:2009/06/26(金) 23:33:15 ID:+qA+sSmV
ファラを悼みにきました 合掌
453無名画座@リバイバル上映中:2009/06/27(土) 00:49:26 ID:w7VZHebB
アナルセックスて恐いんやな
454無名画座@リバイバル上映中:2009/07/03(金) 15:03:33 ID:uFBj5JhT
>>450
一緒に乗ってたドクターも、すでに亡くなったかな?
455無名画座@リバイバル上映中:2009/07/03(金) 15:32:59 ID:XglwLUsf
>>454
ジャック・イーラムはだいぶ前に亡くなった報道が有ったと思う
456無名画座@リバイバル上映中:2009/07/03(金) 22:17:19 ID:FP4/ZKde
ポスター付き前売り券まで購入してワクワクしながら「キャノンボール新しき挑戦者たち」を劇場で観に行ったら、あまりのつまらなさにガッカリした
457無名画座@リバイバル上映中:2009/07/03(金) 22:21:32 ID:rAF9f0pk
ワクワクしながら「キャノンボール」を劇場へ観に行ったら、あまりの上映時間の短さにガッカリした
あんだけのメンツなんだから3時間くらいやれよ!
458無名画座@リバイバル上映中:2009/07/05(日) 17:14:26 ID:ay+0Cjvp
キャノンボールの横型チラシは当時の東宝東和のハッタリ加減を
よく表す神チラシだったね。
文字の上に何人、人を書いたんだろう。
あの当時の東和に今の配給を任せたいなぁ。
459無名画座@リバイバル上映中:2009/07/06(月) 13:52:06 ID:ywXu329t
キャノンボール故人
*ファラ・フォーセット
*ディーン・マーティン
*サミー・デイビスjr
*ドム・デルイーズ
*ジャック・イーラム
460無名画座@リバイバル上映中:2009/07/06(月) 13:55:19 ID:ywXu329t
*ジョージ・ファース(電話ボックスに閉じ込められた人)
461無名画座@リバイバル上映中:2009/07/06(月) 17:08:59 ID:KotbHWxO
Mr.フォイト?
あの人も亡くなったのか…
462無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 12:35:12 ID:CZgu/LQd
スタートがバラバラなのに、ゴールは何故か皆一緒。
463無名画座@リバイバル上映中:2009/07/31(金) 14:58:45 ID:Lbe+QX8B
>>459
リカルド・モンタルバンも
464無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 16:18:28 ID:CEAsCG6S
カラートイレットペーパー販売禁止母親運動
465無名画座@リバイバル上映中:2009/08/02(日) 22:50:22 ID:WL/6f7Nf
都心以外では、ブルック・シールズの「エンドレス・ラブ」と同時上映だったよな。
観に行くと、小学生だとあの程度でも友人にスケベだのエッチだの、からかわられた。
勿論、目的は「キャノンボール」だったのに。
466無名画座@リバイバル上映中:2009/08/03(月) 20:49:15 ID:AUd32fr1
>>464
ミスター・フォイト・・・サイコー
467無名画座@リバイバル上映中:2009/08/15(土) 22:48:28 ID:YWVYZ6JE
数年前にWinnyで拾ったavi動画を去年まで持ってたのに、引越しの時に捨ててしまった。
ツタヤで借りようと思ったら無くて、初めて廃版と知りました。
もうアホかと
468無名画座@リバイバル上映中:2009/08/15(土) 23:39:18 ID:YWVYZ6JE
それから、これがアメリカ人らしさなのか、監督の好みなのかわからないけど
たくさんクルマが出てくるくせにクルマが主役ではないよね
エテ公のリムジンもトラックもフェラーリも対等に競り合ってしまう
これが子供にはいささか不満で、当時はもっとクルマの性能差を見せつけてほしいと思った
でもクルマが主役ではない、人間が主役のドラマだからこそ面白いのだと
今ならわかる。ああ、DVDホスィ
469無名画座@リバイバル上映中:2009/08/17(月) 22:48:56 ID:AwmGbMWs
>>467
つべにあるよ
470無名画座@リバイバル上映中:2009/08/21(金) 22:08:42 ID:hNJ3OfdX
ユーチューブにキャノンボール(日本語吹き替え版)がアップされてたの
みたけど面白いな
471無名画座@リバイバル上映中:2009/08/21(金) 22:15:25 ID:MFOXKXjN
誰かテレ朝版もUPしてくれ!
472無名画座@リバイバル上映中:2009/08/22(土) 14:14:21 ID:dPhJZv0d
>>459
バートコンビー・・・バイクでダイブした人
473無名画座@リバイバル上映中:2009/08/23(日) 08:06:44 ID:FUvvpDay
自由にぃ〜♪なりぃーたい
474無名画座@リバイバル上映中:2009/08/23(日) 11:35:35 ID:3KtKfmgW
>>472-473
あの人も亡くなったのか…まぁ27〜28年経ってるし。
475無名画座@リバイバル上映中:2009/09/28(月) 22:11:58 ID:nnwX1sPi
キャノンボールかっこよかったね。あんな車にいつか乗るのが夢だった…
476無名画座@リバイバル上映中:2009/09/28(月) 23:53:35 ID:lbQVhaXJ
ガムボールだっけ? あれの方が好きだな
477無名画座@リバイバル上映中:2009/09/30(水) 21:28:26 ID:GtrBS0uL
激走5000キロ?
478無名画座@リバイバル上映中:2009/10/03(土) 21:16:14 ID:WtlLuvJk
ダン♪だん♪ダーーーーーーーーーーーーーーン
479無名画座@リバイバル上映中:2009/10/04(日) 00:44:04 ID:ZoS4qwTM
激走5000キロのバイクのおっさんが面白い
480無名画座@リバイバル上映中:2009/10/04(日) 09:26:19 ID:JAIHG+/j
昔、東京と東北の某地方都市間でキャノンボールやってた
大学生が宮城か山形県内で893の車を追い抜き、怒った893に捕まって
石で頭かち割られて殺害されたって事件あったね。
481無名画座@リバイバル上映中:2009/10/04(日) 23:48:52 ID:1hMqZX7d
TBSで放送された日本版キャノンボールも是非DVD化してほしい。
製作側の予想を覆す出演者側の本気度が後半ヒートアップして見ていて大興奮w
カーマニアのタレントを集めての本当の公道レースをやらかした為、プロデューサーの
テリー伊藤は警察に出頭させられたらしいw
  ↓
http://hissatsu.sakuraweb.com/5000/allstar.htm
482無名画座@リバイバル上映中:2009/10/05(月) 13:50:51 ID:gmnqPJKQ
そういやガムボールニコニコにあったな
483無名画座@リバイバル上映中:2009/10/06(火) 23:57:02 ID:Cnbp9ADO
また釣りな訳だが(´・ω・`)
484無名画座@リバイバル上映中:2009/10/06(火) 23:57:43 ID:Cnbp9ADO
>>483
ごばくした(´・ω・`)
485無名画座@リバイバル上映中:2009/10/12(月) 13:14:05 ID:dMiBHAgt
この手の愉快で面白いオールスター映画を待ち望むよ。
486無名画座@リバイバル上映中:2009/10/17(土) 20:34:42 ID:YY1tnUI+
カール・ルイスが出てたこと位しか覚えてない。糞つまらん。
487無名画座@リバイバル上映中:2009/11/09(月) 12:07:35 ID:qOVV4dhS
俺の感覚で古き良きアメリカだわ
488無名画座@リバイバル上映中:2009/12/08(火) 11:31:13 ID:iArPfNzc
これトランザム7000の監督だっけ?
489無名画座@リバイバル上映中:2009/12/11(金) 06:33:28 ID:+uVpaxZ+
>>482
今でもあるよ
ってか今みてきた
やっぱデイトナ格好いい
490無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 00:59:11 ID:AO0CefJn
短パン
491無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 01:06:24 ID:4XoHd9OS
>>486
3しか観てないのか?哀れなヤツ
492無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 01:35:13 ID:2Q4sqwFc
このスレ発見してふと思い出した

映画館で観たっきりなんで記憶が曖昧なんだけど、
2の序盤に出てくるカウンタック(逃走中に色を塗り替えるようなシーンだったと思う)
あれってレプリカですかね?

未舗装路を走り去るシーンでやけにボディがブランブランしてた記憶が
それとも本物もあんなもんなんですかね?
493無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 03:45:36 ID:AO0CefJn
レプリカ厨がニコニコにも、いっぱいいるが
一体何がそんなに気になるよ?
レプリカなら
へぇ〜ぐらいのもんだろ
494無名画座@リバイバル上映中:2009/12/12(土) 04:37:45 ID:TPJ+WcvY
太古の昔
激走5000キロというタイトルの映画を見た記憶が…
495無名画座@リバイバル上映中:2009/12/13(日) 17:08:50 ID:cLEAhUVV
「3」のエンディングは日本公開版とアメリカ版と違うんだな
496無名画座@リバイバル上映中:2009/12/13(日) 21:59:46 ID:ESAZhTJ8
>>495
劇場で試写会で観た奴は出演者がゴーカートに乗ってぶつけ合うエンディングだった
だいぶ後にLD見たら合衆国の形のトコに出演者が映る奴で驚いた
497無名画座@リバイバル上映中:2009/12/13(日) 22:07:33 ID:C4SZnYuw
キャノンボール1.2の主役ってバート・レイノルズ?そして3の主役はジョン・キャンディ?
498無名画座@リバイバル上映中:2009/12/14(月) 08:46:35 ID:bQtXEgKt
1も2も日本語吹き替え版は味があって良かったな
499無名画座@リバイバル上映中:2009/12/14(月) 10:18:03 ID:NEoelJXd
>>498
声優陣もオールスターだからな
500無名画座@リバイバル上映中:2009/12/24(木) 00:59:53 ID:xCdUpvdc
1の単品発売やれよ
501無名画座@リバイバル上映中:2010/01/20(水) 20:24:18 ID:P8j8WurL



ダン!ダン!ダーーーーーーーーーーーーン


502無名画座@リバイバル上映中:2010/01/22(金) 21:29:23 ID:QCL2mFwB
>>497
バート・レイノルズは日本での人気は大した事なかったから、
日本での宣伝は、ジャッキー・チェンが中心の扱いだった。
503無名画座@リバイバル上映中:2010/01/23(土) 02:31:56 ID:NxmZpPLC
バート・レイノルズがセスナ機を操縦しながら缶ビールを飲み
ビールが切れたら一般道路に着陸して購入ww
504無名画座@リバイバル上映中:2010/01/23(土) 19:33:46 ID:q2WLcVtS
ファラ・フォーセットの全身が中央に描かれてるポスターのデザインは、日米共通なの?
505無名画座@リバイバル上映中:2010/01/25(月) 18:45:16 ID:6THPYmEn
>>504
そのポスター、小学から中学にかけてニ〜三年、自分の部屋に貼ってあった。
506無名画座@リバイバル上映中:2010/01/25(月) 19:24:31 ID:3M6EjAB7
良い趣味してるね
507無名画座@リバイバル上映中:2010/01/25(月) 22:30:35 ID:g9H4F2UA
レイモンド=チョウ
508無名画座@リバイバル上映中:2010/02/04(木) 19:45:57 ID:drIywpf8
シングルのB面、バラード系のいい曲だったなあ。
509無名画座@リバイバル上映中:2010/02/07(日) 20:46:59 ID:ZT1J9q3M
少年少女合唱団みたいなのが歌うエンディングテーマは、
まるでチャリティーTV番組のようなノリの歌。
510無名画座@リバイバル上映中:2010/02/08(月) 14:53:49 ID:jYF/bLfe
主題歌シングル2種類あるんだな。

B面がバラードの歌と、インストのキャノンボール・ラン

自分のは後者だった。
511無名画座@リバイバル上映中:2010/02/26(金) 12:00:24 ID:vEUo4FrM
1が観たくなって近所のゲオとか数件回ったけど、どこにも置いてないorz
買いたいけど尼はなんかプレミア付いてるし
ジャッキーBOXに入っていた吹き替え収録版を単品売りしてくれんかな
512無名画座@リバイバル上映中:2010/02/26(金) 14:19:17 ID:AEOG2KgY
「まかせなさいさい!八宝菜!」
513無名画座@リバイバル上映中:2010/02/26(金) 16:58:57 ID:Kd9O9tJU
>>511
ヤフオクで違法出品してる人にオマケだけ売ってくれって
頼めばDVD-Rに焼いた吹替収録版だけ安く売ってくれるよ
514無名画座@リバイバル上映中:2010/03/03(水) 21:06:15 ID:ioAQYID0
キャノンボールとタワーリングインフェルノ、

真の「オールスター映画」はどっちだ!?
515無名画座@リバイバル上映中:2010/03/04(木) 09:18:36 ID:wNYyk+7D
>>514
そりゃ、「タワーリング〜」だろ。
OJシンプソンが出てるんだぜ。
516無名画座@リバイバル上映中:2010/03/04(木) 09:48:58 ID:SxCQJXHy
「ショーン・コネリー?
 誰ですか、それ!」
517無名画座@リバイバル上映中:2010/03/05(金) 20:46:01 ID:UfiBhG0w
>>514
あっちの主役はニューマンとマックイーン、
こっちの実質主役はバート・レイノルズとドム・デルイズ。

降参でーす!!
518無名画座@リバイバル上映中:2010/03/06(土) 12:12:23 ID:JgSNoHSB
「タワーリング〜」はキャスティングのバランスもいいしね。

でも、配役もストーリーもアクションもギャグも、ガサツなところがキャノンの魅力!!
519無名画座@リバイバル上映中:2010/03/07(日) 20:37:54 ID:/7G93mFt
久々にVHS観たが、主題歌にも字幕が付いていて、かなり苦笑できる。

♪ナウい男たちのナウなゲーム、キャノンボール〜

520無名画座@リバイバル上映中:2010/03/08(月) 07:56:34 ID:tsAr8J2t
キャノンボール♪


             キャノンボール♪



キャノンボール♪
521無名画座@リバイバル上映中:2010/03/09(火) 00:54:15 ID:Uw+VwHQe
キャノンボーラー
522無名画座@リバイバル上映中:2010/03/09(火) 13:57:41 ID:p/zWJthm
「ワシは息子のドンを…
 ファミリーのドンにすえて、ドン・ドンにしてやった…

 あ、ネコいない…ネコ」
523無名画座@リバイバル上映中:2010/03/10(水) 04:26:21 ID:4x2bNmyG
バート・レイノルズがカテーテル手術受けたそうだ。
524無名画座@リバイバル上映中:2010/03/11(木) 01:36:55 ID:Efeglxfg
なつかし
これ小学生の頃、5回ほど映画館に足を運んで貯めたこづかい破産した
1回行くごとに必ず2回以上は居座って見てたわ

ファラ・フォセットとバート・レイノルズが自動車運搬トレーラーに逃げ込んだ救急車の中で
いいムードになる辺りがアメリカンな感じで
最後は子供の合唱で清々しい感動が押し寄せるという・・
525無名画座@リバイバル上映中:2010/03/11(木) 02:50:03 ID:fJMbl7Ol
俺の親父は正月早々出漁してそれっきりで・・・。
jjに共感なのだ。
526無名画座@リバイバル上映中:2010/03/11(木) 05:05:51 ID:+COWGMq0
コネチカット
527無名画座@リバイバル上映中:2010/03/11(木) 14:54:27 ID:Gss4GpFM
東宝東和
528無名画座@リバイバル上映中:2010/03/12(金) 02:30:22 ID:WS8QTWb8
東宝東和って最初に出るバージョンのDVDほしいな
ああいうのが思い出に浸れる部分でもある
ここをざっと読むと2種類の吹替えがあるそうだがどっちも入れて
劇場版字幕もつけてもらって

あ〜あ
529無名画座@リバイバル上映中:2010/03/12(金) 02:59:56 ID:PeErFWEq
キャノンボール♪


             キャノンボール♪



キャノンボール♪
530無名画座@リバイバル上映中:2010/03/12(金) 23:39:04 ID:w/qH5mN5
タン タン ターン
531無名画座@リバイバル上映中:2010/04/25(日) 19:54:37 ID:WAMKsx4A
スナッフ・ギャレット
532無名画座@リバイバル上映中:2010/04/25(日) 21:27:25 ID:u2XmCv76
>>528
いいねぇ。
「TOWA 東宝東和株式会社提供」の後は勿論「キャノンボール 日本版字幕 ○×△」だよねw
『プロジェクトA』『スパルタンX』とか『五福星』『皇帝密使』なんかはそういう感じでビデオ化されてるね。
『ファースト・ミッション』はDVD版がそういう風になってる上にTV吹替も付いてるよ。
それから日本版予告編も欲しいね。
字幕は2のワーナー版ビデオ、1のポニー版ビデオ・ビーム版DVDと何故かみんな変な訳だったし劇場版字幕の復刻は是非お願いしたいな。
533無名画座@リバイバル上映中:2010/05/12(水) 23:56:14 ID:x5umxpra
ニュープリント・リマスター版、テレ朝版吹替音声入りでDVD出ないかなぁ。

>>532
その最初の部分だけは「プツ、プツ・・・」ってノイズをあえて入れておいてくれると一層雰囲気アップw
534無名画座@リバイバル上映中:2010/05/31(月) 20:01:54 ID:DyAfkQvc
先週土曜放送のディスカバリーチャンネルの怪しい伝説で
キャノンボール3のOPの池の水面を車で飛び跳ねられるかを実験してたが
結論は「出来なくは無いがあの速度では無理」だった
535無名画座@リバイバル上映中:2010/05/31(月) 21:15:23 ID:3p2uKTTz
3なんて知りません
536無名画座@リバイバル上映中:2010/06/01(火) 22:34:40 ID:J4ti2f94
そろそろリメイクしてくれんかな
時代に合わせて燃費バトルとかで
537無名画座@リバイバル上映中:2010/06/06(日) 19:15:37 ID:hQyK+KvI
リメイク版での日本代表は、渡辺謙と石橋貴明ってトコだな。
538無名画座@リバイバル上映中:2010/06/06(日) 20:37:57 ID:dJ+7GlEM
渡辺謙&藤岡弘、のサムライコンビでよろ
539無名画座@リバイバル上映中:2010/06/11(金) 05:30:55 ID:Q5eb4uPh
1再販されないかな
540無名画座@リバイバル上映中:2010/06/13(日) 18:50:56 ID:I4YP4Vzn
>>538
モチーフはジョン・ベルーシのサムライでw
541無名画座@リバイバル上映中:2010/07/20(火) 09:17:35 ID:K1ooF3iF
DVD再販って書き込みがだいぶ前にDVDスレであったがネタか・・
542無名画座@リバイバル上映中:2010/08/12(木) 00:56:31 ID:vnBDrbJo
キャノンボール♪


             キャノンボール♪



キャノンボール♪
543無名画座@リバイバル上映中:2010/09/08(水) 07:44:40 ID:TRhNlp80
2のスーザン・アントンと1のタラ・バックマンをテレコにしてる人が多いんだよな
俺のデイジー・デュークちゃんことキャサリン・バックは普段乗り慣れて無いせいか
カウンタックへの乗降がぎこちないw
この頃まだデュークス撮ってたもんねえ 
Just the good ol' boys〜Never meanin' no harm〜♪
544無名画座@リバイバル上映中:2010/09/12(日) 20:40:07 ID:PcLvJOs1
保守age
545無名画座@リバイバル上映中:2010/09/12(日) 20:52:33 ID:K99jkGP8
1ってレンタル化されてんのかな?
近所のゲオやTSUTAYAで探してるけど2しか置いてない
546無名画座@リバイバル上映中:2010/09/12(日) 21:17:11 ID:kykQo5Gh
神父は女性と関係もてないって
この映画で学んだんだよね。

神父姿のディーン・マーチンが
セクシーお姉ちゃん達を観て
「神父じゃなくて牧師にすれば良かった」とか言うセリフで。
547無名画座@リバイバル上映中:2010/09/14(火) 22:58:18 ID:dkA0rj8c
2のシナトラ一味コントが良かった
548無名画座@リバイバル上映中:2010/09/15(水) 00:04:56 ID:zGVWTw9m
>>545
旧DVDがビームで
こないだのがセルのぼった値ボックス限定だから1のレンタルはビデオしかないよ
549無名画座@リバイバル上映中:2010/09/22(水) 08:30:02 ID:P/6f2RJu
そのぼったくりBOXを半額セールで買って必要な分だけコピってオクで売ったw
2万儲かったので二倍ありがたや
550無名画座@リバイバル上映中:2010/09/30(木) 23:44:59 ID:Y97TEbx3
ドン・ドン
551無名画座@リバイバル上映中:2010/10/06(水) 11:07:59 ID:CY0O5ecI
ねこどこかな〜
552無名画座@リバイバル上映中:2010/10/10(日) 00:31:19 ID:t5fnzNwG
553無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 20:18:12 ID:zthG+Sex
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101015_400272.html
> また、ポリス・ストーリーのBD化にあわせて、ジャッキー・チェン主演作24タイトルが、1,500円の「ハッピー・ザ・ベスト!」として、
>12月17日にデジタル・リマスター版で発売される。ラインナップは以下のとおり。

>キャノンボール デジタル・リマスター版(PHNE300018)
554無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 20:28:28 ID:wAhvqjha
>>553
やったぁーーー!!!
555無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 20:54:58 ID:V1FFJAlR
元ネタの激走!5000キロも日本語字幕入りDVD化してくれないかなあ
556無名画座@リバイバル上映中:2010/10/15(金) 23:51:33 ID:TkU6/iYp
エンドレスラブが同時上映だったわ。
557無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 03:34:30 ID:mFbyDm4X
公式見たら吹替え搭載らしいですがな
558無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 12:27:38 ID:kosUOACv
ハリボテ空気デブ
559無名画座@リバイバル上映中:2010/10/16(土) 23:14:18 ID:8NjgdUMP
出るのは嬉しいが、どれも日本語吹替入ってないのな・・・orz
560無名画座@リバイバル上映中:2010/10/18(月) 04:31:32 ID:O13QpdOl
タン、タン、タ〜〜ン!!
561無名画座@リバイバル上映中:2010/10/18(月) 20:54:09 ID:vJfxFntB
肺に脳腫ができとる!
562無名画座@リバイバル上映中:2010/10/18(月) 22:47:57 ID:TlTQn7e5
>>549
ヒャッハッハ〜!
563無名画座@リバイバル上映中:2010/10/18(月) 23:02:35 ID:RkE1I2PT
え〜と、ミスター…
564無名画座@リバイバル上映中:2010/10/19(火) 02:08:50 ID:x9hScCzy
フォイト
565無名画座@リバイバル上映中:2010/10/20(水) 00:46:15 ID:JCFXVi2Y
神様どこに座るの?どこに?
566無名画座@リバイバル上映中:2010/10/24(日) 22:23:25 ID:o1bhUbsE
ジャッキー・チェン関連ってことは香港マスターか?
タイトルが飛弾なんちゃらで字幕が最悪だったやつか?
567無名画座@リバイバル上映中:2010/11/27(土) 21:27:47 ID:GoJ9jUBO
568無名画座@リバイバル上映中:2010/11/28(日) 01:22:03 ID:fAtjEc8w
>>567
フローリングじゃなくてカーペットだな!
569無名画座@リバイバル上映中:2010/12/02(木) 04:19:07 ID:i+rnQAbb
>>567
こいつはおめぇ高価な方のやつじゃねえか
いいなあ
570無名画座@リバイバル上映中:2010/12/02(木) 17:15:43 ID:EM9yWIr5
今月一作目のDVD発売されるな。
テレビ版吹替え音声収録されてるからスッゲー楽しみ。
571無名画座@リバイバル上映中:2010/12/04(土) 19:07:26 ID:EX+SkKL4
テリー・サバラスと子分たち、吉本新喜劇みたいだw
572無名画座@リバイバル上映中:2010/12/04(土) 23:43:18 ID:nxD2iU+P
>>570
まあyoutubeにあるのと全く同じものだけどな。音質もほとんど同じ
573無名画座@リバイバル上映中:2010/12/05(日) 22:49:36 ID:uASy1wji
>>571
尼で1000円切ってるよ
574無名画座@リバイバル上映中:2010/12/05(日) 23:39:22 ID:X2hjkNfu
ん?
575無名画座@リバイバル上映中:2010/12/13(月) 16:46:56 ID:Ir1VuBQy
1のDVDの吹き替えは
レイノルズ…田中信夫
サミー・デイビスJr.…内海賢二だっけ?
576無名画座@リバイバル上映中:2010/12/13(月) 23:33:08 ID:RT59vp+w
ウィキペディア見れば書いてあるよ
577無名画座@リバイバル上映中:2010/12/19(日) 12:17:34 ID:PayBdRS3
ファラ・フォーセット常にノーブラ
もうメロメロですw
578無名画座@リバイバル上映中:2010/12/19(日) 17:13:04 ID:M96fTmZ4
DVD画質悪すぎだろ・・おまけにディスクに傷ついてるし・・。

多分みんなついてるんじゃないか?傷・・。
579無名画座@リバイバル上映中:2010/12/19(日) 18:32:31 ID:azI5bRbK
ファラ・フォーセット良いなあ…なんであんなにノーブラなんだ
画質はこんなもんじゃないのかなあ、カウンタック格好良過ぎ
580無名画座@リバイバル上映中:2010/12/19(日) 19:26:18 ID:PayBdRS3
画質は初版の香港マスターに比べれば雲泥の差だよ
字幕もちゃんとしたのになってるし、音は日本語吹き替えはもちろんDTS6.1chだし
この調子でパート2もリマスター版を出して欲しいな
581無名画座@リバイバル上映中:2010/12/19(日) 19:46:19 ID:azI5bRbK
サントラ出ないかなあ
582無名画座@リバイバル上映中:2010/12/19(日) 20:45:52 ID:DWEpilNU
キャノンボール買ってきた。
最初に出たのと比べると画質めちゃくちゃ良くなってるじゃん。
吹き替えで見てるけど最高だわ
生きてて良かったw
583無名画座@リバイバル上映中:2010/12/19(日) 21:12:55 ID:M96fTmZ4
ディスクに傷が入ってるらしいが・・どうよ?
584無名画座@リバイバル上映中:2010/12/19(日) 22:10:34 ID:DWEpilNU
>>583
やっと見終わりました。
エンディングのNG集まで吹き替えありで感涙
ディスクに傷は無いですよ
尼のレビューにも傷あるとか書いてる人いたけどハズレ引いただけでは?
585無名画座@リバイバル上映中:2010/12/20(月) 01:02:18 ID:s1AdVhqr
ディスクに傷は運送時に乱暴に扱ったか、
ケースの中でディスクが外れてたか、
ディスクが台湾製なんで雑に扱われてたかのどれかじゃないかな。
586無名画座@リバイバル上映中:2010/12/20(月) 15:54:45 ID:cCOWEOrq
タイトルが砲弾飛車じゃないだけマシ
587無名画座@リバイバル上映中:2010/12/20(月) 19:55:22 ID:5JQxsTkl
音楽がスナッフ・ギャレットになってるけど、アル・カプスじゃなかった?
588無名画座@リバイバル上映中:2010/12/20(月) 21:18:16 ID:7fi4rObx
ところで、吹き替えって日曜洋画劇場のほう?ゴールデン洋画劇場のほう?
ロジャームーアが車中に煙を充満させたところで「霧のロンドンむせび泣き」って言った方でしょうか?
お持ちの方どうか教えてください。m(__)m
589無名画座@リバイバル上映中:2010/12/20(月) 23:45:28 ID:O3d2AyUy
>>588
ゴールデンの方です。
そう入れ込んだり山手線混んだりするな!
590無名画座@リバイバル上映中:2010/12/21(火) 19:16:44 ID:gh+IkUNj
ゴールデンの方かー
よーし、日洋のやつしか持ってないから買っちゃうぞー
591無名画座@リバイバル上映中:2010/12/21(火) 20:09:27 ID:1hNqWG34
そんなに迷う値段じゃ無いだろw
592無名画座@リバイバル上映中:2010/12/22(水) 01:05:17 ID:8QmExcYi
>>590
そっちのがうらやましぃ…
593無名画座@リバイバル上映中:2010/12/25(土) 22:18:48 ID:KGFG6t7j
年末年始にぴったりな映画だなぁ。
594無名画座@リバイバル上映中:2010/12/25(土) 23:01:42 ID:uW4mvHrT
キャノンボール初めて見たが
公衆電話から出られなくなったのに糞ワロタ
595無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 07:56:26 ID:ilOOTqya
キャノンボールは今日から公開始まったんだね
お正月に姉ちゃんに連れて行ってもらったな〜
596無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 13:02:44 ID:CjgJPEkZ
>>595
キャノンボールの公開日?そんなに遅くなかったと思うけど…
19日辺りじゃなかったかな?
597無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 13:05:21 ID:MFUQRvIm
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/442/49/1/cannonball-bt1.jpg
12月19日だな。地方は1週間遅れとかあったのかな?

残すは「新しき挑戦者たち」のDVDだな・・。いつになることやら?
598無名画座@リバイバル上映中:2010/12/26(日) 13:41:44 ID:A+spFaVq
その前に2の吹き替え入りリマスター版だろ
599無名画座@リバイバル上映中:2010/12/27(月) 10:00:33 ID:wqUMT8uT
ラストにNG集があるのはやっぱりゴールデンハーベストだから?
600無名画座@リバイバル上映中:2010/12/27(月) 11:08:37 ID:3/Tw3raj
何言ってんの。ジャッキーはこっからNG集の着想を得たんだよ
ちなみにこれの監督も(カー)スタントマンだった
601無名画座@リバイバル上映中:2010/12/27(月) 15:15:46 ID:hjyFhXqA
監督がこの前に同じくレイノルズ主演で作ってた「トランザム7000」で既にやってるんだっけ
602無名画座@リバイバル上映中:2010/12/27(月) 23:11:02 ID:wqUMT8uT
トランザム7000にゃNG集はないぞ
パート2や3は知らんが
603無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 00:51:19 ID:4iMJyKxF
>>597
ブルック・シールズが出てるやつだっけ?
604無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 00:57:11 ID:lsdoMDXb
当時、3を劇場で観に行ったけど覚えてるのはブルック・シールズ、ジョン・キャンディと一瞬だけ出演したカール・ルイスくらいだけだった
605無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 01:33:17 ID:3fJZpeMh
>>602
2のエンディングがNG集だった。
606無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 03:04:15 ID:pCcsKx0m
「新しき挑戦者たち」は面子も車もショボイからな
有名出演者はほとんどゲストでレースに参加しないし
カウンタックやデイトナはレプリカだし
監督も違うし原題も「SPEED ZONE」だし
シリーズから外してほしいな
607無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 05:11:10 ID:TbvpokpM
共通キャストもシーク王子しかいないし、シークも冒頭で失格とかな。
608無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 05:12:47 ID:9aukzrKY
日本車も出て来ないしな
609無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 11:55:30 ID:rB0RMGfi
「SPEED ZONE」のサントラは何故か高値。
610無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 13:41:14 ID:Shshw21t
ブルックは1作目の併映の『エンドレス・ラブ』で主演だったから『新しき挑戦者たち』はちょっと感慨深かった
611無名画座@リバイバル上映中:2010/12/28(火) 20:58:07 ID:rB0RMGfi
♪針の上に平気かぁ〜
612無名画座@リバイバル上映中:2010/12/31(金) 23:16:06 ID:GHkeM/oI
キャノンボール見ながら年を越すぞ。
613無名画座@リバイバル上映中:2011/01/01(土) 10:02:04 ID:pYv/X76r
エンドレス・ラブも併せてどうぞ
…2はウインター・ローズ、新しき挑戦者たちはザ・デプスと一緒に
614無名画座@リバイバル上映中:2011/01/01(土) 21:19:34 ID:ka1Cut7m
ttp://www.youtube.com/watch?v=w-_9whWIGvQ
DVDにコレが入ってないのが残念すぎる・・
615無名画座@リバイバル上映中:2011/01/01(土) 23:54:01 ID:pYv/X76r
香港レーベルだからね…ポニー版ビデオにはあったけど
616無名画座@リバイバル上映中:2011/01/02(日) 16:46:09 ID:bzNe6tnu
結局ジャッキー・チェン絡みのリリースだから仕方ない
FOX版でBDが欲しいね
617無名画座@リバイバル上映中:2011/01/02(日) 18:25:43 ID:kR3K6E4y
アメリカ版DVDはかなりキレイらしいじゃない
618無名画座@リバイバル上映中:2011/01/03(月) 01:31:48 ID:y7vD9CTX
>>617
パラマウントの見た後だと雲泥の差だよ
本当吹替えと字幕しかウリがないってのがよくわかる
619無名画座@リバイバル上映中:2011/01/03(月) 20:45:02 ID:v4FrPp5q
>>617
プリントが違うの?それともプリントは同程度で、リマスターの手間のかけ具合が違うの?
620無名画座@リバイバル上映中:2011/01/05(水) 02:42:36 ID:h1g8epn+
マスターでしょ
アメリカと香港では保存状態に差があるんだよ
621無名画座@リバイバル上映中:2011/01/05(水) 23:10:39 ID:h0PX68/P
買っちゃったよ、久しぶりに見て笑った。

トランザム7000とかリアルタイムで知らないとわかんないよな、冒頭のアレ。
622無名画座@リバイバル上映中:2011/01/06(木) 00:02:01 ID:sZhidY+W
やっぱ激走5000キロのほうが好きだな俺は
キャノンボールも面白いけどね
早く日本語字幕版出せよ
623無名画座@リバイバル上映中:2011/01/06(木) 01:04:07 ID:x3G4Y4aM
スタントが凄いね
パトカーが強烈にスピンするシーンや単車がウイリーしてるシーン見るだけで
メッチャ怖いわ。心臓に悪い。過激すぎる。
624無名画座@リバイバル上映中:2011/01/06(木) 02:43:34 ID:08IAhWU0
>>622

>激走5000キロ

吹替え版出せよ、じゃないの?
昔はしょっちゅう放送してたな〜
625無名画座@リバイバル上映中:2011/01/06(木) 22:52:17 ID:aDkZU+82
なんか無性にストローカーエースが見たくなった
626無名画座@リバイバル上映中:2011/01/08(土) 03:03:11 ID:IxMXhDHK
>>623
女のスタントマンが大怪我して80億円の訴訟起こした話を思い出した。
知ってる人いるかな?
627無名画座@リバイバル上映中:2011/01/10(月) 01:40:06 ID:gk4yB4UT
これ見た奴いる?

http://www.imdb.com/title/tt0390067/
628無名画座@リバイバル上映中:2011/01/15(土) 12:20:41 ID:84LA7swB
お〜DVD発売されてたんだ。
早速ポチった。

え〜と、ミスター…?
629無名画座@リバイバル上映中:2011/01/15(土) 13:15:02 ID:iCGs/VO9
新盤の最後のほう「あたしショーンコネリーの車に乗ったのよ」って字幕の名前が違うよな、
誰だありゃ?007に関係ないような。
630無名画座@リバイバル上映中:2011/01/15(土) 17:43:32 ID:Z43AkVFy
>>629
字幕はジョージ・ハミルトンになってなかった?
吹き替えはショーン・コネリーになってるけど
本来の007ならジョージ・レイゼンビーだね
631無名画座@リバイバル上映中:2011/01/15(土) 21:18:10 ID:VhVpxOle
原語はジョージ・ハミルトン
字幕では吹替のように変えられないでしょ
632無名画座@リバイバル上映中:2011/01/17(月) 01:39:40 ID:pDU8zMPJ
これってデブが美人を乗せて喋くりながら走りまくるあれ?
街道レース物だと思って昔テレビで見てて超つまんなかった記憶が。
633無名画座@リバイバル上映中:2011/01/17(月) 19:08:40 ID:a6/WTLrV
いま、ツービートの漫才見て、「たけしって昔から面白くなかったんだね」って言う様なもんだな。
634無名画座@リバイバル上映中:2011/01/17(月) 21:10:20 ID:Y/2TvpZ1
>>632
確かに「新しき挑戦者たち」はクソつまらねえよ
ただしパート1、2は別物だぞ
ただのデブじゃなくてキャプテン・ケイオスが出てるほうだ
635無名画座@リバイバル上映中:2011/01/18(火) 21:40:57 ID:LAy2AQdD
>>633
昔テレビで見てて、と書いてるのに、いま〜見て云々は的外れだな
636無名画座@リバイバル上映中:2011/01/20(木) 09:56:12 ID:w0VerThy
ゴッドファーザーの残党がすっかりボケてウロウロするのは何作目だったっけ?
637無名画座@リバイバル上映中:2011/01/27(木) 11:53:54 ID:5mvcook5
パート2
638無名画座@リバイバル上映中:2011/02/01(火) 23:44:22 ID:NVdDaMcT
カール・ルイスが走ってレースに参加するのもあったような
639無名画座@リバイバル上映中:2011/02/01(火) 23:56:07 ID:Yl9spsZI
それ3、参加はしません。親切にも落とし物を届けてくれる…車追って何10キロも走って。
640無名画座@リバイバル上映中:2011/02/02(水) 15:08:50 ID:bjuV7PMB
3の有名人キャストは主役のジョン・キャンディ以外、みんなゲストでレースに参加しない
ブルック・シールズもカール・ルイスもアリッサ・ミラノも
他に誰がいたっけ?
1や2に比べて3はゴージャス感がまるでない
名車も全然出て来ない
641無名画座@リバイバル上映中:2011/02/03(木) 12:44:37 ID:+6vrZsLy
リー・ヴァン・クリーフ
ユージン・レヴィ
642無名画座@リバイバル上映中:2011/02/09(水) 06:13:03 ID:X00oRHRi
DVDは吹替えばかり鑑賞してまうます
英語の方は効果音が、カウンタックの音がしょぼい!
643無名画座@リバイバル上映中:2011/02/15(火) 19:54:34 ID:O3GQrwG2
ガイ・リッチー監督でリメイク?
644無名画座@リバイバル上映中:2011/03/06(日) 19:16:06.99 ID:rCuYPmSF
645無名画座@リバイバル上映中:2011/03/07(月) 13:37:45.72 ID:v7rGWbvu
3があるの最近知った
3はDVD化されてないよね?
ビデオはあるらしいけど、レアなのかね?
646無名画座@リバイバル上映中:2011/03/07(月) 13:47:01.55 ID:szj8o3sA
DVDにはなってないよ。ビデオは字幕とシリーズ唯一吹替版が作られた。LDも出ました。
ビデオは品揃えの多いレンタル屋か中古ビデオ屋なら割とある方なんじゃないかな。
647無名画座@リバイバル上映中:2011/03/07(月) 14:08:01.25 ID:FeGqbIpe
これとチャーリーズ・エンジェル見てると
デカい車に乗りたいと思う
648無名画座@リバイバル上映中:2011/05/22(日) 19:44:18.45 ID:QMjVjxIO
>>252
>チンパンジーのテーマ
ジョン・フィリップ・スーザの「星条旗よ永遠なれ」のアレンジ?
649無名画座@リバイバル上映中:2011/05/28(土) 19:20:31.00 ID:kU+/sgV6
DVDいくら廉価でも画質悪すぎだろ。あの色合いはなんだよ・・。
そのくせDTS6.1とか。
650無名画座@リバイバル上映中:2011/05/29(日) 00:21:05.03 ID:rhTzmXTv
いったい何と比べて悪いのか知らんが、こんなもんでしょ
初回の香港マスターに比べれば雲泥の差だよ
651無名画座@リバイバル上映中:2011/05/29(日) 13:09:47.89 ID:tex2ZdnK
まあ、比較対象と言ったら北米盤だと思うよ・・・
652無名画座@リバイバル上映中:2011/06/01(水) 13:08:41.27 ID:91I8+Fd/
1作目のDVDって割とレアだったけど
吹き替えのレア版が出て価格が下がってきたと思う。
どうだろ?
廉価版が吹き替えありで、初めののは字幕がデタラメだから
なんか廉価版の方が良盤の気がする。
653無名画座@リバイバル上映中:2011/06/03(金) 17:31:04.31 ID:6Xhc3WCE
字幕がでたらめ以上に広東語タイトルが許せない
なんか騙された感じだが、実際パッケージのシネスコ収録表記で二度騙された
654無名画座@リバイバル上映中:2011/06/03(金) 19:55:31.85 ID:vNRIsdCs
>>649
あの汚い画質は当時のゴールデン洋画劇場を見てるみたいで逆に良かったりもするw
655無名画座@リバイバル上映中:2011/06/05(日) 08:16:24.48 ID:+nFFaAJn
656無名画座@リバイバル上映中:2011/06/05(日) 09:31:34.70 ID:+P8xhTJ3
もしリメイクされてもジャッキーだけは同役で出れそうだな。
相棒はジェットリーかチョウユンファで。
ムーアの役はクレイグ。ブロスナンのほうがシャレが通じそうだけどな。


657無名画座@リバイバル上映中:2011/06/05(日) 19:37:38.46 ID:m6xf8Zdv
>>656
肝心のレイノルズのポジションは誰だろ?
658無名画座@リバイバル上映中:2011/06/05(日) 20:19:16.47 ID:+P8xhTJ3
>>657

ジョージ・クルーニーが合いそうだけどね。
ただ当時のレイノルズポジションが良くわからん。
659無名画座@リバイバル上映中:2011/06/06(月) 12:08:11.14 ID:RGwQUosC
主役・・レイノルズ ムーア ファラ ドム ディーン サミー
準主役・・エイドリアン タラ・バックマン ジェミーファー 
ゲスト・・ピータ・フォンダ ジョージ・ファース 
オマケ・・ジャッキー・チェン ミスター・ブー
660無名画座@リバイバル上映中:2011/06/06(月) 23:02:09.15 ID:h54ieXF6
ジャッキーとマイケルの出演は、製作にレイモンド・チョウが入ってるから、自国向けにキャスティングしたんだな。
661無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 00:18:10.90 ID:wXAQBoSa
>>660

日本で言うと三船敏郎と渥美清が出演するようなもんだからな。
662無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 02:17:42.73 ID:Ip0FEqgA
酷い喩えだ
663無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 06:19:15.08 ID:cLXAk6QH
じゃあ加山雄三と植木等
664無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 06:40:42.96 ID:Mgv4cATw
>>660
日本向けにも。ジャッキー出てなかったら
日本での興行収入はもう一寸下がったかも
665無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 16:39:19.44 ID:BfRGLqHL
日本での公開当時の売り方が香港映画ブームのおかげかジャッキーメインだったからな
製作がゴールデンハーベストだったのもあるかもだが…
だが、蓋を開けてみれば典型的なニーダム&レイノルズ作品だ
666無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 17:34:09.71 ID:tBe2Guq8
北米的にはどう映ったんだろうジャッキー&マイケルホイ
スーパーカー&カーチェイス&カンフー
我々厨房にはカンペキな三連コンボだったなw
667無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 19:07:14.11 ID:BfRGLqHL
ジャッキー的にはバトルクリークブローでアメリカ進出を果たした後だから、アクション俳優としてはそこそこだったと
思うがマイケル・ホイはただのコメディー俳優だからなぁ
誰コイツ?状態だろ
668無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 23:39:18.59 ID:sUlp+5Vk
バトルクリークブローなんて誰も見てなかったろうよ
669無名画座@リバイバル上映中:2011/06/07(火) 23:39:21.52 ID:wXAQBoSa
>>667

一応、マイケルホイも規模は小規模だろうけど海外でもMr.BOOは公開されたみたいだよ。
マイケルホイもキャノンボール以前からハリウッド作品出演の企画はあったみたいだし。
670無名画座@リバイバル上映中:2011/06/09(木) 06:11:57.73 ID:yLWRHyRb
一作目を見た後イマジンしたのは
ムーアチームが再登場してそれに対抗して
ショーンコネリーチームが登場しててんやわんや
みたいなシークエンスちょっと後におくとパシーと
ネバーセイ〜があったからさw
後マッドマックスの出場も夢想してたわw
バカだな中学生って。
671無名画座@リバイバル上映中:2011/06/10(金) 03:42:07.48 ID:BxRfyDgt
>>657

当時のレイノルズはタイプとしてはBウィリスみたいな感じかも知れないな。
70年代〜80年代初期くらいまではマネーメイキングスターだったし。
ただレイノルズは80年代中半以降は時代に乗り切れなかったね。
そういう点で言うと ケビンコスナーに近いところもあるかもね。
ケビンコスナーも最近はヒット作品皆無で過去の人と化してるからな。
672無名画座@リバイバル上映中:2011/06/10(金) 07:34:27.19 ID:v+2rkM4q
「ダイ・ハード」のオファーを受けてたらどうなってたんだろうな
673無名画座@リバイバル上映中:2011/06/20(月) 04:44:46.91 ID:9W9hTm8g
キャノンボール3も一応、レイモンドチョウが絡んでるんだな。
OPでジョン・キャンディがキャノンボールのビデオ見てる場面あるしスピンオフって言うか番外編って感じだな。

674無名画座@リバイバル上映中:2011/06/24(金) 11:12:56.60 ID:38A2cnDp
アリッサ・ミラノも日本向けキャスティングだと聞いた
675無名画座@リバイバル上映中:2011/06/24(金) 20:14:08.35 ID:zfQZ8tMH
>>674

ただあの時点でアリッサミラノもすでに日本でも人気は落ちていたしな。
ブルックシールズも昔の名前で出ています状態だったし。
676無名画座@リバイバル上映中:2011/06/25(土) 20:08:08.22 ID:dG+cMSc4
ココア風景
677無名画座@リバイバル上映中:2011/06/26(日) 22:21:42.69 ID:QYkUIvwI
キャノンボール3の時代ならトム・クルーズとかエディ・マーフィークラスは出ないとゴージャス感は出ないよね。
今はハリウッドもスターシステムは半ば崩壊してるからキャノンボールみたいなオールスター映画はもう無理だろうね。 今は複数スター映画なんか珍しくも何ともないしな。
タランティーノもそうだしエクスペンダブルスもそうだしな。
678無名画座@リバイバル上映中:2011/06/27(月) 09:42:14.82 ID:bOe9cff6
これ小4の時に、ガンダムめぐりあい宇宙との同時上映で見たんだけど、ジャッキー・チェンとマイケル・ホイ以外誰も分からなかった。
679無名画座@リバイバル上映中:2011/06/27(月) 11:41:33.19 ID:budAijs8
なんという豪華二本立て・・・
680無名画座@リバイバル上映中:2011/06/27(月) 15:18:22.46 ID:DHGgDNAt
確か3の同時上映が深海ホラーの「ザ・デプス」だったな
681無名画座@リバイバル上映中:2011/06/27(月) 20:07:30.63 ID:Sr/L69LZ
何度も出てると思うけど(配給の東宝東和が用意した正規の)地方同時上映は、
『キャノンボール』→『エンドレス・ラブ』
『キャノンボール2』→『ウインター・ローズ』
『キャノンボール/新しき挑戦者たち』→『ザ・デプス』

『キャノンボール』は'82年の正月映画で同時期公開の大本命だった『レイダース/失われた聖櫃』(インディ・ジョーンズシリーズ第1作)を抜いてまさかのNo.1ヒット。
お客さんも映画館の人も驚いた。
2は'84年の正月だったけど(この時のライバルは『サタデーナイト・フィーバー』の続編『ステイン・アライブ』)半年後に『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』が公開。
ウチの地元じゃ当時一番デカい劇場に『レイダース』『ステイン〜』を充てて
『キャノンボール』『〜2』は下の二番手の小屋にしたが両年とも二週間後は逆転していた。
『新しき挑戦者たち』は'89年6月に日本劇場系で公開されて次回番組が翌7月に公開された『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』。
…『クリスタルスカルの王国』公開時に『キャノンボール4』をやって欲しかったねw
682無名画座@リバイバル上映中:2011/06/27(月) 20:49:06.18 ID:v4gbd2kV
ウィンターローズはつまらなかった。
しかしキャノンボールって同時上映作品がどれもイマイチだな。
普通にカンフー映画で良かったんじゃないかな?
683無名画座@リバイバル上映中:2011/06/28(火) 00:53:01.13 ID:YnHRawCG
今日久々にパート1見たけど、オープニングのパトカーがカウンタックを追いかけるシーンは何十回見てもシビれるな
歌もノリノリで最高だわ(笑)

684無名画座@リバイバル上映中:2011/06/28(火) 09:05:10.69 ID:rZmD4+gL
「2」の同時期、「007ネバーセイ・ネバーアゲイン」もなかった?
当時、どっちを見るか迷った記憶がある。
結局「ネバーセイ」を見に行った。今はなき横浜ピカデリー。
685無名画座@リバイバル上映中:2011/06/28(火) 12:23:58.38 ID:cn2tuqA1
キャノンボールはホントは主役はマックイーンだったんだよな。
あの頃のマックイーンはすでに病魔に冒されていたから出演出来なくなりレイノルズになった。
ホントはマックイーンでシリアスなバトルレースモノになる予定だった。
686無名画座@リバイバル上映中:2011/06/28(火) 20:43:05.21 ID:gPRwgPCz
公開当時は豪華ハリウッド映画な感じで盛り上がったが、今見ると感じるB級感は何なんだろう。
687無名画座@リバイバル上映中:2011/06/28(火) 23:05:20.00 ID:cn2tuqA1
>>686

レイノルズがB級スターになっちゃったからじゃないの?
仮にマックイーンだったら今でも伝説化されてた気がする。
688無名画座@リバイバル上映中:2011/06/29(水) 08:29:37.30 ID:hTNJkLdx
>>684
そうでしたね。地方併映は『グレートハンティング'84』でしたか。(通常併映がつく名古屋は『ネバーセイ〜』一本)
他にも『ドラゴン特攻隊』と『唐獅子株式会社』、『里見八犬伝』なんかもありましたかね。
ネバーセイ〜はコネリーの吹替でお馴染み若山弦蔵が「世界を救えるのは私だけ…『ネバーセイ、ネバーアゲイン』」
と呟く超カッコいいラジオCMが印象に残ってます。
キャノンボール2公開半年くらい前にビデオ雑誌に1の輸入ビデオの紹介が載ってたんですけど
「年末公開のパート2ではロジャー・ムーアとショーン・コネリーが張り合うとか」
って書かれてたんですが『オクトパシー』と『ネバーセイ〜』の同年公開とゴッチャにしちゃったんかな?
689無名画座@リバイバル上映中:2011/07/02(土) 12:50:27.12 ID:paMhQom7
ただ今はハリウッドは何でもリメイクしてるからいずれはキャノンボールもリメイクはあるかも知れない。
690無名画座@リバイバル上映中:2011/07/02(土) 14:53:01.16 ID:oGDD/VKk
今日TOHOシネマズ名古屋ベイシティで21時00分よりDVD上映
691無名画座@リバイバル上映中:2011/07/04(月) 17:29:19.85 ID:Lvcy3/4k
>>689
オールスターによるパロディ物になるか、デスレース2000年のリメイクみたいに
全く別物になるか、どっちかだろうな。
692無名画座@リバイバル上映中:2011/07/06(水) 02:03:16.21 ID:BHb54ElS
>>691

思いっきりパロディにするならタランティーノが監督したら面白いかもな。
タランティーノなら出たい役者が多いからそれだけでオールスターキャストが揃うしな。
デス・プルーフでカーアクションは手掛けてるしカーレースモノも普通に撮れると思う。
693無名画座@リバイバル上映中:2011/07/06(水) 02:09:53.66 ID:kPANbo1u
パロディならヴィン・ディーゼルとジェイソン・ステイサムは必須かな
694無名画座@リバイバル上映中:2011/07/06(水) 05:58:31.13 ID:YNwpP4qg
JJとビクターのポジションを誰にするかが問題だな
695無名画座@リバイバル上映中:2011/07/06(水) 08:40:39.13 ID:fldHMAf4
ジョージクルーニーとジャックブラックあたりかなぁ
696無名画座@リバイバル上映中:2011/07/06(水) 14:05:55.21 ID:8EqVxjI/
ファラ・フォーセット役はレディー・ガガか?
697無名画座@リバイバル上映中:2011/07/06(水) 14:18:10.22 ID:Z9vrnzsu
フェンダバウムとブレイクはどうする?
698無名画座@リバイバル上映中:2011/07/06(水) 18:18:04.11 ID:fldHMAf4
シナトラが問題だな
裏の顔も持つ大物となれば、旬なシュワか!?w
699無名画座@リバイバル上映中:2011/07/06(水) 19:45:39.34 ID:8pA97Dgs
ダニエル・クレイグがスパイ役で。
700無名画座@リバイバル上映中:2011/07/06(水) 19:56:11.29 ID:ThIRN1W0
スパイ役はブロスナンだな。
金でモメて降板したらしいから、その辺の皮肉もこめて。
701無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 00:20:19.24 ID:/OJuTh0/
>>696

今はファラファーセットみたいな誰もが認めるセックスシンボルがいなくなっちゃったよな〜。
ちょっと前ならチャーリーズエンジェル繋がりでキャメロンディアスなんかピッタリだったんだけどな。
702無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 08:46:08.54 ID:/bxG/tsC
サミーデイビスは無難にエディマーフィにします
703無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 08:56:30.91 ID:kxpc1JjV
ジャッキー・チェンは本人で間に合うな
704無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 09:15:34.46 ID:1HaAdgrF
ファラフォーセットとスーザンアントンの区別がつかないんだが
705無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 11:35:53.69 ID:xWKfadqG
あのドクターも誰にするかが難しいな(笑)
あとはミスター・フォイトか・・・
706無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 11:50:57.66 ID:r23F1CLB
ブリトニーは?
707無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 17:46:09.97 ID:/OJuTh0/
カメオ出演でも良いからレイノルズも同役で顔だけは出して欲しいな〜。
ピーターフォンダはミッキーロークがやりそう。
あとは仕事を選ばないデ・ニーロも出そうな気がする。
708無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 19:10:08.05 ID:JuuwZ7lc
>>707
ロークもいいけど、デップはどうだ?
ジャック船長まんまのキャラの暴走族。
709無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 23:53:47.56 ID:Bg6LZdOk
>>705 ドクターはロバートショウかピーターフォークで。
710無名画座@リバイバル上映中:2011/07/07(木) 23:57:35.67 ID:JuuwZ7lc
>>709
ヤレヤレ-( ̄ヘ ̄)┌
711無名画座@リバイバル上映中:2011/07/08(金) 23:51:39.29 ID:5mTidWRx
バンバン(ドンドン)とハイミーも難しいな
712無名画座@リバイバル上映中:2011/07/09(土) 14:53:54.41 ID:Rxr1h6bi
シークは演じる役者が存命なら一緒でも良いがそうでなければ息子が引き継ぐって設定でも良いかも知れないね。
713無名画座@リバイバル上映中:2011/07/09(土) 17:51:13.53 ID:7RxMF2cU
シークは唯一1・2・3全作出たキャラクターだったな
714無名画座@リバイバル上映中:2011/07/10(日) 06:33:15.26 ID:51LMt7DM
>>704
スーザン・アントン=テニスプレイヤー佐藤直子
715無名画座@リバイバル上映中:2011/07/16(土) 16:20:38.26 ID:zJ+rh+GQ
3のみ劇場に観に行った、日曜日だったが余裕で座れた。
もっとも、併映の「ザ デプス」が目的だった。
同時期の似た様な映画「リバイアサン」との相似点や相違点を楽しんだ。
1と2は立ち見の客が多かったらしい。併映画作品だって面白くないのに
ジャッキーチェンが出ているというだけで観に行く輩の気が知れなかった。
716無名画座@リバイバル上映中:2011/07/16(土) 21:44:43.44 ID:GI9orSRi
>>715

ジャッキーチェンは当時の映画雑誌の人気スターナンバー1をずっと維持してたからな。
まさに人気絶頂期。
一作目はロジャームーアの出演も大きかったんじゃないかな?
当時の007はまさにアクション映画の王道だったしその主演俳優がセルフパロディで出るなんてまさに贅沢な使い方だよ。
サミーディビスJr.なんかもオールドファンには堪らないしな。
ヒットは特におかしいことでも何ともないよ。
717無名画座@リバイバル上映中:2011/07/17(日) 00:23:17.97 ID:MUfg/fmV
ところで3の主役は誰になるんだ?
718無名画座@リバイバル上映中:2011/07/17(日) 02:53:42.73 ID:bJbwpIFN
>>717

ジョン・キャンディ。
ゴージャス感は薄いけどジョン・キャンディ中心の展開でわかりやすいので作品としては3が一番まとまりは良い。
前二作はオールスターのスケジュール調整と見せ場を用意するので精一杯って感じだしな。

719無名画座@リバイバル上映中:2011/07/17(日) 11:47:58.47 ID:MUfg/fmV
>>718
やはりジョン・キャンディか
ポスターとかでは中心にブルック・シールズがいるから主役だと錯覚しちゃうw
720無名画座@リバイバル上映中:2011/07/17(日) 20:45:08.17 ID:3WWxpJu6
ジョン・キャンディって、だいたい安西正弘の声でしゃべるピザ?
721無名画座@リバイバル上映中:2011/07/17(日) 21:16:19.99 ID:bJbwpIFN
>>719

ブルックシールズ主役でも特に嬉しかなかったけどなw
3でも昔の名前で出ています的な自虐ネタ披露してるくらいだし。
アリッサミラノがファラ・ファーセット的な役どころならまだ良かったかも知れないけどな。
722無名画座@リバイバル上映中:2011/07/17(日) 21:43:55.44 ID:gX6GVwz/
アリッサ・ミラノったらこれしかないっしょ!

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=105942
723無名画座@リバイバル上映中:2011/07/17(日) 22:03:36.53 ID:MUfg/fmV
でも今更3がDVD化したらみんな買う?
俺はレンタルでもう一回観たい程度かなw
724無名画座@リバイバル上映中:2011/07/17(日) 22:15:01.10 ID:tzSgfSmC
>>720
安西さんってそんなにやってなかった気がする。『大災難P.T.A.』と『スペースボール』以外にもあったっけ?
『新しき挑戦者たち』のTV版は石田太郎だった気が…。
725無名画座@リバイバル上映中:2011/07/18(月) 11:40:48.80 ID:Gr4emlBC
>>722
アリッサ・ミラノって大分前に脱いでなかった?
B級未公開作品でタイトル分からないんだけど、ジャド・ネルソンも一緒に出ていたような
726無名画座@リバイバル上映中:2011/07/18(月) 21:04:06.52 ID:eWGp/XzM
>>725

アリッサ・ミラノの落ちぶれ感は凄いな。
やっぱり子役は大成しないはホントだな。
アリッサは大人になっても劣化することなく良い具合に成長したんだけどな。

727無名画座@リバイバル上映中:2011/07/18(月) 21:46:30.71 ID:DoFilqpk
>>724
俺的には玄田哲章のイメージが強い
728無名画座@リバイバル上映中:2011/07/19(火) 16:21:37.38 ID:z0hWjmlQ
>>724
スペースボールなついww
呼吸困難なベイダーで爆笑してた
729無名画座@リバイバル上映中:2011/07/20(水) 02:02:06.81 ID:DHK3jvcg
そんなスペースボールはBD化されているというのに…
キャノンボールのBDはいつだ?
できれば1〜3まとめてBOXでサントラも付けて欲しいが
まあ無いだろうな…
730無名画座@リバイバル上映中:2011/07/20(水) 19:24:29.51 ID:Ipk+hQZZ
『新しき挑戦者たち』ビデオ吹替版のキャスト・スタッフ分かった。「アトリエうたまる」って処からパクってきた。

チャーリー(ジョン・キャンディ):羽佐間道夫
ティファニー(ドナ・ディクソン):川浪葉子
レオ(ユージン・レヴィ):池田秀一
マーガレット(シャーリー・ベラフォンテ):伊倉一恵
リー(メロディ・アンダーソン):滝沢久美子
アレック(マット・フルーワー):峰恵研
ヴィック(ジョー・フラハティ):小関一
ネルソン(ディック・スムーザース):島香裕
ランドルフ(トム・スムーザース):徳丸完
ヴァレンチノ(ブライアン・ジョージ):山口健
フラッシュ(アート・ヒンドル):森川智之
ジャック(ティム・マシスン):梅津秀行
ヘザー(ミミ・クジク):神宮司弥生
チーフ(ピーター・ボイル):大木民夫
ローリン(アリッサ・ミラノ):川村万梨阿
ベンソン(ルイス・デル・グランデ):沢木郁也
ガス(ハーヴェイ・アトキン):藤本譲
ブルック(ブルック・シールズ):松井菜桜子
秘書:塚田正昭
おばあさん:鈴木れい子
クライヴ:河合義雄
アシスタント:高木渉
スピンクス:岡和男
ボーラー2:鈴木勝美
<日本語版制作スタッフ>
演出:水鳥鐵夫
整音:内藤幸恵
録音スタジオ:D・S・Dゆりーか
日本語版制作:株式会社プロダクションゆりーか

演出:水鳥鐵夫って『キン肉マン』でブロッケンJr.と与作さん二役やったり、『おそ松くん』の父ちゃんやってたあの人か。
731無名画座@リバイバル上映中:2011/07/22(金) 00:17:59.61 ID:Q2bfb6Ld
キャノンボール3のカールルイスなんか誰得?ってキャストだからなw
732無名画座@リバイバル上映中:2011/07/24(日) 10:21:27.48 ID:W3bom0rZ
>>725
ジャド・ネルソンも落ちぶれ感がすごいな。
ブラットパックで売り出されてたのにいつの間にかB級一直線。
ブルック・シールズのTVドラマにも出てたし。
733無名画座@リバイバル上映中:2011/07/26(火) 00:54:12.44 ID:LHsmnywI
DVD、ポータブルプレイヤーなので、特に画質が気にならない。
734無名画座@リバイバル上映中:2011/07/27(水) 04:28:24.98 ID:Lw6LjyCH
>>732
スレチだが
ブラッドパックとして売り出されてまだ生き残ってるのって
エミリオ・エステベス
キーファー・サザーランド
デミ・ムーア
ロブ・ロウ
くらいだろ

どいつも多少ビミョーだが…
735無名画座@リバイバル上映中:2011/07/27(水) 10:34:18.67 ID:gDZqgFue
マット・ディロン・・・(´ ・ω・`)
736無名画座@リバイバル上映中:2011/07/30(土) 21:19:25.65 ID:sJBj1UQQ
>>734

キーファーサザーランドは再ブレイクしたけどな。
今ならボンドの代わりに24のパロディとかキャノンボールでやれば面白い気もする。
007ネタのほうが今は難しい気がする。
あの当時は007はアクション映画の横綱でその主役がセルフパロディで出演するってのは凄く贅沢なことだったからな。
今なら下手にダニエルクレイグが出るよりはブロスナンが007降板させられて未練たらたらとかダルトンが昔、007やってたんだと自慢しても誰?あんた?とかそういう自虐的なセルフパロディでやったほうが面白い気がする。
737無名画座@リバイバル上映中:2011/07/30(土) 23:02:51.98 ID:xm6wVcIq
ブロスナンは洒落が分かるし電話一本でクビを告げられて怒ってるらしいから有り得るけど、
ダルトンは生真面目で義理堅いそうだから無理じゃない?

ブロスナン全盛時にソニーが『ネバー・セイ・ネバー・アゲイン』をリメイクする(三度目の『サンダーボール作戦』映画化)って、
権利買ってダルトンに主演を持ち掛けたけど一蹴されたとかって噂。
738無名画座@リバイバル上映中:2011/07/30(土) 23:48:14.67 ID:oLvAny5Y
リメイクではなく新作作るとしたら誰に出て欲しい?
それとどんな車に乗ってもらいたい?
739無名画座@リバイバル上映中:2011/07/31(日) 00:13:23.02 ID:5nLENnBc
>>738

数年前にヒューグラントでリメイク?新作?の噂はあったけどな。
当時のレイノルズがプレイボーイだったからグラントってのもなんか分かる気がするけどね。
あとレイノルズも実はコネリー降板後にボンドの噂はあった。
レイノルズはオスカー作品を蹴ってスタントマン(ヒットはしたが…)に出たり
ここ一番で出る作品選択肢を誤っている。
そこが80年代後半の失速に繋がっている。
トランザムとかキャノンボールとか所詮は流行りモノの映画でしかないからな。
740無名画座@リバイバル上映中:2011/07/31(日) 13:57:57.99 ID:pqrSxhOF
>>685さんのマックイーン版が見たかった
741無名画座@リバイバル上映中:2011/08/02(火) 16:55:10.93 ID:a1IaPmjB
ジャッキー・チェンとミスターブーはいらなかったな。
742無名画座@リバイバル上映中:2011/08/06(土) 18:21:43.06 ID:fcZTY9Qo
「新らしき挑戦者たち」の海外ポスターにはジョン・キャンディのデカイ写真がよく使われてますね。
743無名画座@リバイバル上映中:2011/08/06(土) 18:39:58.17 ID:fcZTY9Qo
ジョン・キャンディの定番声優は玄田哲章で7作。

玄田キャンディ=おじさんに気をつけろ、ホームアローン(DVD)、オンリーザロンリー、
絶叫屋敷へいらっしゃい、ビアンカの大冒険、クールランニング(TV放映版)、がんばれルーキー

樋浦勉(クールランニングDVD)や屋良有作(モンテカルロ殺人事件、ホームアローンTV)、
安西正弘(大災難、スペースボール、リトルショップオブホラーズ(キャンディの定番・玄田はスティーブ・マーティン役)etc.複数回キャンディの声をアテた声優はいるけど、やっぱり玄田が一番キャンディらしくてハマる。

「大災難」や「キャノンボール」も玄田の声で観たい。
744無名画座@リバイバル上映中:2011/08/13(土) 06:58:30.14 ID:cj4Bb8Th
HBOから「1」のブルーレイが11月に出るみたいだな。
DVDと同じHBOというメーカーだから日本盤は絶望的か・・。
745無名画座@リバイバル上映中:2011/08/13(土) 08:52:38.76 ID:sP0QwVRa
オリジナルみたいにヌルイのではなく、どうしてもレースに出て勝たないと
いけない切羽詰った事情を持つ参加者達って設定での新作をキボン。
746無名画座@リバイバル上映中:2011/08/13(土) 21:44:01.96 ID:kOE8SAal
>>745

キャノンボールは基本的に正月映画だからあのくらいのぬるさがむしろ心地よいんだよ。
豪華キャストによるゴージャスなスターかくし芸大会みたいなものだし。
747無名画座@リバイバル上映中:2011/08/14(日) 18:36:12.82 ID:R3Q0qMCm
ミスター・フォイトはジョン・ヴォイトで
748無名画座@リバイバル上映中:2011/09/09(金) 03:56:46.24 ID:EVhhRMzE
12月にパラマウントからブルーレイだって。
今度はテレ朝版入れてくれんかな?
749無名画座@リバイバル上映中:2011/09/09(金) 09:15:55.08 ID:+YsBUse6
12/9 (パラマウント)  

キャノンボール…\2,980
750無名画座@リバイバル上映中:2011/09/09(金) 11:57:00.73 ID:EVhhRMzE
日本公開向けの予告編も入るそうだがホントかな?
751無名画座@リバイバル上映中:2011/09/09(金) 17:18:17.87 ID:+YsBUse6
「日本初放送復刻版本編」ってどういう意味?TV用に切った本編かな?
752無名画座@リバイバル上映中:2011/09/09(金) 18:36:36.94 ID:iyJ1Z6Tx
パラ版DVDのあの糞画質からのブルーレイか。
あまり画質を期待しちゃいけないね
753無名画座@リバイバル上映中:2011/09/19(月) 23:41:29.49 ID:9ZBKa8zc
ひさしぶりに観たが、字幕翻訳が古いなぁ。
754無名画座@リバイバル上映中:2011/09/20(火) 00:58:08.14 ID:H/CFN46R
バート・レイノルズの相棒のデブがマスクだか何だか着けて暴れだす展開にトホホ(*´∀`*)
フランク・シナトラはアメリカのハナ肇って認識でOK?w
755無名画座@リバイバル上映中:2011/09/20(火) 02:44:29.89 ID:NK3ryiD1
>>754

全然、違うよ、バカ。
756無名画座@リバイバル上映中:2011/09/20(火) 10:59:12.65 ID:CtVkABto
北島サブちゃん?
757無名画座@リバイバル上映中:2011/09/20(火) 11:18:07.68 ID:OjRPqYqY
ヒミ ライカ キャノンボーウ
758無名画座@リバイバル上映中:2011/09/21(水) 11:00:45.46 ID:YxT4XgXW
DVDの吹替見てたらジャッキーが左右の暴走族を蹴った表紙にズボンが破れちゃう場面の太一郎の台詞
「何ひとりで目立ってんだ、そやして」が前半だけになってて後半が削除されてた
759無名画座@リバイバル上映中:2011/09/21(水) 11:36:13.09 ID:NHZomqJX
CM前でフェイドアウトが入るところだから、無音にさせないために削ったんだろうね
760無名画座@リバイバル上映中:2011/10/19(水) 20:22:21.05 ID:zXDmvaCj
WOWOWシネマでキャノンボールやってるぞ
761無名画座@リバイバル上映中:2011/10/20(木) 21:41:37.85 ID:G21hRqr0
>>756
タイムリーだな
762無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 04:41:22.33 ID:i6t9hHrC
リメイク動き出したね。
763無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 17:13:26.44 ID:o5Spg2fS
そうだね。あのキャストは凄すぎるな。
764無名画座@リバイバル上映中:2011/10/21(金) 23:37:34.54 ID:iL7vHj8l
GM協力ってことはGMの車しか出てこないんだろ
面白いわけない
中国車とか出して爆発させろ
765無名画座@リバイバル上映中:2011/10/22(土) 17:03:17.68 ID:FsI/2YV5
「3」の二の舞確定だな
766無名画座@リバイバル上映中:2011/10/22(土) 19:51:17.38 ID:Zj4m9ztH
米国の大スター D・マーティン出てたんだな 意外
767無名画座@リバイバル上映中:2011/10/23(日) 00:36:45.56 ID:E9NdtNJR
>>765
ガイリッチー、ブラピが絡んでるから少なくとも3みたいなことにはならないと思うよ。
ただ今はスターシステムもあの頃に比べて崩壊しちゃってるしタランティーノとかスタローンとか豪華キャストは別に有り難いものでも無くなってるからな。
768無名画座@リバイバル上映中:2011/10/23(日) 13:13:39.04 ID:t+6tG51I
リメイクするならジャッキー&ホイ枠はジェット&シンチーで。
769無名画座@リバイバル上映中:2011/10/23(日) 18:46:12.53 ID:A3AcZMT+
GMオンリーだとつまらない
でも現代の自動車界の状況を反映させると日本車ではGT-Rかランエボがギリギリ出られるか否かのレベルで
韓国車とかが目立ちそうでやっぱりつまらない
古い車だけ出すべきだな
770無名画座@リバイバル上映中:2011/10/26(水) 00:12:44.01 ID:+SRq15b5
カールルイス出るのってパート3だよね?
771無名画座@リバイバル上映中:2011/10/27(木) 22:25:30.35 ID:vamjFXEs
出るというか・・横切ったというか・・
772無名画座@リバイバル上映中:2011/10/28(金) 00:10:42.28 ID:9JFmgZxB
落とし物を走って届けにきてくれただけ
773無名画座@リバイバル上映中:2011/10/28(金) 16:13:21.12 ID:AIU7q4eW
映画見た人はソックリさんじゃないか?と思ったかもなwww
それだとまさに誰得?なキャスティングだけど。
774無名画座@リバイバル上映中:2011/10/28(金) 19:45:15.96 ID:jdGyYFoo
日本公開版劇場予告編がなしになって代わりにビデオ発売用予告ですと…
775無名画座@リバイバル上映中:2011/10/29(土) 12:50:15.51 ID:2k8Mnx8c
ビデオ発売用予告編ってゴールデンハーベストの予告編ビデオに入ってたのと一緒だよね?多分
776無名画座@リバイバル上映中:2011/10/29(土) 13:19:11.38 ID:pynJE1H/
中村ゆうじが画面見ながらテキト〜な事喋るヤツ?
777無名画座@リバイバル上映中:2011/10/30(日) 11:38:02.60 ID:andE8AvB
レンタル店探し回ったけどなかったから買った
つまんなかった
778無名画座@リバイバル上映中:2011/11/04(金) 08:24:02.15 ID:kwc5wpn+
BDは店舗によっては2枚3000円対象になるのかな?
そうすると1枚で半額で売ってくれる店もあるからね。
779無名画座@リバイバル上映中:2011/11/05(土) 17:37:48.78 ID:uXSpDO3t
キャノンボーラーってボウリングの選手?
780無名画座@リバイバル上映中:2011/11/06(日) 03:57:41.82 ID:bJ8yYC3T
自由にぃぃぃ♪なりいぃぃぃいいたぁぁああい♪
781無名画座@リバイバル上映中:2011/11/06(日) 07:49:56.88 ID:96xxk8ht
BTTFチームも出てほしかったな
マーティ、ドク、アインシュタインのトリオで

「ドク!時空は関係ないよ!ロスへ行くんだよロスへ!」みたいなw
782無名画座@リバイバル上映中:2011/11/06(日) 14:48:58.27 ID:D3ZGjd/B
GT-Rの痛車出せ
乗るのはマシ・オカとケン・チョン
783無名画座@リバイバル上映中:2011/11/06(日) 22:04:23.19 ID:q/UoEaM3
>>782
痛車ならガリガリガリクソンと天津・向で
784無名画座@リバイバル上映中:2011/11/07(月) 20:04:11.00 ID:zY2Oif3X
ブルーレイのジャケットはドリューの描いた、
アメリカ版(ポニーのLDジャケット)が良かったな・・。
785無名画座@リバイバル上映中:2011/11/08(火) 00:08:17.75 ID:7FBxLGc+
 
786無名画座@リバイバル上映中:2011/11/08(火) 20:39:00.69 ID:GpvZYSsR
ヘーイ、ナウ、キャノンボール!
787無名画座@リバイバル上映中:2011/11/09(水) 08:33:57.32 ID:G7HmAOWq
♪ 針の〜上に平気か〜!?
788無名画座@リバイバル上映中:2011/11/09(水) 19:25:34.73 ID:c6xdCEo/
♪How do you know it when you hear the call ? ♪
789無名画座@リバイバル上映中:2011/11/10(木) 01:27:28.50 ID:dpxcRKTJ
キャノンボール♪




                              キャノンボール♪
790無名画座@リバイバル上映中:2011/11/10(木) 12:17:53.43 ID:B9MKzZxI
♪ホモ キャーニンボール
  イフ ホモ キャーニンボール♪
791無名画座@リバイバル上映中:2011/11/11(金) 14:25:41.48 ID:t1olhg1A
ラストのビクターがワンコ救って優勝逃しキャプテンUSAに変身(笑)してキレてたJJがしょうがねぇなぁ〜って感じでハグを交わすシーンでいつも泣きそうになる
792無名画座@リバイバル上映中:2011/11/11(金) 17:23:15.92 ID:bHmXv2gv

What do you say when there's no words?

(Feel it !)

Feel the song that's never been heard.

(Sing it !)

How do you know when you hear the call ?

(Answer it !)

What do you do when you've done it all ?

(Ball !)

Cannon ball (Cannon ball) ♪
793無名画座@リバイバル上映中:2011/11/11(金) 21:19:54.98 ID:QatAgpbd
特典の日本初放送復刻版本編(字幕版、吹替版収録)ってどういうこと?

TV放送尺用にカットされたバージョンも収録されるのかね?
794無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 02:44:20.65 ID:EhmFU1BI
>>793
ゴールデン洋画劇場でやった時と同じところがカットされたものが入るんじゃね?
だから吹替えは途切れる事なく見られて、字幕だとカットされてるだけだからあんまメリットがない。
795無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 07:36:38.62 ID:/IycAM5b
最後みんな一緒に駆け込むのがおかしいって誰か言ってたけど
あれは道路工事でみんな足止めくらったからでしょ

でもフォイトの検問の列にいるのに車内で堂々とビール飲んでるハワイアンコンビはおかしいわな。
796無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 13:18:13.43 ID:71uWucwT
80年だよ?
797無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 14:50:27.63 ID:jBPe1enx
ダン!ダン!






                        ダ〜〜〜ン
798無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 15:26:37.97 ID:gBOFWday
ドクターとパメラがスタンドのトイレでカチ合うも
結局二人で入っちゃう所が好き
799無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 19:36:38.03 ID:/IycAM5b
1がテレビ放映されないのは飲酒運転だろうなやっぱ
ディーン&サミー・チームなんかこれから速度違反レーススタートって時にベロベロじゃん
っていうかあんなの自分たちが怖くねーのかよw
800無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 21:47:31.21 ID:fcsbEEmX
>>799
リメイクが公開されればまたテレビ東京あたりでやるよ。
なんだかんだ言ってジャッキーチェンが出てるから地上波じゃまだ需要はある。
801無名画座@リバイバル上映中:2011/11/12(土) 21:52:22.16 ID:EhmFU1BI
字幕なら出来るだろうけど吹替えは無理そうだよね
DVDも音質悪いし、ちょっと叫ぶと音が割れるくらい劣化してる
と思って当時の録画見たら本放送から割れてたけどさw
802無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 00:29:25.29 ID:VWEGai8E
>>795
かつてCSでよく放送された広東語版では、工事のところで「この足止めのせいで、順位は早い者勝ちになった」と説明しているんだよね。
803無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 07:16:17.92 ID:dhYxHbJW
なんだかんだで一致団結して暴走族やマフィアと戦う参加者たちがイイ!
804無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 08:48:47.65 ID:dczRk0Oi
♪チャンチャラッチャッチャッ チャッチャッチャーン
805無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 16:11:42.10 ID:QUywlkSw
3でアリッサミラノが教習受けてるとき、フェラーリデイトナを
猛スピードで追いかけるのにビビった教官が
「あれはアメ車だ。シェビーだ、そう、あれはシェビー・ノバだ」と
なだめるシーンがあったけど、
「中身はアメ車だ!ただのコルベットだ」にして欲しかったな。

マイアミバイスやってた頃だし。
806無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 19:01:22.18 ID:93WZDKzM
フリントストーンみたいな車でアフリカ人登場させて問題にならないかなー
米軍から略奪した装甲車で参加するイラク人とかアフガン人とか出てこないかなー
807無名画座@リバイバル上映中:2011/11/13(日) 22:49:06.40 ID:nUbJFjSJ
>>805
実際に劇中のデイトナもマクバニー製だったしねw
808無名画座@リバイバル上映中:2011/11/16(水) 17:50:39.20 ID:XgknfHGJ
キャノンボールのBDのジャケットもリバーシブルかね?
809無名画座@リバイバル上映中:2011/11/16(水) 19:37:55.96 ID:I6qwEkDN
じゃないの?
大方巨大な「キャノンボール」って字がいっぱいに広がってる絵柄じゃないか
810無名画座@リバイバル上映中:2011/11/17(木) 15:14:05.40 ID:7t3/Zl8D
ブラピ俳優引退じゃキャノンボールはお流れかな。
引退までのカウントダウンでキャノンボールは受けまい。
811無名画座@リバイバル上映中:2011/11/20(日) 22:28:49.67 ID:s+/HmlTS
いい加減、サントラCDでないかね・・。確か1は日本だけ発売だよな・・。
1と、2のパワーオン1&2、メヌードもくっつけてCD化してくれ!
812無名画座@リバイバル上映中:2011/11/21(月) 16:20:56.33 ID:NoR7ghLd
「日本初放送復刻版本編」って分かり難い表現だよな。
これは吹き替え音声のことだろ?(TVの吹き替えを復刻=収録したってことだろ?)

日本初放送復刻版本編って書くと、TVの正味放送時間に合わせてカット
した本編を収録してるというふうに思うよな。

「日本初放送復刻版本編音声」と書くべきだろ
813無名画座@リバイバル上映中:2011/11/28(月) 02:25:08.40 ID:QDx0m+mO
いや、カットした本編を収録してるんだろ
814無名画座@リバイバル上映中:2011/11/28(月) 20:36:37.36 ID:MebK/ZZ9
え。。そうのか・・?じゃあノーカット本編(DVDと同じ)は未収録か?
815無名画座@リバイバル上映中:2011/11/29(火) 02:48:41.39 ID:BXw3oqlO
いや、復刻版は「特典映像」だよ
816無名画座@リバイバル上映中:2011/11/29(火) 13:23:45.82 ID:8JiWvAgC
ジャッキーが日本人役か、
つーか日本人で娯楽アクション専門にこなせる役者って今も昔もいないんだな。
あ、サニ千葉はアメリカの俳優だから。
817無名画座@リバイバル上映中:2011/12/03(土) 09:45:45.33 ID:VvY+OqWt
ミスター?

   ミスター?

818無名画座@リバイバル上映中:2011/12/03(土) 10:51:23.54 ID:lkJD/xYX
ブー!!
819無名画座@リバイバル上映中:2011/12/04(日) 13:15:11.68 ID:l0N2mXR0
>>810
どうせ来年には引退宣言すら無かったことになってるってwww芸能人の引退なんか信じられん。
820無名画座@リバイバル上映中:2011/12/08(木) 22:14:03.70 ID:h9CZ1xu+
尼、発送来ねぇ・・
821無名画座@リバイバル上映中:2011/12/08(木) 22:47:06.44 ID:DDId87/E
822無名画座@リバイバル上映中:2011/12/09(金) 09:15:48.99 ID:aFpLJWj9
尼、発送しねーぞ・・・ 金払ったのに・・
823無名画座@リバイバル上映中:2011/12/09(金) 21:29:56.71 ID:okDAnOCa
みんな慌てるなよ、発売日にヤマダへ行けば普通に買えるっしょ
824無名画座@リバイバル上映中:2011/12/10(土) 09:30:36.62 ID:fZ5gUBWo
ヤマダ電機は最初から半額で買えるんだよね。
DVDが画像汚すぎって言われてたけどBDはマスターそのままみたい。特に特典のTV版編集の方は汚く見える。
BOOの「なにひとりで目だってんだ、そやして」の「そやして」の台詞も切れたまんまだしドコが初放送復刻だよw
ビデオ予告はやっぱり中村ゆうじの奴でしたわ。
825無名画座@リバイバル上映中:2011/12/10(土) 09:41:13.37 ID:oaF0jZv6
それにジャケットも酷いな。ロジャー・ムーアぜんぜん写っていないし、
ジャッキーばっかり。レーベルまでジャッキー。ジャッキーなんか脇だろ、この映画。
アメリカBDのほうがよほどいいな。音声コメントもあるし。
いい加減、アメリカマスターでどこか出して欲しい。
826無名画座@リバイバル上映中:2011/12/10(土) 09:43:22.27 ID:oaF0jZv6
それに、ジャケットのパンフ表紙右下のC−1、また消してないのか!!
827無名画座@リバイバル上映中:2011/12/10(土) 14:38:22.96 ID:oaF0jZv6
やっぱりあんまり綺麗じゃなかったな・・画質。
828無名画座@リバイバル上映中:2011/12/10(土) 18:20:49.28 ID:GX7Xlgba
確かに画質がDVD版よりほんの少しいい位で、お世辞にも高画質とは言えない画質だよね。
まぁ好きな作品だからブルーレイ買ったけど、ポリストブルーレイ並に金返せレベルではないな
829無名画座@リバイバル上映中:2011/12/10(土) 20:34:04.82 ID:XYhapDd2
ブラピがもしリメイクしたらJJがブラピでビクターは誰がいいだろ?
830無名画座@リバイバル上映中:2011/12/10(土) 22:52:29.34 ID:oaF0jZv6
JJ・・西田敏行
831無名画座@リバイバル上映中:2011/12/10(土) 22:53:25.36 ID:oaF0jZv6
訂正・・ビクター
832無名画座@リバイバル上映中:2011/12/10(土) 23:56:21.79 ID:4TTfyxWu
2で、でっかいタイヤの4×4に踏み潰される928のドライバーってハル・ニーダム?
833無名画座@リバイバル上映中:2011/12/11(日) 08:51:33.72 ID:tcE75C52
そういえば、ビデオ予告編でバイクで飛び降りる人を監督だって言ってたな。
本当はJJビクターが救急車で運ばれるとき、乗ってる人だったよな。
それにしてもあの予告編はインチキ英語発音がウザいわ・・・
834無名画座@リバイバル上映中:2011/12/13(火) 11:59:46.31 ID:O43KUhRg
キャノンボーラー
835無名画座@リバイバル上映中:2012/01/17(火) 19:57:11.93 ID:VJPCS348
なにそれ?ボーリングする人?
836無名画座@リバイバル上映中:2012/03/27(火) 01:18:06.66 ID:G+655LDd
カラートイレットペーパー販売禁止母親運動
837無名画座@リバイバル上映中:2012/03/27(火) 16:25:05.51 ID:FAQSDU5P
とにかくムチムチの美女がレーシングスーツの胸元思いっきり開いたままで
スーパーカーをメチャクチャに乗り回してくれればいいんじゃないかな
あとハイテク三菱車
838無名画座@リバイバル上映中:2012/04/08(日) 00:15:17.47 ID:i+MO5+jc
でもあの二人、かなりババアだったよな
839無名画座@リバイバル上映中:2012/04/16(月) 17:33:12.02 ID:HOsOY+UL
【関連スレ】

【訃報】声優の青野武さん76歳 代表作に「ちびまる子ちゃん」の友蔵じいさんなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1334033098/
【訃報】声優の青野武さん76歳 代表作に「ちびまる子ちゃん」の友蔵じいさん等
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1334091125/
【訃報】声優の青野武さん76歳 代表作に「ちびまる子ちゃん」の友蔵じいさんなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1334033014/
840無名画座@リバイバル上映中:2012/04/20(金) 21:25:21.62 ID:osuuQ8jM
ケンボー
841無名画座@リバイバル上映中:2012/04/27(金) 10:03:55.09 ID:phPyxxXD
バート・レイノルズかっこいい。
彼以外にも、米俳優にはネイティブの血が入っている人が
けっこういるみたいだな。
842無名画座@リバイバル上映中:2012/05/26(土) 16:35:33.07 ID:sLxlw2u8
>>35
7年前のやつにレスするのもなんだが、今日久しぶりに1みたら
たしかに日本人役だったんだね
字幕では東洋とか書かれてたけど、原音はジャパニーズだった
843無名画座@リバイバル上映中:2012/07/13(金) 13:21:02.81 ID:QzCvowOt
10月12日に1と2のブルーレイBOXセットがパラマウントから発売されるみたいよ。
2も吹替入りみたい。2単品はなし。
844無名画座@リバイバル上映中:2012/07/13(金) 17:30:41.09 ID:RSAfP4q+
「1」はどうせ発売中のものと同じで、糞画質だろうな。
「2」だって期待できないな。
845無名画座@リバイバル上映中:2012/07/13(金) 18:10:54.84 ID:p1+YEh2S
>>829
ジャック・ブラックなんかは?


ゴールデンハーベストの映画だから、ジャッキーが目立つんだよね。
846無名画座@リバイバル上映中:2012/07/18(水) 21:15:09.05 ID:iow9AsBA
イマジカで今やってるけど、これも悪い画質だな。
DVD、ブルーレイと同じマスターだな。
画質が薄いんだよな。
847無名画座@リバイバル上映中:2012/07/20(金) 20:53:06.06 ID:WLzy+v+G
フジテレビ版の吹替で淀川さんの真似するとこってテレ朝版ではどうなってんの?
848無名画座@リバイバル上映中:2012/07/20(金) 21:19:21.52 ID:jwDJn3HN
2の吹き替えでは日曜洋画劇場版で田中信夫レイノルズだと良いな
849無名画座@リバイバル上映中:2012/07/29(日) 15:20:03.58 ID:wR7H/10m
CSで「1」見たら冒頭のカウンタックのエンジン音が安っぽいTVゲームみて〜な音にに差し替えられてるOTL
他にも効果音が随分変更されてるみたいだが、特に冒頭場面を見いたいが為にBD買う奴も居るはず、、、、
BDもおんなじ音源なのかね?ちょっとショックだったな、録画したけど即削除した!!
昔の音声のままのようつべの動画見てたほうがましだった。
850無名画座@リバイバル上映中:2012/07/29(日) 15:45:59.82 ID:lNTzpk4K
はいそうですか
851無名画座@リバイバル上映中:2012/07/31(火) 16:30:42.08 ID:PcelqHF2
オールスターとかいいながら、バート・レイノルズくらいしか準備できなかったんだろ。
「O・J・フォイト」ってのはアメリカ人以外にはわからないギャグだし。
昔の「Gumball Rally」の方がずっと面白い。
パート1はマッドマックスに完全に喰われちゃったし。

852無名画座@リバイバル上映中:2012/07/31(火) 21:31:50.74 ID:KMpHKBf7
レイノルズさんは、アメリカTVドラマの英雄だからなー。
853無名画座@リバイバル上映中:2012/08/07(火) 14:48:54.50 ID:7ApCQ6pt
BDのセット販売中止になったね
854無名画座@リバイバル上映中:2012/08/07(火) 21:20:14.07 ID:+i36afTP
数ヶ月後にワーナーからやる気のないBDが出るとかいうオチか
855無名画座@リバイバル上映中:2012/08/08(水) 02:57:39.71 ID:00bzNvIY
2のBDは後に吹き替え付きで単品販売してくれればそれでいいや
856無名画座@リバイバル上映中:2012/08/08(水) 09:40:08.95 ID:ul8jjsMy
やっぱり「2」がダメだったんだろうな。
2はワーナーだもん。怪しいと思った。
857無名画座@リバイバル上映中:2012/08/08(水) 10:34:25.42 ID:GnS64PQ+
DVDもスパイクが出すって言ってから中止になって後からビデオ同様ワーナーが出したな。
858無名画座@リバイバル上映中:2012/08/08(水) 21:08:44.41 ID:MzBVMsd4
ワーナーから2BD出るのかな?
859無名画座@リバイバル上映中:2012/08/09(木) 05:24:14.77 ID:SuSgEIg9
ソフトは出さないけど権利行使だけはきっちりするってオチも十分あるぜ。
860無名画座@リバイバル上映中:2012/08/09(木) 07:42:48.09 ID:mPqqV3g7
2のワーナー版字幕はシークの「900万$だと!?」「はした金だ」を一度に出しちゃってるから直して欲しい。
861無名画座@リバイバル上映中:2012/08/18(土) 17:36:09.75 ID:8NvgOP4N
ビデオのパッケージに「進藤光太」とあるがホントかな?進藤さんにしてはつまんない訳
862無名画座@リバイバル上映中:2012/09/06(木) 12:15:37.63 ID:wLUaOh4t
遂に30年ぶりにスクリーンで観れる時が来た!
863無名画座@リバイバル上映中:2012/09/09(日) 09:12:24.10 ID:jYfVUv+7
【海外】その名もキャノンボール2000 「へーい、J.J.!!!」)が現実に? 富豪50人がスポーツカーで欧州横断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347109330/
864無名画座@リバイバル上映中:2012/09/11(火) 03:42:56.93 ID:LKN55q70
ダンダンダーン!
865無名画座@リバイバル上映中:2012/09/16(日) 15:08:38.46 ID:/7wrHQyh
DVD買った今見てる
866無名画座@リバイバル上映中:2012/09/16(日) 15:10:23.80 ID:/7wrHQyh
↑2ね
867無名画座@リバイバル上映中:2012/10/02(火) 21:07:56.18 ID:R0aYLqiK
【芸能】ジャッキー・チェン「(尖閣諸島は)中国のものだ。人の物を横取りした国に還すよう求めたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349175733/
868この子の名無しのお祝いに:2012/10/03(水) 08:40:45.86 ID:QsQVVFN/
チベットやモンゴルを還してから言えや!あと河合奈保子の処女も。
869無名画座@リバイバル上映中:2012/10/15(月) 18:14:09.86 ID:5klg9ZeB
オールナイトいよいよ今週土曜か
870無名画座@リバイバル上映中:2012/10/20(土) 12:13:03.70 ID:beX3qnCd
レイモンドチョウが明日の来日キャンセルだって
871無名画座@リバイバル上映中:2012/10/21(日) 10:26:12.41 ID:6KjxClPd
オールナイト行きたかった…
872無名画座@リバイバル上映中:2012/10/21(日) 10:41:39.57 ID:hjwdHkdz
ここ最近の中韓勢のキャンセルラッシュは保身だよな。
息巻いてる割にはビビッてる、海の向こうだと元気になれる。
873無名画座@リバイバル上映中:2012/11/14(水) 14:27:48.46 ID:Sb2axIgM
昨日チャンネルネコで「2」みたけど、スタンダードサイズだった。

劇場もスタンダードだっけ?上下隠してワイドにしてた? 
オリジナルはスタンダードサイズ?
874無名画座@リバイバル上映中:2012/11/17(土) 16:23:21.67 ID:YapgDzIw
今、「1」作目見てるけど、故人が多くて驚いたわ・・
875無名画座@リバイバル上映中:2012/11/30(金) 19:12:07.15 ID:iWt6JcOb
 こないだチャンネルNECOでやってた時、
「オリジナルを尊重」云々のテロップが出たが、
「NYからハンセン病患者が逃げ出した」というくだりが問題だったのかと思った。
876無名画座@リバイバル上映中:2012/12/03(月) 22:37:06.11 ID:loF+lGft
NECOは必ず「オリジナルを〜」のテロップでるよ
877無名画座@リバイバル上映中:2012/12/04(火) 21:37:07.44 ID:TYZ5kzpa
>>873
エンドロールで流れるNG集を見れば一目瞭然だと思うが?
878無名画座@リバイバル上映中:2013/05/08(水) 23:25:13.84 ID:MqRrersC
age
879無名画座@リバイバル上映中:2013/10/26(土) 02:32:39.89 ID:T42cvTkv
トランザム7000とか最高だった
今、キャノンボール1見てるけど
糞面白いわw
880無名画座@リバイバル上映中:2013/10/26(土) 09:06:20.60 ID:Yi9/zI1g
ハル・ニーダム亡くなったそうだ
881無名画座@リバイバル上映中:2013/10/26(土) 21:40:48.76 ID:F8eK4cdy
882無名画座@リバイバル上映中:2013/10/27(日) 12:56:26.45 ID:PBY6dbSt
【訃報】映画「キャノンボール」「トランザム7000」監督のハル・ニーダムさん死去 82歳
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382843016/
883無名画座@リバイバル上映中:2013/10/27(日) 16:56:52.99 ID:h7yvraEy
「メガフォース」が代表作にならなくて良かったな。
884無名画座@リバイバル上映中:2013/10/27(日) 23:43:56.55 ID:/BaDChuC
合掌。
885無名画座@リバイバル上映中:2013/10/29(火) 09:02:34.40 ID:JnJyuysX
ご冥福をお祈りします。

>>881 やっぱレイダースよりキャノンボール見に行っちゃうよな。
886879:2013/10/30(水) 03:08:23.23 ID:gmlisaSH
>>880
予感したのかと思ってしまう
今はキャノンボール2見てる
ドクターとサミーが面白すぎて楽しすぎる
887無名画座@リバイバル上映中:2013/10/31(木) 00:25:05.04 ID:wPiWQVca
第六感だろうな
888無名画座@リバイバル上映中:2013/10/31(木) 08:40:32.66 ID:U7kUf75y
誰かが憑依して自演してるのかチョンカレーwww
889無名画座@リバイバル上映中:2013/11/13(水) 11:53:50.76 ID:MUvhqB8T
>>816
真田広之はスルーかよ
お馬鹿映画の龍の忍者は案外面白い
890無名画座@リバイバル上映中:2013/11/14(木) 14:00:26.98 ID:dHapUs2b
非勃起時で既に軽く7インチ以上(約18cm以上)あった俳優バートレイノルズの超巨根伝説

映画スーパーマンの主役オファーを自ら断ったのは、彼のそのあまりのデカチンと
おまけにキンタマも超特大だった所為で、スーパーマンの赤のショートパンツの股間もっこりが
異常に目立ってしまい、それは正義のヒーロー的にはまずいだろうという判断だとか
891無名画座@リバイバル上映中:2013/11/15(金) 06:45:20.91 ID:A6HGooRK
嘘こけや
892無名画座@リバイバル上映中:2014/01/15(水) 17:29:57.46 ID:6d7Nb84a
キャノン・ボール(大砲玉)とはバート・レイノルズのモノの意味だったのか!
893無名画座@リバイバル上映中:2014/01/27(月) 23:40:52.40 ID:9TpmEaJu
バート・レイノルズといえば、メル・ブルックスのサイレント・ムービーの
シャワーシーンが勃起ものですお!
894無名画座@リバイバル上映中:2014/03/28(金) 22:02:57.58 ID:xZiZ6yxd
勃起age
895無名画座@リバイバル上映中:2014/06/20(金) 08:15:38.09 ID:Jcj354Gg
テレ朝版見たいな
896無名画座@リバイバル上映中:2014/07/11(金) 16:39:48.31 ID:s3I8/0yF
>>890

宇津井健を思い出してしまった。
897無名画座@リバイバル上映中:2014/09/11(木) 12:03:53.38 ID:UXvhOs8m
2のアーノルド役、リチャード・キールが亡くなったらしい
898無名画座@リバイバル上映中:2014/09/11(木) 12:05:11.71 ID:xELNUl9m
合掌
899無名画座@リバイバル上映中:2014/09/12(金) 06:21:18.45 ID:DKyN12mL
>>895
ほい、どうぞ。

キャノンボール
フジ版とテレ朝版の吹替W収録
日本公開版とインターナショナル版の本編W収録
ttp://dvd.paramount.jp/search/detail.php?id=9260
900無名画座@リバイバル上映中:2014/09/12(金) 17:03:11.73 ID:cimI2Sue
今回発売される『キャノンボール エクストリーム・エディション』では既発のBDに収録されていた
特典映像の2点が削除されるようですね
・日本初放送復刻版本編(英語/日本語吹替)
・フォトギャラリー(写真集/スライドショー)
901無名画座@リバイバル上映中:2014/09/27(土) 19:52:55.01 ID:eMkjQaQN
特典だった日本公開版が本編としてHD収録されるんだよ。
2はまだ?
902無名画座@リバイバル上映中:2014/10/10(金) 13:15:57.75 ID:LxeAovb1
日本公開版とインター版、どこが違うの?
903無名画座@リバイバル上映中:2014/10/13(月) 19:27:36.55 ID:UTV2tAs3
中川翔子親子の陰謀に陥れられてあべこうじと偽装結婚させられている高橋愛ちゃん
そしてそれに一枚噛んでる堤幸彦監督とジャッキー・チェンwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/BlYIhiBCEAAtbC8.jpg:large
904無名画座@リバイバル上映中:2014/10/15(水) 23:28:45.75 ID:giJDgIKw
887 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/31(木) 00:25:05.04 ID:wPiWQVca
第六感だろうな


888 :無名画座@リバイバル上映中:2013/10/31(木) 08:40:32.66 ID:U7kUf75y
誰かが憑依して自演してるのかチョンカレーwww


889 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/13(水) 11:53:50.76 ID:MUvhqB8T
>>816
真田広之はスルーかよ
お馬鹿映画の龍の忍者は案外面白い


890 :無名画座@リバイバル上映中:2013/11/14(木) 14:00:26.98 ID:dHapUs2b
非勃起時で既に軽く7インチ以上(約18cm以上)あった俳優バートレイノルズの超巨根伝説

映画スーパーマンの主役オファーを自ら断ったのは、彼のそのあまりのデカチンと
おまけにキンタマも超特大だった所為で、スーパーマンの赤のショートパンツの股間もっこりが
異常に目立ってしまい、それは正義のヒーロー的にはまずいだろうという判断だとか
905無名画座@リバイバル上映中:2014/11/25(火) 14:07:10.47 ID:b2pptJ31
いよいよ日本公開時の状態で見られるのか!
906無名画座@リバイバル上映中:2014/11/25(火) 17:33:29.66 ID:uxCtieoC
発売済みの映像ボケボケのBD持ってるけどあれより綺麗なの?
907無名画座@リバイバル上映中:2014/11/25(火) 21:17:12.18 ID:e0LtEpNp
テレ朝版は「彼」じゃなくて「ケイオス」っ言っちゃってんだな
908無名画座@リバイバル上映中:2014/11/26(水) 13:38:21.80 ID:71sKUdfR
近所で古本フェアやってて、そこで中古DVD300円で購入。
冒頭の速度制限標識にスプレーで”X”を書くとこが懐かしいな。
909無名画座@リバイバル上映中:2014/12/04(木) 18:54:03.74 ID:LAxKubt/
字幕は岡枝慎二氏だったのか
ムーアの演じるシーモアがムーアになりきってる人じゃなくてロジャー・ムーアの芸名で役者やっとる本人って事になってたな
910無名画座@リバイバル上映中:2014/12/07(日) 21:02:14.06 ID:R5dSMjZJ
オープニング
パトカーとカウンタックの追いかけっこ

ガキの頃高揚感があった
911無名画座@リバイバル上映中:2014/12/20(土) 21:21:59.11 ID:0q3tDX3x
テレ朝版吹替ドン退きした
912無名画座@リバイバル上映中
新作の掲示板サイトをベータ公開中です。

http://fluid.twolineprj.com/twoline/entry

テーマは自由自在。自由に投稿してみてください。