697 :
無名画座@リバイバル上映中:2010/08/16(月) 08:42:01 ID:cAD8L0PM
697(シックスナインな)GET
698 :
無名画座@リバイバル上映中:2010/08/17(火) 00:05:05 ID:w25gMXXQ
698(シックスナインは)GET
699 :
無名画座@リバイバル上映中:2010/08/18(水) 03:19:21 ID:XMwPWXz/
699(シックスナイン9)回
700 :
無名画座@リバイバル上映中:2010/08/19(木) 03:19:03 ID:UgqIYzpc
700GET
701 :
無名画座@リバイバル上映中:2010/08/25(水) 14:35:24 ID:INK59B1B
HDTVで見たいな、ブルーレイになるのはいつ頃?
それより『ルームサービス』と『ラヴ・ハッピー』を廉価で出してくれないかな〜
DVDって本の付録とかだと安くなるんだよね
なぜか
マルクス特集の本か雑誌出してくれれば
付録はダック・スープか
705 :
無名画座@リバイバル上映中:2010/11/06(土) 02:01:04 ID:3RjQcfoa
WAHAHA本舗の連中はマルクス兄弟よく知っていたりする。
まぁ、喰始がちゃんと教育しているんだろうけど。
久本雅美が「グラウチョ・マルクス」という発音で喋ったのは驚いた。
小林信彦読んでたんだなー、と。
それであの程度のギャグで創価なんだからどうしょうもない
>>704 情報ありがと。
でもファンとしては手元に置いておきたいのだ。
『追憶』の中でマルクス兄弟の仮装パーティの場面があり、
その前日の主役ロバート・レッドフォードとバーブラ・ストライサンドの会話
バーブラ「グルーチョの役は嫌よ」
ロバート「弟のハーポの役をすればいい」
・・・ハーポのほうが兄なんですけどw
イメージ的にハーポのほうが弟に思えるみたい。
ちなみに仮装パーティシーンでは殆どがグルーチョでハーポは少しだけ。
チコの格好をしてるのは一人も見当たらず。
709 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/03/31(木) 00:46:54.07 ID:dqEQ53lt
オペラは踊るのDVD買った。
みんなのハーポを見る目が優しい(つд`)
710 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/04/06(水) 23:45:22.57 ID:8B2Kehfq
ピーナッツだよっ♪
あのピーナッツ売りのおっさん、かわいそうだよな
マルクス四兄弟を若草物語の四姉妹にあてはめるなら、
チコ⇔メグ
グルーチョ⇔ジョー
ゼッポ⇔ベス
ハーポ⇔エイミー
>>708さんも書かれていたように、イメージ的にはハーポが末弟
時代背景として、サイレント・コメディが飽きられ、トーキーに完全移行した頃だからね
トーキー部分をグルーチョが、サイレント部分をパーポが担当した
チコは言って見れば弁士、ハーポのサイレント・コメディを観客に伝える役
ゼッポはなんで抜けたのかなぁ
ガンモが出ている「Tonight! America After Dark」も見てみたい
とことんlove me
どういう意味?
恋は逢うたび
オカルトめいて
「我輩はカモである」の評価が高いのは、ひとえにその「短さ」にあると思う
約1時間の映画だからね
マルクスの映画は基本的にヴォードビル芸の羅列だから普通の映画みたいに2時間近くやられるとつらいものがあるんだ。
言い方を変えれば、ストーリーなんかあってないようなもの、とにかくギャグと掛け合いを連続して合間に歌と踊りと楽器演奏という舞台のやり方をそのまま映画に持ちこめば
それはアナーキーにならざるをえない、というかアナーキーにしかならないのは、今のシアター演芸をそのまま映画に持ってったらと考えれば至極当然な結果だろう。
その意味でいえばMGMが彼らの「芸」にフォーマットとストーリーを「押しつけた」のは、映画の仕事としては正解だったと思う。
逆に言えば、「芸」にフォーマットとストーリーがつけばその分芸は薄まらざるをえないし、
なによりストーリーとは「ロジック」であるから、当然「アナーキー」さは消える。
そこがいわゆる「初期マルクス」を好きな人にとっては受け入れがたいところになっている。
717 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/28(木) 00:44:28.89 ID:5xuqanq0
>>716 「カモ」が2時間だったら確かにキツイね
我がカモが69分映画だったことを今知った!
一番好きな作品なのに orz
カモは演奏がないからご冗談でショの方が好きだな
720 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/07/29(金) 03:08:39.64 ID:BOdGT85m
ご冗談でショも68分映画だったね
小林信彦氏の「世界の喜劇人」を読んだ
すばらしい著作だと認めた上で
結局、400ページ近く使って氏が言ってることは、マルクス兄弟、それもハーポの「意外性のある」ギャグが好きだということのみだとわかった
これが基準になってるから、古典的なギャグには厳しい論調になってます
認めるにしても、それはあくまで「パーポのギャクの原点になってる」という点のみ
氏のあふれんばかりのマルクス愛(ひいてはハーポ愛)はすごくよくわかったけど
その基準のみで「世界の喜劇人」を論じるのは少々乱暴にすぎるのではあるまいか
氏は別にマルクス兄弟のみの喜劇評論を著しているが
できれば「世界の喜劇人」など大風呂敷を広げるよりも
そちらの方面の研究をもっと進めて欲しかった
722 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/05(金) 03:09:32.99 ID:B5zk0/xj
「マルクス捕物帖」の冒頭のギャグを「ビル崩壊」と書いちゃう人だからなあ
まあ、それだけマルクス兄弟(主にハーポ)のギャグは、当時の小林少年には衝撃を与えたわけだが
この著書を見ると雀百までと思わせるね
フジの韓国押し
小林のマルクス押し
724 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/08/08(月) 22:35:08.24 ID:2MlWtcOQ
勇気をもって言おう
マルクス映画はさほどおもしろくない!
勇気を持って言おうキリッ
てめー志村けんの持ちネタパクってんじゃねーよドヤッ
それはローワン・アトキンソンにも言ってやらなくちゃな
727 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/06(火) 13:34:01.48 ID:PA+RdF9C
724
ご冗談でショ
728 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/09/22(木) 12:28:18.63 ID:yEb877+d
俺達はマルクス兄弟か(ビートたけし・明石家さんま)
カラーライズされたもの一覧の中にオペラは踊るとルームサーヴィスがあった。
どのようなものか是非観てみたい。
730 :
無名画座@リバイバル上映中:2011/11/23(水) 08:22:54.32 ID:qIXDX1Ep
オペラやカモばかりが名作扱いされて二ちょう拳銃や一番乗りはほとんど話題にならないのが悔しい
オペラなんかけだもの組合の半分も笑いどころないじゃんか
私の記憶ではハーポがピアノに手を挟まれるシーンが抜けてますね
ハーポが手をふるいながらハープに向かうのは
ピアノに挟まれた手が痛かったからですよね
733 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/01/29(日) 18:11:03.42 ID:Aox5kpUC
AVメーカーに「マルクス兄弟」というのが存在するらしいが、社長かなんかはこのグループが好きなのか?
734 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/01/29(日) 18:13:25.84 ID:Aox5kpUC
合わせ鏡
マックス・ランデー
マルクス兄弟
マルクス兄弟 ルシル・ボール
志村けん すわ親治
志村けん 沢田研二
志村けん 藤山直美
志村けん 優香
はなわ 内藤大助
板野友美 山内鈴蘭
金庫とラジオを間違える場面で笑い死ぬかと思った
過去に、呼吸困難になるほど笑ったのはマルクス兄弟を見た時だけだ
736 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/02/01(水) 15:46:20.06 ID:hsdzH7z2
合わせ鏡は誰が継ぐんだ?
志村?内村?岡村?
はなわ?
けだもの組合での「フンガドゥンガ フンガドゥンガ・・・・」がワロタ
「ミラーズ」を観たがどうしても「我輩はカモである」の鏡のシーンを連想してしまい
茶化したくなるw
>>739 そんなのがコスミックから出てるのかー。ずいぶん贅沢なw
>シャダデー
>尾 行 日
ユニバの字幕もそんな感じだった。
カラーの『オペラは踊る』って、見てみたいな
h
『ルームサービス』を久しぶりに鑑賞。
20年くらい前にビデオを借りて見たがあまり面白くなかった印象があったけど
改めて観たら・・・・やはりそれほど面白いもんではなかったw
マルクスのオリジナルでないせいか、いつもの調子じゃないのが乗れない。
なんせグルーチョがなにかまともな感じ。
この映画でもペテンをやるけど、どぎつさがまったくなく歯切れが悪い。
チコも大人しいわで相変わらずなのはハーポくらい?
せめてM・デュモンおばさんが出てくれたら本調子が出て面白さもあったろうに。
744 :
無名画座@リバイバル上映中:2012/12/13(木) 22:06:38.54 ID:s1cNVdg9
エノケンも合わせ鏡やったことがあったんだ。
保守
746 :
無名画座@リバイバル上映中:
age