1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/12/27 22:57:20 ID:pHq0b2kG 想い出を語ろう。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 00:19:08 ID:GrEuCtjt
記念かきこ。殺人魚フライングキラーが好きだったかも
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 00:36:39 ID:G6aYfgHU
フライングキラーは81年製作の映画だよ
後輩がサタデー・ナイト・フィーバーに感化された2004年。。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 10:16:38 ID:Os0uMBBL
イルカの日、アマゾネス、サブウェイパニック… なつかしい…
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 21:51:41 ID:5r1fxK/O
「映画秘宝」みたいなスレタイだね。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 22:08:30 ID:arK7IxSH
大空港に始まりエイリアンに終わる10年。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 20:40:35 ID:WQsMaHGZ
「料理長殿ご用心」
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 21:51:01 ID:mLy/EOlW
ビデオが普及する前の時代だから、街にもロードショー館、二番館、名画座などが 今の時代よりずっと機能していて、学生時代の休日には「ぴあ」を片手に安い弁当を つつきながらあちこちの映画館をハシゴしたっけなぁ・・・・。 ビデオやDVDのように、自宅で好きなときに見られて、面倒くさくなったらストップが かけられるのと違って、自分から赴いて見に行って、上映開始時刻の都合もあった から移動時間を計算に入れたりして乏しい資金で入場料・交通費・食費を捻出して 鑑賞していたりして、今よりずっと充実度が高かった。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 12:41:38 ID:WruGVoD9
追憶
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 15:59:37 ID:zsgCHX5D
ジェットローラーコースター
今にしてみれば、大作だろうが何だろうが どれもこれもB級の香りがする。 ハリウッド沈滞、マカロニ元気一杯の時代 だったからかな。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 15:19:58 ID:q+Fy5q+o
「ロードショー」 「スクリーン」 「キネマ旬報」
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 15:37:47 ID:FJLdFm+9
このコメントをみたあなたは4日後に不幸がおとずれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ヶ所 にカキコしてください。私の友達はこれを信じず4日後に親が死に44日後に行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いなひとが事故で死にました。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 15:52:56 ID:5m3NN1Lr
エクソシスト以外はあり得ない!!!!
フレンチ・コネクションとダーティハリー。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 17:05:40 ID:0Vlc2C2Q
そのコピペの呪力は全て
>>15 に回帰するよう超強力封印祈祷済み。
フレンズ
「サンダーボルト」「ゲッタウエイ」 最高!
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 11:23:21 ID:vSF1VFd9
ピンクパンサー 年末のお正月映画特集の番組では恒例だったな
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 11:45:21 ID:+ClJv2IK
やはりペキンパーだろ。わらの犬、ゲッタウェイ、ガルシアの首、戦争のはらわた。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 02:54:49 ID:UTk9+Y42
新宿ローヤルでみたバニシングポイントが忘れられない。 あそこの支配人はひどかった。なんという横暴な輩だったのだ。 と思っていたら劇場ごとなくなってしまった。
小さな恋のメロディ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 16:48:38 ID:4Hiuv1qR
おれはアメリカングラフィティをはじめて見た時は なんともいえない切ないような気持ちになったなあ。 それからもうずっと何度も何度も見てる。 サントラ盤もいまだに聞いてるし。 一番好きな映画だな。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 22:57:00 ID:JTq7rt+5
お正月映画全部見せます。 ってな番組なかった? 70年代は「オカルト・空手・パニック」っていうイメージ゛が・・・
いいなあ、みんなリアル経験があって。 そんなおれは72年生まれ。 今の映画よりも6、70年代の映画のほうが 断然面白い。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 23:36:03 ID:UTk9+Y42
単純に昔は良かったって言いたくはないけど、 確かに昔の方が印象に残る映画が多かった。 最後助からなかったり、ほろ苦く失恋したり。思いが通じず機上の人になったり。 たぶん作り手に思い入れがあった。愛情があった。当たらなくてもいいという 心意気があった。作家性があった。予算があった。 いろいろあったかもしれませんね。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 01:06:31 ID:wuQweCYi
正月に初めて劇場で観た映画が「タワーリング・インフェルノ」。 へり宙吊りエレベーターから消防士が落っこちた時はほんとにびっくりした。 翌年の正月は「ジョーズ」。 署長が餌まいてる時サメが飛び出てきた時はほんとにびっくりした。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 02:46:20 ID:zXlvwS8u
>>28 まさにそう思います。
だからいつまでも心に残りますね。
高度なデジタル技術?みたいな物がない分
なんだか素朴な感じが自分は好きです。
具体的な作品名ではなく ネタスレ テーマスレなどは映画一般板へ =======終了========
32 :
名無しさん@映画マニア :05/01/05 13:44:18 ID:Ey6eP5TV
1970年代前半のイタリア映画の「家庭教師」という映画を最近ビデオレンタル屋 で探しているんだけど、どなたか置いてあるところを知りません? 文京区内在住なの で、出来たら近くで借りれると良いんですけど。 この映画はベニスを舞台に貧乏学生 と両家の美人お嬢様の恋愛もので、主演はオッタビア・ピッコロと言う女優さん です。誰か教えてくださ〜〜〜〜い。
懐かしい名前だ。 そんな女優がおったびぁ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/06 00:43:21 ID:IQtozJI4
シ ネ ラ マ
35 :
くたばれ31 :05/01/07 00:39:24 ID:oTkvh+Sc
オッタビア・ピッコロ、オリビア・ハッセイ、エルケ・ゾンマー、 セ ン サ ラ ウ ン ド 方式 だ、 わりゃ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 12:24:02 ID:dixpTne/
テアトル東京
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 16:44:07 ID:DOLcj8TB
シネラマ館が廃棄処分したリボンスクリーン(テープ状のスクリーン)、 1メートルあたり1万円で買います。
ディメンション150方式
トッドAO
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 22:31:38 ID:89Fyeqq0
決して一人では見ないで下さい
41 :
王宮名画座 :05/01/10 22:52:08 ID:63oevUfC
渋谷文化で「燃えよドラゴン」と「コンドル」と「狼たちの午後」を観た。 座席に座って手を上げるとスクリーンに影が映ったし、客席に大きな柱があって 画面が完全に見えない席がある。そんな劇場が実在したんです! 観客の一体感は当時の名画座ならでは。観終って映画館を出て行く人が皆B・リー Rレッドフォード、Aパチーノに成りきっていた70S中頃の道玄坂。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 16:46:34 ID:VaVIP3RG
こんな板ができたんか。懐かしい… 子供の頃(70年代後半)によくテレビでかかってた洋画のタイトルが知りたい 夫婦で旅行中、逃亡中の殺人犯が無理矢理合流するサスペンス?映画 旦那の見てる前で奥さんが犯人の男にレイープされるシーンは当時園児の自分にはトラウマだった なにぶん、幼かったので眠くて最後まで見れず話の全容もラストも知らないのだけど そのシーンだけは今だに覚えてる
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 20:45:59 ID:JsUmR2mu
スクワーム スウォーム
44 :
-21g :05/01/12 20:46:14 ID:Q2MxGoZ7
このスレに書かれている作品を映画館で見たという人が羨ましい 「クレしん オトナ帝国」でもケンが似たような事言ってましたが リアルタイムで劇場行っていた人は、その映画をビデオなりDVDなり で見返したとき"匂い"を感じ取れるんでしょう。いいなぁ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 01:35:02 ID:Lp1LXUWj
>>32 新宿TSUTAYA
イタリア映画のコーナー。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 11:19:43 ID:+depKT/Q
映画館でも2番館、3番館などがあってロードショー落ちした洋画なんか3本立て くらいで格安で観れたので、よくオールナイト興行を利用させていただきました。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 14:54:51 ID:GH1aIY19
>>29 『タワーリング・インフェルノ』公開は春〜夏頃ではなかった?
銀座ソニービルの前に巨大なグラスタワーが設置してあって
梅雨時に「これが観たいよ〜」と駄々をこねた思い出があるんだが。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 20:34:49 ID:cykz1lyu
ブルース・リーを忘れちゃいけない。 「死亡遊戯」はロードショーで見た。 見に来てた子供が、「あちゃー」と、一瞬シーンとなった時に言ったので、場内 大爆笑だったことを思い出す。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:03:46 ID:bKqldZXL
42 「ヒッチハイク」だと思います。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 22:38:20 ID:bamOosgX
>>42 おれもヒッチハイクだと思いまつ。
こないだビデオで見ました。
今はヘア無修正版DVDが出てるね。
>>23 >>新宿ローヤル
ってどのあたりにあった映画館ですか、ときどき名前を聞くので
正直、カレンブラックは怖かった。
54 :
53 :05/01/15 18:08:43 ID:fvHuSy9K
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 22:40:30 ID:y+IRaDjV
渋谷文化って地下にあった名画座だよね。 350円均一ぐらいだったかな。 報知新聞に定期的に小さな広告が掲載されていた。 「燃えよドラゴン/クレイジーボーイ」ってな感じかな。 そうそう、柱が鑑賞を邪魔するんだよ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 01:40:34 ID:4ltmqNqq
70年代というスレタイに対して誠に申し訳ないのですが、60年代の名花を 紹介させて頂きたい。“キャサリン・ロス”。 「明日に向かって撃て」「卒業」。たったこの2本。でもそれだけで充分だった。 その後も出演作品はあったが、前記2本が代表作。 多分、現在40から50代のおやじどもは一度はこころときめかしたんじゃないかしら。
映画館で観たのは東宝「ゴジラシリーズ」が最初で、 それ以外で観た本格的な映画は「日本沈没」だった。 子供心にも、日本が沈んでしまって、どことも知れない 国を日本人を載せた列車が走っていくラストシーンに 物悲しさを感じた記憶がある。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 09:21:04 ID:I1jVZjza
グローイングアップ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:03:32 ID:W5R+T4jY
えーとフィルムアート社から出ています「もっともエキサイティングだった13年 “70年代アメリカン・シネマ103”」という本、書店などで見かけたら手に取って みると良いですよ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:16:53 ID:WtBRzGTu
大作はほとんどテアトルで観てたね。ジェダイがみれなかったのが心残り
ビッグウェンズデーに萌えまくった
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 11:48:37 ID:q8yoaUAm
ボビー デ亜フィールド ・・・マルト ケラー
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 17:51:53 ID:wdk3FOQn
70ミリワイドスクリーンのテアトルほにゃららは日本に2館だけだったそうで。 新宿のは無しねw
テアトル東京に2001年のリバイバル見に行ったけど 当然のことながら、もうシネラマじゃなくなってたんだよな。 子供心にガッカリしたもんだ。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 13:39:20 ID:ufwgmIx4
70年代作品でオリジナル70mmって殆どゼロだよな。
無くなった旧松竹セントラルなんて80年代でも 平気でシネラマの看板出してたよな。 俺みたいな田舎者は騙されるってw 勿論シネラマじゃないし、シネラマ式上映ですらないの。
渋谷全線座で続荒野の七人地獄の決闘、スカイライダーズ、バニシングin60’の 三本立てを見に行ったら藻ー歩ーの痴漢がいて逃げ帰った。
驚異のサーカムサウンド! 「サスペリア」
センサラウンドは「大地震」「ジェットローラーコースター」「ギャラクティカ」 他に何かあったっけ?
あと「ミッドウェイ」もセンサラウンドだった気がする。 「テンタクルズ」は、トレンブルサウンド。
大地震とミッドウェイとギャラクティカ見ました。 とくに大地震からミッドウェイの進化には大興奮。 戦争映画は全部センサラウンドでやれや!
77年のスターウォーズが印象的。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 17:41:00 ID:rlFDk0VJ
「アメリカ建国200周年記念作品、ミッドウエイ・イン・センサラウンド!」
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 19:30:40 ID:X4wzbMFw
ミッドウェイとトラトラトラとどちらが出来がいいのだろう。 両方ともテレビで見たが。 そんなおれは30歳。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 19:33:43 ID:6KTkbWx6
「センチュリアン」。 救いのない暗い映画だが、今でも繰り返し見てしまう。
>>75 俺個人の評価では『トラ・トラ・トラ!』は70点
『ミッドウェイ』(映画本体40点+センサラウンド20点)の60点
ミッドウェイに白バイ野郎のパンチが出てたっけな。 センチュリアンで思い出した。
79 :
78 :05/01/23 21:30:15 ID:u2QjeJE9
あ、違うじゃん。白バイ映画は「グライドインブル−」だ。 センチュリアンとゴッチャになるの。スマソ。 70年代ってアメ車の雰囲気がいいので刑事モノや犯罪モノは 見てて楽しい。平べったくて曲線と直線が融合し合って船みたい。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 21:54:53 ID:SISTw2v4
昔、マーク・ハミルトンが盗まれたコルベットを探しにラスベガスへ行く映画があったな。
ミッドウェイは映画本体30点+センサラウンド1兆点 それほどセンサラウンドは(中学生だった私の耳には)すごかった。
>>80 コルベット・サマーですか?
ハミルトンって、あんた・・・
>>81 俺が覚えてるのはテアトル東京での「大地震」で
長く続いた揺れが治まった時に、それまで息を止めていた
観客全員がホッとして笑い出したことだ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 00:02:19 ID:H2WnggOU
映画『大統領の陰謀』1976年アメリカ映画 この映画は事実に基づいている。ニクソン第37代米国大統領は2期目の任期途中(1974年) に辞任した。その原因とになるウォーターゲート事件を追いかけたワシントンポスト紙の 当時無名の2若手記者の記者魂と行動力を描く。気が遠くなるくらい地道で根気強い調査 や聞き取りと、権力から忍び寄る恐ろしい気配が見どころ。ホワイトハウス高官の流す非 難と嘲笑に挑戦し、陰謀をついに証明したワシントンポスト紙は勇敢だ。さらにそれを映 画にしたハリウッドもすごい。アメリカ合衆国憲法 第1修正〈信教、言論、出版、集会 の自由、請願権〉が、まさに活きている。朝日新聞が平成17年1月12日朝刊1面記事で 報じたNHK「慰安婦」番組改変疑惑事件を考えるとき、この映画が参考になるであろう。 The pen is mightier than the sword. を実感できる2時間20分。 原題:All the President's Men Directed by ALAN J. PAKULA DUSTIN HOFFMAN as Carl Bernstein ROBERT REDFORD as Bob Woodward
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 13:02:32 ID:AszvTyTG
デジタル音響がデフォルトの今。 当時のセンサラウンドも一度体感してみたい。ショボクテ笑い漏れるのか。
俺は子供心に凄いと感動したよ、センサラウンドは。 言ってみれば「コンサート最前列、ウーハー前での腹に響く感じ強化版」ってだけな訳だが。 やっぱり映画とシンクロしているって点では『大地震』が良かったと思う。 『ジェットローラーコースター』は無理矢理だったよ。映画もショボかったし。 場末の小さな映画館で『大地震』を再見した時に、それ用の設備もないのに 「センサラウンド方式〜物理的に揺らしている訳ではなく〜妊娠中や病気の方は〜」と 長々とクレジットがそのまま出てきた時は場内失笑であったが。
エクソシスト2もクライマックスのイナゴの場面はセンサラウンドだったらしい。 告知はいっさいなかったらしい。
「エクソシスト2」はどうかなぁ? センサラウンドはユニバーサルの登録商標で、 「エクソシスト2」はワーナー映画だもの。
田舎の子供だった俺は、映画といえば映画館じゃなくて東京12チャンネルだった
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 21:01:18 ID:i0d5YyFj
フレンチコネクションのDVD−BOXあって買おうかどうか迷った 昔TVでよくやってたけど見た事ないんで
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 21:17:53 ID:B25k31DL
>「エクソシスト2」 原理的には同じシステムだったと思うよ、 急にビリビリきて凄かった。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 21:38:29 ID:vL2eUCqN
センサラウンド方式か・・・懐かしいなぁ。 俺が凄いと思ったのは『トミー』だな。旧日比谷スカラ座の再生・・・ なんて言ったかな・・“クイックフォニック方式”だったっけ? 確か、サンスイ製 でしたね。あんまり音と振動が強くて、下の宝塚劇場の客からクレームが きたらしい。 あの頃はいろんな音響方式があったよねぇ・・・『テンタクルズ』のトランブルサウンドに 『デアボリカ』のサーカムサウンド・・あと『世界が燃えつきる日』の サウンド360°なんてのもあった。
80年代には「フェノミナ」のクランキーサウンドってのもあった。この辺が最後か?
サンスイていうのが懐かしくて涙を誘うよね
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 13:24:36 ID:OyF1MFaU
殆ど全部インチキ音響。 「デカイ音」に日本人が慣れてなかったから通用したんだね。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 14:29:05 ID:WvlNfj3W
猿の惑星は消防だったが見に行ったな。 字幕読めなくても何となく解ったもんだ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 15:15:40 ID:8ht+HHhh
初めて映画館で観たのは「キングコング」だったよ 超満員で立ち見だった
99 :
王宮名画座 :05/01/26 22:15:51 ID:hKMUOkvv
センサラウンド方式は「大地震」のみ体験した(於 新宿ミラノ) 本編も凄いと思ったが、観客全員が度肝を抜かれたのは、本編前の 「ボルサリーノ」か何かの予告編で、殴られた男がテーブルを壊して倒れる カットにほんの一瞬「ズズン!」とやられた時だった。 ざわついていた劇場内が静寂となり、やがてどよめきに包まれた。 「これがセンサラウンドかー!」と否が応でも期待が高まった。 今思うと最小で最高の演出だった。 観てないけど「ミッドウェイ」の方がセンサラウンド向きかもしれないなあ。
小学2年生の時、映画ベンジー(犬の映画)を横浜の映画館へ観に連れてってもらった。だが、隣で 物凄い音がする。隣ではミッドウェイがやっていた。テレビの宣伝でも、アメリカ建国200周年記念、史上最大 の航空映画、ミッドウェイ!!と内海賢二の声で怒鳴られて、その後名古屋でミッドウェイを観に行った。 中日シネラマの前に海底から引き上げられた零戦が置いてあって、その大きさに驚いた。朝早くから 並んだのはこの時が初めてだった。70年代は朝早くから並んでも見たかったけど、今は無いな・・・・・・
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 13:54:47 ID:A71eUnC6
オナニーおぼえたての中学生だったころ フィービー・ケイツが一番のおかずだった(遠い目)
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 14:05:43 ID:A71eUnC6
ファラ・フォーセットの水着にもクラクラ
サンバーンのポスターでね
「ファラ・フォーセットの水着」ってあれだろ かのチャールズ皇太子も部屋に貼っていたという有名な 「ファラ・フォーセット・メジャース&星条旗&ビキニ」のポスターだろ。 で「サンバーン」のポスターってのは銀のウェットスーツの 正面ファスナー峰不二子開け、中に水着ナシってやつだろ。 もう、両方ともお世話になりましたとも。 彼女のトレードマークは「ヘアスタイル」と「歯」と「ポチッ」だった。
↑ >「ファラ・フォーセット・メジャース&星条旗&ビキニ」のポスター ごめん。 ビキニじゃなかったな、あのポチッは。
「ポチッ」って、バストトップの「ポチッ」のことか。
ビューティフルピープルー愉快な仲間 知ってる会。 この前DVD手に入れたよ。 でも気持ちカット編集されてるぽい。
渥美清?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 16:55:45 ID:t1gyf/rE
リベンジャー
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 17:32:33 ID:5ZF5sCOY
>>107 知ってるよ。ロードショー公開を観にいった。
>>108 寅3ののナレーションは、TV放送時のもの。
公開時は別の人の声だったような。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 17:34:19 ID:02kd/wup
当時小防。ほーんと色々騙されたよ。 何が面白かったんだろう、ってなモンばかりだ。 役者も監督も消えたか死んだかバッカリだし。 でも記憶は消えない面倒な。 今のガキが30年後2000年代の作品記憶してるかなあ。 娯楽情報量が圧倒的に多いからなあ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 00:37:51 ID:duQrpO6F
70年代前半生まれのおれは当然リアル経験はなく、 70年代の映画といったら、テレビ中心でしかも12chなのでした。 今はビデオやDVDで見るけど、大地震とか映画館で観たいなあ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 01:07:25 ID:7IypyAKn
アラン・ドロンって、70年代後期から80年代前期にかけて 10年連続正月映画登場の記録持ってるんじゃない? これって洋画の俳優ではもう破られない記録じゃないかな?
う。半ばセンサラウンドスレになってたw センサラウンドで映画ヲタになった漏れとしては、やっぱり 東急レックスでの「大地震」リバイバル時のセンサラウンドが印象的。 左右通路上に鉄パイプでやぐらが組んであって、その上にスピーカーが 置いてあったんだよね。崩れ落ちてきやしないかと、そりゃもう迫力満点。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 19:21:10 ID:J4RFGQq6
>>114 いつの話ですか?
そこまでやるとは何だかライブみたいだな。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 19:29:41 ID:+WtEnlb9
この時代、「映画マラソン」ってのが流行ってたんだよ。 俺は20時間で8本立といイベントに行ったことがある。 ただ、結構重い映画ばかりだったから異常に疲れた 記憶がある。 思い出すままに綴ってみると、 「泳ぐ人」「哀しみの街かど」「冷血」などなどで、 最後はやっぱり「ラスト・ショー」。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 20:03:55 ID:VozI2bdk
>>115 >>114 の行ったリバイバルは知らんが
70〜80年代のロードショーなんてライブみたいなもんだよ
鑑賞というより「体験」に近い、そこが売り
だから「全米18州で上映禁止!!」なんて発想が出てくる
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 20:23:40 ID:SNjCbefe
映画を見にいくことじたいが大イベントだったからね
日劇のスターウォーズの壁の大看板も懐かしい。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 20:59:23 ID:VozI2bdk
ロードーショー館が=劇場公演で 名画座が=ライヴハウス 自主上映系が=ストリート・パフォーマンス SWクラスの話題作が=スタジアム・ツアーって感覚かなー? 名画座の絶滅とともにそういう感覚も無くなったな 自主上映系も「ぴあ」なんかがビッシリフォローしていた時代だ ちなみに俺はコラム好きだったんでシティロード派
121 :
114 :05/01/30 22:50:28 ID:tRcWafHJ
本公開の1年くらい後(75年末か76年始め頃)かと。 「ジョーズ」を上映中のパンテオンの床が震動してたよーな記憶が。 本公開の時の有楽座にはデカいホーンがスクリーン前と後方座席潰して 置いてあって、キワモノ感タップリだった。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 23:21:18 ID:VozI2bdk
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 23:35:35 ID:ytjK+UYQ
晴天の下、今は無きWTCを跨ぎF-15の残骸を手に荒れ狂う怪物 「キングコング」のポスターは厨魂に数万ガロンの石油を注ぎ込み 劫火の如く燃え上がったハートを胸に秘め劇場に向かった。 しかし、そのシーンはラストではなく中盤に現われた。 巨大なるモンスターと対峙するジェシカ・ラング(デビュー作?) 金髪の綺麗なねーちゃんが怪物にもてあそばれる! はだける衣装!・・・我が人生最初の精通を迎えた記念すべき作品。
124 :
70 :05/01/31 01:14:08 ID:c3YxxlCr
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 15:40:09 ID:uaNv1vgH
君たちは、この人を夜のオカズにしていたのでつね。
>>126 オレのオカズはファラ・フォーセットに
“メジャース”ついてた人だから
ファラ・フォーセット・メジャース!
だから、もう別人!
別人だよ!
別人だと… 思わせてくれ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 18:45:36 ID:mPEY6hcc
整形した顔特有の崩れ方だな。 バーグマンやオードリーはこういう崩れ方は しなかった。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 23:51:06 ID:O7mAN3Bt
当時はディズニーランドのスターツアーズみたいなものって考えもしなかったね
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 14:05:54 ID:LNHM8KFw
70年代、名画座のない地方に住んでいた私はオリジナルサウンドトラック盤 とかムーディーなカバーバージョン集をたくさん買いました。 「ブルース・リーもの」とか「追憶」「スティング」「アクション映画全集」とか・・・ 「アランドロン作品集、マカロニウエスタン」なんか買ったなぁ。 何ヶ月かに一回、土曜日の午後NHKFMでやってた映画音楽特集なんかカセットに録音して いたものだった。今じゃあ考えられないね。 でも、なぜか心に残っているんだよねぇ。駄作でもこの時代の映画は。
漏れは「007全集」買ったなあ、『〜死ぬのは奴らだ』までの奴 歌は無しで全部インスト サントラって言えば帯にロードショー誌のロゴが入ったのがあったの思い出す 映画版の『TOMMY』とか買ったなあ、まだ物置にあるはずだ
>>131 ムーディー[moody]を英和辞典で引いてみよう。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 20:20:57 ID:okSrBgjK
1974年の3月、大学受験(国立1期)が終わったその日に、友達と映画館に直行。 見たのは「卒業」と「ペイパーチェイス」。 幸い合格していたから、その後2期校の勉強はしなくてすんだ。 ちなみに受けたのは法学部。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 20:59:24 ID:xUpMHjPC
武蔵野推理劇場最強。 あの彎曲したタイルの壁面、小さく開いたチケットプース、 床が殆ど鋪装仕立てのコンクリみたいで、冬は寒かったなぁ。 あと特筆すべきこととして、たいがいパンフが当時の値段で売られていた。 サイレントフルート、サンバーン、大陸横断超特急、ザ・ドライバー、 刑事マルティンベック、テレフォンとか飛び込みで入って映画の面白さに目覚めた。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 21:03:42 ID:FAT81fcK
>>125 なぁ、それはコラじゃないの?マジなの??
ファラは特に「好き」ってわけじゃなかったけど
あまりと言えばあまりじゃないか
ちょっと受け入れたくない・・・
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 01:03:23 ID:JrKVgsVJ
激突〜毒蛇やらタランチュラ飼ってるガソスタのおばはんw ザ・カー〜十字架のある墓地には入れなかった。 無機物(クルマとか)って得体の知れない怖さがあるな。
無機物(整形美容のシリコンとか)って得体の知れない怖さがあるな。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 11:30:35 ID:xZ5PIj/z
「吸血の群れ」を見てみたい。好きな映画の一つに「白い家の少女」音楽が染み付いている。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 15:57:52 ID:pPmmo4Ne
Mr Boo
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 18:48:54 ID:1+2114G5
オルカはおるか・・・
おい!夕べの日曜洋画劇場観たか?! タンクローリーに追っかけられる怖いやつ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 21:52:28 ID:tHiYJ9pE
ザ・チャイルド
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 11:08:50 ID:2EvrcaCR
「燃えよドラゴン」の衝撃は凄かったです。学校で手製ヌンチャク振り回してました。 もっと長生きして欲しかったなぁ・・・
>>143 オウ!観た観た「地獄のデビルトラック」だろ
ビデオ録ったから家宝にするよ
パニック映画もいろいろあったが、「ヒンデンブルグ」は よかったなぁ・・・ この映画で主演したウィリアム・アザートンは大スター になる雰囲気を持っていたんだがなぁ・・・ 「ダイハード」を見て大ショック。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 22:14:53 ID:wEF5/MiH
アザートンはラストサムライにもチョィ役だった。 ジェームズ ブローリンも消えたなあ。
アザートンっていったら「続・激突!カージャック」が好きだったな〜 いまの若い人に説明するには「ダイハード」シリーズが最適か? あと、異色なのは「華麗なるギャツビー」
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 23:11:37 ID:BKqYgddn
>>147 最後のほうは実写になるんだよね。
パニック映画は、「パニック イン スタジアム」とか「エアポート75」
も印象的でした。
ジャンルは違うが、「シシリアの恋人」が好きだった。もっとも、当時は
マフィアなんて知らなかったので、ストーリーをすべて理解できたわけでは
なかったが。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 00:08:30 ID:pFN33Aam
>>149 俺は「ゴーストバスターズ」で覚えて、それから過去の作品に戻ったな。
ところで「ギャツビー」の何役だった?
>>151 「華麗なるギャツビー」には出てない。
主題歌を歌ってるだけ。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 01:38:56 ID:pFN33Aam
>>150 「シシリアの恋人」、よかったねぇ・・・(しみじみ)・・・
オルネラ・ムーティーは10年後の「フラッシュ・ゴードン」
でも美貌があまり変わっていなかったのが嬉しかった。
ところで「ダニエルとマリア」という伊映画を見た人いる。
これが泣ける純愛ものなんだよぅ・・・(ため息)・・・
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 22:32:37 ID:/KR3xhXK
名画座というと『ぴあ』を思い出す。 入口カウンターの上に置いて売ってた。 これほどメジャーになるとは・・・
ジョーズとかトミーの表紙は凄かったよね。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 01:30:24 ID:cFgbufQn
>>155 『ぴあ』が名画座だけじゃなくて本屋で売られはじめた時はクラスで話題になった。
本屋のオヤジが「レジ横に置いておくと会計した客がフリーペーパーだと思って持っていこうとする」と
嘆いていた。薄かったからな〜、当時は。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 11:14:03 ID:UZy4UByX
「ぴあ」の表紙が名画座のはんだらけになってしまった。 なんて経験ない?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 11:14:35 ID:ZslIJjVx
アガサ・クリスティの○○殺人事件
「ナイル殺人事件」ではエンディングに日本人歌手の 歌が流れて萎えたなあ。 「ビッグ・ウエンズデー」もたしかそうだった。 さすがにこのパターンはなくなったね。 というか、最初にこんな無謀なこと考えたの誰だ? 本当の映画好きなら絶対に出てこない発想だと思うが。
>>161 サンディー・オニール「ミステリー・ナイル」
川崎龍介「こころに海を」
『ナイル殺人事件』は一応外人さんの英語歌詞だった。
どっちにしろ東宝東和の捏ち上げ主題歌。
イメージソングなら本編に流すな!っつーの!
ニーノ・ロータのエンディングテーマを削るんだから度胸があるよ。
俺は見てないけど最近も『ワールド・イズ・ノット・イナフ』で
同様の過ちは繰り返しているらしい。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 12:23:39 ID:U35XZWMb
>>161 近いところでは「007/ワールドイズノットイナフ」がある。
主題歌ではないが、「きみに読む物語」の、本編終了後の特別映像なんて、似たようなもんだ。
>本当の映画好きなら絶対に出てこない発想だと思うが。
全くその通り。
ええ?まだ懲りずにやってたのか! これで観客が増えるとはどうしても思えないんだがな。 つーかそれ知ったら見に行かない客の方が多いんじゃないか? まったくもってなに考えてんだか。
「マッドマックスのうた」なら買ってしまったぞ、イキオイでw
>>163 「きみに読む物語」のギャガ、今度は「エターナル・サンシャイン」でエンドロールの歌を差し替えるみたい
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 22:39:57 ID:ZX5hodkp
>>165 「富士サファリパーク」の串田アキラですな。
映画には使わなかったが、CMイメージソングとかもあったなぁ。
「コンボイ」とか、「ワイルド・ギース」とか。
「チェンジリング」で差し替えられたエンディングのヒカシュー「パイク」は 映画のイメージぶち壊しでした。 あと、「ヘラクレス」は本編とエンドクレジットの間にフミヤのPVが 入ってました・・・
なんか妙に日本ネタになっていますが、「がんばれ!ベア−ズ大旋風」とか観た 人いますか?欽ちゃん球団誕生記念ということで…
>>169 「大旋風」は川崎球場での撮影を見に行きました。
ベアーズファンだったんで。でも、トニー・カーティスが監督に
怒りまくってるのをモロに見せられて、萎えました。
おみやげはベアーズの面々が揃ってるポスター。
結局本編はテレビ放映でしか見てないです。
171 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/16 23:54:57 ID:+fYh6qzK
エンゲルバーグのハンバーガー
172 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/17 00:02:39 ID:H/hdHEy7
「ドラゴン映画」ってフレーズが好きだった・・・orz
173 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/17 00:28:52 ID:zd/bWbDd
1970年 『戦略大作戦』 ☆☆☆ 『M★A★S★H』☆☆☆ 『パットン大戦車軍団』☆☆ 1971年 『キャッチ22』☆☆☆ 『おもいでの夏』☆☆☆☆☆ 『ルードウィヒ神々の黄昏』☆☆ 1972年 『激突』☆☆☆ 『ロイ・ビーン』 1973年 『デリンチャー』☆ 『スケアクロウ』☆☆☆ 『スティング』☆☆☆ 『エクソシスト』☆ 『ペーパー・ムーン』☆☆☆ 『アメリカン・グラフティ』☆☆☆☆☆ 1974年 『チャイナタウン』☆☆ 『フェリーニのアマルコルド』☆☆☆☆☆ 『アリスの恋』☆☆ 1975年 『ヤング・フランケンシュタイン』☆☆☆☆ 『ジョーズ』☆☆☆☆ 『アイガー・サンクション』☆☆ 1976年 『ラスト・シューティスト』☆☆☆ 『大統領の陰謀』☆☆☆ 『地球に落ちてきた男』☆☆ 『タクシー・ドライバー』☆☆☆☆☆ 1977年 『ジュリア』☆☆☆☆☆ 『ローリング・サンダー』☆☆☆☆ 『アニー・ホール』☆☆☆ 1978年 『アニマル・ハウス』☆☆☆ 『ビッグ・ウェンズデー』☆☆☆☆ 『ディア・ハンター』☆☆☆☆ 『地獄の黙示録』☆☆☆☆☆ 1979年 『ブリキの太鼓』☆☆☆☆ 『ローズ』☆☆☆ 『ヤング・ゼネレーション』☆☆☆☆☆ うざかったら、ごめんね。
なんで「ロイ・ビーン」が無印なんだよ!
175 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/17 10:18:46 ID:60BufsC/
>174 そうだそうだ。 それと 「チャイナタウン」の二つ星も気になるな。 「アニマルハウス」でさえ三つ星なのに。
>1973年 >『デリンチャー』☆ なんかカワイイからもうひとつオマケしてやってくれ
177 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/19 02:04:21 ID:gOjTBA9L
そもそも、>>173はなんのために星取表を掲載したのか?
なんといっても各年とも微妙な本数しかチョイスしてないのが気になる。 話題作ってわけでもなく、高評価な作品だけってわけでもなく まさか見たのがこれだけって事もないだろうし 作品の選択理由が聞きたくなる。
「ルードウィヒ神々の黄昏」とか「ラスト・シューティスト」とか 公開がズレている映画も、製作年代順にならんでいる。 リアルタイムで観たときの感想でもなさそうだ。
印象だが、微妙にキネ旬臭いものを感じる 「ロードショー」的センスに反撥しつつも抗いきれない 当時の厨房ランキングかな?
181 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/20 19:21:02 ID:buShPgHD
ケンタッキーフライドムービーってどうよ? 赤塚やタモソが下落合焼き鳥ムービーっての作ったけどさ
182 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/21 00:11:01 ID:aXAm7CGI
ジョン・ランディスって、傑作と駄作との落差が大きいんだよね。
自分勝手な思い入れ☆リスト羅列されてもなあ。w
184 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/21 11:08:41 ID:pBraPl4y
>181 公開当時の字幕で最高に笑った。 いい加減な時事ネタ満載の字幕! 特に成田紛争関連。
185 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/21 12:23:29 ID:SB+cINvQ
>>182 邦題は情けないが『狼男アメリカン』は大好きだ
186 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/22 00:31:18 ID:iyQILEb5
>>154 亀レスだけど、「ダニエルとマリア」観ましたよ。
純愛ものは美男美女でやってこそ感情移入できるという夢見る少女wの
期待を見事に裏切ってくれた配役だけど泣けました。
ドミニク・サンダとジョン・モルダー・ブラウンの「初恋」をもう一度観たい
んだけど、ビデオもDVDも無いよ・・・orz
70年代はパニック物全盛だよなあ。。。。てことでエアポートシリーズだなw
188 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/22 12:32:57 ID:tavMemXF
>187 モンスターも忘れたダメだよ。 大量には虫類に始まり 大量の昆虫や大きな鮫 大きな熊、大きなワニに、大きなタコなど。 まだあったかな?
蛇、蟻、蜘蛛、ミミズ、ピラニア 女を握りしめてビルに昇った大きな猿もいたな。
>>186 「別れの朝」という映画もあったね。
あとリメークでドヌーヴとシャリフの
「うたかたの恋」とか。
70年代の女優といえば俺にとってはゴールディ&ロミーだった。 「続・激突!カージャック」「バタフライはフリー」「バンクジャック」「シャンプー」 「追想」「地獄の貴婦人」「暗殺者のメロディ」「夕なぎ」「ルードウィヒ/神々の黄昏」 特に「ファール・プレイ」と「離愁」
アラン・ドロン全盛期でもあった。
漏れとしては女優の一番人気は誰だっけかと迷う時代
トレイシー・ハイドだろ? ノラ・ミャオ? 個人的には、オルネラ・ムーティだけどね。
俺はだんぜんオッタヴィア・ピッコロ。 超いたいけなイタリアの女優さん。
はい、じゃあ アニセー・アルビナ、デボラ・ラフィン、シドニー・ロームが好きだった人は 今日はもう帰っていいから。
197 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/23 23:50:39 ID:mbeUctiY
「スクリーン」読者選出ベスト10(作品、男優、女優順) ≪1970年≫ 1位 「明日に向って撃て!」 アランドロン キャサリン・ロス 2位 「いちご白書」 ロバートレッドフォード カトリーヌ・ドヌーブ 3位 「ひまわり」チャールズ・ブロンソン オードリー・ヘップバーン 4位 「イージー・ライダー」 スティーヴ・マックイーン オリヴィア・ハッセー 5位 「Z」 クリント・イーストウッド キャンディス・バーゲン 6位 「マッシュ」 ポール・ニューマン ジャクリーン・ビセット 7位 「雨の訪問者」 チャールトン・ヘストン ジョアンナ・シムカス 8位 「サテリコン」 ルノー・ベルレー ジュリー・アンドリュース 9位 「大空港」 ロバート・ワグナー クラウディア・カルディナーレ 10位 「抵抗の詩」 ジャン・ポール・ベルモンド キム・ダービー ≪1971年≫ 1位 「ライアンの娘」 アランドロン オードリー・ヘップバーン 2位 「小さな恋のメロディ」 スティーヴ・マックイーン カトリーヌ・ドヌーブ 3位 「栄光のル・マン」 ダスティン・ホフマン キャサリン・ロス 4位 「ある愛の詩」 チャールズ・ブロンソン キャンディス・バーゲン 5位 「小さな巨人」 クリント・イーストウッド ジョアンナ・シムカス 6位 「おもいでの夏」 ロバートレッドフォード フェイ・ダナウェイ 7位 「レッド・サン」 ジュリアーノ・ジェンマ トレイシー・ハイド 8位 「屋根の上のバイオリン弾き」 ピーター・オトゥール オリヴィア・ハッセー 9位 「バニシング・ポイント」 ジャン・ポール・ベルモンド ソフィア・ローレン 10位 「ベニスに死す」 ポール・ニューマン クラウディア・カルディナーレ
198 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/24 00:13:52 ID:7ozyycbJ
≪1972年≫ 1位 「ゴッドファーザー」 アランドロン オードリー・ヘップバーン 2位 「時計じかけのオレンジ」 スティーヴ・マックイーン ドミニク・サンダ 3位 「死刑台のメロディ」 ジュリアーノ・ジェンマ キャサリン・ロス 4位 「ダーティ・ハリー」 クリント・イーストウッド カトリーヌ・ドヌーブ 5位 「ジュニア・ボナー/華麗なる挑戦」 ダスティン・ホフマン オリヴィア・ハッセー 6位 「キャバレー」 ロバートレッドフォード キャンディス・バーゲン 7位 「フレンチ・コネクション」 ピーター・オトゥール ナタリー・ドロン 8位 「わらの犬」 チャールトン・ヘストン ライザ・ミネリ 9位 「ラスト・ショー」 ポール・ニューマン スーザン・ジョージ 10位 「ラ・マンチャの男」 ジャン・ポール・ベルモンド ジェニファー・オニール ≪1973年≫ 1位 「ポセイドン・アドベンチャー」 アランドロン オードリー・ヘップバーン 2位 「スケアクロウ」 スティーヴ・マックイーン オリヴィア・ハッセー 3位 「ジョニーは戦場へ行った」 ジーン・ハックマン キャサリン・ロス 4位 「ブラザー・サン シスター・ムーン」 ポール・ニューマン ドミニク・サンダ 5位 「ジャッカルの日」 ジュリアーノ・ジェンマ フェイ・ダナウェイ 6位 「燃えよドラゴン」 クリント・イーストウッド ジョアンナ・シムカス 7位 「ジーザス・クライスト スーパースター」 チャールトン・ヘストン キャンディス・バーゲン 8位 「フォロー・ミー」 ロバート・レッドフォード ジャクリーン・ビセット 9位 「ロイ・ビーン」 ジャン・ポール・ベルモンド カトリーヌ・ドヌーブ 10位 「ゲッタウェイ」 ダスティン・ホフマン ソフィア・ローレン
199 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/24 00:30:37 ID:en1Il/E1
そういやドミニク・サンダってのもあんまし映画出てないのに やけに人気があったけな。 しかしこのころスクリーン読者って、えらくレベルが高いな。 「Z」が5位だなんて、今だったら影も形もないんと違う?
「スクリーン」の読者ベストテンは、批評家ベストテンよりも信憑性 があったように思う。 ダメダメだったのは「ロードショー」の読者ベストテン。
201 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/24 00:37:10 ID:7ozyycbJ
≪1974年≫ 1位 「スティング」 ポール・ニューマン ジャクリーン・ビセット 2位 「パピヨン」 アラン・ドロン オードリー・ヘップバーン 3位 「ペーパー・ムーン」 ロバート・レッドフォード キャサリン・ロス 4位 「追憶」 ブルース・リー ナタリー・ドロン 5位 「映画に愛をこめて/アメリカの夜」 スティーヴ・マックイーン オリヴィア・ハッセー 6位 「アメリカン・グラフィティ」 ジュリアーノ・ジェンマ ソフィア・ローレン 7位 「大地震」 チャールトン・ヘストン キャンディス・バーゲン 8位 「エクソシスト」 クリント・イーストウッド バーブラ・ストライサンド 9位 「セルピコ」 ピーター・フォンダ カレン・ブラック 10位 「ドラゴン怒りの鉄拳」 ピーター・フォーク テータム・オニール ≪1975年≫ 1位 「タワーリング・インフェルノ」 ポール・ニューマン フェイ・ダナウェイ 2位 「ザッツ・エンタテインメント」 ロバート・レッドフォード ジャクリーン・ビセット 3位 「ジョーズ」 スティーヴ・マックイーン オードリー・ヘップバーン 4位 「ゴッドファーザーPARTU」 アラン・ドロン キャサリン・ロス 5位 「レニー・ブルース」 ダスティン・ホフマン オリヴィア・ハッセー 6位 「ハリーとトント」 ジュリアーノ・ジェンマ デボラ・ラフィン 7位 「ロンゲスト・ヤード」 クリント・イーストウッド ヴィヴィアン・リー 8位 「愛の嵐」 ブルース・リー ナタリー・ドロン 9位 「チャイナタウン」 チャールトン・ヘストン ジュリー・アンドリュース 10位 「オリエント急行殺人事件」 アル・パシーノ シルヴィア・クリステル
202 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/24 01:18:44 ID:7ozyycbJ
≪1976年≫ 1位 「カッコーの巣の上で」 ロバート・レッドフォード テータム・オニール 2位 「タクシー・ドライバー」 クリント・イーストウッド オードリー・ヘップバーン 3位 「がんばれ!ベアーズ」 アラン・ドロン イザベル・アジャーニ 4位 「狼たちの午後」 アル・パシーノ ジョディ・フォスター 5位 「バリー・リンドン」 ジュリアーノ・ジェンマ ジャクリーン・ビセット 6位 「大統領の陰謀」 ポール・ニューマン ジュリー・アンドリュース 7位 「カサンドラ・クロス」 ロバート・デ・ニーロ オリヴィア・ハッセー 8位 「アデルの恋の物語」 スティーヴ・マックイーン フェイ・ダナウェイ 9位 「トリュフォーの思春期」 チャールトン・ヘストン トレイシー・ハイド 10位 「ラストコンサート」 ダスティン・ホフマン キャンディス・バーゲン ≪1977年≫ 1位 「ロッキー」 ポール・ニューマン テータム・オニール 2位 「さすらいの航海」 ロバート・レッドフォード リンゼー・ワグナー 3位 「007/私を愛したスパイ」 シルベスター・スタローン ジャクリーン・ビセット 4位 「スラップ・ショット」 クリント・イーストウッド フェイ・ダナウェイ 5位 「ジョーイ」 アラン・ドロン キャサリン・ロス 6位 「カプリコン1」 ジュリアーノ・ジェンマ オードリー・ヘップバーン 7位 「遠すぎた橋」 ダスティン・ホフマン ジョディ・フォスター 8位 「ダウンタウン物語」 アル・パシーノ オリヴィア・ハッセー 9位 「ガントレット」 スティーヴ・マックイーン キャンディス・バーゲン 10位 「ネットワーク」 ジェームズ・ディーン イザベル・アジャーニ
203 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/24 01:19:31 ID:7ozyycbJ
≪1978年≫ 1位 「スター・ウォーズ」 リチャード・ドレイファス テータム・オニール 2位 「グッバイガール」 クリント・イーストウッド ジェーン・フォンダ 3位 「未知との遭遇」 ジョン・トラボルタ ファラ・フォーセット・メジャース 4位 「グリース」 アラン・ドロン リンゼー・ワグナー 5位 「ナイル殺人事件」 ロバート・レッドフォード オリヴィア・ハッセー 6位 「ジュリア」 ハリソン・フォード オードリー・ヘップバーン 7位 「ミッドナイト・エクスプレス」 ジェームズ・ディーン ダイアン・キートン 8位 「サタデー・ナイト・フィーバー」 ブルース・リー イザベル・アジャーニ 9位 「家族の肖像」 ポール・ニューマン ジャクリーン・ビセット 10位 「ミスター・グッドバーを探して」 ジュリアーノ・ジェンマ キャンディス・バーゲン ≪1979年≫ 1位 「ディア・ハンター」 クリント・イーストウッド テータム・オニール 2位 「ビッグウェンズデー」 ポール・ニューマン ジェーン・フォンダ 3位 「ロッキー2」 ロバート・デ・ニーロ シェリル・ラッド 4位 「チャンプ」 ウィリアム・カット ファラ・フォーセット・メジャース 5位 「リトル・ロマンス」 ロバート・レッドフォード ダイアン・レイン 6位 「天国から来たチャンピオン」 アラン・ドロン リンゼー・ワグナー 7位 「スーパーマン」 クリストファー・ウォーケン オードリー・ヘップバーン 8位 「エイリアン」 シルベスター・スタローン ジャクリーン・ビセット 9位 「007/ムーンレイカー」 ハリソン・フォード ゴルディー・ホーン 10位 「ファール・プレイ」 ダスティン・ホフマン キャンディス・バーゲン あー疲れた。
驚きのテータムV4連覇 ベアーズ効果なのか?
70年代はポリス・アクションものがジャンルとして確立した 年代でもあるんだよな。 いろいろあるが俺はちょっと渋めで「センチュリアン」てのが 好きだったな。 ラストがものすごく哀しい。
うん、いいよな「センチュリアン」 「ザ・セブン・アップス」「破壊!」とかも好きだった。 ハリー、ポパイが横綱なら小結くらいかな。
207 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/24 23:15:24 ID:XoR7GRR4
季刊「映画宝庫」ってマニアックな本あったね。 買ってた人いる? 「キング・コング」「飛行機・戦争映画」「SF少年の夢」「世界の映画音楽」「Oh!B級映画」・・・
新・映画宝庫ならいくつかある。
73年の「ジョニーは戦場へ行った」って3位だったのか・・・ 救いようがないラストで激しく欝になったよ。
210 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/25 03:24:51 ID:8yi4r80z
「センチュリアン」 ステイシー キーチだっけ 三つ口なんだよな J・C・スコット カッコよかった 「ザ・セブン・アップス」 懲役7年以上重罪だっけ エキストラ 使ってない 野次馬見切れてる 香港映画みたいブッツケ本番 「破壊!」 向こうのスーパーの 物量に圧倒された。 後、「ホット ロック」アフガニスタンバナナスターン
>>207 近所の本屋に売って無くて、
神保町の芳賀書店で買った記憶がある。
なぜか、映画系の本を値引いてたので、
良く利用したけど、店から出るとき、
ちょっと恥ずかしかったな。
なんだか執拗に村上龍を叩いてた雑誌だっけ?
それは「映画芸術」だろう。
214 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/02/27 23:17:46 ID:Tkylicae
ロードショーには洋ピンの紹介は無かったが、スクリーンにはあった。 なので小坊の頃はスクリーンを見るとドキドキした。 と同時に妙な罪悪感もあったもんだ。 「私に汚い言葉を言って」って洋ピンタイトルが忘れられない。
近代映画社は洋ピンものの別冊出してたからな。
映画紹介後半の青い印刷のページですな。 「牝犬」の活字がなんともいえず...。
「馬小舎」ってのもなかったかな。
218 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/03/05 14:31:28 ID:/eqnNli8
60~70’sの映画って何でこんなにいいんだろうなあ 濃いぃのが沢山で 今のは全般的に薄口だよなあ
219 :
オレもふりかえる年頃 :05/03/05 16:32:38 ID:sGaprwPU
イーストウッドの「サンダーボルト」、男どものピカレスク友情 譚ていうかいい映画だった・・・。 マイケル・チミノの地味だがいい仕事だった。 もっと語ってほしい。
「タクシー・ドライバー」あたりから、明らかに雰囲気が 変わってきたね。
スクリーン人気投票作品ベストテン、 76年のベストワンは『タクシー・ドライバー』じゃなくて、 『カッコーの巣の上で』だったのね。 意外と渋い選出。
カッコーは結構評判になったじゃん。 オスカーもとったし。 タクシーの方が渋いよ。
スクリーン・ベストテン 『明日に向って撃て!』が1位だった年にキャサリン・ロスも1位。 キャサリンを支持していた世代が大人になって、 スクリーン誌から離れていった頃に キャサリン・ロスも消えていった感がある。 いい意味での青春スターだった。 こういったスターは歳とった姿は見たくないもんだ。
「さすらいの航海」のキャサリン・ロスは悲しかったなぁ・・・
『ステップフォードの妻たち』でキャサリン・ロスのアレが 偽物だって知らなくて写真を切り抜いたのは俺だけじゃないよな。
226 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/03/08 02:44:59 ID:/DC8Z4f+
エマニエル夫人を抜きに70年代は語れないぞ
抜きには語れないし 「抜き」にも欠かせない
エマニエル夫人じゃあ抜けないよ。 まあこの映画が女性が見に行けるファッショナブル ポルノ映画の先駆けになったことは事実だが。
「エマニエル夫人じゃあ抜けない」のは 豊かな思春期時代を過ごした証拠だな。 俺なんかガキんとき悶々としていたから 「藤椅子」だけでもOKだったかもしれない。
オカルト映画全盛だったろ。 何かのギャグで「新しいオカルト映画が公開されるたびに あだ名が替わる奴」ってのがあって、爆笑したぞ。 クラスに1人ぐらいそういう女子がいるんだよな。男子から イジメの対象にされちゃう生徒。今にして思えばかわいそう だったな。
エマニエル坊やで抜いたヤツはいないのか?
70年代キーワード。 パニック、ニューシネマ、オカルト、カンフー ソフトポルノ、ポリスアクション、センサラウンド
ニューシネマ、カンフー、センサラウンドなど70年代初頭〜半ばだよね。 「スター・ウォーズ」「未知との遭遇」など出てくる70年代末期のキーワードもよろしく。
カンフーって、ジャッキー・チェン以降じゃない? 当時は空手アクションって言ってたよ、俺は。
いや、ブルース・リー以降は普通にカンフー(クンフー)アクション といっていたよ。空手アクションはむしろ千葉真一らの邦画じゃ ないの?
>>232 > 70年代キーワード。
「恋愛スタイル」 ってのが抜けてる。
小森のオバチャマやレモンちゃんがそれを盛んに語ってたぢゃん。
映画の一部分しか観ない弊害を生んだけどネ。
近年では、「アメリ」がその悪しき例だな。
アラン・ドロンの漢字4文字映画
TVムービーもキーワードだと思う。 「激突!」「ジョーイ」「エンテベの勝利」「赤い仔馬」 「リトル・モー」「キラー・ビー」「ブライアンズ・ソング」など。 「宇宙空母ギャラクティカ」もそうかな。
70年代といえば、TVジョッキー(NTV)で映画紹介してたオッサン 未だに名前が判らない俺にとっての謎の人
音楽評論家の故・福田一郎大先生じゃないか。
70年代といえば、 双葉先生の採点法を真似て、 一生懸命ノートに付けていた時代です。 けなげだったな。
ああ、俺もやってた。 「ジャッカルの日」 75点 「燃えよドラゴン」 75点 「ダーティハリー2」 70点 「ドラゴン危機一髪」 65点 「パピヨン」 65点 「スーパーマーケット珍作戦」 50点 「スティング」 80点 「空手アマゾネス」 50点 「ドラゴン怒りの鉄拳」 65点 「大地震」 80点 「007/黄金銃を持つ男」 75点 「アラン・ドロンの愛人関係」 55点 「ドーベルマン・ギャング2」 55点 「ドラゴンへの道」 60点 ロクな映画観てないな<俺。
双葉先生の最高点ってたしか90点だよな。 70年代なら「スティング」と「ザッツ・エンタテインメント」 くらいだったはず。 60年代は「恐怖の報酬」とか「禁じられた遊び」あたり だったかな? 先生が95点つけた映画ってあるんだろうか?
訂正。 「恐怖の報酬」と「禁じられた遊び」は50年代だった。 60年代は「突然炎のごとく」と「野いちご」だね。 80年、90年代は85点が最高。 ついでに調べたら他には「大いなる幻影」「河」 「疑惑の影」「サンセット大通り」「天井桟敷の人々」 「水鳥の生態」が90点。
みなさん、けっこう双葉先生の採点気にしてたんだね。 自分の採点とギャップがあるとちょっと気になったりしたものだけど、 今、これほど映画ファンに影響を与える映画評論家って 皆無のような気がするな。 偉大な人です。
偉大どころか国民栄誉賞あげてもいいくらいだと思う。 冗談抜きで。 双葉先生の「ぼくの採点表」はちと高いが、映画ファン なら必携の本。 俺は昼飯代ケチって全巻そろえた。 A級はともかくB級映画まで、これだけの数の映画を 批評した本は他にはない。
>>247 そうだったんすか。
チャンドラーの翻訳だけではなかったんですね。
多才な人だな。
70年代はファミコンも無かった時代だから外で遊ぶかTVや映画を観るくらいしか楽しみがなかったなあ。
250 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/03/18 06:54:01 ID:GQhavbLq
テレビ愛知、三重テレビ、岐阜テレビ 70年代以前の 深夜映画 もうやらないんだよね・・・
70年代っていっても、 74年くらいまでの前半が70年代らしくて、 それ以降はあまり感慨深いものがないんだけど、 これも歳のせい?
元号のせいじゃね?
私の場合は73年までは60年代 76年から80年代です。
パンクの登場、SWのヒットで雰囲気が変わったというのはなんとなくわかる。
いまから振り返ると、「SW」と「サタデー・ナイト・フィーバー」が公開された 78年の夏興行あたりから、80年代っぽい感じになってきたような気がする。
256 :
無名画座@リバイバル上映中 :05/03/19 03:07:21 ID:44O0R4PS
『スーパーフライ』が最高だった。 あとルディー・レイ・ムーアの『ドロマイト』と『ヒューマントロネード』
双葉の批評眼はあまり信頼してなかった。 やはり現代的な視点と感覚を持った若手の書き物が何とか 映画の存在のムードを牽引していた(俺にとっては)
>>253 てことは74年と75年の2年間だけが
あなたにとっての70年代ってことですね。
面白い切り方ですね。
その心は?
童貞喪失じゃねーの?
↑童貞喪失に費やした2年間 ってことでいいのですか? 70年代を象徴する出来事でしたね。
261 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/03/21(月) 11:09:48 ID:JAq9fqlI
俺は、ジョーズだなっ。 映画誌の解説読んだだけで、 小便ちびっちゃったよ〜。 あと、熊殺しウイリー!!
262 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/03/21(月) 15:30:35 ID:hJwEosjT
ジョーズの公開前の新聞評で 「これまでのパニック映画をぜんぶ足したような映画」 なんて書いてあったから鮫を退治した後、船がひっくり返って 飛行機が落ちて、ビルが燃えて、大地震がきて 地球が滅亡するような最後を想像してました。
263 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/03/21(月) 15:54:53 ID:3rkeReII
70年代の映画で俺のなかでのベストは 「タワーリング・インフェルノ」と「ドーン・オブ・ザ・デッド」(ゾンビ)す。 60年代は「サウンド・オブ・ザ・ミュージック」かな。 あと70年代の女性ファッションが好き。
264 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/03/23(水) 07:28:03 ID:RdMULtEQ
フレッド・ウィリアムソンのアクション映画。 『デス・ジャーニー』 『ボルト!』 『バックタウン』 『B.J.ハマー』
265 :
教えてください :2005/04/11(月) 00:25:40 ID:21cNSTw+
多分70年代と思うけど、イタリアかフランス映画っぽかった。 刑務所で服役中の男6,7人が日曜日に脱獄し、造幣局で紙幣を刷る。 しかし刷り上った紙幣は色の定着肯定でミスし、色が次第に褪せていく。 急いで使い切ろうとするが、今日は日曜でどこも休み。 こんな内容の映画でした。リーダー格がスキンヘッドだったかも。 テリー・サバラスかな?とにかく20年以上前にテレビで見ただけなのでうろ覚えです。 タイトルを知ってる方、お願いします。
266 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/04/11(月) 01:11:21 ID:cqOnMllu
「黄金の七人 7x7」 か テリー・サバラスの出てるのは「怪盗軍団」
267 :
265 :2005/04/11(月) 02:09:16 ID:21cNSTw+
>>266 感謝、感謝!ググッてみると「黄金の七人7x7」のようですね。20数年ぶりにもやもやが解けました!
テリー・サバラスは勘違いですね。かなり高評価だし、ぜひもう一度見てみたいです。
「黄金の七人」といえば、 睾丸を3つも持った絶倫男の話もありましたね。 実際シリーズとは関係ないけど、 邦題に「黄金の七人」とあった。 ロッサナ・ポデスタが妖艶でした。
「黄金の七人/エロチカ大作戦」だね。
270 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/04/11(月) 16:51:46 ID:DVKIMx3Y
日本における70年代最初の話題作は「ある愛の詩」だと思う。
271 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/04/13(水) 12:17:49 ID:qeTuk4IG
>>270 あのときの社会現象はすごかったね。
「愛とは決して後悔しないこと・・・」
映画のキャッチコピーの傑作ではないかな。
なんだかんだ言われやすい作品だけど、
結構しっかりした作品だと思う。
272 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/04/13(水) 14:39:13 ID:1IMchsv0
先日、浅丘ルリ子がドイツのお城を訪ねる番組で、懐かしい仏映画「個人教授」 の男優 ルノ−ベルレ− が花束持って突然登場!! 見たくなかった(><;)
見た見た(w ペ様ブームのおかげでここしばらく丁度思い出してた所だったんだよ。 レイモンド・ラブロックとかルノー・ベルレーって当時の騒がれ方がそっくりだな、と。 まぁ、多分急速な忘れ去られ方とか落ちぶれ方も似るんだろうな…。
274 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/04/14(木) 00:10:54 ID:Yi1+uNjM
レイモンド・ラブロック!懐かしい…「ガラスの…」何だったっけ、 人気出たよね。 ルノー・ベルレーも「個人教授」がヒットして日本まで呼ばれて、浅丘るり子と共演。 お決まりのスキー場での美しいシーンが有って。 当時の映画は可愛かった。 そういう意味では韓流ブームと通ずるものが有るよね。
276 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/04/14(木) 00:19:18 ID:kR02P79F
>>274 「ガラスの部屋」
ラブロックは前歯に隙間がありましたっけ?
結構、裸がきれいだったような印象があります。
277 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/04/14(木) 20:36:01 ID:w1ctiLqM
ラブロックの前歯の隙間は記憶が無いですが、ストーリー全然覚えてないのに、 透けたカーテン越しの裸の背中を妙に覚えてます。
全裸の男が白馬にまたがるシーンがあるヨーロッパ映画、 「別れの朝」だっけ? 予告編でしか見てないけど。 あとイギリス映画の「きんぽうげ」でも 主人公の男女二人が小川を散策してると スウェーデンの男が二人の前で全裸になってた。 なぜか幼心にもこういうのだけは決して忘れないんだな。 男女が何をするのかよく分かってなかった時期だったけど・・・。
↑ 過去形がダブってた。 よく分かってなかった時期だったけど × よく分かってない時期だったけど ○ スマソ。
280 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/05/05(木) 02:28:32 ID:T6gubtBM
「アメリカン・ニューシネマ」という時期と「商業的大作主義」の中間期だったのではないですか?
281 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/05/05(木) 04:32:03 ID:Sw7oowgO
70年代のスリラー/サスペンス映画は独特の雰囲気(寒々しいというか 灰色がかってるというか)があって大好きだ。 「マラソンマン」「コンドル」「カンバセーション」「コールガール」 「パララックス・ビュー」とかね。
>>281 特に「カンバセーション盗聴」は傑作だったね。
また見たくなったよ。
283 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/05/05(木) 11:57:51 ID:/4wYOc/p
オレ的にはワーナーわっしょいの時代
284 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/05/09(月) 18:29:05 ID:X0Pu1kQl
「洋ピン」というか、「ハードコア・ポルノ」映画が大量に上映された時代です。 (まだ、ビデオデッキなんて普及してなかったからね)
>>281 マラソンマン 是非小説を読んでみて欲しい。
286 :
デ、ニーロ :2005/05/11(水) 01:24:43 ID:uma0Vl2r
タクシードライバー喜劇じゃないのに 何故か爆笑しました。(このボンクラども、俺はもう我慢できん)
結局「スカイ・ハイ」って映画そのものはいまだに見たことがない。
つまり“主にミル・マスカラスの入場と共に思い出す”ってこと?
もしかして「スカイ・ハイ」って ジェームズ・ボンド1本だけやった ジョージ・レーゼンビーが出ていたヤツ? 予告編でしか見たことがない幻の作品になっているんだけど。
「スカイ・ハイ」むかしTVで見た、あんま面白くなかったよ。 コバーンの方が絶対いいよ。
「スカイ・ハイ」の予告編、くりかえし何度も見た記憶があるんだけど、 相当長期間にわたる宣伝だったのだろうか。 そのわりにはヒットしたという話を聞かない映画だったね。 ジョージ・レーゼンビー、 胸毛がイカしていたけど、それだけだった俳優だった。
「フライング・ハイ」おもしろかったよ。
293 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/05/18(水) 00:59:09 ID:dRV6nK7u
「スカイ・ハイ」って香港映画?
294 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/05/18(水) 11:27:47 ID:Yt/RuiJs
欧米で売れなくなっても、香港映画とかに出るようになると 肩書きが国際俳優ってなるよねw。
「マチルダ」 たいした映画じゃないけど昔テレビで見て妙に印象に残ってるんだよな カンガルーがボクシングをする映画 この映画を見てエリオット・グールドのファンになった
グールドといえば、 「ロング・グッドバイ」もよかった。 この人っていつもヌーボーとしているキャラかな? 一線から退いちゃった最近はちょっと淋しいけど・・・。
グールドはなんつっても「…YOU…」だよ。
んでもって 「M*A*S*H」が最高! ってなるのね。
昔は70年代の映画、洋画劇場でよく放送されてたけど最近無いねぇ。 フリービーとビーン/大乱戦、激走!5000キロとか面白かったなぁ。
俺は「サイレント・パートナー」「破壊!」と「カプリコン・1」だなぁ 出演シーンは少ないけど「遠すぎた橋」も美味しい役だった。 最近の出演作品とかみると「誰〜このオッサン?」って思うことない?
カプリコーン1は面白かったのに、あまり話題にならなっかた記憶がある。 SF、冒険活劇、政治陰謀モノとすべてそろった作品なのに。
「カプリコン・1」の主演俳優ふたり エリオット・グールドとジェームズ・ブローリン。 バーブラ・ストライサンドの 前の夫と現在の夫、というのが笑わせる。
303 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/05/27(金) 20:29:01 ID:l7VewUcO
「カプリコン・1」は'70年代でいちばん面白い映画だと個人的には思ってる。
俺にとっては一番じゃないけど10本には入るな。 いや、やっぱ 20本にしといてください。
オレにとっては ベスト200くらいには入るな。 いや、200でもスゴイことなんですよ。
「面白くなかったら入場料を返します」と広告してロードショー公開した映画。間違いなく面白い。 '70年代のアクション・スリラーと限定すれば、俺はベスト20くらいに入れるな。
たしかピーター・ハイアムズが自分で脚本書いてるんだよね。 それにしてもテリー・サバラスの怪演(?)が笑えた。 よくできたアメリカ映画だと思う。
・・・かと思ったら、製作国はイギリスなのか!?_| ̄|○
>>296 関係あるようなないような…なんだけど
チャンドラーの原作の方のTHE LONG GOODBYE のCDブック、
エリオット・グールドが朗読してるんで思わず買ってしまいました。
(自分は英語が得意な訳でもないのにw)
>>306 '70年代のアクション・スリラー限定、残りベスト19は?
他人のベスト20を勝手に決めつけるのもなんだが アルドリッチの『 合衆国最後の日』は当然入っているよな? と、いうことは残り18本か。
フランケンハイマーの「ブラック・サンデー」は当然入ってなきゃおかしい名作だが、 残念ながら日本未公開なんだよな。代わりに「フレンチ・コネクション2」を入れとけ。 残りは17本。
「ブラック・サンデー」は良い! トマス・ハリス原作ものではいちばんの出来だと思う。 あと、この手では「ジャガーノート」。シャーリー・ナイトが美しい。
傑作『ブラック・サンデー』は日本未公開なんで別枠か。ってことは '70年代のアクション・スリラー限定ベスト20+2(『ブラック・サンデー』『ブラジルから来た少年』) とでもしとこうかな。
日本じゃ劇場公開された「激突!」も、もとがテレビムービーで微妙なところだから、 別枠扱いにしといてくれ。 別枠(「激突!」「ブラック・サンデー」「ブラジルから来た少年」)
316 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/05/30(月) 00:03:19 ID:ZRVmBrNq
「サブウェイ・パニック」も入れてくれ。 残り16本。
ここまでのまとめ '70年代のアクション/スリラー・ベスト20 (エントリー順) 「カプリコン・1」「合衆国最後の日」「フレンチ・コネクション2」「サブウェイ・パニック」 別枠(「激突!」「ブラック・サンデー」「ブラジルから来た少年」)
318 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/05/30(月) 00:52:10 ID:P50Bph3y
なんでだよ!? 日本で公開されてないだけじゃん! 入れてくれよ!>ブラック・サンデー
319 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/05/30(月) 00:53:59 ID:ZRVmBrNq
>>318 入れてやろうよ。
公開寸前まで行ってたし、試写会で観た人間も大勢いるんだし、いいじゃん。
「ロンゲスト・ヤード」「北国の帝王」も好きなんだが「合衆国最後の日」が入っているので アルドリッチ枠が決定済ってならあきらめるよ。 ジャンル違いもあるかもしれないが 以下は資料ということで。 フレンチ・コネクション(1971/米)ウィリアム・フリードキン ダーティハリー(1971/米)ドン・シーゲル 恐怖のメロディ(1971/米)クリント・イーストウッド 脱出(1972/米)ジョン・ブアマン ゴッドファーザー(1972/米)フランシス・F・コッポラ ダラスの熱い日(1973/米)デビッド・ミラー 突破口!(1973/米)ドン・シーゲル ジャッカルの日(1973/米)フレッド・ジンネマン 重犯罪特捜班 ザ・セブン・アップス(1973/米)フィリップ・ダントニ サンダーボルト(1974/米)マイケル・チミノ 破壊!(1974/米)ピーター・ハイアムズ チャイナタウン(1974/米)ロマン・ポランスキー ゴッドファーザーPARTII(1974/米)フランシス・F・コッポラ 狼よさらば(1974/米)マイケル・ウィナー パララックス・ビュー(1974/米)アラン・J・パクラ ジョーズ(1975/米)スティーブン・スピルバーグ マラソンマン(1976/米)ジョン・シュレシンジャー パニック・イン・スタジアム(1976/米)ラリー・ピアース 大陸横断超特急(1976/米)アーサー・ヒラー 大統領の陰謀(1976/米)アラン・J・パクラ ローリング・サンダー(1977/米)ジョン・フリン 恐怖の報酬(1977/米)ウィリアム・フリードキン ファール・プレイ(1978/米)コリン・ヒギンズ ザ・ドライバー(1978/米)ウォルター・ヒル マッドマックス(1979/豪)ジョージ・ミラー
確かヨーロッパの方の映画だと記憶してるんですが 顔に傷のあるディスクジョッキーが自殺しようとした綺麗な若い女性と 知り合って取りあえず自分の家に居候させるんだけど その女性のお腹にピザみたいなデキモノがあって それを知ってからその女性を受け入れられなくなって その気持ちを悟ったその女性は行方をくらました後自殺するんだけど。 彼はいつもラジオで「人生は自分で切り開くものだ〜」と言ってて…。 なんと言う題名だったか知ってる人いますか?
「24」を見たとき、どこかで、この手法を見た記憶があった。 あぁ、合衆国最後の日だったんだな。
>320のリストでいえば「フレンチ・コネクション」「ダーティハリー」「脱出」「ゴッドファーザー」 「ジャッカルの日」「サンダーボルト」「チャイナタウン」「ゴッドファーザーPARTII」「マラソンマン」 ここらへんは異論のないところじゃないの? いや、異論があるならごめんなさい。
ちょっと来ない間にこの盛り上がり様はなんですか?
「破壊!」を入れるなら「グラインド・イン・ブルー」も入れてくれ。 それと、「ローリングサンダー」を入れるなら、 同じジョン・フリンの「組織」も頼む。 あと、「ダイヤモンドの犬たち」「ダーティメリークレイジーラリー」 「アウトローブルース」「ダーテイハンター」「未来世界」等の ピーター・フォンダものも入れてくれい! ジョゼフ・サージェント「白熱」とか「複数犯罪」 「シェイマス」「ゲイター」等のバート・レイノルズも入れてチョンまげ。
326 :
訂正 :2005/05/30(月) 12:54:29 ID:O6+KbsC8
スマソ ×「グラインド・イン・ブルー」 ○「グライド・イン・ブルー」
個人的な思い入れで、ヒルの「ザ・ドライバー」に一票。 この映画のノヴェライゼーションも、なかなかよかったです。
>>327 みたく、これだけは入れとけ! っていう、とびきりの1本だけ挙げてくれないかな。
題名だけ羅列されても困るよ。異論ある人もいるだろうし。集計しにくい。
ってことで、ここまでのまとめ。
(別枠は、別枠のままにしてる。その方が本数減らさずに済むし)
'70年代のアクション/スリラー・ベスト20 (エントリー順)
「カプリコン・1」「合衆国最後の日」「フレンチ・コネクション2」「サブウェイ・パニック」
「ザ・ドライバー」
別枠(「激突!」「ブラック・サンデー」「ブラジルから来た少年」)
マラソンマンは小説だと最高だったんだがなぁ。 小説の技巧を凝らして、映画では味わえない驚愕を読者に 与えた。 で、オレ的には、当時のコメディの傑作として 大陸横断超特急 に1票。
とびきりの1本だけ選べというのが嬉しいな。 一人で2時間も悩み楽しめた。 「アクション/スリラー」ってのが難しいね 「アクション or スリラー」というなら『スルース』や『オリエント急行殺人事件』みたいな ミステリーも広義のスリラーだけど。 「アクションでもありスリラーでもある」ってことなら 『ローマに散る』や『狼たちの午後』のようにちょっと社会派ってのはどう? 『ポセイドン〜』『タワーリング〜』は別ジャンル? 『ワイルドギース』のような戦争物もアリ? 『ゲッタウェイ』って何故だれもあげてないの? で、結果『ダーティハリー』にしようと思ったんだが これだけの映画なら、俺が推さなくてもどうせ誰かが挙げるだろうから 『夕陽のギャングたち』ってことで。 ウエスタン別枠ってことなら『ダーティハリー』でいいや
ここまでのまとめ。 '70年代のアクション/スリラー・ベスト20 (エントリー順) 「カプリコン・1」「合衆国最後の日」「フレンチ・コネクション2」「サブウェイ・パニック」 「ザ・ドライバー」「大陸横断超特急」「夕陽のギャングたち」 別枠(「激突!」「ブラック・サンデー」「ブラジルから来た少年」)
別枠も含めるとこれで10本だな。
もう打止め?ってか、もう飽きたんなら 俺が勝手に残り13本を一気に決めちゃってもいいけどさ。
いや、こういうのは人それぞれ好みがずれるから面白いんだ。 もうちょっと続けてみようよ。
スレ活性化の為にもなるし、盛上がるから 「'70年代のコメディ・ベスト20」とか 「'70年代のロマンス・ベスト20」とか平行してやる? 煩雑になるか・・・
やるのはいいけど、ここ人が少ないからなあ。
>>333 つか、>306のベスト20をなぜか他人が選んでるんだろ。
じゃ、やめよう。
本人には申し訳ないが
>>306 は、ただのキッカケでしょ。
それとは別で、ここの人間で決めてもいいじゃん。
俺はもう「夕陽のギャングたち」を推しちゃったけど
他人のふりで、もう1本挙げたくてウズウズしてるよ。
頼むからそんな捨て鉢にならないでよ・・・・・・ これで思い出す映画もけっこうあるんだから。
341 :
340 :2005/06/02(木) 20:43:27 ID:ZeFiGppx
あ、ひょっとしてほんとに十人くらいしかここには人いないのかしら?
オレは、実を言うと、カプリコン1と 他人のふりして大陸横断超特急をあげますた。
このスレの書き込みは、ひとりの多重人格者が書き込んだものです。
おれは最初の方で、別枠「ブラック・サンデー」と「フレンチ・コネクション2」を挙げたし、 もうひとつの別枠「激突!」も俺だから自粛してるけど、ほとぼりが冷めたら、また投票しよう。
346 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/03(金) 19:50:21 ID:/tiw+Y4z
「ダーティハリー2」が入る前に「ダーティハリー」を入れてくれぇい。
>>346 よしきた!
ここまでのまとめ。
'70年代のアクション/スリラー・ベスト20 (エントリー順)
「カプリコン・1」「合衆国最後の日」「フレンチ・コネクション2」「サブウェイ・パニック」
「ザ・ドライバー」「大陸横断超特急」「夕陽のギャングたち」「ダーティハリー」
別枠(「激突!」「ブラック・サンデー」「ブラジルから来た少年」)
「アルカトラズからの脱出」に一票
349 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/06(月) 20:26:25 ID:zYAV0VMx
「アルカトラズからの脱出」は結構好きだが、もし自分だけだったら微妙に入れなかったと思う。 こうやって趣味の異なる奴らが語って決めるのが楽しいところだな。 「サブウェイ・パニック」「大陸横断超特急」みたいに、どメジャーから少しずれたのが 「フレンチ・コネクション」や「ゲッタウェイ」より先に堂々と入っているのが面白い。 さらに、某サイトで「『カプリコン1』ファンが他に好きな映画ベスト5」を調べたら 「アンドロメダ…」「ワイルド・ギース」「サブウェイ・パニック」「禁断の惑星」「大陸縦断超特急」 と2本とも見事に被っていたのには感動したよ。
あのう・・・ 初めて投票させていただきますが、 「アクション/スリラー」ってカテゴリーは 両方が入ってないとダメなんですか? アクション的なものは入ってませんが、 「カンバセーション盗聴」が 自分の中ではもはや神的な存在なのですが・・・。 このジャンルからは外れてますでしょうか?
ここまでのまとめ。 '70年代のアクション/スリラー・ベスト20 (エントリー順) 「カプリコン・1」「合衆国最後の日」「フレンチ・コネクション2」「サブウェイ・パニック」 「ザ・ドライバー」「大陸横断超特急」「夕陽のギャングたち」「ダーティハリー」 「アルカトラズからの脱出」「カンバセーション…盗聴…」 別枠(「激突!」「ブラック・サンデー」「ブラジルから来た少年」)
これでやっと10本(+3)か・・・・・ すごいよ、オマイラ。1本も異論のある映画無し。 どうやって俺の趣味を調べたのか聞きたいくらいだ。 戦争のはらわた いや、ちょっと言ってみただけだから気にしないでくれ。
353 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/12(日) 05:27:55 ID:DILpO0/V
東急文化会館の1階で、上映中の映画なんかの予告編がモニターから流れてた。 いつまでも立って見ていた小学生時代。 デモンシードとかエンブリヨ見た気がします。
「ワイルド・ギース」と「カサンドラ・クロス」を入れて欲しい。 別にリチャード・ハリスのファンというわけではないが。 「カサンドラ」は全体にトーンが暗いせいか、かなり芸達者を 揃えた大作の割に扱いが地味だけど、J・ゴールドスミスのメイ ンテーマも良いし。 「ワイルド・ギース」はラストが泣ける。日本版DVDを早く出し て欲しい。公開当時の宣伝コピー「飛べるか否か。男の値打ちは それで決まる。」だったかな。自分としては思い入れの強い作品 です。
355 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/12(日) 14:33:53 ID:lkGGuM8g
ここまでのまとめ。 '70年代のアクション/スリラー・ベスト20 (エントリー順) 「カプリコン・1」「合衆国最後の日」「フレンチ・コネクション2」「サブウェイ・パニック」 「ザ・ドライバー」「大陸横断超特急」「夕陽のギャングたち」「ダーティハリー」 「アルカトラズからの脱出」「カンバセーション…盗聴…」 「戦争のはらわた 」 「ワイルド・ギース」「カサンドラ・クロス」 別枠(「激突!」「ブラック・サンデー」「ブラジルから来た少年」)
「ザ・ドライバー」と「ワイルドギース」が入っているのが、素直に嬉しい。
「悪魔の追跡」ってのはどう? ピーター・フォンダ、ウォーレン・オーツが南部のカルトに追われる アメリカンニューシネマっぽい作品。
358 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/15(水) 12:32:38 ID:IWd2bMG9
「バニシングポイント」は70年代じゃなかったヶ?
そうだけど、 「アクション/スリラー」のジャンルに入れるには 何だか勿体ないくらいのニューシネマでして・・・。 ま、アクションてんこ盛りでしたけどね。
「男の出発」は既出ですか?
ドン・シーゲル監督「突破口!」はどうだ? ウォルター・マッソーがものすごくクールだった
「セブンアップス」 「破壊」ってのはどうだ?
ここまでのまとめ。 '70年代のアクション/スリラー・ベスト20 (エントリー順) 「カプリコン・1」「合衆国最後の日」「フレンチ・コネクション2」「サブウェイ・パニック」 「ザ・ドライバー」「大陸横断超特急」「夕陽のギャングたち」「ダーティハリー」 「アルカトラズからの脱出」「カンバセーション…盗聴…」 「戦争のはらわた 」 「ワイルド・ギース」「カサンドラ・クロス」「悪魔の追跡」「バニシング・ポイント」 「男の出発」「突破口!」「重犯罪特捜班 ザ・セブン・アップス」「破壊」 別枠(「激突!」「ブラック・サンデー」「ブラジルから来た少年」)
364 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/15(水) 18:20:24 ID:XnT4b0R0
「フリービーとビーン大乱戦」が入ってないぞ
365 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/15(水) 18:52:06 ID:/PLmkVwa
ただタイトルうをあげへつらうだけじゃつまらんよ 40以上のおやじさんたち
「あげへつらう」って言葉の使い方を間違えてるぞ。 社会に出てから恥をかかないように、今のうちに勉強するんだぞ少年よ。
367 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/15(水) 19:08:00 ID:iXOBBiOS
はい、わかりました
40以上の僕たちは内容知ってるから、タイトルだけで十分なんだよ
「フリービーとビーン 大乱戦」を入れると20本になるけど、入れる? しかしなんだな、これだけのタイトルが並ぶと壮観というか、 懐かしさのあまり、じんわり涙が出てくるな。 あの頃の映画館って、こういう映画を3本立てでやっていて、 個人事業主なのか自由業なのか、サボりの会社員なのか遊び人なのか、 よく分からんけど、いい歳したオッサンが、平日の昼間だっていうのに、 客席にけっこういたなぁ。
ジェームス・カーンとアラン・アーキンだっけ? 今にして思えば凄い題名だな^^
371 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/16(木) 00:06:26 ID:cevmvPZp
思い入れたっぷりに語ってください
>>360 の「男の出発」の監督(名前失念)って、アラン・アーキンの「センチメンタルアドベンチャー」監督してんだよな。
アラン・アーキンで思い出しました。
373 :
372 :2005/06/16(木) 00:19:17 ID:e+yIKR2f
>>372 です。
「センチメンタルアドベンチャー」はイーストウッドだった。
「センチメンタルジャーニー」で良いですよね。
ディック・リチャーズだ。 「さらば愛しき女よ」も良かったぜ。
>>372-373 です。連続ですみません。
検索かけたら正確には「ブルージーンズジャーニー」でした。
監督はディック・リチャーズでした。
失礼致しました。
「フリービーとビーン 大乱戦」を入れるかどうするか迷ってんなら
「パピヨン」か「ゲッタウェイ」を最後の1本の考慮に加えてくんないかなぁ
70年代アクションを語るのにマックィーン先生が0本ってのはシャレにならないと思うんだ。
>>375 懐かしい。
マッケンジー・フィリップスは今なにをしてんのかな
377 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/16(木) 12:49:07 ID:uhLXC/RP
>369 >しかしなんだな、これだけのタイトルが並ぶと壮観というか、 懐かしさのあまり、じんわり涙が出てくるな。 そうですね。 名画座があったころの情報誌みたいだ。
378 :
某cinemaバー店主 :2005/06/16(木) 13:22:40 ID:IjpjDfsM
「サンタマリア特命隊」「最後の手榴弾」「マルセイユ特急」「ゴードンの戦い」 「激怒」「怒りの山河」観たくて仕方ないんだが・・orz
「ロンググッドバイ」は?
「サンタマリア特命隊」「ゴードンの戦い」「激怒」「怒りの山河」この4本は観てるんだが 「最後の手榴弾」って映画はタイトルも聞いたことなかった。
ようは米映画でちょっとB級入っててアクションでスリラーってことでしょ。 だとしたら「男の出発」」「カンバセーション…盗聴…」「バニシング・ポイント」あたりはちょっと違うような。
>うは米映画でちょっとB級入ってて そんなことは誰も言ってない。
>>382 流れみてるとそんな感じだけどなー。でもそうなるとすごく範囲広いね。
384 :
某cinemaバー店主 :2005/06/16(木) 16:06:33 ID:IjpjDfsM
>>380 スタンリー・ベイカーとアレックス・コードの傭兵モノ。
敵に寝返ったかつての部下(コード)と隊長(ベイカー)が
闘う話。
観たいと思ってた「黄金のプロジェクター」が途轍もなく糞
だったのは悲しい思い出w
後、ハル・ベリーに1年位みっちりトレーニングしてもらって
「クレオパトラ・ジョーンズ」リメイクして欲しい。
>>354 一般ビデオ屋、NHK衛星とか地上波深夜ではなかなか巡り合えないタイプの映画みたいだな。
強いて言えば東京12chの昼下がり枠ってところか?
蛇足だが俺の評価な。
「サンタマリア特命隊」★★★★★
「ゴードンの戦い」★★★
「激怒」★★★★
「怒りの山河」★★★★★
ちなみに10点満点だから。
「サンタマリア特命隊」って
J・ヒギンズの原作は良かったんだどな。
「フレンチ・コネクション」は「2」の方がいいという意見が 当時からあったが、どうもそれがワカランのよ。 たしかに「2」はアクション映画として水準以上の出来ばえ ではあるが、当時の衝撃度は第1作がはるかに上。 全く新しい映像表現を切り拓いたという意味では、真に 「ニュー・シネマ」の名にふさわしい映画だと思う。
このスレの方々は、多分「さすらいの航海」みたいな地味なオールスター文芸ものもお好きと見た。
上とか下とか言っちゃう人は、このスレに向いてないと思うので、 どっか逝っちゃってください。 ってか、アクション/スリラー・ベスト20の顔ぶれ見れば、 そういう雰囲気は分かりそうなものじゃない。 なんでベスト20は、19本(プラス別枠3本)のままになってるのか? 最後の1本は、スレ住人のそれぞれの胸の内にある とっておきの1本を入れて、それぞれのベスト20にしてください、 ってことでもあると思うんだ。
>386 「フレンチ・コネクション」はニュー・シネマじゃないな。
390 :
387 :2005/06/17(金) 02:19:21 ID:Qg+YqHOs
>>388 さん
同感です。
エントリー順なのに、ほぼ完璧にツボをついた19作品だと思います。
個人的には「夕陽のギャングたち」「男の出発」がエントリーしているのに感激です。
“70年代の映画をビデオで始めて見る若者”“70年代に時々映画を見に行っていた一般人”ではなく “70年代には名画座通いばかりに明け暮れていた奴”の匂いがプンプンする熱い作品群だな。 50年代以前のスターシステム中心で清く正しいアメリカ・アクション映画とも違うし 90年代以降のCG乱発で「派手ならそれで良し」のアメリカ・アクション映画とも違う。 70年代らしい映画が並んでるよ。 この19本+α(プラス別枠3本)でベスト20終了なら次にやるのは恋愛映画、コメディ映画などではなくて 70年代らしくパニック映画、オカルト映画(ホラーって呼び方じゃなくてな)のベスト10はどうだろう。 他にもカンフー映画、SF映画って手もあるが。
392 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/17(金) 12:39:24 ID:7flGUsLA
>391 パニック物は動物(モンスター)や、天変地異など多くでとても20には入りきらないような。
ほんじゃまーとりあえず、「ヘルハウス」「ウィラード」でも入れとくか。
飯田橋の佳作座、ギンレイホール、池袋文芸坐、 早稲田松竹、高田馬場パール座にはお世話になりました。 あと、蒲田のパレス座だったかな? ダーティー・ハリー1,2,3とゲッタウェイの4本立てを見た時は ケツがカチカチになったなぁ。
「もあテン」を知ってる世代のセレクトですね。
俺はガキの頃「もあテン」の表彰式に行ったことあるよ。多分75年。 1位に選ばれた映画は本編を上映するというのがウリだった。 前年は「ウエストサイド物語」かなんかが1位で上映された。 今年もまた「ウエストサイド物語」かと思われていたら 何故か突然「2001年宇宙の旅」というダークホースが急上昇してきて1位になった。 MGMが日本から撤退してどこにも配給権がなくMGM映画は上映出来ないという授賞式だった。
>>396 俺が行った時は連続一位に輝いていた「2001年宇宙の旅」がついに上映かと思いきや予告編見せられたな。
それでもまー「2001年」がどんなもんか見れてうれしかったよ。
>>365 なぜわしが40以上だとわかるのじゃ。おかしい、絶対おかしいぞ・・・
そもそもナンで20本なんだよ。 何本でもエエがな。
>>381 何となく言いたいこと、分かるよ。
そもそも、アクションとスリラーをごっちゃにしてるのが無理のような。
オレはアクションは苦手だけど、スリラーは好きっていう人なんだけど、
これって矛盾してる?
もともと考えぬいて立ち上げた話題ではなく 冗談から発生した企画なんだから、そんなムキにならんでも
>>399 おまいは、このスレを100回読み直せ。
403 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/19(日) 22:15:42 ID:sIj7N+RZ
厨房のとき体育館でジョーイを見た 俺はストーリーを知っていたのだがラストシーンでは 泣いてしまった 当然館内は号泣の渦 今のガキどもにぜひ見させてあげたい
このスレ拝見してたら、メル・ブルックス特集とかロックミュージカル特集(ゴッドスペルってあったよな)とか、名画座通ってた10代を思い出した。
405 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/20(月) 19:52:42 ID:2l4GvjB5
★★★明日21日火曜日、テレビ東京の午後のロードショー『風とライオン』はすごいぞ!! 監督ジョン・ミリアス、主演ショーン・コネリー、キャンディス・バーゲン
406 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/21(火) 01:50:25 ID:tnsGcFQf
B級テイスト入りなら「パニック・イン・スタジアム」あたり いいかも。
>>406 クールなカサヴェテス最高。
夫人のジーナ・ローランズも出とる。
↑ これって何でタダで見られるの? なんかワケありなんですか?
そんなに怪しくはないと思う。 クイーンのミュージカルの会場でもらったチラシで知ったけど クイーンコンサートもすごくイイヨ。
安心して見ていいのね。 では、見てみるか。 フル画面で見られればいいのだが・・・。
413 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/06/26(日) 23:55:59 ID:uFhPZCBe
燃えよドラゴン 「007/私を愛したスパイ」 死亡遊戯
「ラスト・ワルツ」は泣けるぜ
415 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/04(月) 00:12:35 ID:Ll936wPm
激突!って、日本で劇場公開した時の評判どうだったの? 73年01月、75年11月(ジョーズの影響によるリバイバル?)してるね
416 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/09(土) 23:05:49 ID:/x/xXLSV
さらば夏の日
ジョン・カーペンターのダークスターは?
418 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/10(日) 14:53:57 ID:+cqVQ3Ys
相続人
「マッドボンバー」 ネビル・ブランド!ドラマ「刑事コジャック」での名演も素晴らしい。 とにかく'70を代表するといえば何がなんだろうと絶対的にこの俳優であり、この映画。 つまんないんだけどね。
「マッド・ボンバー」は、チャック・コナーズがイイんだ。
マッドボンバー見たくてたまらない。
422 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/11(月) 05:59:20 ID:Jym8Lncx
なぜかこの時代(74〜75ごろかな)少年マガジンが 映画チラシに力入れてなかった?(チラシの人気投票などやっていたような) 子供のころの映画グッズはほとんど捨ててしまったんだけれど、 小さなチラシブック(切手かなんか送ってもらったもの)が残っている。 この板に出てくる映画満載だ。
少年マガジンは別冊で「チラシ大全集」なんてのも発刊してたよ。
悪魔のいけにえがあがっとらんなあ。 トビーフーパー以下スタッフ、キャスト全員○○○○と 断定した最初の映画だった。
「マッド・ボンバー」はチャック・コナーズが輝いた最後の映画だね。 ただ、狂った爆弾魔という役柄なのが、昔日の「ライフルマン」を 知るファンとしては、ちと哀しい。 ラストが物凄い。しばらく夢に出てきた。 コナーズ主演のテレビ「勇者マッコード」には、若き日のバート・ レイノルズがインディアン役で出てきたりする。
426 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/20(水) 15:20:50 ID:Vu2giAmK
上の方で話題となったカプリコン・1 今日深夜枠でやるから見てない人は必見だぞ。
427 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/20(水) 15:27:00 ID:nkANYiSt
チャック・コナーズといえば「七人の特命隊」のラストで見せる輝く様な 笑顔が忘れられんw 修羅場潜り過ぎて壊れたのかと思った。
428 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/20(水) 16:07:43 ID:64fNulPf
「スラップ・ショット」「スローターハウス5」(ジョージ・ロイ・ヒル監督) 「チャンス」「さらば冬のかもめ」「帰郷」「シャンプー」 (ハル・アシュビー監督) ニューシネマの余波って感じの映画かな。好きだなぁ。
429 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/20(水) 16:14:48 ID:64fNulPf
アルドリッチ監督 「クワイヤ・ボーイズ」「ロンゲスト・ヤード」
430 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/20(水) 19:48:02 ID:G2uk3opS
431 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/20(水) 19:49:34 ID:G2uk3opS
432 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/20(水) 20:58:58 ID:F94BmUwF
1975年ごろだったかなあ、「ナッシュビル」見たい。DVD出してくれないかなあ、 以前ズタズタにカットされたのが淀川さん劇場で放送されたけど・・・
どのスレに書き込んだらいいかわからないから、 ココに書くけどショーン・コネリーの『赤いテント』が DVD出るようです(10月)。 ソースはビデオ屋の店員に見せて貰った 業務用のパンフレット?みたいなもの。 『北極SOS レッド・テント』てタイトルで出るらしい。 吹き替えはなし。
>>433 情報サンクス
音楽はモリコーネ・ヴァージョンかな?
それとも、公開時と同じアレクサンドル・ザツェーピンかな?
435 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/21(木) 19:54:06 ID:walsKeM5
あの〜、関係ないですけれど、 テレンス・マリック監督のスレはないのでしょうか? 「地獄のハイウェイ」「天国の日々」「シン・レッド・ライン」3作ですが、 コアなファンは多いと思うのですが……
「地獄の逃避行」ぢゃないのか?
437 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/21(木) 22:19:11 ID:DIZ34OFt
70年代の洋画で『地獄のハイウェイ』というと、ロジャー・ゼラズニイの 同名作品(邦題)を映画化した「地球が燃えつきる日」だな。
438 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/22(金) 01:27:49 ID:17nXYv5h
「地獄のハイウェイ」ワロス
「地獄のサブウェイ」ってのもあったな
440 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/23(土) 19:52:27 ID:VA4GkMqr
「天国の日々」も70年代に観た人はほとんどいないと思う。 当時、幻の傑作などと言われていたが、それほどの名作でもないな。 大騒ぎせずにもっと地味に鑑賞すべき佳作というのが俺の評価だ。
>>440 「天国の日々」って、元々シネマスクエアとうきゅうで公開じゃなかったか?日本では。
442 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/07/25(月) 05:23:29 ID:stNHMDIj
「パピヨン/片腕ドラゴン」「ドラゴン怒りの鉄拳/空手アマゾネス」 「ドラゴン危機一発/ドーベルマンギャング」「エクソシスト/黒帯ドラゴン」 「ドラゴン世界を征く/不死身の四天王」「スティング/セルピコ」 「ヘルハウス/卒業」「黄金狂時代/新個人教授」 「華麗なるギャツビー/ロミオとジュリエット」「黄金銃を持つ男/大本命」 「1974年特集」なんてどこかでやってくれないだろうか?
「ドラゴンvs七人の吸血鬼」も外せないな。
「愛とさすらいの日々/ジョー・ヒル」 って、もう一度見たいな。
447 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/09/06(火) 20:11:14 ID:NMBRKfdD
やっぱ「少年と犬」だよ。
>>447 米版DVDで観たが、セリフ聴き取れず。
英語の字幕出すも読むのが追いつかない○| ̄|_
>>448 日本語版が出る可能性は限りなく低いのかな?
>>449 画も地味だし、ストーリーも原作読まずに観て
ぐいぐい引き込まれるような娯楽性は薄いから
期待できないんでは?
オレも伊藤訳のエリスンに思い入れがなかったら
買わなかった。ただ米盤は安いね。
451 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/09/06(火) 22:06:43 ID:7eelK7Fe
「シネアルバム1975」ってな感じのスレを立てたいんだが、どうだろう。 出来るだけここと被らないスレタイ/テンプレ案を求む。
ただでさえ人がいないのに、 1975年だけ抜き出してどうすんのよ? そのままDAT落ちだろ。
このスレ内で75年の映画について存分に語ればいいんじゃないの。 それでもし非常に盛り上がるようなら、その時に別スレにする事を考えたらいいんでは。
>>450 どうもありがとう。この映画、たしかヒューゴー賞受賞してるんだよね。
アメリカにはファンがいるんだろうなあ。
どうしてもタイトルが出てこなくて・・・ ひとつは背骨がちょっと曲がった主人公の女が、満たされない心の隙間を 埋めるように行きずりの男と寝たり、ドラッグに手を出したりして壊れていくやつ。 「とまり木」とかなんかそんなタイトルだったと記憶してます。 もう一本は、賞金目当てに24時間耐久ダンスコンテストに出た貧しい男女の話。 いがみ合いながらも踊り続けるうちに愛情が生まれるが、疲労感に蝕まれて 最期には絶望しか残らなかった。 どっちもラストが暗い話だったです。タイトルわかりませんでしょうか・・・。 スレ違いとは思いますがよろしくお願いします。
458 :
457 :2005/10/08(土) 06:21:01 ID:dRMG6Vc1
すいません!「一人ぼっちの青春」でした! 書いてて思い出しました。 お騒がせしました(ノД`)
>>457 最初の方はたぶん「ミスター・グッドバーを探して」(1977)ですね。
>>459 おお!そうです!ありがとうございました。
お騒がせしました。
461 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/09(日) 01:42:54 ID:y5PPhDEN
リチャードギアがでてるね
>グッド・バー ラストが凄いんだ。
ラストはかなりきた。 あの主人公の女って教師だったっけ?
たしか手話の?聾学校の?教師。 ラストシーンだけならベスト5に入るかな。
似たような設定の映画に 「クライム・オブ・パッション」(ケン・ラッセル監督)があるけど 全体としてはこっちが好き。雰囲気はグッドバーのほうが好きかな。 グッドバーは70年代だから陰影のある雰囲気。 クライム〜のほうは80年代だから能天気でイケイケ。 キャサリン・ターナーは80年代の女優って感じだね。スレ違い、スマン
466 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/09(日) 07:32:38 ID:WM4D8m88
誰かタイトル教えてください。 見た時期 テレビで見ました。1971〜1972に見た。白黒でした。 内容 戦前に日本人男性と結婚したアメリカ人女性の物語でした。 習慣・文化の違う日本での苦闘をアメリカ人女性の立場から 見ていたと思う。ひょっとしたら邦画かもしれません。 ただ登場人物はそのアメリカ女性意外は日本人だったと記憶します
467 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/09(日) 07:34:38 ID:WM4D8m88
シーンとして記憶があるのは、戦争が近づくなか主人公の白人女性が 髪結いに行って、焼き鏝でちりちりにされてしまい。そのカールを 井戸端で洗いながらとるシーンとかを覚えています。
468 :
懐かしの大毎地下 :2005/10/11(火) 17:47:12 ID:08Ax3W0q
70年代後半は女性映画が花ざかり「ミスター・グッドバー」「ジュリア」「歌う女・歌わない女」「さよならの微笑み」 等々大毎地下で毎週見ていたな
ジュリアと言えば、リリアン・へルマンとハメット
女性映画といえば「結婚しない女」もあった。 「プライベートベンジャミン」は70〜80年のはざまくらいか?
>>469 おお! 佳作なのになぜかDVDがでない……どうして?
472 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/12(水) 01:22:46 ID:O76UUBZ7
そうそう、「結婚しない女」! ジル・クレイバーグ、いい女優だったな。 もっと多くの人に語ってもらいたい作品なのにいまひとつマイナーなのかな。
キャリアウーマンモノっていうか、女性の自立モノっていうのは、 好きなジャンルだな。ただ、これはかなりこの時代特有かな。 女性の社会進出が珍しくなくなってくると、ドラマになりにくくなる。 あと、自分はお笑い芸人物(コメディというよりコメディアンの人生を描いた ドラマ)が好きで、この年代じゃないけど、「キング・オブ・コメディ」 「パンチライン」「マン・オン・ザ・ムーン」などが好きなんだけど 70年代の「レニー・ブルース」あたりが先駆けかな?
474 :
懐かしの大毎地下 :2005/10/12(水) 19:13:06 ID:iWnON5wG
ジュリアのメインテーマ大好き、今でも、時々聞いてる、回想からはじまる フレッド・ジンネマンはすごいジャッカルの日の、オープニング テーマ 胸がときめく、これから、はじまるって
ジンネマンでは「氷壁の女」もけっこう好きだったなぁ・・・ まぁ、地味すぎて一般には評価されないけどね。
476 :
懐かしの大毎地下 :2005/10/14(金) 20:42:59 ID:SU5lpZjE
アデルの恋の物語・愛の嵐・忘れていました I・アジャー二 Sランプリング 大好き
477 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/16(日) 21:32:36 ID:zTA+so4D
最後警察に封鎖されたとこを 車で高速で突破しようとして粉砕した映画 直前ヒッピー村のようなとこで裸の女と会話してさ
バニシング・ポイント
480 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/18(火) 19:26:04 ID:K58PlCRM
チャイルドは出た? 個人的に消防の頃の最強のトラウマ映画だった しょっちゅう民放で再放送かかっててたな 最近じゃ15年くらい前にたまたまテレ東の昼の帯で見た限りだ… ちなみに80年代初期、レンタル料金1000円の時代、 近所にレンタルビデオ店が出来たんで、この映画を思い出しどうしても見たくなって店員に 子供達が寄ってたかって大人を殺す映画と言い、探して来て貰って観たんだが スティーブンキングのチルドレン・オブザ・コーンだった…w
『チルドレン・オブ・ザ・コーン』は1984年制作の映画で 日本でのビデオ発売は1990年9月ですので 80年代初期にレンタルしたのは別の映画だと思われます。
482 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/18(火) 19:55:01 ID:XgExIZsS
>>480 DVD出てるよ。
『ザ・チャイルド』リージョン 2 (日本国内向け) ハピネット・ピクチャーズ 2940円。
昔、夜中にみて後味悪く寝た。あれきり見ていない。
ちなみに『ドリームチャイルド』と言ったら、『エルム街の悪夢5 ザ・ドリーム・チャイルド』が出て来たことならある。
483 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/20(木) 01:23:10 ID:tbygM2R5
BS2で「夜の大走査線」録ってたのに地震速報が入りやがった(`´)アホンダラ!
484 :
懐かしの大毎地下 :2005/10/23(日) 09:02:37 ID:OOmKRBtI
ごめんなさい byノーマン・ノーマンジェイソン
気をつけろよ。 >ノーマン・ノーマン
486 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/23(日) 17:29:35 ID:m+mAGUiD
>>483 シドニー・ポワチエかぁ。
瞳の奥にギラっとしたものを宿してるんだけど知性と理性で
それを押さえ込んでいる、そんな印象の役者だったなぁ。
いまの能天気なだけの黒人俳優とは一線を画す気高さがあったな。
あと、走査じゃなく捜査な。
夜、テレビの走査線を録るのが趣味なら別だがなー。
487 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/23(日) 19:32:27 ID:/usUbYvu
たぶん70Sの映画で、老人・病人・子供などを車で撥ねて ポイントを稼ぐ様な内容の題名教えて下さいm(__)m
時計仕掛けのオレンジにそんなシーンあったような、でも違うね
489 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/23(日) 19:58:33 ID:SnUjxLPF
>>487 「デス・レース2000年」
デビッド・キャラダイン主演のロジャー・コーマン映画。
「ロッキー」前夜のスタローンも出ている。
1977年11月4日、佐賀平劇で観た。
同時上映は「悪霊」と「シンドバッド虎の目大冒険」。3本立てだった。
491 :
487 :2005/10/23(日) 20:19:43 ID:/usUbYvu
ありがとうございますm(__)m
デビッドキャラダインとコーマンといえばスコセッシの明日に処刑を
493 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/24(月) 03:17:19 ID:JHth0O/n
70s又は、60sで、十代男女の若者達の青春ものなんですが、クライマックスで 主人公が彼女にふられたか、浮気のどちらかでキスの現場を目撃し、 同時にバラードの主題歌が流れ、主人公の顔がアップになり涙が ボロボロ落ちる、しか思い出せません。こんな一瞬の内容だけですが、 もう一度この映画を観たいので、お心当たりのある方は宜しくお願いします。
495 :
493 :2005/10/24(月) 04:26:05 ID:JHth0O/n
>>494 さん
タイトルを見た瞬間、見覚えがあるなつかしさを感じました。
早速探してみます。ありがとうございました。
496 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/24(月) 23:08:32 ID:uu5wFeDx
自分の偏見だろうが、70年代映画のアメリカ人は、いつも疲れた様子で、不機嫌で、 貧乏臭くて、かっこ悪くて、どこか狂っている。 多分「スケアクロウ」と「タクシードライバー」のせいだ。
497 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/25(火) 00:36:08 ID:7zncnHyt
「グローイング・アップ」なんていうイスラエル映画、日本だけで流行ったんだよな。 アメリカじゃ誰も知らない。
498 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/25(火) 01:27:03 ID:gXRFV6Qd
>>466 .477に誰も答えない・・・カワイソ・・実は当然。
キャロル・ベイカー主演ジェームズ繁田や丹波哲郎が出た
「太陽にかける橋」1961年の映画だから。
499 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/25(火) 01:29:30 ID:gXRFV6Qd
↑466.477× 466.467○
500 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/25(火) 01:30:51 ID:gXRFV6Qd
ついでに500get
501 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/25(火) 05:06:03 ID:8zcYyoWI
↑ついですぎるよ。
502 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/25(火) 15:07:09 ID:c2QEhI7G
>>497 当時、原宿のホコテンを中心にした50'sブームの影響もヒットした一因だろうね。
80年代初頭にかけては、50'sだけじゃなく
いろんなジャンルの青春路線みたいな映画が流行したのも覚えてる。
でも、なぜかBGMで使われる曲は、オールディーズが多かったな。
青春映画としてそんなに悪い出来じゃなかったしな。 ひたすらやりたい高校生とか共感できたな(w
504 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/28(金) 07:08:40 ID:+a5VEBLK
アメリカで会ったイスラエル人にあの映画(イスラエルでの題名はもちろんグローイング・アップじゃ無かった)の話したら、アメリカで、あの映画知ってる奴に始めて会ったと驚いてた。 イフタク・カツールなんて名前も、おれには発音できないような難しい発音なんだろうと思ってたら、カタカナ発音に近くて驚いた。
「別れのこだま」 「ジェレミー」
506 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/28(金) 13:31:29 ID:fPyCJDVQ
そんなにマイナーな映画だったんだ。だけどアメリカ版もあったような
>>504
507 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/28(金) 13:33:25 ID:fPyCJDVQ
無かった。全部イスラエル製作だった
508 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/28(金) 19:29:22 ID:eYKCWWXt
>>506 >>507 アメリカを舞台に第一作の話をやった番外編があったが、そのことではないの?
無論イスラエル製で、製作者も同じ。
タイトルは失念。
509 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/28(金) 20:14:09 ID:vb78flgX
こんなにあったんだ グローイング・アップシリーズ グローイング・アップ2/ゴーイング・ステディシリーズ グローイング・アップ3/恋のチューインガムシリーズ グローイング・アップ4/渚でデートシリーズ グローイング・アップ5/ベイビー・ラブシリーズ グローイング・アップ6/恋のネイビーブルーシリーズ グローイング・アップ7/恋の卒業パーティシリーズ グローイング・アップ8/サマータイム・ブルースシリーズ TV放送時の吹替えがタノキンの誰かで 女の子がキョンキョンだったのがあったような
510 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/28(金) 20:16:06 ID:vb78flgX
↑全部シリーズが余計 スマソ
511 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/29(土) 07:35:56 ID:MlxrKA6H
1970年公開のスウェーデン映画の「純愛日記」知っている人いるかな? 監督はロイ・アンデルソン、主演はロルフ・ソールマン 、アン=ソフィ・シーリン あとビョルン・アンドレセンだったとかすかな記憶。 でも印象深い映画。
512 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/29(土) 07:43:47 ID:y0EhcPPq
>>511 知っている。
観たいけどDVD化されていないので観れない。
514 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/10/30(日) 07:35:40 ID:7kIHGdFG
>>513 本国ではDVD発売されているけど、日本ぢゃ発売していないみたい。
当然リ−ジョン違うし、日本語字幕は無いと思うので、買っても意味不明になるかも?
輸入ビデオ・DVD専門店で「空手アマゾネス」を見つけました。 これってエロいのかな?
516 :
純愛日記をもう一度見たい! :2005/11/04(金) 19:27:29 ID:OIjBrbeR
スウェーデン映画の『純愛日記』をもう一度見てみたいと思っています。 色々探しているのですが情報がありません。 SP盤のサントラを持っているのでたまにレコードの針を落として聞いています。 本当に懐かしくて中学生の自分に戻れるような気がします。 どなたか情報があれば教えてくれませんか?
>>516 >本当に懐かしくて中学生の自分に戻れるような気がします。
たぶん気のせいだと思うけど、でも念のためよく調べてみてね。
『純愛日記』 パンフは持っているけど映画は未見。
>>520 そんな、パンツは持ってるけど彼女はいないみたいな・・・
いや、むしろゴムは持ち歩いているけど女性との出会いは皆無 って感じでは?
んだ
524 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/12(土) 20:16:42 ID:UesBsu2t
チャンスが好きだな スラップショットも
525 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/13(日) 17:18:50 ID:ezE12UvH
526 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/13(日) 17:22:51 ID:YLmmGMWF
アニマルハウスに問い合わせてみたら?
527 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/13(日) 17:39:21 ID:o8bw9WtM
528 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/13(日) 20:12:56 ID:gumXO1E4
猿の惑星を見た衝撃のついでに見た「地球最後の男 オメガマン」。 B級だったけど、もう一度見てみたい。 でも今の全米ライフル協会会長のチャ−ルトン・ヘストンは見たくない。
529 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/13(日) 22:56:05 ID:YbIo789Y
知能に障害のある子供の親が学校に連れて行き。面接でさまざまな質問をされる。 すべてYESと答えられるといいはずなのに、その子の親は泣きながらNOとしか答えられない。 で、その質問の後、先生に「全てYESと答えられるのなら学校は必要ないのです」 っていうニュアンスの台詞が出てくる。感動作品。 30年年近く経つような古い映画です。タイトルわかる方教えてください。
530 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/14(月) 07:04:33 ID:YOmKazgz
>>529 アルジャーノンに花束を、原題:Charly(1968/米) では?
監督:ラルフ・ネルソン、出演 クリフ・ロバートソン/クレア・ブルーム
ネズミとの迷路競争とか出てきませんか?
531 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/16(水) 06:56:39 ID:opqFGGRs
>>530 ↑
違うんぢゃないの きっと ・・・
ひろしです ひろしです ひろしです ・・・
532 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/16(水) 14:21:22 ID:/0TkPlez
ジャック・レモンとカトリーヌ・ドヌーブの「幸せはパリで」を見たい!! 当時は未だガキだったんで今となってはストーリーも覚えてないけど、音楽と雰囲気が 忘れられない。未だにDVDになってない・・・・。
533 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/16(水) 14:23:12 ID:fJZB4Hyr
もしかして馬鹿ラックの四月馬鹿が主題歌?
>>532 主題歌の「小さな願い」はイイ曲だよね。
この前、テレビデラマの「大奥」のエンディングで
日本人が歌っていたけどリカバーされたのだろうか?
ビデオは新宿TSUTAYAにある。
535 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/16(水) 16:56:27 ID:/0TkPlez
>533 >もしかして馬鹿ラックの四月馬鹿が主題歌? 曲はそうですね。 >534 >主題歌の「小さな願い」はイイ曲だよね。 ディオンヌ・ワーウィックかな? 当時、カトリーヌ・ドヌーブが世界で一番美人だと思ってた時代・・・・ 調べたら、1969年製作で1970年公開だから此処の趣旨ギリギリOKかな?
>>534 >
>>532 > 主題歌の「小さな願い」はイイ曲だよね。
「小さな願い」は69年作品「サボテンの花」で、パーティーのシーンで使われた楽曲のはず。
「幸せはパリで」のテーマ曲「April Fools」と同じバカラック=デイビッド作品だけど。
「サボテンの花」も、ウォルター・マッソー主演だね。
ゴールディ・ホーン、イングリッド・バーグマンとちょっと珍しい顔合わせ。
537 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/16(水) 20:57:02 ID:K0dbp+jz
ジェレミー・・・どんな映画だったんだろ クリスマスツリーっていうのもあったなぁ、狼の。
538 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/20(日) 19:25:04 ID:b1xctU6d
「ジェレミー」 決して傑作というのではなかったけれど、 急に懐かしさがこみ上げてきたよ。 グリニス・オコナー、ロビー・ベンソン。 二人とも可愛かったな。 「クリスマス・ツリー」って60年代じゃない?
539 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/20(日) 19:25:36 ID:0T5ZDk6L
ロミオとジュリエット 確か公開は68、9年だったけどうちの町では 70年にロードショー(上映)された記憶が。 とっても綺麗なオリビア・ハッセーが印象深いな〜!
540 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/22(火) 12:07:35 ID:xDaNDsf8
そうだね。 68〜69年あたりの映画は70年代初期の感じかな。 そんな大差ないね。
>539 そうだね。 いい意味で地方に田舎があったよね。 「お!ついに●●●●が下りてきたか!」なんて 兄ちゃん連中が立て看板見ながら言っていたのを思い出すよ。
>>539 当時きれいだったよね。清純な感じで・・・・
>>539 ,542
たしかに綺麗で清純な感じだったけど、胸が…!
544 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/23(水) 10:20:36 ID:LUGSt59X
>541 田舎町でも映画館は1館あって、 一年遅れの上映を心待ちにした記憶が・・・
>>538 > 「ジェレミー」
私は未見だけれど、当時の雑誌の映画評で見たことある。
一見冴えない感じの眼鏡かけた男の子が恋愛するお話だったっけ?
みうらじゅんが好きな映画に挙げてたよ。
ちょっとした街には名画座あったよね。
「パゾリーニ特集3本立て」とか、
よく学校サボって観てた。
なんだか、自由で贅沢な時間だったな。
この人も3倍速で会話を聴き取れるんだな
誤爆スマソ
548 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/23(水) 20:34:31 ID:LUGSt59X
2本立てを朝から夜まで3回も見た事もあった。 ローカル館だから入れ換えも無いし。
都心のロードショー館でも入れ替えなんてなかったから必ず2回見てた。
550 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/26(土) 21:57:29 ID:+8Py0/J3
小さな恋のメロディとかフレンズ見た?
551 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/27(日) 22:00:27 ID:6j8lF3cs
で
>>529 のタイトルは何だったの?
気になるじゃな〜い(´・ω・`)
552 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/27(日) 23:17:26 ID:ccf/8uHt
>>545 名画座といえばサボりの王道でございます。
開館するまでどこかで時間をつぶすやるせなさがまた。。
しかしパゾリーニの3本立てとは趣味がよろしいなあ。
ああまた補導されてー。
トイレの芳香剤の匂いがあの頃の名画座
550『 小さな恋のメロディー 』懐かしいです。 最後にトロッコで原っぱを漕いで行くラストの曲が大好きでした。 『フレンズ』もエルトンジョンの曲でしたよね
557 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/11/30(水) 00:52:03 ID:O2zYSSg2
>>556 最後のトロッコのシーンに流れてたのは、
クロスビー、スティルス、ナッシュandヤングの
「ティーチ・ユア・チルドレン」だったかな?
個人的には、お墓で女の子達が、ミック・ジャガーのポスターを広げて、
「なんてセクシーなの〜」なんて、
キスする辺りに共感。
同じく、そんな厨房だった訳で。
アドベンチャーファミリー
「少年と犬」のDVD買いました。ええ感じでした。
561 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/04(日) 07:16:36 ID:+WftSOYZ
>>538 タレント?の「みうらじゅんさん」に言わせると「もてね映画」の代表作だそうです。
サントラ盤持っていたら友達から「頭どうかしているんじゃないか?」
と言われたそうです。
「ジェレミー」は音楽が良いんだよね。さすが、みうらじゅん。
私は確か、アランドロンの「高校教師」との二本立てでみたかなぁ。
562 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/04(日) 15:45:48 ID:9tOMOeNE
ドーベルマンギャングって70年代だよね。DVDならないかな?
563 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/04(日) 17:49:20 ID:RpXWVFKM
>>561 まぁ、ちょっとあぶないオタ少年の恋の物語りだからな
今で言う電車男みたいなもんか、音楽は確かにいいね
主演のロビー・ベンソンやグリニス・オコーナーが歌ってた
その後再び共演した「ビリー・ジョー愛のかけ橋」はあまり悲惨さは
感じないがオタの宿命のような情けないラストだった
564 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/04(日) 18:28:22 ID:rd187EL2
1.アシャンティ(1978) 2.王子と乞食(1977) 3.マンディンゴ(1975) 4.スパイクス・ギャング(1974) 5.マジェスティック(1974) 6.ザ・ファミリー(1973) 7.ソイレント・グリーン(1973) 8.センチュリアン(1972) 9.10番街の殺人(1971) 10.見えない恐怖(1971) 11.ラスト・ラン/殺しの一匹狼(1971) 12.トラ・トラ・トラ!(1970) 10年で12本、しかもこの内容。 全盛時の大映みたいだな。凄いとしか言いようがない。
565 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/04(日) 20:27:48 ID:2YWNW4OP
70年代ならパニック映画ばかり観てたね。 エアポート’75 ポセイドン・アドベンチャー タワーリング・インフェルノ
566 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/04(日) 20:34:19 ID:/hDUcv/X
俺も「ジェレミー」のサントラ持ってる メガネのロビーが…ああゆう映画にやられてた時代が俺にもあったのか〜… てか あのころはみんなやん。
567 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/04(日) 21:13:11 ID:+WftSOYZ
>>562 それブルース・リー第二弾、「ドラゴン危機一発」と一緒に見ました。
また銀行強盗特集?だったらしく「リスボン特急」と一緒にも見ました。
70年代の映画は最高だね。
新・おしゃれ泥棒とか警官ギャングとか泥棒映画は アイデア凝らしてたからね 今の泥棒映画はコンピューターやメカに頼りすぎ。
569 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/07(水) 13:09:06 ID:TDN0h+34
70年初頭は、映画に目覚めた頃でその当時は今と違って、フランス映画(フランス人)ばっかりだった様 な気がする。
570 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/07(水) 16:55:03 ID:XLZQ+dsq
>>569 そうだったような・・・
音楽もフレンチポップス(ミッシェル・ポルナレフ等)が結構はやっていたし、
ロックといえば、ブリティッシュロック(ディープパープル・・・)
映画もヨーロッパ系を見た記憶があります。
今じゃ、映画はアメリカンばっかりで名ばかりの大作、愚作、駄作が多い
今日この頃。音楽も同じ・・・寂しい〜
警官ギャングの脚本はドナルド・E・ウェストレイクだっけ? ラストの墓場のシーンはなにを意味してるのかな・・・
572 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/12(月) 22:44:43 ID:ly6ibsbJ
SFみたいなので『メテオ』『ブラックホ―ル』『ザ・ディ・アフタ―』って見た人いる?CMがやたら大げさだった印象しかない。アマゾンで探しても何も出てこない。
573 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/14(水) 19:20:09 ID:R29n5VXr
>>550 俺の映画体験は「メロディ」から。
主人公達と同年代だったから強烈な印象が残ったよ。
574 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/14(水) 21:31:27 ID:ejOdmUeN
>>572 あ、「ブラックホール」、封切りで観た。
81年だったかな。
アーネスト・ボーグナインが出ていた。
なんだか、古めかしい感じの映画だった。
わざとレトロにしているのではなくて、本当に古いセンスで撮っている感じ。
60年代かそれ以前のSF映画の雰囲気だった。
>>535-536 「小さな願い」はディオンヌ・ワーウィックじゃなくてアレサ・フランクリン、
「サボテンの花」で使われていたのは、「アイム・ア・ビリーヴァー」他
モンキーズの曲だったはず。
>>575 「小さな願い」はバカラック=デイヴィッド作品で、
アレサ・フランクリン、ディオンヌ・ワーウィックどちらのバージョンもあり。
「サボテンの花」のパーティーシーンに関してはうろ覚え。
音楽はクインシー・ジョーンズが担当。60・70年代の映画のパーティーシーンは、当時の風俗のエッセンスを見られるから楽しい。
「ブラックホール」映画はつまんなかったけど、 日本で勝手につけたイメージソングは好きだったな。 今でも聞いてる。
578 :
無名画座@リバイバル上映中 :2005/12/26(月) 07:47:59 ID:dAGFlfc7
サブウェイパニック最高
579 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/01/08(日) 07:38:03 ID:vBTgDDUh
「黒いジャガー」は悪の温床ニューヨークを象徴。 「バニシングポイント」はベトナム戦争末期の希望の無い国を象徴。 時代を反映している映画だったので特に印象深かった。
580 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/01/21(土) 09:18:50 ID:QpkiqZjt
「バリーリンドン」 時代背景は中世だったけど、ストーリーは現代そのもの。
581 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/01/21(土) 14:29:52 ID:c9DEXXpq
「バギーチェイス」はソフト化されてるんでしょうか?
582 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/01/21(土) 14:57:33 ID:aLznjaXc
>>581 大半の人は「グレートハンティング」と一緒に観たんじゃないか?
主題歌がビリープレストンだったよね。
主演女優、結構好みの顔だった。
ソフト化されているなら俺も欲しい。
な、懐かしすぎる・・・バギーチェイス
584 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/01/21(土) 20:32:15 ID:c9DEXXpq
最近はどんなにつまらない映画でもソフト化されるけど、60〜70年代のは誰もが知ってる映画でもビデオ化すらされてないのが結構ありますよね‥昔にビデオ化した映画は画質悪いし(T_T)
585 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/01/22(日) 03:54:48 ID:ZSZ+6QW4
ドクターモローの島の同時上映だったかな? スーパーウェポンとかいう、ひたすらアメリカの兵器を紹介する映画。 いや、いまふと思い出しただけなんだけど。
70年代のニューヨーカーが 今でも魅力なんだよなぁ・・・・
ウホ!こんなスレがあったとは。 一番映画を見れてた時代だったなぁ。 ドーベルマン・ギャング ドク・サベージの大冒険・・・ 1から見直して戻ってきます。
戻ってきました。凄ンげえ懐かしいタイトルの山! マッドボンバーのDVD発売は気になってます。 まだ出ていない「マニトウ」「溶解人間」、クローネンバーグの 「ラビット」なんて知ってる人います?
589 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/01/22(日) 21:19:23 ID:eZ734o/F
>585 そのとおり、隠れた名画がソフト化されずに、最近のくだらない駄作ばっかり ソフト化されている。ぷんぷん・・・
>>572 「メテオ」はキャストは凄いがしょぼい特撮のB級SF
「ブラックホール」はディズニーの子供騙し似非SF
「ザ・デイ・アフター」はこの中では一番ましなような気が
するが、確か確かTVムービーじゃなかったかな。
でも核戦争後の描写は、しょせんアメリカ映画って感じ
でしたね。
591 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/01/27(金) 05:30:45 ID:lM+mHTB/
>「ラビット」 ぷっ
関根
いちご白書 は70年代ですか? キム・ダービーと主題歌のサークルゲームが好きだったなぁ…
594 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/05(日) 21:46:29 ID:4lj7XYyK
いちご白書は1970年MGM配給・公開だったかと・・・
594
594さん ありがとうごさいます
597サンクス いちご白書のスレがあったとは…感激 にしても いちご百姓… w
599 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/12(日) 14:10:33 ID:AB7ZXsqP
ラスト・エイリアンがなかなか台本が出来ずに揉めてる 様々な案が出されてるけど(YAHOOなどに出てた) 今度で最後になる作品だから・・・・ 5作目ともなると陳腐なストーリーでは場が持たないから 最初の様な驚き、意外性が無いので難しいか?
そこで横山ノックですよ。
601 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/14(火) 17:42:19 ID:/wprdRlf
>>572 「メテオ」は試写会で見た。
590に禿同。
ストーリーも特撮もショボかった。
日本製の「妖星ゴラス」がいかに傑作かを再認識した。
602 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/17(金) 11:24:29 ID:ZisbAxIi
そういえば『大地震』っていう映画では実際に映画館の座席がゆれたな! (限定劇場のみだろうけど)ヘストンが、若いジェネヴェーブ・ビジョルド をとり、かっては大女優だったエヴァ・ガードナーをあっさりと見殺しに するのに世代を感じて可笑しかった。チンクシャ女優のビジョルドは今 何をしとるのだろうか?
603 :
419 :2006/02/17(金) 19:50:46 ID:kxWuJBD2
酔った勢いで書き込み、主演のコナーズをすっぽり忘れておりました。 慎んでお詫び申し上げます。 でもやっぱネビルブランド!
コナーズといえば「殺し屋ハリー/華麗なる挑戦」 口笛風の音楽が耳に残っている
605 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/18(土) 12:07:20 ID:hNhwBJ9z
さらば冬のかもめ
606 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/18(土) 14:28:44 ID:Mk5G+kXe
>>602 >>ヘストンが、若いジェネヴェーブ・ビジョルド
をとり、かっては大女優だったエヴァ・ガードナーをあっさりと見殺しに
するのに世代を感じて可笑しかった。
ビジョルドは先に助け上げられていて、ヘストンに手を差し伸べるが
ヘストンはガードナーを助けに濁流に飛び込み
結局夫婦二人とも飲み込まれるのがラストじゃなかった?
607 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/18(土) 14:36:07 ID:cf3YwO7U
「暗黒街のふたり」 ジャン・ギャバン最高。アランドロン最高。
オリビア・ニュートン・ジョンの トゥモロー 地方公開のみだったので、遠征までしました。
609 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/19(日) 09:30:24 ID:tKRPYJ3H
「ボーイ・ワンダーの孤独」 って見た人いる? リチャード・ドレイファスとジェシカ・ハーパーの
610 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/19(日) 20:47:11 ID:7tkXmG/v
611 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/20(月) 12:43:34 ID:dGq6GAs4
>>606 違ったと思う。ガードナーは濁流に飲み込まれるがヘストンは助かって
ビジョルドと抱き合ったはず。(なんて冷たい奴ヘストン!と思ってた
から)
612 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/20(月) 15:45:18 ID:DbIKLNCT
606が正しい
「警視の告白」や「シンジケート」も 忘れないで下さい
614 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/20(月) 17:51:10 ID:5a+fq8On
「甘い告白」や「続シンジケート」も
「夜の刑事」「栄光の戦場」も
608です。
>>610 さんの言うとおり。ビンゴ!
若い分、オリビアはザナドゥより可愛かった?
617 :
616 :2006/02/20(月) 23:09:51 ID:zA7KvtrM
変換が変だな。可愛かった!です。
618 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/21(火) 19:44:36 ID:BMJ1KI6I
すいません、80年代に入ってるかもしれないですが、 『ジョーズ』のヒットのあと、『グリズリー』なんかと同じような、 動物系のパニック映画で、巨大なヘビ(コブラ?)が人を襲う映画があった記憶があるんですが、 タイトルが思い出せません。 どなたか知りませんか?
「怪奇!吸血人間スネーク」ってのを観たことあるが、 これは「ジョーズ」の前だったし、違うんだろうな。
620 :
619 :2006/02/21(火) 19:59:28 ID:L1ARcdee
訂正、製作は1972年だったが、日本公開は「ジョーズ」公開の半年後。 チラシに、「ジョーズ」の製作者ザナック/ブラウンが再び放つ衝撃の恐怖映画第2弾! って書いてある。 コブラだし、これで間違いなし。
621 :
618 :2006/02/21(火) 20:08:58 ID:BMJ1KI6I
>>619 さっそく、どうもです。
今、調べてみました。
うーん、あらすじが違いますね・・・。
純粋に経場が人を襲って、飲み込んでいく感じの話しだったと記憶してます。
グリズリー風に。
622 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/21(火) 21:01:38 ID:cfnVkk7v
どなたか「ゴールド」ってご存じないですかね? ロジャー・ムーア主演の、金鉱を舞台にしたサスペンスアクションもの。 EDの歌がメチャかっこ良かったなァ。
>>622 巨大コブラ映画は知らなかったが、「ゴールド」は知ってる。
ああ、「ザ・カンニングIQ=0」が見たい。
>>622 「ゴールド」の曲いいよね。
「ダイヤモンドの犬たち」のメインテーマも名曲!
♪ナンとかカンとかゴールド!
627 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/22(水) 22:22:38 ID:dVgMG9dR
>>622 、625
ゴールドのサントラLPに確かモーリン・マクグァバンの歌が入っていた気がするんだが...
「Wherever Loves Take Me」 アカデミー歌曲賞ノミネート
スザンナヨークかわいいよな
630 :
622 :2006/02/23(木) 07:24:41 ID:hxhMmacE
わ〜皆さんレス有り難うございます。結構ご存じの方 おられますね(^^)。
631 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/23(木) 20:51:13 ID:dzbkQrQy
戦争映画が意外に出てきませんね・・ 「燃える戦場」はなんかよく判らなかったけど、 不思議なほど強い印象を受けました 当時は高倉健のこともあまり知らなかったし、 アルドリッチの作法を知ったのもずっと後の話 戦争映画って、70年代に入って不作になった感じですね やっぱり経験者が枯渇しはじめたのが大きいのかな
632 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/23(木) 22:10:22 ID:hfWDwZr7
>>622 「ゴールド」は地方で「ドラゴンへの道」と同時上映
されていたケースが多かったと思う。
当時のいわゆる「パニック映画」の中では地味な扱いだったけど
見た人は結構多いかも知れない。
633 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/23(木) 23:26:18 ID:NbyC8tz6
「喧嘩プロフェッショナル」が笑えるなw
635 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/24(金) 16:15:27 ID:EqGMHv+u
ふたりでスロー・ダンスを ジョン・G・アヴィルドセンの女性版ロッキーなどと 勘違いフレーズで公開しましたが、ビル・コンティの 音楽とあわせ、まずまずの作品でした。
637 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/02/24(金) 23:30:08 ID:aLe6Zuv/
>>631 >「萌える戦場」
英米の混成チームが日本軍の通信基地を破壊しに行くのですな。
日本軍のパトロール隊を待ち伏せして、急襲するのですが、
たたみかけるような迫力がありよかったです。
超高層プロフェッショナル
こんなスレがあったんだ! 俺は1960年生まれで厨房の70年代は一番映画を観ていた時期。 この頃の映画が最高とまでは言わないが ビデオもDVDもなかったから、「観る」ことの集中力や貪欲さが今の比じゃないんだよね。 ここ2週間ほどで買ったDVDは 「スケアクロウ」「ゴッドファーザー(ボックスセット)」「フレンチコネクション」 「カンバセーション…盗聴…」「カッコーの巣の上で」「激突!」 「続・激突!カージャック」「真夜中のカーボーイ」 アッと言う間に小遣いが無くなった(w 「マッドボンバー」「ドーベルマンギャング」観てぇ〜〜! 「ドーベルマン〜」はDVD化されてないの?
テアトル東京で見た「THE WIZ ウィズ」「コンドル」 なんかを思い出す。 「カプリコン1」のカーアクションを一番前の席で 見た時は何が何だか分からん迫力だった。
>>641 > ところがギャガ社より当該作品の日本国内のDVDビデオ販売権に重大な疑義が生じたとの連絡が届きました。
「重大な疑義」ってなんなんだろう。
644 :
639 :2006/03/24(金) 16:09:57 ID:EWzBtRLc
遅くなりましたが、レスサンクスです。
「ドーベルマンギャング」って何か問題のある作品だった?
オレは「1」だけでもいいから見たいなぁ…
>>642 出てるのは知ってましたが、先月は金が尽きたので(W
今日、秋葉原で中古で買ってきた。
今夜はネビル・ブランドと一緒にハァハァしながら昇天かな
楽しみッス
645 :
ギャラクシーナ :2006/03/26(日) 20:20:42 ID:6h7KDSFZ
少年と犬もネ!!
646 :
639 :2006/03/27(月) 11:15:02 ID:ki7gDTTx
観たよ。 昔テレビで観て以来だけど、今観ると本当にチープな映画 …というより、TVムービーみたいだった(w ネビル・ブランドのハァハァシーン、あの奥さんのムービーは 昔観たとき、ちゃんと乳首までバッチリ映っていたはずなのに 随分カットしてあったね。 封入のブックレットでも、その事に触れていたけど、あれは残念だったな。
ルシル・ボールのメイム。
>>647 それ、「モン・パリ」と2本立てで観た。
ビリティス シビルの部屋 卒業生
>>649 「ビリティス」は、「エンブリヨ」と2本立てで観た。
「シビルの部屋」は、「さすらいの航海」と2本立てで観た。
アニー・ベルの「卒業生」は未見。残念。
>>648 と
>>650 さんは同じ人ですか?
ラ・スクムーン
恐怖に襲われた街
危険を買う男
はどうだ!
>>651 同一人物。
「恐怖に襲われた街」は、「ブレイクアウト」と2本立てで観た。
「ラ・スクムーン」は映画館では未見。1975年5月11日の水曜ロードショーで観た。
「危険を買う男」は公開時は、上記「卒業生」と「冒険喜劇大出世」の3本立てだった。
残念ながら観ていない。ベルモンド好きなのに、なぜか見逃してしまった。
653 :
652 :2006/04/04(火) 05:22:41 ID:wJtGa9M/
>「危険を買う男」は公開時は…… おれが住んでいた田舎町では……ってことね。
そんな予防線をわざわざ張らなくても誰もつっこまないから大丈夫だよ。
655 :
651 :2006/04/04(火) 12:48:30 ID:wHgo1TAr
>>652 おれも創刊間もないペラペラのぴあを見て名画座回ってたな。○ぴで割引!
栄光のルマン
ひまわり
北国の帝王
なんかはチラシ持ってる。
656 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/08(土) 00:19:15 ID:D93EPkx5
俺はDVD−RAM240分を使ってA面、B面それぞれ別の映画を録画している そうするとかつての名画座二本立て興行の雰囲気を楽しめる 今のところ監督や俳優で共通したDVDを作っている。例えば 「ラ・スクムーン」/「ル・ジタン」(ジョセ・ジョヴァンニ監督) 「暗黒街のふたり」/「ブーメランのように」(J・ジョヴァンニ&A・ドロン) 「リオの男」/「カトマンズの男」(ベルモンド) 「狂ったバカンス」/「太陽の下の18歳」(カトリーヌ・スパーク) 等々、自分でノスタルジーに耽りながらプログラムを組めるような魅力がある。 ご同好の士、おられるだろうか?
657 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/08(土) 09:32:20 ID:nnC/hZAh
「恐怖に襲われた街」は音楽がなんとも良かったような。 「バニシングin60」「ドラゴンへの道(再映)」の三本立てだった。 70年代、小・中学生だった人が主にこの板の住人だと思うけれど、 このころの映画鑑賞って「その日の情景」とか浮かびませんか? 年齢的に中間管理職的立場の人が多いかと思いますが、(経営者とか 取締役とかだったらすいません)このごろ、子供時分の情景を良く思い出します。
658 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/08(土) 10:20:22 ID:eNAe0EWb
>656 それって当然、TV録画したやつだよね。
659 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/08(土) 10:34:54 ID:6zjKGfhD
>>657 思春期の頃に見た映画が一番記憶に残るらしい。
ミスター・ノーボディとかフリービーとビーン大乱戦
パニック・イン・スタジアムあたりが見たいな。
661 :
639 :2006/04/08(土) 12:39:49 ID:csHkZvkZ
>>657 ,660
というか、やっぱりビデもがなかった時代だったし
「映画は映画館で観るもの」というのが当たり前だったから、
観る側の気構えもバリバリだったよね。
俺の場合は、近所に映画館があって、2本立てや3本立てが当たり前だったし
入れ替えなんかもなかったから、好きな映画だと食い物持参で入り浸ってた。
映画館を出ると、真っ暗でね、当たり前だけど(w
でもあの雰囲気が好きだった。
多分同年代だと思うけど、多感な思春期に70年代を生きられたことを感謝してます。
毎週、ピアとかに載ってる名画座の上映スケジュール見るのが楽しみでした
663 :
660 :2006/04/08(土) 19:06:52 ID:trPTHOFv
>>661 名画座で燃えドラと危機一髪の2本立てがあり
それぞれ2回、計4本見たこともありました。
つきあった友人もエライ。
>>662 上とは別の友人がはみだしyouとpiaに載ってよろこんでたなぁ。
664 :
639 :2006/04/08(土) 19:28:04 ID:csHkZvkZ
>>662 「ぴあ」もそうだけど、名画座ってさ、ペラペラの紙なんだけど
上映スケジュールみたいなのが置いてあって
それを観るだけでワクワクしたよね。
>>663 俺は気に入ると何回でも観たいタイプなんだけど
友人達はみんな、1回見れば充分ってヤツばっかりだった。
毎回「もう1回観よう」「もういいよ。帰ろう」ってなって
ケンカもしたくないから、いつも折れるのは俺。
良い友達を持ってたんだね、あなたは。羨ましいよ。
だからいつも映画は一人で行くことにしてたよ。
寂しいっちゃ寂しかった(w
665 :
660 :2006/04/08(土) 20:48:37 ID:trPTHOFv
>>664 T2鑑賞前に。
この時は、友人間でBLばやりだったので。
燃えドラだけで100回を大幅に超えて見ていますね。←アッホかも
(映画館・TV・ビデオ・DVDにて)
つい最近「コンドル」見たけど、面白かった。
>>647 懐かしいな〜!!
私も結構好きでしたけど、
ひっそりと封切られたのが残念。
>>652 >1975年5月11日の水曜ロードショーで観た。
観た映画を記録しているんですか。
668 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/13(木) 12:42:07 ID:/sut5tyr
ある愛の詩 アリマッグローは最近の方が綺麗
>>667 中学、高校時代に観た映画(テレビの洋画劇場を含む)は、
全部ノートに書いていた。
>>669 す、凄い・・・。
【動物系】
かもめのジョナサン
ベンジー
ハリーとトント
そんなノートをいつまでも取っとくのがすごいな。
70年代のアメリカ映画って人物 わかりにくいことないですか
探せばたぶんある・・・
675 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/18(火) 02:58:23 ID:CR/x5tNo
大毎地価劇場 戎橋劇場 SABホール フェスティバルホール 一番記憶に残っているのは何故か「ゲームセンター・リノ」 と はぎや整形のコマーシャル。
ラッキー・レディ
クワイヤ・ボーイズ
>>675 大毎地下・・・懐かしいぞ!
俺が最後に観たのは
、ハリーハウゼン三本立てだった・・・
毎日文化ホールのパイプ椅子
680 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/04/25(火) 12:48:43 ID:eRLi+HSL
七十年代の映画、簡単にコピーできるけど 画像悪い
たまには書いてみる。バイオレンス系で ウォーキング・トール ←大好きな映画 ロリ・マドンナ戦争 ←わりと好きな映画 ソルジャー・ブルー ←ラストの襲撃が少し記憶にあるくらい。
田舎はいいぞ、俺のところはドラゴン危機一髪とパピヨンの2本立てだったよ。 ドラゴン目当てで行ったが、パピヨンに大感動した。 まあ田舎だから公開してから半年以上遅れてやっと上映だったけどね。
たしかにそれはいいな。一粒で二度おいしいって感じか(古すぎ)
おれの地方では、 「ドラゴン危機一髪」+「ダーティハリー2」 「パピヨン」+「クレージーボーイ スーパーマーケット珍作戦」……だったよ。
>>685 「クレージーボーイ スーパーマーケット珍作戦」これは見てないが「クレイジー・ボーイ/ミサイル珍作戦」が
ロジャー・ムーアの「ゴールド」と同時上映だった。
ミサイル珍作戦かなり面白かったが、このシリーズDVD化されないんだろうね。
ちなみにおいしい2本立て「ドラゴンへの道」と「エアポート’75」もあったな。
幼少の頃、地方にいたんで 2本立っていうのが普通だと思ってた。 だから東京では初封切りが1本立てって知ったときは驚いた。 東京は金持ちが多いんだなって思ってたよ。
688 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/05/23(火) 13:08:07 ID:AvlX6e7v
|______________| | / // | // / | | | . | |_. ∧∧ | ∧_∧」 //! ( ,,) | ( .)\ // |ニ/,, ⊃二二二二二⊂ ノ \\ |||| |~て ) _) (⌒ 〇 |||| |||| ./ (/ ∪______し ̄ \ .|||| ||||/ / \ \|||| |||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄..|||| 昔にはもどれない・・・・ だけど昔の映画を観れば 昔にもどれる!
……ような気がするけど、それは錯覚。 薄くなった頭髪と腹の贅肉は、厳しい歳月の流れを認識させてくれる。 20年後、目尻に懐古の涙を滲ませながら、 DVDか、それに代わる新しいメディアで「小さな恋のメロディ」を観ている自分がいる。 さあ、祝祭は終わった。 あとは楽しかった映画の記憶とともに、死に逝くだけだ。
>>683 その2本立て、俺のところと一緒だ(w
>>685 俺のところでは
「燃えよ!ドラゴン」+「ダーティーハリー2」だった
いや、おれの地方じゃ、「燃えよドラゴン」は「アマゾネス」と一緒だったよ。 ちなみに、「ドラゴン怒りの鉄拳」の併映は、「空手アマゾネス」
うちは「燃えよドラゴン」は「ダラスの熱い日」だったな。
二本立ての映画って、そういう良さがあったよね。 目当ての映画はもちろん、全然期待してなかった併映作品が思わぬ拾いものだったりして そうやって映画の面白さというか、幅が広がったような気がする。
蒲田で見た、ダーティーハリー1〜4+ゲッタウェイの5本立て。 最後は、ケツが痛くて動けなくなった。
696 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/06/30(金) 21:20:03 ID:U0cyuUH9
サタデー・ナイト・フィーバー
697 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/06/30(金) 21:40:15 ID:Q8s4lg32
ラス・メイヤーのワイルドパーティー借りたけどどうよ?
698 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/01(土) 17:22:03 ID:0aOyOTmM
この前実家に帰ったら、お袋が映画パンフを全部売り払ってやがった1 燃えよドラゴンとか、爆走サイドカーレーサーとか、バッジ373とか、70年代のマイ・お宝パンフが・・・ 今度、家に火をつけようと思う。
699 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/01(土) 22:57:54 ID:pcy7Zhej
それはショックやね
700 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/02(日) 01:16:54 ID:ajPbMppd
70年代で記憶残ってる映画 「としごろ」(原題 Age Of なんとか) ヘンレンミレンという女優が海岸で寝そべっていると そのすぐそばに自分の全裸の彫刻(海岸の砂で作った のシーンが印象的
701 :
700 :2006/07/02(日) 01:19:04 ID:ajPbMppd
× ヘンレンミレン ○ ヘレンミレン
702 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/02(日) 20:38:34 ID:74qsiDyA
ワイルドパーティー、つまんね。 つか、もうちょっとストーリー性のある映画かと
俺は好きだけどな、ワイルド・パーティー。 救いようの無いクズ映画だが、そこがまた70年代らしい気がする
704 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/13(木) 11:44:26 ID:7E/qzZ+q
ワイルドパーティーは、もうちょっと、 あの三人がバンドやってるっていうことを、 プッシュした作りにすればいいと思ったな。いちおうバンドとしての成り上がりを主軸において エロあり、Zメンの狂気のエピソードありとか、そんな感じ。
この年代の洋画ってレンタルにないね
需要が限られてくるからかな? 宝の山ではあるのだが・・・
707 :
あぁ夏よ・・ :2006/07/26(水) 23:15:56 ID:mGdFb6qv
/⌒彡::: /冫、 )::: モウ…夏カ… __| ` /::: / 丶' ヽ::: / ヽ / /::: / /へ ヘ/ /::: / \ ヾミ /|::: (__/| \___ノ/::: / /::: / y )::: / / /::: / /:::: / /::::: ( く:::::::: |\ ヽ::::: | .|\ \ ::::: \ .| .i::: \ ⌒i:: \ | /:::: ヽ 〈:: \ | i:::::: (__ノ: __ノ )::::: (_,,/\
708 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/07/27(木) 12:11:44 ID:7ekRbt5s
昔ながらの映画ファンは、ニューシネマとか、 あんまり好きじゃない人多そう。 蓮實は「イージーライダー」くらいしか評価してないでしょう
ズレてるのがいるなw
710 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/08/17(木) 13:26:35 ID:UDXiSIWb
誰か、ジェーン・バーキンと小人症の名優マイケル・ダンが共演して ジェームズ・ハドリー・チェイスが原作という、1970年のフランス映画 Trop Petit Mon Amiっていう作品を知りませんか? バーキンがエロくてブスかわいくて、そんな娘に惚れる小さな男ダンが哀れで・・・ 大昔にテレビで見たものの、どんな題名だったかも忘れ、何の記録も残ってないんで・・・ スレちがいかも知りませんが、何か情報があれば!
711 :
11111111111111 :2006/08/17(木) 15:49:38 ID:B+9DYCyX
三百人劇場で現在ソビエト映画回顧展をやってる でチュフライ監督の映画を見てきたのだがあまりにショックが 大きすぎて胃にキタ
「誓いの休暇」かな。
713 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/08/18(金) 18:48:40 ID:awDW6xjl
「誓いの休暇」って、胃にくる映画か?
714 :
11111111111111 :2006/08/19(土) 12:56:50 ID:vMTut0E0
「誓いの休暇」じゃなくて「君たちの事は忘れない」の方
715 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/08/27(日) 13:25:01 ID:mU9JLSnc
サマータイムキラーって忘れ去られてるよなあ。 クリスミッチャム・・・思いっきり親爺を超せなかったなあ。 オリビアハッシィ可愛かったなあ・・・ バイクの逃亡シーンだけ覚えてる。
同じキャストの「スクランブル」も忘れられてるような‥ これも列車上をバイクが走ってた。
717 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/09/12(火) 05:21:55 ID:xI/uNXRv
アリスのレストラン、また見たい
718 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/09/12(火) 06:39:56 ID:xPEjBiIR
_________ / ̄ ̄ ̄\ __________ \日帝が悪い / ./日帝が悪い i, ヽ / \ / y | | n \ 日帝が悪い / \ / <―――― .'i, /─┐ \ / \/ \___/ └──> \ / . \/ / | /y .| _________ |/ . | \日帝が悪い /  ̄ . | \ / | n \ / . | \/ ヽ|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 日帝が悪い | | | y / \_________/ / | |/ . | n  ̄ ヽ|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 日帝が悪い | | 日帝が悪い | \______/ .|_______/ ∧ ∧… ギリギリ <||`Д´>ヘ_∧ (つ´゙( #) | 'ヽ、 ノ オメーいい加減にしろよ。キモイんだよ! ヾ ィ゙ , O) ~"(_)、__)
>>717 タイトル知ってるけど、未だ観たことがない。
ニューシネマ系列でしたっけ?
当時でもかなりマイナーな映画でしたよね?
720 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/10/01(日) 10:42:21 ID:Vt1P4xxl
この時代のサントラ集めてる人はいますか? 音楽でお勧めのものがあったら教えて下さい。
721 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/10/06(金) 15:07:34 ID:QO0kYIeT
タマラんなぁ〜
ご冥福をお祈りいたします。
724 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/10/13(金) 21:38:56 ID:tF1oYxSP
今北
全部読んで脳震盪起こすくらいの勢いでうなずいてたよ。
>>717 DVD出ているようですよ。
アーロ・ガスリー、ウッディー・ガスリーの息子が主演だったね。
ところで、キャストもスタッフも黒人メインでの映画制作がはやりだしたのも
70年代くらいからだったね。
上のほうに出ている「スーパーフライ」や「黒いジャガー」は代表的だけど、、
「カーウォッシュ」とか「ロールスロイスに銀の銃」、「吸血鬼ブラキュラ」
なんていうのもあった。
「スーパーフライ」はカーティス・メイフィールド、「黒いジャガー」はアイザック・
ヘイズの主題歌もかっこよかった。
「ロールスロイス」と「ブラキュラ」以外はDVDで手に入れた。しかも¥980
とか¥1500、高くて¥3980.
LDで¥5kから¥10k出してた頃から考えるといい時代だね。
725 :
無名画座@リバイバル上映中 :2006/11/04(土) 12:06:49 ID:IChqkWr8
1973年4月、東京の2つの映画館で1週間だけ公開された、 ダリオ・アルジェント監督の『4匹の蠅』ご覧になられた方、おられます? 昨日、チラシが届きまして、見たくて仕方が無いのデス!
727 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/01/08(月) 18:32:42 ID:UJ+ShHrQ
保守
728 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/01/08(月) 20:05:37 ID:op0kjekS
豪華2本立て 「小さな恋のメロディ」のマーク・レスターに萌えた。 「フレンズ」の屋外セックスシーンで漏らしてしまった。 (1971年中2のとき、有楽町シネマにて)
>725 「オーメン」の首チョンパは「4匹の蝿」ラストのパクリだお。
730 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/01/27(土) 20:05:14 ID:NQ18bLmb
70年代? つい最近じゃないか。 板違いだぞ。
731 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/01/29(月) 10:36:41 ID:mW7FoFCC
732 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/01/29(月) 15:59:05 ID:BER3Z/oc
ギャング映画は50sですからじゃあお勧めのギャング映画を教えてください。
森のリトル・ギャング
734 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/02/06(火) 00:26:34 ID:87IUHPEC
B級映画だが、主人公のダメっぷりに自分を重ね泣いてしまった映画。 「カリフォルニア・ドリーミング」。
735 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/02/06(火) 12:44:33 ID:8kSmg7TF
「スウォーム」「サスペリア2」「キラービー」3本立て。三分の二が蜂パニック 映画で萎えた。
736 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/02/08(木) 11:44:28 ID:sw7qNOnX
age
737 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/03/14(水) 04:30:33 ID:855620e/
738 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/03/14(水) 12:50:46 ID:zr8uZMO4
>>737 "I Feel Love" あの歌に合わせてベンジーが走ってるとこ、
もう可愛くて胸キュンとした思い出があります。
相変わらず犬好きなら、ガッカリしないのでは?
先に輸入盤で「ベンジー」と「ベンジーの愛」を久しぶりに観たけど、 ムッチャカワいかった。やっぱりイイっすねぇ。 ストーリーなんかどうでもよく、 ベンジーが歩いたり走ったりしているところを見るだけでも十分。 これがまた、巧く撮影されてるんですよねぇ。 動物の動きを的確に撮影するのって、案外難しいんですけどね。 バックに流れる音楽も心地良くて、イイですなぁ。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/15(木) 21:46:49 ID:XZmOkPW/
今思うとあの【70年代】は青春マッサカリだったんですね。
741 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/03/16(金) 13:20:03 ID:eSG8d6Lz
そうです。 ひたすら映画館で(;´Д`)ハァハァしてました。
まぁ、いやらしい (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
743 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/03/17(土) 23:01:50 ID:NL7DmKWQ
ナッシュビルが見たいのに見れないんだよな
ベンジーならぬベンってのもあったよ。 ブルース・デービソン主演のねずみ物。
>>744 「ベン」にはブルース・デーヴィソンは出ていないのでは?
1作目の「ウイラード」には出ていますが・・・
だね。 ウィラードに出てきたベンが、次作ベンのネズミだった。 M.ジャクソンのメロディーが心に残ってる。
フィンガー5もカヴァーしていました。 ♪ベン ぼくらはともだち さがしもとめていた もう僕はひとりじゃないんだね 君が入るからさびしくないよ 曲だけ知っていて映画のほうを観たのは80年代にはいってからのテレ東 午後のロードショーでだった。 マイケルのバージョンは通信カラオケにはいってる時がある。
君が入るから → 君がいるから、です。ゴメン。
パピヨン
当時は金がなくてな、ビック映劇とか尼崎OSとかの二流館しか行けなか ったさ。 深海征服、ポセイドンアドベンチャーの併映。 爆走!、ゴッドファーザーの併映。 マックQ、ドラゴン危機一発の併映。 コーザ・ノストラ、殺しのギャンブルの二本立て、どちらがメインかわからん。
751 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/05/12(土) 15:38:42 ID:Y89dkUyw
>750 尼崎OS… なつかしい! マックQ、ドラゴン危機一発の併映は俺も見た。 記憶では キングコング(ジェシカ・ラング版)、ドラゴン怒りの鉄拳の併映もあったような。
>>750 番組とか上映時間が訊きたくて電話をかけると
野太いオッサンの声が「はい、ビックですが」
ビビッて思わず電話切っちまった・・高校の頃の思い出。
味のある二番館だったよねぇ。
今日のニュースでやってた。 阪急会館、閉館だと……
「王になろうとした男」「ヒンデンブルグ」「ワイルドギース」
あの頃は通学途中のポスターを見るだけでワクワクしたものです。 街角から映画のポスターが消えて久しいですね。
「弾丸特急ジェット・バス」が観たい……。
>>755 そういえば、映画のポスターって、
駅のホームや電車の中吊り広告ではよく見かけるけど、
街角では見かけなくなったな。
♪雨に破れかけた街角のポスターに♪
ってフレーズが懐かしいよ。
クレイジー4人組マーケット珍作戦っていうB級映画をご存知の方 いますか?小学生の頃に母親に連れられて見に行ったコメデイー映画 なのですがググッても見つかりませんのです。
5作品もあったのか
761 :
758 :2007/07/29(日) 00:58:50 ID:DvCh39Gz
>>759 有難うございます。懐かしい。
フランス映画だったとは知らなかった・・・。
762 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/09/02(日) 18:56:22 ID:k3KYTdeD
1970年代って1970年(今から37年前)から79年(今から28年前)もの 遠い遠い昔の時代なんだね。 あの時代に生きていた人々の生活が反映した数々のフィルム作品・・・・・ なんとも言いようがない21歳。
763 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/09/02(日) 21:04:08 ID:0gT+z3Lj
70年代最高だよ。。。。 S〜A級は、そのままいいし B級も、満足いくB級らしさ・・・・最高
上映時間が90〜100分長くて120分くらいだろ、だいたい。 ちょうどいいよね。 最近のは長すぎる。 エンディングロールが長々と続くのも嫌だ。
765 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/09/03(月) 22:45:21 ID:t79XbGQY
カンサスシティの爆弾娘がいきなり見たくなった
マイナーだけど ダウンタウン物語 ジョディフォスターを見に行ったんだ 14歳のジョディに萌えた
767 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/10/31(水) 20:35:08 ID:ehji7COo
l
「ベンジー」もあったんですが、「ドッグ」っていう犬の映画も あったんですよ。 ストーリーはといえば犬が凶暴化して襲ってくるみたいなwww 観たかったけど、怖くてついぞ観れなくて。 最寄の駅へ行って映画のポスター見るだけで、お金がないから 内容は見られないガキでした。
769 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/11/06(火) 07:48:55 ID:gXB4ObY+
衛星映画劇場 小さな恋のメロディ 1971年・イギリス MELODY BS2 11月14日(水) 午後9:00〜午後10:47 TVで見れるの何年ぶりだろってくらい久しぶりだ
770 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/11/08(木) 16:03:00 ID:mIz10xHa
高房のころ学校で映画鑑賞会が催されることになって 「フレンズ」と「ジョニーは戦場に行った」のどちらを見るかを HR(ホームルーム)で決めたんだ。クラスで漏れひとり「ジョニー・・」 を見たいって粘ったんだが、結局「フレンズ」に・・・・。 無念だったなぁ
771 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/11/08(木) 18:27:10 ID:mturEa0v
多数決なら内容よりエロを選択するだろ
772 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/11/09(金) 16:42:49 ID:G4SIE2sh
>>770 高校でセックスシーンありの映画上映してよかったの?
773 :
770 :2007/11/09(金) 23:14:27 ID:V5qfhkDi
>>772 今考えても不思議なんだが
底辺高のわりに、そういうところは進んでたんだよね
774 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/11/12(月) 15:59:05 ID:ceqEwxvQ
カーウォッシュの場所、LAのウェスタン通り沿いでは? 以前、そこで洗車したことがあるのだが、映画と似た作りだったので。 従業員は皆、メキシカンだったがw 黒人映画と言えば、ハードウェイってなかったか?
775 :
無名画座@リバイバル上映中 :2007/11/12(月) 16:59:33 ID:ceqEwxvQ
776 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/01/30(水) 03:32:10 ID:fPlDX93Y
「王になろうとした男」 007とイプクレスファイル 結構面白かった。
777 :
777 :2008/02/02(土) 03:16:29 ID:rngocHgf
777
778 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/03(日) 08:30:32 ID:gaRQ4Zrc
70年代って欧州の俳優が結構人気ありましたね。 ルノー・ベルレー、レイモンド・ラブロック、ジョン・モルダー・ブラウン、 ドミニク・サンダetc
779 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/04(月) 15:04:33 ID:XAWGwTSy
「リップ・スティック」 最近見ないけど何度もTVで放送してた記憶あるな。 ガラス戸を開けながら(だっけ?記憶曖昧) 女が男から逃げていくシーンが強く印象に残ってるな。
780 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/04(月) 15:13:47 ID:GVPnUSPO
BS2でペーパーチェイスをやるねぇ。 バイオニック・ジェミーのワグナーが出てる。好きだったなぁー。
781 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/06(水) 16:21:26 ID:+RXEQ1CV
>>779 マーゴとマリエルのヘミングウェイの孫娘姉妹(どちらも男顔)だよね
マーゴがモデルから女優に転身するための主演作としては
『強姦』がテーマの暗く重い映画だった
マーゴより妹のマリエルの演技力(強姦魔に追いかけられてるシーンは怖い)
がかなり高く評価されたんじゃなかった?
ググってみて初めて知ったんだけど音楽はポルナレフだったんだね
マリエルはうまくいけば今頃はキャシーベイツみたいな
いい味出す演技派になっていたんじゃないかな 惜しいと思う
クリスサランドンはリップステイックが実質的なデビュー作かと思ってたら 「狼たちの午後」の方が先だったんだな。 変態俳優的な扱いが多かったがキワモノ俳優では終わらなかったようで良かった良かった。 (つっても91年のヘルハザード以降は全く見てないんだ。すまん、クリス。
783 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/07(木) 18:33:07 ID:zJ6cuUoE
「ペーパームーン」でライアンとテイタムのオニール親子。 ライアンはファラフォーセットと再婚しやがって
784 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/02/09(土) 00:21:57 ID:bVOgf+Y4
荒野のストレンジャー サンダーボルト アイガーサンクション のイーストウッドがいい。
「サンダーボルト」と言えば、ジェフ・ブリッジス。 「ラストショー」で鮮烈デビューし、「ラスト・アメリカン・ヒーロー」でブレイク! 万年青年に見えるこの人も実は70年代初期から活躍していたんだな。
786 :
粘着オカ魔 :2008/02/23(土) 06:32:16 ID:KD6XPTii
祝・「フレンズ」初DVD化!
787 :
粘着オカ魔 :2008/02/23(土) 06:34:40 ID:KD6XPTii
日仏親善女優、クローディヌ・オージェが懐かしい!邦画や、日仏合作 テレビドラマにも出てたな。
>>779 >>781 懐かしいな。急にあのテーマ曲が聴きたくなって、今サントラCDを引っ張り出して
きて聴いている。
レイプを題材にした映画というと洋画だと「リップスティック」、邦画だと「ザ・
レイプ」(主演:田中裕子)を思い出す。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。上映中 :2008/03/11(火) 22:20:42 ID:3LJEWeIn
今日テレ東でやってたみたいだな。
イブ・モンタンの「パイソン357」もう一度観たいな
>>789 >今日テレ東でやってたみたいだな。
「今日、テレ東で〜」なんだね。
「今、日テレ東で〜」と読んでしまい「日テレに東とか西とかあるのか?」と
思ってしまったw
12チャンネルといえ
>>792 俺は1年前にやっと12チャンからテレ東に切り替えたんだが、その問題で
今でもまごついてる人が多いらしい
794 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/12(水) 16:23:44 ID:dQX+latB
「懐かし〜」板(邦・洋)では、東京12チャンネル、NETの方がテレ東、テレ朝より 雰囲気があっていいかもね。
795 :
粘着オカ魔 :2008/03/13(木) 23:23:28 ID:8/U8eNCu
「処女シルビア・クリステル初体験」・・・・1時間半の上映時間中、シルビア が登場する場面はせいぜい5分位、しかもまったく脱がない、初体験もしないえみると いう詐欺映画。が、不思議に懐かしい。
796 :
粘着オカ魔 :2008/03/13(木) 23:24:58 ID:8/U8eNCu
「処女シルビア・クリステル初体験」・・・・1時間半の上映時間中、シルビア が登場する場面はせいぜい5分位、しかもまったく脱がない、初体験もしない 詐欺映画。が、不思議に懐かしい。
797 :
粘着オカ魔 :2008/03/13(木) 23:27:31 ID:8/U8eNCu
「卒業試験」・・・・シルビア・クリステルが、乳首がドス黒い処女 を演じる異色作。こちらも懐かしい!
798 :
粘着オカ魔 :2008/03/13(木) 23:35:15 ID:8/U8eNCu
今は無き地下の映画館、有楽町シネマ2で見た作品の数々。「シネ・ブラボー!」 「キートンの恋愛三代記」「ターザンの猛襲」「アデルの恋の物語」「キートンの セブン・チャンス」「ふたりだけの森」。
799 :
粘着オカ魔 :2008/03/13(木) 23:37:03 ID:8/U8eNCu
ラブホテルにしか見えない、城のような外観の映画館、銀座東急が懐かしい。
800 :
粘着オカ魔 :2008/03/13(木) 23:39:54 ID:8/U8eNCu
スーザン・ペンハリゴン!「雪物語」「奇跡の詩」主演女優。
801 :
粘着オカ魔 :2008/03/13(木) 23:41:08 ID:8/U8eNCu
スペイン映画「赤ちゃん戦争」と「熱愛」が懐かしい。
802 :
粘着オカ魔 :2008/03/13(木) 23:43:05 ID:8/U8eNCu
「熱愛」や、「さすらいの航海」に出ていた、ピーター・セラーズの未亡人 リン・フレデリックも今は亡い。
オメガマン ソイレント・グリーン も仲間に入れてやってくれw
804 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 06:23:42 ID:Kz+Fynkz
ヘストン主演作では、「大地震」。鳴り物入りで宣伝されていた「センサラウンド方式」 に失望させられたのも、今では懐かしい思い出だ。
805 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/14(金) 06:29:37 ID:RaUJw1Qh
センサラウンドって うるさいだけだったよね ほんとうるさい。
806 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 07:46:02 ID:Kz+Fynkz
あと、ヘストン主演作で強烈だったのが、「エアポート75」。鬼女カレン・ブラック と猿人へストンがいちゃつく様が異様だった異色パニック映画。
807 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 07:49:00 ID:Kz+Fynkz
サーカム・サウンド方式は、「デアボリカ」でしたっけ?
808 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/14(金) 11:31:55 ID://lRZIvW
>>807 そう。
第1弾が「デアボリカ」で、第2弾が「サスペリア」
>797 黒くないよ。綺麗なピンクだ。
811 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 20:23:14 ID:Kz+Fynkz
名画座の分際で大画面と二階指定席があった、渋谷全線座が懐かしい。
812 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 20:28:57 ID:Kz+Fynkz
来日した洋画スターで初日舞台挨拶をしたのは、私の知る限りでは「ガンモール」 のソフィア・ローレン、「フリック・ストーリー」のクローディヌ・オージェ、 そして「ダウンタウン物語」のジョディ・フォスターだけだ。
813 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 20:30:24 ID:Kz+Fynkz
カレン・ブラックの寄り目が懐かしい!
814 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 20:33:55 ID:Kz+Fynkz
イザベル・アジャーニのデビュー作「夏の日のフォスティーヌ」が見たい!
815 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 20:35:57 ID:Kz+Fynkz
映画グッズの老舗「クリエイト鷹」が通販専門になってしまい、新宿の店舗 をクローズしてしまった。寂しい。
816 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 20:38:43 ID:Kz+Fynkz
昔三鷹駅からかなり歩いたところに、「映画教室友の会」という映画のポスター とスチールを売る店があり、時々買いにいった。懐かしい!
817 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 20:42:24 ID:Kz+Fynkz
今は無き有楽シネマで見たロリコン映画、「思春の森」も強烈に印象に残っている。
818 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 20:43:38 ID:Kz+Fynkz
ジョディ・フォスター主演のロリコン・サスペンス映画「白い家の少女」 も懐かしい!
819 :
粘着オカ魔 :2008/03/14(金) 20:45:33 ID:Kz+Fynkz
エリザベス・テーラー主演の肉塊サスペンス、「夜をみつめて」も懐かしい!
820 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/14(金) 21:39:11 ID://lRZIvW
なんだここ
821 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/14(金) 22:57:05 ID:3KmzXTm/
>>816 俺も行った。
なんとか白衣店の近くじゃないか?
老夫婦が営んでいたと思うが。
パンフレットとかも売ってたよな クリエイト鷹とか全線座とか懐かしいねどうも
それ見て犯罪犯した奴とかいっぱいいるんだろうなあ。
824 :
粘着オカ魔 :2008/03/15(土) 06:21:37 ID:YKw7Yhxy
それとはどれの事ですか?
825 :
粘着オカ魔 :2008/03/15(土) 06:32:38 ID:YKw7Yhxy
「戦艦ポチョムキン」とニュース映画ばかり上映してた頃の、八重洲観光文化ホール が懐かしい!ここで無料で配布していたパンフレットに、映画の感想文が採用されると 1万円・・・・相当の映画館の看板がもらえた。
>>819 この映画大好きです。ラストは人に言いたくてしょうがないw
また見たいな〜
827 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/15(土) 23:07:57 ID:zCqHeB8q
ジュリアーノ・ジェンマは今どーしてるんだろ?
死んだって話は聞かないな
829 :
粘着オカ魔 :2008/03/16(日) 05:51:09 ID:Lyn6ty6N
ジェンマはともかく、女房の方は相当年上だったから、もう死んでるかもしれない。
830 :
粘着オカ魔 :2008/03/16(日) 05:53:10 ID:Lyn6ty6N
大塚名画座、鈴本キネマ。
831 :
粘着オカ魔 :2008/03/16(日) 05:59:41 ID:Lyn6ty6N
今は無きテアトル銀座で見た、「悪魔のシスター」が懐かしい!
832 :
粘着オカ魔 :2008/03/16(日) 06:03:24 ID:Lyn6ty6N
ジェンマが来日した時語ってた言葉・・・「クラウス・キンスキーのキンスキー って、日本語であれが好きって意味なんでしょ。」洋画配給会社の女にウケまくって いた。
「あんたの国にゃマラスキーノってのがあるね」 と返せばよかったのだ。
834 :
粘着オカ魔 :2008/03/16(日) 07:59:07 ID:Lyn6ty6N
「空手アマゾネス」主演女優、リンカーン・テイトさんとルクレチア・ラブさん、 いかがお過ごしですか?
835 :
粘着オカ魔 :2008/03/16(日) 08:02:00 ID:Lyn6ty6N
立体映画、「悪魔のはらわた」と「グレタの性生活」が懐かしい!
836 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/16(日) 08:43:05 ID:L/djlwy3
アラン・ドロン@ダーバン&ジュリアーノ・ジェンマ@トロージャン。 懐かしいな・・・。
837 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 04:02:04 ID:t7SncKkL
女が口から蛇を吐き出す西ドイツ映画「ヘルスネーク」が懐かしい!
838 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 04:04:27 ID:t7SncKkL
「ダブ」の主演女優デボラ・ラフィンさん、いかがお過ごしですか?
839 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 04:06:33 ID:t7SncKkL
「ふたり」「ペーパー・チェイス」の主演女優、リンジー・ワグナーさん いかがお過ごしですか?
840 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 04:27:08 ID:t7SncKkL
「レガシー」「さすらいの航海」「殺人豚」の主演女優キャサリン・ロスさん、いかが お過ごしですか。
841 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 04:30:30 ID:t7SncKkL
キャサリン・ロスが「レガシー」宣伝の為に来日した時、森光子主演のドラマ(たしか 「熱愛一家LOVE」とかいうドラマ)にゲスト出演していたのを思い出す。
842 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 04:32:55 ID:t7SncKkL
「卒業生」「愛の妖精アニー・ベル」の主演女優アニー・ベルさん、いかがお過ごしですか?
843 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 04:35:18 ID:t7SncKkL
「ラスト・コンサート」「フィーリング・ラブ」「ベルサイユのばら」・・・・ ・・70年代に作られた日本製洋画の数々が懐かしい。
844 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 04:37:17 ID:t7SncKkL
「ベルサイユのばら」の主演女優カトリオーナ・マッコールさん、いかがお過ごし ですか?
845 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 04:43:45 ID:t7SncKkL
高齢のオリビア・ニュートン・ジョンとストッカード・チャニングが、無理な若作り で女子高生を演じた「グリース」が懐かしい!
846 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 04:48:02 ID:t7SncKkL
「ペーパー・ムーン」でアカデミー助演女優賞にノミネートされた、名コメディエンヌ マデリン・カーンも今は無い。
847 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/17(月) 05:32:00 ID:ME+xAF0Z
南野陽子ってキャサリン・ロスに似てません?
848 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 19:00:22 ID:t7SncKkL
今から30年ほど前、来日したアラン・ドロンが、テレビ局のスタジオに集まった 大勢の女性ファンの前で、犬の鳴きまねをして笑いを取っていたのを思い出す。サ ービス精神豊かな人だった。
一連の書き込み読んで、懐かしくなったので 屋根裏部屋から、70年代のロードショーやらスクリーンやら出してきた
850 :
粘着オカ魔 :2008/03/17(月) 20:59:25 ID:t7SncKkL
849番様のノスタルジーを、今後さらに掻き立てていきたいと思います。 ルネ・シマール主演「ルネ・オン・メロディ」、アダモ主演「ひなげしの島」 が懐かしい!
アイス・キャッスルやWIZを当時つきあってた彼女と見にいったな〜(遠い目)
852 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/17(月) 22:19:20 ID:h00hiK/c
空飛ぶ十字剣、ドーベルマンギャング、グレートハンティング、ザ・チャイルド カサンドラクロス、オルカ・・と、なぜか連想する70年代。
銀座文化 「アイガー・サンクション」 テアトル新宿 「夕なぎ」「個人生活」 名画座ミラノ 「続・エマニエル夫人」 新宿パレス座 「金瓶梅」「女囚残酷列車」 東急名画座 「サウンド・オブ・ミュージック」 渋谷前線座 「続・エマニエル夫人」「O嬢の物語」 渋谷文化 「ゲッタウェイ」「わらの犬」 池袋文芸座 「叫びとささやき」「冬の光」 大塚名画座 「ラッキーレディ」「サボテンの花」 東京クラブ 「爆走トラック'76」「アルバス・ケリー」「復讐戦線」 テアトルダイヤ 「グレート・ハンティング」「地上最強のカラテ」 後楽園シネマ 「狼たちの午後」「グレート・ハンティング」 中野名画座 「軍用列車」 自由ヶ丘武蔵野推理劇場 「ドラゴンへの道」「地上最強のカラテ」 立川名画座 「ある愛の詩」「ロミオとジュリエット」(特別料金 一般800円 学生700円)
>>816 >>821 ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )発見w
2001年宇宙の旅のチラシ(封切初版?映画館名無し)
を買った記憶ありまつ
855 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 06:05:34 ID:1/XhVDNn
854番様 私は、「心の旅路」のスチール写真と、「ロイドの用心無用」のパンフを買いました。
856 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 06:08:24 ID:1/XhVDNn
今のミニシアターの先がけ、三越映画劇場が懐かしい! ここで観た映画・・・・「私のように美しい娘」「かもめ」「アンナ・カレニナ」 「恋の夏」
857 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 06:12:57 ID:1/XhVDNn
「ロードショー」誌の人気投票で常に人気ベストワンだったノラ・ミヤオ さん、いかがお過ごしですか?アンジェラ・マオさんは婆になって、先日 来日しましたよ。
858 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 06:16:52 ID:1/XhVDNn
「ロードショー」誌の付録、A面にアラン・ドロン、B面にナタリー・ドロン の声が入ったソノシートが懐かしい! 「ポセイドン・アドベンチャー」のパメラ・スー・マーティンさん、いかが お過ごしですか?
859 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 06:19:35 ID:1/XhVDNn
70年代の初めまで、「ダイヤモンドは永遠の輝き」のCMには、外人 モデルが出演していた。
860 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 06:50:30 ID:1/XhVDNn
シャーロット・ランプリングの2本の主演作「さらば美しき人」と「さらば愛しき女よ」 をゴッチャにしている人が多い。
861 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 06:56:57 ID:1/XhVDNn
ほとんどポルノ映画といっていいエロ度だったのに、小中学生も観る事が出来た ナタリー・ドロン主演の「新個人教授」。エロ度の低い「エマニエル夫人」の方 は、中学生の入場が許されなかったのに。不思議だ。
862 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 07:02:24 ID:1/XhVDNn
「ゆかいな仲間」という健全な動物映画と、そのポルノ版みたいな「アニマル ・セックス」、あと獣姦ポルノの「WHY?獣色」が懐かしい!
863 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 07:07:31 ID:1/XhVDNn
近代映画社の子会社だか兄弟会社が出してた「ジュニア洋画ファン」という 洋画雑誌が懐かしい!小学校高学年から中学生向けの雑誌なのに、なぜか洋画 ポルノも、お子様向けの優しい文章で紹介する、不思議な雑誌だった
864 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 07:37:29 ID:1/XhVDNn
イタリアの子役スター、レナード・チェスティが懐かしい!
865 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 07:40:19 ID:1/XhVDNn
「サマータイム・キラー」等のB級映画で、日本でも人気のあった金髪のイケメン 男優、クリス・ミッチェムが懐かしい!
866 :
粘着オカ魔 :2008/03/18(火) 07:44:18 ID:1/XhVDNn
クリス・ミッチェムはその後落ちぶれて、見るかげもなく老けた魅力のない 中年のオッサン男優になり、同じく落ち目男優のヘルムート・バーガーと 「フェイスレス」という3流エステティック・ホラーで共演していた。
荒山の裏からテアトル東京の超巨大画面一杯に出現した 宇宙船のド迫力が忘れられない「未知との遭遇」w 今にして思えば、何度も足を運んだテアトル東京に浮気して 日劇で鑑賞すればよかったと後悔する「スターウォーズ」w 黄金の70年代にはもう戻れない...涙
有楽町〜日比谷界隈はずいぶん変わったなあ
869 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/18(火) 18:45:31 ID:ms3OHT/R
オーシャンズ13ではすっかりおジンになってた エリオットグールド 『ロンググッドバイ』 『破壊』『 カプリコンワン』など主役でバリバリ頑張っててた
銀座文化 「ファミリー・プロット」 テアトル新宿 「リップスティック」「危険なめぐり逢い」 名画座ミラノ 「追想」 新宿パレス座 「ゴッドファーザーPART II」「狼たちの午後」 東急名画座 「レニー・ブルース」 渋谷前線座 「スカイ・ライダーズ」「スナッフ」 渋谷文化 「追憶」「明日に向って撃て!」 高田馬場パール座 「ウッドストック」「100万$のリズム」 早稲田松竹「悲しみの青春」「ジョニーは戦場へ行った」 池袋文芸座 「危険なめぐり逢い」「さすらいの二人」 大塚名画座 「リップスティック」「わらの犬」 ギンレイホール 「エリックの青春」「アリスの恋」 東京クラブ 「マルセイユ特急」「前線命令」「サンダーボルト」 飯田橋佳作座 「午後の曳航」「イナゴの日」 テアトルダイヤ 「007/ロシアより愛をこめて」「007/ドクター・ノォ」 中野武蔵野館 「大脱走」「007/ダイヤモンドは永遠に」 京成名画座 「アウトロー」「真夜中の恐怖」 後楽園シネマ (改装工事のため休館) 中野名画座 「アデルの恋の物語」 自由ヶ丘武蔵野推理劇場 「暁の七人」「危険なめぐり逢い」 立川名画座 「青春の殺人者」「日本人のへそ」(邦画 特別料金 一般800円 学生700円)
立川名画座なつかしい ダーティハリー見に一度だけ行ったけど 一番くさかった気がする
872 :
粘着オカ魔 :2008/03/19(水) 00:24:58 ID:35zy1g4/
新宿ロマン劇場もよろしく!
テアトルダイア オールナイト 全席指定 10時会場 当日800円を600円にご優待 7月7日 華麗なるミステリーとハードボイルドの世界 「チャイナタウン」「さらば愛しき女よ」「シャレード'79」「チェイサー」 7月14日・21日 怪奇と残酷そして恐怖をあなたに 「悪魔の墓場」「悪魔のいけにえ」「ゾンビ」「ケンタッキー・フライド・ムービー」 7月28日 アドベンチャー・アクション・シリーズ 「カサンドラ・クロス」「スカイ・ライダーズ」「パニック・イン・スタジアム」「ロッキーを越えて」
874 :
粘着オカ魔 :2008/03/20(木) 08:52:33 ID:Ouy3FR2C
有楽町の映画館でいつも見てた「サウナバス有楽」のCMが懐かしい!
875 :
粘着オカ魔 :2008/03/20(木) 08:56:01 ID:Ouy3FR2C
しょっちゅう「十戒」を上映してた、丸の内ピカデリーが懐かしい!
876 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/20(木) 09:40:34 ID:vsrDxjKF
ここの書き込みいいな〜 読んでると学生時代に戻れるよ!
877 :
粘着オカ魔 :2008/03/20(木) 10:24:27 ID:Ouy3FR2C
マリー・フォルサ、ジェニファー・ウエルズ、シャロン・ケリー、イザベル・サルリ サンドラ・ジュリアン・・・・・懐かしのポルノ・クイーン達もお忘れなく。
878 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/20(木) 10:31:22 ID:X6qvaPPc
>>870 同じプログラムを見に行った人ハケーン
中野武蔵野館「大脱走」「007/ダイヤモンドは永遠に」次回予告は「ペーパームーン」をやっていたのも覚えてる
870のリストは76年のものじゃないかな。 「スカイ・ライダーズ」は観たな、地元の映画館(オリオン座)で。 二本立てで、もう一方が目当てだったけど何だったか忘れた。 あと「エリックの青春」、これ75年公開で「アランドロンのゾロ」の 同時上映で観たくなかったんだけど観た。地元の映画館(スカラ座)で。 家族で行ったのに気まずいじゃないか。
違う、「エリックの青春」はいい映画だった。なんかと勘違いした。 この映画好きな人、ごめんなさい。
「アラン・ドロンのゾロ」……オッタビア・ピッコロ、可愛かったなあ
銀座文化 「ピンク・パンサー2」 テアトル新宿 「離愁」「華麗なるギャツビー」 新宿ローヤル劇場 「ロンゲスト・ヤード」 名画座ミラノ 「華麗なるヒコーキ野郎」 新宿パレス座 「悪魔の追跡」「マッシュ」 東急名画座 「追想」 渋谷全線座 「チャイナタウン」「ラッキーレディ」 渋谷文化 「太陽がいっぱい」「ル・ジタン」 高田馬場パール座 「狼たちの午後」「ジョニーは戦場へ行った」 早稲田松竹「波止場」「欲望という名の電車」 池袋文芸座 「バルスーズ」「イージー・ライダー」 大塚名画座 「ナイト・ムーブス」「怪盗二十面相」 ギンレイホール 「嗚呼!花の応援団」「赤ちょうちん」(邦画) 東京クラブ 「SF最後の巨人」「勝利者」「夕陽に立つ保安官」 飯田橋佳作座 「大地の子守歌」「任侠外伝・玄界灘」(邦画) テアトルダイヤ 「軍用列車」「アイガー・サンクション」 中野武蔵野館 「007/ドクター・ノォ」「軍用列車」 京成名画座 「嗚呼!花の応援団」「四畳半青春硝子張り」(邦画) 後楽園シネマ 「真夜中の恐怖」「スナッフ」 中野名画座 「新・動く標的」 新宿ロマン劇場 「バギーチェイス」「007は二度死ぬ」 自由ヶ丘武蔵野推理劇場 「爆走トラック'76」「怪盗二十面相」 立川名画座 「不連続殺人事件」「変奏曲」(邦画 特別料金 一般800円 学生700円)
>京成名画座 「嗚呼!花の応援団」「四畳半青春硝子張り」 おお、ここでこれ見たよ! 四畳半〜のほうが良かった。 懐古主義じゃないけど70年代のほうが今より良い映画、面白い映画が 多かったなぁ。 小岩スカラ座は出てこないですね。ここで「怒れ!タイガー」を見たんだけど。
884 :
粘着オカ魔 :2008/03/21(金) 20:40:49 ID:W29/Q7+6
高田馬場パール座の、入り口のところに飾ってあった、「制服の処女」の絵看板 が懐かしい!
885 :
粘着オカ魔 :2008/03/21(金) 20:54:13 ID:W29/Q7+6
田山力哉、荻昌弘、増渕健、南俊子・・・・・70年代の「スクリーン」誌で 執筆してらした映画評論家の先生方が懐かしい!
886 :
粘着オカ魔 :2008/03/21(金) 21:08:43 ID:W29/Q7+6
築地にあった「FOXスクリーンフレンド」が懐かしい!ルノー・ベルレーやシルバ・コシナ の写真集なんかを買ったなあ。
887 :
粘着オカ魔 :2008/03/21(金) 21:17:37 ID:W29/Q7+6
「若草の祈り」「美しき冒険旅行」のジェニー・アガターさん、いかがお過ごし ですか?
888 :
粘着オカ魔 :2008/03/21(金) 21:20:04 ID:W29/Q7+6
ブロマイドの老舗「春美栄光堂」が懐かしい!
889 :
粘着オカ魔 :2008/03/22(土) 05:12:47 ID:zNvlTFJF
「ブラザー・サン・シスター・ムーン」のジュディ・バウカーさん、いかがお過ごしですか?
890 :
粘着オカ魔 :2008/03/22(土) 05:21:19 ID:zNvlTFJF
「真夜中の恐怖」「ベルサイユのばら」のバリー・ストークスさん、いかがお過ごしですか?
891 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/22(土) 12:02:17 ID:wbsicwBt
ずいぶん前にfoxスクリーンフレンドに行ってみたが なんかパーキングになってたよ 時のすぎゆくままに このスレいいな 40歳代がメインかな?
アニメ映画「エースをねらえ!」の有料試写会を 今は無き有楽座で観た私は勝ち組? (1979年...ギリギリ70年代でした)
893 :
892 :2008/03/22(土) 13:00:44 ID:HlhUGC6y
洋画スレだったゴメソ 気を取り直して... 1977-78年に日曜日の初回は指定席開放となるテアトル東京に 足繁く通って、二階中央最前列席で観た映画一覧 カプリコン1,未知との遭遇,スターウォーズ, 2001年宇宙の旅(リバイバル),ナバロンの嵐 戦場にかける橋やチキチキバンバンなぞも観た記憶あり
テアトル東京最後の上映はオールナイトで 「天国の門」と「ディアハンター」だったけど、あれは80年代にはいってたかなぁ? 客が多かったので上映回数1回増やしたんだよ。
896 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 03:24:27 ID:1Dyn042k
テアトル東京の最前列は、椅子ではなく絨毯席(?)という感覚でしたね。スクリーン に触れそうな感じが好きでした。
897 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 03:27:25 ID:1Dyn042k
テアトル東京地下のテアトル銀座も好きでした。ここで観たデパルマの 「悪魔のシスター」、ピアフの伝記映画「愛の讃歌」が懐かしいです。
>>896 そのスクリーン、最終上映が終わったら観客(若い連中)が群がって
ビリビリむしり取ってたました。
取り壊しがきまってもう必要ないものだろうけど、なんだかむごい光景でした。
それにしても最前列でシネラマってさぞや迫力あったでしょうねw
899 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 03:37:53 ID:1Dyn042k
さまざまなロードショー館が閉館したりリーニューアルされる中、有楽町スバル座 だけは70年代も今もまったく変わらない。懐かしい昭和の日々にタイム・トリッ プ出来る貴重な封切館だ。
900 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 03:44:49 ID:1Dyn042k
ATG映画専門の封切館だった日劇文化も懐かしい!日劇の地下にある、試写室 のようなこじんまりとした映画館だった。
901 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 03:48:46 ID:1Dyn042k
70年代の懐かしのATG洋画といえば、「スローターハウス5」と「ブルジュワジー の秘かな愉しみ」だ。
902 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 03:59:00 ID:1Dyn042k
1977年の成人の日、ジョディ・フォスターがアラン・パーカー監督と共に 有楽町スバル座で「ダウンタウン物語」の初日舞台挨拶を行った。客席は超満員 で、急遽入れ替え制になった。その年成人になった人々とジョディの撮影会も舞 台上で行われ、成人女子のひとりがジョディに「別れのこだま」(ジョディ主演 のTVムービー。日本では劇場公開された)のパンフを見せると、ジョディがと ても喜んだのが印象的だった。
903 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 04:03:58 ID:1Dyn042k
ドミニク・サンダも、ヨーロッパの文芸映画だけじゃ食っていけないらしく テアトル東京で公開されたB級SF映画「世界が燃えつきる日」なんて映画 にも出てたなあ。
904 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 04:10:56 ID:1Dyn042k
たしか東劇で公開された、「マダム・クロード」という高級やり手婆 が主役の、ソフト・フレンチ・ポルノといった趣の作品が懐かしい。 監督は「エマニエル夫人」のジュスト・ジャカンだった。
905 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 04:26:40 ID:1Dyn042k
「エマニエル夫人」の大ヒットのおかげ(?)で、70年代にはヨーロッパ のソフト・コアなエロ映画が大量に輸入公開された。ざっと題名だけあげる と・・・・ ●「O嬢の物語」 ●「ビリティス」 ●「シビルの部屋」 ●「卒業試験」 ●「エミリアンヌ」 ●「愛のエマニエル」 ●「処女シルビア・クリステル初体験」 ●「華麗な関係」 ●「夜明けのマルジュ」 ●「インモラル物語」 ●「イマージュ」
906 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 04:47:21 ID:1Dyn042k
70年代も今も何ひとつ変わらない、進歩も成長もない映画館・・・・飯田橋 くらら。
907 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 05:01:07 ID:1Dyn042k
黒人ドラキュラが主役の「ブラキュラ」、全然美人じゃないクレオパトラが登場 する「アントニーとクレオパトラ」が懐かしい!
70年代のクレオパトラといえば…… タマラ・ドブソン 「ダイナマイト諜報機関/クレオパトラ危機突破」 「ダイナマイト諜報機関/クレオパトラ カジノ征服」 1作目の悪役が、「ポセイドン・アドベンチャー」のシェリー・ウィンタースで その役柄のギャップに驚いたりもしたが、 後年ビデオ発売されたロジャー・コーマンの「血まみれギャング・ママ」では もっと凄い悪役を演じていた
>>898 その光景を想像するとゾンビが思い浮かぶなw
テアトル東京に初めて見に行ったのが七人の侍(リバイバル)。
黒澤がリバイバルにあたり4チャンネルステレオで公開して
もらいたいとの希望からだったらしいんだが、ステレオ音響
だったのかな?
910 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/23(日) 21:24:13 ID:pouX28Ah
>>905 「夜明けのマルジュ」と「インモラル物語」は一部で高く評価されてた
ヴァレリアン・ボロズイック監督作品なので、ちょっと別格。
ちなみにボロズイック監督の「邪淫の館・獣人」は
ソフトではなくハードなので、ポルノ映画として公開された。
(あのへんな獣の化け物のチンポにぼかしがかからないので、
当時としては興奮ものだった)
911 :
粘着オカ魔 :2008/03/23(日) 22:24:21 ID:1Dyn042k
「猟奇!処女残酷史」「世界ポルノ市場」「SEXドキュメント実録ポルノ解禁」 「セックス女王蜂・痴女失神」「処女淫蕩実地研究」「女淫の館」「極道ポルノ 女獄責め」もよろしく!
912 :
粘着オカ魔 :2008/03/24(月) 03:10:06 ID:thE30U4b
「ポセイドン・アドベンチャー」のキャロル・リンレイさん、いかがお過ごしですか?
913 :
粘着オカ魔 :2008/03/24(月) 09:15:30 ID:thE30U4b
ダイアナ・ロスの「ビリー・ホリデイ物語」「マホガニー物語」「ウィズ」が懐かしい!
914 :
粘着オカ魔 :2008/03/24(月) 09:21:19 ID:thE30U4b
ジョン・モルダー・ブラウン主演の猟奇サスペンス「象牙色のアイドル」 が懐かしい!ブラウンが若い娘を次から次へと虐殺し、死体をおもちゃに して遊ぶというとても楽しいお話だった。
915 :
粘着オカ魔 :2008/03/24(月) 11:01:17 ID:thE30U4b
「がんばれベアーズ」の不良中学生役で日本でも人気があったジャッキー・アール ・ヘイリーと、30年ぶりに「リトル・チルドレン」で再会して愕然。頭の禿 げた貧相な顔の中年オヤジになっており、小児性愛者という役どころがピッタリだ った。歳月無残!
916 :
粘着オカ魔 :2008/03/24(月) 11:06:50 ID:thE30U4b
「先天性欲情魔」「水中悶絶狂乱」「獣色魔地獄責め」のイザベル・サルリ が懐かしい!
917 :
粘着オカ魔 :2008/03/24(月) 11:13:12 ID:thE30U4b
祝・「小さな悪の華」リバイバル&DVD化!
918 :
粘着オカ魔 :2008/03/24(月) 11:15:37 ID:thE30U4b
「フレンジー」「レディ・カロライン」「マクベス」「華麗な関係」「ナイル 殺人事件」等の作品で大活躍だった英国俳優、ジョン・フィンチさん、いかが お過ごしですか?
919 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/24(月) 11:38:33 ID:mSWjFo7H
(確か)日比谷の映画館でファイナルカウントダウンのチラシ 大量に持って帰ったのは私です 申し訳ありませんでした
ポセイドン・アドベンチャーのパメラ・スー・マーチンが大好きだった! その後は作品に恵まれなかったけど・・・
今日は、スティーブ・マックイーン氏の誕生日だそうでつ
922 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/24(月) 22:47:14 ID:WDDuEkky
ダーティハリーが最初にテレ朝で放映された時、 あの少女の遺体が発見されるシーンでヘアがばっちり映ってなかった?
923 :
粘着オカ魔 :2008/03/25(火) 05:59:02 ID:8smHk69h
ジョン・モルダー・ブラウン主演の「吸血鬼サーカス団」も懐かしい!
924 :
粘着オカ魔 :2008/03/25(火) 06:05:40 ID:8smHk69h
シリーズ最終作「さよならエマニエル夫人」は、箸にも棒にもかからない 作品だったが、ジェーン・バーキンとセルジュ・ゲーンズブールの歌う主 題歌だけはよかった。
925 :
粘着オカ魔 :2008/03/25(火) 06:07:49 ID:8smHk69h
大日塚名画座と鈴本キネマの思い出に、私は生きよう。
926 :
粘着オカ魔 :2008/03/25(火) 06:09:22 ID:8smHk69h
925番訂正。「大日塚名画座」ではなく、「大塚名画座」です。
927 :
粘着オカ魔 :2008/03/25(火) 06:18:06 ID:8smHk69h
「炎のいけにえ」「ポケットの愛」等のB級洋画で活躍していたミムジー・ファーマー さん、いかがお過ごしですか?
928 :
粘着オカ魔 :2008/03/25(火) 06:20:08 ID:8smHk69h
ミア・ファローが盲人の役を演じたサスペンス「見えない恐怖」が妙に印象に残っている。
929 :
粘着オカ魔 :2008/03/25(火) 06:27:09 ID:8smHk69h
ジェーン・フォンダの低迷期の主演作、「人形の家」「青い鳥」「おかしな泥棒 ディック&ジェーン」もなんとなく懐かしい。
930 :
粘着オカ魔 :2008/03/25(火) 06:33:14 ID:8smHk69h
「ビリー・ジョー愛のかけ橋」・・・・ノンケの男がホモに犯されて、ショックのあまり自殺するという けったいなストーリーの異色青春映画だった。
931 :
粘着オカ魔 :2008/03/25(火) 07:31:34 ID:8smHk69h
水野晴郎さんが経営していた、クラシック洋画専門の配給会社、インターナショナル プロモーションが懐かしい!
932 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/25(火) 12:06:26 ID:ocLP1GS0
あのう、良いスレなんですが スルーばかりではなく、たまにはかまってちゃん
933 :
13 :2008/03/25(火) 22:00:47 ID:EdN/W/lj
どなたか、ボーイズ ボーイズをご存じないですか?
知ってるけど、独り寝が淋しい人妻さんからメールきても知らねえよ
クワイヤボーイズなら知ってる。
936 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/26(水) 08:31:20 ID:ui502sH4
ボーイズボーイズのチラシのA4版は なかなか手に入れづらかったのは覚えている くわいやボーイズはビーチクが見えそうで見えなかったのは覚えている
レベルポイントやワンダラーズなら知ってる。
>どなたか、ボーイズ ボーイズをご存じないですか? 知ってるよ。つうか、公開当時デートで女の子と観に行った。 スケボーが上手い大きなムク犬を飼っている男の子の日常を描いた映画だったね。 オレはこの手の映画やドラマが好きで「ビーバーちゃん」とかもテレビでよく観ていた。 押し入れを漁ったら当時買ったパンフレットがあった。サブタイトルは 「ケニーと仲間たち」なんだね。よくみたら犬はムク犬ではなく中型犬だった。 カタログの解説では映画解説者の品田氏が「現代のトム・ソーヤたち」と表現している。 監督&脚本はドン・コスカレリー、主演のケニー役はダン・マッキャンとある。
突然マニトウを思い出した。
940 :
粘着オカ魔 :2008/03/26(水) 20:12:57 ID:qgEPWtQs
「マニトウ」・・・・落ち目のスーザン・ストラスバーグが主演した、「エクソシスト」 の亜流のような怪奇映画。
941 :
粘着オカ魔 :2008/03/26(水) 20:15:20 ID:qgEPWtQs
「ワンダラーズ」のケン・ワールさん、いかがお過ごしですか?
「マニトウ」・・・・落ち目のトニー・カーティスが主演した、クライマックス の宇宙空間みたいな場面がシュールなオカルト映画。
「ワンダラーズ」とほぼ同時期に公開され、ちっとも話題にならなかった 不良少年映画「ブルーバード・ナイト」も懐かしい。
944 :
粘着オカ魔 :2008/03/26(水) 21:58:36 ID:qgEPWtQs
キム・ダービー主演の学生運動映画「いちご白書」が懐かしい!
945 :
粘着オカ魔 :2008/03/26(水) 22:01:24 ID:qgEPWtQs
「個人生活」「危険なめぐり逢い」のシドニー・ロームさん、いかがお過ごしですか?
「いちご白書」と聞くだけで、りんどんりんどん 「サークル・ゲーム」を歌いたくなる
俺はばんばんのほうだな
さては新人類だな
949 :
粘着オカ魔 :2008/03/27(木) 00:23:34 ID:T4Okh8hu
「おもいでの夏」「新個人教授」「続個人教授」「愛よもう一度」「ポケットの愛」 ・・・・70年代は淫行ムービーがやたら多かった。何故だろう?
950 :
粘着オカ魔 :2008/03/27(木) 00:25:55 ID:T4Okh8hu
淫行ムービーといえば、「青い体験」「続青い体験」。ラウラ・アントネリ さん、老後をいかがお過ごしですか?
951 :
粘着オカ魔 :2008/03/27(木) 00:32:57 ID:T4Okh8hu
「追憶」「華麗なるギャッツビー」「華麗なるヒコーキ野郎」「コンドル」・・・ ・・ロバート・レッドフォードの頬っぺたのイボが、やたら気になる70年代だった。
952 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/27(木) 01:20:56 ID:vH9h7Z1q
淫行ムービーと言えばルネ・マルの「好奇心」はいくらなんでも酷すぎるだろ・・・・
953 :
粘着オカ魔 :2008/03/27(木) 08:53:14 ID:T4Okh8hu
忘れてた!近親淫行ムービー「好奇心」があったんだ!
レッドフォードは当時人気があったねえ。 ケネディに似ているとか言われていた記憶がある。 他にも「スティング」「大統領の陰謀」など。
惜しい人を亡くした
956 :
粘着オカ魔 :2008/03/27(木) 20:17:59 ID:T4Okh8hu
惜しい人?亡くした?誰の事?
おぅ、誰が死んだんだ? 70年代に第一線で活躍していたスターは ジョディ・フォスターとテイタム・オニールを除いて けっこう高齢だから、もう誰が死んだって驚かねーぞ
958 :
粘着オカ魔 :2008/03/27(木) 21:34:14 ID:T4Okh8hu
70年代の徒花みたいな女優だった・・・・「わらの犬」のスーザン・ジョージ。
959 :
粘着オカ魔 :2008/03/27(木) 21:41:59 ID:T4Okh8hu
「おもいでの夏」「イノセント」・・・・ジェニファー・オニールさん、老後 をいかがお過ごしですか?
>>956-957 リチャード・ウィドマークじゃない?93歳だって。
70年代では「オリエント急行殺人事件」にでてたね。
「刑事マディガン」もとても良かったが、あれは60年代か・・?
合掌。
えー、本当か! きのう「ニュールンベルク裁判」BSで観たばかりなのに! 大好きな俳優だったよ! 今夜は「合衆国最後の日」で追悼するぞ!
962 :
粘着オカ魔 :2008/03/27(木) 21:56:57 ID:T4Okh8hu
●「夏の日のフォスティーヌ」「新個人教授」「愛の終わりに」・・・ミュリエル・カタラさん いかがお過ごしですか? ●「華麗なるギャッビー」「ナイル殺人事件」・・・・ロイス・チルズさん、いかがお過ごしですか? ●「サンシャイン」「センチネル」・・・・クリスティナ・レインズさん、いかがお過ごしですか? ●「ジェレミー」「ビリー・ジョー愛のかけ橋」・・・グリニス・オコナーさん、いかが お過ごしですか? 上記の皆さん、もしこのスレをご覧になっていたら、近況をカキコして下され。
964 :
粘着オカ魔 :2008/03/28(金) 05:24:04 ID:QeHEH2IX
ダスティン・ホフマンの隠れた代表作、「ストレート・タイム」。
965 :
粘着オカ魔 :2008/03/28(金) 05:38:38 ID:QeHEH2IX
●「ラビット」のマリリン・チェンバースさん、老後をいかがお過ごしですか?いくら なんでもポルノはもう引退なさってますよねえ。 ●「ラスト・タイクーン」「ストレート・タイム」のテレサ・ラッセルさん、いかがお過ごし ですか?10年ほど前に出演なさった「ワイルド・シングス」では随分お太りでしたね。 ●「ブルージーンズ・ジャーニー」のマッケンジー・フィリップスさん、いかがお過ごしですか? いくらなんでも、ヤク中はもう直りましたでしょ?
966 :
粘着オカ魔 :2008/03/28(金) 05:45:04 ID:QeHEH2IX
●「高校教師」のソニア・ペト老婆さん、いかがお過ごしですか? ●「きんぽうげ」「早春」のジェーン・アッシャーさん、いかがお過ごしですか? みんな婆あになって消息不明。
967 :
粘着オカ魔 :2008/03/28(金) 05:57:09 ID:QeHEH2IX
●「恋のエチュード」のキカ・マーカムさん、いかがお過ごしですか? ●「デリンジャー」のミシェール・フィリップスさん、いかがお過ごしですか? ●「ボウイ&キーチ」のシャーリー・デュボールさん、いかがお過ごしですか? ●「北の岬」という邦画で、加藤剛さんと共演なさってたクロード・ジャドさん いかがお過ごしですか? ●「マリー・メンダム若妻の欲情」のマリー・メンダムさん、老後をいかが お過ごしですか? 往年の若手女優の老いさらばえた姿が観たい!
968 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/28(金) 08:51:00 ID:AX2xGBhU
マリーメンダム・セックスプロ 当時はスクリーン誌の青いページの新作紹介コーナー、最後の方のポルノ紹介が幼心に楽しみだった
良スレだが、おかまは少し自重して書き込み内容を吟味汁
970 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/28(金) 14:17:04 ID:gdERXuej
「ロードショー」と「スクリーン」の女優ヌードグラビアがズリネタだったあの頃。 つーか、厨房でも堂々と買えるエロ本だったよなw
ポルノ映画まで写真付きで載ってたのがいいオカズだったよね
シルビア・クリステルにはだいぶお世話になりました。 滝川クリステルにはあまりお世話になっていません。
973 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/28(金) 17:22:00 ID:AX2xGBhU
滝川クリステルには【あまり】ってところが いい!
少しは世話になってるのかw
975 :
粘着オカ魔 :2008/03/28(金) 21:54:41 ID:QeHEH2IX
皆様、「別冊スクリーン」も買ってらしたんでしょ?
976 :
粘着オカ魔 :2008/03/28(金) 21:58:14 ID:QeHEH2IX
969番様、吟味汁って我慢汁の親戚かしら?
「魅惑のポルノ・ワールド」 オールグラビアの紙面に華麗に展開される魅惑のポルノ・グラフィティー <主な内容> マリリン・チェンバーズ セクシー激写/未公開映画衝撃のシーン/ 衝撃のポルノ「グリーンドア」とマリリン・チェンバーズの横顔/ エロチック映画物語「下着売り場の女・変熟」/新作グラフ=夜明けのマルジュ /熱い舌/エキサイトSEX/ハードテクニシャン/ポルノ・ビクセン/淫売宿/ 処女と恋人/猟色ポルノ・スタジオ/ファンタジー・イン・ブルー/獣人/センセーション 付録:エロチック・ポスター/マリリン・チェンバーズ
980 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/29(土) 17:44:58 ID:WQlHvmNR
女優さんは夢を売る商売でもあるだろうから まぁ、そっとしておきましょーか ところでジヤックリーンビセットは…?
983 :
粘着オカ魔 :2008/03/31(月) 05:58:00 ID:bqKXi/ln
ジャクリーン・ビゼット・・・皺の中に顔があるという感じだな。歳月無残!
984 :
粘着オカ魔 :2008/03/31(月) 06:43:55 ID:bqKXi/ln
「あの空に太陽が」「続あの空に太陽が」・・・・マリリン・ハセットさん、いかが お過ごしですか?
985 :
粘着オカ魔 :2008/03/31(月) 06:55:13 ID:bqKXi/ln
「ザ・ヤクザ」・・・ロバート・ミッチャムの指詰めシーンが懐かしい!
986 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/03/31(月) 09:11:48 ID:WVLFfdcB
オカ魔さんおはよう
987 :
無名画座@リバイバル上映中 :2008/04/01(火) 10:57:44 ID:urj7G8nd
クリスミッチヤムのスクランブル、丸の内東宝に見に行ったなぁ バイクスタントは最高だったが内容が (´・ω・`) でもDVD出たら観たい
サマータイムキラーでガマンしる!
989 :
粘着オカ魔 :2008/04/02(水) 05:41:03 ID:g61jwItq
「離愁」「夕なぎ」「追想」「地獄の貴婦人」・・・・ロミー・シュナイダーが 頑張ってた70年代。
990 :
粘着オカ魔 :2008/04/02(水) 05:43:50 ID:g61jwItq
「哀しみの街角」「狼たちの午後」「セルピコ」「スケアクロウ」・・・・アル・パシーノ が頑張っていた70年代。
991 :
粘着オカ魔 :2008/04/02(水) 06:27:57 ID:g61jwItq
「ペーパー・ムーン」「バリー・リンドン」「ザ・ドライバー」・・・・ライアン・オニール が頑張ってた70年代。
992 :
粘着オカ魔 :2008/04/02(水) 06:32:42 ID:g61jwItq
このスレも、倉庫入りまでカウントダウン状態になりました。このスレとの 永遠の別れの時が迫ってます。皆さん、頑張って駆け込みカキコしましょう!
993 :
無名画座@リバイバル上映中 :
2008/04/02(水) 08:47:20 ID:encS2QPw アルパチーノではなく パシーノっていうところが70年代だな 映画もこのスレも エンドマークが出れば終わるのに 現実の生活は続くのだ…