1 :
名乗る程の者ではござらん:
このスレは時代劇、大河ドラマのクレジットを貼り、語り合う場所です。
おおよその主旨のようなものとしては以下のような感じです
1:現在放送中の大河ならびに時代劇全般(レアな再放送やCS放送等を含む)のクレのうp
2:未貼りと思われる過去作品、議論の流れやリクエストによる蔵出しクレのうp
3:その他クレに関する情報等の提供
4:上記クレに関連する議論と考察
5:その他クレ全般の話題
過去に貼られた歴代大河クレジット (総集編の状況にあっては↑の各資料スレを参照)
#1 1963年 花の生涯…1
#2 1964年 赤穂浪士…8、20、45、47
#3 1965年 太閤記…42、48
#4 1966年 源義経…1、2、9、16、21、33、49、52(終)
#5 1967年 三姉妹…19、42
#6 1968年 竜馬がゆく…16
#7 1969年 天と地と…50
#8 1970年 樅ノ木は残った…35、50
#9 1971年 春の坂道…40、52(終)
#10 1972年 新・平家物語…43、46、48、49
#11 1973年 国盗り物語…なし
#12 1974年 勝海舟…26
#13 1975年 元禄太平記…3、11、18、20、48
#14 1976年 風と雲と虹と…全話済み
#15 1977年 花神…19、44
#16 1978年 黄金の日日…全話済み
#15 1979年 草燃える…全話済み(2、5、9、12はクレ欠損 *5については未確定クレ有)
#18 1980年 獅子の時代…全話済み
#19 1981年 おんな太閤記…全話済み
#20 1982年 峠の群像…1〜3、5〜36、38、40〜50(終)
#21 1983年 徳川家康…全話済み
#22 1984年 山河燃ゆ…全話済み
#23 1985年 春の波涛…全話済み
#24 1986年 いのち…全話済み
#25 1987年 独眼竜政宗…全話済み
#26 1988年 武田信玄…全話済み
#27 1989年 春日局…全話済み
#28 1990年 翔ぶが如く…全話済み
#29 1991年 太平記…全話済み
#30 1992年 信長…全話済み
#31 1993年 琉球…全話済み
#32 93〜4年 炎立つ…全話済み
#33 1994年 花の乱…全話済み
#34 1995年 八代将軍吉宗…全話済み
#35 1996年 秀吉…全話済み
#36 1997年 毛利元就…全話済み
#37 1998年 徳川慶喜…全話済み
#38 1999年 元禄繚乱…全話済み
#39 2000年 葵徳川三代…全話済み
#40 2001年 北条時宗…全話済み
#41 2002年 利家とまつ…全話済み
#42 2003年 武蔵…全話済み
#43 2004年 新選組!…全話済み
#44 2005年 義経…全話済み
#45 2006年 功名が辻…全話済み
#46 2007年 風林火山…全話済み
#47 2008年 篤姫…全話済み
#48 2009年 天地人…全話済み
#49 2010年 龍馬伝…全話済み
#50 2011年 江〜姫たち〜…全話済み
#51 2012年 平清盛…全話済み
#52 2013年 八重の桜…全話済み
#53 2014年 軍師官兵衛…1〜26(現在放送中)
#54 2015年 花燃ゆ…待機中
#55 2016年 真田丸…待機中
《番外 NHK新大型時代劇 水曜に放送》
1984〜85年 宮本武蔵…全話済み
1985〜86年 真田太平記…全話済み
1986年 武蔵坊弁慶…全話済み
《番外その2 スペシャルドラマ》
2009年 坂の上の雲 第一部…1〜5 全話済み
2010年 坂の上の雲 第二部…6〜9 全話済み
2011年 坂の上の雲 第三部…10〜13 全話済み
《番外その3 民放通年大河》
1971年 大忠臣蔵…全話済み
乙です
『歴史の涙』 80年=TBS・テレビマンユニオン
【OP=縦書き表示】
小林桂樹
田村 亮、柴 俊夫
高橋幸治
中野良子
大竹しのぶ、檀 ふみ
香川京子
竹脇無我
【ED=横書き縦スクロール】
[語り部]
中野良子(皇后宮職女官 四条倫子)→
檀 ふみ(陸軍省雑仕 木梨雅代)→
大竹しのぶ(女子挺身隊員 船山淳子)→
[阿南家]
小林桂樹(陸軍大臣 阿南惟幾大将)→
香川京子(同夫人 阿南綾子)→
南谷洋一・鈴木輝江 岸田 裕・圓山淳也(阿南家の子供たち)→
[陸軍関係]
竹脇無我(軍務局軍事課員 井田正孝中佐)→
田村 亮(同軍務課員 畑中健二少佐)→
柴 俊夫(同軍務課員 椎崎二郎中佐)→
高橋幸治(同軍務課内政班長 竹中正彦中佐)→
―――――――――
安部 徹(東部軍司令官 田中静壱大将)→
高松英郎(近歩第二連隊長 芳賀豊次郎大佐)→
鈴木瑞穂(参謀総長 梅津美治郎大将)→
嵯峨善兵(近衛師団長 森 赳中将)→
織本順吉(東部軍参謀長 高嶋辰彦少将)→
―――――――――
河原崎建三(陸軍大臣副官 林三郎大佐)→
諏訪圭一(阿南惟晟少尉の戦友 松山少尉)→
草野大悟(中野学校出身 日下部大尉)→
奥田英二(航空士官学校教官 上原重太郎大尉)→
原田清人・吉原正皓 内田喜郎・平泉 征 斉藤晴彦・小池雄介→
佐伯赫哉・久遠利三 加藤精三・森下哲夫 達 純一・丸林昭夫→
草薙良一・蔵 一彦 荒瀬寛樹・丹羽忠太 藤田康之・柿木恵至 安永憲司・大島光幸→
井村 昇・小篠一成・菊地凡平 中村真理・成沢富男・根本和史 福地一義・福原一臣・崇重博之→
[宮城関係]
市村萬次郎 →
―――――――――
細川俊夫(侍従長・藤田尚徳)三宅邦子(女官長・嵯峨道子)→
篠原大作(侍従・入江相政)梅野泰靖(同・戸田康英)金内吉男(同・岡部長章)→
宇南山宏・伊藤 豪 酒井郷博・宮田 光 大矢兼臣・三上 剛 板倉加代子・ →伊東四朗(侍従・徳川義寛)→
[内閣関係]
西村 晃(総理大臣 鈴木貫太郎)→
神田 隆(海軍大臣・米内光政)増田順司(外務大臣・東郷茂徳)野口元夫(情報局総裁・下村宏)→
纓片達雄・武内文平 下坂泰雄・ →河原崎長一郎(書記官長・迫水久常)→
[日本放送協会関係]
相原友子(技術員・保木玲子)堀勝之祐(放送員・館野守男)→
武内 亨・奥野 匡 陶 隆司・小沢幹雄 鮎川 恵・ →
[教会ほか]
垂水悟郎(神父)→ 久世七曜会・劇団ひまわり 国際プロ・ →
―――――――――
小池朝雄(ナレーター)→
―――――――――
[協力]日本放送協会、本所カトリック教会、若松 稔
[資料提供]偕行社→[軍事指導]三浦吉弘→
[参考文献]大宅壮一 編「日本のいちばん長い日」文藝春秋 刊 角川文庫 版
【役名をカットされた主なその他の出演者】
原田清人(軍務局軍事課長荒尾大佐)吉原正皓(近衛師団参謀長水谷大佐)内田喜郎(近衛師団参謀古賀少佐)
平泉 征(玉音放送直前抜刀する憲兵中尉)斉藤晴彦(近衛師団相浦中隊長)小池雄介(東部軍参謀)
久遠利三()加藤精三(陸軍次官若松中将)森下哲夫(東部軍参謀)達 純一(軍事課員)草薙良一(近衛師団参謀石原少佐)
大矢兼臣(侍従武官中村少将)纓片達雄(木原内閣嘱託)武内文平(内閣官房佐藤総務課長)武内 亨(日本放送協会大橋会長)
奥野 匡、陶 隆司(同幹部)
脚本=大津皓一、音楽=本多俊之、撮影監督=島津久純、美術制作=深井保夫、プロデューサー=村木良彦・近藤久也、演出=今野勉が担当
80年2月25日放送
TBSチャンネル2で放送を採録です。
>>8-9 乙
高橋幸治の役名は 竹下ではなく竹中?
武内文平の役名は 佐野ではなく佐藤?
竹脇オタ大歓喜のクレですね
>>1 スレ立て乙です
>>13 一瞬、新作かと思って「滝田栄復活キター!」と早とちりしちまった…
どうりで若いと思ったよ
前スレの収穫 2014/03/24(月)〜
大河ドラマ『軍師官兵衛』13話〜26話
大河ドラマ『利家とまつ 加賀百万石物語』44話〜49話(最終話)
木曜時代劇『銀二貫 ぎんにかん』1話〜9話(最終話)
木曜時代劇『吉原裏同心』1話
BS時代劇『神谷玄次郎捕物控』1話〜5話(最終話)
BS時代劇『妻は、くノ一 〜最終章〜』1話、5話(最終話)
『大岡越前 (第五部)』1話〜26話(最終話)
『大岡越前 (第六部)』1話〜32話(最終話)
『笹沢左保シリーズ 八州犯科帳』1話〜13話(最終話)
『丹下左膳 1部』1〜8話(最終話)
『丹下左膳 こけ猿の巻』1話〜7話 ※実質9話〜15話(最終話)
『家光が行く』1話〜13話(最終話)
『風の中のあいつ』1話〜26話(最終話)
読売テレビ開局55年記念ドラマ『お家さん』
ドラマスペシャル『みをつくし料理帖 (2)』
『映画 源氏物語 −千年の謎−』
『映画 清須会議』
『映画 天地明察』
『映画 おしん』
時代劇スペシャル(#39、#73、#94、#95、#97、#98〜#105)
#39『紫頭巾 黄金の秘密』
#73『紫頭巾 京洛の大粛清』
#94『仕掛人・藤枝梅安 梅安針供養』
#95『花隠密』
#97『大奥犯科帳』
#98『鯉名の銀平 雪の渡り鳥』
#99『御金蔵破り 佐渡の金山を狙え』
#100『岡っ引どぶ −風車殺人事件−』
#101『十六文からす堂 初夜は死の匂い』
#102『お毒味役主丞 乾いて候』
#103『お庭番秘聞 暗殺者』
#104『花笛伝奇』
#105『地獄の左門 十手無頼帖 女菩薩供養』
蟹江敬三さん追悼『大河ドラマ・翔ぶが如く』第二部・第十三回(四十二回)
蟹江敬三さん追悼『大河ドラマ・炎立つ』第二部 冥き稲妻 第八回(第二十回)
蟹江敬三さん追悼『大河ドラマ・葵徳川三代』11話
蟹江敬三さん追悼『鬼平犯科帳 (第1シリーズ)』4話
筑紫あけみさん追悼『時代活劇シリーズ・風』35話
林隆三さん追悼『大河ドラマ・翔ぶが如く』23話
林隆三さん追悼『大河ドラマ・炎立つ』第三部 黄金楽土 第十四回(第三十四回)
林隆三さん追悼『大河ドラマ・葵 徳川三代』48話
平野忠彦さん追悼「あの戦争は何だったのか 日米開戦と東条英機」
浜田ゆう子さん追悼『荒野の素浪人』1話
横山あきおさん追悼『大河ドラマ・炎立つ』第一部 北の埋み火 第二回
斎藤晴彦さん追悼『加賀百万石 〜母と子の戦国サバイバル〜』
下半期物故者特集・やしきたかじんさん『柳生あばれ旅』1話
下半期物故者特集・高橋昌也さん『大河ドラマ・山河燃ゆ』47話
下半期物故者特集・高橋昌也さん『剣』31話
下半期物故者特集・高橋昌也さん『荒野の素浪人』47話
下半期物故者特集・高橋昌也さん『女盗賊忍び舞い 江戸城子の刻参上 お命頂戴』
下半期物故者特集・高橋昌也さん『鬼平犯科帳 (第9シリーズ)』2話
下半期物故者特集・高橋昌也さん『徳川おんな絵巻』1話
下半期物故者特集・高橋昌也さん『眠狂四郎』17話
下半期物故者特集・高橋昌也さん『天皇の世紀 (第二部・ドキュメント作品)』16回
下半期物故者特集・野中マリ子さん『銭形平次 (北大路版第2シリーズ)』1話
『大河ドラマ・元禄繚乱』総集編第一回
『大河ドラマ・元禄繚乱』総集編第二回、三回、四回(最終回)
日立(3時間)ドラマスペシャル『獅子のごとく』
特別企画三時間ドラマ 日立スペシャル『大いなる朝』
『疾風からす組』
新春時代劇スペシャル『弁慶 怪力無双の荒法師』
金曜エンタテイメント『鞍馬天狗』
ハイビジョン時代劇『五瓣の椿 ごべんのつばき』
ドラマスペシャル『みをつくし料理帖』
『突入せよ!あさま山荘事件』
東芝日曜劇場957話『白い花匂う』
『大河ドラマ・三姉妹』42話
『花のお江戸のすごい奴』5話、9話
『遠山の金さん(第2シリーズ)』2話
『同心 暁蘭之介』25話
『悪党狩り』1話
『神谷玄次郎捕物控』1話
『おはなちゃん繁盛記』回不明
『特別機動捜査隊』 第512話
>>15〜18
取りまとめ乙です
>下半期物故者特集
これ今気付いたけど上半期ですね。
元のクレから間違っていました、すみません。
>>8 =訂正=
高橋幸治(同軍務課内政班長 竹中正彦中佐)⇒(同軍務課内政班長 竹下正彦中佐)
>>11 もう本編クレを確認するまでもなく完全な間違いです。セリフの中でも竹下を連発していましたので…
念入りに確認したつもりだったのですが、このザマで申し訳ありません。
武内文平さんの方は佐藤総務課長と紹介表示が出ました。
武内文平さんの役は東宝の岡本喜八監督版で北村和夫さんが演じていた役のようですね
では岡本喜八版のクレでも
『日本のいちばん長い日』 67年=東宝 〜横書き縦スクロール登場順〜
宮口精二(東郷茂徳・外相)→戸浦六宏(松本俊一・外務次官)→
笠智衆(鈴木貫太郎・首相)→山村聰(米内光政・海相)→
三船敏郎(阿南惟畿・陸相)→小杉義男(岡田忠彦・厚相)→
志村喬(下村宏・情報局総裁)→高橋悦史(井田正孝・陸軍中佐)→
井上孝雄(竹下正彦・陸軍中佐)→中丸忠雄(椎崎二郎・陸軍中佐)→
黒沢年男(畑中健二・陸軍少佐)→吉頂寺晃(梅津美治郎・参謀総長)→
山田晴生(豊田副武・軍令部総長)→香川良介(石黒忠篤・農商相)→
明石潮(平沼騏一郎・枢密院議長)→玉川伊佐男(荒尾興功・陸軍大佐)→
二本柳寛(大西瀧治郎・軍令部次長)→武内亨(小林・海軍軍医)→
加藤武(迫水久常・内閣書記官長)→川辺久造(木原通雄・内閣嘱託)→
江原達治(川本信正・情報局総裁秘書)→飯田覚三(豊田貞次郎・軍需相)→
起田志郎(・・・・)→田中志幸(閣僚)→
山田圭介(閣僚)→三井弘次(新聞記者)→
土屋嘉男(不破博・陸軍大佐)→島田正吾(森赳・陸軍中将)→
森野五郎(大橋八郎・放送局会長)→堤康久(大江・外務省課長)→
高田稔(保科善四郎・海軍中将)→加東大介(矢部・放送局国内局長)→
石田茂樹(荒川・放送局技術局長)→田崎潤(小園安名・海軍大佐)→
平田昭彦(菅原・海軍中佐)→堺左千夫(厚木基地飛行整備科長)→
中村伸郎(木戸幸一・内大臣)→竜岡晋(石渡荘太郎・宮内相)→
北竜二(蓮沼蕃・侍従武官長)→野村明司(中村・侍従武官)→
藤木悠(清家武夫・侍従武官)→北村和夫(佐藤・内閣官房総務課長)→
村上冬樹(松阪広政・司法相)→北沢彪(広瀬豊作・蔵相)→
今福正雄(畑俊六・陸軍元帥)→天本英世(佐々木武雄・横浜警備隊長)→
神山繁(加藤・宮内省総務局長)→浜村純(筧・宮内省庶務課長)→
小瀬格(若松只一・陸軍次官)→佐藤允(古賀秀正・陸軍少佐)→
久保明(石原貞吉・陸軍少佐)→草川直也(長友・放送局技師)→
秋月正夫(・・・・)→野村清一郎(・・・・)→
桐野洋雄(近衛師団兵)→荒木保夫(近衛師団兵)→
石山健二郎(田中静壱・陸軍大将)→滝恵一(塚本・陸軍少佐)→
藤田進(芳賀豊次郎・陸軍大佐)→田中浩(小林・陸軍少佐)→
佐田豊(佐野恵作・宮内省総務課員)→上田忠好(佐野小門太・内閣理事官)→
勝部演之(白石通教・陸軍中佐)→伊藤雄之助(野中俊雄・海軍大佐)→
長谷川弘(児玉基地副長)→青野平義(藤田尚徳侍従長)→
児玉清(戸田康英・侍従)→浜田寅彦(三井安弥・侍従)→
袋正(入江相政・侍従)→小林桂樹(徳川義寛・侍従)→
中谷一郎(黒田・陸軍大尉)→若宮忠三郎(水谷一生・陸軍大佐)→
山本廉(宮城衛兵司令所伍長)→中山豊(近衛師団兵)→
森幹太(高嶋辰彦・陸軍少将)→伊吹徹(板垣徹・陸軍中将)→
久野征四郎(近衛師団大隊長)→小川安三(首相官邸警備)→
田島義文(渡辺多粮・陸軍大佐)→加山雄三(館野守男・放送局員)→
新珠三千代(原百合子・鈴木家女中)→宮部昭夫(稲留・陸軍大佐)→
関口銀三(岡部長章・侍従)→関田裕(神野敏夫・陸軍少佐)→
井川比佐志(憲兵中尉)→小泉博(和田信賢・放送局員)→
松本幸四郎(昭和天皇)→仲代達矢(ナレーター)
※監督=岡本喜八、脚本=橋本忍、音楽=佐藤勝 実際は役名表記はなし
今年前半の物故者特集、安井昌二さん編です
時代活劇シリーズ『風』 67年=TBS・松竹 第三十八回「香木騒動始末記」
【OP=縦書き表示】
栗塚 旭(風の新十郎)/土田早苗(かがり)/小林昭二(左近)/
安井昌二(戸ヶ崎精四郎)/有馬昌彦(織本源兵ヱ)/池部 良(水野越前守)
【ED=縦書き表示】
栗塚 旭(風の新十郎)
土田早苗(かがり)小林昭二(左近)
有馬昌彦(織本源兵ヱ)久保幸一(代官)市川男女之助(重臣)
安井昌二(戸ヶ崎精四郎)
児玉謙二、佐藤文紀(山内藩士)加藤恒喜、横堀秀勝(伊達藩士)
新宮寺寛(早馬の武士)多田久子(母)丸山久美子(宿の女中)佐々木松之丞(和尚)
池部 良(水野越前守)
脚本=芦沢俊郎、監督=松野宏軌が担当
『大奥』 68年=関西テレビ放送・東映 第二十六回「愛のかたみ」 〜OP縦書き表示〜
松方弘樹(徳川吉宗)
姫ゆり子(さよ)
長内美那子(袖)
左 時枝(小雪)大塚国夫(西条左馬之介)
成瀬昌彦(山村丹後守)平田 守(三次)
沢 淑子(梅野)花恵博子(茜)
国一太郎(中川源之丞)関根永二郎(土屋政直)阿波地大輔(名張小平太)
加賀爪芳和(吉胤)伊村賢一郎(長福丸)高寺 正(さぶ)
木下サヨ子(おかね)熊谷 武(家主)土橋 勇(山村の家臣)
市川翠扇(貞珠院)
安井昌二(大岡忠相)
岸田今日子(語り手)
脚本=高岩肇・宮川一郎、監督=倉田準二が担当
『無用ノ介』 69年=国際放映・日本テレビ 第七回「無用ノ介世直し不動にあう」 〜ED縦書き表示〜
安井昌二(仙波十三郎)
城所英夫(中駒の勝五郎)伊藤久哉(旅川流馬)
二本柳敏恵(お葉)浜村純(佐市)春日章良(頑竹)
石橋雅史(田丸)吉原正皓(半太郎)伊東新二(丁次)伊吹新(小鉄)
沢りつお(赤熊の団七)水島真哉(黒岩)折尾吉郎(白岩)保高安伸(青丹)
室田一人(信吉)武田一音(鳥羽)塊柳二(町人)岩城和男(〃)山下与一(〃)遠藤征慈(音松)
小峰千代子(老婆)岩崎信忠(若いやくざ)
原保美(大番の虎造)
主演の伊吹吾郎(無用ノ介)はOPに画面下横書きの単独表示
脚本=西沢治、監督=高橋繁男が担当
『おらんだ左近−事件帖−』 71年=東宝・フジテレビ 第十回「お福が泣いている」 〜OP縦書き表示〜
高橋英樹(おらんだ左近)
小林亜紀子(お福)紅 景子(お春)
野口英行(一太)梅津昭典(二太)吉田昌弘(三太)長谷川裕二(四太)
近藤洋介(丹羽源三郎)林家こん平(金太)
幸田宗丸(伊勢屋吉蔵)石垣守一(儀助)佐野哲也(治吉)山口 譲(亀三)石山克己(太吉)
香川良介(宇郷)梅津 栄(甚三郎)宮口二朗(桜井)
松村達雄(淡海和尚)
安井昌二(草庵)
脚本=岩間芳樹、監督=三隅研次が担当
『江戸を斬る 梓右近隠密帳』 73年=C.A.L 第十七回「飛竜祈願」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(梓右近)
松山省二(一心太助)
榊原るみ(小夜)
高橋元太郎(がってん竹)浅若芳太郎(のっそり松)
牟田悌三(笹尾喜内)
早川 保(弥平次)樋浦 勉(左甚五郎)
町田祥子(お綾)津山登志子(お仲)
戸浦六宏(山根丹波)小堀明男(楠原広常)
酒井 哲、友金敏雄、島田秀雄
中村 豊、三上ひろ子/宍戸大全(特技)
安井昌二(秋元但馬守)
大坂志郎(仏の長兵衛)
片岡千惠藏(大久保彦左衛門)=特別出演=
脚本=津田幸夫、監督=倉田準二が担当
>>22-23 コレは
>>8-10と比較するのに良いですなw
>佐田豊(佐野恵作・宮内省総務課員)→上田忠好(佐野小門太・内閣理事官)
佐野って役も実際に有るんだ
たしか上田忠好さんのは終戦の詔書を清書しては訂正個所を継ぎ足しして
佐田さんは…登場順だから記憶の視界には入っているんだけど思い出せないなw
>>29 >佐田さんは…登場順だから記憶の視界には入っているんだけど思い出せないな
横から失礼。
それはこの2人が登場順で並んでいるのがヒントw
佐野小門太(上田忠好)が首相官邸で佐藤総務課長(北村和夫)にせっつかれながら
詔書を清書していた同じ時刻に、
佐野恵作(佐田豊)は宮内省で筧庶務課長(浜村純)から、
天皇が急遽詔書に追加した文言を書き込むように言われて困り果てる、という展開。
ちなみに天皇が追加した文言を紙を切り貼りして乗り切ったのが佐田&浜村コンビ、
清書の書き間違いを指摘されてアチャーとなるのが上田&北村コンビw
スレ違いついでに更に補足。
つまり、終戦の詔書案の原稿は二部あり、
一部を官邸で上田忠好が担当(書き終わって確認したら書き間違いがあって北村に怒られる)、
一部を宮内省で佐田豊が担当(清書も終盤に差し掛かった所で浜村純から天皇のお言葉追加を告げられ、紙を切り貼り)
ということ。
しかし実際は佐野小門太(上田忠好)は書き間違ったのではなく、天皇のお言葉追加を知らされていなかった為にそうなってしまったと
何年か前のドキュメンタリー番組でやっていた。その番組では映画のこのシーンも引用され、
上田のアチャーって顔もしっかり流れていたw
佐田豊って2011年時点では存命らしいね
古い役者さんだからとっくに、と思い込んでた
木曜時代劇『吉原裏同心』 2014年=NHK 第二回「守りたい人」 〜ED画面右側横書きスクロール〜
小出恵介(神守幹次郎)→
貫地谷しほり(汀女 語り)→
野々すみ花(薄墨太夫)→
山内圭哉(仙右衛門)→
三宅弘城(佐吉)→
京野ことみ(玉藻)→
石井愃一(村崎季光)→
沼田 爆(長吉) 若葉竜也(清次) 平田 薫(お芳)→
尾上 紫(千歳) 菜葉菜(若竹) 近野成美(夕霧)→
奥菜 恵(梅園)→
山口馬木也(島田藤兵衛)→
定松直子(豊春)松之井綾(水無月)児玉陽子(正琴)富田エル(八千代)→
大賀太郎(弥助)山元隆弘(寅五郎)松本 淳(泉蔵)石野理央(慎之介)千葉清次郎(岡っ引き) 鈴木里奈(ひかる)・萩倉悠月(ほたる)→
[回想]皆川猿時(藤村壮五郎)・上遠野太洸(中野信一郎) 水野絵梨奈(初音)・市瀬秀和→
林 隆三(柴田相庵)→
川村亮介・七枝 実 近藤里沙・大月修治 ハゼヤマ俊介・祖父江進 吉見幸洋・天乃大介→
本條満留ひで・本條秀邦 本條秀糸・藤舎清穂 花柳喜衛文華・藤蔭静寿 若柳美香康・ →
エンゼルプロ、劇団東俳、劇団ひまわり、テアトルアカデミー、麗タレントプロモーション、若駒プロ、つくばみらい市のみなさん→
[時代考証]大石 学[風俗考証]小沢詠美子[殺陣指導]車 邦秀[所作指導]橘 芳慧[書道指導]望月暁云
[邦楽指導]本條秀太郎[江戸ことば指導]春風亭一朝[医事指導]冨田泰彦 [撮影協力]ゆうきフィルムコミッション→
近藤正臣(四郎兵衛)
脚本=尾崎将也、演出=西谷真一が担当
さすがにピンでしょ
37 :
ぴよ:2014/07/05(土) 00:00:33.11 ID:vWBXyVNU
いや、確か『銀二貫』じゃ、子役の芦田愛奈より、扱いが下だったから、
連名かもよ
38 :
でんすけ:2014/07/05(土) 00:25:17.78 ID:vWBXyVNU
『銀二貫』出演は、妹の陽子じゃない?
昨日のドラマの匿名探偵じゃ悪い扱いだったな石野真子
ピン確保しても土田御前並に適当なところに入れられておしまいなのがなんとなく想像つく
41 :
名乗る程の者ではござらん:2014/07/05(土) 23:34:00.62 ID:eqXzQ+C/
石野は朝日姫役かぁ。ピンだな
>>28からの続き、安井昌二さん編後半です
『桃太郎侍』 76年放送開始=日本テレビ・東映 第十六回「折れた孤剣」 〜OP縦書き表示〜
高橋英樹(桃太郎)
茶川一郎(熊造)玉川スミ(おはる)
雷門ケン坊(仙太)吉本眞由美(おみよ)下之坊正道(ちょろ髭)
深江章喜(仁兵ヱ)南条みづ江(お兼)桂小かん(かん平)
高田敏江(昌代)
今井健二(風間一角)早川雄三(松島屋)
浜田寅彦(大久保左内)原口 剛(水上数馬)
丘路 千(安藤)菅原靖人(一太郎)三木 豊(左近将監)
北原将光(刀剣商)浪花五郎(居酒屋の親爺)林 勇二
安井昌二(三宅新十郎)
野川由美子(玉川つばめ)
脚本=飛鳥ひろし、監督=田中徳三が担当
『江戸プロフェッショナル 必殺商売人』 78年=朝日放送・松竹 第十一回「女体が舞台の弁天小僧」 〜ED縦書き表示〜
藤田まこと(中村主水)
梅宮辰夫(新次)
火野正平(正八)
鮎川いづみ(秀英尼)
八木孝子(花竜)森みつる(蝶々)
有川 博(与力 坂口)小柳圭子(お梶)
弓 恵子(老女藤尾)原口 剛(服部源蔵)
大橋壮多(半吉)山本 弘(与助)山村弘三(和尚)
大崎紀子(銘酒屋の女)岩崎美也子(〃)中谷郁美(〃)
安井昌二(京屋庄兵ヱ)
ピーター(矢之助)
菅井きん(せん)
白木万理(りつ)
草笛光子(おせい)
脚本=安倍徹郎、監督=高坂光幸が担当
『仇討選手』 81年=フジテレビ・国際放映 時代劇スペシャル(#22) 〜ED縦書き表示〜
堺 正章(由松)
森下愛子(お静)
山口果林(お蔦)
秋野大作(又助)
三條美紀(おたか)車だん吉(八助)
人見きよし(浪川)小田切みき(お滝)松本朝夫(鬼頭)
山下洵一郎(山西)音無真喜子(お花)うえずみのる(陣太)
木田三千雄(藤吉)幸田宗丸(久兵衛)小笠原弘(重臣)
ラビット関根、小倉雄三、津路清子、中村龍史、里木左甫良
永谷悟一、三上 剛、下村節子、船渡伸二、佐藤 功
池田まさる、小堺一機、穴原正義、峰 健太、荻原竹夫、大竹千吉
黒田好彦、加藤茂雄、若尾義昭、伊尾正子、永井雅春、松尾文人
森 美香、斉藤善行、我如古盛男、邦 創典、高松政雄、大原和彦
東野英心(伊賀守)
安井昌二(下坂)
原作=小林正 脚本=鈴木尚之、音楽=菊池俊輔、企画=能村庸一ほか、監督=小山幹夫が担当
『大奥』 83年=関西テレビ・東映 第四十五回「花嫁は大奥一年生」 〜OP縦書き表示〜
小林麻美(おすみ)
中村メイコ(おなか)
白石加代子(三ツ橋)
山田邦子(おとら)
有田麻里(白川)中真千子(御年寄)
雪絵ゆき(おとわ)宗田まこと(別式女)
石田美智子、一条薫子、長村智子
小川裕子、小泉広一、蓑和田良太/藤間紋藏(舞踊振付)
安井昌二(島津斉彬)
松山英太郎(徳川家定)
西郷輝彦(阿部正弘)
岸田今日子(語り手)
脚本=本田英郎、監督=太田昭和が担当
『逃れ者おりん』 06年=テレビ東京・C.A.L 第二十回「運命の対決! 根来・後篇」
【OP=本人顔出し横書き表示】
青山倫子(おりん)
榎木孝明(植村道悦)
宅麻 伸(倉沢弥十郎)
【ED=画面右側横書き縦スクロール】
青山倫子(おりん)→
宅麻 伸(倉沢弥十郎)→
津嘉山正種(夢辺老師)→
遠野凪子(桔梗)→
中野 剛(加納半蔵)→千葉哲也(白虎)→井澤 健(田沼意次)→伊藤訓敏(佐介)→
山本亞希子(葉月)→琵琶弓子(蘭)→遠藤由実(お鶴)→八木優希(お咲)→
安井昌二(安藤帯刀)→
池田謙治(植村延斎)西村龍弥(安藤家家来)→
左とん平(宇吉)→
田中 健(森川土佐守)→
小林 隆(徳川家重)→
倉田てつを(田安宗武)→
梶芽衣子(知春尼)→
あおい輝彦(大岡忠光)
榎木孝明(植村道悦)
脚本=藤井邦夫、監督=井上泰治が担当
>>44 安井さんと小田切みきさん夫婦揃っての出演だったんだ
さぁ寺尾聰トメ来るか?
トメ前なら恭兵退出後のトメは確実
51 :
名乗る程の者ではござらん:2014/07/06(日) 16:49:55.12 ID:/VKsZ8l/
トメトップかな
寺尾3番手
三番手だけど、岡田、中谷と同じグループ扱いだったな これは予想してなかった
寺尾の位置は予想できなかったなこれ
信長死んだら移動しそうだが
信長死んだら寺尾が移動して単独中軸になるとすると秀吉死後のトメは黒木ということか
違和感ありあり。早く江口の位置に収まってほしい。
今見てきた
官兵衛はあんまりトメトップが機能してる感じしなかったから置けないなぁとは思ってた
そうすると3番手くらいしか置く場所ないわな、とは思ってたが下表示まではさすがに
確かに詰めれば3人入るなとは思っていたけれど
でもそれなら通年で秀吉そこに入れるべきだっただろうなと思うが
コレまでの経緯も踏まえてアレは唐突というか違和感ありまくりですね
もともとそういう編成のクレではなかったしw
『軍師官兵衛』 14年=NHK大河 第二十七回「高松城水攻め」 〜OP横書き表示〜
岡田准一(黒田官兵衛)
中谷美紀(光)
寺尾聰(徳川家康)
松坂桃李(黒田長政)
内田有紀(お濃)
宇梶剛士(清水宗治)
春風亭小朝(明智光秀)
濱田岳(栗山善助)
速水もこみち(母里太兵衛)
高橋一生(井上九郎右衛門)
塚本高史(後藤又兵衛)
田中圭(石田三成)
東幹久(井伊直政)
山路和弘(安国寺恵瓊)
大谷直子(土田御前)
堀内正美(吉田兼和)
江口洋介(織田信長)
阿知波悟美(お福)石橋杏奈(倫)
ピエール瀧(蜂須賀小六)嘉島典俊(羽柴小一郎)
小木茂光(斎藤利三)塩野谷正幸(本多忠勝)
吉見一豊(吉川元春)中村倫也(織田信忠)
阿部進之介(加藤清正)石黒英雄(福島正則)
柿澤勇人(森蘭丸)鳥羽潤(明智秀満)
三浦孝太(毛利輝元)植木祥平(黒田兵庫助)
ミョンジュ 芹口康孝 高橋智也 坂真太郎 舘田善博 成田寛人
佃良太郎 住駒匡彦 鈴木啓吾 角当直隆 佐久間二郎 松山隆之
若駒スタント部 劇団ひまわり 劇団東俳 舞夢プロ クロキプロ エンゼルプロ
キャンパスシネマ テアトルアカデミー 宝映テレビプロダクション 放映新社 フジアクターズ・シネマ ハーモニー ファインモーション オフィス・オーパ
[衣裳デザイン監修]黒澤和子[芸能指導]友吉鶴心[京ことば指導]井上裕季子[書道指導]望月暁云[脚本協力]穴吹一朗
[撮影協力]兵庫県 大分県 福岡県
[撮影協力]山梨県北杜市 栃木県佐野市 茨城県龍ヶ崎市 茨城県つくば市 神戸市立博物館
鶴見辰吾(小早川隆景)
竹中直人(羽柴秀吉)
柴田恭兵(黒田職隆)
中Gが無くてトップGが3グループに分かれてるみたいに見えるな
最初は塩見三省が3番手だったり今年の大河の3番手は異色だね
先頭Gのぐちゃぐちゃ感がすごい
東とか適当に入れてみた感じやな
小木茂光とか佐戸井けん太ってキャリアや実績の割にクレが安定しないな
民放連ドラでしれっとトメG入りしてたかと思うと
今回のように大河とはいえ特別豪華でもない作品で当たり前のように連名だったり
せっかくのキャストなのにこんな変てこなクレジットで安い感じを出してるよね
もったいない
一番得してるの実は鶴見のような
竹中と寺尾の場所入れ替えるだけでもだいぶスッキリするような気がするな
ただ先頭グループが相変わらずメチャクチャだが
柴田、江口、寺尾の序列をボヤかそうともう必死w
NHKなりのバランスを取ったつもりかもしれんが逆に混乱してるように見えるという
鶴見のトメG固定は誰も予想できなかったな
基本中Gトメあたりで回によってはトメGあるかも程度の予想で
寺尾は柴田死後にトメに移動だろうな
江口死後に中軸に移動だと江口>寺尾が成り立ってしまうし
かと言って三番手固定はクレが薄くなった際の違和感が半端ないし
隙間で区切ってるだけの肥大型先頭Gのクレは総じて不細工なんだよ
としまつしかり
>>71 それだと柴田>寺尾が成り立つわけで同じことが言えるのでは
>>72 もしかして本作のクレは今時の映画のポスターや本編クレジットでも意識しているのかな?
三番手と言っても画面下単独表示ともなると、これまでは岡田、中谷と幼少期の官兵衛役の若山君だけか
江口退場までの暫定クレ位置ですかね。
なんか「いのち」の丹波哲郎を思い出してしまったw
しかし色々考えての結果だとは思いたいが、あのタイミングでの表示は背景とも合ってないし今一つのような感じがしたw
現代劇だけど「CHANGE」を思い出した>寺尾の扱い
>>76 阿部ちゃんが一番勢いのあった頃だからやむなしだけど、
役柄的にはやっぱり阿部ちゃん3番手、寺尾大トメの方がよかったね
話的にも個人的にも柴田後は竹中にトメて欲しいんだけど寺尾のラスボス感がハンパなかったからなあ
実際は功名の柄本みたいに家康不在回に竹中トメ固定みたいになるんだろうか
ただ、いくら実年齢無視の大河といえどまるで信長の父親のような家康はミスキャストではないか? 官兵衛よりも年下だぞ
79 :
77:2014/07/07(月) 02:22:55.15 ID:???
寺尾聰が大河でトメてくれると本当に胸熱なんだが...
ちなみにキムタクのCHANGEは阿部ちゃんトメは個人的には妥当と思った。ただ寺尾はトメ前にして欲しかったけどね。
81 :
名乗る程の者ではござらん:2014/07/07(月) 10:07:40.79 ID:XDaQKhhL
阿部の前とか嫌だろ
今作に関して言えば柴田退場後は寺尾がトメ順位一位なんだろうな
竹中は寺尾出ない時にトメないといけないから江口枠に移動もありえないし
細かく言うと江口中軸の時に竹中がトメてるからトメ前>中軸なんだよな
江口退場したら中軸は空位になるのかな?
親父が死んだら秀吉に止めて欲しいなあ
家康は信長の位置にスライドするのが時代の流れ
役者の格は知らん
答えは信長退場後に判明するだろうが
ひょっとしたら中軸は江口洋介専用席とうよりは天下人専用席なのかも
とすれば柴田、江口、寺尾だけでなく竹中の序列もボヤけてく
>>84 しかしそうなると秀吉死後に寺尾が中軸に行かなきゃいけなくなるぞ
そしたらまさか黒木が!
>>85 まあ黒木なら大河でトメていいくらいの格はあるでしょ
俳優そのものの人格に問題はあるけど、
勝新、ショーケン、里見と他の犯罪者たちもトメてるしな
相対的にトメの地位が軽くなるかもしれんがその方が面白い
今回の恵瓊の活躍だったらトメGスライドでもいいぐらいだったのになぁ。
さすがに役者格がそこまでついてはこなかったかな。
官兵衛の子役は最初はトップGのピンだったけど、長政の子役になってからは連名だしな
トップ3番にはあまり深い意味ないのかも
主役の嫁でもなければ信玄と謙信みたいな宿敵関係でもないキャラが岡田、中谷と並んでの3番手というのはかなり異例の扱いと思うけど
>>89 川野「ピン表示なだけで御の字なのに調子に乗んな」
隆「しばくぞ無名俳優が」
>>91 トップ3番手で前後に隙間ありってのが別格感あるよね。
江口はあの位置固定で納得だろうし、竹中はあまり拘りなさそうだし、寺尾クラスで敢えて3番手というのがいい。
これまでの作品では、若尾文子の時もそう思った。
若尾文子は母親役だったし伝説の大原麗子がいたのもあるからあんまり一緒にはできないような
3番手に来る役柄とも思えんな今回の家康
3番手って大トメほどじゃないけど明らかに好位置だよね
家康が主役夫婦と同列に並べるほど大役なのかは疑問
トメトップが上手く機能してたらトメトップで良いような感じはする
ただ表示タイミングも微妙で、人数少ない回だとトメG最下位っぽくなってるから置きづらいんだろうな
本来、家康の位置には長政が来るべき
家康は隙間付きで江口の前後か、トメトップの方が良いと思う
>>48 ほいほい、最近出してないかものエピを
『大奥』 83年=関西テレビ・東映 第五回「お湯殿の誘惑」 〜OP縦書き表示〜
渡辺美佐子(春日局)
市毛良枝(お振)
赤座美代子(お稲)
川崎公明(土井弥五七)有川 博(堀田重次)
美川玲子、的野真衣、三上裕子、常見朋代
森源太郎、有島淳平、小泉麻衣子、村野博子
平幹二朗(松平信綱)
美柳陽子、桂登志子、春藤真澄、川口映子
諏訪裕子、依田美加、松村真美、松村真弓
沖 雅也(徳川家光)
高峰三枝子(素心尼)
岸田今日子(語り手)
脚本=本田英郎、監督=原田雄一が担当
『大奥』 83年=関西テレビ・東映 第十回「虹を掴んだ少女」 〜OP縦書き表示〜
藤吉久美子(お玉)
紺野美沙子(お万)
宮園純子(津和)
森川正太(与兵衛)
森村陽子(お鈴)井口恭子(松尾)
宮野智賀子、滝沢芙美枝、津島令子、岡本牧子、前田真由美
きくち英一、峰蘭太郎、松本やよい、春藤真澄、紅かおる
岩井半四郎(六条有純)茂山千五郎(老僧)
芦屋雁之助(亮賢)
高森和子(おせき)
山内 明(酒井忠勝)
沖 雅也(徳川家光)
渡辺美佐子(春日局)
岸田今日子(語り手)
脚本=福田善之・松本功、監督=牧口雄二が担当
最後に家光退場回
『大奥』 83年=関西テレビ・東映 第十三回「子連れ将軍と五人の女」 〜OP縦書き表示〜
坂口良子(孝子)
紺野美沙子(お万の方)
藤吉久美子(お玉の方)
斉藤とも子(おうた)
佐藤万理(お夏の方)賀田裕子(おしの)
佐野アツ子(お里佐)一谷伸江(お鯛)
立花房子(お霧)宮本幸子(初霜)桜田千枝子(佐山)
日高久美子(お琴)藤枝政巳(小姓)中塚和代(お蛸)
池田直人(家綱)武田佑介(長松)小日向範威(徳松)
風見章子(多聞)内田 稔(延寿院道三)
仲谷 昇(林羅山)
中村竹弥(南光坊天海)
平幹二朗(松平信綱)
沖 雅也(徳川家光)
岸田今日子(語り手)
脚本=迫間健、監督=原田雄一が担当
藤吉久美子
退場回で事実上のトメでしたか
沖が亡くなった後の平幹の心境は辛かったんだろうな
104 :
名乗る程の者ではござらん:2014/07/08(火) 10:06:15.00 ID:wRj4AQKz
寺尾はクレジットに拘るのか
ルビーの指環だけの一発屋
パルム
寺尾は売れたかどうか知らんけどいい曲は結構あるんだけどね
それより芸能人としての格というか地位が高いのか低いのかよく分からん
寺尾聰は顔と名前が大物っぽいからいいわ
黒澤明に重用された俳優だし、受賞歴も凄い。
格はかなり高いよ
血統が凄いしな
信長死後にあの枠に入るのが誰かと考えると家康くらいしかない
竹中は主役経験者だからトメ候補で、寺尾は中トメで納得いただいてるのではなかろうか
江口は新撰組でトメてるんだぞ
あの中軸を空位にするわけにはいかんしな
トップGとトメGだけになってしまう
>>108 寺尾は顔が貧相な汚らしいおっさんて感じでルックスは大物っぽくない
田中邦衛みたいな村人顔で上流階級は似合わないイメージ
ただそこから滲み出るオーラは凄い
岡本信人が悪人役やるとものすごく悪い人に見えるのと同じようなものか
スイカに塩を振ると余計甘く感じるみたいな
今年前半の物故者特集、宇津井健さん編です
『明治天皇と日露大戦争』 57年=新東宝 原作・監督=渡邊邦男 〜OP縦書き表示〜
[明治天皇]
嵐寛寿郎 [元老]阿部九州男(伊藤博文)高田 稔(山縣有朋)武村 新(松方正義)藤田 進(井上馨)
[内閣・侍従]岬 洋二(桂首相)江川宇礼雄(山本海相)廣P恒美(寺内陸相)原 文雄(小村外相)倉橋宏明(曽禰藏相)三原 純(日野西侍従)
[大本營・侍従武官]信夫英一(大山元帥)芝田 新(児玉大將)廣P康治(長岡少將)中村 彰(伊藤大將)沼田曜一(伊集院中將)細川俊夫(岡沢侍従武官長)
[艦隊司令部]田崎 潤(東郷大將)鳥羽陽之助(上村中將)浪野幹雄(瓜生少將)丹波哲郎(島村少將)天城竜太郎(加藤少將)小笠原竜三郎(藤井大佐)明智十三郎(秋山中佐)
[司令部閉塞隊・他]沢井三郎(艦隊参謀)若槻輝夫(同)小浜幸夫(海相副官)岡 竜弘(有馬中佐)宇津井健(廣P少佐)有馬新二(杉野上等兵曹)加藤 章(成川大佐)
[旗艦三笠]小森 敏(三笠艦長)國方 傳(同副長)菊地双三郎(同分隊長)松方 信(同砲術長)高村洋三(同砲手)千葉 徹(同測定員)中村文也(少尉候補生)
[第三軍司令部]林 寛(乃木大將)高島忠夫(乃木保典)中山昭二(伊地知少將)村山京司(白井中佐)江見 渉(山岡少佐)泉田洋志(吉岡少佐)眞木 裕(副官)
[静岡聯隊他]大谷友彦(関谷聯隊長)若山富三郎(橘少佐)明日香実(中山少尉)鮎川 浩(内田軍曹)秋山要之助(大島中尉)中村幹次郎(中村少將)白川晶雄(砲兵隊長)
[参謀・兵]池月 忠(参謀)佐山幸夫(同)舟橋 元(砲兵)西 一樹(同)和田 孝(近衛兵)小高まさる(同)松本朝夫(出征兵士)
[民間]竜崎一郎(戸水博士)高松政雄(小野塚博士)横山運平(老紳士)川部修詩(司会者)杉山弘太郎(代議士)御木本伸介(同)天知 茂(同)
総指揮=大藏貢 企画=野坂和馬、脚本=館岡謙之助、応援監督=毛利正樹、音楽=鈴木静一、特殊撮影=上村貞夫・黒田武一郎が担当
新東宝シネスコ 57年4月29日公開
『昨日消えた男』 64年=大映京都 監督=森一生 〜OP縦書き表示〜
市川雷蔵
宇津井健 高田美和、藤村志保
三島雅夫、成田純一郎、島田竜三、北城寿太郎、中村 豊、沢村宗之助
嵐三右ヱ門、水原浩一、南條新太郎、寺島雄作、越川 一、木村 玄、尾上栄五郎、橘 公子
玉置一恵、春日 清、原聖四郎、堀北幸夫、菊野昌代士、福井隆次、志賀 明、岩田 正、芝田総二
千石泰三、愛原光一、細谷新吾、竹谷俊彦、三木正八郎、黒木英男、森内一男、桜井 功、酒井靖乃、東 秀行
企画=財前定生、脚本=小国英雄、撮影=本多省三、録音=林土太郎、照明=伊藤貞一、美術=太田誠一、音楽=大森盛太郎が担当
64年4月18日公開
>>115 780 名前:この子の名無しのお祝いに :2013/09/29(日) 15:12:26.82 ID:1vCPFXAr
亡くなってからのワイドショーの行き過ぎた狂騒は記憶に強い
自殺者はあの世では永劫に報われずに苦しみ続けるだとかシタリ顔で放言する美輪はもちろん、
平幹二郎のインタビューとか…「彼(沖)はよく私の楽屋に胡蝶蘭を届けてくれて、何故か私を御姉さんと呼んでくれたり」
799 名前:この子の名無しのお祝いに [sage] :2013/10/02(水) 08:13:49.18 ID:5zFURHrw
平幹二郎も沖に対しての立ち位置からゲイの正体が暴き出された形になり
妻の佐久間良子から三行半を叩きつけられたも同然で離婚したんだよね
それまでは何の疑いもなく夫はノーマルだと思って家庭を営んでいた佐久間良子
そういや記憶違いかもしれんが
この大奥の放送の時にどないかなったんだっけかな
宇津井健さん編その2です
日曜劇場 一二〇〇回記念番組
『女たちの忠臣蔵 いのち燃ゆる時』 79年=TBS 〜ED縦書き横流れスクロール・実際は役名表示なし〜
出 演 (五十音順)
渥美 清(研師 長吉)→
新 克利(毛利小平太)→
池内淳子(りく(大石内蔵助の妻))→
和泉雅子(お幸(堀部安兵衛の妻))→
一の宮あつ子(おかね)→
宇津井健(大石内蔵助)→
大空眞弓(水野監物の側室 お初)→
大原麗子(深雪太夫(間喜兵衛の娘ひさ))→
岡本信人(寺坂吉右衛門)→
小川知子(そめ)→
音無美紀子(おその(長吉の女房))→
乙羽信子(母 のぶ[奥田貞右衛門の])→
小野寺昭(間十次郎)→おりも政夫(奥田貞右衛門)→
香川京子(つね(大石瀬左衛門の姉))→
金田賢一(大石主税)→
上村香子(八重(勝田新左衛門の妻))→
北村和夫(美濃屋源右衛門)→
京塚昌子(姿のお勝)→
佐久間良子(瑤泉院)→
佐藤英夫(同心 大竹重兵衛)→
里見奈保(さと(矢頭右衛門七の妹))→
佐野浅夫(大工 平助)→
沢 竜二(堀部安兵衛)→
沢田雅美(お花)→
篠田三郎(間新六郎)→
志村 喬(堀部弥兵衛)→
下元 勉(間喜兵衛)→
杉村春子(丹(小野寺十内の妻))→
高野浩之(矢頭右衛門七)→
竹下景子(しの)→
土屋嘉男(大高源五)→
中田喜子(みち(三河屋の娘))→
中村勘九郎(岡野金右衛門)→
中村富十郎(細川越中守)→
波乃久里子(りえ(間十次郎の妻))→
奈良岡朋子(養母 こと[瑤泉院の])→
浜木綿子(おけい(松乃家の女将))→
前田 吟(勝田新左衛門)→
松下達夫(吉田忠左衛門)→
松原智恵子(きく(奥田貞右衛門の妻))→
渡辺篤史(大石瀬左衛門)→
山岡久乃(小夜(三河屋の女房))→
山田五十鈴(おりん)→
山村 聰(小野寺十内)→
鮎川 浩[酔客]・五十嵐美鈴 伊藤正次・猪野剛太郎 井上優子・伊和井康人 宇南山宏・大川万裕子
大鹿伸一・河西由利子 金内吉男[吉良方の侍]・叶 杏子 上村和也・桐原史雄
九重ひろ子[岡場所の女郎]・小島敏彦(小野寺幸右衛門) 坂本真澄・佐々木一哲
衣通月子・太宰久雄[長吉の長屋の住人] 達 純一・中島 元 馬場恵美子・土方 弘[岡場所の男衆]
肥土尚弘・平田 守 三崎千恵子[長吉の長屋の住人]・安田 隆 山崎 猛・柳谷 寛[おりんの近所の男]
依田英助・渡辺陽子→
森 光子(ナレーター)
役名について、()は本編登場時の画面下紹介表示を、[]は紹介表示はないがそれぞれ追加表示した。
作=橋田壽賀子、プロデューサー=石井ふく子、音楽=木下忠司、演出=鴨下信一が担当
東芝日曜劇場1500回記念番組
『花のこころ』 85年=TBS 〜ED縦書き横流れスクロール・実際は役名表示はなし〜
(五十音順)
赤木春恵(嘉助の祖母 クラ)→
新 克利((おらんの)父 宗兵衛)→
池内淳子(ミツ(中高年期以降))→
石坂浩二(徳川家光)→
泉ピン子(庄屋の娘 キク)→
磯野洋子(春日局付き上掾j→
上中はるか(妹 おしの(少女時代))→
宇津井健(永井尚政)→
大鹿次代(おゆみ)→
大空眞弓(小枝)→
大原麗子(おらん(後にお楽・家綱生母))→
大和田獏(正吉)→
香川京子(尚政の妻 寿満)→
上村香子(春日局付き上掾j→
菅野菜保之(長田仲則)→
岸本加世子(おしの)→
小林綾子(おらん(少女時代))→
小林桂樹(七澤清宗)→
榊原郁恵(お春)→
瑳川哲朗(旗本 田澤伊織)→
佐久間良子(御台所 孝子)→
下條正巳(堀田正盛)→
杉村春子(庄屋の女房 ヤス)→
竹下景子(母 ミツ(若年期))→
田村高廣(松平信綱)→
中井貴一(嘉助)→
中田喜子(嘉助の女房 千代)→
仲本工事(太吉)→
長山藍子((家綱の)乳母 きぬ)→
波乃久里子(長生局)→
美木良介(増山正利(小助))→
三崎千恵子(隣家の女房)→
水谷良重(呉服の間の頭 おちか)→
山内 明(阿部忠秋)→
森 光子(春日局)→
――――――――――――――――――――――
青柳喜伊子・伊藤みどり
大山みあき・木田三千雄(留守居役)
柴田一幸(おらんの弟 小助(少年時代))・ストロング金剛(吉原の客)
藤堂新二(吉原の男衆)・前田晃一(嘉助(少年時代)
まきのかずこ・益海愛子 美山富美子・横井 徹
渡辺陽子・新人会 手織座・ロンロン企画
出海企画・青年座 芸プロ →
――――――――――――――――――――――
奈良岡朋子(ナレーション)
――――――――――――――――――――――
役名について基本は本編中紹介表示が出たモノを使用している(ただし表示が出なかった者もいる)
作=橋田壽賀子、音楽=木下忠司、プロデューサー=石井ふく子、演出=鴨下信一 85年10月6日放送
こちらは蟹江敬三さんも出演されています
『大型時代劇スペシャル 忍者がえし水の城』 96年=ABC・松竹
【OP=横書き表示】
市川染五郎(高月彦四郎)
南野陽子(お涼)
田村英里子(雪乃)
石橋蓮司(本多正純)
真弓明信(福島家家臣)
金田龍之介(滝惣左衛門)
花沢徳衛(新左衛門尉)
平幹二朗(土井利勝)
丹波哲郎(大久保彦左衛門)
蟹江敬三(大蔵伝内)
宇津井健(福島正則)
【ED=横書き縦スクロール表示】
市川染五郎(高月彦四郎)→
南野陽子(お涼)→
田村英里子(雪乃)→
金田龍之介(滝惣左衛門)→
花沢徳衛(新左衛門尉)→
原田清人、小林正希、鳥越龍二、高木英一→
石橋蓮司(本多正純)→
真弓明信(福島家家臣)=特別出演=→
諸鍛冶裕太、小峰隆司、嶋田良太郎、藤森周一郎、武田京子→
平幹二朗(土井利勝)=特別出演=→
丹波哲郎(大久保彦左衛門)=特別出演=→
蟹江敬三(大蔵伝内) →
宇津井健(福島正則 茂市)
原作=大久保智弘 脚本=吉田剛、音楽=岩間南平、監督=降旗康男が担当 96年4月30日放送
真弓の扱いがいいな!
監督としては失敗したけどな
渥美清
山村聰
森光子
クレ固執三巨頭
そういえば昔、CM界では長きにわたってクラウンの山村聰、セドリックの二谷英明の二大巨頭の時代があったな
こないだ尾崎秀樹の「大衆文化論」読んだら
テレビドラマのクレにこだわった最初の俳優は池部良だと書いてあった
>>133 池部良は、山村聰版『華麗なる一族』では、三雲頭取という重要な役柄なのに扱いが中トメG先頭固定の和泉雅子より悪かったがな。
基本はこんな感じ
山村聰→島田陽子→林隆三→三ツ矢歌子…和泉雅子→池部良→山形勲→曽我廼家明蝶→藤村志保…加山雄三→佐藤慶→久我美子→小川真由美(トメ)
>>134 当時のは見たことないけどキムタク版に変換すると
北大路→相武→山本耕→吹石・・・稲森→柳葉→津川→鶴瓶→該当なし・・・キムタク→仲村→原田美→鈴木京
ということね。
渥美清「お前、“しんかつとし”か“あらたかつとし”に改名しろよ馬鹿野郎」
新克利「・・・」
>>125 いくらオールスターキャストとはいえ藤堂新二の扱いが些か悪すぎないか?
「吉原の男衆」ってエキストラやん
今ならともかく、この頃は期待の若手ってポジションじゃないの?
『宮本武蔵』で吉岡清十郎やった直後だし、翌年『いのち』で全話ピンだし
渡哲也「五十音順並べ替えてまで無理矢理トップトメ強奪とかマジ引くわー」
北大路欣也「ものには限度ってもんがあるだろ限度ってもんが」
山村聰>山田五十鈴なの?一般的に。
>>141 やはり逆だとは思うけど、それも有りうるのでは?
そのお二人は作品によって、もう色々あるし
木曜時代劇『吉原裏同心』 2014年=NHK 第三回「許せぬ奉行」 〜ED画面右側横書きスクロール〜
小出恵介(神守幹次郎)→
貫地谷しほり(汀女 語り)→
野々すみ花(薄墨太夫)→
山内圭哉(仙右衛門)→
三宅弘城(佐吉)→
石井愃一(村崎季光)→
沼田 爆(長吉) 若葉竜也(清次) 平田 薫(お芳)→
尾上 紫(千歳) 菜葉菜(若竹) 近野成美(夕霧)→
富田靖子(きく)→
天宮 良(喜助)→
ダンカン(村山信濃守)→
定松直子(豊春)松之井綾(水無月)児玉陽子(正琴)富田エル(八千代)→
大賀太郎(弥助)山元隆弘(寅五郎)松本 淳(泉蔵)石野理央(慎之介)千葉清次郎(岡っ引き)
鈴木里奈(ひかる)・萩倉悠月(ほたる)森下能幸(多平)→[回想]山口馬木也(島田藤兵衛)→
林 隆三(柴田相庵)→
真実一路・つまみ枝豆 北林 悌・坂本 爽 江口ナオ・中平良夫
エンゼルプロ、クロキプロ、芸プロ、劇団東俳、劇団ひまわり、テアトルアカデミー、麗タレントプロモーション、若駒プロ、つくばみらい市のみなさん→
[時代考証]大石 学[風俗考証]小沢詠美子[殺陣指導]車 邦秀[所作指導]橘 芳慧[書道指導]望月暁云
[江戸ことば指導]春風亭一朝[医事指導]冨田泰彦 [撮影協力]牛久フィルムコミッション→
近藤正臣(四郎兵衛)
脚本=尾崎将也、演出=西谷真一が担当
『信長のシェフ』 2014年=テレビ朝日・東映
第1話「平成のフレンチシェフが戦国時代へ!?織田信長暗殺を阻止せよ!」 〜ED本編と同時進行・画面下横書き表示〜
玉森裕太 kis-My-Ft2(ケン)
志田未来(夏)
ゴ リ(木下藤吉郎秀吉)
芦名 星(楓)
きたろう(井上恭之介)
佐々木希(香蓮)
デビット伊東(柴田勝家)
賀来賢人(武田勝頼)
河相我聞(浅井長政)
香椎由宇 (瑤子)=回想=
星野真里 (お市)=回想=
杉本るみ(ナレーター)
入江 毅、藤沢徹衛 浅田祐二、吉田輝生
井上久男、床尾賢一 金子栄章、加藤重樹 清家一斗
田村将之、宇野嘉高 堀田貴裕、まつむら眞弓 木村康志、鈴川法子
斉藤由貴(濃姫)
笹野高史(松永久秀)
正名僕蔵(足利義昭)
市川猿之助(顕如)
高嶋政伸(武田信玄)
稲垣吾郎(明智光秀)=特別出演=
及川光博(織田信長)
原作=西村ミツル、漫画=梶川卓郎 脚本=深沢正樹、音楽=池頼広、主題歌=kis-My-Ft2「Another Future」、料理協力=辻調理師専門学校、
ゼネラルプロデューサー=横地郁英、プロデューサー=大江達樹・島田薫、監督=田村直己が担当
吉原裏同心は先週でクレの形が定まりましたかね
信長はまだ本編は見てませんがクレジットは概ねパート1と同じような感じでしょうか
数少なくなった連続時代劇が同じ時間帯で放送のようです
ちなみに信長は初回2時間スペシャルです
148 :
名乗る程の者ではござらん:2014/07/11(金) 12:32:26.16 ID:AhECHx0Z
大河ドラマ『花燃ゆ』新キャスト発表
・文の父であり杉家の大黒柱、無類の読書好き 杉 百合之助役 長塚 京三
・家族と松下村塾を温かく見守った文の母、杉 滝役 壇 ふみ
・天才兵学者・吉田松陰を鍛え上げた玉木 文之進役 奥田 瑛二
・弟・松陰の志を理解し支え続けた杉梅太郎(民治)役 原田泰造
・毛利家の当主、有能な家臣を登用 毛利敬親役 北大路 欣也
・長州藩を支える重臣 周布政之助役 石丸幹二
・松下村塾四天王の一人 吉田 稔麿役 瀬戸康史
・農民から初代内閣総理大臣になった男 伊藤博文役 劇団ひとり
・松下村塾四天王の一人 入江九一役 要 潤
・松陰の遺書「留魂録」を抱いた明治の大臣 野村 靖役 大野拓朗
新キャストに北大路の名前を見ると、クレスレ民ですら来年は試合終了気分。
150 :
名乗る程の者ではござらん:2014/07/11(金) 12:57:11.79 ID:AhECHx0Z
>>148に追加。
・文の姉。幕末の「烈婦」、小田村伊之助に嫁ぐ 杉 寿役 優香
北大路飽きた。この人と石坂はもう大河に来ないでくれ
この調子で数年おきに出続ければ
大河の最多トメ&大トメは堅いな
ていうか、40後半から50前半の人に締めてもらいたい。
阿部寛がオオトメになった時はやっと世代交代の涙が訪れたと思ったんだが、
欣也がそうせい侯ってのは面白いけどイメージわかないなあ
トメは欣也(大トメ)→奥田→檀のリレーというところかね
大トメは前半の内に出番ほぼ終了、父より長生きな母が終盤トメまくるという『八重』と同じようなクレ編成になりそう
あとの注目点は高良と東出のどちらが良位置にくるかくらいかな
東出3番手、高良中トップ(2番手は当然伊勢谷)という感じだろうか
大沢たかおは?
50代で締めの役割果たした人って中井くらいで、謙さん、役所、浩市、村上
もあんま出んかったしスカスカな世代だった。
『樅ノ木』『時宗』『篤姫』『江』に続いて5回目の大トメ(ほぼ確定)
うち4回を直近15年で稼ぐとか北大路先生パネェっスね!
世代交代?なにそれ?
阿部?香川?内野?誰それ?
欣也さん起用のスパンが短い
来年は英樹が来ると思ってたのに
>>155 大沢はとりあえずはトメトップで後半は2番手に移動という『八重』のオダギリみたいな形と予想
残った大役はあとは桂と幾松くらいか
長塚京三はどこにくるかね?篤姫の時みたいにトップGの隙間付きか?
大トメ北大路、次点長塚で決まりだろうな
どの年代にどれくらいの話数を割くのかわからんけど
明治にたっぷり時間を掛けるのであれば大沢たかお大トメも有り得るんじゃね?
大沢が香川を引き合いに出してNHKと交渉すれば、多少そういう可能性もあるかもね
嫌だな
北大路を抑えて大沢がトメるの見るのは
165 :
名乗る程の者ではござらん:2014/07/11(金) 19:06:47.97 ID:UpAtIdgT
北大路大先生がトメだと作品に重厚感が出る
北大路欣也という芸名は奇跡
本名の淺井将勝では農民エキストラがいいとこ
まあ親父が超大物だからどちらにせよ大成しただろうけど
渡哲也
高橋英樹
北大路欣也
西田敏行
加藤剛
やはり北大路の欣也さんが一番目立つぜ
そこまでいうと嫌味か煽りにしか見えない
>>162 面白くはなくなるが、その方がスッキリはするよね
役者格はともかく、そうせい侯なら欣也さんは特別枠でも作れば問題ないと思うけどな
近年の幕末大河出演者をかき集めたような感じだな
>>151 石坂って近年はそんなに出てるイメージないけど
むしろ大御所の中ではある程度珍しい感あっていいわ。
クレジットにも寛容だし
>>127からの続き、宇津井健さん編の最終版です
『快刀!夢一座七変化』 96年=テレビ朝日・東映 第一回「その死刑、待った!」 〜ED横書き縦スクロール〜
三田村邦彦(花村夢之丞)→
地井武男(月見龍之介)→
渡辺裕之(花村申太郎)→
城後光義(遁兵衛)→山口香緒里(花村小町)→長戸勝彦(キジ丸)及川佳奈(花村てまり)→
・池上季実子(雪村揚羽)・→
岩本千春(おきぬ)→石丸謙二郎(赤垣源四郎)→小野武彦(越前屋徳兵衛)→松澤一之(伊助)→川合伸旺(平田出羽守)→
五十嵐義弘、江原政一、東 孝、塩賀淳平、丹羽美奈子、岡田和範、加藤三彦→
宇津井健(花村夢十郎)
脚本=長坂秀佳、音楽=篠崎正嗣、主題歌=「夢芝居」小倉佳、監督=上杉尚祺が担当
『上杉鷹山 二百年前の行政改革』 98年=NHK正月時代劇 〜ED横書き縦スクロール〜
筒井道隆(上杉治憲(鷹山))→
宍戸 開(佐藤文四郎)菊池麻衣子(みすず)→
中村梅雀(竹俣当綱)益岡 徹(莅戸善政)川野太郎(木村高広)石倉三郎(北沢五郎兵衛)→
すまけい(色部照長)神山 繁(千坂高敦)北村総一朗(須田満主)森山周一郎(芋川延親)寺尾 聡(細井平州)→
葛山信吾(須田平九郎)遠藤 雅(芋川磯右衛門)石田武司(神保甲作)小林 健(服部正相)若林久弥(柏木三七)→
若松泰弘・山中康司 岸本 功・信実一路 新川将人・阿部六郎 横堀悦夫・早川雄三 狭間 鉄・木下秀雄→
荒井靖雄・前田哲也 尾崎英二郎・古山忠良 重松 収・小野 了 小池 榮・赤崎ひかる 渡会 良・岡崎公彦 倉沢桃子・木田健太→
妹尾まゆみ・粕谷朋江 石津陽子・杉本めぐみ 森 康子・若尾義昭 小倉雄三・加世幸市 足立建夫・山崎 満
加藤 治・伊藤正博 近藤大善・代田勝久 中田博之・水野友広 堀田智之・田村政俊 小山 修・後藤文一郎
増田俊樹・山田 純 安藤整治・北村隆幸 鶴田 東・平松幸次 三宅正信・恵 有一 吉見純麿・ →
本條秀太郎・ ねもとかずこ・小田々みどり 本條秀華・本條秀世 望月晴美・田中佐幸→
若 駒・丹波道場 鳳プロ・エンゼルプロ セントラルチャイルド・オフィスマミ 汎マイム工房・劇団ひまわり
広島県福山市のみなさん、小淵沢乗馬クラブのみなさん/米沢市先人顕彰会(資料提供)山形県米沢市(撮影協力)→
黒木 瞳(千代)→
香川京子(紀伊)→
宇津井健(上杉重定)
葛西聖司(語り)は出演者の前のスタッフ枠に表示
原作=童門冬二 脚本=大野靖子、音楽=牟岐礼、演出=重光亨彦が担当
金曜プレステージ『鬼平犯科帳スペシャル 〜一本眉〜』 07年=フジテレビ・松竹 〜ED画面下横書き表示〜
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
勝野 洋(酒井祐助)
尾美としのり(木村忠吾)
沼田 爆(村松忠之進)真田健一郎(沢田小平次)
中村吉之助(三井忠次郎)中村吉三郎(竹内孫四郎)中村吉五郎(山崎国之進)
松尾勝人(盗賊改門番)中村吉六、中村吉二郎(同心)
中村歌昇(小林金弥)
蟹江敬三(小房の粂八)
三浦浩一(伊三次)
綿引勝彦(大滝の五郎蔵)
藤巻 潤(三次郎)江戸家まねき猫(おとき)
長門裕之(相模の彦十)
梶芽衣子(おまさ)
山田純大(与吉)
大路恵美(おみち)
遠藤憲一(倉淵の佐喜蔵)
山崎銀之丞(弥太郎)
石原舞子(おもん)南條瑞江(長屋の女房)
谷口高史(柳田)野口 寛(喜六)関 貴明(半造)
真田 実(三橋重慶)本城丸裕(鳶頭)亜呂奈(おしげ)藤原ひろみ(長屋の女房)
東田達夫(勘助)円堂耕成(佐脇)小田島隆(板垣)鎌田栄治(白石)
中島多朗、大迫英喜、金子珠美、渡辺万也、杉森拳心、小野寺利樹
上杉祥三(伊助)
火野正平(茂の市)
宇津井健(清州の甚五郎)
能村太郎(ナレーター)は小野田嘉幹(監修)と連名でスタッフ欄終盤に表示
吉右衛門〜梶芽衣子までレギュラーは画面下右側、それ以降ゲスト枠は画面下左側
脚本=野上龍雄、監督=井上昭が担当
ドラマスペシャル『忠臣蔵 音無しの剣』 08年=テレビ朝日・東映 〜ED横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし〜
田村正和(結城慶之助)→
和久井映見(志保)→
原田龍二(堀部安兵衛)→
中村俊介(浅野内匠頭)→
有薗芳記(善七) 谷口高史(八右衛門) 樋口浩二(仁吉) 丹羽貞仁(岡野金右衛門)→
メイサツキ、棚橋幸代、安田ひとみ、滝ありさ、宍戸美和公(仙川の奉公人) 山崎真実(刺客もん)→
小林稔侍(徳川綱吉)→
田井克幸、森川隆士、橋本隆志、北沢光雄、山口幸晴、奥深山新、
神田武雄、安永 稔、南誉士広、下元佳好、小泉敏生→
井上高志(同心) 田宮五郎(逃し屋の客) 真砂皓太(大工) 本宮泰風(柳沢の密偵)→
橋爪 功(大石内蔵助)→
峰蘭太郎、松永吉訓、大石彩未、潮田由香里、辻村綾二、保村元治、珠川真一、
本山 力、木村康志、山根誠示、細川純一、床尾賢一、大矢敬典→
西田 健(色部又四郎)→徳井 優( ? )→鶴田 忍(吉良上野介)→
宇津井健(松平直矩)→
松重 豊(小林平八郎)→
西村雅彦(柳沢吉保)→
梶芽衣子(お京)→
中村雅俊(成田屋清兵衛)
脚本=宮川一郎、音楽=大島ミチル、プロデューサー=田中芳之・加藤貢・加瀬光・江平光男、監督=橋本一が担当
21世紀大河のトメ優先順位上位3名
『北条時宗』=北大路欣也、富司純子、伊東四朗
『利家とまつ』=菅原文太、丹波哲郎、里見浩太朗
『武蔵』=藤田まこと、渡瀬恒彦、中井貴一
『新選組!』=石坂浩二、伊東四朗、田中邦衛
『義経』=渡哲也、高橋英樹、中井貴一
『功名が辻』=舘ひろし、西田敏行、佐久間良子
『風林火山』=仲代達矢、緒形拳、千葉真一
『篤姫』=高橋英樹、北大路欣也、松坂慶子
『天地人』=阿部寛、松方弘樹、富司純子
『龍馬伝』=里見浩太朗、児玉清、倍賞美津子
『江』=北大路欣也、石坂浩二、大竹しのぶ
『平清盛』=中井貴一、伊東四朗、中村梅雀
『八重の桜』=西田敏行、松方弘樹、奥田瑛二
『軍師官兵衛』=柴田恭兵、竹中直人、寺尾聰(?)
世代交代が全く上手くいってないことが顕著で、特定の俳優でトメ回してる感じ
時代劇的に一番脂の乗った40〜50代のスター俳優が中井以外ほとんど逃げたから
前世代のオーバー60に頼らないといけない
90年代に次世代俳優の育成をサボリまくってたツケ
>>177に追加
『花燃ゆ』=北大路欣也、長塚京三、奥田瑛二(推定)
ジジイしかいない
龍馬伝のトメ序列3位って夏八木じゃなくて倍賞だったの?
180 :
177:2014/07/12(土) 10:39:58.13 ID:09AkKwSJ
花燃ゆ予想(期待を込めて)
井上真央
伊勢谷友介
高良健吾
東出昌大
原田泰造
優香
劇団ひとり
要潤
瀬戸康史・大野拓朗
北大路欣也
略
奥田瑛二
石丸幹二
檀ふみ
長塚京三
大沢たかお(トメ)
今の40〜50代のスター俳優にとって大河なんて
ギャラは安いわ拘束時間は長いわ
いつまでも先輩世代のうるさ型俳優がのさばっているわで、
出るメリットなんかないんだわな
稼ぎたい奴は民放連ドラに行くし、芸を追求したい奴は映画に行くし
まあ再来年は豪華キャストが売り(今や豪華キャストを揃えることしか取り柄のなくなった)
三谷だから、キャストだけは豪華になるよ
そのための温存期間大河が『官兵衛』と『花燃ゆ』だから
北大路のトメまくりが酷過ぎるって『江』で言われてたけど
『北条時宗』でも大概だったと思うわ。
トメGながらもチャンスがなかった平、藤、奥田、
先頭Gだった次の世代、渡辺、浅野、柳葉といった人材はいたんだし。
北大路も高橋も西田も皆自分より実績がある人を抑えて
大トメになってきたんだから譲る時が来ても文句言えんでしょ。
今年の江口みたいに別枠設けてもらってください。
1984年
三船「西田くん、大トメはキミがやればいいよ」
西田「マジすか!?あざーっす!w」
2000年
津川「将軍職は秀忠に譲ったから、トップも西やんに譲るよ」
西田「あざーっすw」
辰之助「来週から将軍職は家光だから、それに伴って僕がトップですよね?」
西田「あ?何言ってんのお前?馬鹿なの?死ぬの?」
辰之助「」
北大路と石丸幹二が真田丸に出ることはないということだな
地味な若手と篤姫とか最近の大河の再利用だけというのもなあ
昔の緒形拳、高橋幸治、石坂浩二、宇野重吉、滝沢修
少し前の西田敏行、石坂浩二、津川雅彦、江守徹、緒形拳
現在の西田敏行、北大路欣也、香川照之、高橋英樹、谷原章介
もう再利用は顔を見るのも飽きてきた
だからって新しい若手中堅を出すとお前らが叩きまくるしなぁ
<40〜50代男優(1955〜74年生)格付け>
【A】阿部寛、内野聖陽、香川照之、木村拓哉、堺雅人、佐藤浩市、真田広之、中井貴一、野村萬斎、本木雅弘、役所広司、渡辺謙
【B】市川猿之助、市川染五郎、稲垣吾郎、江口洋介、榎木孝明、遠藤憲一、大沢たかお、緒形直人、大森南朋、GACKT、上川隆也、唐沢寿明、岸谷五朗、
北村一輝、草なぎ剛、國村隼、佐々木蔵之介、椎名桔平、陣内孝則、反町隆史、高嶋政伸、高橋克典、高橋克実、竹中直人、竹野内豊、谷原章介、
堤真一、時任三郎、中居正広、中村梅雀、中村橋之助、生瀬勝久、西島秀俊、坂東三津五郎、東山紀之、福山雅治、藤木直人、船越英一郎、三上博史
村上弘明、柳葉敏郎、ユースケ・サンタマリア、渡部篤郎
【C】哀川翔、赤井英和、東幹久、阿部サダヲ、井浦新、石黒賢、石橋凌、石原良純、和泉元彌、伊原剛志、宇梶剛士、及川光博、大泉洋、小澤征悦、
筧利夫、片岡愛之助、勝村政信、加藤雅也、北村有起哉、吉川晃司、京本政樹、近藤芳正、篠井英介、春風亭小朝、杉本哲太、高嶋政宏、宅麻伸、
辰巳琢郎、田辺誠一、段田安則、筒井道隆、鶴見辰吾、寺島進、寺脇康文、豊原功補、内藤剛志、永島敏行、中村獅童、仲村トオル、西村雅彦、
萩原聖人、原田泰造、原田龍二、古田新太、細川茂樹、益岡徹、松重豊、的場浩司、宮迫博之、村田雄浩、八嶋智人、山口智充、山口祐一郎、
吉田栄作、吉田鋼太郎、渡辺いっけい、渡辺徹
【D】相島一之、阿南健治、天宮良、池田鉄洋、石丸幹二、上杉祥三、うじきつよし、大浦龍宇一、大倉孝二、大橋吾郎、岡本信人、岡本富士太、小木茂光、
尾美としのり、梶原善、加瀬亮、葛山信吾、神尾佑、風間トオル、加藤虎之介、川野太郎、小市慢太郎、合田雅吏、甲本雅裕、小西博之、小林隆、
小林正寛、佐戸井けん太、宍戸開、嶋田久作、照英、白井晃、神保悟志、鈴木一真、高橋和也、田口トモロヲ、田口浩正、宅間孝行、田中要次、
ダンカン、塚地武雅、津田寛治、堤大二郎、西村和彦、野村宏伸、野村祐人、袴田吉彦、橋爪淳、長谷川朝晴、羽場裕一、林泰文、平岳大、吹越満、
藤本隆宏、保坂尚希、堀部圭亮、前川泰之、升毅、松井誠、光石研、モロ師岡、矢島健一、安田顕、山口馬木也、山田純大、利重剛、隆大介
六角精児、渡辺裕之
隆大介は全盛期だとBの上位の大物だったのに・・・
【E】有薗芳記、池内万作、池田成志、井田國彦、猪野学、今井朋彦、遠藤雅、及川いぞう、近江谷太朗、大高洋夫、岡森諦、おかやまはじめ、小原雅人、
河西健司、嘉島典俊、金山一彦、木下ほうか、草見潤平、五代高之、小林健、斎藤歩、斎藤志郎、酒井敏也、魁三太郎、篠塚勝、四方堂亘、俊藤光利、
新藤栄作、菅生隆之、鈴木綜馬、関口知宏、高杉亘、高知東生、田中隆三、丹波義隆、俵木藤汰、藤堂新二、東根作寿英、長江英和、永澤俊矢、
永堀剛敏、長森雅人、奈佐健臣、並樹史朗、丹羽貞仁、野仲イサオ、野間口徹、橋本さとし、橋本じゅん、畠中洋、春田純一、日野陽仁、深江卓次、
古本新乃輔、まいど豊、松田洋治、真鍋敏、三宅弘城、村松利史、山崎一、山下規介、山西惇、吉見一豊
定期的に大河に出てくれるのはCランク以下の俳優だけ
唐沢がBか
【A】大河主演・大トメクラス
【B】大河準主演・トメクラス
【C】大河ピン固定クラス
【D】大河ピンと連名の当落線クラス
【E】大河連名固定クラス
今日の家康の位置は下表示ではなく真ん中表示の3番手だったな
下表示やめたということは3番手固定ではなくやがてトメに回すということだろうな
196 :
名乗る程の者ではござらん:2014/07/13(日) 20:11:16.40 ID:hjYBZc12
過去の大河での歴代本能寺の回のクレジットも出してくれるとありがたい
嫌だ。
ココでこういう物言いはなんだがw
今夜のイベント回のクレは何の変哲もなかったが、
後半の羽柴軍への信長落命急報シーンは従来のお約束のモノとは全く違うシナリオでチョット意表を突かれた
しかし陣内もいなくなったが鶴太郎も退場するんだね
『軍師官兵衛』 14年=NHK大河 第二十八回「本能寺の変」 〜OP横書き表示〜
岡田准一(黒田官兵衛)
中谷美紀(光)
寺尾聰(徳川家康)
松坂桃李(黒田長政)
内田有紀(お濃)
春風亭小朝(明智光秀)
濱田岳(栗山善助)
高橋一生(井上九郎右衛門)
東幹久(井伊直政)
山路和弘(安国寺恵瓊)
大谷直子(土田御前)
堀内正美(吉田兼和)
江口洋介(織田信長)
阿知波悟美(お福)石橋杏奈(倫)
隆大介(黒田休夢)ピエール瀧(蜂須賀小六)
塩野谷正幸(本多忠勝)中村育二(榊原康政)
小木茂光(斎藤利三)鳥羽潤(明智秀満)
米村亮太朗(九条兼孝)柿澤勇人(森蘭丸)
植木祥平(黒田兵庫助)須賀貴匡(辰蔵)柳下大(小寺氏職)
タイソン大屋 高橋智也 山田敦彦 窪田吾朗
木田ゆきの 柴原史佳 吉田祐健 上原恵子 長瀬巧
若駒スタント部 劇団東俳 クロキプロ 劇団ひまわり エンゼルプロ オフィス・オーパ
キャンパスシネマ テアトルアカデミー フジアクターズ・シネマ 宝映テレビプロダクション 舞夢プロ エレメンツ
[衣裳デザイン監修]黒澤和子[土木考証]北垣聰一郎[芸能指導]友吉鶴心[京ことば指導]井上裕季子[脚本協力]穴吹一朗
[撮影協力]兵庫県 大分県 福岡県
片岡鶴太郎(小寺政職)
黒木瞳(おね)
竹中直人(羽柴秀吉)
柴田恭兵(黒田職隆)
柴田は孫をあやすシーンだけだったね。無理に出番を作ることないのに
>>188 実際に主役経験のある緒形や元彌がBやCに
ランクされている時点で全然信ぴょう性ないんだが
>>185 真田丸は佐藤浩市、役所広司、國村隼、松本幸四郎が3ヶ月ずつトメる予定です
1回程何らかの手違いで相島一之がトメます
>>202 馬鹿?目安って言葉知らないの?
それに一度上がった格は二度と下がらないとでも思ってるの?
>>201 スタッフが無理にでも出したいのはおそらく中谷でしょ
姫路に官兵衛がいないのに中谷を出すとなると必然的に柴田との絡みにならざるを得ないだけ
>>205 近年はそういのばっかだよな
おそらく出演時の契約に盛り込まれているんだろうけど、
特定の俳優が全話ないしそれに近い頻度で出演すること
近年なら『江』で役がつばなれしないうちから本役の上野が出演して全話出演果たしたり、
序盤はせいぜい顔見せ程度の出演で良かった北大路が全46回中44回登場したり
昔は全話出演するような役って主役を除けば、主人公にべったりの側近役(『吉宗』の稔侍、『時宗』の柳葉etc)くらいで
あとは妻役でも夫が合戦に行ってりゃ普通に非番になってたのに
極端な例だと、『赤穂浪士』や『元禄太平記』なんて内蔵助や柳沢不在の回がしばしばあったり
だからクレにいろんな変化が出てたんだけどな
207 :
名乗る程の者ではござらん:2014/07/13(日) 23:34:35.42 ID:guX8NoG6
唐沢寿明、和泉元彌、上川隆也は主演をつとめた後、別の大河で助演し大トメではなかったからBである。
それは理解できた。
福山雅治がBなのは何故?
あと、ユースケってBなの?
緒形直人を現時点でどう扱ったらいいのかはわからない。
明智=小朝の後のスキマがいつもより空いてたような気がする
家康も画面切り替わりにわざとかぶせて特別感を出してるのかなあ?
還暦、60歳オーバーの俳優
>>189 【D】岡本信人、岡本富士太
>>191 【E】河西健司、魁三太郎、菅生隆之
>>209 岡本信人(1948生)
岡本富士太(1946生)
河西健司(1949生)
魁三太郎(1950生)
菅生隆之(1952生)
211 :
188:2014/07/13(日) 23:58:05.50 ID:???
>>200 今回のビックリ
何とイケメン須賀貴匡が3連名で無名俳優に挟まれたクレジットになるとは‥。
役どころは長谷川宗仁の飛脚役で結構重要なんだけどなぁ‥。
柳下大はそこそこ有名だと思うぞ
もう一人は全く知らんが
普段はほとんど気にしなくなったけど今日の官兵衛の新聞欄は小朝が二番手だった
チョットだけ期待したんだけど、いつもとおんなじかw
江口に合わせて内田も退場したみたいだが最近は御祝儀クレなんて無くなってしまったね
>>213 D-BOYSのメンバーだな
何年か前から割と出てるけど、
『イケパラ』とか『タンブリング』とか
このスレの連中が見ないような作品ばっかりだな
ここの住人の格付けではなくて、ギャラの決定に実際に使われている格付けってあるらしいけど
公表されているないの?
退場御祝儀ってどういうのがあったっけ・・
清盛の國村トメと天地人の小栗トメトップくらいしか思い出せなかった
退場回優遇といえば何と言っても『黄金』の拓ぼん&根津でしょ
あとは『信玄』の文太とか『太平記』のりえ&ゴクミあたりがぱっと思いつく
まあ、どれも古い話だが
ここでは概ね好評だけど個人的には好かんな>拓ぼんと根津のジャーン枠
役柄的に先頭G固定にしておいて欲しかったし、
幸治や近藤と言った役者格も備えた俳優専用のポジションにして欲しかった
あくまで個人的意見で肯定派とケンカしたくないから悪しからず
國村と梅雀のトメ逆転みたいな配慮は好き
もっと内容に合わせて
頻繁にクレ順を変えてくれたら
すごく楽しいのにな。
若手でも、文句なしの活躍回ならトメてみたり
いつからこんな力関係が幅を利かすようになったんだ
としまつも本能寺回は普段と逆転してショーケントメ、マツケントメ前だったな
今の大御所たちは、自分たちが若い頃は
当時の大御所に良クレ譲ってもらってたのに
自分たちは後進に譲らないからな
死ぬまでおいしいとこどりし続けるつもりだからな
>>220 内容によってクレ順入れ替えるのなんて昔からイレギュラーだよ
内容に合わせているかは別として大河で変則クレが頻繁に有ったのは年代だと80年代中頃くらいまでかなという印象でしょうか
それ以降から2000年頃までは作品によってはまだ名残は残っていたけど
今世紀に入るとそういうクレはかなり限定されてきたかな
これは出演者側よりも制作側の方の力量やセンスの問題が大きいような気もする。
>>189 個人的な違和感は
仲村トオル C→B
いまだに生瀬や克実さんに抑えられるというイメージはないなぁ。
朝ドラ大トメ経験のある内藤さんも今やトメクラスな感じもする。
加瀬亮 D→C
連名にはならんでしょ!瀬川亮じゃあるまいし。
今現在、風間トオルの連名もたぶんないかな。
今更ですがすみません。
今年前半の物故者特集、安西マリアさん編です
『子連れ狼 (第三部)』 76年=ユニオン映画・スタジオシップ 第七回「忍五輪」 〜OP縦書き表示〜
萬屋錦之介(拝一刀)
佐藤たくみ(大五郎)
珠めぐみ(鮎)
榊ひろみ(紫)
安西マリア(茜)
北原義郎(鷹爪正道)引松三郎(東田)
湊 俊一(福地)村瀬正彦(早瀬)
大山 豊、山本玲子、佐々木節子
長谷川明男(利助)
永井智雄(寛禅)
脚本=猪又憲吾、監督=田中徳三が担当
続いて蟹江敬三さん編、その1です
『剣』 67年=C.A.L(放映=日本テレビ) 第四十三回「鬼子母 きしも」 〜OP縦書き表示〜
吉行和子(こう)
川辺久造(政吉)
松本克平(松井田の長造)
高津住男(留)南 佑輔(庄五)金井 大(為三)
蟹江敬三(勇吉)石橋蓮司(初蔵の乾分)高山朋子(女郎) 松宮康夫(殺陣)
石山健二郎(高崎の初蔵)
池部 良(平木精一郎)
小沢栄太郎(刀の声)
脚本=野上龍雄、監督=篠田正浩が担当
『市川崑劇場 木枯し紋次郎(第2シーズン)』 72年=C.A.L・フジテレビ 第十九回「冥土の花嫁を討て」 〜OP横書き表示〜
中村敦夫(木枯し紋次郎)
【6分割紋次郎】
樫山文枝
和崎俊哉、森 秋子
【コマ送り紋次郎】
蟹江敬三、横光勝彦、丘 夏子
神戸瓢介、原聖四郎、黛康太郎、暁新太郎
吉田晴一、馬場勝義、辻喬次郎、伊藤 修、任 啓子 芥川隆行(ナレーター)
脚本=大藪郁子、監督=鍛冶昇が担当
『子連れ狼 (第二部)』 74年=ユニオン映画・スタジオシップ 第十三回「赤猫まねき」 〜OP縦書き表示〜
萬屋錦之介(拝一刀)
西川和孝(大五郎)
森 秋子(石川ぬい)石浜 朗(石川帯刀)
北城寿太郎(村雨天殺)石橋蓮司(赤猫新八)
高樹蓉子(お仙)蟹江敬三(利助)
長島隆一、鮎川 浩、玉村駿太郎
高山 彰、安田 隆、村上幹夫、中村寿成
松浪志保、福本 潤、巽 治郎、横山勝一
岸野一彦、西晃一郎、西勝治郎、鈴木俊介、大矢兼臣
田部誠二、西田勇三、竹原新一郎、前原久影、大山 豊
尾型伸之介(殺陣)小林清志(ナレーター)
脚本=山田正弘、監督=田中徳三が担当
『必殺仕置屋稼業』 75年=朝日放送・松竹 第二十二回「一筆啓上 狂言が見えた」 〜ED縦書き表示〜
沖 雅也(市松)
新 克利(印玄)
渡辺篤史(捨三)
小松政夫(亀吉)
蟹江敬三(浅吉)大関優子(おりん)
石原初音(おはつ)伊東亮英(医者)
中村玉緒(おこう)
香月京子(女中)国一太郎(浜田屋)
香川留美(るみ)星野のぞみ(のぞみ)
稲葉義男(三原屋宗右衛門)
白木万理(りつ)
菅井きん(せん)
藤田まこと(中村主水) =せり上がり表示=
脚本=横光晃、監督=松野宏軌が担当
232 :
188:2014/07/15(火) 07:14:39.89 ID:???
>>228 個人で、年別に分けた俳優生年月日早見表なる資料を持っていますのでその資料をもとに
その資料は主に配役宝典の大河ドラマ出演者人名録をもとに作成しました
>>209-210で指摘頂いた誤記はその資料作成の際の当方の入力ミス、あるいは出典元そのもの誤記です
(あのサイト、非常によくできていて便利ですが、失礼ながら誤表記も結構あります)
役柄的にはピンだろうけどどうだろうか
ピン確実
フジ出身の女子アナ、ドラマ出演率が高いねw
初だとそれだけでもとりあえずはニュースにもなるんだろうけど
初出演回は清洲会議ぐらいからかな、そこから北ノ庄落城までのメンツにもよるしクレ位置は何とも言えんな
脇役の脇役だし重要な役か?
お市という役は茶々の兼ね合いもあるから悩ましいけど
肝心の茶々の方はいきなり二階堂はなく最初は子役なんだろ
勝家は近藤芳正か、勝野洋と勘違いしていたw
基本的なクレ順は勝野→近藤でGトメか最後尾か分からないけど
その後の連名G一番手で連結してやれば綺麗なようには見えるね
>>133 >>233 昔、頼近美津子がお市を演じたのを思い出した。
超下手くそでキャスティングの意味が解らなかった。
下手だわブスだわ齢くってるわ俳優ですらないわ
ネームバリューも話題性もないわピンクレ強奪するわで
まさに誰得お市だったな
プロデューサーは弱味でも握られてたのかな?
女優としては先に出ている先輩の八木亜希子みたいな路線を狙っている?
でもデビューがいきなり時代劇でお市とはね
うっちーってけして美人じゃないんだよな
美人じゃないけど(美人じゃないからこそ?)なんかムラムラそそる系
なんにせよお市って感じじゃないな
>>219 あれは個人的には小日向辺りを巻き込んで大きく変動クレにしてたら面白かったのに・・・と思わざるを得ない
あれだと普通に梅雀不在にして順当にトメさせればよかったんじゃ?ってなる
>>244 これも個人的な意見だけど
上川、松雪>梅雀、國村、小日向
であってほしかった。
上川も一作ピン主役やってくれないかな
トメどうこうよりまだ主役の人だろう
今さらこのタイミングでお市出すのかよ、しかも女優初挑戦のフリーアナウンサー 伊武雅刀を早う出せ!だぶんあんまり出演機会ないと思うけど、トメGになるんだろうな
>>246 基本、2〜3番手かトメかトメ前ばっかやってるからな
まともなトップクレの連続ものって…ないな
『大地の子』は仲代にトップ強奪されたし、『少年たち』は単発のシリーズだし
民放連ドラトップクレ作品が大コケした『スワンの馬鹿』とか『ステップファザー』経歴汚しもいいとこだな
NHKだと『最後の忠臣蔵』とかがあるか
西やんも普通の連ドラの特出とかやるんだな珍しい
>>249 トメの反町としてはその特出西やんにトメ前に来て欲しかっただろうな
トメ前ほんこんとかしょっぱすぎるだろ
お市の配役は賛否両論だろうけど
1話限定しかも1シーンのみの出演で勿論連名クレでだけどもちょっとしたニュースになるくらいの知名度がある人
となると女優初挑戦のフリーアナにでもせざるを得なかったんだろうな
>>231からの続き 蟹江敬三さん編その2です
『吉宗評判記 暴れん坊将軍』 78年放送開始=テレビ朝日・東映 第七十三回「富士の白雪に燃えた男」
【OP=縦書き表示】
松平 健(徳川吉宗)
横内 正(大岡忠相)
春川ますみ(おさい)
夏樹陽子(おその)岐邑美沙子(おまち)
宮内 洋(薮田助八)園田裕久(源三)
若山弦蔵(ナレーター)/阿波地大輔(常)井上 茂(鉄)谷崎弘一(久)
有島一郎(加納五郎左衛門)
北島三郎(辰五郎)
【ED¬=縦書き表示】
藤岡琢也(駒田主水)
蟹江敬三(仙吉)町田祥子(お蘭)
伊達三郎(楠玄蕃)大木晤郎(奈良崎右近)森 幹太(戸田山城守)
溝田 繁(三浦左京太夫)宮田圭子(お種)丘路 千(土橋三十郎)
木谷邦臣(木場)土橋 勇(仲間(一))椿 竜二(二))
脚本=高橋稔、監督=河野寿一が担当
『日本巌窟王』 79年=NHK 第11回「孤剣闇を斬る」 〜OP横書き表示〜 演出=高野喜世志
草刈正雄(葵月之介)
有川 博(神谷十太夫)
寺田 農(襄馬)野口貴史(原喜平次)
蟹江敬三(相良平八)上田忠好(文吉)
長浜藤夫(小谷宗庵)柳谷 寛(大家)
堀田真三(一角)宇南山宏(新五郎)
綿引 洪(蠍)
永島暎子(おこま)
安部 徹(肥前屋徳兵衛)
五月晴子、前沢保美、村上幹夫
浅野和信、別所立木、大峰順二
竹内 靖、車 邦秀、小幡利二
東郷秀信、岡田正典、依田保仁
堀田 昭、竹田寿郎、真木 仁
小田島隆/若 駒、早川プロ
浜木綿子(お夕)
三木のり平(玄達)
『新・座頭市 (第3シリーズ)』
79年=勝プロダクション・フジテレビジョン 第十七回「この子誰の子」 〜OP本編と同時進行縦書き表示〜
勝新太郎
藤村志保
蟹江敬三、清水康晴 子役
江幡高志、平凡太郎
松村康世、近江輝子
原案=宇野信夫「雲のわかれ路」より 脚本=佐藤繁子・奥村利夫、監督=太田昭和が担当
『鬼平犯科帳 (錦之介版第2シリーズ)』
81年=テレビ朝日・東宝・中村プロダクション 第六回「笹屋のお熊」 〜OP画面一面縦書き殴り表示〜
萬屋錦之介(長谷川平蔵)
三ツ矢歌子(久栄)
植木等(相模の彦十)
真木洋子(おまさ)
潮哲也(沢田小平次)
江見俊太郎、大沢萬之价
菅啓次、高木二朗、水乃麻規子
岩城力也、玉村駿太郎、多宮健二、中島律子
小林昭二(ナレーター)松尾玖治、錦燿会(殺陣)
蟹江敬三(荒尾の庄八)
柴田p彦(松永弥四郎)
藤巻潤(小房の粂八)
御木本伸介(天野甚造)
北林谷栄(お熊)
脚本=櫻井康裕、監督=吉村公三郎が担当
>>252 『薄桜記』の小島慶子と同じパターンだよな
>>256 蟹江さんの初ピンは現代劇なら70年代後半に有りそうな気がするが
時代劇だとこの辺りかな
>>257 あの阿久里はどういう意図でキャスティングしたのかわからんような
薄味の存在感だった、クレ位置もw
>>259 旦那もオードリー春日だったしなんとなくお似合いの夫婦じゃね
>>249 すっかり西田もトメにこだわりなくなったみたいだな
>>261 長年所属していた劇団を退団してからは状況によりけりだけど
以前よりは柔軟になってるよ<西田
上川隆也は舞台の主役に力入れてるんじゃない?
木下小一郎や休夢や松寿丸(子役)ですら連名なのに
市がピンてあるか?
今回の市は淀の母だからチラ見せするくらいの役
淀=二階堂は内田有紀と同じくらいの位置
長政の妻がでたら
長政→長政妻になるかもしれん
三浦浩一の凋落にも泣ける
半沢でも連名だった気が・・・・>三浦浩一
蟹江敬三さん編、その3です
『影の軍団U』 81年=KTV・東映 第九回「呪われた抱擁」 〜OP縦書き表示〜
千葉真一(柘植新八)
朝加真由美(お朱鷺)星 正人(歌之助)
黒崎 輝(小六)崎津隆介(竜吉)
高崎晶子−新人−(お春)マキノ佐代子(おしの)松本敏男(万吉)
甲斐道夫、山本 亨、卯木浩二(JAC)
樹木希林(おりん)
蟹江敬三(能勢甚四郎)
一柳みる(お染)/小池朝雄(ナレーター)
梅津 栄(宗助)福山象三(遠州屋嘉兵衛)
吉原正皓(孫市)伊東亮英(越中屋)福本清三(大三郎)
阿波地大輔、タンクロー、勝野賢三
大矢敬典、丸山俊也、木下通博
小谷浩二、富永佳代子、小峰隆司
長門 勇(吾平)
山村 聰(平賀源内)
サントリードラマスペシャル『幕末青春グラフィティ 坂本竜馬』 82年=日本テレビ・電通 〜ED横書き縦スクロール〜
武田鉄矢(坂本竜馬)→柴 俊夫(武市半平太)→風間杜夫(中岡慎太郎)→
原田大二郎(吉村虎太郎)→島田紳助(沢村惣之丞)→福田勝洋(近藤長次郎)→
浦田賢一(岡田以蔵)→矢崎 滋(間崎哲馬)→平泉 征(平井収二郎)→
林 健樹(大石弥太郎)→阿藤 海(那須信吾)→陣内孝則(安岡嘉助)→
渕野俊太(大石団蔵)→酒井 昭(望月亀弥太)→森田順平(北添佶麿)→芦川 誠(岡本健三郎)→
中牟田俊男(千屋寅之助)→千葉和臣(高松太郎)→もんたよしのり(新宮馬之助)→
吉田拓郎(高杉晋作)→井上陽水(伊藤博文)→小室 等(桂小五郎)→
蟹江敬三(山県有朋)→ふとがね金太(大村益次郎)→山谷初男(荒木正一)→
松本竜介(鮎川誠一)→倉田保昭(乾退助)→高山正樹(麻田楠馬)→
小林朝夫(福岡孝弟)→五代高之(野中太内)→渡部 猛(寺村左膳)→
遠藤賢司(上士)→小林昭二(浦戸屋主人)→南 祐輔(寺田屋手代)→
青山達三(近江屋家人)→大久保康治(脱藩浪士)→清家栄一(三田村剛)→
東村元行(長州藩士)→船場牡丹(那須信吾の妻)→大塚俊輔(那須信吾の子)→
遠峯裕子、金沢敏子(舞妓)→松島啓子、麻生瑛子、大井 聡、福島理水(芸妓)→
越沢美紀、加納愛美(町娘)→由木ちさと(上士の娘)→渡辺安章ワールドアクション(殺陣)→
渡部 猛、鈴木光代(方言指導)→早川プロダクション、俳 協(エキストラ)→
真野響子(お栄)→夏目雅子(お竜)→佳那晃子(おたつ)→美保 純(桃花)→多岐川裕美(すず)→
沢田研二(佐々木唯三郎)→土屋嘉男(吉田東洋)→ビートたけし(山内容堂)→石坂浩二(勝海舟)
クレジットは等間隔で表示
脚本=片山蒼(武田鉄矢)、脚本アドバイザー=ジェームズ三木、音楽=ザ・ビートルズ、企画=梅谷茂ほか、
時代考証=林美一、協力=生田スタジオ、演出=河合義隆が担当
『春の波涛』 85年=NHK大河 第三十六回「吹きすさぶ風」 〜縦書き表示クレ〜 演出=一柳邦久
松坂慶子(貞)
中村雅俊(川上音二郎)
風間杜夫(福沢桃介)
檀 ふみ(福沢房子)
五大路子(里子)谷川みゆき(山崎一枝)
十貫寺梅軒(金泉丑太郎)四谷シモン(橘粂蔵)
渡辺寛二(田代重成)藤堂貴也(清岡邦之助)
荒 勢(五郎平)小林 荘(黒崎)
藤岡 弘(奥平剛史)
柴 俊夫(三浦又吉)
村上弘明(湯浅麟介)
和由布子(イト)
かたせ梨乃(野島せい子)
ケーシー高峰(桜木範幸)
【ステンドグラスの隙間】
名取裕子(小林正子)
小林 薫(野島覚造)
蟹江敬三(幸徳秋水)
岡本富士太(福沢一太郎)
高橋悦史(山形有朋)
森川正太(松橋英三郎)水城蘭子(女将)
入江正徳(桂太郎)阿部六郎(寺内正毅)
悠玄亭玉八(幇間)平田マリ(八十次)新井一美(号外売り)
藤間かおる、藤間 貴、藤間勘市綾、野村弘子(芸者)
杵屋勝一佳、杵屋勝佳恵、杵屋勝静香、望月博美(芸者)
更井考行(客)保木本竜也、鷲頭秀行、横田明広(男)
香川耕二、本田清澄、平井隆博、新富重夫、佐藤百起(座員)
乾 譲(舞台指導)新 実(擬斗)池田武志(方言指導)杵屋勝国、福原徹彦(邦楽指導)
若 駒、鳳プロ、早川プロ、ロンロン企画、劇団ひまわり、劇団いろは
小川知子(琴次)
滝田 栄(黒岩周六)
山口 崇(金子堅太郎)
伊丹十三(伊藤博文)
『好色一代男 世之介の愛して愛して物語』 86年=東京放送・テレパック・PDS 〜ED横書き縦スクロール・実際は役名表示なし〜
キャスト(アイウエオ順)
明石家さんま(但馬屋世之介)→→
梓 葉子・阿部美津子 新井悦子・市川 勉 伊藤與志子・今西正男→
天久美智子→石井富子(海女のおたこ)→石井光三→加藤善博→
上野直美・上原にいな 浦 明子・江森正枝→→
市毛良枝(島原・吉野太夫)→→
大川万裕子・片山理子 北川真由美・きむすんちゃ→→
内田朝雄(世之介の父)→→
久宝伊織・清元香夜 久保 晶・黒崎一美→→
蟹江敬三(墓掘り男)→→
心川きよ・小山由美子 近藤絵麻・斉藤隆廣→→
――――――――――――――――
近藤正臣(千崎与五郎)→→
――――――――――――――――
斉藤真理子・沢柳迪子 白井真木・芹川 薫 曽川留三子・高橋太郎 高松正行・橘妃呂子→→
佐藤B作(阿波の藍大尽)→→
斉藤晴彦→斉藤洋介(尾州の伝七大尽)→塩島昭彦→→
島田紳助→
高倉美貴(吉原・高尾太夫)→千うらら→立岡 晃→
田中耕二・田中康郎 近松敏雄・寺島美ゆき→→
谷 啓(大星由良助)→→
中村恵子・西 初恵 土生かおり・聖 ミカ
早崎文司→徳永街子→松本竜介
一橋大介・平辻朝子 古沢清美・古瀬友紀→→
――――――――――――――――
倍賞美津子(千崎の妻美与)→→
――――――――――――――――
前島尚人・増保正美 松阪隆子・松永真以子 松野芳子・松本マツエ→→
美保 純(新町・夕霧太夫)→→
三田恵子・森 康子 山館紀美子・山田博行
室井 滋→八神康子→吉村よう→若井ぼん→
山田光子・吉田重幸 吉田良全・吉村拓郎 四元るみ子・ →
蜷川スタジオ
石橋慶一・鈴木真理 伊藤千啓・坪井美香 大石継太・羽子田杳子 大川浩樹・御影千絵
川部一郎・宮城由佳 菊地一浩・宮田きこ 小峯慎一・山本美千代 清家栄一・礒崎札子
妹尾正文・小野田由紀子 高木 透・竹内美加 渕野直幸・難波真奈美 飯田邦博・長谷川晴美
渋谷 茂・久川明美 安田英一・森田眞由美 勝村政信・樫尾佳代子→
山田邦子(夜鷹のお紺)→
――――――――――――――――
緑山塾・青二塾・若駒・エンゼル→
――――――――――――――――
山岡久乃(世之介の母)
役名は本編の本人登場時に紹介表示されたものをそのまま付け加えている
【劇中の役名表示から漏れたその他の配役】
島田紳助、松本竜介(島原での世之介の取り巻き)斉藤晴彦(北陸一宮の神主)天久美智子(その妻)
石井光三(幇間)加藤善博(赤穂城主塩治判官高貞)今西正男(新町の楼主)塩島昭彦(長浜陣屋役人)
千うらら(海女B)立岡晃(金貸)早崎文司(島原の番頭)室井滋(江戸の夜鷹B)など
なお、角野卓造(小刀鍛冶の金平)は本編時表示あるも、EDそのものからクレ表示落ち
斉藤晴彦さんも出てたんだ
>>272 勝村政信もこんな昔からテレビに出てたんだな
木曜時代劇『吉原裏同心』 2014年=NHK 第四回「年季明け」 〜ED画面右側横書きスクロール〜
小出恵介(神守幹次郎)→
貫地谷しほり(汀女 語り)→
野々すみ花(薄墨太夫)→
山内圭哉(仙右衛門)→
三宅弘城(佐吉)→
京野ことみ(玉藻)→
石井愃一(村崎季光)→
沼田 爆(長吉) 若葉竜也(清次) 平田 薫(お芳)→
尾上 紫(千歳) 菜葉菜(若竹) 近野成美(夕霧)→
高橋由美子(おかん)→
おかやまはじめ(幸助)→
加藤 武(栄造)→
定松直子(豊春)松之井綾(水無月)児玉陽子(正琴)富田エル(八千代)→
大賀太郎(弥助)山元隆弘(寅五郎)松本 淳(泉蔵)石野理央(慎之介)千葉清次郎(岡っ引き)
鈴木里奈(ひかる)・萩倉悠月(ほたる)→[回想]富田靖子(きく)・ダンカン(村山信濃守)→
林 隆三(柴田相庵)→
近藤弐吉・真鍋誠志 春日井順三・中平良夫 洲矢新吾・真木 仁 福田 繁・
エンゼルプロ、劇団東俳、劇団ひまわり、テアトルアカデミー、若駒プロ、つくばみらい市のみなさん→
[時代考証]大石 学[風俗考証]小沢詠美子[殺陣指導]車 邦秀[所作指導]橘 芳慧
[書道指導]望月暁云[江戸ことば指導]春風亭一朝[医事指導]冨田泰彦→
近藤正臣(四郎兵衛)
脚本=尾崎将也、演出=佐藤峰世が担当
『信長のシェフ』 2014年=テレビ朝日・東映
第2話「比叡山焼き討ちの真実… 平成グルメが歴史を動かす!?」 〜ED本編と同時進行・画面下横書き表示〜
玉森裕太 kis-My-Ft2(ケン)
志田未来(夏)
ゴ リ(木下藤吉郎秀吉)
芦名 星(楓)
デビット伊東(柴田勝家)
賀来賢人(武田勝頼)
六平直政(座主)
勝野賢三(高僧)二宮 星(女の子)泉知奈津(母)
杉本るみ(ナレーター)
安井 孝、小谷浩三 木村康志、平野詩穂 宇野嘉高、奥深山新
まつむら眞弓、杉山幸晴 鈴川法子、小泉敏生 山本辰彦、福本清三
斉藤由貴(濃姫)
笹野高史(松永久秀)
正名僕蔵(足利義昭)
高嶋政伸(武田信玄)
及川光博(織田信長)
脚本=深沢正樹、監督=田村直己が担当
>>275 加藤さん元気だなー。御年85歳
現在存命の大河トメ経験男優陣の中では神山繁に次ぐ高齢者か
(ふたりとも1929年生だけど神山さんは1月、加藤さんは5月生だから学年は神山さんの方が上)
もう一回くらいトメて欲しいけどまあ厳しいだろうな
『真田丸』に出演したとしても、昌幸、家康、秀吉役が出ずっぱりだろうしな
もし昌幸が2〜3番手固定だったとして、矢沢頼綱役あたりで出演すれば
秀吉、家康不在の序盤にワンチャン…ないか
『風林火山』はいろいろな事象が重なった奇跡、
『翔ぶ』も現代仕様なら斉彬と久光が出ずっぱりで加山と英樹でトメ独占てところだったろうな
実際、加山は死ぬまでフル出演だったし(と言っても10回程度だが)
近藤正臣って龍馬伝きっかけに格が再浮上したよね
カッパのCM以下の世代にはイマイチどれくらいの人か分からない感じだったけど
功名が辻のときは、オマージュ出演とはいえ
その他大勢って感じだったな
281 :
名乗る程の者ではござらん:2014/07/20(日) 02:29:21.44 ID:uV8AAVHY
花神第51回について。
ラテ蘭に名前はないが、高橋英樹トメ。回想出演だったはず。勿論クレに回想表記なし。当回のトメGは、浅丘ルリ子→加賀まりこ→英樹(トメ)。
元禄太平記の若尾文子と竹脇無我のトメ優先順位について。
現状での公式見解だと、第48回のクレから若尾>無我になってますが、第12回と13回はラテ蘭から推察すると無我トメの可能性が高そうな気がするが、どうなんだろうか。だとすれば、無我≧若尾ということに…。
何れにしても、全回発掘を願うばかりだが。
無我や英樹はこの当時の超大物だから一定の配慮はしてるかもね
正臣といえば今度北野映画に出るらしいけどクレジットどんなんだろうな
キャスト70代ばかりらしいが
スレチでスマンが来月フジで米倉涼子主演のスペシャルドラマがあるそうだが
西田敏行がトメで岩下志麻が特出らしい
さすがにガチンコのクレは避けたか
中軸消滅
寺尾3番手のまま
そうか、冒険はしなかったかー
小朝が来たら面白かったんだけどなw
もし寺尾が中軸に来てたら恭平後は竹中トメ
寺尾が三番手に留まったら恭平後は寺尾トメ
こんな感じで考えていいんだろうか
そこに小朝が来れば江口特別枠という意味合いがなくなるからかな。
寺尾の三番手は逆にカッコいい。
トメグループは、
トメ>トメ前>トメ二番手>トメトップなんだね。
今日の鶴見はトメGの値打があったなァ
内容でクレ順が動かせるのなら山路もトメGにはめ込みたかったw
『軍師官兵衛』 14年=NHK大河 第二十九回「天下の秘策」 〜OP横書き表示〜
岡田准一(黒田官兵衛)
中谷美紀(光)
寺尾聰(徳川家康)
松坂桃李(黒田長政)
宇梶剛士(清水宗治)
春風亭小朝(明智光秀)
濱田岳(栗山善助)
速水もこみち(母里太兵衛)
高橋一生(井上九郎右衛門)
塚本高史(後藤又兵衛)
田中圭(石田三成)
東幹久(井伊直政)
山路和弘(安国寺恵瓊)
堀内正美(吉田兼和)
阿知波悟美(お福)隆大介(黒田休夢)
ピエール瀧(蜂須賀小六)嘉島典俊(羽柴小一郎)
吉見一豊(吉川元春)小木茂光(斎藤利三)
塩野谷正幸(本多忠勝)中村育二(榊原康政)
福島リラ(お道)鳥羽潤(明智秀満)
中村映里子(おゆう)植木祥平(黒田兵庫助)江口洋介(織田信長(回想))
宮坂健太 山田敦彦 窪田吾朗 住吉晃典 柴原史佳 山中隆介
若駒スタント部 劇団ひまわり 劇団東俳 テアトルアカデミー キャンパスシネマ 宝映テレビプロダクション フジアクターズ・シネマ クロキプロ
[芸能指導]友吉鶴心[茶道指導]小澤宗誠[書道指導]望月暁云[京ことば指導]井上裕季子[脚本協力]穴吹一朗
[撮影協力]兵庫県 大分県 福岡県
[撮影協力]茨城県龍ヶ崎市 茨城県つくば市 山梨県北杜市 長野県富士見町
鶴見辰吾(小早川隆景)
黒木瞳(おね)
竹中直人(羽柴秀吉)
柴田恭兵(黒田職隆)
第3Gの後ろの方が中軸空位に完全に食い込んでいたね
しかし江口信長め
故人になった途端、一気に落されているw
>>288 正確には
トメ>トメ前>トメ前前>トメトップだね
5人の時は
トメ>トメ前>トメ前前>トメトップ>トメ二番手だったからね
寺尾すら入らなかったということはあの枠は完全に江口のためだけに設けられた特別枠だったんだな
信長役とはいえ盛りの過ぎた江口にえらい厚遇だな。15年前ならまだ納得したけど
あと、こんな感じでたった一人の俳優のためだけに用意された特別枠って他にないよな
『黄金』のジャーンは幸治以外にも近藤はじめいろんな奴が入ってるし、『葵』の夕日枠も江守と津川の二人で使用してるし
>>293 そう考えると陣内の順位ってトメGの中でも最下位かそれに近いくらいだな
あの中で陣内よりハッキリ格上って言えるのって先輩の柴田と秀吉役の竹中くらいのもんだが
陣内も丸くなったな
>>295 竹中より陣内のほうが格上だと思うがな
この二人が役柄関係なく激突したら陣内が上位にくるんじゃね
無論、今回の秀吉役の竹中では問題ないが
297 :
295:2014/07/20(日) 21:41:53.74 ID:???
>>296 うん、個人的には役者格だけなら陣内の方が上だと思うし、
俳優の固執度も考えればガチンコでぶつかったら陣内が上に来ると思うよ
だから「秀吉役の」ってことで役柄込みにしといた
ねねや小寺くらいならすっ飛ばして宇喜多でトメてもいいと思うけど、
さすがに秀吉すっ飛ばして宇喜多でトメるのはやりすぎだしな
清水宗治があの位置も違和感あるな
先週内田、今週宇梶が退場して、来週か再来週で小朝退場だから、
そうなったら松坂が単独隙間4番手になるな
岡田→→中谷→→寺尾→→松坂→→生田→濱田→もこ→一生
松坂おいしいなぁ
さあ生田はどう出る?
さすがにこんな松坂>>>生田みたいなクレは事務所が黙ってないだろうし、
客観的に見ても役柄込みにしたって生田の方が上だしな
回想ピンってないんかな
ないほうがいいけど
家康登場を小牧長久手からにして江口枠に入れた方がよかったと思うけどなあ
>>299 さすがに隙間はなくされるだろ
>>294 江口クラスでそういうことすると逆効果だよね。
ルーズヴェルトゲームでも現場はかなり江口に気を遣いピリピリムードだったらしいし。
はっきり言って演技に深みがなくなってきたよね。
若い頃は醸し出す雰囲気はよかったんだけど最近は中年の色気も貫禄も何もない感じだ。
>>301-302 >松阪が単独4番手はないだろ。
>さすがに隙間はなくされるだろ
ではどういう構成になるとお考えか?
>>303 『ひとつ屋根の下』『救命病棟24時』『白い巨塔』その他小ヒット多数
これだけいろんなジャンルでヒット作があるのにイマイチ軽い感じが否めないのもすごいな
>>305 本当にそう。
年々演技が鼻につくようになってる。
キムタク、織田裕二もそうだけどまだ大物感はあるよね。
>>303 なんというかここしばらくずっと、それなりのキャリアの人が小手先で適当に仕事してるような感じだよね
江口の俳優としての全盛期は30代前半で終わってて、あとは雰囲気だけで保ってるというか
その雰囲気にも中身が伴ってない、張り子の虎とでも言うべきか
今回の役とクレ位置で如実にそれが浮き出されてた気がする
>>306 まあ芝居の良し悪しはともかく、
キムタクか織田裕二が信長ならあの専用特別枠で納得してたわな
あるいはもっくんとか
江口ならトメGトップくらいで十分(トメに次ぐ位置として)
逆に江口みたいなのをあそこまで厚遇するから余計ショボキャスに見えるんだよ
何だこの江口sageはw
軽い感じが否めないのもすごいな(キリッ
>>307 >>308 本当にそうだ。
信長、モックンで見てみたかった。真田でもいいけど。
ショボい感じの特別枠やトメグループに入るくらいなら三番手の方がいい感じだもんね。
ついでに『ガイアの夜明け』みたいなオッサンホイホイ番組で案内人もやってるのに
ターゲット層であるこのスレの連中からもイマイチ支持は得られていない
>>311 ガイアは蟹江さんで持ってた。
江口は役所からのバトンタッチなんだけど貫禄、演技力は渡してもらえなかったんだな…。
一人で連投して江口サゲしてるバカは森高の追っかけでもしてたのか?w
そういや森高と結婚した頃から急に覇気が失せていった気もするな
>>314 で、出たー、苦しい時の自演連投認定〜www
江口>寺尾にならないようスゲー配慮してるようにも思える
そういえばシエの時は三姉妹のあとはトヨエツ信長がトップでしたね
後半は向井=秀忠
確かに江口洋介は実績や演じた役柄から言うと
キャラクターが強そうな俳優なんだけど
意外とアクが弱いというか、裏返して言うと何でもこなせるというか
変わった俳優だよね。
同世代で同じように主役を張り続けてる織田裕二なんてアクの塊みたいな感じなんだけど。
松坂のGはどうなるんだろうな
しかし息子役が4番手で家康が3番手なのは違和感あるな
日立スペシャル『曠野のアリア』 80年=TBS・テレビマンユニオン
【OP=縦書き表示】
滝田 栄(東海林太郎)
藤真利子(東海林久子)
池上季実子(東海林静)
田中裕子(佐々木かよ)
古尾谷雅人(佐々木喜作)
芦田伸介(東海林大象)
【ED=横書き縦スクロール】
[東海林家]→
滝田 栄(東海林太郎)
藤真利子(久子)
池上季実子(静)
―――――――――
芦田伸介(東海林大象)
丹阿弥谷津子(いち)
―――――――――
岡本信人(東海林三郎)
鹿野新太郎(次郎)
伊藤哲哉(四郎)
松田洋治(和樹)
谷村隆之・松井良樹 犬養 拓・稲塚原野(子供たち)→
[秋田の人々]→
田崎 潤(庄司庄太郎)
関 弘子(スチ)
浅利香津代(サダ)→
鈴木正幸(太郎の同級生)
佐竹一男
加藤大樹
名川貞郎(世話人)
北川博子→
岩城和男・金子幸枝 大久保正信・保科三良 伊東あつ子・矢野泰子→
妹尾 潤(喜作(少年))
松下実加(かよ(少女))
―――――――――
東野英心(周旋人)→
[早稲田の人々]→
山本 圭(佐野学)
橋本 功(浅沼稲次郎)
山本 亘(戸叶武)
松山政路(平野力三)
横光克彦(望月光徳)→
岩田博行・小柳 昭 直木 悠・佐藤淳一 鈴木敏彦・永田博文 館野 玲・ (学生たち)→
入江正徳(青柳教授)
山本昌平(白川陸軍次官)
蟹江敬三(西本刑事)
高城淳一(取調室の男)→
[満鉄の人々]→
中野誠也(満鉄課長)
滝田裕介(部長)
武内 亨(理事)
―――――――――
林 道紀(陳貫山)→
[愛郷塾関係]→
古尾谷雅人(佐々木喜作)
田中裕子(かよ)→
―――――――――
佐藤 慶(橘孝三郎)
内田朝雄(井上日召)
―――――――――
福田勝洋(小沼正)
増田順司(井上準之助)
山本 清(清水警部)
小美野欣二(刑事)→
荒瀬寛樹・和甲 拓 小野田英一・ (軍人たち)
石橋俊二・村上 博(同志)→
―――――――――
加藤 嘉(犬養首相)→
[レコード会社ほか]→
中尾 彬(佐藤惣之助)
下條アトム(深井史郎)
桜井センリ(辻吹込所長)
沼田 爆(吹込係)
―――――――――
和田 周(船員)
小島弘章(下八川圭介)
横沢真知子・宇佐美多恵子 増田恵美・ →
岡村春彦(声)
―――――――――
劇団ひまわり・劇団若草 二期会・新室内楽協会 久世七曜会・国際プロ→
[協力]東海林和樹、東海林玉樹
―――――――――
早稲田大学、日本女子大学、武蔵野音楽大学、東京芸術大学、満鉄会、鉄嶺会
―――――――――
中村邦雄(東海林太郎歌謡芸術保存会長)、秋田魁新報、氷川丸、ミサワホーム総合研究所、サッポロビール園
―――――――――
伊東慶樹(音楽指導・編曲)浅利香津代(方言指導)浪花家辰造(浪曲)鈴木宏有(民謡)
脚本=岩間芳樹、音楽=林 光、演出=今野勉、プロデューサー=村木良彦・近藤久也、美術制作=深井保夫、技術プロデューサー=後藤勝彦が担当
80年9月1日放送
TBSチャンネル2で放送分を採録
本作が日立スペシャルドラマとしては最終作になるのでしょうか?
役名が東海林太郎w
>>327 東海林太郎の生涯を描いた作品だからじゃないの?
>>272からの続き、今年前半の物故者特集、さらに蟹江敬三さん編のその4です
月曜ドラマスペシャル 松本清張作家活動40年記念『西郷札』 91年=TBS
【OP=本編と同時進行・画面下横書き表示】
緒形直人//仙道敦子//川谷拓三/中田喜子/柳沢慎吾/前田 吟/大滝秀治//風間杜夫
古村比呂/蟹江敬三
【ED=画面右左交互横書き縦スクロール】
緒形直人→
仙道敦子→
川谷拓三→
中田喜子→
柳沢慎吾→
崎田美也、山路和弘、浦田賢一、石黒正男、水島涼太、伊藤正博、加賀谷純一、
白岩久尚、真鍋敏宏、石坂重二、明石 良、竹本純平、堤 勝巳、岩切久美→
織本順吉→
宮川一朗太→
永光基乃 佐々木勝彦 小島三児 うえだ峻 泉 晶子→
加藤 満、山本龍二、田嶋基吉、森山米次、二宮 寛、佐藤正行、芸プロ、オフィス國井&悪童児、
早川プロ、稲川素子事務所、東京宝映、東京児童劇団、劇団東俳、花柳糸之社中、劇団奇兵隊、劇団夢→
前田 吟→
大滝秀治→
風間杜夫→
現代の出演者→
蟹江敬三→
古村比呂→
平野 稔、望月則夫、井上泰宏、松井範雄、安東佑季
緒形直人から風間杜夫までは画面右側表示、現代の出演者から安東佑季まで画面左側に表示
原作=松本清張 脚本=金子成人、音楽=奥慶一、プロデューサー=堀川とんこう、演出=大岡進が担当
制作協力=松本清張作家活動40年記念事業推進委員会 91年4月8日放送
本作は新採録分です、TBSチャンネル2で放送
『金曜ドラマ 腕におぼえあり3』 93年=NHK 第一話「又八郎ふたたび」 〜OP画面下横書き表示〜
村上弘明(青江又八郎)
黒木 瞳(佐知)
風吹ジュン(文)
森川正太(間宮兼元)児玉謙次(小野平佐衛門)
増田未亜(おさと)かないみか(お順)
蟹江敬三(谷口権七郎)
峰岸 徹(坂井主税)
渡辺裕之(渋谷甚之丞)
波方 清(勝又新之介)徳留英人(相原数馬)
長谷有洋(柳田利重)中川 歩(室井左馬之介)
瀬川哲也(伍助)長谷川宙(青江松三郎)
藤井京子、上原恵子、美斉津明子
吉矢真木、蔵本隆史/若駒プロ、鳳プロ
ジャパンアクションクラブ、劇団ひまわり、劇団いろは
近藤正臣(石森左門)
坂上二郎(相模屋吉蔵)
清水美砂(由亀)
渡辺 徹(細谷源太夫)
白石加代子(語り)は出演者の前スタッフ枠に表示
原作=藤沢周平 脚本=金子成人、音楽=近藤等則、制作=一柳邦久、演出=田中賢二が担当
金曜エンタテイメント『阿部一族』 95年=フジテレビ・松竹 〜OP縦書き表示〜
山崎 努(阿部弥一右衛門)
佐藤浩市(阿部弥五兵衛)
藤真利子(おいち)
蟹江敬三(阿部権兵衛)
中嶋俊一(阿部市太夫)竜川 真(阿部五太夫)真矢 武(阿部七之丞)
神原千恵(鶴)河合綾子(ふき)及川佳奈(るり)中嶌優文(方太郎)
大木正司(田尻次左衛門)稲田龍雄(吾平)東田達夫(中間)扇田喜久一(中間)勇家寛子(女中)
渡辺美佐子(キヌ)
青山裕一(細川光尚)六平直政(畑十太夫)
織本順吉(長岡佐渡守)北村英三(有吉頼母佐)西山嘉孝(長岡監物)
浜田 晃(高見権右衛門)片岡弘貴(野村庄兵衛)谷口高史(添島九兵衛)
甲斐道夫(門弟)崎津隆介(門弟)関根大学(門弟)
斉藤絵里(うめ)伴勇太郎(島徳右衛門)岡田洪志(横目)山下和哉(小姓)
加治春雄(田中意徳)松本麻希(内藤長十郎)上田こずえ(太田小十郎)川鶴晃裕(津崎五助)楠本麗奈(千代)
石橋蓮司(林外記)
杉本哲太(竹内数馬)
仲谷 昇(細川忠利)
麻生祐未(たえ)
真田広之(柄本又七郎)
中村吉右衛門(語り)
脚本=古田求、音楽=長生淳、撮影=石原興、美術=西岡善信、監督=深作欣二が担当
松竹創業百周年記念作品『鬼平犯科帳(劇場版)』 95年=松竹・フジテレビジョン 監督=小野田嘉幹
【OP=画面下横書き表示】
中村吉右衛門/多岐川裕美/梶芽衣子/世良公則/蟹江敬三/石橋蓮司/藤田まこと/岩下志麻
【ED=横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし】
中村吉右衛門(長谷川平蔵)→
多岐川裕美(長谷川久栄)→
梶芽衣子(おまさ)→
蟹江敬三(小房の粂八)→
高橋悦史(与力 佐嶋忠介)→
勝野 洋(同心 酒井祐助)→
神山 繁(与力 秋本源蔵)→
尾美としのり(同心 木村忠吾)→
江戸家猫八(相模の彦十)→
綿引勝彦(大滝の五郎蔵)→
中村歌昇(書役同心 岡村啓次郎)→
東根作寿英(長谷川辰蔵)久我陽子(長谷川清)→
御木本伸介(与力 天野甚造)藤巻 潤(五鉄の三次郎)真田健一郎(同心 沢田小平次)→
木村 栄(原田一之進)不破龍彦(松永弥四郎)三ツ矢真之(山田市太郎)中村吉三郎(竹内孫四郎)
中村吉之助(三井忠次郎)中村吉次(山崎国之進)江戸家まねき猫(おとき)→
中村吉弥・中村吉六 中村吉世・小田島隆 江口由起・柴田善行 日高 久・門田 裕 福山龍次・東田達夫→
世良公則(狐火の勇五郎)→
遠藤憲一(弟 文吉)→
峰岸 徹(蛇の平十)→
本田博太郎(荒神一味 吉五郎)→
平泉 成(荒神一味 百蔵)→
立川三貴(白子の刺客)→
石橋蓮司(沖源蔵)→
高津住男(瀬戸川の源助)栗田よう子(文吉一味の引込女)道場六三郎(天婦羅屋台の親爺)→
花上 晃・崎津隆介 石倉英彦・神 大介 遠山二郎・田辺ひとみ 川上 哲・勇家寛子
嶋 裕子・泉知奈津 妹尾友有・本山 力 木辻竜三・田中あや→
藤田まこと(白子の菊右衛門)→
岩下志麻(荒神のお豊)
製作=村上光一・櫻井洋三、企画=市川久夫・重村一・堀口寿一、プロデューサー=佐生哲雄・能村庸一・松下千秋・武田功、
原作=池波正太郎 脚本=野上龍雄、音楽=津島利章、撮影=伊佐山巌、照明=中島利男、美術=西岡善信・倉橋利韶が担当
エンディングテーマ「インスピレイション」ジプシーキングス
本作も新採録分です
この映画版をもって鬼平は初代から、現行の最新版SPまでコンプリート出来ました
バカみたいに繰り返し放送してくれたおかげでもありますがw
当時、最初に見た時は気にもかけてませんでしたが、蟹江さんはOPにも表示されていて
EDは芽衣子さんに次いで同心与力より席次が高いんですね。
前田利家は忘れた頃に大物を出すんでしょうか
竹中に合わせて榎木孝明か辰巳琢郎あたりを予想してたけど、
寺尾に合わせて西岡徳馬、伊吹吾郎あたりに予想変更
>>338 当初はもっと早く、賤ヶ岳あたりで出ると思ってたから竹中と歳の近い榎木、辰巳を予想(秀吉の朋輩っぽく見えるように)
ただ、この状況だと出るのは秀吉死後か早くても秀吉晩年になりそうだから、
「家康に立ちはだかる政敵」っぽく見えるように寺尾と歳の近い西岡、伊吹で予想
それだけ
辰巳琢郎に老けメイクさせればよろし