1 :
名乗る程の者ではござらん:
乙!
新作成功祈!
乙!
鮎川いずみ、復活キボンヌ!
5 :
↑:2014/02/17(月) 17:46:08.79 ID:???
それは無理や〜〜w
深作健太に必殺の演出やらせてみたい。
時代劇専門チャンネル入ろうと思ってるんだけど、必殺シリーズやってるかな
やってるで〜
平日17時からだけとチョイスされる作品が偏ってる
仕事人V見てて思ったんだが
もし当初の企画通り三田村降板でひかるを秀的なキャラにして
未成年なのに殺しを〜のクレームでひかるに殺しをさせられなくなったら
実務部隊は主水と勇次だけしかいなくなる
そうなったらどう対応してたのかな
メンバーを追加投入してたのか、或いは三田村の事務所に頭下げて秀復帰させてたのか
三田村は太陽でレギュラーだから掛け持ちでやるしかなかっただろうけど
>>6 オヤジは偉大だったけど、息子は木偶の坊
宮崎吾郎と同じやな
12 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/17(月) 23:10:09.49 ID:fyYprK81
>>6 オヤジは偉大だったけど、息子は木偶の坊
藤田まことと同じやな
>>6 オヤジは偉大だったけど、息子は木偶の坊
マキノ雅彦と同じやな
京本大我なら親父も大根だったから大丈夫だね(ニコリ
>10
本田ヤスアキが新規加入したんじゃねw
秀がいるにせよいないにせよ
順之助は殺しの殺陣に迫力ないからなあ。
ライデン瓶振り下ろす時に刀振る音入れた時はおっと思ったけど。
>>6 オヤジは偉大だったけど、息子は木偶の坊
落合福嗣と一緒やで!!!!!!!!!!!!!!
>>16 はなから同じ分野に進んでない奴は違うんじゃないの
いっちゃ悪いが藤間林太郎って代表作も挙げられない程度の俳優でしょ
市川歌右衛門−北大路欣也や近衛十四郎−松方弘樹あたりと比べても
藤田まことは十分に父親超えはしてる
京本大我はルックスがなぁ〜。
本当は田中の後釜で候補になっててもおかしくないのに、
知念に取られちゃったしな。
>>18 >>12は、ネタ繰り勘違いしてると思うww
藤田まことが親父を超えてるのはブラジル人でも分かる
>>22 お爺ちゃんには冗談通じないんだね^^ごめんね
必殺の話題にしてくれ。 無用な書き込みはスレ汚し。
ビギナーなんで申し訳ないが、仕事人Vのエンディング曲、鮎川さんの歌が下手に感じる。
曲は良いと思うけど、あの歌唱力で良く賞を獲れたなと、妙な感心。
おい、このスレでも30年間タブーにしてたものを
ビギナーさんは大目にみてやってw
そろそろ新作発表はあるだろうな
ヒガシも撮り終わったらしいし
てか知念、やっぱり仕置きもするんだろうな
田中の殺気、好きだっただけに、不安だわ
京都の職人スタッフから見たら殺陣も大根+仕事人ゴッコしか見えないだろうしな
>>25 今、何話見てるのか知らないけれど
毎回少しずつ上手くなり最終話では、まるで別人のような歌唱力ぅ!
確かに鮎川の歌はヘタだよな。
何で鮎川に白羽の矢が立ったんだろ。
鮎川の歌唱力wwwwwwwwwwww
鮎川さんは、主題歌3曲歌ってたね。
藤田絵美子さんも、「荒野の果てに」をエンディングで入れても良かったのに。
演者が主題歌や挿入歌を担当っていうスタイルが火野や和田を経て
三田村や本田で明確化したから次は鮎川って事になったんだろうな。
それにしてもヘタだったな。
曲が良いだけに(ガキの頃は退屈な演歌に思えたけど)、何か勿体ない気もする。
テレ玉でやってる必殺シリーズ録り貯めてるんだけど、ようやく仕事が一段落したので、仕事無印を見てる。
鮎川さんが若いし、全くオバサンぽくなくて新鮮。
江戸の辰巳芸者みたいなカラッとした姐さんって感じで、凄く良い女に見える。
>>26 本放送当時の実況では、EDだけで3スレ行ってたけどな
>>35 いま仕事人V観てるけど、加代のずうずうしさがハンパないわw
役の加代というより素の鮎川いずみだったはず
ビギナーなんで申し訳あるよ!w
ジイさんは黙ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仕業人の藤田まことのヤサぐれ感が良いな。薄っすらと残る髭も渋い。
70年代の空気芬々で、特にオープニングがインパクトある。
あれは宇崎竜童か?
仕業は面白いよな〜
陰薄いけどw
3話の剣之介の会話や10話の囚人との会話なんか悪徳役人面しててワイルド全開だったな
自分が惚れた?娘が剣之介によって人身御供にされたと勘違いし「ぶっ殺してやる…オラァ気が短けぇんだ!いいてぇ事があるんなら早く言え…」
罪人の男が息子の顔を見てきてほしいとの願いに「有り金残らず全部出せ!」
さすが詳しい人が多いな
あんた、この世をどう思う?
どうって事ねえか・・・ あんたそれでも生きてんの?
この世の川を見てごらんな、石が流れて木の葉が沈む・・・いけねーな。
面白いかい? あんた死んだフリはよそうぜ。
やっぱり木の葉はピラピラ流れてほしいんだよ。
石コロはジョボンと沈んでもらいてぇんだよ。
おい、あんた聞いてんの?
聞いてんのかよ。
あら、もう死んでやがら。はぁー・・・菜っ葉ばかり食ってやがったからな。
真行寺君枝が出てた番組で富嶽の映像使われてたな
親子をどう思うの冒頭で主水がエロ親父になってて笑ったwww
>>47 えっ?マジ
爆問の番組?見逃したマイナー富嶽でうさぎをセレクトとは
マックばっかり食ってやがったからな
今日も自演で賑やかだな
ここは高齢者の集まりだと思ってはいたがとうとう認知症まで始まったか
おいおい20代もいるぜ?
>>55 (おじいちゃん自分の年もわからなくなってる・・・)
そうなの?
もうええやんかw
必殺の話題に変えようぜ。
>>42 自分も仕業人好きで観てる。(金曜にTV神奈川でやってる)
今まで仕事人シリーズしか見た事なかったから、キャストとか独特の雰囲気が新鮮。
渡辺さん(建物探訪のオジサン)の、女郎部屋のフンドシ洗ってる役が凄くいいw
中村敦夫さんも大道芸人の役やってるし、社会の底辺にいる人の悲哀を濃厚に感じられる。
ガキが悪役になる回って総じてつまらんわ
中村敦夫、このスレの住人にとっては名優の枠に入るのかな?
木枯し紋次郎(観たことないけど)以外では、「仁JIN」の新門辰五郎しか知らない。
あと、政治活動してたおっさんかな。
中村敦夫は無表情で怖いオッサンというイメージしか無かったわw
敦夫は紋次郎の成功で一時はトレンド俳優だった。
元々必殺の予定で同じスタッフで制作されて結果的に別枠の番組になった
おしどり右京とか、その後番組の斬り抜けるのゲスト出演とか
水滸伝とか色々出てる。ただ本人はジャーナリスト〜政治家の方を優先させてたので
出来はともかく紋次郎以外は強力な代表作はないって見方も出来る。
後年では雲霧仁左衛門が良かった。
うちの親は、紋次郎は時代劇屈指の傑作だったと言ってる。
いずれ時間が出来たら観てみたいな。
仕業人は何回か観た事あるけど、あの白塗りの芸人はインパクトあった。
無法の殺陣は良かったな
襖だが障子だかを破りながら首絞めるやつ
>>65 レール撮影の
ちなみに文さん対故伊丹監督と同じ演出だけど
兜割りを腹にぶちこむ障子破りは強烈だったな
コンビニ弁当ばっかり食ってやがったからな
しかし髪の結元切って首閉めるんなら
最初っからヒモかなんかでやっちゃった方が手っ取り早いと思うんだよな。
一応殺し技の決定の経緯は中村敦夫の自伝みたいなのにちょっと
書いてあったが、確か敦夫の発案てわけではなかったよね。
こういう元ネタがありそうなまだるっこしいのを考えるのは工藤だと思うんだけど、
何か合戦時の武器を失ったときの戦い方とか古文書で見つけたんだろうか
絞殺は安直に真似出来ちゃうからってんで導入には慎重だったんだよ。
仕置人殺人事件や半兵衛の剃刀への理髪業界からのクレームみたいのもあったから
現実的には再現難しい方法ってことであんなまどろっこしい技になった。
勇次以降は絞殺が必殺におけるスタンダードな殺し技のひとつになったけど
それでもなるべく現実離れした描写にするようにしてたしね。
やべぇな
mixiもFBも濃い必殺の話出来るやつ見当たらんし、2ch潰れたらヤバイわ
mixiにしろfbにしろtwitterにしろ、表向きには自分の名前もあって
きついこと言えない人間が匿名だからこそ濃い毒吐けるってのもあるからな。
こういう場所が潰れるのってのはいろいろと厳しい。
まあ散々語り尽くした部分もあるけどな。
いや、ベテランは語りつくしただろうけど、俺みたいなビギナーは、まだまだ物足りないw
2014きっかけにシリーズ再開されたら困るな
思いっきり知念に毒吐けない輩も困るだろうしなw
自分のまわりは必殺!仕事人的な知識程度しかいないし
2ちゃん無くなっても、また同じような巨大匿名掲示板は出来るよ。
海外はSNSが強く、実名でモノを言ってナンボの世界やけど、日本は匿名の方が向いてる。
長い歴史を持つ単一民族やから、海外の真似してSNSで馴れ合うのは向いてない。
>>76 日本は単一民族の国じゃないだろ。必殺シリーズだってジュディ・オングがレギュラー出演していたし。
>>77 単一民族と言っても「過言ではない」けどね。
重箱の隅はやめろ(笑)
“多民族による連合単一民族国家”だな、日本は。
総じて日本は多民族国家ともいえるし、単一民族国家ともいえる。
そういうアバウトな国で、そのアバウトさが日本の良さでありユニークさでもある。
必殺シリーズでは九州遠征はあったけど、流石に北海道(蝦夷地)遠征は無かったなぁ。
つか、東北すら無かったような。
水戸黄門は、四国の宇和島まで行ってて凄いなと思ったわw
伊予の最南端で、江戸期は僻地だったからビックリした。
(とはいっても伊達十万石の名門で、幕末の藩主・伊達宗城は四賢候の一人だったが)
あ、仕舞で山形行ってるか。
>>82 伊予宇和島は初代・秀宗の頃から江戸城でも話題になるほどの名門だったから
小大名とはいえ中央から一目置かれてた。
その秀宗は、京の聚楽第で太閤から寵愛を受け、政宗公の嫡男として期待されたし。
分家の吉田藩は元禄時代に赤穂浪士で有名な浅野内匠頭と饗応を任されてる。
地理的には僻地であるが、蘭学旺盛な地だったし、高野長英や大村益次郎も招聘した名藩。
歌舞伎の有名な演目「宇和島騒動」もあるし、時代劇に取り上げられるには十分な土地といえる。
仕事人無印を見てたら、木更津に通うシーンが良く出てたな。
でも、急峻ともいえる磯の岩場に打ち寄せる荒波を見て、何か違和感があったw
京都(その周辺)でロケしてるから、江戸〜上総・下総あたりの風景をイメージさせるのが大変だっただろうな。
上野・不忍池あたりは大沢池のロケだったかな。
周囲に青々とした山並みが見えるのが違和感満載だったけど、そういう見方で必殺楽しむのもオツだったww
平成時代からタイムスリップした人間が活躍する必殺は見てみたい
仕舞でいいんなら九州つか、琉球まで行ってるだろ
>>85 海のシーンは、多分日本海でロケしてると思う。
あんなゴツゴツした岩礁は千葉に無いしw
>>81 仕舞人の4話で江差(北海道)に行ってるじゃん。
>>81 主水シリーズってことなら香港まで行ってる
>>88 関東の人間からすると、そういう部分に目が行くよね それが楽しいんだけど
仕舞人は沖縄も行ってる
>>6 オヤジは偉大だったけど、息子は木偶の坊
百田光雄と同じやな
田中様が八丈島に飛ばされそうになる話は面白いな
嬉しそうな主水の歌で大爆笑だよw
Wは田中様大活躍だからな
湾岸戦争でポシャったけど
バルセロナへ行く予定だった
主水&秀&アラン・ドロン
津軽じょんがらもお忘れなく
主水シリーズって事なら・・アメリカ・・
その辺有名過ぎて、気が付かない人はここにはあんまり居ないと思う訳で
最初の書き込み見て、国内前提の話してるのはなんとなく読み取れる訳で
あとは、「遠征」ってのがまっしぐらみたいに、江戸から長崎行って
帰ってきたようなのだけを指してるのかと思ってたら、
殺し旅モノも入れての話なのかよってだけのことだから
>>96 下手したら主水&秀シリーズは藤田が死ぬくらいまでまで続いてたかもしれないな
上の方で、鮎川の歌が下手という書き込みがあったんで、今日久々にDVD引っ張り出して仕事人V観たけど、噴飯もののヘタさだなw
あれは酷いわ。後半に向かうにつれ歌い方がフラフラなんだよな。
本当か嘘か知らんが、レコーディング当日体調が悪かったが
時間がなかったのでそのまま録音したとか言ってた様な。
でも花の涙も女は海も上手くないんだよなw
演技は溌剌として上手いのに、歌になると凄く硬い感じなんだよなぁ。不器用な人なのかね。
>>101 Vもそうだけど花の涙での「ま"〜た、だぁ″まーされてー」と
女は海での変に盛り上がる「とけるように消えるだーけー」を聴いてると・・
あー体中ぞくぞくしてきやがった
冬の花が中途半端に売れちゃったもんだから下手なのを承知でその後も歌わされたって感じはするな。
ちょっとお聞きしたいんですが、明日からテレ玉で「必殺渡し人」が始まるんですが、面白いですか?
録画しようか迷ってますw
>>105 確かに。
それにしても、あれだけ下手に歌えるもんかね。ぎこちなさ甚だしい。
オンタイムで観てた人は、どういう感想持ってたのか気になるな。
鮎川は野上に君は芝居下手だねえとつくづく言われたらしい
>>107 当時は歌の下手な歌手がた〜くさんいたので、大して問題視はされなかった
あと、上手い下手に関わらず、俳優や漫才師、関取やゴルファー、野球選手
から棋士まで、話題になるなら誰でもレコード出してたような時代
>>109 たしかに
ジャンボ鶴田や藤波辰巳に比べたら全然マシだな
>>106 意欲作だがあんまり面白くない。
ただ低評価は内容そのものより途中で秀逸な出陣や殺しテーマを
ダメダメな差し替えにしちゃった所によるのが大きいかも。
中村がさほど魅力的じゃなかった印象だが、
良いエピソードはいくつかあるよ。
112 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/21(金) 04:43:09.53 ID:0XixtIa8
>>111 なら決まりじゃん。その幾つかの良いエピソードとやらだけを録画すれば良いかとw。
>>107 初聞は『仕事人大集合』のEDだったが聞いて暫くは正直、自分の耳を疑った。その前の本編ラストの「旅愁」が良かっただけに尚更ひどく聞こえたのかも知れないが。
>>106 最初はハード路線だが、BGM差し替えに加え、腸捻りのSEがついて視聴者に脱力感を与えたり、だんだん夫婦の夜のお悩み相談的な内容とエロが全面的に濃くなって、『…。』といった感じになってゆく。
大吉が加入していく初回から3回までの過程とか、ヨットスクールネタ、ラスト前の2人で渡す回はいいと思う。
あと、仕業人が冬の寒々しい感じがでているけど、渡し人は夏のはじまりから終わりまでの季節感が感じることができる。
藤山直美が最初ウザいけど、ずっと観ていると最後にはすごくチャーミングに感じたwww
ざっとあげた個人的感想。あとは御自身でご判断ください。
>>104 イキるなイキるな
男三十過ぎていい格好しようなんざ…(ry
116 :
106:2014/02/21(金) 13:37:05.03 ID:???
>>111>>114 御教示感謝します。
書き込み読んでると、妙に観たくなってきましたw
録画したので帰ったら観てみます。
>>109 そういう時代、確かにあったな〜なるほどねw
猫も杓子もレコード出してた時代があったなぁ。
鮎川もその類と思えば不思議じゃない・・・ けど、マジで下手だったw
>>114 素晴らしい、簡潔で的確だわ
自分は、本放送ではなんかヌルく感じたけど、数年前に久々に見たら、
シリーズ初期作の家族経営の零細企業な感じが、これはこれでアリかな
と思うようになった
TBS時代辺りのアットホームな雰囲気が好きな人は気に入るかも
でも、後期作では飛び抜けてお下品だったのも驚いたけど
このスレめっちゃ濃いなw
>>109 そういや、力士も野球選手も歌わなくなったな。
15年くらい前まではTVでスポーツ選手対抗の歌番組があったような気がするけど。
その点は今より軽薄だったといえる
>>120 プロ野球選手と幕内力士の歌合戦は正月恒例だったがミレニアムを境に見かけなくなった。
野球と言えば、珍プレー好プレーも見なくなった。
TVでは女優のヌードも見れたけど、今は禁止。
時代は変わったな。
クレーマーのせいで様々な表現が規制されてると言うが、昔の方が強力なクレーマー多かったよな。
今はメディアがへっぴり腰になってるんだよ。
ヌードなんて、フランスのTV局ではゴールデンタイムに普通に流れてる。
仮にだが今の地上波で21時以降に80年代の必殺流しても裸は勿論、相当規制が入って正味本編を40分切り放送になりそうだよな
ハングマンなら30分番組だなw
>>114 イタイイタイイタイって毎回やるほどのネタじゃなかったよなw
「どうだい死に顔は〜」も第1話だけにすりゃよかったのにクドくなって4〜5話でウンザリさせられる
>>125 年寄りしか見ない時間帯に必殺やってるテレ玉やテレビ神奈川は計算してるんだろうな。
今はBSで昔のドラマ再放送してくれるから有難い。地上波は衰退したよ。
渡し人の佐藤慶の様に、後のシリーズも他の名悪役の人達にもOPナレーションやってもらいたかったな
ついに京本がコードで悪人の首を絞める技を見せてくれたな
また見忘れた
必殺系は早くても夜9時から、っていう刷り込みがあるから
7時台開始は早すぎるんです
今の京本でも竜やっても違和感なさそうだ
小五郎と同格の仕事人として再登場してもいいかもね
まあ今のプロデューサーは過去キャラ出さない主義っぽいけど
>>129 またまたライトには京本=必殺の図式が更に濃くなったような
>>124 フランスもアメリカもそうだけどレイティングがしっかりしてて
制作側でR12R15とうたえば内容に文句言わせない環境になってるんだよ
むしろクレーマーよりもスポンサーの問題で
日本は年齢制限をすると視聴率が下がるという連中ばかりだから導入されない
>>134 だから良い作品が生まれなくなってるんだな。
そりゃ、アホな芸人やジャニーズで席捲されるわけだ。
一億総白痴化と、かなり昔に某作家さんが言ってたが、今が一番ヒドイのかもw
>>135 タダで見れるものなんて所詮そんな物と思うべきなのかもな
駅にあるフリーペーパーの記事がゴミだからって文句つける奴はいないから
スポンサーのCM見て物買ってる奴がいるんだから
実質タダじゃないんだけどな。
まあ諸悪の根源は代理店だと思ってるけどね、個人的に。
効率化のフリして間に入ってどんどん物事をブラックボックス化してる
印象がある
138 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/22(土) 00:08:18.37 ID:g3xFHSO3
>>132 京本は竜ではなく、佐内みたいな浪人役で出たいって言ってるけどな。
ジャニがジャニがというけど40年前はナベプロが同レベルのゴリ押しで嫌われてたんだよね
藤田まこと野川由美子とレギュラーに2人入れれるくらいに
ジャニなんか数ある芸能事務所じゃ大手でもなんでもないんだけどな。
一匹みたら10匹みたいなインパクトの問題だろうな。
検温なんかのほうがゴリ押しは強いと思うんだけどね。
渡し人1話、あんなクソガキの性の捌け口にされてたんか、みどりちゃんは。
>>114 最終回の藤山直美は可哀想だったな。
主役3人全員ジャニなんだからごり押しと言われるのは当たり前だろ
140の文章をよく読め 問題点はそこじゃない
ゴリ押しって言うよりも、元々ジャニを使う企画が先にあって、
企画内容が必殺に決まったのは後からだから
>>145 今の風潮…役者モドキタレントごり押しからドラマ作り
2007企画のきっかけがいわゆる薄いドラマ=若者層向け薄い漫画化ドラマみたいな経緯だったし
>>114 >渡し人は夏のはじまりから終わりまでの季節感が感じることができる。
この書き込みを見て思ったんだけど、仕事人は冬の撮影ばっかだな。何でだろ?
役者たちの息が真っ白で、当時の京都撮影所は寒かったんだろうなといつも思う。
雪降ってても水中から登場する秀
実際は凍えきってて機敏には動けないよな
>>147 人気固定化してからは撮影ローテーションが一定だったんだろ
>>148 たまには直次郎のことも思い出してあげて下さい
鮎川いずみの破壊歌の話が出るたびに腹筋崩壊してしまうわw
>>148 直さんは熱い男なので平気そうに見えます
153 :
152:2014/02/22(土) 21:08:29.82 ID:???
>>151 さりげなく直さんの名挙がったが…
「風の旅人」も相当なモンだぞ
冬の花より10倍マシだろ
>>149 なるほど。
仕事人=冬っていうイメージあるから、夏のシーン思い出せないw
さて鏡花水月の評価は
>>156 仕事人Vで政が七夕の笹使ってたのは覚えてる
仕事人からWまでは最低3クールやってるから初夏から夏のシーンが当然あるんだけど
やっぱ冬のイメージだよな、EDがそうさせるんだろけど
左門さんが花火見てたり、せんりつがスイカ食ってたのは覚えてるかな
Xのサントラを聴いてると昭和60年の寒々しい冬の夜を思い出すわ、「不穏な調べ」や「嘆きの風が吹くように」なんか特に
大集合以降、秋口から主水ものスタート、初夏くらいにイベント的に映画、
1年未満の夏場に主水ものが終わってワンクールもの、又秋口や遅れて正月SPで主水もの、
みたいなローテーションだった。
そもそも主水シリーズも26回予定と銘打ってなし崩しいつまでも続いてた印象があるから、
アバウトと言うか泥縄的な予定作りだったんだろうな。
ただ非主水のワンクールものは元祖のからくり人が夏感を強く出した内容だったから、
渡しやまっし、剣劇等総じて夏ってイメージはある。
>>160 うわー あんたは俺か?w
昭和60年の寒々しい冬の夜を同じく思い出します
夏には南座の納涼必殺まつりだったもんな
ただ、今にして思えば納涼必殺まつりが諸悪の根源だったんだけどな。
舞台を恒例化したことで、過密スケジュールに繋がり、三田村などが不満を募らせる要因になったわけだし。
今で言うとブラック現場だな
コンプライアンスなんれ言われ始めたのもまだここ数年のことだしな。
当時はドラマ全盛時だったから3つも4つも掛け持ちなんて普通だった。
藤田なんかは必殺以外にも舞台、京都殺人案内などいくつも掛け持ちでやってたし。
仕事が趣味みたいなもんだったんだろうな。
若い三田村なんかは不満を感じても仕方ない。
藤田は仕事が趣味みたいなもんだからな。
それに藤田世代と三田村世代じゃ、やっぱり隔たりはあるだろうよ。
中条だって中条なりの不満があって藤田と不協和音があったのだと思う。
仕事が済んだら仕事だぜ
って口癖みたいに言ってたもんな
野に生えた草木を使って刺し殺すのは、かつての勇次の相棒だった苅谷俊介が最初?
政の師匠の野際陽子?
木の加工品なら水谷豊
香月尼だろ
「花屋時代の政の殺し技は、必殺イミテーション番組影同心の香月尼のパクリ」
ファンロードの必殺特集にそんな文章があったなぁ
>>169 野に生えたw
枝刺しは3の30話
刈谷氏の百花の竜が最初
レギュラーが主題歌歌うのって和田アキ子が最初だっけ?
そのあと秀の「今走れ〜」が一時的にEDにもなって
本田以降恒例のようになってきた
上手なプロよりも中の人が歌うほうが売れたんだろうか?
話題性の問題でしょ
初っ端は火野正平の挿入歌だろうね。
今はしれはそのやり方を踏襲してる
>>167 三田村さんの場合、新で死ぬはずが無理に延命されたってのもあるからな。
そのため太陽など他の仕事が中途半端になったりして。
藤田御大自身もてなもんやで痛感してた通り、役者ってのは
ひとつの役のイメージがつきすぎると、その役が終わったときが
本人も終わる諸刃の剣なところがあるし。
>>172 そのネタ投稿したの自分ですw
あの必殺特集はやる時期が少々遅すぎたな
V〜Wの人気絶頂期にやってたらもっと盛り上がっただろうに
ん?ファンロードの必殺特集ってそのくらいじゃなかったっけ?
竜や政は出て来てなかった様な
ファンロードは必殺シリーズ終了記念で最後に特集組んで欲しかったけどな。
シリーズ終了後も時代劇特集みたいなのはあってそこで必殺ネタは多少あったけど。
ただ、ファンロードも読者層が段々、変質してきて最後のほうは必殺ネタはもうほとんど無くなってきてたけどな。
あと2ちゃんみたいな匿名掲示板が出来ちゃうとああいうのは厳しいよね。
宇宙船は上手く生き残ってるけどさ。
ファンロードの必殺特集は2回やってるはず。
1回目は自分は買わなかったけど、順之助(いじり)ネタが多かったらしい。
事実誤認ネタも多かったけど、あれは投稿者ってより編集サイドが確信犯でそのまま載せちゃってたんだろうな。
>>174 でも必殺って人気番組だった割に売れたのって旅愁と冬の花だけなんだよね。
鏡花水月は別とすれば全体で見たら、ヒット曲は少ないよな。
今走れだって三田村人気で沸いた仕事人挿入曲でも売れたって話は聞かないし。
ファンロードは2度目の特集の方が大々的な印象だったね。
商業誌って事ならアランが先で色んな意味で濃ゆかったが、
この辺って皆元はOUTだよね?必殺仕置獣とか
ファンロードは女が多いせいか、竜ヲタが多かった気がする。
シリーズ終了後だったら旋風の順のイジリネタでさぞかし盛り上がってたろうなw
ああ、アランは確か妖しい雑誌だったから、ランデヴーじゃないかな?
特集という程の物はなかったように思うけど、新仕置人が終わった頃に
パロディ漫画がよく載ってたね、そういや
実家にペイルココーンの仕置人編があったような気がする〜
ペイルココーンw 必殺承知仕り人とかだっけw
アランはとらの会と提携してたから、放映リストやレギュラーインタビューとか
凄く資料的価値が高い記事満載だっだが、いかんせん腐女子雑誌なんで
その指向で記事が書かれてるのが残念
やっぱりファンロードが一番、しっくり来たな。
適度な遊び心もあって、ライトもマニアも楽しめたし。
ただ雑誌がオタク臭が強いのが玉にキズってところかな。
あの手の雑誌はやっぱり宮崎事件以降はちょっと厳しいものはあったな。
90年代以降も、特定の何人かが文章で延々と必殺ネタ投稿してたな。
おかげで必殺ネタ投稿者の名前覚えてしまった。狂本弘明とか。
この人、雑誌末期には「負け犬の唄」なんて自虐マンガも連載してたっけ。
FR、83年1月号はシュミ特じゃない
シリーズを簡単に説明しただけの簡単な特集
それでも当事はこんなにシリーズがあるのか!と驚いたものだった
86年8月号はシュミ特だったけど紙の下地の色が見づらくて本当に読みにくかった
>>178 そうでしたかw
もうとっくにその本捨てちゃったし
>>180氏があげてくれた表紙画像も記憶にないんだけど
妙にその文章が印象に残ってます
あともう一つ記憶にあるのが半兵衛の紹介文
「仕事人大集合でマリアに「バイビー」と言って去っていったお茶目な仕事屋」
ニュアンスは合ってるけど「バイビー」はねえだろと思った
193 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/24(月) 11:06:01.40 ID:PQo47r5L
当時、新仕事人しか観たことのなかった自分は、その83年1月号を立ち読みして初めて必殺にそれほどの歴史が
あると知って感心したものだ。しかし如何せん記事をよく読まずに写真だけ見た為、助け人に堺正章が、仕留人
に寺田農が出ていたのかとしばらく勘違いしていた。
昨日、録り貯めしといた必殺Vを観終わった。
皆さんが上の方で散々書いてた鮎川いずみの歌、確かに下手すぎて吹いたよw
いつもはED曲聴かずに流して終わりなんだけど、今回は何度か聴いてしまったw
あの時代は誰も彼もレコード出してた時代というのも頷けるけど、平尾先生は苦笑したんじゃないかな。
いい曲なだけに、マジな歌手が歌ってたらそうなったんだろうと思う。
195 :
194:2014/02/24(月) 13:51:40.86 ID:???
×マジな歌手が歌ってたらそうなったんだろうと思う。
○マジな歌手が歌ってたら、どうなってたんだろうと思う。
キャストである加代=鮎川が歌ったから売れたんだと思う
あれがテンリーだったらそんなに売れなかったはず
というか番組がブームだったから売れたんだろうけど
書き込み読んでたら、鮎川の歌聴きたくなったww
どんだけヘタやねん・・・っていうw
YouTubeに落ちてないかな。
実家に1980年代から90年代のファンロードが100冊以上あったが、東日本大震災の時に全て無くなった。
シュミ特で憶えているのは大出俊の項に「現・社会党議員」と書いてあったが、2・3ケ月後のハシラに「同姓同名の別人」という訂正投稿あった。今の2ちゃんなら1分経たずに訂正入るのに当時のハガキ投稿との違いを痛感する。
>>194 > 昨日、録り貯めしといた必殺V…
一応突っ込むかい?
い、いや、止めとく
>>198 THX!!
笑えるというより、ヘタさに感心したwww
>>198 下手なのはわかるけど、レコードバージョンだと散々聴き慣れたのと
思い入れ補正であまり気にならないんだよなー
>>206 ライブだとごまかしようがないからねw
大集合と現代版で使われてたから印象深くて、殺しのテーマも含めて一番お気に入りの主題歌かも
仕事人Vの終盤の話で、歌舞伎を題材にした回があったんだけど、
梅津榮が女形の役で出てて、小屋の前で順之助を見て一目ぼれしてたw
あのシーンが好評で、梅津×順之助の名シーンが生まれたのかな。
必殺Vの秀カッコいいよな
>>209 仕事人初期みたいなキャラに戻した感じだったな
多分29話以後の路線変更しなかったらあの線で違う秀像が確立したかも
>>208 じゅんちゃ〜ん
子供の頃、梅津さんが気持ち悪くてチャンネル変えてた
でも今になっては外せない名シーンやわ
>>212 ホッとするシーンなんだよね 癒されるというか・・・・
それだけオトナになったってことなんだよな
きちがいっぽい役からオカマ役、人の良い爺さん役と
幅広く演じられる名優だよなぁ 梅津さん
オレも梅津さん好きやわw
順之助を追いかけるシーンを編集して上映会開きたいくらい
>>198 これ歌う前に藤田まことさんから励ましの電話です、っていう企画盛り込んでて
ただでさえ緊張してんのに、ますますガチガチなってんのね
電話で話できてなかったし
旋風の遠藤辰雄のオカマはなんか生々しくて嫌だったな。
下手に新キャラ出すくらいなら玉助出せば良いのにって思ってたし。
ただ鮎川いずみは年取ってもそれ相応に美貌を保ってるのは凄いと思う。
反面、かとうかずこの劣化は酷い・・・。
ビシュッ _______
(Д`; ) |┣ 〈 )━ ヽ
( ,,・∀・) つ |┣━ヽ ハ |━━|
(っ ≡つ)) <┣━ / /-||━━| パラパラポロン♪
して_)_ノw_)(_)|┣━(ノ ━∪━ ノ
>>218 鮎川いずみ、俺が小学生の時に全盛期やったけど、凄く色っぽくて綺麗な人に思えた。
いま再放送で見ても凄く魅力的。
下衆な話でゴメンやけど、脱いでほしかったわ。
確か日本版プレイボーイで横乳輪見せてなかったか?
彼女今は女優辞めて、化粧品会社立ち上げたみたいだね。
開発とかプロデュースして、ビクトリア・プリンシパルみたいと思った。
やっぱり女優の視点が生かされる分野なんだね。
223 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/25(火) 08:48:08.08 ID:J9YrZi0S
花の涙も相当下手だな
激闘編の女は海だっけ
あれ作った京本が歌った方がよかったような気がするが
>>224 激闘編開始直前スペシャル(1985年11月)で京本がギターの弾き語りしていた。
仕事人シリーズ以降の鮎川の総評は、「喋らなけりゃ美人なのに・・・」。
ただ、加代キャラは自分で考え出したみたいだね。
227 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/25(火) 13:41:22.85 ID:yXO3SSxT
仕事人には中条きよしも出てたのに、何でよりによって歌が下手な鮎川いずみが歌ってたの?
228 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/25(火) 13:44:22.41 ID:yXO3SSxT
主水の上司の田中さんは何であんなにオカマ口調なの?
>>226 加代以外のキャラは考えられんねw
仕事人無印では、気は強いがおっとりした美人って感じだったのに。
(ただ、後々のオバハンキャラの片鱗はあったが)
京本は不思議な役者だな。
結構色々な役が出来るし、バラエティに出てもソツなくこなす。
趣味も多岐に渡るし、曲も作れて歌える。
その割りに化粧が濃い。
不思議だわw
232 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/25(火) 14:12:10.90 ID:yXO3SSxT
たしか、必殺仕事人Xか何かに若い頃の森口遥子も出てましたね。当時の芸名は灘ジュンか何かだったかな?
組紐屋の竜、おめぇに一言言いたいことがある
おめぇの厚化粧は見苦しい
三途の川渡る時は必ずすっぴんで行くんだぞ、分かったな 京本政樹
必殺シリーズで一番評価が高いのはどれなんだろう。
個人的には新仕事人が好きなんだけど、仕事人無印は半分しか観てないので断言できずにいる。
>>227 歌手の中条に主題歌やらせると彼の色が強くなりすぎるし
視聴者の印象もブレるから、あそこはバランス的に鮎川で正解だったんじゃないかね?
藤田を立てて、みたいなのもあったのかも知れない。途中から挿入歌っていうのも
上手い差し込み方だったと思う。
主水や秀勇次とは別枠で当時の潜在的な加代ファンは多かった分、結局
加代ソングとしてヒットしたしね。問題は、歌が下手だった事だけでw
その歌の下手ネタで、こうしてスレが活況になってるんだから面白いわな。
インパクトもあるし、鮎川に歌わせて正解だったかも。
鮎川いずみの下手さは分かったが、志穂美悦子も同じくらいひどいw
柳生十兵衛あばれ旅だったかな?の主題歌 ジャイアンリサイタルだよ、あれは
>>234 それに答えられる奴いねーだろ。
思い入れの強いシリーズばかりで絞りきれんww
>>238 スゲーww
240 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/25(火) 16:18:43.80 ID:yXO3SSxT
鮎川さん、必殺に出てた頃はまだ30前後だったんですね。
その後、京都殺人案内や三枝の愛ラブ爆笑クリニック何かで見かけてたけど、もうとっくに芸能界引退してたんですね
>>232 順之助(ひかる一平)との掛け合いが可愛かったな。
演技が棒すぎて笑えたけどw
今日京都テレビで新必殺仕事人やるぞ〜
あともうちょっとで「主水、娘と同居する」がやるぞo(・ω・//)o
>主水、娘と同居する
これは傑作だったな。
ラストも凝ってた。
>>243 不覚にも泣きそうになったよ。神回だった。
>>240 御大の愛人だったから色々使われてたんだろうね
松竹のお偉方の愛人だった説もある
個人的には“娘と同居”より“友情に涙”の方が好きかな
普段はイラネーと批判される中村家コント〆だが「娘と同居」は中村家で終わることで余韻が出る構成なのがいい。
せんりつが仏前で拝むところでホロッと来るよな
普通に婿イビリで終わると思ったところの不意を付いたあの感じは、長くシリーズを見てる人には余計にグッとくるものがあったと思うわ
パタニズムが固定した情況にあってまだ
前期の匂いが残ってる新仕事の雰囲気に娘や友情のパターン崩しが
上手く刺さるんだろうな。
蜂にゴマするとか程よく面白いんだよな
CoCoの住人なら一回位は感じたことあるかもだが。
先に挙げた新仕事37話以外で印象に残る中村家ラストがあったら聞いてみたい
特に笑いオチ以外を除いた好きなラストを聞いてみたいが(結構エピ絞られるがすぐ思い付くラストなら何話かあるな)
自分なら仕業27話の別名スイカw回ラストだな
素人考えでは、松竹お偉方の愛人なら面倒なTVシリーズなんかより、
とらやの従業員とか、スーさんの秘書辺りにでも押し込まれてても
おかしくない気はするけどね…マドンナとまでは言わないまでも
この人確か無印の途中で改名してるけど、それで運が開けた感じ?
今思うと、シリーズ自体、この人の運に引っ張られた感もあるような
254 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/26(水) 00:04:10.47 ID:+N1+xApB
必殺て主要な殺し屋は
いつも三人だよね?
この三人ていうのはどういう理由からなんだろう?
>>237>>238>>239 デビュー曲「13階段のマキ」と比べると遥かにマシな方だよこれは。
そういや悦ちゃんは必殺と全然接点が無いまま終ったね。
千葉や真田よりも彼女に必殺出て欲しかったな。
(アキヲ系統の力技仕事人はちょっと考えものだが…)
旋風の中村メイ子ゲスト回のラストのせんりつコントも
しんみりした味わいで印象深かった。
逆に言えば浅田美代子なんか別にそこまで下手じゃないんだよな。
現にもっと下手な奴はいっぱいいる。
仕切人は山本陽一の次回予告が一番面白いw
時代と言ってしまえばそれまでだが。滑舌も悪くて何言ってるかよく分からんし。
259 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/26(水) 00:51:09.43 ID:a/LuUeM5
何年ぶりかで必殺仕事人シリーズの
ビデオを見続けてるのだが
話は全く覚えてないせいか
悪のえげつなさに吐き気しかでてこない
暴れん坊将軍の悪ってぬるいな
100話も視ると耐性ができてきたけど…
後期シリーズは温いと言われるけど、悪人がやってる悪事で言えば
結構えげつないんだよな。仕事人Vとか。
えげつないというか、悪事描写に割く時間がないから短絡的にすぐ被害者殺したりして
結果的に凶悪になってるだけな印象
そうそう。悪事だけ箇条書きにすると前期より酷いというか
機械的で気味が悪い時がある。仕事人4とか
メインメンバーの昔馴染みキャラ回とか、しっかりしろいされると泣きそうになるわ
ゲストにその場でたまたま出会って恨みを晴らす回よりも感情移入度が高いな、Vの11話とかWの18話とかさ
そういうのも後期はエグく感じる
暴れん坊将軍みたいな王道系の時代劇は、被害者の危機一髪に現れて
助けたりできるけど、必殺はそういうのがないからな。
まあたまに女性ゲストが斬られて激怒した上様が峰打ち返して悪人を斬ったり、
被害者を助けられなくてしんみり終わる回もあるけど。
そういえば主水も相手鎖鎌では囮使わないと勝てなかったな
268 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/26(水) 11:37:30.40 ID:8f+qhm2M
>>254 ズバリ、仕置人がお手本になっているから。まあ、仕掛人も実行部隊2人に元締1人で、3人体制と
いう意味では最初から確立されていたんだけど。
うらごろしの
身元が割れないようにしないとバレる→よしバラバラにしよう
っていうのはビビったなあ
普通なら埋めるとかの流れだろあれ
仕事人、悪人は殆どが役人と商人だよな。
特に、役人はどんだけ腐敗してるんやって感じ。
主水の同僚や上司も、仕事人に相当数殺されてるやろw
新仕事は初期必殺と後期必殺がいい感じに混ざってていい。
そして殺しのテーマがかっこいい。
圧倒的に仕掛けてる感じがでてて
>>269-270 吉田脚本、工藤監督回の話だっけ。
あれ、殺しのシーンも結構えげつなかったような気が。
女相手でも容赦しない。
>>271 あとはヤクザとか岡っ引きね。
まあ、人の恨みを買う職業っていうのは、ある程度
社会的に力を持った奴じゃないと、ってのはあると思う。
>>273 先生唯一、女を殺した話だしな
あの話の出来はイマイチだが外道はかなり吐き気モノなクズだった。イロが人間風車→大木激突で惨劇を見、
腰を抜かした女将を先生は無表情でうつぶせママ串刺し
4話は初見時から陰惨なイメージしかないな
悪の殺し屋一味や奉行所じゃ手に負えない盗賊も仕事対象として
それなりに登場する
例え殺人犯でも単純な犯人なら奉行所が普通に捕縛しちゃうから
仕事人の出る幕なし
仕事人観てると、いつも違う役(端役)で出てる顔の丸い色白の兄さんと、
ガイコツみたいな顔した兄さんがいるなw
今日は町人だと思ったら、次の回は大工、同心、旗本・・・
大部屋俳優なんだろうけど、いつもどこで出るか楽しみだw
殺っていないのは皇室と将軍家だけかな。御三家や御三卿は殺っていたと思うが。
>>276 大部屋の役者は、使いまわしされてナンボやからな。
ちゃんとした役者では、竹井みどり、堀内正美(女のヒモ役が多かった)、黒部進が良くゲスト出演してた印象。
>>276 前者は伊藤克美?
後者は東 悦次に違いないな
>>277 次期将軍を殺してますやん。しかも遠藤憲一。
>>269 自分は炉に娘の遺体を溶かし入れ、それが釣鐘になる話。
>>280 前者はググっても顔写真が出てこないので分からないけど、後者は多分そうだと思う。
しかし詳しいな。
元大部屋の人だったりして??
>>279 そういや、升毅(主水の後輩で、後に殺される役)や牧野エミも出てたな。
改名前の國村隼も出てた。(この頃は売れる気配全くなしw)
>>283 280だけど何話も重ねながら見てるから段々画面の脇の顔とかも気になるヲタも珍しくない
286 :
りつ:2014/02/27(木) 00:59:38.93 ID:???
さすがに大部屋俳優の名前まで知ってる人はおらんやろ…
ふっ、名物エキストラ・山内八郎のスレがこの板にはあるぜ?
名前は表記されないから解らないが顔はかなり覚えてるね。
解散無用で最後に主水におひねりあげる人とか。
仕事人2話で「残りは祝い酒だ」つったら左門に斬られる盗賊の一人とか。
>>288 > 解散無用で最後に主水におひねりあげる人とか。
多分エクラン元所属の広田和彦氏
主水初登場の仕置1話のラスト近く奉行晒しに野次馬を無視する主水に、呆れた顔をする目明かしとか「新からくり」1話で小駒の仕置き相手の侍
珍しいとこじゃ商売5話初めの現代カラオケスナックでの「演歌チャンチャカチャン♪」と仲間でハモる長髪7:3分けの客もそう
やっぱこのスレすげーなw
新旧入り混じって濃いネタが沢山落ちとるw
291 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/27(木) 11:17:42.41 ID:fW/jFdPi
順之助はXでは何やってたの?やっぱり投石機?なんでエレキはやめたの?
>>284 確か國村隼は仕事人Vに出てたな。手代か何かの役で。
時々、おっと思うような役者が出演してて、そういうのを見つけると嬉しくなる。
仕事人無印の時、加代の姉さん的な役柄のオバサンいたよな。三島ゆり子だったっけ。
あの人、ガキの頃は「何だ、このきもいババア」とか思ってたけど、
去年再放送見てたら、愛嬌のある可愛らしい熟女に見えたw
嗜好は変わっていくな。面白いもんだw
294 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/27(木) 11:49:35.80 ID:1rI/GPFa
テレビ埼玉で今必殺渡し人やってんだけど結構面白いわ
カマイタチの忍と鏡と呼ばれた惣太。
西崎みどりも綺麗
最終回がいい話なので楽しみである
295 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/27(木) 11:55:37.11 ID:TEwzadX/
>>294 渡し人、一話見ただけで頓挫したわ・・・
面白いんだったら続けて見とくんだったw
鏡職人なんてそんなにいなかったろうに、特定されそうな仇名つけられるとか迷惑千万だよな
>>293 オレなんて京本が苦手だったのに、今では大ファン
渡し人は 藤山直美がウザくて観るのやめた。
299 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/27(木) 13:50:29.40 ID:fW/jFdPi
やっぱり仕切人最強。芦屋雁之介のハデなプロレス技
仕切人のEDだけは良い
渡し人の最終回って、藤山直美を残して渡し人の面々はドンヅラしちゃうんだろ?
何も分からず残された藤山が可愛そうだった記憶がある。
303 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/27(木) 16:44:07.23 ID:nCvBEc7F
藤山直美は最初ウザイが、
関西から江戸に身内もないのに独りやって来て周りに溶け込もうとする姿が、(後半になると)だんだん健気にみえてくる。
そこにきて最後がアレ。
ストーリー的には狂言廻しの役どころだけど、最終的にはある意味主役なんだよなぁ。
おっと!
惣太、直美の設定が仕事屋稼業がモチーフなのは、この際わすれましょうやw
それは出来ぬ
>>293 >「何だ、このきもいババア」
「許せないわぁ」
妙心尼やおしまの魅力は大人になってから解る。
必殺まっしぐら
なんなのこのタイトル。
なんとなくさわやかなイメージなんだが、ただひたすらって意味なんかな、まっしぐら。
秀のスピンオフなんだっけか。
実は見たこと無いんだけどね、見たいんだが手っ取り早く見る手段ってなんだろう?
レンタルは無い模様。
まっしぐら面白いぞ
スーパーマリオみたいで
まっしぐら面白いぞ
おっぱいでるし
俺ももう一度見たいなぁまっしぐら
6・7年前にサンテレビでやってたけど、録画しとけばよかった…
とにかく秀が好きならオススメ
ただ仕事〜Wの秀とはキャラが違って、もっとクールな感じになってる
まっしぐら、確か西郷演じる香車の東吉もカミさんとアレじゃなかったっけ?
>>305 >「許せないわぁ」
そう、それwww
しょっちゅう言ってたわ。口癖を台詞に転化した感じやったw
あと、おしまさんは、いつも色気づいてたな。
加代と年齢のことで言い争いになったり、取っ組み合いの喧嘩してた。
三島さんはプライベートでは男で大変苦労されたらしい。
とてもいい人だそうな
>>306 まっしぐらは上手く行ってない所と当時の不必要なネガキャンで評価が高くないが
決して悪い出来ではない。橋掛や激闘編以降の末期必殺の前期と後期のハイブリッドを
目指した作風としては野心的だしバランスも良いよ。何より秀が魅力的。
タイトルは非主水だが仕事人名称の世界観なので相当苦心したらしく、
必殺(仕事人)アクション編とか、誤植の説もあるが必殺TVアクション箱という
絶句もののタイトルが雑誌で発表されて一気に期待値が下がった経緯がある。
三島ゆり子、そういや思い出したわ・・・無印は再放送すら観てないから、すっかり忘却の彼方だった。
丸顔のおちょぼ口で、無印で良いキャラ演じてたなぁ。
三島さんは朝ドラのカーネーションに出てたね
新参大躍進
もっともっと新入り参加で当スレも活性化するし
>>309 旧仕事初期の少年ぽさとか新仕事の気のいいあんちゃんを足した印象
3以降で確立した偏屈な暗さをもつストイックキャラとは別物
主水世界とは一緒のイメージで見ると混乱する
まあなんで惚れてるか解らん姫キャラが飾り=空気とか色々不満もなくはないが
必殺街道まっしぐら!みたいなイメージだったんだろうな
若紫設定もあったから、いちいち江戸に戻る事になっちゃったけど
まっしぐらは刺す人多すぎなんだよな
桂馬と香車あたりは何か別の手口にしてやれよと思う
前にも書いたんだけど、本当は敵がバンバン出て来て、
どんどん殺して進んで行く裏表のラストを壮快にしたような
展開を狙ったんじゃないかと思うんだよね。だとするとまどろっこしい吊り殺しとか
やってる場合じゃなくて、殺陣の面白さを見せる感じになるはずが、通常通りの一人一殺で
麻呂とか折角長刀なのに「斬る」描写が1話以外ほとんどなかったのが失敗だったね。
320 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/27(木) 23:27:15.55 ID:Pgf2mfST
田中様は新必殺ん時は冷徹だったのに
なんでオカマキャラに変わったん?
舞台版でオカマキャラやったら好評だったので逆輸入したというのをここで見た
筆頭同心・田中様が、主水を労ったシーンを一度だけ見た事があるw
お疲れ様と言いながら肩を軽く叩き、早く家に帰って疲れを取りなさいと言ってた。
その回はどんな内容だったか度忘れしたけど、田中様の意外な優しさに驚いた事があるw
>>319 もし工藤監督がラストも担当なら対向島決戦をゲーム性重視な殺陣にしたかもな
そのための接近戦オンリな4人全て刃物系にしたみたいだし
神楽坂のハンマー…まずホンで書かれてても監督なら即却下しそうな気がする
リアル志向が信条なのにアレはあまりにマンガ的だとダメ出ししたりして
>>322 確か、仕事人W第29話「主水、せんとりつの葬式を出す」で
せんとりつが行方不明になり安否は絶望的と見られたとき
さすがに気落ちしながら退庁する主水の姿を見送った後
可哀想な中村さん…と呟いていた気がする
>>323 棒手裏剣みたいにハンマーを飛ばして相手を近寄せない
という演出自体は、それなりにリアルに描くことも出来たのでは
どこからともなく湧いてくる描写がマンガ的だっただけで
>>324 それだ!
呉服屋か何かの招待で舟遊びに行き、転覆したんだな。
葬式出してる最中に、せん&りつが帰ってたやつw
しかし、あそこまで主水を労わる田中様の優しさは、逆に主水を弱くするような気がしたw
俺は田中様のキャラ大好きやけど、あれだけネチネチ言われても主水は気丈やな。
ブツブツ言いながら、のらりくらりやっとるし。 普通のオッサンやったら鬱になるかもしれんでw
ああみえて実は主水のこと気にかけていてくれる、みたいなツンデレさが
裏表以外では皆無だからな
転勤話が出るとお互いガチで喜ぶしw
主水は裏の仕事が無ければ、出世してたかな?
田中様が主水を気遣うシーンって、スペシャルでもあった気がする。
タイトル思い出せないが、滝田栄が出てたヤツ。
田中様のスピンオフがあったら見たかった
>>329 仕置人になってなければずっと腐ったままで奉行所クビになってるよ
>>329 蕎麦屋でもやってりゃ良かった、って嘆いてるしな。
>>332 必殺世界の奉行所は腐敗しまくりが基本だしな
これがかつての月曜ナショナル時代劇で宮仕えの主人公のなら品行方正が常だけど
335 :
うんこ:2014/02/28(金) 19:03:52.98 ID:sCybzhuI
かとうかず子は必殺シリーズに出たよな
>>332 そうかもしれんな。
裏の仕事が主水を支えてただろうし。
今夜は京本先生が活躍する天誅の第6話だよ
338 :
名乗る程の者ではござらん:2014/02/28(金) 19:56:18.95 ID:MRHrhY8G
ヅラをかぶった西田健が出てきたのは激闘編から?
>>330 滝田栄が出てたスペシャルでねえ…
考えられそうな候補は「横浜異人屋敷の決闘」かな
主水がスパイとして浪士隊に送り込まれる設定だったから
田中様から「気を付けなさいよ」くらいは言われたかもね
今さらかもしれないけど、仕事人Vの勇次が、色気あるしカッコいいし、男の俺でも惚れる。
台詞回しも、ちょっとべらんめぇ調で、女のあしらい方も手馴れた感じで凄い粋だな。
>>337 京本さん、化粧濃いな バラエティだと分かりづらいけどドラマだと劣化が分かる
>>340 新次、勇次は男っぷりがいいよな
荒れるの承知で書くが、ジャニ殺ファンには申し訳ないが、やっぱりジャニにはそういう部分が薄いよな
男前だとは思うが…
今、天誅はじめて見てるわ
雰囲気はあるよな
必殺かと言われたらやっぱり違うけど、キャスティングとかは面白いし、京本が出てるだけで思い入れは出るよなぁ
2回は観ないわ 今回でおなかイッパイ
天誅〜
ヒロインのスタントがガニマタ過ぎ
動きが男すぎ
別人もろ分かりで見てられない
そいえば前たまたま天誅みたけど、京本さんがロープ?か何かで悪人の首絞めてた。
テレビ見てニヤけてしもた。
毎週オマージュやってるもんなの?
まぁ必殺を意識してるよな
京本のネーミングといい出陣シーンといい
で、現代劇だけどハングマンとはまたちょっと違うし…
一番違うのは、必殺は仕置 ・殺し描写をピックアップしてるけど、天誅はアクション・殺陣って感じだな
>>345 今日は悪人が火をつけようと投げたライターをマフラーで絡め取って奪ってた
見所は 三ツ矢ゆうじ だけだ この人観たさに再度観るかもしれん
悪人が憎たらしい奴が多いので、仕置場面はスカッとさせる。
天誅。
3話なんかは本当に鬼畜な奴なんで逮捕じゃ甘いとすら思ったし。
あと、あの若い刑事は怨み屋のメンバーだった奴だな。
レギュラーに必殺出演者とか恨み屋出演者とかやっぱり狙ってるのかね?
>>348 でも本来の必殺のキャスティングって、今だと三ツ矢みたいなキャストなんだと思う。
>>349 若い刑事は仮面ライダーブレイドのキャストだな 彼は変身しないけど
徳山は仮面ライダーキックホッパー
まさに徳山とか必殺にうってつけなんだけどな
非ジャニの必殺新作も見てみたいもんだなぁ…
でも徳山は体が細すぎるんだよなあ
>>353 へえ虎太郎以外に矢車も出てたんだ
てかツィ見てると「仕置人て仕事人みたいだよね?」的なコメントかなり見かけるしw
竹財は怨み屋のシュウ役だな。
356 :
名乗る程の者ではござらん:2014/03/01(土) 12:14:06.25 ID:NgcvN8I3
昨夜の仕切人、敵の一人はすでに火だるまだったのに勇次が糸で吊らなくても死んでただろうに。勘平のプロレス技は偶然に頼りすぎる。やっぱり何らかのちゃんとした凶器を用いて確実にしとめないと。
弓矢で人殺しをする悪人が出てくる回では、
プロレスではなく力技で仕留めている。なかなか爽快。<勘平
スキゾーの爆殺技は
火が導火線を伝っていく演出が、なんか間抜けだ
必殺現代版で主水がガソリンに点火した時みたいに
もうちょっとテンポよく引火させた方が、迫力が出るのに
江戸時代にガソリンなんてあるわけないだろ
「もしも江戸に油田が湧いたら」
>>358 爆殺じゃなく爆破
最終回は爆破仕置相手が自爆であぼーん
投石機とか富嶽の笊フリスピーと同じ役割
362 :
358:2014/03/01(土) 16:24:07.01 ID:???
そうだったっけ
最終回で偽者が捕り方に爆破攻撃を仕掛けたのと
自爆したのが特に印象に残ってるもんで…
それにしても、シューと煙を上げて導火線の火が近づいてるのに
相手側が一向に気付かない、というのには違和感があった
三味線糸や筮竹より火薬や爆発の方が遥かに危険という。
これは投石機も一緒か。
364 :
名乗る程の者ではござらん:2014/03/01(土) 20:02:00.47 ID:NgcvN8I3
三味線の糸なんか投げて、そんなに上手く相手の首にひっかかるもんですかね。にわかに信じがたい。
そもそも仕事人なんて実際にいたんですかね。って思いませんかね。
366 :
名乗る程の者ではござらん:2014/03/01(土) 20:24:16.15 ID:NgcvN8I3
今の時代もいるかもしれませんよ。ただし、現代では殺られるのは悪人ではなく善人かもしれん。
過去に何度も言われてるけど、絞殺系の技ってのは
(宴会芸やごっこレベルで)真似されて事故が起こらないように
わざと実際には不可能な演出で描いてるんだよ。
初期シリーズで主役側の正式な技としては採用されなかったもそのため。
>>363 銀平と順之助はそれの引火で逝ってしまったからなぁ。
続編で主水が銀平のことは忘れろって政に言ったが、順之助の事はどーでも良かったんかな?
主水の息子みたいなイメージあったが、順之助のことは主水自身が一番担いでてあえて話題に出さなかったのかも。
仕切人、次回は雁之助さんが「娘よ」歌う回か。
この曲、ザ・ベストテンで一度もランク入りしなかったのに、
年間ベストテンには、入ったんだよね。
で、ゲストに花嫁姿で西崎みどり。
他局なのに「必殺シリーズで共演された」と紹介されてたのはよかった。
っていうか必殺の殺し技で実現可能なのってほぼ皆無だろ。
刀は様式の世界だし、基本殺しはファンタジーの世界だよ。
竹串やバチで殺せるのが凄腕で爆薬使う奴は三下っていう倒錯的な設定も
それ故だしねw
>>369 ひかる一平が本の中で、次回作で復活するとスタッフに言われてたって書いてた。
結局必殺自体が打ち切りになったので、その話は流れたんだけど。
それがあったので、順之介の明確な死亡も描かれてない。
京本も事務所問題のほとぼり冷めたら新たな「龍」役で出る可能性があったっていうし、
スタッフは普通に続ける気満々だったんだろうな。きっと風雲の時に急遽
打ち切りが決まったんだろう。ひかるや京本はSPくらいは出ても良かったんだがな
>>369 政はもう少しで銀平を助けられたのに今一歩及ばなかったからな・・・。
その負い目を含めて忘れろってことだと思う。
wikiの旋風編はいい加減泣こと書いてるな。
出門の体調不良とか、サントラが「なぜか」モノラル音源に戻された、とか。
元々商品化の予定がないんだからステレオで録る理由ないじゃんていう。
ステレオ録音の仕切&Xはレコード前提、激闘はトラブルでレコード化がお蔵入りしただけで
なぜかもクソも無い
376 :
名乗る程の者ではござらん:2014/03/02(日) 04:20:42.92 ID:UawjPrS+
>>371いや後頭部を突き刺すのは本当に即死する。
延髄は絶対の急所だからね。
それと刀で後ろから斬りつける。
突き刺すていうのは実際にやったら、
確実に殺せる。
>>371 爆薬は勇次など他の殺し屋に渡して使い方教えれば使えるだろうけど
スキゾーに糸や針などを渡して同じように暗殺しろといっても無理だからな。
>>374 忘れるどころか1年経ってもトラウマが消えず、筋トレマニアと化したからなぁ。
オマケに自家製ダンベルやらエキスパンダー(ブルワーカーだったっけ?)まで造ってしまうという…www
最近仕事人から見始めたんだけど山田康夫とデブのお色気シーンうざいなw
正子
仕置人の元締的立場となる、曲がったことが大嫌いな老女(といっていいのか?)
毎回の仕置(契約)料はサナへのおにぎり一個(他のメンバーに対しては事件後にミツ子のバーで酒をおごる)で、出動命令を出した後は基本的に自宅待機
孫とは仲がいいが、息子夫婦(特に嫁)とは仲が悪い
サナ
仕置人の実行部隊その1。現代にタイムスリップした真田の女忍び
おにぎり一個で悪人のボスの額にクナイ(たまにクナイと悪人が持っている刃物の二刀流)で×印をつけるのがお仕事
事情が事情なので現代知識には疎すぎるが、慣れるのも早い
松田竜次
仕置人の実行部隊その2。古武道を駆使した介護を生業とする武道家で、剣術や棒術が基本戦闘スタイル
仲間になるのは第2話ラストで、第2話と3話は乱入という形で戦闘に加わる。第5話と6話では組紐屋ばりの技を見せる(5話は紐、6話はマフラー)
戦闘時の口元を覆うマフラーは京本曰く中村主水を意識したとのこと。古武道を極めたらマフラーがゴムみたいに伸びるのか…
ミツ子
バー「天守閣」を経営するオカマで、第2話の息子絡みの事件を機に仲間に
天誅の時は上下スーツにメガネをかけて出動し、声を使って悪人共をだますの仕事
八巻
かつてはこそ泥だった弁当屋のアルバイトで、第3話の事件を機に仲間に
普段の仕事の時は白いマスクをつけてるが、天誅の時は黒いジャンを着て黒いマスクをつけて出動する
>戦闘時の口元を覆うマフラーは京本曰く
>中村主水を意識したとのこと。古武道を極めたらマフラーがゴムみたいに伸びるのか…
根本的にキャラが違うから全然イメージできないし
そもそもバラエティタレントに演技はムリ
歌手ガクトが平成ライダーに出演したときと同じレベル
>>379 山田くんとデブ子はそのうち斬殺されるから心配するな
泉ピン子の元締めは本家でも見たかったな
必殺シリーズのキャスティングは、石井ふく子ファミリーからの起用が目立つ
なんて話を一頃、耳にしたことがあったが……
まだ平成仮面ライダーシリーズのほうが楽しめる
「必殺戦隊シカケンジャー」
とか、そのうち出来ないものか
天誅〜
このドラマ主演が活きてないからダメだよ
>>384 必殺がTBS系で放送していた当時
山内Pが狙って、TBSのホームドラマにレギュラー出演していた俳優をキャスティングしたんだよ。
必殺のキャスティングの基本は「どう見ても、殺し屋には見えない俳優が演じる事」だと
山内Pは「必殺シリーズを作った男」で、コメントしている
今はどうみても殺し屋に見えそうなキャスティングだよね
三田村なんかは村上龍の「限りなく透明に近いブルー」でデビューしたばかりだったから、
当時は意外性のあるキャストだったかも知れないけど、中条は意外性って感じじゃないよな。
やらせてみたら思った以上にハマったって感じ。
京本&村上は単に中条&三田村の線のある2枚目ってだけでキャスティングされただけって
感じだし。
>>373 京本が復帰しなかったのは山内が許さなかったから、だと思う。
山内はああ見えて結構、シビア。
一度、信頼を失くすと二度と起用しない。
鮎川いずみは藤田の助言があったから復帰が許されたのであって
京本とは事情が異なる。
鮎川は激闘で降板が決まったときは泣いて悔やんだそうだし。
>>387 あの手のドラマは、今が旬の女優は出てくれないから仕方ない。
必殺だって殺し担当で出てくれた女優は大御所関連とか秋野陽子、萬田久子のような
気の強い役柄が多い人たちだったし。
天誅は一ノ瀬って刑事が最後は主水っぽくなるのかな?
むしろ久作さんが初期の主水っぽい。
昔は敏腕刑事だったが、ピン子の娘含む少女失踪事件の捜査を
上からの圧力で打ち切られて、命令に従うだけの無気力刑事になった。
だが実は、いまでもその事件にこだわっている気配がある。
嶋田は天罰屋くれないの土門とか
主水っぽい役が多いな。馬面だからか?
>>391 逆に 山内さん 過去キャストからの人望もなさそうだけどな
元来そういう人なんだろ
しかし、中条の勇次役はハマってたなぁ。
嫁が「怪傑えみちゃんねる」のゲストで出てきた中条さんを見て、
「何かホストクラブのオーナーみたいで気持ち悪い」と言ってたけど、
再放送の仕事人Vを観るようになって、完全にハマってるからなw
男の色気も勿論だが、粋な台詞回し、軽快な動作など本当にカッコいい。
>>397 ただ現代劇だと嫌味な感じが強いんだよね
時代劇フィルターがあって初めて活きる人だと思う
必殺が終わってからは水戸黄門の常連ゲストだったり、
東映系時代劇のレギュラー悪役とかやってたけど、
そちらではあまりパッとしてないんだよな…。
やはり、あの必殺の光と影の演出があってこその役者だと思う<中条
>>398 同意。
Vシネでヤクザの親分役やってるのを何度も観たが、厭らしさが目に付くんだよ。
江戸で、颯爽と生きる(仕事人は闇だが)勇次の所作や小ざっぱりした言動が良く似合ってた。
中条きよしは なにやっても歌手中条きよしにしか見えないわけで
それだけ個性が強いんだよね
俺のイメージは【愛人】中条きよし【愛人】
まぁホスト面だよなw
杉良太郎の悪役って見たことないんだが
必殺の大物悪役シリーズで出てくれんかなw
杉さまが周囲に嫌われすぎてテレビの仕事がないんじゃね?
仕事人Wの最初の頃って中条きよし、あんまり出なかったよね。
なんかあったのかな?
中条を推挙したのは主に工藤って事だが、流石必殺の特性を掴んでたって事だな
当時2ちゃんがあったら、勇次の単独スレが立って賑わっただろうな。
勇次を見たのは小学生の頃で魅力が分からなかったが(秀の大ファンだった)、
年を経て見てみると、勇次の格好良さが身に沁みて分かるようになった。
勇次はベストキャラだけど中の人が彼だからな〜
俺は中条として観ない様にしてるw
あくまでも勇次。
秀・勇次は子供に優しい描写が特に多かったと思う
たまに話題に上がる新仕事第一話の初対峙シーンで、子供が入ってきたから戦闘体勢を解くあの演出は印象的だし、その究極として秀が子供を育てるまで行くもんな
逆を言えば、その子供に対する甘さが秀・勇次と主水との“差”なのかもしれん
しかし、なかなか主水と勇次は相容れなかったな。観ててヤキモキしてたよ。
水と油みたいだった。
そういえば、加代は勇次にゾッコンだったけど、鼻っから相手にしてもらってなかったw
勇次は子供と女(加代以外)には滅法優しかったな。
藤田まことと中条きよしは反りが合わなかったらしいが
その影響もあるのかとつい想像してしまうな
藤田と中条はリアルでも乖離してたのか。
でも、それがドラマの世界で活きてたのかもなぁ。
主水と勇次が相対する時は、特有の緊張感があって良かったと思う。
中条さんの場合、誰とでも仲違いしそうなイメージあるけどな
顔面凶器・小沢仁志が必殺シリーズに出てたら面白かっただろうな・・・
光と影が似合わないと思う
このスレで順之助が爆死したというのを初めて知ってショックや…
あんな良い子が、闇の世界に呑まれて逝くとは
>>417 安心しろ
死んでるように見えても大人の都合により生き返り可能なのが必殺シリーズだ!
映画版の必殺4(だったかな?)で生き返ってたよな、確か。
順は死んだのではなく、行方不明になったんじゃなかったか?
テレ玉でやってる渡し人が終わったら、仕事人Wが始まるのか。
楽しみだな。
>>418 あるいは鉄っつぁんも生きてたんかな
(腕も元どおりで)・・・
鉄の中の人がそれを認めないと思うよw
中条や三田村の人気が高いのは分かるが、オレは仕事人無印に出てた伊吹吾郎が好きだった。
今はフラメンコギター抱えたデブなオッサンだが、無印の頃は独特のカッコよさがあるな。
無印に出る前は「仁義なき戦い」出てて、かなりカッコよかった。
サバ折りは今見ても笑えるw
主水秀勇次や鉄主水錠は人気高いトリオだが、主水左門秀も良いよな
あれは秀の成長物語というか、仕事人はやっぱり秀が主役だったと思う
無印の秀は必殺シリーズ自体の自己批判性を最も露骨に投影したキャラだったと思う
「スカッとする殺し」発言とかね
左門の嫁が最終回で殺されたときの左門の号泣は凄まじかったな・・・
おしどり夫婦だったから、尚更悲惨さを増してた。
子供はショックで自閉症になってしまうし、後日談があればよかったんだが。
涼「あなた…よかった…お出掛けの度に心配でした」
だったかな
左門さんが内緒で危険な仕事をしている事を気づいていながら気づかない振りをしていたんだよね
秀が主役って事はないと思うけどな。
必殺は主役というより中心人物を設定しつつ感情は脇キャラが強く出す形式を
よく取るからね。
仕置人も主水や錠の方が情緒豊かで行動も起こすんだけど
中心に鉄がいる、的なスタンスだし。
>>398 同意。
天誅も、京本ではなく中条だったら鼻に付いたかも知れん。
京本本人は邪気はないから、必殺パロディも嫌味に映らないんだよな〜。
その昔、中条は必殺バトルロードなるVシネに出てたけど、さすがにあれだけは
手出しする気は起きなかった。
遅ればせながら仕事人Vの歌舞伎の回を見たけど、「順ちゃん!」はあれが馴初めなの?
>>412-413 それ、よく言われるが完全にデマだろ
仲が悪いどころか仕事人Wが最後の付き合いではなく
その後「主水死す」で(その当時の)主水=藤田まことの必殺最後の晴れ舞台を見届けたばかりか
その後も藤田まことシリーズ引退後の後継作品として作られた必殺始末人シリーズの結果が芳しくなかったから
急遽作られた「必殺三味線屋勇次」に、藤田まことも友情出演してるくらいだし
本当に仲が悪かったらいくら勇次人気があっても主水死すの中条出演は藤田まことが嫌がってただろうし
さらにその後の自分の後継者として三味線屋勇次の映画が作られて、しかもその映画に脇役で顔を出して中条の晴れ舞台に花を添えるなんてサービスするわけが無い
何で勇次の使う糸は3にしたんだろ?
1だと太すぎて見栄え良くないのかな?
>>428 あれは感動したわ。
左門が屋台から離れるたびに、裏の仕事を思って心配してたんだよね。
あの台詞が出たときは、通常の仕事人では味わえない感動を覚えた。
伊吹さんは無印だけだったんだな・・・男っぷりが凄く良かったよ。
ぶっちゃけ中条きよしと三田村邦彦がWで降板したのは人気が高騰してギャラが高くなりすぎたからだよ
だから二人を同時に継続して出し続けるのは難しくなって
ワンランクギャラが安い若手(京本政樹と村上弘明)に交代する必要性が出てきた
その後三田村の方は必殺シリーズ人気下降のピンチに恩返しするために何度も再登板することになるのだが
中条はギャランティが高額すぎるようになってしまったので
本人が出たがっててもなかなか復活の機会が作れなくなってしまった(だから本人の人気が落ち着いて、かつ予算を割ける映画での復活になった)
それと京本が復活出来なかったのは、別にスタッフやプロデューサー受けが悪かったとかじゃなく
京本の必殺の仕事は独立騒動前の前の事務所との契約だったので、完全に大人の事情
裏か表かでも本来竜は死ぬ予定はなく(最初から死ぬ予定だったのは笑福亭鶴瓶の参だけ)、
事務所独立騒動のあおりで急遽決まってしまったことだった
スタッフ側はむしろ京本降板を惜しんでいつでも組紐屋の竜を復活させられるよう、
当初ははっきり竜の死体を加代が見つけるという予定で撮影するはずだったのが
そのシーンはカットして復活出来る余地を残しておいた
プロデューサーの山内久司も「必殺の映画は映画で、テレビはテレビで別世界だから、
この映画で死んだからといって、今後二度と出なくなるということではない」って説明してたし
山内さんみたいな敏腕Pは、もういないのかな
そもそもテレビでも一回死んだキャラクターを普通に生き返らせて登場させてるからな
からくり人の天平とか、元締虎とか
鉄も節操無く生き返らせようとして山崎努に断られたから代用キャラとして出したのが激闘編のはぐれ仕事人壱だし
順之助も映画で生き返ってたし主水も無かったことにされたし
その辺必殺のスタッフは魁男塾並にこだわってないと思う
>>437 逆に整合性よりもその時々の面白さやインパクトにこだわっているんだろう
例えば仕留人の時代設定にこだわって主水シリーズは以後幕末に限定するみたいなつまらんことはしない
このスレ一人しかいないのか…
まあね
>魁男塾並にこだわってない
正十と正八もよく「正十は人を殺したことがない。正八は人を殺してるから二人は別人か双子」
って意見をよく見るけど、
あれ絶対必殺スタッフは当初は同一人物のつもりで描いてて(江戸で殺しの斡旋業をしていた、袖の下貰う顔の長い役人と仕事していた)
単に正八が新仕置人の夢想無用で人殺してたことをすっかり忘れてただけだよな
うらごろしと新仕置でもけっこう監督脚本陣の顔ぶれ変わってきてるから
矛盾が生じるのも無理ないわな
というか正十が人殺したことがないって判明するうらごろし19話監督脚本て
監督の原田雄一は新仕置の終盤から参加した人(夢想無用は30話、原田雄一初登板回が34話)で
脚本書いた石川孝人も新仕置人では一話も脚本書いてない無関係な人だから
正八が人を殺した回があったなんて聞かされてなかったり、知らなかったとしても無理はない
プロデューサーだって一話一話細かくオンエアをチェックしたり、一回しかない話の内容を全話克明に細かく記憶なんかしてらんないだろうし
必殺の話すんのに、整合性とか、昭和の時代で終わってる話題だろ
ましてパラレルとか言い出すと却って無粋で、シラけた季節の匂いさえするわ
何故って事でもないけど整合性とかパラレルとか、
描かれてもいない主水の心情とか語る奴はシラける
逆に言えば正十が名前を変えた正八じゃないかって匂わせる展開も
新仕置人の脚本書いてた野上龍雄個人的ファンサービスとも見なせるしな
製作陣同士の意思疎通がうまくいってなかったと見るべきか
それともウルトラマンみたいに一話一話がある種のパラレルワールドで
それこそ製作側は深く考えておらずその時その時で各人自由に好きなようにやっているだけだったと見るべきか
視聴者ってわがままなのね
視聴者って子供なの
退屈なスペシャルは長すぎるの
出島の三次とよろずやの弥吉と正八と正十は同一人物だろ
…な、なんだと!?
450 :
名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 18:00:31.17 ID:rq13aehL
三田村邦彦と言えば、必殺・ジプシー・阿波踊り だね
今はきっと自転車でどこか旅してるんだなきっと
火野正平と目黒祐樹の共演が見たかったな
女性出演者みんな手え付けられるんだろうなw
話変わるけどここ10年のバラエティのタレントの突っ込みとかでお馴染みの必殺SE多用
ずっと使われるてて寒い笑いにもあてがわれてるな
ワイプリアクション同様に芸人のやり取りで無理矢理笑ってくれ感があり、むしろ悲壮感が漂うな
昔は使われた当初はムカついたけどさ
10年くらい前の星闘士聖矢の映画で月の女神が弓矢を引く効果音が勇次の三味線糸の音でクソワロタ
東映アニメなのに、なぜ松竹の効果音が出てくるのか
セイヤはOVA版の琴の聖闘士の効果音がほとんど丸ごと勇次だった。
知らない奴はいいだろうけど必殺ファンは知識が邪魔してまともに観てられない。
最近は管理がしっかりしてるから怪獣とか厳しくなってるけど、
効果音自体は尺で判断する事も多いので著作権はあやふやなんだよね。
特に必殺は一回音源として出しちゃったし。ゲームなんかは必殺さらに加工してたんで
この辺は本当カオスだと思う
458 :
名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 20:31:10.06 ID:rq13aehL
「主水死す」では中条はそれほど変わってなかったが三田村が中年になってたw
中条は初めからオジサンとして登場だもの
反面フレッシュが売りだった三田村はキツイよ
>>456-457 そんなことを言ったら、デビルマンレディーなんてすべて必殺の効果音だぞ。
アスファルトが砕けるときに、宇蔵の魚籠が頭蓋骨を破壊する音が出るし。
昔必殺シリーズのSE集が出たからな。意外とプロでも安易に使うものなんだな。
必殺ファンから見て、“影の軍団”ってどんな感じ?
面白い?
>>460 魚籠音かあ…ワロタ
まあ見てる視聴者でオリジナルが判るなんてヲタだけだしな
必殺シリーズ以外に時代劇見たことないけど、面白い時代劇ない?
465 :
名乗る程の者ではござらん:2014/03/05(水) 22:33:29.74 ID:SlipCs4E
>>464 ある!「おしどり右京捕物車」と「斬り抜ける」は一度観ておくべき。DVDも真っ当な価格に
なってきているし。
何年前かにやってた中居の番組(ブラックバラエティだっけ?)が必殺の刀で刺すSE乱発で酷かった
自分が聞くに、仕事Vの冬の花はまだマシ。
あっちゃ〜と思ったのは、仕事Wのエンディング。花の涙だっけ?
「だ〜ます つもり〜がぁ ま〜ただまぁされて〜」のところの声が
完全にひっくり返っている。
>>466 それコントでも刀での芝居は100%使ってるな
斬る刺す音の使い方滅茶苦茶だし、あと首筋刺しの音も使ってる場合もある
句読点つけてない人は同じ人かな。
文体も同じだし、連投すげーなw
セーラームーンも第1期の変身の時は必殺のSE使ってたな
月に代わって仕置きする
南無阿弥陀仏
ドビシュ!て刺殺音
(お馴染み後期主水のセコ突き音=「死す」の主水を刺した音)
アレどうやって作ってるんだろ?
やっぱりオープンリール部分にテープを走らせた感じ?
テープ音自体は石鹸で手でこする音とか川の流れ音が有名だけど
エクランの人が毎回、何人か刺されてんじゃなかったっけ?
致命傷にならない程度に
…夜中だから、間違ってたらゴメン
基本刀や針の刺し音は水の流れの音をハンドスクラッチして加工してるって事だけどな。
特に仕置屋、仕業の時に顕著だった針がめり込んでく時の音が網石けんのぐじゅぐじゅだっけ?
>>462 必殺とは別物の忍者アクション時代劇として見れば面白い。
シリーズ通じて忍者ものとしてのハードさに貫かれてるし、
俳優陣も当時のJAC陣はじめ、悪役レギュラーの成田三樹夫や
ゲスト若山富三郎など東映らしい豪華さ。
個人的には後期のテンプレ化した必殺よりは見応えがあった。
シリーズの設定が途中で曖昧になるなど、東映らしい大味な作風もご愛敬。
>>448 斬り抜けると新仕置とうらごろしは同じ局、同じプロデューサー、同じ制作スタッフ、同じ制作会社、同じ役者で似るのは当然だが
長崎犯科帳の出島の三次は大分キャラが違うよ
けっこう熱血漢で気が短いし正義感も強いし勇敢だし
普段から光もの持ち歩いてて事あるごとにけっこうすぐに抜くし積極的に敵に立ち向かって
自ら殺しにも参加する
いつもの火野正平だと思ってみてるとけっこう違ってて驚く
後の影の軍団時代の火野正平に近いというか、この辺りは制作会社・スタッフのカラーの違いなんだろうな
ドブシュ!は本当に独特の効果音だよな
誰かが刺される場面であの音聞くと「ああ、今必殺観てるんだなぁ」と改めて思える
必殺の効果音流用と言えばサムライスピリッツの斬撃音もそうだったような
>>464 必殺が好きなら
>>465が挙げてる「おしどり右京捕物車」と「斬り抜ける」以外にも
「付き馬屋おえん事件帳」と「江戸中町奉行所」も
必殺の劇判流用があったり、殺陣の演出が必殺の暗殺シーンチックだったり、
付き馬屋おえん第1期のエンディングバック映像は必殺仕舞人シリーズの流用だったり、
江戸中町奉行所の主演は「新必殺からくり人」と「剣劇人」と「斬り抜ける」の近藤正臣だったりと
色々共通点があるので見ておくことをおすすめ
他にも「京極夏彦 怪(京極夏彦の「巷説百物語」の実写版)」も必殺ファンには密かにおすすめの作品
藤田まこと・ひかる一平が友情出演している他
筆頭同心田中様がゲスト出演してるシーン(「中村さん!?中村さんはどこ?もー、こんな時にどこへ行ったの!」とか言ってるシーン)がある
殺しのシーンもちゃんとあって、京極夏彦が大ファンだといううらごろしを彷彿とさせるノリ
>>475 スレチなのにありがとう
噂は聞いてたんだけど昨日からサンテレビで始まって、あれ?これ面白いんじゃね?って思って、必殺ファンの声を聞きたくてさ
確かに東映殺陣は必殺の描写との対比が面白いと思う
サンテレビ日曜は無印仕事だし、今期は楽しめそう
東映の社風なんだろうけど、忍者なのに堂々と敵の前に姿をさらして
紋切り型の見栄を切ってから派手に集団戦する部分がちょっと苦手かな>影の軍団
同じような感じで東映じゃないけど、大江戸捜査網に対してもちょっと苦手意識がある
どっちもどことなく戦隊ヒーロー物みたいな感じなんだよな
正義の味方然しすぎてるというか
殺し屋なのに目立つ衣装や化粧で堂々と派手な音を立てながら
足の付きやすい特徴的な殺し方をする時代劇は有りなんですか
483 :
名乗る程の者ではござらん:2014/03/06(木) 13:03:13.93 ID:VesN6hMP
>>481 戦隊もの時代劇といえば「隠し目付参上」
必殺には東映のDNAもあるからな。
>>464 必殺のスタッフが後年作った山崎努版雲霧仁左衛門もいいよ
>>483 続編の江戸特捜指令も、おすすめ。
もっとも続編といっても、隠し目付の設定のみ同一で
両作品の世界観は何の関連性も無いが。
江戸特捜指令は赤井剣之介=中村敦夫が癖のある芝居をしているので、結構面白い
>>482 竜のことならあれは一種の変装でむしろ正体隠すための出で立ちだし
殺し方もまさかあんな人間離れした技で殺してるなんて誰も想像しないし
思い浮かばないだろ
必殺からくり人・血風編の直次郎なんて
逆立ちして足の指で
>>477 アレの初出って新仕事かと思ったら、仕舞最終回で晋松っあんが刺される場面が最初なんだよな
>>487 怪力でも前作の藤兵エと並ぶ空気に近い技だな
足のユビ喉グキグキも後半からは
キックだけになっちまったし
>>487 鉄は骨接ぎの按摩だからひょっとしたら骨を外したり砕いたりが可能かもってことで
仕置人最終回でバレてたけど、直次郎のあれは絶対バレないよなあ
ただのポン引きが、しかも足の力で人骨を砕いてるなんて誰も想像つかないだろうし
日曜日にBSジャパンで「甦る!チャンバラ映画 永遠の時代劇スター名場面集」があるな。
解説は松方弘樹。
古い役者しか出んやろうけど、必殺から誰か出たら嬉しいわ。
>>491 出るとしたら田村高廣か京本政樹ぐらいだろ
>>465 >>479 そういや斬り抜けるの主人公の俊平って仕舞人に手配所の人相書きで登場してるよね。
半兵衛だか剣之介だかの人相書きも一緒に貼ってあったような。
当時は肖像権とか細かい事言われなかっただろうから出せたんだろうなあ。
仕業人だったか忘れたが、主水が相手斬った時全画面赤のカットイン、あれは自主規制的なものだったのかな?
ガキの頃それが結構面白くて、チャンバラごっこやってた時にデカい赤い紙を出す係りってのがいた。
はい、そこまでーって意味合いで。
その役はもちろん俺だ。
録画してた仕事人Vの残りをつらつら見てたんだけど、順之助と加代の掛け合いが面白くなってて笑えたw
順之助初登場から中盤あたりまで心許ない感じだったが、中盤以降は絶対欠かせないと思うようになったわ。
上にも書いてる人いたけど、梅津榮さんが、初の順ちゃん叫びをしたときは、腹抱えてワロタw
主水「もう遅い。もう諦めな。お前ぇはもうシャバには戻れねえぜ。
お前ぇはこれから一生、来る日も来る日もこの暗い穴蔵の中で水を運んで暮らすんだ。
そして、一生かかって自分の罪深さを考えろ。
人間てのは、手前ぇの足で立って手前ぇで歩く。手前ぇのケツは手前ぇで拭き、手前ぇの銭は手前ぇで稼ぐ。
そんな奴が一番立派だってな。
手前ぇの怠けを他人や世の中のせいにして、何不足なく当り前に生きてる奴を理不尽に殺し、銭を奪いやがった。
そんなお前ぇにゃ、シャバの空気を吸う資格は二度とねぇぜ」
例の事件、被害者一人だけじゃ死刑にはならないだろうから
せめてこんな仕置をして欲しい所
>>495 仕置屋だったと思うよ
イメージ的には首チョンパなんだろうけど
倒れ込む時も首は繋がってたし、仕留人でも赤バックで津川真っ二つとかやってたから
まあなんかそういう演出だろうね、規制っていうより
>>489 個人的には足刀を喉にブチ込むスピーディーな後期バージョンも好きだな
ただ絵的な説得力に欠けるのは否めないが(特に6話。ボディっぽいけどいくら何でもそこじゃ殺せないだろっていう)
>>496 V、W、X、旋風、必殺!、必殺!2、必殺!3、必殺!4と
主水もなんだかんだいって秀に並んで長いこと順之助を当てにし続けたからね
秀や政みたいな脳筋な職人タイプが多い仕事人の中では貴重な頭脳派、作戦参謀要員だしな
>>495 >>498 仕置屋で、市松が監禁された回じゃなかったかな?
依頼人の女と一緒に。
悪人が菅貫太郎、穂積隆信と、もう一人(名前は失念)。
主水が穂積隆信を殺す時、刀で、首の喉笛を掻き切り
一瞬、全画面が真っ赤になるカットインが入ったので
>>495が言うのはたぶん、この回だったと思う
>>500 「囮になったのはおりく」で、橋を落とす作戦を考案したときは
「やるな」って思った。
旋風編の順ちゃんは仕事時の面構えが様になっててよかった
順之助はいつ童貞を卒業したんだろ?
Xで拷問に耐えたあたりはすっごい成長を感じたな
>>505 仕事人Vの最終回で、西洋医学所の試験に合格。
長崎に留学している間に、童貞を卒業したと思うな。
Vと旋風編では、順之助の容姿、技能が格段に違うし
本人も「長崎で勉強して来ました!」と、旋風編の第1話で、自信満々に言っている。
主水は「何の勉強して来たんだか」と嘲笑してたけどw
ここが暴力的と噂のチャットか
Wの順坊の誕生日の話は何気に佳作だったと思う。
悪人役の志賀勝も強烈だったし。
順之助は中の人の演技力向上がそのまま順之助が仕事人になっていく過程にリンクしてて、蓋を開けたら良キャラだと思うんだよね
順之助嫌いの人は、順之助そのものよりもキャラクターのコンセプトが嫌いな印象
旋風編は表の顔はこれまでの必殺と変わらないのに、裏の顔は迫力があった
順は役者にあんまり魅力がなかったってのは大きいと思うが…
旋風順は技や面構えも良かったが、もうひとつ魅力に欠けてた。
OPも含めて殺陣もお玉とコンビの印象にしたのも前作っぽくて
イマイチだった部分だと思う。主水が先生呼ばわりするのは良かった
旋風は順之助主役のエピソードが作られなかったのが残念。
長崎留学のエピソードとか恋愛話とかあっても良かったように思う。
順之助は誰かが
「もしも主水シリーズのチームに、からくり人やうらごろしみたいな金より涙で動く正義の味方寄りのキャラが入ったら
どうなるか?っていう意味では主水シリーズの閉塞感を打ち破る可能性を持っていたキャラ」
って批評してたのを見て納得した
順之助が結局加代とワンセットのサポート要員になってしまったのは
拒絶されたうらごろしや剣劇人と同様に、当時の必殺ファンが保守的すぎて変化を望んでいなかったってのもあると思うわ
ライデン瓶で殺すのも、インテリ風でキャラ立ちを助けてたり演出の差別化に成功してたのにね
批判がきて投石機とかいうわけわからん担当になってがっくり
投石機は別にいらんわけで
Vの時点で受験生じゃなく長崎帰りの若い医者って役所なら
インテリキャラで良かったのにとは思うな、糸井貢と被るけど
すごい自演
>>516 予定通り秀が殉職しての後釜だったらその方が良かったな
良くも悪くも秀続投が必殺のターニングポイントだったと思う
本で得た知識だけの頭でっかちで世間知らずなガキってのも順之助の独自性だから
貢とか蘭兵衛とかみたいなインテリキャラとはあえて差別化を図ったと思う。
そんな順之助が爆死したあと、俺の焦燥感ハンパなかった・・・当時高校生だったし。
自演するなら1時間弱も置かないだろ…
つ 食事 散歩
そこまで妄想して自演扱いするのにわろた
>>518 でも大集合に秀が出ないと半兵衛との共演という名シーンが生まれなかったぞ。
もしお披露目も兼ねて長崎に入ってから新メンバーの順之助が登場して、
みたいな展開だったらすごく白けたと思うし
秀がVでいなくなってたら、今で言われるほどの良キャラにはなってないな
順之助が出てきて兄貴キャラっぽくなり、X以降では主水に次ぐまとめキャラになっていったわけだし
これがごっそりなかったら、なんかただ普通の若い仕事人でしかなかった
>>525 そんな戦隊か仮面ライダー劇場版で多用される手法が当時なくてよかったな…
と思ったが、恐怖の大仕事での京マチ子はそれと同じ、次期主役顔見せだな。
順之助で同じことやるなら、勇次救出で登場させるか?
錠が勇次を救出するところを悪人に見つかり手槍を出したところを、悪人を後ろからビビビ…
結局、加代は独身のまま生涯を終えたのかな。
主水(藤田)亡きあと、残ったメンバーで後日談スペシャルやってほしいw
老いた加代、勇次、初老の秀、順之助・・・。
筋金入りのファンが狂喜すると思う。
ここの一部住人が喜ぶだけだろ
>>528 加代は独身じゃないよ既婚(離別)だよ、ソースは新仕事人第三話
>>528 テレ玉の再放送の無印、新、Vでハマったビギナーの俺からすれば、めっちゃ興味深い
何十年ぶりかの秀と加代の絡みを見てみたいけど、皆かなり老けたから悲惨かな
2009のせんりつもかなりやばかったしなぁ
せんandりつは、さすがに超ド級の老人だからヤバイけど、中条、三田村、鮎川、一平はイケるやろ。
懐古形式で昔の映像を交えながら、新キャスト導入でシリーズ化を匂わせつつ作ったら視聴率13パーは固い。
秀か勇次は復活させてもいいと思うんだけどなぁ
1作だけでもいいから
大ベテラン仕事人として
2009から必殺シリーズ入った俺としては、今の連中は特に問題ないと思うけどな
ジャニタレってだけで嫌がってる人ばっかじゃない?
>>530 でも、やたらと嫁入り前の生娘を強調してたな。自分でだけど。
香港・マカオ大暴れに順之助を出してもよかったんでは?
京本は若い若いと思っていたが、昔の作品見て今の京本見るとやっぱり老けたなあ
>>536 仕方ないけど一部ではないが今までのマニアやこれからハマる人も
ジャニ殺と卑下し、毛嫌いする風潮永久に終わらない
>>536 ジャニたれが一人だけならまだしも、仕事人がほぼ全員ジャニたれじゃいらない
加代は仕事人無印で木更津の元締めとやってたじゃないか
これからハマる人ってさすがに入り口はそのジャニ必殺なわけだから、抵抗あるとか言ってんのはさすがに古参ばかりになると思うぞ
最初から毛嫌いするような人は東山必殺見てシリーズにハマらないと思うけど
仕置人1話の主水を見ると殺陣も演技もアレだから、ジャニタレ嫌うやつはジャニーズってだけで嫌がってるのは間違いない
東山も実質ワンシリーズ+αしかやってないんだからもう少し長い目で見ないと
主水も少しずつよくなってきてたんだし
3人ともジャニーズは確かに嫌だけど
この際だから、仕事人も仕置きされる方も、頼み人もすべてジャニタレでやれば?
むしろジャニーズとはいえ東山や松岡なんてマシな方だと思うが
田中は坊主と雰囲気を加味すればなんとか
演技力云々になると、そもそも今の俳優は昔の俳優には勝てないのはしゃーない
演者よりも何とかすべきは脚本と演出だろ・・・
俺はリアルタイムで見たのは仕事人激闘編からで、仕掛人〜橋掛人は再放送やCSで
追いかけ、仕事人激突まで全作全話見たクチだが、2007以降の仕事人新シリーズは
仕事人V以降を基準にすれば、なかなかのものだと思っているけどな。
つーか、出演者がどこの芸能事務所に所属しているかって、そんなに気になるもんかねぇ?
>>547 2009から入った俺としては、脚本は仕事人シリーズとしてはそんなに見劣りはしないかな
ただ仕事人以前の必殺シリーズの方は、やっぱり規制やマンネリがなかった分思う存分やってるからいいものになってる
あと陰影の演出は明らかに昔の方がいい
関係者も言ってるけど、フィルムじゃないのは時代劇にとってはかなりの痛手だよね
うまいスタッフが育ってないのもあるだろうけど
そういえばスペシャル期に1本だけ秀・政・加代のうちだれも出てない作品があったな。
今度の必殺の新レギュラーと噂されてる知念は順之助的な役どころなのかな?
なんとなく殺し道具はブーメラン系のような気がするんだが。
空手とブーメラン?
>>548 ダメなやつがジャニのであって、別に俳優として確立してればどこの事務所でもいい。
ジャニは一定の個性で固まってる部分があるから、捻じ込むと少なからず違和感が生じるんだよな。
ジャニでも良いといってる人は、「妥協」してるんだと思う。
必殺シリーズが完全に死んでしまうよりマシだからな。
>536
オレも2009から入って興味持ったんだけど、テレ玉でやってる仕事人の再放送見てたら別種の面白さがあるんだよな。
最初は古臭くて、汗じみた汚らしさを感じてたんだけど(何か画面の色がモヤっとしてるww)、
でも見ていくうちに、時代劇全盛期(?)に近い役者さんたちの演技とか所作が異様にカッコよく見えだしたんだよね。
何となく・・・だけど、オールドファンの人たちがジャニを毛嫌いするのが分からんでもないような気がする。
別に妥協してないぞ勝手に決めつけるなよ
それこそジャニタレってだけで毛嫌いしてんじゃねーのって思う
はじめは不安だったけど、衣装や化粧するとやっぱ誰しもががらっと時代劇っぽく見えるもんだよ
1つだけあるとすると、現代アイドル特有のガリガリっぷりは気になる
もっと肥えたキャラが1人くらいいてもいい
スタイルだけ見るとみんなほぼ同じなのが嫌
>>554 個人的には今のメンバーでフィルムで撮影して欲しい
昔のいい感じに古臭い映像とかぼんやりした感じが出た場合で比較してみたい
メンバーの問題よりスタッフの問題の方が大きいと思うんだがな
いくら内容よくても、未だにハイビジョンの明るいビデオ然画面は馴れないな
暗の画の黒い部分もやはり塗りつぶしたみたいな闇じゃないと
558 :
548:2014/03/08(土) 00:09:56.52 ID:???
>>553 俺は東山・松岡・大倉・田中がそれぞれいい演技をしたから評価しているだけなんで
妥協呼ばわりは心外だね
>>555 じゃあ長瀬智也を入れてみるか
あれは身体に厚みがあるし
>>553 まぁ、ジャニは数々のゴリ押しで、映画板とかでは散々叩かれてきた経緯があるからな・・・
でも必殺好きな人にとっては、必殺の世界・雰囲気に溶け込めれば、ジャニでも問題ないよ。
ただ、ジャニじゃなくとも、もっと良い役者がいるから、キャスティングに不満を持ってるのも本音ではある。
>>558 長瀬は翳が無いんだよな。
「クロコーチ」や「うぬぼれ刑事」を観てたら、TBSの夜10時台以外は向いてない感じ。(いい意味で)
ジャニーズ100%キャスティングで一回やってみるのもええな。
同心の若い奴らは関ジャニで固めるのもアリやな。
ちなみに、
せん→キムラ緑子
りつ→鈴木砂羽
今日の天誅の仕置
サナ ロープを悪人に普通に巻き付けた後、三味線屋みたいにつるし、そしてジャンプして額にバッテン
京本 悪人から日本刀を奪った(なんで敵が持ってたのかは謎)後、華麗に峰打ち&刀没収
柳沢&三ツ矢 悪人に何かの液体をぶっかけた後、何かの装置で感電(気絶)させる
あ、今回の敵のボスが何回もトンカチを投げてた も追加で
>>564 今日の電気ビリビリは現代的な必殺っぽくてよかったな
天誅割と面白いドラマになったから終わるの残念
視聴率的にも続編なんでまず期待できないし
2007以降の必殺に何が足りないのかな
仕事する女キャラがいてもいいような
ジャニ殺は基本過去キャラの記号をなぞってる感じがダメなんだよね。
もちろん鉄以降の坊主キャラや政竜等々先発キャラのイメージを踏襲したキャラは
今迄もいたんだが、いかんせんジャニーズによるリメイク商法(アニメやマンガも含む)
のスタンスで作ってるっつーか踊ってる雰囲気がね。
まあ田中はチンピラ版鉄みたいなアレンジが上手くいった方で、松岡もむしろ裏方で尽力してる
らしいんだが、いかんせんヒガシの主水コスプレがダメ。同心殺し屋でもいいから、
もっとオリジナリティを観たかった。あんな端正な顔立ちで昼行灯ていってももう一つ落ちない。
東山の小五郎は昼行灯というより無気力系だと思っている
殺しのテーマもそうだけも、東山を主水の後継者みたいにしたのは確実に間違いだよな
裁きの刻だっけ?あれめっちゃ東山にあってたのに
まだまだ若いし殺陣としては滝田まではいかなくても豪剣を見せて欲しい
もともと相手に姿晒して真っ向勝負するのにな
主水のテーマが流れるとどうしてもセコ突きが頭をよぎる
>>568 というか必殺仕事人以降は同じキャラが延々で続けてるから、そりゃリメイクするまでもなかったわけで
殺し方だけで言えば秀の時点で刺殺系で、元からあったからその指摘は間違ってるよ
>>571 ごめん、ちょっと意味がわからん…
ジャニーズって男版の宝塚を目指してるっていうのは公然と言われてるからね。
ベルばらみたいな感じでジャニーズ版必殺っていう解釈は間違ってないと思う。
流石に時代的に後期みたいな事は出来ないからそれなりにドラマは追求されたし
出来も悪くない回があったが、やはり基本姿勢が違う感があるんだよなー。
昭和必殺がセルフリメイクで竜政や壱出したのと、ヒガシに主水やらせちゃうのは
明らかに意味合いが違うというか。
藤田さん亡くなってからのヒガシ小五カは、無理に後期の
割り切った中年以降の主水像を追ってる感じがするんだよな。
少なくともいまは初期主水よりもうちょっと青いぐらいでいいと思うんだ。
口先では仕事人の分を弁えているようで、いざとなると激情するみたいな。
2009で刀の柄に手をかけて匳に止められるとこなんかはよかったよ。
リアルで加齢すれば、自然に後期主水的キャラにもなってけるだろうし。
>>574 あのシーンよかったなぁ
20話近く基本冷静に徹してた東山が、とうとうブチ切れるってのは描写の積み重ねだよね
東山は別に口先だけで仕事人に徹してるわけじゃないけど、やはり感情を抑えるのに限界はある若さが見られていい
というか、やはりシリーズを1クールくらい続けないと
1シリーズしかしてないのに、それらのキャラで単発SPを繰り返すのは難しいよね
だから、東山云々じゃなくて
ジャニタレ『だらけ』の必殺大会になるのが嫌なんだってば
ここ数年はゲスト仕事人がいるし、SPも基本大物ゲストの悪役を主軸に進めてるから言うほどジャニタレだらけになってなくね?
ドラマ自体レギュラー化しないし
>>577 渡辺小五郎
経師屋の涼次
からくり屋の源太
仕立て屋の匳
これだけ出てくれば、もう結構
>>578 今のシリーズには源太いないし、
匳も話の中盤は出てこないことが多いし
涼次もほぼ空気
むしろそんだけジャニーズいてもほとんど空気だよね
悪役に大物ゲストを招くせいともいえるけど、描写が悪役側により過ぎてると思う
>>576 イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
>>580 >むしろそんだけジャニーズいてもほとんど空気だよね
つまり、ジャニーズはイラネって事だね
要するにジャニーズではなく制作者が既にポンコツレベルなんだよ
なんかジャニーズアンチが頑張ってるのか
他にパッとした役者がいるわけでもなし、要するにレギュラーはジャニーズだろうがそうでなかろうがそんなに問題じゃないってことだな
文句つけてるやつはジャニーズだからって理由でごねてるだけ
ジャニアンチ…春が近いせいかな
偏執な輩がわくのは仕方ない
新作2014の記者会見そろそろかも
撮影は先月で終わりだし、知念とやらは大根だろうが初代源太みたいなレベルかも
研音だらけの必殺ならよかったのか?キャストの所属事務所がどこだろうが気にする方がどうかしてると思うがな。
時期を問わずに居続けるアンチの方がタチが悪いとおもわれ
時代の変化について来られてないのかな?
脚本も昔の方が面白いのはわかるけど、規制やマンネリ回避らでそもそも同じ土台で戦えない今の脚本は不利なんだよな
そこらへん考えずに脚本キャストを叩く古参は声だけ大きくて害悪にしかなってない
演出は擁護できないけど
まあケータイ刑事シリーズが歴代主人公スターダストだらけになってからつまらなくなって自然消滅したのと同じで
一つの事務所が主要キャストを毎度独占しちゃうようになっちゃうと
キャスティングの幅が狭くなって急につまらなくなっちゃうのはあるよな
ジャニーズもひかる一平の順之助みたいにピンで一人だけ異質な者として入って来るからこそ
周りの空気から浮いてることそれ自体が個性として光るのであって
周りもことごとく男性アイドル系キャストだったら個性が光るどころか埋没しちゃうだろう
それこそ、からくり源太だけ、とか仕立て屋の匳だけとかならジャニーズキャストでも光ってたと思うよ
田中聖は一番似合ってたから惜しいけど、組紐屋の竜と同じ事情でもし今後続編があったとしても出るのは残念ながらもう無理なんだろうな
下手したらその影響で次の新作の製作が難航してるのかもしれないし
個人的には田中聖が出ていられた頃に
濱田岳が火野正平の正八ポジションの密偵役とか、
佐藤健が岡田以蔵みたいな人斬りで貢や剣之介みたいな過去に訳ありの殺し屋の役とか
そんな感じでいろんな所から適材適所で引っ張ってきたキャストと共演する形で見たかったな
それなら今の世代の制作スタッフでもそれなりにまだ見られるレベルに達してたんじゃないかと
それと仕事人が一番有名だから仕事人で作らざるを得ないんだろうけど
別に仕事人にばかり縛られる必要ないし、主水あっての仕事人シリーズ、藤田まことあっての主水だったんだから
藤田まことの代わりなんて東山じゃなくても誰だって荷が重いし、無理して昼行灯の同心キャラを継承する必要もないと思う
別に必殺仕置人2014でも必殺からくり人2014でもいいと思うし、
助け人や仕事屋やうらごろしや仕舞人や渡し人や橋掛人や剣劇人のように
まったくオリジナルの必殺○○人を新しく一から作ってもいいと思う
仕事人と主水に引っ張られすぎてるのが自ら首を絞めてると思うよ
主水の影を追っかけすぎるあまり今の世代の制作スタッフも折角やりたい事や新しいアイデアや各々の得意分野があっても
伝統意識に縛られて抑制されちゃうわけだし
あと東山ポジションを無理矢理主役に据える必要もないよな
仕置人の主役は鉄、仕留人の主役は貢、仕置屋の主役は市松、仕業人の主役は剣之介だったんだから
それこそどうしても毎回ジャニーズ引っ張ってくるなら、毎回主人公変えて
その主役をジャニーズの若い奴らにやらせて鮮烈な印象を与えられるような主水のコピペじゃない青年殺し屋主人公やらせりゃいいのにと
残りの奴らは中年のおっさんやゴツい坊主がいてもいいし、女がいてもいいし、無理矢理何がなんでも全員美男子揃えて無個性化させる必要もない
言ってることはわかるけど仕事人以外で数字稼げるタイトルてあるか?
天誅仕置人でさえ仕事人の亜流タイトル?みたいに誤認識されてるのに
からくり人2014なんかつけたら
過去知らない新規に仕事人イメージを潰すな、ふざけるな!
て真面目にタイトル批判wする人も当然でてくるし
80年代の頃から視聴者が仕事人以外を求めない、認めないで視聴者自らがマンネリを招いていたからね
でも藤田まこと亡き今仕事人に固執し続けるのは限界があると思う
イチバチでも新しいタイトルに挑戦すべきだと思うな
酷評されてる東山だって主水の呪縛から解放された方がもっと活きると思うし
バラエティなんかで聞き慣れた「仕掛人」も緒形梅安とか池波作品から発祥とか
ファンや当時の世代しか知らんし
東山が酷評される理由が今ひとつわからんけどな
上にもあるけど、それこそ声の大きい古参がジャニーズだからの先入観で叩きありきで見てるからじゃねーのと思う
>>589 >残りの奴らは中年のおっさんやゴツい坊主がいてもいいし、女がいてもいいし、無理矢理何がなんでも全員美男子揃えて無個性化させる必要もない
個人的に天誅〜闇の仕置人〜が毎回楽しい理由はそこだわ。
美形は京本がいるし、昔の必殺の密偵役みたいなコメディリリーフキャラは柳沢慎吾と三ツ矢雄二のオカマがいるし
初老の元締は泉ピン子がいるし、若いヒロインもいるしで、キャストのバランスが本家の今の必殺よりよっぽど昔の必殺に近い。
個人的には和久井映見も力不足だと思う。
和久井のあの役は藤田まことの主水がいたから仕置屋のおこうのようなマネージャーとして成り立ってた役なわけで
実質のリーダーだった主水がいなくなっちゃった後、マネージャー役だった和久井のお菊が繰り上がりで仕事人の元締役では迫力不足だろうと。
もっと年配のキャストを元締役に持ってきた方が引き締まるよ、中条や三田村に頼むとか、やってくれないだろうけど山崎努とかさ。
あと天誅における柳沢や三ツ矢のポジションに当たる密偵役が圧倒的に足りない。
やっぱ必殺らしさを出す上では二枚目と美女を揃えただけじゃ駄目だ。
津坂匡章とか野川由美子とか火野正平と中尾ミエとか鮎川いづみみたいなバイプレーヤーが必要。
谷村美月をもっと活かせなかったのかなぁ…と思う。
東山の小五郎が酷評されるのはそれこそ藤田まことと主水という先例があって
それとの比較がされるからだろ
主水基準での評点になるんだからそりゃ誰がやったって本人がやらない限り酷評されるよ
(藤田まこと本人すら老いれば老いるほど昔の自分と比べられて酷評され続けたし)
だからこそ主水の影を追い続けるのは一度潔くすっぱり止めるべきだと思う
藤田まことが亡くなって以来、東山をそのまま主水風のキャラにした理由はほんとわからん
上の方で「ジャニーズ仕事人は過去の仕事人の殺し技やポジションをテンプレ的になぞってるだけ」
って意見があるけど
それも結局視聴者が「主水みたいな昼行灯の同心+秀みたいな刺殺技のイケメン殺し屋+勇次みたいな絞殺技のイケメン殺し屋」
の基本3人体制に満足しちゃってて、それ以上の変化を望んでない人が多いと思われる所為もあると思う
旋風や激突みたいにこの法則から外れた俳優自身の個性に合わせた個性的なチームを作ったら作ったで
視聴者受けがイマイチで短命に終わるっていう結果が出ちゃってるしさ
主人公は主水みたいな同心じゃなきゃ駄目で、仲間は秀と政や勇次と竜みたいな若手のイケメンな奴らとの組み合わせじゃなきゃ駄目だ
みたいな縛りをむしろ視聴者側が強いてるんじゃないかと
2012以降は御大の襟巻きとかBGMとか
外見だけ引きずってもな
まず視聴者てそれ望んでないでしょてハナシだし
御大後の必殺はスタッフとヒガシがその継承スタイルで行くと決定したんだろうな
昔の制作スタッフも何度も鉄を復活させようとしては
鉄のコピペみたいなキャラばかり作ってたしなぁ
ここで声の大きい高齢者が望んでないだけで、昔のシリーズをよく知らない層は主水のパクリとか気づかずにカッコいいと思ってるかもよ
作中で死んで伝説になった鉄はスタッフに未練を残して縛り
リアルで死んで伝説になった主水もまたスタッフ・共演者の心を縛っている
そう考えると、必殺に縛られ続けることを嫌がった緒形拳の判断て
本人にとっても必殺にとっても有益でそれが正しい判断だったんだなあと
2007以前の必殺シリーズ末期に比べれば今の方がよっぽど必殺してると思うのは俺だけかね?
良くも悪くも王道パターンを続けてて、変な展開とかあまりに奇をてらったこともしないし
まだまだ演じられるのにすっぱり死なせて以後絶対出演断った山崎努の場合も
鉄がそうなったおかげで次世代の秀と勇次が出てこれてブレイクしたとも言えるな
やっぱ新しい人気キャラを生むには過去の栄光に囚われない潔さが必要だと思う
>>602 安直な現代時事ネタを江戸時代に置き換えた脚本とか
おふざけ現代要素(スパゲッティやハンバーガーやカレーライスを作る涼次)とか
本質はあんまり変わっとらんと思うがな
それが仕事人の伝統とも言えるけど
むしろふざけるならふざけるで順之助バズーカや芦屋雁之助のプロレスみたいな徹底さも無くなって笑える面が減ったり
滝田栄みたいに脚本がどんなに糞でもいるだけで凄い存在感発揮しててつい見てしまうようなキャストもいないし
見所と突き抜け具合は減ってると思う
前期みたいな徹底したシリアスハードボイルド路線でもなければ
後期みたいなお笑いエンターテインメント路線でもない中途半端さというか
確かに東山も主水の二代目やらせるよりは
左内とか市松とかやいとやとか唐十郎とか勇次とか影太郎みたいな二枚目の殺し屋やらせた方が似合うタイプだよね、本来は。
主水ポジションより顔立ち的には中条きよしの三味線屋の二代目でもやらせた方がよかったのでは。
笑える部分が減ってるのは
やっぱり上でも出てるけど火野正平の正八や鮎川いづみの加代みたいな密偵役がいないからだよなあ
東山の小五郎も松岡の涼次も田中の仕立て屋も和久井映見のお菊も
みんな美男美女揃いでどっちかって言ったら二枚目キャラ同士で重複してるんだもん
カッコいいキャラだけを集めてるチーム感
加代で笑ったことなど一度もないが
今の時代だと俳優側だけじゃなく
女優側も野川由美子や中尾ミエみたいな体当たり演技のいわば汚れ役はどこの事務所もやらせたがらないのかもね
汚い言葉遣いしたりスリしたり毎週のように下ネタ飛ばしてとてつもなく下品だったりと、ああいうイメージがつくのをどこも嫌がるのかも
下手すりゃ明日ママみたいなクレームだって来そうだし
あと笑える部分が少ないって言えばこうとふくもせんりつに比べて全然つまんないよな
せんの菅井きんもあの役のイメージがつくことを嫌がってたそうだけど
女優に遠慮せずそれくらい遠慮無しにやんなきゃちっとも面白くねぇわ
せんりつと同じことをさせたらさせたでパクリと叩きそう
というかこうふくコンビってせんりつコンビと違ってコントシーンをラストに毎回入れるわけでもないし
なんで存在してるのか意義がよく解らんキャラで使い難いしスタッフも持て余してると思う
あのエンディングの入り方じゃオチにもし辛いし
ムコイビリじゃなくて過保護じゃ世の中の世知辛い境遇の人間の共感は大して得られんだろうし
別に必殺に笑いは求めてないからなあ。
必殺の笑いのセンスは関西ノリだからなのかいまいち苦手だったせいもあるけどさ。
総勢2人で語ってると思われるが、リアルでトモダチになればいいのに
主水の場合懐の淋しい婿養子で家にも居辛いし毎日一汁一菜の禁欲生活だから
裏の仕事に鬱憤ぶつけて小金稼いで現実逃避っていう動機になってたけど
小五郎の場合そんなに恵まれてて美人で若いカミさんもいて何不自由無い良い暮らししてて
渡辺家は毎朝豪勢な弁当持たせて夕飯も御重に二の膳付きなほど美味いもん食ってて金もあるのに
お前なんでわざわざ危ない橋渡って仕事人なんかやってんの?って状態だからな
(しかもそうなった経緯についても主水と違って完全スルーで未だに触れられてない)
あれは本当失敗設定
単純に境遇は主水の反対にしようと深く考えもしないでこんな変な設定にしちまったんだろうね
最初は完全に単発の話で作ったからなぁ
主水もいなくなった今、結成話を作ろうにも作れないし
東山松岡和久井で結成話を作り、仕事を終えた後で主水という有名な仕事人がいるから話をしにいこう、みたいなんでいいから結成話作ってくれ
何より主水は役人とはいえ貧乏木っ端役人だったから
貧乏人だらけな煤けた殺し屋たちの世界にすっかり馴染んでたけど
小五郎は貧乏人でみすぼらしい木っ端役人て感じでもないから
おかげで小五郎と一緒に行動してる経師屋やお菊まで小五郎側の世界観に引っ張られてて
両者とも身綺麗でお洒落で羽振りがよく、とても貧乏な感じには見えない
金に切羽詰まって仕事やってますって、感じが誰もないんだよな
貧しくてみすぼらしい人間てのをリアル不況下の今の世の中じゃ視聴者が見たがらないか
あるいは世の中の底辺を描きたくても描きにくいってのもある。
鉄と錠とおきんと半次が住んでた観音長屋と泥棒市とか、貢が働いてた見世物小屋とか
剣之介が潜伏してた江戸の外れの板橋の非人村とか、捨三の女郎の腰巻き洗い屋とか、
からくり人血風編の女郎屋とか、現代じゃ何かと大っぴらにテレビで描写出来ないだろうし。
実際経師屋は梅安みたいな奴だし
お菊は仕事屋のおせいや三味線屋のおりくみたいな感じだから
チーム構成が金持ち同心×金持ち職人×金持ち女師匠+金より情の若造だからな
昔の仕事人だと主水、秀、加代、勇次の4人中3人が貧乏で金回りがいいのは勇次だけだったが
今のチームは勇次が3人もいて若造一人だけ秀みたいな感じ
おそろしい自演が展開中
必殺シリーズって別に金目当てで仕置とかしてるばっかじゃないでしょ
>>620 仕掛人は梅安に
「殺しで金をとるから何不自由無く美味い物も食えて、凝った身なりして、貧乏人から金もとらずに病を治す気にもなれるんだ」
仕置人は主水と鉄に
「俺たちゃワルよ、ワルで無頼よ」「おめえみてえに世のため人のためなんて抜かしてたらすぐにくたばっちまうんだよ。俺達とやる気があるならその金をとれ」
って言わせてるし
弱者の味方の助け人や仕事屋すら
文十郎や平内や半兵衛や政吉はいつも金に困ってるスカンピンだし
弱者の味方で無償で動くことの多いからくり人やうらごろしだって
メンバーは全員社会の負け犬揃いの元罪人や売春業者や浮浪者の集団だし、
その後の主水シリーズだって仕留人や仕置屋や仕業人や新仕置人や商売人や仕事人以降でも言わずもがな
いつも金に困ってる仲間(貢や印玄や剣之介や正八)がいたし
主水自身「俺達が今日まで生きてこられたのは、この銭のおかげなんだ」「金だけでいいんだ」「金を貰って殺すのはよ、人間としての歯止めなんだ」って言ってるし
金目当てだけじゃなくても金は必要ってスタンスなのが必殺だし
金に困ってない主人公ってのは歴代ほとんどいなかったと思うよ
山田五十鈴が演じた歴代主人公と、仕舞人の坂東京山、橋掛人の柳次くらいじゃないか
仕事人はそれこそ「正義だのなんだのお題目唱えて殺しをするようになったらいよいよ終わり」ってスタンスだし
というか2009でも感情的になって金でやりたくねえってタダで人殺そうとした匳に
金をとれって説教してなかったか。
金をとらなきゃおめえはただの思い上がった人殺しだ、金をとるからこれは仕事なんだ、って
ジジイになっても順之助の時とブレずにまったく同じこと言ってたような。
最初は金欲しかったのも事実だろうけど
どっちかっていうとスカッとしたくてストレス発散感覚でやってたからな
そしたら仲間に誘った貢が死んで
それから「楽しんでこの仕事をやるのは間違い」とようやく気づきはじめたというか
以後は昔の自分みたいにノリノリで仕事しようとする秀や順之助みたいな若い仕事人に対してはブレーキをかけるようになった
なんで「!」が入るの?
つーか役者が役者なだけに
稼いだ金を全部博打や女に使っちまうその日暮らしの一文無しの遊び人とか
佐渡帰りや八丈島帰りの刺青者とか
インチキ商売や盗みでメシ食ってる軽犯罪者とか
人を殺して追われる身の指名手配犯とか
何でも屋とかよろず屋とか言ってるけど実質その日暮らしの無職とか
そんなイメージ悪くなるような役もう演じられないだろうしな
見た目にもそんな風に見えないだろうし
そうなると必然的に身なりがよくてちゃんとした表稼業持ってる殺し屋ばかりになるっていう
>>608 芦田愛菜なんかあのまま大きくなったら将来の必殺にうってつけだよな
ポストのキャラはそのまま大きくすれば必殺のメンバーにいてもおかしくない
将来の野川由美子になって欲しい
今のネトウヨがうるさい時代だと
下手に当時の身分制差別描写やら主人公側がお上に不満を抱くアウトローで反体制的なアナキズムを描くと
人権団体だけじゃなくそっちの連中まで騒ぎそうっていう
現代ネット社会特有の昭和にはなかった面倒臭さもあって昔のように社会の底辺は描き辛いと思う
おっぱいも出ないしね
印玄なんか明日ママもビックリの設定だよな
実の母親を本当に殺してて孤児で浮浪者
しかも躁鬱病の気あり
当時クレーム入らなかったんだろうか
今じゃ絶対無理だろこんな役柄
>>622 > 金をとらなきゃおめえはただの思い上がった人殺しだ、金をとるからこれは仕事なんだ、って
これは一般に知れ渡った仕事人シリーズの独自の仁義
だから命かける仕事で小判どころかバラ銭=恨みのこもったら金
視聴者は金ではなく仕事のポーズとしてのキャラを受け入れてしまった
632 :
名乗る程の者ではござらん:2014/03/08(土) 18:15:34.35 ID:QdrPXmML
中村主水は普通の性格じゃないし!!!
間抜け
>>631 主水のそういう態度は仕事人以前からだけどな
主水初登場の仕置人一話目にして早々に金抜きの話にしようとした錠に説教垂れてたし
「30両はねぇ。ワケもねぇ。今度のことは金でやりたくなかった。ただそれだけだ!」って錠に対し
「それじゃおめえ、あんまり酷えじゃねえか」とまで言っていた(つまり一人6両の分け前にけっこう期待していた)
実際、お初が身を売って30両用意しても、主水はお初を連れ戻そうとした錠と違って金を素直に受け取ったし
そこに躊躇いは見せなかったしね
あと金額が少なすぎるケースや相手が大きすぎて割に合わない仕事の場合
最初は断ろうとすることもけっこうあるよ
いずれにしても主水は義憤だけではなく金に困ってて金も欲しいって男で
義憤もあるが金も要る、って男なのは確か
70年代独特の暗さは俺も好きだけど今の時代じゃもうやれないよな。
むしろ後期になるに連れてなるべく裏の仕事に正義感を持ち込もうとしないように務めつつ
金額がどんなに少なくてもちょっとでも金は貰う、貰った以上は無理な仕事でも必ずこなす
って感じになっていったと思う
貢が死ぬ前までは怒りを優先してた所があったり、自ら積極的に殺しに参加してたけど
貢が死んでからというもの、貢同様に「金のために仕方なくやってる」って感じにテンションが落ちていって
仕置屋でおこうに「いっぺんお仕置をしたら一生その首枷からは逃れられない」「一生続けてくれ」って言われてからはそれを律儀に守りつつ、
でもやっぱり剣之介の死で嫌気が差しておこうとの誓いを破ってまで辞め、
折角堅気になろうと決意したのに鉄に再会しちゃって上司の裏切りを知って真面目に生きる気をなくし
でもなんだかんだで鉄が死んで商売人チームが崩壊したあと裏の仕事辞めたがってたのに
鹿蔵に呼び戻されて辞めるに辞められなくなっちゃったって感じ
主水は貢とおこうに呪われちゃったんじゃないかと思う
というか、主水自身がどこかで無意識に貢とおこうと剣之介のことで自分を呪い続けたんだろうね
だからか仕置屋以降の主水って常に受け身なんだよね、自分から積極的に裏の仕事をプロデュースしてた仕留人までと違って
「金で頼まれたから仕方なくやる仕事」みたいな
次々先に死んでいった主水の仲間が自分のしてきた人殺しの報いでそうなったらな
主水の場合は自分だけが生き残って死ぬまで仕事を辞められなかったのが罰だったんだろうな
>>628 そういえばからくり人血風編って当時怒られなかったんだろうか
土左衛門が官軍をライフルで皆殺しにしたり、官軍の司令官蜂の巣にしたり、
あげくのはて錦の御旗を官軍の親玉の体にぐるぐる巻きにして拳銃で撃ちまくるなんてシーンを入れてるのに
右翼から松竹に銃弾と脅迫状送りつけられてもおかしくなかったような
それどころか京都御所(当時の皇居)を大砲で爆破しようとした伊賀忍者の手助けとかしなかったか、映画で
>>636 短期シリーズだからやりたい放題
当時もマイナー作で数字落ちてたからな
そんな右翼連中はからくりシリーズ自体 存在しらなかったのかも
血風編は脚本神代、監督工藤っていう映画マニアにとっては
夢のようなコラボの回もあるからな。
これも急場しのぎの短期シリーズだからこそ実現できた顔合わせなんだろうな。
血風編は変則的だよね。村尾昭がチーフライターで、
最終回の脚本が工藤栄一だもんな。
監督は、1話から8話まで蔵原、工藤、貞永、渡邊で
回していてめっちゃ豪華だし。
神代辰巳は、どうして血風編だけ必殺に参加したんだろうな。
何かのツテかいな。大和屋は新仕置人にも一本提供してるけど、
神代はもう必殺から離れて行ったしな。
神代辰巳は脚本だけでなく監督で参加して欲しかった。
現場と合わなかったってのもあるのかもしれない。
貞永は新仕置断ったっていうし、蔵原や松本明も登板しなくなった。
後年復活するけど、そのくらいの時期から脚本含むスタッフが離れ出して
高坂らが補填も兼ねて本格始動したのかも。
そういえば小五郎が主水と違って銭が欲しいから必死に仕事してます、辞めたくても辞められませんって感じがないのって
小五郎が袖の下貰ってる描写が全然無いからなような(貰ってるシーン見逃してたら申し訳ないけど)
主水は毎回金をせびってる描写があって至る所にへそくり隠しては嫁姑に暴かれてたから
貧乏同心っていうキャラアピールが出来てて、裏の仕事で金を受け取るのもその延長って風に見れたけど
小五郎って表稼業でも特にあくせく金を貯め込んでる描写が全然無いからじゃね
神代辰巳は新木枯らし紋次郎では演出で参加してるんだよな
小五カが賄賂取らないのは、必殺に限らず、小役人が袖の下取るのは
時代劇のお約束だって感覚がなくなってるからかもね。
いまだと公務員の不正を肯定しているように見えてしまうとか。
まあそういう役人は悪役か主役のライバル、コメディリリーフの役所で、
主水さんの場合、主役級がそれやるってのが新鮮だったんだが。
小銭せびりやったらやったでどこまで主水コピーなんだと叩かれそうだな
やっぱ役者の持ち味生かして生真面目同心で良かっただろ
遊び慣れした涼次ともいい対比になったろうし
生真面目役人が主人公の必殺ってなんかなぁ
今のサボり役人がちょうどいいよ
だからこそ、たまの表の顔での激怒シーンとかが活きてくるのに
今に限らず仕事人シリーズが始まって後期になってくると
表ではみんな真面目に働いてて
主水くらいしか表稼業でも悪事を働いてる小悪党の仲間って全然いなくなってたと思う
ただ小五郎の場合は最後に残ったダーティーポジションの主水の後継者の小五郎すら表の顔では汚い面をあまり見せないから
ただ単に勧善懲悪のヒーロー時代劇っぽくなっちゃったよな、余計に
>>645 ヤクザや犯罪者から賄賂貰ってる不良公務員が主人公って
今だと日頃から小五月蝿いのがせっせと叩きに勤しんでるその対象になっちゃうタイプだからなあ
主水みたいな奴が現実にいたらヒーロー扱いどころかネット上じゃ普通に叩かれて嫌われるだろうし
今は社会が変に潔癖になりすぎてて人に対してもテレビに対しても皆揚げ足取り気質で監視的だし
80年代の頃は加代も主水と一緒になって胡散臭い仕事やったり下品で金に意地汚いキャラとして活躍してたから
そこでバランス取って秀や勇次や順之助や竜や政の二枚目仕事人たちのヒーロー性を高めていたと思う。
その点最近は和久井映見のお菊さんも下品でも意地汚いキャラではないし胡散臭い仕事もしない小綺麗なキャラだしな。
そこでまたループですわ。
事務所が汚い役で汚いイメージを付けさせたくないという。
日陰の役者だったら、演じた役によって(一定の長期間レギュラーとかでだけど)見る側が
感情移入してくれて、悪役だったら石投げられるくらいが役者冥利なんだろうけど。
>>650 > その点最近は和久井映見のお菊さんも下品でも意地汚いキャラではないし胡散臭い仕事もしない小綺麗なキャラだしな。
近作でもそんな猥雑さ放つ女性キャラって「始末人」おとら位だもんな
田中聖の匳がそこそこ必殺ファンに評判良かったのって
近頃じゃ珍しくあいつだけ表の顔から小悪党(不良)でダーティー要素があったからだな
>>651 和久井やジャニーズが駄目なら水川あさみの玉櫛や谷村美月の如月にもっと小汚い恰好になってもらって
貧乏アピールしたりおきんやおていや加代みたいに下品で粗野なキャラになってても良かったと思うんだけど
あの二人も不自然なくらいいつも身なりが清潔で着物も化粧もアイドル的で華やかっていう
今はやっぱり役者の綺麗なイメージを壊さないように遠慮がちなのかねぇ
また事務所ガー、かよw
田中が一人だけワルな仕事人役なのも田中の外見と印象なら普段からのイメージ通りで
チンピラを演じさせてもダメージにはならないからだろうな
今はやっぱり役者の普段のイメージを守りすぎてるんだろうね
コメディアンの藤田まことや雁之助や鶴瓶が
普段のイメージとは違うギャップがありすぎる殺し屋やるのが
必殺のキャスティングの妙で成功の秘訣だったと思うんだがなあ
えなりかずきが殺し屋演じても誰も興味ないと思う
別に東山松岡には不満はないし、時代劇や必殺に若い人が興味を持ってもらうためにも、このキャストでやるしかないと思うけどな
他の若い俳優とか、普通の俳優とか、老練の名優を持ってきたところで視聴率落ちるだけでしょ
古参やおっさんおばはんが排他的になるようなジャンルは廃れていくばっかり
それを自覚しないで自分の求めるものばかり押し付けるからタチが悪い
テレビが没落してお金がかけられなくなる一方だから、金のかかる時代劇はますます不遇になる
時代劇チャンネルに期待するしかないね
おっさんおばはんは金は持ってるんだから、もっと金出して買い支えてくれ
深夜アニメとかも一部のオタが買い支えてるようなもんだし
必殺シリーズブルーレイ化してくれよ
がんばって買うから
仕事人Wでりつが仕事の相手(後程誤解と分かる)の回、最後に順之助が主水に
「おじさんの奥さんでも、やっぱり殺りましたか?」
「殺りましたよね?」
と聞いてたが、主水は返事しなかった。
あのシーンへの解釈は人それぞれだろうけど、あれはあれで良かったのかな。
見直すと仕事人Wは結構いい話が多かった。
せんが再婚しようとする話は、ゲートボール練習に相手が来なくてお弁当持って落ち着かぬ様子で待ってる。
死んだと知ってただ泣き崩れるせん。
俺も泣いたシーンだ。
>>661 そこで答えられない主水は仕事人としてはダメだよね
殺せないって言ったようなもん
仕業人の「あんたこの逆恨みをどう思う」のとき主水は
「じゃあんた方はそいつら(剣之介とやいとや)の顔を見たんですか?」って確認してたから
順之助にわざわざ仮定の話ではっきり答えなくても、主水の中ではそういう状況になったとき
自分で確認した上でどうするか腹は決まってると思うよ、昔から
Wの頃の田中様の開き直り感が好きだな
どうせ私は鬼ですよっ!みたいな
>>659 東山紀之とかTOKIOの松岡って若い人に人気なんてあるか?
ファン層結構高齢化してると思うけど
キャストが若い人に人気ならいいって言うんならそれこそ東山や松岡じゃなくて
嵐とかAKBとか持ってこないと意味ないだろ
>>663 若く、仕事人として未熟な順之助にははっきり言わなきゃダメだったと思うけどな
東山はおばはん人気かなりあるし
嵐は時代劇やれる雰囲気も演技力もない
松岡は昔からドラマたくさんやってるしまだマシでしょ
なんかもっと上に佐藤健押ししてる人がいるし、その人かな?
佐藤健なんて剣心wwとか言われるだけだろ
嵐やAKBは、真面目に検討してみてもいいんじゃないかな
こう言ってしまうと言葉は悪いが
疑似ヤンキー集団が、最初は軽いノリで裏稼業に足を突っ込み
だんだん深みにはまっていくという設定にすれば
仕置人か仕事屋を彷彿させて、わりと等身大でリアルじゃないだろうか
もう卒業しちゃってるけど秋元才加ならアクションもできるし厳ついし
和田アキ子の若的怪力女の殺し屋役なら合いそう
なにもせんほうがええ
新しい仕事人はジャニーズの知念とかいう奴らしいけど
技はどうなるんだろ
源太・匳からの流れだと勇次や竜の系統で糸や紐での絞殺技だろうけど
匳が仕立て屋なのは田中の特技に合わせてらしいから
何かヒントになるかな?と思って特技調べたらアクロバットって書いてあったんだが
アクロバットが得意な奴に糸・紐の絞殺技って
本当は殺陣ができるのに活かせなかった京本の竜みたいに、武器との相性が悪いような気がするのだが
首に紐を掛けて置いてから屋根に跳びあがったり
障害物を越えながら引っ張り回したりすれば、あるいは
そういや最近は勇次や竜みたいな立体的な吊るし技やってないからそれもいいかもね
ただ現代の技術と予算で撮影出来るのか疑問だけど(CGでやるのか?)
京本の竜の撮影はクレーン使うから大変すぎて事故の温床だったそうだし
勇次の殺しのシーンなんてワンシーンの撮影で毎週2時間もかかってたそうだからな
それより、屋根の上とかに俳優を乗せるのがもう無理なんだと思う
事故の危険があるのはなんでもダメ
そうなると、アクロバットはあんまり生かせないかな
撮影現場でバク転、バク宙するだけでも
それなりに危険があるだろうからねえ
>>676 >屋根の上とかに俳優を乗せるのがもう無理なんだと思う
三田村邦彦が「おとな旅あるき旅」で、
旅先が京都の時に、必殺のロケ現場を訪問したら、
その辺の裏話をしてくれるから面白い。
話し聞いてたら、当時のスタッフ、メチャメチャやもんw
源太のガジェット系と匳の技巧+肉弾系の次だから
飛び跳ねたりしてアクロバティックに締め上げる感じになるとかね
>>676 実際、それで京本の骨折事件も起きたしな。
あれも打ちどころが悪ければ骨折じゃ済まない、大事故なんだけどね。
今の時代なら、撮影所の安全面に関して相当、叩かれたろうね。
>>673 吹き矢とかブーメラン系の投げ技だと思うけどな。
知念ってかなり小柄だし、接近戦の殺しは様になりそうもないし。
順之助みたいにズブの素人でもいい
情に流れやすい青臭い青年…まあテンプレな設定だけど
ただし源太みたいな初仕事からプロ肌な腕前はやめてほしいわ
政吉みたいに刃先がビクビク震えるみたいな等身大とか
政吉みたいに刃先がビクビク震えるみたいな等身大の初めての人殺し感とかがいいけど
>>678 三田村は身体張ってたし、身体能力高かったから役に入りきってたと思う
よく河原の野っぱらの古びた橋のシーンでピョンピョン飛び上がったり降りたりしてた
偵察のシーンでもマット無しで屋根から飛び降りたりしてたな
秀は殺しも偵察も出来て面白いキャラだった
ライデン瓶みたいな科学系+絞殺系がいいな
>>682 なんなら初登場の時くらいは、カッコ良さそうな技を期待させておいて
本番でしくじり、仲間のお荷物になる展開でもいいかなと思う
>>673 知念はこの中のどれかがいいと思う
南京玉すだれ 火鉄砲 お面 朝右衛門スタイル 錫杖振り回し
>>641 神代監督は、必殺のオリジナルとしては初めて「殺しのない回」を書いたような。
必殺の制作とは、すこし馬が合わなかったのかも。大和屋竺もそうだと思うけど。
>>642 貞永監督は「寅の会」という殺し屋ギルドの掟に、念仏の鉄や主水が組み込まれてしまうのが
嫌だから断ったんだよね。仕置人のチーフ監督だったことを考えると、その気持ちも分かる。
思えば、商売人以降の演出陣は、お世辞にも盤石とは言えなかったと思う。
蔵原や渡邊が抜けた穴に、森崎東や黒木和雄を持って来たりと、迷走が続いていた。
仕事人に入ってもしばらくは演出の弱さが続いていたけど、貞永が復活したり、
田中徳三、井上梅次、前田陽一らが参加して盛り返してきた。高坂演出も良かった。
やっぱり、貞永演出は群を抜いて凄いと思う。仕事人「七つの棺」は名作だと思う。
>>661 IVはすごく落ち着いた話が多かったように思う。
「せん、見合いする」もそうだし、「忘年会の幹事でトチる」なんかも良い。
黒木和雄は龍馬暗殺は傑作だったけど、必殺は水が合わなかったのかね。
ただ、必殺は監督だけ見ても深作、三隈、工藤、貞永、黒木、森崎、前田陽一、石井輝男とスタッフは凄いメンツが携わってるよな。
>>688 だから後期必殺って括りで俺らマニアは毛嫌いするけど、
アイディアやキャストも枯渇して、
監督や脚本も興味を失って離脱して行った状況の中では、
藤田主水と様式をキープしながら安定生産出来て、
かつ大ブームになった時なんかはやっと報われた
気持ちもあったのかもね。
それでも大集合で一旦工藤も切ってしまったのは
間違ってた気がするが…
なんだなんだ、この参列者の皆さんは
誰か死んだのかと思ったぞ
>>682 素人系なら剣之介もあるな
あれも一応絞殺系で後の勇次や竜のルーツの一つと言えなくもないから
剣之介が参考になるかも
ただああいう相手とくんずほぐれつしながらギリギリの所で絞め殺すような技は
中村敦夫みたいな体格の良い俳優だから説得力があったし、チビで少年体型じゃ無理だろうな
もうジャニ殺の話は結構、新入りのジャニがどんな演技するかなんて興味ないし、
どうせ年1回あるかないかの放送なんだから、延々とうだうだ言い合っててもしょうがない、
ジャニ殺の話はジャニ殺スレでしてくれよ、あと松岡や田中の演技なんか論外だから、論ずる価値ももない。
>>688 まったく何だ
先週から出没しだした
この長文レスは!
作品分析もいいが、この板じゃうざがられるだけだぞ
他の板なんかなら嫌われブログで書けってハナシ
必殺シリーズ総合スレで必殺の話をしたら文句言うのはさすがにわけわからんな
こういうのがいるから後が続かないんじゃ
必殺シリーズも、時代劇も
こういう人らに、まともな演技する人って誰か聞いてみたい
藤田まことも最初は演技も殺陣もひどかったけどなぁ
仕置人1話の刺し方とか学生の学芸会みたいだった
長くやるにつれ、刺し方が洗練されていったのがよくわかる
むしろずっと必殺アンチが住み着いてるのはわかりきった話なので
必殺の話をしたい奴はアンチがどうちょっかい入れようがスルーして必殺の話をすればいいだけの話
アンチなんぞ何の影響力も無いから他の時代劇が絶滅しかけてても2014が撮影されるわけで
そんな真面目に受け取る必要はないよ
長文はいい加減空気読めて事
今更、似たり寄ったりな持論並べ立てられ、吠えても…それは自己マンでしかない
>>696 逆にその初期の藤田まことに比べて東山が匹敵したり越えられる物になってるか?って言ったら
もっとレベルの低い物にしかなっていないと思う
仕置人を終えた後の仕留人と藤田まことと、2009を終えた後の今の東山が
殺陣も演技も似たようなものだとはさすがに到底思えない
>>699 仕置人終盤の藤田と、2009終盤の東山ならそんなに差はないと思うけど
懐古補正でよく見えてるだけじゃないの?
東山は当初は裏の顔の作り方が露骨というかやりすぎで違和感あったけど、それがうまくできるようになっていった
指導する監督とかが今のはしょぼいとか、連ドラシリーズをたくさんこなせなくて役が身につかないことを考えると、東山不利なのは当たり前とも言える
成長遅いのは周りの役者のレベルやスタッフのレベルの影響が大きいのは確かだろうなとは思う
それはともかく、昔の必殺シリーズを神格化しすぎてる人はいるな
ジャニ必殺と揶揄するような人は、最初から穿った目で見て正当な評価をしてるとも思えん
昔の下手な演技は味とか捉えて、今の下手な演技は下手なだけ、とか考えてたりしそう
>>701 ジャニ必殺しか知らない奴は仕置人の主水が毎週出番があったと思い込んでんだろな
にわかが仕事人の感覚で知ったかぶってるから
仕置シーンがないだけで、出番はあったわけで
殺陣と演技は別じゃない?
仕置人とか仕留人時代すら絶賛してるようなのはただの老害なのは間違いない
目ん玉おかしいんじゃねぇのと思う
アイドル出身の俳優女優ってのはどうしても顔が歳の割に若作りで童顔だし声も甲高い
だからどう足掻いても迫力や凄みや説得力や生活感やリアリティは出ない
安達祐実が歳とったら駄目になったのと同じ
若い頃は重宝されるけど、今のキムタクと同じでおっさんおばさんになればなるほど似合う役が無くなる
沖雅也が死んだ鬱病の理由もこれだし
>>705 むしろ仕置人や仕留人で不満のある奴が必殺ファンでよくいられるな
1stガンダムやウルトラセブンに不満があるガノタや特撮ファンみたいなもんだろ
作品の完成度を損なってるのは、東山とかレギュラー陣よりゲストや悪役だと思うんだが
昔はやっぱり被害者や悪役のレベルは高かった
今は特に被害者の女ゲストのレベルが酷い
これのせいで全体的な評価が下がってしまってる
話数だけで考えるなら、レギュラー陣のレベルが昔に比べて著しく劣るわけではないと思うが
ーーーーーーーーーー長文 終了 お疲れ様でしたーーーーーーーーーーーー
ハロワにいけ
>>707 演技とかはさておき、脚本演出とかはさすがに仕置人とかの方が上だからな
そこまで否定してるわけじゃないんじゃない?
別に不満があるとまでは言ってないんじゃ
>>704 まったく出演すらしてない回もあるし
出演してもアクションは鉄や錠に任せて
半次やおきんや小六と一緒に裏方に徹してる回も多い
そもそも仕置人の主水は主人公じゃなかったからな
主役は鉄と錠だし
>>707 その点平山Pが局の反対を押し切ってでも推薦された沖じゃなくて
コメディアンで美形じゃない藤田をシリーズの顔に据えたのは正しい判断だったね
元々おっさん顔で声も低いから東山と同年齢とは思えんくらい貫禄出せたし
加齢が顔や声に出難くて長く主水を続けることもできたもんな
>>712 2009時点では主水がいるから、他が全員美形でもいいんじゃね
SPでも美形じゃない仕事人枠はあるにはあるし
レギュラーにしたくても連ドラじゃないからな
1人美形じゃないレギュラー仕事人追加して引き締めて欲しい
>>708 話題作りで仕事人全員ジャニーズにやらせるのも
話題作りで悪役を大御所時代劇俳優にやらせるのも
話題作りで被害者役を剛力や桜庭みなみにやらせるのも
根底は全部同じようなもんだろ
それら全部視聴率対策(のつもり)なわけで
同じ話題作り優先のタレントキャストでもレギュラーのジャニーズは良い、ゲストが駄目ってのはおかしな話だ
話題作り抜きで実力重視でキャスティングしたら東山や松岡よりよっぽど実力のある俳優なんていくらでもいるだろ
剛力や桜庭みなみが駄目なら東山や松岡だって充分同次元の駄目キャストだ
裏を返せばレギュラーの質が低いから相手役も同レベルを持ってきて質が低くなるわけで
>>715 各必殺で、それぞれ演技力が良かった人が集められてたかというとそうでもないような
そもそも昔は藤田がコメディアン出身で俳優としてのキャリアが最初の時点では浅くても
他の主演者が山崎努だったり沖雅也だったり石坂浩二だったり中村敦夫だったり
草笛光子だったり山田五十鈴だったりしてるし
クレジット上でもそっちが主演扱いだったりトメに回ってたりしてたからな
全員アイドルキャストになっちまったあげく、藤田まことが亡くなってから
年長者が東山と和久井映見って状態じゃ昔と大差無いとは言い難いわ
>>716 全員話題作りのアイドルやタレントばっかりなんていう異常自体もなかっただろ
ひかる一平や鶴瓶みたいな話題作りキャストも使いつつ(鶴瓶は意外な掘り出し物だったが)
滝田栄みたいな実力派の凄いのもちゃんと連れてきてたし
>>717 2007から2009は主水がいて、スペシャルでは大概演技力があると思われるきちんとした俳優が出てるからその指摘はどうかと
もう1回レギュラー番組をやったときに、全員ジャニーズとかになったらその指摘も正しいだろうけど
>>719 >スペシャルでは大概演技力があると思われるきちんとした俳優が出てる
むしろ製作側も年長組が東山や和久井レベルっていう状態に危機感持ってるから
時代界の大御所俳優連れてきて毎回その力に頼るっていう安直なこと繰り返してるんだと思うが
要するに藤田まことや高橋英樹や里見浩太朗みたいな先輩俳優が共演しないとまだまだ力不足だって思われ続けてんだよ、
アラフォーになっても今のレギュラーチームは
それはどうだろ
演技力があったとしても、ジャニーズってだけで文句言う層がいることは制作側も認知してるだろうし
そういった人ら向けの俳優を出すのは当たり前だと思う
実力不足云々は的外れなんじゃないかな
なんだこのキモいスレ活性化はw
必殺末期のSPでも出演者には何らかの大物が出てたしな
それは主水や秀の実力不足だったのかな?
SPで全く変わり映えのないいつもの出演陣でやられてもつまらんだろ
悪役も本当に悪役としてキャリアある人連れてきて欲しいよな
いくら時代劇経験が長くて有名だからって
昔のヒーロー役に無理矢理慣れない悪役演じさせても微妙なアイドル仕事人vs微妙な時代劇界OBの対決にしかならん
ほんと安直な話題作り優先すぎる
昔には昔の、今には今の面白いところがあり、今のメンツをジャニ必殺とか言わずに応援して、今後も続いて演者スタッフの成長を期待するのがファンじゃないのかな?
叩くだけの人は必殺を終わらせたいのか、俺必殺を押し付けたいだけなのかよくわからん
>>723 必殺スペシャルで他の時代劇で有名でベテランの
藤田や必殺キャストの先輩にあたるような時代劇主演級のプロの役者が出てきて悪役演じてた事なんてあったっけ?
むしろ野球選手とかお笑いタレントとかおふざけの素人呼んでばかりだったと思うが
それが可能だったのはむしろレギュラー陣がもはやベテランと呼べるレベルだったからだろ
>>725 少なくとも叩いてる人が理想とする必殺作られたところで、一部の人しか好まないようなニッチな作品になって見向きもされずに消えそう
よく上で佐藤健とか言われてるけど、佐藤健ってそんな演技力あるのかな
引き合いに出すのが佐藤健の時点でお察しなんだけど
昔の必殺スペシャルはむしろよく解らん外人やショッカーみたいな敵がゲストの敵になって出てくる率が高かったから
有名な日本人俳優ボスにすれば視聴率とれるみたいな発想ではなかったと思う
役者の話題性より発想の奇抜さで勝負してた感じ
>>727 少なくとも東山や松岡よりはよっぽど好きな俳優ランキングに入ってる名前だよ、現実には
ジャニーズの人気さえありゃいいってんならそれこそ東山も松岡も嵐や他の若い連中みたいな人気は全く無いし
ジャニーズ以外の若手俳優みたいな人気も数字に出てない
仕置人で主水が全く出てこなかったのはたったの2回(それでも多いが)
この2回を含めないと、仕置を全くしなかったのは9回になるが、それでも出演してることになる
>>730 演技力の話をしてたのに人気の話になるのはよくわからん
たしか話のもとってジャニーズ連中は演技力がないから嫌だって話でしょ
と横から口出ししてみる
>>729 いや面白さで言えばその頃の方がまだ突き抜けてて面白かったと思うよ
今のはシリアスな作品として観ても大した出来ではない凡作レベルだし
かといって娯楽路線としてみても笑いどころ弱すぎて面白くないし
全て中途半端だと思う
一言で言えば平凡
殺陣シーンは主役側もそうだけど、やられる側のレベルも高くないとどうしようもないからな
イメージだけだが、やられる側のレベルは今はほんとに低くなってそう
>>732 だから演技力の話なんかで考えたら東山や松岡よりよっぽど俳優として人気ある奴ら他にいるじゃん
そいつら差し置いて東山や松岡使う理由は演技力の高さなんかじゃなくジャニーズだからって補助輪だろ?
でもジャニーズとしても人気は大してないわけで、その中途半端さのことを言ったまでなんだが
>>724 今の役者でかつての現代、時代劇問わずワル専門役者っているか?
いわゆる一般視聴目線なら
「名前は知らんがいつも悪いで出るやつだ」
みたいな
今井健二とか戸浦六宏とか江幡高志タイプのいかにも悪役!みたいな役者が今では浮かびにくい
必殺は時代劇だし悪辣さな外道が不可欠だしな
必殺末期のぐだぐたを突き抜けて面白いって言うひとが今の必殺を否定するのはなんだかなぁ
要するに今のが気に食わないってだけで、昔補正がなければさすがに時代劇としても必殺としてもまともとは言えない末期のスペシャルを褒めたりしないと思うが…
でも天誅〜闇の仕置人〜観てると
あのドラマが面白い理由って悪役側が上手いおかげもあると思う
毎回毎回阿藤快並にキレた人が続出する面白さがあるし
別に普通に今の時代も悪役上手い人はいると思うけど
話題性優先で悪役も集めてきちゃうから有名じゃない俳優を使わない→結果つまらなくなるの連鎖
>>735 まぁ頭にジャニーズって先に来たのは確かだと思うな
あとは予算とかの問題じゃね
でもそういう言い方してると、ますますジャニーズ嫌いこじらせてるだけと思われるだけだよ
俺個人としては東山や松岡の演技に不満はない
こんなもんだろ、って感じ
>>738 里見浩太朗は、脚本から里見に気を遣いまくってたのは明らかだったよな
悪役として出したのに、悪役にしきれなかった戦犯だよ
やってることは非道でも、脚本演出レベルで悪役になれてなかった
悪役は本当に悪くてなんぼなのに
>>737 感想は人それぞれだと思うけどシリアスな必殺として見ると前期の質が高すぎて敵わないし
エンタメ・娯楽路線として観ても後期は腹抱えてゲラゲラ笑える強烈な演出・必殺技・キャスト・テレビスペシャル・映画があったけど
今の必殺って普通に刺客請負人並に地味でつまらないし、
かといってシナリオが凄くいいとか泣けるとか心に残るでもないし
演出や必殺技が個性的で記憶に残るでもないし、強烈で個性的な仕事人がいるわけでもないし、
ものすごく上手い俳優が出てるわけでもないし、平均点全部3か2の成績表って感じ
シリアスで敵わないのはその通りだけど、その理由を全て演者にかぶせるのはどうかと
規制による脚本の制限が1番大きいんじゃないかと
笑い必殺にする選択肢はないでしょ
10年ぶりくらいの必殺て末期のスペシャルのようなおふざけやられたら、今よりもっと叩かれてるよ
むしろ今は若い層への足固めに努めるべき
時代劇や必殺を少しでも定着させて欲しい
昔の必殺は高級食材(山田五十鈴とか芦屋雁之助とか京マチ子とか滝田栄とか中村橋之助とか片岡仁座衛門とか)を使って
惜しみなくバカな創作料理をしてた感じ
今の必殺は安い食材を使ってなんとか昔の必殺を再現しようとして味の薄い平凡な料理になってる感じ
からくり人なんか話はシリアスだけど必殺技はバカだったもんな
花火飲ませて体内で爆発させたり口から火吹いたり
雁之助がどじょうすくい踊りながら魚籠を顔に被せてあり得ない骸骨粉々アニメーションが挿入されたり
うらごろしも話は重たくてもギャグと紙一重なくらい殺しのシーンははっちゃけてたし
役者の顔ぶれが固定されてる分、娯楽性も薄くなっちまってるよなあと思う
もっと柔軟にレギュラー変えていいと思うし、主人公に見えない意外性のあるキャストを引っ張ってきていいと思うし
ヒーローに見える二枚目俳優ばかりで固めることはないと思う
前期はシリアス後期(末期)はナンパって言われてるけどそれは誤解で
大御所女優が主役でシリーズ屈指のハード路線のからくり人シリーズですら
殺しのシーンやキャラ描写にクスッと笑えるシーンや爆笑出来る演出は取り入れて観てて疲れないし
殺しのシーン自体をエンタメ化して絵的にも地味にならないよう配慮してたと思う
主水シリーズも後半から急にバカになったわけじゃなく
前期の時点で印玄みたいなナイスバカがいたからな
主水+二枚目の市松×2のどシリアスじゃ仕置屋はあんなに面白くなかっただろう
印玄みたいなアホキャラや笑える殺しの演出は重要なアクセントだった
印玄ポジを演じるのを嫌う役者(これも事務所の意向?)が増えているのかなぁ?
そういえば歌舞伎俳優なんかも最近出てくれないね。オファーしてないだけか?
金がかかるからじゃね
助け人なんか田村正和の兄貴が主役だし今とは豪華さが段違い
ただてさえ時代劇はセットやらエキストラの衣装で金がかかるからな
キャストにまで金を回せないよ
>>709 しかし、このスレ見てたら、真夜中の書き込みとか昼間の連投が凄まじいことになっとるなw
年金生活者の戯言、無職中年の主張のオンパレード。
夜9時から11時くらいまでの、冷静なファンの書き込みが見たい。
>>750 朝は暇人+古参殺ヲタ+長文厨が確かに目立つな
ジャニ殺批判書き込みが増えると、毎回突然こういう分析厨が現れるのも不思議だけどな
単に耳タコすぎてうざいからだと思うがな
ジャニーズさえいなくなれば昔のような傑作になるに違いないという単純馬鹿な主張を繰り返すだけ
キャスティング以外のことを語る言葉は無し
ちょっとジャニ殺議論されたぐらいで毎回ギャーギャー騒ぎ立てられるのも、スレ住人としては迷惑だと思うが
この長文厨
だれも読んでない件
ジャニーズが質の低下の一因なのは否めないだろ
おかげで誰が退場しても後釜は若造美形キャラばっかりになって
殺し屋のキャラ造形にも殺し技にも幅の広さや個性やバラエティ性持たせ辛くなってるし
前のシリーズとの差別化が全然できない
いやキャストよりも監督が一番の問題だと思うけどね。
キャスティングにばっかり目がいってる奴は根幹の問題がわかっていない。
ジャニーズ以外が一回作ってみりゃいいんだよ。
そうすれば何が悪くて何が良いのか解る
>>758 どんな監督でもジャニーズに中村獅童みたいな怪力仕事人は無理だろ。
だからジャニーズには無理な感じな奴(中村獅童や内藤剛志)を外部から呼んで
怪力系やら坊主系やらやらせる必要が出てくるわけで。
>>758 寺田とかいう奴の脚本が2007からずっと糞なのと
古参スタッフなのに演出センスがしょっぱい石原
この辺りを叩く奴もほとんどいないよな
石原興が叩かれてるのは今に限らず昔からずっとで今に始まった事ではない今さらな話だろ
脚本の寺田敏雄はそれこそTOKIOの松岡とはナースマンの脚本やってた縁と付き合いで
まさにその点こそジャニ必殺が時代劇というより
ジャニーズが出てる一般ドラマの感覚で製作されてる現れみたいなもんだよ
柴俊夫も外見からは怪力系できるような体型じゃなかったから、東山や松岡でもできないことはない
それより若いやつらはほんとにガリガリだから流石に厳しいけど
そもそも毎回視聴率はそこそこ獲れるのに長期シリーズ復活が無理な一因も
ジャニには他の仕事の都合で大倉みたいに長く出演できない奴らが多いからじゃないの
(一緒にするのは失礼だが)いわばグループ全員長期出演は無理な山田五十鈴状態だから
東山や松岡すら毎年半年も必殺のためにスケジュール割くのは苦しいんだろうし
田中も3ヶ月程度しか連続ではやってなかったわけで
普通の連ドラは今時だいたい1クールだしな
NHK時代劇経験者で今大河ドラマ書いてる前川洋一とか
刺客請負人の森下直(2010だけこの人)とか
時代劇けっこう書いてる岡本さとるとか
普通の現代ドラマの脚本中心の人より他の時代劇でもキャリアある人中心に据えりゃ良かったのにね
怪力系キャラの有無とか重要なことか?
そういうテンプレ設定が必殺をダメにしてるって話じゃないのか。
この長文厨
だれも読んでない件
>>757 しかも退場も中の奴の楽屋裏の事情(スケジュールの都合や解雇)で退場しただけで
仕留人や仕置屋や仕業人や新仕置人や商売人のような話の上でのドラマティックな退場劇でもないしな。
それこそ80年代の何年もずっと秀と勇次ばっかりでマンネリ化してた頃の仕事人や
京本や壱弐参の大人の事情による退場で迷走してた仕事人X以降の時期の悪い所ばっかり受継いでやがる。
マンネリ+大人の事情でたまたま退場の行き当たりばったりっていう。
>>766 昼行灯の同心+イケメンの針系の刺殺技使い+イケメンの糸・紐系の絞殺技使いって
完全にテンプレ設定だろ
過去に散々やった仕業人新仕事人仕事人V仕事人W仕事人Vの完全なテンプレじゃねーか
ツッコまれたくてわざと言ってんのかもしれないが
ドラマティックな退場じゃなかったってアホかこいつ
好評だからドラマが延長、が理由なんだからそりゃもともとスケジュールが合わないのが出てくるのは仕方がない
必殺が好評なことを喜びこそすれ、もともとなかった話に出られないために苦肉の策で退場させたことまで叩くのか
ほんと老害だなこういうの
>>764 2009連ドラの時に「仕事人達は表ではあまり馴れ合わないドライな関係」って言ってたけど
スケジュール関係でアジトシーンくらいしかキャストが揃わないのが実情だったんだろうね
キャラ対比させたりすることでもうちょっとそれぞれの役を掘り下げてほしかったな
>>768 中の人の都合で降板なんてのは昔っからあるだろうが
>>769 だから現行のこと含めてテンプレ設定って言ったつもりなんだけど?
それこそテンプレブッ壊すんなら
鶴瓶みたいなの持ってくるとか、滝田栄みたいなの持ってくるとか
技も素手・飛び道具・催眠術・火器・スケボー・野球・釣り道具・ベーゴマとか他にもいろいろあるだろうと
いい加減、刀(同心)・針(美男子)・糸(美男子)のお決まりの三人体制から脱却しろよっていう
2007から2009はシリーズ再開だから、その王道パターンからは外せないでしょ
外したら外したで文句言うくせに
新しく入る知念?とやらの仕事がなにかはわくわくしてる
順之助みたいなの来ないかな
>>774 そうそう。要はそういうこと。
怪力系坊主出してバリエーションに変化出してみましたみたいな顔されても
それもテンプレキャラじゃねーかwって話。
>>774 そのへんも役者がアイドルだからあまりみっともない技やカッコ悪い技はさせられないってのもあると思う。
当時はお笑い芸人や漫才師や野球選手の人だからこそできてたお笑い技もあったし、女の殺し屋もいたからなあ。
女性に人気の男性アイドルばかり集めりゃ
そりゃ必然的に女性に人気のあった秀勇次竜政のコピペになるよね。
>>775 その状態で変化がないままもう5年が経って停滞してるし
久々のシリーズ復活で鉄を思わせるキャラや錠を思わせるキャラや巳代松を思わせるキャラがいたって
別に必殺ファンなら文句はないだろ
ずっとそれならさすがに飽きると思うが
涼次の毒殺ってのは単発SPだから採用されたのかな
状況が限定されまくりだし爽快感もないしどうかと思った
それとも連ドラで続けてれば勇次の三味線糸のように奇跡の進化したんだろうか
そもそも仕事人の原点て左門がいた方の仕事人で
主水(刀)・左門(刀)・秀(ノミ)→主水(刀)・左門(怪力でさば折り)・秀(かんざし)
っていうチーム構成だったんだから
主水(刀)・秀(かんざし)・勇次(糸)の構成がシリーズの基本みたいなツラされるのもなんかな
それはあくまでたまたま80年代のある時期にファミリー化して長いこと続いただけで
本来は一時的なチーム編成の一例でしかないし
このパターンから外れたチーム編成の時期の方が多いし長いだろうと
原点に還るんだったらそれこそゴツい奴は一人必要だろ
涼次の毒殺は石橋蓮司の殺し方とかは面白かったし連続でやってたらそれなりの変化つけられたとは思うけどな
>>779 2007の殺し方はCG前提だから毎週は無理だろ
実際やらなかったし
あの微妙すぎるCGが放送当時凄い叩かれてたけど
確かに絵面は微妙だがまだ新しい必殺技編み出そうとしてたことだけは評価出来ると思う
特に源太の技は映像はともかく発想と武器のギミックは唐十郎や影太郎みたいで悪くないし
>>781 標的の食事や酒に毒盛るとか、暗殺としては王道だけど
必殺的にはNGだろうねw
涼次の毒殺は常人にも真似できる可能性のある毒殺は主人公側には使わせないっていう
昔のスタッフが課してた配慮とルールをひっくり返しちゃった技だから
その点でも賛否両論だった
2007のスタッフもその辺は一応考慮したのか
酸なのか毒なのかよく解らない謎の魔法みたいな再現不能の非現実的な攻撃になってて
かえって失笑買っちゃってたと思う
手に毒を染み込ませた毒手使いになるんですね
ずっと昨日から居座ってる奴って頑固な老害か
または末期シリーズか小五郎シリーズで興味をもち、オナ的な理屈をベラベラ並べる病気もちのどちらかだな
仕置人1話を見ながら呑んでるんだけども、やっぱ70年代だから出来たシリーズだったんじゃないかな、という気はする。
フィルム撮影、ギラギラした照明、
斜陽の映画業界から流れてきた職人たち、
反骨(≠左翼)な脚本、戦中戦後を生き延びた俳優。
全てが現代と正反対なんだよね。
今(というか、必殺後期からすでに)同じものを作ろうとしても、ギャグにしかならんのだと思う。
続き
旧作品全部見ました
俺の議論ヤバくね?
的なw
文面からけっこうな年長者だってのはわかる
ここで憂さ晴らししてるのもわかる
いちいち「呑みながら〜」とかいう報告知らんがな
いやいや、必殺は菊正宗飲みながら見ると
一層面白く見れるでしょ?
にしても、今出川西紀はいいなー。
こんだけ引っ張ってるのは、スペシャル〜連ドラを発表するためだったりしないかな
匳のいろいろを調整するためってのも、少しはあるかな
794 :
名乗る程の者ではござらん:2014/03/10(月) 19:45:19.68 ID:WIFJoCQ+
昔の方がずっと迫力が
あったね。
主役級もそうだけど悪役が凄みがあった。
そりゃ当時の必殺も主要出演者が全員フォーリーブスで主題歌もフォーリーブスとかやってたら
同じスタッフに作らせても絶対つまらなくなってたしシリーズ続かなかっただろ
そういうことを今やっているのだから駄目にもなるさ
続かなかったろ
って言ったところでな
鏡花水月は本当要らんな
殺しのBGMにも使われてないし何年も使い古された主題歌のままにしておくやる気のなさ
あんな必殺サウンドから浮いた駄曲使い続けるなら有名な旅愁でも流しておいた方が何倍もマシだろ
>>797 でもきちんと小五郎シリーズて主張してるからな
そもそもTHE SHIGOTONINってユニット名が企画もの丸出しで恥ずかしい。
せめて主題歌くらいちゃんとした歌手に歌わすか
三田村や鮎川や中条や京本みたいにせめてソロでそれぞれに歌わせろよと。
あとどうしても使うなら平尾が作曲したカップリングの方が何倍も良かった。
延髄刺殺系 三田村→村上
頚部絞殺系 中条→京本
村上弘明は三田村から替わってもあんまり違和感ない気がする
でも京本と中条きよしって全然タイプも雰囲気も違うな・・・中条のほうが断然男の色気がある
>>797 エンディングバックで役者がエピローグ芝居ごちゃごちゃやりながら
同時進行でスタッフロール流すのも余韻もへったくれもないし
ストーリーの締めのエピローグを歌と画面にテロップが流れる中でせわしなくやられてもなぁ
>>797 つっても、単発SPであるうちは主題歌毎回変える意味の方がないぞ
平日の昼間からこれだけスレが伸びるのは、間違いなく自作自演だな。
せめて商売人や富嶽百景や、必殺以外の時代劇で言えば鬼平みたいな入り方ならいいんだけどね>エンディング
主題歌は鏡花水月自体は好きだけど、いつまでも大倉なのは謎
東山か和久井の歌がいいな
また連投が始まった
ジサクジエンさん
酒を呑みおわったみたいだ
>>802 既存の主題歌でいいなら過去の名曲使わせた方がよっぽどいいよ。
あの曲だってもう五年も前の古い曲で賞味期限は切れてるし。
過去の名曲(笑)だろ
最も引きつけたい若い層には古臭い歌だと思われるだけだから、連ドラにならないなら鏡花水月でいいよ
あのエンディングだと
「売られて勝負」とか「一筆啓上魔性が見えた」とか「あんたこの宿命をどう思う」とか「質草無用」みたいな
余韻が必要なラストは描けないし、そういう話の組み立てへの阻害にもなっちゃうもんな
自ずと話のパターンもラストシーンやオチのパターンも限られてくる
>>801 アレ嫌いな派もいるのか
パターン化した同心一家コントでマンネリだった後期シリーズ
それを開き直った?スタッフがあのスタイルにしたのはなかなかいい発明だと思うがな
シリアス回はシリアス場面で締めるし
仕事が終わってそのままエンディング→エンディング終わってこうふくの茶番の流れは好きだけどな
仕事が終わってエンディングは特に余韻をうまないところに非情な感じがあっていいと思う
若い層にも鏡花水月は人気は無いだろ。
だったら少しでもうまい歌流した方がいいし。
しかも嵐じゃなくて東山使ってる理由は嵐みたいに若い奴に人気があるからじゃなくて
おばはんに人気があるからとか言ってなかったか?
だったら旅愁の方がよっぽど知名度ある有名曲だろ、歌謡曲界じゃ今でも歌われ続けてんだし
数えきれんほどいろんな歌手がカバーし続けてるミリオンヒット曲だし。
>>806 いやいや、俺は書いておらんぞ…
まあ、70年代と今では時代が違うんだから、しょうがないんじゃね?
正直、スタッフが開き直った
「剣劇人」以降は、全て松竹自身のセルフパロディだと思ってる。
だって、パロディにしか見えないもの。志村けんのコントとほとんど同じだよ。焦点を絞ってる分、志村けんのコントの方が出来がいい。
あんなアイドルソングにしか聞こえない軽い歌声流して非情な感じはない
>>814 エンディングの中身じゃなくて、仕事終わる→即エンディングの流れが好きと言ってる
それに鏡花水月は旋律もそれなりに儚い感じだろ
叩きしか頭にない人にはそうなんだろうけどさ
剣劇人は必殺版三匹が斬る+影の軍団だと思えば全然面白いし
うらごろしと並んで必殺としては充分新しいことに挑戦した意欲作だったと思うがな
それを当時の保守的な仕事人ファンが認めなかったから打ち切られてああいう皮肉った最終回になっただけで
ただのジャニーズコスプレ仕事人ごっこ状態になっちゃってる近作よりはよっぽど志しはあったよ
↑
この人(自作自演)
ずっと独身で1人暮らしなんだろうね
今のをコスプレ仕事人とか言っちゃうようなのが総合スレで粘着してアンチ活動してると思うとなんか悲しくなる
仕事人シリーズからもうコスプレ仕事人だろうに
>>810 発明も糞も
あれただ単に必殺以外の普通の現代ドラマが普通にやってるエンディングとただまったく同じことしてるだけやんけ
他所のドラマも今の時代みんなエンディングはああだろ
っていうか懐かしの金八先生とまったく一緒って言えば解るか?
普段ドラマ観てないなら
>>814 あの軽すぎるエンディング曲が非情に聞こえるのがジャニオタ脳なんだろ。
普段ハードボイルドの欠片もないアイドルポップスの世界に浸ってる脳味噌だから。
>>818 むしろ平然と昔を貶してジャニーズ持ち上げられるお前の方が
2007以降以外はどうでもいいよっていうただのジャニオタ旧必殺アンチに見える
昼間っから一人か二人が連投してるようだが、早く消えてくれ、
ジャニ殺のスレはちゃんとあるだろ、そこで好きなだけ語ればいいだろ。
>>810 主水シリーズも仕事人になってからも
あのエンディングの切り替えがあったからこそ
名篇と謳われる新仕事人の「主水娘と同居する」みたいな名作を生み得たんだけどね
今の方式のエンディングじゃそれもできないでしょ
そもそも結局エンディング中やエンディング後に渡辺家コントやるんだから
余計余韻がないだけでやってることは中村家コントの真似なだけで
おまけにせんりつに比べこうふくが台詞聞き取り辛い・観辛い環境でコントやってて影薄い一因にもなってる感
どうせ最後にコントシーン入れるのは同じなんだからやるならちゃんと見せた方がいいだろ
ジャニ殺とか言ってるようなのがいるから必殺シリーズも一旦途絶えたんじゃ…
春だねえ
>>822 ここは総合スレだから新作の話題は当然出していいと思うが、ちょっとしつこ過ぎるな
文体が同じだから連投しまくっているのが丸わかりで本当にウンザリ
>>826 アンチや一般視聴者の不評を覆い隠すか吹き飛ばすくらいジャニーズ効果で人気になれりゃともかく
仕事人全員ジャニーズで埋めておいてTVシリーズ途絶えとるわけですが
時代劇ファンはジャニーズのアイドル演技じゃ満足しない。
ジャニオタはジャニーズが出るから観るだけで、本音は時代劇に興味ない。
(ここで東山仕事人を擁護してるジャニオタがジャニが出てない必殺に対して愛も興味もゼロな感じからも解る通り)
剛力のゴリ押しと同じで
どっちのファンも得しない組み合わせだからだろ。
俺は2009から必殺に入ったからなぁ
東山かっこいいな、今のドラマとしてハードだな、時代劇もなかなか面白いし美術も凝ってるな、ときた感じ
まーメインは誰でもよかったんだろうけど、今となっては東山と松岡は変えないでほしい
ジャニオタがわざわざ1作品のために時代劇板まで来るとはさすがに思えんな
ジャニ嫌いが一方的に考えすぎだと思う
>>822 NGあぼ〜んできねえんだよな
IDサゲてやがるから
今日1日きちんと。をつけてる人のレスは全部同一人物のジャニーズアンチなのは間違いないな
2chで。つける人は珍しいし
アスペ屁理屈ジジイ一人でレス延ばしてるが、
いつ終わるんだ?
この流れ
それこそ2009しか知らない奴がジャニ必殺スレ行きゃいいだけの話じゃん
総合スレとはいえ最新作の話がメインになるのは仕方がないな
それ以外必殺の話題なんかないし
BS朝日でやってる激闘編の話すら出ないしな
しかし激闘編ってなんで助っ人仕事人の出番にあんなに差ができたんだか
今だに壱以外の存在意義がわからん
>>837 山田五十鈴や大倉と一緒だよ
他の仕事があるからに決まってるだろ
梅沢富美男は本職の女形まで公演があるし
鶴瓶はわざわざ理由言うまでもないだろ
あの3人の中で俳優活動にだけ仕事絞れるのは壱だけじゃん
大倉は想定してない延長のせいだから、他の人とは訳が違うね
山田五十鈴もいてよかったとは思うけど、ほとんど出れないような人をなぜ最初からレギュラーメンバーに据えたのかがわからないって話でしょ
おりくはまだ出てる方だけど、梅沢富美男と鶴瓶なんてほとんど出てないわけで
壱は本当は鉄を出したかったけど山崎努に断られて作られた代用キャラ
その壱だけじゃイマイチインパクトが弱かったから弐と参もつけたんだろ
参の鶴瓶は後のシリーズ常連だからテスト出演的な意味もあったと思うが
>>837 今一番必殺の放送で視聴者多いのは衛星よりローカル局の再放送だと思うけどな
ちなみに今テレ玉の必殺アワーじゃ3年前に仕掛人から始まって渡し人の終わりの方まで来てるよ
激闘編や後のスペシャルでときどき
攻略が難しい相手だから、という理由で助っ人を呼ぶ
という展開があるが、あの理屈がよくわからない
仕事人が大人数で押し掛けて、一人一殺の対象を拡大すれば
リスクが軽減されて遂行が容易になるものなのだろうか
>>842 そりゃそうだろ
仮に戦力が主水一人だったら遂行出来る仕事の種類と幅は大幅に減るだろ
竜や政がいるから主水一人じゃできない仕事もできるし、
さらに戦力がいればもっと頭数がいないと難しい仕事も出来るわ
BSやローカルでは時代劇は結構たくさんやってんだよね
テレ玉の必殺アワー羨ましいわ
地上波での必殺再放送の充実度ではテレ玉がダントツだな
>>843 ただ、大人数での仕事のシチュエーションというのは
大抵の場合、最初の攻略が始まった時点で現場は大騒ぎになり
混乱の中で標的たちが各人バラバラになったところを
一人、また一人と暗殺していく展開が多いような気がするんだが
ちょっと不自然に感じてしまう
そういう場合はむしろ、悪ボスを中心に手下たちが結集して
かえってガードが固くなりそうなものだが……と考え込んでしまうんだ
結局、主水が本命に忍び寄ってセコ突きするわけだが
それなら騒ぎなんて起こさない方が難易度が低かったんじゃないかと…
>>846 ターゲットを孤立させたり一人一人分散させて取り巻きを引き離さないと安全に始末出来ないじゃん
誰かが殺される騒ぎが起こるからそれを切っ掛けに「探せ!」ってなるわけだし
だいたい、助っ人が必要なケースって標的が仕事人の人数以上いるケースで
仕事人の人数が3人程度だと一人当たり複数殺さなきゃいけない状態が多いだろ
映画でもテレビスペシャルでも
特に映画やテレビスペシャルの場合戦闘員的な相手までいるケースが殆どだし
仮にターゲットが5人いて主水が一人で始末する場合
主水が5人全員始末する前に気づかれて相手に警戒される可能性が最も高い。
ターゲットが5人で主水・政・竜の3人の場合
3人の誰かが複数人殺して残りの一人を誰かが片付ければ
主水が一人でやるよりずっと時間を短縮出来て短時間で殺せる。
ターゲットが5人で主水・政・竜・壱・弐の5人でやる場合
一人一殺で済むからもっとも短時間で全員片付けられる。
当然最も気づかれ難いし相手に態勢を整えさせる時間も一番少ない。
人数多い方が有利なのは当り前だ。
人数が多いと誰かがヘマしたら大変なことになるだろ
一長一短だよ
>>849 その辺りは仕業人で描かれてるよ。
主水とやいとやだけじゃできる仕事に限界があるから戦力として剣之介が欲しい、
でも剣之介は危なっかしくて仕損じる可能性もある。
この仕事は失敗の許されない仕事だから銭とる以上は必ずやってもらうぜ、
おめえがしくじるようなら俺達がお前を殺す、って態度。
壱弐参だって高い金払ってるんだからその分やるだけのことはやってもらうぜ、って態度だし
プロなんだから仕損じることはないっていう当てのされ方と自負心のお互いの一致だよ。
信頼してなきゃ金なんて払わない。
だから壱も主水の前で自分の腕っ節の価値を見せて買う価値があると納得させた。
>>838 梅富は客寄せ的キャストって気もしたけどな。
柴俊夫はインパクトに欠けるし、鶴瓶もまだブレイク前夜って
感じであの3人の中じゃ、当時、一番、世間的に受けが良かったのは
梅富だったからな。
だから梅富の出番が前半に集中してたんだと思う。
。つけ君はいい加減自重しろ
クソみたいな長文もうざいだけ
この話題に関連しては、いろいろと語りたい事柄があるんだが
とりあえず話題を絞っておこう
その「探せっ」てなって、各人がバラバラに単独行動を取り
親玉が一人で取り残される状況というのが、なんか間抜けに思えてしまうんだ
ホラー映画における死亡フラグを忠実になぞっているような感じで
そういう意味でも
攻略の場面というのは、仕掛ける側が粛々と遂行していく描写よりも
標的側の追い詰められた心理状態を中心に描き込むようにした方が
面白くなるんじゃないか、と思うことがある
831 :名乗る程の者ではござらん :2014/03/10(月) 22:30:53.36 ID:???
俺は2009から必殺に入ったからなぁ
東山かっこいいな、今のドラマとしてハードだな、時代劇もなかなか面白いし美術も凝ってるな、ときた感じ
まーメインは誰でもよかったんだろうけど、今となっては東山と松岡は変えないでほしい
↑こいつが昼間っから松岡や東山の演技は悪くないって言い張って一人で、いい加減連投してるのかに素に帰れ!
>>853 いつもとは逆に主人公側が狙われる側になって、襲われる側の視点で描いた作品もあるよ
仕置人の「夜がキバむくひとつ宿」
それこそ順々に孤立した所を襲われては一人一人殺されていくなんて
ホラー以外の何物でもないし、狙われた側はどんなに警戒してても冷静さを失ってパニクるだろう
なんかえらく伸びてるなぁと思ったら案の定ジャニ殺かぁ
確かに必殺総合スレだからスレチでは無いかもしれんが、こう毎度毎度ジャニ殺の話題が出る度に荒れると、ロム専としては疲れる
あと今のジャニ殺はSPだけだから話題の幅が狭くて膨らますのが難しい
だから同じ話題のループになってる印象
前の人も書いてるけど、専用スレがあるんだし、そこで語る方がファンは建設的な話し合いができるんじゃね?
たぶん、このスレの住人はジャニ殺アンチの方が多そうだ
けどスレチじゃ無い
その辺のねじれがあるよな
だったら本格的にスレを別ける方が良いのでは?
次から“仕掛人〜劇場版勇次まで”のスレを立てて、いわゆるジャニ殺“小五郎シリーズ”ファンは今立ってる独立スレに行く方がよさそうだわ
いくら総合って言っても、ここまで荒れると敵わん
長文スマン
>>856 とっくに別れてるだろ
専スレがあるのにジャニオタが節操ないだけで
>>855 殺し屋のやってることってやられてる側の視点で見れば恐怖以外の何物でもないよな
夜中に突然襲ってきてどんな方法かも解らず一人また一人と殺されたり消えたりするんだし
だからうらごろしみたいなホラー要素持った必殺も作られるし
京極夏彦も夢中になって巷説百物語みたいな必殺+怪談要素のオマージュ作品やったり
地獄少女みたいなリスペクト作品も作られるわけだよ
過剰反応してるアンチがいるだけにしか見えない
上にあるので一番納得できるのは、ジャニオタが時代劇板に来るかよって意見だけ
あとはどっちもどっちだろ馬鹿らしい
時代劇板とかクソマイナーな板なことくらいこの板の住民ならみんな理解してるだろ
>>859 過剰反応してるジャニヲタも問題
その書き方だとジャニアンチだけが悪いように読める
実際ジャニ殺のどこそこが良かったとか惜しかったとか建設的なレスしてるジャニヲタ(?)に比べれば
イチャモンつけて荒らすだけのアンチの方が印象は悪いだろう
俺も今の流れの中にジャニオタがいるとは到底思えないんだけど。
ジャニアンチがいるのは確実だけど。
少しでもジャニに肯定的なこと言っただけでオタ扱いするから反発されるんだろ。
>>861 わからないかなぁ
その逆の意見の人間も確実に居るってことだよ
そうやってカッとなるから相手も熱くなるんじゃないの?
いや、だってアンチは2007発表時から言ってること全然進歩してねーんだもの。
もう7年間も同じことばっかり繰り返してるんだぜ?いい加減飽きるっつーのw
カッとなって熱くなってるのはジャニ否定さんでしょ
朝からの一連の流れもそれ
2007からのを褒めたりする人が現れると絶対に否定する人が出てくるからな
旧作ファンなら、2007よりもこういうところがいいから、もし見てないなら見たらいいよと促すべきなのに否定しかしないあたりがお察し
猪木で育ったプヲタと棚橋で育ったプヲタみたいだなw
むしろジャニオタってだけで時代劇板まで来てくれた人は時代劇や必殺ファンにとっては嬉しいお客さんでしょ
これを機会に必殺や時代劇の良さを知ってもらいたいくらいだわ
何もかも否定じゃなくてさ
>>863 その文体でまるわかり
昨日から長文してるジジイだろ?
○印消してもわかるんだよ
田中好きなら実は必殺には昔から割と坊主の悪風なキャラはたくさんいるから、そっちも見てみるといいよ、とかいいよね
東山の真っ向から戦うとかが好きなら、激突の滝田をすすめるとかね
870 :
名乗る程の者ではござらん:2014/03/11(火) 01:12:35.31 ID:B0sh3RQR
もうやめてくれよ…ジャニ殺の話題は
毎回毎回荒らすなよ…
非生産的なアンチが消えるだけで平和になるんだよなぁ
それだけは間違いない
長文厨に一言
ID晒すならこの板で好きなだけ語りなさい
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
てか
専用スレあんならそっち行くべきジャネ?
みんなの大好きな加代さんの話でもしようぜ
専用スレある作品の話題はここで出すなってなるとほとんどの作品の話がここで出来なくなるぞ。
>>872 ただしあんたのはNG推奨だから一人で楽しみな
@総合スレ
A〜勇次以前のスレ
Bジャニ殺以降スレ
があればいいと思う
@Bはもうあるから、Aが出来れば良い
ていうか、ジャニ系ヲタは敵に回さない方が良いよ〜
これ2ちゃんのセオリーだし、リアルでもジャニ系ヲタに絡まれると恐いから…
つまりある種のカルトって事なんだな
様々なオタクの種類があるけど、ジャニオタ・ヅカオタは歴史も絶対数もあるしね
恐いのは納得
いや敵に回すとか回さないとかどうでもいいよ
暗にジャニオタが「冷たくするな」って脅しかけてるようにしか見えないし
そういう所が女々しい
>>877 そういう「何が何でも自分たちの気に入らない話題は締め出したい」ってバレバレのスレをいくつ作れば満足するんだ?
ライト専用とかコテハン専用とかいうのも立てたのに意味なかったじゃん
>>871 ここにいるアンチはジャニーズアンチだけじゃないよ
@必殺自体のアンチ(どんな話題でもスレが盛り上がるのは気に入らない)
Aジャニーズファンの旧必殺アンチ(2007以降にしか興味なくて過去必殺をナメてる)
こういうのも混じってるだろ
この二つは必殺ファンからすりゃ吐き気がして当然
つうかガチのジャニヲタが来てたらこの程度の反応で済むわけないだろw
普通の必殺ファンのことをアンチがジャニヲタ扱いして難癖つけて絡んできてるのが現状。
ガチのジャニヲタのヤバさ全然わかってねえだろ。
自演おじちゃん寝たのか?
いまは必殺の入り口は東山必殺だから仕方ないな
再放送見てって可能性もなくはないけど、いきなり古い時代劇見る人なんでなかなかいないでしょうし
普通の必殺ファンの大半の反応は2007以降に対して辛辣だからこそ別スレが出来たんでしょうよ
東山から入ったってのは「普通の必殺ファン」とは言えないよ
1stガンダムや宇宙世紀の作品観ずに一切興味も知識も愛もないのに自称でガノタを称してるようなもの
>>886 そういうやつらに対して
>>865(の最後の行)や
>>869が示すような態度を取るのが「普通の必殺ファン」じゃないの?
出来の悪い作品だからそこから入ってきたファンは出て行けとか、
膨大な量の必殺シリーズを見てきた経験を活かす道としては情けないにも程があるわ
そもそも時代劇や必殺に興味なかったシリーズを観た事なかった人間が
ジャニヲタ層以外誰が必殺仕事人2007や2009を切っ掛けに興味持って見て
他に誰が入り口にすんだよと思う
東山や松岡や大倉や田中で釣って今まで時代劇や必殺を知らなかった層に興味持たせて観させようって
そりゃ当然本質は時代劇そのものや必殺そのものにはそこまで関心ない軽薄なジャニヲタだろ釣れるのは
ジャニタレが出てるか出てないかでしか観る観ない興味ある興味ない面白い面白くないを決めてるだけだし
>>885 時代劇好きな人間の大半は再放送や時代劇チャンネルから入る奴が圧倒的多数だけどな。
そもそも今は新しい時代劇なんて数えるほどしかないんだから
本当に時代劇が心から好きなら古い時代劇を漁って見るよ。
だからそういうチャンネルに需要があるのだし。
普通の必殺ファンは2007以降を認めていないのが当然とか
2007から入った奴は過去作を見ていないとかいう発想自体がおかしいんだって。
これ攻撃対象を後期必殺から2007以降に置き換えただけでまるっきり前期原理主義者と同じだよな。
最近は前期原理主義者ってあまり見かけなくなったが攻撃対象変えただけか?
それとも過去に前期原理主義者に絡まれまくった憂さ晴らしをしてるだけの奴か?
本当にジャニーズ抜きで必殺に興味持ったなら自分自身の興味で自発的に鑑賞したくなるだろ。
今はそのための鑑賞手段やチャンネルなんていくらでも転がってるのだし。
逆に好きなタレントが出てるか出てないか基準で作品内容やジャンルなんか二の次の奴らに
ジャニーズが出てない物をいくら面白いよって薦めた所で興味持たないか
本気でハマることなんてないだろ。
例えば仕立て屋の匳だって演じてるのが田中聖じゃなかった場合まったく興味なかったって奴らもわんさかいるだろうし。
田中聖だから興味持った奴らが緒形拳や山崎努にハマるか?
俺リアルタイムで観始めたのは新仕事人で、再放送やキングのDVD-BOXで初期作品に触れて
好きなキャラは時次郎(鎖鎌じゃなくて枕売りの方)と仕舞人の直さんだけど、
別に2007以降も嫌いじゃないぞ
必殺への取っ掛かりが三田村だったり中条だったり京本だったりした奴はたくさんいるだろ。
このスレの住人にもそういうのは少なからずいるはずだし。そういうの全否定か?
鎖鎌じゃないや鎖筒だっけ。劇場版で柳沢に刺されるやつ。
そもそも東山の小五郎って滝田栄の朝衛門じゃなくて
主水+仕掛人の西村左内の要素を混ぜたキャラだろ
小五郎に似たキャラ薦めるなら仕掛人の方だろと思う
相方の松岡の経師屋も左内の相方の梅安の劣化コピーキャラ要素持ってるし
>>893 三田村や中条や京本が好きなだけで
好きな俳優が出てるドラマだから興味ある、好きなタレントが出てなきゃ他の必殺には興味ないって手合いは
普通に否定されると思うよ
今時の人って、ジャニーズや俳優目当てで見てみたら面白いからと言って、わざわざ過去作を探る労力払ったりいきなり金かけて時代劇見ようとは思わんでしょ
無料なら見るかもだけど
だからそういうハードルをこえるためにオススメしてファンを増やして盛り上げて行かなきゃなのに、古参は見下して勝手に毛嫌いして排除しかしないからな
時代劇や必殺を潰したいとしか思えん
>>896 スマン
俺は主水が出演するシリーズしか見てない…
若い層は特にDVD買う金もないでしょ
いくら好きな作品でももともと円盤まで買う層自体少ないのに
批判してるのが金はある高齢者ばかりだってのがわかるレスだわ
まぁ今なら激闘編やってるし、テンプレとかで今無料で見れる必殺の案内とかしてもいいかもな
BS朝日でまた必殺3やるし
むしろ大半のファンは
秀や勇次や竜だから興味ある、
必殺以外の三田村や中条や京本にはぶっちゃけ興味ない、って奴らが大半だと思う
時代劇ファンなら必殺に限らず特に京本辺りの他の時代劇(大江戸捜査網とかかげろう忍法帖辺りの)も好きな奴もいるだろうけど
必殺オタの場合、小五郎や経師屋や仕立屋やからくり屋以外の東山や松岡や田中や大倉には興味ないって奴らが普通だろうが
そんなのが東山や松岡や田中や大倉だから興味ある、
役者が違ってたら小五郎にも経師屋にも仕立て屋にもからくり屋にも興味持ってなかった、
って感じであろうジャニオタに比べてはたしてどの程度いるだろうかね
>>888 こういうやつは消えたらいいと思う
最初は軽薄なジャニオタでも、結果的に必殺オタになってくれるかもじゃん
そもそも軽薄なって表現がもうひどいよね
>>900 必殺オタの場合、ってなんで先に必殺オタがくるんだよw
ジャニオタとか俳優オタが見た→他の作品をすすめて必殺オタに、が順序でしょ
入り口は俳優目当てとかでもいいんだよ
結果的に必殺が好きになって、そういう人たちが増えて作品がまた作られるようになってくれれば
>>897 >だからそういうハードルをこえるためにオススメしてファンを増やして盛り上げて行かなきゃなのに
↓
>今時の人って、ジャニーズや俳優目当てで見てみたら面白いからと言って、わざわざ過去作を探る労力払ったりいきなり金かけて時代劇見ようとは思わんでしょ
労力かける気がない=本気でハマる気がない奴らに
お勧めした所で何の意味も無いだろ
まさに馬の耳に念仏って奴だ
ジャニーズが出てるから止まりで興味がストップしてて、ジャニーズにかける金と労力はあっても
ジャニーズ無関係の時代劇に時間と金を割かせることなんぞいくら薦めてみた所でできなくて当然
興味と金と時間の使い道が根本的に異質なわけで
必殺シリーズは数も多いから、シリーズの数見ただけでうわってなる人はいそうだよね
このスレに来るような人でも主水シリーズしか見たことないって人は結構いそう
時代劇や必殺シリーズはハードル高いことは自覚すべき
最初から強烈な興味を持って、金や労力惜しまないやつしかファンにいらないとか、真面目なファンになれないとか本気で言ってんのかと思う
俺たちはだいたい必殺知ってるから楽だけど、何も知らない人にとってはとっつきにくい分野なのは間違いない
だいたい時代劇板のこんなスレにやってきてわざわざ書き込む時点で
必殺シリーズ自体をかなり好きなの確定なのに入り口が2007以降ってだけで
排除しようとかいうのがもう前期原理主義者と同じだよな。
芸スポ辺りで必殺関連スレが立った時の明らかなニワカみたいな書き込みばかりなら
苛つくのもわかるけど、このスレの書き込みはそういうニワカよりは確実にレベルは
少し上ってのはわかる程度のもんだし。
意識の変化を促そうって話なのに、ジャニーズにしか金払わないやつが必殺に金を割くなんてありえないと決めつけてるのが草
必殺に金払うような人になってもらおうって話だろうに
>>899 仕置人1話は無料でまるまる見れるからな
>>1で誘導してもいい気がする
総合スレのくせに情報なさすぎ
俺は京都在住だが、火曜日に新必殺仕事人毎週やってるよ
そもそも金より視聴時間とそこまでしたくない、興味ないっていうのがジャニオタの本音だろ。
ローカルテレビ映る環境なら必殺をタダで毎日毎週テレビで見る方法なんていくらでもある。
録画すりゃいいだけだし。
ただ必殺全シリーズ全768話(激突まで)を一話約45分観ていこうなんて
全話じゃなくてもそこまで時間を作って観るほど興味の持てる奴は
本人が自然によっぽど時代劇の世界にはまらない限り無理だよ。
周りがいくら薦めてみても。
そこに時間使うならジャニーズのライブDVDでも観ていたいってのが本音だろ。
逆に必殺からジャニーズにはまったなんて奴はトンと聞かないのと同じように。
ジャニオタの本音をジャニオタじゃないやつが言っても笑えるだけ
また。つけてるジャニーズアンチか
毎日平日の昼間に書き込んでるけど、時代劇板のニートってやばくないか
今の必殺ファンは必殺ブームというミーハーなノリからガッツリ必殺にハマっていったのが多数派だろ。
そういう現実を無視して2007から入ったやつが必殺にハマるわけないとか決めつけてるのがもうね。
別にハマったりはしないがテレビで関ジャニが映ると
ついその中で大倉に目がいくようになったりはしたな
ぶっちゃけジャニ必殺から必殺に興味持つケースより
アニメの地獄少女やヴァイスクロイツやぱにぽにとかそらのおとしものとか
漫画の闇狩人とか職業殺し屋やドラマにもなった怨み屋本舗や
ドラマのジョーカー許されざる捜査官とか今やってる天誅闇の仕置き人とか
小説の巷説百物語とかゲームのスパロボとか
別ジャンルのメディアやパロディから元ネタの必殺の存在知って興味持った人間の方がよっぽど多いんじゃないかと思うし
そっちの方がむしろ効果高いと思う
>>912 これはある
必殺に出てた俳優とかがちょい役で出てたりしても目が行く
ジャニに限らず過去に必殺レギュラー出演してた人のことはちょっと気になるのは確かだな。
俺なんか斎藤清六でさえちょっと気に掛かるものw
>>913 最近はガンダムビルドファイターズでもやってたが
最近の必殺は見てなくても三味線屋勇次は世代じゃなくても知っているって奴は多いからねえ
いろんなアニメのパロディにも使われたりニコ動の某動画で人気になっていたせいもあって
斎藤清六は石亀でレギュラー出演すればよかったのに
実行部隊なのに最終回まで1人も殺せない仕事人として
村上弘明も小平次でレギュラー入りしてほしかったな
それより最近一番必殺に注目が集まった例と言えば怒り心頭の新・三大○○調査会だろ
やっぱり過去の必殺のワンシーン紹介する方がつまらない新作作ってアイドル効果で客寄せしようとするよりよっぽど効果がある
ハングマンも大ウケしてたしな
だからなんでそこでわざわざ新作を貶す必要性があるんだよ
>>904 仕事人Xと仕業人から入ったファンの俺から言わせてもらえば
仕事人20××シリーズがハードルとして何が問題かってあれを最初に観たところで必殺シリーズ本来の面白さなんて欠片も感じられず
ただの退屈でつまらない平々凡々な時代劇としてしか伝わらない点
地味でも前期の仕事屋のような唸らせられるドラマ性もなければ
後期の秀や勇次や政や竜みたいな殺しのシーンのインパクトの高いド派手で華麗な魅力のわかりやすい殺し屋だっていない
あれを最初に観るくらいなら村上弘明の刺客請負人でも観た方がよっぽど昔の仕置人や斬り抜けるみたいな必殺テイストに近いものを感じられる
むしろ必殺に対する誤解を広めてるネガティブキャンペーンみたいなもんよ最近の必殺は
また長文厨がウダウダ(笑)
>>911 三田村や中条や村上弘明や京本の場合は別に普段の姿や他の仕事を知らなくても
必殺の中だけで充分嵌れる要素はあった
でも東山や松岡や大倉や田中って必殺の中でだけ観てミーハーに嵌れる要素なんかあるか?
特に殺陣がカッコいいわけでも必殺技が派手なわけでもないし
それこそ『顔』や『必殺とは無関係の基からのアイドル人気』くらいしかないだろと思う
三田村や中条や村上弘明や京本が人気あったのって
顔やアイドル性だけじゃなくてそれぞれの殺し技人気の高さも深く関係してたし(特に三田村・中条コンビの場合)
>>918 昔はテレ東やテレ朝がやっててくれたわけだが
ウルトラマン列伝みたいな必殺専門再放送枠作ればいいと思う
ローカルだとテレ玉の時代劇必殺アワーがそれに当たる存在だけど
仕事人Xから入ったファン(笑)
昔なら前期原理主義者にフルボッコにされてたな。
>>925 いや仕事5からと言ってるなら仕業は明らかに再放送等の後追いだろ?
前期原理主義者から言わせればリアルタイムで見てない奴は後期厨だよアホw
刺客請負人もいいが
亜流の付き馬屋おえん事件帳や江戸中町奉行所の方が
昨今の必殺仕事人を名乗ってる本家シリーズよりよっぽど必殺らしいっていう
>>926 前期原理主義者様のジャニ必殺に対する感想とスタンスを是非お聞かせ願いたい所
というか前期派・後期派っていつ視聴したかのタイミングで決まるもんじゃなくて
いろいろ観た上でどれが好きかの傾向で決まるもんだろ
正確に言えば俺が仕事人X・仕業人を同時に観たのは両方同時期にやってた再放送で別々に観たからで
俺が一番好きな作品は仕置屋、次いで仕留人と仕業人でトップ3、他は仕事屋、からくり人、新仕置、うらごろしが好みだから
再放送世代の俺だって前期中っていえば前期中だよ
後期は後期で好きな作品はあるし、まっしぐらや剣劇人なんかも別腹で好きだけどね
>>928 お前それがわかってるくせに2007以降にグダグダ言ってるのか?頭おかしいやろ。
前期原理主義者と出したのはお前の言ってることがブーメランになるってのを言いたかったからで
俺は前期原理主義者ではないんだがなw
>>929 >>926 >前期原理主義者から言わせれば
前期原理主義者の本音を前期原理主義者じゃないやつが言っても笑えるだけ
>>929 俺はそれこそあんたの感覚で言えば御覧の通り前期原理主義者みたいな者だ
(後期がまったく駄目ってわけじゃないが好きな作品は70年代の時期に集中してる)から
まったくブーメランになってないのに何言ってるの?
むしろ自分の方こそ自分の言動がおくらの瓦ブーメランか鎌鼬のおむらのかんざしブーメランみたいになってね?
昼間っから暴れてるのはジャニヲタでなくてジャニ殺ヲタだろ、
>>831がずっと一人で連投してるんだろ、いい加減に専用スレに帰ってくれ!
>>931 んとさ、前期原理主義者って呼ばれてたやつらは
後期の必殺ブームから入ったやつに必殺の真の面白さなんて理解できるわけない
リアルタイムで見てなかったやつに必殺を語る資格なんぞない!
リアルタイムで見てなかったやつは全員後期厨だ!って基地外だったわけよ。
だから必殺スレではうざがられてたんだが。
で、今あんたの言ってることはつうと
2007から入ったやつに必殺の真の面白さなんて理解できるわけない
2007を擁護するやつは全員ジャニオタだ!みたいなこと言ってるわけでこの前期原理主義者と
同じ思考なもんだからうざがられるのも当然なのよ。
これがブーメランってことなんじゃないか?
仕事人5から入ったやつに必殺の真の面白さなんて理解できるわけない
リアルタイムで前期見てなかったやつに必殺を語る資格なんぞない!なんて言われたら
あんたも反発したくなるだろ?
>>933 俺はそんなこと言ってないんだが
>>920で俺が言ってるのは
『20××シリーズは最初に見る作品にしてはつまらなすぎる』って言ってるだけだ
俺はXと仕業人を最初に観たから嵌れたけど、最初に観たのが2007だったらそのまま興味を持つことは間違いなくなかった
だから『必殺はこんなに退屈でつまらないと自らネガキャンを広めてるような物』って言ったんだが
>>929 自分は前期原理主義者じゃないって事は本音はジャニーズ仕事人原理主義者なんですねわかります。
2007あれのどこが面白いんだ? あれ見て面白いから必殺にハマったという奴が居たら連れて来い!
>>934 だからさ、そこの20××シリーズをXに置き換えて
『Xは最初に見る作品にしてはつまらなすぎる』、
『Xは必殺はこんなに退屈でつまらないと自らネガキャンを広めてるような物』
と言われた時にあんたはどう反応するの?ってことさ。
『Xは最初に見る作品にしてはつまらなすぎる』みたいなことは前期原理主義者が
散々言ってきたことなんだからさ。
昼間から暇な大人でネットでレベル低い必殺議論か
外出て、日光あたりエネルギでも蓄積すれば?
かつての前期派と後期派の論争みたいだが、別にジャニがどう アンチがどう
ど〜でもよくないかい?
熱くなるなよそんなつまらんことで
ほら、先生直伝の薬草でも煎じて飲みなさい
>>927 俺は最近のドラマの中で必殺より必殺らしかったから人気が出た例って
他ならぬ半沢直樹だと思う
日本人はああいう痛快娯楽逆転復讐劇がいつの時代になっても好きなのよね
でもって、大当たりした堺雅人みたいに
ブレイクが遅い遅咲きの俳優でもその作品や役柄に本当にあった実力重視のキャスティングって本当大事だと思う
>>937 別にそれは否定しないよ
俺自身もVがシリーズのピークだとはまったく思わないもの(
>>928の特に好きな作品にXを挙げてない通り)
部分的には見るべき所はある(シリーズ最高のド派手な殺陣と必殺技の演出とか)と思うけど
別にあれが一番シリーズで面白いとか、アレさえ見ときゃ他のシリーズ見なくても大丈夫とはまるで思わないし
Xだけ観ても誤解は凄く広まると思う
むしろ俺がラッキーだったのはXと同時並行で仕業人を観れたこと
>>939 半沢見てると最近は悪役が下手だからつまらないとか言い訳だよなあと思う。
他所はちゃんと仕事してるよ。
ジャニ殺の話題になると荒れるのが嫌だし、ジャニ殺ヲタが認定粘着してるからまともな話題ができなくなるのが辛いわ
ジャニ殺って特徴的な単語使ってるのは実は一人なんだよね
ジャニ殺が否定された後に決まってレスするわかりやすいヤツが一人なんじゃないの?
200◯シリーズが好きって言う層はいていいだろう
むしろ必殺の1シリーズを否定するやつこそ荒れる元では?
総合スレだからいなくならなきゃいけないのは必殺に否定的な意見する側でしょ
普通に200◯シリーズ除外したスレ立てて、思う存分ジャニーズ叩いてたらいいと思う
たしかに総合スレで好きだって意見書きに来て叩かれる謂れはないわな
2007以降の作品だけ見ててもシリーズの本当の面白さなんて伝わらないよな。
シリーズの中でも特に出来が悪いやつだけつまんで見ても
シリーズの絶頂期時より腕も材料も格段に落ちたまずい部分しか食ってないわけだし。
あれだけ見ても役者のファン以外「なんだ他のドラマ見た方がいいじゃん」って思うわ。
シリーズに興味を持たせるための取っ掛かりとしては失敗してると思う。
まだいるのか。の人
マジレスしていいかな
これまでも必殺の特定作品を否定したりする流れはあったけど、それも一つの議題として作品への意見が交わされたり、または普通にスルーされたからそこまで荒れることは無い
が、ジャニ必殺に否定的な意見が出た時に限って、ジャニ必殺の信者が必要以上に猛反発しているように見える
それが作品に関する議論になるならまだわかる
けど、やれジャニアンチだ!だのやれ非ジャニ俳優ならもっと視聴者が減るだの、感情論に持ってこうとする輩が居るのがタチが悪い
おっと、こうやって書くと俺も長文がどーたらこーたらって言われんのかな?
>>945-946 総合スレなんだから同じ物観てつまらないと感じる人間の意見も当然ぶつけられるよ
それが嫌なら2007-2013スレ行けばいい
>>945 ジャニオタの方こそ褒めどころが見当たらない東山を無理矢理神輿に担いで持ち上げるために
仕置人時代の藤田まことを貶めて叩くなんていう本当に殺オタか観た事あるのかも疑わしい素っ頓狂なことやってるのが目立つから
違和感感じられるわけで
何かを否定しないと好きな物を自信を持って肯定出来ないのはジャニオタの方だろ
>>945 好きだからって昼間っから一人で連投するなよ、
ジャニ殺のスレは別にあるんだから長文連投したければそこでやれ、
おまえがやってるのは単なる嫌がらせだ、
「〇〇が好きなだけなのになんで叩かれるの?」ってクソガキじゃあるまいし、
「〇〇が好きだ!」って叫び続けないと気が済まないのか?
好きなのは勝手だがしつこいんだよ、自分の心の中で主張しろ!
>>949 批判内容がないからそういう風に言われても仕方ないと思うよ
特に今回の流れは何人かが指摘してるけど、文体や。付けなど同一人物と思われる人が延々やってるし
長文なのはジャニ殺を否定してる側なんですがそれは
>>952 長文ってどっちかというとジャニーズ叩いてる方に見えるけど
ジャニーズ持ち上げてるって考えるのもアレだけど、一人しかいないって思ってるのがもうどうしようもなくヤバイ
自分の認めない必殺好きがたくさんいることを認めたくないんだろーけど
>>953-955 だから連投すんなよ、昼間っから延々と連投してジャニ殺褒め称え、
ジャニ殺批判にムキになって反論してるのはおまえだけだ
>>949-952で叩いてるのが長文ばっかでわろた
そいつが長文やめろって言ってるのにさらにわろた
>>953 批判の内容がないと言うのなら具体的に指摘してみたら?
>>920をよく読んでもらえば解る通り
俺はXの長所はとにかくシリーズ最高に派手なアクションと技の演出にあると思ってるのよ
かの島本和彦は「銀河旋風ブライガーは金田パースのOPだけ堪能すりゃいいアニメ。本編は観なくてもOK」
って評してたけど
俺はあの時期の必殺ってそれに近い所があって、ぶっちゃけドラマ性内容云々より
最後の殺陣のシーンを楽しむための番組で、それを観るためにテレビの前に40分間齧りつくものだと思ってる
(特に『組紐屋の竜忍者と闘う』の回は必殺史、テレビ時代劇史に残る凄い映像が撮れた伝説の回だと思う)
ドラマが優れてるのは前期、ドラマ云々よりとにかくカッコよすぎる秀や勇次や竜や政の華麗な技が楽しめたのが後期
じゃあ、この二つに比べて20××以降ってどこが長所で見所でどこが最大のウリなんだ?って感じるわけ
話がつまらなくてもまだ殺陣のシーンの演出が凄ければ救いがあるんだけど
2007以降はその面ですら出来が微妙すぎるじゃん
とりたてて殺陣が上手いわけでもない東山小五郎、
武器がかんざし、花、手槍に比べてどうしてもアクションが地味でテンポが悪い松岡涼次、
勇次や竜の後継枠の割に地味な絞め技の大倉源太や田中匳、
じゃあかと言って特筆するほどシナリオが良かったか?と言ったらそれも凡作揃いかむしろつまらないレベルの作品ばかり
むしろ内容がある肯定意見を聞いたことが無い
『末期よりマシ』とかそんなばっかりじゃん(俺は上記の通り演出の面白さすら無い分、末期より退屈だと思うけど)
>>956 月曜の昼間っから延々と同じ話を数分間隔で連投されてるんだから一人か二人だろ、いい加減にしろ!
そんなに必死になって東山や松岡を絶賛してる奴っているか?
「そんなに言われるほど悪く無いだろ」程度のことを言っただけでアンチが噛み付いてくるから荒れてるだけじゃん。
なんでジャニーズに関してだけ大好きか大嫌いかの二極化で考えるんだか。
>>960 2人だと仮定しても いつも同じ時間帯に論議してるのも怪しい
>>961 仕置人の主水と東山比べて東山の方が殺陣も演技も上とか言いだすのは極端な絶賛だと思うよ
>>959 2007以降のシリーズの善し悪しを語ったりしてるだけのところに
「ジャニじゃジャニオタしか釣れない」「ジャニオタだから必殺になんか興味ないヤツ」「そんなやつらにしか支持されてないから話題に上げるの禁止」
と言い出す
>>905みたいな主張はガン無視で知らんぷりを決め込む
ジャニが叩ければそれでいいだけの人間に見られるのも仕方ないだろ
いや明らかにニワカみたいなイラつく書き込みは多いだろ
仕置人の藤田の方があの東山より下とか本当に観た事あんの?ってレベル
>>965 金曜あたりには1つ2つそんなのもあったけど、
ジャニ叩きうぜぇって始まる一昨日〜昨日にはそこまでニワカみたいなのいないじゃん
アンチのが過剰反応してるように見えるが
まさか本気で金曜〜昨日今日まで同じヤツが張り付いてるとでも思ってるのか?
お前がジャニ殺好きなのはわかったから…、それならそんなツンケンしないでジャニ殺の魅力をわかってもらえるような文章書けよ
まさか
>>544辺りの書き込みのこと言ってんの?
これがどうして
>>963の解釈になるのかw
勝手に脳内変換して喚き散らしてるだけじゃん。
あと
>>905は
>そういうニワカよりは確実にレベルは
>少し上ってのはわかる程度のもんだし
とも言ってるな
ニワカとそうでないやつを一緒くたにして追い出そうって言うのが気にくわないってことだろ
>>705と
>>782が同じ人間のレスにでも見えるのか?
偉大な先人と比べられるのは気の毒だけど
別に東山と松岡が演じてるのが必殺じゃなくて完全オリジナルの新作時代劇だったとして、
それが仕置人のように大ヒットしてシリーズ化されるとは到底想像できん
だいたい必殺に限らず東山や松岡が主演努めてそこまで時代劇ファンに絶賛されたヒット時代劇って今まで何かあったっけ?
東山なんか大岡越前でも時代劇ファンからの評価は酷評だし
松岡も佐々木小次郎とか武田信玄とか毎度散々だったじゃん(どう考えても似合わない無理のあるゴリ押し配役する奴が一番の悪だと思うが)
つーか主水の演技がアレとか言ってる不届きものは夢の初仕事かやられた主水は夢ん中を見て
藤田さんの墓前で土下座するべき
あの口調の人があれだけ流暢な江戸弁を操って京都訛りの欠片も感じさせないようにするのに
どれだけの努力と能力がいると思っているのだか
その無知っぷりがイラつかせるわけですよ
居もしない敵を勝手に作り上げてひとりで騒いでるとかアンチには糖質の気があるんじゃないですかね
>>971 あの長文さんね
御大は池袋出身だよ
中途半端な知識は恥(^O^)
今日も呑んでるかい? 1人で
>>973 お前Wikipediaかプロフィールだけ見てるだろ
どこ育ちか検索してみな
ってか藤田まことが中村主水以外で喋ってる映像観た事あるなら
中村玉緒並に京都なまり口調だって知ってるはずなんだが
本編でも必殺商売人の「殺られた主水は夢ん中」で素の状態で喋ってるシーンがあるから観てから出直してこい
ほんとにつまらん(笑)
商売人も見たことがない奴が中村主水を語って東山と比べていたと
赤っ恥だな
誰と誰がなにを言い争ってるのかわからんw
仕置人前半は主水は下手だよ
テレビスペシャルだからこっちは見てない奴もいるのかもしれないが
『主水、夢の初仕事 悪人チェック!』も知っておくべきだな
商売人の300回記念回のあの回を知らないのは必殺ファンとしては基礎知識レベルだしあり得んだろと思うが
それこそにわか丸出しだ
ジャニ肯定否定から始まって
今では藤田の上手下手にまで飛び火してる
もういいんじゃないか・・
スレも埋まってきてるし
にわかがバレたので話題逸らしとケツまくりに必死やな
演技の上手い下手っていうのは俳優とキャラクターの相性や
受け手の持つイメージによっても左右される面はあると思うんだよね。
藤田の資質や経験値が主水と絶妙にシンクロした訳だが、東山と小五郎には
そこまでの親和性は感じられないって所なんじゃない?
そもそも主水ありきで東山の個性やパブリックイメージを活かしたキャラではないし、
かと言って意外なキャスティングでもなくベムを亀梨にやらせたのと一緒で、
出来るだろうしこなすけど、特に必然性が感じられないって事でしょ。
喜ぶのはタレントのファンだけって事で。
俺はジャニ事人にはアンチ気味だが、手抜きで作られてたとは思わないし
結果的に藤田の花道も飾れたから、もうやめればいいのにって考えだね。
>>970 「悔いタン」という代表作があるw東山は兎も角として、
松岡や大倉・田中なんてジャニーズの肩書がなければ端役でも呼ばれないレベルだよな、
そもそもこいつらの代表作ってなによ? 俳優としては3流以下でしょ、
必殺や時代劇じゃなかったとしてもこのキャストでヒットするとかありえん、
必殺という大舞台でジャニーズの肩書があるからこそ多少なりとも注目されるだけで、
他のドラマだったら視聴率一桁前後で話題にもならず終了してるだろーなw
喰いタンは時代劇じゃねーし
東山はキムタコと同じで藤沢周平時代劇映画にいくつかゴリ押されて出てるけど
そっちでも評価は微妙だな
特に小川の辺はコケた
>>984 う る さ い
貴様の糞コテ名は
○だ
松岡は15年くらい前は長瀬と共に推されてて主演作多かったけど
いまいちパッとしないまま近年は脇に回されることも多くなったよな。
マンハッタンラブストーリーとかいい作品もあるにはあるけど。
田中は特急田中3号の大コケでそれっきり主演回ってこなくなったし
大倉も今やってるDr.DMATが今期のコケドラマ筆頭に挙げられるくらいの残念さだし。
長文自演は? 風呂?メシ? コンビニ立ち読み?
東山の越前は好評でまた続編がある
200○の東山小五郎もそんなに叩くほどひどいものではない
仕事人の灯を消さないだけありがたいだろうよ
ひどいとまでは思わないけど出来が良いとも言えない。
末期主水シリーズ程度の出来。
>>691 仕事人IIIからあからさまに作風や演出の体制が変わってくるけど、
ホームドラマにシフトした演出陣を揃えてきているから、方向性としては
間違ってないんだよね。
例えば、松竹ホームドラマの八木美津雄、森田健作の青春シリーズの広瀬襄
(広瀬に映画をやらせたのは失敗だったが)、水川淳三、山根成之とかね。
松竹は松竹でも、ホームドラマ系の監督を持ってきている。
映画界の巨匠的な演出家を揃えず、こじんまりとしたホームドラマ要素を持った
作風に転換しようとしていたのは、方向性としては合っていたと思う。
ちなみに、工藤や貞永は「おみやさん」なんかの、非必殺朝日放送系ドラマに
移動してるけどね。
続いてさえいればまたいつかみんなが唸る様な傑作が出来るかもしれない
そんな日を夢見て生きていきましょうや
>>994 はいはいよかったな
意見をしっかりいえて
>>995 次の板に来たいときはID晒してくること
読みたくない人もいることも考えな
ここほんと何人で会話してるの?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。