>>1 おつです。
そーっと立ててくれましたね。さすが。
3と言えば三沢さん。
4 :
うんこ:2013/11/15(金) 21:08:07.82 ID:xNjWgqr6
必殺アンチ参上
頼み人俺様
やる相手2ch全員日本の宗教団体
理由
創価、オウム、日教組くたばれ
右翼左翼団体もくたばれ死ね
2chの全員やっとけよ
差し上げやしょうがよかったかな。あと110は英数字の方が・・
でも乙。
6 :
うんこ:2013/11/15(金) 22:10:36.81 ID:xNjWgqr6
必殺シリーズり見てるクズヲタくたばれよ
キモイから燃やすよ
>>6 お前にその台詞かえしますわよん("⌒∇⌒")
8 :
うんこ:2013/11/15(金) 22:28:18.16 ID:xNjWgqr6
>>7 はいはい?お前がな消えろゴミが!!!
必殺シリーズ総合スレ110は
必殺シリーズ以外言えよ
仮面ライダーとか、ウルトラマン、特にアニメとかいいのに
全く
>>7ていう奴自殺しとけよ死ねよカース
はい
>>7燃やすぞカース
確かにナレは「やしょう」だからそっちにしようかなーでも
音読じゃなく、文字だからなぁ・・・。
と、三秒程考えたけど、後期ナレなんて誰も突っ込み入れな
いだろうからいいやと思ってしまった。スマヌ。
ほとぼり冷めた頃に再チャレンジするよ。
カタカナを半角で書く奴と英数字を全角で書く奴は馬鹿
>>5 英数字になってるじゃん。
???
わからん。
確かに80年代から必殺オタって単なるオタのくせに
「アニオタ特撮オタとは違う硬派」って勘違いの差別化してたな
12はアニオタってことはわかった。
仕事人の新作まだロケとかしてないの?
次は来年の春かな・・・
新春SP見たかったのに
15 :
うんこ:2013/11/16(土) 09:06:17.26 ID:IWPL9DN9
>>14残念だなwwww
必殺オタ自殺しとけよ!!!!
俺様サイコー
神以上
必殺アンチヲタ999しょこたん参上
カス共消え失せろ
16 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/16(土) 10:21:10.55 ID:ABv5gEkb
おもしろいことがないんだから仕事に集中するしかないだろ
17 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/16(土) 10:43:24.57 ID:IWPL9DN9
田中問題以前から東山も松岡も舞台のスケジュール入れていたってことは、
最初から、年内の必殺撮影はないってことなんだと思う。
早くて来年、初めあたりに撮影開始じゃないかね?
役者よりも大変なのは脚本手直しだろう。
脚本はすでに準備中だろうし、新キャラ登場編ならそれなりの改変は必用になるし。
田中降板が引き金?になりスペをやめて、シリーズ32作目の準備も匳半分放置のまま企画に入ってる可能性もある
20 :
うんこ:2013/11/16(土) 11:19:22.99 ID:IWPL9DN9
中村主水最強
必殺シリーズのDVDボックスの方をネットで買うと新品、中古問わず、高確率でディスク外れてやがる
さっさとHD画質で出し直せ
連ドラやるにせよ、枠がないよ。
木9はコンセプトが違うだろうし。
金9が復活しない限り、無いだろうな。
23 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/16(土) 16:33:02.82 ID:Tnbkn+WP
次回のスペは田中問題でやらないの?
仕立て屋匳、職を失う
25 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/16(土) 22:00:42.04 ID:FKkHfUJH
実際、ジャニーズ仕様だからな、今の必殺は。
キムタクロボットドラマの決め技が微妙に必殺っぽい気がする件
新作のホンはまた寺田なんだろうか?
寺田はなんか吉田剛に近いモノを感じちゃうんだが。
前川洋一あたりに代えたほうが良いんじゃないか?と思う。
>>25 遊郭で遊ぶキャラとかはNGになっちゃうんだろうね
30 :
うんこ:2013/11/17(日) 09:43:36.11 ID:b8F3W6Tt
安堂ロイドは低迷すぎるワロタ
半沢直樹超えならず
>>26 読んだままだろ
トレイから簡単にハズれるって意味だろ
実際CDのジュエルケースだからちょっとした振動でも簡単にハズれる
キムタクもどんなドラマやっても数字しか話題にならないから
いささか気の毒な気もする。
本人ももうウンザリしてるんじゃないの?
月の恋人でとっくに神話崩壊してるのに、未だに神話崩壊って
言われるんだからな。
小沢一郎政界再編、最後の大仕事!!と同じようにいつまでいい続ける
つもりなんだろ?って思う。
久々に新仕置見てるんだが、今更だけど中村嘉葎雄の
キャスティングって必殺総体の中でもかなり異色な
感じがした。それまでコントラスト的にホームドラマ系の人とか
仕掛、仕置、仕事屋辺りをベースにしたキャスティングで
他の人も大体ゲスト出演ありとか同じスタッフの他番組のレギュラー
だったり、ライバル番組の主役とか何らかの関連性があるんだけど
中村だけは経歴的にも接点が見当たらない。成功ではあったけど。
松つぁんの主役では幼い姉弟が転がり込む話が好き
35 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 17:24:46.08 ID:eGULS/WM
来年こそは林与一主演必殺仕掛人左内2014を期待
左内さん>主水>小五郎
新仕置は当所は藤田、山崎、ショーケンだったんだっけ?
まあ、その三人だと、我が強いから現場は大変だったろうけどな。
ショーケンが3番手なんてあり得ないだろ
またその話題か
ショーケンか
藤田氏をボコりそうだな
そんなショーケンの肩を持つ工藤
現場混乱しそうだな
当時のショーケンのポジションだと必殺は主役じゃなきゃ
受けないだろうよ。
ショーケンは松竹系は多いから、可能性はゼロとまでは言わないけど。
ただ同時期の祭ばやしのポスターなんかだと
山崎が三番目でトリじゃないんだよね。
ショーケンとは仲良いからお互いあんまり
気にしないのかも。
中村嘉葎雄は燻し銀的な感じで、藤田、山崎と
バランスを取る意味では絶妙なキャストだったのでは?
藤田が三番手なら、山崎、萩原みたいな豪華キャストも
可能だったろうが、藤田クレジット問題もあったし、あの頃から
もう藤田以上、もしくは同格のキャストを三人揃えるのは不可能
だったんだろうし。
旧仕置の山崎、沖、藤田ってのはそう考えると、あの時代だからこそ
可能なキャストと言えるのかもね。
中村兄と若山富三郎で見たかったな
山崎とショーケンは新仕置と同じ年に八つ墓村と祭ばやしが聞こえるで立て続けに共演してたから
巳代松ショーケンはそこから生まれた妄想による都市伝説じゃないの?
ショーケンが出てたら、松の役はないと思うよ。
仕事屋の政吉みたいは感じのキャラになったんじゃないかな?
まあ、自分もショーケンが出るとはとても思えないけどさ。
46 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 23:04:53.17 ID:CfxWeGZC
>>44 八つ墓村観てると、一瞬鉄っぁん?と思っちゃう画がある
当時のショーケンはオトナの役者にシフトチェンジしつつある
状況だったし、今更、未熟な若者的な役はやらないんじゃないかね?
血風編の土佐衛門とか、ああいう役のがハマりそうだけどな。
八つ墓村の殺戮シーンに新仕置のBGMをかぶせたMADって誰かが絶対やってそうだけど見ないな
うらごろしの先生は最初、優作が候補だったってのは本当?
ショーケンの新仕置入りは昔ここで雑誌に載ってたとか
言ってた人がいたようないないような。
真偽はともかく必殺が彼を意識してても不思議はないかなと。
ってのは裏番組に限らず放送曜日のヒットした番組は意識して取り込むのが
必殺なので、当然金曜劇場の前略おふくろ様は意識してたと思う。
案外商売人の梅宮入りはショーケン案が化けて前略繋がりで
決まったとかね。
豆腐屋直次郎でショーケン起用してたし、山内も興味はあったと思うけどね。
52 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/18(月) 02:02:03.67 ID:w1KEJtuM
松役は、優作説もある。拳銃使うからかな?
大吉が当初ゴリさん予定だったりしたからさもありなん
何にせよ誰かの変更で中村嘉葎雄になったのは確かだよ
最終回の植物演技を見る限りでは、カツオで正解だった気がする。
中村カツオって結果的には正解だったけど、誰も期待してないセレクトだったよな
近藤洋介だって新克利だって同じようなもんじゃないの
近藤洋介は同じ類だな
近藤洋介も新克利も俳優座のエリートなんだけどね
他の作品ですでにスターの人のほかに加わる地味なメンバーと思われがちだが、そういうひとは新劇やお笑いの世界でもすごいトップの人だったりする
近藤はともかく、新は石井ふく子ものに
出てたから、山村や石坂のラインのキャスティングだね。
カツオはもしかしたら山内のゲイ趣味のキャスティング
なのかも。林隆三や渡辺篤史みたいな
>>58 「しか」って
テレビ番組の話しをしてるんだが?
何故キャスティングされたか、って話なので、舞台等での活躍を
見込んでの必殺入りだと、TVしか見てない人や当時を知らない人には
難解に思えるキャストがいるって話だろ
新はどうしてもチーターの「ありがとう」のイメージが強すぎる。
後年のSPになって長山藍子や池内純子使ったりしてた訳で、
どんだけ昭和40年代で止まってたんだって感じだったな。
良い女優さん達ではあったけど。
まあ石井ふく子もので善良な役やってた俳優が必殺では露悪的なまでに
毒を吐いたり女買ったりしてたんだから、人間の多様性を楽しめる
良い時代だったな
チーターがなぜ必殺に呼ばれなかったのか?
呼ばれてるがな。
山岡久乃と京塚昌子以外はかなり出てるよね
チーターじゃなくてチータ。
チーターは呼ばれてない。
チータの大利根ウェスタン面白かったな。
貧乏一家のシーンまで。
鮎川いずみも後期SPの頃は、すっかり
水前寺清子顔に変貌してたがな。
熊野権現の護符いらんかえ〜 の頃は可愛げがあった
>>71 この手の顔が、好みのPがいたんだろう。
秋野陽子も系統は近い。
加代の旬は新必殺仕事人までだろ。
Vは順が出てきて、まるで独身だけど面倒見のいい、
母性も垣間見れる姉さんになってしまった。
鮎川いずみは必殺もいいけどナショナル劇場のほうがいいな
76 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 02:41:19.41 ID:gM/jhGvL
いや、もっと良かったのが、「三枝の愛ラブクリニック」のアシスタントw
ハングマンの鮎川はまんま、加代だったな。
ハングマンはもうちょいケバいくらいの女優のほうがハマるから、
鮎川はイマイチだったけど。
加代は新仕事人で仕事まで時間があって勇次に
「あたいといいことしな〜い?」て急にビッチキャラになって
勇次だけならまだしも主水にも迫ってて違和感あったわ
脚本的に不二子キャラをアテてみる実験だったんだろうか
って言うか、80年型のキャリアウーマンを風刺したのだと思うけどね。
富士子的なキャラだと映画シリーズのお葉が近い気がするが。
>>74 お隣さんが秀から順之助にかわって加代のバンプの取り方が変わったというかバリエーションが増えた感じ
あの虎の会の吉蔵(最終回の裏切り者)は何のためにいたんだろう?
側近のくせにあの松相手に逃げ回るくらい弱いし
句を詠むだけなら誰にでもできるんじゃないか
ヤクザ専属の弁護士と同じ意味合いだろ
みながみな強面とは限らん
84 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 14:24:59.25 ID:Tuz3580v
>>79、
>>80 もしそうだったのなら、脚本は絶対大和屋竺氏に書いてもらいたかったな。
85 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 14:26:30.73 ID:Tuz3580v
>>79、
>>80 もしそうだったのなら、脚本は絶対大和屋竺氏に書いてもらいたかったな。
86 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 14:29:29.68 ID:Tuz3580v
>>79、
>>80 もしそうだったのなら、脚本は絶対大和屋竺氏に書いてもらいたかったな。
87 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 14:33:17.17 ID:Tuz3580v
スマソ、完全な自爆だわ。他意はない。
何で順之助のエレキテルを仕事人4でも引き続き使うことにしなかったのだろ?
パースリ全編で一平を使ってみて、ピンでの殺しに耐える演技が遂に出来なかったからかな?
まあ、袴の片足に両脚入れて女走りしていた様な奴だったから殺しの出番がなくなったんだろうな。
Wは順坊はまだ、未成年者だから、やっぱり
殺しはマズイって言う配慮があって、じゃないの?
エレキテル変更は。
逆だったらヨカッタのにね。
3では加代とサポート、4で晴れていっぱしの殺し屋へと成長。
誰だったかのコラムで、ドラマとはいえ未成年に殺人させるのはよろしくない
とか書かれて、山内がビビって止めたらしい
山内としてはいい流れが来てる必殺に
水を差したくなかったんだろうな
激闘編だったと思うが
下総で殺る仕事に主水が江戸から走って駆けつけたのは無理がありすぎ
絶対間に合わんわw
IVあたりだと子供も見るような状況になってたのもあるかな
単に当時消防の俺がIVで必殺見るようになったから言うだけだけど
95 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 22:12:45.94 ID:??? BE:31884724-2BP(1919)
>>93 江戸から浦安まで12kくらいだろ、ハーフマラソンの半分の距離だ、
大人の足なら楽勝だろ、一時あれば充分
楽勝って・・・・
主水を何才だと思ってるんだ?
でも江戸時代の人間の脚力は現代人より遙かに上じゃないだろうか
新仕置で江戸から阿波?だったか数日間で行って帰ってくる話しがあったが
実際可能なんだろうか?と思う
俺の友人でマラソン趣味な人物いるけど、肌カサカサだぞ
お加代どころかせんりつまで十里早駆けに挑戦する世界だし
仕置屋4話のマラソン殺陣は好き
タイムリミット制な変則的な状況で恨み晴らしよりせせこましさの方に演出した回
話自体は鬱だけどな
長崎ひとっ飛びのまっしぐらの秀とかね
仕業人1話見返してるんだけど、冒頭の主水と剣之助の対峙する所は
よく見ると主水の羽織の色が違うんだね。
でもあれだけ人殺ししてる主水が検死の後に身体に塩振ってるのも変な描写だよなw
>>96 爺でも毎朝ジョギングしてる奴居るんだから大の男なら12kくらい余裕だろ、
江戸時代は渋滞も信号もなかったんだからさぞ走りやすかっただろうよw
その変わり、早死にだけどな。
人生50年なんて言われてた時代だし。
医療技術もないし、身体を酷使するしかないからな。
この時代の人がどうとかという話じゃなくて
主水が出来そうか否かの話でしょ
彼の一日の動き見てると、剣技は身につけた技術と
日頃斬りまくってるのが修練ともなるから強いのはいいとして、
とても飛脚の真似事はやれそうもないと思われても
仕方ないじゃないか
昔、流行ったウルトラマン研究序説とか、くだらないとしか思わなかった俺としては
走行距離がどうとか、別にどうでもいい。
109 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/20(水) 11:56:43.31 ID:rT8cSkWP
>>104 それはね、主水は「悪人」を殺すのは躊躇がないけど、「罪人」を殺すのは気が進まない、って
事だろう。仕置屋「業苦」アバンタイトル部でも寸描されてるぞ。
と学会の山本弘の方がよっぽどクズ
理科雄のはネタ
どうでもいいが江戸から浦安まで12kmなわけないだろう
時速40kmの車で東京からデゼニーランドまで15分で行けるのかよ
あの話では、実際に走破出来るものかどうかはともかく、
江戸から浦安まで走ってた主水の姿が、
各所で目撃されてたんじゃないかと
そっちの方が気になった
山本弘のツッコミの方がよっぽどマトモだと思うが、まあこのスレではどうでもいいか
人のふんどしで相撲を取ることしか知らないカス=山本弘
あいつ本業はSF小説家だぞ。
調べたけど、主水のいる八丁堀から浦安までならだいたい12キロだね。
大人の徒歩で約2時間半の距離。休み休みでも走れば多少は時間稼げるだろう。
理科夫は1巻目はまだ辛うじて「もし真面目に考えたら」ネタになってたけど。
2巻目の時点ですでに「笑える結論」ありきで、前提の設定を
曲解するようになってて、ネタですらなくなってた。
あの時代は道が舗装されてないだろうから
今の感覚で「徒歩で〜」とか言われても、って思う。
映画1のときの潜水艦とかブラウンの自転車やハングライダーを隠し持ってたんだろう。
便所で腹痛を装い、ウーウーいいながら的を誘きだし扉越しに宝剣でグサッ!
仕置き済ませて一言
[あ〜スッキリした]
マロの殺陣いいわ
あれ本当は全員乗るはずだったんだよな。
何故かスカイライダーだけになって
>>124 べー師匠上手いとは思ってたけどまさか日本アカデミー賞までとるようになるとは
当時は思わなかった
ブラウン舘は当初のプロット通りなら、面白くなったと思う。
吉田はWの秀催眠術にかかる、とか大老殺しのようなアクションものは
案外、悪くないから、アクション時代劇として割り切って見る
分には、それなりの出来にはなったんじゃないか?と思う。
しかし一作目はヒットしたのに、何で二作目は予算が削られたんだろう?
普通、ヒットシリーズの場合は予算はかけるよね。
日本アカデミーはアレだけど、日本最古の伝統があるキネマ旬報の主演男優賞も
取ったからな。
今じゃ、鶴瓶はレギュラーじゃ、ギャラの面で簡単には使えないと思うよ。
高いギャラ支払ってまで使う俳優でもないだろうに つーか俳優というよりタレントか?
半沢でも普通に脇役やってたし
高橋英樹里見浩太朗の主役級よか安いだろ
視聴率1%すら貢献しないと思う
ツルベだろうが坂東だろうがどっちでもいいよ
どうせ脇なんだから
鶴瓶がガチで主演の必殺は見てみたい気もする
>>133 松嶋尚美が共演している絵が脳裏に浮かんじまった
ギャラが一番高いのはナベケン。
あとは佐藤浩市も高いとか。
FRIDAYだかFLASHだかに一覧があった。
ナベケンや佐藤は連ドラだと、もはや
起用するのは難しいとか。
水谷豊はシリーズ持ってるから、高額になってる。
鶴瓶は雰囲気俳優だから上手いわけじゃない
佐藤浩市って無駄に売れてる感あるよな CMも多いし
確か
キムタクのアイスホッケーのテレビドラマで一般ドラマへ復帰したイメージがある
それから地味に確実にキャリアを積み上げ今に至る・・・か
渡辺謙は今や国際スターだし出演料はそりゃ、高騰したろう。
真田広之なんかも、日本に戻っても連ドラは無理だろうな。
ただ真田はキアヌリーブスの忠臣蔵でキャリア傷付けそうな悪寒がはして仕方ない。
疫病神の赤西も出てるし。
139 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/21(木) 10:55:12.52 ID:zO6lUUcv
来年こそは必殺仕事人大集合2014が見たいね
主演 左内さん その他大勢の仕置人たち
47浪人は思い切りネタに走ってる分、その辺りは心配しなくていい気がする。
中井貴一と佐藤浩市は現代劇だと一般市民役が多いけど、何故か時代劇だと大名や老中
みたいな大物ばかりのイメージ。
って言うか真田はハリウッド進出は微妙じゃないか?
ヒット作には出てるけどアクションとかアメコミ系が多いし。
お世辞にも賞レースに絡んでくるとは思えない作品ばかりだし
こんなものやりたくてハリウッド進出したのか?って感じ。
真田にはやっぱり日本で活躍して欲しいよ。
また、必殺にも出てもらいたいし。
渡辺小五郎・・・・・・・・・・東山紀之
同心その2(準主役)・・・渡辺謙
力技・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺裕之
青二才・・・・・・・・・・・・・・渡辺大
情報役・・・・・・・・・・・・・・渡辺杏
渡辺哲ってのもいるけど?
>>143 アニメこち亀で両さんのオヤジ役してたな
>>141 渡部ケンもカテゴリ的にはそう大差ないよ 単に一発目がド派手な花火だっただけで
浅野忠信「・・・」
>>141 彼の場合 あっちでハードゲイを楽しんでるイメージしかない あくまでも俺の脳内妄想だが
>>141 渡辺謙は「日本にもこんな精悍な役者がいたのか!」と感動されて、
今でも使われてる。
一方、同じ作品に出た真田は「日本人って結局、線が細いね。
こんなタイプならトム・クルーズがいるからいらないよ」って言われた。
今回の真田の映画も2年くらい前から作られたものだし、
期待されてないと思う。
真田広之の場合身長が低いのが致命的
真田の始末人観たかったなぁ〜。
そんな企画あったっけ?最近はともかくちょっと前の
真田はジャック臭が強すぎてもうひとつ必殺に見えない。
俺も
必殺の基本コンセプトは
「暗闇からセコ突き」だと思ってるんで、
必殺は肉弾戦よりも頭脳戦で
魅せて欲しいと思う
正面から行けるのは滝田さんくらいだろ。
映画版の始末人は真田、ともさかりえ、小林稔持だっけ?
たそがれ清兵衛はちょっと中村主水っぽい雰囲気もあったけどな。
ホームドラマチャンネルで始まった仕事人、次回予告がなくてガッカリ
>>156 フィルムが残ってないからしょうがないよ
>>157 100%引退するとは書いてない
なんか最後はうやむやになってるw
昔田中が必殺出たらどうなってたかなあ、
とか思ったが、長崎犯科帳で殺し屋やってたね
田中邦衛と聞くと北の国より仁義なき戦いの情けない幹部役のほうが印象深い
仁義なき…出演者で必殺レギュラー出演したのは梅宮辰っちゃんくらいか
田中邦衛が必殺に出てくるなら元締め役だな
>>163 激突と同時期に渡辺謙梅安版の音羽の元締やってたな
違和感ありありで
>>161 血風編みたいに拳銃とかアリだな
実写ルパンで次元やってたし
映画秘宝、来月の別冊は金田一映画特集号だと。
金田一と必殺はファン層が被るから、このスレでも
買う奴、多そうだなw
秘宝の田野辺は必殺特集号は出せば売れるのは確実と
言ってたな。
ただ、諸事情で出すのは難しいとか。
いすれは出したい意向はあるようだけど。
金田一物は、推理よりも犯行手口の方が見所だからなあ
でもそれって必殺の殺し技と同じ系統の醍醐味だよね。
金田一シリーズは映画、テレビ問わず必殺とキャスティングが
被るからな。
犬神家も八つ墓村も必殺関係が多い。
原作の音羽屋は橋爪功とかイメージあるけどな。
殺しの四人なんか読むと、原作は音羽屋は結構、怖い人物。
マフィアのドンなんかあんな感じなのかも、と思う。
山村音羽屋はテレビ用にアレンジした感じ。
原作の音羽の元締は先代を暗殺してるからなぁ
172 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/23(土) 20:31:14.48 ID:h4UUpDT/
んで、その仕掛を遂行したのが西村左内ね。TV版とまるっきり違うんだよね。
さすがに金の為なら女、子供までも見境なく手に掛ける外道組織では
ないけど、ただ、原作の音羽屋はそんなに悪党じゃない奴も、結構、
的にかけてそうは雰囲気はあるな。
新作情報は来年まで動きないのか…
田中の後釜探し中とかな
原作はフィルムノワールに影響を受けた作品だっていうね。
リアリティから考えれば、罪のない堅気には手を出さなくても、
同じ闇の人間同士でなら理非も手段も選ばないのは自然。
必殺でも、殺し屋同士の抗争による殺しは、別に相手が外道でなくても
掟破りにカウントされないしな。正道でも外道でも殺し屋やってる時点で
殺されても仕方ない悪党ってことなんだろう。
必殺に登場する敵対組織の殺し屋の扱いは、結構あいまいなんだよね。
荒っぽい連中で攻撃されたら当然反撃をするが。
基本「同業者同士は関わらない」というスタンスでしょう。
仕置屋の志賀勝は免責。
仕切人の新吉(小野寺昭)は、掟破りともいえる敵陣からの転入など。
ケースバイケースというか、柔軟というか。
一応、相手の立場を尊重する場面もあり興味深い。
一番気に入っているのはブラウン館の冒頭。
勢い余って悪人を始末した主水に対し。
敵の元締め(藤岡重慶)が
「仲間を殺したのは主水のオモテの仕事柄、これは仕方がねえ」と。
やっぱり敵対する仕事人でも、オモテとウラの立場で判断を下し。
その点での遺恨はなし、という実に潔いジャッジに歓心した覚えがある。
ブラウン館の冒頭で、
敵の元締との紛争を収めるためにおりくが単身江戸へ帰還する際、
「あの連中を本気で怒らせたら、私たちは皆殺しだよ
中村さんも、まだ死にたくないだろ?」と主水に話す場面があるが、
前作で六文銭一味を壊滅させた集団にしては、弱気な発言だなと
当時は違和感を感じたものだった
ヒント:前作当時は秀勇次。
>>176 まあ主水が仕事人であると知れ渡ってる世界観故の
シークエンスではあるけどね。実際主水が自分の手柄の
為だけに仕事師を捕まえたり殺したりする可能性もある分、
新仕置なんかはその辺で揉めたりしてたわけで。
そういう意味で激闘1話なんかの直談判なんかも緊張感に
欠ける
>>177 元締同士の義理立てもあるでしょ
六文銭と違って相手は外道じゃないし
激闘の最終回じゃないほうの関西の組織も外道組織じゃ無かったな。
最後も主水と正々堂々とやりあって果てたし。
あの関西組織も根本的には主水たちと近い考えの
組織だと思う。
激闘編といえば、別の回の敵組織、リーダが一人で対決に向かうところに、
手下たちが勝手についてきて、にやりと笑って合流するってシーンがあったな。
ちょうど劇場版一作目、一人で六文銭との対決に向かう主水の前に
仲間たちが現れるシーンをまんま敵でやったような感じ。
悪であっても身内同士の仁義には厚いって描写がよかった。
激闘編後半は組織戦多かったね
最終回の一番ショボいのに闇の会がやられたのはちょっと残念w
一話前の方が手強かったし主水の殺陣も見ごたえがあった
激闘編の最終回のガッカリ感って言ったら・・・。
最終回前話であれだけ盛り上げてあの最終回のしょぼさは無いよな、って感じ。
せめて最終回くらい壱・弐・参は全員揃えて欲しかったよ。
最終回の敵組織は、闇の会を制圧した代償として
味方に多くの犠牲者を出し、戦力の大半を喪失していたのだ
とでも脳内補完しておこうか…
>>174 最初から今の時期に主要ふたりが揃って舞台スケジュール入れてるってことは
田中問題関係なく、今年は元から必殺撮影は入れてないってこと。
もしかすると田中は何があるかわからないから、最初から製作の障害になるようなリスクは避けて
年内はあえてやらないようにしてたとかはあるかもわからんけど。
2013の段階ですでに田中問題はあったと見るべき。
田中解雇の前に一ヶ月以上前に出たアイドル雑誌でもカツン特集はあっても
田中はほとんどスルーされていたからな。
顔写真すら載せていない雑誌もあったほど。
田中に関しちゃ、突然ではなくある程度は想定内での予定通りの処分だったと思われる。
実は闇の会は、第一話の時点で何の力もないハリボテ組織だったんだよ。
かつては本当に大組織だったけど、奉行所の仕事人狩りで戦力の大半を失ってて、
もう猿と元締と影しかいない、事実上の壊滅状態だっだ。
で、いまでも大組織を装って敵対組織を牽制しつつ、そいつらの始末など
厄介な仕事を全部主水一味に押しつけてた。
毎回セリに集まるくせ、ろくに仕事受けようともしない他の仕事人たちは、
主水たちや敵のスパイに対して大組織に見せかけるためのサクラ。
で、大仕事はすべて主水一味にやらせてなんとか凌いでたけど、
最終回、ろくに下調べもせず殴り込んできた弱小チンピラグループの前に、
馬脚を現してあえなく壊滅させられたってわけ。
闇の会っていうひねりも何も無いネーミングからしてもうね。
寅の会はいろんな意味で秀逸過ぎたんだけど。
しかし主水は依頼を闇の会を通さず仕事を受けるのは掟に外れるとか、闇の会の仕事に間違いは無い筈
とか発言してて、やけに評価が高かったw
寅の会は一話で主水を的にかけてたし、主水は寅には結構、根に持ってそうw
それに寅は信頼置いてたのは鉄だしね。
闇の会はなんだかんだいって主水には一目置いてたっぽい。
そのあたりも主水は高評価だったのではないか?
寅の会ほど掟も厳しくないから、主水もやりやすかったのだろう。
トシ食ってくると山村半右衛門の台詞が染みるんだよなー。
本人は役を嫌がってたっぽいが、ホームドラマのお父さんの裏の顔って
イメージで、彼のキャリアの延長上のキャラだったとつくづく思う。
必殺の中で原作の音羽の半右衛門に一番近いのはやっぱり鹿蔵だろうね。
鴈治郎と緒形の仕掛人も見て見たかった。
山村も山本薩夫映画などじゃ昔は巨悪とか演じてたんだけどね。
最初から善人のイメージの人ではない。
そこが清濁合わせもった元締役にハマッた要因なんだろうけどな。
例えばこれが当時の宇津井健みたいな善人しかやらない人だったら失敗したろう(宇津井も後年は悪も演じてはいるが)。
山崎の場合も似たような感じで、今の視点で見たら山崎は意外性には見えないかも知れないけど、黒澤映画でも天国と地獄じゃ悪人だけど、赤ひげでは善良な若者役を演じてる。
寅さん2作目でも二枚目医師役を爽やかに演じてるし、そういう意味じゃどっちの役も演じられる人。
梅安役で天知茂が怖すぎてダメってのとはやはり、違うと思う。
いつだったか、闇の会の他の連中が、加代に袖の下もらって
誰も殺しの落札に参加せず加代が引き受けるのはシュールだったな。
加代にすれば全員に袖の下出しても仕事落とせばまだ儲け出るってことだろ。
そんな小銭で仕事キャンセルする仕事人ってなんなのよ?
というかそれこそ掟破りにならないのか?
マジで
>>188説が真相のような気がしてきたw
水中で戦う→裏か表かだと、かなりハードな展開なんだけどな
加代の根回し落札は結構好きだけどね。寅の会は厳しすぎて
逆に苦しい描写もあったんで、ああいうのは加代の出番的にも
面白い。
実質裏表が激闘の最終回とも取れるので、水中〜ヌルい最終回
〜裏表、のコンボは緩急があって続けて見るのは楽しいけど。
加えて脱力した旋風1話とかね
たぶん主水も闇の会元締に賄賂貰って適当に調子合わせてたんだよ
敵組織と勇次との糸対決って無かったっけ? 仕切の百化けじゃなくて。
俺が演出だったら、ギャグで何故か二人とも吊り上がっちゃうってするけどな。(ww
Wの殺し屋抗争編であったな。確か敵側は琴糸使い。
201 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 09:13:19.51 ID:4TJAIakK
俺、当時その辺りのやり取り見てて、寅の会と鉄の関係を思い出してた。助人無用とか
濡衣無用とかね。
202 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/24(日) 09:16:24.50 ID:4TJAIakK
加代の根回し落札は結構好きだけどね。
寅の会は厳しすぎて逆に苦しい描写もあったんで、ああいうのは加代の出番的にも面白い。
実質裏表が激闘の最終回とも取れるので、水中〜ヌルい最終回〜裏表のコンボは緩急があって続けて見るのは楽しいけど。
加えて脱力した旋風1話とかね
水中の頼み人が最終回の天満屋で、卍組に頼んで失敗したから
自分で出張ってきたという見方も出来なくはないがな。あっちは
戦力は乏しいけど金とコネがあるから
激闘編24話で対決した上方組織の元締も天満屋彦兵衛と名乗っていたから、
最終回の天満屋はおそらく、あれの残党なんだろうな
でも、今の時代でも仕事人シリーズで一番、面白いのは激闘編かな?と思う。
ハズレも少ないし、工藤演出が冴えに冴えてるし、工藤回だけでも見る価値はある。
無印仕事人はやはりおでん屋編以降がマイナス。
放送回数も激闘くらいの適度なボリュームが感じられるくらいが
ちょうど良いんだよね。
無印〜Wまではいずれも中だるみするのは否めない。
Xは京本の怪我で短縮した感じだけどな。
予定通りかも知れんけど。
さきまで平尾昌晃チャリティーゴルフを放送してたけど、やっぱ必殺分野での彼の取り巻きは
呼ばれているのね。
平尾昌晃は今や紅白の指揮者だからな。
国民的作曲家だな。
平尾の名前聞くと年末だなー、とおもう。
荒野の果てには今聴いても名曲だよな
時代劇の主題歌にこういう曲を使うセンスもいい
若山富三郎の賞金稼ぎシリーズもマカロニ調の音楽で
テレビで放送された時、ガキの頃は、必殺と同じ音楽なのか?
と思ってしまった。
必殺のほうが後に作られたから、そんなはずは無いんだけど、
丁度、時代的に時代劇の過渡期だったのだろうな。
正当時代劇が下火になり、紋次郎や必殺が生まれる前夜みたいな
もんで。
>>210 仕掛け人の殺しのテーマ(インストゥルメンタル)は、本当に永く使われてるね。
必殺シリーズのどれかでこの曲がかかると、嬉しいと同時に何か安心する。
個人的には、代表的な大好きな一曲です。
>>209 国民的作曲家というか、
NHK的にはレッツゴーヤング黄金期のオープニング曲を書いた人、
って印象なのでは。
必殺ファンじゃない人にとっては、
年寄りにはロカビリー3人衆の一人、
中年よりちょい年上世代には「カナダからの手紙」の人、もしくはスタ誕審査員、
って印象が強そう。
>>209 国民的作曲家というか、
NHK的にはレッツゴーヤング黄金期のオープニング曲を書いた人、って印象なのでは?
必殺ファンじゃない人にとっては年寄りにはロカビリー3人衆の一人、
中年よりちょい年上世代には「カナダからの手紙」の人、もしくはスタ誕審査員って印象が強そう。
なんでちょっと変えたんだよw
久しぶりに大老殺しを見たけどTPPでもめてる今にはすごく
タイムリーな感じだった
作品 主役
仕置人 鉄
仕留人 貢
仕置屋 市松
仕業人 剣之介&お歌
新仕置 鉄
商売人 主水&おせい
仕事人 秀&左門
新仕事 主水
仕事III 順之助
仕事IV 秀
仕事V 主水
激闘編 壱
旋風編 主水&順之助
風龍編 影太郎
219 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/25(月) 15:18:09.10 ID:C9pz+Oyb
>>218 あんた、何で仕業人風に訊いたのさ?
>>217 個人的には、新仕置の主役は「鉄&虎」にしてもらいたい。
実は正八
>>212 でも本編で仕掛けの場面では、別の曲使ってる頻度が高かったけどね
>>219 敵のボスを仕置きするのは巳代松が一番多かった気がする
山崎が映画との兼務で出番が少なくなって
巳代松の主役回が多かったからかも
それは関係ないんじゃない
>>206 完成度から言ったら風雲竜虎編のほうが上、
激闘は序盤と後半で落差が酷いし、メンバーが揃わなかったり、闇の会のチャチだったり穴だらけで
シリーズ通しての評価は決して高くないと思う、W・Xよりはもちろん上だけど。
新仕事の主役はおりく+勇次だろ。
当時の人気頭は秀だが
風雲竜虎は最終回はいいんだけどな
正直後半つまんない
激闘とか風雲竜虎とか紛らわしいから
激闘→・柴編
旋風→出門編
風雲→友和編
とかに変更して欲しい
また
新仕事人→ダーク中条編
仕事人V→ひかる編
仕事人W→お民編
仕事人X→化粧&スカイライダー編
これなら一般でも理解できる
昨日久しぶりに必殺忠臣蔵を観た
銀平が意味なく白フン姿で
頭の上から水を浴びてるシーンが
全体のバランス考えるとブレてないのは風雲だが、
やはり激闘の際立った感覚には勝てない気がする。
工藤以下前半の演出テイストは大したもんだよ。
中盤から後半も割りとひねってるしね。
でも工藤が監督やったのは33話のうちたった5回だけ。
ヲタが賞賛するほど工藤は激闘編に影響を与えていない、
激闘が不満だったからそれを「裏表」にぶつけたようなもんだし。
にわかは激闘を過剰評価するんだよね、DVDで激闘編見た後に風雲竜虎編見ると
「やっぱりこっちのほうが完成度高いし良く出来ている」と感じるよ。
激闘は久々の力技の殺しが採用されたから、おおっ?と思った層がたくさんいる。
つ仕切
カンペーちゃんの技は前半は両手を頭上で拘束されて走ってる悪人が、後半は効果音がお間抜けで
台無しだった。
スキゾーの爆薬で周囲の壁が倒れてプロレス会場が出現する所など、良かったシチュもあるんだけ
どね。
風雲は激闘以下。
>>229 >激闘が不満だったからそれを「裏表」にぶつけたようなもんだし。
ソースは?工藤や藤田の発言でもあったの?そんなの聞いたことないぞ。
ニワカじゃなければわかってるだろうが、
そもそも工藤担当はどのシリーズも多くて5〜6回なんだが。
必殺はトータルとしてはどのシリーズも大体ブレたり中だるみしたりする訳で、
風雲は必殺の終了が決まった中で作ったせいか設定も簡素で無理がなく、
三浦の好演もあって誠実で手堅いが、短かったからボロが出なかった印象だな。
1話と最終話と車だん吉以外それほど記憶に残るエピソードもないし、やっぱ地味。
影太郎の正体が分かる回は?
>>233-234 激闘ヲタ必死になるなよw
明らかに激闘後半は手抜きで裏表の撮影のほうに力を注いでただろ、
あの最終回なんか裏表があるからあんな感じなんだろうし。
>1話と最終話と車だん吉以外それほど記憶に残るエピソードもないし、やっぱ地味。
おまえの記憶がおかしいだけでは、2話とか6話とか佳作揃いだよ、
逆に車だん吉の回なんて普通のできじゃん、ああいう「敵討ち」みたいな単純な話が好きなんだな激闘ヲタは
>風雲は必殺の終了が決まった中で作ったせいか設定も簡素で無理がなく、
最初から無理な設定なんて入れるなよ、穴だらけになるの分かってるだろw
激闘は「大風呂敷広げて失敗した」の典型でしょ、で最初に大風呂敷広げてそれにヲタが飛びついただけ、つまり序盤詐欺
脚本の大半はW・Xよりちゃんと作られてるけど、風雲の緻密さには敵わない。
キミの言うように確かに差は歴然だな。
文句なしに激闘のが面白い。
うん、激闘の方が面白い
きゃつとしては
オレ、違いが分かる男 ダバダァ〜♪ネスカフェゴールドブレンドな気分なんだろ
ちょっとかじっただけのにわかヲタほど「激闘はおもしろい」って言うんだよねw
そうだね
初見が新仕事人だった俺は、激闘は最初の方こそ「これまでと違うぞ?」と思ってハマったが、
だんだん今までと同じようになり「駄目だこりゃ」と思ったわ
それと比べると風雲の方がまだいいわ
影太郎みたいな魅力的なキャラクターが激闘にはいないし
風雲は激闘どころか、無印X以下の出来。
激闘ヲタってみっともないね
また、ニワカが涌いとる。
風雲はぶっちゃけ、仕置や新仕置よりも
ある意味じゃ優れてる。
風雲の吉田は野上や安倍と対等レベルの
緻密で重厚なホンをモノにしとる。
ニワカこそ野上マンセーしがちだからなw
いずれにしろ風雲龍虎は傑作。
俺なんか仕事もいかんで毎日、見てるわ。
お前らとは違うよ。
激闘メンバーでのTVスペシャルってあったっけ?
風雲竜虎は
三浦友和のぽっちゃり具合が殺し屋としての緊張感をそいでいてかなりマイナス
西部警察もしかり
248 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/26(火) 15:23:32.78 ID:1mo76geC
>>245 だから、違いが分かる男ぶるなっつってんだよ。それより働け!
影太郎はいいキャラだったと思うけど、あの出生エピソードが
よくある時代劇設定だったのが不満点
>>245 俺も風雲は評価してるけど、吉田が野上や安倍と対当とか流石に釣りとしか思えん。
まあW〜Xあたりのおふざけがなくなった分、吉田脚本では良作揃いなのは確かだが。
激闘編はエピソード見ても新仕置をイメージしたんだろうなってのが
むしろ後半の話を見て思った。
その新仕置ですら中盤以降はだらけてたからな
>>245 いいから働け
旧仕置でもだらけてる
話数はいいとこ18−20本くらいでいいんでないか?
別に激闘も駄作ではない、しかし作品の出来は風雲のほうが上、
にわかヲタは最初のハード回帰で騙されるんだよ、確かに難関突破はおもしろかった、
でも1話2話3話の被害者・加害者って居る意味あると思うか? そのへんが大雑把なんだよね。
風雲は設定から脚本まで丁寧に作られてる、突っ込む要素がない、吉田剛も風雲でのみ改心したんだと信じたい。
激闘のハード回帰は評価できるよ、でも闇の会の雑な設定、最初から無理だった壱・弐・参の競演、
でも出来もしないこと長続きしないことを公約するのは間違ってる。
仕事人のみ
仕事人>激突!>新仕事人>2009>仕事人III>風雲竜虎編>仕事人V>仕事人III>激闘編>仕事人IV>旋風編
激突が一番のKUSOだろ
オレ激突がこんな上位のランキング初めて見たww
まず音楽が使い回しの時点で激闘、Xより評価低いんだよね。風雲は。
それはまあ旋風がってことでもあるんだけど。
新仕置、激闘のアッパーな感じがニワカ趣味っていう発想は
完全にヲタのオナニズムだな。俺は一応ファン歴35年ね。
ろくに使いもしない音楽をたくさん作ったけどなw ほんとそんなのどうでもいいわ
激闘を過大評価してるのって
>>258のような騙されやすいヲタだけだから、
一般は本放送当時から評価してなかったし、まともなヲタは風雲のほうが評価してる。
最初にハード回帰掲げて大風呂敷広げたからバカが見事に釣られただけ、
蓋をあけて見れば序盤詐欺だってし、「大風呂敷広げて失敗」の典型が激闘編。
なんか久々に臭いのが来てるな
多分風雲しかDVD持ってなくてそればっか見て頭が変になってるんだろうな。
設定や世界観の企画倒れは仕置とか仕業とかギリギリ新仕置とか商売とか
仕事1とか数多くあって、それ自体は作品の減点対象ではあっても
総体の評価としては分けた方が健全。激闘は派手な部類だが、むしろ壊れない方が稀。
そこをあげつらねる奴の方が自分からするとニワカなんだがな。
主観で言うと一本筋が通ってブレないのは仕掛、仕置屋、からくり全部、
引っ込みつかないうらごろし、仕舞、新仕事、仕事4、仕事5、仕切、橋掛、まっし、
風雲、剣劇辺りかな。面白いとか好きかどうかはともかく。
あとは大体途中で変質してる。
風雲の安定感は個人的に血風編の雰囲気に近い印象。急場的でさほど数字を気にしなくて
作れる分、設定も凝った事ができないから抑え目になってかえってややアンダーになるという。
>>263 激闘も風雲もDVD持ってるよ、見比べて普通に風雲のほうが出来は上。
>総体の評価としては分けた方が健全。激闘は派手な部類だが、むしろ壊れない方が稀。
そこをあげつらねる奴の方が自分からするとニワカなんだがな。
分かってない、激闘は最初から失敗してるわけ、
「闇の会のチャチな設定」「揃わない壱弐参」ダメなの最初から分かってやってるんだから、
最初から企画倒れでしょ、一本筋が通ってるか通ってないかとかそういう問題じゃないの、
最初から失敗するの分かっててバカなヲタ騙すためにやったのが、「闇の会」と「壱弐参」。
ところで
>>228が言う「激闘の際立った感覚」っていったい何よ?w
ハード回帰は工藤監督の功績でこれ自体は認めるけど、別に際立ってはいない、それ以外はヲタを吊るための道具でしょ。
ニート(竜)とニート(虎)が大激闘 大激突 風雲急を告げてます
仕事人以降の主水シリーズ評価
仕事人>激闘。新仕事>風雲、旋風>V>>W、X
仕事人>新仕事>激闘 >>>>>>>>>>>>> 旋X風V雲、風W
激闘は序盤詐欺に騙されるようなバカなヲタを吊っただけ、
一般視聴者には不評で普通のヲタもそれほど評価してない、WXよりマシ程度だろ。
後期の殺し屋たちが禁欲的な中で、激闘の壱は金に目がない描写があったのはよかった。
政「俺だって金は欲しいや!」
急に厨房くさくなっててワロタ
拳銃女たち相手の仕事で、壱に足元見られて仕事料巻き上げられた時の
主水の脳裏では、
(ああ、巳代松がいてくれたら…順之助がいてくれたら…)
という思いがよぎってたんじゃないだろうか
仕事人以降
初代>新>IV>III>V>風雲>激突>2009>激闘>旋風
278 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/27(水) 00:12:11.85 ID:CiJb9wbv
>>273 いや、あれは要するに、反りの合わない壱にごっそりせしめられたのが面白くないって事
だろう。第1話でぶん投げられたのが発端だろうけど
壱は終わりの方になるとやたら政に親身なのになw
というか裏表なんて損得抜きで主水助けて死んだようなもんだし
いい意味で、情が入ると危なくなるっていう仕事人の生き様を
壱が見せたような気がする
旋風編はどう考えてもWやXより上だろ
激突旋風人気爆発だな
今にシリーズ上位に来そうだw
風雲大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!
雲虎編?
なんでシリーズタイトルが激突とか旋風とかに変更になったんだ
普通にZ [ \ ] とかじゃイカンの?
どこが激闘なのか旋風なのか風雲竜虎なのかさっぱり分からない
激突と2009は分かる
たしかに
2009>激突>旋風>W、X、仕事人おでん屋以降>V>激闘>雲虎
>新仕事>>>仕事初期
仕事初期は暗くて地味で分かりにくくてつまらん
…地蔵屋のおとら…
半分リップサービスか誤認情報かと思ったらマジだったのか…
中度の殺ヲタの俺的に言わせれば
新仕事が一番スタンダードで面白いと思う
(ちなみにオレは中条や三田村は好きではない)
新仕事の頃は、
主水が「薄汚れたセコい中年男」キャラを露骨に演じていて、
秀や勇次といった「若者」たちから何かと顰蹙を買っていたのが
見ていて面白かったな
龍虎編は虎って文字を入れたのはタイガースの地盤だから
では?
あまり深く考えたサブタイトルではないと思う。
>>292 主水は良く若い連中(秀、勇次、竜、政)に憎まれ口叩てるみたいだね。
女性のお加代にも、容赦ない感じ。
まあ、素直じゃない天邪鬼って事で皆理解してるんじゃないかな。
中部・関西で数字高かったからか。
新仕置の最終回の「辰の会」もそのへんから出たネーミングか
必殺はABCだから関西基準だからな。
まあ、今はいくら関西が高くとも、関東が低くては
ダメだけど。
必殺でときどき、関西から進出してきた仕事人組織を
主人公たち江戸の仕事人が撃退する、という話があるが、
考えてみれば必殺の製作拠点は関西 藤田御大のホームも関西
スタッフたちは、どんな気持ちで撮ってたんだろう…
山内は関西なのに、OPナレーターとかナレーションじゃ
江戸弁を多用させてたよな。
その辺は冷静なビジネス感覚があったってことだろうかね。
やっぱり経済の中心は東京。
関西ローカルはほどほどにしとこ、みたいな。
長いシリーズ一本くらいは関西を舞台にしたシリーズもあっても
良かった気がする。
京都あたりなら木8とかあるし、やれたと思うんだけどな。
>>297 原作の仕掛人藤枝梅安だと関西に乗り込んでいって壊滅させるまでやってるからなぁ
>>297 橋掛人の『六本木の朝顔を探ります』は、家督争いの形をとって思いっきりテレ朝批判をしている内容。
主水シリーズでは(関東での)視聴率のためと御大が幅をきかせていた為に、スタッフもやりたいことができなかったんじゃないのかなぁ。
仕事人以降の主水抜きシリーズは、実験的作品みたいな感じで結構意欲的だと思うし、橋掛人は激闘編よりハードで原点回帰っぽい
まあ必殺に限らず、時代劇は旅ものを除けば江戸ものが基本だからなあ。
関西人の俺でも京大阪舞台の時代劇は、よほど背景固めないと違和感がある。
あってもいいけど、あくまで異色作って感じ。
橋掛人は自分も愛着がある作品。
ただ、厳しく謂えば橋掛人も所謂、後期パターンから脱することは
出来ず、根本的な部分では仕事人シリーズと大差ない作品になってしまった感じ。
津川の日常描写も主水家コントの二番煎じみたいな感じだったからな。
確かに、梅安をはじめとして、主人公たちが関西へ旅するパターンは結構あったな
いつかの必殺SPで「仕事人、京へ行く」というタイトルが付いた時には
おいおい、今までにどんだけ仕事人が京へ行ってきたと思ってんだ
とツッコミたくなったものだ
無印仕事人のEDの浜千鳥情話、何で途中から背景変えた?
前半の荒波吹きすさぶ海が曲に合っていたのに、後半の背景は
俺からしたら「思い出の糸車」なんだよな。
一時期、ED曲が「いま走れ」に替わったことと、何か関係あるかな?
たぶん時期はズレていたような気もするが…
とりあえず、あんまり長く続いたのでちょっと趣向変えてみよう、くらいの意図かも
あの音域と声質は生理的に好かん→無印仕事ED曲
オレも浜千鳥は好きじゃない。
あれだけはCDでも聞き返さない。
あとはあかね曇も正直、あまり好きじゃないな。
あかね雲は好きだがアレンジが悪い
自分的にベストの必殺メンバーは
何と言っても「アヘン戦争」w
やっぱり旅愁は名曲だな。
色んな人がカバーしてるけど、あれは今、リメイクで
出しても売れそうだと思う。
無印は秀人気と同時に秀中心になっていったとか言われるけど、別にそこまで秀中心の展開になえうわけじゃないよな。
それだけ挿入曲のインパクトが強すぎたのかね。
312 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 01:44:25.41 ID:+yBF89vy
431 :名無シネマさん:2013/10/24(木) 11:41:50.61 ID:xg6M6GSR
栃木、松方で柳生十兵衛 石原カメラマンか・・
↑
これ何?
地元テレビで再放送を観た、という事じゃないだろうか
暗号かよ!
テレビ東京の新春時代劇SP?
浜千鳥はイントロのカッコよさだけはガチだと思う
>>311 1回挿入歌中にこっちを振り向いてキラッ☆と微笑む回があって笑った。
前アサ芸対談で(アイドル的扱いが)「恥ずかしかった」と言ってたのも無理はない。
さよならさざんかは、なんかあらかじめ、劇中曲としてアレンジ
しやすいように、作った感じがして、ちょっと鼻に付く。
いかにも、必殺の主題歌ですよ、みたいな感じで。
主水のバラードのアレンジは良かったけど。
負け犬のブルースのねっとりした恨み晴らし感は好きだな
319 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/28(木) 22:27:39.96 ID:0/JE6Yhp
哀愁が好き
三田村だと自惚れは嫌いじゃなかったけどね。
あれは宇崎竜童だっけ?
意外と竜童の必殺音楽は良いかもね。
よ〜ふ〜け〜の〜 ば〜すにのりおくれた〜
>>319に一票
ってランキングスレじゃないんだよな
仕置屋稼業のエンディングが好きじゃき
前スレからの流れで必殺4改めて見てふと思ったけど、主水は室田日出男殺しの真犯人は他にいるって確信してたのに旗本愚
連隊(の主犯とされた3人)の抹殺を請け負うのって変じゃないかな?
強いて推察するなら
まあ、騎馬で踏み荒らしに来た愚連隊にも責任の一端はあると言えるし、
住人たちの今後のためには排除しておくべき存在ではあるし、
とりあえず依頼人の娘の気持ちを落ち着かせてやりたい、というのと
真相は追い追い洗い出すとして、この一件は自分の手で処理したい
とかいった思惑かね
326 :
名乗る程の者ではござらん:2013/11/29(金) 22:41:50.34 ID:epfbfbWo
>>324 相手がまがりなりにも旗本だから、表だとうやむやにされると思ったのでは?
すでに出てる意見の補足みたいになるけど、依頼の時点では誰かが手裏剣で
馬を暴走させただけで、九蔵が直接手にかけたまではわからなかったから
遊び半分で暴れた愚連隊にも責任はあると思ったんじゃないか。
さらに、他に手裏剣を放った者がいることや、奉行との関わりに
気付いているのは主水だけで、追及して真の黒幕を仕留めることが
できるのは自分しかいないと思ったから受けたんじゃないかな。
>>320 竜童は三曲挿入歌担当してるし仕業のナレーションもやってる分、
メインクリエーターの一人だと思ってる
久々に裏表見てるんだけど、
このハニートラップの女の子が飛び降り自殺するのは
岡田有希子がモチーフなんだっけ?
いろいろ不備やツッコミどころはあるけど、やっぱ台詞とか
ディテールがいちいち深いよな。歳食って見ると味わいが深まる
裏表って通常依頼人になる被害者ポジションの
女が仕事人らを差し置いて決着つけちゃうオチなんだよな。
>>329 岡田有希子が自殺した日と、裏表封切り日を調べてみると解るよ
裏表の壱も加代に惚れてたってこと?
カットされた政の胸ぐらつかんで、加代は
八丁堀に惚れてたんだよ!!って叫ぶ場面とか
壱の複雑な胸中が表現されてるように思うんだが。
日本語で頼む
>>331 逆に今だと公開延期になりそうなタイミングだな
別に公開当時も岡田有希子と関連付けてその場面を撮ったわけじゃないから。
あれは自殺っていっても謀殺だし、岡田有希子の自殺とは全く関係ないぞ。
気味悪く被っちまったな。
当時の峰岸徹の立場にされた主水って所で凄く窮地な感じだし。
確か激闘で岡田有希子ネタはやってたよね?
全然関係ないが、梓みちよの二人でお酒をって曲を
激闘編殺しテーマのアレンジで脳内演奏したら
あんまり違和感無かったんだが、作曲が平尾なんだな。
京本と大谷は案外この曲をヒントに女は海書いてたりして
白昼の死角主題歌である宇崎竜童の欲望の街も、必殺で使えそうな伴奏だったな。
>>337 B'zとかすぎやまこういちがパクリばっかりなんだから、
京本とか大谷が他からヒントを得てもなんら不思議じゃないでしょ
関根勤が言ってたけど、中条きよしと付き合ってた頃の安西マリアは
香水付け過ぎて逆に臭かったらしい
注意してやれよ中条
ルパン三世が実写化されるけど、もう遅いでしょ。
必殺共々 前時代にピークだったコンテンツ..と思うのは俺が歳だからか。
似たようなコンテンツだから、キャスティングが、そのままルパンに使えた感じ。
藤田..ルパン、山崎..次元、河原崎..五右衛門、
不二子..チームの女性キャラか常連悪役から、銭形..菅貫 とか。
誰も望まない考えもしないキャスティング
ルパン 女たらし 次元 ガンマン 五右衛門 剣の達人
というキャラ付けで考えると、その配役案はおかしい
コンテンツが似ているといっても、互換性があるわけではないな
カットされた、壱が「加代は八丁堀に惚れてたんだよ!」とエキサイトする場面は、カットされたのが惜しい場面だな。
塔から突き落とされた娘のために主水、秀が、主水のために加代が、その加代の想いのために壱が、それぞれ、自分のことなど愛していない者のために命を賭ける。
相手は、そんな人間の想いなど何とも思わず潰していく巨大な金融システム。
しかし、おなじく自分を愛していない妻のために命を落とした(と、思われた)同心清原の妻おこうは、実は夫を愛していた、この愛が動機となり、巨大な金融システムという敵を潰す。
人の心と金の流れ、後者が絶対に勝つに決まっていると誰もが思う中、前者が勝利する。
あえて意地悪く勘ぐると、
最終的におこうが取った行動は、
絶体絶命状態に追い詰められて、とっさに打った大芝居、
と見えなくもない
不二子=かわいのどか
じゃあルパンは山田くんか
田中様より銭形のほうが100倍優秀だよ
銭形はルパンという怪物級犯罪者を相手にしているから常にしてやられてるけど、
実は超有能でこえー男だからな。原作だと、次元五右衛門くらいなら軽く雑魚扱いであしらい、
ルパンを倒すために殺人も辞さない冷酷さも見せる。
ふだんは本気出してないだけです!
仕事人W第25話では一人で悪党一味を成敗して、
八丈島転勤を撤回させたことだってあるんですから!
田中様が登場した当初、
勘定方の要職が内定してて、筆頭同心職は一時の腰掛け、
と公言していたのが、いつの間にかウヤムヤになったのは、
中村主水という怪物級昼行灯を相手にしたからだろうな
そりゃ主水に
「俺達は死んだら地獄に行くが加代、おめぇだけは綺麗な身体で三途の川を渡って欲しいんだよ」
て言われたら加代じゃなくても惚れるわな
あの位置づけのキャラが主水に惚れちゃあいかんよ 加代に限らずだが
主水「今頃になって、俺に一体何の怨みが?」
巳代松「俺に抱かれながら…お前の名を呼びやがったァ!」
新必殺の「主水、かくし芸をする」に出演してるキャンティとかいう双子はなにもんですの
ルパンは原作は苦手。
モンキーパンチの絵がどうも入っていけない。
必殺仕事人III世
ワーカー・ザ・サーーーーード
シュピン
まっかな いとは さもんの くちびる
加代は秀、勇次、順之助、政とそれぞれいい感じに描かれてきて、
最後に激闘編で主水だった印象
>>337 銀河鉄道999とかハーロックも脳内演奏するとカッコイイ
あと水谷豊の「やさしさ紙芝居」もかなりヤバい
例え直接手を下してなくても地獄行きだろ、あれだけ殺しの仲介してるんだから・・・。
熱中時代の主題歌も何気に必殺っぽい伴奏。
鏡花水月のB面は平尾が絡んでる割に、ぜん全然、
らしさが感じられなかった。
あれ、ホントに平尾が絡んでるのかね?
実際のところ、永年の功績を考慮して名前だけ貸しただけ
なのでは?
大老殺しでの変貌は裏表での地獄を経たと想起させた良い感じだった。
あのキャラのままスペシャルで後数回は主水のライバル的立ち位置で活躍して欲しかった。
月が笑ってらぁは歌そのものは嫌いじゃないが、やっぱり
堀内サウンドって感じ。
堀内はちょっと色気に欠けるように思う。
大老殺しの加代はやっぱり、加代は加代だったって
オチで嫌いじゃなかった。
主水とも相も変わらず腐れ縁って感じで。
個人的には加代には主水死すに出てもらいたかった。
最後は主水、秀、勇次、加代のメンバーを揃えて欲しかった。
あの映画も加代が、出てりゃまた違ったと思うし。
まあ、結果としては「最後」にはならなかったわけだが・・・。
>361
必殺を離れてからの「カナダからの手紙」とかサイボーグ009とか
やたら燃えて仕方ない
やはり音楽って大事だと思う。
そう考えると流用も悪くないがオリジナルは尊重されるべき。
激闘編の評価が高いのは細部に渡って丁寧な作りだったからでは
>>361 アレンジが違うだけで、メロディラインは平尾そのものだと思うけど
そういえば「やさしさ紙芝居」は京本の「愛した分だけ」と雰囲気がちょっと似てるな…
367 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 20:39:57.91 ID:/BU+cl5G
>>360 それ、違うんじゃない?主水は「綺麗な体で」と言ってるだけであって、天国に行って欲しいとは言ってない。
お加代は確か、春日野の局のSPで腰元を殺したと思う。
新必殺仕事人で好きだった侍(小野進也)は、怪我を負わせただけ?
主水が、俺が殺したと言ってたから。
お加代が殺したとしても、気遣いとか優しさで俺だと言ったと思ってた。
日本語でおk
新仕事人の加代が侍を刺す話は、素人が人刺しても致命傷になるとは限らないから。
あれが致命傷だったかはともかく、その前に主水がとどめ刺したってことだろう。
つか女は海って実際のとこ想い出の糸車の京本流リメイクみたいなもんでしょ、
アレンジの方向性がまったく違うけどメロディーラインは明らかに意識されてる。
>>371 たしか歴代主題歌全部聞き込んで研究したって言ってたから
それも当然かと
加代は大老殺しで、登場後いきなり仕込み傘で雑魚を刺してるだろが。
地獄組も一人は殺ってるし。
だから激闘編までのテレビレギュラー時代の加代と、
「大老殺し」以降のSP編での加代はキャラが変わってるって話だろ。
まあそれ言ったらすでに映画1の時点で、火炎瓶や歯車で敵を殺してるけどな。
前者は致命傷にならなかったと強弁できるが、後者は絶対死んでる。
まあ必殺的には「金づくで明確な殺意を持って人を殺せる」のが
地獄行きの殺し屋ってことで、殺らなければ殺られる状況で
必死でやったのはノーカンなのかも知れないが。
376 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/01(日) 23:56:52.23 ID:0i0gW+Fc
哀しみ色の・・・は中条の忘れ草に似てる。
サイボーグ009は分かるが、カナダからの手紙で燃えるってのがよく分からん
地獄ってものがあるなら加代も当然ながら地獄行きだよ。
それが裏稼業に関わったものの宿命。
旧仕置で鉄がやはり殺しをしていないおきんに言ってたじゃん。
「俺たちは地獄へ行くからダメだ」って。
それに加代はオール江戸警察で自分だけ助かろうとして奉行所に
仲間を売ろうとしてたからな。
田村亮がいなかったら、加代は間違いなく仲間を売ってた。
>それに加代はオール江戸警察で自分だけ助かろうとして奉行所に
>仲間を売ろうとしてたからな。
おりくだったら殺ってるな。勇次の実の親父と同じく。
>>375 加代の殺しを何回かのレス連続で全部救い挙げてたのワロタ
走り屋の仕置き参加なら利吉さんのフグ4人毒殺が最強
でも将来、仕事人大集合があるとしたら加代よりはお玉のほうが
まだ、ほんのわずかながら復活する可能性はあるんだよな。
382 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/02(月) 00:47:40.92 ID:w/nhSrVv
オール江戸警察から音声が今のドラマとかと同じになったんだっけ
ビデオ処理になったのは次のマカオからだったと思ったが
カナダからの手紙は、別の意味で燃えたぞ
なんせ、畑中葉子だし
>>337 テグザーと母をたずねて三千里も脳内変換おすすめ
>>381 山内は過去キャラ出演を考えてなさそうだけどね
京本が出たいアピールしても無視だし
火野は正八としての出演じゃなかった
あと過去キャラを今でも違和感なく演じられそうなのは
三田村か京本くらいしかいないw
三田村中条村上京本ひかるで
山内は今の必殺関係ないだろ
いつまでも昭和脳なもんで
山内って、としをのことを言ったんじゃないぞ。
何を一人で勝手に勘違いしてるんだ。
実務からは遠ざかってしまった顧問のじいちゃんに
何を期待してんだw
だれが、じいちゃんだって?
ふざけたこと抜かすな!!
82歳の人をじいちゃんと呼んでもいいだろ
>>385 テグザーは今まで気付かなかったわ
確かにフレーズがそれっぽいな
マジレスすると必殺を東で撮ってる噂があった頃に某大学の講師に就任
トークショーを見たけど、今の時代劇は面白くない。
東の件は知らない 現場にいる石原の方が詳しいと関与を否定していたな。
あの姿を見てゴジラのプロデューサーの田中さんのコメントを思い出したよ。
プロデューサーが代変わり
試写会には来ていたそうだが、知り合いに
「面白くなかったでしょう」
と言い放ったとか、代が変われば、不満はあっても口出しはしないと言うスタンスなんでしょうな。
今の時代劇は面白くない
これは真理だからな
日本語でおk
>>396 「今の時代劇は面白くない。東の件は知らない 現場にいる石原の方が詳しい」が山内のコメントで
「面白くなかったでしょう」は田中友幸の話?
時代劇はやるべきことをやり尽くしてネタ切れしたってことなんだろうな
西部劇も似たような道たどってるから
テレビドラマ自体そうだろ
だから逆にごく一部のだけが人気出る。他はボロボロ
そういえば今日の時専の仕掛人、隠れキリシタンの神父を狙う話。
相手が悪人でなかったとはいえ、依頼受けた梅安が勝手に仕事を中止して、
依頼人を殺したとはいえ、別に殺しを頼まれていない役人を勝手に殺したんだよな。
マジレスすると(山内さんは新作の)必殺を東で撮ってる噂があった頃(≒2007制作直前)に某大学の講師に就任(してる)
(山内さんの)トークショーを見たけど、
「今の時代劇は面白くない。東の件は知らない 現場にいる石原の方が詳しい」
と関与を否定していたな。
ゴジラのプロデューサーの田中さんが
プロデューサーが代変わり(した新作ゴジラの)試写会に来ていたけれど
知り合いに「面白くなかったでしょう」と言い放った(という話を)あの姿を見て思い出したよ。(≒に似てるな)
代が変われば、不満はあっても口出しはしないと言うスタンスなんでしょうな。
添削すればこんなところか
確かに日本語でおk
なんというどんでんコメントw
マジレスすると
山内久司は新作の必殺を東山紀之で撮影している噂があった頃に京都にある花園大学の講師に就任。
その頃、山内久司のトークショーを見たが
・今の時代劇は面白くない
・必殺の新作に東山紀之が出演している件は知らない
・現場にいる石原興の方が詳しい」
と自分との関与を否定していた。
ゴジラのプロデューサーだった東宝の田中友幸会長が 新作ゴジラの試写会に来た際、
知り合いに「面白くなかったでしょう」と言い放ったという話を思い出した。
プロデューサーが変われば不満はあっても口出しはしないというスタンスなのだろう。
さらに添削すればこんなところか
もうくどいだけだって
山内はヒガシの必殺つまらんでしょ?って
言ってたって、以前、必殺スレでレスしてた
人がいたけどな。
ヒガシには藤田はんのような暗さが感じられない、のが
要因とか。
藤田は主水に近いものが、内面にあるかま、ヒガシにはそれがない、
ってニュアンスのことを語っていたそうだけど。
まあ、山内もマスメディア向けではなかったので、思い切った発言したんだと
思うんだけどね。
山田誠二も山内はオフィシャルな場では自分の部下が
手掛けた作品に関しては、コメントすることはないだろう、と
語っていたし。
まあその通りだな。小五郎はヒガシの個性を活かしたキャラではなく
主水のコスプレだからね。
山内はヒガシの必殺つまらんでしょ?って言ってたって以前、必殺スレでレスしてた人がいたけどな。
ヒガシには藤田はんのような暗さが感じられないのが要因とか。
藤田は主水に近いものが内面にあるかま、ヒガシにはそれがないってニュアンスのことを語っていたそうだけど。
まあ、山内もマスメディア向けではなかったので、思い切った発言したんだと思うんだけどね。
山田誠二も山内はオフィシャルな場では自分の部下が手掛けた作品に関しては、コメントすることはないだろう…
と語っていたし。
ジャニ殺なんかは普通に面白いけどな
>>410 ああ〜
変な改行する人や主語が無い文章書く人 いたわいたわ このスレは個性的だなぁ
初歩的な質問
山内さんは、顧問かで、会社に残っている様ですが、顧問て何してるんですか?
>>413 一般の会社で顧問は一応役員待遇
会議に参加できる、発言権はある、議決権もある
・・・が余程の事がない限り発言は参考意見としてのみ記録される
まあ過去に功績のあった人の名誉職みたいなもんだな
415 :
413:2013/12/03(火) 12:22:36.85 ID:???
>>414 レス サンクス
と言う事は、山内さんは、飼い殺し状態って事なんですね。
顧問の説明を読んで 何故か、ボケ老人になりながら、
「俺は仕事人だった」
と言い続ける中村主水のラストプランの1つを思い出してしまいました。
つまりは、
「俺は、必殺のプロデューサーだったんだ」
と言ってもまともに相手をしてくれないと…。
(案外 自分の立場を投影してたりして…。)
なんでそんな解釈…
どんな優秀な才能も年令と共に薄れていくからな
山内爺も時代の感覚とズレていく自分に気づかなかった
主水死す、んときも
映画は映画 テレビはテレビ
自分が主水の最期作ります 約束します とほざいて 実現できず
ジャニ殺の主水の幕引き これはこれで成功だった
いまの山内爺には思いつかんと思う
映画は映画、テレビはテレビって言っといて
テレビシリーズで死んだ鉄を、テレビシリーズでしれっと復活させようとした山内
仕舞人の高橋悦史も「新」では普通に復活してるからなぁ
殺し屋は普通急所は外さないでしょ でも悦史復活w
大集合で虎や天平が生き返ったんだから、別にキャラの
復活の是非には拘って無かったと思う。特に山崎は特別だし。
たまたま大集合以外はテレビの殉職者は復活しなかったのと
主水以外は映画で殉職したまま復活しなかっただけで。
必殺はパラレル要素があるから良いんだけど節操がないイメージも十二分にある
句読点もまともに使えないのって日本人か?
一日中貼り付いてるあたりでお察し
字の囲みを正方形にしたいんだろうな
主水さんの年収って表裏合わせて現代の円に置き換えるとどの位だろ?
一両=5〜6万円として
以下要約。せんりつが内職やら主水のヘソクリをくすねるのも仕方がないといったところか。
http://www.tcn.zaq.ne.jp/kankericlub/bushi/bushi.htm 古参与力で最高230俵、中村主水あたりで30俵2人扶持程度であった。
先の計算で現在の貨幣価値に換算すると、230俵の古参与力で200石取りの旗本と同じく年収520万円、
主水氏にいたっては、年収87万円強という金額になる。
ではどのようにして生計を立てていたかというと、広い敷地内に別棟を建て、
絵師、学者といった輩を間借りさせたり、
次いで手内職としては、傘張り、春慶塗、提灯、羽根細工、竹細工など、
時代劇では浪人がやっていることを同心クラスの武士もやっていたようです。
補足。続きを観ると袖の下や賄賂も実際に糊口をしのぐ手段だったみたいね
>>426 ありがとうございます
うひゃー…そりゃ袖の下も受け取りますわ
でも物価も今と全然違うから単純に比較は出来ないんだよね
庶民一家は一両で数ヶ月暮らせたとかだったような
>>423 それはおまい。
朝から晩まで、仕事も行かないで何やってんだか。
主水の描写は現代のサラリーマンの反映だから、
実際の同心の生活水準とも違うだろうね。
リアル設定の必殺も一回は観てみたかった気がする。
比較的、羽振りが良く見えたのは勇次だな。
新〜Xまでの主水さんは仕事料が1両あると、来たーーって感じだったけど激闘で3両位だと加代に文句たれてた
作品ごとでも貨幣価値が違うんかな
仕業>新仕置の連続シリーズで
なんでわざわざ中尾ミエを別キャラで連投したんだろうねえ
死んだお歌そっくりのおていを見て主水が無反応なのもちょっと・・・
錠>市松みたいにイメチェンしてれば良かったけどさ
お歌とおていじゃ全然違うじゃん
まあおていも好きだけど、ちょっと乱暴な
キャスティングだとは思う。あのメンツで他に出る女優
がいなかったのかな…
印象が被らなかったのは流石だが、中尾もあんまり
やる気無かったんだろうな
>>435の その発想だと錠と市松
または悪役に対してもそういう見方してるんだろうな
主水は剣之介以外の人間には興味がないんだよ
>>438 その通りだが、なんか問題あるのか?
オレは誰がなんと言おうと自分の考えは曲げない。
バカ丸出し
442 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/05(木) 01:42:38.59 ID:eLpNMnUV
>>433 仕事人3あたりからどんどん心情路線になって、端金もらって
恨み晴らすのが中心の展開になってた
激闘編は初期のハード路線への回帰ってのが主眼だったから
相場が最低でも一両以上の高値になった。後半は闇の回の元締も
自腹で50両とか100両とかポンと出してた
ただ結局はせんりつが使った買い物に代金に消えてたw
インフレ換算率とか物価を考慮すれば、主水は、年収300万みたいな感じでは?
主水は子供もいないし、劇中の暮らしはそこまで極貧には見えない。
政なんかは貧乏暇なしを地で行ってる感じだったが。
あと組紐屋なんて、実際は、食えたのか?
あれこそ生活は厳しい気がするが。
>>444 当時は帯紐は必需品だったんだから余裕だったんじゃなかろうか
政は自分は表稼業で十分に食っていけるって言ってたけどなぁ
評判いいから仕事が絶えなかっただけじゃない?いつも忙しそうなのは
つか主水や勇次壱とかと違って金使い荒いようには見えないから
結構持ってそうなんだけど金
設備に金がかかるんだろ
横浜異人屋敷みたいな例もあるから金は入ってそうだな
仕事人vs仕事人の時みたいに他人のために大金使ってるんじゃね
秀なんかは簪職人は当時だとアーティストっぽい感じだったろうし、相当、腕は良い
職人として描かれてるし、本来なら、金はもってそうだよね。
まあ、秀の場合は商売っ気の無さが仇になってそうだけどさ。
>>449 もちろんピンキリだろうけど簪一本に3両出してた人もいたし売り上げも良さそう
でも銀なんかの原料代もかかってそうだし粗利はどんな感じなんだろうか?
勇次は三味線の製造、販売、メンテナンスの他に演奏の先生や自ら演者をたのまれたり大忙し
おりくさんからの地域信用の賜物かな
そん代わり勇次は夜遊びで使いまくるのでは?
ただ女の方から貢がれるって場合もありそうだけど。
>>448 vs仕事人って、政が労咳の娘のためにカネ都合しようとしたやつだっけ?
秀は一ヶ月位の納期で一本作ってたっぽい台詞が何度かあったね
複数同時に仕事受けてたから時間かかってるのかもしれんが
政は飲み食いの支出が多いだろうな。味噌汁の他に焼き魚や野菜の煮物なんか
おかずが3品位あった。
>>434 居酒屋で田楽ツマミに一杯やって
33文=528円
左門さんところの客単価は\2000をちょい切る位と見た
表仕事だけじゃ食っていけないのは剣之介夫妻と巳代松、正八、おていくらいじゃね
主水は定期的にせんりつからへそくり抜かれてるし
秀は仕事選んでるから月収無しの時もあって、裏仕事無心に来る場面があった
Wの時は子供食わせなきゃならなかったから、仕事選ぶ余裕はなかっただろうけど
勇次は長屋住まいじゃないしな。
才能で喰える奴はやっぱり違うよな。
>>450 そう、それで前借りしようとして断られて、最後金持って行った時には
もう死んでたというオチ
加代はあれで食っていけてると言えるのか?
>>434 >長屋の家賃<九尺二間の1間> 1ヶ月 600文 9,900円
安っ!
何でも屋みたいのは、仕事の依頼はピンキリで収入の落差は
かなり大きいだろうね。
加代みたいなタイプは金は貯蓄出来るタイプじゃないし。
>>459 順之助が隣に引越して来てからは順之助の母ちゃんがクライアントになってくれて定期的な収入源が出来たのは大きいね
政が花屋の時は家賃収入があった訳だけど
加代が長屋の大家とは考えにくい
タナコ(加代)のタナコ(政)ってシステムで桶?
ややこしいな、どっか直で借りれる部屋無かったのかよw
裏表で消えて大老で復活するまでの加代にもいろいろと
ドラマがあったんだろうな
仕置人の観音長屋はシティ・オブ・ゴッドみたいな無法地帯扱いじゃなかったっけ
>>455 巳代松は足がつかないように火薬を不正規ルートで仕入れてカネがかかるという
本末転倒だw
>>456 小判と1分・1朱・文銭がごちゃ混ぜの仕事料のとき、主水は必ず小判+αもっていくけど、
勇次は「金額より・・・」っていう、本来は仕事人には有ってはならない感情も入ったりして、
小粒銭だけしか持って行かないことも多いからね。
>>457 労咳の子の父だっけ? 兄だっけ?を仕留めたのが政自身だったことを知ってから、
急いで自分家の有りったけのカネを探してもジャリ銭しか出てこなかったくらいだから、
丁度ピーピーしてる時期だったのか、普段からあまりカネの無い家なのか。
梅安は表も裏もどっちも稼いでそう。
当然ながら西順之助も金持ちだよね。
>>468 梅安は貧乏な人の支払いをある時払いにしたり慈善家に近かったから
表だけだと食えてるけど裕福でもない感じだ
梅安なら第一話で、裏稼業で稼いでるから着道楽食い道楽できて
貧乏人の病も見てやれるんだと明言してるな。
原作だと、診てやってる農民などが代金代わりに現物を持ってくるから
とりあえず食い物には困らないって描写があった。
>>468 西家は金持ちだけど順之助はあんまり小遣い貰ってる感じじゃないな
仕切人の新吉は何気に表の商売は盛ってそうだったな。
あとは激突の山田のだんなは裕福そうだった。
まあ首切りっていう人が嫌がる仕事だから、その分、収入があったんだろうけどな。
>>472 山田家は史実でも小大名並みの収入があったよ。
身分上は浪人だから幕府からの扶持はないけど、首切りを請け負う代わり
死体を下げ渡され、大名旗本からの試し切り依頼と山田丸が主な収入源。
浪人身分だった理由には諸説あるけど、一説には幕臣は副業禁止のため
上記の仕事ができなくなって貧乏武士に落ちぶれるからだったという説もある。
真面目に考証すれば金ずくの仕事人より、むしろ元締が務まる人物。
世間知らずの大奥の人は主水にどういうつながりがあって主水、夢次、お歌の元締になったんだ?
「私が知らない事柄は何もありません」と啖呵を切って見せて
主水を驚かせたことがあったような気がするが、
見かけほど世間知らずじゃないのでは
主水が元締の匂いを嗅いでいた時あったな。
そりゃあ主水も匂い嗅ぎたいしケツもさわりたいだろ
今までおじいちゃんやおばあちゃん元締ばかりだったからなw
サントラが発売してたんで久々に山崎版雲霧観てたんだが、
スタッフやキャストもさることながら基本のコアみたいな所で
つくづく必殺っぽいな。それとも必殺自体がなんのかんので
池波の世界観を踏襲してたのか。本田博太郎のいかけ屋に泣いたw
>>473 首斬りは非人として差別されてた、て話もあるから
給金は相当弾んだんだろうね
ただ山田家は裕福だけどどこか暗い影があったから
きっと近所から陰口叩かれてたんだろうなぁと妄想する
差別はされていないけど
誰もやりたがらない仕事を請け負っていたので
その分、結構なお給金をもらっていた。
処分した罪人の肝臓を持ちかえって薬も作っていたりで
社会的地位からして裕福の部類だったと思う。
けど、暗い影はありますわな。
バブル期によくこんな人物を登用したなあと感心する。
けど全く生かされず(スポンサーらからのチェックか?)とても残念。
棺桶の錠も死体を扱う仕事だから、どっちかって言ったら
差別される仕事のように思うけど、やっぱり琉球出身で非人の
設定だったのかね?
勇次も皮を扱う仕事だからやっぱりそういう背景があるのかな?
共にキャラ設定では野上龍雄が絡んでるし、さりげなくそういう問題を
取り込んだ可能性もあるけど。
桶屋は桶を作って売るまでが商売であって、
葬儀に立ち会って死体を詰め込む面倒まで見ないのでは?
勇次も、三味線の胴に皮を張ることはあるだろうけど、
猫の皮剥ぎまで手掛けているようには見えないが…
テレビ埼玉でやってた新・必殺〜が終わったので寂しいw
仕事から帰って、夕飯終わったあとに観るのが至福の時間だった。
(一番面白かったのは、スリの女の子を養子にして育てようとする回)
来週から新・必殺仕舞人になるけど、正直観る気が起きない。
来年初頭から必殺Vが始まるので我慢w
全編京都ロケなのに、江戸の空気感が十分感じられて秀逸だね。
主水の江戸弁も「まっすぐ」が「まっつぐ」になってたり、ちょっと感心したw(当たり前か)
しかし、江戸には高い山は無いし、当時の地形考えるとおかしな点がありすぎて笑える。
三味線屋の店の裏手に川があるのが意外だったw
大沢池とか各地の神社仏閣が出てくると、京都人(今は東京在住)としては興奮するw
>>483 仕舞人も面白いから見てやれ! 京マチ子センセーの貫禄は必見
>>484 この時代の映画やテレビ時代劇は、世界遺産の下鴨神社とかでロケしてんだよな。
大沢池は、不忍池として出てくるし、江戸の街と対比させて鑑賞するのも面白い。
>>449 秀は、裏の仕事料を、簪の材料に注ぎ込んでそうだったw
それを破格の安さで提供し、職人としての矜持を保ってたような感じ。
新仕舞は一回観れば充分かな?って感じ。
繰返し観る作品じゃないな。
確かに。
仕事人新シリーズまでの繋ぎという感じだわ。
後期非主水はみんなそんな感じ
というかからくり以降は明らかに制作側にそういう意識がある
新仕舞から露骨に、繋ぎって言うか隙間シリーズになっちゃった感じ。
仕切人が成功してれば、また違ってたかもな。
仕切人は1クール以上の変則的なクールだったし、ちょっと違うものを
やろうとしていた感はあったし。
主水と勇次でローテーションを回せたんじゃないかね?
仕切が成功してりゃ、藤田の負担も減ったろうし、シリーズももうちょい長く
続けられたかもね。
それはない
>>484 普段の本人のしゃべり口は関西系なのにね。
やっぱり役者さんは凄いね。
仕切は当時の藤田と中条の不仲が要因で作られた感じ。
仕切が成功したら、藤田がボイコットするかも知れないし、
シリーズは難しかったと思う。
まっしぐらも視聴率的には失敗したし、やはり勇次も秀も
主水の脇のキャラクターなんだよ。
橋掛とか剣劇は面白かったけどな
歌手の中条きよしが主演って・・・いつの時代もあり得ない
新仕事当時も相当な冒険だったと思うよ。
中条起用は。
刑事ドラマなんかの悪役をやってたくらいだし。
三田村は村上龍初監督作品に出てたりして、すでに
気鋭の新人だったけど、中条は昔の名前で出ています、
ですらなかったわけで。
コトバは悪いがすでに、終わってた人。
もともと悪人のゲストだったしなぁ最初は
吊られて死んだ
もっと言えば、最初の仕事人で仕置きを受けた。
最近の例で言えば坂上忍みたいなもん。
数年前なら坂上なんてブレイクするとは誰も思わんかったはず。
中条悪役はその前の商売人の悪役が初出だよ。
最近のインタビューによると伊吹吾郎がスケジュール的に
新仕事の序盤に間に合わなかった為、場つなぎとして
出たらしい。フランキー、工藤、藤田らの推挙もあったらしいが。
想像だが三田村人気が手応えあったんで、伊吹不在の初回の掴みとして
山田五十鈴に依頼(鹿蔵降板と同じ方法論)で、おとわとの差別化で
親子殺し屋設定〜山田の付属物的なポジションでちょうど良かったのが
中条だったんだと思う。評判悪かったら途中で殺す、とPに言われてた
らしいし。それが始まってすぐに人気掴んじゃったから伊吹は帰って
来れなかったという。
左門再登場だと美鈴ちゃんどうなったんだ?って話が出るから
難しいように思う。
お民の場合は、秀の実の子じゃなかったから、旅の途中で子宝に恵まれない
裕福な夫婦に預けたとか理由が作れるけど、美鈴ちゃんはさすがに「いなかった」
ことには出来ないからな。
まあそれはどうにでもなるんじゃね?お民だって裏表やまっしぐらでは
無かった事になってたわけで。
記憶戻ったとか死んだとか預けたとか記憶戻らないまま暮らしてるとか。
おりく復活篇みたいに殺されたから復讐に戻ってきたとか。
まあまたしても左門がブレキャラにはなってただろうけど
中条悪役はその前の商売人の悪役が初出だよ。
最近のインタビューによると伊吹吾郎がスケジュール的に新仕事の序盤に間に合わなかった為、場つなぎとして出たらしい。
フランキー、工藤、藤田らの推挙もあったらしいが。
想像だが、三田村人気が手応えあったんで、伊吹不在の初回の掴みとして山田五十鈴に依頼(鹿蔵降板と同じ方法論)で、
おとわとの差別化で親子殺し屋設定〜山田の付属物的なポジションでちょうど良かったのが中条だったんだと思う。
評判悪かったら途中で殺す、とPに言われてたらしいし。
それが始まってすぐに人気掴んじゃったから伊吹は帰って来られなかったという。
しかし、このスレ見てると勉強になるな。
中条さんが勇次になった経緯とか、全く知らなかった。
当時の中条の登板の感じは個人的に
新仕置の河原崎死神のポジションに
近い印象があった。親子的な繋がりで常に元締の
そばに寄り添う冷徹な仕事師って設定も実は
似ている。
通常新シリーズの初回は前のシリーズのキャラや設定について
述懐するのが通例だったが、新仕事は秀や加代が連投してるせいか
左門やおしまについて全く触れてない所も仕切り直し感が強かったな
当時の中条の登板の感じは。個人的に新仕置の河原崎死神のポジションに近い印象があった。
親子的な繋がりで常に元締のそばに寄り添う冷徹な仕事師って設定も実は似ている。
脇のわりには登場シーンなんかはかなり度派手に印象づけてるよな
そりゃ、起用がどんな経緯でもメイン殺し屋を印象づけないわけにはいかんだろ。
つなぎ予定のキャラだからって扱いを地味にするメリットはないからな。
市松に尺裂いて出番少なかった仕置屋1話の印玄だってインパクトはあった。
中条の起用には工藤栄一も絡んでるし、河原崎健三のようなものとは
また違うと思うがね。
スランプ気味の中条に殺し屋やらせれば、また人気再燃するかも知れないしって言う
閃きはあったんじゃないか?って思うけどな。
それこそ藤田の時のような感じで。
結果として見れば、中条の起用は大成功だったわけで、工藤は観る目があったって事だけどな
あとは、うその絡みもあって、平尾の口添えもあったのかも、知れないが。
藤田の本によると、中条本人が熱望していて
ペコペコしてたみたいな事書いてあったな。
中条のキャバレーだかディナーだかのショーに藤田らが
出向いて決定を伝えたんじゃなかったっけ?
いざ現場入った後はスタッフにしごかれて
随分苦労した、と言うのは見ていた三田村の談
定番の藤田に人気急上昇の三田村がいたんで、今にして思うと半ば強行で
始めた感はあるな。ただその分脚本の野上が凄く親子殺し屋設定を
気に入ってたらしいので、異例の三話連続執筆に新規BGMの充実や、
旧仕事人のバランスの悪さを一旦チャラにしたスタッフの解放感からか、
伊吹の不在を内容で埋めた事が勇次人気を押し上げた気がする。
政の村上もVの時はへったやなぁと思ったけど激闘編で工藤監督に見込まれてからは
どんどん上達してったな。花屋のころはその後の出世は予想できなかったわ
政は、同じ頃にNHK大河「春の波濤」にレギュラー出演したことも
その後のキャリアに有利に働いたんじゃないかな
村上、京本は運も良かった。
仕事人ブームの余韻があり三田村、中条の後釜って言う非常に
美味しいポジションだったからな。
映画もあったしね。
>>489 新仕舞は他はともかく4話だけはガチ
シナリオ見てみたら南谷ヒロミだったんで妙に納得した
南谷ヒロミはもっと書いて欲しかったライターの
一人だったな。
新仕舞の南谷は陰鬱なだけでなく、味わい深い一編だったな。
後期ティストの色に染まらない貴重なライターだったな。
新仕事だと結構書いてるんだよな
新仕事初期のほうの老人皆殺しの話は陰惨極まりない話だったな。
あれは何気にトラウマ。
こんな欝話誰が書いたんだろ、って思って調べたら案の定、南谷だった。
この人は商売人でも厭な話書いてるよかね。
でも、最初 中条きよしの採用をスタッフは反対していたと聞いたよ。
まあ、現場は上手く経ちまわっていた様だから仲は良かった様だね。
三田村のもめ事見てみんなと仲が悪くなる前に降りたらしいからさすが、飲み屋のマスター 人付き合いは馴れていると思った。
仕事人と新仕事人の三田村さんと鮎川さんの掛け合い、リズムが良くて凄く面白かったです。
来春からVが再放送されるんだけど、キャストはそのままなんですね。
皆さんの書き込み読んでると、昔から見てるオールドファンというのが分かるので、ドラマ観るのが楽しみです。
現場ではその二人は仲が悪かったという噂があるんだがなw
正確にはVでひかる一平が新加入して、続くWが異例のそのまま
キャストシリーズ。元々三田村が新仕事で殉職して新人が入る予定で、
金八先生人気を取り込もうとしたスタッフがひかる一平と本田ヤスアキに
絞り込んだ。が、最終的にひかるに決まったものの秀ファンの助命嘆願書が
殺到した為三田村が残留する形になり、ひかるの扱いも微妙になってしまった。
秀と加代は仲悪かったのか・・・前スレでも同じような事書かれてたし、やっぱ事実なんかね。
あの息のあった演技は現場でも仲良さげに感じるんだが、やっぱプロゆえの秀逸な演技か。
そういえば、この前久し振りにTVで三田村邦彦を見た。(BSの「謎解き江戸のススメ」)
ゲストコメンテーターとして来てたけど、凄い劣化は見受けられず、若々しく感じたよ。
関西にいた頃はバラエティ番組でよっちゅう見てたけど、東京に来て以来あまり見かけなくなった。
必殺男優ゲストで最多は田中弘史か五味両氏?
初期から小五郎まで満遍なく出てた役者限定だと
新聞のテレビ欄(BS朝日の夜7時)
必殺!仕事人X激闘編だってよ
>>529 だから必殺の後!マークは入らねえんだよ
テレビシリーズはな
>>531 ほんと!て表示多くなったよな
公式みたいに
>>527 オレも鮎川と三田村の息はピッタリ合って、なかなか良いコンビだったと思うんだが、まぁ噂の域を出ないし仲良かったと思いたいww
三田村と中条は悪い関係じゃなかったみたいだけどな。
三田村はコンサートの帰りに中条のカレー屋に寄って食事したとか
あったようだし。
中条は山内とかひかる一平とも飲みに行ったりしてたようだけどな。
山内って?
山内としお
山内久司
山内八郎
としお。
時代劇マガジンで中条との思い出話を語ってたよ。
中条は色々とある人だが、面倒見は良いようだよ。
537 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/10(火) 02:02:29.74 ID:M57rhEUC
助け人「上意大悲恋」観た。ゲストヒロイン田島令子って、顎とかの形が中森明菜や高岡早紀と
ソックリだな。視聴中、何度も似てるな〜と思た。
そう言えば映画一昨目の時に、新宿松竹で試写会あったらしく
女二人持ち帰ってる三田村とニヤニヤ笑ってるひかるが
出てきたのを見た事あったな
>>534 家光将軍忍び旅でも共演(善と悪)してるしね。
>>527 テレビには出なくなっちゃったけど、
石井ふく子プロデューサーに気に入られているのか、
今は若尾文子の舞台に出てると思うよ。
>>506 おりくも勇次も上方からの流れ者という設定で、
主水とは完全に区別された別チームの仕事人という感じだったから、
ゆくゆくは主水たちと切り離されて、左門さんが加入…という
パターンだったのかな。
>>510 仕切り直し感が強いといえば、仕置屋稼業もそうだけど、
仕業人では市松を、新仕置人では剣之助を…という感じで
振り返っているもんね。
>>520 あれは脚本だけではなく井上梅次の演出も素晴らしい。
演目の最中、一人ひとりが出陣していくシーンとか。
あと、本阿弥さんが仕舞人チームの一員に見えるようなシーンもあるw
>>497 橋掛人は「もどり道」が挿入歌ではなく主題歌だったらなあ。
殺しのテーマにもアレンジしやすそうだったけど、
当時、非主水で殺しのテーマを新たに作る余力がなかったのが残念。
瞬間の愛みたいにかっこいいアレンジで聞きたかったね
もどり道がエンディングだといい余韻になったね
「新・必殺」が一番面白い
必殺南蛮人は面白かったなあ
川越信隆院長の孫娘が、事故って入院してるらしい。
>>545 必殺の半ば(40話くらい)から、新必殺が一番面白いね。
音楽も良かったし、個人的にはカメラの構図が凄く凝っててカッコよかったと思う。
あの頃は、時代劇のプロがまだ全盛だったのかな。小道具やセットも凝ってた。
映画産業が斜陽になってきて、TV時代劇に活動の場を移した優秀なスタッフが多かっただろうし、映像も何もかもレベル高いよな
新必殺は芸術作品
八海山みたいなもんで万人が美味いと感じる作品
同時に他の酒を飲み比べた時の基準にもなる
しかしマニアの域に入った人に八海山が好きだと言うと大きなお世話な事にニワカ者と嘆かれる
最終的には松○梅や月○冠のような三増酒となり消費者に愛想を尽かされる結果に
西順之助を加えたVは八海山に氷とライムを加えたサムライロック
余計な物入れやがって!と思うのだが
時々コレもアリかなとも思ってしまう
仕事人2009で菊正宗のCMが流れた時は懐かしさで少なからず感動した
主水さん奉行所でも呑んでたね
田中様に見つかって怒られるんだけどw
主水は仕置屋の頃は下戸だったんだけどな
殺し屋としてもまだ精神的に青い感じだった
あの頃どうシミュレーションしても勝てる気がしなかった木原さんにも
殺し屋としての覚悟が出来ていた商売人、仕事人以降の主水なら勝てたかも
中村さん!お茶!
>>556 新仕置、商売人の頃の主水なら勝てただろうけど、仕事人以降じゃ無理
再放送のWから見たファン歴の浅い自分は、西順之助がいない必殺は違和感あったw
でも、必殺と新必殺の面白さにはハマったな。
必殺シリーズは人気だったので、定期的に再放送してくれるので有難い。
うちの親の世代はリアルタイムで見てたらしいので、たまに電話して必殺の話すると喜ぶw
>>559 時代劇専門チャンネルに入ったら? 必殺の他にも良い時代劇沢山あるでー
>>560 竜…多分キャラ造形はかなり本人のアイデアかなりありそうだな
シンゴはバス兄弟で出たかったみたいだな
>>560 仕置人って名称は勝手に使ってもいいのかな
>>564 この作品以前に仕置人って使ってるVシネマとかあったしな
京本が松田竜次てwwwwww
竜と勇次とBA松田さんの合体かよwwww
ソシャゲーで仕事人ってのもある
ただ中身は何故かキャバ壌のゲームだけどw
松田の空手に対抗して古武術か
金曜日放送ってあたり、なんか狙ってるな。
フジテレビの紋次郎の恨みは恐ろしいな。
でも、何気に楽しみw
学園仕舞人ってのもある
多分だけど仕掛人以外は商標登録してなさそう
「必殺仕事人」は登録されてたわ
>>560 どちらかというと、ハングマンに近いのかもな。
必殺に餓えてるから、こんなんでも見てしまうんだろうな〜。
京本はこんなもんに関わったら、本家の必殺には
出られんようになるぞ。
下手すると朝日放送も抗議する可能性もある。
タイトルとかパロディーの一線越えちゃってる面もあるし。
藤田御大死んだ時にもう出ないってコメントしてなかったか
Vのキャラ不確立さや激闘での殺陣以外の空気ぶり…未だに引きずってるし
本人の竜大好きアピの裏はそんな未練で埋め尽くされてる
フジは結構必殺好きだよな
>>575 まあそれいったら仕置人以降の必殺自体が池波原作のパクリだしな。
現在のテレ朝ならそのへんの事情忘れて抗議しかねんが。
激闘編は主水加代政壱に助っ人の竜とたまに弐と参て感じだったな
政は鍛冶屋でキャラ固まってそのあと準主役扱いだったのに
なぜか最後の黄金の血でキャラ崩壊w
五味龍太郎さん亡くなられたらしい
ソースは山田誠二氏の12月9日ブログ
詳細は判らんけど、8月に逝去だったらしい
黄金の政はなんかうつ病っぽく見えて仕方なかった。
横浜異人屋敷のトラウマを引きずってる感じ。
恨みと黄金の政は髪型も違うし映画版って事で別人だと考えてる
主水も死んだのは映画版って設定らしいから
いまさらながら新必殺仕事人の最終回を見た。
最後になってもまた加代が引っ叩かれてたな。
激闘で壱にせびられる時もそうだが、加代が渋々財布から
金を出す時の演技がいい。
ウェスタン月夜でも加代はひっぱたかれてたな。
恐怖の大仕事でも引っ叩かれるよ
裏表を番外編と考えると、個人的に主水が、甘くなったな、って感じたのは、
激闘からかな?って気がする。
加代も闇の会の競りに参加する関係もあって、主水も加代に対してこれまでみたいな
接し方ではなくなってたしな。
政や竜に対しても、どこか甘い。
未だに秀のブレスレットに違和感持ってる俺ww
鉄と違い似合わないな
政のペンダントの方が変だよ
主水ってか藤田さんはそもそも人の上に立つようなキャラじゃないからな。
もし鬼平役オファーされてもガラじゃないから断るっていってたぐらいで。
前期は対当の仲間内での知恵袋&切り札って立ち位置だったけど、
後期は他メンバーの世代交代で自動的に上になっちゃった。
いま見ると主水がリーダー役を務める場面は無理してた感がある。
仁-JIN-で、新門辰五郎を演じる藤田さん見たかったな〜と、つくづく思う。
中村敦夫さんも良かったけどね。
しかし、仕事人に於ける藤田さんの江戸弁は上手かったな。
東京出身とはいえど、活動の拠点は関西だったし、自宅は京都。
オール京都ロケの仕事人で、江戸の空気感をあそこまで出してたスタッフも凄い。
プロだから当たり前かもしれんけどw
ここまで五味龍太郎さんの話題なし
録画した新仕事人見てたのだが、秀の飾り職の師匠が出てきたが
無印仕事人の時も師匠がいたような
しかも今回は秀はたった一人の弟子ということだったが
無印の時は兄弟弟子がいたような
というか、いつも出来上がるのは同じ簪だね
扇みたいな飾りのやつ
Gメンの草野刑事なんて出身地が二つあるんだぜ。師匠がふたりいるくらいなんでもないぜ
>>593 江戸の古地図眺めながら、仕事人たちの行動範囲を照らし合わせると凄く面白い。
ああ、ここは主水の範囲で、自宅がここらへんか〜とかw
古地図見ながら仕事人を見るなんてマニアックやな〜 まぁ、そういう見方も更に興味深まっておもろいかもな
必殺に限ったことじゃない。長七郎も鬼平も舞台は江戸じゃけんw
誰も知らない?振らない不遇な必殺貢献者の五味さん
裏切無用の女装鉄に殺られたカネミヤ
丹波=壬生藏人に冒頭殺られた殿様
怒りのからくり人・直に腹蹴り上げられ→内臓破壊され水桶にドボン
ちなみに必殺初登場ではゴロツキ浪人で武家の妻を手込めにしようとした際、居合わせた左内に竿で右手をカタワにされる
以上、個人的にすぐ浮かぶ五味さん場面でした
加代の足に萌えた高校時代w
関西人だけど、たまに上京して時代劇でお馴染みの地名見るとテンション上がるわ。
八丁堀はもちろん、根津とか馬喰町とか小伝馬町とか。三ノ輪とか駒形とかも。
五味龍太郎さんお亡くなりになっていたのか?
知らなかった・・・
ホントなの?
この人、悪党の首領格でもいいんだけど。
上にはペコペコする、ゴマすりタイプの役が一番似合うんだよね。
旧仕事人「木曽節〜」での田舎ヤクザ・木曽駒の勝蔵とか。
渡し人1話の腰ギンチャク同心とかね。
あのガタイでおべっか使う様はほほえましいw
「恐怖の大仕事」では、1作品で2度も殺されるという珍記録ホルダーでもあるが。
いまだ、どういういきさつでああなったのかは定かではない。
ご冥福をお祈りします。
ゴミリュー新仕置に複数回出てたけど皆別個性だったよな
>>588 主水は秀もよく殴ってたけど、わりと反抗するわりに政は一回もないよな
やっぱ素手の喧嘩は避けたかったと見るべきか。
素手で大勢と立ち回ってやっつけるあたり伊達に元ライダーじゃないからなw
あまりに頻繁に出るから最初同じ人とは思わなかった<五味さん。
からくり人の氷奉行と、橋掛人で最初に的になった高利貸くらいかな、死ななかった役は。
608 :
放出在住:2013/12/13(金) 12:19:34.08 ID:???
>>602 同じくw
江戸の町名を見るとテンション上がるわ。
上の方で、藤田まことの江戸弁が秀逸って書いてたけど、特に語尾の上げ方が秀逸なんだよね。
ちょっと脱線して申し訳ないが、昔の俳優は方言の台詞が上手いんだよ。
若尾文子は仙台生まれなのに関西弁上手かったし、市川雷蔵と共演した越路吹雪は東京っ子なのに関西弁凄く上手かった。
江守徹と高橋悦史目当てで、わざわざ録画した昨日の
鬼平71-殺しの掟。 西村左内が登場して見応えがあった
政は朝之助に殴られてるね
>608
放出って大阪?
ハナテン中古車センタ〜
あなた車 売る?
放出とか喜連瓜破とか、大阪の地名は変なの多いなw(良い意味で)
そういや、東京(江戸)の地名は粋で味わいがあると、司馬遼太郎が書いてたわ。
逆に言えば、必殺はスピンオフが本流になった稀なシリーズなんだよな。
主水は、脇のキャラクターであって、仕留人以降はある意味じゃ、
スピンオフだし。
ドリフの大爆笑でバカ殿が人気が出て、結果としてバカ殿がシリーズ化されたのと
似たようなものを感じる。
ルパン三世で次元が主役になったようなもんだもんな。主水は。
すまん、再放送で旧仕事人の「おしま」(三島ゆり子)を見たら、萌えてしまったw
あの熟女っぷりが可愛く感じた俺はマニアだわw
俺は逆におしまがうざくて、無印おでん屋編は苦手。
初期の加代の密偵面が苦手
六蔵命令での左門や秀の監視してる回のとかなんか腹立つわ
無印の加代は最後までキャラが確立されず、終始、迷走してる感じ。
試行錯誤の時機だったのだろう。
必殺のDVD買いたいんだが差別用語や放送禁止用語にカット入ってるの?
無印は逆に当初2クールの迷走っぷりからよく立て直したと思う
無印厨()
必殺のDVDは音声カットはないぞ。
幸い封印作もなく、全作視聴できる環境にある。
ウエスタン月夜だけは音楽差し替えがあるけど。
あと関係ないが来年は大江戸捜査網のDVDマガジンが
発売されるね。
628 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/14(土) 00:05:34.07 ID:6C6ZHaH5
>>627 お前、認識不足だぞ。音声カットはある!仕留人「懸想して候」での大吉の台詞から、「どこの
馬の骨とも分からねぇ〜」がカットされている。
>>615 そもそも仕置人って原作が少ない仕掛人の続編までの繋ぎみたいな感じだったしな。
だから逆に思い切った内容になったのかもしれないし。
事件がなかったら新仕掛人になってたんだろうか
多分 新仕掛人は実現しなかっただろうな。
原作者が、自分の作品と違うとクレーム付けていたから許可がおりなかったと思う。
新仕掛人が実現しなかったのはレギュラーのスケジュールの問題だろ?
必殺シリーズを作った男に詳細が書いてある。
新仕掛人をやらせたくない他の局が緒形以外のレギュラーのスケジュールを押さえてしまったってのが真相。
ドラマ全盛の当時のTV局の仁義なき戦いを物語るエピソードだと思う。
ちなみに緒形は新仕掛人はやる気満々だったんだけどね。
でもムックの表記にも疑問が合って、
当時のスケジュールで言うと、緒形は体空けてたっていうし
山村は助け人出てる訳で、もし林が出れなければ田村高広も押さえてあった訳で
秋野や野川もいるし新仕掛人はさほど難しくなさそうなんだよな。
やっぱり事件のせいで「必殺」が使えなくなったのも大きいか・・仕掛人走るじゃサマに
なんないもんね
真相は
緒形以外はやる気がなくてご破算
>>610 必殺仕掛人映画の第三作「春雪仕掛針」は、逆に鬼平の話を仕掛人に置き換えて使ったそうな
たしかに、正統派のお勤めをする盗賊と、荒っぽい殺し上等の盗賊との対立なんていかにも鬼平の話らしい
数年前再放送で最初に仕掛人見た時は、これ池波はどう思ってたのかなぁとは思った
何故か左内が出てくるし主役は梅安じゃなく左内っぽいし
闇でひっそりと仕掛けるのが仕掛人なのに
草笛吹いて登場して名前名乗って大人数とチャンバラするとか
池波が怒ってたって話が嘘か本当か知らないけど、さもありなんな感じ
テレビの仕掛人の池波の感想は
「あれ殺しすぎだよ、毎週ひとを殺してる人間がまともでいられるはずがない。おれの小説では半年に一回くらいがせいぜいだ」という感じだったな。
今BSフジで放送中の鬼平は、ラストで悪人同士が料理屋で
大暴露大会を開いていると、襖がサッと開いて鬼平が登場して
話に加わってお縄にするのがw そりゃあ必殺大好きになるよ
確かに春雪は仕掛人云々というより盗賊同士の諍いの感が強いね。
プロット的には一昨目の田宮版おんな殺しをリファインしたイメージもあったけど。
池波的には納得いってないのかもだけど、必殺は終始池波の世界観がベースにあった
気がする。その蓄積がフジの鬼平や雲霧、剣客のクオリティに繋がったと。
でも池波は主水のことはわりと気に入ってたらしい
池波なら主水をどう描いたのかちょっと興味ある
新仕事人で屋台のところにモザイクかかってたんだけど、何がアカンかったんやろ?
>>641 最近ぼかされるようになったダルマじゃない?
鬼平みたいな男が、実はいちばん悪い奴。
今井健二みたいなのが鬼平演じてるのが、仕置人の世界観
え? ダルマが何でダメ?
>>644 はっきりした理由は不明だけどぼかしが入ることが多いね
加代がダルマの色塗りしてるシーンとか結構あるのに
選挙の時とかどうしてんだろ
>>605 新仕置人の金見屋は、なんか優しそうだったな。
名和宏に「俺たちの故郷は良いところだぜ。あんたも来るかい?」って
優しく誘ってたし。
>>607 富嶽百景だと、まさかの被害者役だからな。
>>644 ひょっとしたら、障がい者団体からクレームとか?
>>646 クレーム入れるとしたらそこしかないな
なんせ今やアニメでも、モンスターであっても手足の指は五本ないと駄目みたいだしね
何それ
自意識過剰なんじゃないの?
649 :
641:2013/12/15(日) 18:29:23.77 ID:???
教えてくれた方々、有難う。
そっか〜 ダルマか。
何だか規制ばかりで表現が雁字搦めになると、一層閉塞感が増すね。
そういや、新仕事人見てたら、加代の家の玄関の襖(何でも屋の宣伝文句書いてる部分)にも一部分ボカシがかかってたな・・・
「だるまの目入れ」も、最近は差別になる風潮らしい。
だるま 差別 で検索すると、いろいろ出てくる。
ちなみに、数年前に再放送された必殺仕事人IVでも、
ダルマにぼかしが入っていたらしい(Yahoo!知恵袋より)。
ダルマは立派な日本文化の一つなのにね。
しかし、過剰反応しすぎじゃね?
TV局もいらんとこばかり視聴者のクレームに応じるな。
水曜どうでしょうでは今でも普通に高崎だるまも姫だるまも放送してるけど
個人の推論にすぎないものを勝手に結論にまで仕立て上げて批判するのはネットのありがちな傾向だな
スカパーやDVDでは「発表された当時の〜」というテロップさえ入れとけばおk、状態になってるし
自主規制は20年前ぐらいが一番ひどかったと思う
「だるま」はあくまで「目入れ」という行為が差別にあたる、とのクレームが
あったわけなので、だるま自体は差別にあたらないとは思うのだが。
だるま自体は、障がい者を指すものでも何でもないと思うんだけどな。
放送局に聞いてみた人、いないのかな。
>>655 なら選挙なんかでダルマは使用しないだろ
確たる証拠もなしに憶測し合ってるだけだからいつまでも水掛け論
658 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/15(日) 21:29:14.89 ID:WZxm7hu7
なんだかんだで最強の殺し屋は秀・勇次なんだろうな
長いスパンで最終的に生き残ったし
まぁ主水・半兵衛・鉄・先生に、初期の秀・勇次は敵わないだろうけど、まっしぐら〜主水死すの頃になると、もう二人は主水達の域には達してると思う
>>658 激突の頃の主水と秀は、対等な関係って感じがして良かったな。
信頼し合っているというか。
んじゃ今だったら、昔のタモリみたいな片目アイパッチでTV出演なんて無理なのかな?
663 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/15(日) 23:59:57.33 ID:sYPtCuAt
それ映画だろ
だるまのモザイクも曖昧でWではこっちの地方の再放送じゃ、モザイクかかってるんだけど
Xではだるまは普通に映っていて、次の激闘の再放送ではまたモザイク復活っていうわけわかんなさ。
一度、モザイクかけちゃった奴は元に戻すのは面倒臭いからそのまんまってのが真相なんだと思うけどな。
ちなみに昨年、深夜で放送された花のズボラ飯ってドラマでは、だるまをネタにした回があって
普通にだるまを劇中、弄り回して何度もドアップでだるまを流してたわ。
結局、だるまは自主規制でその辺は局判断なんだと思う。
だるま祭りなんてのもあるけど、障害者から抗議なんて話は利かないし、普通のその模様はニュースなんかでも
流してるし。
「この表現は差別だ!」と抗議するのも「その程度で規制するな!」と批判するのも
どっちも放送局にとってはウザい迷惑なだけ連中扱いになんだろうな
もう仕事人の映画化はないのかな?
藤田まこと死去の際、映画化の企画もあったって報道があったから、可能性はゼロじゃないと思うよ。
当時の藤田の健康状態からいっても主役はあり得る話じゃないから、おそらく小五郎シリーズの映画版だったんだろうし。
必殺は過去に映画シリーズをヒットさせた実績もあるし、固定層+ジャニーズ層で一定の集客は見込めそうだから、企画が再始動すればトントン拍子で進むと思う。
今はこんな視聴率で?って言うドラマまで映画化されてるから、必殺なんかはむしろ企画が出ていないほうが不思議なくらいだと
思うよ。
>>668 レスサンクス。
希望が持てるな〜 久々に必殺の映画版でワクテカしたい!
映画やるなら旧仕事人の面子には出てほしいな
別に某ディケイドみたいに老けたのでいいからさw
映画なんてロクな事にならないのわかってんじゃん。
雑なイベントみたいな物をまだ観たいと思うかね
TVスペシャルもいらないけどね。
聞き飽きた曲に最後に1人づつ殺っておしまいのあっさりした殺人とか。
年一回なんだから、シナリオがダメでも音楽や殺しで楽しめるならイイんだけどね。
こんなことは言いたくないが、やっぱりジャニ殺じゃない必殺新作が見たいわ
…まぁ旧作でも結局ジャニーズは絡んでたけど…
どうせイケメン出すならライダー出身者とかでやって欲しかったなぁ
水嶋ヒロ辺りなら面白いと思うが…
>>661 藤田と三田村も勝手知ったるから相性が良いんだろうな
香港・マカオはその集大成だろ。>藤田・三田村
秀と主水は作中で時間の流れを容姿の変化で経験できる貴重なキャラ
そして主水と同じ時間にいたのに全く経験できない せん
世にも奇妙はワーストと言っても良いSPだったが
主水と秀しか殺し屋がいないっていうコンビ感は良かった。
しかも半兵衛と政吉みたいなその番組の為に設定されたのと違って
今までの歴史があったからね。
船&徒歩等で長崎〜江戸の往復でどんくらいの日数かかるんだ?
片道だと関門海峡のみ乗船とした場合、歩き通しで30〜35日くらいじゃないの
江戸〜大阪を15日で歩けたらしいからね
一日約35km、昔の人の健脚ぶりは半端ない
>>673 同意。
キャスト刷新の必殺仕事人が観たいけどね・・・難しいかな。
主水とか、堤真一あたりが演れば面白いと思うんだが。
いや、三田村邦彦が主水をやれば良いと思う
その発想は無かったが、まぁそれ以上無い人選なのは確かだな
まぁ、秀は?ってなりそうだが…
新必殺うらごろし 第1話「突如秀に主水の人格が現れた!」だないいぞ
キャスト:
中村敦夫
和田アキ子
市原悦子
火野正平
三田村邦彦
おお、三田村が主水というのは、感慨深いキャスティングだな。
まだ三田村は若々しいし、イケると思うで。
確かにあの時代では秀とか町人は60歳まで生きるのは難しいだろうし、今でも三田村はおとな旅で藤田の話をよくするから思い入れ強いだろうな
三田村主水いいな
消えろカスども
主水は藤田だけで十分だ
そして主水は死んだんだよバカ
三田村主水、オレも良いと思う。
三田村が主水か。
考えたこともなかった。
中条はダメかな。
691 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 16:44:21.20 ID:7QKRdnZP
三田村、中条はそれなりにこなすと思うけどやっぱ男前すぎると思う。
藤田の凄みはやはりベースは三枚目ながら、ここ一発締めるところ(普段三枚目だけに余計に締まって見える)だと思うので、コメディアン出の俳優がいいと思う。
石坂浩二どうよ
693 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 16:50:03.34 ID:FNZ+8IBR
てことは、ねづっちか…
やる訳無いだろうが、ビートたけし
なんか苦笑いレス連打だな
藤田氏が亡くなられてから必殺興味もった新規のにわかもいるのか?
2代目主水なんて同人レベルの妄想話だな
石坂は結構ありなんじゃないかと
思ってる
「主水」ではなく「主水的」なキャラクターなら
三田村も石坂も悪くないと思う。やっぱ重鎮がほしい。
そういや今までは演者が変わったのって仕掛人の梅安と小杉さんだけなのか
しかも仕掛人映画3作はシリーズに含まないっていうファンが多かったり
>>696 色んな意見があってもいいんじゃね?
ベテラン風吹かせ、上から目線で意見するのは格好悪いでー
藤田まこと御大が亡くなられてから、必殺に対する興味が殆ど無くなったけど、
それでも「必殺」の名を冠すドラマが続いてたのは嬉しい。
新規のファンも取り込め、そこで過去の必殺に興味を持つ人も出てくる。
そうなると、語り継ぐ人も現れるし、藤田さんの偉業も忘れ去られることが無くなる。
まぁ、オールドファンからすれば色々複雑な思いがあるだろうけど、世の中というのはその繰り返しだし。
誰かが主水役の必殺なんて、視聴率低迷で1クール終了が目に見えているだろ。
それでも、やらないよりは良いっす
主水=三田村って良いなと思ってしまったw
悪い例…香取の両さんとかな
漫画の実写化でスマンがほとんど原作ファンは話題にしないし
主水役よりポスト主水を作ってくれ
ヒガシはダークヒーロー寄りすぎる。あれはあれでキャラとしてはいいが
2009は、頭では掟を弁えてるようで実はまだ青いところのある小五郎と、
酸いも甘いもかみ分けた大ベテラン主水の組み合わせは良かったからな。
主水でなくても、主水に代わるベテランキャラは欲しいところだな。
こういう話見てると、緒方拳が死んじゃったのは痛いなあと思う
東は面が甘すぎるから若造に見えるが
2009年時点でも四十代だぞ
つまりこのポストはもっと渋い奴にやらせないとだめだ
平均寿命がのびたせいで人間の風格も間延びしている感があるな
野球選手でも70年代の30後半と今の30後半じゃえらく差を感じるし
仕置人の時の藤田まことは40歳、山崎努は36歳
どうやっても今の俺より年下に見えん
板尾の主水が見たい。
主水でなくても板尾に出てもらいたい。
悪人でもイイ。
東は市松や又右衛門系の方がしっくりくる
大吉や印玄みたいな三枚目で単純だけどイイ奴も欲しいな
男前ばかりだと飽きてくる
過去作至上主義で新しい物を認めようとしないヲタは逆に足を引っ張るだけ
“もし藤田以外に主水にふさわしい役者”ってなるとそりゃ三田村で間違いないと思うが、もし三田村が出るならやっぱり元締め秀が見たいよな
山崎努、梅宮、火野、伊吹、中村敦夫、三田村、鮎川、中条、ひかる、京本、村上、柴、西郷、秋野、滝田、村上、橋之助が元役のまま出ると、必殺ファンは喜ぶと思う
717 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/16(月) 22:57:33.61 ID:7QKRdnZP
和久井映美がもっとコミカルなら重鎮がいてもいいと思うけど。
ジャニに主水キャラをさせるならTOKIOの城島かなあ……
なら藤田御大の弟子みたいな島田順司にベテランやってほしいよ
主水や安浦刑事がサザエ時空に取り込まれたせいで若く思えるかもしれないけど
島田さんももう75才だぞ
松竹とかの芸人で鶴瓶みたいなのが出てくるといいんだけどなぁ
バブル余波で制作費があったから呼べたんだろうけど
鶴瓶のギャラは「意外と安いんです」と大学祭のスタッフに言われたとパペポTVでネタにしてた
鶴瓶って激闘とまっしぐらしか出てないよね?
すんげー曖昧な記憶なんだけど、SPか何かで
からくり人形使う仕事人として出てなかったっけ?
一人で屋敷に侵入してからくり人形使って失敗して
逃げてた場面が記憶に残ってるんだけど
ニワカ質問で申し訳ない
鶴瓶は
映画ブラウン館、激闘編、まっしぐら、
春雨SP、オール江戸警察SPに出てる。
言ってるのはオール江戸警察の話だね
ブラウン館 公家の元締 死亡
激闘編 ポッペン屋 死亡
まっしぐら 神主 生存
春雨 使いっ走り 生存
江戸警察 カラクリ職人 生存
だったかな
>>724 >>725 なるほど、ありがとう
首チョンパが見られると思ったら生き残ってて
ガッカリしたガキの頃の記憶なんで曖昧だったw
>>721 松竹だったらTKOの木下だな・・・
あと、松村邦洋。
どちらも鶴瓶のモノマネやってるけどw
>>720 京本の若さにビビッたww
三田村は先日、「謎解き!江戸のススメ」にゲスト出演してたけど、
髭は落としてて、凄く若々しい感じがしたし、喋りも凄く滑らかで好印象だった。
今は舞台が中心みたいだけど、もっとドラマで観たいね。
ドラマだと今はもう渡鬼ぐらいだろうなあ
世間一般の認識度なら竜と同じ必殺仕事人の刺す人か阿波おどり要員の人イメージ、もう少し年齢層絞ったら渡鬼のイメージか玉緒さんの婿刑事シリーズかな
首チョンパは映画のIII「裏か表か」だ
>>732 当時映画館で観てトラウマになってもうた。
最近、激闘編観て、なんだ結構果敢に闘ってるじゃないか、映画はなんで
あんな弱弱しいんだとおもった。
>>716 やいとやも入れてあげなよ
今のフインキだと、どっかり座ってるだけども存在感あるねぇ
色男な元締めが出来るな
主水のカンの凄さは異常。
中山麻里のおかげ?で婿殿コントにも説得力がありそう
別居騒動も無駄ではなかったんや三田村さん
白影さんと初代ウルトラマンか
ハヤタもダンもエースも悪役で殺されてるな
新作は団氏悪役で
団次郎はとっくにやってるだろ
知るか、コノ!!
ハゲが!!!
黄金の血は死神博士vsスカイライダーだったのに
どっちもパッとしなくてまったく盛り上がらなかった
それ抜きにしても間違いなくワースト劇場作
別にライダー要素求めてないからな。
まあでもブラウン、黄金、死すはつまんなすぎてDVD買う気もなかったのだが
今になってちょっと懐かしく思えて来たりもする。
ブラウンは今ビデオとかで見るとバラエティ的娯楽作品として面白い
当時劇場で見た人にはたまったもんじゃないだろうけど。
黄金の血はなまじ真面目にやってつまらないから始末が悪い
春雨と江戸警察の鶴瓶は役名は同じ鶴って名前なんだけど、
同一人物かどうかはわからないんだよな〜。
からくり人の宇蔵とぶら平もそうだけど。
黄金の血は一説では当時、舛田利雄監督は動天って映画を掛け持ちで撮ってい
必殺の現場には顔を出していないときもあったって噂もあったからな。
カケモチしたのは江戸城大乱じゃないか?
公開は1991年1月に動天、11月に江戸城大乱、12月に黄金。
掛け持ちっつーかダブルブッキングじゃねーの
よく揉めなかったな
当時ではよくある事だったのかな
偏見かもしれないが黄金は舛田故につまんなかった感もあるんだよな。
必殺に関してはニワカな監督が上っ面だけなぞってしまった感じ。
深作の恨み〜も実質そうだと思うんだが、創始者である点や
一連の深作魔界時代劇のノウハウのパワーで押し切った感があるけど
黄金はそもそもいい要素がほとんどないんだよね。
そもそも政の扱いからしておかしいし
あれなら清河八郎のやつで死んでいた方が自然だった
短絡的な吉田剛の戦犯論はいささか可哀想な気もするんだが、
ことごとくSPや映画の大舞台はハズしている点で擁護出来ない所もある。
要は面倒な事おっつけられがちな人だとは思うんだが
もし新作の必殺が製作されるとしたら、やっぱりヒガシが主役なんだろうか?
脇を固めるのもジャニのメンバー?
もうそろそろそういうのは勘弁してほしい。
まともな俳優で、もう一度真面目にスタッフが作っていけば、いい作品出来そうなもんだが。
若い人に媚びるより、今は大人たちに媚びたほうが良い。
TVを純粋に楽しんでるのは、大人世代だからな。
753 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/18(水) 16:55:09.93 ID:DtzBaDbk
残念だけどそうなるだろうな
昔の必殺も、若手俳優の登竜門的な所があったし、上に挙がってた話も混ぜると、三田村達も今更出たいと思ってるかどうかだよな
まぁ三田村はおとな旅で今でも藤田や秀の話をよくしてるけどね
キョウラクだっけ?あそこが松竹に出資して、まずジャニーズからひっぺがして映画を作ってほしい
純粋な若手俳優の登竜門にしてほしいなぁ
それは結局一部の観る側の理屈でしかないんだよ。
例えその大人の数があったとしても新規開拓するより
すぐに飛びつくジャニーズファンの方が手堅い。
恐らくファンである松岡が尽力してハードめな内容や、問題児であっても田中の必殺性を推したり
してたと思われるフシも有る分、他の事務所がやるより良心的だった可能性もあるが、
やはり何とも言えずパッとしない。
本当は、地道に手堅いキャストで制作していって、根強いファンを作り、
オールドファンも大切にする制作姿勢が、やがては新規のファンも生むんだけどね・・・
そういう地道な活動が出来ない業界になっちゃったのかな。
そりゃ、良い物も作れないわなぁ。
規模が違うけど、トランスフォーマーやガンダムが良い例だよな
あぁいう風に往年世代をニヤリとさせつつ、今の世代を掴むことが大前提のはずだと思う
ジャニーズは女性ファン絶対数が多いけど、ジャニーズだから嫌って人も多いからなぁ…
とくにリアルタイムで必殺見てた人はオッサン〜オジイチャン世代が主だと思うし、その辺をジャニーズでは掴み損ねてるだろうな
俺は保守的というか、やっぱり藤田さんの必殺が一番好きなので、
藤田さんが亡くなられてからの必殺は一度も観てないし、観る気も起きない。
しかし、未だにバンドが再結成したり、昔のドラマが再販されると、
かなり観客が詰め掛けたり、CDも新作よりヒットする。
そういうことを鑑みると、原点に近づいた必殺が制作されるもの良いと思うけどな。
目先の視聴者捉まえる為に、ジャニの為の必殺になるのは安易すぎる。
ジャニ入れてもいいけど、主役を張らせるのは違和感ありまくり。
テレビ埼玉で、ずーっと必殺シリーズの再放送やってくれてるので、
演者たちの顔の変遷とか観てるのが凄く面白いw
加代(鮎川)は、メイクがどんどん濃くなっていって、
仕事人では静かな女だったのに(向こうっ気は強いが)、新仕事人になると、途端にうるさくなるw
新仕事人〜仕事人Vのつながりがイマイチ分からなかったが、SP(仕事人大集合)見てやっとわかった。
絡みは無いけど半兵衛と主水が同作に出たのって、コイツが最初で最後かな?
つーか虎の元締めも虎の会も生きてるんかい、なら死神も出して欲しかった。
パラレル的発想は関西人気質だよな 呆れるくらいに
緒形さんと主水が同一作品に登場してるのはもう一本、仕業人の200回記念作がある。
こちらも同一画面で写ってはいないが。
寅は二度死ぬ
パチンコで再びブームを巻き起こし、続編が作られるも惨敗するのはエヴァが手本をしめしてるだろ
別に必殺は失敗してるわけではない
だな
2009は激突に比べれば十分成功
必殺シリーズと毛色が違うだろうが、今日の朝の番組に何と27年ぶりのテレビ出演ということで、
志穂見悦子(長渕悦子)が出ていた。
この人の全盛時は影の軍団シリーズに身柄を取られちゃってたけど、和田アキ子ん時のような色物的キャラではなく、
マジもんのアクション殺しを得意とする役で必殺シリーズに出ていてもよかった気がしないでもない。
長渕との結婚を期とした志穂見の芸能界引退が1987年だから、その頃必殺出演があってもどっちみち
風雲竜虎・剣劇という末期作品だったからなぁ。
志穂見じゃなく、志穂美ね。
>>766 カラー的にはGメン向きかなぁ〜
必殺には健康的というか明るすぎる雰囲気だ
パブリックイメージも含めてあんまり強そうな人は必殺に向かない。
なら長渕を後ろから刺されるヤクザ役で
771 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/18(水) 22:10:15.59 ID:808XaunK
必殺4
やらべやと久蔵の乱闘から始まる後半は、非常に盛り上がる演出だわ。
主水がかっこよかった。
成長したわらべや娘として、長渕夫人が登場したら
適役と納得できる
寅さんで十分だお
>>766 エッチャンは時代劇というよりは現代(1970年代〜)の空手だからなぁ
当時の映画の殺陣のキレ(ストレート打ってから腕を引くスピードとか)は抜群だったけど
長渕は必殺好きそうだったな。つまんなかったけど何かのドラマで
しかめっ面して「裏の稼業が・・」とか真似やってたし。
でもって工藤呼んで映画作ったら全てにおいて失敗したという。
ウォータームーンでは工藤と松坂が(恐らく裏表での縁で)
とても連携が取れてたのも気に入らなかったって
何かの本に書いてあったな。まあ出なくて良かったよ。
>>217 商売人スレでは新さん・おせい、特に新さんが裏の主役って言われてる
藤田は三田村とは必殺・梅宮とははぐれ刑事で今後、腐れ縁になっていくんだなぁ
基本的に主水が主役のシリーズって存在しないんだよ
太陽に〜の裕次郎みたいな位置づけだからかな
主水は通算で何人殺害したんでしょうかねえ?
仕事人、新仕事人、仕事人IVの主役って秀じゃね?
まぁ寅さんが主水でみつおが秀だな
主水=徹子の部屋における鉄子
秀と加代の絡みは、ノリが絶妙でお気に入りだったけど、この2人は現場で仲悪かったと言われてるね。
そんなん前から言われとるがな 真意の程は定かではないがw
○真偽の程
×真意の程
このスレの前の方で言ってなかったか?
三田村主演のまっしぐらは、揺れる・・瞳の戦闘曲を作るべきだった
必殺シリーズにありがちだがあの時代に秀みたいな髪型はないだろ
錠、龍、時次郎、正八、新鉄後半、先生、若、秀、政、橋掛新吉辺りはあり得ないだろうな。
政吉、市松、巳代松、仕舞直次郎、竜辺りも怪しい。
でも個人的に貢や剣之介みたいな髪型の人はいたんじゃないかと思ってる。根拠無いけど。
髪型も何もジーンズ履いてるし
江戸時代ってちょんまげ結わないと罰せられるんだっけ?
ジーンズの始祖って誰?錠の青っぽい衣装が素材的にそうなのかな?
明確にデニム素材入れましたって公言したのは斬り抜けるの近藤からだよね?
完全フィクションアクション現代風刺時代劇なのにリアル的な考証?連打って…髪型(笑)
松竹スタッフみたら一言
「アホか!」で一蹴だわな
リアルじゃないからダメ、って話じゃなくて「あれってホントはウソだよね」って言う遊びは
どの作品でもあるんじゃね
まあそうなんだが、死すの時とかの
やっすい銀ラメ衣装のくノ一とか出てくると
別な意味で学芸会っぽくなって萎える。
現代要素入れるのはスリリングだし楽しいが、
やっぱセンスだと思う
まぁ、必殺シリーズはエンタメでもあるからリアリティに拘るのは無理があるけど、
さすがに行き過ぎた表現は萎えてしまうよなw
秀とか政の髪型には「ありえへんやろw」って、毎回ツッコミ入れるのが面白かったけどw
だよな
石川五右衛門を渋谷の町で引き回すとかマジメにやれといいたい!
鼠小僧の銀座引き回しは割と真面目にやってるぞw
現代のアナウンサーが時次郎に向かって「緒形拳さんですよね?」というのもまじめだぞ
必殺4(恨み晴らします)観てたら、下鴨神社でロケしてた。
あの当時は世界遺産になってないからロケの許可が簡単に下りたのかな?
今だと不可能じゃない?凄く貴重な映像だと思った。
そういや政っていつからマゲつけたんだろ
下鴨神社の胤の森はTVシリーズだと夜間に辻斬りが襲ってくる場面で良く出てくるイメージ。
>>799 三田村と共演する時の見た目の差別化って言われてるな
やべぇ。スレ間違えた。スマン。
年末年始 劇場版一気放映
【衛星劇場HD】
12/28 08:45 必殺!THE HISSATSU
12/29 09:30 必殺!ブラウン館の怪物たち
12/30 09:30 必殺!V 裏か表か
12/31 09:15 必殺4 恨みはらします
01/01 09:30 必殺!5 黄金の血
01/02 09:30 必殺! 主水死す
(ケーブルガイドより)
黄金の血は、前回WOWOWで流れてから初放映じゃないかな?
HD画質で録画するのは今回初めての人も多いと思う。
場合によっては中村主水は二度死ぬとかもあったのかな
まあ実質2回死んでるしな
>>799 元々村上の初出の小平次のスタイルだからな。
政より小平次の方がお気に入りだったらしいから、
映画4で秀がノーマルスタイルに戻した分譲る形で
原点回帰したんだろうな。黄金の時のインタビューで
今回はマゲを結って、とか言ってたけど
激闘以降の黒胴着にあの髪型は似合ってなかった。
今年から必殺シリーズ(TVの再放送)観るようになった超ニワカだけど、
(子供の頃に何回も再放送やってたから少し観てたけど、ハマれなかった)
藤田まことさんが、あんなに凄い役者だとは思わなかった。
生きてるときにもっと観ておくんだったと激しく後悔。
リアルタイムでしっかり観てた人たちが凄く羨ましい。
あと、三田村邦彦さんも良い役者だったんだなと… 渡る世間〜のオジサンとしか思ってなかったからw
中条きよしさんのカッコよさにもしびれた。
808 :
807:2013/12/21(土) 00:17:25.41 ID:???
あと、三田村さんといえば、関西ローカルの「週間えみぃSHOW」。
上沼さんの横でエヘラエヘラしてたのが印象に残ってるけど、秀を見たら吹っ飛んだw
おれも昔は森田健作というと、往年の青春ドラマの印象で笑いものにされてるイメージだったけど
からくり人みてカコ(・∀・)イイ!!と思ったわ
あとジュディ・オング。「魅せられて」のことしか語られないのが勿体無いくらい美形
裏表のスタイルの秀と恨み〜のスタイルの政が
組んでたら何か危険な感じで格好良かったと
思う
>>808 自分もリアルタイムではない世代で、バラエティやワイドショーでの三田村しか知らなかったから、まったく同じ印象を感じたよ
初めて見た秀が“まっしぐら”の秀だったから余計にな
当時は特に若い女性に凄い人気だったみたいだけど、
もし今の若者、特に男性が見たら、けっこう新鮮なカッコ良さを秀に感じるヤツが出てくるんじゃないかな
>>804 商売人だっけ?
確かになんかそんなエピソードあったような…
三田村、森田、ジュディ・オング・・・若い頃は美しかったね。
ちょっと便乗させてもらうけど、「幕末太陽傳」を見たとき、南田洋子の綺麗さにもビックリした。
長門裕之の嫁で髪型がいつも一緒のババアと思ってたから、若い頃の綺麗さに驚愕。
年取った俳優の為にも、昔のドラマ映画の再放送は定期的にやってあげてほしいww
まっしぐらの秀はなんか声が低くゴツくなって別人になった印象が強かった
>>812 それは300回記念の夢オチシーン。単に殺される描写なら仕置屋にも出てくる。
>>813 それ言うと黒い十人の女の中村玉緒の可愛らしさは凄いぞ。
岸田今日子は何故か印象が全く変わらないんだがw
>>793 主水死すはそこだけじゃなく、全般的に安っぽい。
バブル崩壊後の不況時のピークだったのかね?
ゲストも2時間ドラマのほうがよっぽど豪華って感じだったし。
津川、名取もメインとしちゃ弱いし、細川ふみえとか野村祐人とかもうちょっと良い新人はいなかったのか?って思ったし。
野村は800って映画は良かったけど、一発屋で終わっちゃったね。
必殺は秀に限らず、今の時代にも映えるダークヒーローキャラは多いよね
男から見てもかっこいいのは新次とかだと思うけど、なんだかんだ見ていくとやっぱり主水の奥深さに行き着く
縁日や遊郭の人混みの中で暗殺して、そのまま素知らぬ顔で人混みに消えていく様は何とも言えない
まぁ秀は必殺キャラの中でも一番当時の若者にウケて、最も大成功したキャラだったな
誰が考えたキャラなんだろ?
錠や半兵衛、正八とか色んな要素を合わせたキャラだとは思うけど
初登場の秀はたしかに正八っぽかったな髪長いし
無印仕事人で「今走れ、今生きる」のPVみたいなシーンの出る回があったが、
あれは気持ち悪かった
あれは不自然であり違和感だなw
最初の仕事人が過去の集大成みたいな感じだったから
左門が西村左内、秀が錠と市松と正八を足した感じだったんだろう。
なので割食った半吉が薄味キャラになっちゃってみたいな
OPで「アチョー」みたいな顔で起きあがってくる秀 ギラギラしててちょっと怖い
後の無口だけど気のいいあんちゃんていうイメージとちがって、
初期の秀は気安く声をかけられない雰囲気がある
後半の井上梅次監督回あたりになるとだいぶ快活な面も出てくるけど
秀の場合、2話のフォーリーブスを筆頭に気心が知れた人はみんな死んじゃうしな
お民と若紫がどうなったか知らん
秀は次から次へと製品納入先のお嬢さんと仲良くなるから
それでいいんじゃね
このスレ見てたら、秀の人気凄いなw
半吉は甲高い声とあの髪型って特色で十分じゃねw
>>822 俺は初期の秀けっこう好きだったけどな
腕はいいけど浅はかですぐ感情的になったり
純粋過ぎて主水の言動にいちいちイライラして反目したり
政吉や天平とは違う若者(実際若かったけど)感を取り入れたのは良かったと思う
上司と部下の構図もあったんじゃないかな
それを宥めるのが中間管理職の左門とか
考えてみれば、仕事人なんて
きつい、汚い、危険の典型的な3K業務
将来の保障どころか、一寸先は闇という使い捨て待遇
ブラック企業そのものなんだなあ
演技は上手くないが初期秀が一番好きだな。
あの片肌脱いでアチョーな殺しも見たかった。
でも若かったっていうけど俳優としては割と遅咲きで
確か沖と同世代じゃなかったっけ?
まあ沖が若過ぎてサバよんでた位だから一概に比較出来ないが
そういや秀って女と同棲してなかったっけ?
あとやたらと異国人にモテてたな。
黄金の血のラストの秀と政の噛み合いがイマイチ分からん。
親分コウモリやっつけたのは政の武器だった気がする。
けど秀が政の武器取り上げてたんじゃ?
死神博士にも刺してたし。
政がもう一つ持ってたのかな。
三田村は沖の一つ下で、秀やった時は25歳くらいだった
秀も25歳の設定だったからやりやすかったらしい
沖は売れるの早かったからね
デビューしたのは15歳くらいだったし
必殺まっしぐら、ってタイトル良く考えると酷くね?
>>832 やっぱ猫缶のCM「ネコまっしぐら」ってコピーにインスパイアされたんじゃね?
などとテキトーなことをいってみる
死神博士お付きのコウモリを倒したのはノミだったそうだ。
まあ鍛冶屋なんだからスペア作っててもおかしくないが、
せっかく秀が取り上げたのにポロッともう一本槍が出てくる所が
何か底抜け感の強いシナリオなんだよな。黄金は。
オールドファンのディテール好きに訴える必要もないんだが、
せっかく商売替えした設定があるんだから死神博士との戦いは木の枝でも
良かったと思う
>>816 野村祐人は最近プロデューサーに進出してて終戦のエンペラーとかやってた。
良い俳優だと思うんで頑張って欲しいんだよね。
彼の経歴から主水死すは消えてるけど
>>830>>836 確か出陣シーンで秀が政に槍を返すシーンがあったけど
カットされたらしい。ソースは山田君の必殺本。
そういやそんな事書いてあったな。
でもシナリオ的にわざわざ返すのってテンポ悪くなりそう
「千葉周作 剣道まっしぐら」「五街道まっしぐら!」という時代劇ドラマが過去にあったらしい
現代劇だが「春まっしぐら!」ってのも
黄金の血は録りながら脚本作ってたらしいから某必殺本によれば
だからまず最初に中村家の場面だったってw
>>828 企業って・・・裏の稼ぎだぞ?w
現代に例えるなら公務員しながら裏で殺し屋やってるようなもんだ
二重生活ならそらきっついわ
そう考えるとみんな結構収入はいいはずなんだよな。
鉄とか壱とか派手に使う連中はともかく、秀勇次政竜は表の方が評判いいしな
勇次は長屋住まいじゃないしな。
身なりも良かったし、表も収入は良かったろうね。
あの時代の三味線屋だと今の芸能人みたいなもんだろうし。
秀は表は頑固そうで商売下手っぽいな。
飾り職人はアーティストっぽい感じだから、今の現代の若者からしたら憧れの職業じゃないの?
まあ仕事人になるような人たちは人並み外れたモノがないとなれないし、裏だけでなく表の腕前も相当なのは当たり前っちゃ当たり前なんだけどな。
>>837 野村ユージンはお金持ちだから
働かなくても食っていけるよ。
両親とも音楽や芸能関係者だもん。
野村祐人の両さん良かったかも。
必殺でも力技系ならハマッたかもね。
>>825 今ちょうど関西で新仕事放送してるしな
リアルタイムじゃ無い今の若者にも受け入れやすい要素があるんかもしれん
設定的には新仕事人が今のアニメやラノベ好きな層には
入りやすそうな気がする
アニメ、ラノベ好きには翔べ!必殺うらごろしだろ
必殺を総体で捉えた時、新仕事は本当ニュートラルだよな
うらごろしは別な意味で今やればうけると思うわ
っていうか必殺じゃなかったら当時でも受けてたかも
和田アキ子が悪人ぶん殴って首が回転とかすごいセンスだよな
しかも家政婦が背中から刺して人殺し
ナレーターは時代劇でテレパシーノックアウトとか大真面目に語る
早すぎたんや
刺した後のおばさんの一言が落語の謎かけみたいに
上手いこと言おうとしすぎて逆に鬱陶しかったw
>>853 仕事人主水の外道に一言パターンよりマシ
「地獄の釜が閉まるまでに逝きな」
「閻魔が待ってるぜ」のドヤ顔
主役回以外では浮きまくり
激闘編の主水は何にも言わないのが良かった
最悪は「あんたはサナダ虫だ」だろ
まさに黄金の血と言う駄作の象徴のようなセリフだ
そのセリフは、前作の恨み晴らしますで使っておくべきだったな
ははは 上手いな
うらごろしは今、やったらトリックとか都市伝説の女みたいなティストに
されちゃうだろうなー。
超常現象を隠れ蓑にして悪事を働くみたいな感じにしちゃうだろう。
必要以上にコメディ要素を強くさせて。
新仕舞人の西崎みどりが、まるで今作だけエアポケットにでも入ったのか?
と思いたくなるほど可愛くない。
仕舞人の時の可愛さと、仕切・橋掛の時の大人の女っぽさとの間のエアポケットだ。
流星も西崎主題歌の中ではワーストだな。個人的に
トリックっていや、今度のトリック映画はヒガシがゲストなんだよな。
見返りに必殺に仲間由紀恵か阿部寛がゲストなのかね?
阿部寛は三味線屋出てたけど結構はまってたな
必殺4に出てた堤大二郎っていう人、何気に良い役者さんだと思うけど、あまり見たことがないなぁ。もったいない。
一時よく出てたけどね。刑事物語85とか。
たまに渡瀬の2hドラマに出てたような
軽井沢シンドロームの映画撮影で人をひき殺してからケチがついた感があるな。
最もバルディオスの映画で声優した恥ずかしい過去もある。
>>865 彼の若き日
フジの80年代ドラマ「ただいま放課後」で主演してたけど正統派の二枚目でカッコ良かった
それ以降は作品に恵まれずイマイチだったけど
>>867 『地球へ』で沖雅也が声優やってたの思い出した(w
山口六平太
車を運転している場面を撮影中に事故って同乗してたスタッフが亡くなってた筈。
ワイドショーで撮影していた状況を再現していたが、そりゃ事故るよってくらいフロントにカメラが数台並んでいて
視界が悪かった。
責任は問われなかったと思ったけど、あれでケチついちゃったな。
堤大二郎の嫁が新仕事人に出てたような気がする。
なかなか美人だった。(後にヌードになってたような…)
流星はいかにも殺しのBGMに使いやすい作りで演歌として聞くには安っぽいと思った
新仕事人は姉の真弓じゃね?
勇次が母乳パワーで仕置きする話
いい感じだったのでつがいになって欲しかったよなぁ
美人姉妹だよね
堤大二郎は2009にもゲストで出てたな。
でもああいう2枚目俳優って意外と使い道がない気もする。
>>874 むしろ殺しのアレンジは平凡な部類に入るよね……直次郎の殺しとは全然合ってないし
これだったら前作のように新からくりの流用でいいんじゃとは思った
>>877 流星が評価イマイチとは以外、個人的には鮎川よりはコレと瞬間の愛は後期でも好きだがな
突発的イントロの流星殺陣も晋松の〜お命ご用心〜と成長見られる直の居合とでマッチし過ぎてよかったんだが
でもやっぱり評判がイマイチなんで中盤からBGMは荒野になっちゃったんじゃないの?
新仕舞。
瞬間の愛は曲としては悪くないけど殺しの画面に合わせて編集するにはかなり苦労してるように聴ける
それで荒野に変えられたんじゃないかと思う
>>879 新仕舞はBGM変更してなかったろ?
京山のパラパーの荒野アレンジ一曲で済ませる回があっただけで。
でも仕舞の荒野インスト流用は新からくりより合ってた気がする。
荒野の果てにの重いアレンジとかは仕掛人より仕舞人の寒々しいムードに
マッチしたイメージがある。
>>880 京本の息子って微妙に橋之助にも似てないか??
写真見る限りだと、意外と京本ジュニア悪くなさげだな。
あとは演技力次第だな。
仕事人の浜千鳥ロックも差し替えなくても良かったと思う
渡し人もな
仕事人4の主水殺しテーマは変更で良かったと
思う。あと差し戻しなんで微妙な線だが旋風編。
むしろ商売人で変えてほしかったなw
ブオー!デンデンデン、デンデンデンてやつ
>>884 仲川PDが昔(無印仕事人の終盤頃)とらの会の会誌で「メジャー調のBGMに乗って殺しをして良いのか」という考えから変更したと語っていた。
また同時期に主水の殺しのBGMがスローなバラード調のものに変わったのも同じような理由らしい。
へえ〜、それは知らなかった。
しかしその理由で代替えが新仕置出陣なのも
ちょっと変じゃね?
仲川のムックだとパラパーと景気いい曲で
仕掛人始まってとか言ってたよね
浜千鳥ってメジャーか?
どマイナーのド演歌じゃん
SP闇討人でいい演技をされていた風見章子さん、92歳で今でも現役だったんだ。
今年9月に徹子の部屋で出ていた。すっかり鬼籍入りかと思っていた。
>>888 初期仕事人は作風がヘビーだったから浜千鳥ロックくらいのテンポの方が
バランスとれたような気がする
しかも路線変更して若干明るめにしたんだから
尚更浜千鳥ロックの方がフィットしたんじゃないかなーとは思うわ
初期の作風で殺しのテーマまで恨み晴らして候だったら陰鬱になりそうw
関東の某放送局で、明後日から仕事人Vの再放送が始まる。
めっさ楽しみや。
>>890 原曲はマイナーコードでもBGMアレンジはメジャーコードってことでしょ
いや、アレンジもマイナー。
ただミディアムのファンクっぽい軽めな印象だからメジャーっぽく聴こえたんじゃないの?
「メジャー調のBGMに乗って殺しをして良いのか」
うらごろし。。。
必殺でメジャーコードって言うと
仕掛人のエンディング曲とかが真っ先に
浮かぶ。らーらーらーってやつ
メジャー調だとあれだ
順之助が一回ぐらい新仕置の明るい曲で殺してなかったか
>>901 それが899の観音長屋だろ。
新仕置の正八モチーフテーマ
ここは2人くらいで回してるスレだなw
書き方に特徴がありすぎて笑える。
じゃあ俺を入れてお前で4人だなw
自演ばかりだw
>>899 鉄のサンバって仕置人の殺しのテーマの事?
あのマカロニ・ウェスタンだって言われてる曲?
>>901 仕事シーンで流れてた記憶はないけど
玉助にしつこく追いかけられるシーンで一回流れてた記憶はあるな
>>908 第1話の順之助の初仕事シーンで使われていた。
IIIの殺しの曲もイマイチかっこよくないよな
V殺しテーマは大袈裟で大集合の時は
ハマって見れたんだが、レギュラーだと
イマイチだった。イントロのペットが
まどろっこしいんだよな
Vの殺しのテーマにハマるのは、意外なことに順ちゃんだよ。
新仕事人ほどのサクサク感はなく、ドタバタ感がいかにも順ちゃんらしい。
後半ボーカル部
♪はるとおもえば〜なぁつがあきて〜 なつとおもえばあきがきてぇ〜
の部分は、ライデン瓶のビリビリとよく合うと思う。
ただ秀・勇次にはあまり向いていない、という気持ちもわかる。
糸車が、はまりすぎてたからな
何となく勇次をイメージした曲って印象あるんだけどね。
糸車があまりに秀秀し過ぎてた分
自分的には3殺陣は後期でも神曲だな。逆に新仕事殺陣曲はメロのペットや高揚感があまり淡々としたイメージで好きじゃないわ(新番予告のあっちの方が好きかも)
涼次のはピッタリハマってるけど
個人的に作風と殺しのテーマが合ってたのは仕事人シリーズ以外だと
仕置人、からくり人、仕業人、新仕置くらいかなぁ
仕置屋は場末のスナック感があってあまり好きじゃないな
助け人だな
仕置屋は一瞬スナックと見せかけて
殺しのダンディズムとヒロイズムを強調した
色んな意味で傑作BGM。程よく下品、程よく前衛、
程よく洗練、すこぶる格好良いという。
>>918 =印玄イメージ強すぎ
主水や市松みたいなキャラ曲がない分、「やめてとめて」シンクロ感半端ない
1話のサックスメロのアドリブ異なる仕置別テイク曲とかも
喜多嶋舞の騒動見て剣劇人思い出した
なぜ?
工藤夕貴は誰の娘か分からない設定じゃなかったか?
喜多嶋舞騒動見て普通にまっしぐらを
思い出したがな
>>923 同意…まあ大沢でさぶだし
大沢=朝吉は遠いすぎるし
それだけでも立派な殺ヲタの証明だなw
そういや大沢もジャニだったな
仕置屋BGMはストリップ小屋みたいって聞いてからは、そうとしか思えなくなってしまった。
あのサックスが渋いと思ってたけど、一度、そういうイメージ持っちゃうともうダメだ。
仕留人は?
さぶは結構いいキャラだった。
千蔵のリメイクっぽさとジャニタレの
軽さが上手くマッチしてて、
まだスターじゃなかった事もあり
ストイックに使ってる感じが順やスキゾーよりいい。
秀とのコンビもちょっと傷天みたいだったし。
まっしぐらで一番良かったのがさぶの存在。
最終回でのさぶ救出シーンは
必殺シリーズでも屈指の盛り上がりだったと思っている。
どうしても神楽坂の元締のあのシーンばかり注目されるが。
玉TVの必殺枠、今朝から仕事人3になったけど、新必殺最終回で散り散りになったのに初回でいきなり
全員揃っての仕事シーンってのがなぁ・・・
一平の登場話の為にここまで端折られてもなぁ・・・。
仕事人大集合を見ろ
全てはそれからだ
932 :
930:2013/12/26(木) 14:26:04.82 ID:???
>>931 ごめ〜ん。
時系列をぜんぜん理解していませんでした。
大集合が仕事3のパイロットになっているのね。
今日も自演大会だな、このスレ
まっしぐら見たくなってきたな
最終回特集のビデオで睦元締のクッパ攻撃だけは見たが
>>934 「秀さん好きです」って若紫に言われて、ダスティン・ホフマンになった秀。
お互いに名前を呼び合うシーンが、無かったのが残念。
スーパーマリオのオマージュって予備知識を入れてから見ると、また違った見方ができるよな
937 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/26(木) 17:29:29.67 ID:Adnsff2L
自演ばっかりで萎える
何が自演なのかよく分からん
ステマとか覚えてどこでも使いたがる子供と一緒
自分以外は全部自演なんだろ
オール阪神巨人は未だに浜千鳥ロック
秀と神楽坂の元締はいいコンビなんだよな。
あれ本当は非主水ものの続編狙ってて、
本来トンカチ投げるのは藤岡重慶の方だったのが
打ち止めになったんで裏切り〜睦の展開になったんじゃないかと
思ってる。吉藏以来のレギュラー裏切りパターンは良かったが、
序盤や中盤見てると意外性云々じゃなくそういうキャラに見えないっていうか。
あれは向島の方は7面までの偽クッパって設定だったんじゃないか
てか向島は元締であまり顔はさらさないなのにいちいち秀の出張先に顔出してたな
普通は部下に現場処理に現地へ直行させるだけなのに、それとも江戸から瞬時にワープできるのか?
ピラミッドでテレポート能力を持った仕切人にやられて、
生き返ったときにテレポート能力を持ったんだろう
>>946 仕切17話で再びお国に仕切りされた時もか?w
仕事人Vが始まったので、第一話を見た。
西順之助が初々しくて、スゲー可愛かったw
あと一番ビックリしたのは、映像の凄さ。
少し青みがかった映像にし、クローズアップで仕事人が喋るのを一人一人写す。
ドラマの範疇を超えた映像だったw
最後にクレジットを見たら、監督が田中徳三。
あまり有名じゃないかもしれないけど、実力派の映画監督としてマニアの間では超実力派らしい。
こういう監督が時代劇を撮ってたんだなと思うと贅沢に感じる。
紅白の壮大な盛り上がり演出が薄ら寒くて見なくなった。
何か、年の終わりから年始を迎える時のテンションが気持ち悪くて、
逆に静かにネットやったり本を読んでるのが良くなってきた。
何年か前まではクラブのカウントダウンパーティーとか行ってた自分がアホみたいw
誤爆
田中徳三は仕置人から入ってるいい監督だが、
後期の1話を吉田剛と良くコンビ組んで担当するので
殺ヲタから否定はされないもののあまり評価の対象にならない
田中徳三は三隅研二と並ぶ一人プログラムピクチャー的存在だったな
悪名シリーズも撮ってるし、良い監督だったよ
溝口健二や伊藤大輔の下で助監やってるし、基本はしっかり押えつつ、センスも感じさせる
それが
>>948の言う映像の凄さじゃないかな
皆、詳しいな〜 このスレに書き込んでる人たちの平均年齢知りたくなるw
50代、60代が多そうだが、稀に30代くらいかなと思しき書き込みも見受けられる (めっちゃ主観やけどw
リアルタイムで最初に見たのがSPの30代ですが何か?
ネット上で何歳とかどうでもえーけど、
このスレは、書き込みをの内容を見てるとオールドファン多いから、ほぼ初老〜爺さんで占められてる。
今年は
>>951 可も不可もない平板的な印象だしな
他の濃い映画監督らと違う松野監督みたいにテレビ向き監督だし
ぼくは20代o(^o^)o
俺みたいにリアルタイムで見てなくても、映画含めたシリーズ全部見て
知識得ようと様々調べまくった奴も結構多いと思うよ
てか、初期からリアルタイムで見てた爺様婆様の方が少ないんじゃないの
俺の地元で、新仕事人再放送しているのだが、
仕置の後の描写があると思ったら、脚本が、ここでたたかれている 吉田脚本なんだなあ…。
全体的には、弱く演出等の直しが必要なんだろうけど、
最後の殺しの後にエピソードがあるって事が吉田脚本の特徴みたいだね。
なんとなく多用されていたねがわかるような気がする。
訂正
最後入力ミス
なんとなくわかる様な気がする。
です。
>>960 一番多いのは仕事人ブームで入ってきた40代くらいなんでは
年齢の話題で盛り上がってるな。
書き込みの内容を見てると、やっぱ50代以上が多そうな希ガス。
リアルタイムで仕入れたような情報多いし、ネットや雑誌などには載ってない話題も多い。
さすがに40代では出せない老練さがある。
>>958 悪名シリーズの俯瞰ショットとか凄いモダンでカッコよかった。
勝新からも信頼されてたし。
映画では一定の評価受けてるけど、必殺ファンの間では物足らないのかね。
剣客新作やってるなあ
2009の山下演出で
田中チン騒動の件で新作2014はないのか
可能性あるなら2月は無理だから春か夏枠に移動か?
必殺仕事人の曲は京本政樹が作った
って拡大された話がまた広まってしまったようだ
一般は鵜呑みにして信じてるしニワカ後期ファンだがオレの知り合いも鵜呑みにしてる
平尾も知らないし
爆報フライデーか
シリーズ2がどうのこうの50曲どうのこうのやってたから
京本が手がけたんじゃないの?
>>970 京本が関わったのは仕事人Vの挿入歌と仕事人V激闘編の主題歌とBGM
有名な「パラパ〜」とかは関係ない
ていうか仕掛人のとき京本は中学生くらいじゃん
972 :
名乗る程の者ではござらん:2013/12/27(金) 22:15:06.20 ID:J444OubN
>>948、
>>951、
>>952 俺は少し前まで、必殺における田中演出の最高傑作は助け人「悲痛大解散」だと信じていた
んだが、最近ではやはり助け人の「裏切大慕情」が頂点だと思えてきた。このエピソードでの
龍には好感が持てる。
でも京本本人はちゃんと「仕事人激闘編の曲を…」って正しく言ってたよ。
かかってたBGMも激闘のだったし。
番組の構成的に「必殺の曲は(全部)京本が手掛けた」と取れるものだったのが問題かな。
>>973 そりゃあ竜も平尾先生を懇意してるから〜必殺曲はオレが全て〜なんて発言するわけない。どうせ一部の知ったか?が広めて一人歩きしたんだろうよ
それか京本アンチが京本が言ってないことをねつ造して言ったか
別に京本氏に限らず、マスコミやテレビ番組が、発言を歪曲したり、
適当な編集でニュアンスが代わったのを気にせず放送したりするのは
珍しくないからなあ。トシちゃん報道とか。
>>976 京本うんぬんでマジで全部信じ込んでる奴ってパチ専か仕事人モノもほとんど見ないのばかりだし
まあある意味マスコミ操作の犠牲者だわな竜は
ジャンルは違うが「戦隊イエローは巨漢でカレー好き」もそうだしな
それは元祖のキレンジャーのインパクトがあるから間違いではない
>>976 >>トシちゃん報道とか。
過去からにおいて マスコミへの傲慢なツケがでただけだろ
1回だけの行為発言ならあそこまで叩かれない
巨漢は二代目だけなんだがなぁキレンジャー
>>979 あれは田原が独立問題でジャニと揉めた時期で
ジャニの顔色窺ってたマスコミが、始めから喧嘩腰で質問していて
田原も若かったからそれにつられて喧嘩腰で答えてああなった
ビッグ発言なんか、発言の前後見れば単なるジョークなのはわかるのに
まんまと揚げ足取られた格好
スレチ御免
つくづくジャニーズって必殺の悪役みたいな思考の集団だよな
トップが男色好きなんて、まるで必殺の変態回の設定じゃん。>ジャニ
「ボク、童貞ですから・・・」
「え? 童貞?」
「おら、そばに寄るんじゃない!」
ってやり取りが面白かったな。
>>981 「ビッグ」は言葉のあやかもしれんが
普段からの発言もそんな感じだったぞ
・老若男女、ボクを知らない人はいない
・ボクが本気出すと周囲を圧倒する演技をしてしまうので抑えた演技をしてる
なんで必殺スレでビッグトシの話してるんだよ!
…って思ったら、充分必殺関係者だったな
只次郎はいいキャラだった。
黄金版の主水テーマも似合ってた
トシちゃんセリフはヘタだったけど殺陣は切れ味あってカッコよかったな
誰か新スレよろしく
始末人て実際、扱いとしてはどうなんだ
三味線屋勇次より外様扱いな気がするんだが
完全別物だろ
始末人は中町奉行所の親戚みたいなイメージがあるが、
まあカウントしてあげようよ。仕置長屋よりかはマシなわけだし
>>991 普通に必殺なんだけど始末人
ただ媒体がテレビじゃないだけ
映画シリーズにもTVシリーズにもカウントされない鬼っ子ではある
櫻井Pが絡んでる以上はシリーズの範疇の作品。
基本的に必殺は松竹のものだから、櫻井がやることにABCは口を出せない。
スキゾーの乳首 ピンク色
スキゾーとは何だったのか
パンツの穴
山本はどうしてるかな。実はニセ夢次結構
好きなんだよな
埋めちゃうよ
サンテレビ
来週日曜から必殺仕事人スタート
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。