【BS時代劇】薄桜記 Part9【2012年10月地上波】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
2007年から4年間にわたり、放送された人気シリーズ「陽炎の辻〜居眠り磐音江戸双紙〜」に代わり、
山本耕史さんが、再び、剣豪役に取り組むのが、『薄桜記』です。
山本耕史さんが演じる、主人公・丹下典膳は、旗本にして、卓越した一刀流の剣豪。
しかし、妻の名誉を守るため、片腕を失い、家も断絶してしまいます。
浪人となった典膳を助けたのが、のちに赤穂藩の家臣となった堀部安兵衛。
一方、武士としての筋を守る典膳は、吉良上野介(きらこうずけのすけ)の用心棒となり、片腕の剣豪として、赤穂浪士たちと向かい合う立場となってしまい・・・

そして、このドラマを貫くのは、武士社会のオキテにより、愛しながらも別れざるをえなかった、典膳と、妻との、美しくも切ないラブストーリーです。

【番組公式】 http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/hakuouki/
【原 作】 五味康祐『薄桜記』
【脚 本】 ジェームス三木 
【演 出】 清水一彦・榎戸崇泰
【出演者】 山本耕史、柴本幸、高橋和也、ともさかりえ、檀ふみ、高嶋政伸、草刈正雄、
辰巳琢郎、かとうかず子、萬田久子、江守徹、津川雅彦、長塚京三 ほかの皆さん

前スレ
【BS時代劇】薄桜記 Part8【2012年10月地上波】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1355730545/
2名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 15:19:05.00 ID:???
まゆげげ
3名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 16:41:52.53 ID:???
>>1
ジュテームでござる
4名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 17:44:05.02 ID:???
>>1
誠に乙
5名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 17:59:23.98 ID:???
>>1
●●
6名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 19:07:46.21 ID:???
典ちゃんは残念なナルシーだったね
筋を通せなかった
7名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 19:38:13.95 ID:???
どうやら俺とは違うドラマを見てたらしいな
8名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 20:11:11.57 ID:???
>>1殿 忝い
9名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 20:15:58.33 ID:YA3/i9j6
オリンピックは招致して来てもらうのではなく、
選手たちからその年収によって累進性の参加料を徴収して行うべき

そして閉会式は選手からの地元への感謝の挨拶で終わるべき

当然だと思う

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1316342760/

駄倍の身クソ
借金が笛て
そのツケが関係ないし利権も得ていない一般国民に
回されるだけ

これは犯罪だろ
また下請けに回すだけで膨大な利益が出る式の
いいかげんなゼネコン商売が、宮澤蔵相時代より
さらに大きな規模でくりかえされる

二階とか逮捕しろよ
今回の選挙+バラまきで自民党議員から30-40人の逮捕者が
出なければおかしい
偏向捜査が目に余る警察・検察は偽の警察・検察であり、
偽の公務員として公務施設から退去しないのであるから
全員不退去罪の犯人である。
10名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 21:16:25.02 ID:???
>>1
おぬしも乙よの〜
11名乗る程の者ではござらん:2013/01/08(火) 22:13:19.30 ID:???
>>1
乙華麗なるスレ殺陣典膳!
12名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 11:39:58.40 ID:???
読売新聞、日テレ、日銀、財務省の闇@味方のふりする反日スパイ
反日勢力に仕組まれた中川会見(隣で見殺しにしたのが白川方明、日銀総裁と篠原尚之、財務官)
故中川昭一先生は軽い昼食を済まして記者会見に臨んだ.
昼食に同席したのは、中川氏と玉木林太郎財務省国際局長他1名、
女性は、日テレ・原聡子記者、読売新聞・越前屋知子記者他1名。
その時飲んだ赤ワインは、6名で一本だけなのに、中川氏はあの状態に陥った。
誰れか一服もったのか。玉木林太郎と特別に親しい越前谷知子,読売新聞記者がロイターの記者に
「会見は面白い事になるわよ。」と予告とも言える発言をしていた。
越前屋知子、読売新聞記者は、帰国後姿を消し、米国へ転勤になり未だに隠れている状態。
原聡子、日テレ記者は週刊誌からの取材を逃げ回り、一切取材に応じていない。出演番組バンキシャでも知らぬふり。
渡辺恒夫読売新聞グループは何故この二人をかくまうのか。
当時のマスメディアは、異常を通り越し、すべてが謀略機関に成り下がっていた。
おぞましいマスコミの姿を描く2冊 真冬の向日葵、約束の日
13名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 14:18:44.63 ID:???
BD/DVD発売日ですな〜
14名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 14:22:55.96 ID:???
>>1
薄乙記
15名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 15:25:17.98 ID:???
典膳の美学は認めない
自分も他人も巻き込んで彼岸の彼方に消えていきやがった
16名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 16:18:55.77 ID:???
別にあんたが認めようと認めまいと このドラマの価値は変わらないけどなw

千坂の遺言より 吉良との契約より 千春との未来より 典膳は安兵衛を選んだ
そして安兵衛も 典膳の思いをしっかり受け止めた
両想いのハッピーエンドだよ フラれた連中はお気の毒だけどね
17名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 16:23:31.53 ID:???
このドラマひさびさに楽しみにしてた一人だけど、ほめすぎるのもどうかとおもう点もある
まずかれはなんの役にもたたなかった。
せいぜい浪士の討ち入りの邪魔をしなかった程度で
これを死に花といっていいのかどうか。
もしも千春がいなかったら彼の価値なんてどこにあったのだろうかとも思う
18名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 16:41:32.63 ID:???
ようは典膳が好きか嫌いかだよ
ただ典膳の人生を描いただけのドラマなんだから
そこには正しさも間違いもない
このドラマを楽しめた人はラッキーだし
楽しめなかった人は諦めるしかない

ま、ドラマなんて、楽しんだもん勝ちなんですよ
イライラしながら見るもんじゃない
19名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 17:53:00.15 ID:???
典膳は誰かの役にたちたいなんて一っ言も言ってないわい。
20名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 18:32:17.92 ID:???
>>15
まったく同意
こんな共感できない主人公ははじめてだわ
21名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 19:17:20.14 ID:???
私はこのドラマを好きになれてよかった
毎週木曜日を楽しみにできたから
美しい最終回に感動したよ
22名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 20:04:01.81 ID:???
自分も。なんか居住まいを正して見ようって気分に、毎回なった。
明日の帰りにはBDを受け取れるぜい。楽しみ〜
23名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 20:09:45.95 ID:???
これまであまり考えた事もなかったが
まぁ赤穂浪士のサイドストーリーは多かれ少なかれ、こういう話が多いような気がする
24名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 20:30:31.92 ID:???
ポスター入れるパネルを買ってこなければ!
25名乗る程の者ではござらん:2013/01/09(水) 21:25:51.25 ID:???
なるほど。パネルか。
26名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 00:17:06.04 ID:???
赤穂浪士の華やかな名声の影で、誠実に自分の信ずるところを貫いた結果として、
儚く散っていった名もなき剣士の物語。
その生き方を是とするか非とするかは、見た人それぞれでいいのさ
27名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 01:21:54.19 ID:???
届いた!
実際手に取ると、ポスター大きくてきれい〜
うれしくて泣ける
28名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 02:05:02.22 ID:???
そのまま腹を召されよ
29名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 04:25:07.81 ID:???
千春兄に頼られて吉良さんの人となりに触れて守ると決めたんでしょ
世間の風当たりが強いからと腰が引けるのはちょっとね
最後まで貫いてたら自分は観客に過ぎないけど拍手を惜しまなかったな
30名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 06:11:48.61 ID:???
> 世間の風当たりが強いからと腰が引けるのはちょっとね

なぜそんな解釈になったのか分からないな
31名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 09:29:16.93 ID:???
最後のシーン、トリのさえずりがチュンチュン聞こえたね。
千春は生きていたかも、というのもひとつの選択肢。
東京の2月頃(新暦だとそのくらい?)の寒さなんかたかがしれているし。
ラスト近くの「お前の心の中で永遠に生きる」という典膳の台詞もいきる。
生きて再婚なんかもして。案外長生きして幸せになる。
でも心の片隅では典膳のことはずっと思っている。こういうのもいいかな。

わたしはこのドラマは大好き。悪人も出てこなかったけれど、善人も出てこなかった。
主人公を含め、みな不完全。そんな中で愛し愛された主役2人。
最後の最後に、やすべーを応援してあげようと決めた典膳。いいなーと思った。
32名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 15:25:52.84 ID:???
侍としての死に場所を探してた典膳が最後に辿り着いたのが、安兵衛なんだよね
典膳の死に場所は友の前に。
千春の死に場所は夫の傍に。
33名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 16:07:17.60 ID:???
>>29
そこがちとブレてるっていうか、モヤーっとしたかんじなんだよなぁ
一旦吉良を守ると約束して契約したんだから、浪士の邪魔しようが
正義に反しようが吉良を守るって言うほうがよかったのかなぁ
よくわからん
34名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 16:46:33.91 ID:???
主人公が吉良サイドで吉良を良い人っぽく描いてるから視聴者も吉良に肩入れする
しかし主人公は最終的に吉良よりも敵である安兵衛に共感し、彼の背中を押す
そこでアレ?っとなる視聴者もいるのかもしれない

個人的には薄桜記って典膳と安兵衛の物語だと最初から思ってたので
あの展開にも違和感はなかったな
吉良は脇役だし自分の中でそこまで重要じゃなかった
35名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 17:57:29.22 ID:???
吉良邸から遁走
色恋沙汰のうえに神社で暴漢に襲われて死亡くらいの
悪評しかたたんよ典膳は
36名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 18:26:01.44 ID:???
吉良様は可愛い人で、典膳と心が響き合うところもあったけど、最後の方はすれ違っていたね

初めの頃「客分」だからと素直に耳を傾けて尊重してくれた典膳の実際的な意見も、終わりの頃には
かえって「客分」=よそ者の言葉みたいになって、吉良さまの美学に合わないのでシャットアウトされてた。
吉良家全体が、討ち入りのことなど、考えたくなくなっていた。
家来衆は典膳をけむたがったり疑ったり・・・。

典膳は無力感に苛まれ、自分のことを吉良家にとって要らない子と思うようになっていった。

一方安兵衛から観れば自分こそは討ち入りの邪魔者
そして、叔父上の言葉は図星で、心の底ではどうしても親友安兵衛を斬れない自分が居た。

典膳の迷いは優柔不断かもしれないけど、あくまで、典膳の内面の葛藤で>>29の>世間の風に負けて という解釈は全然違うと思う。
37名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 18:28:39.36 ID:???
>>35
悪評なんか気にしないだろ、しかももう亡くなった後だし。
典膳のあの死に顔見たら世間の評判なんて関係ないとわかる。
ってか、そんなに典膳ディスって何が嬉しいんだ?
38名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 18:42:30.05 ID:???
俺はこんなふうに感じたな
結局この世のことは「○○のため」というものはなくて、すべては自分のためなのだ、
と彼は最後に悟るところがあったのだろうと。
旗本がいくら命を賭して仕事しても幕府は幕府の利益のためにしかうごかない。
長尾も千坂も家の体面と保身しか頭にない。吉良を守るために雇われたはいいものの、
吉良自身が身を守る意識がないし、むしろ討たれたほうが子孫のためになるとまで言っている。
誰も彼もが自分の利益のためにだけ生きているし、○○のため、なんていうものは存在
しないのだと。
彼は最後の最後にそう悟るところがあって、吉良のためでもなく正義のためでもなく
ただただ自分の生きがいであった剣のためにだけ戦った。ただ自分の満足のためだけに。
それでいいんだと思う
だけど、千春だけは自分より典膳のほうが大切だった。彼女だけは典膳のために死んだ
39名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 18:45:36.44 ID:???
楽しんだ奴が勝ちってのは真理だな
年明けてもまだこのドラマに納得いかなくて負の感情を抱えたままなんて
悲しい新年を迎えたもんだなオイ…
40名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 19:00:24.76 ID:???
>>38
自分のための人生だもんね
私もそれでいいと思うよ

千春は典膳に「死ぬな」と言われた時から、その言葉を守って生きてきたんだろう
典膳を愛し抜いた彼女もまた、立派だった…
41名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 20:38:03.24 ID:???
再放送まだですか?
クッソーーーーーーーよりによって最終回録画しないなんて!
多分他に録画優先席の番組があったんだと思うけどな。

ま、生で観てただけまだ良かった。

しかしラスト綺麗だったのら。・:::・・
42名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 20:39:07.75 ID:???
ねえ
間男は最終的にどうなったんだっけ?
あいつ相当罪深いと思うけど、ちゃんと罪を償ってないような気がしてるんだが
43名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 20:42:54.44 ID:???
>>36
いや
どこでもそうだけど
最初からよそ者や新入りを諸手を挙げて
歓迎してくれる世界なんてなかなか無いでしょ
そこで地道に成果を積み上げてこそ
ようやく認められて仲間として扱ってくれるようになる
典膳は名家に家臣として取り立てられる栄誉をあたえられたわけだから
その努力をすべきだった
44名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 20:54:03.04 ID:???
仲間として認められるとかそういうのとはまた違うような…
現代目線で考えるとそういう見方もできるのかもしれないけど
45名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 20:55:59.50 ID:???
>>43
逆に、どういうラストなら納得できた?
46名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 21:32:37.97 ID:???
地道に実戦の極意を惜し気もなく伝授していたではないか
47名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 22:51:13.32 ID:???
最終回の雪景色が綺麗だった…
これって撮影したのは初夏ぐらいだっけ?
NHKの美術さんすごいね
この時期に地上波でやってくれてよかったよ
48名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 22:57:00.51 ID:???
「人間の一生が仕合せであったかどうかは、息をひきとるとき、自分の一生が納得できるかどうかできまることだ」

司馬遼太郎が「戦雲の夢」で長宗我部盛親に言わせた言葉。
49名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 23:04:08.31 ID:???
お家のためだろうが自分のためだろうが外聞のためだろうが
納得できてればいいさ
50名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 23:12:37.26 ID:???
典膳の死に顔を見つめる安兵衛の表情がよかった
俺はあれだけで満足だ
51名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 23:17:51.04 ID:???
そういう意味では、典膳は自分の人生の幕引きにそれなりに満足して逝ったから幸せだな。
他人からどう評価されるかではなく自らの信ずるところに照らして恥ずかしくないか。
信念を持って誇りを失わずに生きる姿はひととして潔くかっこいい。
プライドに拘るなんてバカみたい、実をとれ、という意見も否定はしないし、実際処世も生きていく上で必要ではあるけれど。
52名乗る程の者ではござらん:2013/01/10(木) 23:58:58.63 ID:???
典膳は家も取り潰しだし子どもがいるわけでもないから、
自らの死後の評価には無関心だったろう。
死んだ時点では千春の心の中で生きていればいい、と。
53名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 00:05:16.34 ID:???
あの状況で典膳が安を斬殺し赤穂浪士を蹴散らして隻腕の剣士として
名声をあげました、めでたしめでたしなんて話だったら、歴史に逆らってる以上に自分は萎えるぞ。
名家に仕官できるなら、剣士として名を上げられるなら、
恩ある友人を犠牲にしてよいのか?

典膳は、吉良家の恩は1年ちょっとしかうけていない。譜代の臣ではない。
かつ、はぶられてるし。
何の義理もない。

あれだけ邪魔者扱いしておいて、吉良家の面々が討ち入りされて
「典膳はどこじゃ」なんて言うなら、恥を知らぬもほどがある。
典膳はもっと早くに吉良家を辞するべきだった。
安の前に命を捨てたのは、短い間とはいえ仕えた吉良家を見捨てられなかった典膳の償いの気持ちだろうが。
54名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 00:16:13.40 ID:???
犯人はヤス
55名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 00:46:07.13 ID:???
>>42
この物語の真の勝利者が間男だよ
憧れの主家のお嬢様と一時であれひとつになれた
しかも対面を気にした長尾家のはからいで
罪にも問われずに異動扱いで故郷に帰還
味をしめた性悪の間男が第二、第三の犯行を重ねるのは目に見えている
56名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 00:53:53.06 ID:???
その第2の犯行でも温情が下るとは限らんけどね
57名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 00:58:17.96 ID:???
誰からも愛されず、ストーカーでおわる人生か
楽しそうだな
58名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 01:56:39.20 ID:???
>>53
まぁ討入り当日の夜まで居て結果的に死んでいるんだから架空キャラとしてはギリギリの線じゃないかw

実際でもあの吉良家の3人の重臣のうち小林平八郎は討ち死にしたけど
典膳に嫌味タラタラの2人は逃走疑惑まで残っているし
その後、浪士が評定所に自首したのと吉良家が取り潰しに遭ったのは流石に誰も予測は出来なかったようだな
59名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 09:34:02.61 ID:???
薄桜記のスタブロにあった正月時代劇を、やっとみた。
けど〜つまんなかった。

同じ制作チームってだけでなく、役者も一部共通音楽も同じひとで、もしかして撮影セットも同じ?
みててときどき薄桜記がデジャブ。
やっぱ殺陣が華麗ってある程度必要だなといまさらながらに実感。
あと殿の名誉をかけて戦うといっても、殿がいじめられて泣いちゃったから仕返しって、
まぁ厩番が殿に声かけられて感激するのもわかるけど、
こちら的には幼稚な発想で殿も甘チャンだしなんかなあ〜。
いい作品を作るのは大変だなと実感した。
お豊ちゃんもあんましよくなかったし、
薄桜記が藤木&国仲でなくて山本&柴本でよかったと、しみじみ。
60名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 09:50:33.86 ID:???
殿の恥辱をそそぐ愚直な男ってのはいいけど、
メシ食ってるときにちょっと皮肉言われて笑われた程度の話ではね
61名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 11:38:28.40 ID:???
薄桜記と違いハッピーエンドで正月らしい作品という感想も
あったけど、罪ない責任者が切腹しとるやないかい!
あんな大それたことするのなら最後切腹する覚悟でやれよと。
続きものになってもそこが引っ掛かって楽しめないから見ない。
62名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 12:20:55.51 ID:???
竹中直人の殺陣は意外と下手でびっくり〜
63名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 12:49:42.33 ID:???
>>60
柳営の控間といえ万座の中で面と向かってあの発言はないと思う。武家の家格、出自、先祖に繋がる事の侮辱に繋がるからね。
その辺を歩いている町人ならいざしらず城内での殿様の発言としては軽率この上ない。
アレ原作では鍋島の分家が豊後森の久留島家を馬鹿にして
同席の赤穂の森家、臼杵の稲葉家などが同調したと実際の大名家が登場するみたい。
何処の家も出自なんて五十歩百歩と思うがドラマでは架空の家にしてしまったから面白みが半減したかなという印象。
64名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 14:27:10.71 ID:???
まぁそうなんだろうけど、会話のうえでの当てこすりだとか陰口だとかなんて、
普通の人から見たら日常茶飯事だからね
原作がそうであっても、ドラマにするなら子連れ狼ほど血なまぐさくなくてもいいけど、
もっと復讐に共感できる出来事にしてもよかったかも。大名の名前かえるくらいなら、
それくらい良いでしょ
65名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 15:26:04.15 ID:???
確かに話の流れと架空の大名へ変更で原因動機がぼやけてしまったのは否めんかった。
三船敏郎版忠臣蔵では吉良のそれは猛烈なイジメに堪えて頑張る内匠頭だったがトドメに家の出自の侮辱でブッツリキレて刀を抜いてしまったのを思い出した。
66名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 15:45:18.48 ID:???
吉良は清和源氏の嫡流で。

コジキ坊主の成れの果ての徳川より遥かに毛並みが良かったのにな!
67名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 16:59:23.90 ID:???
原因動機は、あの話の根幹だからな
殿様が受けた恥辱がどれ程のものか
もっと丁寧に説明する必要があっただろうね

まあ、脚本家の力量の違いが出たって事かな
68名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 17:20:59.57 ID:???
脚本は相棒、アタル、科捜研、コナン、逆裁、麒麟の翼、などなど
当代随一の売れっ子櫻井出しな!

原作あるんじゃ制約あるんじゃね?
69名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 19:46:23.15 ID:???
殿に一言お声掛けいただいただけのことに感激した下っぱが、
命を懸けて殿の無念を晴らすというコンセプトは、悪くないんだよ。
問題は、殿の苦痛が見ている側の共感を呼ぶには不足という点。
あれ位のこと耐えなきゃ世の中やってけないぜ、と思われては、失敗だよな。
だから、剣は強いが(強そうに見えなかったが)物事の重要性を判断できない小物が
騒ぎ立てた挙げ句事態を収拾できなくしてしまった感がある。
小藤次は満足かもしらんが、殿は今後も三家と江戸城で顔つきあわせるんだぜ。
相手の鑓奉行切腹させといて、自分が殿だったら、居たたまれないよ
70名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 19:48:53.92 ID:???
小藤次は剣が強い設定だったの?
天然理心流みたいな田舎剣法って設定だから、あの殺陣だったんでは?
71名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 20:24:25.74 ID:???
>>68
NHKは全国津々浦々まで映るからな
原作通り実際の家名を出してあまり露骨にすると地元とかから苦情がくるとかだったりして
切腹した槍奉行の家は原作の赤穂藩森家かな
赤穂藩の在藩期間は森家がずっと長いけどアソコはその前に統治してた浅野一色だからそんなの関係ねーって感じだがw
72名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 20:29:26.15 ID:???
たしかにテンゼンは本人に何もトガはないのに妻は暴行される、腕は斬られる、
御家断絶…っていう、誰が見ても同情を禁じえないわけだが、それと比べると
飯くっててちょっとからかわれるくらいガハハハと笑ってすませろや、と言われても仕方ないか
73名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 20:45:27.09 ID:???
殿の無念を、違うねたにすりゃよかった
74名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 20:58:38.95 ID:???
>>59
藤木は2日前まで坊主頭だったから、いきなりのちょん髷姿に違和感ありまくりだったw
75名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 21:02:26.42 ID:???
浅野内匠だってそうなんだっての!
ともかく武士の一分、で懲り固まってた時代の風習にとやかく言ってもなあ〜
76名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 22:31:05.26 ID:???
槍>>>>>・・・>>>浅野匠頭
だろう。
77名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 22:35:58.06 ID:???
典膳の踏んだり蹴ったりで涼しい顔がむしろ異常なんだよな
78名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 23:29:01.20 ID:???
最後の迷いが典膳の唯一見せた人間らしさではなかったろうか
普通に旗本してたらあんな結末はなかっただろうと思う
79名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 23:39:20.04 ID:???
中の人も言ってたよね。
何があっても表に感情を出して文句は言わないが、実はそんな典膳にも、
人並みな迷いや恐れやがある、平凡な一人の男にすぎない、
それがあらわれていて好きなシーンだって。
典膳が話せる相手は、千春だけなんだよね
他の人じゃダメなんだ
80名乗る程の者ではござらん:2013/01/11(金) 23:50:17.51 ID:???
腕を切られた後、最初に片手で刀の扱いを試してた頃はまだ千春にそこまで色々見せてなかったね
討ち入りまでの間に夫婦になっていったんだなと思った
81名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 00:05:36.34 ID:???
>>80
いいこと言うねえ
そうだね、離れていて、なお深まる絆ってね
82名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 01:55:37.61 ID:???
流れぶった切って忝い
薄桜記に合いそうな曲を知ったので貼らせて下さい

http://www.youtube.com/watch?v=11TcH-abToU
anemone - Chouchou

このドラマにはアネモネの花言葉も似合うと思った
83名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 05:03:03.55 ID:???
典膳みたく不器用で得るところがない生き様はカンベンw
あれじゃ満足な顔して逝けないな
84名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 08:08:18.15 ID:???
典膳は満足できたのかな
これでいいが泣ける
85名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 08:38:31.34 ID:???
いつでも死ぬ覚悟はあったとは思うが、あそこでとは思わなかったろう。
唯一心残りがあるとすれば千春だけだが、きっとあの世で一緒に春をむかえているさ
86名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 09:29:36.94 ID:???
その時々に選んだ道に恥じるところも疚しいところもない、に尽きるんじゃないかな
87名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 10:10:46.11 ID:???
>>84
あの安らかな死に顔は納得して逝った証てはないかな。
88名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 10:15:09.54 ID:???
その潔さが、ドラマとして感動を覚えるんだよ。
誰でも処世ではずるさが必要なだけにね。
これが現代劇だと、現実との乖離のほうが目立って醒めてしまうが、
こんなひともいたかも、と現実を忘れて酔えるのも、時代劇の良さでもある
89名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 11:38:32.33 ID:???
最終回七面社のメイキングを見るとスタッフは大変だし本当に心をこめて
いいものを作ろうとしているんだとわかる。
結果こんなに評判が良くて、努力が報われて嬉しいだろうな。
90名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 12:27:28.94 ID:???
>>83
だよね
失敗と没落の見本のような生き方
きれいでもなんでなくてイジメを受けて死に追いやられた感じ
91名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 12:48:49.04 ID:???
>>89
変な話だけど、最終シーンの撮影は6月で、その前の典膳が文鳥を放すシーンは
7月中旬に撮影されてるけど、衣装は複数用意したんだろうね。
刀で裂けるし血糊がつくし。
92名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 13:05:57.81 ID:???
>>89
届いたブルーレイまだ見れてないんだけど
(たまたまウチに来ていた母が、「これ見たかったの」と、
なんと実家に持って帰ってしまったのだ)、楽しみだ。

薄桜記は明らかに低予算だなぁと思うところもあるが、
スタブロとか番組HPとかみても、とにかく関係者が
心をこめて作っている感がある。
地味な時代劇で、今の世に広く持て囃されるドラマではないかもしれないが、
評価はある程度得られたと思うし、苦労された関係者の方も、良かったね
93名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 13:26:01.45 ID:???
良いドラマは自然と現場にも力が入るんだろうね
役者もスタッフも「これはすごい作品になるぞ」って確信してるような

春の桜も、冬の雪も本当に綺麗だったなぁ
94名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 14:30:57.78 ID:???
丹下左膳のパチモノだと思って録画もしてないし、最終回以外生視聴も、してない俺はアフォ。

最終回観て美しさに驚いたんだ!
95名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 14:48:56.88 ID:???
最終回、雪の中を歩く典膳の、なんと絵になることか・・・
96名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:09:36.62 ID:???
個人ブログで地上波最終回5、5%って数字みかけたけれど
これ本当かなぁ?再放送だけどさ低いよね 観た人は「よかった」って
感想の人多いけれど、視聴率取るのって難しいんだねえ
97名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 15:18:28.60 ID:???
>>96
最終回の裏が人気バラエティのスペシャルばかりだったからな。
おまけに8時からは勤め人はまず見られない。
自分も録画してそっちを見ていたよ。
でも本当の数字かな?
98名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 15:24:56.13 ID:???
視聴率の仕組み知らないんだろうね。

まさか600世帯の数字とか思ってなさそう
99名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 15:39:55.70 ID:???
視聴率なんて今更どうでもいい
100名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 16:01:50.82 ID:???
>>94
俺も途中からたまたまチャンネル合わせて
こんな渋い時代劇やってたんだ!って
食い入るように見つめてしまった
最初から見たかったぜ…
101名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 16:07:42.38 ID:???
どんないいドラマでも最終回がなあというのが多いけどこれは素晴らしい最終回だった
102名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 16:34:40.27 ID:???
視聴した人の満足度は非常に高い気がする。
それも、アハハおもしろかったオワリ、とかでなく、心酔してみているふうな人が多い。
録画リピ組がいるとしてもキャストさん・スタッフさんからすれば、視聴率は高いほうがいいだろう。
だが、この作品は視聴率だけでの評価はされていないと思う

視聴率とるには、主演が男女ともアイドルとかでなく地味すぎる。
でも山本主演だからこそ作品として成功した
103名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 16:42:11.82 ID:???
時代劇の良さが、堪能できる良質作品
104名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 16:50:31.05 ID:???
奇想天外さとかびっくり大仕掛けで人目を引き付けるのでなく
細部が行き届いているから、見飽きない
105名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 17:06:24.07 ID:???
台詞がいいよね
106名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 17:20:34.95 ID:???
>>102
アイドルが華やかだと思うんだ。
高嶋政伸が山本は立ち姿や台詞まわしに華があると言っていたけど
アイドルの華と役者としての華は違うと思うな。
107名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 17:42:14.31 ID:???
↑よく読めよ
108名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 17:48:12.02 ID:???
へったくそなアイドル主演の時代劇なんか観たくない まで読んだ。
109名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 17:53:01.34 ID:???
>>105
ジュテーム土方を書いた同一人物とは思えない。
110名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 17:58:04.82 ID:???
最近のアイドルには華があるのは少ない
華でなくあざとさがあるのばかりだ
111名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 18:10:06.16 ID:???
ジュテーム、ジュテームじゃ、丹下さん!
112名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 18:16:29.40 ID:???
塚原卜伝のあとにアンコール放送してもらいたい。

流石に無理なら深夜でも昼間でもいいんだが!

こういう後を挽くのに限って録画もしてなくて。
どーでもいい(録画したこと自体忘れた、絶対観ない)のばかり溜まって逝くのは何故?
我ながら情けない(苦笑)
113名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 19:22:29.08 ID:???
ただの職場放棄した武士だからなぁ
114名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 19:29:14.64 ID:???
>>112
日曜の昼間とかに一挙放送してくれたら最高だな

本放送は夏〜秋だったけど、この作品は寒い季節にみたい
春が来る前にもう一度お願いしますNHKさん
115名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 19:56:16.74 ID:???
さらっと終わるからこそ余韻がすごい…
あのエンディングの歌を思い出すだけで切なくなる
116名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 20:05:38.19 ID:???
悲しみの叫びよ静まれ〜♪
117名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 21:40:49.69 ID:???
>>115
いいっすよねえ〜〜〜
典膳が死して、千春が駆けつけ。やがて・・倒れた二人に雪が降り積もる・・・

その裏で坦坦と「忠臣蔵」が行われる。しかし。
倒れて微動だにしない二人に対し、余分な台詞語り他者の介入、一切なし。
只管、余韻叙情悲哀だけが漂う。
実に旨い。
流石ジェームス。いや演出家の力量か?
一つ間違えるとうざくなるのを完璧に表現している。
118名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 21:46:25.79 ID:???
ほら、悲劇だよ、どうだどうだ!
って押しつけがましさがないよねw
119名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 23:02:50.94 ID:???
安兵衛他二名を切って吉良邸に駆けつけ奮戦するも死亡って最後にするわけにはいかないものなぁ
歴史が変わってしまう
120名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 23:14:30.37 ID:???
>>119
そんなの典膳ではない。

あの美しいラスト以外考えられないな。
それに討ち入りに参加していた当事者ではなく
歴史からはずれたところにいた人々を描いているのが良いのに。
121名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 23:19:28.87 ID:???
誠実に生きて名もなく散るからドラマとしていいんだよ
年が明けて春が来て、七面社はまた桜に包まれて。
道行く人のさざめき。
でもそこに典膳と千春はいない。
人の命は多少ともそういうもの
122名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 23:37:05.83 ID:???
山本は舞台の人だし、バックに大手事務所の押しがないし、
CMとかでの露出も少ないから、視聴率とるには一般知名度が低すぎる。

でも役者としてはホント華がある
うまいし。
123名乗る程の者ではござらん:2013/01/12(土) 23:44:34.47 ID:???
顔が綺麗なのもこういう役をやるのにぴったりだね。
柴本と二人、やはり容姿の美しさがこの作品には必要だった。
そして愛嬌と温かみのある、目が綺麗な高橋も素晴らしかった。
124名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 01:05:16.20 ID:???
>>123
山本さんは、いわゆる端正な顔立ちだからね
濃くない
だから印象が薄いという人もいるが、典膳の端然とした佇まいによくあっていた
125名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 01:14:28.50 ID:???
役者なんだから本人の地の印象は残らず
役柄の印象が残ればそれが一番良いのではないかい
126名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 03:57:26.70 ID:???
まぁ典膳についてはこれに尽きる



555 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 08:50:31.08 ID:???
録画した最終回を見た。
典膳は吉良との契約をすっぽかして自己陶酔的な死を選んだ人間として最低の自己中。
残された人達のことなんかこれっぽっちも考えてない。
千春があまりにかわいそう。
百歩譲って自死するとしても、切腹でもすればいいのにさ、
安兵衛に切られたのは、そうしないと武士としてのプライドが保てないからだけだろ。
自分のために安兵衛まで利用してんだよな。
どこまで自己中なんだよ。
こんなのが日本人の美学なわけ?
そんな美学なんか認めないし、価値がない。最低。
最後は吉良長男を守って死ぬんだろうと思ってたら最低の最期で
本当に気分が悪くなった。
最終回まで見た時間が無駄だった。
その怒りを2ch書き殴る自分もなんだかと思うがあまりに不愉快。
127名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 04:37:22.68 ID:???
前スレのログまで漁っての粘着ぶりが気持ち悪い。
128名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 06:11:14.59 ID:???
まあ虻蜂取らずは否めない
のっぴきならない状態に追い込まれて半ば自裁はちょっと共感しにくい
129名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 08:16:40.73 ID:???
しつこいよ
何回同じこと言えば気が済むの
去年からずっと粘着してるって異常だわ
130名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 08:37:23.43 ID:???
ここで皆が楽しそうに話してるのが許せないんでしょう

「私はこのドラマ嫌いなのに、なんで皆は好きって言うの?私の意見を認めてよ!」

こういうこと
131名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 08:46:05.12 ID:???
質のいい時代劇が嫌なんじゃないの?
日本人の美徳なんてありえないと思ってるのか、武士道の起源はサワラビと言い出しちゃう人なのかも。
とにかく自分の価値観以外は絶対認めないタイプ。
132名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 09:10:38.17 ID:???
なんにせよ、延々同じ主張を繰り返してるからもう相手するのも面倒だわ
何がしたいんだろうねホント
嫌いなら嫌いでとっとと見切りつけて余所へ行けばいいのに
このスレに居座って他人の邪魔をしたがる神経が理解できない
133名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 10:40:27.37 ID:???
山本はいいと思うが
典膳はなぁ・・・

いろいろ疑問が残る生き方だわ
134名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 10:54:11.05 ID:???
>>126
典膳にとっては剣がすべて。目の前の敵しかみえない。
まっすぐすぎるほど不器用。
そういう彼だからこそ千春は愛した
もしも彼が御家大事、家族一番、上司に右顧左眄し、女に気を使い、
ただ長生きするためだけに生き残ろうとする男だったら、
たとえば長尾家のような人だったら
千春は愛しただろうか
135名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 13:18:04.29 ID:???
別に聖人君子でもなければ人生こう生きると成功する!って話じゃないし……。
136名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 13:48:57.29 ID:???
人生においては色々な選択肢が有って、
後から考えればああしておけばよかったなんてことはたくさんある。
典膳の選んだ道は、結果論としては幸せにはならなかったかもしれないけど、
人生の選択において彼は決してずるい振舞いはしていない。
だから、その最期に純白の雪が似合うんだと思う
137名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 13:54:43.44 ID:???
他人の気持ちもよめないし損得勘定もできないし、処世術も知らないしできもしないし興味もない
そのときそのときに自分の信念にかなった最善のことをするしかできない
こういう人物が社会的に得な役回りになったためしがない
こういう不器用さを意図して描いたのなら、脚本としてもすごい
千春はそういう世渡り下手なとこも全部ひっくるめて彼を愛した
138名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 14:10:41.06 ID:???
娘が神社で男と野垂れ死んだわけだから
長尾家のお母様はさぞかしご立腹だろうさw
139名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 15:07:34.77 ID:???
まあそれは千春の責任だしね
140名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 15:10:28.11 ID:???
典膳が人の気持ちを読めないタイプとは思わないがなあ
141名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 15:20:57.05 ID:???
このドラマのエンディング曲好きだ
毎週切ないようなあったかいような何とも言えない気持ちにさせられた
142名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 15:22:39.73 ID:???
>>138
そうだろうね
彼女にしてみれば、すべての不幸の元凶は典膳。
間男は長尾家の者、典膳の家がつぶされたのは息子が剣振り回したせい、
千春は典膳が道連れにしたわけではない(千春は自らの意思で後を追った)
でも、それはどうでもよくて、不幸はすべて他人のせいなんだ。
こういう人は、現実にもたくさんいるよね
143名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 15:36:11.27 ID:???
バカ兄貴は少し成長がみえたが、母ちゃんと父ちゃんは最後まで成長しなかったな
144名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 15:45:14.82 ID:???
年をとると価値観変えるのも難しいからな

しかし改めて良い作品でござった
今年もこんな時代劇が生まれるといいな
145名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 16:04:40.25 ID:???
ジュテーム三木先生には頑張ってもらわないと!
146名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 16:30:51.76 ID:???
ジュテームは、脚本家が描いていた作品世界と
違うものが出来てしまったんだと思うわ

演出やキャスティングが、同じ絵を描いていなかったんだろう

いくら作品の質に波があるとしても、
薄桜記とほぼ前後して書いてあれは酷すぎる
147名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 16:33:35.22 ID:???
ジュテームも土方にしては甘ったるいし、死んだ友人の女とデキちゃうのも不誠実な感じするし、
なにより北大路は家老のくせに地元や兵隊ほったらかして逃げちゃっていいのかよw
148名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 16:48:44.67 ID:???
ジュてーむとは?
149名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 16:49:53.59 ID:???
ggrks
150名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 16:53:14.81 ID:???
>>148
je t'aime
151名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 17:16:09.05 ID:???
新撰組て開国派なのかい、外国語なんか習ってて
152名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 17:32:23.70 ID:???
>>148
今年のテレ東の正月時代劇
脚本がこのドラマと同じ人だった
なぜか土方がジュテーム!ジュテーム!と連呼する不思議なキャラに…
153名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 18:01:49.97 ID:???
>>138
丹下家のお母様からすれば以下略
154名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 18:53:23.18 ID:???
最後の二人綺麗だったね
NHKもいい仕事しよる
155名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 18:55:13.19 ID:???
ぬひさんは、思うところがあっても、口に出しては言わない気がする。
長十郎、そなたがよく考えたうえでの選択であれば、それでよい
156名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 19:00:46.94 ID:???
>>148
しかも、そのジュテーム連呼が岸谷という超違和感ありありキャスト
157名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 19:09:44.46 ID:???
何その汚い土方?

コアなファンにヌッ頃されそ。
栗塚旭師匠に謝って欲しい
158名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 19:12:03.31 ID:???
脚本も役者も美術さんも撮影スタッフもみんないい仕事してくれたよ

あ、薄桜記の話ね
159名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 19:19:34.81 ID:???
土方、沖田、斎藤は。まず美形が条件だろーな。
160名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 19:34:47.16 ID:???
なんのスレだよ、もう
161名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 19:40:26.81 ID:???
新撰組ヲタは節操がない
162名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 19:46:48.64 ID:???
荒らしかた変えたんじゃないの?w
163名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 19:55:32.44 ID:???
薄桜記のホンがすばらしかったんでテレ東にもすごく期待したんだよ
でも、薄桜記はよかったなぁってしみじみ思ったことしか、収穫がなかった
薄桜記はホンもよかったが、キャストさんやスタッフさんの尽力あってこその成功と、
メイキングみると納得する
164名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 20:08:18.78 ID:???
間男は千春母にも手を出せばよかったのに・・・
165名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 20:37:52.46 ID:???
そんなのいらんわ
きもいだけだ
166名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 20:39:32.45 ID:???
山本がどこかで言っていたな
スタッフキャストが皆で同じ方向を目指して作ったものはお客さんにちゃんと伝わると
ま、脚本はそのための地図みたいなもんだけど地図だけじゃいかんのだな
167名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 21:51:45.46 ID:???
薄桜記は打ち上げの時も関係者うち揃ってほぼ全員来ていたというから、
チームの結束もよかったのかも
168名乗る程の者ではござらん:2013/01/13(日) 23:35:41.28 ID:???
間男の役の人だけはいたたまれなかったという
個人的には助演賞差し上げたいがw
169名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 00:22:42.03 ID:???
>>168
間男も打ち上げに行ったんか。エライな。
170名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 01:13:15.29 ID:???
間男だけなかまはずれじゃかわいそだろ
171名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 01:39:06.86 ID:???
間男は勝ち組
立ち回りの上手さで故郷でもよろしくやってるだろう
172名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 02:22:17.90 ID:???
原作では正にそうなんだがな
173名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 04:40:59.33 ID:???
すべては間男のための序章であり
間男のまえには典膳も千春もただの道化に過ぎない
174名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 06:50:17.42 ID:???
BOXの最後の1日と七面社のメイキング面白かった。
全てにメイキングがあるわけではないよね。
確か浪花の華にはメイキングかNG集がついていたように思うけど
NHKの他のBOXはどうでした?
他のも見てみたいな。
175名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 09:47:09.39 ID:???
私も特典映像かなり満足。ポスターも綺麗で非常に満足(本当にすごく綺麗)
176名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 10:29:25.56 ID:???
「典膳だろぅ〜」にウケた。あのシーンであれは反則だろうw
177名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 10:37:26.92 ID:???
あれって誰のものまね?(山本さんごめんなさい)
個人的には文鳥に弄ばれる姿にほっこりした
よくあんな状況であの本番の表情つくれるなー
こっちは涙のスタート地点だったのに
178名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 11:11:28.79 ID:???
ワイルドだろぉ〜
179名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 11:18:30.19 ID:???
あ、流行語大賞でしたか失礼
180名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 11:33:32.76 ID:???
>>177
自分もそう思った。オンとオフがチャッと切り替わるってのは、プロだねえ、、
清盛んときも、頼長の死顔メイクですたすた歩いて
談笑してるのを何かでみてこっちがびっくりしたが。
(もちろん、役への入り方は人それぞれだけど)
181名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 16:10:39.72 ID:???
>>172
まじですか
そのうち読んでみよう
182名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 17:04:05.36 ID:???
薄桜記の公式掲示板をふと思い立ってのぞいたが、
スタッフ&キャストやNHK向けみたいなありがとうございましたコメントが多くてびっくり
もっと山本かっこいい〜みたいなコメントだらけかと思っていた
(もちろんそういうのもたくさんあったが)
あそこにありがとう、って書いても役者や制作スタッフには届かないんじゃね?
局や俳優の所属事務所とかは反響チェックで見てるのかな?
183名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 17:08:11.99 ID:???
え?なんで届かないと思うの?
個人が作ったファンサイトならわかるけど、公式掲示板だよ?
184名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 17:19:24.09 ID:???
>>182
そりゃ賛美意見で溢れるでしょ
そういう場だもの
185名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 17:52:12.36 ID:???
>>184
182はそういうことを言いたいのではないと思うぞ
186名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 18:45:14.94 ID:???
公式が管理してんだから此処に書くよりかはスタッフの目に入る可能性高いだろ
たとえ届かなくても気持ちの問題だよ
187名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 19:04:44.82 ID:???
山本くんは舞台のアンケートを全部読むって言ってたから、掲示板の存在を知ってるなら見ててもおかしくない
つかスタッフは見てるだろうし
188名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 19:29:51.99 ID:???
まぁこの作品に関しては好意的意見多くても別に違和感はないでしょ、
去年のあれとはちがって
189名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 19:32:56.90 ID:???
どちらの意見が多くても構わないさ
ただ大政翼賛会みたいな掲示板は御免被る
190名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 19:57:37.92 ID:???
テレ東白虎隊の公式掲示板は、9割批判意見だぜ

スタブロでツイチェックしてるってあったから、局関係者は絶対見てるだろう
NHKに感想はがき送るのと同じでは?
191名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 20:27:50.61 ID:???
番組作ってる側は視聴者以上に感想チェックしてるに決まってる
192名乗る程の者ではござらん:2013/01/14(月) 23:34:53.44 ID:???
自分が忠臣蔵モノで一番記憶に残ってるのは大河「元禄太平記」
あのときの大石内蔵助が江守徹だった 浅野匠が浜畑賢吉、柳沢吉保が石坂浩二だったかな
江守さんも当時は端正な顔と優しいものごしでブレイクしてたよね
今回の紀伊国屋文左衛門、言っちゃなんだけど病気のせいかブチャムクレに太っちゃって、
台詞もまともに聞き取れないし、もう無理じゃないのかなと思ったorz
193名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 00:19:39.30 ID:???
しかし公式のトプページの典膳の綺麗さカッコ良さ
いまだに惚れぼれします。
194名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 00:39:06.35 ID:???
>>193
若い時の田村正和の眠狂四郎の再来かと思うような儚げな美しさだね〜
195名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 00:39:56.11 ID:???
>>192
元禄太平記の浅野匠は片岡孝夫(現:仁左衛門)だよ。
時代劇板のアイドルw竹脇無我もいい役で出てた。
196名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 00:43:41.62 ID:???
>>194
それ以上に素敵
憂愁の貴公子
197名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 00:48:09.00 ID:???
>>195
竹脇さんこの前、おととしか・・亡くなったね
近所に芸能レポーターが集まってたから何かと思ってたら無我さんの家だった
こんな住宅街に・・全く気付かなかったよ
198名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 00:51:07.26 ID:???
>>196
チョンマゲかぶると素敵なのよ
コスプレ俳優っていうかさ
でも現代劇では下手するとせんだみつおになってしまうから要注意w
199名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 01:07:40.89 ID:???
>>198
週刊文春恒例の顔面相似形に出したら載りそw
200名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 01:20:11.29 ID:???
>>198-199
辛いことでもあったか?
嫉妬は醜いw
201名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 01:23:50.96 ID:???
竹脇無我みたいな優男で男らしい役者は貴重だったなあ。
田村正和とはまた違う二枚目。
大岡越前が東山と赤西なんて目眩がするわ。
202名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 01:40:22.39 ID:???
●●
203名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 01:56:08.53 ID:???
>>201
うわっ、伊織 赤西なのか…言うべき言葉も無いな
204名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 02:14:20.56 ID:???
>>203
大きな勘違いしていた、すまない。
伊織は尾美としのり。
吉宗が亀梨。
ジャニーズが誰が誰かよくわからず混乱と早合点していた。
205名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 03:46:44.86 ID:IRENhj7h
元禄時代なのに、衆道も登場しネエ超駄作だったゼッ!!!

分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
206名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 09:10:48.66 ID:???
>>204
どっちにしろ食指が動かない
無我さん好きだったわ
主役より好きだった

スレチすまそ
207名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 09:14:46.49 ID:???
>>194
はかなげな美しさ、そうですね。
頼長の最期も儚かった。
似合いますね
ご本人はムキムキなんだけどね
208名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 13:54:50.16 ID:???
土方も死んだし、山本は「壮絶な最後」「はかない最後」みたいな役がハマリなのかね
日曜の昼にもNHKで内藤剛志の時代劇やってるけど、アノ人はそういう死に方しそうもないから、
人によって悲壮感のオーラのあるなしってのがありそうだ
209名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 13:55:53.39 ID:???
だが典膳の美学は断る
惚れた女なら幸せにしてみろってんだ

双方刀を収め、さらばじゃ
千春と行き会い連れ立って遠くへ安兵衛は本懐を遂げる
そしてEDソングに乗せ穏やかに暮らすふたりの姿が

そんな胸のすくような結末を夢想したぜ
210名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 14:00:40.06 ID:???
>>209
どういう形にしろ、典膳は死は決めてたかと
というか、口には出さなかったけど家を無くしたことで
彼なりに御先祖様への責任をとらないとって思ってたんじゃないかな
211名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 14:05:49.34 ID:???
隠し剣鬼の爪か?

あれはあれでいいラストだったのら。
212名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 14:42:49.36 ID:???
惚れた女を幸せにすることが第一とか馬鹿じゃん
213名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 14:51:34.88 ID:???
>>209
だよな
典膳の行くところ不幸の種しかまかれない
すべての者を破滅へと導く死神、典膳

こんな男、お断りだわ
214名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 14:52:24.99 ID:???
>>209
白馬の王子様願望の強い30over独女の妄想みたいだね
「〜ぜ」なんて文末使う人間にはネナベが多い
215名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 14:54:49.11 ID:???
>>214
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーそうなんだ、すごいじゃん 
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
216名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:07:28.37 ID:???
典膳アンチしつこすぎワロタ
架空のキャラクターがなんでそんなに憎いのか
意味わからんわw
217名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:17:26.20 ID:???
典膳ファンしつこすぎワロタ
架空のキャラクターがなんでそんなにいいのか
意味わからんわw
218名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:19:43.85 ID:???
このスレに張り付いてる千春の怨念…では、ないか
千春は典膳に幸せにしてもらおうなんて厚かましい女じゃないもんな

みんなそれぞれ自分の意思で動いてるのに何でもかんでも典膳のせいするって
典膳以外の人物にも失礼なことだよね
219名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:23:51.70 ID:???
というかここはNHK御用達の公式でも何でもない
ファンもアンチも共存すべき場所だ
220名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:29:46.59 ID:???
典膳に関わる人間すべてが不幸だったと勝手に決め付けている
典膳を叩くための口実が欲しいだけ
実は一番無礼なことをしている
221名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:30:52.36 ID:???
てやんでえ!
生きて添い遂げるのどこがいけないんでい
流行りの心中物なんぞ真っ平御免でい!
222名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:34:00.20 ID:???
添い遂げることが一番良いとも限らない
典膳は幸せを探してたわけじゃないし
223名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:34:25.38 ID:???
心中物じゃないし
224名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:35:12.05 ID:???
典膳に関わる人間すべてが幸福だったと勝手に決め付けている
典膳を褒めるための口実が欲しいだけ
実は一番無礼なことをしている
225名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:36:10.56 ID:???
>>220
無礼って・・・w
ドラマの架空の人物に無礼ってw

あんたアタマ大丈夫?
226名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:40:02.48 ID:???
近年の恋愛至上主義的な考えの人には合わないドラマだろうね
自分はこういう時代劇大歓迎だけど
227名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:41:07.05 ID:???
またいつもの荒らしがきてるのか
大変だねこのスレも
228名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:43:38.37 ID:???
>>225
思わず無礼という言葉が出るくらい
それだけ典膳というキャラを崇拝しているという事だろう
架空のキャラクターがなんでそんなに憎いのかという
レスがあったがこれはそんなレベルではなくある意味とてもキモい
229名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:45:42.89 ID:???
まあ荒らしが粘着するってのは良い作品だった証拠でもある
好きの反対は無関心というだろ?思わず叩かずにはいられない名作なんだ
230名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:47:27.69 ID:???
とわけのわからないことを
言っており・・・余罪を調べている
231名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:50:39.49 ID:???
―――――キリトリ―――――ここまで全部俺の自演―――――キリトリ―――――
232名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 15:50:47.99 ID:???
敗者の美学
233名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 18:21:26.62 ID:???
袋小路に陥ったようでも抜け道というか救いがあるのが好み
御家人斬九郎みたいなご都合主義でもね
これはいい目を見たのが間男くらいだな
234名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 18:36:48.88 ID:???
私はビターエンドが好きだ。ハッピーでもバッドでもなく、ほろ苦いような。
だからじわじわ胸が締めつけられるこの最終回には非常に満足している。
235名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 19:12:23.44 ID:???
最終回見ていて途中から泣きそうになった。
その後お風呂に入っていたら涙がどわーと流れてきた。
236名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 19:24:52.20 ID:???
見終わった直後より、夜寝る前とかに思い出してジワジワきたな・・・
237名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 20:00:10.04 ID:???
うん、後からのほうが、来る。
自分もこのエンド好きだった。
いかにも典膳らしく、納得する最期だった。

ドラマとして好きなのと、自分が典膳だったら同じ行動するかは、また別。
と言うか、自分にはこういう生き方はできない
(こんなにピュアに生きられない)
からこそ、憧れがある。
238名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 22:28:47.70 ID:???
正月ドラマの他人を切腹に追い込んでおきながらと
吉良家を見捨てておきながらっていうのが
どうしてもだぶって後味の悪いものが残った
239名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 22:37:53.70 ID:???
吉良家を見捨ててないでしょ
ヤスベエに討ち入りをやめさせるべく会いにいき、無理なら斬る覚悟でいって、
そして負けた。あれはわざと負けたのではないと俺は思うよ。
そういうことしたら相手にも失礼だし。
だから吉良家のために戦ったともいえるわけだ
240名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 22:40:49.19 ID:???
>>239
わざとだよ というか隙を尽かせた
殺陣の最後の手を良く見てみ
241名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 22:45:13.78 ID:???
それに、吉良家には防御のための準備はさせてるんだから
授けた知恵や技を活かすも活かさないも最終的には彼ら次第だわな
一人で47人相手にできるわけもなし
242名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 22:58:21.43 ID:???
忘れかけた頃に見直してお豊で抜く、それが俺の薄桜記に対する奉公
243名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 23:22:16.18 ID:???
ロリコン野郎め
真の男ならお三で抜く
244名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 23:33:00.62 ID:???
おとよ?わからん

かとうかず子?だっけ壇ふみ?
245名乗る程の者ではござらん:2013/01/15(火) 23:39:36.54 ID:???
真のツワモノならカメで抜く。
246名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 00:25:43.33 ID:???
お、おう…
247名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 01:34:32.58 ID:???
典膳さんを一途に想うヒロインにどれだけ感情移入できるかってことが大事だね視聴率的には
女性視聴者は画面見て典膳さんに薄ら恋しちゃってるわけだから
隻腕の男っていうのはどっか憂いがあって母性本能をくすぐるね
ゲゲゲのムカイリしかり
ゲゲは洋服の下で左腕をバンドかなにかで体に巻きつけてて辛そうだった
メーキング見ると典膳さんは着物の袖のゆるみの中で腕が自由になってたよう
シーンによって腕を腹側にもってきたり背中側に持ってきたりして撮ってたみたいでビックリ
248名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 01:50:59.70 ID:???
>>244
長屋の女の子
のちに吉原に売られ紀伊国屋文左衛門に身受けされて”さなぎ大夫”となる
249名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 03:03:04.73 ID:???
>>247
メイキング見てて、はいカットで腕がにゅっと袖から出てきてびっくらした
動かないように関節固めてるのが普通だと思ってたから
250名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 03:09:25.60 ID:???
>>247
そういう単純な見方にはモニョる。
確かに典膳様カッコイイ、千春が切ないと見てた女性も多いだろうけど、
このドラマはミーハー的な人気を狙ってたわけじゃないだろうし。
極端な話、自分は千春とどうなろうとどうでも良かった。
それより、誰にも媚びないで粛々と時代劇を丁寧に作ったのが功を奏したんだと思ってる。
251名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 03:49:27.72 ID:???
奇をテラってないのがよい
252名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 03:58:39.86 ID:???
>>239
わざと安兵衛に斬られているので、吉良家用心棒としては義務放棄になる。
が、義務を放棄するだけなら、安兵衛の言うとおり一晩トンズラするとか
千春と楽しく余生を過ごすとか他の選択肢はいくらでもあった

典膳は、義務を放棄する代わりに、命を捨てたのさ。
命をもって吉良家への義理をたてた

そんなことしてどうなる?意味ないじゃんというのは現代人の考え
そこに意味を見いだすのが武士道だから
253名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 04:11:16.88 ID:???
>>252
確かに命を投げ出しているが
それでは吉良家への義理は殆ど果たされていないだろう
死ぬならば吉良邸で主を守って死ぬのが武士
命を捨てた割りにはまったくといっていいほど、義理を果たしていないのが答え
254名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 04:15:28.27 ID:???
>>253
吉良は典膳の主君ではないと散々既出
255名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 04:19:11.63 ID:???
家臣へのとりたてを前提に雇用されているからね
しかも千春との再縁まで世話しようとしてくれている
典前にとってはまさに懇意にされている仲だ
たんなる試用期間の家臣でもない
256名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 04:22:58.61 ID:???
典膳は客分
雇用されてはいない
その後採用予定であっても、その時点で客分だったのがすべて
257名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 04:31:14.75 ID:???
経営者一族につながる内定者だろ
確かに正式な家臣ではないが客分ともまた違うと思うぞ
258名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 04:35:13.78 ID:???
>>257
吉良本人が典膳は客分と決めてそう家臣に宣言したのだから、
よそ者や下っ端が「実質○○だったはず」なんて言っても意味はない。
259名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 05:01:33.99 ID:???
よそ者や下っ端って誰だ??
260名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 07:26:53.36 ID:???
家臣に限りなく近い客分だから、安兵衛との関係で悩むという図式になる。
完全な客分なら、バイバイして終わり
完全な客分で義理立てしたら、それは武士道ではなく単なるお人好しのバカ

吉良家が、典膳を迎え入れたときの態度を保っていれば、
典膳の最後の選択も違ったかもね
代々のお抱えでもないので典膳が受けた恩顧は限られている。
あれだけ村八分でバカにしておいて
相手に忠義を期待するなよ
典膳はサンドバッグではない
261名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 07:38:20.45 ID:???
>>253
> 吉良家への義理は殆ど果たされていない
> 命を捨てた割りにはまったくといっていいほど、義理を果たしていない


だから義理を果たさないなら命を捨てても無意味、と考えるかどうかだよ。
現代でも命を以て贖うという場合に、命を捨てたことが何かを生むことはない

完全な精神論
262名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 07:48:55.94 ID:???
単なる客分でも吉良家に身をたてることを優先すべきだったか
(そのためなら恩義ある安を殺しても構わないかどうか)

正しい答えは多分ないよ

視聴者に考えさせて問い掛けて終わっている

受け止め側の意見が分かれて当然
でも、純白の雪の物言わぬ最終シーンは、
典膳の選択が間違っていたと考える視聴者にも
すべては浄化されたと思わせるものがあるなぁと。
(演出の力だな)
263名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 07:51:55.20 ID:???
>>260
吉良に対する義理立てもあるだろうけど、遺言で頼まれたというのが大きかったんじゃない?
あれがなければ、吉良警護も断り、第三者でいられた。
普通なら亡き人からの頼み事だろうが何だろうが嫌なら引き受けない。
でも、典膳は武士が最期の頼みとして自分に託された使命の重さから逃れられなかった。

吉良への忠義というより、死者との義理立てで悩んだのもあると思う。
264名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 08:09:23.65 ID:???
客分という中途半端な立場がミソなんだよね
呑気な家老からも糞味噌みたいな扱いも受けるしw
家臣ならそれでも服さなければいけないが

吉良はせめて年明けまで茶会を延ばすべきだったなぁ
実際、浪士側は年を跨ぐとさらに大量の脱名者が出ただろうといわれているし
最後のチャンスだったのかもね
265名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 08:18:09.15 ID:???
吉良家への義理をほとんど返していないってさあ、なまくら家臣に
臨戦時の戦い方とか指南してたじゃん。
放送された部分は典膳の日常の全てではない。
吉良の使いも頼まれていたようだし色々吉良家の用もしていたろう。
そういうことまで考えられんの?
266名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 09:25:15.61 ID:???
>>263
同意
千坂が元気なら、悲劇にならずにすんだ
あ〜口封じの件といい、あんたも長尾家と同罪や!
違いは、長尾は単なるアホで、千坂さんは家老として正しく行動してる点

>>264
そ、客分、それがポイント。
家臣だけど家臣じゃない
義理はあるけど吉良家にたいしてではなく千坂に対して。

>>265
自分はあなたの意見に同意するけど、
描かれていない部分をどう想像するかは、人による。
強制はできない
267名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 09:29:59.39 ID:???
特典映像見てたんだけど、山本ってすごくでかいのな
スタッフが皆小柄に見える
あと、今までテレビ番組のDVD買ったことなかったが、
殺陣のつけ方とか、おもしろい

イワネさんのDVDの特典もあんな感じ?
268名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 09:41:05.52 ID:???
メーキング特典に時間割いてる時点で韓流臭いわけだがwww
269名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 10:25:19.67 ID:???
武士・典膳の死に場所探しに終始付き合わされた感だな…
雷蔵版より欝度は低いし
まあ11話楽しい付き合いではあった

長尾夫妻と千春兄とか
竿屋一家とか
大権現とかのその後気になる
討ち入りにそれぞれの立ち位置で所感あったろう

あと紀文とさなぎ太夫は何のために出てきたんだ
あの時代のひとコマとしてか
270名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 12:29:50.87 ID:???
>>268
さすがにそれは偏見だ
あるいは無知だ
271名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 13:46:09.10 ID:???
>>269
ファンなら前知識ナシであのシーンだけを見せられたらジェームス脚本か大原誠D演出かなと絞られ
紀文と幇間の会話でジェームスと確定出来るお約束の場面w
本作のメインの清水Dも大原Dの下でいっぱい仕事してるから結局おんなじなんだが
元禄を象徴するシーンでは太っちょヤクザ者が大型のお犬様を連れて武士を威嚇したり
カブキ者が女を連れて江戸郊外に魚を食いに行く所がお馴染みかも
272名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 14:00:21.76 ID:???
番組終了しているのにこのレスの伸び方〜
273名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 14:49:13.49 ID:???
スレ住人のおのおのがたは、浅野内匠頭が春日なのは別にいいのか?

ボクイチが賄賂大好きの意地悪ジジイだったとか
女装して炭小屋に逃げてたとか
「仇討たれて当然」にするエクスキューズが一個もないのは
すっきりして好感持てたが。
長塚さんが吉良役と知ってエッ!?と思ったら
よもやこんな造形にしてくるとは思いもよらぬ楽しい誤算だった。
274名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 15:25:06.78 ID:???
不意打ちの春日には笑った
あと浅野の奥さんがアナウンサーの人だっけ?
ちょいちょい不思議なキャスティングがあったな
個人的には別に気にならなかったけど
275名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 17:10:48.42 ID:???
エエ?丹膳大きい?
・・・・・・・179だろ、これって。大きいの?

昭和ミドル生まれの俺でも181なあんだが・・>・・
ま、子役から見始めてるんで、確かに立派になったなあと感慨深い。
276名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 17:13:29.32 ID:???
しかし。あれですなあ。
公式の丹膳の美形っプリは異常レベルですね。

時折眺めて目の保養してます♪ヽ(´▽`)/
277名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 18:29:54.22 ID:???
すばらしい省略だなw
278名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 18:36:55.19 ID:???
丹膳
279名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 18:56:27.10 ID:???
ワロタ
280名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 19:50:22.35 ID:???
>>275
江戸時代じゃ巨漢
西郷先生なみ
281名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 20:41:38.77 ID:???
>>276
丹膳wの画像は薄桜記公式TOPより山本耕史の公式TOPに使われている
違う方のポスター画像が幻想的で好きだ。
282名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 21:02:19.01 ID:???
>>281
同じだろーーーー!
って。良く見比べたら。別アングルですね、御免なさい。
しかし男前ですな〜〜〜〜〜子役のイメージ(ひとつ屋根の下)
が強かったけど、いい役者さんになったよなあ
283名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 21:02:52.30 ID:???
典膳のポスターは、ホント神だと思う
特に静のほう

御鑓もおなじ人に依頼したと言うが、こちらは、
まあ普通に良いくらいでそこまでびっくりはしない。
典膳はすごすぎる
画像の中に完全に違う世界がある

山本さんご本人にしても、これは綺麗に撮れたと思ったに違いない
284名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 21:13:57.50 ID:???
しかし。続編があり得ない、それが・・哀しくもそこに余韻とか抒情が漂うねー
285名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 21:20:26.31 ID:???
あのポスター
加工してないのが凄いよね
286名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 21:39:29.64 ID:???
公式の掲示板で販促ポスター嬉しいって書いてる人いるよね
ポスター売ってくれってさんざん書かれたのに、版権とかで売れないのかね、
ってよく話題になっていたから、
売れない代わりにNHKは販促としてポスター付けることにしたってことかな
287名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 22:03:31.32 ID:???
初版でもアマゾンではついていなかったから値引率が低いけど
タワーレコードで買った。
288名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 22:15:28.10 ID:???
お、同志。
ポスターのためだけにタワレコから買った
でも、開封したら大きくてやっぱり綺麗だったから、満足
289名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 22:25:10.50 ID:???
>>284
勘助が文鳥を育てる話とか
290名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 22:32:44.42 ID:???
おとよの成り上がりっぷりスピンオフ
291名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 22:59:01.18 ID:???
>>289
勘蔵のことか
292名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 23:02:04.16 ID:6G9bwotR
丹膳と勘助
293名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 23:07:05.59 ID:???
丹膳って着物かよw
294名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 23:08:05.75 ID:???
千春兄の視点で描くとかどうよ
295名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 23:23:43.43 ID:???
お三の視点がよい
大人になった大五郎の回想でもよい

だって、7年くらい、しらさお屋に居たんでしょ

大五郎、典膳の事忘れ凪いでくれよな
296名乗る程の者ではござらん:2013/01/16(水) 23:38:25.58 ID:???
あのあと、一命とりとめて。

出家されて、僧丹膳として千春や安兵衛以下47士の弔いに一生涯捧げた元御武家さまが
いたそうな。
297名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 03:36:36.52 ID:???
>>296
雪のおかげで仮死状態となり出血も少なく命をとりとめたんだね?
もちろん千春も。
298名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 03:45:28.48 ID:???
>>296
やるじゃない
わりとあっさり死んだように見えたんだよね、一突きで
青島のように気絶してるだけなのかも
299名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 05:04:15.56 ID:???
誰にも邪魔されずに一人でゆっくり見る時間がなかなか取れなくて遅くなってしまったけど、最終回をやっと見た。
時代劇が好きになってまだ日が浅いけど、こんなに静かに引き込まれる作品は初めてだ。
自分にとっては特別な作品になったよ。

黒い夜空から舞う雪が訪れなかった春の桜の花びらのようで、切なく美しかった。

典膳の母の命日に何度か繰り返された、手を差し出す典膳、その手を取る千春の絵。
あれはまだ続くのだと思う。

雪に倒れたはずの千春がふと気付くと、そこは桜満開の七面社。
少し離れたところに典膳が立っている。
振り向いた典膳は千春に手を差し出す。
千春は駆け寄ってその手を取る。
もう二人の手が離れることは二度とないーー

そんな再会が見えました。
春は遠すぎて訪れなかったけれど、この世ではない場所で永遠の春を手に入れたんじゃないかな・・・
300名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 06:25:43.66 ID:6RDq7RNg
喚くつもりはないけど、ちょい上の方キモッ
301名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 08:11:14.69 ID:???
>静かに引き込まれる
波瀾万丈の人生だったけどバタバタした感じがなく
淡々と物語が進んで行くのがいいね。
典膳のとつとつとしたセリフまわしも良い。
302名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 08:38:11.49 ID:???
>>299
うんうん。わかるよ。
本当に綺麗な最終回だった
303名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 09:02:23.11 ID:???
299さんの気持ちわかるわ
自分も正月あけてから見なおしました。
落ち着いて作品世界にはまって観たいドラマですよね。
年末に見たときはおせち作りながらで、さらに殺陣の途中で宅急便は来るし
(部屋に戻ったらすでに「本懐を」とつぶやいていた)最悪でした。

薄桜記は典膳が千春の手を取るシーンも含め、
少しづつ変えて繰り返される演出が余韻を呼んでいると思う
最初と最後が同じに収束するのも、名もない剣豪の生も死も関係なく
世の中が流れてゆくさまを表しているよう

山本の台詞回し・所作がため息ものだが、CSの陽炎の辻見たらぜんぜんよくないんで
役者として成長したんだなと思った

やっぱり時代劇の役者育てないとな
経験なくちゃダメだ
304名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 12:50:15.52 ID:???
全然良くない?
磐音の時も同年代の他の役者たちより身のこなしも
台詞回しもダンチと思って見ていたんだけどな。
典膳見て磐音だとそう感じるのかもしれないね。
305名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 13:44:23.75 ID:???
典膳くんは生きています
306名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 16:13:46.22 ID:???
な、なんだってー!
307名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 16:56:44.15 ID:???
丹膳の美しさは?異常レベルだろ
308名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 16:57:26.37 ID:???
>>304
あ〜
同年代と比べると、そうですね、全然違う。

でも、典膳とは段違いですね。
綺麗に見せようという役者の欲が、透けて見える感じがします。

続編繰り返されるなかで変わるのかも
なんのかの言いつつ来週も楽しみに見るつもり
309名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 17:19:23.02 ID:???
再放送まだかなっ!?

なんのためにいっぱいチャンネル持ってるんだか・・・・・


金返せレベルですね
310名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 17:33:10.53 ID:???
いっぱい要望だせば再放送してくれるかもよ
311名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 17:46:05.57 ID:???
今度こそ録画すっから(HGだあ!どーだ) 深夜放送枠でもいーんですが!

結構同じ番組繰り返し垂れ流してるし!
312名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 21:31:40.96 ID:???
BSの時から見てる人が多くて、そういう人(自分含む)は
すでに3回以上見てるけど、地上波は1回しか放映してないからね
地上波で途中から見はじめた人は、現状オンデマンドになっちゃうよね
313名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 21:35:53.70 ID:???
受信料払ってるのに更にオンデマンドで金払うなんて悔しいぐぬぬ
314名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 21:44:58.97 ID:???
BSではオリンピックの最中か何かに5話まで一挙放送したよね。
地上波でも一度くらい再放送してもよさそうなものだけど。
315名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 21:45:55.41 ID:???
山本さん本人はバラエティとかでは普通に整った顔した俳優さんだなくらいだが、
典膳はみとれるくらい美しいと思う
メイク?
撮影技術?

陽炎のときも組!のときも、そういう感覚はなかったんだけどな

あ、でも頼長は、見とれるのとは違うが、やはりかなり綺麗だったなあ

う〜ん??
ポイントは何なのだ。
316名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 22:00:21.17 ID:???
鬘を付けると顔の皮膚が引っ張られるのでシワや弛みが消える
眉毛もキリッと凛々しく描いてる
あと鬘でおでこの広さを調節できるってのは本人が言ってた

もともとバタくさい顔じゃないので和装が似合うというのもあるんだろう
317名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 22:05:41.15 ID:???
>>316
羽二重つけていなくてもしわやたるみは年齢の割にかなり少ない。
組!は9年前、今よりもっと肌の状態は良かった。
「おでっこの広さを調節」なんて言っていないと思うけど。
桂が似合う理由を聞かれておでこが広いとは言っていたけどね。
318名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 22:06:13.22 ID:???
桂→鬘
319名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 22:09:52.73 ID:???
薄桜記の時期はろくに寝てないんじゃないかというほど過酷なスケジュールだったのに、
あの美肌ぶりはいったい何なんだと思った。
いくらメイクしてるとはいえポスターが無修正とは。
320名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 22:18:41.20 ID:???
>>317
僕はおでこが広いので鬘で隠せてちょうどいいですw みたいな発言してなかったっけ

まあ何にせよ典膳が惚れ惚れするほど男前だったのは同意だよ
321名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 22:22:48.63 ID:???
>>320
隠せてちょうどいいなんて言ってないよーw
そこで前髪をあげてデコを見せようとしたけど、やっぱり
メイクさんに怒られるからみたいなこと言って止めていた。
322名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 22:28:51.57 ID:???
>>316
> もともとバタくさい顔じゃない

ま、アテルイにはキャスティングされないな〜
323名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 22:31:10.54 ID:???
主役が大沢たかおだが。
324名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 22:46:42.34 ID:???
ちょっとプルシェンコに似てるよね
325名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 22:53:33.90 ID:???
ところが、今日のヤフーニュースでは見事にフランス人に化けておる。
山本恐るべし!
326名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 23:04:43.58 ID:???
鬘はおでこが広い方が似合うらしくて、僕もおでこ広いんでと言いながら前髪を上げかけたんだよ
土方やってた時に出たスタパで
327名乗る程の者ではござらん:2013/01/17(木) 23:40:23.63 ID:???
山本はデコきれいだから、自分的には、
普段も前髪スダレしてないで見せればいいのにと思う
ところで柴本も、デコ広いよね
柴本は、薄桜記に出演して大きく株あげたね
今までほとんど実績ないやん
(七光りで役はもらってるが評価されてはいないと思う)
328名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 01:56:41.09 ID:???
>>325
化けてた、か?
日本人まんまだったが
329名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 05:51:56.64 ID:???
山本は好きだが
典膳は好きになれんわ
ただの不幸を呼ぶ男にしか見えない
330名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 06:56:38.26 ID:???
いつも茶飲んでるだけの道場の3人組って、安兵衛の仇討ちの意図を知っていて
匿ってるわけだよね
(安兵衛は町人髷なんだから、就職活動中でないのは明らか)

別に典膳とのあいだを取り持とうともしてないし
典膳が殺されてもいいと思っていた?

ちょっと腑に落ちない
331名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 07:53:39.28 ID:???
典膳に好意的だった上野介も死んでしまい
下手すりと吉良家からも長尾家からも、総叩きにされるだろうな典膳は。
332名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 07:59:39.87 ID:???
あの3人はナレーション代わりでもあるから。
333名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 08:12:28.83 ID:???
引越しのサカイのおじさんの胃に穴が…
334名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 09:08:43.97 ID:???
>>331
生きてれば叩かれるかもだが、形としては一応赤穂サイドに
呼び出されて殺されてるから、それはなかろう


安兵衛が道場にかくまわれていたというのは、ジェームスの創作?
忠臣蔵お決まりの通説?
町人に化けて青物売ってたという話は、よく聞くが
335名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 09:19:53.40 ID:???
>>330
主君の仇討なんだから一介の町道場が取り持ってどうこうなる問題でもないでしょ
武士としてそれぞれの信念に基づいてそれぞれが義理を果たそうとしてるのを知ってるわけだから、
どちらかに折れろと言って折れるような問題でも双方が折り合いをつけられる話でもない。
336名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 10:49:07.77 ID:???
取り持つのは無理でも、わざわざ安兵衛サイドを支援しなくても。
典膳だって、この道場の出身者なのに
337名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 11:04:26.80 ID:???
支援なんかしてないし
338名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 11:19:55.79 ID:???
>>336
道場は松の廊下の事件の時、どちらかというとご厚誼の采配を理不尽に感じて赤穂寄りの見解だった。
だから、安兵衛をかくまうことにはそれほど異論はなかった。
典膳が吉良の客分になったのはそれよりあとだし、
その時点では仇討ち成功のために安兵衛を典膳から隠す他はない。

敵同士になってしまったともいえる二人を両方同時に支援なんてできないよ。
それなんてイギリス外交。
339名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 13:03:13.58 ID:???
>>334
実際に起こった事件なので史実と架空の話とごっちゃになってると思うので、あくまでも他の映像作品ではというか
堀内正春、普通は源太左衛門だっけ?の支援を受けて安兵衛は長江長左衛門いうと偽名で小さな道場を開きアジトと拠点にする。
青物売りは別の浪士がやってるような

元々この堀内さんは安兵衛の絡みでどの作品でも赤穂寄りは共通で今回はむしろ大人し過ぎるぐらい
中には討ち入り時に大石無人って内蔵助の叔父の暴れ爺や俵星玄蕃なんかと上杉の援軍を蹴散らす元気な堀内さんもいる
340名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 14:49:54.39 ID:???
俵星玄蕃って。三波春夫の得意技だったのら。
341名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 15:13:46.50 ID:???
>>331
ぶっちゃけ女と心中(に見える)は両家から唾吐きかけられてもおかしくないね
342名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 15:16:03.16 ID:???
>>333
あのおじさん好きだわー
343名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 15:27:31.52 ID:???
>>332
ナ、ナレーションだとぅ!?
344名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 15:55:30.31 ID:???
勉強しまっせ引っ越しの〜サカイ〜
345名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 17:37:03.11 ID:???
ほんま〜かいな そうかいな
346名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 19:42:17.99 ID:???
隣りの屋敷(スレ)の者だが以下のカキコが誤爆してましたのでお届けにあがりましたぞw



あのラストねぇ、現場に安兵衛の太刀、つまり凶器がないだろ
かたや典膳の太刀の刃こぼれをみれば、何らかの斬り合いで討ち死にしたのは歴然としているし
問題は千春の死因か、しかし凍死なら傷もなく綺麗な状態だろうからまぁズグ判明するか
二人の身元は討ち入り後、吉良家は断絶までは幕府目付から上杉家が管理させられたらしいから
あの若党や上杉の駕籠持ち中間から事情を聴いて寺社奉行に照会したらあっさり解決するだろう。


長尾パパが二人をどう埋葬したかは分からないわなw
347名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 20:03:58.95 ID:???
>>346
お疲れ様ですw

前スレにもあったけど二人の埋葬については千春兄が何とかするんじゃないかな
だからやはり千春兄の視点で総集編的なスペシャルドラマを所望する
348名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 20:17:28.63 ID:???
誰がどう見ても「女を連れて心中」には見えないだろう。
「女が男を刺し、すぐ自分も後を追った」ならあるかもだが。

私は、勘蔵と千春兄と白竿屋が、二人を丁重に葬ったと思う。
千春兄は表立っては動けないが、勘蔵だけでは勝手に二人を葬れない。
埋葬は白竿一家が人手を出すだろう
349334:2013/01/18(金) 20:19:36.92 ID:???
>>339
ありがとう
そうか、堀内さん、薄桜記では師匠のくせに何もしてなかったが、一般には大活躍なんだ〜
350名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 21:17:47.19 ID:???
お三は毎年墓参りしてくれそうだ
351名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 21:42:19.20 ID:???
>>341
まさに死神典膳
厄介事の玉手箱みたい男
352名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 21:59:38.54 ID:???
最終回の勘蔵よかったなー
察したこと飲み込むあの演技
353名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 22:38:56.88 ID:???
鳥が鳴く時間まで典膳と千春があのままだったことを考えると
千春の父は千春が戻っていない事に全く気が付かず家に帰ってしまったんだろうな
354名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 22:55:17.43 ID:???
典膳と千春が死んだところで話が終わってるから
その後のことは色々想像の余地があるよね
あの潔い終わり方には好感がもてる
355名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 23:08:53.27 ID:???
自己満足だろう
後に残される人の気持ちを考えてない
きっと千春の両親錯乱するで
356名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 23:21:53.93 ID:???
>>354
ジェームス三木が「視聴者に考えさせる余地を残しておく」とインタビューで
言っていたけど、それを演出もキャストも汲み取って完遂したのは凄いと思う。
いろいろ説明したり補足したりしたくなるものだけど、それをよく我慢した。
357名乗る程の者ではござらん:2013/01/18(金) 23:27:31.66 ID:???
綺麗な時代劇だったな。映像もストーリーも。
完成度高いわ
358名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 00:09:15.02 ID:???
雪の墓(´;ω;`)
359名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 00:32:50.38 ID:???
武士道とは死ぬことと見つけたり。
360名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 00:34:36.87 ID:???
>>355
両親とも千春が吉良家に仕えることで千春のもしものことは
覚悟しているようだったじゃないか。
361名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 01:12:15.57 ID:???
同じ山本主演でも
陽炎の辻より薄桜記の方が好みだな。
陽炎は薄桜記で言えば
千春を捨ててお三とくっつくようなもんで
納得がいかん。
362名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 01:20:16.34 ID:???
>>359
まさにそういうお話だったね

そういえば陽炎の辻の主人公とは正反対かもしれない
もちろん事情が違うから単純に比べることは出来ないけど
363名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 02:57:39.12 ID:???
陽炎と薄桜記ではドラマとしての完成度が全然違うからなぁ
364名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 03:56:16.08 ID:???
陽炎って面白いの?
第一シリーズは見たけど、イマイチのめりこめなくて挫折してしまった。
最後は誰とくっついたの?花魁になっちゃった人は捨てられたん?
365名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 04:01:04.64 ID:???
薄桜記は女性陣が奥ゆかしくて良い。
陽炎はヒロインが出しゃばり過ぎるのでイマイチ。
366名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 06:00:10.63 ID:???
>>364
第二シリーズは脂が乗ってるよ
第三シリーズはいまいちw
続編って大体そうなるなぁ
367名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 06:55:48.20 ID:???
まあ陽炎はまさに娯楽時代劇ってかんじだよ
毎週爺ちゃん婆ちゃんが飯食いながら見てるようなイメージ
個人的には一期の後半あたりが一番ワクワクしてた

薄桜記はなんというかこう…映画みたいだ
一人で静かにストーリーへ入り込んでいく
368名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 08:29:37.64 ID:???
陽炎の辻
1≧2>>3
3はおこんがでしゃばりウザすぎるのと敵がマンガじみていてつまらない。
正月SPの1回目も同じ理由で面白くなかった。
2回目は女が控え目で馬木也や子役のなんとか健太や水野美紀らも良かった。
薄桜記より派手で娯楽性が高い。
陽炎の方が好きだという感想もあった。
369名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 11:20:24.82 ID:???
>>366>>368
364です。レビューありがとう。

うむむ、考えちゃうなあ。どうしても見なきゃいけない、というほどでもないか。
最期に向かって尻すぼみなのはどうも。
薄桜記は軽い気持ちで見始めたら止められなくなったんで、やっぱりこっちの方が自分に向いてそう。
370名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 11:34:41.27 ID:???
>>369
1さえ途中で挫折したのなら見なくていいんじゃないの?
ドラマなんて陽炎の辻に限らず無理して観るものではない。
371名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 11:42:59.07 ID:???
>>370
いや、1は挫折してないよ。全部見た。
でも、間が空いたせいもあって第2シリーズを見る気が起きず、
ずるずるとそのまま放置で、それを挫折と書いたんだが。
薄桜記を見て、もしかしたら続編は面白かったのかな?見ればよかったのかな?と思って質問したんだ。
372名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 12:03:37.90 ID:???
自分が見る気がおきなければ見なきゃいい。
何時間も時間がもったいないよ。
373名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 12:06:05.72 ID:???
ただ一番泣ける、美しいシーンは2にあるんだな

おこんは終始うざい
374名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 12:48:40.73 ID:???
陽炎は吉原のシーンと道場のシーンがいいな。
周りにやかましい長屋の住民もおこんもいないから。
千春に見慣れると、町人は煩くてかなわん
375名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 13:03:45.79 ID:???
まゆげげ
376名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 14:51:25.18 ID:???
磐音と典膳
対称的すぎるw
377名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 15:01:01.15 ID:???
陽炎の2は、ちょうど2月からBSで再放送されるから、流し見してみれば?
良くも悪くも、ドラマがゆるいので、軽い気分で見れるし。

薄桜記みたいに、45分間が、時空間が歪んでるんじゃないかと
思うくらいに引き付けられ、陶酔する、って
のではないが、お気軽にそこそこよい
ごくふつーの、時代劇

温泉の湯上がりに畳に寝転んで酒飲みながら楽しむ系
薄桜記は、少なくとも私にとっては、特別
378名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 15:08:42.17 ID:???
俺は英樹の同心物が好きだったのです。
癖のある下ッ匹奥田、英樹の子飼い遠藤。
何より女将のかたせ梨乃が最高。


もちろん典膳ラストは別格日本の美、だったのら。
379名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 15:31:31.00 ID:???
薄桜記は本当に美しいんだよね
典膳の生き方には賛否あるとしても、
最後のシーンが映像として美しいという点には、あまり異論が出ない気がする
380名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 17:00:44.85 ID:???
びっくりした。

録画してなかったことか!心底残念です
381名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 17:13:44.55 ID:???
日本語で頼む
382名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 17:42:59.76 ID:???
>>378
慶次郎縁側日記かな? 自分もかたせ最高だった

薄桜記ではお三が色っぽくて好みだったなぁ
勿論他の登場人物達も、男女の区別無く好きだけど
またこう言う良い時代劇作って欲しいね
383名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 20:15:49.11 ID:???
お三、あまり話題にはあがってないみたいだが、
わたしもすごく良かったと思っている。
千春が、ただひたすら典膳様一途であるのに対して、大人の恋って感じで。
二人のシーンは、何とも言えず、しっとりとしていて色っぽくて、よかった
ドラマに、深みを与えていたと思う
384名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 20:29:00.40 ID:???
薄桜記のメイン登場人物はどの人も、納得感があったと思う。
こんなの居ねぇよ、みたいな、浮いたキャラがなかった
陽炎のときは、結婚前のイワネと奈緒が、キャッキャッいいながら
田舎道走ってるシーンで、武家の子女でこれはなかろう、と、
醒めたんだよな〜
ま、その後も見てたけどさ
385名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 22:13:49.93 ID:???
>>377
情報ありがとう。うちBS見えないんだけど、実家に録画頼もうかな。
386名乗る程の者ではござらん:2013/01/19(土) 23:58:55.25 ID:???
チューボーですよに山本耕史出てた
相変わらずカッコイイんだけど時代劇の山本は色気がハンパないんだよね
この役者は時代劇だとより映えるわ

て思った
387名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 00:30:56.04 ID:???
典膳の面影がなさすぎてww
役者ってすごいなー
388名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 00:32:02.43 ID:???
舞台もいーよ
色気だだもれが生で見れる
素はあんちゃんぽいのにね

要は出し入れが職人的に出来るんだろう
389名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 03:47:21.85 ID:???
まさに旗本没落記だな
390名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 07:25:08.52 ID:???
26日にはNHKのクイズ番組で司会ですよ>
典膳の中の人。
391名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 09:58:19.78 ID:???
>>390
司会となw一応見てみようかな
392名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 12:26:16.63 ID:???
山本の司会っていうととちった紅白を思い出すよ
393名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 12:30:54.23 ID:???
>>389
言いえて妙w
将来有望な旗本にしてはあっさり潰されすぎだと思うのね、うん
394名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 13:28:38.18 ID:???
将来有望ったって20代前半だからな
中堅にもまだ育っていない
さっさと切られるさ。
395名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 13:32:50.25 ID:???
山本さんは舞台があるからテレビ出ないのはそっか〜と思うが、
柴本や高橋さんも今は何も出てないのかなぁ

もっと見てみたい
396名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 13:38:46.20 ID:???
大殿様というか、典膳パパがおそらく早世してるのであろう辺りがね
後ろ盾が弱いとこだよね
397名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 13:45:16.88 ID:???
山本はWOWOWの連ドラに出るはず
ちょっと前にCMで見た
高村女史の原作のやつ
398名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 15:08:16.83 ID:???
高橋さんの安兵衛もよかったなぁ
399名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 15:14:00.25 ID:???
高橋さんも前に明治座とかに出てなかったっけ
400名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 15:29:06.44 ID:???
舞台とか、WOWOWとかでなく、貧乏人でも楽しめる媒体に出てくれよ〜

時専は安いケドWOWOW高いし、山本の個人ファンはそれでもいいかもだが、
薄桜記良かったからもっと山本見てみたいくらいじゃ、申し込む気にはなれん

ただで見れるNHKの司会でも見るか。

因みに、山本は司会うまいのか?
ナレはよくやってるらしいが
401名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 15:32:22.57 ID:???
どうだろうな。見てのお楽しみだw

高橋さんもNHK時代劇の常連になってほしいわ
402名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 15:47:47.05 ID:???
山本のナレーションはアスリートの魂(栗山監督の回)再放送がある
ドラマもゲストや単発にちょいちょい出てるからそのうちまた出るだろ
柴本は民放でもたまに見たけどNHKでまた良い役がありそうな気がする
403名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 15:57:24.10 ID:???
WOWOWはお目当て作品が限られるなら1ヶ月か2ヶ月のこまめな契約解約がいいね
自分は外ドラと舞台とウィンブルドン目当てだが忙しくて見れない時期があったら金は取ってるくせに受信不可にしやがった
404名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 16:08:14.85 ID:???
>>401
時代物と言う括りならテンペストとか吉田茂のとか、
ちょいちょい出てるんだけど安兵衛程大きな役じゃないせいもあり、
印象が薄いよね
405名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 17:25:31.12 ID:Xjn5+NEU
姑が千春の手をとって、

「みよ、この白魚のような手を」

と言う第一話のシーン、どうみてもタラコのような指だった。
406名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 17:37:57.02 ID:???
>>395
柴本さん、今フジの日9ドラマにでてる
千春とは全くちが
407406:2013/01/20(日) 17:40:48.29 ID:???
スマソ
途中送信してしまった
千春とは全くちがって奔放そうなソムリエだった
408名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 17:59:13.20 ID:???
相棒のお嬢@千春
409名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 18:19:12.68 ID:sWWkMnDU
>>407
中の人本人は、千春よりそっちなイメージだな
410名乗る程の者ではござらん:2013/01/20(日) 20:48:17.77 ID:???
●●
411名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 03:32:47.00 ID:???
もうすぐボク伝の記憶で塗り替えられる
やはり派手な立ち回りがないと印象は薄い
吉良の屋敷で死に花を咲かせてれば獅子奮迅ぶりが語り継がれたろうに
412名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 05:32:14.61 ID:???
>>411
それがあるから不完全燃焼で終わったんだよな
後味の悪い結末だった
413名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 06:10:18.40 ID:???
>>383
亀レスだけど、お三が典膳の髭を剃るシーンはすごくエロかったw
なんだろうねあの空気は
何もやらしいことしてないのに大人の色気がムンムンしてたわ
414名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 07:17:47.91 ID:???
卜伝はBSの時に周囲の時代劇ファンのがっかり度が半端なかったんだがな
415名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 07:37:05.53 ID:???
最終回の典膳とお三の別れもなんだか切なかったね・・・
不覚にも録画し損ねたから台詞があやふやなんだけど、『もうじき雪が降るから気をつけて帰れ』みたいなこと言ってなかった?
あれが最後の言葉だと思うと・・・
416名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 07:42:44.64 ID:???
ここに来ているほとんどが時代劇好きで卜伝は既に見ているだろ。
期待値高くなければほどほどの出来だな。
ワイヤーアクションやスローモーションを派手な殺陣とする考え方は持ち合わせていない。
417名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 07:43:12.16 ID:???
>>413
見る側の内に想起させるものが大きいんだと思う
418名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 07:56:42.78 ID:???
ともさかりえも良い女優になったな
419名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 08:15:08.03 ID:???
千春、おさん、おとよ、おかめ。
みないい味出していて女優にもハズレなしだった。
壇ふみもかとうかずこも良かった。
420名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 08:20:18.60 ID:???
これの次に良かった血風録スレがなくなっている。
ちょっと前はあったのに。
書き込みは最近ずっとしていなかったがないのは寂しいな。
421名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 08:40:39.34 ID:???
>>416
いや、ここの皆がBSで時代劇見る人ばかりじゃないと思う
かくいう自分も卜伝も猿もアテルイも見てないし
422名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 08:56:41.70 ID:???
>>417
あ〜成る程ね
なんかそういうのが上手だよねこのドラマ
423名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 13:19:49.42 ID:???
典膳が吉良家でチャンチャンバラバラ大立ち回りをして爆死した方が
スカッとする人間もそりゃいるだろう。
でもそうなったら薄桜記の芳香は消えてしまうな。

ちなみに自分も塚原卜伝は特に心惹かれるものはなかった。
424名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 14:25:01.74 ID:???
典膳が吉良邸で大立ち回りすれば赤穂浪士側もタダではすまなかったろうなぁ
425名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 15:02:47.65 ID:???
全員斬られて戦闘不能に陥ったろうな
426名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 19:00:27.11 ID:???
>>423
薄桜記の芳香…
いい表現だなー
427名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 19:03:25.14 ID:???
歌舞伎の筋書きも大幅書きかえだ。
428名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 20:20:26.96 ID:???
確かに。画面から芳しい香りが漂います
429名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 20:29:38.04 ID:???
>>421
猿はともかく、アテルイは通常の時代劇ジャンルとは違うからなあ。
卜伝は自分も未見
430名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 20:33:44.82 ID:???
派手な大立ち回りなら他でも見れる
役者さんの所作表情、何とも言えない、空間に漂う空気感、
薄桜記はそういうのが素晴らしかったんで、あのエンドで満足だ
431名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 20:46:10.74 ID:???
最終話の会話で

安兵衛の一味「神妙にせーい」
安兵衛「控えよ勘六ふじいでwwwおkvwのあ」って何ていってるの??
432名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 20:47:42.72 ID:???
柳生十兵衛からかかさずNHK時代劇は見ている俺も猿だけは見送った
433名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 20:57:01.53 ID:???
猿飛は最初の数話はすごく面白かったな。
浅野姐さんが良かった。
猿飛が何も修行せず毎回急に確変するようになってつまらなくなった。
布の上だけ持ってどうやって風を受け飛べるんだ、足も固定せにゃ。
そういう普通にわかることにスタッフも役者も気がつかないのが不思議だった。
434名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 21:02:06.45 ID:???
卜伝は堺が剣豪らしくなかった。
一緒にいる平が背も高く均整がとれた体型のうえ
醸し出す雰囲気が研ぎ澄まされていたから割りを食ったかな。
435名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 21:06:41.02 ID:???
だが堺は武士の家計簿は良かったな。
436名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 21:13:25.51 ID:???
武官より文官が似合うと
まあ小さいしね
437名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 21:18:35.91 ID:???
卜伝の青年期の話だからあんまり貫禄があっても困るだろうし
青年〜中年前期までスムーズに使いやすい堺が選ばれたんだろう
438名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 21:35:10.40 ID:???
>>431
> 控えよ勘六ふじいでwwwおkvwのあ

爆笑してもうた
気持ちは良くわかる
(実家にブルーレイあるんで答えられん、スマソ
要はおまえも下がってろいって台詞だよ)
439名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 21:38:43.74 ID:???
時代劇特有の言葉使いっていいよね
「さにあらず」とか一度どこかで使ってみたい
440名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 21:46:19.24 ID:???
441名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 21:57:28.59 ID:???
時代劇口調でしりとりwww
442名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 22:09:45.01 ID:???
>>439
しりとりスレを常時チェックし、「さ」になるのを待つがよいぞ。
443名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 22:37:07.33 ID:???
第3話ラストで、テンゼンと千春が座敷で別れの酒を酌み交わし、
千春が長尾家に帰るまでのシーンで流れる音楽、
「ゼルダの伝説」みたいでかっこいい。
444名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 23:28:25.86 ID:???
>>431 www
「控えよ勘六! 源五殿もじゃ!」だよ

私は「その儀は平に!」って言ってみたいw
445名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 23:52:19.74 ID:???
千坂兵部役の草刈正雄がえらくちっちゃく見えるんだけど……
草刈正雄って背高くなかったっけ?
446名乗る程の者ではござらん:2013/01/21(月) 23:53:52.24 ID:???
時代劇で、いかにも時代劇な台詞を決められる俳優さんは、カッコイイよね
447名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 00:19:28.30 ID:???
栗塚旭の土方が半世紀前、近藤正臣の土方が四半世紀前だ。
時代の流れと共に各々の土方像も変わるさ。
だがジュテーム土方は新し過ぎる、時代がまだついて行けないw
448名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 00:21:09.08 ID:???
白虎隊スレのつもりが誤爆った。
ジュテーム土方万歳!
449名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 00:21:42.36 ID:???
薄桜記は役者さんの台詞回しに毎週うっとりしてたな
450名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 00:58:05.09 ID:???
>>439
僕はこれはしたり!
451名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 02:31:12.07 ID:???
年配の大御所俳優さんが時代がかった台詞言うのは聞き慣れてるんだけど、
若手のキャストがうまく操っていたと思う。
変に浮いていなかったし、かつ、爺さんじみた古くさい感じにもなってなかった。
主人公の一人称が「儂」だと聞いたとき、大丈夫かよと思ったが
実際に見てみたら、はまってたなぁ
すんなり入ってきた
452名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 07:33:52.81 ID:???
>>450
天地人の頃、妻夫木がよく「これはしたり」って言ってたので意味をぐぐったわww
453名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 08:00:57.77 ID:???
>>450
合点承知の助だろw
454名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 08:10:09.29 ID:pjsrhjMO
>>453
ちょっと前まではよく耳にする言葉だったがもう死語に近いのかもな。
455名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 08:26:46.22 ID:???
ダブル・フェイスで言ってたノイさんがw
小日向に日本語上手くなったね〜ってほめられてた
456名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 08:28:32.08 ID:???
いやはぁ〜どーぎもーぬかれました
457名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 12:55:42.78 ID:???
従三位権中納言、北畠具教は、塚原卜伝の弟子だったので。
織田に襲われた時一人で19人切り殺し100人戦闘不能にしたらしい。
>>425
有り得ない話ではない。
458名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 17:01:12.76 ID:???
いきなり何の話だよ
459名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 17:29:36.67 ID:???
>>373
スレチだけど同意
460名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 18:07:01.56 ID:???
肝胆相照らす仲になりたい
461名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 19:23:39.66 ID:???
竹を割ったような頭と言われたい。
462名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 21:31:31.02 ID:???
そうはくわなの焼きハマグリ
463名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 21:52:01.07 ID:???
その手は桑名(喰わない)の、だろう
464名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 22:22:02.98 ID:???
私は、正月の白虎隊見てないんですが、
びっくりのジュテーム以外の普通の台詞は、
どうだったんですか?

同じ人が書くんだから、台詞の基調は似ると思うんですが、
ジュテームのインパクトが強すぎたのか、
白虎隊の台詞についてのコメントはあまり聞かない

もしくは、へたな役者が多く、台詞回しが浮いてた?
465名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 22:32:01.92 ID:???
白虎隊スレで聞いたら?
466名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 22:34:11.58 ID:???
薄桜記のスレで聞くな
467名乗る程の者ではござらん:2013/01/22(火) 22:41:13.38 ID:???
台詞どれ位覚えているかテスト

安兵衛「やー度肝を抜かれました」
安兵衛「一座の者が酒を干す度いちいち杯を集めてはそれを川へ流すのでござる」
安兵衛「朱塗りの杯が隅田川をこうゆらゆらと流れゆく様はいかにも風情が御座った」

典膳 「ほう風柳じゃの」

安兵衛「風柳も風柳さすがは紀伊国屋文左衛門」

典膳 「してどんな話をした?」

安兵衛「されば後れを取ってはいかんと思いこう言うてやりました」
     「それがしを
468名乗る程の者ではござらん:2013/01/23(水) 22:57:15.23 ID:???
お豊が身売りされて、「さなぎ太夫」としてテンゼンに再会するまで、
どれくらいの月日が流れてるんだろう。
469名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 01:38:05.84 ID:???
>>468
長くてもせいぜい3年くらいだね
ちなみに「太夫」は遊女の最高位
美貌は言うに及ばず作法、教養、芸事、など全てをキチンとこなすことができないと太夫にはなれないみたい
美貌はさておきお豊ちゃん………無理あるな
字すら読めるか怪しいよね、長屋育ちじゃ
470名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 03:44:55.19 ID:???
少なくとも長屋には占い師がいた。
占い師は字が読めないと商売にはならぬ。
おとよは聡明で向上心が強く努力家。
文盲ではないはず。
471名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 08:00:15.55 ID:???
安兵衛が高田馬場の決闘で入獄してる最中に売り飛ばされて、
まだ安兵衛が市中で評判の頃に紀伊国屋に招待されているから、
実質半年くらいかな。
472名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 08:07:38.57 ID:???
身請けされているから紀伊國屋の雇われ人。
無免許でも自分の庭で運転できるようなものでは?
473名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 08:38:05.22 ID:???
紀伊国屋は「偶然吉原で目をつけた」みたいなこと言っていたが、
あれって典膳の周辺を調査してた紀伊国屋が、
気を利かせて身請けして、あの場の為にはべらせたんじゃないの?
半分座興、半分典膳への懐柔を目的として。
474名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 08:42:14.18 ID:???
>>472
身請けはしてないんじゃないの?身請けしてたら店には出ない。
紀伊国屋は、普通なら幼いころから仕込まれてるはずの花魁として、
お豊ちゃんを短期間で仕立てるために大枚をはたいたスポンサーだと思ったけど。
今でいう芸妓の「旦那」みたいなもの。
475名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 09:25:06.80 ID:???
2人が再会した屋敷は、店じゃなくて紀伊国屋の私邸じゃなかったっけ?
紀伊国屋自身が「身請けした」と言っていたような・・
476名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 09:37:37.30 ID:???
DVD確認した。
深川の店みたいだね。
紀伊国屋のセリフによると、「きょうが初見せ」「吉原でみかけあまりの可愛さに」
「えいっとばかり、先々まで買い請けました」「今は紀伊国屋お抱えの太夫」
と言っている(と思う)。
477名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 10:25:50.43 ID:???
ってことは紀伊国屋がパトロンになって、
先々の御座敷(夜のお相手も含め)指名権を完全独占予約してますってことだね。
478名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 11:39:25.53 ID:???
どうでもいいことを延々と語るな
479名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 11:47:47.68 ID:???
お家つぶし請負人
典膳
480名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 14:27:33.61 ID:???
いわゆるチャンバラ的なシーンがほとんどない作品だけどチャンバラの質は高いよね
峰打ちとか皮一枚とかw
481名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 15:55:08.32 ID:???
殺陣綺麗だったよ
482名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 15:56:47.91 ID:???
>>477
つまりは処女のまま?
483名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 18:37:02.65 ID:???
ちょっと太夫にしてはインスタントだったね
484名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 19:04:41.77 ID:???
太夫としては本来まだ見習いでも、紀伊國屋完全お抱えなんだから、
紀伊國屋が、蝶じゃなくさなぎです〜と言って
自分の接待先の座敷だけに出す分には不都合あるまい
485名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 19:09:03.82 ID:???
おとよの中の人は御鑓にもでてたが薄桜記でのほうが良かった
御鑓では平凡だった
竹中とやるより、山本・高橋とやるほうが楽しかった?
486名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 20:08:02.92 ID:???
卜伝はヒロインがなあ
487名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 20:22:37.06 ID:???
なんでいきなり卜伝の話?
488名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 20:33:13.23 ID:???
宣伝隊
489名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 22:33:29.47 ID:???
>>485
おとよは役自体がいいからな。
辛い境遇の典膳もおとよには心癒されただろう。
490名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 22:40:53.61 ID:???
八卦にも出ておったぞ
491名乗る程の者ではござらん:2013/01/24(木) 23:12:26.47 ID:???
>>489
心だけじゃなくて身体もな。
あのマッサージにはさぞ癒されただろうw
492名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 06:19:59.15 ID:???
あーいででででで
493名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 15:23:21.47 ID:???
卜伝に負けたか視聴率
494名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 15:47:52.70 ID:???
また卜伝厨か
本当にマナーが悪いな
495名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 16:24:10.90 ID:???
>>494
お互い様っーことで
496名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 17:01:18.35 ID:???
向こうのスレで薄桜記の話してる奴がいるの?
それはいただけないな
497名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 17:16:45.76 ID:???
ちょっと見てきたけど薄桜記ヲタらしき人はいなかったぞ
つーかあいつらスレ重複させてるじゃん
ここに卜伝ヲタが乗り込んできてもスルーでいいよ
498名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 19:05:44.31 ID:???
やはり剣豪は前向きでないと
自分から破滅の美を望むのはヒーローといえない
499名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 19:35:11.34 ID:???
>>498
典膳はヒーローとして描かれてない。
前向きな天然剣豪チャンバラ物だけ見たらどうだ。
自分に合ったものをね。
500名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 19:55:21.23 ID:???
武士道とは死ぬことと見つけたり。
いつの世も滅びの美学は日本人の胸を打つのです
501名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 20:07:58.92 ID:???
堺ヲタってどこでもしゃしゃり出てきて感じ悪い
502名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 20:21:31.44 ID:???
ここに書かれても困る
荒らしが乗り込んできたらどうすんのさ
503名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 20:33:58.62 ID:???
>>502
ここを荒らすのが目的でしょ。
きっとすぐ違うスレに貼りに行くのでは?w
504名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 20:44:18.77 ID:???
美しい日本人の美学、
パッと咲いて。パっと散る。
ま。大和魂だな!フフ
505名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 22:31:12.62 ID:???
花は桜よ♪漢の詩よ♪想いよ果てし〜な〜く〜♪
506名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 23:48:48.31 ID:???
私自身は卜伝はまったくもってつまらないと思っているが、
視聴率が少しでも高くでて、時代劇が少しでも市民権を復権できれば、
とりあえずは満足だ

薄桜記の作品としての評価は近年の時代劇ドラマのなかでは十分高いと思うが、
BS放送直後だったし、激ハマリしている人以外は、
ふつう2クール続けてはリアルタイムでは見ないだろう
507名乗る程の者ではござらん:2013/01/25(金) 23:55:23.43 ID:???
堺氏個人の知名度、人気なのかな?
508名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 00:05:09.18 ID:???
何の話よ
509名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 00:19:40.48 ID:???
うざいよね〜。
510名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 00:20:40.37 ID:???
>>507
だったら他のものも数字が良かったはずだけど。
511名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 00:30:47.27 ID:???
清左衛門残日録、蝉しぐれなどと同じように名作だよ。
512名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 00:42:14.67 ID:???
うむ 薄桜記は名作じゃて
513名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 02:28:41.13 ID:???
>>511
> 清左衛門残日録、蝉しぐれ

ああいいねえ。いいねえ。
蝉しぐれもまた2月に再放送やるよね
私は原作より、ドラマのほうが好きだった

別にサスペンスでもなく、筋も知っているのに、
作品世界に吸い込まれ、酔わされる。
そんなドラマに出会えることは、幸せなことだ

薄桜記も、チャンネル回しててなんとなく見かけたら
引き込まれて、翌週以降の放送待てずに、オンデマンドで最後まで見てしまった、
というコメントを良く見かけた
514名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 05:21:00.18 ID:???
>>507
どっちかというとわかりやすいタイトルでは
515名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 07:08:20.32 ID:???
もう卜伝と堺の話はいいです
516名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 07:11:12.81 ID:???
廃屋となり荒れ放題の元典膳の武家屋敷
バカが継ぐと家が滅びるという例としか思えない
517名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 10:21:30.07 ID:???
在大坂の大番頭からは気に入られた風だったのにね
てかそうでもないかw
518名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 12:05:17.69 ID:???
廃屋にはならないでしょ
拝領屋敷だから次の人が住むんじゃないの?
519名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 12:27:56.22 ID:???
たしかに麹町に廃屋なんて勿体なさすぎるしな。
520名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 14:52:30.29 ID:???
>>516
じゃあどうすればよかったと
521名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 15:10:21.46 ID:???
触らなくていいよ…
去年からずーっと同じこと言い続けてる半基地外だから
522名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 15:19:42.89 ID:???
ダメだ
主人公の最後の行動に共感できない
523名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 15:26:43.73 ID:???
そこは無条件にマンセーしないとw
ただの業務放棄だけどなw
524名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 15:30:57.54 ID:???
小春 姐さんディナーに厭な役で、出てる。
525名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 15:48:38.76 ID:???
千春?
526名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 16:30:13.05 ID:???
小春www
527名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 16:33:37.39 ID:???
別に共感する必要もないと思うが。
私は自分だったら違う道を選ぶと思うが、それはそれ、
ドラマとしての美しさには心底痺れる。
528名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 16:37:01.36 ID:???
有無を言わせず千春を送り返せば済んでたよ
三ヶ月も留めてやっぱり返しますだからちょっwおまっwwになる
529名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 16:54:55.72 ID:???
丹膳、勘助、小春・・・
530名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 17:31:44.83 ID:???
すまん。小春も丹膳も儂だ・・・
別に異心あってのとこではござらん。
全く誠心からっそう思っていた。
最近、若年性認知の可能性を疑っておる(純の母親)。
今もスーパーで買い物したら
同じ商品(トンコツ鍋の素)が2本入ってた・・・・・・
これは
もう駄目かもわからんね。モノ、ヒトの名前が全く覚えられなくなってきた。
531名乗る程の者ではござらん:2013/01/26(土) 19:45:04.60 ID:???
お、おう
532名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 08:14:05.01 ID:???
>>530
大丈夫か? 疲れてるか、もしかして鬱の可能性はないかい?
あと脳の血管が詰まってるとか?

一度病院で診て貰ってはいかがか?
アルツは確か早期に薬を服用することで進行を抑えられたと思うし、脳の血管ならますます早いに越したことはないぞ

でも丹膳は面白かったからあまりヘコみなさるなw
533名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 10:21:21.83 ID:ZezQIu9C
530殿  正直でよろしい ゆるす
大きな声では言えないが 拙者も同様でござる 
534名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 19:54:45.69 ID:???
今日、DVD発売記念イベント開かれる日ですよね
行かれた方、薄桜記の撮影裏話とか、でませんでしたかぁ
535名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 20:04:11.90 ID:???
ほーそんなイベントやってたのか
行けた人羨ましいなぁ
536名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 20:27:56.09 ID:???
佐野Pがゲストで途中参加
・山本さんに主役を受けてもらえなければ企画自体を流そうと考えていた
・5年後くらいに山本さんでと考えている話もある
・綺麗な時代劇を作り続けていきたい
・撮影はとても順調で押すことがほとんど無かった
・清水Dと山本さんの意志疎通がよく出来ていたこともある
・スタッフキャストが同じ方向目指して集中すれば短い時間でも良い作品になると実感
・6時間くらい予定より早く終わった時もあった(BY山本)
・それって予定自体がどうなんだってことですねw(BY司会)
Pがいたコーナーはこんな感じ
537名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 21:16:48.81 ID:???
>>536
トンクス!
40歳ぐらいでやらせたい役ってなんだろな。
538名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 21:16:49.81 ID:???
佐野Pの話、所作のこともあったのを思い出した
・山本さんが真ん中と決まり他をどういう配役にするか考えてまず浮かんだのが長塚さんの吉良様
・茶室の場面、片手であれは実はかなり難しい
・あれをサラっとこなすのは天賦の才もあるだろうが努力も相当だと思う、本人はそういうことを言わないが
・所作の先生が茶室に入るところから説明してくれるが、左手をかなり使う。僕は左手が無いのでw一手間増える(BY山本)
・確かに思い出すと(茶碗を受け取る場面は)バランスが難しかったような気がする(BY山本)
539名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 22:04:20.38 ID:???
>>536
>>538
おお、貴重情報ありがとう!
エンドロールの歌手の人が来るのは知っていたが、佐野Pも来たのか。
話聞きたかったな。

>清水Dと山本さんの意志疎通
清水Dは、組!とか陽炎もやってなかったっけ? 
たしか山本と付き合い長いんだよね

>茶室の場面、片手であれは実はかなり難しい
オンエア時からかなり評判になってたよね
でも、難しかったと思えないほど、茶室の場面は、他の場面と比べても
所作が綺麗だった

>まず浮かんだのが長塚さんの吉良様
やっぱり良かったのは理由があるんだわ〜

しかし
>山本さんでなければ企画自体を流そうと考えていた
これにはびっくり。
いやもちろんリップサービスもかなりあるだろうけど、少なくともぜひとも
主役にと強く望んだのは確かなんだろう。
一般知名度が高くもないのに、見こまれたもんだなあ
540名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 22:15:17.61 ID:???
>>539
他の仕事があり話を受けることを躊躇していたところを
P自ら山本耕史でないと連絡してかき口説いたそうだから
リップサービスなしでのマジ話だろうね。
まだ誰にもオファーしていない時点で題材変えるのは難しくない。
541名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 22:26:49.51 ID:???
>>536
>>538
レポ乙です!
山本信頼されてるなぁ 清水Dから電話で直接オファー受けたんだっけ

> ・綺麗な時代劇を作り続けていきたい
> ・スタッフキャストが同じ方向目指して集中すれば短い時間でも良い作品になると実感
こういう話を聞くと嬉しくなるね
今や堅実な時代劇は絶滅寸前だけど、作る側がやりがいを感じてくれてるなら
まだまだ希望が持てるよ
542名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 22:45:43.00 ID:???
一般知名度?が高い役者で演技も殺陣も所作もできる人間が思いつかない。
この薄桜記の典膳はその上容姿の秀でた美しさも必要だ。
543名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 22:54:57.52 ID:???
そうはいっても、企画を通すという意味では、知名度が高く視聴率が取れる
と見込めることも重要だろう
民放ほどじゃないとしてもさ・・・・
作りたいものだけ作れるほど自由ではない
そりゃ、すでに陽炎の実績があるから、
組!の時に土方の山本に反対された時ほどではないだろうけど
544名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 23:02:49.88 ID:???
>>541
>作る側がやりがいを感じてくれてるならまだまだ希望が持てるよ

同意ですね。
時代劇は一般に視聴率が取れないので、民放ではあまり期待できないと
思っています(時代劇視聴者をターゲットとしたい会社が居れば別だが)。
予算詰めるためにチャラく作られると、見なきゃよかったと余計がっかりするしね。
心に響く作品を作り続けてほしいよ
545名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 23:19:19.66 ID:???
>>536じゃないが、
茶室の場面、ここでも試して「できない」と言っている人が多かったけど、
実際Pやスタッフも試してみてギブアップしたそうだ。
それほど難しかったということ。
546名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 23:20:30.78 ID:???
>>543
陽炎の辻もPだかDだかがずっと山本に合う作品を探していたと言い、
薄桜記も何年も是非一緒に仕事をしたいと望まれてだよ。
名前だけが知られている有名人より山本がいいんだろ。
Pが企画を通しにくいなんてない、Pは大きな力を持っているのにさ。
547名乗る程の者ではござらん:2013/01/27(日) 23:34:24.78 ID:???
なんにせよ山本が断ってたら薄桜記は見れなかったわけだ
毎週楽しませてもらった自分としては感謝するよ
548名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 00:56:24.74 ID:???
>>546
かくして、山本はNHKに囲い込まれるというわけだ
549名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 01:20:26.42 ID:???
>>548
民放では質の高い連続時代劇はもうほとんど作れないからな。
スポンサーやコストや時代劇のできるスタッフなど厳しい。
仁など例外的。
時代劇で演じるのが好きとよく口にしているからそれでいいんじゃないの?
550名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 01:38:36.66 ID:???
NHKは局員を給与内で無給で使えるからね
民間とはまったく違うわな
551名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 01:42:09.13 ID:???
演技でちゃんと表現できるから良いんだろうね。
薄桜記の時は、清水Dの意図することを瞬時に理解して表現してくれる。
主役の演技が止まらないから、撮影も順調に進んだと佐野Pが言ってた。
清水Dと山本さんがアイコンタクトで意思疎通してるの見て嫉妬したとか
佐野P言ってたぞw

陽炎の脚本家も、自分の書いた人物像をイメージ通りに再現してくれると言ってたな。
その脚本家が書いた二人の軍師はBS JAPANで1/31から始まるね。
552名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 01:55:22.03 ID:???
しかし磯Pにしても、プロデューサーてのは口が上手いね
流暢に喋るし

NHK でああなんだから、ミンポだったら…ああ怖い世界だわ
553名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 02:15:21.30 ID:???
>>551
なんかほんと活気に満ちた現場だったんだろうな
そういうのも作品に反映されて魅力的なものが出来上がったと
554名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 08:04:57.64 ID:???
>>552
私も、ソレ思った。
チームとして同じ方向向いて、パッション注ぎ込んでる感じ
いい現場だったんだねえ
555名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 09:11:49.90 ID:???
>>552
プロデューサーが口下手じゃ仕事にならないだろうし
プロデューサーじゃなくても、企画したり人をまとめたりする仕事は話しができる人じゃないと進められないよ
別にNHKや放送業界に限ったことじゃない
556名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 11:03:55.40 ID:???
>>555
テレビ界のPの話をしている。
清盛トークショーのとき感じた雰囲気を思い出したし、上手いこと言うなあと思って。
話半分に聞くか、信用するか見極めないとね。
557名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 12:17:29.09 ID:???
翻訳サイトで何を言いたいか調べてみた。
→社交辞令を真に受けて舞い上がるな、バーカ
558名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 12:55:07.60 ID:???
本気で褒めてるのがわかったからそうやって噛み付きたくなるんですね
559名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 13:09:17.35 ID:???
話半分、社交辞令だとしても公の場で制作トップにそう言ってもらえるってことが有難いのでは。
今後もいい関係を続けていきたい役者として評価されてるってことだからね。
560名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 14:11:45.62 ID:???
>>559
私も、そう思います。
どうして起用したか、という過去や、誉め言葉そのものより、
今後も山本と仕事していい時代劇作りたいという意気を
言外に感じるのがいいですね。

そもそも予定としてアナウンスされてないのに、
イベントに忙しい合間を調整して来てもらえる点が、
結びつきの強さ?信頼感?を感じる。
だって、すでに放映済みの作品で、DVD買った人相手のイベントでしょ。
NHKとして、DVDの売上や視聴率に何も直結しない
561名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 15:57:17.34 ID:???
綺麗な時代劇を作り続けていきたい、か。
スタッフさん達も良い作品ができたという手応えがあったんだろうな。
それが一番嬉しいわ。
562名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 16:11:31.95 ID:Fd/xQ6RO
福助の次の時代劇は何ぢゃ?
563名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 16:46:46.09 ID:???
やっと最終回の録画見た
雷蔵版のように典善大暴れするのかと思ったら
あっさり終わって意外だった
山本は現代劇より時代劇のがいいね
564名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 16:53:02.16 ID:???
美しい最終回でござった
565名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 17:15:57.74 ID:???
主題歌が好き
566名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 18:13:21.07 ID:???
>>562
舞台で18世紀後半、次に19世紀初頭の時代劇。
どちらも日本ではないけど。
567名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 18:15:29.29 ID:???
>>563
ヤマコーの大暴れ見たかった
568名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 18:38:46.77 ID:???
ヤマコーが大暴れしたらなんか別の時代劇になりそうだからあれでいいよ
569名乗る程の者ではござらん:2013/01/28(月) 20:53:20.27 ID:???
ヤマコーの大暴れ見たい人には、陽炎を。
(かなり)変わった殺陣だが、山本が運動神経がいいということだけはわかる。
時専で今やっとるし、パート2は来月からBSプレミアム

薄桜記は、あれでよい。
あれ以上なにも要らない
典膳の生き方が、理論として正しかったかどうかなど、どうでもよい。
信念に誠実に生きた最期は、ひたすら、儚く、美しい。
570名乗る程の者ではござらん:2013/01/29(火) 01:13:43.68 ID:6FA0SB+1
最終回いきなり周囲がバカみたいに動き出したのは気になったけどなあ
吉良もまるで人が変わったかのように、忠臣蔵の吉良になった
571名乗る程の者ではござらん:2013/01/29(火) 02:13:22.54 ID:???
忠臣蔵の吉良になった?
あれはあれで、最後まで 自らの信念に殉じたという意味では、
画期的な吉良像だろう。
ただ、信念のありかが、典膳と相容れなかった。
572名乗る程の者ではござらん:2013/01/29(火) 02:15:13.74 ID:t5LiKF+Z
>>566
舞台では無うて、映像では如何なる時代劇を見せて呉れるのでせうか?
573名乗る程の者ではござらん:2013/01/29(火) 08:54:00.72 ID:???
そっちはまだ未定じゃないかね
ただでさえ時代劇は減ってるし
それに出ずっぱりだと流石にイメージが定着しすぎて幅を狭めることになる
たまにやるからいいんだよ
574名乗る程の者ではござらん:2013/01/29(火) 22:31:51.22 ID:???
新撰組の2年後の篤姫を「好評得た直後だから避けた」って
佐野さんが言ってるんだから、ソレが業界の時間感覚なら、
3年以上は時代劇はないかもと思った。

薄桜記もすごく印象強いから、間が空いて、ちょうどよい
暫くは典膳のイメージを大事にしたい
575名乗る程の者ではござらん:2013/01/29(火) 22:48:43.99 ID:???
とりあえず、さのCPの5年後構想が気になる
あと、個人的には、石坂浩二系の、例えば柳沢吉保とか見てみたいんだが、
童顔すぎるんで10年はないだろうな。
576名乗る程の者ではござらん:2013/01/29(火) 23:09:25.42 ID:???
とりあえず山本さんには明後日から竹中半兵衛でまた会える
檀ふみさんもまた時代劇で拝見したい
577名乗る程の者ではござらん:2013/01/29(火) 23:33:35.61 ID:???
二人の軍師では安兵衛にも会えるぞ
578名乗る程の者ではござらん:2013/01/30(水) 02:13:26.22 ID:???
二人の軍師の再放送は、薄桜記みて
「昔の山本のでてるやつも見てみたい」と思った視聴者に、
ちょうどの企画だ
ありがたい
579名乗る程の者ではござらん:2013/01/30(水) 07:27:14.87 ID:???
えーここ山本スレなん?
じゃあアタシも言うけど、山本耕史で水戸光圀見たいよ
史実のほうの、若いときやんちゃなやつ
580名乗る程の者ではござらん:2013/01/30(水) 07:55:14.94 ID:???
>>574
ましてや去年NHKで時代劇2つもやったばかりだしな。
どっちも印象が強い役柄だし、それこそ5年はなさそう。
581名乗る程の者ではござらん:2013/01/30(水) 07:57:04.81 ID:???
> えーここ山本スレなん?
わかっててきいてるだろあんた
582名乗る程の者ではござらん:2013/01/30(水) 08:21:48.88 ID:???
薄桜記で山本を知って他の時代劇も見たいとなるのは普通のこと。
個人スレにまで行くほどではないものも大勢いるだろう。
また嫌いなのに執着が強くいつまでもまぜ返しに来るのもいる。
583名乗る程の者ではござらん:2013/01/30(水) 09:07:46.69 ID:???
安兵衛も、もっとみてみたい。
テンペストとか、負けて勝つとか、結構国営局の歴史モノでてるンだけど、
あまり強い印象がなかった。
逆に山本はめちゃ濃い役が多いしなあ。
顔は(整ってるが)あまり濃くないけど、てか、薄いけど。
薄いから、濃くなれるのか?
ともかく高橋さん今回ええなぁと思いますたわ
もっと出てちょ
ただ、殺陣は今イチだな
584名乗る程の者ではござらん:2013/01/30(水) 12:36:49.45 ID:???
白いキャンバスは描いた絵の色がそのまま出るけど
濃い色の上に絵を描いても下の色に邪魔されるでしょ
それと同じで薄い顔だから役として作った顔がはっきりしやすいんじゃないか
585名乗る程の者ではござらん:2013/01/30(水) 20:54:35.24 ID:???
>>583
特典映像のインタビューで、「私は不器用だから人の倍努力しないとできないんです」と
訥々と話す姿に好感持てた。
今後もいろいろなドラマに出てほしい。
586名乗る程の者ではござらん:2013/01/30(水) 23:23:10.17 ID:???
安兵衛と言うと、自分はやっぱ風林火山の教来石or馬場だな
あれ以降、彼が気になるようになった

>今後もいろいろなドラマに出てほしい。
ノシ同意しやす!
587名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 03:30:06.60 ID:???
むかしは撮影現場を乱す糞ガキだったらしいが
いい男に育ったよ
だが若い頃の彼に関わった者たちは大変だっただろう
588名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 08:13:27.94 ID:???
ほほうなるほど
男はそれくらいじゃないと
かわいい顔して骨があるな
589名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 09:23:59.71 ID:???
へええ、そうだったん>昔糞ガキの高橋さん
育ったな〜
always爆売れってわけじゃないだろうから、色々苦労もしたりしたのかも知らん
山本はその点、非常にスマートな印象がある。
だてに芸歴=年齢じゃないっていうか
物慣れた感じ。
陽炎のウナギは実際に山本が裂いてるのか知らないが、
この前チューボー見てたらたまたま山本でてて、玉ねぎ上手く切ってた。
こいつ手先器用やわと思ったわ
運動神経もいいしね
いや、別に苦労してないとは言わないよ
さのCPじゃないが、人に見せないだけだろうから。
でも、少なくとも、不器用には見えない
590名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 10:18:49.32 ID:???
陽炎のウナギは実際本人がさばいてる。
職人さんに褒められたとか
スカウトされたとか言ってた気がする。

新選組!やってた頃はキュウリもまともに切れなかったり
「習った通りだ」と言って、煮たった油の中に熱湯を入れる
とんでも料理を披露してたぞ。

陽炎でウナギをさばくシーンがあるので
包丁の練習兼ねて料理をするようになったんじゃなかったかな
591名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 10:32:24.11 ID:???
二人の軍師、典膳と安兵衛だけかと思ったらさんのじょうと白竿屋も出ていた
592名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 10:42:14.63 ID:1lPLdWTr
さんのじょうが典膳の弟役というのはなんか感慨深いなw
593名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 17:44:08.63 ID:4G3AN4rE
園田監督、いいやつじゃないか

それに比べて会見での記者どものクズぶりは際立った
「日本の柔道界にどんな影響があるとお考えですか」
そんなのは記者が考えて書くことであって園田監督が答えることじゃない。
あまりにも渡辺真理的なアフォ質問ぶりにあきれ、渡辺の顔に脱糞したくなった
ほどだ。

記者たちがすべきなのは「メス化した社会による過剰な自己防衛反応を
指摘し、日本のみならず世界人類の文化遺産である「体罰」を一生懸命守り
、親と子供なり先生と生徒なりの間にある、「(道徳であるとか優勝への気持ち
であるとかの)大事なものを囲んで体を叩いて初めて生まれて来る、叩く 者と
叩かれる者との間に生ずる深い思い、反省、愛情」、というものを育んで行く事
なのだ。
 「春の体罰推進キャンペーン」をまさに進めて、腐り切ったメス的な
感受性にアイロンがけし、日本をきれいにしていく事が喫緊の課題なのである。

記者どもはせっかく園田監督と同じ部屋に集まったのだから、ついでに
しごいてもらえ。健全な肉体運動なくして、人間は完成しない。
東大生には今よりも多い体育の授業時間が絶対必要である。
594名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 19:04:07.96 ID:???
まずスレタイを読めるようにがんばりましょう。
595名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:28:49.58 ID:???
同感
596名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 22:04:53.44 ID:???
山本さんって、鰻さけるんですか?
主婦歴10年以上だけど、私できないよ
プロだなぁ
597名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 22:12:14.39 ID:???
いや普通は鰻を割く必要も機会もないってw
598名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 23:23:38.29 ID:???
山本見てると普通の女性より肌きれいだし鰻は裂けるし玉ねぎ刻むのも早いし、
敗北感感じまくりだ。
599名乗る程の者ではござらん:2013/01/31(木) 23:41:23.57 ID:???
普通の女性に鰻割きは求められないからダイジョブ!
600名乗る程の者ではござらん:2013/02/01(金) 02:03:41.14 ID:???
三の丞は、半ベエの弟なの?
601名乗る程の者ではござらん:2013/02/01(金) 04:07:05.64 ID:???
いまさらだけど千春の武家言葉よかったなぁ
身分差にロマンを感じてんのかな……うっとりする
今の時代劇って身分差ほぼ感じないから貴重
602名乗る程の者ではござらん:2013/02/01(金) 09:47:17.67 ID:???
そうだね、同感
身近な感覚を出すためかもしれないけど、
お武家はお武家で折り目正しく演じられるほうが好き
お三と千春と典膳の場面とか、言葉つかいに三人の関係が
表れていて、いい感じだった
603名乗る程の者ではござらん:2013/02/01(金) 10:36:43.28 ID:???
>>596
磐音のとき、プロについて割けるようにはなったけど、ドラマの手元は本人じゃない
604名乗る程の者ではござらん:2013/02/01(金) 21:10:37.68 ID:???
>>601
●●
605名乗る程の者ではござらん:2013/02/02(土) 02:15:27.78 ID:???
今時専でやってる陽炎の辻、御覧になってる方います?
典膳のなかの人が、イワネと典膳は境遇がそっくりで、
似てしまうといっていたけど、全然似て見えません
全然キャラが違うと思うんだけど、そんなににてますかねえ?
典膳の方が硬派で好きだわ
606名乗る程の者ではござらん:2013/02/02(土) 08:01:44.96 ID:???
境遇が似てて演じる自分が同じたから、同じにならないようにするにはどうしたらいいかと最初は考えた
と言ったんだよ
607名乗る程の者ではござらん:2013/02/02(土) 09:12:08.93 ID:???
舞台を見に行ったら、安兵衛の中の人が出ててびっくりしたw
今回は秀忠役で同じ時代劇だったので、安兵衛、将軍とは出世したなあと思ってしまったw
テレビもいいけど生で見れる舞台もいいね
608名乗る程の者ではござらん:2013/02/02(土) 21:47:18.11 ID:???
安兵衛の中の人は現在ロンドン公演中だね。
典膳の中の人ももうすぐ舞台公演が始まる。
ふたりとも音楽もやるし、なかなかのオールラウンドプレイヤーだ!
609名乗る程の者ではござらん:2013/02/02(土) 22:21:53.10 ID:???
これのラストを観て、美、儚さ、哀しさ叙情諸々に胸を撃たれない人はどっかおかしい。
610名乗る程の者ではござらん:2013/02/02(土) 22:32:00.90 ID:???
まーたマッチポンプですか?
いい加減にしてよね
611名乗る程の者ではござらん:2013/02/02(土) 23:02:34.76 ID:???
>>608
典膳の中の人と安兵衛の中の人のギターセッションを聴いてみたい。
612名乗る程の者ではござらん:2013/02/02(土) 23:06:45.66 ID:???
>>611
特典でギター小僧二人楽しそうに話してたね〜
打ち上げで披露したという二人の演奏見たかった
613名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 01:14:02.49 ID:???
え〜なにそれ
>打上げで二人で演奏

どこネタかしらんが、楽しそう
614名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 01:33:25.06 ID:???
山本本人が土スタで言ってた気がする
615名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 01:44:12.74 ID:???
土スタじゃなくて
地上波の放送開始の日のスタパだったよ
616名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 02:15:04.62 ID:???
あ、ゴメン。
土スタは頼長だったw
617名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 07:16:15.58 ID:???
昨日初めてJINを観たら典膳が商いしててワロタ
618名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 09:41:01.02 ID:???
佐野Pが山本耕史のこと語っている。
ttp://globe.asahi.com/breakthrough/2013013100003.html
619名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 12:22:56.89 ID:???
こりゃまた、長い記事だね。
山本の舞台は今週末からか?
頑張ってほしいですね

しかし、佐野さん、山本のことマジ買ってるなぁ
佐野さんは宮崎あおいさんが好きでよく起用してるけど、
山本も今後も起用されるなと、確信するわ
620名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 13:04:51.63 ID:???
ああ、宮崎さんの次の作品ももう考えてる♪て言ってたなあ佐野さん
プロデューサーってそういうもんなんですとかなんとか
621名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 13:09:46.19 ID:???
先々の話しはいいから。
ともかく深夜放送とかで良いんで!再放送頼む。数字が悪かったから駄目なのか?
622名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 13:19:01.42 ID:???
>>621
別に数字悪くないよ。
いい話が出ると否定せずにはおれないんだな。
623名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 13:28:37.36 ID:???
ここまで執着させる負の心に驚かされるわ。
624名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 13:35:32.98 ID:???
>>621
あれだけ続いて放映してるから、当分ないだろ
卜伝みるか、陽炎再放送みるか、
金払ってオンデマンドかDVDみるか、どれかで妥協。
そのうちにいずれは、やるよ、再放送。
でもやるなら早くて次の冬じゃないか?
625名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 13:58:46.08 ID:???
これからずっと先までも繰り返し見られる作品・・・みたいなことを
佐野Pが何かで言っていたらしいけど名作として何度も放送されるんだろうな。
DVD発売ファンミーティングでの言葉?
626名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 14:37:48.81 ID:???
>>625
ファンミーティングでも言ってたね。
佐野さんとしても手応えを感じているのはありありと感じられたから、
再放送は絶対にするだろう。

典膳が片腕で困ったことというと、よく茶室の場面が引き合いに出されるけど、
ファンミーティングで山本が、千春の残した鶴を取るときに、吊るしてあるのを
普通に取ると落っこちてしまうので、鶴の下に手を当てて浮かして取った、と
ジェスチャー付きで解説してて、場内から笑いが出てた。
627名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 15:34:24.21 ID:???
再放送するかどうかをPが決めるかどうかは知らないが、
蝉しぐれみたいに、長く愛される作品になるのは
間違いないと思う
個人的には、マイ録画で我慢できずブルーレイ買った
初めてのテレビ作品。
でも何度も繰り返して見ると思うんで、高いとは思わなかった
628名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 16:30:10.76 ID:???
金持ち羨ましい
629名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 19:22:34.76 ID:???
>>618
本人は典膳との共通点はないですと言ってたけど
役者としてのストイックな姿勢が典膳ぽいな。
630名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 22:14:01.93 ID:???
間男の方が羨ましいわ
631名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 22:38:59.53 ID:???
レイプ犯になりたいとは驚いた
俺ならそんな人生まっぴらだね
632名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 22:42:37.19 ID:???
>>629
群れないっていうか、他人の意見で動くんじゃなく、
自分の軸が信念として確立してる感じは、典膳と共通してると思う

記事読んでて思ったのは、役を作りこんでいくのが、この人ホントに好きなんだね
現代劇の普通のテレビドラマより、ちょっと変な役とか、
時代劇みたいな非日常性の高いもののほうが印象が強いのは、
そういう役のほうが本人のモチベーションに訴えるからだと分かったわ。
確かにテレビは作り込む時間かけられないから、
サラリーマン俳優になりたくない、という身からするとつまらないんだろう
633名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 22:47:36.03 ID:???
まさに、枷をかければかけるほどいい演技をする、という言葉通りだね。
今回の典膳役もそうだけど。
634名乗る程の者ではござらん:2013/02/03(日) 23:40:02.24 ID:???
今週末からの舞台は、演出家もブロードウェイからだし、
入れ替わり二役する相手もモーツァルトのミュージカルで一世風靡したひと
本人はチャレンジしがいがあるだろう
635名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 14:22:36.27 ID:???
只のヲタスレ
636名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 15:11:51.27 ID:???
何か問題が?
637名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 16:28:43.06 ID:???
>>635
只の主演ヲタスレの間違いでしょ
638名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 16:48:01.77 ID:???
さっさと再放送希望をNHKに出す作業に戻るんだ
639名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 16:55:01.48 ID:???
何が不満で粘着してるのやら・・・
640名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 19:53:27.67 ID:???
嫉妬
641名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 20:06:24.75 ID:???
それは 嫉妬 嫉妬 嫉妬よ♪
あなたに 嫉妬よ♪
だからがんばる 私 負けないっ
嫉妬のキモチよ♪
642名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 21:08:44.31 ID:???
なんか変なやつがわいててきもい〜
643名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 21:09:33.60 ID:???
嫉妬のパワーを向上心に変えればきっと幸せが訪れますよ
644名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 21:52:09.08 ID:???
メインキャストのなかで飛び抜けて山耕が露出が高いから、
彼の話題が中心になっても仕方ない。
それにしても、朝日の日曜版のウェブバージョンはかなりびっくりだった。
朝日はモーツァルトの後援しとるんか、と思ったわ。
興業元が番宣売り込むんだろうが、囲み記事ならともかく、
「自分を越える才能に囲まれる機会が少なすぎる」とはね
645名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 22:21:21.95 ID:???
>>644
それ演出家の言葉でしょ
自分で言ってたら凄いわw
646名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 22:25:58.98 ID:???
>>644
フライヤー見る限りでは朝日が後援しているようには見えないけど、
朝日系は他にもAERAや週刊朝日などに山本の記事を掲載してるね。
何か次の仕事でも決まっているんだろうか。
647名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 22:27:29.62 ID:???
スレチになりそうなときはやんわり注意すればいい
だがしかしドラマの内容についてはほぼ語り尽くされた感じだ
648名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 22:36:40.58 ID:???
山本の時代劇は次は5年後ということか?
649名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 22:43:22.75 ID:???
>>648
佐野Pはそうだけど(いくつかのレポによると5年後か5年以内か
よくわからない感じだったよう)、他のPでの時代劇はあるかもしれないわけで。
陽炎をやっていた時の山本を横目で見て佐野Pが一緒にやりたいと思っていたと
同じように薄桜記やっている山本を見て次声かけようと思っているPがいるかも。
650名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 23:07:07.24 ID:???
山本で若い時のロックな黄門さまを、と言ったDもいましたっけね
651名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 23:29:34.74 ID:???
>>645
書き方悪くてスマソ
こんなこと言ってもらえるとはね、と、書きたかった
652名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 23:39:35.47 ID:???
そ、そろそろ役者のスレでやったほうがいいのでは(震え声)
653名乗る程の者ではござらん:2013/02/04(月) 23:46:00.68 ID:???
薄桜記の印象が強いから、しばらく江戸期の時代劇は
(イメージ固定化避けるために)やらないんじゃないか?
でも、よく考えると、陽炎と薄桜記も、あまり離れてないな

ところで、民放のなんたら(→タイトル知らない)に出とるという奥様は、
そちらでは光っているのか?
654名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 00:04:54.33 ID:???
ツイで拾ったのだが、この雑誌(ティーアールマグ)で時代考証の大石さんが薄桜記を取り上げてて
ジェームス先生の脚本の一部が読めるね。(P13〜14)
千春は凍死なんだな。

ttps://www.tmpc.or.jp/images/stories/pdf/tr-mag/trmag_30.pdf
655名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 00:13:08.90 ID:???
>>653
昨日見たけど評価できるほどの出番ではなかった。
656名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 00:21:08.35 ID:???
>>654
画像みえない…
でもやっぱり凍死だったのか
死ぬまで典膳の傍を離れなかったんだな
657名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 00:21:28.80 ID:???
>>654
谷中に行ってみたけどドラマのような場所はなかったから残念だった。
法要が営まれていたので中にも入って行けなかった。
墓や坂道のロケは他であったんだね。
658名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 00:24:04.95 ID:???
>>653
先々週は千春の中の人の母上がゲストで出て絡みがあったな
659名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 00:30:31.89 ID:???
東京都道路整備保全公社の広報誌"TR-mag."
下のURLから見れるはず。

ttps://www.tmpc.or.jp/index.php/information/tr-mag
660名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 00:33:55.94 ID:???
659に追加。

NO.30 2013 WINTER号です。
661名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 01:09:37.60 ID:???
おおなんとマニアックなw
ありがとうござる。
662名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 01:21:13.67 ID:???
出会いのシーンも、ジェームスの創作だったのか
そうすると、最初と最後のシーンが呼応してすごい感動を呼んだのも、
脚本家の腕だったんだね!! ジェームスえらい。
白虎隊のときは罵倒して悪かった。またいい本を書いてくれ。
ホンの一部だけだけど、脚本読んで、映像がありありと色鮮やかによみがえり、
ほとんど泣きそう。
ブルーレイ見返したい気分だが、今からみると止まらなくなり、あすの朝の
会議に寝坊するのが明らかだから自重自重

ああでも、あんなに何度も見たのに、感動は褪せないんだなあ
663名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 02:26:31.75 ID:???
>典膳は、江戸に戻り、自家の謡会のさい、密通の相手として狐を斬る。
>「生類憐み」の時代、お咎めなしの展開は少しに気になるが、その後、典膳は千春を離縁する。

え?そうだったの?
自分は典膳が狐を切ったのは、
「千春の密通とは、狐がそういう幻想を見せて人を惑わし笑ってただけだ」と理由づけしたのだと思ってたが、
狐自身が密通の相手だったとは。

だったら、千春自体は狐とまぐわった女となるわけで、それはそれで汚名返上になってないような。
664名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 02:32:35.62 ID:???
原作の薄桜記は読んでないんで知らないけれど、テレビのほうを見ている限り、
>>663 さんの解釈の通りだと思うよ。
狐に強姦された女ってもっと悲惨だよ・・・

あと、大石先生の解釈も最後のほうちょっと変だよね。
千春は典膳との愛に生きたけど、典膳は千春より安兵衛を選んでいるから。

あ〜〜でも、久しぶりに薄桜記の熱い世界が胸に迫って・・・
悲しくて、でも、幸せ
665名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 05:53:23.20 ID:???
>>657
墓とかのロケは逗子の神武寺。
行ってみたいけど地図を見たら結構な山の中で躊躇した。
666名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 22:53:37.07 ID:???
千春の中の人、dinnerにソムリエ役で出てるんだね
エンドクレジットで名前見るまで全然気づかなかったわw
667名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 22:55:06.21 ID:???
NHK木曜時代劇が本格的に復活するんだな。
やっぱり薄桜記からお試しだったんだね。
24年度後半期からとあるから、それまではBS時代劇の再放送でつなぐのか。
668名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 22:56:33.32 ID:???
>>665
逗子かあ。
地方に住んでいるから都内だったら用事の合間に時間をやりくりして行けるけど
逗子まで足を運ぶ時間はないな、残念。
669名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 23:00:06.82 ID:iPPaeMln
BS時代劇の枠は4月からは残るみたい。
後半期はどうなるかわからないけど。
670名乗る程の者ではござらん:2013/02/05(火) 23:01:40.77 ID:???
すみません、あげてしまいましたorz
671名乗る程の者ではござらん:2013/02/06(水) 02:15:37.42 ID:???
4月からのBS時代劇って薄桜記制作チームの小藤次だっけ?
あれ、正月はちと微妙だったからなあ
しかし、木曜時代劇復活は吉報。殺陣や所作になれた役者を育てなきゃね

復活第一弾は何か目玉持ってくるかな?
672名乗る程の者ではござらん:2013/02/06(水) 03:02:32.69 ID:???
正月のドラマは駄作だろ
他人に腹を切らせてのうのうとしている主人公と
職場放棄逃走した典膳がダブるわ
673名乗る程の者ではござらん:2013/02/06(水) 16:02:51.58 ID:???
まだここ見てたんだこの人w
よっぽど薄桜記がお気に入りなんでちゅね〜
674名乗る程の者ではござらん:2013/02/06(水) 16:54:40.54 ID:???
正月のドラマけなすなら典膳も持ち上げちゃ駄目だろw
吉良に対して不誠実なのは事実なんだから
675名乗る程の者ではござらん:2013/02/06(水) 17:01:30.85 ID:???
まぁ典膳は武士としては失格
676名乗る程の者ではござらん:2013/02/06(水) 17:13:44.20 ID:???
はいはいあんたが正しいよこれで満足か?

精神病患者の家族って大変だろうな…
677名乗る程の者ではござらん:2013/02/06(水) 21:53:03.75 ID:???
平成24年12月8日開催の「視聴者のみなさまと語る会」
会場参加者の発言の中に「ドラマ『薄桜記』は好きで毎週見ている。」
「先ほども意見があった『薄桜記』のような本当に素晴らしいドラマを
放送すれば」とあって嬉しかった。
678名乗る程の者ではござらん:2013/02/06(水) 23:27:32.00 ID:???
>>677
それってNHK主催のやつ?
679名乗る程の者ではござらん:2013/02/06(水) 23:43:53.94 ID:???
>>677
それ、皆様の声に答えます、みたいなの?
ホームページに載ってるの?

私も、薄桜記はホント良かったと思うんだよね
自分の趣味を押しつけるのはどうかと思うけど、
この作品に限っては、もっともっと多くの人に見てもらって、
今をときめく旬のスターが誰も出てない地味な作品だけど、
こんなに苦しくなるほどに心奪われるんだよって知ってほしい
680名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 00:02:58.17 ID:???
そうだねー
旬の一時だけもてはやされるアイドル俳優はいなかったかな
けど脇に重鎮ベテランを置き大河より豪華とも言われた配役でしたな
681名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 00:42:02.73 ID:???
旬のスターは事務所力で露出を増やしているだけの大根が多いからな
オスカーのお嬢さんたちのようにな
682名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 00:43:10.22 ID:???
www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/hearing/houkoku/h24_08.html
683名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 09:48:42.27 ID:???
ドラマに深みが出るかどうかは、脇で決まるからねぇ。
脇の演技がしらけだったり、
脇のキャラがすごく浅く雑に書かれていたりすると、
ドラマは簡単にぶち壊される
684名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 12:09:00.53 ID:???
いや、やっぱりまずは主役。去年の大河を見ながらそう思った。
上手いか下手かは置いても主役に何らかの魅力が無いと始まらない。
深みだのなんだのはその先にある話だな。
685名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 15:15:53.98 ID:???
>>684
去年のアレはもう忘れさせて……orz

まあでも、殆どの場合主役が一番出番が多いんだから、
主役に魅力がないと確かに辛いよね。
その点薄桜記は主役も脇も素晴らしい、幸せなドラマだったな。
686名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 19:57:16.38 ID:???
ヤマコーこれの出演時にやんわりと清盛皮肉ってたね
すぐに文面変えられたけど
687名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 20:14:16.88 ID:???
↑それ、大河(組!)より撮影順調ってやつ?
アレは、コメントを端折ったマスコミがいけないよ
山本も、脇が甘かったかもしれないけど
688名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 20:16:30.03 ID:???
>>682
ありがとう
薄桜記は、流しっ放しで漫然と見てる、って言うより、
本当に好きで見てる人が多いイメージだ
689名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 20:26:47.56 ID:???
撮影さくさく、の話は佐野さんも言ってたから現場では共通認識だったんじゃないかな
6時間巻きとか言ってたもんなw
ウェブとは言え一旦出た記事を修正したんだからマスコミ側も非を認めたんだと思う
690名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 21:49:22.10 ID:???
褒められるにしろけなされるにしろ
両作品(薄桜記、清盛)に出てるのがすげえ
691名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 22:10:52.59 ID:???
麿からお侍への変化にこっちが付いて行くのが大変だったわw
692名乗る程の者ではござらん:2013/02/07(木) 22:15:52.04 ID:???
当たるにしろ外れるにしろ
面白い企画に参加するってのはやり甲斐ありそうだ
693名乗る程の者ではござらん:2013/02/08(金) 07:56:27.87 ID:???
頼長が好きで薄桜記も見始めたら
こっちはこっちですげー面白くて思わぬ収穫
ありがとうヤマコー
694名乗る程の者ではござらん:2013/02/08(金) 09:25:00.74 ID:???
ま、お侍は黙っていても今後もおおいに期待できるが、
頼長系の麿も、ぜひお願いしたいものですな。
アレは、良かった。

しかし、麿化粧は、ちょんまげ以上に役者を選ぶね。
高橋安兵衛とか、まったく似合いそうにない
千春も、平安美人にはなりそうもない
695名乗る程の者ではござらん:2013/02/08(金) 11:10:42.07 ID:???
麿はひな人形系の顔に合う化粧かな。
山本はひな人形っぽくもあるけど
興福寺の阿修羅像にも似てるんだよね。
頼長の時は観音様っぽい表情もあった(雨に濡れるシーン)
瞼のカーブが絶妙。
696名乗る程の者ではござらん:2013/02/08(金) 23:41:08.83 ID:1w18+all
公式掲示板の投稿受付は2/13で終了だと。
697名乗る程の者ではござらん:2013/02/09(土) 00:38:01.50 ID:???
終わっちゃうのか・・・
少し寂しいけど仕方ない
もう大体語り尽くしたし
698名乗る程の者ではござらん:2013/02/09(土) 01:32:27.34 ID:???
>>694
麿化粧、人を選ぶは同意だけれど、
スタッフにやる気さえあるなら、安兵衛も千春もいけそうな気がするけどなぁ
カメラの角度やライティングで結構綺麗に化けるもんだよ
千春なんて薄桜記では最初合わないって言われていたけれど、
後半どんどん武家の妻らしく美しくなっていったしね
山本の頼長が良かったのは、スタッフというより本人の素養のお陰だと思うw
699名乗る程の者ではござらん:2013/02/09(土) 11:14:08.46 ID:???
いい麿役者かどうかは素養もあるだろうが、
麿化粧がはまるかどうかは、素養は関係ない気がする。
千春は、途中でメイク変えたのがよかった
若造りはよくなかった
700名乗る程の者ではござらん:2013/02/09(土) 22:50:05.18 ID:???
今日の舞台で、また死ぬ役だった山本…
塗ってないのに白すぎです。
701名乗る程の者ではござらん:2013/02/09(土) 23:05:19.79 ID:???
海外の演出家にまで殺されるのかw
702名乗る程の者ではござらん:2013/02/10(日) 04:16:27.45 ID:???
芝居で死ぬ場面てのは役者にとっては見せ場だから、いい役もらってるってことだね
703名乗る程の者ではござらん:2013/02/10(日) 05:32:34.85 ID:???
典膳の絶命シーンもよかったがその後に千春が駆け付けるシーンが堪らん
704名乗る程の者ではござらん:2013/02/10(日) 06:03:04.78 ID:???
ただの野垂れ死にです
705名乗る程の者ではござらん:2013/02/10(日) 06:12:16.90 ID:???
野垂死の中にも意義を見出す、美しく魅せるという「和」の機微が分からないんだろうね
706名乗る程の者ではござらん:2013/02/10(日) 12:36:29.13 ID:???
確かに、日本人が考える「美」は、それが意味のあるかどうか、
という理屈からは、まったく説明できないことが多いよね
精神論とか
707名乗る程の者ではござらん:2013/02/10(日) 16:12:47.03 ID:???
べつに本人が満足してるならそれでいいけど典膳の中で千春は二の次だからな
708名乗る程の者ではござらん:2013/02/10(日) 16:35:22.10 ID:???
唯我独尊男は周りをすべて不幸にするなぁ
709名乗る程の者ではござらん:2013/02/10(日) 18:02:54.89 ID:???
いいんだよ、典膳が女がすべての男じゃないから、千春は典膳に惚れたんだから
710名乗る程の者ではござらん:2013/02/10(日) 18:15:23.24 ID:???
あの時代なら普通のことだろ>女は二の次
千春だって典膳に自分だけを見てて欲しいなんて思ってないよ
711名乗る程の者ではござらん:2013/02/12(火) 07:54:29.07 ID:???
ゴリラは下げマン
712名乗る程の者ではござらん:2013/02/12(火) 08:15:42.43 ID:???
典膳はふにゃちん
713名乗る程の者ではござらん:2013/02/12(火) 09:20:58.23 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
714名乗る程の者ではござらん:2013/02/12(火) 19:19:23.63 ID:???
今日カメラマンのみろくさんが典膳中の人の舞台観に来てた。
あと千春父中の人もw
715名乗る程の者ではござらん:2013/02/12(火) 21:34:46.46 ID:???
>>714
千春父の中の人は典膳の中の人の9月の舞台にも来てたな。
4月の舞台にも行くんだろうかw
716名乗る程の者ではござらん:2013/02/13(水) 02:05:57.63 ID:???
え〜え〜え〜
私今日典膳様の中の人の 舞台見に行ってたけど、
みろくさんも、千春パパも気が付かなかった
てか、会場広いし。
でも、去年秋の舞台でも、どうやら、観劇日が千春パパと
一緒だったらしいんだよね
ちなみに、舞台の感想〜
典膳様は、お侍様でなくても、色気の固まりでした。
歌は相方のほうがうまかったが、場をさらう演技力半端ねえ。
717名乗る程の者ではござらん:2013/02/13(水) 09:20:00.92 ID:???
千春パパは観劇好きなんだね
昔、バレエ公演でお見かけしたわ
ご本人も最初は舞台やってたもんなあ
718名乗る程の者ではござらん:2013/02/13(水) 11:30:23.87 ID:???
千春パパは、ドラマの中では典膳さんに冷たかったけど、プライベートでは仲良しだよね。
陽炎の辻でも共演してて、ご自宅のワインパーティに典膳さんも招待してたはず。
719名乗る程の者ではござらん:2013/02/13(水) 12:17:05.18 ID:???
千春パパは陽炎でも嫁の父でしたな(養女だけど)
720名乗る程の者ではござらん:2013/02/13(水) 23:42:08.18 ID:???
千春パパは今日も典膳さんの舞台に来てたらしい。
交互配役で、昨日と違う役だからなんだけど
すごいね、千春パパ。
721名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 00:07:51.32 ID:???
千春パパはワインと観劇と典膳様が好きなんだね、きっと。
722名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 01:11:19.99 ID:???
千春パパの人気に嫉妬w
723名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 05:01:45.07 ID:ZoCffugG
千春パパでゲシュタルト崩壊
724名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 07:24:05.41 ID:???
まぁ千春パパも
典膳の暴走ぶりには発狂するだろうさ
千春ママは既に発狂してるからなぁ
725名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 07:41:20.26 ID:???
>>721
そんなに婿殿が好きなら口止め料五十両ぽっちで済ますなよw
726名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 08:09:44.95 ID:???
あれは千坂様が・・・
727名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 09:19:50.21 ID:???
50両って一応大金だよね。
時代小説で身売りするときの借金だってもっと低いような。
5000万円くらいかな。
2週間くらい前に時専で流れてた陽炎の辻で、
賭け矢が50両一括総取りだったから、
億円単位は行かないよね
728名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 09:28:53.04 ID:???
>>720
舞台で交互配役なんて、両方行きたくなるから、もろぼったくりやわ
かつ、チケ高いし。
自主公演じゃないから、別に山本がボッてるとは言わないが。
それに、高額チケに見合った豪華な舞台らしいし。

でも!
やっぱり、みんなが見れる皆様のNHKに今後も出てくれ
(クイズの司会じゃなく役者として)〜
たしか、やすすも、今、舞台中だったよね
729名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 09:57:35.06 ID:???
舞台やディナーショーなんて
まさにヲタが立ち入る世界
役者個人の狂信的なコアなファンだろうから
ここで山本個人の批判なんてしようものなら
発狂するだろw
730名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 14:22:47.59 ID:???
ディナーショーはヲタ向けかもしれないが、舞台は違うだろ
731名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 15:08:04.91 ID:???
オペラのように5万も6万もはしませんよw>舞台
今回の典膳さまの舞台はBWから演出家を招きオペラ歌手もバレエダンサーも出ていてなかなか見所たっぷりでした
732名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 15:46:49.53 ID:???
山本を典膳と呼んでるだけで内容はヲタスレ?
ドラマのこと語れないふいんき
733名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 16:07:21.20 ID:???
語ればいいじゃん
実は見てなくて語れないとか、単に冷やかしに来たとかいう手合いの常套句じゃなくてドラマのこと書けばいい
734名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 22:12:54.52 ID:???
♪ ∧,_∧ ♪
   ( ´・ω・) )) チョコ0個ディスコ
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
   (( (・ω・` ) チョコ0個ディスコ
♪  / ⊂ ) ))♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
735名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 22:35:33.17 ID:???
>>732
ぜひとも語ってよ
こちとら、去年の6月から語り尽くして自分から語れるネタがもうないのだ。
ブルーレイも見尽くして、台詞もほぼまる覚えだし。
山本の話が多くなるのは、メインキャストの中で、
今一番派手に露出しているからでしょ
先日さやか目当てで舞台見に行った妹が山本に魂持っていかれて帰宅し、
今、私の薄桜記にかじりついて典膳様に恋している
おい、私のブルーレイ返せ
736名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 22:50:55.37 ID:???
>>735
そのうち、「わたくしの夢に夜な夜な現れるのはおやめください」とか言い出すよw
737名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 22:53:40.96 ID:???
薄桜記は地上波放送でカットされたところとかはなかったのかな?
今やってるのはカットされたところがあるらしいので気になった
738名乗る程の者ではござらん:2013/02/14(木) 23:08:37.78 ID:???
>>737
どちらも見たけど回数も尺も同じだったから多分ない。
BS放送終了から地上波放送まで1ヵ月なかったし、
地上波放送が決定した時期はスタッフは正月時代劇にかかりきりだったから、
編集してる暇はなかったと思う。
739名乗る程の者ではござらん:2013/02/15(金) 02:18:41.03 ID:???
無駄なところはすでにそぎ落としたドラマだからカットは難しかろう。
素晴らしい出来だからどこか削られただけで価値が下がりそうだな。
740名乗る程の者ではござらん:2013/02/15(金) 03:44:37.67 ID:???
>>737
今やってるのは、って何?
薄桜記は再放送してないでしょ?
741名乗る程の者ではござらん:2013/02/15(金) 04:07:05.78 ID:???
卜伝のことだろう
742737:2013/02/15(金) 06:47:33.30 ID:???
>>738
>>739
>>740
ありがとうございます、すっきりしました
743名乗る程の者ではござらん:2013/02/15(金) 11:12:12.09 ID:???
卜全はアレだ、BS版が初回75分かで放送されて
地上波の枠の45分にはめ込むため初回と第2回で30分カット編集したみたい
744名乗る程の者ではござらん:2013/02/15(金) 11:14:01.91 ID:???
卜全じゃなくて卜伝だったw
745名乗る程の者ではござらん:2013/02/15(金) 16:25:17.38 ID:VXPPxMhb
ズビズバー〜♪
746名乗る程の者ではござらん:2013/02/15(金) 19:26:49.31 ID:???
>>740
オンデマンド?
747名乗る程の者ではござらん:2013/02/15(金) 21:09:24.95 ID:???
俺が学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えました。

その日の夜、両親がケンカした。私は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親から殴られました

そんな俺も33歳になる・・・
748名乗る程の者ではござらん:2013/02/15(金) 21:46:44.91 ID:???
悲しい色やね・・・
749名乗る程の者ではござらん:2013/02/15(金) 22:52:57.43 ID:???
>>747
パクリネタ
750名乗る程の者ではござらん:2013/02/15(金) 23:13:07.58 ID:???
というかスレチ
751名乗る程の者ではござらん:2013/02/16(土) 12:10:42.07 ID:???
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。

                              ね、パンチョッパリは文字通りの『乞食民族』なのよ!!
752どこかで聞き覚えがあるで御座る:2013/02/16(土) 23:06:44.11 ID:???
俺が学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えました。

その日の夜、両親がケンカした。私は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親から殴られました

そんな俺も33歳になる・・・
753名乗る程の者ではござらん:2013/02/16(土) 23:45:52.81 ID:???
しつこいでござる
754747:2013/02/17(日) 00:29:26.05 ID:???
>>753
二度張りはしていないでござるw
755名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 01:08:01.01 ID:???
山本は体動かすのと台詞の流暢さは拍手喝さいだが
歌はカラオケマニアのレベルだなw
高音枯れるはメロディー不安定だわで全く駄目
連日深夜まで酒飲んでてボイトレもろくにしてないんだろ

典膳の殺陣だけ見てるに限る
756名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 01:09:48.71 ID:???
出張ご苦労さん。
演劇板で相手にされてないからってwwww
757名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 01:26:48.71 ID:???
>>756
低能μヲタのお前も5963!
758名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 01:30:55.62 ID:???
スマの金魚のフンだよ
スマみたいな派手派手舞台を大ホールの主役でやりたかっただけ
759名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 01:39:28.92 ID:???
>>755
声潰して再演はないから安心しなさいネ
760名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 01:45:30.86 ID:???
そんなことより薄桜記みようぜ
761名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 01:47:39.55 ID:???
>>760
自ら〆るなよw
762名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 02:03:55.85 ID:???
これにて一件落着
763名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 02:12:12.17 ID:???
僕だってオーブを満席にしたミューの主役張れたんだーオーブだよオーブ
スマのお友達にだって負けないぞいっ

by典膳
764名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 02:30:45.60 ID:???
>>755
歌下手なのか
765名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 02:45:33.83 ID:???
しつこいでござる
766名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 02:48:54.31 ID:???
>>764
マジレスすると
スマよりは上手い が プロのミュージカル俳優とは言えないレベル
767名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 02:50:12.63 ID:???
>>766
いいじゃん ミュージカル俳優じゃねーし
時代劇俳優だろ
768名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 03:06:00.23 ID:???
いい加減スレチやで
769名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 06:51:16.28 ID:???
自宅のwifeが繋がらない
愛pは取得できてるのになぁ
770名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 09:37:39.91 ID:???
ここはあんさんの日記帳やおまへんで
771名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 09:52:06.30 ID:???
山本さんの歌唱力は本物ですよ
あのダンスを見たら殺陣の覚えが早いのも納得した
772名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 11:51:38.88 ID:???
B 罵詈雑言
M 全く効かない
P プロデューサー
773名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 12:10:34.08 ID:???
>>771
ツアー最終日の桑田のようだな
声は枯れるわ割れるは抜けるは翻るは・・
とてもミュージカルの主役とはいえない歌唱力
あれでBW目指すのけ?www
典膳の殺陣やってるだけでいいよ
774名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 12:22:46.75 ID:???
佐野Pって足かなんか悪いの?
775どこかで聞き覚えがあるで御座る:2013/02/17(日) 12:47:20.33 ID:???
こんだけ周りに支えられているのにそれでも辞めたいとういうなら去れ。
年上やけどほんまにどうしようもないガキだと感じたと同時にビルディング的な話ができない事に腹が立ち。
怒鳴り散らした。

違ったら須磨姐
776名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 18:02:46.25 ID:???
荒らしが酷いなこのスレ
777名乗る程の者ではござらん:2013/02/17(日) 22:34:48.43 ID:???
あと1週間もすれば収まるよ。
778名乗る程の者ではござらん:2013/02/18(月) 04:44:19.82 ID:???
今日の取組の一幕だそうだよ

NHKで全裸アヘ顔V字開脚の放送事故
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361100273/l50

明日にはコラ画像も出揃いそうだ
779名乗る程の者ではござらん:2013/02/18(月) 11:11:13.68 ID:???
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつら
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
780名乗る程の者ではござらん:2013/02/19(火) 01:16:43.67 ID:???
自宅のwifeが繋がらない
愛pは取得できてるのになぁ
まぁLTEだけで、無問題ではあるが…
781名乗る程の者ではござらん:2013/02/19(火) 08:10:50.50 ID:hldkJgzH
規制解除あげ
782名乗る程の者ではござらん:2013/02/19(火) 08:38:49.38 ID:???
Q:なんでそんなに韓国は大嫌いな日本でごり押しするの?

A:韓国経済の半分以上が輸出依存で、GDPの9割が輸出という偏った経済です。
ところが韓国の通貨ウォンはローカル通貨で国際信用がありません。
つまりウォンでは産業用の資材調達が出来ません。正直ウォンでは何も買えません。
ここで国際通貨である日本円がどうしても欲しいのです。
日本へ韓国コンテンツを押し付けでもなんでもとにかく売りつける。
もうなんだったら日本で出ているCDやDVDをウォンで自家買いしてでも
円に換金したいわけです。
最近海外市場でPSYの曲が売れたのも、米ドルや欧州各国に韓国から輸出したソフトを
各国のebayやAMAZONなどに出品(MP3等)して購入。各国の通貨にロンダリングする構造です。
日本で上手くいったのでその手を海外でも利用し始めてます。
783名乗る程の者ではござらん:2013/02/19(火) 22:51:16.91 ID:???
>>781
規制だったんだ〜
自分はアレ持ちだから規制関係なし
また薄桜記見てた
「ご尊顔を拝し、恐悦至極に存じたてまつります」か〜
敬語の台詞覚えるの大変だな〜
MV作りたいけどBGMをあの曲にしたら削除だろうね〜まだしばらくは
784名乗る程の者ではござらん:2013/02/19(火) 23:04:23.18 ID:???
always loving youは使いまくりじゃん 一昔前だからか
でも磐音画面のキャプはないな
785名乗る程の者ではござらん:2013/02/20(水) 01:05:08.97 ID:???
   韓国        日本         台湾
★★★★★★   ○○★○○○   ★□★□□★
★★★★○★   ★○□★○★   □○□□★□
★★★★★★   ○○★○★○   ■□★□□★
★○★★★★   ★●○○★○   □★□★○□
★★★★★★   ○○○□○○   □□□□□□
★★★□★★   ★○★○○★   □★□□★□

良い韓国人☆   良い日本人○   良い台湾人□
悪い韓国人★   悪い日本人●   悪い台湾人■
786名乗る程の者ではござらん:2013/02/20(水) 09:13:01.69 ID:???
雪の日は薄桜記を想う、というわけで久しぶりに来たが、なんで荒れてんのかな?

山本の舞台、見てみたよ。単純に良かったよ。好みもあるだろうけど。

歌はちっと自分の音域にあってない感じだったが、
ダンス・歌・演技などひっくるめて役を表現すると言う意味では
総合的には大満足でした。
あと、上の方に他の人も書いてたけど、体が軽い!

体が動くうちに、もっと時代劇で殺陣見せてほしい。
薄桜記は、殺陣見せがポイントじゃなかったからなあ。
787名乗る程の者ではござらん:2013/02/20(水) 09:19:42.37 ID:???
今一番神に近い新聞    :東海新報
神々しき正論       :北國新聞、伊勢新聞

+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
安定してる        :産経新聞
最近まとも        :読売新聞
出来不出来が激しい     :山陰中央新報、河北新報
やれば出来る子      :大紀元時報、朝鮮日報

---------【 なんとなくサヨ 】--------
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
              静岡新聞、四国新聞、山陽新聞、福井新聞
              東奥日報、時事通信、岩手日報、秋田魁新報社
               神戸新聞、京都新聞、長崎新聞
              日本経済新聞、西日本新聞、愛媛新聞
              高知新聞、宮崎日日新聞 、中日新聞

---------【 早く消えて欲しい面々 】----------
誤惨家          :朝日新聞、毎日新聞、東京新聞
諸悪の根源        :共同通信
不治の病         :北海道新聞、沖縄タイムス、琉球新報、信濃毎日新聞 
時々正気         :赤旗
788名乗る程の者ではござらん:2013/02/20(水) 21:05:18.29 ID:???
        ニダーをあげる♪  ∧∧
             ♪     ∧∧/支\               ♪
ニダーはいらない♪ ∧∧ /支\`ハ´)
     ((⌒⌒)) ∧∧/支\ `ハ´)   )              | ̄ ̄| ニダーはいらない♪
      .l|l l|l ./ 支\ `ハ´)   )っ__フ         ♪  _☆☆☆_
      ∧_∧ `ハ´)   )っ__フ(_/ 彡         .∧日∧    )
      <#`Д´>   )っ__フ(_/彡 ((⌒⌒))∧∧ ∧日∧    )   )
      (っ  )っ__フ(_/彡      l|l l|l /台\    )   ) Οノ
       ( __フ(_/彡        ∧_∧    )   ) Οノ ヽ_)   ニダーをあげる♪
       (_/彡            <#    >   ) Οノ 'ヽ_)
     相談しましょ♪        (    )  Οノ 'ヽ_)
                    とミ(ゝ. Οノ 'ヽ_)    やなこった♪
               ♪       ヽ_)
789名乗る程の者ではござらん:2013/02/20(水) 22:56:48.33 ID:???
tudou凄いな@@
これも全部あるわ
NHKプレマップの山本の次回話案内とか色々見れた
薄桜記の撮影は紀伊国屋との宴の踊りの回以外は全部時間通りに終了したんだな
陽炎の辻DVDの特典映像”中越カメラ”もあったけど、薄桜記DVDの特典映像の方が充実してるね
790名乗る程の者ではござらん:2013/02/20(水) 23:29:51.11 ID:???
         r-、
         | (7
        ./ /
       / /
       ∧_∧
      (´Д` )     ∧_∧
     /  ⌒ヽ    (´Д` )≡=-
   :∵/:∴:・ /\\r-、_ヽ   \≡=-
<|====・:  /====> .)ー==⊂二二_)≡=-
  ・: |   (   //      >   \≡=-
    / _  .|  / (      / / ヽ \
   ./ / |  |  L/     .( <    .\ \
  / /  | .|         \\    \ \
  ( く  | .|          > ヽ     (  \
  .\ \ \ \        (_/      \_)
    > ) \ ヽ
   (_/   /  |
        (_/
791名乗る程の者ではござらん:2013/02/21(木) 09:50:46.97 ID:???
・【NHK番組改変】 NHK側 「慰安婦らを疑うなんて」と声詰まらせる場面も…「出向いたことにしよう」証言
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143071917/

・【マスコミ】 NHK、なぜか逮捕者続発…強制わいせつ、大麻、児童買春など
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181038664/

・【マスコミ】 「真面目だったのに…ショック」 NHKキャスター与田剛、不倫・妊娠中絶・占い師絡みで金銭トラブル
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269959476/

・【マスコミ】 "円高・株安よりも重要" NHK、トップニュースは「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」だった
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282818568/

・【調査】 20代女性の4人に1人が「不倫したことある」。30代は36%、40代ではなんと過半数の56%…NHK不倫ドラマも大人気
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318840821/

・【論説】 「『がんばれニッポン!』は戦時中の『一億一心』を連想させる」「反原発デモ、マスコミ報じない」…元NHKプロデューサー
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305025039/

・【社会】 20代主婦不明で、聴取のNHKカメラマンが自殺未遂、一時意識不明。NHK「彼は職員じゃなくなく委託だし」…金沢
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298016334/

・【裁判】 "NHKで、組織ぐるみの裏金づくり?" 上司までもが「俺は1500万作った」…元チーフP制作費詐取★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135667662/

・【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170941339/

・【マスコミ】 NHK「日本が台湾に酷い仕打ち」偏向番組で、歴史研究者ら8389人が提訴。訴訟続々と…NHK「番組に問題ない」★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245974433/
792名乗る程の者ではござらん:2013/02/21(木) 16:49:26.37 ID:???
真夜中すぎに羽根を広げて音もなく飛び去った鳥を見ていた(´・ω・`)
793名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 00:23:04.08 ID:???
眠れぬ夜は懐かしいあの歌を胸の中で
794名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 01:27:04.27 ID:???
慰安婦少しでも信じてるやつがいるなら、「呉 善花」の書物でも読んで見れば?
著者は済州島出身者だし当事の新聞やら事実が、韓国人の主張が
完全に嘘であることが書かれてるから。
済州島4・3事件についても書かれてると思うけど、在日が強制連行
でないことはすぐ分かるしな。
795名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 03:02:01.75 ID:???
あまりに無力なこの掌(´-ω-`)
796名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 11:52:36.03 ID:???
今なら犯人たちはじゅうぶん死刑を含む
重罪になるであろう類を見ない残忍な事件です

女子高生40日間監禁輪姦暴行傷害虐殺死体遺棄事件

裁判の検察側冒頭陳述
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP40EAC32C83857
http://www.geocities.jp/zenbo2005/
797名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 15:59:44.18 ID:???
憶えている あの冷たさはまだ消えない
798名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 16:38:10.86 ID:???
>>770
お前はスレを壊した戦犯だよ
799名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 17:12:05.41 ID:???
安価ミス?
800名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 17:40:23.31 ID:???
>>789
tudou行ってきた
去年の9月に出たメレンゲの気持ち、はなまるマーケットが見れてよかった
自宅撮った動画で玄関に時代劇で使った下駄がたくさんあったね
下駄好きなんだ〜
隻腕NHK御用達つながりなんだか向井クンともよく飲むんだねw
801名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 18:42:47.08 ID:???
【NHK】「北朝鮮が核実験を強行しても子供達は平和と友好を願っている」…北朝鮮と日本の子供が一緒に絵画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361436608/
【NHK受信料】「不払い者には裁判を起こしてまで取り立てているのに、民間の4倍の高給とはあまりにも身勝手だ」…横浜市男性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361330715/
【NHK受信料】東京都と神奈川県の未契約26世帯を民事訴訟…NHK「予告通知を発送していたが、どうしても契約に応じなかったため」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361438402/
【マスコミ】 NHKの放送総局幹部 「NHKは4月4日から安倍政権へ攻撃を開始する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361407138/
【マスコミ】NHK 「ヘイトスピーチするネット弁慶、東北でボランティアしろ」→「東北を叩く人に言っただけ(伝わる?)」と解説★64
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361502497/
【マスコミ】NHK中央番組審議会委員の駒崎弘樹氏「@NHK_PR…勇気ある発言、素晴らしい」「安定のネトウヨクオリティwww」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361327094/
【マスコミ】全国紙政治部デスク「NHKが、安倍政権を"総攻撃"すべく、準備」・・・NHKが天敵の安倍首相潰しへ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361346989/
【産経抄】不祥事続発したNHK…今さら、基本賃金を今後5年間で10%削減して、「能力主義を導入」するとの改革案には、あきれてしまう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361271257/
【産経新聞】「NHK給与削減…当然の措置。犯罪・不祥事も後を絶たない。番組の公平・公正を疑う声にも耳を傾けるべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361176255/
【NHK】 "日本にとって、中国は第1位、韓国は第3位の貿易相手国である" 日中韓FTA、来月にも本格協議開始
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361456673/
【NHK】 "輸出を有利にするための円安誘導にあたりかねない" WTOの日本貿易政策審査、韓国など一部が懸念表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361470174/
802名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 19:29:11.61 ID:???
スレチかも知らんが。
今日から新番組「居眠り磐根2」という新番組がBSの番組表に載っている。
どこにも話題が載ってないんだが。
これ、観た方がいいのか?
803名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 19:55:36.46 ID:???
陽炎の辻じゃなくて居眠り磐音って書いてあるのか
804名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 19:58:07.23 ID:NN615hkl
 新 時代劇陽炎の辻2「磐音」山本耕史ほか

だったわ。
805名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 20:03:02.27 ID:???
南朝鮮国家機密 キチガイDNAの作り方

◆近親相姦を重ねる【試し腹】という風習
朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。
大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。
故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、
妊娠した状態で輿入れさせる。これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、
結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。
自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる
儒教思想が暴走した習慣だそうです。日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。
806名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 20:07:59.65 ID:???
>>805
お前いい加減にしろよ
日本人なのにスレタイも読めないの?チョソなの?
807名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 20:34:19.47 ID:???
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
808名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 20:48:10.12 ID:???
     /::::::::::::::::::ノ、ヽ                    _, r '" ⌒ヽ-、
    /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|        ノ´⌒ヽ,,     / / ⌒`´⌒\ヽ
    |:::::::|    。  .|:::|     r⌒´      ヽ,   { /:.  /  \ l )
    |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  ) レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
    |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )  |::::::::::. ー'  'ー  ヽ
    |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/  .|::::::::::::. (__人_)  `、 お世話になりました
    .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |   {::::::::::::::::. `⌒´    .}
/ ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/ / ̄ ̄ ̄ ̄\::::.    __ノ
|復興予算 / ̄ヽ   |官邸備品/ ̄ヽ    |内閣機密費/ ̄ヽ
\____/::  、__)  \____/:::  、__)   \____/::  、__)
   |::::::::::    |      |::::::::::    |         |::::::::::   |
   \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ          \:::〉:::: ノ
809名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 21:14:19.88 ID:???
酷い荒らしだな
このスレになんか恨みがあんの?
810名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 21:22:30.01 ID:???
頼長→典膳 と来て今日磐音を見てみたけど
なんかビミョーやった(´・ω・`)
811名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 21:33:51.38 ID:???
習近平氏、国家主席就任後の初外遊はロシアへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00001469-yom-int
中国、ロシアからの武器購入額が近年来最高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000011-scn-cn
812名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 21:36:19.38 ID:???
>>810
磐音はちょっとポッチャリだね
典膳は繰り返しみるの辛くなっちゃうけど、
磐音の笑顔を見ると日々の疲れもとれリピートしちゃう
813名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 21:46:01.08 ID:???
オレは磐音の方は一回見たら、それで良いかなってな感じ
まぁ作風も違うし
814名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 21:57:50.88 ID:???
>>813
オレはロックオペラのほうは一回見れば、それで良いかなって感じ
まぁドラマと舞台は違うしさ
おととし心臓手術したオレは音響が騒々しい場所は苦手
815名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 22:05:06.07 ID:???
明日開催
みんなで行こうぜ


2.23 中国の侵略阻止!アジアに自由と平和の連帯を!
間接侵略の手先 NHK 糾弾!国民大集会&デモ (2/23)
期日
平成25年2月23日(土)
日程
《国民集会》 13時00分〜15時00分 (12時00分開場)
於・代々木公園野外音楽堂
 【登壇予定】
  田母神俊雄、ペマ・ギャルポ、黄文雄、イリハム・マハムティ、赤池誠章、小山和伸、坂東忠信
  倉山満、三輪和雄、永山英樹、水島総 ほか
《デモ行進》 15時30分〜16時30分
NHK テーマパーク入口前 〜 ハチ公前 〜 明治通り 〜 宮下公園前 〜 NHK テーマパーク入口前
《抗議行動》 16時30分〜
於・NHK 前  ※ 状況に応じてハチ公前にて街宣
※ プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) 
※ 国旗以外の旗類・拡声器の持ち込みは御遠慮下さい。
主催
頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/
816名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 22:09:49.52 ID:???
典膳は最終回付近の総髪が一番好みだった
817名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 22:21:37.14 ID:???
>>814
山本の舞台なのか
時代劇が専門なのでちと分からぬw
818名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 22:40:39.20 ID:???
>>817
そう山本の舞台
石舞台古墳みたいな高いところにクルクル回りながら登ったり駆け下りたりするところはまさに得意の殺陣だったw
どうせなら陽炎のエンディング歌ってる新妻聖子との共演が見てみたかった
819名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 22:42:27.90 ID:???
朝鮮人だ!で差別するべきじゃないだろ
朝鮮教育と言っても歴史だけだろ
日本人なら「八紘一宇」の精神を忘れちゃいけないよ
子供達は罪は無いだろ。差別はいけないよ。
「それを 死ね」だと!?お前らには恥は無いのか?
もう本当にね。同じ日本人として恥ずかしいわ!
820名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 22:47:38.36 ID:???
そうなのか?
陽炎って微妙なのか・・・
観たかった裏番組3本犠牲にして録画した俺が馬鹿だった。

そんなら典&#20688;再放送早くやってくれ。
821名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 22:57:26.45 ID:???
>>820
微妙っていうか、薄桜記と比べるとお気軽に見れる時代劇だったかな
まっ主人公の生い立ちや話の展開は悲劇もあればしんみりする場面もあるけどね
基本はさわやか系かな。
822名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 23:00:17.47 ID:???
>>820
いやまあ人気だからシリーズ三作目までやったし正月SPも二回ぐらいあったよ
ただ薄桜記みたいなのを期待してると拍子抜けすると思う
あっちは主人公が毎週悪い奴を成敗する系の娯楽時代劇だからさ
823名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 23:09:41.13 ID:???
する事なす事ケチの付いた典膳とは
真逆のコースだったような…磐音
824名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 23:28:49.12 ID:???
こんなに分かりやすい自演は久しぶりに見たw
825名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 23:33:37.62 ID:???
どれとどれが自演?
826名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 23:53:08.08 ID:???
827名乗る程の者ではござらん:2013/02/22(金) 23:59:32.52 ID:???
>>826
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
古参山本ヲタの勘違いって酷いなw
別人だよ
828名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 00:21:40.21 ID:???
いきなりヲタとか言い出した…やっぱり変なのに粘着されてるなこのスレ
829名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 00:26:24.39 ID:???
引っ越しのサカイのおっさんもNHK御用達だな
典膳、磐音、ゲゲゲ、坂の上の雲・・・・どれも目立つ脇役で出てる
そして彼が出るとドラマはヒットする
830名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 00:29:44.71 ID:???
とにかくスレ荒らし手合いはスルーした方が
しかし、もう手遅れの感も…
831名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 00:31:57.98 ID:???
>>829
磐音にも出てたっけ?
ゲストかな
832名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 00:33:02.99 ID:???
>>831
うん
833名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 00:36:40.46 ID:???
典膳の人には坂の上の雲にも出てほしかった
軍服着ても似あうだろうな 特に海軍
次は是非軍記モノで
834名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 00:42:02.55 ID:???
NHK御用達俳優
草刈正雄
中井貴一
高橋克実
徳井優
山本耕史
向井理
835名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 00:45:22.64 ID:???
鬘映えする顔
836名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 00:50:32.00 ID:???
髷は実際、ぱっと見た時に似合うに似合わないあるよな
まあ連続ドラマなんかだとその内見慣れはするんだけどさ
837名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 00:55:24.72 ID:???
>>834
向井ゲゲゲとシエしか浮かばんが
つか挙げきれないくらいNHK御用達俳優なんていると思うけど
838名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 00:59:31.09 ID:???
>>833
あの3人の中で合ってるとしたら正岡子規じゃね?
イケメンというには微妙な文豪系
839名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 01:11:59.17 ID:???
>>834
香川照之と上川隆也を忘れるとは…
あの二人は大河に出過ぎて一時期食傷気味になってたわ
840名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 01:22:55.86 ID:???
大御所忘れてる

渡辺謙 この前も吉田茂やったばかり
841名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 01:26:03.93 ID:???
薄桜記は同じキャストで映画化してもいいんじゃない?
忠臣蔵モノは数年ごとに年末に映画化されてるし
842名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 02:30:06.50 ID:???
11話で綺麗に完結した作品を映画化する意味は…
同じキャストで全く違うストーリーってのも何か嫌だし
843名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 07:29:52.40 ID:???
         l \          / l
         |   \   __ /  |
         |    `´     `'    |
        /  ''''''       '''''':::::::ヽ,
       /     \,   、 /、.    . 、
     /       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.     \   ウリの体で楽しむニダ!
      \  ヽ    `-=ニ=- ' .:::::::  ノ /
       ヽ      `ニニ´  .::::    /        安くしとくニダ!
         \__          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
844名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 10:17:42.27 ID:???
野田政権 慰安婦問題で「首相が謝罪」「国で償う」ことで“合意寸前”だった
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=47217
845名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 17:07:28.21 ID:???
>>844
危なかったな
846名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 18:22:59.01 ID:???
>>241
時代劇映画の主演は興行的にしんどいような気も…
847名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 18:49:53.70 ID:???
ロングパス乙
848名乗る程の者ではござらん:2013/02/23(土) 21:37:29.22 ID:???
鈴木京香のセカンドバージンもテレビでは凄かったが同キャストで映画化したら興行駄目だったもんな
849名乗る程の者ではござらん:2013/02/24(日) 00:18:14.37 ID:???
>>848
映画化してたことさえ知らなかったw
850名乗る程の者ではござらん:2013/02/24(日) 00:34:26.71 ID:???
鈴木京香の時代は完全に終わったな
851名乗る程の者ではござらん:2013/02/24(日) 01:10:16.63 ID:???
スレチやんか〜
852名乗る程の者ではござらん:2013/02/24(日) 01:46:11.66 ID:???
>>846
ヒント:武士の家計簿
853名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 01:27:20.56 ID:???
ロックオペラモーツァルト見て思ったが、山本はダンスのキレがすごい。
あの運動神経が、若手で一、二と言われる殺陣になるのかと、実感。
あと、舞台で立ってるだけでもエロい。なんなんだ、アレは。
時代劇の主役は色気のある俳優さんのほうが綺麗なので、
その意味でも時代劇向きと納得
854名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 01:33:57.73 ID:???
>>820
陽炎は普通の勧善懲悪娯楽作品としては、悪くない。わちゃわちゃ楽しむ系。

薄桜記は、なんてゆうか、ホント映画みたい。
骨の髄まで痺れるような感覚。作品世界に酔いしれる幸福感
855名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 01:44:03.23 ID:???
>>853
激しく同意
現代劇だとあのエロさは出ないんだけど時代劇だと凄い存在感だよね
典膳は磐音の時よりスリムになってるから余計に殺陣が映える
第4話で仕立てた着物を持ってきた千春を想いながら木立ちの中で一人一途に剣とふるう身のこなしの美しさには見とれた
磐音も白装束で大山詣での坂を走り上がったり草むらの斜面を駆け降りながらの殺陣なんかまさにアスリートだったな
856名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:15:27.47 ID:???
舞台や時代劇では色気を出せる役がもらえるけど
現代ものではそのチャンス自体がないと言うか。
華麗なる一族の銀平はそこはかとない色気がある。
857名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:23:39.25 ID:???
クセの強い悪役・・・現代版頼長・・・みたいのだったら凄く存在感あると思うよ
脇役で映えるタイプだね
岸辺一徳とかとはまた味が違うんだろうけどあんな風な腹グロの訳あり人物とかさ
目のパッチリ感考慮すると田口計みたいなのとかさ
858名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:31:46.77 ID:???
>>857
磐音でも典膳でも中央に立つ人の華がある。
癖のある悪役は合わない。
頼長は癖のある悪役ではない。
859名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:33:06.01 ID:???
>>858
現代劇での話
現代劇での山本の善良役は存在感が薄い
860名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:35:19.13 ID:???
>>859
残念ながら民放では大きな役もらえないからなあ。
861名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:35:40.50 ID:???
現代劇だと素のチャラさがかぶっちゃって誠実な役どころに真実味を感じないw
古典劇なら乗り越えられる
862名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:36:18.28 ID:???
>>861
素はチャラくない。
かなりストイック。
863名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:38:06.22 ID:???
>>860
同じ舞台出身でも内野さんには現代劇TV主役をはる佇まいがあるけど
山本はちょっと弱い
864名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:38:32.48 ID:???
個人事務所で素がチャラくて30何年もやってられるほど芸能界甘くない
865名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:38:57.49 ID:???
>>862
役作りに対してはストイックだねw
866名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:39:28.59 ID:???
>>865
だったらどこがチャラい?
867名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:40:00.35 ID:???
>>866
想像におまかせ〜
868名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:40:24.75 ID:???
>>863
山本は寄る辺ない役者だからなw
869名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:41:24.12 ID:???
867の妄想内でのチャラさってわけだね。
870名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:41:28.00 ID:???
いくらなんでも内野と比べるのは…
そもそも民放で主演したことあったっけ?
871名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:42:54.87 ID:???
>>870
個人事務所で民放主演できた人ここ何年でいる?
織田さんみたく人気が出て独立した人以外で。
逆に山本の事務所クラスで山本ほどの活躍できている人は?
872名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:43:14.88 ID:???
>>869
そんなことないよ
メレンゲ見た複数の友人がそう言ってたw
873名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:44:02.57 ID:???
>>872
山本はバラエティでもそれに合わせて演技するところあるからな。
874名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:44:32.60 ID:???
>>871
中井貴一とか
875名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:46:34.96 ID:???
そういや眉山って舞台にもなってるんだね
山本学さんで
876名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:46:50.22 ID:???
中井貴一は元々の事務所ではない
877名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:48:46.17 ID:???
内野や上川は大河主演した頃は個人だったでしょ
878名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:49:33.47 ID:???
この人幼少の頃から親に連れられて芸活動って・・・・
ある意味モーツァルトとかぶるんだよねw
一部天才的な面もあるし
879名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:49:38.75 ID:???
何の後ろ盾もないのに各局からよく声がかかるのもすごいわ。
880名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:50:06.99 ID:???
中井さんはお父さんが大俳優じゃない。
今は知らんけど、デビューした頃はお父さんのマネージャーだった人がついていたはず。
お父さんは小津監督や木下監督にかわいがられてたから、人脈半端ないよ。
881名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:50:18.83 ID:???
>>877
うん
882名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:50:25.98 ID:???
>>877
二人とも劇団所属していたけど。
883名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:51:26.21 ID:???
内野さん文学座じゃないか。
どれだけの俳優を排出したと思ってるの?
884名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:51:35.10 ID:???
>>879
演技の基礎ができてるからしっかりとした脇役として重宝に使える
むしろ時代劇のヒーロー性を見出したNHKの鑑識眼が凄い
885名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:52:43.56 ID:???
内野さんは演劇界の東大文学座出身で、大河当時も在籍。
現在は私生活でいろいろあって独立してスターダスト提携。
886名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:52:52.57 ID:???
>>883
でも文学座だから主役に抜擢されるわけじゃないよ
脇ばかりの人もいるから
887名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:53:21.95 ID:???
>>884
人気連ドラのゲストだからいわゆる脇役俳優とは違う。
888名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:53:35.05 ID:???
大泉洋とか
889名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:54:23.42 ID:???
>>886
主役も大勢いるでしょ。
山本みたいに母親が事務所社長ってまずないわ。
坂上忍くらい?
890名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:54:47.70 ID:???
大泉洋は北海道で人気出て、東京進出時にアミューズ提携。
891名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:55:18.56 ID:???
山本は劇団若草にいたけどひとつ屋根以降は組織に縛られるのを嫌って自由にやってきただけじゃん
でも人脈作りは必死に頑張って仕事取れてるってことだろ
892名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:56:10.49 ID:???
>>888
大泉も劇団作ってのメンバーじゃないか。
今はフジのPと結婚しているから安泰。
893名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:56:34.14 ID:???
大手の提携は逃したくないから囲い込み
894名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:58:00.76 ID:???
劇団出身で大手に直所属の方が逆に少ないんじゃ?
895名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:58:08.73 ID:???
>>891
劇団若草は1年ぐらいいただけ。
ひと屋根以降縛られるのを嫌ってっていいかげんなことを。
人脈というより力を評価されて是非にと使われている。
896名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:58:53.07 ID:???
脇役って大事だろ
名脇役って大滝修治とかチイ武雄とか芸歴ある人いっぱいいるじゃん
失礼だよw
897名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 02:59:32.42 ID:???
若草は子役のとき少しだけだよね。
898名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:00:30.20 ID:???
>>887
時代劇と舞台では主役
現代劇では脇役
899名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:00:43.46 ID:???
>>896
大滝秀治は脇役俳優ではないけどね
900名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:02:02.37 ID:???
>>898
だから、民放では大手事務所でなければ主役はれないって。
逆に力も人気も数字もないのに大手事務所で主役やっている俳優は大勢いるわな。
901名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:02:14.79 ID:???
>>899
あれ?亡くなった時昭和の名脇役と言われてたけどな〜
902名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:02:25.68 ID:???
浪速少年の脇も出てたよね
903名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:03:10.50 ID:???
>>900
仕組まれてブレークさせられて旬が過ぎたら使い捨てみたいな人も多いじゃん
904名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:03:40.33 ID:???
個人でやってるのも立派だと思うが大手に所属出来るのも実力のうち
905名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:03:55.28 ID:???
>>901
晩年は脇も多くやっていただけで主役をやってきた人だろ。
本官シリーズとか主役。
906名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:04:50.37 ID:???
>>904
事務所からの誘いを断って来たと朝日の記事にあったでしょう。
907名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:05:58.87 ID:???
>>904
山本の場合、朝日GLOBEのインタを読む限り、そういう生き方を自分で選んでる感じだけどね。
大手からの誘いは結構あったんじゃないかな。と読めるよね、あの記事の書き方だと。
908名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:06:08.74 ID:???
>>903
使い捨てだろうがなんだろうが主役は大手事務所や電通ががっちり。
909名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:06:09.97 ID:???
>>904
だね
将来性を見込まれてスカウトされるわけだからそれなりに実力あるでしょ?
山本もいくつか誘われたけど断ったんでしょ、何かが嫌で
910名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:07:07.85 ID:???
大手はほしいだろうな
911名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:08:16.19 ID:???
だったらヲタが>>900みたいなこと言わなきゃいいのに
912名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:08:22.29 ID:???
民放主役をしたかどうかで役者の価値を決めたがる輩がいるからな。
しかも自分の贔屓が主役をやった途端にとかw
913名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:08:58.99 ID:???
914名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:09:41.74 ID:7Dyg6CK/
コピペ貼って荒らしたりとか山本に粘着しすぎだわ。
915名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:10:44.95 ID:???
ただ大手にしても山本の場合微妙な2枚目半だからイケメン主役では売りだそうとしなかったキガスるけどな
売りだしの方向性が気に食わなかったんじゃない?
こじんまりとした舞台でやってる限り主役で好きにできてウマーだったんだろw
916名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:12:05.74 ID:???
>>915
悪意が見え見えなんだけど〜
917名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:13:29.34 ID:???
>>916
それは山本カルトおばさんの被害妄想ですよw
918名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:14:18.08 ID:???
>>915
いや、だからー山本の時代劇体質に気がついたNHKが素晴らしいの!
919名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:15:25.92 ID:???
自分の好きな役者や出演している時代劇スレにいればいいのに。
920名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:15:36.79 ID:jjV3Inqt
言わせてもらおう

NHK 最高!
921名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:17:21.26 ID:???
NHK時代劇も大手事務所の力が強くなってきているからなあ。
922名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:17:33.22 ID:???
>>919
ここなんだけどな
勘違いしないでよ
923名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:18:07.77 ID:???
>>922
巣は知っているんだけど。
924名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:18:18.09 ID:???
民放主演に一番つっかかってこだわってるの山本ヲタさんだね
925名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:19:30.08 ID:???
>>924
だね
触れられたくない部分
926名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:19:32.29 ID:???
>>924
何年か前から急に民放主演とあなたがこだわりだしたからだわ
927名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:20:13.87 ID:???
>>923
だからどこだよ?
言ってみ?
典膳と磐音で嵌ったんですよ
928名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:22:16.79 ID:???
>>921
八重の桜なんかもうね・・・・
楽しみに見てるけどさ
929名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:25:46.67 ID:???
Pや共演者が佇まいにも華を見出したのが舞台を観てわかった。
930名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:31:35.13 ID:???
スポンサーが金出さなくなった不況の今俳優たちは少ないパイの奪い合いだから大変だな
931名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:37:00.72 ID:???
>>930
だからこそ事務所は電通に頭を下げてCMの仕事をもらう。
CMスポンサーがほしくてTV曲はその俳優を使う。
面白いドラマを観ていても途中に挿まれるCMには
そのドラマの出演者がぞろり。
ドラマの余韻も何もないね。
932名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:37:59.39 ID:???
鏝状態になってる人もちつけ
こういうことは俳優スレでやってくれ
ここには純粋な作品ファンもいることをお忘れなきよう
933名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:38:30.09 ID:???
>>931
うん だから私は民放見なくなった
934名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 03:56:02.54 ID:???
民放はハズレが大杉
評判がいいのだけ遅れてパンド・・・(自粛)
935名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 07:59:52.88 ID:???
すごい伸びててビックリしたw
もう薄桜記については語り尽くされた感じだし、
ここが埋まったら次スレはいらないかな?
936名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 08:14:58.69 ID:???
要る
937名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 08:30:02.08 ID:???
最近アンチがせっせと書き込んでいると思ったら
1000にしてスレ潰しか。
938名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 08:42:18.83 ID:???
>>900
チビノリは大手じゃないけど主演してるお。
939名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 08:55:43.60 ID:???
じゃあ薄桜記の話しようよ…
といっても話題がないんだよな
940名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 12:21:47.29 ID:???
>>938
系列までみて言えよ。
941名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 12:23:39.44 ID:???
こんなにコピペばかりで荒らされていたら近付きにくい。
942名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 17:10:53.46 ID:???
次スレ立ててもなぁ・・・
943名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 18:19:03.70 ID:???
薄桜記は何年も愛される作品だ。
944名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 21:52:17.76 ID:???
>>943
だね〜〜
945名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 22:11:37.32 ID:???
ずっと過疎ってたのに、びっくり〜
ま、言いたいことは、みんな共通では?
大手事務所のバックがないやまもを、薄桜記の主役に起用したNHKは偉い!
あと、強いて言うなら、自分の人生なんだからやまもの好きにやれば
いいが、薄桜記ヲタとしては、いずれ、また、美しい時代劇を
紡いでほしい。
946名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 22:31:05.40 ID:???
典膳の中の人の凄さはよく解ったから少し自重してくれないかな
自分みたいな脚本ヲタにはもう何がなんだか…辟易する
947名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 22:36:34.63 ID:???
じゃあ脚本の話しようぜ
えーっと、えーっと… (-ω-)?
948名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 23:42:07.69 ID:???
ジェームス最高!
949名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 23:44:44.55 ID:???
ジュテーム!ジュテームじゃ千春!
950名乗る程の者ではござらん:2013/02/25(月) 23:44:49.18 ID:???
ジェームスの書いたドラマで、今やってるの、何かあるのぉ?
白虎隊はコケてたけど、やっぱり、またみたい
951名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 01:19:54.38 ID:???
ジェームス三木は女関係の猛者スキャンダルが頭から離れない
離婚騒動のとき奥さんから 容姿A性格B機械B など千人斬りのランク付けノートの存在バラされて
機械って・・・・orz いちいちノートにつけるなよ
そんだけやってりゃ男女の機微にもくわしいな
952名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 02:42:58.62 ID:???
近年のジェームス脚本は民放では空回りしている感も
953名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 03:08:30.70 ID:???
薄桜記の作者もやばい人なんだよな
昔の作家は豪快というか何というか
954名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 03:13:43.04 ID:???
普通に真面目なだけの人が、普通じゃない人生の物語や普通じゃない境遇の人間の心理を描くのって限界あるんじゃないの
955名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 07:39:14.91 ID:???
小説家は基本的に変態
956名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 08:36:16.23 ID:???
まったくヲタは
いつまで終わったドラマのスレに
固執すれば気が済むのかw
957名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 08:57:49.08 ID:???
見事なブーメラン
958名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 12:02:56.17 ID:???
まー特にキモいのは
山本ヲタと番組マンセーの賛美厨たちだわな
959名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 17:04:41.50 ID:???
>>958
違うよあんたみたいな輩だよ>特にキモい
960名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 17:11:41.28 ID:???
嫌いなものに執着するアンチの心理はよくわからんね
961名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 18:35:13.21 ID:???
大河でもアンチスレの方が伸びる事があるからな
内容によりけりだよ
962名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 19:18:28.64 ID:???
粘着して荒らし続ける人間って普段どんな生活してるんだろう
963名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 20:02:16.75 ID:???
賛美であふれる世界に住みたければ
北朝鮮へでもどうぞw
批判に耐えれないってどんだけお子様なんだか
964名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 20:18:47.01 ID:???
粘着こわすぎ
965名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 20:26:34.24 ID:???
まあここのヲタはすこし異常
966名乗る程の者ではござらん:2013/02/26(火) 21:17:47.06 ID:???
まあとか言ってるけど全部同じ奴www
967名乗る程の者ではござらん:2013/02/27(水) 11:11:38.62 ID:???
//www.egyptindependent.com/news/egypt-take-us392-mn-japan-new-metro-line

日本JICAとエジプトが、地下鉄車両整備目的で3億9200万ドルの円借款契約をした記事。
それから9ヵ月後、2012年12月19日のEGYPT INDEPENDENT紙に載っている記事では、車両や
メンテナンス全てを、なぜか韓国企業の現代ロテムが受注している。日本企業は一切関わっていない。
エジプトへの円借款の総額は12億8000万ドルで、今回の3億9200万ドルはその一回目。
最終的に1000億円以上の円借款をエジプトに供与しながら、韓国企業に受注させた民主党。
968名乗る程の者ではござらん:2013/02/27(水) 23:04:01.25 ID:???
_(:3」 ∠)_
969名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 03:25:49.93 ID:???
このドラマの前直近で買ったDVDは ベニシア手作りの暮らし 猫のしっぽカエルの手 (NHKBS)だぞw
それが暮れにこの時代劇に嵌っちゃってDVDまで買うはめに・・・
人生何があるかわからないw
970名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 09:15:29.18 ID:???
面白いってドラマは色々あるんだけど、薄桜記は、はまるって感じなんだよね。
作品世界にぐいぐい引き込まれて、抜け出せない
底無しの沼みたいな。
観はじめると止まらないのは、かっぱえびせん
971名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 12:36:04.38 ID:???
test
972名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 18:17:34.91 ID:???
薄桜記は物語にぐぐっと引き込まれTVの前で固まっていると
「あれ?もう終わり?」ともう来週予告になる。
実況なんてできないドラマだった。
973名乗る程の者ではござらん:2013/02/28(木) 19:00:52.99 ID:???
そんでまたエンディングが美しいんだよなこれが…
974名乗る程の者ではござらん:2013/03/01(金) 16:29:48.94 ID:???
ここの住人は臭いけどなw
975名乗る程の者ではござらん:2013/03/01(金) 16:50:03.05 ID:???
THE NENCHAKU
976名乗る程の者ではござらん:2013/03/04(月) 01:08:48.21 ID:???
>>641
しっぽの気持ちw懐かしいw
977名乗る程の者ではござらん:2013/03/04(月) 01:31:58.99 ID:???
>>877
当時内野は名優輩出してる正統派名門文学座所属で、
上川は若者に人気のキャラメルボックス所属。(文学座は落ちたと言ってた)
上川は正直大抜擢だったけど、「ぴあ」の3cm四方しかない舞台写真から
彼に目をつけて稽古を見学に行ってオファーして周囲を説得したP偉い。
プロデューサーは色々アンテナ張ってるんだろうね
自分の作品だけじゃなく。

>>884
民放時代劇にもいくつか、金曜時代劇2作と大河1本にも出てたけど、
時代劇で大きな役に抜擢したのは新選組!の三谷さんだよー
彼は脚本家だけど、もと劇団主催者だからか結構役者を発掘してるような。
978名乗る程の者ではござらん:2013/03/04(月) 01:41:18.05 ID:???
>>977
訂正、上川さんの話は大地の子の時ね
大河主演はそのヒット後だわ
979名乗る程の者ではござらん:2013/03/07(木) 17:29:50.42 ID:VJWCgCVy
980名乗る程の者ではござらん:2013/03/08(金) 11:46:49.34 ID:???
悲しみの叫びよ 静まれ
981名乗る程の者ではござらん:2013/03/08(金) 12:57:20.03 ID:bGPDNBDI
>>879
確かに要潤はすごいわ
982名乗る程の者ではござらん:2013/03/08(金) 14:05:51.41 ID:???
要潤は電撃婚約したね
典膳の中の人もいい年でしょ?ソロソロかな?
983名乗る程の者ではござらん:2013/03/08(金) 20:58:58.32 ID:???
夜の竹林の戦いは見応えがあったな!
ガトツみたいなサウスポー、2頭竜。

しかし前髪つうの?元服前みたいな髪型やらせたら
このひとの右に出るのは卜全くらいなんものか?
984名乗る程の者ではござらん:2013/03/08(金) 22:10:37.20 ID:???
>>983
陽炎スレと間違えてないか?
985名乗る程の者ではござらん:2013/03/08(金) 23:28:55.90 ID:???
卜伝全然関係ないし
若作りの無理さ加減か?
986名乗る程の者ではござらん:2013/03/08(金) 23:44:20.96 ID:???
>>982
若いうちはさんざん女優を喰いちらかして40過ぎで20歳前後年下の一般女性と結婚するのが今のトレンド
典膳の人もそんな感じじゃね?  最近3丁目の自動車修理屋のオッサンもそうしてたねw
987名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:07:42.12 ID:???
新スレ
【BS時代劇】薄桜記 Part10【2012年10月地上波】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1362755105/
988名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:09:30.60 ID:???
埋め
989名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:11:43.71 ID:???
990名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:12:15.51 ID:???
991名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:12:56.94 ID:???
992名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:16:08.87 ID:???
椿
993名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:19:41.85 ID:???
994名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:20:10.97 ID:???
995名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:21:55.12 ID:???
996名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:24:35.24 ID:???
997名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:26:57.29 ID:???
998名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:30:28.77 ID:???
999名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:34:28.61 ID:???
1000名乗る程の者ではござらん:2013/03/09(土) 00:36:01.46 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。